TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 21:34:55.09 ID:xSq9z7oQ
美菜さんありがとう。
ここのhttp://item.rakuten.co.jp/auc-mmqr/c/0000000102/
これでいいでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/auc-mmqr/2spfj-b/
933名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 22:09:42.86 ID:IqIbvjBV
板違い
AV板に専スレあるからそっちで聞け
934名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 22:25:02.35 ID:xSq9z7oQ
そら失敬。
935名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 21:53:44.00 ID:JMtb7nXe
regzaって萎びないよね?
936名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 21:56:11.52 ID:ggHQbDar
>>929
分配器が無損失?分配する端子の数だけ-4dB下がり挿入損失もあるのに無損失な訳あるかよ。
そんな事柄を平気で謳ってる景品表示法違反の会社の製品は避けろ。

つまり、アンテナ製造メーカー以外は買うなってことです。
937名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 21:59:34.45 ID:ggHQbDar
>>932
2150MHzまでってそれ旧製品だろ、今は2600MHz以上のものが従来品になってる。
938名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 00:53:05.38 ID:UQFCY1rO
>>936
ここで聞く前にググったんだけど、解説してるサイトで
無損失の物を買えとありました。
情報が旧いのか、もうその分配器は売られてないよう
でしたが八木アンテナだったと思います。

>>937
従来品2SPFAを購入しました。
先日VARDIA E302を拾ったのだけど、
パラボラ-VARDIA-REGZAと接続すると全端子電流通過型
にしろとマニュアルに記載有り。
2SPFAは1端子電流通過だけど、使用上どんな違いあるのだろう?
939名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 01:13:24.94 ID:1etbRqva
BSアンテナは給電しないと機能しない
ブースターとかで常時給電しない場合は全端子通過にしないと困ることになる
940名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 02:47:40.53 ID:UQFCY1rO
間違いました。
VARDIAとREGZAとで分配する時、もしくは録画器を
通しTV側のレベル下がる場合などだ。

VARDIA、REGZAのどちらかで文字通りの常時給電
できれば全端子電流通過型でなくてもいいわけです
よね? J7は待機時は給電しないと何処かのスレで
見た気がする。
941940:2013/05/27(月) 03:24:33.84 ID:UQFCY1rO
書き込む前に確かめればよかったのですが
REGZAは待機状態でも給電してました。
PLEX PX-W3PEの給電offで録画>7Jの電源
オフで録画されていました。
REGZAとVARDIAで分配しても1端子電流通過
で良さそうです。
942名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 16:18:48.45 ID:xB4EIeZa
あのさー
REGZAでSMBスレと何関係あんの?いい加減消えろよ
943次スレのテンプレ素案1:2013/05/30(木) 23:41:55.56 ID:YUm+MzHS
PT3等で録画したTSファイルを、東芝REGZA Zシリーズで再生検証するスレです。
(生MPEG2-TSをREGZAのSMB共有機能で直接視聴します)

■スレ主旨:大前提 (書込む前に読んでね)
・Bon系チューナでTS抜きファイルを扱うユーザが対象(PT2/3 etc)
・TSファイルをFullHD TVの操作性と画質で再生する機器として、REGZAが対象
(LANケーブル1本で録画PCと接続し、SMB共有でTSを直接再生する)

第1 Priority
Bon系チューナ+REGZA-Z この基本環境での活用や情報交換
第2 Priority
基本環境を新たに構築、初心者への解説
第3 Priority
基本環境下で生TSに限らず、他形式動画を扱うための補完情報
第4 Priority
メインはREGZAだが、別部屋のTVでもPT3+REGZA-Zの使い勝手を望めないかなど

前スレ
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1326688969/
944次スレのテンプレ素案2:2013/05/30(木) 23:43:07.32 ID:YUm+MzHS
■過去スレ
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310886629/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301375165
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291235784/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1274276444/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263188552/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246025753/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233763880/
PT1とREGZAで楽しむスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231441766/

■関連スレ
TS初心者勉強会 23頁目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1326035468/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/
【DLNA】PMSを活用するスレ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1309519961/

