【解析中】Magic B-CAS 5枚目 【再販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Magic B-CAS (現在404)
http://magicbcas.com/jp/index.html

適当にまとめ

8月初旬  ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS アップグレード販売を始める。
8月     海外のネット上で話題になるが買い手がつかない。
9月初旬  販売サイトでリーダー/ライターの販売項目追加(その後削除?)
9月初旬  2chに書き込まれた情報から送られてくるのはB-CASカードのみと判明。

全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴        22,000台湾元(現在のレートで約60,000円)
BS+地デジ難視聴+110度CS 35,000台湾元(現在のレートで約96,000円)

【解析中】Magic B-CAS 4枚目 【再販待ち】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323424275/
2名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 16:45:09.19 ID:/aULbF+E
再販予定地?
4 名前:名無しさん@編集中 [hage] :2012/01/02(月) 14:05:53.32 ID:Sowawrel
ttp://www.tvto.com.tw/news.htm
3名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 17:01:10.17 ID:tzg3MvHo
>>1
死 ね
4名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 17:19:38.88 ID:B5Ph45Wu
>>1
乱立させんなカス
削除依頼出しておけよ
5名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 18:05:32.12 ID:6vpLgb2W
こっち?
6名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 18:12:00.25 ID:ScSZSlvw
Domain Name: tvto.com.tw
Registrant: 日昇開發科技有限公司
SUNRISE TAIWAN
台北縣新店市
Contact: 紀志彥

Magic B-CASから、メールをくれる人ですよね
7名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 18:16:42.98 ID:vjJCAg8s
8名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 18:21:02.62 ID:cWgIW1Dw
こっちが羊であっちが狼
9名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 21:02:53.53 ID:CbYrhOfX
立った時間的に↓を先に使うべき

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/
10名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 22:46:56.31 ID:CkDhC57k
>>7
これ誰よ?
11名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 23:42:23.90 ID:7TSiRvCt
>>10
となりの柴田
12名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 23:46:15.05 ID:vjJCAg8s
>>6の人
13名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 00:39:13.23 ID:svTfj1l0
>>9
OK
14名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 03:11:45.15 ID:ccchCGnZ
>>9
あっちは悪意に満ち溢れているよね
15名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:03:29.87 ID:c6z78WSQ
同業者かB-CAS中の人の時間稼ぎなんだろう
16名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:06:52.78 ID:n8wNrb36
で、本スレはこっちで良いんだな?
17名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:42:40.40 ID:TXPyU4bc
はい
18名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 13:25:54.36 ID:WcHdN9oC
こっちだぞ
19名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 19:11:56.70 ID:4BaDtuUv
( ´,_ゝ`)プッ
20名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 19:47:46.78 ID:vty2XbVI
( ゚Д゚)ハァ?
21名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 20:58:29.88 ID:H7QUTeSi
( ´,_ゝ`)プッ
乞食くさーい
22名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 04:04:26.81 ID:tJvA8pB2
( ´,_ゝ`) プッ?
23名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 09:43:47.19 ID:ADFa1Tlr
送ってきたー!!!!!!!!!


マジで全部みれてうれしい。
みんなありがとうございます。
24名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:56:58.26 ID:aBiQG/v4
買おうと思ってpaypalのURL開いたら404になってるし・・・。

限定数に達したってことかな?

ということは現時点で購入する手段はなし?
25名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 13:30:39.44 ID:K+sKcu2T
>>24
1月15日まで待とう
何かあるかもしれん
26名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:25:41.43 ID:Hyv27rsf
よう貧乏人どもお早う!!(  ´,_ゝ`)
27名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:26:40.48 ID:K/Jg8XtB
また発売したら、もう一枚買おうかな
28名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 17:15:05.49 ID:tJvA8pB2
( ´,_ゝ`) ・・・
29名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 17:29:39.85 ID:jCEhWCt9
B-CASを解析している方々が移動されたみたいですが、
URLをご存じな方おられますか?
30名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 17:38:25.58 ID:lZhu3cyA
>>29
感のいいやつならどこに移動したかわかるよ。
たどり着けないなら、解析スレに来ても役立たず。
31名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 22:38:11.78 ID:xx5wm5A4
>>30
ヒントおくれ
色んなキーワードでググってみたんだがさっぱりだった…
せっかくカードリーダ買ってツールぶん回してたんだけどなぁ orz
32名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:17:08.59 ID:J7VUxGh2
>>30
おいおい、適当なこと言ってるんじゃねえか?
移動してるって言ってるが本当に移動してるのか?
どう考えても過去レス見る限りSclamble ◆R9mvnfr/npGLはもう諦めてるだろうに。
本当ならURL出してみろって。
33名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:21:55.88 ID:pM632eAn
もうほとんど完成してるんだから、言う訳ないだろ。
独り占めするに決まってんだろ。

言わせんなよ恥ずかしい
34名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:27:33.87 ID:qi+qyRF0
えっ5人占めじゃないの?
俺、除け者なの(−_−;)
35名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:32:44.03 ID:pM632eAn
>>34 余計なことは言うな
36名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:52:45.38 ID:EAeaRj0c
ノケモン、Getだぜ!
37名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 02:38:08.28 ID:D/R3pDKC
38名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 09:46:36.68 ID:4uLonzbe
ゲッ!!!32000元だったから無理して買ったのに、
カード会社にはその10倍が請求されてた orz
39名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 10:51:12.83 ID:vFu3SF5C
>>38
請求書 Uぷ
40名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 12:44:51.87 ID:mbJ9GjFA
はいはい嘘乙嘘乙
41名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 13:43:43.76 ID:qi+qyRF0
D-mode 0x80-3435--4520--46---30
42名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 18:11:16.23 ID:RizzNX2g
解析結果うpしておきます。
これで9割がた突破って感だと思います。
http://www.uploda.biz/2348729.jpg
43名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 18:29:56.33 ID:l6uT9duj
おまんちんもどき
44名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 19:11:49.60 ID:ZzPlkhqC
>>42
【IP抜き注意】 って表示されています。
正しい解析結果をお願いします。w
45名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 20:44:12.48 ID:jKUr4KMF
>>42
IP抜かれたところで別に何も困らないけどな。
46名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 11:12:10.62 ID:gt5SJ0z8
やっぱり簡単に解析できたって話はほんとだったんだな。

やたらできないとか言ってる業者の人がいたけど、簡単だったんだな。
47名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 20:54:05.01 ID:xgfu5C25
みんなドコ行ったのかな
48名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 20:58:58.25 ID:LdDAnCAV
15日まではこんなもんじゃね
49名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 21:45:24.98 ID:xhVR3nbH
バージンのM002CA23を5枚持って待ってるよ。
テスターやるよ(;´д`)
50名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 23:41:26.89 ID:wZ2M5XYv
>>49
楽オクで売る準備をするんだ!
51名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 01:09:26.53 ID:ZJw9ETWJ
俺もB-CAS解析に参加したいんだけど、何をどうすればいいのかな?
折角、最近になって高スペックPC組んだから参加しようと思って。
52名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 03:56:28.80 ID:pJjAZEoY
B-CASは一巡して、この先大きな利益にならないから順次撤廃予定
というわけでお疲れ様
53名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 08:45:31.92 ID:iapNIW2w
>>52
といわれ早、何年。
54名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 09:58:10.53 ID:THn8DFVL
ソフトCAS用の新しいECMが入ってきてるんだっけか
55名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 01:33:38.54 ID:cKwejvIK
>>54
Kwsk
56名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 01:34:42.18 ID:6JgquOUS
お金掻き集める新システムは作っちゃったから、強行するのみ
今後も家電からB-CASは無くならず、両企業にお布施を払う仕様に...
57名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 10:09:39.73 ID:nRK/VcRN
糞スレ立てるな氏ね
おれがこのスレを潰してやるからな
58名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 11:22:36.04 ID:cATmT/Tk
2038って
要するに2038年問題を抱えてるってことかB-CASカード自体が
オーバーフロー自体に意味がある訳かな
59名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 12:17:00.58 ID:nIB0F8cc
その頃にはもっと素晴らしいシステムになってるんだろうよ
60名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 13:09:30.16 ID:tKGRjeeY
わざと近めに限界を設定しておいて、またそこで買い替え需要作ろうとか利権がらみのものなんだろうね
61名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 22:22:46.28 ID:xag3D3Qe
修正ユリウス:1858年
16bitsのレンジ:179年間
B-CAS開始:2000年
B-CAS桁溢れ:[修正ユリウス]+[16bitsのレンジ]

142年分の無駄遣いで残り38年
62名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 09:34:25.31 ID:DZ66+P9R
スカパーHDも見られるの?
63名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 10:20:11.35 ID:gfvD7T1P
>>61
2038年まで使われる筈も無いし
無味な叩き、お疲れ様だな
64名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 10:52:44.30 ID:/HRro+BA
>>62
どっからスカパーHDが出てくるんだ?
65名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 12:53:42.88 ID:KrulzMyt
66名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 16:23:23.38 ID:XkvM2KQp
てかマジでB-CAS解析してた人たちどこいったの?
手伝おうと思ってきてみたらなんか過疎ってるしなあ。
知ってる人いないか?
67名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 16:25:50.83 ID:PyQWt6SJ
もう終わったので皆潜った、残念でした。
68名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 23:33:26.46 ID:U7dm1Amm
そんなに簡単に見つかるなら、方針は合ってたということだな。
69名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:25:12.22 ID:USsiOafv
解析結果は秘密でもいいから、解析の経緯とか知りたいな
どうやって切り込んで行ったか興味がある
プロジェクトXみたいに演出して欲しいw
70名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:51:09.93 ID:SKSlw4YV
実に上手い潜り方だな
71名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 21:08:04.51 ID:uxiwb4aL
いよいよ明後日か
72名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 22:20:51.50 ID:nfv9Zv0A
今見たけど15日販売って告知が消えてるな
73名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 22:57:07.42 ID:RU8HOzI0
再販しても、日本には発送しないようです。
台湾で順調に売れているのに、日本の市場を荒らして騒ぎになって、送信方法が変更されたり
規制されてしまったら大事だからね。
今まで買った人は勝ち組です。あぁ〜買っておいてもよかったかな・・・残念。
74名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:55:02.90 ID:4UxXHzWn
ttp://magicbcas.com/ の「お問い合わせ」からメール送ったら注文できたよ(まだ届いてないけど)
75名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:57:27.01 ID:nfv9Zv0A
>>74
お、最近まで403だったのに
早速メールしてみるわ
76名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:58:10.59 ID:0qzMvnkJ
>>63
筈がないこたぁないだろ。
たった26年だろ。十分使ってる可能性はある。こわれる要素ほとんどないし。
放送行政が強健をもって変更市内限り使われてる可能性はあるだろ。
50年以上前の真空管ラジオなんてまだ現役で使ってるぞ
77名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:18:25.28 ID:O6BeFXek
当時の天下りが後38年も生きてるはずないんだから
B-CASだけ長生きしたって意味ないだろってこと
それと、関東は15日深夜に試験放送あるから参加できる人は参加してね
78名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:31:46.79 ID:lN+i5euX
新CASの試験かなんかあるのか?
79名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:41:55.65 ID:NKA8/Qb/
スカイツリーだろ
80中野人:2012/01/14(土) 00:49:49.18 ID:SMo8v95M
>78
試験なんかないよ。関東在京が一番早く今年夏。
スクランブラメーカのスケジュールが厳しく、全国が順次導入できる最短のスケジュール。
Tのマスタは余裕があるが、PとNのマスタはPのスクランブラを使っているから、スケジュールが厳しい。
現在のスクランブラに新しいECMと現行のECMの双方を仕込む一方、
MUXの設定を追加し、新しいECMも出るようにする。
あと、新CASではEMMも出すことになる。
新しいEMMを出す理由は・・・。万一キーが漏洩したら、当該機種向けのキーをバージョンアップするため。
81名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:13:01.85 ID:lN+i5euX
無料の地デジにもEMMを入れて
Kwを更新するのか…
82名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:19:16.82 ID:Q4qfX+eQ
>>74
ttp://magicbcas.com/ の「お問い合わせ」、日本語でもOKですか?
83名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:33:43.60 ID:KTON9yml
>>82
広東だけ
84名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 03:40:17.51 ID:Kzbz99+J
>>82
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/
機械翻訳でも何とかなる
85名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 14:26:42.38 ID:3UGU41re
>>82
「お問い合わせ」と日本語で書いている以上、
日本語でおkだろうと日本語で送ったけど、
返信ないな
86名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 15:15:51.88 ID:dOry+iry
相手は機械翻訳を送られて正常に読めるのかな?
米国人が機械翻訳にかけた意味不明な日本語送られてきて困ってるんだが、
原文を自分で翻訳した方が分かりやすい。翻訳方法選べるし。
87名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 15:19:05.65 ID:1QMPptaM
関東語でええのか。さすがやな
88名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 01:26:27.29 ID:uyHumaPj
結局、家電製品に差して使うとEMMでアウト?
買った人実情教えてケロ
89名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 01:47:10.89 ID:U7LO6RiO
90名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 11:44:13.12 ID:Q2hQJNul
メールを出してから1日以上経つが、
全然返信がない。。。
やっぱり英語で送らないとダメなのかな
91名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 15:44:14.00 ID:CnMgHxUX
もう日本には売らないんでしょ
飛行機乗って探しにいくしかないよ

あ、オクがあるか
92名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 16:02:55.77 ID:pThtKClJ
↑マジ?今日の再販待ってたのに。
93名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 01:20:45.56 ID:p8LE9xLr
>>91

日本で売ってしまってコピーされたようだねw
94名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 01:22:23.21 ID:REYAyPdo
>>93
えっ?
Magic B-CASってコピーできんの?
95名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 01:35:01.70 ID:ZS0bgJhY
>>94
コピー出来るわけないwww
バカなガキ様は、USBメモリかなにかと一緒に考えているみたいだけどな。

APDUコマンドしか受け付けないのに、どうやってコピーすんの?ん?
96名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 01:41:56.38 ID:5UASDxF8
妄想馬鹿の相手すんなよ
97名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 01:47:43.50 ID:ZS0bgJhY
おもしれーからもっとやれww
ここで妄想馬鹿の切り札、
「知らないやつは幸せだな」を切っておく
98名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 09:37:19.91 ID:SOTSxZfo
全然アナウンス無いね…
99名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:07:12.79 ID:hB43r5Qr
返事がキタ ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


お世話になります。
近日再販売の予定です。
今度の販売は在庫限りです。
再販売の時間が決まられましたら、お客様に連絡します。
どうぞお楽しみにお待ちください。
100名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:51:45.85 ID:g9k6nH9y
>>99
どこにメールしたの?
101名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 11:08:46.95 ID:YhEA3PhX
少し上すら読まないアホ
102名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 18:58:29.40 ID:ifMwGc3l
今回の再販が終わったらしばらくなさそうだな・・・
103名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 19:00:23.61 ID:MUwm0ge6
値段はどうなんだろう?釣り上げていなければいいのだが。
104名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 20:15:04.40 ID:oUB99zA2
>>99
俺のところも同じメール来たわ
問い合わせは日本語でもおkみたいだな
105名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 00:58:55.82 ID:ivDZEfDw
おまわりさんここです
106名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 10:15:05.00 ID:MRGGrAti
赤 M002 CA23 10枚とMagicB-CAS1枚と交換しますだって。
107名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 10:15:28.59 ID:NPiC8aVm
おまわりさん、このひとです!
108名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 10:37:59.08 ID:Y0rFloPd
うむ、またこいつか
109名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 11:07:50.23 ID:yDNvWc6U
台湾オクの転売厨も困ってるな
110名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 11:51:17.54 ID:aqpKfJBY
>>106
そうだったらいいのにな
111名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:56:01.70 ID:clo8bVVV
今回も渋い値段で再販されるのかね?!
112名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 18:05:28.44 ID:wNr4YHCA
渋い・・・421,000円か!
113名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 18:38:34.61 ID:PU2O6EDR
>>112
カードの限度額が60万だったので助かったよ
自分の勘違いとはいえ、人民元決済だとは思わなかった
114名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 19:54:58.81 ID:TvJsKlgN
115名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 19:57:43.17 ID:6HJMjYSW
見れんがな
116名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 20:03:55.58 ID:rggzocfR
なにがしたいんだ?
117名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 20:56:48.21 ID:315CrdQu
40万なの? そんな高いなら買わん
118名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 01:07:15.74 ID:QunlHNrC
M002 CA23とかアキバの某店で普通に買えるのに
119名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 01:13:47.28 ID:DRHGm4z8
>>118
買えたからなんだよww
まさか10枚で交換を信じちゃったりしてるの?www
バカみたいww
120名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 01:39:10.14 ID:9YLlLz9y
メールキタ ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

お世話になります。
今日 「BLACKCAS」 発売が開始になりました。
BLACKCASとは暗号解読カード正式発売の製品です。
少量在庫商品!在庫限定販売!
お早めにご注文をお願い致します。

http://www.blackcas.com/order.htm
121名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 01:43:20.37 ID:5x2mLpNp
>>120
前よりも少し安いね。3年保証だし前より条件良くなっている。
122名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 01:45:10.08 ID:zdUpkTmc
価格が89,999円になってる
でもまだ高い
123名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 01:49:42.32 ID:2Rq5fFoB
ご注文日から、3年の無償アフターサービス
EMMを受けないカスタムICカード
89999円

発送日ではなく注文日なんだな
赤キャスにシールじゃなくカード自体を製造だとすると
対策の口実にされたりしてまずそうな予感
124名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 02:35:20.96 ID:Jn0S5oob
magicbcasとblackcas、どういう関係なの?
125名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 03:04:35.10 ID:hiRrfArz
Q:【BLACKCAS】が本来の機能を発揮できることの証明は?
A:「「2ch.net?示板」」で、専門知識のあるユーザ、或いは既に弊社製品【BLACKCAS】をご購入下さった方に尋ねて頂ければ、
ご安心できる結果が得られると存じております。

   ━┓
   ┏┛
    ・
       ∧-─-、
     / ─    \
    /   (●)   ゙i
  < |   (、_,.)''ー 、   |
   ゙i(●) ) /`) ) /
    \   ヽ `ニ´ノ/
     `''ーr -一''゙i
       (⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │

126名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 03:21:20.72 ID:WskO9Cf7
あー、暴力団がこれ手掛けるようになって1枚3万円くらいで大量販売しないかな
127名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 04:11:08.28 ID:ohgXg0Zg
結局、ワークキー変更されたら終わりじゃないの?
128名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 04:29:51.13 ID:yteSZx/u
変更してもらったほうが商売繁盛する
129名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 04:36:59.86 ID:VucwZFGF
変更するのわかってて毎回高い買い物するバカはいない
130名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 06:16:34.71 ID:haL7Lr6H
blackcasはmagicbcasのクローン?

あと、問い合わせ先の会社名・電話・住所がない罠・・・。
131名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 06:31:16.17 ID:T/4eS6Qe
カスタムICカードで、EMM受けません

カード番号を他人に知らせたり、・・・しない限り、半永久的に番組を視聴できます

って矛盾してないか?
132名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 07:19:56.31 ID:2SYTzY5V
結局、対策の可能性が高まるばかりだな
133名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 07:23:31.94 ID:Swrnezq5
消費税は別途取られるの?
134名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 07:25:41.99 ID:3vclp84E
前の保証は1年で、今回は3年だよね。
前のはEMM受ける(中古粕?)、今回はEMM受けない(新品粕?)ってことかな。
それとも前スレであった交換の件で、中の人が対応に走ったのか。
前のは、保証期間内は家電で使用して、EMM受けそうな粕か確認しておいた方が良いのか。
135名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:00:04.74 ID:NHMSgjQh
売り切れ御免しつこすぎw
136名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:48:23.56 ID:lDXSDfRe
人柱マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
騙された書き込みマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
137名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:53:52.88 ID:tNql5tyU
>>120

http://www.blackcas.com/order.htm

そこ詐欺サイトじゃん
138名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:00:12.83 ID:5ga3vTTz
>>131
EMM受け付けない=利用期限を変更させられる
カード番号を知られる=カード自体を無効にされる
の違いじゃないかな?
よくわからんけど
139名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:08:03.58 ID:Fwj06pnf
人柱はよwwwwwwww
これは詐欺くさいけど
140名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:11:11.45 ID:isBnoafx
カスタム化までされたということは量産体制は整ったということだな
MagicBCASは持ってるけど、これもポチるわ
141名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:33:52.66 ID:bqSrnPPN
量産=対策されてゴミ
142名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:35:51.32 ID:nUbhdG/j
カスタム化って、専用のカードフェイスフィルム作っただけだろ。
143名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:37:48.51 ID:GzCXJw0R
>>140
>MagicBCASは持ってるけど、これもポチるわ

ウソこけ!!業者乙。
こういうのは
plain marketing あからさまな商活動がいいのか?

franklyやらstatelyだといい意味になっちゃうからな

http://www.tvto.com.tw/news.htm
ここで15販売の話はどーなった?
144名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:45:36.16 ID:isBnoafx
>>143 お前は何を言ってるんだw
なんでもかんでも業者認定すんなよw
145名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:45:50.89 ID:rNFsZrZf
>>121
保証3年っておまえ馬鹿か?wwwww


連絡先がなくなったらそれで終わりだろ。
口だけなら簡単に10年でも保証できるわ。
こんなブラックな人間が3年も同じ名前でやるわけがない。
146名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:55:29.70 ID:X0Y0MJWc
>>125
オレもそれ読んでワロタ!
2ちゃんに丸投げってw
9マソ出してんなもん買わねーって!
147名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 09:57:45.09 ID:tNql5tyU
つーか、これまでの実績から信用してくれってなら
なんでころころ商品名そのものまでいじるんだろな?
初めて見るサイトを信用しろってのが無理な話
しかも、カード自体の直材費なんてせいぜい数十円を売値9万円!!
騙されたときの心理ダメージはプライスレス
148名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:01:22.26 ID:tNql5tyU
はじめてMagic 買った奴とか10万円は紙くず間隔jか?、
よっぽどのギャンブラーか?
オレオレ詐欺に何度も引っかかるレベルの大間抜けだろな
149名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:04:49.59 ID:OdBexiLf
>>120
ノートン先生が切断したよ。
詐欺サイト認定
150名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:04:55.46 ID:isBnoafx
貧乏人どもは解析に励むことだな
151名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:10:31.71 ID:sQJgWk4V
これとskyhdどっちが買い?
152名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:10:57.88 ID:tNql5tyU
リッチなら正規契約するだろ
153名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:15:08.55 ID:3Tgn/wg8
量産し売れるだけ売って、
対策されたり身が危なくなったら逃げるだけだな
154名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:29:27.10 ID:oxjeVymy
売り逃げ御免
155名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:31:04.05 ID:EVo0Aynb
チャンコロまで2chでステマしてるのかよ。。
156名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:32:55.03 ID:5x2mLpNp
例の台湾の人からメール来たわ。
模倣じゃなくて当人が関与しているそうだ。
157名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:39:51.17 ID:tNql5tyU
158名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:40:04.77 ID:Fwj06pnf
偽物売るのに必死だな
159名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:40:57.10 ID:tNql5tyU
160名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:41:47.51 ID:tNql5tyU
161名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:41:50.15 ID:NHMSgjQh
>>147
カード本体って材料費はそんなもんかもしれないけど、純正粕でも再発行2000円だぜ?
162名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:43:19.99 ID:tNql5tyU
>>161
>純正粕でも再発行2000円だぜ?

