【自作】DIYステディカム関連 08【製品情報もOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
自作ステディカム関連のスレです。

前スレ
】 DIYステディカム関係 【製品情報もOK】07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314365084/
2名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 00:51:23.33 ID:Lu5S/UYf
>>1
おつおつ
3名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 11:02:02.64 ID:UhZUBLhN
次のも並行してます。

ステデカム業者に、自作情報を教えてもらうスレ 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298640803/

2ch ステディカム スレ用画像掲示板
http://steadicam.comze.com/
4名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:59:16.35 ID:J1AAvm5X
5名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 17:10:07.94 ID:sc6Pw9Z+
さすがにもう自作する人もいないか
6名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 06:00:10.27 ID:AgclAoLt
いち乙

只今脳内自作中!
ビデオ用三脚の雲台でヌーっと動く感触はどうなってるの?
そのダンパー的な仕組みをステディカムのジンバルに使いたい。
7名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 02:32:14.27 ID:xXPozm/A
http://www.edelkrone.com/the-pocket-rig/
スタビでないがなんとなくカッコイイ。

>6
オイルかギアでぬめりを演出
8名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 12:14:30.04 ID:Oye9RP/z
>>7
そのメーカーのデザインは凄く良いね。お高いけどさ。

画像倉庫見てて思ったんだけど
http://steadicam.comze.com/src/1313938778974.jpg
この人みたいな大きいジンバルの中にカメラ入れたステディカムは、結局実用性は無かったって事でなのかな?
いくつかアップしてくれたの見たんだけど、そのあとサンプルとか実写が上がった記憶が無い。
9名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 13:47:35.48 ID:VERW3qRE
ステディカムマーリンなんですがクイックシューを使うと重心が1cm以上高くなって不安定になる気がします。
下の重りも追加してようやく安定。
でもクイックシューを使わないと電池交換や脱着が面倒・・。カメラはEOSS KISSです。

10名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 15:45:25.26 ID:Zxs2zIGr
>>7
これはイイですね。値段しだいだけど欲しいです。
教えてくれてありがとう。
11名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 17:31:10.86 ID:ZL0DIX7G
結局、いちばん人気のクイックシューってどれなんでしょう…?
12名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:38:51.72 ID:UkKKeY02
>>8
自分の工作の精度では現在の所実用レベルまで行けないと判断して中断してます。
アームの形状とかウェイトの取り付けとかも解決を要する問題が多いのですが、それ
等諸問題以前に円形レールの真円が作れないのが壁になって居ります。

 別に目新しい要素は何も無いので、板金を真円にくり抜くのが良いかもしれません。


 
13名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:49:28.80 ID:UkKKeY02
 ↑の続き これじゃ重くなる一方です。 どこぞの機械屋さんが、依然語っておられた
光軸ジンバルに近いものを試してみようと考えたものの、それに近い(類似?)ところなら

すでに函館さんのFIGRIGとの混合が素晴らしい成果を上げてるじゃないですか。
14名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 20:57:19.64 ID:UkKKeY02
>>11
自分はハクバの U-S です。安くてシンプルでトラブルの無さそうな
所が好きです。
15名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:36:29.31 ID:OrceyrhS
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3Fcz2daWPnw

これとか面白い。
ステディカムじゃにあけど。
16名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 03:23:42.86 ID:a1ikytYE
そろそろ動画を撮りにいくとすっかな。
早く完成させなきゃと思ってもう2ねんっw
17名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 13:56:05.13 ID:e66mNFM2
マーリン使おうと思って衝動買いして一年になるけど、まだ箱から出してないわ。
18名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 14:16:45.82 ID:M8u5AVwe
http://www.youtube.com/watch?v=J4zZ5ICNXLA

すげーの出てきたな。
商品化したら、いくらだろう?
19名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 19:10:14.35 ID:+vlEsoD6
>>17
箱から出さないうちに、後継機のマーリン2出ちゃったねw
http://www.tiffen.com/steadicam_merlin2.html
20名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:26:10.04 ID:a1ikytYE
マーリン2期待して見に行ったらほとんどイメチェンだけw
21名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 00:52:38.60 ID:hHp6DOZI
機材の進化は遅かれ早かれいつでも起こる。
そんなことよりお前ら動画の一つや二つ早く作れよ。
22名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 11:21:35.24 ID:8wNWS7QU
これと同じ撮影したいのですが、どういう仕掛けで機材自作ステディカムを使えばいいですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16659170
YouTubeを探してますがよくわかってませんすみませんお願いします
23名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 12:09:51.83 ID:CF2jzO1U
>>22
単にステディで背景撮って、それに合わせた動きをしてる人を合成してるだけ。最新のAEなら抜きも合成も簡単。
24名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 12:32:26.43 ID:CF2jzO1U
つーか、この動画、ローリングシャッターぐらい補正しる。
せっかく凝った編集してて台無しだ。
25名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 12:47:58.76 ID:toSP4XOX
おいぴ
26名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:57:38.65 ID:qwh9Yhra
揺れすぎワロタw。ソフト補正必衰だなこりゃ
27名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:27:41.13 ID:83FXI+Ws
あーステディカムがほしいよおお
だれかつくってくれえ
28名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:41:27.34 ID:N4NeuuP0
>>27
買え!
終了。
29名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 22:48:11.50 ID:NFhEvWyO
初めてグライドカムを外に持ち出したけど、想像を超える恥ずかしさだな。
ここにいるステラ―のみんなはスゲーよ。アームベストとか想像つかねぇ・・

ここで挫折する訳にはいかないので、今度は度胸付けにショッピングモールの
周りうろついてみる。もちろん一人でw
30名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 22:54:15.95 ID:QTKwbsLX
大丈夫、考えるほど周りは気にしてないよ
31名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:00:16.69 ID:baDvTtPB
>>29
できるだけ堂々と「撮影オーラ」を出すように

こっそり恥ずかしがってやろうとするな、目立つつもりで。

誰かと目が合ったら会釈、もしくは、こんにちはとしっかり挨拶

それだけ守れば全然平気
32名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 02:42:58.04 ID:I+JlXegV
そうは言っても通報される時はかなrず通報されるけどな
33名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 03:55:46.73 ID:WUrscURw
>>29
グライドカムはたしかに恥ずかしいな。あれは目立つ。
34名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 06:20:55.31 ID:6Jijjpo3
ステディカムに一眼乗っけて動画撮りだしたけど最初は人目が気になったが
慣れてきたせいか全くおどおどしなくなり風景にも溶け込んで撮れるようになったせいか誰も視線をむけてこない。
35名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 06:45:28.17 ID:XlhxVJhC
普通の人は、なんかの業務用の撮影かなぐらいにしか思わんよ
自意識過剰じゃね?
36名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 18:14:28.22 ID:I+JlXegV
ステディカムを知らない人がみればただの怪しい人だからね
37名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 20:55:57.74 ID:Yb39nzbP
さすがに撮影している事くらいはわかるよ
38名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:04:25.89 ID:I+JlXegV
グライドカム系がいいっていう定説が前提に話してるひとばっかだけど
マーリンと手持ちグライドカムの最良の映像を持ってきて
比べてもやっぱりグライドカムがベストなの?
39名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:13:19.82 ID:D7QaL9fu
俺は「何か測定してるんですか?」て聞かれたな、ガイガーじゃねえよww
4029:2012/01/19(木) 21:26:32.25 ID:sEY9Ke1h
>>30
そうは言うけど、あとで撮影した奴見ると、すれ違う人全員にガン見されてるからなぁ。
自分の場合、鷹匠や猛犬使いが腕に巻いてるようなアームブレース装備だし。

>>31
そう。その通り。コソコソオドオドなんて態度は、撮影した絵にも実によく出るからなぁ。
前から人が来ると、絵があきらかに暴れてるしw
やっぱ、あえて人混み狙いで場数踏むしかないね。

>>33
4時間、公園をウロウロしてて2人に話しかけられた。「なんですかそれ?」って。
ロケ場所は外人が多い国際観光地なんだけど、白人のおばちゃんに「オーステディカム」と言われた。
あと「パパ―、アレ何してんの?」「さー?」とか会話が聞こえたり・・

ビデオカメラを買って1年。
やっと、観光地でもない場所で三脚立てて好きなもの撮影できるまでになったけど、
グライドカムの撮影行為は、三脚と違って自分にとっても周りにとっても異次元の変態行為。
でも撮れた絵を見て、まだまだ下手くそなんだけど一瞬「おぉ!」と思えるシーンが撮れてたり、
「これは早くものにしたい!」と思える道具だった。これからもがんばる。

41名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:54:55.62 ID:Mp8LN35H
あれ・・・

やっぱマーリンがいいんじゃね?
42名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:01:53.55 ID:WUrscURw
>>38
ベストな状態で互いに比べたら、手持ちという前提では似たような物だと思うけどな。
ただマーリンよりもグライドの方が調整が楽でベストな状態に常にありやすいのではないか?
これはかなり重要なポイントだよね。
43名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:05:35.78 ID:OJ0xuppW
仕事だったらどうなる?
「これは俺の仕事なんだ」と気にはならないはず
所詮アマチュア感覚ってことだ
そんなやつに良い画なんか撮れるわけがない
44名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:24:25.19 ID:Mp8LN35H

いつでもベストなポイントで撮影できる代わりに
自由に撮れずに視線と通報を気にしなくてはならないのか。
俺ら素人の楽しみを満喫したいだけの人間にしては自分で敷居あげてはいないか?
45名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:26:11.71 ID:Mp8LN35H
>所詮アマチュア感覚ってことだ
実際仕事じゃない人がプロ感覚持ったところで
そのときが着たら、当然通報されて気分は沈むはずだろ?
そこでもあえてプロですからとか警察に言っちゃうわけ?
46名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:04:17.47 ID:XlhxVJhC
>>45
日本語でよろしく頼む
47名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:22:34.01 ID:I+JlXegV
職質されてもプロ意識でイケってことでFA?
48名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:33:33.25 ID:XlhxVJhC
盗撮してるわけでもないのに
なんでコソコソしなきゃならんのかね
後ろめたいことやってるの?
全く理解できない
49名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:41:02.69 ID:5C7vKOwj
>>43
昔から近接撮影とかで奇妙な道具になれてるから、別に仕事でなくても
アマチュア感覚で全く平気だよ。所詮アマチュア感覚の何処に不都合がある?

 金が絡まない分、とことんやれるぞ。
50名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 00:19:53.76 ID:LIq8cTvA
通行人からしてみればどんな意識で撮影してても一緒だけどね
51名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 00:35:25.03 ID:ptEcnlWe
なにか嫌な事でもあったのかい?
52名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 01:00:51.62 ID:I2HE/TB6
人当たり的にはやっぱマーリンがいいよ
何ぼ言い訳したって通報されてから言っても後の祭りじゃn
53名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 01:36:22.03 ID:6V0NYPdA
>>48
泥棒みたいな歩き方はするけどねw
54名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 07:36:32.91 ID:rOnC5lvk
アキバJINの人も、秋葉でステディカム・パイロット+業務用カメラだと通行人スルーなのに
マーリンだと1日3回もDQNに絡まれたり露骨に嫌な顔されるとか書いてたな。
55名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 07:42:17.53 ID:rOnC5lvk
連続ですまんけど、ステディカムで通報ってあるんだろか、と調べてみたら
一眼レフ首からぶら下げてるだけで通報とか、結構理不尽な事があるみたいだな。
特に小さい子供持ちの親が神経質になってる。

これはスチール撮影での話でちょっと違うかもしれないけど、街角でカメラ向ける人は
心に留めておいて損はないかもしれない。

詳しくは「街角スナップ 絡まれた 職質」でぐぐってくれ。
56名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 08:16:26.67 ID:5xaRauAw
モデルとして友達や彼女がいるならまだしも
1人で公園とかだと不審者にしか見えない
撮影対象が分からない場合、自分達が撮られてるじゃないかと思うだろうよ
57名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 08:37:52.72 ID:ne1vnc0/
>>54
通行人はスルーでも、業務用カメラはそれなりに止められたり、確認チェック
とか入るけどな。特に商店街とか公共の場ではね。
58名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 08:48:17.50 ID:ne1vnc0/
 ステディカムは平気だが、昔購入したビデオカメラ PD−7 機体は健在だが
海辺には持っていけないな。
59名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 08:53:15.36 ID:uZ8FsYGD
MMCで一人でよく人の多い場所で撮影をするが
もう何十回と使っているが、一度も絡まれたこともないし
誰もガン見してくるやつもいないなあ
あとから撮影したの見てもカメラ目線まったくいないし
60名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:04:28.30 ID:I2HE/TB6
田舎はいいなあ
61名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:11:37.50 ID:ne1vnc0/
俺も絡まれた事はないな。自作なので、見た目からか放射能とかの測定値
聞かれたことは何回かあるが
62名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:19:54.56 ID:uZ8FsYGD
おいおい、23区内だが田舎か?

絡まれるやつって、むしろ服装とか髪型とか見た目とかあやしいんじゃないの?
清潔で無難でさわやかな格好は心がけているぞ。
63名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:26:53.07 ID:ne1vnc0/
>>62
それを言っちゃぁ、絡まれない方も、見た目がヤバそう、とか相当逝っちゃってる
とかあるからな。
64名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:23:40.79 ID:HSxaVbvO
マーリンとGH2使ってるけど都会でも田舎でもほとんどガン視されないなぁ。
たまに 撮影中に写真撮影を頼まれてカメラ渡されるくらいだし。
ただ歩く時のカメラの位置は顔の高さではなくヘソぐらいの高さ。
液晶はほとんど見ないで下の重りの揺れ具合しか見てないのでカメラ持って歩いてるだけに見えるのかな、、
ただビデオカメラ使ってた時は手持ちでも ガン視されたり警備員に ビデオカメラで何とってるの と聞かれたりが多かった。
65名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:25:44.64 ID:rOnC5lvk
まぁ、ガン視されんのはしかたないわ。
カメラに興味なかった頃の俺でも、前方からステディカムが来たら見てしまうって。
大事なのは敵意があるかどうかだな。

俺は、「なんすかそれ?」とよく話しかけられんので、そういう出会いも楽しみにしてる。
66名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 21:58:08.42 ID:7w47/kOD
美少女に話しかけられるなら•••
67名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:02:30.32 ID:fiFffBJ9
まぁ、世界ぶらり旅が始まったし見ようぜ。
68名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:26:23.71 ID:HSxaVbvO
ここの住人なのでNHKのあの番組は最高
69名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:31:31.35 ID:LIq8cTvA
美女をステディカムで追いたい
70名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 23:04:15.45 ID:q5bbq9YS
世界ふれあい見てひらめいた。
すれ違う人全員に挨拶すれば、どこにでもカメラ持っていけるな。
71名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 23:10:03.44 ID:LIq8cTvA
だいたい無視されます
72名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 23:25:23.45 ID:WE2lPtM+
ここでのオススメはマーリンですか?
でも値段が7万とちょっと高くて入門者にはいきなり買っていいか迷います。
カメラ本体1.2kg、レンズがだいたい700gなんですが、手頃なオススメは
ありませんか?
73名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:26:24.64 ID:CEo8M7Qj

カメラ重量1.9kgか、重そうだね。
グライド型よりはマーリン型のほうが持ったかんじ軽く感じるけど、それでもスタビライザー込みの総重量は3kg超えるかもね。
3kg超えるとなかなか普通の体力では扱いきれないよ。
カメラを軽いものに代えるか、筋トレして体力をつけるかしないと。
かといってアーム付の本格的なヤツに載せるには軽すぎる。
そのぐらいの重さのカメラってステディカムに一番マッチしないんだよね。
74名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 07:08:39.69 ID:xJl1Ec7Y
マーリンも今は7万円か・・。
昔の半値。安くなったもんだ。
ただ長く使えて撮影の幅も広がるから欲しい時が買い時かも。
YouTubeに(俺さまの街)ふれあい街歩き なんて作って人気が出れば広告収入で7万なんて回収できる。


かもしれない。

ただ欲が出てあれこれ欲しくなるコースに進むんだなこれが(^^;
72の場合は軽量なカメラが欲しくなるに1票。






75名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 08:02:38.52 ID:zJTemTq+
>>72
マーリン使うんだったらマーリン用のアームも買った方が良いよ。高いけどね。
1.9kgのカメラじゃバランスとるのも手持ちじゃ無理だから、固定する台も欲しい。
76名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 10:17:34.35 ID:AUPKyIZf
ひとりで街中撮って楽しいんですかね
視聴する方にしたら人物がひとりいるってだけで十分楽しめます
人物主体でってのが主流になってもらえるtぴいんだけど
77名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:23:37.89 ID:+DtO5b5L
>>76
確かに激しく動き回る被写体を追うのは、戦闘機のガンカメラみたい
な画が撮れるから面白い。

うちのガキンチョが主な被写体だったけど、最近は
「カメラ持っていくんだったら、行かない」とか言い出した
78名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:46:54.84 ID:DmLf4JoA
レスサンクス。やっぱマーリンでしたかぁ。
カメラ本体が1.2kgなのでレンズを軽くするしかないかなぁ。
しかしアームを加えると15万超えですか・・・
さらに勉強したいと思います
79名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:43:23.07 ID:CEo8M7Qj

私も2kgちょっとのカメラ使ってるけど、ちょうどいいスタビライザーって本当にないんだわ。
誰か自作の人にがんばって作ってほしいよ。
80名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:53:11.29 ID:9ZbgvmO2
>>78
アームベストまで視野に入れるんだったら、インドのフライカム&アームベストセットが
ヤフオクで6.3万ぐらいであるよ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69486379

作例はようつべで「flycam comfort vest」で検索すると、いろいろ出てくる。

これは買った人のレポートと解決策。
http://d.hatena.ne.jp/detestation/20100811/p1#20100811f10

実は、俺も気になってるんで是非、人柱になってくれw
81名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 19:38:21.73 ID:Lr9SEJDe
>>80
購入した方のレビューおもしろいっすね。
でもこれなら自作ってノリそのままじゃありませんか。。
82名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 23:07:21.50 ID:4tG4/hy2
マーリン買ってひとり世界街歩きやってようつべでヒーローになろうと思ったらもう先駆者がいた(泣
83名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 23:38:35.41 ID:NKyrHGcz
残念だったな。
本家の世界ふれあいも3月いっぱいで終了という話を聞いた。
84名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 00:51:38.46 ID:yM2jV/1x
>>82
いいのじゃないか?これこそ世界で一番じゃなくったって、問題ないだろ。
85名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 01:00:57.31 ID:a2y84Y8a
てかシステムをパクって人気者になろうっていう精神が汚いな。
第二のhirokinskywalkerにだけはならないようにな。
86名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 01:02:23.79 ID:8D42ITxl
おまいらってようつべばっかり投稿してるけどニコ動にいかないのはなんで?
87名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 01:20:09.01 ID:QHTMK+IA
逆に登録者しか見れないサイトに投稿する意味がわからん
88名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 02:52:06.87 ID:a2y84Y8a
>>87
この時代に何いってんの?
89名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 02:59:31.38 ID:xFaw/eLx
時代もヘッタクレもねえよ
面倒くさいもんは面倒くさい
90名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 03:21:49.59 ID:QHTMK+IA
>>88
ネット環境整えてる世界中の人間のうち、何パーセントがニコ動見れるんだ?
あえてそんな狭い範囲に限定公開するメリットってなんなんだ?
91名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 03:39:31.00 ID:1h09gKeS
>>82

あ〜 ワール○クルー○ね。
別にいいじゃん。世界中を周る意気込みがある82ならもっと面白い動画を
撮れるかもよ。期待してるよ〜。
92名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 04:45:32.85 ID:8D42ITxl
なるほどね。eiji1783”でさえニコ動ではこめんとがついたら御の字ってレヴェル
狭い世界の愚民にはステディカムのよさは伝わるわけがないか。
93名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 08:44:57.35 ID:1h09gKeS
ニコ動とYouTubeは視聴者の層が違う気がする。あと年齢も若い。
YouTubeではほとんど再生されていない動画がニコ動では人気でたりしてるし。
逆もあり。
ステディカム関係は誰の動画みてもコメント少ないね。
ただニコ動についたコメントもかなり参考になるし面白い。


94名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 09:04:01.45 ID:YqDsrpHi
ジンバルはその辺の自作とはものが違うほど完璧だったはず
なのに全くうらやましくもない動画にできあがってるのはなぜだorz
まだなんかあんのか自作ステディカムよ
http://www.youtube.com/watch?v=AJ6eQzhMbms
95名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 09:10:59.42 ID:YqDsrpHi
>>93
ニコはオタクみたいな変人しかいないから無視していいよ。
ガキがステディカムのよさを理解できるわけがない。
それに興味本位でやられても困るわ。
96名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 10:40:24.42 ID:Kt1gQF3h
ニコで受けようと思ったら、ただステディ持って歩くだけじゃだめだろうな。
ニコで受ける動画は、なんつーか一番見せたい事が明確であり、それを編集で
いかに面白く伝えるかで決まるような気がする。

アニオタのイメージが深いけど、車載動画とか林道探索とかテレビ番組的に
見せようとする面白い動画も多いよ。
97名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:24:49.59 ID:AGzpDR6I
要するに自作ステディのテスト動画を投稿する場所じゃないって事?
ゴミサイトじゃん。
98名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:32:00.98 ID:S5YkX5GM
>>80
追加情報サンクスです。
ちょっとステディカム初心者には敷居が高いじゃないですかぁ。
でも労力をつぎ込めばその値段で手に入るということはありがたいです
99名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:45:25.61 ID:Kt1gQF3h
>>97
べつにうpしてもいいともうけど、制作始めるところから撮ったら受けるんじゃないか?
ドキュメントタッチでさ。
カメラもって、ホムセンに材料買うところから始めるとか、ストーリ性を持たされば
もっといいかもな。
100名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:42:55.06 ID:QHTMK+IA
>>94
体の振動がそのまま画に出てるから、構え方を見直した方がいいかと。

と思ったら、これショルダーバッグ下げてるのね。
歩くたびにショルダーで持ち手揺らされてるんじゃこうなるわな。

もしショルダーに肘を乗っけて安定させようとしてたなら、それはむしろ
逆効果で、どっちかっていうと脇を開いて肘を体から離した方が、腰下の
振動をうけにくくなる。
101名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:47:39.04 ID:LtXNXMvX
ただ単に公園とかでテストしてる動画見せられてもステディカムに興味なければ面白くとも何とも無い。
ニコ動はコンセプトや物語性がないとうけない。
102名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:59:36.11 ID:EI2U/iHj
ステディカムで撮ったアマチュアの映像コンテンツで商業的に成功してるのってある?ワールドクルーズ以外で。
103名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:43:42.28 ID:AGzpDR6I
ていうか基本自作を楽しむスレなんだから商業的に行動する人なんていないだろ。
ニートなら別だけど。
104名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:47:28.32 ID:Kt1gQF3h
ふー、助かった。
この流れ、ビデオカメラ板だったら業者連中やら自称プロが
うざい説教しにくるぜ・・
105名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:53:14.28 ID:AGzpDR6I
>>101
よくよく考えると動画作品としては当たり前のことなんだろう。だからコメントつくのが仲間うちだけになるってことだな。
反応があるだけありがたいよ。
106名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:54:49.91 ID:vLYyAa+Y
hirokinskywalker確か金もらってたよな。
107名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:20:24.96 ID:EI2U/iHj
自作派も最終目標はなんらかの映像作品を撮ることなんだろ?ちがうの?
108名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:25:21.22 ID:zwlZlvoN
じゃ、おまえらの「今年撮りたい物」教えてくれ。
俺は、アームベスト付のグライドカム背負って富士山登頂だ。

109名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:38:01.91 ID:j476jhit
ほんと、何を撮るかだよね。
ただ歩いてる映像をダラダラ見せられても飽きちゃうし。
110名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:48:28.51 ID:vLYyAa+Y
自作ステディの動画を上げてる人はどれだけ揺れずに安定してるかを自分だけにとどまらず”視聴者も同じだけ”関心を寄せていると思い込んでる。
そんなわけないのに信じてるんだわ。誰も言わないから気づかない、周りも気づいてないからかもしれないけど。全く哀れだよ
この文に若干の苛立ちが起きる人はまさにそれだと思う。ぜひ気づいてほしい。

わーるどくるーずがいい見本だよ。揺れてても視聴者は誰も気にはしない。見てるのはそこじゃないんだから。
111名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:49:09.15 ID:mpiJ5fUd
ちなみにおれは美少女街歩きシリーズやりたいと思ってる。
112名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:51:25.05 ID:j476jhit
ステディカムを使った新しい発見を見たい。
歩き動画は飽きたな。
113名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:54:19.14 ID:Kt1gQF3h
>>111
全力で応援する
114名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:04:19.16 ID:j476jhit
発見できないから俺も歩くだけ。
合成技使わないと新しく出来ないんか。
115名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:04:56.41 ID:AGzpDR6I
あーふれあいとかクルーズの真似はたくさんだわw当の本人もやってない、
ふれあいは番組終了予定にも拘らず二番煎じであぐらをかくような真似で
喜ぶのはshuuuji氏の助言を無視するhirokinなんたらで勘弁。
116名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:06:52.60 ID:UiK+cEAV
>>114
パクる事しか考えないの?
117名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:08:43.83 ID:zwlZlvoN
ステディカムを世に広めた世界ふれあいも終わるし、
07年ぐらいから2chで盛り上がってた自作ステディブームもすっかり影を潜めたし、
デジイチ動画の世界的な盛り上がりを受けて結構にぎやかだったこのスレも
もう潮時かもね・・・
118名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:12:52.39 ID:SSEdbmC/
>>116
技術もソフトも無いから出来ない。
119名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:15:03.07 ID:AGzpDR6I
新しいことが思いつかないのは事実だが変えたいと思うのも事実
120名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:18:14.70 ID:mpiJ5fUd
いまhiokinskywalkerってのを見てきたが、胸糞悪くなるほどセンスないやつだな。劣化丸パクでオリジナルアイデアゼロ。恥ずかしくないのかな?構図とか編集とか素人以下じゃねーか。
121名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:22:22.80 ID:RzSqBWqU
>>112
高速で自分が移動して高速度撮影を行って
スローで編集すると面白い映像になるそうだから、ステディカムで全速力で走って撮影してみれば?
122名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:24:31.68 ID:rOXc/tW4
>>119
映像を見た後から、ステディカム使ってたんだ。
みたいな、映像を見てステディカムに興味が湧くような感じに出来れば。
123名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 17:32:23.04 ID:yM2jV/1x
>>119
でも、3年前とかは自作なんて製品並みの画像なんか作れないっていう人
が多かったが、最近は少なくなった位の変化はあるな。
124名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 22:44:01.97 ID:RIcUZv25
ぐるりムービーをニコ動に投稿したら爆発的ヒットする気がする。ストーリーがあって受けると思う。
(低年齢層が楽しめるのかは分らないけど)
125名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 22:48:09.87 ID:RIcUZv25
>>120
堂々とパクってるから別にいいんじゃない?他人の栄光に我が物顔で乗っかれるんだからある意味天才
126名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 23:32:48.25 ID:VlR+G4d/
>>98
あー、いきなり重装備は抵抗あるかw
カメラが2キロ近いから、実績でいったらやっぱマーリンかな。
でも、マーリンも2.26kgまでだからギリギリか。
カメラのレンズを軽い単焦点に替えてみるとバランスとりやすいかも名。

個人輸入で1万円台で買えるイギリスのHague Mini Motion-Camが過去スレで
話題になったけど、あっちは制限重量が1キロ以下だしなぁ。
127名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 00:20:24.67 ID:XOIyJ7gW
一眼載せてもマニュアルフォーカス出来ないけどいいのか?
パンフォーカスに近い状態で撮るなら一眼にこだわる意味も薄いと思うが・・・
128名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 00:56:42.99 ID:6JEm50FC
ぐるりはいいね。
彼女を旅行に行っている気分になれる。
129名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 00:58:53.15 ID:KJ4l1l33
>>128
本人乙
130名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:08:17.10 ID:Dc34nnQs
>>125
一体、誰のパクリだろう? すごく静かで綺麗な画像だと思うが この
スタイルが誰かの専売だとでも言うのか? これがシャイニングの映像で
も真似てるてぇなら パクリとか言っても解らんでもないがな。

 堂々もなにも無いんじゃない? 何が他人の栄光なんだ?
131名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:12:43.18 ID:IAQPpQRe
>>130
スーパー新参乙過去スレ見ろ
昨日今日の話じゃない
132名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:19:05.83 ID:Dc34nnQs
新参じゃねぇから、馬鹿らしいと思うだけだ。同じことの繰り返しじゃねぇか?
133名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:22:01.22 ID:IAQPpQRe
>>132
食いついたのはだれだっけな
134名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 12:28:43.58 ID:2RcAJVgC
マーリンのアームをすすめたけど、実売で18万以上もするのなww
これはなかなか買えない値段だね。
135名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:19:39.32 ID:OJk6F32W
そこでアームは自作ですよ。
一脚とホームセンターで売ってるベルトを通す工具入れ等を少し改造して使えば
お手軽簡易アームとして使えそう。
136名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 19:36:49.30 ID:HSU+RvD+
>>135
俺も肩から掛ける保持具とか考えたけど、どうも体に連結させる奴は
「いかにも歩いてます〜」という上下振動が出てダメだったなー。
腰も考えたけど腰が一番揺れるから、それもダメだった。

ホムセンで売ってるスプリングでクッションを作ろうと試したけど失敗。
やっぱ、アームベストみたいにリグ全体の重量でスプリング強度を
調整できるようにしないとダメだった。

137名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 19:39:08.87 ID:HSU+RvD+
連続ですまん。