【DLNA】テレビで直接TS再生するスレ【i.LINK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241884477/
REGZA以外でのソリューション全般 DAT落ち
945次スレのテンプレ素案3:2013/05/30(木) 23:44:56.02 ID:YUm+MzHS
■関連リンク
便利ツールや解析
【Aria Rgzam】Metaエディタ:ホーム (metaファイル編集・自動処理 使用期限有)
http://ariacomp.com/rgzam/index.html
いっちゅうスタヂヲ.NET: TVdeIEPG ver.1.0.0.0 (REGZA→IEPG登録アプリ)
http://icchu.seesaa.net/article/113325164.html
レグザで動画を見よう (レグザ君.exe、ffmpeg、iso再生検証、掲示板他)
http://www.geocities.jp/regza_c/

NonTitle:REGZA (メタファイル情報をエクスプローラするツール開発)
http://hijirinhijirin.naturum.ne.jp/c20061661.html
metaファイルの構造(一部) by Part2スレ 211氏
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16581
REGZA Z2000/Z3500 - MobileHackerz Knowledgebase Wiki
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?REGZA%20Z2000%2FZ3500

設定とか
TS初心者勉強会スレ(+DTV関連) 勝手にまとめ
http://www.geocities.jp/dtv_ts/
Vistaネットワーク大解剖---目次:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080829/313763/?ST=vista
Windows7の共有フォルダへのアクセス方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=10756273/
946次スレのテンプレ素案4:2013/05/30(木) 23:46:29.62 ID:YUm+MzHS
■関連動画
PT1とRegza Zシリーズの連携
http://jp.youtube.com/watch?v=XPMWV75MAt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532962

PT1とRegza Zシリーズの連携 4番組同時録画/再生+ISO再生
http://jp.youtube.com/watch?v=LjcnzfciRmQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5535151

S70SDとレグザ42Z3500を用いた録画再生のまとめ
http://jp.youtube.com/watch?v=1VzYiHoqBXw

Regza 42Z3500から録画サーバー(S70SD+PT1)をコントロール改訂版
http://jp.youtube.com/watch?v=o6xsX_KyBlA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5761161

PT1と42Z3500とUSB外付けディスクの連携実験
http://jp.youtube.com/watch?v=l_H9DHyF7qc&fmt=18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5786336

RegzaZの番組予約表からPT1をコントロール<TVdeIEPG>
http://jp.youtube.com/watch?v=tEpuxHZF9uc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5978072
947次スレのテンプレ素案5:2013/05/30(木) 23:48:32.06 ID:YUm+MzHS
■REGZA Zシリーズのネットワーク機器としての特徴
REGZAが凡系ユーザに密かに好まれてきたNetwork機器としての特徴
・SMBだけで喋れる手軽さ + それだけで家電録画ライクに再生できる(操作が安定)
 (REGZAなしで類似環境をTVにアタッチするにはPopconeA110やLinkTheaterLT-H90など)
・録画ライク再生=タイトル毎レジューム、追っかけ再生(機種毎に制約有)、30秒skip10秒back、簡易シーク
・新TVdeナビの予約情報postを利用しREGZA番組表からPT2へ予約が可能=TVdeIEPG(Z8000まで)
・番組毎レジューム対応は、Z3500以降で対応