その95%がB-CAS天下り職員食わせるのに使われております
163名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:48:28.06 ID:Swrnezq5
本当だw詐欺サイト扱いになってるw
164名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:50:55.22 ID:3Tgn/wg8
今までの人だから売り逃げしない!・・・って、小学生かよ
165名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:53:59.65 ID:cTKDmpXX
胡散臭くなってきたな
そろそろトリつけて届いたって言うコテが頼んでもないのに湧いてくるころだな
166名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:01:51.17 ID:rNFsZrZf
得する計算はこれでいいか?

wowow        2415
star channel 2100
e2基本パック 3980(基本料込、42チャンネル)

合計 8495/月

計算あってる?

1年で101,940円なわけだが、やっぱプライス設定が微妙すぎるwwwww
1年持つ保証がないからやばいわ。

せめて5万円ぐらいにしてくれよ。

167名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:06:08.89 ID:R09NvQLy
>>166
e2は全局見られる
おまけで難視聴も
168名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:08:08.65 ID:rNFsZrZf
>>167
金額は間違いないよね?
難視聴はいいわw
169名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:15:58.35 ID:tNql5tyU
>>166
確かに見られる局を単純加算するとそーなると思うんだが
自分が契約したいところだけを加算した方がいいと思う
興味ないとこ見ないし。
俺なら

WOWOW+スターチャンネル+日本映画専門チャンネル
WOWOW=\2,415
スカパーe2基本料金= \410
スターチャンネル = \2,100
日本映画専門 = \525

\5,350 で17ヶ月
170名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:40:32.65 ID:rNFsZrZf
>>169
だよね。実質価格はそれでいいと思うわ。
そしたら元をとるまで1年半かかることになる。

それだったら、ビデオがあるから、見たい時だけ契約してビデオに貯めこむのが
いちばんいいような気がする。
ら正規契約が一番?
171名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:45:22.77 ID:tNql5tyU
見たいときだけ契約だと
WOWOWは初回月は安かったけど、
スカパーe2は逆に初回月が高かったよな
172名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:52:01.57 ID:tNql5tyU
安定性はともかく5万円だせばDTV/BS/e2/スカパーほぼ全部見られるチューナが手に入るのに、
チューナは別途用意してBS/e2だけで9万ってのは価格設定に問題有りだな。
実際破損、故障時の対応とか不明確だし。skyチューナ等競合製品を考えると3万円ってとこじゃないかな
173名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:53:05.18 ID:rNFsZrZf
>>171
解約後の契約が高いのはそれどこ見ればわかるの?

でもこうして価格を分析していくと89,999円ってリスクあるから
高すぎるわw ありえない値段だな。

174名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:55:42.27 ID:tNql5tyU
>>173
いやスカパーは初回月だけ別途2千数百円要なだけ。
解約して、何ヶ月後以内に再契約とかなら不要となるかもしれん
175名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:56:54.81 ID:tNql5tyU
実際、\29,800なら入れ食いだと思うんだが。。
176名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:58:37.90 ID:Vc1/qmCz
速達じゃなくていいから赤CASを二十枚ぐらいまとめて2000円ぐらいで送ってこいや
177名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:05:36.02 ID:rNFsZrZf
>>174
そうか。それなら9万円もだすなら見たい時だけ正規契約がいいな。
178名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:20:47.51 ID:EoHhNyyO
[email protected] に問い合わせたら、
ttp://www.tvto.com.tw/
ttp://magicbcas.com/
は自分たちのサイト(メールを貰った人には順次購入案内してる)だけど
ttp://www.blackcas.com/
は自分たちとは関係ないってよ
179名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:22:06.07 ID:J7BDppGP
高い高い言うならこのスレにこなきゃいいんじゃないの、乞食がウザい
9万ポッチでグダグダ、そんならskyチューナー買えばいいじゃん
180名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:53:10.31 ID:58Foy3bD
>>179
業者乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:05:07.83 ID:J7BDppGP
>>180
低所得者乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:08:01.82 ID:0VAVSNzw
>>178
やっぱりね
もう、ペイパル支払いしちゃった人も居るんだろうな・・・
183名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:08:55.34 ID:yJwgz9fc
ステマかよ
184名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:10:21.69 ID:rNFsZrZf
>>182
本物の詐欺だったのかwwwwwww
185名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:11:36.11 ID:isBnoafx
Magic, 2038 Blackとも販売元は同じだ
メールによれば、MやSを購入した人にもBlackと同様な保証を適用するとあったしな
186名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:36:35.59 ID:Fwj06pnf
>>181
金あるなら正規で契約しろよ
正規契約もできない貧乏人がその下の貧乏人と罵り合うとか悲惨だなw
187名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:37:35.90 ID:rNFsZrZf
>>186
正論過ぎてわらったわwwww
181は業者決定だな。
188名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:41:06.25 ID:k0sA42/8
BLACKCASってネーミングもどうかと思うが、今回のサイトは明らかに日本人が作成した完璧な日本語

893がシノギになると噛んできたと見て間違いない
これは警察が動いて新聞沙汰になるのも時間の問題だな
189名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:50:55.51 ID:KHOdSNxk
>>188
一見、日本人にだと思ったけど、「お問い合わせ」になっている。
日本の義務教育を受けた人間ならこんな間違いしない。
今回は日本語の流暢な外国人だよ。
190名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:57:28.19 ID:rNFsZrZf
>>189
ごめん、言ってる意味がわからないわw
191名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:01:50.03 ID:P+yo8quJ
>>189
日本人にだ
192名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:06:35.22 ID:5x2mLpNp
今回もどうせ既存casカードの改造だろうけど
今度から上に印刷してM002CA23なのかどうか隠しているのか?
他の型番をクラックしたのなら在庫が潤沢なのでそのうち値下げしてくるだろうけど
未だにCA23だけなら在庫減少に伴い釣り上げてくるリスクもある。
動向が読めねえな
193名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:12:59.84 ID:wirmCqb4
こんな風に普通にサイトができると嫌な感じしかしないな
194名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:18:06.25 ID:isBnoafx
>>192
どんなカスタムなのかが気になったのでポチった
M002CA23との挙動の違いなど調べてみるわ
ECMの改ざん検出が未実装とかだとおもしろい展開が期待できるんだがな
既存casのチップ張り替えただけなら萎えるな
195名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:22:01.04 ID:J7BDppGP
普通に働いてたら9万位出せるでしょ。
うだうだ言ってる奴、働いてるの?
196名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:24:13.78 ID:J7BDppGP
俺も2038(s)持ってるけどポチった。
解析結果はここの乞食には教えん。
197名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:25:40.54 ID:5x2mLpNp
今回も通過がちょっと怖い税関通すのだろうか?
国内からの販売なら精神的に楽なんだけど
198名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:43:04.59 ID:KHOdSNxk
>>190

>>178のタグが「お問い合わせ」になっている。
本当は、「お問合せ」か「お問合わせ」じゃなきゃ正しくないって日本人ならすぐに気づく。
199名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:54:20.29 ID:k0sA42/8
>>198

ごめん、言われてもすぐに気付かないにだ
200名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:57:07.92 ID:hvHe9UEm
>>198
「お問い合わせ」が正しくない、と?
201名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:00:00.70 ID:isBnoafx
ATOKだと おといあわせを変換すると お問い合わせ が最初の候補ででてくるな
202名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:02:58.51 ID:Vc1/qmCz
お取り寄せ?
203名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:03:57.20 ID:Ap4qn9YV
>>198
その理論はおかしいと思ってGoogle先生に聞いてみた。

"お問合わせ"
約 69,000,000 件
"お問合せ"
約 339,000,000 件

"お問い合わせ"
約 1,090,000,000 件

IMEにも聞いてみた
「おといあわせ」一発変換「お問い合わせ」

結論お問い合わせが一番ただしい
204名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:10:24.27 ID:xAaPVPom
お問い合わせをしてみたらBLACKCASはMAGICと同じものだってさ
BLACKもMAGICも登録されていないB-CASカードだからEMMを受けないって
中の人すげー返事早かった
205名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:12:49.05 ID:J7BDppGP
Magicも2038も3年保証だしな
206名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:17:50.27 ID:KHOdSNxk
>>203
送り仮名の問題。
文章では、「お問合わせ」と使う。名詞として使うときは「お問合わせ」じゃなきゃだめ!
てか、絡んでくる奴って何人???
207206:2012/01/18(水) 15:18:37.60 ID:KHOdSNxk
訂正
文章では、お問い合わせ
名詞では、お問合せ
208名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:20:17.64 ID:rNFsZrZf
>>198
そんなことはないだろwww
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
おまえチョンか?
209名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:25:33.96 ID:J7BDppGP
中の人に日本人はおらんがな
購入者に送ってきたdocファイル見たら分かるやろJK
210名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:30:46.86 ID:ocYYBkP2
>>209
そんなファイル添付されてなかったけど?
211名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:36:12.42 ID:F+soSari
とりあえず人柱待ちだね。胡散臭くてさw
212名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:48:49.47 ID:hvHe9UEm
それじゃ

http://www.iwanami.co.jp/order/sentaku.html
お問合せ
http://www.sanseido-publ.co.jp/copyright.html
お問い合わせ
http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/
お問い合わせ
http://www.tbs.co.jp/contact/
お問い合せ
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
お問い合わせ
http://info.yomiuri.co.jp/contact/
お問い合わせ
http://www.asahi.com/reference/
お問い合わせ
http://www.nikkei.com/help/contact/
お問い合わせ
http://www.nihongokentei.jp/site/guide/contact.html
お問い合わせ

結論:どっちでもいい
一歩進んだ結論:でも「お問い合わせ」を使うことが多い
違う方向に進んだ結論:日本は既に外国人に占領されている!
213名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:52:09.89 ID:nUbhdG/j
ほかのスレでやれば?

スレ違いの話を引っ張るのは、ファビョった半島人だと思われるぞ。
214名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:53:43.72 ID:isBnoafx
>>209 ワードの .docファイルと .jpgが添付されていた。
.docのほうは、購入者にしか添付されていないと思う。
215名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:57:47.84 ID:J7BDppGP
216名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:02:19.76 ID:J7BDppGP
>>210は買って無いのがばれたな
217名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:05:51.93 ID:Fwj06pnf
>>216
お前が貧乏なのもばれたな
218名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:10:49.68 ID:isBnoafx
>>217
購入者=未契約者だと思い込みすぎ
wowowとか見るものについては、正規契約もしてるやつも多いだろ
元とれるかどうかで購入判断するような奴が真性乞食
そんなやつは値下がり待ちでまだ買ってないだろうけどな
219名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:13:20.05 ID:iIxRPL0q
幻滅しました
もうskyのチューナー買います
220名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:14:28.18 ID:DkEcwtZy
次回販売の名称はなんだろうな。
GOLDEN BCAS
RAINBOW BCAS
DREAMCAST
221名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:00:51.36 ID:isBnoafx
EMS発送通知キタァー
222名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:06:59.35 ID:J7BDppGP
>>221
あと2日位で届くね
223名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:16:24.72 ID:CWPsjp3o
なんで私のクレカはPaypal登録できないんだ・・・。
即買って人柱したかったけど、とりあえずクレカ申し込むよ(´・ω・`)

>>221
届いたらカードの写真付きでレポよろしこ
224名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:58:53.80 ID:tNql5tyU
>>218
解析ソースとして、好奇心を満足させるか?、受信料か?人によって、どこに価値を見いだすかそれぞれだろうが、
価値観をどれだけ満足させるかが、元とれるかどうかの重要な判断基準だろ。
というか、得失判断の重要な基準すら考慮できないお前が単に馬鹿なだけ。
225名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:12:27.94 ID:x/U8GECl
俺のとこもBLACKCASのメール来てた・・・

Magic B-CAS→SKYLAB 2038→BLACKCAS

なんで毎度毎度名前変えるんだろうな
226人柱2号@783 ◆vipper.PfI :2012/01/18(水) 19:22:49.77 ID:X5os+9Ut
中の人からメールが来てたので、久しぶりにスレ覗きにきますた
添付のWord文書を読む限り、今回はSKYLAB-2038購入者にしか送ってないのかな?

黒いカード、カッコよくね?・・・ってことで、5分後にはポチってた
正直スマンかった、だが後悔はしていない

>>221
今回のは「GAME CARD」らしいから、税関も安心だね(ニッコリ
227名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:31:39.41 ID:jXyxvfTb
なんJ民は帰れ!
228名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:35:46.51 ID:V0chZ635
ここ業者ばっかりwwwwwww
229名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:37:38.42 ID:4xRvZ/04
>添付のWord文書

そんなの無かった、初購入だから?
EMS伝票の写真は付いてたけど…
230名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:40:05.66 ID:MLGocZM6
これってマジもん?
なら欲しいんだけど
231人柱2号 ◆vipper.PfI :2012/01/18(水) 19:51:56.07 ID:X5os+9Ut
>>229
だったら、SKYLAB-2038購入者にだけWord文書と画像のパス無しzipが添付されてたってことだね
内容は「買いもしない貧乏人の陰口コメントに踊らされないでね」って感じの中の人からのお手紙で、
特に気にする程のモノでもないぉ
232名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:55:32.09 ID:VX5e2T4b
↑業者さん
233名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:01:37.24 ID:6i2hMKDT
もっと安くなってくれよ
234名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:03:22.30 ID:FQn2wZXZ
おいこれ販売してる奴!
もっと安くしろそしたら絶対買う!
235名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:05:14.95 ID:fx28vXP7
返品率0人って書いてあったけど、こちらで見られなくなったって言ってたのはデマ?
236名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:10:27.48 ID:gCvteVoC
BDレコーダーに刺しっぱなしで大丈夫な人がいれば安心だ
誰か書き込んでよ
237名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:12:58.09 ID:8lQ0Q03K
>>226
Magic、2038、2枚持ちだが同じメールが時間差で3通届いたよ、友人にたのまれたいたのでポチった
今回も2038と同じ重量なので化粧箱は無しだね(Magicは0.143kg)
238名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:25:38.87 ID:x/U8GECl
とりあえずぽちった
田舎なんで大阪・東京より1日くらい余計にかかるかな
239名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:37:56.58 ID:SRzwVHIx
SKYLAB2038はEMM処理弾くのか問い合わせた人いる?
240名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:45:50.18 ID:qB0DXMJY
ホームページ見れない…
241名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:52:13.01 ID:Z7gV5lur
前のカード駄目だったけど今回は大丈夫そうだしぽちった
242名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:56:39.14 ID:thCDURGq
>>237
>Magic、2038、2枚持ちだが同じメールが時間差で3通届いたよ

ふーん業者間つーか、やくざ屋さん同士で、カモアドレスのデータベース回しあってるのか。
そのメアドには今後続々カモネギメール届くから楽しみにな。
あと、住所も割れてるだろうから。
振り込み詐欺脅迫督促はがきとかも続々届くんだろな。
表札付近に変な印とかついてないか?
243名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:05:32.33 ID:7xh4nwVQ
前回のが数ヶ月で使えなくなったのはたまげたなあ
244名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:07:32.53 ID:tNql5tyU
んでポリ袋頭にかぶせられて、
ぐるぐる巻きにして窒息させられた後、
遺体を山中で焼かれて、
生年月日とかマヌケ極まりない暗証番号の銀行カードで金引き落とされると。
245名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:10:49.47 ID:5QhAHMHU
こんな怪しいもんせいぜい30k位しかだせねーわ
246名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:12:12.87 ID:6s+wSzzY
郵便局留めで良いのでは?
247名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:12:59.24 ID:V0chZ635
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
248名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:18:02.59 ID:8LepOe35
>>242
疑いを通り過ぎて、悪意すら感じる書き込みだな
買ったこと無いに奴だろう

今までmagicからの再販についてしかメール来てない
注文や問い合わせした人間にのべつなく送ってる感じ、メアドの重複チェック無しで送信してる
今回は重複チェックというか、通数が少ない


249名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:18:18.78 ID:3uNknOEx
magicも持ってて購入する奴なんなの?
ただの業者だろwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:20:16.75 ID:8lQ0Q03K
>>242
詐欺ならそもそPayPal使わないんじゃないか、PayPalのメアドも3回共同じだし
個人情報を流されるのは否定できないけど
251名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:24:04.84 ID:tI6kuF4N
PayPal経由で買ったときに、メールアドレスって売主側に渡るの?
252名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:26:28.61 ID:oj06XaZq
なんかメールきてると思ったらこれか
253名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:28:03.71 ID:bqSrnPPN
>>249
一枚買うと、また欲しくなるんだよ
凡やPT1/2の時に、無駄金遣いと思いつつ
限定品だと誘惑されて何台も買ってしまったのに似てるかな
254名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:35:51.94 ID:IcGDUt7V
全てのチャンネルが映る、そんな日常


貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
255名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:36:56.69 ID:b86eDnu5
漏れの分身ガイル<237
256名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:37:45.47 ID:DRHGm4z8
>>253
PT2のように、複数使いたいときに物理的に増やすしかないものであれば、
複数買うのは納得できるが…
カードを複数機器で使いたいのなら、splitterを買えば済む話じゃないか。

でも、単なる所有欲ってやつなら、何も言わん…
257名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:57:30.65 ID:x/U8GECl
>>253
分かる分かる。
予備なんて1〜2枚あれば充分なのに、無意味に
予備をいっぱい買ったわw
結局、常用枚数と同じ数だけの予備がそろった
258名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 21:59:05.53 ID:qlxc5vLy
マジック スカパーHD って出る可能性ありますか
259名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 22:07:06.44 ID:2Msu5iOb
俺に予備を売れ!
260名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 22:38:20.13 ID:k0sA42/8
>>258
物理的には、不可能ではないんじゃないかな?
ただし、B-CASと違ってスカパー!カードの入手の難易度や需要等からコストパフォーマンスを考えれば、まず商売にならない
なので、発売されることは無いから安心したまえ
261名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 23:50:57.20 ID:Nxgd167j
>>258

スカパーHDは、すでにカード無しでもタダ見し放題状態なのに、
今さらカード作って出す奴なんかいないだろ。
262名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:00:21.74 ID:XlSvUMby
>>261
寝かせが有効だけど2014年にサービス終わるらしい。
HD用には寝かせは通用しない。
263名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:31:39.03 ID:+qyQ7yVP
>>256
splitter総合スレ読んでから出直して来い。
264名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:55:40.51 ID:dmJ2ANg2
>>263
・・・お前こそ読みなおしてこいww
265名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:59:09.22 ID:IXzgdIvX
スプリッターのことが解っていないない>>263がいると聞いて
266名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 01:37:15.33 ID:mgTh1BSu
>>258
1. オクで中古のスカパー!HDチューナーを入手する(10,000円弱)
2. スカパー!HDカードが付いてない場合はカスタマーセンターにTELして再発行してもらう(4,000円)
3. FriioSKY等のTS抜きチューナーも入手する(20,000円弱)
4. キャンペーンに申し込んでアンテナをタダで設置してもらう(0円)
5. オクで入手したチューナーを繋いで、視たいチャンネルを手当たり次第に契約する(30,000円も出せばe2の比にならないチャンネル数に)
6. カードに契約情報が登録されたら視聴環境をTS抜きチューナーに移行、以後、正規チューナーにカードは刺さない(視聴期限→2030年にセット)
7. 1ヶ月で契約チャンネル全て解約、キャンペーン対策で月200円のチャンネルだけ契約し基本料とあわせて1年後に全解約するまで支払う(6,710円)

