赤身を取る
取った赤身は捨てる
それをすてるなんてとんでもない!
余った煮汁は家庭栽培に
tsファイルの無劣化編集にはSmart CutterとTMPGEncおすすめはどっち?
すまん、今はそれどころじゃないんだ
HDTVtoMPEG2
が最高です
>>929 音声がac3で良ければ断然TMEだね。
操作性が全然違う。
SmartCutterは操作し難いことと、環境によっては頻繁に落ちるからね。
SmartCutterの利点と言えばEPG情報が残るのと、MPEG-TSのままである事ぐらい?
TMEが吐くのは、正確にはMPEG-PSだから。あんま違いは無いんだろうけど。
どうせ金を出すならTMEだね。割るならどっちでも。
>>930 カスカードの事か?
M002な俺には関係ない事だな。
ガチャする気も起こらん。
>>929 両方とも使っています
感想は932と同じです
操作性は圧倒的にTMEが圧勝
SmartCutterは、自分は地上波ソースはよく落ちます(BS/110度CS、無印CSはなぜか落ちません)
ただし、どういったソースを、どう残したいか、が重要かと
TMEは音声が一つのみ、字幕や番組情報は残りません(TSではなくPSになるから当然ですが)
SmartCutterは全部残ります
自分の場合ですが
海外ドラマがソースでは、SmartCutterでカット編集、Caption2Ass_PCRで字幕を抜いて、MKVにしています
ここまで手間をかけるならば、TAWを使えば良いかなぁ、とは思いますが、、、
>>929 SmartCutter はXP環境じゃ、よく落ちる。以前はWin2Kだったが落ちなかった。
今は、TME-3を使って編集、PTSにしてそれに編集前のPTSから音声、字幕、番組情報を
取り込んでいる。ツールは自分で作成した。
プログラム組めるんだったら、自分で組めばいい。自分は2日程度で作成した。
>>932 一昨年買った液晶テレビの処女カードを、使わずにどこかにしまっておいて
どこにしまったのかわかんなくなっちゃったんだよね
936 :
894:2012/05/14(月) 23:36:29.45 ID:0jD3ZPj7
録画したTSファイルをロスレスで編集できるソフトでこれ使ったらいいよってのがあったら教えて下さい
有料無料は問いませんので編集後音声や字幕など元情報が極力失われないものでお願いします。
編集=CMカットと勝手に解釈して、現状で鉄板はない
なのでMurdocCutterで番組の前後0.5秒だけ余裕をもたせて切って放置が最善
俺は切り過ぎ覚悟で余裕をもたせずに切ってる
繰り返すが現状で鉄板はない
たぶん今後も出ない
938 :
894:2012/05/15(火) 01:31:27.36 ID:g50Jnjqj
>>937 仰る通り前後とCMカットの編集です。
なるほど、現状オススメは無いんですね・・・
ご意見ありがとうございました。
>>936 限りなく近いのはTME3だと思う
スマレン出来る素材ならTMA5でも良いかもね……
MPEG2を扱う限りロスレスと任意のフレームの編集というのは両立不可能だからな
現状はTS保存一択
HDDの単価は下がってるし
待ちの状態
CMが嫌いな俺はCMごとに区切った複数のTSファイルで妥協
基本カット無しで保存
気に入ったのはTME3でCMカットして保存してる
よっぽどアニメやってない地域に住んでますとかじゃない限りとてもじゃないが足りない
俺も
>>944と似たような感じだけど
半年に一度、保存したTSを取捨選択して
こりゃこの先も見そうにないなってやつは
フォルダごと削除してるわ。
基本TS放置
見そうもないってのは一旦全部CMカットしてエンコ
しばらくしてそこから更に見そうもないってのは削除
基本まるっとTS放置
エンコするときだけCMカット
しばらくしてHDD埋まってきたらHDD購入
録画鯖なので基本放置
容量が足りなくなってきたら録画プログラムが古い物から自動削除
保存したい物だけ別HDDに手動でコピー
全部自動CMカットしてエンコ。ソースTSは自動仕分けで一部を残して削除用フォルダに
移動。容量足らなくなってきたら削除用フォルダ内で古いものから自動削除。
エンコ生成物が溜まりすぎたらBDに焼いて削除。
エンコだけしてソースもエンコ後も見ずに削除してBDに焼いただけってのが結構あったり・・・
>>950 設定面倒くさそうだけど、それはかなりオートメーション化されてていいなあ。
機会があれば調べて真似してみようかな。
>>950 自動CMカットエンコ、まとめてアップしてよ。
人に見せられるような代物じゃないので勘弁してくれ。
CMカットにlogoGuilloを使ってるんである程度バッチ書ける人なら問題なく自作できると思うけど。
後は細かい機能の積み重ねで大した事をしてるわけじゃないしな。
色んなサイトを参考にBontsdemux+FFmpeg+taskenc.vbsの流用で何とか自動エンコードまでは持っていけてるが
ここにlogoGuilloをどう組み合わせればいいのか見当もつかない
その流れのどこかにCMカット情報を書き込むだけでしょ。
もしくは、略
TS抜きできるTVを探しています
誰か知りませんか?
ありません
>>957 具体的にどういう物か教えて
場合によってはあるかも
>>957 今はない。
むかーしのソニーのテレビで
microMV"出力"端子のついてるモデルなら。
でも中古市場でもほぼ間違いなく見かけない。
ないなら作ればいいじゃない
どうぞどうぞ
つくれないならたのめばいいじゃない
964 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 08:07:33.89 ID:+DaA3fat
tc2mp4modが見つからないのですが
公開終了ですか?
TsSplitterで先頭1GOPだけ出力させない方法ってない?
この1GOPが破損してるおかげで自動エンコがうまくいかない場合が時々あるんで
最初からカットしてしまいたいんだけど。
あるいは先頭GOPをGB単位の書き込み無しに修復する方法。
試してないからわからんけどマイナス糊代はつけられないのかな。
それがマイナス不可なのよ。
Murdoc Cutterで切ったら
もしくは録画開始や待機に余裕をもたせるとか
それでもダメなら破損しちゃう録画環境を見直すとか
>>968,969
先頭破損するのは現在放送中の番組の途中から録画した時だって
大体わかってるんだけどね。
最近手動エンコは全くしないで自動エンコに任せっぱなしだから
出来たら先頭切り取りまで自動でさせたいわけなんだ。
BonTsDemuxでm2v+aacにしてみれば?
自動で前後1GOP切り落としてくれるよ
>>971 自動エンコの構成を結構変えることになりそうだが考えてみる。
情報ありがとう。
自動エンコって周期無視の24p or 30pエンコ?
普通に考えるとインタレ保持エンコだと思うんだけど
逆テレシネまわりどうしてるの?
30fpsだってわかってるもの以外は自動VFR(ITVTC)で。
そこまでフレームレートにこだわりは無いから多少誤爆してカクカクあっても気にしない。
24にテロップがかかってるとことかね。
ソースの情報を元にavsやらエンコ用バッチをvbsで書いて番組毎に構成を変更できるようにしてる。