■既知の問題点
・早見再生で音声が出ない (USBHDDは可、LANHDD不可→REGZA側機能の問題)
・デフォではデータ放送や番組説明が見れない (→pts化)
・Z9000から新TVdeナビが廃止、TVdeIEPGによる予約が出来ない
・Win7以降ではSMBの実装変更などのため共有フォルダがREGZAから見えない (回避策あり)
・一部Linux環境ではREGZAが共有フォルダを認識しない、ファイルが文字化けすることがある
 半角英数のみでも回避できるが、smb.confを下記に設定して解決
 [global]
 dos charset = CP932
 unix charset = UTF-8
 display charset = UTF-8
 unix extensions = no
 wide links = yes
(wide linksは要らないかも)
948次スレのテンプレ素案6:2013/05/30(木) 23:54:21.66 ID:YUm+MzHS
■視聴関連
●放送時と同じ品質でのTV視聴、同時録画中も含めた追っかけ再生
 REGZA-Zシリーズ + PT3他Bon系チューナ付PCのHDDをSMB共有しREGZAに登録
 注:REGZA側で共有フォルダを検索し(赤ボタンで再検索)録画機器登録が必要
 DLNAサーバは何もしなくてもLAN-Sとして見えてしまうので初心者は勘違い・混同しやすい
 REGZA側で共有フォルダへのアクセスにユーザー名、PWを設定することも可
●番組説明やデータ放送表示などもREGZAデフォルト録画と近づける
 ts2pts_mod8 "-d 0" や Aria Rgzamでpts化
 http://rapidshare.com/files/201040617/ts2pts_mod8.zip
(EDCB9は「指定サービスのみ」「PAT書き換え」「字幕・データ放送含める」にチェック)
 ※metaファイル編集で日時やジャンルなど完璧な表示に
 Aria Rgzam Metaエディタ : http://ariacomp.com/rgzam/index.html
●早見音声を出す
 USB-HDD可、LAN-HDDは不可(REGZAの仕様)。USB-HDDはXFS Format、読み書きできる環境ならファイルは移せる
●シンボリックリンク読込みの可否は、REGZAの機種ではなく、OSの設定で決まる。
Win7のような標準で無効になっているWindowsは、ホスト側を許可設定にすれば、シンボリックが使える。
設定を変えるには、コマンドプロンプトで以下を実行する。
;ネットワーク越しからのシンボリック許可
fsutil behavior set SymlinkEvaluation L2L:1 R2R:1 L2R:1 R2L:1
;ネットワーク越しからのシンボリック拒否(デフォルト)
fsutil behavior set SymlinkEvaluation L2L:1 R2R:0 L2R:1 R2L:0
;確認コマンド
fsutil behavior query symlinkevaluation

■予約関連
●REGZAの画面やリモコンで予約(REGZAのWEBブラウザ使用)
 その1 TVRock番組表
 その2 EDCB(EpgTimerBon) + 時間軸で表示(kkcald:friioプラグイン)
●REGZAの番組表からリモコンで直接予約
 TVdeIEPG + TVRock
 TVdeIEPG + EDCB9.13以降(EpgTimerBon) + 同梱のiEPG1to2.exe
Z2000〜8000の新TVdeナビ搭載[予約先にRDデジタルがある]機種のみ。Z9000以降不可
949次スレのテンプレ素案7:2013/05/30(木) 23:55:34.40 ID:YUm+MzHS
■Win7のフォルダ共有関連
・Win7ではSMBの実装変更などのため共有フォルダがREGZAから見えない(回避策あり)

Windows 7 + Samba で接続エラー発生 - (吉)のブログ - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/k106r/diary/201008180000/
価格.com - 『Windows7の共有フォルダへのアクセス方法』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10756273/
価格.com - 『Windows7共有フォルダへのアクセス』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10431697/#10733662

Windows7とREGZAの共有 | デジ備忘
http://www.degi.saloon.jp/archives/1249.html
Windows7とREGZAの共有【64bit環境編】 | デジ備忘
http://www.degi.saloon.jp/archives/9633.html

レグザ(REGZA Zシリーズ)とWindows7の共有フォルダ問題 - 今、位置。
http://gps.dtiblog.com/blog-entry-6.html

・共有フォルダ名
共有フォルダの共有名(フォルダ名ではなく)は、半角英数のみ
スペースやハイフンやアンダーバーや括弧もアウトなので注意
それと共有フォルダに書き込み権限がなければいけない
録画に使わなくてもメタファイルとか使うから書き込み権限必須
950次スレのテンプレ素案8:2013/05/31(金) 00:09:41.45 ID:l088ode8
■Win8のフォルダ共有
1. WinXP PCでの作業 Win8 PCを電源OFF or LANから切り離す
 1) WinXP機のワークグループ(以降 WKGP)、コンピュータ名をWin8機と同一にする
 2) REGZAからアクセスする為のユーザーアカウント(以降 RUSER/PSWD)を作成。Administrator権限にする
 3) Win8機で共有したいフォルダの共有名(以降 smb1)と同一の共有名で、任意フォルダに対して共有設定を行う
 ・フォルダを作成、プロパティを開く
 ・共有タブ、「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」にチェック。共有名:smb1 を設定
 ・「ネットワーク ユーザーによるファイルの変更を許可する」にチェック