ペイパービューの視聴は不可だが、MAGIC B-CASより安くでマジック・スカパー!HDは自作出来るかもよ
(ただし、諸々の都市伝説を信じない人間に限る)
267名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 02:12:10.75 ID:+NM4tbuB
SmartWi I/II は結構不安定なんだよね。
無線飛びまくりな環境だとチャンネル変えてもたまに干渉するし、録画後にデコードしても
レコーダー/TVがリンク切れ起こすことあるし、ウチの子機だと厚紙噛まさないと接触不良。
むこうの59氏が有線方式を公開してくれればな〜。
268名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 03:17:29.81 ID:nc04zFug
1枚はほしいけど、2枚目はいらんなぁ。
269名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 05:04:24.03 ID:ZHdQQj5H
やっぱ詐欺だったの?
270名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 06:28:47.96 ID:va6U2PrI
お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。

_| ̄|○
271名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 08:09:44.37 ID:VcqLaut/
マジ⁈
注文しようと思ってたのに
272名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 08:42:58.50 ID:NjtmWG2v
また情報戦かよ


いいぞもっとやれw
273名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 08:56:49.17 ID:FabQRLrp
>>267
あと、電波法にも触れてるしな。
274名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 08:58:26.88 ID:ErzH9hX+
安くなったら本気だす
275名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 09:03:31.02 ID:XPrsKGwl
>>273
電波法でも出力がある一定以下なら許可要らないんじゃなかったっけ?
276名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 09:10:13.69 ID:IYiNo5c9
277名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 09:40:30.63 ID:ee9GyTaK
>>266
高すぎるし手間だよ。トータルだいたいいくらだよwwww
70,000円以上かかるじゃん。ばかじゃねーの?
278名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 10:15:32.60 ID:MedLdBgW
見る見ないは別にして、どこにチャンネルかえても当たり前のように映るというのになれると
TV,レコ、PC用と複数枚買ってしまうんだよな
MやS餅は毒食らったらおそらくBと交換してもらえるだろうから、Bが本当にカスタムだったら
保証期間内に有料ch契約してみて毒食らわす実験してみる
久しぶりにwktkできるわ
279名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 10:27:28.17 ID:vdpTn+DH
m,s,bは同じ
一度でも契約しちまったらアウト
280名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 10:34:33.63 ID:MedLdBgW
>>279
お前 どれも持ってないだろw
281名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 10:46:57.34 ID:vDRKOaZn
という事は、誰か一人でも契約していまえば・・・
/( ? ?? ? )\
282名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 11:53:05.57 ID:08XFNObW
>>280
中津園のVIPカードなら持ってる
283名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 11:53:37.36 ID:/MsyA0Jc
>>281
流石に、カードIDは別々だろうよw
284名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 12:02:02.56 ID:MedLdBgW
>>282 中津園? 金津園じゃないのか?
285名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 12:35:03.59 ID:ZvOIb058
>>277
計算も出来ない馬鹿ですか?

HDチャンネルだけなら6万ぐらいか
MAGIC B- CASより安く、e2と違ってエロも見放題で画質も綺麗なんだから試してみようかな・・・
286名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 12:57:52.45 ID:ZvOIb058
>>266

> 6. カードに契約情報が登録されたら視聴環境をTS抜きチューナーに移行、以後、正規チューナーにカードは刺さない(視聴期限→2030年にセット)

2030年ってのはマジなん?
ここの確証がないと出来ないなぁ
287名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:12:12.05 ID:clm+h8A3
BCASと同じで1年で切れます。
288名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:12:30.99 ID:UstfG9xQ
>>285
ほんとにできんの?
家電のHDDビデオの予約録画にも対応できんの?
PCがいるのではないの?そのうち対策されるとか?

どうなん?
289名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:29:52.65 ID:Q6qIG7Eb
こっちもタダの乞食スレだな
290名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:37:49.87 ID:UstfG9xQ
>>289
Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい。
291名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:45:22.07 ID:+/c2lRu1
スレタイ読めないスレチ乞食、消えろ
292名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:47:28.15 ID:UstfG9xQ
Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい。
293名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:48:00.67 ID:uDHXNwll
成田に着いたようだ、今日中に通関するといいな
関空の税関は日本じゃないからいつもフリーパスなんだよな
ちょとだけ大阪国の人がうらやましい
294名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:48:05.81 ID:YXQlqe7D
全てのチャンネルが映る、それが当たり前


貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
295名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:48:43.17 ID:6N4NtW8A
スレチうざ杉、基地外は氏ね
296名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:50:05.75 ID:6N4NtW8A
>関空の税関は日本じゃないからいつもフリーパスなんだよな
そんな事無い
297名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:51:32.31 ID:UstfG9xQ
業者のかきこみがあったら永遠にループさせるし
他の警視庁とかのスレからリンク貼ってここに誘導させます。

業者からの書き込みはやめてくださいwwwwwww

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい。
298名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:53:42.07 ID:M26FrFeE
いちいち、Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS、って宣伝するのやめろ
299名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 13:58:20.69 ID:py4uGEp6
日昇開發科技有限公司
300名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:04:58.43 ID:MedLdBgW
ID:UstfG9xQ こいつ程度の知識じゃ
スカパHDに手を出しても1年でアボンだろうなw
301名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:07:32.88 ID:MedLdBgW
スカパHDの乞食ネタは
寝かせ技9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1313888373/
向こうでやってくれんか?
302名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:12:21.53 ID:sWvqyhCM
誘導されないと、スレチだと分かってなかっただろw
二度と来るな ID:UstfG9xQ
303名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:22:39.39 ID:UstfG9xQ
2度目の警告だよ。

業者のかきこみがあったら永遠にループさせるし
他の警視庁とかのスレからリンク貼ってここに誘導させます。

業者からの書き込みはやめてくださいwwwwwww

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい。
304名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:24:49.37 ID:MedLdBgW
仮にだな業者だとしても、ここはMagicBCASのスレなわけだ
スレチなお前のほうがうざいのが分からない?
305名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:26:50.27 ID:UstfG9xQ
>>304
でもちょっと業者うざすぎるは。
二言目には乞食だろwwwwwwwwwwwwwww

だってヤクザだってしのぎになるわけだから。
乞食発言をやめれば消えるわ。
306名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:28:36.81 ID:MedLdBgW
MagicBCASの話題でうざがられてもな
お前が只見できずに悔しい思いをしてるのは理解したから消えてくれよ
307名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:32:32.97 ID:UstfG9xQ
>>306
3度目の警告だよ。ほんとにやるぞ。とことんやるぞ。荒れるぞ!

業者のかきこみがあったら永遠にループさせるし
他の警視庁とかのスレからリンク貼ってここに誘導させます。

業者からの書き込みはやめてくださいwwwwwww

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい
308名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:32:52.83 ID:ivDi8utx
業者だと思っている時点でアホ
粘着したいだけ居座れば良いよ
既に持ってる奴は、スレが荒れて売れない方が嬉しい
309名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:34:19.15 ID:UstfG9xQ

そもそも既に買った奴がなんでこの板に張り付いてるの?

理解に苦しむわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:35:02.26 ID:UstfG9xQ
>>308
持ってる奴はどっかいけよ。

解析スレとかつくれば???何がしたい?
311名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:39:25.90 ID:07pJyzbM
誰か 、ID:UstfG9xQの親を連れてこいよ。

小学生に情報端末を持たせたらダメな典型例だな。
312名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:42:55.54 ID:UstfG9xQ
業者は単発IDでくるなwwwwwwwwwwwwwwwwww

4度目の警告

業者のかきこみがあったら永遠にループさせるし
他の警視庁とかのスレからリンク貼ってここに誘導させます。

業者からの書き込みはやめてくださいwwwwwww

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい
313名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:46:00.52 ID:MedLdBgW
警視庁とかいってる時点で厨の香りがプンプンするなw
314名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:49:45.84 ID:YXQlqe7D
( ´,_ゝ`)プッ
乞食くせ〜
315名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:51:04.16 ID:07pJyzbM
リアル消防だろww
316名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:52:05.81 ID:qgiAkzrv
>>310
スレタイ読め
ここが解析スレだ
317名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:55:25.90 ID:ClZu20HV
さぁ、5度目の警告いってみよう
318名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 14:56:39.17 ID:UstfG9xQ
業者は単発ID2つwwwwwwwwwwwwwwwwww

5度目の警告

業者のかきこみがあったら永遠にループさせるし
他の警視庁とかのスレからリンク貼ってここに誘導させます。

業者からの書き込みはやめてくださいwwwwwww

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい
319名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:00:29.91 ID:f2PqQ+uq
いい加減うざいから誘導したら?
320名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:01:48.96 ID:5NwCb6V2
これはまたすげーキチガイが出てきたな
321名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:02:57.69 ID:UstfG9xQ
業者は単発ID2つwwwwwwwwwwwwwwwwww

6度目の警告

業者のかきこみがあったら永遠にループさせるし
他の警視庁とかのスレからリンク貼ってここに誘導させます。

業者からの書き込みはやめてくださいwwwwwww

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者うざい
322名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:05:04.17 ID:8gsuS1Ug
>>321
楽しそうだなあ。
まあ、自分も一個前のカードを持ってるんだけど、新しいブラックカードの外観が気になるからスレをみてる。
323名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:06:54.00 ID:MXFsKT5y
dtv板かつてのアレよりはマシだろw
324名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:10:22.52 ID:UstfG9xQ
>>322
そういう人には悪いんだけど、9万が高いと言えば
乞食とか発言がwwwwwww うざいんで。

マジで業者としか思えないんで、やめてくれれば消えるよ。
325名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:14:05.29 ID:QV1ZSbsl
>>323
輝けナントカってやつね^^
326名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:17:06.10 ID:py4uGEp6
スカパーに聞いたら械-CASが対応すべきで自分たちは関係ないってさ
327名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:31:38.31 ID:8gsuS1Ug
>>324
確かにそれは見ていて少しだけ思ったよ。
328名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:35:48.02 ID:XlSvUMby
コピーできるとかほざいていたガキは学校行けよ
329名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:40:52.27 ID:ClZu20HV
7度目の警告マダー?
330名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 16:14:21.99 ID:HAaw1ckr
高い高い言うけど、安くなって誰でも買えるようになったら
対策されて終わりなんだからこれでいいんだよ。
買いたくても買えない貧乏人は頭使えよ。
解析の役にも立たない無能な乞食は地デジでも見てろよw

331名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 16:48:06.92 ID:atUPUXci
届きました。
独自スマートカードでした。
B-CASカードより、よっと薄いです。
332名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 17:11:55.27 ID:IYiNo5c9
>>326

本当に聞いたの?
目的は何?
333名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 17:13:28.21 ID:IYiNo5c9
>>331

で、見られた?
334名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 18:37:15.27 ID:MXFsKT5y
誘導されたのに、またまたスレチしてる奴も居るし
335名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 19:04:32.35 ID:BbL2Qkgv
こっちが乞食スレか〜
間違えちった
336名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:33:41.65 ID:08XFNObW
俺も届きました。
んー、これダメ。映るかどうかよりも薄すぎて接触不良
んなのつくるかな。
337名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:37:11.11 ID:MXFsKT5y
在庫掃けたら作り直すだろ
人柱乙
338名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:50:51.20 ID:miQDAkeJ
>>285
スカパーアンテナ普通にスカパーから買って、
SATELLA1につなぐ方が安いぞ。
(たまに解除サーバーのエラーで見られないときもあるが)

>>288
>>266の方法はPC必須。かつかなりのPCスキル必要。
でもPCさえあれば家の中何台からでも見放題。
環境整えば録画もSATELLA1よりはずっと安定。
339名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:51:27.65 ID:tyzEj9e7
薄いだけなら厚くすればいいじゃない
340名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:53:03.82 ID:IeKa/SVi
ID:atUPUXci
ID:08XFNObW
341名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:53:12.94 ID:XsL9wXJL
届いた人はやっぱり税関フリーパスの大阪国の外人だけ
342名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:58:54.03 ID:f9cmKT2r
画像うpたのむ
343名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:58:57.17 ID:axm3lJ+C
>>339
高い金出して厚さ調整必須なんて、
バカだろ
344名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:13:20.52 ID:dmJ2ANg2
ID付で、通常B-CASカードとの厚さが比較できる画像頼む。
もしくは、ID付きで、黒魔法カードのみでも・・・
345名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:14:26.38 ID:KVnBX1+c
Sky-HDとサテラ1どっちがいい?
346名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:42:01.63 ID:miQDAkeJ
そもそもPT2使えば、1か月の視聴料で1年見られるんだから、
1か月契約して11か月解約を繰り返せば、
MagicB-CASなんかより安くて見放題だろ?

スカパーキャンペーンなんかと組み合わせて安く契約すれば、
さらにお得。

PCの視聴で良いなら、MagicB-CASなんか買う価値無いぞ。
どうしても市販のレコーダーで録画したいなら、検討する価値あるかもしれないけど。
347名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:50:17.95 ID:dmJ2ANg2
>>346
PC視聴がメインなら、一ヶ月解約→11ヶ月経った所で解約→一ヶ月だけ契約→解約を繰り返す。
EMMは、ごにょごにょ…でおkだけど、確実にBL入りだろうね・・・

でも、やっぱりカード単体で使いたい理由もあるんじゃない?
録画というか、視聴のみでも。
348名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:58:09.34 ID:miQDAkeJ
>>347
視聴のみなら、現状ではたぶんSATELLA1が最強。
家族向けだと、エロまで見れてしまうのがネックかも。
349名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:02:39.19 ID:dmJ2ANg2
>>348
アンテナを別に建てなければならない時点で、
最強とも言えない気もする…
いや、チャンネル数で言えば最強なんだろうけど。
また、時によって半日くらいメンテで見られないとかもあるみたいだし。
(しかも宣告無し)
350名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:10:39.64 ID:dszxYjwA
351名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:39:16.64 ID:MHQJfUze
>>347
半額技がずっと野放し状態だから
ちゃんと料金払ってればBL入りとかないと思うよ
352名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:40:14.72 ID:AwRRzS+w
BLACKCASの業者です。

ID:atUPUXci
ID:08XFNObW
お前アホか?

ttp://imageshack.us/photo/my-images/40/img1449jb.jpg/

そして、昨日から商品の発送が開始したのでまだ全部届いていません。
353名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:47:36.68 ID:1TgNhk70
BLACKCASの業者です。

追加写真です。

ttp://www.uploda.biz/BLACKAS02.jpg
354名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:48:47.47 ID:vLjZeqMQ
>>352
届いてないのに、この写真はいったい・・・
355名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:48:53.12 ID:R3ZKzi3g
>>353
おまんちん
356名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:49:45.87 ID:miQDAkeJ
>>350
Magic B-CASと関係ないが、
これ便利だな。
357名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:55:13.07 ID:OwXSQAgG
>>353
いらんことしやがって
358名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:57:10.33 ID:dmJ2ANg2
>>351
半額は、収入があるから野放し。
寝かせは、収入ないからBL入り…ってことは無いのかな(´・ω・`)

>>352
これをアップしても、意味は無いので。
359名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:58:26.04 ID:7gEpYWz6
>>352
Exif
360名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:58:52.56 ID:dmJ2ANg2
>>353
おまんちんだからなにwwww
こんなの踏んでも、「はわわ〜」ってなるやつなんか、今時居ないぞww
361名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 00:06:19.35 ID:px7SChOM
はわわ〜
362名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 00:10:41.91 ID:tpgnmFQy
363名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 01:16:31.43 ID:ltDLzEik
中古のB-CASカードが傷だらけだから塗装しちゃいましたの巻
364名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 02:13:02.49 ID:iaIyB6ai
消費税は別途請求書来るの?
365名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 05:56:07.70 ID:3z7JIt2x
今度の買った人は発送元の住所とかわかってるの?

>>364
消費税ところか、犯罪者からのいろんなDMもついてくるよ。お楽しみにね
メアド先がgmailとかもうね。ヤクの密輸か
366名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 06:37:05.31 ID:+Zec36YD
B-CAS天下り屋とスカパーの中の人と不正視聴してて広まって対策されるのが嫌な奴のネガキャン
VS
業者の販促

どっちも邪魔だ
367名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 07:02:57.34 ID:pHaFi2/T
二極対立構造としか物事を見れない愚者
368名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 07:06:03.75 ID:GIJ2l2vk
シマコ並の基地外がずっと混じってるなw
369名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:20:21.81 ID:TBJTg9ej
俺も昨夜セントレア着いてるので今日には届きそうだ
買わない奴らも >>346 のように安くする方法があるんだから暴れなくてもいいのに
370名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:35:50.97 ID:iC6J2Mto
接触不良の対策って、何かいい方法ありますか?
371名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:41:19.68 ID:7ZDVXyA8
おまちんに台湾と香港と大物が掛かったのは公の秘密。
このスレは戦場なの???
372名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:42:00.46 ID:NIqIPMg9
接点復活剤を塗る
373名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:43:23.93 ID:TBJTg9ej
>>371
業者がここみてることくらいサイトみれば分かるだろ
何を今更w
374名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:45:13.39 ID:TBJTg9ej
>>372 頭悪そうですね
375名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 11:41:28.48 ID:8m+yvP1D

でもあんまり、業者がここでキチガイ度を見せたら買うほうが引くよwww

>>346
PT2などは、ペアリングの問題があるののにどうやってスカパー!HDチューナー以外で
動くんだよ。

後、PCをHDDレコーダー変わりに使えば大型テレビにも簡単に接続ができるよな。
376名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 12:05:51.40 ID:3z7JIt2x
PT2でスカパーHD?
馬鹿なん?
377名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 12:38:49.32 ID:ciheSFbk
いちいちうるせーよ!!!
378名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 12:44:32.10 ID:8m+yvP1D
BLACKCASが9万円とか高すぎるから

もっと別の方法を考えたほうがいいな。
379名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 12:52:26.34 ID:KbZZC0YT
>>378
最初から来るなよ
380名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:00:21.37 ID:8m+yvP1D
>>379
だってここ解析も全然進んでないし、普通買ったらもうここには
こないし、

書き込みがあるのうざい業者だから、成敗する必要があるかと。
381名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:07:59.50 ID:TBJTg9ej
>>380 お前は昨日の消防か?
MやS買ったやつもB買ったりしてるだろ 複数枚買うなんてあり得ないと思い込んでる貧乏人?
勝手に業者認定して成敗となw
382名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:14:07.61 ID:8m+yvP1D
>>381
業者乙です。業者を援護したらだめでしょ。
荒れるよ。
383379:2012/01/20(金) 13:20:20.89 ID:KbZZC0YT
>>382
だから視野が狭いんだよ
先の2種買ったけど、今回のを様子見してる
買わないやつ、乞食見方法模索はスレチ
384名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:26:10.96 ID:+Zec36YD
>>382
お前が言う 業者 の品物の話をするスレなんで、それが嫌ならここ見ないのが2ちゃんねるのお約束
成敗されるべきはお前の方なんだな、この掲示板を使う以上
正義感振りかざすなら、まずたらこが作った決まり事ぐらい守ってやれよ
385名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:27:40.99 ID:8m+yvP1D
>>383
乞食っていう言い方がお前の低度を表してるんだよ。
なんでそういう言い方しかできないの?おまえの品の
なさからどうみても金持ちとはおもえんwww
386名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:29:16.04 ID:8m+yvP1D
>>384
だから言動に気をつければいいだけだろ?
君は何が目的なの?
387名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:32:43.79 ID:TBJTg9ej
やっぱり昨日の消防かw お前らあんまりいじめると 7回目の警告くるぞw
388名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:37:00.51 ID:4gX+54Lo
勢いで10万位なら出せる奴VS勢いだけではどうにもならない奴
389379:2012/01/20(金) 13:38:25.94 ID:KbZZC0YT
もっとヤレよ
荒れ〜て嬉しい花一匁〜
390名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:40:37.85 ID:ByXLgrts
普通に働いてボーナスとか貯金してたら、たかが10万程度に勢いとか必要ないだろw
391名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:42:47.95 ID:3z7JIt2x
もう売り切れみたいだな。早いね
392名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:46:29.74 ID:8m+yvP1D
10万円の価値がないものに10万円だせないわ。
393379:2012/01/20(金) 13:52:03.89 ID:u3Zm+4AH
「あの葡萄は酸っぱい」かよw
394名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:55:11.27 ID:ByXLgrts
>>392
君のお小遣い月いくらなの?w 無職ならバイトくらいすれば?
395名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:00:35.38 ID:8m+yvP1D
>>394
10万円の価値がないものに10万円だせないわ。

