【PLEX】PX-S1UD Part1【チューナー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
561名無しさん@編集中
>>560
XPではUSBデバイスとしてデバイスマネージャーできちんと認識しているように見えてもそうなることがあるのは
S3U2で以前話があったような気がする。特に945 Expressで。
できればWindows7を入れて検証してみるといい。
562名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 23:35:03.77 ID:Yp819x//
1〜2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度
政府は、軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」の普及に乗り出す。
主に高齢者が近場を移動する「足」としての利用を想定している。
超小型車を第1種原動機付き自転車(原付きバイクなど)と軽自動車の中間の車両として位置付ける方針

ジンジャーは坑道乗れないん?
563名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 23:35:22.95 ID:Yp819x//
間違えた(´;ω;`)
564名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 04:04:28.92 ID:Iw6g1eLW
>>562
前照灯バックミラーウィンカーブレーキなどを付けてナンバー取得すれば
565名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 13:02:25.53 ID:U8iSK+7t
そういやPlexも最近自社ブランドのカードリーダ売ってたんだな
当然のように売り切れてるけど6月11日頃入荷予定とかいてある
566名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:18:07.88 ID:sW3feCgt
ん? カードリーダってPX-ICCR01?
変換名人と同じ奴だし無理して飼う程でもない
567名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 22:02:34.65 ID:hxiyVyWX
>>561
945でそんな話があったのか。情報ありがとう。

ちょっと調べてみたらBDA Tuningナントカってのがレジストリに居ないのが問題っぽい。
動くXP機でチューナー開くとmsvidctl.dllがロードされるんだけど、問題の945には
こいつが居ない。

DirectX再インストールしてみたけどmsvidctl.dllは入らない。945はDirect3Dは
あるくせに動画再生支援が付いてないから、そのせいかも。

WMC対応って事なんだろうけど、DirectXに依存しないドライバが欲しい。
568名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 21:10:54.51 ID:gU8ics2+
>>557,560,567 です。D945GSEJT + M350でPX-S1UD動いた。

やったこと。
・DirectX(Mar2009)を展開してBDAXP.cabを解凍
・中にあるMSVidCtl.dllをsystem32にコピーしてregsvr32
・中にあるwstcodec.infを右クリックインストール
ttp://social.technet.microsoft.com/Forums/en-ZW/w7itpromedia/thread/625c83c3-4dc0-41cd-b6da-157969c4178d
 にあるレジストリを読み込む(Tuning Space\7だけでもOK)