2. REGZAでの作業
 1) リモコンで、設定メニュー→レグザリンク設定→LANハードディスク設定→機器の登録 を選択
 2) ワークグループの設定を行う。 緑ボタンを押して、WKGP を設定する
 3) リモコンの[青]ボタンを押し、ユーザーを切り換える
 ・ユーザー名とパスワードに RUSER/PSWD を入力して[入力完了]を選択
 4) 機器が見つからなければ、「赤」ボタンで再検索
 機器名は、smb1(コンピュータ名)となる。[決定]を選択、機器が登録される
 5) LAN HDDの一覧から登録したものを選択し、「動作テスト」を選択して確認
 6) REGZAをTV視聴状態に戻す

3. Win8 PCでの作業 WinXP PCを電源OFF or LANから切り離す
 1) ユーザーアカウント(RUSER/PSWD)を作成。Administrator権限にする
 2) 共有したいフォルダに対して、共有名(smb1)を付けて共有設定を行う
 ・共有したいフォルダのプロパティから、共有タブを選択する
 ・「詳細な共有」→「このフォルダーを共有する」をチェック、追加ボタンをクリック
 ・「新しい共有」ダイアログ、共有名に smb1 を入力。「アクセス許可」をクリック
 ・「SMB1のアクセス許可」ダイアログにおいて、Everyone に、変更・読み取りの許可にチェック
 ・RUSER に、変更・読み取り 権限を許可。適用・OKをクリックして、元に戻る
 3) ネットワークの再起動
 ・コントロールパネル→コンピュータの管理→サービス を開き、「server」サービスを選択して再起動

4.REGZAでの確認。
 1) 録画リスト→クイック→機器選択 で、SMB1(コンピュータ名)が選択できるか確認
951次スレのテンプレ素案9:2013/05/31(金) 00:10:51.39 ID:l088ode8
■SMB=LAN HDD録再搭載Zシリーズ一覧 LZ150〜 (全機種DLNAクライアント対応)

型番 発売年月 (インチ) TVdeナビの有無 USB録画 ※特記・備考
●液晶beautiful "face"
LZ150 2004/11 (37 32) 有(旧) 無 ※TS記録に加えアナログ放送のLANHDD録画(mpegエンコーダ搭載)SDカードへmp4録画
Z1000 2005/10 (42 37 32) 有(旧) 無 ※フルHDパネル初搭載(37以上)、4thMEDIA対応など
●REGZA (ZX8000を除きCCFL。Z9000以降はiLink端子廃止。新・TVdeナビ搭載はZ2000〜8000)
Z2000 2006/9 (47 42 37 32) 有 無 ※レグザ番組表ファイン、番組表ミニを初搭載
Z3500 2007/9 (57 52 46 42 37) 有 有 ※レジューム再生、USB録画、倍速を初搭載、Dsub15ピン有
ZV500 2008/6 (42 37) 有 有 ※DTCP-IPダビング(送出)初対応、ダビ10、SDカードにワンセグ保存
ZH500 2008/5 (52 46) 有 有 ※同上、(H付型番は内蔵HDD有)
Z7000 2008/10 (46 42 37) 有 有 ※超解像初搭載
ZH7000 2008/11 (52 46 42) 有 有 ※同上、(H付型番は内蔵HDD有)
Z8000 2009/4 (47 42 37) 有 有 ※クリアパネルに移行、W録搭載
ZH8000 2009/5 (55 47) 有 有 ※同上、(H付型番は内蔵HDD有)
ZX8000 2009/6 (55 46) 有 有 ※LED直下型バックライト(X付加型番は直下LED)
Z9000 2009/11 (55 47 42 37) 無 有 ※USBHDD4台同時接続、レグザリモコン2(BSダイレクト選局廃止)
Z9500 2010/4 (37) 無 有 ※Z9000と同等、新エコポ対策
ZS1 2010/9 (42 37 32) ※CCFLであること以外は下記Z1と同等
952次スレのテンプレ素案10:2013/05/31(金) 00:12:33.40 ID:l088ode8
●LED REGZA
ZX9000 2009/11 (55 46) 無 有 ※USBHDD4台同時接続、LED直下型
ZX9500 2010/4 (46) 無 有 ※ZX9000と同等、新エコポ対策
Z1 2010/6 (55 47 42 37) 無 有 ※エッジ型LEDバックライト、H264のsmbごし直接デコード、チャプター機能初搭載
ZG1 2010/10 (55 47 42) 無 有 ※3D対応、4倍速パネル、スカパーHDのLAN再生正式対応
Z1S 2010/12 (37) 無 有 ※Z1と同等、最終エコポ対策