日本語大丈夫?
396名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:06:07.12 ID:MtGfqSdU
>>395
価値観は個人のことだからとやかく言わないが、
価値がない人がここに入り浸ってうだうだ文句言うのは、単なる嫌がらせだろうよ。
ここに来なければいいだけ。
397名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:08:08.36 ID:Y/d3N7dT
>>396
同意
398名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:10:35.81 ID:6U7rvOCW
こんなブラックな物に高いだの安いだの文句いってもしょうがない
それで商売成り立ってんなら業者と客の折り合いがついてるって事だ
399名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:28:17.70 ID:GPiHOyXr
送ってきたけど薄くて使えねえ....
400名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:29:56.82 ID:7ZDVXyA8
>>371
要約すると、香港当局のIPからのアクセスがあった。
どういうことだ???
ってことでFA?
401名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:32:10.67 ID:4nzQp4HE
香港当局も使ってるMagic B-CAS

日本の放送を24時間監視
402名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:32:24.50 ID:TBJTg9ej
どれくらい薄い?
全面タイプのポストイット張って厚み調整とかしないといかんのかな
403名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:37:03.66 ID:8m+yvP1D
>>396
それは違うだろう。CPが高くてリスクが少ない方法をさがすのもありだよ。
しかもここでは業者の書き込みがうざすぎる。思考停止しないようにね。

>>399

詐欺の可能性が高くなってきたね。
404名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:39:30.01 ID:M6rnVrYC
B-CASは薄ければ足せばいい。
頭髪は足せない。
この違いを論理的に説明してくれ。
405名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:49:04.79 ID:8m+yvP1D
9万円もしたものが、デフォで使えない。
これはどういうことか論理的に説明してくれ。
406名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:50:30.36 ID:4nzQp4HE
CASとゴムは薄いほうがいい
407名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:54:42.81 ID:A/8iWpGT
楽天で黄色が出始めた頃15万で何枚も落札し、
SKYLABも最初の高い頃に購入し、mもsも購入しているよ。
社会人なめんなよ
408名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 14:54:50.65 ID:GIJ2l2vk
>>326
>スカパーに聞いたら械-CASが対応すべきで自分たちは関係ないってさ

これって、被害者は、スカパーやWOWOWで、加害者は、械-CASですよね。要するに、有料視聴が無料で見れるアホ仕様だったわけだから。

そうなると、BLACKCASは、合法なのか?
409名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 15:20:23.95 ID:R4otc2Ko
>>277
そもそも売るんじゃねぇんだから自分が見たいchだけで十分なんじゃね?
410名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 15:22:17.93 ID:4nzQp4HE
>>407
バカなだけじゃん
411名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 15:40:09.77 ID:Hl2mFoD/
透明あぼーんが間に合わなくなってきた
荒らしばかりのスレかよw
412名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 15:45:52.64 ID:8m+yvP1D
>>409

そもそもそのやり方はほんとにできるわけ?
できれば最強になるよな。ここのBLACKCASよりは
よほどいいね。
413名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:04:52.80 ID:ShjEnsoy
この値段じゃ売れるわけないだろ
へんな工作ばっかりしてないでさっさと企業努力しろよ
414名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:09:25.90 ID:3qCEJJwN
このスレはバカが多いな
日本語もまともに話せないバカ
あぁ業者が自演してるのか
ID真っ赤にしてご苦労様です
415名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:17:22.86 ID:TBJTg9ej
>>413 そんな親切に売れない心配してあげなくてもw
売れなくてもお前がこまることじゃないしな
416名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:19:29.92 ID:8m+yvP1D
>>415
売れないとMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
の業者がこまるよなw
417名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:25:49.90 ID:A/8iWpGT
>>410
収入から見れば趣味に投じるこの程度の出費は端金なわけで
知的好奇心を満たせる対価として悪くなかったぜ
418名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:32:43.14 ID:TBJTg9ej
>>417 そんなこと貧乏人に説いても理解されんよ だから荒れてるわけでw
419名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:49:28.19 ID:wYlRCs+s
もうこのスレは不要
買った人はラッキーでしたってことでいいんだよ
420名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:55:52.52 ID:B0VhMQgX
問題が無ければ再販の時まで誰もいなくなるだけ
421379:2012/01/20(金) 16:56:59.42 ID:Hl2mFoD/
>>419
その通り

今度こそ次スレを立てるなよ
422名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:17:52.75 ID:8m+yvP1D
別にこのスレはあってもいいだろう。
ただ業者の発言が不必要なだけ。
業者さえ発言しなければ荒れることもないw
423名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:26:35.82 ID:41foaU8X
>>422
お前が一番荒らしてんだよ
424名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:32:39.21 ID:M6rnVrYC
台湾業者へ

2chのルールは、ただ1つ
1) 本物だろうが偽物だろうが楽しく盛り上がればいい。

ここの偽情報は殆どの人が嘘だと知ってします。それを書いて読んで楽しんでいるだけです。
たまに、信じてしまう馬鹿が業者に問い合わせしているだけです。

日本では2chのことを便所の落書きと呼んでいますよ。
425名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:36:12.59 ID:3qCEJJwN
>>417
バカの収入自慢かw
どんなに収入あっても金の使い方間違ってたら自慢にもならねぇよw
無駄遣いする頭の悪い社会人乙w
426名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:37:59.38 ID:M6rnVrYC
BLACKCASの購入を考えている方へ

BLACKCASは2chのネタ商材です。
常識で考えてください。そんなの存在すると思いますか?
本当に存在するなら大騒ぎになっています。ネット上で話題持ちきりです。
が、検索してみてください。殆どHITしないのが証拠です。
このスレは架空の商品があたかも在るかのように装って盛り上がっているだけです。
それが、2chです。
427名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:42:19.84 ID:TBJTg9ej
今日は乞食やや優勢だな
428名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 18:01:11.88 ID:pHaFi2/T
つまんないカキコを長々書くなよ
429名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 18:30:27.32 ID:540L6Dvv
買いそびれた〜
次の販売いつなんだろ…
430名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 18:50:19.15 ID:Kb0tnoQQ
今届いて確認しました、視聴も完璧ですよ。
誰? 薄くてペラペラとか言ってる人、同じ厚さじゃない。
最近のカキコは、うそネタばかりになってたんだな〜
2枚ゲットしたので、もう情報はいらなくなりましたが…
431名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:05:42.87 ID:Crj4so1y
>>430
おおっ!到着報告乙
疑うわけじゃないがID付きでうpをしてくれないかのう・・・
432名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:11:12.69 ID:pQNxvIZy
全てのチャンネルが映る、そんな日常が当たり前


貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
433名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:19:09.61 ID:Kb0tnoQQ
>>431
何をどうすればいいんだかわからないけど、やばいのはごめん。

ICチップの模様が違う
上1/4にレーザーラベルが貼ってある
剥がれたら困るのであんまり抜き差ししたくない感じ
434名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:25:57.83 ID:lLO2vb0S
>>433
色だけ教えて
435名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:28:05.94 ID:Crj4so1y
>>433
カードと2chのIDを書いた紙を一緒に写真を撮って、どこかのアップローダーにうpしてくれるとありがたいのです。
カードIDだけは決して撮してはダメ。
436名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:33:19.93 ID:jg0Vwdnz
>>431
小一時間で帰宅出来るから、届いてたらうpしてやんよ
どういった構図の画像が希望だい?
437名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:35:38.83 ID:Z8qrLrRZ
おそらくカードにはBCASカードIDは無いだろう
EMMを処理しない以上有っても無意味だし、万一本物のBCASカードに一致する物があると問題
まぁ後者の事なんて、M-CAS製造者は考える必要は無いけどな
438名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:36:08.08 ID:Ub9O5+2Z
口にカードくわえて、荒ぶる鷹のポーズで撮影かな
439名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:37:42.18 ID:Kb0tnoQQ
>>434

HPの画像と同じ
1枚が黒、もう1枚が茶の化粧封筒に入って〔SEAL〕とプリントされたシールで封印
それが透明なカードケースに収められ、マジックテープで封印
EMSのエクスプレスバッグには〔商業發票〕の伝票が添付

届いた方からは「その通り」ってコメントになるよ
440名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:40:54.38 ID:jg0Vwdnz
>>438
おk
441名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:50:12.67 ID:3qCEJJwN
>>440
早くしろ
風邪ひくから早く
442名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 20:01:47.20 ID:Kb0tnoQQ
もうココ見るのやめて帰る。
TVとレコーダーに刺して、風呂入って飲むw
明日のココ、どうなってるか楽しみd。
みなさん、オヤスミ (-_-) zzz


443名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 20:34:37.19 ID:SQesyyzT
中国人が作ってくれないかな?値段が下がるのに。
444名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 20:59:53.30 ID:oe2U1vtM
>>375
PT2はe2とかBS-WOWOWのタダ見に使う機械。

スカパーHDで最近メジャーなのは、PX-TBS6981あたりか。
445名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 21:09:04.72 ID:ShBuYCzH
俺も到着
厚さは同じだが、フォログラムシールがチップにかかるように貼ってあるので
シールに擦り傷がつくな
GND端子なので影響はないはずだ
手持ちのすべての機器で問題なく認識した
カード情報はM002だな
カスタムじゃなくチップ貼り変えただけくさい
446名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 21:13:06.77 ID:ShBuYCzH
>>433
ICチップの模様  俺のMagicBCASと同じだった
MとTでは模様違うよ
もしかしたらTの模様かどうか確認できんない?
俺のはMと全く同じICチップの模様
447名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 21:24:55.31 ID:1ugrqFIX
>>363が正解か
SKYLAB2038は、途中で中古CASから新品CASになった。
余ったMカードのリサイクル確定だな。
448名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 21:31:16.95 ID:ShBuYCzH
俺のはCAS番号は青CAS M002とよく似てる
たぶん青CASだわ
449高崎線下り:2012/01/20(金) 21:35:28.53 ID:LsA4QPh7
>>448
裏面も、標準とは異なるの?
450名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 21:37:51.52 ID:ShBuYCzH
>>449
裏面はグレーで16進数のような文字がびっしり書いてあるような模様
板はオリジナルで作ってるぽい
451名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:01:33.58 ID:gK8dSRBD
傷って、金属部分?、プラ部分?
452名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:27:36.34 ID:A/8iWpGT
>>425
貧乏人の僻みに勝る愉悦はないね
貴殿も「なぜ高級スーパーや百貨店が存在しえるのか」
理解できる富裕層になれるといいね
453名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:41:21.30 ID:Aqt9Ee84
>>444
サンクス。

そうするとスカパーHDが最強だね。全てを含んでるからなw
PX-TBS6981の導入でなんかいいサイトないですか?

いろいろ読んだけど、いまいち難しいわ。スカパーHDカードの原理が
よくわかんね。
454名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:49:49.71 ID:FS1g6YyK
最強?目が節穴だと気付けよ
他人事だし、ご自由に
455名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:59:49.71 ID:ShBuYCzH
今度はむこうのスレで迷惑かけそうだなw
456名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:30:10.32 ID:yzn7uxu7
買った人間なら分かると思うが、発送連絡メールに添付されるEMSラベルの番号を
郵便局のEMS連番追跡サービスを使って自分の前後の番号をローラーすると
既に「お届け先にお届け済み」になっているのが

神奈川県港南支店
東京都足立北支店
愛知県岡崎支店岩津集配センター
埼玉県草加支店
岐阜県大垣支店
東京都高輪支店
三重県四日市西支店

の郵便局から配達された、7人だけなんだよね
>>369は愛知と岐阜のどっちなんだろう?w
457名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:31:48.61 ID:yzn7uxu7
あぁ、三重もセントレア経由か
458名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:32:10.62 ID:XyoctLX6
四日市も中部国際経由だと思うよ
459名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:32:30.38 ID:XyoctLX6
かぶった、すまん
460名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:34:22.50 ID:uOH6HBdF
>>456
最寄りの郵便局もバレるのはなんか怖いな
461名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:55:11.70 ID:IqT+x/aq
>>453
チューナとヒモつけされてる以外はそう変わりはない筈
462名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 01:05:01.00 ID:tJO13XeM
>>456
お前は一体何がしたいんだ・・・
小学生って行動力凄いんだな
463名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 01:54:35.23 ID:SCSAqB8x
もう売り切れだよ
464名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 03:31:34.21 ID:YUIh51wL
1月20日 20:11 国際交換支店から発送 HONG KONG

(*゚∀゚)=3 ムッハー
465名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 04:05:31.29 ID:vJexMCEj
>>456
販売元なら、リストに無いのが、お前だってわかるよなw
466名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 04:43:54.38 ID:yzn7uxu7
何故、俺のところにも届いていると思ったんだ?
事実、届いてたとして、何故この中に俺が入ってないと思ったんだ?

な、販売元にもわからないんだよ
467名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 05:21:49.95 ID:2jsjI22t
今日届くといいなあ
468名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 06:39:31.42 ID:H53iUboB
なぜ画像が1枚も上がってないんだ
469名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 07:37:44.91 ID:JVibxhpQ
記者クラブ制で中国人と韓国人記者は傍聴できないのに
日本の不適切発言が瞬時に把握されてるのは日本のTVを中国韓国でリアルタイムで見れてるって事なんだよな
470名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 07:44:13.40 ID:2NOVCcNi
>>469
ばかだなあ
471名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 09:24:02.12 ID:9SKLSz3j
>>468
公式にある画像と同じなんで画像あげる意味ないだろ?
472名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 09:40:46.83 ID:yEHneIBV
カスタムチップなら量産してもっと売りさばけるはずなんだが、
今回、売れたとしても数十枚ぐらいじゃないの?
473名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 09:43:19.59 ID:9SKLSz3j
チップ自体はBCASからはがしただけぽい
そうそうに売り切れてる時点でカスタムはできてないと思われる
結局、供給不足は続くわけで値下がりは加速しそうにないな
474名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 09:46:14.22 ID:yEHneIBV
日昇開發科技有限公司
http://www.alibaba.co.jp/companydetail/510369422.htm

ここ開発元?
475名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 09:51:16.37 ID:yEHneIBV
BS,e2だけじゃなく、リンク無効化できるスカパーHDチューナ使ったC-CAS対応とか出来て、
スクランブルはコレ一枚で全て解除可能とかできれば10万円の価値もあるけどな。
476名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:29:42.02 ID:TcEIVM4k
ここの板は業者のステマばかりだな m9(^ω^)
477名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:57:22.92 ID:yhKSdVMZ
19日購入
1月21日AM3時 国際交換支店から発送 になってるから今日来るな
478名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 13:40:31.99 ID:XyoctLX6
俺は田舎だからもう1日かかりそうだ・・・
479名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 13:49:48.41 ID:2iJVmxnx
ちょっとお尋ねします
将来チャンネル変更とか新チャンネルでも見れるのでしょうか
480名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:05:27.87 ID:U+WWpSzr
>>479
尋ねないでください。
481名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:05:51.93 ID:l8Frf81+
見られるかもしれないし見られないかもしれない

新チャンネルでも事業体識別が既存のものでKwが同じなら見られるかな
新チャンネルが02・03・17・1D以外の識別使われたら多分見られない

去年の新BSは17が使われてるからMagic B-CASで普通に見られる
482名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:06:13.31 ID:xDCdOF1q
ここまで画像無しか
483名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:07:35.34 ID:l8Frf81+
×新BSは17
○新BSは02・03・17
484名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:47:00.98 ID:ufxI5Brk
>>482

しつこいね〜あんたも、HPと同じだって言ってるじゃん
485名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:10:48.35 ID:yhKSdVMZ
届いて
所有している機器
家電系6機種
リーダー 3機種
問題なし。
2枚になったのでCAS共有の解除もれからも卒業出来そうだ。
486人柱2号 ◆vipper.PfI :2012/01/21(土) 15:20:05.90 ID:48cK8vBG
>>482

じゃあ、カード裏側のチップまわり参照用画像と歴代カードとのホログラム比較
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1327126167.jpg
487名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 15:46:06.23 ID:ufxI5Brk
>>486
ホログラムにはそう書いてあったんだ、よく見てなかった。
それにしてもすごいね〜、実用と言うよりレアカードのコレクションって感じ。

で、何のため? 剥がすと何がわかるの?
MとSのホログラムは何か意味があるの?
488名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:35:28.94 ID:bSx/Ry5C
>>486
BLACKかっけーなおい
ちょっと欲しくなってきたぞ
489名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:50:04.73 ID:Z846Pej5
>>486
チップにシール被ってても読み込むの?
490名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:53:10.80 ID:4Iuc8zuO
>>489
使用されてない端子だから問題ないよ
491名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:53:23.73 ID:kfbZ/+4b
>>486
シールが一度・・・の意味って?

そのシールはがさないと使えないんじゃないの?
492名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:00:11.44 ID:9SKLSz3j
>>486
ICチップの模様 M系だね

>>489
使ってない端子(予備)だから問題ないんだと思う
493名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:00:38.92 ID:S+3mtZZz
シールを剥がさないと使えなくて、バージンカードの二週間無料期限が切れたらシールを剥がしてあるから
補償対象にならないっていうことだろ。言わせんな恥ずかしい
494名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:02:23.14 ID:9SKLSz3j
非接触ICカードの端子
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/73ic/iccard01_01.gif

>>493
今日もネガキャン乙w
495名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:11:49.07 ID:Bhpi0Pup
ICチップの模様って何のことかと思ったら、端子の形状のことを言ってるのか。
端子の部分は小さいプリント基板になっていて、その裏にICチップが張り付いてる。

それを見られたくないか、別のチップにすり替えられて、不良品で返品されるのを
防止してるのかな。
496名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:12:28.30 ID:Q0pA5x83
>>493
恥ずかしいやつww
497名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:17:35.04 ID:9SKLSz3j
>>495
BCAS番号で顧客のひも付けをしておけばすり替えに対応できたんだろうけど
それをやってないんだろうな
BCASの場合は板とチップの番号が違ったらバレバレだけど
黒は板に番号書いてないので、チップをすり替えられないようにするにはチップの上に
封印する必要があると思われる
498名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:18:33.08 ID:bAVXX+Ia
中古のMのICチップを使ってるから、剥がれないようにシール貼ったんじゃね
499名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:28:28.42 ID:yEHneIBV
ブラックカードなら欲しいぞ
500名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:34:52.64 ID:kfbZ/+4b
>>498
B−CASカードに追加で黒フィルムを張ってるだけだろ。
501名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 18:33:59.45 ID:9SKLSz3j
>>500
フィルムなんて張ってないな 実物をみればそれはわかる
502名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:32:07.36 ID:2R8PUuFr
ここまでID付き画像なし
503名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:40:45.59 ID:J4xRaOj+
>>502
公開している画像とうpされた画像とが異なると、何故理解出来ない・・・
お前の脳は、そこまで腐っているのか?
504名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:49:17.13 ID:7jbmtRqE
>>502

ID付きに意味があるのか?
むしろ問題があったならそういうコメントが一番有益だろ。
505名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:51:26.19 ID:bSx/Ry5C
>>502-504
単発が煽り合いするな
荒れるだろ
506名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:19:40.25 ID:5yNEeQpK
>>502
サムチョンのスマートフォンと絨毯で十分ID代わりになっているだろ!