んで、考えた結論は
アームベストが嫌。でもレールの上を滑るような絵が撮りたいなら、
できるだけ腕をまっすぐ伸ばして、脇を開け気味にする
人間サスペンションが最強となった。。
138名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 22:03:51.82 ID:TvW52427
上下動が出てしまうってことはアームの設定重量よりもスタビライザーが軽すぎるか、重すぎるのでは??
または工作精度に問題ありで、各部が十分にスムーズではないとか?
139名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 01:00:32.65 ID:yWIbA7Ah
よくいる自作のひとでアーム作った人一人ぐらいはいるんじゃない?
140137:2012/01/24(火) 01:11:18.63 ID:AEVagmem
>>138
まぁ、スタビイザ&カメラを支えるバネのテンションを自由に替えれる様な
仕組みを自作できればいいんだけど、もう挫折したw
スタビは3キロぐらいなんだけど、それをしっかり支えられるバネって
ホムセンレベルじゃ入手が難しいし。

中には、自作アームでいろんな強度のスプリングを特注して
試行錯誤してる人も居るみたいだね。以前どこかのブログで見たわ。
141名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 01:14:45.69 ID:AEVagmem
あと考えたのが、シンプルに腕骨折した人みたいに首から太い
ゴムベルトをかけて保持するやつ。

・・まぁ、これも適度に伸縮して強度がある素材が見つからずに
構想だけで終わってるんだけどね・・
142名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 01:29:04.83 ID:yWIbA7Ah
そんなことより今年こそ物自体を安定させたいわ。
あとは歩き方だけが原因とか言ってみたいわ。
143名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 11:20:27.94 ID:1rqBNRri
自作すてでぃかむをこれからはじめるとして、お勧めの形とかってありますか?
またはいい作例があれば教えていただいてもいいですか?
144名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 12:26:52.53 ID:Fk+zFI9e
作りやすさでだったらMMCとかのマーリン型でしょうね。過去ログ読めばいろいろ書いてありますよ。
145名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 03:07:02.32 ID:gMJYNfvC
>>22
やっぱあったか。これ横に振る速度が速すぎるのに安定してる。自作スタビライザでこれできるもん?それとも映画用のやつ?
いまだにわからん
146名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 05:23:20.41 ID:k1oSt2Pr
147名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 23:30:32.06 ID:u60Acemq
ステディカム買っても使いこなせず、
使いこなせないのを「安いもの買ったから駄目なんだ」とモノのせいにして、
結局、いいやつが欲しくなるよ。

買うなら最初からマーリンに行くべき。
148名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 01:12:03.14 ID:BkBozbhl
その自作やたらすごいとか思われてるけど
冷静に見てみ、揺れ出したりしたら自分で止められないんだぜ?
ただの質のいいやじろべえだろ。
上に同じくマーリン買った方が正解
149名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 07:43:35.23 ID:jLmAaIOW
マーリンは、初めて触れたときの「これ、絶対無理だろ・・・8万だぜ・・やっちまったか・・」感が
ハンパねぇな。

数か月後、それを乗り越えた時の感動ったらないけど、持ち出すたびに現地で微調整するのは
やっぱメンドイ。
150名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 08:36:51.06 ID:lYbAlg5y
マーリンはクイックシューと併用すると微調整が比較的少なく済む。
ただどんなステディカムもそうだけどクイックシューを使うと重心が上に行くわけ
なので重りを多くしたりといった調整は必要かも。

はやく猛ダッシュ安定映像撮りたいなぁ
家のワンコを追いかけるんだぁ
151名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 09:59:39.19 ID:mABq3Dkn
 質の良いヤジロベーにせよ、そうでないヤジロベーであっても
マーリンにゃどうやっても 手の出せない画像を造りだせる。

 自作するってのはそういう事だよ。
152名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 10:34:12.69 ID:mABq3Dkn
マーリンも自分で揺れを止める機能は無いさ。
153名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 11:51:14.06 ID:BkBozbhl
マーリンといわゆるステディカムは最終的には自分で舵を取るのが前提。
それゆえに直立した持ち方で統一されてきたの。
見た目は確かにかっこいい。天才だ新しいだの言われて当然。
でもピッチもロールも自分で触れない体制に逃げた
最終的には自分でコントロールすべき部分を省いてしまった
ダイナミックバランスのことを考えなくていいつくりにはなったが
ドロップタイムの概念を捨てたことにより定位置に戻る時間を
自然任せにするしかなくなった。
要するにあれはただ直進するだけのために生まれたそんな存在
154名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 12:51:06.32 ID:mABq3Dkn
あなたはそう言う理論付けをしたいだけ、単に直進するだけの存在で無い
事は既に画像が見せているよ、自分も色々見て考えているが、桃氏の言うよ
うに、Gタイプの変形というのが近いかもね ドロップタイムはその意味で
無限大かと思うよ。当然それなりにダイナミックバランスも図られてる。

 そして、最後に言えばあの安定はやはり彼の操作そのものに起因してる。
155名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 12:54:55.31 ID:mABq3Dkn
 ↑無限大出なくて無限と言うべきかな
156名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:05:32.50 ID:mABq3Dkn
 製品版を例に挙げるまでも無く、自分で舵取りする事と直立した持ち方には何等、脈絡は無いと思うよ。
157名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:47:46.35 ID:oh5vUGow
「周期的なローリングとピッチングはテンションワイヤーで抑制しています。」の意味がわからないやつ大杉でワロタ
158名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:52:09.20 ID:mABq3Dkn
>>157
その意味については未だ考えてるよ、あなたの意見聞かせて?
159名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 14:19:51.09 ID:oh5vUGow
>>158
上で自然任せにするしかなくなったって書いてるのがいるけど、テンションワイヤーが自動で揺れを制御するんだからそんなことはないだろ。
僅かながら揺れ続けるかもしれないが、下手に触って変に揺らすより楽で確実という判断なんじゃないの?
これはこれでありだと思うけど。
スポンジよりは調整しやすそうだし。
160名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 14:26:02.51 ID:BkBozbhl
>>156
あーあ、2年も自作してるくせになにいってんの?ショックだわ
161名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 16:24:51.45 ID:mABq3Dkn
>>160
直立した持ち方 って「直立した」は本体? グリップ?

162名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 16:55:57.78 ID:mABq3Dkn
 どちらであれ 舵を取る部分も 方法もその機体によるだろうから
統一されてると言われても…
163名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 02:54:05.29 ID:R7Z5ugNt
あれスポンジのしんかけいだったのかっw
164名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 12:58:59.86 ID:889V8Djo
テンションをかける方向、かける位置をスポットで設定出来る
加えるテンションの微調整が出来る あたりが違うって事かな?
でも写真だけではいまひとつ解らない・読めない部分があるな。
165名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 21:38:32.92 ID:juVDJYX6
動画が上がらないのでネタにどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=EempbkyVp04

166名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 23:05:27.82 ID:W19CvMBR
>>165
スタビライザーなに使ってるんですか?

てか、名古屋城も大阪城みたいに中身は超近代的なんだな・・
167名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 23:58:19.49 ID:juVDJYX6
>>166
自作ですが、たいした物じゃないです。

もう一つネタです。
最近はステディカムを全然使ってないなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=LUrSUZCACFk
168名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:12:18.73 ID:nnQXumgV
こういうスタイルにはわざわざ補正する必要もないと思います。
自然な揺れの方が心地いいと思いますね
169名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:29:19.05 ID:HrA+4jNA
う〜ん、そうですか。
補正前の動画はわざわざ上げませんが、
見比べれば、ほとんどの人が補正有りの方が良く感じると思います。
そもそもは、補正無しで揺れない絵を撮れれば一番良いですけどね。
170名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:30:00.61 ID:D1z4UD5L
>>167
えー、全然大したもんですよ。マーリン型ですか?

171名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:50:22.25 ID:HrA+4jNA
こいつを参考にしました。
ブログは書いてないので、時間を見つけてfacebookページにまとめてみます。
http://www.dv.com/uploadedimages/VariZoom_FlowPod_PR.gif

172名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:41:18.82 ID:bcsG+lHO
マーリンのカメラ取り付けねじ、予備用に2つ買ったけど高いな。
1つ800円以上した +送料。
でも紛失しやすいものだからあると安心感が違う。
173名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:52:22.23 ID:dBwzIes9
これがぼったりと言わず何なんだろうな
174名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 13:23:05.71 ID:V88+MbOn
NHK特ダネ投稿DO画でまさかのステディカム特集?今年もステディカム人気高まってるな。
録画予約しとけばよかった・・・orz
175名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 13:59:31.92 ID:pnQdBvWY
いろいろ試したがステディーカムの一番の疲労対策は
カメラの軽量化という初歩的な結論に達した。
しかし軽量化すると風に弱くなるというリスクが伴う。カメラの形状にも大きく左右されるけど。


176名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 15:12:22.03 ID:O2jRzJG6
>>175
自分の結論は対策は疲労対策はステディカムを持たない事だ。
軽いスタビライザーははっきり言ってストレスがたまる。
後から映像を見てがっかりってオチ。
177名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 15:14:02.46 ID:HalGvPXo

疲労対策ならマーリン(型)の持ち手を延長して、両手で持つようにすればいいんじゃないだろうか?
178名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 16:16:30.89 ID:/TBJof1Z
マーリンをやめたら?
179名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 16:20:02.39 ID:O2jRzJG6
>>177
恐らくそれではダメ。両方の手はつかれ難くなるかもしれないが、今度は腰や背中が逝ってしまう。
ステディカムの安定感を得るには最終的にはサポートアームの世話になる。
だが、大袈裟すぎるな。
180名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 16:40:58.34 ID:pnQdBvWY
サポートアームつけてる人と街ですれ違ったら俺は多分凝視する。
暇そうなら話しかける。

181名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 16:53:09.70 ID:/TBJof1Z
ステディカムなんて全く知らない人が町でおまえらを見れば
サポアームがあろうとなかろうと見たことないものを持ってうろついてる怪しい人という印象に優劣はない
182名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 21:25:34.93 ID:bUVpdxFm
本家ステディカムのアームベスト買った。

着てみたら「これで外歩くのか・・・マジかよ・・・」というのが最初の感想。
初めは、youtubeで見たアメリカの人みたいにベストの上から上着
着れば目立たないかな、とか思ってたけど、肩の周りが異様に盛り上がって
見た目余計に違和感ありまくりだったわw

狭い家でウロウロした感じでは、手持ちとは違った操作感覚を
一から覚えなきゃならんかもしれない。でも、重さとの戦いと
歩き振動からは間違いなく解放されると思う。

週末、試し撮りしてくるわ。
見かけたら話しかけてくれ。
183名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 21:38:05.22 ID:pnQdBvWY

すげぇ〜〜 欲しいかどうかは微妙

http://www.youtube.com/watch?v=6-yL1rd89T4
184名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 21:59:10.18 ID:3I2tbEmE
>でも、重さとの戦いと歩き振動からは間違いなく解放されると思う
そう最初はみんな思う。某銀一のところでもそう教わった。
でも揺れないか揺れるかっつったらやっぱり揺れるんだよな。
アドバイスくれたスタッフの方もお世辞にも揺れがなくなってたわけじゃなかったしorz
185名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 22:05:24.17 ID:gzYH6uct
>>184
それは調整不足が原因??それとも操作技術の問題??
持ってないから全く分からないんだが、一部のプロ以外はアームベスト付けてもすげーってのは少ないな。
186名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 22:14:52.26 ID:3I2tbEmE
>>185
多分両方。こういうの言いたくはないけど買う方は当然商品を選ぶ権利がある。
そして手に入れる。でもステディカムの場合優秀な操縦者に教えてもらう権利はない。
物があっても後者が物足りなかったら同等かそれ以下になる・・・・・・
187名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 22:17:55.63 ID:3I2tbEmE
まあ俺が飲み込みが悪いってだけかもしれないから愚痴はここまで。
自主練習しっかりすればできる人はできるようになると思うよ。
188182:2012/02/01(水) 22:33:38.73 ID:bUVpdxFm
あー、書き忘れてた。

重さとの戦いは終わると書いたけど、家の中ウロウロした感じでは
背筋にちょっと違和感感じた。

実際、外で持ち歩くと背筋に来るかもしんない・・・
189名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 23:48:28.20 ID:k8fpZVIz
装着・操作以前の問題として、これを運ぶだけでも大変だよな。
190名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 00:35:51.17 ID:0u1c8uub
いきなりフル装備で練習するのもいいけど、まずはスタンドにつけてパン&ティルトの練習を毎日するのがおすすめ。
とにかく水平にパン、垂直にティルト出来るようになるまで。
自由に動かせるようになったらベスト&アームを装着。
なるべく体の近くに持って来るのがコツです。
離せば離すほどツラくなります。
1~2ヶ月で手持ちよりはだいぶマシ、半年もすればかなり思い通りに動かせるようになると思います。
周りなんぞ気にせず頑張って!
191188:2012/02/02(木) 01:29:10.89 ID:zLUx+0BZ
>>189
まぁ、撮影場所まで車でってのが現実的だけどね。。

近所の練習場所までは歩きなんで、アームだけ入れれる長細いバッグは用意した。
ベストはそのまま持つしかない。
はたから見たらチャイルドシート持ち運んでる人に見えなくもないw

>>190
うおー!具体的な情報ありがとうです!
192名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 01:31:55.26 ID:MPi0f1p2
マーリン2ってもう買える?
売ってるところがあったら教えてください
193名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 04:43:14.11 ID:Ks1KFw0w
>>190
一見もっともな意見のようだけど文字通りそれが身につくようなら最初にアーム&ベストを手に入れる前に習得すべき事だよな
194名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 18:33:58.21 ID:YOygo3/0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120130_508595.html
これの販売サイトに全然行けないんだけど。もうこの値段、終了なのかな?
195名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:42:50.71 ID:E4E6TF6y
196名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:26:20.32 ID:RDPYEaHt
>>195
しね
197名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:55:18.21 ID:M64I6wZN
あのひか?
198名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 13:47:35.14 ID:IIY41Mwx
タイトル通り 例え業者さんの宣伝でも全くOKだがな。
199名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 13:59:20.07 ID:IIY41Mwx
でも、本家MMCとほとんど同じくらいの値段? 本家と違って手に入れ易い
ってか?
200名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:44:44.63 ID:kC4flxGv
>>182
パイロット?35万ぐらい?
201名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 21:12:57.48 ID:bmoYESEB
いくら安くてもねえ
ウエイトが一個ってwwww
最低な状況を示唆してるような代物に
1000円だって買わねえよw
スタビライザーそのものへの侮辱だわ
202名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 22:04:12.30 ID:ACSxiJtT
確かにw
203名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 13:43:36.18 ID:YINqNNik
あーあ完全にパクリもので商売しちゃうのかよ
欠点までパクってるんだからすごいよ感心するわ。
204名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 15:15:14.89 ID:QWUPglS7
>>203
この形はどれもこれもパクりあいだから、すでにどれが本家かもわからんww
205名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 17:14:24.54 ID:oHOl/DBr
でもウェイト1個は致命的だな
206名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 18:06:36.80 ID:mJgNgYe1
マーリン2はようれや
207名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:02:54.61 ID:YINqNNik
このカタチから脱却したものが欲しいのに
ギャレットはマーリン2ときますかw
208名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:07:02.84 ID:3/OdgB6Y
>>204
でも、このタイプは案外パクるのは難しい MMCのように曲線の大きな
アームは材質が良くないと剛性が十分には出せない。自作でもそこでひっか
かる。 逆向き7字みたいな形のアームもその辺に原因があるかもね。
209名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:53:26.86 ID:kTXaJPkO
>>208
弁明しても誰も買わないってw
じ作する人にはパイプをお勧めして終了だろそんなの
剛性気になるなら2本で構成したらおつりが来るわな。
210名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:32:54.09 ID:3/OdgB6Y
>>204の言う
 この形はどれもこれもパクりあいだから というのはマーリンも含んでの
話かいな?
 >>194を前提にした話じゃないの?

 もちろんの事だがいくらパイプを使ってもマーリンの完パクはかなり難題
だぞ。
211名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:19:16.82 ID:GNECWjMV
ようつべで外人がドロップタイムテストする時ってなんて言ってるんですか?

ワンモンダウンズ
ツーモンダウンズ・・?
212名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:45:41.36 ID:9QEdHPOA
マーリン2早く手に入れたいものだ
213名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:12:48.15 ID:FDi/V+SH
3月発売ってどっかでみた
214名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:21:29.89 ID:/d6dgmkW
あとひと月かあ 待ち遠しいぜ
215名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:50:06.81 ID:SvVD/NEA
その後、世界がこんなことになるなんて当時の俺達は知る由もなかった・・
216名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:24:11.23 ID:Ndp59MOq
我慢汁だらだらで買ってしまいそうだ
そして後悔しそうだ
217名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:57:35.79 ID:WQlFjBCy
完全に自作の話題無いなw
218名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:57:42.65 ID:YETKaesw
自作しても上手くいかないって気付いたんじゃね?諦めの境地ってか。
219名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 05:16:37.63 ID:JMnIP4JQ
自作しても撮るものがないんだよ
220名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 05:46:38.27 ID:WQlFjBCy
>>218
いや天地ひっくり返ってもそれはありえない。おおむね>>219なんだろうけど
製品のマーリン映像含めても氷河期真っ只中だなw
221名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:42:00.62 ID:8LMfRywN
グライドカムの恥ずかしさは克服したけど、寒すぎて外に行く気がしねぇ
222名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:03:19.79 ID:9InczEOV
っ冬は風強いしね。。
223名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:11:25.05 ID:WQlFjBCy
今年は吊り下げ式ステディカムが進化することを願う。操作性を良くすれば
重いグライドよりも汎用性広がるなあ
224名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:55:40.23 ID:vfb0rFEG
>>218に一票
225名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:36:46.07 ID:DTxiXUJn
>>218
寝言はこれを見てから言え。考え方が変わる。。
http://www.youtube.com/watch?v=3FE5ct129cw
http://www.youtube.com/watch?v=bNNjIl36OuU
226名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:37:40.79 ID:iJmHEajK
>>219
 撮るものが無いというか、例えテストにしても何か撮るもの考えようと思ってる。
227名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:49:48.78 ID:iJmHEajK
>>225
卒業しちゃったかと思ってましたが、また、そちらの方も動き出したのね
 うれしいね。 
228名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:21:21.04 ID:rUW0h/Vk
>>225
同日撮影じゃないのに単純比較とかできるわけ無いだろ?
操縦者も別人くさいのにえらそうに言うなかす
229名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:56:50.41 ID:iJmHEajK
↑自作と製品の動画並べてるだけだろ、別にどちらが上とか言うわけでも
無いようだし、要は自作が諦めの境地に入る理由なんか無いだろって言いたい
だけなんだろ。
230名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:32:01.80 ID:iJmHEajK
自作としたら単純に比較出来ないほどに製品版の動画に並ぶ事が出来てれば
大成功だよな >>228,224,218
231名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:03:56.69 ID:+hfsgyQJ
>>225
上のは初めて見たけど、広角レンズの横の奥行き感が素晴らしいな。
どれぐらいの広角レンズ使ったらいいんだろう。

てゆか、このターミナル自体がロケ地としてスンバらしい。
近所だと大阪、神戸、関空だけど、こんなに天井が高くて広々としてないしなぁ・・

しかも、警備員全員スルーだし、グライドカムだったら「ちょっとちょっと」
とか言って止められそうだw
232名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:35:26.71 ID:3/xVB7oN
カメラ自体違いすぎるだろ勝負にならない
自作ってこうでもしないと目立てないかわいそうな生き物だな
233名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:23:23.78 ID:j8slD1jU
この二つに関してはカメラ自体はそう変わらない筈だが?いくらマーリンだって
それほどすごいカメラは乗らないよ。
234名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:26:54.03 ID:j8slD1jU
232もかなりかわいそうな…
235名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 04:34:06.41 ID:g802uBhR
>>225の上のリンク映像はド広角レンズだな
レンズに助けられてるのは明らか
236名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 08:46:24.53 ID:3/xVB7oN
貧乏自作でも安定してるように少しでも広角で誤魔化たくて必死なんだからそんなこと言ったら
かわいそうだろwwww
237名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 10:24:55.88 ID:j8slD1jU
はい、そこから先は前スレNo3位に戻ってね。
238名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 10:55:09.55 ID:j8slD1jU
ど広角がどれくらい助けになるか、実際に作って見ればわかる事。
 >>236
239名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:31:44.33 ID:j8slD1jU
 225の上の方は、また何か始めるのだな。興味はあるな。
 236も彼のもう一つのチャンネル見たらどうだろう?

  「この程度なら俺がやりゃぁもっと上手に出来るぜ」って思って
 自作にはまるかもよ…  俺みたいにな。
240名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:34:53.02 ID:j8slD1jU
あれ?ホイットニー・ヒューストン死んだ。
241名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:32:45.15 ID:3/xVB7oN
>>231レンズは上のリンクは最後のとこに14mmとあるし下のリンク先の別の動画に8-16mmと書いてありました。
上は5Dだから降るサイズで下はα77のAPCで1.6倍するとほぼ同じレンズのようです。

色々書かれてる方もいますがどちらもすばらしい動画であることは間違いないです。
242名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 18:14:42.70 ID:j8slD1jU
 ↑広角と望遠(それも中望遠より長い玉)を比べりゃ確かに望遠は
(ステディカムでは)扱いが難しい。
でも実際に自作してみると広角使っても揺れるやつは揺れる、もっと歪曲が
出るほどのワイドレンズでも揺れるのは揺れてる。胡麻胴乱の効果なんて
得られない って事ですね。
243名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 18:20:02.73 ID:j8slD1jU
 自作でもこの位の画像レベル(>>225)まで行けるという見本だよね。
244名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 20:15:55.42 ID:0/Ytqzgk
ステディカムスムージー買ったんだけど、ここじゃそんなガキのおもちゃすっこんでろって感じ?
245名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 20:23:29.99 ID:eFGHU0Gv
セッティング次第じゃねーの?
246名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 22:34:55.53 ID:j8slD1jU
>>244 何分、自作がメインで兼製品の板だからスムージーなら立派じゃない。
   ガキの玩具なんかじゃ無いよ。
247名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 22:39:41.45 ID:njke2GB6
Goproだったらスムージーとマーリンって大差ないとかどっかでみたが本当だろうか
248名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:09:22.38 ID:a5VbCKm3
GoProならModosteadyでもいけそう
249名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 00:06:23.07 ID:YUkgAiS9

ステディカムといえばegawauemon氏以外居にいない
知らない人はいないはずだけど彼のマーリンさばきは100万人のお墨付き
250名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 01:25:02.86 ID:B7Jb59Pc
自分は1,000,001人目なのかも、他のマーリン使いのが好きだな。
あの画像は素晴らしいとは思うんだけれどね それでもこの道具の
使い方としては少しばかり異端かと。
251名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 02:39:48.09 ID:HYfCRomS
5D2に14ミリのレンズ?
そりゃModosteadyでさえ超安定するわな
252名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 03:40:42.39 ID:mEAvCtSI
http://www.youtube.com/watch?v=NtNmraVxUII
これ望遠(中?)を乗せての移動撮影としてはプロかと疑うほどに安定してるよ。
広角レンズよりも映画っぽい感じがしていい。何より品がある。やっぱりマーリンはいいね!
253名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 14:05:05.23 ID:0v7GwD/U
>>252
その彼もマーリンがいやになってGlideに移行したみたいだね。
254名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 16:45:02.21 ID:XVMSvqHj
あれだけ色々撮って来たやつでさえ手放すステディカムマーリン
グライドいく理由は誰でも納得するわ
でもグライドもグライドで海外の動画を3,4年前から今月辺りまで血眼で
あさっても手持ちで上下動が消えてる動画なんてこれっぽっちも見た事がない
俺が見逃してるだけならいいんだけど
でもマーリンで鍛えた土台があるからうまく行くかもね
ただもう滑り台撮らなくなったっていうのは残念だな

>そりゃModosteadyでさえ超安定するわな
じゃあ魚眼レンズなんてつけたらまるでドリーみたいに見えるって事だ
ステディカムなんかいいから魚眼持って手持ちでしたらいかが?
255名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 16:54:09.77 ID:mEAvCtSI
>>251
いやそれは誤解だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=uklV2vYCo-g
仮に上のリンク先が14mmと信じるならこちらがたぶんOmm。比較に使って申し訳ないけど
言おうとしてることは伝わってると思う。
カメラがどうのこうのしてくれるって事はないんだ。その人の力量だよ。
256名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 17:11:43.91 ID:0v7GwD/U
>>254
マーリンは超上級者しか満足に扱えないのかもね。
でも上下動のない動画を探してみたとしてもスタビライザー単体では上下動をキャンセルする機能はないから仕方ないよ。
それができるのはその人の熟練テクニックか、アームを使うしかないのでは?
257名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 18:08:23.84 ID:XVMSvqHj
その点マーリンのほうが有利だった
真下からステディカムを支えて持つから
ダイナミックバランスを神設定しとけば
全ては自分の手の中に持ってる感じだろね
あと腕が高速で上下するのは下から支えてるゆえに発生させにくい
グライドは離れた場所から手綱を持っておくという感じ
これは揺れてもそこは「ご愛敬」っていう構造なのかもね
いずれアームを欲しくなるようにしむけてるのかは知らないけど
だとしたら商売うまいな
258名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 18:46:11.82 ID:EXHyrt21
神設定、つまりダイナミックバランスをばっちりとるって、口で言うほど簡単ではないんだ。
どのタイプのスタビライザーでも神設定が出来れば運転が楽になり揺れが少ないが
なかなか出来ないのが神設定なんだ。
α77の人はカメラを変えたので神設定が狂ったんじゃないのかな。きっと。
カメラとの相性でスタビライザーの形の向き不向きは有りそうですね。
259名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 19:23:23.06 ID:Hf0u/mwD
マーリンはあれだよ・・・

家族連れて撮影しようと思っても、前日によーく調整したつもりなんだけど
何故か現地でバランス狂ってんだよ。
んで、「あーでもないこーでもない」と5分経ち10分経ち、そのうち家族や子供が
ぶーたれ初めて、もう楽しい行楽紀行でもなんでもなくなる。

一人でじっくり撮影する向きだよまったく。

260名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 19:55:32.08 ID:T4xz4506
経験談?
261259:2012/02/13(月) 20:45:56.48 ID:Hf0u/mwD
>>260
自分あてのレスかな。
そう、体験談です。
262名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:47:35.77 ID:B7Jb59Pc
自作も含めてマーリンタイプ全般その傾向あるかもな。
263名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 21:17:43.08 ID:IbLjN+Ib
>>259
私の場合は3分で怒られます。
いつも畳んだまんま鷲掴みして撮ってます。
264名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 21:49:34.86 ID:mEAvCtSI
でもグライドカムだとその外見から今度は家族プラス他人の視界で
敵意を持たれるレベルも上がってくる
265名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:19:26.84 ID:cBj8VYHa
そうかなあ?HD1000とか2000だったらマーリンとあんまり変わらないんじゃない?
266名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:40:19.76 ID:Dwke5kbB
グライドカムもマーリンも凝視はされるけど、敵意持たれるってのがわかんね。

「てめー、なに撮ってんだよ」とか言われるの?
267名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:52:07.14 ID:kCZAT5y4
田舎には一角ぐらいにしか居ないかもしれないけど都会には撮られたら怒る人たちもいるんだよ
何で怒るかっていうと本当に困ることになるからなんだそういう人にとってグライド相当な威圧感だよ
http://www.youtube.com/watch?v=IQqis4ERVZo
これでも同じものに見えるならそれはきっとなれてるからだよ
268名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:54:39.00 ID:B7Jb59Pc
現場でバランス調整がしづらいだけだろう。アーム角度とかキャリパーの角度
設定とか搬送中に微妙に狂う原因もGタイプより多く抱え込んでるし。
269名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:57:08.51 ID:pCJfZ58/
個人的には「街中で一眼レフ」てのが通行人にとって脅威になると思う。
ステディだかなんだか知らないけど、一眼はカメコとか鉄ヲタとかのイメージ多いし。
270名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:03:53.99 ID:x2Wxo/rz
アームが調整できるっていうのがマーリンのイメージを駄目にしてるのかもね

だけどさあただ運ぶだけのためにコンパクトのためにってわけじゃないのは十分理解できるけど
それと引き換えに「調整をリセットされる崩される」っていうのは全く天秤につりあわん!
ティフィンはともかく

販売店のやつら一体全体どういう気持ちでマーリン売ってるんだろうか
マーリンを深く知れば知るほどやればやるほど売れねえやって思わないのかなw
自作してるだけでも思うというのにこれを売るとなるとどううまいこといえば...
271名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:06:56.23 ID:B7Jb59Pc
>>267
単にカメラの大きさの違いくらいしか感じないな、加えて言えば
双方とも「同じくらい変な奴が動いてるぞ」ってな感じかな。
 断りもなくいきなり近場から撮影されるのは誰でも嫌うだろうから。
明らかに自分がはっきりと撮影されてる感じでなけりゃ、この場合カメラの
でかいグライドカムのお兄さんのほうが、何か仕事っぽくって周囲に溶け込
めるのじゃないかな。
272名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:16:44.17 ID:yMdXKSjZ
>>271繊細なんだか鈍感なんだかwwww

>カメラの大きさの違いくらいしか感じないな、加えて言えば双方とも「同じくらい変な奴が動いてるぞ」
そんな些細な違いは感じとれてるのにグライドと同じ大きさって思うのはちょっと・・・
都会に住んでる子ぐらいに危機感が働くとすごく違うものに見えてくるよ

>周囲に溶け込めるのじゃないかな
それはない。だって「変な奴」ってみんな思う。
273名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:18:42.06 ID:B7Jb59Pc
 >>270
自作のマーリンには別の問題もあると思う、キャリパーはもちろんだが
ジンバルもFB、UJともに精度不足が多いからその上にカメラが乗ると、グリップが
向きを変えるだけで微妙にバランスが変わるケースがあるな。当然持ち歩くだけで
もバランスが変わるよな。
274名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:53:55.62 ID:Fq7ERW75
グライドカムで、よく言われる「ダイナミックバランスが取れている」という一例で
ドロップタイムテストで、延々と振り子運動を繰り返す動画を見たことがあるんだけど
どうやっても無理だわ。

3回ぐらい振るんだけど、それ以降は首ふってあさっての方向に向いてしまう。

軸を回転させるスピンテストは、それなりに立ったコマのように回り続けるんだけど。
275名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:02:28.60 ID:MKFyvsYG
>>274
剛性が足りてない。製品でもしそうなら緩んでる部分を疑え!
自作なら、やわらかい素材薄すぎる金属の部分、ねじを疑え!
276名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:11:02.50 ID:NOVxCM0w
>>275
さっそくの返事ありがとうです。

自分のはGlideCam HD2000です。

剛性が不足してるるとなると、思い当たるのはスリックの2000円ぐらいの
クイックシューか、またはハンドルとジンバルを連結してるコの字の
金具を付けてるネジか・・・

277名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:23:43.62 ID:7u1Qw22y
>>276さん
こんなところよりも
http://www.raitank.jp/forum?mingleforumaction=viewtopic&t=9
ここへいってもらうともっとよく教えてくれますよ
278名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 01:21:17.32 ID:MKFyvsYG
http://www.youtube.com/watch?v=fJ4WsRolZ4E
グライドカムの素敵すぎる映像 ソフト補正がかかってるけどセンスがすごすぎる
279名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 01:27:36.17 ID:3QvvS4vn
これは素晴らしい動画だね
各シーンで使用している機材を知りたいなぁ
280名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 12:10:44.28 ID:/MvgrYUj
>>276
恐らくカメラの重心位置が上手くGlideCamの重心に乗っていないからじゃない?
281名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 20:09:45.61 ID:K5+IoWz4
なんか今年はコピー自作からオリジナルに移行してる奴がちらほら
282名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 06:00:23.10 ID:WPhCB5jA
>276
たぶんカメラ自体の左右、前後の重量バランスが悪い。
軽いカメラを使っていないかね?
特にカメラの上部や中心から外れたところに重い部分があるとダメ。
283名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:31:29.10 ID:aKU4pewl
この数か月、朝から晩まで頭の中はステディカムの事ばかり。
なんだか、もう疲れてきちゃったよパトラッシュ・・・

という訳で週末は、ホント久しぶりに三脚持ち出してフィックス撮影してくる。
なにか新しい発見があるかもな。
284名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:23:00.97 ID:B9m3UBIu
ステディカムじゃないけど、こんなんどうでしょうね?

http://www.youtube.com/watch?v=KlAfixoLdIg&feature

285名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 04:23:22.11 ID:ckOZlFJB
期待しすぎたマリンのときのほうが安定してる

http://www.youtube.com/watch?v=4OOGCel38Wk



286名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:35:06.80 ID:K53W7jWm
素人の俺が見よう見まねで簡単そうな構造のステディカム(フレームが「つ」のような奴)
を作ってるんだが、コンデジ本体はジンバル直上が良いの?
ジンバルよりもちょっと後ろに本体置いた方が上下の衝撃を緩和できそうな気もするんだが

よ〜わからんが、作ってて楽しいなw
287名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 02:26:47.34 ID:y8iKN+6J
>>285
専務さんのビデオ、英語の説明があるのは、大変評価しているんだけど、その英語が微妙な気がするのは俺だけ?
今、最も熱いこの装置をもっと世界に向けてアピールしてほしいのだが。
288名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 04:13:18.92 ID:1rO0KwHn
一応釣れてるからおkじゃあないか?
ロールもピッチも甘そうだな
289専務:2012/02/22(水) 05:29:39.13 ID:Y9m5enIN
>>287
あっ、どうもご意見有り難うございます、 本人です。
そうなんです、旅行で覚えたなんちゃって英語と中学一年生英語のミックスなんで、微妙に思われて当然ですね、、。勉強します!