Z2以降はsmb書き廃止。S端子録画出力も消滅。

Z2 2011/3 (47 42 37) 無 有 ※スカパーHDのLAN再生正式対応、レグザリンクシェア対応
ZP2 2011/6 (42 37) 無 有 ※3D対応、スカパーHDのLAN再生正式対応
ZG2 2011/5 (55 47 42) 無 有 ※ZG1と同等、2TB HDD内蔵、レグザリンクシェア対応、タイムシフトマシン
Z3 2011/10 (47 42 37) 無 有 ※Z2と同等、長時間録画対応
ZP3 2011/11 (42 37) 無 有 ※ZP2と同等、長時間録画対応

これ以降の機種は、誰かまとめてください
953名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 00:17:33.53 ID:l088ode8
>>943-952
次スレのテンプレを分かる範囲で作ってみました
間違いがあると思うので、気付いた方は指摘・修正してください
954名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 00:22:56.72 ID:EFZNavgi
955名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 00:27:05.42 ID:EFZNavgi
まだrgzamを書くならrunasdateも一緒に書いたほうがいいかな、最初から期限切れ+期限更新無しだし
それかTsEpgに置き換える方向で
956名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 11:26:13.30 ID:J7DKwiVc
>>950
Everyone に権限を与えなくても
ユーザとパスワードを設定すれば共有できるよ。
957名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 16:26:07.87 ID:dWVTCTZz
>>948のシンボリックリンクはwin7 64+Z2な環境では使えなかった
ジャンクションは使える
958名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 18:22:17.95 ID:fNm+eDxj
>>944
TS初心者勉強会 25頁目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350060015/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1358933709/
【DLNA】PMSを活用するスレ part 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1342779268/
959名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 22:53:54.67 ID:pkXyBh55
>945
http://www.geocities.jp/regza_c/ 旧URLなので、下記のURLに変更をお願いします。
http://www.geocities.jp/regza_d/
960名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 15:39:53.90 ID:/CL+tOpz
REGZA J7ってSMB話せますか?
Z2000からの買い替えを考えています
961名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 18:48:58.71 ID:MZMcpKuT
聞き専ばかりで話せる機種はもうない
J7も聞くことならできる
962名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 22:07:57.27 ID:/CL+tOpz
>>961
サンクス!ページにもいけそうな感じでかかれてたけどこれで安心して買える!
まさかエコポイント駆け込みで買ったZ1が最後のネットワーク録画機になろうとは…(´・ω・`)
963名無しさん@編集中:2013/06/11(火) 02:04:02.47 ID:IWW4QobZ
9500を使っているけど、ネットワーク対応のHDDを使えばWin7からもRegzaからも
TSファイルを読めるんでしょうか?
PCのHDDを直接読むにはXPから7で随分仕様が変わって面倒になったみたいだけど、
NASであれば問題なし?
964名無しさん@編集中:2013/06/11(火) 02:42:56.02 ID:LRMdw9HN
NASならOK、もちろん事前調査はやった方がいいけど
あとREGZAから日本語ファイル名を扱う場合は>>7にも注意

なお俺はdrobo 5N使ってる
965名無しさん@編集中:2013/06/11(火) 05:43:16.68 ID:sLZ8VIhj
REGZA Z7でTS再生までがめんどくさい
クラウドメニュー→メディアプレーヤー動画→動画を選択するって順番になるけど、
クラウドメニューがもっさり