それより、クラックB-CASを買う金あったら絨毯変えろよ!
507名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:23:10.56 ID:NMuEuao+
●家電に入れたり、PCでもEMM処理ONにしていると、視聴できなくなるリスク。(中の人は保証してくれると言っているが、ドロンされるリスクあるし)。
●偽物が届く、商品が届かない、リスク。
●購入自体が違法であり、事情聴取や逮捕されるリスク。
以上の点を考えると、購入には踏み切れないし、
購入した奴も情報を提供すること自体にリスク高すぎるし。
と思う。
保証期間3年の案内(?)があったので、
家電に突っ込んでみる猛者がでてきて、少しづつ信頼性を獲得していくしか、中の人には道が無いのではないか。
508名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:29:09.34 ID:NMuEuao+
2chって、チョン嫌いな奴が多いと思っていたが、そうでもないのか、
それとも・・・。
509名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:29:16.65 ID:J4xRaOj+
>>505
小学生に言われたくないなww
510名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:32:44.94 ID:bAVXX+Ia
荒らしてるのは糞チョンのヒサカか
511名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:49:46.15 ID:J4xRaOj+
>>510
単に買うことも解析も出来ない小学生だと思うけどなww
512名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:56:33.95 ID:gcr+Ml44
●家電に入れたり、PCでもEMM処理ONにしていると、視聴できなくなるリスク。(中の人は保証してくれると言っているが、ドロンされるリスクあるし)。
EMM処理しなければいいだけ。
●偽物が届く、商品が届かない、リスク。
PayPal支払いです。偽物だった場合は支払う必要がありません。
●購入自体が違法であり、事情聴取や逮捕されるリスク。
購入自体なんら違法性はありません。
513名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 23:12:55.52 ID:qJGIHelO
>>507
的外れの小学生だな
514名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 23:14:59.14 ID:qJGIHelO
>>512
>EMM処理しなければいいだけ。
これに関してあることに気づいてないだろ
全スレで書き込みが有ったのにな↓
515名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 00:17:17.30 ID:eQnb6ww5
>>512
EMM処理しなくて良い環境で使うのなら、
普通のB-CASカードでもタダで見放題。
516名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 00:20:21.68 ID:0RktnUwP
え?
517名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 00:47:45.62 ID:VapmivwJ
>>516
16日間無料申し込み→
ある程度経った後、BS241で一回だけEMM処理→
(全ch2012年10月まで有効)→その後EMM処理なし→ウマー

ってことかと。
そういうソフト面もバグよりも、HWというかファームというか…
そういうところでのバグのほうが、やっぱり面白いし汎用性gあ
あるよね。
518名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 01:43:51.12 ID:vE+u0/7r
サイトにも書いてあるがEMM処理は受けないらしいけどね。どういう仕組みなのかは分からんが。
519名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 02:06:28.63 ID:sCAiqVQy
>>518
単純に、契約や16日無料やらをしていないカードをベースにしているだけ。
そうすりゃ、向こうさんにはカードIDなんて判らないし、カードIDが解らなければ、EMMの送りようもない。
520名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 02:09:39.61 ID:sCAiqVQy
っていうか、そういうことも解らないのに、よくこのスレを見ようと思ったよなwww

小学生や厨房は帰ってくれ。マジで。
521名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 02:19:49.53 ID:6W1JA1jh
B25仕様書も読まないやつは、相手にする必要ない
522名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 03:19:10.87 ID:QUefwAsa
一番、不思議なのはSKYLAB2038は中古B-CASなのに大丈夫だと宣言していること。
契約カードだった可能性があるんだからEMMを受けないなんて言い切ってはいけないと思う。
523名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 04:09:24.54 ID:BwVEnELu
旧正月がきたぞ
524名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 08:03:02.17 ID:d2lhnEEI
>●家電に入れたり、PCでもEMM処理ONにしていると、視聴できなくなるリスク。(中の人は保証してくれると言っているが、ドロンされるリスクあるし)。
>EMM処理しなければいいだけ。

中古粕であるという情報がある以上、新品に見えても中古粕かもしれないから、毒電波が飛んでくるリスクあるじゃん。
家電だと、EMM処理されちゃうじゃん。

PCで視聴している奴はEMM処理OFFできるけど、もともと無料申込技があるから、こんな高額出さなくても視聴できるし。

唯一のメリットは地デジ難視聴だと思うが、終了予定日が迫っていて、こんな短期間の視聴に、こんな高額だす奴が少ないんじゃないか?
大都市でテレ東系が視聴できないのは、京都、仙台、広島、新潟、静岡、浜松だけだし。

家電でEMM処理されないのであればメリットあるのだけどね。
525名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 08:27:39.22 ID:uRdZaN/o
カードをお持ちの方 または 明るい方に質問です。
SmartWi LITE で使用できますか? 教えてください。
526名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 08:36:09.62 ID:HxUKzXlx
今日も貧乏人のネガキャン乙です
無理に買わなくてもいいのにねw
527名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 10:13:26.32 ID:C1ulXcXi
>>517

2012年10月以降はどうすんだよw
528名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 10:28:36.30 ID:z98i3I45
あきらめる
529名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 10:51:48.50 ID:mIBxOx2S
>>517

はっ、BS241でわざわざEM処理は必要ねーだろ。
一回解除コードをカードが食ったら、見放題だよ。
EMM処理をされないPT2環境で使えば。
530名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:00:16.87 ID:RQkKB9h6
>>529
バカだね〜
531名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:09:15.22 ID:EW3jCIWS
>>529
え?w
532名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:20:12.95 ID:FCGnieeo
>>517
その方法だとe2の月契約するチャンネルが2012年10月まで視聴出来るようになるだけで

e2のスカチャンで放送されるペイパービュー系番組
16日間無料申し込み以後、新たに追加等があったチャンネル
BS有料チャンネルのWOWOとスターチャンネル
難視BS再送信

これらは一切視聴できない
Magic B-CAS系カードではこれら全て2038年まで視聴出来る、この差は大きい
533名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:33:36.97 ID:/ILvtmUp
>>530-531
そっとしておいてやれよ
534名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:36:04.48 ID:UN+hfs26
まぁ2038年ってのは設定値上限でそうしてるだけだから、視聴できる期間とイコールで考えるのはキチガイだけどな
放送局の事業停止とか規格変更とかの現実問題が先に来る可能性の方が限りなく高い
535名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:46:08.92 ID:jry70RU8
赤CASでWOWOWが最初の1週間だけ見れるけど、EMM処理しないとずっと見れるってこと?
536名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:48:01.06 ID:aNpQXXhC
EMM処理しなくても見れなくなるから安心しろ
537名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:55:23.06 ID:RQkKB9h6
>>535
にわか君が考えるほど愚かなシステムではない
538名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:59:42.47 ID:c6RdJThy
このスレは煽るバカと煽られてすぐ顔真っ赤にするアホしかいないのか
539名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:29:21.99 ID:AAFP88B4
前々スレの住人が集めた挙句、自分たちが追い出される形になったからな
結局、解析なんか必要なく、ライターで直接ビット立てるだけで簡単に作れるんだから、
愚かというよりは見かけ倒しなシステムだよね
540名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:50:29.50 ID:mIBxOx2S
>>535

ここの奴らはみんな低能だから相手にしなくていいよ。
スカパーHDなんて全チャンネル、こんな9万円もする
カードを使用しなくても余裕で見れてるから。
みんな知ったかぶりwwwwwwwwwwwww

一度暗号解除をくったカードはタイマーがあるかもしれんが
EMMとそのタイマーを切れても半永久的にPCで録画ができて
デカいモニターにも簡単にビデオデッキのように再生できる。

だからPC使える奴は(簡単な設定)blackカードとかに9万円も払う
意味は全然ない。

業者がほんとに頑張ってるなって感じ。もう、BLACK Bcasは
簡単に導入できるだけで、たいした価値はないのだよwww
そんな金があったら素直に録画用PCを自作すべき。
541名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 12:53:13.73 ID:L2zDtomV
またメモリカードと勘違いしてる幼稚園児がドヤ顔で登場ですw
542名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:06:51.65 ID:395LKQ8X
凡以降B粕について広く知られている事を今更ドヤ顔で得意げに話されてもなぁ
それでいて、他人を低脳呼ばわりとは笑える
543名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:10:18.99 ID:rnw+rKe0
低脳の見本>>540
544名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:18:27.56 ID:KEVpFGNK
いい加減ワンパターンすぎなんだよな
次は新しい手を使ってほしいもんだなァ
545名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:23:10.84 ID:AAFP88B4
文章の内容から同一人物であることは明白なのに
何でいちいちID変えて書き込む必要があるんだ
コテ付けろとまでは言わないけど
546名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:31:06.26 ID:ik80C/dp
>>545
お前も相当な思い込みが激しい奴
547名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:32:52.21 ID:/ILvtmUp
>>541
自分の愚かさに気づいたときは何食わぬ顔でこっち方に加わる
548名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:37:29.61 ID:mIBxOx2S
>>541
>>542
>>543
>>544


ほらみろwww 業者が書き込みをしている。ダセーよな。
こんな糞カードに9万円だからな。
しかもPCで簡単に解除できるのに論理的に否定ができないのな?www
低能のBLACKカード業者糞だわ。
549名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:43:23.98 ID:L2zDtomV
>>548
ダイヤル式金庫なんて指だけで開くんだから、
お前なら番号知らなくても余裕で全部開けちゃうんだろうなw
550名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:47:38.52 ID:mIBxOx2S
>>549
ばーか、現実は市販のカードでPCで見れてるんだよwww
くそBLACKカードに9万円も払うならPC買ったほうがよっぽどまし。
551名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 13:52:15.83 ID:BmtEH0tH
>>550
そのやり方晒しちゃって業者を潰しましょうよ
出来れはキャプチャー入りでお願いします。

出来ますか?
552名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:00:05.47 ID:mIBxOx2S
>>551
他のスレッドにそのやり方を既に書いてあるから
そこを見ればわかる。余ったPCで受信カードを
かったらすぐできたわ。もちろんアンテナもいるがな。
553名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:01:21.43 ID:mIBxOx2S
554名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:04:33.78 ID:vQwtkDjD
>>552
やはり にわか君だったか
得意気に書くわけだ、後でこんなはずじゃと泣くなよ()笑
555名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:08:07.27 ID:/ILvtmUp
>>551
その子の言ってるのは>>266だよ
周回遅れなのに前走ってる気になってるだけ
556名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:09:01.15 ID:BmtEH0tH
>>552
私がお願いしたのはやり方を教えて欲しくて頼んだんではありません
このスレにそれをキャプチャー入りでわかりやすく晒すことでこの業者を潰しましょうとお願いしたんです
ここにその簡単なやり方を書き込んだほうが効果的でしょ?

出来ますか?
557名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:10:49.75 ID:VLEksEnn
周回遅れな上に完璧スレチだし
何考えてるのやら
558名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:12:06.86 ID:mIBxOx2S

低能は死ななきゃわからないってかwwwwwww
559名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:18:24.17 ID:mIBxOx2S
>>556

おまえが何をしたいかだな。おまえはスカパーHD既にみてるのか?
それともこれからみたいのか?BLACK詐欺カードをもってるのか?
それとも業者なのか?質問に答えろ。
560名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:18:37.09 ID:BmtEH0tH
>>555
それってe2じゃなくてスカパー!HDの話でしょ
俺が言ってるのはPV含めたe2なんだけど
561名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:18:55.61 ID:eQnb6ww5
>>540
そうそう。

PCとカードリーダー導入すれば、
いくらでも好きなように家中でコピーフリーでスカパーe2だろうが、
WOWOWだろうが、スカパーHDだろうが、見られるんだよ。
なんでこんなMagic B-casなんかに需要があるのかわからない。

但し情報弱者には有難いカードなのかもしれない。
そのあたりは一般人には理解できないが、
金はあるけど頭が足らない人には、多分有用なカードなんだと思う。
562名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:21:16.96 ID:/ILvtmUp
>>560
だからみんなに突っ込まれてるんだよ
563名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:24:04.07 ID:BmtEH0tH
>>562
俺以上に突っ込まれてるのが他にもいるけどな
564名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:31:01.76 ID:mIBxOx2S
>>561
他のスレでみんなやっていたから
言われたとおりにやったらできてびっくりだよ。

PCは最新スペックが財産だし、HDDレコーダーを買う必要がない。
HDDの増設は2Tレベル安くて簡単だし、
しかもDVDに簡単にコピーを焼くこともできる。

BLACKカードが9万円とかギャクだろwwwwwwwwwwwwww
頼むからギャクだと言ってくれwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:37:45.76 ID:L2zDtomV
で、何が何ヶ月間見れてるのかな?
いつまで見れるのかな?
566名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:38:23.66 ID:LPkEF5iP
>>560で間違いに気づいてるのに引っ込み付かなくなったな
567名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:39:12.22 ID:RQkKB9h6
スカパー!HDは地デジ画質
BS wowowやe2 HDはFull HD
568名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:39:56.14 ID:AAFP88B4
このスレじゃ禁句だけど、Net-CASもお行儀よく使ってればBANされないよ
569名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 14:41:45.10 ID:BmtEH0tH
>>566
間違ってんの?どこがe2とスカパー!HDって別物でしょ
570名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:18:45.66 ID:AAFP88B4
ちょっ、この速度なら勢いで何とかなるだろ
頑張れよ9万円
571名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:29:22.74 ID:7pqG8UEW
半額技みたいに解約不能対策される可能性あるからどうともいえないなあ
572名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:33:51.13 ID:gcarZe97
スカパーだったら寝かせと同じだけど、スカパー!HDで2030年は無理でしょ
573名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 17:57:56.18 ID:1dpO9mVK
薄くて使えないと思ったら本当に
使えなくなったお( ̄ー ̄)
574名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 18:14:02.91 ID:C1ulXcXi
全てのチャンネルが映る、当たり前の日常

寅さん面白かった。

貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
575名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 19:00:46.41 ID:b5SUaa1f
blackは家電製品に刺せるからよいのであって、わざわざPC使うんじゃ意味がないよ
それにスプリッタ使えばtvにもpcにも使える
576467:2012/01/22(日) 19:03:15.57 ID:fZY74qVn
昨日届いたわ
577名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 19:37:21.33 ID:jTumOPh7
オレは金持ちで幸せだわ
578名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 19:56:43.11 ID:gNc3PTwl
寝かせ
579名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:02:28.40 ID:QUefwAsa
>>575
PCで使えるから意味があるんだよ。
B-CASは、視聴・録画合わせて16番組を同時に処理できる。
PCで自動録画予約させておくんだよ。
低機能で使いにくい家電レコを大幅に上回る快適さとCP。
家電製品を中心に据えている時点で敗北者。
580名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:07:59.31 ID:QUefwAsa
例えば、12〜15万円で地上10ch、BS/CS最低10chの同時視聴・録画マシーンを簡単に作ることが出来る。
やる気になれば、24時間の全録だって出来る。
これは圧倒的に家電を上回る機能だしCPも高い。
家電ヲタはステマに洗脳された低脳が多すぎるから困る。

581名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:14:26.78 ID:rnw+rKe0
>>579
ワンルーム?それともリビングのテレビの横にもPC置いてるの?
582名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:25:44.71 ID:Yz3AaKT1
実用に耐えうるスプリッターってあるの?
583名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:27:01.41 ID:HQmQjEgN
>>581
俺は1台だけど置いてるよ。
PCやネットにある動画見る用にだけど。
584名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:27:36.14 ID:d2lhnEEI
自動録画の設定を開示してくれ。
585名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:28:04.46 ID:acR995Zt
宅内LANに繋いでさえいればテレビ側からの操作でPC内のTSファイル見れるからな
586名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:32:00.82 ID:QUefwAsa
>>581
録画専用に鯖があります。
録画ファイルの視聴は他PCから。
クリックでシークしたい位置に移動できるので流し視聴には最適。
じっくり見るときは、REGZAの共有機能を使ってPCのHDDから再生させています。
587名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 21:21:20.26 ID:rnw+rKe0
>>586
d
レグザだとTS直接再生可能なんだね
うちのWoooだと可能ではあるけどPS3経由しないといまいち安定しない
あと無線じゃ1時間に1回止まるから宅内を線通してる人がうらやましいわ
どうしてもリビングはレコで部屋はPT2+TvRockって別れちゃうな
つまり両方に全部見れるカード欲しくなる
588名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 22:05:32.45 ID:iLxm0KpJ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=f111989167

買えなかった奴はこのゴミカードでも買っとけよバーカwwwwwww
589名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 22:31:28.56 ID:rhQeJsdc
>>579
個別つっこみは敢えてしないが、アホ乙
590名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 22:37:47.56 ID:RmPfdHJ2
>>589
具体的に語れないほうがアホっぽいけどなw
アホ乙
591名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 23:15:33.03 ID:rhQeJsdc
>>590
しない=意志
できない=能力

脊髄反射しかできない人間には区別不能かもね
592名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 23:26:18.32 ID:Q/GvC3U4
小中学生あるいは同程度の人間が、2chtとかネットをやるようになった弊害
それがモロに出ている典型的スレの一つだな
593名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 23:29:54.71 ID:9Q7LLiKZ
>>592
だな…
594名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:02:30.10 ID:a1lkPa+i
Friio買ってPC録画できる環境を自分で構築できてから・・・だな。
595名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:22:39.76 ID:JZgEhBTh
>>594
いや、先ずは自分で稼げるようになってからだろ・・・
596名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 03:09:50.50 ID:lAN13wtf
本当は欲しいんだろうな
597名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 04:12:33.58 ID:hmTsLYZy
>>591
あほか。 どう見てもお前は「できない」側だろ。
598名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 05:38:48.22 ID:v31HDKFy
20日に成田国際空港支店に着いたんだが、そっから動きが無いんだが・・・
こんなもん?

他の人は大阪経由なの?
599名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 06:10:53.29 ID:QR+ot8l6
あんまりお子様を向こうに誘導すると迷惑かけるから適当にここで相手してやったほうがいいだろうなw
600名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 07:27:42.02 ID:wsKlWC9Q
>598
土日は税関が止まるんじゃなかったっけ?
601名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 08:05:05.87 ID:qtBmQMbG
このスレの愉快な住人たち
・業者認定厨 購入者は業者認定
・善良購入者 煽りもせず煽られてもスルーできる善良な住人
・乞食 安くしろと騒ぐ、関係ない事を聞き始める
・貧乏認定 購入できない奴は貧乏認定 購入者=金持ちと勘違いして収入自慢
・ゆとり とにかく煽る、間違ったことを堂々とレスする
・業者 日本語不自由で煽られると小学生乙と意味不明な事を言い出す
602名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 08:37:49.78 ID:tsV9KL3d
>>598
そらカードといいながらヤク輸入したから麻薬犬に見つかったんだろお前。
そのうちケー札が捜査令状もってくるから安心しろ
603名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 09:12:29.02 ID:vO3FGspB
確かに何を送られても実名で正直には答えられないなw
604名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 11:41:30.48 ID:YzRx7H0C
>>602
そんなもんは輸入した事無いから(;´д`)
俺の荷物の前後とかに、ソノ手の物が混じってて匂いがうつった?
匂い嗅いだ事無いから知らないけど
605名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:03:53.46 ID:tsV9KL3d
>>604
タイマたばこ咥えながらよく言うよ
606名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:20:26.62 ID:5SrM6hlY
ここの奴らはみんな低能だから相手にしなくていいよ。
スカパーHDなんて全チャンネル、こんな9万円もする
カードを使用しなくても余裕で見れてるから。
みんな、BLACKカードの業者にだまされるなよ。
いま、業者必死だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

録画用PCを自作する。PCは最新スペックで財産だし、HDDレコーダーを買う必要がない。
HDDの増設は2Tレベル安くて簡単だし、しかもDVDに簡単にコピーを焼くこともできる。

BLACKカードが9万円とかギャクだろwwwwwwwwwwwwww
頼むからギャクだと言ってくれwwwwwwwwwwwwwww
100円のものを9万円で売る詐欺商売。
607名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 14:31:30.94 ID:HYfW9yRe
こーゆーキチガイを眺めてるのも楽しいもんだなw
なんとも生暖かく微笑ましいwww
608名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 14:53:09.34 ID:Fmlm4rDL
日課だな
609名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 15:11:26.04 ID:/CGSptNd
Blackcas買える機会あったのに、なんか胡散臭くて買えんかった。
無くなると急に欲しくなるな。
早く再販しないかな。
610名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 16:09:42.29 ID:5SrM6hlY
>>607
>>608

おまえらがなんでここにいるのかわからないのだが?
業者?wwwwwwwww
611名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 16:14:51.03 ID:PjW0iNst
黄色B-CAS出品して奴等じゃネーのwwww
612名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 16:33:11.91 ID:fuk/MmV4
>>610
お前こそなんでここにいるんだ?場違いなんだけど。
そもそもスカパーHDって何か分かってる?
B-CASって何か分かってる?
馬鹿な勘違い君は黙ってようね。
613名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 16:45:09.19 ID:12U/lk9w
その気持ち悪い口調は何とかならんのか
614名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 16:53:44.99 ID:5SrM6hlY
>>612
業者さん苦しい展開になってますね〜。
そもそもスカパーHDでWOWOW、スター・チャンネルや200channelで
HD画質も多く見れるんですが、どうかしました?
615名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 17:14:28.47 ID:93LQFtuz
>>614
スカパーカードのことはスレチだから、スカパー板に帰ってくれ。
616名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 18:54:10.99 ID:YB70Ur15
>>606
>BLACKカードが9万円とかギャクだろ
>頼むからギャクだと言ってくれ
↑『ギャグ』じゃないのか?逆なのか?お?
617名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 19:01:33.32 ID:EEWrBh6R
>>616
たぶん、ジョーグなんだと思う
618名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 19:02:37.17 ID:hXey13eR
つかスカパーHDってh264だろ。HDとは言っても画質落ちるじゃんwww
619名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 19:35:44.14 ID:fuk/MmV4
>>614
バカも大概にしろよ。
じゃあB-CASをクラックしたものをお前が用意してみろよ。
スカパーHDは関係ないから。
B-CASで見えるのはスカパーe2だぞ。
スカパーHDとスカパーe2の違いがわかってないとか救いようがない。
620名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 20:34:31.57 ID:EEWrBh6R
>>618
実際に使っている帯域は6〜8Mbpsぽいしなぁ…
帯域が殆どe2と同じかちょっと上で画面サイズが大きくなってるから、余計に酷いとも。
BSデジタルなんかには、足元にも及ばない…

スカパーHDは、チャンネル数の多さとエロだけが魅力なだけ。
621名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:00:50.95 ID:nQIw9bkR
しかも同じトラポンじゃないとダブ録もできないからな
ここでパソコンで自慢気にしてるおバカさんはベランダに何本のアンテナ立ててんだろw
622名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:04:03.37 ID:EEWrBh6R
>>621
あれ?同じ偏波(右 or 左)方向なら、ダブ録できるんじゃないの?
623名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:12:00.45 ID:nQIw9bkR
>>622
断言できないけど確かトラポンが違うと無理だったと思う。基本ワンチューナーワンアンテ
ダブ録用のアンテナなら売ってるみたいだけどね
624名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:14:10.93 ID:EEWrBh6R
>>623
そーなんだ…ますます使えねーな、スカパーHD。
もうエロしか残ってない…

ごめん、ここ魔法BCASスレだった…自重する。
625名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:19:57.16 ID:wW1N8QtE
全てのチャンネルが映る、当たり前の日常
新しく追加されるチャンネルも全て映る。それが当たり前

貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
626名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:25:07.40 ID:CzR+g4V9
こっちはEMM受け取らないなら安泰そうだがあの手のチューナーはキモの部分はいつ止まるかわからんネットCASに依存してるしなぁ。
627名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 21:42:21.03 ID:UV3M5BAB
>>626
そんなシステムだったのか
それでよく強気でいられたものだ。
628名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 22:03:23.42 ID:EEWrBh6R
>>627
Kwを手に入れる or ハックして、MULTI2を解除している事実…
これは強気にもなるべ。
629名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 22:10:56.33 ID:18Il+ME6
e2にアダルトきてくれたのむ
630名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 22:17:46.58 ID:1r3jHs8p
高いカネ出して、なんの番組みてるの?
wowwowや、スターチャンネルみてもつまらないんだが。
631名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 22:33:40.02 ID:cWNdqBVY
じゃあ見なきゃいいじゃん
632名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 22:59:05.96 ID:UylxAPeT
Blackcasはもうオワコンっぽいな。早かったな。
俺もPC自作しようかな。
633名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 23:10:11.96 ID:qUK/OBMn
>>266の手順どおりに実践してみた

で、>>350のリンク先にあるツールで有効期限確認してみた
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_4394.jpg

・・・う〜ん、どうなんだろ?
634名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 23:14:53.48 ID:EEWrBh6R
>>633
だから、ここはスカパーHDカードスレじゃないってーのに。
そういう報告は、マジでスカパー板でお願い。
635名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 23:33:43.60 ID:wsKlWC9Q
メールもらった。決断した。TVを見る!
636名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 00:41:18.67 ID:B6ZMrYlK
なんだ小学生は、まじで小学生なの?
自分の書き込みを振り返ってみて、恥ずかしくなった?www
637名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 00:56:57.00 ID:qJG+KExD
B-CASを無料で視聴できるカードなど存在しませんし販売されていません。
もし、そのようなかーどが存在したらキャッシュカードなども複製し放題で大問題になっています。
このスレは馬鹿な初心者を釣って楽しむスレです。
殆どの人は都市伝説だと承知してあたかも実在するように書き込んでいます。
その証拠にネット検索してください。殆ど2chがソースです。
もし本当に無料視聴できたら大事です。ネットはもちろんテレビ・新聞でも報道されます。
報道されましたか???
もう一度、B-CASを無料で視聴できるカードなど存在しませんし販売されていません。
638名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 00:59:57.43 ID:B6ZMrYlK
小学生が手順を変えてきたww
639名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 01:10:58.93 ID:RlJJPjoL
B-CASを視聴という出だしでもう頭悪いのがわかる
日本語として成立していないことに気付いてない時点で哀れ
640名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 01:50:50.12 ID:DkenYTzL
>>621
マルチスイッチを使うという方法もあるが、面倒なんだよな
そもそもスカパーHDで録画したいchなんて1つ2つくらいしか普通ないが

画質落ちるからなぁ>スカパーHD
SD放送終われば帯域ふえるかもしれんけど2年後の話だし
641名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 07:35:13.25 ID:MTQxeJJ+
また業者の成りすまし人柱が画像あげて宣伝してんのか
酷いステマだなw
642名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 08:06:34.91 ID:vvaSkrNJ
>>640
そう?
俺はe2とHD両方で同じ放送やってる局見てるけど
e2だとSD画質で放送してるからHDのチャンネルで見てるよ
643名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:25:06.29 ID:oocAjixZ
>>642
それに自分でh264にエンコしなくても良いので楽w
644名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:26:46.19 ID:gghgFxy6
スカパーHDをPCで視聴関係は下記のスレへ
ただし無料視聴が目的のスレではない
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 8 [H.264 AAC]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324224428/

無料視聴について語りたければ
寝かせ技9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1313888373/
こちらへどうぞ
645名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:31:01.67 ID:kWjTcy6n
普通でテレビでみる画質ならHD画質で十分だろ。
レンタルビデオでもブルーレイディスクだけ借りる
奴なんていないわけだし。普通はみんなDVD画質で許容してる。
1440×1080i MPEG2-TS 地上デジタルハイビジョン
の画質で十分。

大体糞Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASで
フルHDのどの番組を見たいんだ???e2はほとんどHDではないしwwwwwww

悪徳業者乙でした。
646名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:32:07.82 ID:KBCD4FdT
「無料視聴」では意味が違うだろ
647名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:37:53.14 ID:kWjTcy6n
1440×1080i MPEG4 AVC/H.264 スカパー!HD

はMPEG4 AVC/H.264は画像がのっぺりしやすいけど激しい動きに強し、
ギュッと圧縮率が高い規格 だから地デジよりスカパー!HDは容量が少ないけど同じ画質
でいいとこばっかりなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

648名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:53:53.41 ID:gghgFxy6
>>647
スカパHDがよければ、いい加減スカパHDスレに移動しろよ
Blackcas買ってるような奴はすでにPCでスカパHD環境構築してるよ
スカパHDとBSで同じものがあれば、BSのほうでとるとか使い分けしてる
e2はHDチャンネルの少ないので、スカパHDも必要なのは分かる
画質を多少妥協できれば、スカパHDのみでも良いだろうな
649名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 09:59:15.26 ID:kWjTcy6n
>>648
どっちがいいか?という決着をつけるてるだけだろ。
Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASは9万円もして
全くいいとこがないってのもこのカードの特徴だからこのスレで
いいと思うわ。むしろここでだまされて、この糞カードに
大金払う被害者を減らすべきだな。
いっとくけどBSのフルHDは無駄にデータがでかいから。
ハードディスクがいくらあってもたらんよ。
おまえ何インチのテレビでみてんだよ?
650名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:03:19.05 ID:0UDEeqzn
スカパーHDのステマ業者が毎日居て困る
651名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:07:54.09 ID:Q3PVM6+D
4Tx4 32TB、まだほとんど余ってる
テレビは52インチ
引き際をわきまえないバカってどこでも嫌われ者だよね
そうやって意固地になるほどに捻くれて嫌われ者になっていくんだろうね
友達がひとりでも残っているうちに改心したほうがいいぞ?
652名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:14:44.21 ID:kWjTcy6n
原価100円の

Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASの

よさを誰も論理的に語れないのは痛いな。
653名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:16:18.35 ID:gghgFxy6
>>649
違う物なのにどっちが良いか決着っておもしろいな
9万円の価値は人それぞれ
多くの人は9万円の価値は無いと思ってるからバカ売れしていないということだろ
この手のものはそれでいいのだよ
俺はスカパHDの良さも理解してるし重宝してるよ
いい加減に周回遅れということに気づいて
654名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:26:08.61 ID:kWjTcy6n
>>653
後、重要なことはカードの9万円の凍死なんだが
カードがダメになれば、財産は何ものこらんよな。対策されたら
保証とか言っても業者はドロンだろうし。何も残らない。

でも自作PCの場合はPCやスカパーアンテナなど財産になるよな。
どっちがよいってのはこの話だけでも歴然なんだが

なんであなた様は、糞カードに執着してるのですか?
655名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:35:52.85 ID:gghgFxy6
>>654
だからスカパHD環境はとっくに構築済みだって PT2*4の環境もある
なんで、このカード使ってるかというと全て映るという満足感だけ
別に対策されても、見るチャンネルは正規契約してるから何もこまらないよ
誰も、9万は安いからおすすめなんて言ってないし、購入をすすめるやつもいない
お前さんが手を出すようなものではない
656名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:41:29.69 ID:3aQrvWaT
>>654
売ってるところにガサ入れがあったり、
経営がうまくいかなくてドロンしたり、
可能性は確かにあるが、一応住所がどこかわかってるメーカだろ。

あと、クラック手法ってのはいろいろあって、
どれを採用するかはそいつの勝手だろ。
いやならやめときゃいい。
自作PCでやりたきゃ、スカパe2なら自作PCでPT2でやりゃええがな。
657名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:43:15.92 ID:3aQrvWaT
>>655
PT2x4はスカパHD関係ねーだろ。
658名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:45:18.72 ID:gghgFxy6
>>657 PT2は、PC環境もあるという補足だ 家電しか無いと思ってるといかんからな
659名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:46:12.95 ID:bZSWeIRn
>>657
スカパHDもe2も環境があるって意味じゃねーの?
660名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:46:48.67 ID:bZSWeIRn
回答済みだったか。汚れすまん
661名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:51:40.95 ID:XZQhDw+F
ところで、なんでmagic売っているのが気にくわないんだ?
だれが売ろうが、それを買おうが買うまいが、個人の勝手と責任だろ?
あんた、オクでスカパーHDカードを売ってる人なんか?
662名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:52:34.89 ID:3aQrvWaT
まぁあれだな、
このカードは
・今手持ちで使ってるBS,e2機器を変更したくない
・サギラとかスカイなんちゃらとかの不安定環境に不満がある
・BCAS解析の参考にしたい
というユーザに重宝するのであって、

・BS,e2視聴環境がない。
・スカパHDを見たい
ユーザには何の関係もないから。
663名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:56:54.00 ID:3aQrvWaT
地デジ、CCAS, BCAS統合カードが出てきて、
無反応4波チューナとか出ればおもしろいんだけどな。
統合されてもスカパHDと、e2,BSが違うチューナだと抜き差しが面倒過ぎるし。
664名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:59:36.54 ID:3aQrvWaT
skyやサギラだといろいろバギー過ぎるし、
やっぱPC用4波チューナがいいよな
665名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:00:22.40 ID:pPef8P8i
>>657
そもそもこの流れってe2の質問に対してバカがスカパーHDと同じだと勘違いして
得意げに語り出したのが始まりなんだけどな
666名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:01:23.09 ID:kWjTcy6n
>>655
わからんのはそれだけの環境があったらここにいる必要がないだろ?
何をしたいの?

>>656
住所わかってないでしょwwwwwwwwww
クラックの手法はいろいろあっても、目的が同じなら意味無いでしょ?
カード8万円出すならあなたたちのレベルならPCに投資したほうがいいだろ?
でなんでまだここにいるの?

俺は原価ただ同然なのに9万円とかボッタクリが許せないのし、高いという客に対して
業者が「乞食」発言を連発してるのが許せない。9万円の糞カードを擁護しないでくれ。
後、被害者をこれ以上増やしたくない。
667名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:09:00.61 ID:3aQrvWaT
JSATスカパに関してはサギラ、やskyのようなネット方式でも一応安定してるけど、
BS、e2はキー要求頻度が多いのか解除失敗が頻発する。従って、とりあえず見れればいい用途には
いいかもしれんが、録画で残したい用途にはあんまり向かない
やっぱカードか、エミュレータみたいなものが手元にないと、視聴者アクセスが集中する鯖配信は不安定過ぎる
668名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:10:23.25 ID:3aQrvWaT
>>666
>住所わかってないでしょwwwwwwwwww

わかってるよwwwwwwwwww
しらないのは単なる情弱
669名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:11:41.59 ID:3aQrvWaT
>>666
>カード8万円出すならあなたたちのレベルならPCに投資したほうがいいだろ?

PCは既に持ってる
カードにはこっちが知らない情報が詰まってる
それを学習する教材なのさ。
670名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:13:35.07 ID:wDL+Q+pd
全てのチャンネルが映る、当たり前の日常
新しく追加されるチャンネルも全て映る。それが当たり前

乞食は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
671名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:14:27.31 ID:v8I5GIKx
みなさん画質について詳しそうなので質問
テニスのライブをe2とスカパHDで切り替えてみて、
解像度と動きを比べて全く同じに見えます。
私の目がダメなのか?
今50インチの黒で見ています。
672名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:17:31.39 ID:3aQrvWaT
>>666
>後、被害者をこれ以上増やしたくない。

おおきなお世話。被害者なんて誰も思ってないだろ。売りつけられたわけでもあるまいし。
自発行為。
たった10万でぎゃーぎゃーいうなら、
ロゴがはいってるだけで、何十、何百万ぼったくられてるゼンマイ時計や、皮袋や、GOLDMUND買ったユーザでも救済してやれ。
673名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:20:38.53 ID:3aQrvWaT
>>671
1920と1440の違いも分からない糞目は
火箸真っ赤になるまで暖めてから突き刺して焼いてしまえ。
カメラが1440とかなら知らんけどな。
674名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:24:45.39 ID:Q3PVM6+D
> 後、被害者をこれ以上増やしたくない。
正義を振りかざしているつもりで迷惑にしかなっていないという
創価学会員みたいな思考してるなwww

> 皮袋
ふいたwwwブランドバッグのことだよねw
うまいこと言うなぁ〜
675名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:38:48.43 ID:kWjTcy6n
>>668
おまえこそ情弱だろwwwwwww
そこに行ったことがあるのか???

>>669
学習用だったらそれはそれで理由になるから、スレのタイトルに
学習用って記載したほうがいいよな。

あのな、頭使って稼いでる金持ちの定義って知ってる?
たとえ100円でもその価値がないものにはびた一文払わんのだよ。
ブランド商品と比べるなよ。それは価値があるものなんだよwww

なんか、もう学習用と以外にはMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASの
価値はなさそうだね。
676名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:39:54.02 ID:3aQrvWaT
動物の皮って細かく裁断する前だと、どこが首でどっちが尻で足でってのがはっきりわかるんだよな。
こんなん持ってよろこんでる馬鹿女に限って自分の袋は子宮頸がんとかにかかって死んでいくんだよなゲラゲラ
677名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:43:51.18 ID:gghgFxy6
>>675
なんかもう 学習用途しか価値ないということでFAでいいから 消えてくれない?
678名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:48:11.65 ID:3aQrvWaT
>>675
>そこに行ったことがあるのか???
どこか分かってないだろお前ゲラゲラ。ホント情弱 あ・ほー

>たとえ100円でもその価値がないものにはびた一文払わんのだよ。

価値があると思ってるから買うのだよ。あ・ほー
アホ文系のおまえにゃ興味のかけらも持てないってか?あ・ほー

>ブランド商品と比べるなよ。それは価値があるものなんだよwww

見かけでしか物事を判断できないアホの戯言。
仮にも国を挙げて作ったシステムが破られた事実がくっだらんブランドよりも軽いってのは
軽石文系のお前のオツムならではの認識なのだよあ・ほー
679名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:48:17.49 ID:gTwqYmyl
>>662
>・BCAS解析の参考にしたい

これはダウト。改ざん検出が無効化されない限り、無料期間内や
契約中のカードに対するアドバンテージは無いよ。
ECMでなく、電気信号の応答やチップ関連なら可能性が無いとは言えんが・・・。
680名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:51:14.50 ID:kWjTcy6n
>>677

そういう方向でいくなら間違いは起こらないだろうからいいけどね。
そもそもこうなったのは、たいしたカードでもないの他人を批判したり
したからだろ?ブーメランとなって返ってくるの知っていたほうがいい。
681名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 11:54:46.26 ID:kWjTcy6n
>>678
おまえの発言はえげつないから業者だと認定してやるよ。
何一つこの糞カードの有用性を論理的に説明できてない。
682名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 12:01:27.04 ID:3aQrvWaT
>>ID:kWjTcy6n
>そもそもこうなったのは、たいしたカードでもないの他人を批判したり

それはテメエだろうが。アホ野郎

>ブーメランとなって返ってくるの知っていたほうがいい。

盗人猛々しいとはまさにおまえのことだな。テメエが引っかき回して荒らしたんだろうがアホ野郎
683名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 12:15:59.86 ID:qJG+KExD
*注意
無料視聴するためのB-CASカード(Magic SKYLAB2038 BLACK)は存在していません。
ここは、全て架空のカードを前提に進行している釣りスレです。

初心者の方は、間違っても実在するものと勘違いして購買意欲を持たないように。

B-CAS社ならびにそれに順ずる機関の方々は、間違っても実在するものと勘違いして
対策等しないでください。

今日もまた、ネタスレ発車オーライ!
684名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 12:19:33.75 ID:Q3PVM6+D
>>681
君の「論理」は君だけの論理であって誰にも通用していないということを自覚したほうがいいよ
友達居る?居たとしてもどんどん減ってたり邪険に扱われていないかい?
孤独なキチガイほど惨めで悲しいものはないよ
この先、惨めで孤独な生涯になりたくないなら、自分の何が悪いかを良く考え
他の意見を素直に受け止め、自身のあり方、価値観を改めたほうがいいと思いますよ
「自分が誰にも理解されず、友達もどんどん居なくなって困っています」と
カウンセリングにでも行ってきなさい
685名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 12:24:43.96 ID:qJG+KExD
ちゃんとしたソースを紹介します。
2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、Magic B-CASが記事になっており、「詐欺」」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
あなたは、出版物と2chのどちらのソースを信用しますか???
686名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 12:35:53.35 ID:jvhsLNZM
>>685
その発行元、嘘っぱちばかり書くところで有名じゃなかった?
そのムックでも、PT2のことを「コピー制御信号を無視する機械」って紹介してるでしょ?
687名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 12:41:36.84 ID:jvhsLNZM
それと、その記事の内容は2枚目スレのを丸々パクったわけで、自社で検証したわけじゃない。
688名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 13:22:34.46 ID:kWjTcy6n
>>685
> ちゃんとしたソースを紹介します。
> 2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
> という本の中で、Magic B-CASが記事になっており、「詐欺」」と断定されています。
> これが、唯一出版物に記載されている内容です。
> それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
> あなたは、出版物と2chのどちらのソースを信用しますか???
>

なんだMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASは

そもそも詐欺なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最悪だな。
689名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 13:25:43.39 ID:kWjTcy6n
>>682
>>684

威勢だけはいいチャンコロだなwwwww
止めてもらいたければちゃんと頭を下げろよ。
それが日本の礼儀だwww
690名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 13:47:35.29 ID:2lXlWFfv
>>689
お前こそ謝ったらどうなんだ。
スレチな話題をしつこくレスしてるという罪を犯しているのに。
691名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 13:54:00.23 ID:nQ+Ac5sT
高いのが許せないのではなくて

高くて自分が買えないのが許せないんだろ?
692名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:08:30.75 ID:kWjTcy6n
>>690
スレチじゃないだろ。
しまいには詐欺カードだと雑誌に書かれてるしw
おまえが何がしたいかわからんわ。
詐欺でないことを証明してみろよ。
693名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:17:00.85 ID:ZSz7f/RU
ここの住民は情弱を騙して、人が不幸になるのを楽しんでいるんだろうけど

詐欺カードを本物であるかのように持ち上げるのは、犯罪の幇助になる可能性もあるから

気を付けたほうがいいな
694名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:23:38.75 ID:wDL+Q+pd
( ´,_ゝ`)プッ
乞食かわいそうに
695名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:30:14.21 ID:wDL+Q+pd
(*´艸`)クックック
乞食おもしろいお
696名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:31:36.83 ID:yF5Lu+ds
>>692
その雑誌、買って隅々まで読んでみ?
記事では、確かに断定しているが、Magicカードの存在が詐欺なのではなく、カードの販売が詐欺だと言っている。
しかし、連邦やらここやらを見ても、送られては来ているし、もし販売詐欺ならPayPalが保証してくれる。

それに、記事の内容はこのスレからの引用ばかりで、自社で購入しようとした、あるいは購入した結果のものではない。

これが信用に価するものか?

それと、RLが手を出さないのは、社会的影響がでかすぎるからだと思われる。
永久テレカなんかよりももっと一大事なことだから、記事になんか出来ないもんな。

697名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:33:04.67 ID:kWjTcy6n

そろそろMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS

を終了にするか?
698名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:34:55.89 ID:gghgFxy6
>>697 お前が消えればそれで解決だよ
699名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:37:49.56 ID:kWjTcy6n
>>696

うそだろ?PayPalが保証するわけないだろ?

http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5258648.html
700名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:40:51.22 ID:gghgFxy6
>>699 おまえPayPal使ったことないのバレバレだなw
701名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:41:33.72 ID:pVsyaa5Z
@ tvto.com.tw の登録情報
ttp://www.twnic.net.tw/b5whois.cgi?query=tvto&sld=com.tw
での住所
台北縣新店市竹林路26巷46號1樓

A (今は消されているけど) http://www.tvto.com.tw/ のfooter
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/134412.gif
に書かれた住所
1F,NO.46,Lane 26,Chulin Rd.,Sindian City,Taipei Country231,Taipei(R.O.C.)

B 中の人がアップしたと思われる写真
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/134413.jpg
のEXIFに記録された緯度・経度
北緯25度04分39秒 東経121度33分08秒

写真のEXIF情報のことを書かれた途端にファイルが消されたから、Bは本当の
場所じゃないかと思うんだが、台湾の、緯度経度⇔住所を調べられるような
サイトってどっかにない?
702名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:47:23.08 ID:ZSz7f/RU
>販売詐欺ならPayPalが保証してくれる

お前らの中でちゃんと中身について販売契約を結んで買った人間がどれだけいるのよ?w
『販売者の詐欺』であると証明出来ない奴や、販売者からの案内も来ていないのに
ペイパルのURLのみで支払ったような奴は何をされようと保障なんてされねーけどなw
アホだろwww
703名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:49:10.02 ID:gghgFxy6
>>702 お前もPayPal使ったこと無いお子様だなw
704名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:49:19.88 ID:kWjTcy6n
>>700

おまえ、マジでPayPalが保証すると思ってんの?wwwww
699をちゃんと読んだか?
705名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:50:53.54 ID:kWjTcy6n
>>703 こいつとかやっぱ業者かな???