>>285
あー、そうですか、、ショック。
使ってる本人はマーリン型より簡単で風にも強くなってウホウホしていたのですが、客観的にみたらそうなのかも知れないですね。

290名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 07:31:20.46 ID:Rgrxjqo1
>>289あの重々しいデザインを見ると欲しくてたまらない
楽なのはすばらしいことだ が 周期的な揺れが常にいくつも存在してると思われ
マーク2までにどうにかしてくだしぁ
291名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 08:16:08.96 ID:KQu7ZdG0
>>289

 リーマン
   ショック

に見えた
292専務:2012/02/22(水) 09:02:41.31 ID:Y9m5enIN
>>290
ありがとうございます。ご指摘の揺れですが、言われてみれば無風の屋内のような機材自体の問題を検証出来る様な場所でテストしてませんでした(^.^;)
揺れの原因が外因なのか機材自体のものなのか判断出来ません。
これは要テストですね。

293名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:30:03.83 ID:vwdgP/7j
パッと見た感じ歩いてる上下運動が目立つような気がするので
オペレーションで解決できるんじゃないでしょうか?
294専務:2012/02/22(水) 13:11:24.47 ID:nlvEB1KY
>>293
これは主観ですが、上下動だけはトレーニングする以外に解決策はなさそうです。
理屈の上では重くすればするほど上下動も消えますが、ハンドヘルドでは限界がありますよね。。
3kgあたりが映像として安定感が出てくる境界線らしいと以前から言われていますが、全くその通りだと思います。
295名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:54:05.45 ID:EI1MZeSu
>>294

>>3kgあたりが映像として安定感が出てくる境界線らしいと以前から言われていますが、

ん、初めて聞いたけどどういう意味?
3kg以下では映像に安定感は出ないということ?
296名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:25:56.79 ID:vwdgP/7j
アームとかの重さの兼ね合いで軽すぎるとバランス取れないってことじゃない
重すぎても駄目だけど軽すぎても駄目
297名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:23:21.47 ID:1rO0KwHn
その3kgルールに沿った映像がアレなわけだが
298名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:08:39.19 ID:EI1MZeSu
片手で3kg保持するって結構な重さだよ。
それが境界線って普通の男の筋力ではステディカム扱えないってことになると思うけど。
299専務:2012/02/22(水) 19:22:22.24 ID:nlvEB1KY
>>295
言葉か足りませんでもうしわけない。
安定感が出ないというよりも、安定した操作が出来ないってところでしょうか。
1.2kgの総重量を2.5kgにすれば俄然操作しやすくなりますよね?
スタビライザはちょっと触ったくらいじゃ動かない位がちょうどよく感じます。

>>297
。。。


>>298
たしかに3kgとかはキツイですよね。グライド型ならなおさらキツイと思います。
無理しないように休み休み撮影する、とかになるんだと思います。

300名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 23:57:07.50 ID:b+dmgGGY
3kgを片手でってよほどの腕力だよね。私なんか、とても無理だな。
301名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 00:08:44.90 ID:xh4fqF3/
 ニューロンのカメラ(GH)込の自重って2kgは切ってるのでしょう?
302名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 00:28:20.70 ID:S8tqla8H
あんま注文付けるなw
俺は欲しいから待つけどもうちょっと前進させるようなアドバイスの仕方をしろw
303名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 00:44:33.90 ID:i45WNhV3
0:48辺りの映像を見て軸が若干ズレてる気がしたのですがそれが原因?
でも片手で普通に持ってこれだけ揺れないのはすごい事だと思いますよ
誰でもすぐに使えるスタビ、これはステディカム始めると一つの壁ですからね
もし販売視野に入れてるなら成功したと言えるんじゃないですか?

http://www.youtube.com/watch?v=J4zZ5ICNXLA&feature=channel
304名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 02:01:53.05 ID:MBqV+oCk
映像製作の基本に立ち返って、FIX撮りも間に挟むことによって
ステディカム動画も引き立つんだと思うんだが。
305名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 12:37:25.38 ID:cMAsqG8T

>>299
ところで専務のニューロンってカメラ込み総重量どのくらいですか?
306名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 14:54:05.39 ID:Hnbf8Dep
>>305
本人じゃないが、どっかに3キロ位って書いてあったような。
307名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 22:52:42.19 ID:yw1dPA6t
だんだんDIYステディカムの人らもそうじゃない人らも使う目的があったかなかったかがはっきり浮き彫りになってくるな
308名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 14:23:25.19 ID:wtEZtPBb
もともとそれほどまでに動画を作る上で需要のある装置じゃないものな。
ただこれが生み出す画像は面白いので、つい夢が膨らむけれどね。
 今までこの手の装置自体が特殊(かつ高価)でありすぎた。
309名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 15:52:00.29 ID:YzE3+fbE
大体は作るだけ作って終わるってパターンだったしね
310名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:53:49.06 ID:9fqJkONw
ホムセンで適当なフレームとネジと錘買ってきて
チョコチョコっと組み立てればそれなりの物が出来そう!

…って思えるぐらいのシンプルな構造だから「作ってみよう♪」って気になる。
311名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 22:48:51.77 ID:wtEZtPBb
↑で、作ってみるてぇと だが 「それなりの物は」 これが 「出来る」
そうなんだな、今にして思えばそれなりに「出来てるんだ」よ。 作って最初
に試した時に自分の撮った動画の不出来な程度は自分が一番わかる訳だが、そ
の分熱くなって追い求めて次第にバランスも取れて良くなってきて冷静になる
と最初の画像から 基本はさほど変化してる訳でないことに気付く。
人によってこの間の時間は長短さまざまなみたいだが。  結論は

 「それなりの物」と 操作の仕方を手に入れる事が出来るって事かな。
312名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:23:43.14 ID:VzL/24Iq
何が成果って全員が全員スタビライザー系の価格設定がボッタクリと気づけるのが長所だ
短所は製品を買わないほうがいいと思い込むこと
313名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 05:58:02.18 ID:LthmCLOE
そうかな?自分は色々作ってマーリン分位の金額使っちまったがww
面白いから良いのだけどさ。
314名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:50:25.10 ID:JYLD87un
↑そうですね。自作してみるとマーリンとかなら、その良さがわかる事の方
が多い、自作の物は愛着は湧くし、自分流の機能を持たせてるから、金もそれ
なりにつぎ込んでる事だし、あえて製品まで買う事が無いくらいで、買わない
方がいいとまでは思わない。
 現に自作やめて製品に移る人もいる訳だものね。
315名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 02:02:20.04 ID:5s/hxXIR
海外の人のDIYってなんであんなに見た目作りこむのに必死なの?
そのくせ映像は糞で良かったためしがないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=36GngWXyeT
からの
http://www.youtube.com/watch?v=DvpAggrG9PA
316名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 02:04:38.71 ID:5s/hxXIR
317名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 11:49:29.33 ID:lG2njESg
↑そんな意見いう人居なかったね。

 数年前は製品でも自作でも国内のは糞で海外はなぜあんなに良いのだろう。
ってな意見がほとんどだったな。ちょっとだけ時代が変わったのかもしれない。
318名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 11:51:42.35 ID:lG2njESg
 皮肉るなら、自作の海外の師匠達は皆さん卒業しちゃったからかもな。
319名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 12:04:32.94 ID:XDyQk3M/
なぜ海外勢は自作ステディカムをもれなく丁寧に解説する動画を作るのか考えてみろ
あれは工作能力を誇示するためのステータスとして作ってるわけさ
映像がどんな風に撮れてるかなんてのはおまけのおまけ程度
視聴側もそうだものね
320名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 13:12:11.88 ID:lG2njESg
工作能力を誇示するため? 海外勢こそ、こちらの小・中学生並みの作り方
してるのが多いけれどね。     って言ったら小・中学生に失礼か。
321名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 13:30:16.60 ID:lG2njESg
>>315
ttp://www.youtube.com/watch?v=DvpAggrG9PAの映像って悪くないな
ローリング出てるがクセのある揺れじゃないし、何気にマーリンのサンプル
画像位には出てる、自作やった人が見たら、作りに相応した画像だと思うよ。
322名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 14:20:09.30 ID:XDyQk3M/
>>320
日本人とは自作に取り組んでる人数も年月も桁違い
小中に見えてるのは一部分でしかない
323名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 14:27:07.38 ID:lG2njESg
日本:海外 = 少数:多数 当然だね。 年月??
確かに小中レベルはどちらにも一部は居るはず。だろうね。
324名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 14:39:36.03 ID:XDyQk3M/
>>323
年月は相当ある
日本みたいに3,4年前からとかそんなレベルではない
十数年前からやってる
325名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 15:07:49.44 ID:lG2njESg
ステデイカムの歴史、民生用カムコーダの歴史からしてそんなところかな。
326名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 00:52:22.30 ID:k1kzWz0K
でもね十数年前辺りからの自作のレベルを感じる様な情報って何処かにあるかな。
327324:2012/02/27(月) 01:19:51.03 ID:NO1V2KEn
>>326
ググレカスとだけ言っておこう
*日本語で打ったって出てきません
328名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 07:49:49.40 ID:8itMmmeK
逃げまわってばっかだな
329名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 19:03:07.31 ID:k1kzWz0K
>>324
ググっても先ずは出ないだろうな。十数年前の自作スタビじゃ扱う動画はPCには
無縁だろうし、ましてyoutubeなんかお呼びじゃないもんな。
330名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 23:55:59.25 ID:TLuKXRES
昔がどうだかはおいといて今は日本が一番だとおもう
あっちの人は機材を作る人、映像を作る人はっきりすみわけできてるから
目的をすぐ達成して卒業するからw
>>ググっても先ずは出ないだろうな
映像じゃなくてまずは画像を探してみるのもいいでしょうね
331名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 23:58:29.47 ID:EH9ltBMg
>>329
こういう趣味って続かずにいったん途切れたら情報共有されないからね
一昔のやつを発見すると今血眼で考えた案があったりして泣ける
332名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 00:35:59.97 ID:xU+AiQwR
>>329
1人あげるとすればこの人
1984年から自作ステディカムで仕事してたうちの1人
さすがに今は製品使ってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=meyR61uWpro
333名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 20:08:17.82 ID:HWmP605P
マーリン凄えw
買ったばかりの素人(多分)がここまで撮れるのか。

ステディカム・マーリンの練習in中之島公園
http://www.youtube.com/watch?v=zSbc34FudaQ
334名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 20:33:34.72 ID:ptAEEizS
酷い縦揺れだけど
335名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 22:21:12.71 ID:GxAYLMfH
コンデジ用でコンパクトに収納できて使用するときはパッと展開できるような
ステディカムの既製品は無い?または自作した人居ない?
336名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 22:42:44.97 ID:sC7I4vPS
山とか森でステディカムでググレば…
337名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 01:30:52.11 ID:zR7+/9Lb
既製品ユーザーはすぐ調子こいて揺れないすげえーってなるな
すげーのはそんなものを投稿出来る神経だっつうの
338名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 22:23:17.66 ID:vo1VAzzp
自意識過剰
339名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 11:51:59.53 ID:v48xKHQC
スタビライザー+カメラの重量が軽いより重い方が、そこに留まろうとする慣性は大きくなるよな。
マーりンタイプは手持ちが前提で〜3kg位まで、グライドタイプは2kg〜って感じだろうかね。
大きい慣性は小さい慣性よりもカメラスタビライザーで安定を出す場合に有効ということでいいかな。

340名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 11:59:12.31 ID:zc5s1X/b
本当に慣性だけが大事ならわざわざ
重い軽いの重量で慣性をかせぐなんて
原始的な方法とるはずないとおもう
3,40年前のアイデアがいまだに
変化させないってことは知恵がないって事だろうね
341名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 12:32:07.13 ID:v48xKHQC
>>340

だけ なんて書いてないだろう。
軽いより重いほうが慣性が発生するだろう、慣性はスタビに有効だろうと書いたんだが、
どうだい?340君。


342名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 12:59:54.39 ID:zc5s1X/b
>>341
慣性はスタビに有効だ
俺もそう書いただけだ
ただ手段が1つだけなんてこの時代に全くそぐわない
車やトラック電車を見てれば
どれだけ時代遅れの慣性の使い方かわかりますか?
343名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 14:58:33.33 ID:v48xKHQC
>>342
手段が1つだけなんて、って、君が書いているだけで
俺は書いてないし、思ってもいないよ。
勝手に決め付けないで欲しい。

車の開発はしたことがないのでよくわからないが
空力や重量バランスは相当やっているかもしれないよ。
電車も乗り心地いいしね。

重量が増えれば慣性も増えるんだと思う。根拠は示せないけど。
でも、それでは生身の人間には扱いにくくなってしまうよね。

だから、重量を増やさずに慣性を増やす方法はないんだろうか?

344名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 15:49:58.46 ID:alfQBMIl
実際重さ以外の別の手段なんてなくない?
345名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 16:09:44.17 ID:Lh2qYa/X
diyする人にとっては慣性こそが命。
最先端の制御系を操れる人なら電気的に何とかしちゃうのかな。
346名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 16:10:21.55 ID:Cu+pcCfw
ジャイロがある
347342:2012/03/01(木) 16:35:32.48 ID:tp2Ls4iS
すぐに誰でもできること
そうジャイロ
ジャイロセンサじゃなくて
ただのジャイロ
348名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 16:40:19.26 ID:6hk49pWK

難しく考えずに慣性を大きくすることを考えればいいんじゃないの
ジンバルから離れたところにオモリがあれば小さな質量でも慣性を稼げるんだし
コンパクトにはできないけどね
349名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 17:22:18.55 ID:v48xKHQC
ジャイロは誰か自作機で使っている人はいますか?
軽いものだったら使ってみたい。
てか、自作できるのかなあ?
350名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 00:58:01.45 ID:IZesXXkX
昔のボールマウスのボールの外皮引っ剥がしてドリルで穴開けてM3ネジ斬ってやった。
これでジンバル作るぜぇ♪
351名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 04:43:59.01 ID:88m0WIgP
352名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 07:44:46.79 ID:Ij+mcjMH
撮影は素晴らしいと思うが、画質が良いとは全く感じないが。
353名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 07:53:55.89 ID:jQK1/+CU
>>351
同感同感w
http://www.youtube.com/watch?v=8cWjJ-_w45c
やっぱりこの方の映像は芸術性があって癒されますよね
354名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 09:30:51.71 ID:12zmek5N
>>352

オレもそう思ってたんだ。α77だよね。
良い悪いは人の好みだから何とも言えないけれど
5D2やGH2とは解像感がぜんぜん違うよね。
あれだけの人がこの画像を善しとしているのかな?

355名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 12:37:02.51 ID:y2z24Q7i
動画画質重視なら素直にGH2が鉄板。α77は写真撮るには良いのだけどね。
356名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 14:06:28.55 ID:jQK1/+CU
GH2は解像度高いけど圧倒的に暗いでしょ
明るいレンズ使っても暗いし
ビットレート高いだけじゃほとんど意味ないだろ・・・
ましてyoutubeに投稿したらわざわざ説明文でも書かなけりゃ
優位性なんて誰も知るところではない
357名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 14:51:27.87 ID:12zmek5N
>>356

Youtubeに公開されているGH2の動画がが圧倒的に暗いとは俺は思ったことないけど。
俺はα77よりはGH2や5D2の方が解像感で優位性をハッキリ感じているから書いたんだが。
人それぞれかな・・
358名無し募集中。。。:2012/03/02(金) 15:13:43.27 ID:IZesXXkX
画質云々でカメラ性能云々とかは余所でやってくれよ。
ここはステディカムの性能を話すスレだ。
359名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 15:31:11.72 ID:88m0WIgP
>>350
おもうに、ど真ん中に穴が開けられないからバランスが取れないと思う。
これをやるなら、旋盤で素材から球付きネジを削り出すしかないと思う。
>>351の動画は、この人の動画でこれだけ好きなんだよね。
汚くぼけてるというかw
これがいいと思うわけw
360名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 15:42:14.44 ID:88m0WIgP
しかし、軸が球のど真ん中でなくても、上下を逆にすればいいのかな?
つまり、球に付けた軸にヤジロベエ+カメラを直結させてバランスを取ればいいと。
361名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 15:46:43.78 ID:y2z24Q7i
>>359
そうかな?ネジをグリップ側にするように使えばいいんじゃね?
362名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 16:01:19.53 ID:12zmek5N
>>360

ジンバルを逆さまにする吊り下げ式はやったことがないのでわからないが
ふつうのやつだとドロップタイム1秒以上に責めていくと、
ジンバルのガタや軸のズレはシビアに取らないと、傾いたときに戻りが悪いよ。

363名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 16:22:56.19 ID:88m0WIgP
>>361
> そうかな?ネジをグリップ側にするように使えばいいんじゃね?
つか、この発言が正しいと思うようになったw
つまり、ネジがどう付こうが、均一な球面は担保されると。
364名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:00:59.66 ID:12zmek5N
>>363

均一な球面はそのままでも、ネジが玉の真ん中にいってないと
バランス取るの難しいとおもうけど。
365名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:35:10.32 ID:H34DkU5A
>>360さん
 軸と球の組み合わせ(フリーベア)を前提にするのであれば単に上下を逆に
は出来ないよ「上向き用」と「下向き用」の別はあっても(圧縮方向)に対応
する設計なので「吊り下げ」(延伸方向)でスムーズに動く保証が無い。
366名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:38:02.48 ID:H34DkU5A
 360の上下反転は吊り下げを予定してるのかな??
367名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:44:03.70 ID:H34DkU5A
>>363
 私の意見は逆ですね、ねじをグリップ側(下向きFB)に使うのは一般的では無い
と思います。 サミングダイアル等の設置を考えればネジはカメラ側に使うべきです。

368名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:49:59.87 ID:s6Ur8KsF
369名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:51:59.60 ID:H34DkU5A
367ですが実は自分が最初に作ったのが、FBでネジを(グリップ側)下に向けた
物だったので、その欠点は良くわかっています。
370名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:59:57.93 ID:H34DkU5A
>>368
 マーリンと同じ機構なのでサミングはユニットの大きなマーリン以上に難物ですね
パタパタ持ちじゃきついでしょうよ。
371名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:01:23.19 ID:88m0WIgP
つか、俺の>>363の発言は、
物を移動するときに、床にたくさん埋め込むボールのヤツがあるじゃないw
あれを想定して発言してたんだけどw
あの部品は何て言ったっけ?
372名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:11:50.76 ID:88m0WIgP
金槌で叩いて分解すると小さな鉄球がいっぱい入ってるやつ。
373名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:19:44.49 ID:H34DkU5A
床側に取り付けるのは「上向き搬送用フリーベア」かと思います。
上から下に向けての加重に床置きで対応するように設計されてるものですね。
374名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:25:38.94 ID:88m0WIgP
そうです、フリーベア。
・フリーベアの球に棒をねじ込みその棒を手で持つやり方なら、球のど真ん中に棒をねじ込む必要はない
という主張ですw
375名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:26:31.30 ID:H34DkU5A
 小さい球が数多く入ってるのはむしろ下向き用に多いのでは? 床側に数多く
設置するタイプは安価で小さい球もφ4oとか4.5o位のが5〜6個なんてのがあります。
376名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:35:50.84 ID:88m0WIgP
つまり、これの、
http://ameblo.jp/fxkoroup/entry-11102757925.html
上向きフリーベアジンバルなら、精密に軸を作らなくてはダメだけど
下向きフリーベアジンバルなら、アバウトでいいと。
377名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:40:17.24 ID:H34DkU5A
 そう思って初めに作ったのですが、その棒をグリップに固定するとジンバル
はフリーベアの主ボールと小球のすべりのみでグリップ側の動きをキャンセルする
しかなくなり、上下双方にベアリングを入れたUJを超えるのが難しいです。
精密なフリーベアであればある程軸付も難しい訳で相当苦しみました。
結局FBの下側にベアリングを入れてヨー方向のキャンセルを出来るようにする
事になりました。
378名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:47:34.47 ID:H34DkU5A
 >>376の例はFBのメインボールへの軸付を確か溶接とか焼きなましネジ切
等でしっかり処理されていますよね、決してアバウトな作りじゃないです。
379名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 18:51:57.95 ID:H34DkU5A
  この例のような加工が出来る人なら、UJ、FBどちらも問題ないでしょう。
たとえ下向きでも球に直立して棒がついてなけりゃ結果は目に見えてます。
380350:2012/03/02(金) 20:05:46.71 ID:IZesXXkX
http://para-site.net/up/data/38837.jpg
こんな感じ。”ど真ん中”? Hahaha!男ならこまけぇとこキニスンナ!
できあがってから失敗に気付いて泣けばいいだけのことさ(キリッ
ちなみにグリップ側に玉がくる奴を思い描いています。
381名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 21:42:32.28 ID:gxFXrlUZ
ボルトの径は何ミリ?
382350:2012/03/02(金) 21:54:11.81 ID:IZesXXkX
M3のミリネジです。
コンデジ用だからM3でも十分!…と決めつけ。
383名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 22:33:02.40 ID:88m0WIgP
>>382
では、フリーベアジンバルを作ろうと思ってらっしゃる、でいいのでしょうか?
384350:2012/03/02(金) 22:48:13.29 ID:IZesXXkX
>>383
http://file.bigtowerjo1.blog.shinobi.jp/IMG_1038.JPG
↑こーゆータイプを考えてます(これがフリーベアジンバルって言うの?)

お金も技術も知識も道具も無いから出来上がりも”チンケ”な物になるだろうけどw
とりあえず”作ってみる”のだ♪
385名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 23:14:53.70 ID:88m0WIgP
>>384
レスどうもです。
そうです、それはフリーベアです。
386名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 03:27:48.34 ID:yzv2uM2H
お金はなくても技術はただで身につくんだから
ググって勉強しろよ
387名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 10:44:45.79 ID:OM/5AwAi
 おおよそ解ってるなら、ググらずに作っちゃうのも一法かもな。
製品とか、既存のものより愛着の持てる物が出来上がる可能性はあるよ。
388名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 11:21:40.36 ID:OM/5AwAi
 オールド・パーならぬ オールド・ブラウンにもお手本は無かったろうからな。
……って自分に対して言ってみる。
389名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 20:23:44.58 ID:jfa3oWbs
390名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 10:25:21.47 ID:/jbelGhZ
コンデジを手に持って、手首を固定して肘を浮かせてステディカムで撮るように撮って
ソフト補正かけたら良いんじゃないかと思ってる
誰か試してみてよ
391名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 12:57:59.80 ID:1BJ+z89q
コンニャク動画になって終了
見苦しくてやってられない
392名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 22:40:15.83 ID:IIZ+iu1T

この方、今はプロなんだろうけど、スゲーと思うよ。

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=pKmAfT-OTX8&NR=1

393名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 02:51:48.27 ID:7EkmLWw+

その人、工作技術はすごいんだけどね。サポートアーム作ってるし。
YOUTUBEのチャンネルにいって素人バンドのコンサートの動画5本くらい観たけど、安定感は手持ち以下だね。
394名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 03:03:10.84 ID:qSMyXZkH
>>393
アーム付けて手持ち以下とかもうちょっとましな嘘を・・・
あ本当だ
395名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 08:18:02.71 ID:STlrQHSD
Canon EOS 5DmarkU+Steadicam merlin+Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21
http://www.youtube.com/watch?v=LYLtRBt_pwI
これ小走りしてるんだって、うまくない?
あと、画質が汚く感じるんだけど何でだろ?
わざとしてるのかな?
396名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 09:25:28.33 ID:0eWeNh8f
>>392
でも、凄く安いよ。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/marutani/newpage2.html 利益が出るとは思えない。
397名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 09:35:26.62 ID:JIjU0xoU
>>395
うまくない
いまさらってかんじ
398名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 10:42:12.82 ID:3QaLELfS
>>395
ステディカムの基本は浮遊感のある平行移動とは思うけど
左右のロールって一般的には嫌われるのかな?
これはくどい気はするけど、ロールが多少あったほうが移動してる感があって良い時もあるなぁ
399名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 12:33:07.61 ID:E4IxkTAM
>>396
グライドカムの劣化コピー、シナチョン海賊版コピー商法レベル。よくこんなのでYOUTUBEに顔さらす気になったな。

>>398
ある程度のロールはスピード感が出ていい。ただこの動画、5D2の割りに画面が粗すぎるからなんかよけいなソフトウエア処理してそうで好きになれない。
400名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 13:30:31.34 ID:JIjU0xoU
ロールがある場合とない場合両方のコントロールができるやつが言うならまだしも
この動画は明らかにロールが出る撮り方しかできないやつの典型
しかも2年も前のスルーすべき動画
401名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 21:33:09.37 ID:jCRorROu
http://www.youtube.com/watch?v=wHvfNGiNgVc
こっちのほうが走ってるよ。
斜面もw
402名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 22:40:23.75 ID:nsLwZH6R
走る人は凄いね、陽気が良くなったら走ってみるよ。
403名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 22:45:30.19 ID:nsLwZH6R
>>396
何分、「漸く」でなく 「要約完成」だものね。
404名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 22:52:19.03 ID:nsLwZH6R
>>395
さすが、こんな使い方でもロールだけで済んでる。製品としてマーリンは
すごいな。
405名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 23:21:20.49 ID:8DTlXsFW
>>404
でも立ち止まったら絶対まっすぐのまんまじゃないから、
一旦走り出したらもー止まれないのね
406名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 23:24:29.93 ID:nsLwZH6R
いきなり止まらなければいいだろ。ゆっくり距離と時間をかけて静かに停止
しよう。
407名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 23:28:26.55 ID:nsLwZH6R
 それともなければ、やっぱり水平スタビにするか?
408名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 05:01:06.97 ID:h6jmVuP+
youtubeでちゃっかりソフト補正でごまかしてるやつはちゃんと説明文に書いとけよ
上達しましたねとか勘違いコメント打ちそうになるから
409名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 20:40:53.64 ID:5pqZeJCG
スタビ自体が完全な物がないのだから、ソフト補正も当然あって問題はない
それでごまかして何かを売り付けるとかで無いのなら、それでごまかされるの
なら見る側本人の見る目が無いだけ。 どこにも何の不都合も無いと思う。
410名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 20:47:14.52 ID:JLm8oSef
ソフト補正ならちゃんと書いとくべきだろ
411名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 21:25:07.25 ID:EJcgZFV0
ソフト補正の是非はともかく、撮影者としてはソフト使うと上手くならん気がするな。
412名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 03:59:31.29 ID:wr7Ln+5e
こんにゃく動画としてはっきりわかる
413名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 10:10:59.96 ID:5eYgOgcA
>>410