これってリモコンにショートカットとか設定できないの?
966名無しさん@編集中:2013/06/11(火) 21:47:27.19 ID:IWW4QobZ
>>964
ありがとう。
良いもの使ってますね。
そんな財力ないので・・・アイオーやバッファローあたりの2TBのLAN HDDを探してみます。
PT2でLAN HDDに保存、REGZAで再生。
REGZAの見て消しはREGZAにUSB HDD繋げる。
あまり再生しないものはLAN HDDからPC内蔵のHDD倉庫に移動。
XPで今実現できていますが、個人的にはWin7でこんな感じが理想です。
967名無しさん@編集中:2013/06/11(火) 22:07:35.73 ID:PDTRP3+v
XPでできることは7でもできるよ
968名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 12:21:25.84 ID:EDdnuWXU
NASは長く使うつもりならちょっと割高になるけど、QNAPとかThecusあたりにしといた方がいいよ。
安定度も耐久性も全然違う。
969名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 21:28:29.41 ID:c3OzEx1g
Z9000買って以来、久々に家電売り場覗いたら、Z7ってベゼルが狭くてカッコいいな
970名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 21:45:35.40 ID:5MHN4u9l
>>968
容量はそんなにいらないので、安くあげるとするとこのあたりですかね。
http://kakaku.com/item/K0000171296/
NASは保存場所ではなくて、PCで録画したものをREGZAで見るための一時置き場なので。
971名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 21:59:53.09 ID:5DjySKfT
PCから直接みた方がはやくね?
972名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 22:04:02.62 ID:5MHN4u9l
PCで視聴もできるけどやっぱりテレビで観たいので。
実況するときはTVTestを使って観ることもあります。
973名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 22:43:36.32 ID:5DjySKfT
いやPCから直接レグザに送ってって意味
NAS挟まずにね
974名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 10:19:01.24 ID:c2gAS5jo
PCずっと起動しとくよりNASの方が消費電力が少ない。

S4でWOLにしとけば多少マシだけど、
S4でもWOL受け付けると1〜5Wぐらいは消費するし
S4からSMBがサービス開始するまでに30秒〜1分ぐらいかかる。
起動を早めるためにSSDとかにするとプラス1万は必要だし、それでもやっぱり起動に何秒かかかる。
かといってS3にしとくと20Wとか消費するし、それなら最初からNASの方がいい。
975名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 23:39:09.74 ID:70m6Pi+X
NAS持ってないけど騒音や振動がどのぐらいなのか気になる
今はPCだけだけど寝るときは基本的に電源落としてるし
振動を床に伝えず、かつPCみたいな重いモノを乗せておいても効果が数ヶ月持つようなものがあればいいんだけど
976名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 01:26:03.54 ID:vcpGxN0R
>>943-952
長すぎるのでwikiに貼り付けてみた
http://www54.atwiki.jp/regza-smb/
977名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:42:41.18 ID:4LnBobbi
>>965
REGZA Z7でTS再生なら
録画リストで「クイック」ボタン→機器選択→動画を選択する の方が早くね?
もっさりクラウドメニューが好きなら経由してもいいけどさ。
978名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 23:00:12.15 ID:yugMCyI3
>>997
ありがとう
残念ながら録画用HDD繋いでないから録画リストが開けなかったorz
979977:2013/06/19(水) 19:21:11.96 ID:Q/hVR0Tf
>>978
そっか録画用HDDがあるのを当たり前のように考えていた俺が悪かった。
もしつなぐ機会があったら試してミソ。
リモコンボタン一発で機器選択できたら良かったよな〜とは俺も思った。
980名無しさん@編集中:2013/06/20(木) 02:43:56.83 ID:ZVsCbBqD
>>977
自分も知らなかったので、これは!と思ったんだが
やってみたらDLNAのサーバしか見えなかった。
SMBの共有ボリュームは見えないよね?
981977
>>980
確認してみたらSMBの共有ボリュームは見えなかったorz
DLNAはよく利用してたんで便利な豆知識っぽく紹介したつもりが・・・
本当に場違いな紹介失礼致しました。