ここは業者の枢軸になってるからな。
706名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:52:42.48 ID:gghgFxy6
>>704 PayPalは買い手保護だよ 699は売り手だろ
PayPalの買い手保護を悪用した詐欺だわ だから、PayPalの住所に送ってくるだろw
何も知らないお子様は黙ってろよw
707名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:53:26.50 ID:3sgQn4lQ
>>703
詐欺だと言えば全て通るとでも思ってるの?w

社会人経験のないお子様ですか?w
708名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:59:37.82 ID:3sgQn4lQ
BCASの解析なんかよりGPS情報を解析して詐欺集団について調べたほうが面白そうだな
709名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:04:51.01 ID:gghgFxy6
PayPalは少なくとも何か物は届く 届かなければ返金できる
ただし、送られて来たものが期待したものでは無い可能性があるということだ
ここの住人は人柱の報告を待って追従したのはそういうことだ
まぁ 詐欺だと思っておいた方が幸せだろ どうせ買えないんだしw
710名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:22:30.42 ID:2jG6hf/2
人柱の報告が業者の自演だったら騙された奴はマヌケすぎるなw
711名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:50:22.43 ID:kWjTcy6n
>>706

おいおい、>>709 とのこですよ。706さんは反論ありますか?
どちらがお子様ですか?


>>710
> 人柱の報告が業者の自演だったら騙された奴はマヌケすぎるなw

まあ、そういうことになりそうでですね。ここは業者の書き込みが多すぎですwww
712名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:57:02.92 ID:gghgFxy6
>>711 売り手と買い手の違いも分からないアホを相手にするのは疲れたわw
というか言ってる意味が俺にはよく分からないのでお手上げw
もう めんどくせーから詐欺ということでFAにしておけよw どうせ買う金もないんだしな
713名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:04:56.11 ID:Q/vjRnMO
Friio販売当時は直ぐに話題になったしニュースになった。
今回は数ヶ月経っているの話題にもニュースにもなっていない。
twitterの話題にすらならない。
大事だからニュースに出来ないって理論はおかしい。
NHKや総務省アンチな著名人が一生懸命Friioネタで叩いていたでしょ?
今回も同じことが起こらないとおかしい。

714名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:08:13.92 ID:Py8/J94c
( ´,_ゝ`) 乞食が出没してるスレはここって聞いたけど?
715名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:09:07.03 ID:qsp6YIKA
>>714
キチガイもいるみたいだよ。
716名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:13:15.81 ID:gghgFxy6
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!
717名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:14:23.86 ID:bocCTAKD
>>713
Furiioは、別にカードをクラックしたわけじゃなく、システムの脆弱性を付いたからなあ・・・
あれだけで無期限に観られるってシロモノじゃないし。
だがカードクラックは別。
718名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:17:54.12 ID:Q/vjRnMO
>>717
どう別なのか説明できる???
報道機関だけじゃなく、2ch以外のHPやBlogにさえ情報がないんだよ。
日本には表現の自由があるんじゃないの???
話題にならないことからしておかしい。
719名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:32:28.70 ID:bocCTAKD
>>718
みんな、そんなこと有るわけないと思ってるから、先ず手を出さない。
んで、検証しようと思っても、出荷数が極端に少ないから、買うこともままならない。
で、買えたとして本当なら、記事にした段階で総務省やらから色々バッシングを喰らうリスクがある。
買えたとして詐欺なら記事にして注意喚起できる。
しかし、手を出さない。
つまり誰もそんなうまい話に乗らないし、乗ろうともしない。

あーすまんな。
上手いとこ説明できんわ。
720名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:32:51.68 ID:kWjTcy6n
>>718
ここの書き込みは業者のみだから聞いても無駄だ。

釣り糸だしてカモを引っ掛けてるだけ。
721名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:34:16.30 ID:o7olWfw6
BCAS自体の存在が真っ黒だから世間に関心持たれると困るんだよ
サムスンがWTOに提訴したら日本メーカーが100%負けて多額の賠償金と世界のTV市場から永久排除される
722名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:34:53.47 ID:bocCTAKD
あ、これだけは言わせてくれ。
もし価格がFriioと同じなら、みんな試すと思う。
723名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:39:20.60 ID:gghgFxy6
>>722
俺もそう思う 無料視聴で損得を考えると
9万=割高 全チャンネル映ることに喜びを感じる人やコレクター向け
4万=妥当 Friio買うようなやつなら飛びつく価格設定
2万=終了のお知らせ
724名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:46:14.13 ID:bocCTAKD
>>720
もし俺が業者なら19800円にしてやる。
そして大漁に吊り上げて逃げる。
725名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:49:48.62 ID:IVxJ9fId
業者の話だと、SKYLAB2038は500枚限定。
magic B-CASやBLACKCASを含めると1000枚近く。
それなのに、情報が少なすぎる・・・
726名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:50:54.86 ID:nQ+Ac5sT
出所が同じと思われるFTAチューナーの販売価格の兼ね合いで
カードの薄利多売はできないとおもわれ。
727名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:54:40.91 ID:kWjTcy6n
>>725

異常だな。どういうことだ?
実際は9万円が高すぎてだれも買ってないというおちか???
728名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 18:23:33.33 ID:IVxJ9fId
>>727
もっと異常なのはお前の投稿数。
729名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 18:41:27.76 ID:kWjTcy6n
6時定時で書き込みがなくなった。

実はみんな日本の派遣くんだったのかwwwwwwwwwwwwwwww

バカばっかだな。
730名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:15:59.41 ID:kWjTcy6n


マジでこいつら全員派遣社員だわ。帰省ラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:36:07.74 ID:tpUwyrLJ
この程度のこともわからないなんて。。。
単純に「おまえ」というおもちゃにみんな飽きただけ
732名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:49:47.61 ID:2lXlWFfv
>>692
アホなのか。
スレチ以外の何者でもないだろ。
なに勘違いしてるんだ?
頭悪いとか言いようがない。
733名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:59:23.11 ID:wDL+Q+pd
(*´艸`)クックック
乞食ってバカだから乞食なんすね
このスレおもしろい
734名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:15:05.39 ID:V0ChYWAN
一通り遊んでみたよ
マジキャスまじでうめぇな!勇気出してGETしたかいあるわ
もう一枚ぐらい欲しくなってきた
735名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:36:30.31 ID:HFR/+7rh
乞食の必死さが笑えるw
解析とかしてた頃はまじめな意味で面白かったんだが
736名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:38:26.52 ID:D2uPVDTT
>>734
うわw
こいうのが嘘っぽい。
ホントだったら、9万も出さずに、スプリッターするだろうと思う。
737名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:49:06.39 ID:UbEZjI0g
なるほど、たしかに宣伝くせーなw

チャンコロはアホやのうw
738名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:56:23.18 ID:BfIJbkxn
>>736
確かにスプリッターを考慮するのも有りだと思う
でも君もスプリッター使ったことないのがバレバレ
739名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:23:02.20 ID:1irnx9P4
>>736
スプリッター「する」ってのが、すごく小学生臭いです><
740名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:25:05.99 ID:1irnx9P4
>>732
普通読みで的確で、縦だと秀逸すなwwww
741名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:33:58.93 ID:0o2MZcBx
>>734
>>734
> 一通り遊んでみたよ
> マジキャスまじでうめぇな!勇気出してGETしたかいあるわ
> もう一枚ぐらい欲しくなってきた

チャンコロ認定。だいたい発言がえげつなさすぎるわ。
742名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:42:37.25 ID:0o2MZcBx
>>735
> 乞食の必死さが笑えるw
> 解析とかしてた頃はまじめな意味で面白かったんだが
>

チャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 22:06:20.92 ID:bOzfph2S

解析結果すげー
マジハンパねー
これで俺のM002CA23がブラックに変身
744名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 01:38:12.70 ID:bAxDtrS0
>>718
連邦の吉野さんが購入して動作報告までしているんだよ。
吉野さんはネット創世記時代に裏ニュースで記事を書いていた人で裏ツールの著作もある。
2ちゃんねる管理人のひろゆきと肩を並べるアングラの帝王。
その人の記事なんだから信頼性十分だろ!
台湾のカードは存在するんだよ。
745名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 05:10:49.51 ID:xFCg4j+v
こいつ吉野か?
誰に記事依頼されてMagicB-CASを取り上げたのか白状したら
アングラの帝王()だと認めてやるよw
746名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 05:16:56.31 ID:wRaTepRI
その吉野サン
今は零細企業の社畜として生きているのはなぜですか?
747名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 08:20:17.98 ID:vLw8h083
その割には記事を途中でやめてるよなw
748名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 08:41:40.18 ID:BuwcoQP7
そろそろマジコン博士登場
749名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 08:46:43.63 ID:OxYryanG
これが噂のステマなんですね(キリッ
750名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 10:42:39.63 ID:aZwMlyIs
早く出てこいよ!叩きがいがないだろっ!
751名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 10:45:26.94 ID:Y6fDCZkv
>>744
んなの何年も前の話で今はかつてのオーラがないじゃん。
全盛期のもてはやされぶりが忘れられなくて
道を踏み誤った可能性は否定できないでしょ。
752名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 11:56:58.76 ID:q4o+VgmZ
カードが一枚10万円だから1500枚で1億5千万円の儲けか。
もしも黒幕だったなら、、、
おっかねぇな。
753名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 12:17:46.14 ID:U2zoUGdq
金額が完全に帝王だな
CDコピーソフト、DVDコピーソフト、マジコンときてB-CAS
並べると同列だな
754名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 13:19:56.88 ID:vLw8h083
こうして並べてみると、昔と変わってないね
むしろ金額は上がる一方
755名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 13:42:10.92 ID:TrlatuCf
原価を言い出したらメガネとか宝石とか
カード以上にボッタクっているからなあ。
756名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 18:20:19.96 ID:opJLEBXM
コンタクトレンズとかな。
757名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 18:36:37.28 ID:xgfbOaO0

M002CA23のカードの入手コストを考えとらんね乞食は
758名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 18:40:10.57 ID:QX/L7zJg
原価厨は人件費って物知らないからすごいよなぁ
OSとかアプリの原価は0円なんだろうなぁ
759名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 18:51:47.22 ID:ASUIEv8n
業者の愚痴はチラシの裏にでも書いてろよ
760名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 19:26:41.16 ID:A3Av2iID
原価は正しい考え方だよね。
OSとか、原価ゼロならゼロ円でコピーできる
リスクがあるってことだから。
カードなんて使えなくなったらただのゴミだし。
だから材料費ゼロのものを9万円で売るなよってw
761名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 19:29:57.46 ID:uruAjIFD
>カードなんて使えなくなったらただのゴミだし。
>だから材料費ゼロのものを
どういう理屈なんだよ
「全ての商品は原価0」という脳味噌な訳だ
762名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 19:48:35.76 ID:8i5qnWnC
ココでくだまいてる奴は結局
9万という値段が癪にさわるのか?
763名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 19:54:23.25 ID:xgfbOaO0
9万ポッチで大騒ぎ(*´艸`)クックック
764名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 19:56:11.21 ID:0R7IqANc
>>762
欲しいのに買えない貧乏人が乞食根性丸出しで偉そうに語るスレですw
765名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 20:04:46.53 ID:R4NvV9TX

このままいくと、きみたち業者は潰されるよ。

日本をナ・メ・ルなよ。
766名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 20:46:47.28 ID:ec9dqhJI
しつこいまでのアンチって、
乞食というよりBCAS側工作員と考えると納得いくね
767名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 21:52:47.57 ID:UaSjYI3T
このままいくと、きみたち乞食は潰されるよ。

アナルをナ・メ・ルなよ。
768名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 21:57:39.83 ID:xP3oejBl
ア!・ナ!・ル!
つ※
769名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:14:52.32 ID:6jS177Ol
2012/01/25
弊社製品をご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
販売再開の時間は1月28日夜8時(日本時間)

リピートオーダーと同時2枚以上をご購入下さったお客様に対して、
割引サービスを提供させていただきます。
本日から、一回カード2枚を同時にご購入下さったお客様に、10%OFF、
一回カード3枚を同時にご購入下さったお客様に、15%OFFを提供致します。
(ご注文の時には、正確のオプションを選択してください)

【BLACKCAS】今月初回販売の時に、
同時にカードを2枚以上ご購入下さったお客様もいらっしゃいましたので、
上記と同じ割引サービスで、該当お客様に割引の金額をPaypalにて返却させていただきます。
そのほか、初回販売でご購入下さったお客様に対して、
この度に追加購入される場合は、
直接弊社ウェッブサイトで購入いただき、
2回のPaypal IDをメールでご連絡いただきましたら、
割引金額をPaypalにて返却させていただきます。
770名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:27:07.11 ID:tgQlxqJ8
えらい早く販売再開だな〜
もう1枚いっておくか・・・悩む
771名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:31:47.98 ID:/9w1Iokb
つかココまで再開するようだと、相当儲けてるんだな…
日本円で3〜4万なら、買うんだけど…
772名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:32:17.94 ID:j9jaPhzy
まだpaypalで使えるカード届いてねぇよ
773名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:35:24.25 ID:tgQlxqJ8
>>772
paypalで使えるカードってなんか制限でもあるの?
TS3 JCB、謎の信販会社のJCB、三井住友VISA・・・
どこのカードでも買えなかったことないけど?
774名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:42:29.82 ID:/9w1Iokb
>>773
VISA、AMEX、JCB、DISCOVER以外はNG。
たとえばORIXとか…
775名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:43:41.14 ID:/9w1Iokb
あ、VIEWもダメか。
でも大概は提携してるから、問題ないと思われ。
776名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:46:21.83 ID:k3RaMZMs
サテラ1の方がチャンネル多いしコスパ最高なのになんでこんな怪しいカード買うの?
利点って何?
777名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:48:32.83 ID:/9w1Iokb
>>776
家電で使えることかと。
これをスプリッターに挿せば…家中の家電で使うことが可能。
778 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/25(水) 22:56:50.23 ID:dDTQI4c/
3枚で15%も引いてくれるなら
沢山買って転売すれば元が・・・

まぉ国内で売ったら捕まりそうですが。
779名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:03:51.55 ID:tgQlxqJ8
>>775
大概どころか提携してないカードって
お目にかかったことないんだがw
まぁマスターカードしか持ってないとか
いうんなら、仕方ないと思うけど
780名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:05:57.42 ID:FdhXiXeg
>>779
あるよ
NICOSのみとか
ハワイで使えなくて恥ずかしい思いしたことある
781名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:09:16.63 ID:tgQlxqJ8
>>780
ニコスのみって国内でも使い勝手悪いよーなw
782名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:10:12.16 ID:/9w1Iokb
>>779
VIEWは提携してなかったと思ったけど…
783名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:27:57.51 ID:/9w1Iokb
>>779
すまん、MASTER使えたわww
784名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:38:11.76 ID:GbW+cqNd
なんか、フリーオみたいに買ったとたんに 半額に改定しそうで
ふんぎりつかないなぁ
785名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:12:18.91 ID:8EgRcdcQ
>>773
拓銀カードでも使えたぞ
786名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:21:54.34 ID:Ki8ps0vs
たくぎんってこのスレおっさんばっかりかよw
787名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:23:17.34 ID:epymPmBv
>>785
そりゃJCBかVISAの提携カードじゃないかwww
788名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:46:20.27 ID:kPeuiddz
法的にどんな問題があるの?
販売する側だけ罰せられる可能性があるの?
国外だと安全???
買った奴は大丈夫???
使った奴は大丈夫???
789名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 01:56:59.29 ID:WcsbFdeu
>>788
罰せられるので買うのはやめましょう
ついでにここ見るだけでもマークされます
790名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 01:57:33.20 ID:mRy2UF4y
>販売する側だけ罰せられる可能性があるの?

国内で、貸与物を改変したらダメだろな。
ブラックで、オリジナルと言い出したのはこの点の回避だろ。

>国外だと安全???

まったく無問題だな。

>買った奴は大丈夫???
>使った奴は大丈夫???

基本的に、無問題と摘発不可能。
まぁ、ジャニ番組をD-VHSで録画してオークションで売りさばいたら、
著作権からみを拡大解釈して適用されるかもしれんが。
791名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 09:18:31.17 ID:mdYbeLrF
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
在庫復活したぞ
792名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 09:30:54.58 ID:92otJPjR
9万も出してMagicBCASやBlackBCAS買う奴が鯖でケチるか?
PCI1個しかないし鼻毛カッター付いてないじゃないか
793名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 09:32:55.08 ID:J/BwJjGE
買った奴が逮捕されるっていう法的根拠がないわな。
受信か可能な機器に装着してタダ見してる現場をおさえられれば
詐欺罪が成立するかもしれんが、そんな状況ありえないし。
カード所持してるだけなら御咎めなしなのが現状の法律。
794名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 09:51:03.96 ID:HYhZiNhI
>>791
ttp://nttxstore.jp/_II_P813280396
↑が4,000円引きだったんでそっち買っちゃったよん
795名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 10:56:49.24 ID:8EgRcdcQ
>>791
それメモリの電圧とラッチタイミング調整できる?
じゃなきゃKP41でまともに使えない可能性あるぞ。
以前のS70SDとかそーだったけど。
796名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 21:49:42.01 ID:BnmmFoA8
この売り方は転売を加速させるだけじゃないか?
1個1個固定値段にしてくれよ
797名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 22:01:27.09 ID:vnsCyT28
転売されても、3年保証はされるのかな?
798名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 22:04:06.76 ID:rKtDysHP
久しぶりに台湾ヤフオクのぞいてみたら、白いMagic B-CASが出回っていてワロタwwwwwwww
799名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 08:28:31.18 ID:K42S+Zlz
面白いMagic B-CASは訴えられます
800名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 10:27:51.47 ID:0Ph62A67
e2基本料 410
e2基本パック 3570 400万世帯
スターチャンネル 2100
東映 1575
衛星劇場 1890
JSPORTS 2400
AT-X 1890
WOWOWO 2415 250万世帯

e2基本パックだけ加入している人は、22ヶ月以上の視聴で得になる
e2基本パックとWOWOWOの組み合わせで加入している人は、14ヶ月以上無料視聴すれば得になる。



801名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 10:41:55.79 ID:Be6jTo4i
皮算用するなら途中で見られなくなって業者がバックれるリスクも計算に入れろよw
業者逮捕で顧客リストから警察が家に来るリスクもなw
802名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 12:25:49.41 ID:K42S+Zlz
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Magic C-CASまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

SKYHDとかEMM処理勝手にすんの?

803名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 12:38:58.18 ID:hggFyRzU
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってたんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

804名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 12:42:30.05 ID:N4fuawYq
>>802
アンテナが建てられない環境なんですねご愁傷様です。
805名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:03:35.06 ID:K42S+Zlz
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Magic C-CASまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

SKYHDとかEMM処理勝手にすんの?
806名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:20:52.74 ID:9XJkerU7
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Magic C-CASまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

SKYHDとかEMM処理勝手にすんの?