使っているならわかるだろう。

わからないなら、使った人の腕がイイんじゃないの。
414名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 19:39:18.58 ID:skrecT9d
使ったのを書いて説明するのも良いが、別に書かなくてもいいよな。
ソフト補正も一度はやってみたい、youtubeエディタも試す価値あり。
415名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 19:50:57.25 ID:skrecT9d
こんにゃく動画としてはっきりわかる とは言い切れない。
補正の度合いやら、その人の腕による。画角の違いも見て
るだけじゃ微妙だな。 でもそれで良い。
416名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 19:53:23.36 ID:skrecT9d
 ただ当初はあまり見かける事のなかった装置を、最近は結構街なかで見る
事が多くなってきたようだね。
417名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 23:30:15.46 ID:wr7Ln+5e
愛知街歩きの人のは結構わかりにくいから腕はいいよね
418名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 00:40:42.26 ID:CAqtsvgl
>こんにゃく動画としてはっきりわかる とは言い切れない。

こんな判断が取れるって事はそうとうな目利きの持ち主ですね
そんな動画はめったに上がっているとは思えません
ぜひ1つでいいのでURLをください?
419名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 00:58:36.08 ID:97V2EYzF
>>417
愛知の人です。色々と叩かれる前に…

youtubeエディッタは最初期に試しましたが、全然ダメでした。
自分の補正はEDIUSのMercalli使用ですが、補正を強くかけると違和感が酷いです。ので、ほとんど補正はかけてないです。
数にどれほどの意味があるかわかりませんが、パラメーター上の数値は5〜10%です。
元の素材が悪ければ、補正かけても違和感が増すばかりでどうしようもないですね。

本来は補正無しを目指したいところですが、ある程度で割り切りも重要だと思ってます。
420名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 08:47:18.58 ID:eKCy7p9H
↑現状ではその辺り(Mercalli)が実用的ですか?試されてる方多いようですね。
>>418 補正の効果がどのくらい出せるのかが問題(興味の的)ですよね。
ソフト補正とカメラ側の手ブレ補正は行き着くところ、ぶざまなスタビライザを駆逐
するのですものね。
421416:2012/03/09(金) 08:57:02.49 ID:eKCy7p9H
 スタビライザ、ソフト補正、カメラの手ブレ補正この3つの内で一番
不要(将来性の無い)な手段はどれでしょう。てな事を思いながらも…
つい作ってしまうのですな。
422名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 09:41:17.06 ID:4kV5iN5h
正直、作品作りによく使えるものを作るなら、
ステディカムより、スライダー作ったほうがよっぽど有用
423名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 10:20:08.48 ID:Odj1XnK0
>>421
へー、そんなこと考えながら作っているの?
カメラの手ぶれ補正もソフト補正も全然面白くないが
スタビライザー使った撮影は面白いからやるんだけどな。
424名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 12:21:19.27 ID:eKCy7p9H
>>423は全くそんな事チラとでも考える事ないってか?
425名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 12:38:57.34 ID:Odj1XnK0
>>424
はい、まったくありません。撮影が上手になるのが楽しいですからね。
426名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 12:44:20.92 ID:eKCy7p9H
皆さんやっていてどうよ。周りから言われたことはないかい?
「業務機なら別だが、今時のコンデジ・ホームビデオで手持ちすり足で十分だろう」とか
 見比べて比較に足らないほどの動画作ってる人ってどうだろう。
そうでないと「売り物作ってるの?」とかね。
427名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 12:59:52.64 ID:eKCy7p9H
海外の師匠たちの動画に奥さんらしきのが諦めきった表情で家事してるのが
写り込んでたりしてたよね。自分の周りも似たような状況だったりしてな。
428名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 13:27:23.77 ID:Odj1XnK0
>>427
そんなに卑屈になる必要はないですよ。だってただの趣味じゃないですか。
フィルム写真やっている人にデジタルで十分だろって言った所でなにも変わりませんからね。
楽しんだもの勝ちでしょ。
429名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 13:36:12.42 ID:3aKT1IzC
こんにゃく動画でもなんでも好き勝手にさせてくれればいいよ
430名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 15:36:59.67 ID:eKCy7p9H
楽しみましょうな。
431419:2012/03/09(金) 17:57:44.59 ID:MKb1w/+x
>>420
EDIUSを使用しているのでMercalliを使っているだけで、他と比較したことはないですね。

>>ソフト補正とカメラ側の手ブレ補正は行き着くところ、ぶざまなスタビライザを駆逐するのですものね。
おっしゃる通り、これなんか見ると近い将来はスタビは不要になりそうですね。

個人的には早くスタビ不要な時代になって欲しいですね。
現状でもCX-720Vと簡易自作スタビがもっとも満足度が高いかもしれませんね。
だれか試してくれないかな〜

http://www.youtube.com/watch?v=y9_ksKL6EdQ
432名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 18:09:48.66 ID:x9qO11K0
揺れが目立たなくなくなっていくことと
浮遊感とはそもそも関係ないから
ステディカムの代わりになる日は来ないと思う
でも酔わずに取れるのだからすばらしい
433名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 19:48:24.60 ID:eKCy7p9H
↑確かに・・ステディカムの浮遊感は他にないかもな、だとしても
揺れが目立たない効果を抜きにしたら、その需要はぐっと減るね。
434名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 20:17:43.48 ID:yinrWpxK
>>431
CX720Vにして一脚ぶら下げれば
マーリン持ち出さなくても結構いけるかもと目論んでますが

甘いかなー
435名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 20:21:32.38 ID:x9qO11K0
>>434
超甘いねー
436名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 22:21:18.58 ID:MKb1w/+x
>>434
結構いけると思いますよ。是非チャレンジしてみて下さい。
437名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 23:05:22.99 ID:CAqtsvgl



結構いけると思います=まあどうでもいいですよ
438名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 00:38:10.10 ID:GAYuGADW
はぁ〜
ネガティブな人生は面白くないと思いますよ
439名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 16:12:05.12 ID:o+3lWUAg
ぼくポジティブ!
440名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 03:05:26.07 ID:Yik8XFYo
やはり目の付けどころは一緒だったね。
http://www.youtube.com/watch?v=Bg9VH2XYf1s
CX720V触ってきたけど、かなり安定してたよ。

これの次の次の世代にあたる機種が出たら、ステディカムは完全にいらない子になるかも。
441名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 08:00:55.86 ID:PA4grR4a
4/3センサーやフルサイズまで補正出来るのは、次の次の次のry
442名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 09:34:17.00 ID:AzPajBhN
業務用放送用カメラをすっ飛ばして
民生機に乗った機能が
その後どうなって行くのかは想像するのは容易

ステディカムはなくなってもどうでもいいが
スタビがなくて住む世界には絶対ならない。上に書いてるけど
浮遊館は生まれないのだからねえ
443名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 17:11:23.78 ID:gfbx8IXD
センサー内蔵レンズが出るまで松鹿(ry
444名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 17:21:07.02 ID:fIitNrRL
センサー内蔵だと手ブレ補正が電子式オンリーにならね?
445名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 21:04:18.22 ID:egsUDVU9
http://www.youtube.com/watch?v=M044EON1bgw
自作でこんなに揺れないのなんて初めてじゃないか?
新発想のバランスの取り方らしいけど情報開示求ム
446名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 22:04:02.55 ID:CLzWmVP3
>>445
HX9Vのアクティブ補正は素晴らしいな、他のGH2の映像と比べると歴然だ
447名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 08:54:15.49 ID:7MoWTv0d
HX9Vの補正はそんなにいいの? 試してみたいな。 
良かったら使ってみたい。
448名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 12:04:15.80 ID:X8SBmt9z
ついにきたw

空間手振れ補正+ステディカム
http://www.youtube.com/watch?v=CNWw5V8u2H8
449名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:00:33.74 ID:g/+YGkKm
本物のステディカム>>>>>空間手振れ補正+MMCだな
450名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:05:04.62 ID:6uLxvxxf
>>448
一眼動画を見慣れると、安っぽい画質ですな。
451名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:43:05.92 ID:QMCVyUwn
群馬県高崎市に住む41歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoこと、黒飛健と申します。
新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。

新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE

復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM

湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title

これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。

題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY

A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0

題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
452名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:57:57.39 ID:LvAZKqOm
>>448
確かに揺れは小さくなるようだがステディの浮遊感までは出ないようだね。
453名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 14:31:47.70 ID:LjkXfQvT
あらあら浮遊感が出ないのは本当だな
454名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 17:21:58.41 ID:ufFS38Y1
カクカクするね
455名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 20:08:46.46 ID:udwov3o4
ステディに普通にある水平維持機能がないと

456名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 21:10:24.29 ID:Opr2s7se
最後のおまけを見てのコメントだよね?
MMC使ってるの最後だけだよ

MMCなんておもちゃを使ってるわりには安定した絵だと思うけどな
ほとんどのデジ一+自作ステディより安定してる気がするけど
まぁ画質がダメだから使えないけどさ
457名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 21:52:26.81 ID:CUZrU4aL
>ほとんどのデジ一+自作ステディより安定してる気がするけど
その言い方じゃよくわからないからはっきり言ってよ?
どの自作と比べて?
458名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 00:26:52.45 ID:i3Ecf0yP
>>457
そこ食いつくところ???
ほんと、変な人がいるな
459名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 00:30:59.21 ID:ORLgr5nA
この動画見てて思った

空間手振れ補正って丸ごと動くんだろ?
それってレンズを動かすのよりもやばくね?
つまり重心が狂うから揺れを生み続ける
ステディカム向きじゃないっておもうんだが
460名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 08:26:36.32 ID:MOb/9KO5
>>456
>ほとんどのデジ一+自作ステディより安定してる気がするけど

この言葉からも最近始めたってのがわかる。自作ステディで、より
安定している動画は多すぎて数知れず。
461名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 20:06:52.26 ID:iGm7g8//
カメラやレンズ側の手振れ補正は、
ステディカムに有効なんだろうか?
無くっていいと思うんだけど。
実際効いてるか効いてないか分からないな。
差が無いと思うけどな。
462名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 00:22:47.20 ID:r/peXzpN
>>458
448の動画を何回も見直すまでも無く、空間手振れ補正+ステディカムの
画像部分では双方の相乗効果による揺れの消去は感じられないな。
 双方の補正・キャンセルは全く別々で動画に現れてるのが見られる全体として
不自然な動きを感じるし、ステディカムの効果であるゆったりした浮遊感に、空間手振れ
補正が逆行した動きを与えてると思うな。

 
463名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 00:42:26.47 ID:r/peXzpN
自作ステディで、より安定している動画は多すぎて数知れず。 と言うよりも
自作ステディで、かなりクセが悪く揺れてても>>448の おまけ画像の部分よりは
気持ちが良い画像のほうが多いのじゃないかな。


464名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 00:43:03.33 ID:7ZyVAq/s
akihabaraBANKINYAのひとはこのまま勘違いしてステディカムなんかいらない
すごいとか言いふらしていかないか心配
465名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 00:57:21.83 ID:7ZyVAq/s
>>459
せっかくステディカムのセッティングしても
カメラが動いたらもう意味も何もないですね
466名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 00:57:22.46 ID:r/peXzpN
↑まあそれでも、すごいのは確かにすごいよ ちい散歩の手持ちを超える
レベルをホームビデオで みんなが出せる
467名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 01:26:04.20 ID:iiqC6cJn
変な動きをしてるのは風の影響もあるかなって思う
ビデオカメラって液晶画面の構造からしてステディカムに向いてないよね
468名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 07:57:50.54 ID:YGnJ7644
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0mv7OhXYThk
こういうのが何年か後に出来るのかな?
469名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 10:24:21.26 ID:JGoWzOJK
カメラの補正は、ステディカムに乗せるときはOFFだよ。
手持ちの揺れ方と、よく調整されたステディカムの揺れ方は違う。
ダメなステディカムは手持ちに近い揺れだけど。
大げさに言えばカメラの補正が働くようでは
ステディカムとしては途上と言えるんじゃないかな。
470名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 12:38:49.34 ID:r/peXzpN
>>467
向いて無いよね風に対しては帆掛け船みたいな物だし。でも一眼デジの
アングルモニタも同じ構造のがあるしリモコンでの操作、ズーミング等考
えるとデジ一も現存機種でステディカムだけで無く映像製造に向いてる物
(民生用)は皆無に近い。キャノン以下日本のメーカーの能無しぶりが
目立つわな。
映像制作のツールの端境期かな。
471名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 17:41:12.80 ID:6JZ+QyRo
これなんか最高にイカすと思う
http://www.youtube.com/watch?v=T3SexxOw3TA&feature=related
472名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 22:23:57.95 ID:r/peXzpN
 見た目通りの画像だった。とだけ…
473350:2012/03/17(土) 22:34:30.38 ID:OIZOEw5k
http://para-site.net/up/data/38911.jpg
結局ジンバルはこうなった。
昔買ったキャスター破壊して金属ボール取り出して
100均のスプレーボトルのキャップをカットして
底にカグスベールを敷いてボールを並べる。
そしてUFOの様な形の黒いキャップに填め込む。
マウスボールの直径が15.8mmで黒いキャップの穴が15mm。
そして写真撮るの忘れたがグリップは100均のLEDアルミライト。
そのグリップに100均のドアノブ安全もこもこカバーを被せた。
結構イケル!♪

100均マンセーw
474名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 22:58:38.11 ID:IMiPEm9T
小玉同士の間に隙間できるように何か異物を入れるとこの上なくヌルヌルになるから絶対試せ
475350:2012/03/18(日) 00:13:27.74 ID:gyhCi17v
木片でマウント台作って、100均のアルミパイプでアーム作って
バランサー用にワッシャー買ってきて
とりあえず形にしてみてバランス調整もして撮影してみたら
結構ステディカムモドキになっていたんで感動したw
今はアルミ材で完成型製作にとりかかってる。

>>474
隙間ってのは極々僅かでもおk?
現状でマウスボールが乗っかると極々僅かながら小玉間に隙間ができていて
結構ヌルヌル動く。
476名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 01:22:02.20 ID:GMF4Baej
>>475
 気になってたのは5/8球の表面仕上げ
 ヌルヌルしているならいいのだけど
 #小玉が大きいから無問題かな?
477名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 16:11:54.41 ID:Fqf4czla
eiji氏はプロと比べても勝ってしまうレベルに達してしまったね
プロをアマが脅かす時代がステディカムに来るとは思わなかったねwwww
http://www.youtube.com/watch?v=tivQOYugeh4
国内外のyoutubeでほとんど最上位の操作力じゃ
日本のドラマぐらいで使って欲しくないねえ映画の依頼来ないかなプロが恥じかくからそれは無理かw
478名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 19:27:51.48 ID:8Wju3RXw
うわすっげw
本当に安定してるすっげw
って言えばいいの?ようつべの皆はやさしいね
479名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 21:56:02.85 ID:WK6i1Sn7
ま、そんな憎まれ口言わなくても
普通に凄いと思うよ
480名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 00:34:40.95 ID:8mR0PsLT
いやまぁ凄いと思うけどね
本人が上げてるわけじゃないと思うけど、この人関連の書き込みがいつも低脳すぎなんだよ
何が言いたいかわからんからイラっとするだけ
実はアンチで嫌われるように仕向けてるなら、なかなかの策士だとは思う
481名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 00:54:27.76 ID:+KOxCXcl
うまいんだからうだうだ詮索してやるなよ
センスはないとここまで上達するわぇないじゃん
プロに並ぶ存在ではあるからあとはもっと知名度が
上がればいいよ
ニコニコとか受けると思うんだ
482名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 01:04:01.32 ID:UiKVOJe0
上下動がほとんど無いのがgood
483名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 01:44:28.91 ID:agZAAzEV
自称だろうけどプロの方から動画にレスしてたのもあったしeijiさんが注目されるのももっともだけどね
ニコニコは無理だろ
子供を被写体にするには最高だけど
子供にステディカム動画を見せても真面目に良さを判断してくれるわけがないyoutubeのままでいいと思う
大人がやるからこそ味が出るっていうのもある
484名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 01:57:57.84 ID:rmRuD1kc
編集が上手いよね。あとはマニュアルフォーカスが上手くなれば完璧ですな。
485名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 07:13:47.12 ID:40ssqXIw
α77使ってるとおもうんだけど

画質悪くないか? 5D2とか GH2使ってる ステディ動画と比べると

α77は かなり画質が落ちるきがするぜ。 値段はいいようだけど。
486名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 07:56:20.88 ID:Gqvovfc9
よし、俺もステディカム持って公園に行くか
487名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:13:15.12 ID:pdZBWpU+
広角レンズ使ったら周辺光量も解像度も落ちるのは当然だろ
a77が悪いわけじゃないよ
>>477
自分の履歴確認したらすでに50回も見ててワロタwww
488名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:35:35.56 ID:ygUMcjEG
α77の画質はあまり良いとは言えない。
5DやGH2は映画のようなしっとりした雰囲気があるけど、αはハンディカムみたいww
ステディの操作はマジで上手いな。
489名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 11:05:34.79 ID:+KOxCXcl
>>477
センスありすぎ
ステディカムってこういうもんだって感じ
490名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 11:14:29.74 ID:DpPJO9Fu
もしかしてステディカム操作時って履く靴によっても影響あったりするのかな?

裸足だと足裏全体を滑らかに接地できるから上下動も柔らかくなり、
底がしっかりした靴だと一点から接地していくから上下動も硬くなる。

…と昨日ふと思ったステディ持ってない俺の妄想
491名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 11:16:09.31 ID:pdZBWpU+
ニコニコにもあるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17130153とか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16562346とかね
あっちだとまだ知名度が足りてないけどここの住人で盛り上げていこうよ
皆でコメとマイリス
492名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 12:02:05.04 ID:+KOxCXcl
多分がんばっても雀の涙とは思うよそれよりもステディカム人気をあげるほうが重要だと思う
子供が食いつくようにする案は何かないかな
493名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 00:25:02.44 ID:YGwXaQtK
>>477
これ一人は親らしき人も一緒に映ってるから許可出てるだろうけど他の女の子達の親は知ってるんだろうか?
いくら本人達が承諾しても保護者である親が知らなくてネットにupしたら相当にヤバいだろ。
494名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 00:58:12.12 ID:Ms5JTnou
このご時世に被写体に子供を選ぶのは色々と面倒だろう。
犬猫程度にしておいたらいいんじゃないか。
撮れてもサンプルの域は出んだろ。
495名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 01:29:01.40 ID:bR0qbmxP
笑顔で写っているなら良いと思うけど
顔にモザイクだらけのテレビを見ると世知辛い世の中になったなと思う
496名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 01:51:53.80 ID:F/w2HYjY
でもさステディカムで笑顔の子供たちをとるってある意味夢だよな
その夢かなえちゃってるんだからやっぱすごいしうらやましいよね
497名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 02:00:45.06 ID:h7KsErBa
なんか馴れ合い?
そーいや、ステディカム同好会みたいな動画もあったな
あれはちとキツい
498名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 02:01:13.33 ID:hV4uVE65
マニュアルフォーカスしやすいように、ワンタッチでレンズにつけられる
パーツも開発したほうがいいな。
499名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 02:15:43.86 ID:YGwXaQtK
おいおい、笑顔なら良いとか夢だとかのんきだな
通りすがりで映ってましたなら削除依頼で済むだろうけどこれはいくらステディカムの練習といっても
ばっちり映ってるし目線を変えたら彼女達を撮るのが目的と思われてしまう。
もし親がモンペアだったりしたら訴訟になっちゃうよ、2ちゃんのあちこちに晒されたりしたら尚更だろ、
すでにここに晒されてるしさ。
DLされて再うpしてあちこちで晒されたらもう終わり、学校で知られてイジメとかに発展して消してくれと
頼んでも撮った人は何も出来ずで時既に遅しみたいになっちゃうよ
500名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 03:26:25.57 ID:Ms5JTnou
普通は○○を撮りたいからステディ作る
という順序だけど、逆になってるな。
趣味にビデオカメラ始めた爺さんが
ビデオサロン的作品を作るみたいな。
笑顔の子供なんて、よさこいとかのイベント行けば
露出の高い幼女を撮り放題だよ。
主催者によっては規制しているが。
501名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 09:36:13.91 ID:3VYX1c+0
つべにいろんな顔がすでにあるし、今に始まった事じゃない。
そんなのは他で議論してくれ。
ここはステディカム板だ。
502名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 11:10:05.37 ID:CLFiYvBp
>>350,475,476
自分の場合だがカグスベールは小球の作るリングの内径に合わせて、そのリングの
中心に貼り付けたよ。荷重はカメラ+ジンバルの上に乗るステージとアーム
だからカグスベールも十分耐えるとは思うが樹脂の柔らかさはあると思うので
出来れば底は固い方がいいかと思ってね。
 350の小球はφ3.5から5mm位の物かと思うけれど、比較的大きめの小球はメイン
ボール(マウスの転用)との接点が少なく摩擦も少ない、φが大きい分コロとして
は効果的なんだと思う。異物については リチウムグリースとかハイパーヨヨーの
メンテナンスオイルとか試して見たがどれも汚れの元になるだけ(使ってた玉が金属
製だったせいもあるが)だったのでやめた。

遅レス、ごめん土曜日から昨日まで規制くらってた。
503名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 11:28:10.71 ID:YGwXaQtK
>>501
そうだな、ここはステディカムの板だが撮った内容に関してレスして何が悪い?
それとも他でも晒して話大きくするか?そうなると迷惑掛かるのは他のステディカムユーザー達だろう
俺はうp主のステディカムの技術は素晴らしいとは思うがこれはダメだと思うんだよ。
例えば自分の子供から「今日知らないおじさんにビデオ撮影されて動画サイトにアップするって
言われた」なんて聞かされて、「よかったね」で済むか?
こんな事ですら面倒な事になる時代なんだから
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9067902/
504名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 12:12:24.04 ID:F/w2HYjY
>>503
これはアウトだわ
でもエイジさんも価格ドットコムにこういう風に自分の動画宣伝してるよね
505名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 12:27:15.00 ID:8cPno2nv

かわいい女の子や、金持ちの坊主は顔出ししないほうがいい。

その他はいいんじゃないの。どうでも。被害なんか無いよ。
506名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 12:39:18.13 ID:CLFiYvBp
そう思う人間は人の気配の無い動画を作ってればいいさ。youtube等に上げる
のなら「肖像権」なんてもの以上に気を使わなけりゃいけない事柄だってある。
たとえばどこぞの公園をよちよち歩きする幼女の姿なんてのは顔が判別できない
程の物でもその場所が特定できる可能性がある限り、どんな奴が見てるかわからない。
危険は冒すべきじゃない。
法律論とか一定の物差しで画一的に判断できる性質のものじゃない。
他人の事例を周りがあれこれ脳内で議論してても始まらない。
507名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 12:50:31.26 ID:CLFiYvBp
 ついでに言うが>>503 やりたけりゃどうぞご勝手に
 「他に晒す」のはあんた自身がやった事になるのだから 
 
 この件についてはそんな問題になる要素は無いと思ってるがね。
508名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 13:11:24.27 ID:viyRw30J
かれがプロになることはないだろうか?
そういうのが現実になれば少しはこの趣味が脚光浴びるはずなんだが
509名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 13:24:13.17 ID:viyRw30J
>>503
嫉妬?
自分はあんなふうに撮れず
技術に自信があってなおかつ誘われるようなこともないから僻んでるのか?ん?
510名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 13:51:03.39 ID:YGwXaQtK
>>507
>法律論とか一定の物差しで画一的に判断できる性質のものじゃない

もし>>477の動画に親の同意がなく、これが原因で問題が起きて訴えられたら法律でしっかりと裁かれますよ、頭大丈夫?
この件について問題になるならないはあなたが決める事では無いよ、他で議論=晒す事になるんだよ
511名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 14:09:49.68 ID:CLFiYvBp
どうぞ他で議論してくださいな。守られるべき権利が何なのか
どの様な危険性が潜むのか、公共の福祉と法規制の有り様等議論の種は尽きません。
512名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 14:14:39.66 ID:CLFiYvBp
追伸、なお 頭大丈夫?につきましては このところの社会情勢と
あいまって必ずしも大丈夫とは言い切れません。日々検証を行っておるところでございます。
どうぞご心配なく…
513名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 15:08:42.59 ID:CLFiYvBp
おぉ!

  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298640803/
   
  の102
514名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 17:09:58.06 ID:F/w2HYjY
>>513
海外の機体?
専務氏の劣化パクリにしかみえないぞ
515名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 17:23:12.03 ID:vc5gs8tQ
海外の人たちは、自主制作の映画なり芸術映像なりミュージックビデオなり
それらの表現のために、しかし金を節約したいがためにDIYしてるのに、
ここの人たちの目的はDIYすること自体だから、手段と目的が逆転してるよなあ。
しかも、撮るのはせいぜい子供とかw

それで他人を強烈に嫉妬したりこの人はプロでやっていけると褒めたり。
ステディカムのプロって単なるカメラマンやんw
516名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 18:39:25.48 ID:CLFiYvBp
102の動画を見てそうだったのかと思っただけだよ。部外者は関係ない。
517名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 18:58:19.24 ID:CLFiYvBp
ステディカムパイロット とかいう種族とは明らかに違うよね
趣味・DIYの領域はね。
518名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 19:48:06.20 ID:D50fSZg8
>>515
それはそれでいいと思うよ。
趣味は人それぞれで。
あなたが芸術ビデオを作りたいなら、
とっとと芸術ビデオを作ればええんやないの?
519名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 00:31:21.55 ID:9R86FYRf
>>515
公園の木や草をとって喜んでる姿は、
アホー知恵遅れで「コンデジを買ったけど
何撮ったら良いかわかりません」と
質問してる人の姿と被るな。

せめてもう少し被写体を工夫したらいいと思う。
これからの季節、桜なんかいいと思うけどね。
520名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 01:35:47.65 ID:ir/79kzK
>>518
要するにお前もそういう映像を見に行ってるんだな
521名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 06:54:00.06 ID:P04GEY2n
>>520
そうだよ。
「私の趣味はステディカム!」で悪くないと思う。
522名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 20:05:05.51 ID:zm/PW7t/
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p199758978?u=;rui_and_t

これってステディカムよりぶれなくなるの?高いから買えないけど。
523名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 20:21:48.49 ID:P04GEY2n
ジャイロは高い前に重いよねw
電源だって持たなきゃならないしw
524名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 20:25:56.11 ID:LCnyGgWh
でも33マンで買えるのか
直輸入探ってみたら20マン以下とかでも買えるのかな?
525名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 20:31:47.59 ID:jQaH0/yd
やっすw
これからはステディカムなんて古い安定装置じゃなくて
ジャイロのほうが精神的にも経済的にもよさそうだね
526名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 22:31:11.90 ID:KaKm8EAh
>>525
安定装置とすればどっちが古いのかな?
527名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 22:34:58.15 ID:KaKm8EAh
 >>524の装置を付けたカメラを手で持って歩いて撮影した画像ってどこかにある?

528名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 08:43:39.65 ID:ZEaJFn5l
パナかソニーならカーナビ作ってるから、上手いことジャイロ入りのカメラとか
作ってくれんかのう。
529名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:10:07.41 ID:ude7G3w/
5D使いのステディカムユーザーは5D3をどう見てるかね
D800にも行きそう
530名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 00:58:31.44 ID:jVucZHCm
やっと規制解除、… ↑仮にステディカム動画で5D2使っていたら
5D3もD800も見送りじゃないかな。今更デジタル一眼レフに40マソ
かけるかな。劇場用の映画撮るのに使われたケースがあると言っても動画
撮るための操作性に欠ける「デジ一眼レフ」
531名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 01:45:36.84 ID:mgFVPe+9
デジタル一眼はPVとかが主でしょ
HDSLRで担いで撮影することもあるよ操作性はいいと思うけど
532名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 06:59:44.75 ID:rc+0Doak

素人はGH2をHackすれば、十分。
533名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 07:49:34.68 ID:Gn+gNA5h
ステディカムに5DMark2って重くないですか?
風には強そうだけど。
534名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 15:23:22.59 ID:AEuTX4zh
ステディにのっけるとAFに頼るかフォーカス固定になっちゃうから、
あえて一眼使う意味も薄い気が。
俺の場合、他のカットが全部一眼の時に、色味とかそろえるのに
一眼使うけど、そうでなきゃビデオカメラのせるなあ。
535名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 17:16:15.47 ID:+ecvQDfR
一眼乗っけてるやつってプロも素人もだいたい安定してるやつ少ないよな
536名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 18:25:27.29 ID:bD/uEZnD
つか、一眼は被写界深度が浅いから、安定していないように見えるのでは?
537名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 19:00:20.35 ID:jVucZHCm
被写界深度とステディカムの安定度って関連薄いと思うがな。
538名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 19:02:45.82 ID:jVucZHCm
>>535 一眼で安定してる人結構多いけれどな。
539名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 21:19:12.94 ID:/dV9HuqA
パンフォーカスだと安定して見えるからじゃない?
視線が限定されるとアラも目立つよな。
540名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 21:51:33.32 ID:+ecvQDfR
何かあればソフト補正で隠せば?
それが嫌ならビデオカメラにしたほうが無難
541名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 21:58:43.26 ID:jVucZHCm
>>540
それほどステディカムに向いたビデオカメラってあったかな?なんか
最近の物は小さい安っぽいが主流って感じだが。
542名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:12:18.08 ID:jVucZHCm
 デジタル一眼もホームビデオもどちらもあまり動画(特にステディカム動画)
に向いた機種が無いから、あまり ほしい(食欲の湧く)カメラが無い。
できれば、ちょっと小遣いで衝動買い出来る程度の価格帯の物が無いかな。
となると4/3位のデジ一、バリアングルモニタ付、辺りに落ち着きそう
543名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:18:32.65 ID:jVucZHCm
 >>532のGH2とかありだよな。
544名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 04:01:34.33 ID:GumjXNhp
GH2は暗い
545名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 04:57:26.17 ID:etfPwH3f
>>544

じゃあ何ならいいの?
大きさと機能性を考えればGH2がちょうどよくない?という話だと思うが…
546名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 08:10:13.56 ID:aKedgtnA
GH2が暗いとか、、まじ脳内だなww
547名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 15:17:41.08 ID:9DL35vep
普通はGH2だろ〜いろんな面で
と持ってるから言ってみる
548名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 18:59:20.77 ID:J088vYG/
5Dでしかも自作に使うやつはバカ
549名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 15:46:58.34 ID:KyDf0K6e
http://www.yowdow.com/car/kyouka-ma.htm
ここにある生樹脂でフレームを作れないでしょうか?
あと、車に乗らないからわからないのですが、
エンジンマウントというのが振動を吸収するそうですが、これは利用不可でしょうか?
550350:2012/03/30(金) 22:25:59.28 ID:wlGBwZRG
http://para-site.net/up/data/38837.jpg
この自作ボールジンバルだが軸が微妙にセンターがでてないせいで
ドロップタイム調整のためにジンバルの高さを調整すると左右バランスが狂う
都度コンデジの固定位置を調整すれば済むんだがメンドクセェorz
やっぱ素人がボールジンバル自作するっつーのは難しいね。
551名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 00:18:32.02 ID:4aXm5M0m
>>549
重さや衝撃吸収の幅が違いすぎるだろ・・・<エンジンマウント
552名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 00:36:23.19 ID:wpK5xGJm
>>549
エンジンマウントってw

ただの硬質ゴムだろw
553名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 23:00:56.07 ID:55SDwPsT
最近DIY進展ないね
誰とは言わんが早く完成よろ〜
554名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 09:35:52.81 ID:cS/A8wRo
http://www.youtube.com/watch?v=D-sJVpayBAA
安定のグライドカム♪
555名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 12:44:12.50 ID:EYxPdco4
以外と安いんだな
556名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 13:56:46.19 ID:DwCdqFc+
てすと
557名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 14:33:49.55 ID:DwCdqFc+
3月17日から今日まで規制が3回、正常に繋がってたのが4日間
いくら対応が早くても、ユーザーに基地外が多いISPって…
558名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 22:59:17.70 ID:DwCdqFc+
確かに5Dとかは重さもあるが、それより大きさが有るからきつい。
でも自作に乗らないほどの物じゃない。自作で使ってる人結構いるし。

>>553 最近此処に画像が上がらなくなっただけで皆さん単に製品コピー
ではない、色々な形に各自進んでるみたいだね
559名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 01:17:54.56 ID:KoBawRls
>>558
いや自作に向かないってんじゃなくて、ステディに向かないでしょ。
深度浅い状態でAF撮影じゃ運まかせだし、パンフォーカス気味に撮る
ならビデオカメラや4/3でもいいわけだし。
560名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 03:06:57.09 ID:+QB1vGVH
専務氏のほうはなんとなく理解できそうだが
その他の自作()は意味不明だな
吊るすとかウエイト無しとか眉唾すぎて苦笑
561名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 16:39:38.84 ID:P0kBqwFs
SONYが「空間手ぶれ補正があれば、ステディカムいらないよね」と申しております

http://www.youtube.com/watch?v=0N_LvPCvzW8
562名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 00:47:55.22 ID:1oRwz2en
>>560
http://www.youtube.com/watch?v=DvpE8LOsE7w&feature=watch_response
http://www.youtube.com/watch?v=6MmYuqcqSLw&list=UUZOsr3AdYCZy4wUHQ9LzuLw&index=1&feature=plcp
こんな類の奴を作ろうとしてるなら、ウェイトレスか否かはさておき、眉唾すぎるとも言えない。
 
 「吊るす」については上のパターンよりはもっと単純で合理的な部分もあるよ。
 
563名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 01:03:17.73 ID:1oRwz2en
>>560
もしも貴方が、専務のについて理解できそうならば試しに作ってみては
どうだろうか? 自分も今考えてるよ。ジンバルの形状がいい形を思いつ
かないので停滞してるんだけど。
564名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 03:14:50.74 ID:LW1xE/uj
>>561
さすが世界のソニーだわ。一生いってろw
>>563
作りはともかく
システムは間違いなくグライドカムを横で安定させてる
でもただ安定させるだけだから三方向に円状にするだけで手間が楽
そこにダイナミックバランスという要求は排除する形となる
グリップはさらに外側に設けるベアリングのあるほうにつけて上からつるす
>>562
馬鹿かお前。こいつのどこが安定してんだよw
565名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 13:16:46.41 ID:eVTzHy+w
最近此処に画像が上がらなくなったのは、>>564 この手のバカがいるから
566名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 13:32:57.87 ID:B082ET79
>>562
ウェイトを使わない以上もうステディカムではないね
このスレ的には関係ない存在
567名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 14:58:24.18 ID:1oRwz2en
>>566
そうかな? ステディカムってのはキャリパーの開閉機構とかアーム部分の
伸長機構を調整で出来ない部分をウェイトで補ってるから、逆に言えばこれらの
機構がよりコンパクトで機構的に可動範囲が広ければウェイトは基本的に必要な
物じゃないはず。
568名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 15:14:14.22 ID:t5s0V+Yw
ウェイトと本体の大きさはトレードオフだと思う。
小さく作れば(ウェイトは)重くなるし、大きく作れば軽くなる。
小さく軽くしたものは揺れの周樹が早すぎる、またはフリクションのほうが大きくなって揺れる、って事じゃないかな?
569名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 15:15:15.59 ID:t5s0V+Yw
周樹が→周期が
スマソ
570名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 09:43:13.72 ID:c/i14p0b
ステディカムVS強風
571名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 20:30:46.99 ID:BtmNDNPV
要するにウェイトをなくす方向にすればするほど
とんでもないデカ物になるって事だろ?
そんなの作るとか論外だわ
572名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 22:50:57.54 ID:NCNMyNB/
ウェイトを無くす事とステディカムの大きさとかは基本、関連はしないと
思うのだがな…  
 ウェイトが無いのはステディカムじゃ無いという根拠は何処にある?
573名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 00:30:25.02 ID:ssk37HRK
>>562
上のリンク初めて見たけどどんな仕組みかな
574名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 07:41:40.52 ID:zjay8HL1
>>562
この手のスタビは、見れば分かるけど、小刻みに揺れる。
使い物にならない。だから、結局は広まらない。

動画みれば手持ちとさほど変わらないだろう。
慣性とスムースが決定的に足りていないんだよ。
575名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 07:55:50.63 ID:/O/WfcHz
これまでの考え方を覆すような構造のステディカムが登場する可能性ってあるのかな?
576名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 08:30:39.85 ID:pl3XB8fl
専務さんのがそれに値するね。ある意味革命を起こしてくれると思ってる。
577名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 08:35:39.89 ID:0DSxPsUP
>>562
>>574
言わせてもらいますけど
上と下のは全く別物の仕組みです一緒にされたら泣くレベル
578名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 08:37:23.70 ID:pl3XB8fl
>>561
そういえば空間手ぶれ補正とステディカムって実際どっちのほうが安定するんだろうか?
ステディカムいらないほどなら手を出してみるか。
579名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 08:39:02.34 ID:pl3XB8fl
同一人物じゃないだろうけど光軸とか何とか言ってた人思い出す。
580562:2012/04/05(木) 20:51:36.53 ID:rHX7D5s9
>>577
仰る通りです。仕組みとして別のものですね。しかも高レベルとはいえ
下の物はかなり要所要所錘を使用してるはずです。泣くかどうかは話は
別ですが…
581名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 04:00:57.01 ID:U2E9KX9o
専務氏のは重いものを「吊るす」っていう部類のタイプで間違いないよね?
582名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 08:42:49.09 ID:9qMq3skt
 間違ってるでしょう、3軸のジンバルの下にユニットが水平配置されて
いれば、重かろうと軽かろうとダイナミックバランスも図られてるはずだし
単に水平をキープするだけじゃ成り立たないと思わないと。
583名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 09:06:28.62 ID:MrteZnlX
彼のはアイデア勝ちしてるけどダイナミックバランスが取れてる映像には見えないけど
584名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 09:26:34.32 ID:9qMq3skt
 ローリングは出やすい、仮にGタイプを水平に寝かす(+90°回転)という
理屈ならば、その部分でダイナミックバランスは取れてないと 

だと思うのだがな。

この状態ではさすがにドロップタイムは測りようも無いわけだが。

ただ重い物を「吊るす」じゃ単なるブランコだろ?
585名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 12:12:36.03 ID:aVsO+LVc
結論は出てる。重くしたら安定するんだから重くしろよ。
軽いのなんて情弱のやることだろ?マーリンからGに乗り換えたeiji氏も専務氏も重くしてよかったと書いているのに対して
お前らは無視かw
586名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 15:34:27.77 ID:U/3wE+O/
>>585
重くしたら安定度が増してよかったと。
しかし、手持ちでは重くて大変だろうよ。
アームとベストを使うとなると、
メンドクサイだろう。

重ければイイだけではないんじゃないかな。
587名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 17:02:02.28 ID:9qMq3skt
重い分慣性も働く、風にも強いは別の話だろ。
 >>581 の 「重いものを「吊るす」っていう部類のタイプ」に
 対するレスだよ。 言いたいのは

 現在、山登り用の軽量機を同時並行で作ってるよ。
588350:2012/04/07(土) 00:04:02.78 ID:L4096Flz
アルミパイプ曲げて作ってみたものの、持ち運びに不便っつーことで却下になり
折り畳み式にできないかと思案。
とりあえず手持ちのアルミアングルで試作。
http://para-site.net/up/data/38967.jpg

このあとテキトーに錘付けてテスト撮影。
予想はしていたけれど剛性が足りずアーム捻れまくりプルプル揺れまくるw
アルミチャンネルじゃないと駄目かorz
589名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 00:51:08.99 ID:Fk3ENDbC
↑折畳の関節部分は単なるヒンジと考えない方がいいと思う。
Lアングルの組み合わせで一定以上開く事の無いように考えて作られてる
みたいですが、自分の経験からするともっと強烈に固定できる機構が無いと
開く方向は一定の所でロックされるとしても折りたたむ方向での固定が弱い
のは使用中にアームのブレが起こりバランスが微妙に変化して調整にてこずる
原因にもなります。

 自分は寸切りのボルトを使い左右から化粧ナットで締め付ける方法を採用してます。
590名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 07:38:15.92 ID:zvM2jGhl
>>588
形だけ真似したって、安定したビデオは撮れないよ。
591名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:07:34.43 ID:Fk3ENDbC
アルミアングルかアルミチャンネルかについては、意見を言わせてもらえば
素材一本ではアルミチャンネルの方が剛性があるでしょうが、規格も限られて
いますので、これを使う事でかえって制約を受ける(サイズ的にも、関節の構造
とかも)ことも多くなります。
であれば、いっそ、アングルを二本左右対称に組むのも良いかもしれません。

 
592名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:18:29.16 ID:Fk3ENDbC
 Steadikitさんなんかはかなり□型のアルミ材をつかってましたよね。

 いずれにしても関節部分は本家マーリンのキャリパー機構でもお解りの
とおりバランスを調整する重要な機能の一つですから、せっかく拵えるの
なら、単に折り畳み用のヒンジにせずにある程度自由な位置で手で固定出来
る様に作りたいです。
593350:2012/04/07(土) 08:36:27.18 ID:9sKLijG5
アーム角度に自由度がある方式だと組み立て毎に調整が必要になりそうなんで
撮影時に「サッと取り出して☆パコッ☆と組み立てて撮影」したい自分的には
なんとか回避したい…
☆パコッ☆っとしたら☆カチンッ☆とロックされる機構が作れたら…技術も道具も無いけどw

>>590
「形から真似する」トコロから始めるしか俺には方法がねぇんだよぉorz
594名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:45:47.05 ID:YdDh1BKu
wsclaterさんてもう飽きてるんだろうな
彼にも届かない俺はどこであきらめればいいんだよ・・・・・・・・・・・
595名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:49:24.94 ID:Fk3ENDbC
自作は、ほぼ「形から真似する」がスタートですよ。
 でも自作ですから、いくつもの不都合が出ても一つ一つその都度改造していけば
良いです。貴方のもアルミアングルで必要な剛性が確保できないとなれば、部分的に
補強の構造を考える、又は部分的にパイプを併用する とか 部分的にアルミチャンネル
を組み込む 等々 そこが自作の良いところです。

 マン風呂の補強からスタートした人とか、vimeoに移られた神奈川の
人とか参考になる人は大勢いますよ。

 
596名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:52:05.17 ID:FWSQ7kYO
>>594
2年もやってたらそりゃ飽きるわな。
関係ないけどマーリンタイプで横棒付ける人いるでしょ?
何年経てもお守りのように効果があると思ってるんだろうけどそろそろ気づけと言いたいw
代表的なのはsturdy何とかかw棒付けないほうが安定するのに。
597名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 09:00:55.86 ID:FWSQ7kYO
>>595
vimeoに移って正解だと思う。
褒めゴロシするだけの馴れ合いといっても言い過ぎではないyoutubeに
いても今より向上できるわけがないw
598595:2012/04/07(土) 09:02:59.57 ID:Fk3ENDbC
そうだね、でもさみしい。
599名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 09:06:08.18 ID:z8CKpx3y
ニコ動だけどもし見てなかったら参考にどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14462053
600名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 09:13:19.69 ID:z8CKpx3y
もっと自作の方がニコ動に来ればヒットすると思うんだけどなあ
需要がないわけじゃないと思う
単なる製品の動画だとほとんど干されてる感があるのも事実だけど
601595:2012/04/07(土) 09:17:11.50 ID:Fk3ENDbC
>>597
褒め殺しというが、面と向かっていきなり貶し合うのも出来ないもんね。
602名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 17:19:32.18 ID:zvM2jGhl
>>593
悪かった。あやまるよ。でも君は
>このあとテキトーに錘付けてテスト撮影
って書いている。
錘はテキトーではダメだよ。
錘の位置、量が命だ。
それが上手くいけば強度問題は簡単だよ。
がんばってください。
603名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 17:23:54.85 ID:zvM2jGhl
錘の位置、量が適切であれば
形はあんまり関係ないよ。
製品、自作機など、調べれば形は多彩でしょう。
604名無しさん@編集中:2012/04/08(日) 09:23:17.99 ID:kODtb4QL
マーリン型とグライドカム型だと風に強いのはグライドカム?
605名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 07:12:34.55 ID:pUb3hVGC
ニューロン早く発売しないかなー。
もう十分待ってるんで早くください専務さああん
値段はいくらでもいいんでお願いします。
マーリンより高くてもあの性能なら安いと思いますっ。
606名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 18:55:16.14 ID:jal32+Hl

ステマ乙
607名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 20:49:09.80 ID:KMVqNfNf
>>605
ニューロンは一般的には発売は出来ないと思う。
FlycamやGlidcamより構造が複雑に見える。
ということは高額になるんじゃないかな。
608名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 05:00:37.59 ID:wV4McfTt
誰でも安定してとれるのなら高くても買うでしょ?
609名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 10:51:22.83 ID:2cWf5b5Q

カメラ込みだと3kg超えるみたいだし、誰にでも使えるとはいえないんじゃないか?
610名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 20:01:10.41 ID:3k4/AcXd
ところでここの住人はステディカム持ってんの?使ってんの?
611名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 21:22:10.68 ID:FPbGFkuN
>>608
誰にでも安定して撮れるスタビライザーはニューロンを含めても無いと思う。
ダイナミックバランスを出すのは、難しいよ。
経験が必要だ。
612名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 22:09:43.66 ID:wV4McfTt
そのダイナミックバランスがいらずに安定して撮れるのがニューロンなはずだけど?
613名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 12:04:33.21 ID:xpNjfp2A
>>612
ニューロンをまねして作ってみれば、私の言っていることがすぐにわかりませよ。
614名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 12:09:00.40 ID:h9hDNvA9
>>613
そういうお前さんは作ってみたのかえ??
615名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 13:50:31.36 ID:NpRd+9GA
作れもしないのにあんま調子乗らないほうがいいよ。
専務さんだってここ見てるんだし誰にでも作れるような構造してないのは
あの動画見れば子供だってわかるw
616名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 14:39:24.18 ID:a92NYpQX
あの構造だといったんロールして水平が傾くと、戻ってこないように思えるんだけどその辺はどうなっているんだろう?
617名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 15:10:52.02 ID:xpNjfp2A
>>616
ニューロンはただぶら下げているだけではなくて
慣性の法則が働いていてダイナミックバランスが取れているのよ。
618名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 15:40:09.92 ID:5m1SSrQJ
色々言いたい気持ちはわかるよ。
今まで長いあいだ自作してきたのに
あっさりとすごいのを作られたら焼け石に水でも何か言いたくなるもんだよねwww
でも結局作れもしなかったんだから黙っとけよカス。
619名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 16:45:04.34 ID:a92NYpQX
グライドカムを90°横に寝かせた構造だと、一度カメラが傾くとそのままでは復元力が働かないよね?
多分ワイヤーの弾性で元に戻しているんだろうとは想像してるけど。
620名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 18:04:20.28 ID:G4yLGVd8
たとえばマーリンを買っても、誰もが安定したステディ動画を撮れるとは限らない。
マーリンだけでなく、グライドカムもフライカムも自作機も、実は調整が難しいのは一緒なんだ。

汎用機はカメラの重さ形によってそれぞれ違う重心位置を補正する仕掛けが充実している。

自作機のニューロンやそのほかの頑張っているみなさんの機体は
重心位置を補正する機能は汎用機より少し厳しいかもしれませんね。

ニューロンに関しては、縦型のグライドカムなどを真横にしているのが基本で
それはグライドカムなどのダイナミックバランスの理屈に当てはまるものだと思う。

しかし、それに留まらず、素晴らしい創意工夫で、
コンパクトで安定するアイディアを盛り込んでいるように思います。

尊敬に値しますよ!
621名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 18:35:32.05 ID:jXfVRi1K
キモッ
622名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 18:35:43.43 ID:wuU5DodG
623名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 19:11:59.75 ID:SxGSHW1W
624名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 19:44:05.75 ID:5m1SSrQJ
>>623
どう見てもデザイン向上以外に何も変わってないですね。
625名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 19:47:17.15 ID:5m1SSrQJ
>>620
全くの同意権。いやー貴方とはいい酒が飲めそうだ〜。
ぜひ発売したあかつきにはニューロンオフ会でもしませんか?
ちょっと気が早いかなww年甲斐もなくてすみませんww
626名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 19:55:48.83 ID:G4yLGVd8
>>625
ありがとうございます。
ステディカムをある程度、やっている方なら分かっていただけると思いました。

>>621 さんは、やっているんでしょうけどねぇ。どうなんでしょう?
上手くいっていないようですね。
627名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 20:43:41.52 ID:lO4eQVps
>>615
あの動画見れば子供だってわかるw だって…

 逆コナン状態の私だが 似たような物を作る気満々…まぁ励んでみます。
628専務:2012/04/12(木) 11:01:53.41 ID:q9ZncVI6
みなさまおはよう御座います。本人で御座います。

ダイナミックバランスの理解が根本的に間違っている可能性もあるのでその場合はご指摘頂きたいのですが
、私が感じている事は例えばマーリンの場合、回転軸(ヨー軸)を中心に、垂直方向に配置されたそれぞれの
ウェイトの重さ、回転軸からの距離によって遠心力がかかった時に外に行こうとする力が違いますよね。
それがジンバルを挟んで上下、左右ぴったりつり合った時に初めて回転軸に対して水平、または垂直に回転出来るわけです。

629専務:2012/04/12(木) 11:03:24.83 ID:q9ZncVI6
連投すみません
このバランスポイントは、ウェイトの配置が非対称型のマーリンにおいては非常にピンポイントでありまして、
少しでも超えると狂ってしまうので調整が非常に難しいと言われている原因だと思います。

手前のニューロンの場合はジンバルを挟んで上下にウェイトがありませんので、
調整のポイントは水平方向のバランスのみで済むわけです。
カメラですらただのウェイトとして扱えますから現在ではカメラの重心すら測らずにただ乗せているだけです。
どなたかがご指摘の復元力、ドロップタイムですがこれはグライドやマーリンと同じく調整、設定出来ます。
見た目水平面しかないのでピンと来ないかも知れませんが、ジンバルの上下どちらか、重心があるほうが下になりますので
機体後部のウェイトを上下させておおまかなドロップタイムを設定して下部にある重心調整用ウェイトの距離で復元力を調整します。

長文失礼しましたー。
630名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 11:42:39.04 ID:b3pJDrfU
本人降臨キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!




発売まで後どのくらいですか?待ちきれないですww

さすがにもうこの丁寧な説明文だけでこれまで批判してた人は
少なからずかもしれませんが納得したことでしょうww
631名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 11:59:42.13 ID:URh+3Zco
専務さんの品のニューロンってのはどこかに画像とかあるの?
新参者\検索不十分な俺に教えてクレヨ
632名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 12:06:49.76 ID:b3pJDrfU
>>631
http://www.youtube.com/watch?v=J4zZ5ICNXLA
どうぞ!マジですごいからね!
633名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 09:14:36.78 ID:aKxuAbTM
恐らくステディカムで桜並木撮影中に京都祇園の事故の衝撃音が・・・
タグを見ると5DMarkVで撮ってたっぽいけど。
http://www.youtube.com/watch?v=8sbK9DkWIvU&context=C42aa2a1ADvjVQa1PpcFPGhWZl0nYQNerqmzV0RKj2A--Ew9xanwo=
634名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 10:01:58.98 ID:bvjFiUz0
>>633 難しい話はおいておいて、やっぱりステディカム映像いいもんですね。
635専務:2012/04/13(金) 12:24:05.39 ID:vOEZLim8
>>630
製品版を期待して下さっている方には後どのくらいで出来ますっ、とは言えないので申し訳ないのですが。。
(道楽でやっていますので(^^;))
ゆるーいノリでやっていますので、あまり期待なさらずにお待ち頂ければ、と思っています。
それと、販売とかそういった方面の書き込みはこの板にはそぐわないような気が致しますので、
YouTubeかvimeoにてコメント頂ければ幸いで御座います。
よろしくお願いしますー。
636631:2012/04/13(金) 15:01:12.46 ID:RLEcoPEP
>>632
dクス。
ニューロンってのはペンダントライトみたいな感じで所謂「吊っている」ような物なのかな。
重厚でゴツゴツした金属の集合体にはやっぱ萌えるなぁw
637名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 15:08:06.12 ID:BKB8YiIR
>>282
チラ見せのビデオじゃなくて全体が見える画像なり映像はないの?
638名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 17:46:26.37 ID:bvjFiUz0
最近の動向より
ウェイトを増すことで安定性を狙うニューロン。
ウェイトを無くすことで?安定させるウェイトレススタビr。
言い対比ができた?
639名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 22:37:02.58 ID:Etdyl5ym
>>638
ウェイトが特に増加してる訳じゃないと思うが。それに未だ対比まで行ってないし。
いろんなタイプが増えるのはいいよね。
640名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 23:45:51.21 ID:3kovHinK
京都って東京より桜遅いんやね
641名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 23:49:18.41 ID:JGITK74z
>>633
タグにはNikonD800の表記もあるよ。
推測だが、ある程度動画撮り慣れているということからキヤノン
新製品である5D3なら、それなりのアピールをするだろうから
それがないってことで5D2あたりとみてるよ
642名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 00:51:27.22 ID:eAQDXGos
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
643名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 22:31:51.34 ID:22nDR/Fx
自作するのと製品を買うのとではどちらのほうがいいですか?
できればお金かけたくないです。
644名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 23:33:59.61 ID:d4sTACo2
>>643
「できればお金かけたくないです。」 具体的な金額によりますが
20,000円前後ならば、製品を探す方が良いです。
645名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 23:46:15.44 ID:7XB8lNK2
2万くらいでニューロン作ろうかと思ってたのに・・
646名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 23:47:03.53 ID:d4sTACo2
 ↑それ以下で作れる様な人は、おそらくそんな質問しないでしょ。
647名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 23:50:20.97 ID:d4sTACo2
 作れる様な人 ってのは、そのような環境を持ち合わせてる人と言う意味でも
ありますよ。
648名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 00:20:50.63 ID:G7cQ39qn
>>645
 2万円くらいでニューロンレベル… 良いですね作りたいですね。
自分の、今現在の作りかけ  純粋に材料のみではじくとどの位かな?
ってか あのレベルを出せるか否かが問題だぞ。
649名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 00:25:46.34 ID:sHfYH5xX
市販品だけでニューロンの材料集められないかな
650名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 00:47:06.06 ID:G7cQ39qn
  100%を無から創り出してる訳でも無いのだろうけれどね。
あのスタイルを自分なりに試したいと思うけれど、全く同じ形を作る
のはね、くやしいだろ?
651名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 00:50:19.77 ID:G7cQ39qn
 ↑別に専務のニューロンに限ったことでも無いが。
652名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 01:46:38.06 ID:bd+Cm9mh
あのニューロンを自分で自作できる日が来ればいいですけどねえ
特許も出願中だそうで、絶対に素人がまねのできるレベルの仕組みではないのでしょう。
もっともこれまで自作ステディカムを作ってこられた諸先輩方にも無理なレベルです。
でも肝心の性能はステディカムのさらに上を行く映像が撮れていることですし
真似しないわけにはいきませんよね・・・・むむう欲しいものです。
653名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 01:51:18.44 ID:bd+Cm9mh
ここ最近はニューロンで話題は尽きませんね。すばらしいと思います。日本の技術で世界より一歩先に行く。
同じ自作ステディカムを趣味に持つものとして大変うれしいです。
あのような映像はなかなか撮影することは難しいのはこのスレにいる方ならすぐわかります。
ニューロンは希望の光といえるでしょう!
654名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 01:52:52.60 ID:xwK4Ysmw
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!ニューロン!
ニューロン欲しいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
655名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 02:16:37.48 ID:sHfYH5xX
機械触って作るなら、ニューロンの進化系作りたいけどアイデアがない

とりあえず商社に使えそうな部品あるか調べるか・・
656名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 04:06:59.22 ID:qMkPvrP9

グライドカムの焼き直しだろ
657名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 09:53:21.05 ID:3+d0jQiX
ニューロン 目の位置で撮りたい場合棒で吊り下げんの

658名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 13:26:59.56 ID:bd+Cm9mh
目の位置で撮る事なんてめったにないですよ。胸の位置でしょ普通。
659名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 14:19:08.19 ID:nozh20xZ
今までずいぶんと、無駄な金を使ってきた。
5〜10万の間くらいかな。
そして、作り方が大体固まってきた。
今の形の俺のステディカムを作る場合
アルミパイプやボルトナット、アングル
UJ、クイックシューを含めても
部品代は1万円以内に収まる。

ただ、工具類と手間賃、技術料は別としてね。
660名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 14:41:04.20 ID:JW7jxJp9
>>659
その結果撮れる映像は?
あーごめんごめん、秘密なんだよね?
661名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 14:59:48.90 ID:nozh20xZ
秘密だよ。
みんなに聞きたいんだけど
YouTubeに自作のステディカムで撮ったビデオをUPしている人いっぱいいるけど
誰のビデオが好きだい?誰の自作ステディカムが好きだい?

一度聞いてみたいと思ってたんだ。
だめだとか批判ばっかりではつまらんから。
イイ話が聞きたいよ。

どうだい、みんな!
662名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 15:32:59.62 ID:ub2c2aUa
会津の人
663名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 19:13:32.19 ID:G7cQ39qn
専務さん
664名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 19:19:10.85 ID:G7cQ39qn
 treat3fa氏も良かったな。
665名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 19:20:41.86 ID:G7cQ39qn
 愛知探検さんも
666名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 19:53:27.82 ID:JW7jxJp9
treat3faさんが一番すごいと思ったよ。
667名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 20:10:31.19 ID:FIUNolxo
あの超長い滑り台を滑っていく奴。
668名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 20:46:32.79 ID:uKijoj3C
>>666
皆さん探せましたが
treat3faさんて、今ちょっと探せなかったんですけど、
どういうステディカムを作っていた方ですか?
よかったら教えてください。
669名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 20:53:00.99 ID:uKijoj3C
愛知探検さんと滑り台さんは、もしかしたら自作ではないのでは?
会津さん、専務さんは間違いなく自作ですね。
670名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 21:57:36.96 ID:XEWPKKD4
専務さんが一番すごいと思う、28mm(35mmイメージ換算)であれだけ安定してるのだから
671名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 22:53:40.94 ID:G7cQ39qn
函館さんも相変わらず良いし。
672名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 23:19:33.18 ID:JW7jxJp9
>>668
ニコ動行ってみて。トレースしてる人がいるから。
673名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 23:27:51.10 ID:G7cQ39qn
bkmcwd,coza49,FXINA,suzutav,99parus,pskim731,mira,P1NKL1ON,
seah0rse100,sv01x,あにまるっ,sixiikjii,gxasER,tuka3desu,
Tim1173JB,jullynopapa.........

自作組で他には……















674名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 00:12:02.31 ID:ScvE8vqF
>>673
調べましたね。おそらくこれで大体網羅してると思われます。
この中においてもやはり専務さんが頭1つ抜けてすばらしい。
675名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 00:16:49.18 ID:rvbP+Pd+
マーリンの動画ならUPしてるけど揺れまくりなので恥ずかしい。
YouTubeの動画みてもみんな操作が上手いよなぁ〜。
676名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 00:50:02.24 ID:uDiy/gyG
>>668
ビメオでek2008だったと思います。この方、最近の映像ステディカムであり
ませんが素晴らしいですね。
677名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 16:32:33.81 ID:6WlHKsZ+
ここがYOUTUBEではないのを皆承知だろうと思って聞くけど太鼓持ちかステマかさだかじゃないけど
某○務をピンポイントで持ち上げる空気はなぜ生まれた?
もしかしてyoutubeの>>673の人たちが自分の自作機そっちのけで
わざわざやってんの?不自然だろ
678名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 17:40:24.70 ID:4t4c0Z9v
YouTubeに良く出てくる人たちの、俺の感想

narunobu氏のneuronが自作機としては驚きの完成度なことはわかるよね。
彼は金属加工の専門家なのでしょうね。アイディア、デザインも商品レベルの
独特の吊り下げ式で、思い重量ながらビデオが安定している。
みんなの評価が高いのは当たり前だと俺は思うよ。

bkmcwd氏はGH2のハックの人ですよね。
neuronで撮った彼のステディも安定していてかっこいいと思う。
これも重量級のよう。

coza49氏は縦型、マーリン型で独特のアイディアを取り入れていて
また、高い位置から撮れるやつもある。おもしろい。

fukuroutei氏はマーリン型で、軽量タイプ。片手操作にこだわっている。
作るの簡単そうに見えるが難しそう。

pskim氏もいろいろとチャレンジしている人。

P1NKL10N氏は縦型、マーリン型で理論派。
ジンバルの工作技術は素晴らしい。

gxasER氏は、女子大生出演ビデオで一世風靡しましたね。
これも重そうでした。最近新しいことをしているみたい。

あにまるっ氏の誰にでも作れそうで作れないステディも独特で面白い。

このくらいが自作で画像が安定していて成功しているといえる人たちかな。
679名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 18:21:03.92 ID:4W3IjTjC
>>678
neuronの金属加工に関しては高校生より汚い
普通に素人だと。
機構はよく考えられていると思う
680名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 21:17:35.17 ID:uDiy/gyG
>>677
ここで>>661の問いに戻れば、誰も自分の自作機が一番好きだな。
それをそっちのけになんかしてないよね。
専務とかbkmcwdとかgxasERとかek2008 皆さんすごいが誰かが褒めれば
その反作用が現れるってのはまぁ普通の流れ。
 でも海外の師匠とか彼等が先ず居て他の皆もそれなりに安定・進化してきたな。
製品組の人たちも、自作組の良い目標であったし。
681名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 23:48:25.27 ID:WlCc1hrM
ステディカムをDIYしたいという少数派が集まって
DIYステディカム職人ファンクラブごっこをしている
変なスレだなここってw

変な部分への
執着度合いがすごいけど
みんなアスペなん?w

目的と手段が入れ替わって
その目的と手段が入れ替わったのを極めた人の
ファンが集まるという意味がわからない状況だw
682名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 00:07:22.61 ID:xvwTrkfs
そりゃ馴れ合うようにもなるだろ。
いがみ合うよりも悪いとは思わないが。

ちなみに、アスペって意味分かって使ってるの?
683名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 00:22:38.29 ID:Vyxv7GI+
ステディカムをDIYしたい人は本当に少数しかいないのは事実。
ただでさえ人口少ないからいちいちおともだちの褒める場所探すのも大変。
貶し合うと人数が減りかねないしましてtreat3faのように褒めちぎって不快にさせて離れていかれるのも困る。
ニューロン1つを皆で崇めればそれに釣られて人口が増えると思う。要は端から見て一体感を保つ要素が存在してればいい。
>>678
FXINAが抜けてる
684名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 00:53:41.71 ID:VWCg10sv
崇めまくってる奴を見ると逆に引いちゃうけどな。俺がそうだもん。
宗教の勧誘みたいなもんだ。
「教祖は○○ですばらしい!」なんて言われたら引いちゃうだろ?
>>653が顕著。「希望の光といえるでしょう!」…gkbrもんだよorz

いや、ニューロンは好きだよ?金属物体大好きっ子の俺は萌える。
685名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 01:11:28.73 ID:Tj8/BgPd
崇めるは行き過ぎかも。でもyoutubeで自分の動画に書き込んだor書き込まれた文とそんなに違いはないはず。
686名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 01:13:48.84 ID:MJr8SiBO
単純に性能だけを考えるとニューロンかFXINAだと思う
687名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 01:37:10.02 ID:Tj8/BgPd
FXINAが一番安定した映像なのは確か。次に専務という感じかな。
>>661の回答でひとりもFXINAを挙げないのが不思議だった。
688名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 07:49:51.92 ID:6Cny5cRZ
FXINAさんの安定してるね。
300gくらいのカメラで3kgになっちゃってるんだね。
689名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 21:21:38.57 ID:DLfEjFoR
>>683
そうですね。貶し合ったらしょうがない。同じくらい妙に持ち上げるのもね、
後で誰かが叩く

 >>678では ザクさんも抜けてます。
690名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 21:29:46.69 ID:DLfEjFoR
 ニューロンについては、このスタイルも行けるのかと思ったのね。
シードラゴンって生き物いるでしょ、あいつみたいに斜傾した状態で安定する
スタイルを考えていたのだけれど、もっと水平にしたスタイルでも行けるとし
たら、やはり試してみたいよね。GにしてもMにしても構造は単純であまり独自な
構造は作れないからな。
691名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 22:01:27.49 ID:DLfEjFoR
>>673の追加

saratomoaki,sentenceclub,jun1hirose,rockhill555,hiroshirane,mochidoro,d90movie,
tetsu2266,hotarukiyose,

まだまだ、網羅なんてほど遠いですね。特にjun1hiroseこの人の自作機(初めの頃の物?)
美しいな。http://jun1hirose.exblog.jp/m2008-06-01/
 こういう物は例え揺れが消しきれなくたって、問題じゃない。って感じだな

 
692名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 22:18:14.43 ID:XdBMHJLl
ザクさん懐かしいな
誰も知らないだろうなwww
693名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 22:35:52.68 ID:DLfEjFoR
>>673の追、追加
 akira9020,iguana10000,bureno,magicarrot2007,midlighted,

 確かに此処はyoutube専用じゃないから,他の所にある自作ご存知の方
、紹介続けてお願いします。
694名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 22:46:35.90 ID:DLfEjFoR
>>692
そんなこと無いでしょう、自分もそうですが
 女子大生さん、桃さん、ぶれない君、ザクさん辺りを見てDIYに はまった
人多いのではないですか?
695名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 23:45:12.33 ID:Vyxv7GI+
暫定
YOUTUBEのDIYステディカムユーザー(日本)

bkmcwd,coza49,FXINA,suzutav,99parus,pskim731,mira,P1NKL1ON,
seah0rse100,sv01x,あにまるっ,sixiikjii,gxasER,tuka3desu,
Tim1173JB,jullynopapa,saratomoaki,sentenceclub,jun1hirose,rockhill555,hiroshirane,mochidoro,d90movie,
tetsu2266,hotarukiyose,akira9020,iguana10000,bureno,magicarrot2007,midlighted,
696名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 07:38:00.41 ID:ZcwHugCI
↑+函館さん、専務さん、treat3faさん
697名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 08:06:56.25 ID:ZcwHugCI
>>677,681
宗教でもファンクラブでもないよね。当然、網羅しきれないし他に製品移行
組とか製品改造、元からの製品組もいらっしゃる。

 敢て言えば、羊たちの沈黙に描かれてる変質者のネットでのつながりに似て
るかもな。(^^

 誰かを認め、褒める気持ちに嘘は無いが、自分が出来ないのは何故だろうって
考えてる。自分にも出きる筈だよな、他人が出来てるんだから。

このスレッドを新たに踏むのは、やはり興味があるからだろう、その気が
あるんだろう? 案内表示があってもいいよな?
698名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 16:21:29.65 ID:oE6XAxWC
結局皆YOUTUBEで猫かぶってるからこのスレに来るんだろ?
699名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 03:26:11.14 ID:WnGnCLS7
みんな2chじゃなくてtube民なの?
だからニューロンのネタレスにもやたら反応してたんだな
700名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 03:53:45.36 ID:ziBfFZRH
逆にyoutube民以外でここに書き込む人がいるほうが不自然じゃない?
どうみてもマイノリティーな趣味のスレだよ。
701名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 12:30:00.73 ID:58ZRRiyl
仰る通りです。マイノリティのステディカム趣味の中でも特に自作ですもの。
GWを前に6号機完成、屋外テスト始めます。
702自称日本一のステディカムおたく:2012/04/21(土) 17:34:00.27 ID:Zzrzuknt
ここでは専務さんなんですね(^_^)
その節はお世話になりました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございました。
彼のニューロンは通常のステディカムのスレッドを水平方向に設置し、
ギンバルでぶら下げた形状、と言えば良いでしょうか?
但しギンバル内の工夫やワイヤーでのテンションコントロールのアイディアが
秀逸で素晴らしいです。
お子さんの目高を狙われたのであの低さで良いのだと思いました。
成人の目高を狙うなら持ち上げて吊す事になりそうです。
703名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 18:20:30.70 ID:KF62wZzS
匿名掲示板にわざわざコテハンで登場ですか?これでプロというから世の中広いな
704名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 18:21:37.65 ID:X9fkLluY
ゆらゆらして全然うまく撮れない….ちにたい
705専務:2012/04/21(土) 18:24:15.97 ID:32FxArvU
>>702
ここ、、これは!ステディカム界隈の重鎮様ではありませんかっ!
名前欄に書かずとも、その独自のゆるキャラでスグに察しがつきました(^.^;)
いつもここではたまに褒められ、ほとんどイジめられている私なので
発言はほどほどにしているのですが重鎮様がご光臨とあっては
黙っているわけにはいきません。ありがとう御座います。
身内が登場して頂いた気分でとっても癒されましたー( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに成人の目高を狙うならば
私ならばニューロンなんぞを使わずに素直にステディカムのような
スレッド型のスタビライザーを使いますっ。
706名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 18:28:09.92 ID:q9LAtk9q
>>704
多分アドバイスできると思うから動画URL恥ずかしい気持ちがなければ挙げてくれ
707名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 18:33:18.39 ID:q9LAtk9q
>ちなみに成人の目高を狙うならば
>ニューロンなんぞを使わずに素直にステディカムのような
>スレッド型のスタビライザーを使いますっ。

?・・・・・専務様、始めから子供限定のスタビとしてのポジションだったのですか?
もしなければ大人用のニューロンはありますか?
708名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 18:40:24.43 ID:X9fkLluY
>>706
ありがとう涙でも無理
すまん
709専務:2012/04/21(土) 18:42:36.12 ID:32FxArvU
あ、子供限定かどうかは分かりませんが、写真やってる頃から
ウェストレベルが好きなのでこんな道具を作ったのです。
なので大人目線とかは全然考えていませんでした。
持ち上げてもチェストレベルでしょうね。(^.^;)
710名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 19:01:06.33 ID:58ZRRiyl
大人目線の高さって、動画では高目に過ぎるのではないでしょうかね。
ドリーとかでもそんなに高い位置では無いという意見もありましたよね。
三脚使ってもその高さで撮る事それほど多くないです。
何か共感する部分がありまして。私の場合それともう一つ
UJの上に乗せたカメラより、下にぶら下げたカメラの方がその場所に
なじんでいる様な感覚があるのです。うまく表現できないのですが
711名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 19:34:43.73 ID:q9LAtk9q
例えば子供目線の場合ですと大体子供の顔以上の位置ですよね。
いくら低くても小さい子供の胸や腹の位置まで下げる撮影をすることはまずないように思います。(エイジ1783の動画にしても)
その位置関係を大人で再現しようとすれば多分撮影者のの胸の位置ではまだ低いように想像します。
まあ対象の人物の慎重しだいなので気にしたら負けですかね。
712名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 19:39:49.08 ID:KF62wZzS
>>710
日ごろ自分の目線が下ばっかり向いてるからそれがあなたにとって共感できる高さってことなんでしょ
713名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 19:41:53.35 ID:G2O4I5Lw
アイレベルが撮れない=ゴミクズ
714名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 19:46:42.83 ID:58ZRRiyl
>>712
確かに、それもあるかもしれません。
715名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 20:17:10.49 ID:58ZRRiyl
でも、アイレベルで撮らない訳じゃないがね、撮れないって事でも無いが
多少、撮り辛いとか   かな?
716名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 21:28:51.06 ID:KF62wZzS
大人であっても子供を見る親の目線見下ろす形で移動撮影できたらいい
と思うが需要少ない?見上げて撮るのが移動撮影の王道か?
717名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 22:49:11.36 ID:vU8GP56E
718名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 03:44:47.62 ID:gL9Lk6LM
>>717
回を追うごとに下手になってる悪循環あゝ無情
719名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 08:58:06.59 ID:FJU+XzMW
だいぶ風頂いてるね。パイプのアーチの形状が一時期の水戸さんに似て
来ている。
720名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 20:36:16.46 ID:1l4Tvi5X
>>718

君の上手なビデオを見せてもらおうか。

721名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 21:32:03.84 ID:FJU+XzMW
上手でも下手でもいいから見たい。
722名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 20:16:18.30 ID:ZiOmlbV0
前の方が安定してた気はするね。
片手運転にこだわるのがネックなんじゃ?
723名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 21:13:47.87 ID:bGal8TPU
彼のはHX9VモデルとGH2モデルがあるんだ。
HX9Vモデルはカメラが前で特殊といば特殊で
これが成熟していて安定している。

GH2モデルはマーリンと同じ配置だろう。
これにてこずっているんでしょう。
マーリンタイプでダイナミックバランスをとるとなると
スポットがせまい。

いま、いろいろ改造中のようだよ。
724名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 00:19:53.05 ID:xiUo/PDR
グライドカムって大体の奴がポール直下が逆T字の二股になってるけれどさ、
あれって3股じゃ駄目なの?三脚の足がペタンと広がったような感じに。
3股ならば置くときに安定度抜群だと思うんだが、なんか不都合あるの?

スレタイにグライドカム入ってないけれどグライドカムもココでいいんだよね?
725名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 07:56:09.62 ID:7tYNLvVZ
>>724
三つ又の場合、進行方向に対して、前側にひとつ/後ろ側にふたつの
錘が入ることになる(もしくはその逆)。

ふたつ入る方が当然重いが、ひとつの方より支点には近い場所に来る。
結果、動き出し時のバランスが崩れやすくなると思う。
726名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 08:33:18.90 ID:F8/CCOkg
三股ならskylerのminicamがあるよね。
727sage:2012/04/24(火) 12:43:27.90 ID:AG/8A5yr
>725
minicam使いだけど、個人的な感じではちょっと違うな。
重要なのは、ポール中心に重心があって、力がかかって重心がズレた場合に、
”元の方向に”復元する力がちゃんとかかるかじゃないかとおもう。。

専務さんも書いているのと同じだと思うけど、個人的な言葉で書けばモーメントだな。
ジンバルからの距離とマスがどのように分布しているかのことで、静止状態でバランスが
とれていても、ちょっと傾けた時に、回転、スイングを始めてしまうようなのは、
そのマス分布の仕方が悪く、復元方向と別の力が出てしまった場合が多い。それが
完成してくると、映像が安定してくる。

そもそも前後に長い錘は昔のビデオ/ムービカメラの形から来ていると思う。
あと、前後だと上下のチルトはやりやすいけど。
現在のカメラの形体を考えると、前後に長い錘の形は最適解ではないと思う。
コンパクトデジカメ、小さいビデオカメラならほぼ一点の錘。
デジタル一眼ならそれに加えて、3点というのもアリかという感じかな。

実はマーリーンがあの形になって、アームの中間にも錘が入っているのは、
このマスのバランスを考えると、現代のカメラの形を考えたかなり理想的な形だと思う。
一方、下の錘を左右に動かすようなhagueとかはイマイチかな。
728名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 13:04:16.85 ID:YkUeVta6
>>727
ちょっと質問させて頂きたいのですが、minicamの下の3個のウェイトは調整機構がついてるのでしょうか?
ウェイトとしては三方向で同じ重さにしていると想像しますが
たとえばちょとした傾きをウェイトの一つをずらして修正するような。
minicamの形状はウェイト以外はグライド型と同じように見えるのですが、独自の工夫があるのでしょうかね?
729727:2012/04/24(火) 20:25:33.64 ID:AG/8A5yr
下の錘は足す減らすが出来ますが、それ自体は動きません。(ここまで動く機構を付けると
逆に不安定になると思う。)詳しくはyoutubeで調整している動画を探してみてください。
ドイツの奴が分かりやすいかと。

727で書いているように、要するにモーメントなんです。錘のようにジンバルから遠くて
ある程度のマスがあるものが不安定についていると絶対安定しません。
minicamは、きめ細かくバランスが取れ、ガッチリ固定できるような微調機構、
ガタが無くスムーズな動作のジンバル、高い剛性が、あの大きさに詰め込まれて
いることに価値があるのだと思います。本当にあの大きさを実現するのは
かなり難しいことだと思います。

まあ、正直言いますとマーリーンは別格かな。私も元DIY、しかも金属加工派なので
わかるところはあるのですが、マーリーンはかなりコスト意識がしっかりしていて金を
かけるところと、かけないところの差がすごい。その点、minicamは一様な感じなん
ですね。逆に言えばマーリーンのお金をかけているところは意味があってお金がかかった
構造になっている訳です。マーリーンのお金をかけているところの理由が分かってくると
DIY作品はよくなるんじゃないかなあ。

なお最近minicam2が出来ていて、それはバランスを取るための微調錘もついています。
730名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 21:42:50.74 ID:F8/CCOkg
>>729
丁寧な説明ありがとう。大変参考になりました!
こういう道具はちょっとした微調整が出来るのと、出来ないのでは使い勝手にとても差が出ますからね。
731名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 00:39:45.47 ID:mBVqIZ8/
マーリーン自作に横棒つける人いるよね?
どう考えても負の連鎖を生むとしか思えないんだけど
何がよくて誰も指摘しないの?
732名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 00:53:42.01 ID:fjA9lDv3
しっかりした理解と経験のもとやってるはず。
素人が口出さないほうがいいよ。
733名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 01:07:26.96 ID:Gka2A/HM
>>731
あなたは実際に「負の連鎖」が映っている動画を見たことがあるのか?
734名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 01:09:47.07 ID:or9wx68x
>>724
下ウエイトの重さが300gでバランスしているとして
3本足の長さが各10センチとすると回転モーメントは
3本足の場合
 10*10*100*3=30,000
2本足の場合
 15*15*150*2=67,500
ということで2本足がいいんでない

>>725
そんなんじゃ横向き歩き撮りができない

>>727
>あと、前後だと上下のチルトはやりやすいけど。
これは形から来る思い込み
横棒単体の重心は普通スレッドの中心に来てるはず
ダイナミックバランスはなんのためにとる?

>コンパクトデジカメ、小さいビデオカメラならほぼ一点の錘。
まさか
キョロキョロして方向が定まらない

>>731
横棒つけて安定した方もいるということで
735731:2012/04/25(水) 01:22:59.27 ID:mBVqIZ8/
よく考えたら俺が間違ってたわ
横棒あった方が安定するね
736名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 01:35:19.66 ID:fjA9lDv3
>>735
間違っても楽しめればいいと思う。
737名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 04:25:05.91 ID:AtYzJCYd
質問ですビデオカメラをギンバルのなかに入れるってどういう意味かわかりますか?
738727:2012/04/25(水) 12:21:00.32 ID:2t4/Psqw
> 734
ダイナミックバランスって奴が指南書も出ていて、垂直のポールの回転方向の遠
心力に注目しがちだけど、3自由度の回転軸を持つジンバルで、他の回転軸はど
うなの?というところで、私の場合は縦のポールに対する回転軸方向の力ではなく
て、ポールの微小傾きへの復元力を考えて、調整しているんですわ。
一般的な人と違ってすまない。

ただ、そもそも、この元の位置に戻る力というのがステディカム上最も重要なは
ずだけど、最近の小さなカメラと小さなステディカムの場合、カメラが 傾くよ
うな力がかかった時に、垂直方向のバランスから元カメラがあった方向と異なる
方向へ力が発生しがち。

たしかに、でかいカメラとパイロット以上の大きさのステディカムなら、ポールの
回転軸だけ注目していればよかったんだと思う。だけど、実は小さい軽いカメラ
と小さいステディカムの場合は、それ以外の軸も考える必要があるというか、むしろそ
れが重要というのが、DIYも含めていろいろ試した結果なんだ けどな。そういう
つもりで、727は書いているよ。

下側の重りの配置も大きいカメラを基準に考えられた配置ではなく、実際のカメ
ラのマスの分布に応じて、復元力が最適となる配置を考えるのがいいの ではと
いうのが私の考え。ちなみに、ダイナミックバランス指南書でもFig. 6Cは一点
の重りの例ですわ。

ニューロンの設計だと、重量の分布が(水平方向の)同一平面にあるから、カメラ
が傾いたときに、必ず元あった方向に力がかかる。おそらくそこがあの形状の
一番の狙いじゃないかな。って思ってんですけど、どうでしょう?

ってことでモーメントと書いたのは、ポール中心のではなくて、ジンバルにかかる
モーメントをですわ。
739名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 17:11:57.50 ID:AtYzJCYd
形が違うステディカムに対して特定のダイナミックバランスの指南書なんてそのまま役に立つ話じゃないだろうな

誰とは言わないけどステディカムのプロがステディカムマーリンを操作しようとすると明らかに上手
と思いきや明らかに素人以下の操作力になるね
740名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 17:18:26.34 ID:gU+EGnUY
そのままは役に立たんが、ヒントはあるぜ。
いい情報だと思うがな。

そんなに君は上手いのかい?
741名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 17:34:00.86 ID:AtYzJCYd
>>740
間接的に知ったばかりに仇になる危険も潜むから気をつけてください
うまくないです。中の下ですよ。
742専務:2012/04/25(水) 18:15:54.49 ID:hLk2pkRq
>>738
面白いですねー、楽しんで拝読致しました。
三股か二股かっていうところでは、単純にオペレーションや調整上都合が良いので
大型のステディカムやグライドカムは2股であろうと考察致します。
以前に見せて頂いた本物のステディカムは「ウェイト」じゃなくて
「モニター」や「バッテリー」でしたから(^.^;)
小型のスタビライザーの場合は727さんの仰る通りだと思います。

>カメラが傾いたときに、必ず元あった方向に力がかかる
これはスタビライザーには最重要で撮影可能なスタビライザーか否かを
決定している要素だと思います。
慣性によって重心から動き難く、重心から離れた時にしっかり戻ってくる。
これが普通に出来るスタビライザーは、例外なくある程度重いわけですが。。

ニューロンの形状は戻りやすさを考えて作ったというよりも
バランスのとりやすさと剛性を確保しやすい形状を優先しました。
743名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 22:10:21.72 ID:Bz9/2Fiw
表現上の問題かと思いますが、「カメラの戻りやすさを考えて」では
なくて「其処であればカメラが落ち着くような構造」を考えて作ろうと
思っています。
 「バランスのとりやすさと剛性を確保出来る形状」は仰る通りだと思
っております。
744名無しさん@編集中:2012/04/26(木) 21:02:39.08 ID:jWoJy/Wn
gxasER 「ステディカムマーリンの中心がどこか知っていますか? 」「
ステディカムマーリンの中心がどこなのか考えたことはありますか?」「ジンバルが全ての中心だと思っていませんか? よく考えてみてください」

で?
745名無しさん@編集中:2012/04/26(木) 21:32:06.22 ID:UADbuiDW
746名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 03:09:02.24 ID:7acrqjJf
空間手ブレ補正
盛り上がると思ったが全然ステディカムの代わりじゃなかった事実
747名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 09:11:50.46 ID:UyktxX4W
 ↑それなりに機能は素晴らしいと思うよ
 でも、自作ステディカムの板ではね…

 全然ステディカムの代わりじゃなかった事実 と言い切るのはどうかな。
 技術は進歩するからね。
748名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 16:24:14.59 ID:kynaZ9qO
ステディカムに何を求めているかだね。
普通の手持ち撮影動画の見づらいのをなんとか見やすくしたいくらいであれば
空間手振れ補正のカメラでOKでステディカムは必要なくなる。
見やすい以上に浮遊感のある動画を撮りたいなら空間手振れ補正カメラでは厳しい。
ステディカムを使ったほうが安上がりかもしれん。自作、小型でいいだろう。
ほとんど揺れない動画を撮りたいとなると
高性能の売り物のステディカムが無難。自作は超大変。
ってところかな・・・・・
749名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 17:27:42.21 ID:7acrqjJf
空間手振れ補正はそれだけでは役不足でも要らない存在とは思ってない
ステディカムが売り物のほうがいいとはいうが

やはりステディカムが使う人次第なのが一番のマイナスポイントだと思うわ
人が違うと性能が変わるとかマジふざけてるwwww
理解して買う文にはいいけどやはり人に売るものとして「未完成」という印象がある

ほとんど揺れない動画ならyoutubeでフライカムC5やらグライドカム2000やら使ってる日本人のあの人ら見たいので十分だけど
ほとんど揺れないで思い通りに動けている動画はさすがにお世辞にもこの人ですといえる人はいないね
専務さんですっエイジさんですっとかPINKLIONあたりが言いそうだが
単純直線移動だけは上の二人とFXINAを含めた3人が飛びぬけてすばらしい

でもカメラをどこかしらに振ると一気にレベルがダウンする
ダイナミックバランスを理解できてない(raitankサイトの情報では穴がありすぎる)
当然本人たちはわかってるけど解決できないかもしくはまっすぐ歩くことがこの上ない幸せならそれでいいか
自分含め、心からダイナミックバランスが合ってると思って動画うpするやつなんか1人もいないのもわかる

>>744みたいな人を試すような書き方はどこかいけ好かないがこれは事実だと思う
ギンバルが系の中心だと思い込むとダイナミックバランスも狂うんだろう
750名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 18:17:17.55 ID:UyktxX4W
感覚である程度わかったつもりでいるが、ダイナミックバランスを
言葉で完璧には説明出来ない。ダイナミックバランスを構成する要素は

 重量、支点との距離、体積、…それから?
751名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 18:36:18.12 ID:RAxnxafc
体積が関係あると思うのはどうして?
752名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 18:49:28.85 ID:xGWPhxSx
役不足の意味を知らない奴がいるな
753名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 20:01:30.58 ID:UyktxX4W
>>751
 はたして 関係ないだろうか?
 おそらく慣性に係る話だよね。しかも宇宙空間ではなく
 地上の重力下にあり、流体の中で、まぁ空気抵抗はともかくとしても、
 摩擦は関係するはず。

 関係が無いとなれば話は少し単純になるかな。
 
754名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 20:36:49.02 ID:Fc8oJFkA

ステディカムって直線運動専用ツールなのかね。
桜の花がきれいだなと思って花のほうに向けようとしても上手くいかないからストレスたまる。
操作する人のテクニックしだいだと言われればそれまでだけど。
755名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 21:03:29.29 ID:Mt50bojv
もしかして片手で操作してる?
756名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 21:49:33.33 ID:2cqpzfHd

片手操作だってパーンは問題ないよ。
スタビのバランスが良ければだけど。

757名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 22:18:25.87 ID:Fc8oJFkA

パンっていうか横方向の動きはまあできてると思う。
桜並木を見上げて撮りたいけどうまくいかない。
最初からバランス調整後ろを重くして、カメラを上向けて撮るしかないのかな。
758名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 22:29:17.95 ID:UyktxX4W
↑ ティルトアップだとスレッド型ならやはり両手操作かな。
759名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 22:33:42.70 ID:hlvrjyij
>>757
自由自在にチルト運動させるにはグライドカムやフライカム型のジンバルにするしかない。
しかし、自作は非常に難しい。

結局、多くの人がジンバルに行き詰まって製品に行くんだよ。
自作の可能性を広げるにはグライドカム型のジンバルを簡単に作成する方法を考えるしかないと思う。
760名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 22:45:43.25 ID:baGv35y0
空間手振れ補正をステディカムにのせればいい
761名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 03:18:09.19 ID:1gJ+Ywjd
>>760
そうであっても
パンは糞になるままだと思うぞ?
762名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 03:23:08.33 ID:8CzNVUaY

gxasER 「ステディカムマーリンの中心がどこか知っていますか? 」「
ステディカムマーリンの中心がどこなのか考えたことはありますか?」「ジンバルが全ての中心だと思っていませんか? よく考えてみてください」

で? で?
763名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 13:09:07.92 ID:jgFIj7fw
自作ステディはゴミ
764名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 14:21:06.21 ID:X/1kRVFS
>>763

かわいそうに。
お前は、自作できなかったんだね〜


765名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 17:18:25.02 ID:P1tZ23J6
先日入手したグライドカム4000と自作フォアアームブレスでようやく不満のない映像が撮れるようになった

でも数年に渡り試行錯誤した自作ステデイカムが無駄だったとは思わない
入手したグライドカムの長所欠点の把握、改善方法、操作、歩き方などに自作の経験が生きてると思ってる
766名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 17:44:05.54 ID:Cc8lBJnx
>>763
なんか、久しぶりに聞くセリフだな 懐かしいな

 で? 自分は使ってんのかね? 製品  
767名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 19:15:29.09 ID:9OyXMccP
>>765
HD4000っていうとかなり大きめのグライドですよね。
その大きなグライドカムを選んだ理由って具体的にはなんですか?HD2000とかでも十分な気がするのですが。
768名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 19:41:12.21 ID:THg4cLVz
内径12.0mm表記のベアリング買ってきたら現物は11.8mmとかゆーorz

http://proportal.system5.jp/proseminar/wp-content/steady04_2.jpg
↑このマーリンのカメラプレートモドキを作ろうとするも0.5mm以下の精度が出せず断念orz
ボール盤欲しい。垂直の穴を開けられるだけで設計の幅が広がるのに…
769名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 19:47:57.28 ID:1gJ+Ywjd
>>768
不思議なんだけど何で自作なのに製品をパクる方向に必死なの?
工具そろえるのが苦じゃないのだから製品買ったほうが目的は満たされるだろ?
770名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 19:50:46.57 ID:+vcxcX3i
おれたちは作る事が目的なんであってその中には製品を真似る楽しさも含まれる

撮る事だけが目的のやつとはレベルが違うんだから黙っとけカス
771768:2012/05/03(木) 20:05:13.72 ID:THg4cLVz
>>769
>不思議なんだけど何で自作なのに製品をパクる方向に必死なの?
コンデジ使いなんでマーリンよりもずっとコンパクトなカメラプレートが作りたかった。

>工具そろえるのが苦じゃないのだから製品買ったほうが目的は満たされるだろ?
誤解されちゃ困る。「工具そろえるのが苦じゃない」なんて言ってない、むしろ逆。
工具(今回はボール盤)買う余裕無い。
772名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 20:16:05.72 ID:+vcxcX3i
>>771
>コンデジ使いなんでマーリンよりもずっとコンパクトなカメラプレートが作りたかった。
ならジンバルも小さくしないとね
でないと前後のドロップタイムと左右のドロップタイムが違いすぎて
ダイナミックバランスとは縁遠い存在になるよ
773名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 20:19:23.06 ID:1gJ+Ywjd
>>765
言っちゃ悪いのは承知だけど努力する方向間違ってますよ
それに自作の経験があるのに4000を補助アームあればいいぐらいの勢いで
手持ちに走るのは浅はかすぎて苦笑い
774名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 20:37:24.33 ID:HPnSTxtO
ステカムの先生がいらっしゃった!
775名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 23:18:56.38 ID:X/1kRVFS

ここに来る人は、言葉遣いの良くない人が多いね。
本音を言うことと、汚い言葉を使うことを同じだとおもってるんだろうか?

776名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 23:56:23.69 ID:HkWudt5n
うるせー作り方だけ教えてりゃいいんだよ
777名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 06:33:57.65 ID:hyN7poFD
最近欲が出すぎてるやつがいるな・・・・
つーかさパンとチルトはそもそも自作ステディのやつらはいらないし興味ないだろ
まっすぐ歩くのがステータスなんだし仮にパンも過不足なくこなせる世の中になったら逆に不自然
自作ステディなやつはそれなりのレベルをありえないぐらい時間使ってやっとできましたってぐらいが可愛いのになw
778名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 09:59:40.79 ID:MAWgxcLw
>>777
なんて言うか、こんな過疎スレ荒らして楽しいのか?
虚しい人生だな。同情するわ。
779名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 10:43:31.10 ID:PvVLKuKG
>>777
「HD4000買ったならスムースシューターまで買えよ(涙目)」みたいな奴かw
780名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 15:15:36.99 ID:7W8d7Eih
>>777
パンもチルトもあまりよく考えてないのは、むしろ手持ちクラスの製品版
に多い気がするね。自作は皆さんそれをうまくこなす方法を模索してるよ。
781名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 15:24:53.90 ID:7W8d7Eih
 >>776
誰も教えない、ってゆうか教える事なんか何もない。自作組は皆さん自分
で考え出す事が楽しいんじゃないかな。だから人の楽しみを奪うわけには行
かない。 製品が撮れる映像は初めからそう出来る様に作られてるので当た
り前と言える。それじゃつまらん。という思いがある。
782名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 15:34:48.24 ID:j8x1DOOp
>>776

なんでお前なんかに教えなくちゃならんのよ?

いままで書かれている中にヒントはいくらでもあるぜ。

日本語の分からんお前に合わせる必要なんかどこにも無い。

783名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 16:21:37.45 ID:3TtHuAE6
専務氏のニューロンもどき吊り下げタイプを自作してみました。
クオリティは程遠いのですが、コンパクトデジカメ用に作ってみました。

動画と画像(zip約250M):http://www1.axfc.net/uploader/K/so/124080.zip
DLキーワード:diysteadicam
(実はYouTube/vimeoにアップしたのですが、思ったような画質にならず
削除してしまったため、そのままのファイルをアップします。すいません。
皆さん何であんなに高画質なんだ…。)

大きさ:幅150mm,高さ150mm,奥行き150mm(カメラ込み)
重さ :1.2kg(カメラ込み)
カメラ:Canon A1200(35mm判換算28mmで撮影)
(カメラ・ソフトウェア手ブレ補正無し)
編集・エンコードはPremiere Elements 10です。
カメラと本体を撮影した写真と動画は携帯電話なので画質が悪いです。

バランスをとって吊り下げているだけなので、ほぼ操作出来ません。
撮影は基本的に片手ですが、両手を使えば一応パンだけは出来ます。
ティルトは予め錘を前後させておけば出来なくはないです。
784名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 16:41:18.39 ID:3TtHuAE6
すいません→すみません
785名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 17:39:45.51 ID:R3nwHeSX
>>783
おお、いいジャマイカ。マイクロニューロンってなかんじだな。
撮影時のモニタ確認が大変そうだがw
これにニューロンのような片手パン機構を付けたいところだな。
786名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 18:44:24.75 ID:vsCCaNX1
>>783
凄くいい。
大きさと使用頻度は反比例すると思っているので、このぐらいの
大きさが理想。
これだけ小さくて、この動画のように安定したものが撮れるなら
買ってもいいレベル。値段しだいでけどww。
787名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 22:43:33.22 ID:aj2iEgo0
>>783
この小ささですげえや
788名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 22:46:58.45 ID:7W8d7Eih
 つうか、内容の判断付かないzipを落とす気が進まないのでパス
789名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 23:11:15.66 ID:Tpmj4tLZ
>>783
予想以上にコンパクトで、しかもその免震性はすごいです
今後自作するとしたらこのタイプでやってみたいですわ
790名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 00:57:50.56 ID:YH49+1UY
すばらしい
これだけの大きさでここまでできるのは相当すごいと思う
製品化してたら買いたいぞww
791783:2012/05/05(土) 02:29:31.46 ID:byGUj94G

レスありがとうございます。
783です。

>>785
撮影時のモニタの確認は、ほぼ出来ないですね。
最初にある程度の構図を決めて、あとは勘で撮影するしかないです。
片手のパンが出来るように手元側にベアリングと操作軸を入れていたこともあるのですが
手首の角度が変わっただけで、変な方向にパンしてしまい諦めました。
出来ないことが多いですが、そのあたりはもう割り切っています。
将来的には出来るようにしたいですが…。

>>786
大きさ150mm角以内で重さ1.5kg以下に収めるのが目標でした。
これぐらいの大きさならば、比較的簡単に鞄に出し入れ出来るので
今まで苦だったステディカムを持っての移動が、少し和らいだように感じます。

>>787
でも小さいので風に弱いです。
792783:2012/05/05(土) 02:31:51.69 ID:byGUj94G
>>788
やはりそうですよね…。
YouTube等にアップすれば良かったのですが、試しにアップした動画サイトでは
細部が潰れすぎてブレているのかどうなのか判断出来なかったので、そのままの
ファイルをアップしてしまいました…。

>>789
自分でもこの大きさで出来るのかと、半信半疑で作ったのですが
考えていたよりも揺れが少なかったので良かったです。
やはり専務氏の設計様々かと思います。

>>790
動画は良さそうなカットだけを繋いで編集したので、かなり脚色があると思います。
実際は、撮影中ほぼ操作できなかったり不便なことが多いです。
793名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 03:26:50.58 ID:YH49+1UY
なるほどオペレーターの意思で動かすことはまだできないということですか・・・
自由自在に意思をもって動かせるようになれば自作のメジャーにもなれると思うのでがんっばって完成させてください
あと専務さんの後追いよりも独自路線でいかれたほうがより早く完成できると思います
794名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 03:29:20.55 ID:/g1/P6KT
どうせブレブレだと思ったらwwなんだこの安定感ww
YOUTUBEがだめならせっかくだしニコ動にアップしたら?
明らかに中高生受けいいはず
795788:2012/05/05(土) 08:02:08.28 ID:FYhOqSIB
誘惑に負けて見ちまったジャマイカ。うん結構いけるわ。
感想を一つ、今の所乗せる適したカメラが無いね。(バリアングル付のコンデジ)

 進化したら次はyoutubeかVimeoでたのむ、手間かかってしょうがない
GクロームとかRプレイヤ、あと無かったけれどJワードなんてウィルスだと思っとるので。 
796788:2012/05/05(土) 08:03:34.41 ID:FYhOqSIB
 ニコ動でもいいね  追伸
797名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 08:34:05.35 ID:/g1/P6KT
ニコ動でヒットしたらすごい
多分DIYステディカムブーム来るぞ
だがいまだこの分野の先覚者は現れず
(諸先輩方投稿されてるが事実上惨敗)
君ならいけるかもしれん期待したい!
798名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 08:47:30.64 ID:xxUFjytG
ニコ動にうpしても、ちゃんとステディカムの説明載せないと
「ナニコレ?」「なにが言いたい?」「ただの風景映像じゃねーか」
と動画の意味を分かってない奴だらけだからなぁ。
ニコ動にうpるなら映像冒頭にステディカム本体とその物体の存在意味を説明したほうが良い
799名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 08:57:53.50 ID:FYhOqSIB
 でもパワショA1200もいいね! 単三電池2本でハイビジョン動画
俺も今度クールpix L26でやって見るけれど。
800専務:2012/05/05(土) 08:57:59.78 ID:aZNcHhaU
>>783
動画拝見しましたー、ありがとう御座います。コンデジ専用設計が良いです!
こんなに小さいのは作った事が無いのでとても参考になりました。
添付の資料の完成度も高くてダウンロードして見るだけにしておくのはもったいないですヨ。
ステディカムの操作もとてもお上手ですね。過去にもいろんな作品を作ってこられたのではないでしょうか?

ピッチとロールのドロップタイムの差はほとんどがジンバルの偏心が原因で起こると思います。
ウェイトの配置で現象が異なるのはたわみなどが原因として考えられますが、理屈上はAでもBでもCでも機能すると思います。




801名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 09:15:33.04 ID:FYhOqSIB
↑この人たち一体何なの?(もちろん自分も含まれてるんだが…)
 各自それぞれ生業は別にあるのに、日本人って恐いのね
 こんなのがゴロゴロ居るんだよね。全く…
802名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 09:53:40.64 ID:xxUFjytG
>>801
???
803名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 09:58:22.83 ID:braSKEfI
「俺たちって変わり者だよね(嬉」って言いたい
キモオ君じゃね?
804名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 10:05:56.66 ID:/g1/P6KT
>>801
そのとおりで日本人はそういう集まり方するのはよくわかる
でもそれはいくら多くても少人数で固まるだけで
YOUTUBEだと個別に興味を持つぐらいで勢いにつながる
ことは特例中の特例

ニコ動の場合は一人二人が興味を持つようなことよりも
固まりになって反響してくるから内容があればブームに
なる可能性あるよ

>「ナニコレ?」「なにが言いたい?」「ただの風景映像じゃねーか」
DIYステディカムの有名な人ほとんどニコ動にも一応投稿してるが
どんなにYOUTUBEで活躍?してる人でも内容は全て共通
1歩いてる映像
2努力したところ工夫したところアピール
3褒めて?

ナニコレってなるよそりゃww
現状ニコ動で唯一成果?がでてるのはこの人だけだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14462053
805名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 10:23:10.91 ID:UjGz9Px9
>>798
そんな非常識な人間のいるところにわざわざ投稿するよりも見慣れた投稿サイトを
使用されたほうが適切だと思いますね

yotubeはその点理解できる人が多いのも利用する価値の1つでしょう
それにしっかりした知識と経験を持つ方が大勢いるのもyoutubeです

まーニコニコさんは子供ばっかりでステディカムのよさなんて
理解できないのは事実ですね
806名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 15:35:37.04 ID:J7gmKIWY
>>783

素晴らしい出来ですね。 恐れ入りました。

ぜひ、も少し詳しい作り方やポイントをお待ちしています。

ニューロンから新たなニューロンタイプが誕生したんですね。

ブラッシュアップ頑張ってください。

807名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 19:51:03.70 ID:0QXJZmfS
ニコ動はネタ要素がないと何万再生も稼げないでしょうねぇ

コンパクト化に一番向いてるのは吊り下げ型っぽいですね
あと、先日フライカム買ったんですけど、こういうグライドカムの形は
手首の負担が半端じゃないですね・・・。たかが3キロ弱なのに、やたら
重く感じます。
自作、フライカム共に練習したら動画報告しにきます。
808名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 23:22:35.31 ID:EQFJwdPE
低年齢層ばかりのニコニコ動画など
投稿する価値もないぞ
youtube最高!
809名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 23:24:25.96 ID:EQFJwdPE
>>804
そんな再生数とコメント数で成果とか笑わせるなよ
810801:2012/05/05(土) 23:26:49.78 ID:FYhOqSIB
>>802には通じなかったか。みんな凄いよな。この国じゃこんな要素を持ってる人が
多いんだね。
811801:2012/05/05(土) 23:42:35.26 ID:FYhOqSIB
>>多分DIYステディカムブーム来るぞ は既に一度ブームは来て去った
感じなんだがな。

>>804
この手順に誤りはないね、基本的な作業法もみせてるし。使えるパーツの
紹介もこれでいいよね。
812名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 00:49:44.01 ID:alSj09OG
日本人じゃないような言い草だね
大げさな表現といい、半島の方ですか?
813名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 05:40:14.97 ID:Pwar6JYS
ジャップはごちゃごちゃうるせーんだよ
814名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 09:32:21.48 ID:VfaNXxtX
グライドカム作ってみたがどーにもこーにも調整できん
一旦カメラおよび支柱取り外して真っ直ぐなアルミの長棒を差しこんでみる。
ただの棒だから前後左右バランス関係なく直立するはずだがどーにも一方向に傾く。
これってジンバルに偏芯あるってことなのかな?
グライドカムのジンバルってかなりシビア?
815801:2012/05/06(日) 10:46:12.40 ID:uJotquB1
>>814
上の738、727の辺りの記述の内容に近いのではないですか。
仮にカメラを搭載しないで錘でも仮止してユニットだけで立ち上げたら
どんな風に立ち上がりますかね?
 M型のUJよりも偏芯の影響は少ないと思うのですが。
816801:2012/05/06(日) 10:49:08.41 ID:uJotquB1
 完全に棒だけなのですか?
817801:2012/05/06(日) 10:55:17.04 ID:uJotquB1
 ジンバルの水平軸の芯が合ってないとかで摩擦が有るのかもジンバルの
写真でも見せたほうが皆さん意見が出てくるかもしれません
818814:2012/05/06(日) 11:03:49.67 ID:VfaNXxtX
ただいま完全なアルミ長棒で傾き調整しております。

727,738あたりを読んでいるが頭がショート寸前orzヨクワカラン
見真似・思い込みで作り出したからナァ…

写真はまだ勘弁。今人に見せるの恥ずかしいw
とりあえずもうちょっと調整してみますノシ
819801:2012/05/06(日) 11:33:52.83 ID:uJotquB1
Gタイプのジンバルだと水平方向の左右に縦回転の軸を配置してますよね
その軸の中心軸が左右できっちり合っていますかね。この部分の加工は
かなり精密に行うのは難しいですよ、特に手工具では大きさ的にも限界が
有りますしね。

 依然大きめのジンバルを作ろうとしてそれでつまずいた経験があります。
本来自由に正立するはずが特定方向にのみ動きやすいものになります。
820801:2012/05/06(日) 11:36:28.72 ID:uJotquB1
 727、738はどちらかと言えばカメラ側の話なのでこのケースでは関係は
薄いかと。
821名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 11:45:21.14 ID:R3YHB4Ep
>>814
メインベアリングは水平なの?

822814:2012/05/06(日) 11:47:00.33 ID:VfaNXxtX
>Gタイプのジンバルだと水平方向の左右に縦回転の軸を配置してますよね
>その軸の中心軸が左右できっちり合っていますかね。
たぶんこの中心軸が駄目っぽい
今ベアリングとベアリング固定パーツの間を調整するスペーサーの配置を弄ってるんだけれど
結構マシになってきた。もうちょっと調整が必要だぁorz超シビア
823814:2012/05/06(日) 11:47:49.36 ID:VfaNXxtX
>>821
>メインベアリングは水平なの?
そのへんもぁゃιぃw
824名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 12:07:15.26 ID:R3YHB4Ep
>>814
まんなかからじゅんにたしかめていけば
しあわせになれるといいね^^
825814:2012/05/06(日) 22:54:45.35 ID:/Up8BqM7
http://steadicam.comze.com/src/1336311903132.jpg
スペーサーでの調整を諦め、予定外の3箇所イモネジ追加で
ベアリングの位置調整をすることにし、
チマチマと調整した結果、無事にアルミ棒が直立しました。
イモネジ1/2回転分でも結果が違ってくるほどシビアだとは想像してなかったorz
826名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 23:17:23.26 ID:R3YHB4Ep
>>814
よかった幸せになれたようでw
なるほどセットカラーを使うと強いだろうね

827814:2012/05/06(日) 23:27:08.20 ID:/Up8BqM7
「セットカラー」とはなんぞや??とググったら
なんと便利で使えそうなアイテム!でも高そう!w
俺には塩ビパイプで十分です、っつか塩ビパイプしか買えませんw
828783:2012/05/07(月) 01:21:05.47 ID:ztgz7swo
783です。
ステディカムを分解した画像を作りました。
画質が悪かったり、誤字脱字があるかもしれないですがお暇な方はご覧下さい。

本体フレーム:http://i.minus.com/ibflwohPMKJ9CX.jpg
ジンバルその他:http://i.minus.com/ilzufM6oc8hvw.jpg

>>794
ニコニコ動画に投稿するのは、動画の作り方を大きく変えないといけないですね。
動画の紹介ありがとうございます。分かりやすくて、何か人を惹きつける魅力があります。

>>795
見ていただきありがとうございます。
カメラについては難しいですね。ただこの大きさ重さで尚且つバリアングル液晶付きは今後
待っていても発売されないような気がします。液晶ミラービュープレーヤー等を使えば
なんとか出来るもしれませんが…。

動画についてはもう少し勉強して、次回があればどこかの動画サイトにアップしたいと思います。
面倒をかけてしまい、すみませんでした。

>>798
確かに説明をしっかりしないと、なんだかよく分からない動画になりそうです。
829783:2012/05/07(月) 01:23:43.14 ID:ztgz7swo
>>800
おお、専務氏ご本人ですね。あのニューロンのメイキング動画は、何度も再生し大変参考に致しました。
これまで、マーリンタイプとグライドカムタイプは自作した経験があります。
その2タイプよりも、今回自作した方が私には安定しているようにみえたので
やはり専務氏のニューロンの設計に依るものが大きいように思います。

考察に対するご意見ありがとうございます。
なるほど、偏心に依るものですか。確かにジンバル部分のガタつきは結構大きいので
それが原因だったのかもしれないですね。

>>805
やはりYouTubeが良さそうですね。

>>806
作り方が伝わるか分かりませんが、分解画像を作ったので良かったら見て下さい。
色々と改良していく中で良くなったと感じたのは、パンの操作を諦めてベアリングを手元側ではなく
ジンバル側に組み込んだときと、ジンバルにスポンジを挟んで揺れを緩やかにしたときです。

>>807
ニコニコ動画はネタを考えるのが難しいですね。
私のは殆ど操作出来ないので、やはりちゃんとした撮影にはグライドカムタイプやマーリンタイプでないと
いけないように思います。


色々なご意見大変参考になりました。
ありがとうございます。
830名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 01:24:52.43 ID:g4Ub6TC5
ニコ厨w
鳥肌注意ww
831名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 04:45:08.97 ID:eKQE+HlB
ニコ動ではやるだろこれww
のんきに自作してきただけのやつなんてすぐ追い越すぞww
832名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 07:32:26.36 ID:DSnLndUC
>>828

写真ありがとうございます。
やっぱりすごく複雑なことが分かりました。
ちょっと素人ではまねできませんね、ニューロンタイプは。

833名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 22:42:36.50 ID:ro7m76wT
DIYステディもって竜巻撮りに行った奴おらんの?
834名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 23:01:40.90 ID:eKQE+HlB
つくばといえば
835814:2012/05/07(月) 23:21:49.92 ID:vDL6dmpE
ひとまずカタチになった。
http://steadicam.comze.com/src/1336399476583.jpg

高さ約22cm。コンデジ用のつもり。
持ち運びしやすいように下部は脱着可能。カポッとハメて手回しネジ締めて固定。
支柱の下から2番目の手回しネジで高さ調整可能。最大高約29cm。(果たして必要だったのか不明w)
ジンバルも位置調整可能。

100均のアルミパイプ(ギザギザのやつ外径12mm/ツルツルのやつ外径13mm内径12mm)が大活躍。
ベアリングは全部で5個。1個150円程度の奴。
材料費は…どうだろ?全部で2000円ぐらいかな?

作ってる最中に>>783氏のミニニューロンが公開。
俺もニューロンタイプにしときゃよかったorz小さくて持ち運び楽そう
836名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 03:11:50.13 ID:6/RTZgYf
スゴイ!かっこいいね。
837名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 05:54:47.10 ID:Dod/ugjj

ホント!かっこいいね。

細部の写真も、ぜひお願いします。

838名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 07:33:27.56 ID:etxbPNlc
すげえ!プロっぽいww
839名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 14:10:16.00 ID:qjrjpO3Q
840名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 14:28:53.62 ID:etxbPNlc
>>839
この動画を張ったのはブレノさん本人に違いないので言わせてもらいますけど
ここにはもう貴方の動画に興味持ってる人はいなくなっています
841名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 16:33:43.30 ID:qjrjpO3Q

本人じゃないよ
動画の中のburenoさんのステディカム見た?
ステディを胸に当てて固定してレンズ回してズームしたり戻したり
そしてそのままステディカムとして揺れない動画を撮れるすごいやつだぜ。
よく見てみ〜
842名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 19:15:35.02 ID:LJFF2Nih
>>841
それならステディ紹介動画があるやないですか
アルミパイプ曲げて作ってるやつでしょ?

>>835
バランス調整はどんな感じですか?
最近flycam nanoを手に入れたんですけど、ある角度では
バランスが取れても、別の角度では後ろや横に傾いたり、
これは単純に調節が甘いのか、ジンバル自体の精度が悪いのか・・・orz
843名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 19:47:36.18 ID:Dod/ugjj

burenoさんの、今回のやつは一眼カメラ用。進化している。
844814:2012/05/08(火) 23:01:43.55 ID:TwmNwMWx
>>842
>ある角度ではバランスが取れても、別の角度では後ろや横に傾いたり、
まさにその状態が>>814でした。
その後の支柱ベアリングの位置調整をすれば解決したんですけど、
グリップと支柱を繋ぐアーム部分も弄ったら再び発症。
なんかジンバルはとってもシビアですorz

http://steadicam.comze.com/src/1336484873058.jpg
↑コレが位置調整風景
ただのアルミ棒だけ。ドロップタイムを4-5秒程度にして、棒が直立で静止するまでひたすら調整。
はたしてこの調整方法が正しいのかどうかは不明w
845名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 23:40:14.18 ID:U1sMfZpI
>>844
835の状態でカメラつけて水平になればおKかと
カメラアッチ向きコッチ向きとでクルリないように
その上で下少し伸ばすなりしてDT調整
で撮ってみる

844ではなかなか立たないだろう ほぼ重心だし軽いもの
重量を掛けないと立ちにくいと思うよ

846名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 00:16:34.76 ID:s0xDdaiM
 >>844の写真ではよく解らないが棒が手前方向に傾いている?
上に見える白のユリア化粧ナットは棒と一緒に回転するのかな?
そのナット一個で9gは有るのじゃないかな?それとは関係なく
棒が傾くのかな?
 棒一本でバランスを詰めた状態だから比較してナットの重さの
影響は大きく出るようになるよ?
847名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 00:23:00.55 ID:s0xDdaiM
 9gも無くても4g程度はあるんじゃないか?
 関係なくアトランダムの方向に傾くようなら、左右のベアリング2つが
 高さはもちろんだが完全に平行してるかチェックした?
848名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 00:28:26.35 ID:s0xDdaiM
 左右のベアリングの支持部はアルミの板だけれどその板は2本のネジで
 木材に止められてるような写真だったよね。この二個のベアリングの
 芯は合ってるかな?
849名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 00:35:53.97 ID:s0xDdaiM
棒が仮にφ12oならメインベアリングがラジアルベアなのでそれと棒を
止めてるリングの間にスラストベアリングを一つ挟みたいところなんだがな。
850814:2012/05/09(水) 00:41:35.90 ID:r5NpE8qG
>>845
>844ではなかなか立たないだろう ほぼ重心だし軽いもの
地味に根気強くやったら立ったw
っていうかこの方法以外思いつかなかった

>>846
申し訳。>>844の画像は調整風景を知ってもらうために再度バラしてアルミ棒突っ込んで
撮影した物で、手回しネジのこと忘れてました。
本調整の時はネジ外してやりました。
851814:2012/05/09(水) 00:51:27.71 ID:r5NpE8qG
>>848
お察しの通りあの部分だけは木材です。微調整しやすいかな〜と思って。
本日、改めてアルミ材で作り直し始めました。
出来上がったら芯と平行チェックします。

>止めてるリングの間にスラストベアリングを一つ挟みたいところなんだがな。
コンデジだし軽いから要らないかな〜なんてノーテンキに考えてますw
あまりこれ以上金かけられないし…orzビンボー
852名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 00:57:17.54 ID:s0xDdaiM
まぁそうですね φ10o スラスト単玉で 504円だから12oはその上
かな。
853名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 01:13:41.98 ID:RzZzNKRr
ちんぼの先にステディカム
854名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 10:06:02.05 ID:v86yzRbH
有無を言わさずこれはすごいって動画が生まれない
自分では無理だからずっと待ってるんだけどね
855名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 16:31:31.15 ID:DmlChcXa
>>854
お前のようなヴァカは永久に待ってろ!
856814:2012/05/10(木) 20:31:31.98 ID:IGgOTIoy
http://steadicam.comze.com/src/1336648918855.jpg
支柱−グリップ間アーム作り直した。
両サイドベアリング用の7mmの穴2個開けるのに1時間以上かけて慎重に
作業したにも関わらず、左右で0.4mmほどのズレが…orz
スペーサー挟んで誤魔化す。

もうね、電動ドリルで精度だそうなんて甘っちょろい考え捨てたw俺には無理。
中心・平行は「そこそこ」でガマンする。
857名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 21:39:13.44 ID:xEQA5TWL
浮遊感とか言うけど、
そんなのはフライング尊氏だけでいい
858814:2012/05/10(木) 22:09:55.73 ID:IGgOTIoy
ベアリング脱脂なんかしなくてもヌルヌル回るからおk
…そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

一応試してみようということで脱脂してみたらヌルヌル→シャーシャーに。
カメラが回転するとなかなか止まらないw
脱脂って重要だったんですね。
859名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 22:25:17.98 ID:RzZzNKRr
シャーシャーは勘弁
860名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 22:25:55.67 ID:huzozXzV
>>814
0.4mmだけど前後なら手前の合わせにスペーサで
上下ならグリップ側の受け穴を0.4mm縦穴ひろげ
3ピースだから微調整できていいね
861名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 23:17:33.73 ID:ONqB/VXS
本家は脱脂なんかしてなかったが
大丈夫なのか?
862814:2012/05/10(木) 23:38:27.92 ID:IGgOTIoy
>>860
設計段階から微調整可能な3ピース構成にして逃げ道を用意している俺
ホントはアルミ平棒をU字に曲げて1ピースにしたかった…技術力が無かったorz

>>861
大丈夫じゃなかった。
さっそく「キーー」って小さく鳴いたので慌ててオイルスプレーした。
オイルぐらいは差さないと駄目みたいね。
それでも脱脂前よりは全然スルスル回転する。
863名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 23:46:05.71 ID:huzozXzV
>>814
君は賢い3ピース構成
脱脂はグリス抜きでサラサラ油をさす


864名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 01:38:03.04 ID:omh7ZFeN
これ位の厚さでも「U字、コ字」に曲げようとなれば手工具では精度が出ない
し、外注すれば金がかかる。結構、綺麗に出来てるじゃない。左右のL字部分は
出来合いの物?、何か使って加工したの?
865名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 01:54:49.42 ID:omh7ZFeN
  寸法の大き目なアルミアングル材を裁断するか…だね。
866名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 09:55:00.77 ID:j5ZfzAP4
剛性を考えると自分で作るにはなかなか道具なしじゃきついし
外注でも十分いい選択とは思うけどね
867名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 09:56:47.27 ID:j5ZfzAP4
脱脂は劣化が加速するよね
868名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 10:38:50.54 ID:rMtrO6wp
グライドタイプのジンバルはUJと違って駆動部分が完全手作りになるのがむずいね。
814さんは頑張っているけど、位置を調整して出したセンターは使っているとズレるんじゃないかな?
接着剤で補強とかしたほうが良くない?
869名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 10:41:57.65 ID:omh7ZFeN
>>866 のは設計して全部制作依頼するケースだよね。
   製品購入 と DIY の中間
 
870名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 11:01:23.27 ID:arABRICX
そんなほいほい外注できるならみんなするわ

問題は設計図の造り方を知ってるかどうか

>>866は知ってても普通知らねえから

今設計の話したやつウェイトレススタビのやtだろ?視ねカス
871名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 11:10:24.91 ID:fvnROUNy
まぁ今は1〜2万でそこそこの奴が買えるからなぁ
872814:2012/05/11(金) 20:02:44.23 ID:14yq0SLq
>>864
不等辺アングル棒と平棒をノコギリでギコギコと…直角・垂直が出せないorz
卓上丸ノコっつの?アレが欲しいと切に願った

>>865
一応アングル材も探したんだけど無かった…あれば全然楽だったんだけどなぁ

>>868
一応3方からイモネジ締めしてるからズレ無いとは思う、っつかズレないでくれw
あとで色々と弄るだろうから接着剤のような不可逆加工は避けたいんだよなぁ。
たぶん時間が経てばベアリングも交換する必要がでてくるだろうし。
873名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 20:21:47.27 ID:+lCrtUgH
そろそろ工作ごっこは一休みして
実際の映像をばご拝見
874名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 20:35:43.20 ID:omh7ZFeN
>>814
アルミアングル材(=アングル棒?)じゃないかな。
 アルミ平板(アルミ平棒)だと思うから。金鋸で切断したのね。
 未だいつでも分解出来るようにしといていいんじゃないかな。
 左右のねじれは緩みでもしない限り、無いでしょう。

 テスト期待してますよ。

 >>870 869のは現実に例としたはあったよな。自作の楽しみはその分
なくなると思うが。
875名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 20:40:41.22 ID:omh7ZFeN
 ↑ た じゃなくて て だな。
今設計の話したやつ  って俺869のこと? あまり現実的じゃないと
思って書き込んでるがな。(869)
876814:2012/05/11(金) 23:45:03.76 ID:14yq0SLq
>>873
明日撮ってくるノシ

>>874
おっしゃるとおり「材」と「板」です。
金鋸でギコギコと…直角・垂直どころか厚みがある分、断面も斜めにwもう笑うしかないw
877名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 00:14:37.87 ID:lxMAvgwK
>>814
金鋸なに使ってま?マジックソーいいですよ。韓国製でないのでカラフルなの
単品売りであるでしょ。あらかじめ切断する面の横面に刃が進みやすいように
切断方向に溝をつけてから切断するとまっすぐ切れまっせ。
878名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 01:52:39.36 ID:L3fxDaau
あそお!
879名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 07:37:14.42 ID:PiY+KDgY
久々にフル装備ステディカムを買ってうpしてる人見つけた
まあ最初は皆こんなもんだと安心できるw動画w
自作する人に撮っても有益な動画です
http://www.youtube.com/watch?v=6XK6G_75GTQ
880名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 07:42:44.18 ID:qveKVDgK
しれっと失礼なこと言ってるのに気づいてる?うp主にじゃなくて自作する人馬鹿にしすぎ
881名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 10:45:28.33 ID:lxMAvgwK
例え製品購入しても初めてで最初からこのレベルでとれる人ってどれくらい居るかね?
少なくても彼だって最初の画像じゃないだろ。本家マーリンの見せてるサンプル動画とか
玄光舎さんが初めにステディカムの特集組んだ辺りの動画が平均線じゃね?
 
 このレベルに行き着くのには製品使うのが早い事は当然だよね。(作る・テストする
時間が省ける)自作する人には当然良い目標だよね。
882名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 11:10:47.32 ID:nH3mL63R
>>879
俺もアームベスト持ってるけど、宅配で届いて箱から出して
そのまま外に出てこれぐらい撮れた。

近所の目度外視したら、こんな楽な移動撮影器具はないなぁ。
883名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 13:23:47.34 ID:ng7EFKbE
それってダイナミックバランスなんて考えなくてもいけるって事?
確かにダイナミックバランス取れてるとは思えない暴れっぷりだけど
884名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 19:12:38.84 ID:kkKGF+Qu
>>883
お前が撮った動画が見て見たい。(皆の意見)
885fukuroutei:2012/05/12(土) 19:48:48.02 ID:mMs0JtBt
お久しぶりです。

なんか、謎が、少〜〜し、解けてきたような、解けないような・・・・ですが
よろしくです。

http://www.youtube.com/watch?v=iCNFDn-cZKk
886名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 20:18:12.00 ID:CtSEO95n
>>879 の動画はグライドカム手持ちだよね?
887名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 22:41:31.36 ID:ng7EFKbE
>>884
匿名掲示板「でも」傷の舐めあいで全体のレベル下げるような流れにしたいのか?
せめて基準ぐらい高くしとけよカス
888814:2012/05/12(土) 22:54:00.86 ID:Yg5zvyjQ
撮ってきたノシ

・初グライドカム
・初めての屋外撮影
・操作訓練なんて全然してない
・歩行訓練なんて全然してない
・初屋外ってことで周りの目が気になって緊張&テンパってる
・Youtubeにうpろうかと思ったらアカウント作成がややこしかったのでパス

わざわざDLしてまで見る価値はありません。お暇な人だけどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/89100.avi&key=diy
889名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 22:57:59.01 ID:ng7EFKbE
パチパチパチ
いい!練習しだいでいくらでも伸びると思う
890814:2012/05/12(土) 23:16:22.29 ID:Yg5zvyjQ
昨日の夜に思いついたパン操作用のコード
http://steadicam.comze.com/src/1336831633111.jpg

支柱に軽く触れてパン操作、ってのが普通なんだろうけれど俺には激ムズで
画面がブレまくるので不可能。
ってことでこの黒いコード。配線材の芯を抜いた被覆だけ。
パンするときはこのコードにやさし〜く触れて操作する。
でも実際操作すると割と難しく、これも訓練が必要だなぁorz
891名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 00:31:09.44 ID:Sxkoe5fd
>>814
折角だから本家と同じ操作に慣れたほうがいいとおもう

できるだけジンバル中心に近い位置(干物うえ)あたりを
指先で軽くつまむと揺れにくいと思うよ
892名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 00:40:30.86 ID:Sxkoe5fd
>>814
動画拝見しました
Gimbalの滑らかさがでてるね
初めての操作ということだからドロップタイムを少し短くして
練習したらいいと思うよ
基本スレッドを垂直にしとくだろうから<DT短いほうが立ちやすい
慣れたら長くすればいいだろうし

滑らかな動画でした^^

893名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 01:13:54.25 ID:Mh2DyaF1
パンって支柱さわらずに身体振るのが一般的じゃなかった?<グライドタイプ
894814:2012/05/13(日) 08:35:52.27 ID:bW1lJvVI
>>891
全体重量が軽いのか支柱の径が小さいのか分からないが
「軽くつまむ」瞬間にブレてしまうorz
ドロップタイム3秒と長めなのも影響してるかな?

>>893
身体振るだけだとカメラがその位置に取り残されて人間だけがクルクル回っちゃうんだが…
支柱ベアリングの脱脂前はゆっくりなら可能だったけど、
グリスの抵抗が無くなった脱脂後は全然駄目
895名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 10:32:20.46 ID:t4CTenvE
>>893
じゃあパンを三脚でやるときは三脚ごと振るってのか?
ステディカムのパンは他と同じで軸中心で回転です
896名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 13:22:49.06 ID:Mh2DyaF1
>>895
この辺とか見てみな。
http://www.youtube.com/watch?v=g-jaQlOdQJ0

パンに関しては軸が回らないように軽く指先で触れるだけにして、
身体を振るのが基本になってる。
オペレーション映像みるとその方が多い印象があるけど。
897名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 15:23:38.68 ID:t4CTenvE
>>896
あ?モニター見やすい位置にいたいからそうしてるだけだろ?
それにアームつきじゃ話し合わないじゃん
アームありなら体を振ろうが軸を振ろうが同じになるだろうが
898名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 22:41:55.67 ID:KxvO9x4a
スタディカムのことを何も分っちゃいなやつがいるなww
899名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 22:47:03.52 ID:3ZFnOcuK
↑何かの釣りかい?
900名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 01:04:28.18 ID:7tocJC+w
なんでグリス取るの?w
901名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 01:37:29.92 ID:uYL/VhWV
>>897
グライドカムのオペレーションしたことなくて想像で言ってない?
パンした後も移動や操作し続けることが多いはずだけど、その場合
カメラの向きとグリップ位置の関係がころころ変わったら、まともに
被写体追えないよ。
手持ちの時は特にね。アーム付けてる方がまだ軸回転に対応できる。
902897:2012/05/14(月) 01:42:32.55 ID:oKLhtDle
>>901
だからそうだって言ってるのに
なんで同じ話をわざわざ蒸し返すんだよ・・
903名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 01:45:53.61 ID:uYL/VhWV
>>902

だから軸回転はほとんどさせずに、身体向き変えるのが基本だってことだけど。
904897:2012/05/14(月) 01:49:12.83 ID:oKLhtDle

もういいよ・・
905名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 01:52:26.22 ID:uYL/VhWV
>>904
軸を回すとグリップとカメラ向きの位置関係が変わるでしょ。
そっからどうやってチルト操作すんのよ。ましてや手持ちの時に。
906名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 07:43:04.60 ID:tnd8r3QJ
ステディカムでチルト操作するのは本当に難しい。
特に手持ちだと。
907名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 10:26:25.41 ID:NSdPFYa/
ステディカムの原理に反した動きは当然難しいわな
908名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:22:19.66 ID:eiwK7QZk

電動でおもりの位置を変えて前後バランス変化させたら上手くチルト操作出来そうだな。
指先で少し押して軸の傾きを変えるとかは難しすぎて無理。
909名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:06:36.68 ID:uZcbkLgf
>>908
はるか昔から今の自作まで
皆指先操作だからそこに革命を起こしてくれよ
910名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:02:00.99 ID:WYNp1+tx
愛知の人です。
FLYCAMに変更したので自作は卒業?です。
足場が悪いのもあって振動が出たり、まだまだですね。
http://www.youtube.com/watch?v=RJNyZt49z1w
911名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:04:05.89 ID:hr5oiQAS
自作はこんな感じでした。
軽量かつ簡単な部材しか使ってないので、安定性は悪かったですね。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.331973600206926.72553.228543390549948&type=1&l=6b9f2a424c
912名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:26:51.78 ID:qpEfyBdz
>>908
そのアイデアじたいは目新しいものではないけど、まだ形にした人はいないと思う。
きっちり実用的なものができたら売り物になるんじゃないかな?
913名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:36:48.39 ID:gyFlUWkY
電動化してバランス調整がボタン一つとか出来たらいいのに
914名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:50:44.15 ID:PjDWHoN0
自作って言ってもあんたソフト補正じゃん
915名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:16:33.66 ID:z0mMq3OW
>>911
強度不足でしょうか。
形だけ真似ても、難しいでしょうね。
916名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:41:58.51 ID:hr5oiQAS
強度より錘の重量不足ですね。
軽量で持ち運び易さ重視ですから、もっと重くすれば安定すると思います。
重くてかさ張る作りにするよりは気軽に持ち出してとにかく撮影、
揺れはソフト補正で修正で良いと考えてましたから。
917名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 11:47:32.39 ID:Zjp/ZEY5
錘には最適な量があります
知らないといつまでたってもダイナミックバランスに悩ませられて1年2年と過ぎます
918名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:00:44.55 ID:KjWHd9x1
じゃあその最適な量を書けよ
役に立たないヤツだな
919名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:27:11.98 ID:Zjp/ZEY5
永遠に苦しめばぁか
920名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 14:52:34.16 ID:sMIfM/Hs
横にして下に来るまでが2秒くらいでしょ
921名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 15:43:51.40 ID:yNL4ZxmH
ドロップタイムとウェイトの量はあまり関係ない。
どんなウェイトの量でも好みのドロップタイムに設定出来るのが本物のステディカム。
922名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 16:19:29.22 ID:Zjp/ZEY5
>>921
肝心なのは機材じゃないからww
923名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 16:41:46.47 ID:35VN7C12
ほんとに役に立たないな
NGIDにしたわ
924名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 19:37:36.38 ID:5bFPpRk2
ドロップタイムは何秒なんて、ステディの長さとか形で違うよ、使いやすい長さが。
長いスレッド型は長めでも言いし、短いやつは短めしないと撮れないよ。
925名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 19:39:51.70 ID:5bFPpRk2
>>916
強度が不足しているのに重量を増やしたら安定するのかな。
重量なんて最後。バランス、強度が先だよ。
926名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 19:44:37.42 ID:5bFPpRk2
>>916
ソフト補正は否定しないし悪くないよ。
揺れのひどいのを補正してもコンニャクになるだけ。
まず、揺れをステディで出来る限り抑えた映像に
補正をかけるといいものになる。
この人のを見てみ

http://www.youtube.com/watch?v=zCpPfWSVufs
927名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 20:57:33.08 ID:PBmAxVg1
>>925
バランスが最優先はわかる。
強度はなんとも言えないな、しいていえば重量に合った強度が必要。
重量不足はある意味バランスが悪い訳で、俺のは重量不足でバランスが悪かったが正しいかな。

>>926
俺はその考えだよ。
妙にソフト補正を否定する人がいるのが不思議。
もちろん、理想は補正無しだけどね。
928名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 21:44:49.56 ID:5bFPpRk2
>>927
重量とバランスは違うよ。
重ければ重いほどバランスは取れるの?
ここは分けて考えないと。
重くするとバランスは取れる、は捨てないと。
929名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 21:49:40.96 ID:5bFPpRk2
強度は重要です。
せっかくバランスをつめても
強度がないとすぐに狂ってくる。
先に進めなくなるんじゃないかな。
930名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 22:31:00.64 ID:PBmAxVg1
>>928
機構の構造上、カメラに対する錘が軽すぎるとバランスが取れないのは絶対の事実。
意地悪く言えば100円玉一枚でバランスがとれるかと言えば無理でしょ。
逆に言えば、力学的にも重いほどバランスが取れるのも事実だよ。

強度を高くする=重量増だからね。
アームベスト使用なら話は違うけど、手持ちであれば全体重量の限界はある。
重量は出来るだけピンポイントで錘に振り分けたいから、錘以外の部材に無駄な重量(強度)は不要でしょ。

強度が不要ではなくて過度の強度を求める位なら錘に使いたい
931名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 22:58:17.36 ID:r/hWBuqA
ソフト補正のなにが悪いのか意味わからんね
ソフト補正したかどうかなんてだいたい常識的にはわからないし
指摘するのはどうせ自作ステディカムの人でしょw
>>923
同意IDNGにします
932名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:19:05.26 ID:5bFPpRk2
>>930
100円玉でバランスが取れればそれでいいんじゃないかな。
テコ比使えば可能かも。
必要以上の強度はいらないけれど、
先の写真のステディは強度は足りないんじゃないかと思った。
強度不足を錘を増やせば補えるの?
確かに強度を増そうと思えば重くなるかもしれないけど、
ふにゃふにゃじゃ一度バランスを出しても、
すぐに狂うんじゃない?
933名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:20:11.69 ID:gaKBuvm5
ここで言ってる「ソフト補正」ってのはカメラ本体の光学式手ぶれ補正も入る?
934名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:24:42.51 ID:r/hWBuqA
ソフト補正は撮ったあとにアプリでするものなので
光学式や空間手振れ補正などは当てはまらないと
935名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:52:19.64 ID:Ofvh0DaV
へんなのw
光学ナンチャラのハード補正はおkでソフト補正はNGという
ハード補正たって中の人はソフトだろうに
わらっちゃえ
936名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 00:05:21.42 ID:dWZnIhmA
>ハード補正たって中の人はソフトだろうに
つ、釣られないぞッ
937名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 00:26:30.88 ID:/0aN+vO8
>>932
そうですね、強度はちゃんと気にしてますよ。
アルミパイプや黒の平板が二重なのは強度確保以外の目的は無いですから。
すぐにバランスが狂う作り(強度)なんて問題外ですよ

>>テコ比使えば可能かも
もちろん可能ですが、軽さに反比例して全長が長くなります。
実用面で機構の大きさに限界がある以上、錘は重くするしかないかと。
もちろん極端に短くなるほどの重量は不要ですが。

この辺が重くすれば良い訳じゃないと言っているのであれば、同意ですよ。
錘が3kgも4kgもあれば逆に難しいでしょうね
938名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 00:45:40.59 ID:/0aN+vO8
でもまあ、難しいですよね。
あえて簡易に表現しますが(支点は調整するとして)

@錘100gとアーム長100mm
A錘200gとアーム長50mm
B錘200gとアーム長100mm

バランスはB>@=Aだろうけど
@=Aは自信が無い
939名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 02:04:19.51 ID:vy+67y4t
錘付ける部分が同じなら一番安定するのはAじゃないか?
カメラとふたつの錘でどういう三角形を作るかでバランスが決まると理解してるんだが。
940名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 02:56:59.15 ID:XprSwA/h
>>939
それで三角形の重心がステディカムの重心に当てはまって
適正な設定が目に見えてできるということ?
それで正解とか思ってないよね?
941名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 08:28:53.54 ID:HrwsWPR/
>>940

静的バランスだとOKだよ
でも動的バランス、ダイナミックバランスとなると
話は別になってくるんだよ

だから、ステディカムはおもしろいんだよ
942名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 13:05:54.34 ID:AOVrqf70
面白いってなんだよw
ただ分らなくて無駄な人生そこに費やしてあたかも有意義な時間すごしてるような妄想を正当化するなよw
分らなくてあいまいな探り方しかできないだけだろ・・・ドロップタイムは3秒かなあ1秒かなあってw
だから奥深いとか楽しいとか言って紛らわしてるんだろ?
943名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 14:26:20.23 ID:HrwsWPR/
ドロップタイムの決め方とか
動的バランスのとり方とか
俺が分からないって 決め付けないでよ

だいたいドロップタイムをどうやって計ってるんだい?
口で い〜ち に〜い てやってるの?
アバウトだね

944名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 15:15:09.33 ID:XprSwA/h
いいよ無理しなくてさw
静的バランスと動的バランスをわざわざ別にして考えてる時点で
貴方の底が見えてるよ
945名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 15:26:10.76 ID:h8l/CvC/
人をばかにしても貴方達の映像は安定しないから、もうおやめなさい。
946名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 18:47:25.06 ID:nbDXvEeo
自作が自作叩いてるだけだろ
947名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 19:49:05.07 ID:oO6/Aj1P

自作人口は増えてきてるのかな?
あんまり見苦しく叩き合ってばかりだと初心者が嫌気がさして入ってきにくくなるよね。
かといって常連さんが馴合ってお互いに褒めあいっこしてるのも気持ち悪い。
948名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 20:20:33.29 ID:/0aN+vO8
叩きあってると言うより
こんなマニアックなスレに口と性格の悪い奴が極少数住み着いてるのが不幸なんだよね
949名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 21:02:35.08 ID:nbDXvEeo
ああいうのは褒めあうっていうのか傷の舐めあいのほうがしっくり来る
950名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 23:45:24.82 ID:3RujL+Ub
今時スタビライザーがマニアックとかどこの土人だよw
「おれって変わり者なんだよね〜」って言いたいの?www
951名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 23:52:39.93 ID:q9HJwHyR
 ↑まぁ、ポピュラーじゃ無いやね 現に外でまず出会わないもんな。
952名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 00:08:27.81 ID:b2FuO8jX
 重量よりは(強度)剛性が大事だと思う、セッティングした形態を
しっかり保てるだけの構造が確保出来て、カメラの水平微動、垂直微動
(カメラ、ジンバルの距離の微調整)アームキャリパー(メイン、サブ)
の開閉、錘(メイン、サブ)の位置の微調整、その他スライド錘 等
バランス調整機構の多彩なものが選べる機体をこしらえるのは結構難しい。
953名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 00:15:27.93 ID:b2FuO8jX
 自作の人で上の内4種類くらいのバランス調整の機構を盛り込めたら
かなり良い線行くのじゃない。
954814:2012/05/19(土) 23:58:29.38 ID:jP1lXwu0
これまではプレートを手でズラしてカメラ位置調整してたんだが
1mm以下の位置調整が思うように出来ないでイライラ。
もうガマンならん!ってことでネジでプレートを動かせるように作り直し中。
http://steadicam.comze.com/src/1337438505465.jpg
X軸・Y軸位置をM3ネジで調整可能(予定)。

「可能な限り小さく」ってことで、どーしてもネジ止めできない箇所があって
やむなく接着剤を使うことになったんだが、
アルミ同士の接着って100均の二液混合エポキシ接着剤で大丈夫だっけ?
それほど強度は必要ない場所なんだが。
955814:2012/05/20(日) 00:02:00.93 ID:jP1lXwu0
あ、×Y軸 ○Z軸か
956名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 00:40:26.25 ID:niJGMyGt
二液混合エポキシなら大丈夫でしょ。
ただし何かあった時、即カメラ落下のプレッシャーに俺は耐えられん。
957名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 01:03:10.81 ID:4HHDotUZ
引っぱり方向ならともかく、曲げ方向の力がかかった時に大丈夫なんだろうか<接着剤
958名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 01:11:56.10 ID:TgY4Stc2
>>814
使い方による、 耐衝撃型のアロンアルファ、コニシボンドの金属用接着パテ
セメダインsuperXGを用途によって使い分けてるが二液混合エポキシは
あまり出番は無いな。
959814:2012/05/20(日) 01:33:50.36 ID:85Sw79iF
接着箇所は手回しネジのガイド役の部分という
荷重もかからず曲げ方向のチカラも掛からない
調整時にちょっとだけ引っ張り方向にチカラが掛かる程度。
接着面をヤスリで荒らして脱脂してエポキシで大丈夫ッスよね。

>>956
カメラ自体はネジ止めパーツで連結されているので落下は無い設計です。
俺も接着剤だけでカメラを固定するようなプレッシャーには耐えられんw
960名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 01:37:58.22 ID:QxghkPMU
>>954
それ超欲しい。
961名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 07:34:31.75 ID:8RywMn8j
取り扱いのしやすさより映像の価値が大事だと思うんだが
やっぱ工作優先か
ま俺もだけどねw作れるだけで満足w
962814:2012/05/20(日) 08:11:36.35 ID:85Sw79iF
映像の価値を高める(=良い映像を撮る)ためにはバランス調整が重要なわけで
963名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:55:23.64 ID:TgY4Stc2
自作するとなると、特に工作優先とかの感覚でなく其処に入り込むよね。
でも、製品購入したとして、それを少しでも使いやすく、操作し易くって
考えだしたら結局同じようなところに行き着くんだろうな。
 MMCとかマン風呂とか特に似たようなモノじゃない。スレッドタイプ
の製品でも手持ちサイズのモノは構造が簡単で他に逃げ道無いから、814の
様にXY(Z)軸のスライド調整とかに行き着くよな。
964名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:55:44.81 ID:8RywMn8j
漠然とし過ぎて誰も言わないけど
理想の揺れっていうの?
あの映画番組ぐらいまでできたらいいとかあります?
それとも人類がまだみたことのないようなステディカム
目指してますかね?
965名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:57:56.42 ID:Jc0mwVDW
>>964
理想は完全に揺れないのが理想だろうな。わざと揺らすのは簡単だしww
966名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:57:24.23 ID:niJGMyGt
何度も上がってると思うけど
理想のひとつ
http://www.youtube.com/watch?v=uBLccEDmn40&feature=relmfu
967名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 22:10:07.76 ID:TgY4Stc2
 完全に揺れないは理想だろうけれど…
 >>わざと揺らすのは簡単だしww
てのはどうだろうか?あのゆったりとした特有の揺れを簡単に作れると?
自作の揺れは妙な癖が出てるのが多いと思うが
968名無しさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 22:16:58.04 ID:TgY4Stc2
仮に完全に揺れない画像が存在したとして、それはステディカムの画像と
言えるの?ステディカムを感じる事が出来るの?
969名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 00:12:40.84 ID:zdWPAwV2
>>966
何度も上がってるって知らないけどその人のを過去ここに上げたのは俺だが
そのときも書いたがソフトウェア補正だと知って理想と言ってるの?

>>968
ステディカム博士にでもなりたいの?感じるとか感じないとかこれは目的を達成するためのただの道具ですよ
議論が進むのはいいことだけどこの中に1人でも「客観的に」理想に思われるところに言った人はここに来ていますか?
他人の名前を挙げるのは無しで
970名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:48:18.17 ID:mK4NIuBI
>>969
ソフトウェア補正、全然問題無いね。

そんなに補正を嫌うなら、補正無しでレベルの高い動画を紹介してよ。
971名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:32:43.48 ID:RrnVsl7V
客観的に理想ってどういう意味なんだろう・・・
972名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 04:25:39.16 ID:PTmwnBjC
>>970
補正が嫌いか好きかではなく事実が抜けてたから補足した
ソフトウェアの有無の好みは人それぞれでいい

>>971
投稿サイトでステディ動画がそれなりに人気を得ている当人がここで先の議論に
加わっているか点呼したかっただけですよーそれ以上の意味などありません
多分いるはずはないね
973名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 08:47:01.48 ID:FOsDY4ql
>>972
好みは人それぞれで良いならば、なぜ否定的な書き方なのか意味不明
それより、あなたが撮影した動画でなくて良いから、あなたの思うレベルの高い動画を教えてよ

あと、点呼するのは自由だけど、その前にあなたは何者なの?
人に聞く前に自分から教えてよ、できればあなたの撮影した動画も含めて
974名無しさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 09:37:54.17 ID:EjnNcHDV
>>969
 貴方の中では
ステディカム=目的を達成するためのただの道具→目的=移動する揺れの皆無な動画
と解釈して良い?

 自分も ただの道具 とは思っているけれど。

975名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:37:21.14 ID:rEPJ4tH3

ソフト補正に関してだけど、俺はたまに使うからすぐにわかるよ。

理想のひとつとして紹介されたやつは、使っているにしろ素晴らしいよ。

かける前のは揺れの非常に少ない映像のはず。だから補正するとあんなに素晴らしい。

揺れがひどいのは補正をかけてもコンニャク現象になったり揺れたままだ。

ソフト補正のかけ方にも、いい映像にするにはウデがいるんだよ。
976名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:11:22.76 ID:mYD8Xjnh
>>973
意味不明もなにも
このスレにいて通ってるくせにレベルの高い動画って1つだろ
それとも匿名だからその場のノリで何でもコロコロ言動変えるからお構いなしか?
ニューロンだ
それ以上もそれ以下もないだろ
上の海外組みよりニューロンが一番すごい
977名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:18:53.21 ID:PTmwnBjC
>点呼するのは自由だけど、その前にあなたは何者なの?
人に聞く前に自分から教えてよ、できればあなたの撮影した動画も含めて

そうやって勝算を計算して後出しじゃんけんじゃないと怖くて様子見する人間は
点呼する価値もない動画を撮る側と相場は決まってる
978名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:26:02.65 ID:/fEJEHyI
>>977
お前もな
979名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:45:37.62 ID:2gp9US8H
>>977
あんたおかしいよ。
文章がそのまま自分の事って気付かない?
点呼したいなんてあんたぐらいしか思わんよ。
何の為に点呼したいのさ?
それと、人にいちゃもんばっかり付けてないであんたの思う良い動画をいいかげん紹介してくれよ。
980名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:23:19.93 ID:/fEJEHyI
977は人生終わってる
多分自作もできない製品もマンフロかMMCしか買えない乞食と予想できる
さらに言えばそんなおもちゃだって使いこなせない素人の中の素人
だから必要以上にソフト補正とか揚げ足取ろうとする
981名無しさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 20:33:43.33 ID:EjnNcHDV
そろそろ このスレも終わりが近づいてるのに ソフト補正の良し悪しとか
もういいよ。 マン風呂もMMCも乞食は買わないよ。 点呼するのも悪くは
無いよ。いったい誰が残ってるのか。 製品組・自作組 結構人数は未だ居る
だろ、ニューロン一人勝ちってか? 皆さん未だ未だ頑張るぜ。
982名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:35:08.21 ID:LDqLq47M
ニューロン1人勝ち、いいじゃないそれで。事実だもの。
983名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 03:44:06.40 ID:9vyEkEbQ

まあ出来が悪いとはいわないけど、あれ重いらしいよ。
総重量3kg越えって手持ち出来る限界だな。
984名無しさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 10:36:13.47 ID:XqmAEIOx
×頑張るぜ ○頑張ろうぜ だったな。
985名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 11:33:41.59 ID:Cfo1OYaH
ニューロンってさ撮影スタイルシーンがあまり映ってないので分かりにくいけど
ほかのステディカムやグライドカムでの調整完了後によくやる
「左右にフリフリ、前後にフリフリ」には対処できないよな?
まぁあんなフリフリ状況が撮影時に発生することは考えられないんで
問題はないんだが
986名無しさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 11:46:42.43 ID:XqmAEIOx
>>985
一応出来るのじゃないかな、ただぶら下がってる訳では無いはずだから。
自分もそのうち似たようなバランスのモノで試してみるつもりだけど。
987名無しさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 12:12:25.39 ID:XqmAEIOx
正直言うと、実験用にプラスティックでこしらえた水平スタビライザの
構造では左右フリフリ、前後フリフリもついでに上下フリフリもほぼ同様
にOKだったぜ。
988名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:15:14.20 ID:CTH3Gj7+
そのフリフリテストってできるできないがわかったところで実映像には関係ないんだよなww
989名無しさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 18:04:41.29 ID:XqmAEIOx
最低線で、「出来てないなら重量バランスは合って無い。」とだけ
990名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:14:06.65 ID:iCm3d/Re
ニューロンは素晴らしいと思うけど
作るのが難しすぎやしないだろうか。
991名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:37:56.39 ID:hIXjAqyT
一万円くらいのスタビライザーで
お薦めの製品はありませんか?
992名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:24:05.18 ID:XcxCz6o7
どんどん書き込もうぜ!
一人一回でも書き込みお願いします・・・早く埋めたいです。

富士インフォックス・ネット株式会社【Part.3】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1328618906/
993名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:50:46.14 ID:iCm3d/Re
>>991
製品で言えば本家マーリンが一番コスパがイイんじゃないかな。
それ以外を買っちゃうと苦労するぜ。
まあ、製品の何を買っても、そのままパッとは使えないよ。
ステディはよく楽器に例えられる。
道具は素晴らしくとも、技術は必要なんだ。
ちなみにマーリンも難しいぞ。

自作。完全に趣味の世界だよ。
結果を早く簡単に欲しいならマーリンとかグライドカム、フライカムなど
製品を買ったほうが結果的に安く済むし早いだろうね。

自作をやってきたオイラは、     自作だ!
994名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:01:07.84 ID:XcxCz6o7
どんどん書き込もうぜ!
一人一回でも書き込みお願いします・・・早く埋めたいです。

富士インフォックス・ネット株式会社【Part.3】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1328618906/
995名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:11:00.11 ID:B74xmZai
>>991
プロ機材の奴でも買っとけ
ソフト補正すれば何とかなるだろ
996名無しさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 22:26:46.66 ID:XqmAEIOx
次どうする。
997名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:32:56.08 ID:XcxCz6o7
これを次スレにしてくれて構わないぜ

富士インフォックス・ネット株式会社【Part.3】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1328618906/
998名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:46:15.01 ID:HzcsnBbG
うるせえだろなあ
999名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:51:50.96 ID:XqmAEIOx
次、どうぞ
【自作】DIYステディカム関連 09【製品情報もOK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337694414/
1000名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:56:39.75 ID:XcxCz6o7
【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337692133/


富士インフォックス・ネット株式会社【Part.3】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1328618906/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。