807名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:42:55.45 ID:PPlLlV0w
c-casはケーブルテレビ用CASカード
ググれば分かること
808Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/27(金) 22:57:31.75 ID:eo9y7Uk6
今更出てくるのもなんなのですが…気になったので…すみません。

とりあえず、例の方法で、e2が2012年10月1日まで有効なカードが出来あがりました。
で、その後何気に80 80 00 00 00 をAPDUで送ったら、
末尾が47 2D 32(ASCIIで"G-2")になってたんですよ。
…確か、例の方法を試す前までは、41(or 42) 2D 32だった気がするんですがね…

そこで少しお願いがあるのですが、M製カードをお持ちの方、
特に魔法系カードをお持ちの方にお願いしたいのですが、
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/313381.zip
で確認して、
 ・末尾3バイト(最後の90 00は除く、末尾3バイトをお願いします)
 ・カード使用状況(契約/未契約/色/魔法系etc、バレない程度に)
を報告して頂けませんか…

DLKeyは、"SKYLAB****"の、****です。
使い方は、付属のjpgを見てください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
あと、まだ全然リライト出来てません…手詰まりですわ…
809名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:22:33.36 ID:bCLLLcI5
BonCasProxy使ってると見れないかな
今録画に使ってるから覚えてたら朝やってみる
810名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:23:12.65 ID:9p7A+3Yv
M002CA23 未契約
33 2D 32
811名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:29:27.60 ID:zqvvPX9R
こんな感じになりました。
青 M002 CA25 58 2D 32
赤 M002 CA23 30 2D 32 (バージン)
赤 T002 CA23 NGレスポンス 6D 00 (バージン)
赤 M002 CA23 41 2D 32 (バージン)
BSアンテナを持っていないので全て未契約です。
812Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/27(金) 23:33:29.23 ID:eo9y7Uk6
みなさんありがとうございます。
バラツキがあるんですね。
契約人の情報も待ってます。
(自分はT製なので、NGレスポンスになってしまう…)
813名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:45:53.49 ID:QpN/aLZ5
42 2D 32 M 未契約 赤
42 2D 32 magic

ざんす
814Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/27(金) 23:54:50.47 ID:eo9y7Uk6
>>813
ここ、変わらないんだ…ありがとうございます!
これで分かりましたが、これは単なる固有情報で、
契約情報ではない、ということです…

すみません。また潜ります。
…それにしても、台湾さんは本当に凄いよ…
815名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 00:25:32.15 ID:Gp2XAAo9
>>808
32 2D 32
M002-CA23 スカパe2は16日お試しで2009年04月21まで有効

>とりあえず、例の方法で、e2が2012年10月1日まで有効なカードが出来あがりました。
例の方法って?
未来ECM偽造にしてはやけに期間が短いが・・・
816名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 00:31:00.08 ID:mBVtilrm
スクランブルさん久しぶりです。荒れ具合に愛想尽かしたかと思いました。
例のヒットしたとの方とは連絡取れましたか?僕は2038とblackを所有しているので、
また人海戦術で協力できる事あれば、おっしゃってください。
817名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 00:31:09.80 ID:w2NMg7lg
2012/01/28

この割引サービスについて、
元は発売以来Blackcasをご購入下さったお客様限定とさせて頂きました。
しかし検討いたしてから、弊社のほかの製品をご購入下さったお客様に対して、
この度にBlackcasをご購入も場合も、割引サービスをご利用頂けることになります。

例として:
 ・ 以前弊社製品(種類問わず)を1つご購入下さったお客様が、
    今回にBlackcasを1枚ご購入の場合は、10%OFFとさせて頂きます。

 ・ 以前弊社製品(種類問わず)を2つご購入下さったお客様が、
    今回にBlackcasを1枚ご購入の場合は、15%OFFとさせて頂きます。

このサービスは、ご購入商品の中に、Blackcasが含まれる場合に限られております。

上記条件に対応されるお客様は、お支払いの後にPaypalの取引IDを
メールいただければ、確認後にPaypalにて割引の金額を返却いたします。
818Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/28(土) 00:42:25.14 ID:Crr0gmkF
>>816
荒れていましたけど、一応、全て目を通していました。
また、ヒットしたという人との連絡は取れていないです。
恐らく、偽の報告だったのでしょうね…

>また人海戦術で協力できる事あれば、おっしゃってください。
その言葉、非常に嬉しいです。
自分だけでは解決できないことは多々あるので、
その時は今回のように、ここの住民の方に力を貸していただければと思っています。

本当に皆さん、ありがとうございます。

また、変化があったらお伝えします。
819Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/28(土) 00:55:16.86 ID:Crr0gmkF
>>815
e2に限り、とあるチャンネル(BS241)はBS移行キャンペーンとして
2012年10月1日まで無料視聴を掲げているんです。
で、その条件が、16日無料体験申込みなのです。

…つまり、16日無料体験を申しこめば、BS241に限り2012年10月1日まで無料で見られる…
というはずなのに、なぜかe2全てのchが、2012年10月1日まで有効になっているのです。
当然、WOWOWはこのキャンペーンに含まれないので、16日目以降見ることは出来ません。

その方法は、先に試された方々がこのスレに書かれていますので、
遡れば判るかと思います。
820Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/28(土) 00:57:24.12 ID:Crr0gmkF
あ…先の話は、EMM処理をしない場合に限ります。
家電では実現不可なので、その点はご留意ください。

EMM処理をしないように選択できる環境に限ります。
821名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 01:51:59.06 ID:c6iLDaf7
赤 M002 CA23 (18) 56 2D 32 (未使用)
赤 T002 CA23 (2) 6D 00 (未使用)
赤 T002 CA23 (2) 6D 00 (無料視聴期間終了)

以前提案されていたECM攻撃は、目立ち過ぎるので厳しいという見解ですかね?
(確率さえ順当なら)200人(厳密にはB-CAS200枚同調動作)24h程度でも3週間以内に成果、
暗号化方式を問わず攻撃と最も見通しが明るそうなのに・・・
822名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 09:37:59.46 ID:/k+Tl8sm
>> Sclamble ◆R9mvnfr/npGL

おいのーたりんのお前。
まーだ解析完了しないのけ?
台湾猿でさえ遠の昔に解析完了して、今やウハウハ成金状態。
お前はこれだけ多くのスレ住人の協力を得ながら、
台湾猿にも劣る、というか猿にさえなれなかった齧歯目か?
協力してもらった成果はスレ住人にちゃーんと還元するんだろうな?
まさか自分だけイイ思いをしようとか、
人倫どころか猿、ネズミにすら劣る恥知らずなんかじゃないよな?
823名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 09:43:23.19 ID:4SlQlKkn
Sclamble ◆R9mvnfr/npGLに期待してるから
はよ10万払わないでもmagic b-casが手に入るようにしてくれ
824名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 11:48:42.36 ID:0uM87Ppe
折角まともなスレになりつつあったのに、最後に乞食が2匹現れておじゃんでござる。
825名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 13:18:23.87 ID:/+uzPglL
>>808
DLKeyがわからん
826名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 13:34:03.95 ID:+az/qEjC
>>825
>>239にヒント

>>808
>DLKeyは、"SKYLAB****"の、****です。
827名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 13:45:08.65 ID:/+uzPglL
>>825
わかった。
数字4桁か。
828名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 13:46:44.28 ID:cc6JiI0f
kojikiか
829名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 14:14:35.81 ID:dTnNfsWV
>>808
お帰りスクランブルちゃん!
赤M002CA23(無料期間終了)・他契約一切ナシ
32 2D 32

赤T422CA23(無料期間終了)・他契約一切ナシ
6D 00 ←2バイトの表示のみ

青M002CA25(地デジチューナ専用)・他契約一切ナシ
35 2D 32
830名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 14:19:00.28 ID:+az/qEjC
赤 M002 CA23 (無料視聴期間終了+未契約)
59 2D 32
831名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 14:39:58.60 ID:dTnNfsWV
遅レスかもだがこの青カス、パナのBDレコに突っ込んだらBS・CSの録画・再生できるんだが
カスカードって暗号解読処理してるだけ、って解釈でおkなの?
832名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:05:40.65 ID:FFgZl73e
解読そのものがカードの非力なプロセッサでできるわきゃねーだろ
833名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:12:03.78 ID:rbhJZzOl
BonCasProxyもBonCasServerも終了させてみたんだけど「カードがセットされていません」って出てテストできなかった・・・
834名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:14:59.53 ID:dTnNfsWV
生ts → ホニャララドライバ(@PC) ← カード
           ↓
           ウマー!!

ってか?
835名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:31:54.40 ID:6X8RdsTo
ところでSclamble ◆R9mvnfr/npGL氏は
解析が無事に成功したら成果はお裾分けしてくれるのかしら。
836名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 17:51:43.30 ID:FFgZl73e
これだけみんなに協力要請しといて、
自分だけはないだろ人として。
How to を書いて、tor経由でp2pにでも流してくれるだろ。
837名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 17:56:14.44 ID:hVGsIj4y
だな、これだけ協力乞食しておいて成果は独り占めなんて
乞食にも劣るカスだは
838名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:04:23.29 ID:aGq7tRNl
俺の足りない頭で考えるとソース流出したんじゃないのか???って思う。
解析は無理だと思う。
839名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:10:42.78 ID:FFgZl73e
BCAS, NETCAS
真性カス
なはずがない
840名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:18:50.71 ID:QWEOgWOY
また業者がギャーギャー言ってるな
841名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:23:41.98 ID:CmW6Hczl
あっちの苦楽はどっかから情報が流れたか、
それなりの機材で解析したか、どっちかだと思うけどね。
842名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 19:36:03.33 ID:2CCR0rN0
もう売ってるやん
843名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 19:37:09.66 ID:Z3UToPal
もうポチッたよ。こんなの最悪詐欺だったとしてもしゃぁないと覚悟の上で。
844名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 20:39:46.84 ID:Q18kOuje
俺もポチった〜
自分は1年経たずに元が取れるので
かなり助かる〜
845名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 20:43:18.61 ID:FFgZl73e
1年経たず壊れるけどな
846名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 21:12:02.09 ID:O3eWD4Ul
またまた〜
847名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:13:17.38 ID:Cil+4W0k
先日Amazonでポチった\29,300のDEGAと似合うかな?
848Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/28(土) 23:23:53.01 ID:Crr0gmkF
皆さん、本当にデータを有難う!

>>821
ECMの改ざんは無理と判断しました。
理由は、改ざん検出も暗号化されているためです。
それと、もしECM(EMM)を突破したならMだけではなくTも可能なので、
Mのみ改ざんできている…という現状と符合しないのです。

>>835
もちろん、公開しますよ。
ただし2chではないところでやろうと思っていますが…
今はまだ、それが用意できていないので、
こちらのスレを使わせてもらっています。
849名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:52:44.85 ID:p0pKLzjT
80 86 が一番怪しいってことかなぁ 
850Sclamble ◆R9mvnfr/npGL :2012/01/28(土) 23:58:22.60 ID:Crr0gmkF
>>849
80 86 00 00 00→C0 40 00 41 62 00
80 86 41 00 00→C0 41 41 30 62 00
80 86のとき、SW1の値を41にすると、応答値が変わるんですよねぇ…
ここからなんとか行けるか?
と思っていたけど、まだダメなんです…
ちなみに、エンジニアモードに入るコードは、
俺なら 80 80とか、80 85とか、80 86等にしますねw
理由はIntel系CPUの…

ってことで、また潜ります。
進展があったらご報告しますので、それでは失礼します。
851名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:12:00.32 ID:9FRj1vfm
今回はどれくらいで売り切れるかな〜
前回と同じく数日程度だろうか?
852名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:15:09.11 ID:Ph+TM7v8
>>848
>>もしECM(EMM)を突破したならMだけではなくTも可能なので、Mのみ改ざんできている…という現状と符合しないのです。

今更なに言ってんだ???
そんなこと最初からわかっていたことだろ!
というか、技術力欠如している奴がいちいち目立つ行動するな!!!
大海を知ることも大切だよ。
853名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:22:37.58 ID:+0Deu6Wr
>>852
なんか偉そうなこと言ってるけどお前がやれば?
そこまで言うなら見本見せてみろよ。
854名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:33:00.42 ID:SZ4gk0Se
>>853
Sclamble ◆R9mvnfr/npGL の書き込みを見ればわかると思うけど、
解析法も推論も稚拙。人間性も幼稚。冷静な判断と切り分けが出来ていないのは明らかだよ。
厨二がダイナマイト作って喜んでるレベル。
ロケット花火の火薬集めて楽しいか???レベルだよ。
855名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:40:26.00 ID:vR+KMiPu
明らかと言いつつその部分を指摘しないあたりお前は小学生・・・いや障害生かwwwwwwwwwwww
856名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:44:21.78 ID:QwQvB1GM
業者さん乙ですww
857名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:46:22.93 ID:vR+KMiPu
必ずセットで2人分現れるよなwwww
この業者wwwww
858名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:52:01.48 ID:gdRm7QR8
脊髄反射的に叩きが入るねぇw
859名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:53:49.60 ID:vR+KMiPu
またID変えてるwwww
ねえ、前のIDで書き込んでよwwww
違う人なら簡単でしょう?
860名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:56:38.62 ID:+0Deu6Wr
>>854
幼稚とかどうでもいいから。
お前が幼稚じゃない解析法・推論をぜひ披露してくれ。
861名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:04:36.07 ID:vR+KMiPu
ん、それは聴きたいな。
アプローチが変われば色々見えてくるし。

でも無理か。
ID変えちゃったもんな。
862名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:09:31.24 ID:m+vfitRX
店頭展示用の白いB-CAS持ってるけど何か役に立つ?
863名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:10:59.42 ID:alFL6+C0
>>862
NHKのウザイメッセージが来ないだけ
864名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:25:38.01 ID:AlGYIbfB
blackcas再販だれか買った?
865名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:49:35.47 ID:vR+KMiPu
なんだ?
ご高説は聞けないのか・・・?
まあID変えているから無理か。
866名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:50:51.06 ID:9inmxfwX
867名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 04:03:00.36 ID:dTFbz+Cs
業者焦りすぎw
868名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 05:27:46.93 ID:Nhj70u56
南米で日本のディジタルテレビ放送が採用されたとかきいたけど、
BCASも含むんだろか?なんか、国家間訴訟になったりしてな。
もう課金できるような秘匿性崩壊してるし。
十分な対策を講じることなくセールスしてきたとか文句いわれそうだな。
869名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 05:34:04.71 ID:he+xvVM3
>>866
茂木和洋さんにはお世話になりっぱなしだけど、
これ本名?本名出して購入しましたってよく言うよな。
870名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 06:27:31.20 ID:Nhj70u56
刑事罰はなくても、
スクランブル解除されてる全チャネルから視聴料請求の民事訴訟おこされたりして。
871名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 08:46:54.38 ID:zjFSAYZq
業者が騒ぐって事はまさか方向性は間違ってないのか・・・?
耐タンパ性攻撃でも情報流出でもなくローラー攻撃で見つかるレベルの穴なのか
872名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 09:01:08.89 ID:klq33uWW
考え過ぎを超えて妄想の世界としか言えんな
873名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 09:25:10.46 ID:YE68mXQO
数年ぶりに、丸も様のHPを見たら、B25関係が見つからない。
何があったの?
874名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 09:42:06.36 ID:9inmxfwX
>>868
昨年の InterBEE でブラジルの状況についての公演があったけど、

B-CAS は不採用 / コピー禁止フラグを立てることは可能だけど、
サンパウロ市内でフラグを使ってる放送局なし / データ放送は
サンパウロ市内で 1/4 の放送局 or 番組しか使ってない

てな内容だったかな。
875名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 09:46:12.32 ID:9inmxfwX
>>873
なんもないよ。

元々個別ページ作らず日記の記事でしか書いてなかったから
探しにくくなってるだけ。

http://www.marumo.ne.jp/junk/

とかから全バージョン見える。
876名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 10:24:50.88 ID:XtzhBSn/
この度、ランダム配信にてのご招待です。
メールが届いたあなたをお誘いします!!
http://www.qndddsyyy.com/gyak/
@直メ登録女性公開・紹介!!
A完全無料でいつまでも利用可!
B女性とのやり取り中、他男性のメールは自動拒否されます。
http://www.qndddsyyy.com/gyak/
できるだけ早い出会いのため、ご協力します。

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   ━━女性限定!イケメン、実業家達が集まるサイト━━━    

 ■男性会員はなんと■            
    ┏━┓◇┏━┓◆┏━┓◇┏━┓◆┏━┓◇┏━┓◆      
    ┃年┣━┫2┣━┫0┣━┫万┣━┫上┣━┫定┣━┓     
    ┗━┫収┣━┫0┣━┫0┣━┫以┣━┫限┣━┫!┃    
     ◆┗━┛◇┗━┛◆┗━┛◇┗━┛◆┗━┛◇┗━┛    
  ハイエンドなエリート男性との一晩の出会いから真剣な交際まで  
         思うままに出会いが可能!            
      【http://www.qndddsyyy.com/kilala/】          
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
      理想の男性と巡り会うのはココから!          
      【http://www.qndddsyyy.com/kilala/】          
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

Magic B-CAS買ってからこんなんばっかり届くようになりました。
嫁に見つかってしまって、口をきいてくれません。どーしよう。

877名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 10:30:38.58 ID:VZMNUCpF
うちは届かないなあ
878名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 10:37:55.21 ID:vMBUMcZv
専用のメアド作ればいいのに
そうすればどこからメアドが漏れたかすぐにわかる
879名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 10:57:13.24 ID:+Ck1O/AU
うちなんか、再販の案内すら来ない。
ちゃんとメール送ってこいよ!
880名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 12:31:21.31 ID:AkHjKMYX
なんだ、ただのこんなメールが来たと言って広告貼る手口か
881名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 13:06:57.03 ID:+Ck1O/AU
まるも頼むから発言は控えてくれ!
自分の影響力を考えてくれ!
話題になりたくないんだ。
頼む!
882名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 13:16:19.24 ID:eU4RJ7Mt
もう遅いだろ
ゴミ化カウントダウン始まったと腹くくった
883名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 13:39:13.61 ID:CHv9OnZw
文化庁とか総務省で見せるために買う
884名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 13:48:55.19 ID:alFL6+C0
>>881
それだけはやめてくれ!
885名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 14:26:22.81 ID:pL58FiCP
>>808
43 2D 32
M002 CA23 未契約です
886名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 15:56:08.84 ID:/TDYWTj1
Magic、SKYLAB、ブラック一枚づつ購入で15%割引確認
887名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 16:02:47.08 ID:U2pHAxGI
地上デジタル放送でスクランブルなんてやってるのは日本だけだろうね
理由はBカスカードを製造メーカーに買わせるためだけに存在する
有料の映画やスポーツなんてケーブルTVがどこの国でもメインでしょ
Huluとかも出てきているのにこの国は利権野朗が邪魔ばかりするから
888名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 16:11:21.81 ID:vPiYwJFf
クソコテ解析はまだなんか?

こっちは見たい番組あるのに我慢して待っとるんや
はよせーーや
889名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 16:55:14.08 ID:BHd7X3rv
全てのチャンネルが映る、そんな日常


貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
890名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 17:18:31.28 ID:zkSEWqQr
貧乏人もほぼ全ch見えるけど、PCで見るの面倒だから
カードほしい。
891名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 17:38:26.80 ID:BHd7X3rv
10月までの期限付きでね( ´,_ゝ`)プッ
892名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 17:46:29.01 ID:NWzniD8j
B-CASがKwを書き換える社会実験やれば面白いのに
893名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 17:52:56.14 ID:yawp89Bh
ここまできたら実験じゃなくやるでしょ
894名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 17:54:00.51 ID:qVT5otIR
お金がかかるのでやりません
895名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:02:59.95 ID:yawp89Bh
有料放送だけで十分だから、大して費用は掛からない
Magic/2038/Black全てあぼーん
896名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:26:56.08 ID:BHd7X3rv
無理無理無理のカタツムリ( ´,_ゝ`)プッ
B-CASの発行枚数知ってんの
897名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:58:38.91 ID:TkCnlzqs
>>896
分かってないね
カード交換なんて不要
898名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:07:31.96 ID:6iNg5rSg
乞食連呼してる奴は何もしらないアホだと言う事がバレてしまったな
















 ( ´,_ゝ`)プッ
899名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:26:39.00 ID:BHd7X3rv
カードの発行枚数=カード番号でしょう
ノータリン乞食( ´,_ゝ`)プッ
900名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:27:47.81 ID:BHd7X3rv
kwの変更ってどうやるか知ってるの乞食
( ´,_ゝ`)プッ
901名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:33:52.78 ID:BHd7X3rv
乞食=貧乏=ゆとり馬鹿
生きる価値なし( ´,_ゝ`)プッ
902名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:37:28.74 ID:TkCnlzqs
正規契約してない人のKwは書き換えるが必要ない
こんなことも分からない人がこのスレに居るんだね
903名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:50:43.94 ID:BHd7X3rv
(゚Д゚)ハァ?
904名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:55:26.98 ID:U2pHAxGI
( ´,_ゝ`)・・・
905名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:58:58.47 ID:zcmL9Mir
 ( ´,_ゝ`)プッ
906名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:03:23.06 ID:BHd7X3rv
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      正規契約してない人のKwは書き換えるが必要ない
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
907名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:23:17.00 ID:vMBUMcZv
遅くなったけど>>808
青T002 CA23 => 67 00
赤M002 CA20 => 67 00 (無料期間済み、未契約、無料体験未利用)
赤M002 CA25 => 67 00 (無料期間済み、未契約、無料体験未利用)
>>833はFriioのカードリーダ無効にしたら解決した
でもひょっとしてこれエラーコード?
908名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:53:55.86 ID:qJJl7ZhN
IMAGICA BSって開局後もずっと見られる?
909名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:54:12.06 ID:aGxDGb9a
( ´,_ゝ`)プッ
910名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 21:01:56.89 ID:BHd7X3rv
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      分かってないね
     \     `ー'´   /      カード交換なんて不要
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    そんな事全然言ってないお
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
911名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 21:03:20.76 ID:BHd7X3rv
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      乞食連呼してる奴は何もしらないアホだと言う事がバレてしまったな
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    アホはどっちじゃ
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
912名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 21:15:01.24 ID:Nhj70u56
そしてまた一人、2chの犠牲者が...
913名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 21:50:22.13 ID:EJj6M5oQ
このスレが荒れるのも
クソコテの解析がトロいのが原因やな

待ってる乞食の身にもなってほしいわ
頼むで本当
914名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 22:25:25.27 ID:Nhj70u56
  /⌒⌒⌒\
  / /⌒゙゙⌒丶)
 ||    丶
 |/ ⌒  ⌒| 隠し子って、何のことでっか?
 (6 ィ● <●|
 | (   _))
 |  \__/ <まだまだ韓流やめまへんで〜
 |   ー/
 |   /
 |  /
915名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 22:31:32.28 ID:Nhj70u56
ちょっ、誤爆
916名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 23:08:41.49 ID:BHd7X3rv
>>913
死ぬまで待っとけバーカ

べろべろばー      うほほほほー
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃー
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩ ププww
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへー
                          \___)
917名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 23:36:01.33 ID:Nhj70u56
>>915
なんでおんなじIDになってんの?
918名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 23:41:43.51 ID:8YKlgN+j
>>902
そっとしておいてやれよ・・・B25の仕様書とか知らないんだよ
ただ無料視聴期間を全て破棄する口実として現状はまだ弱いって気がする
919名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 23:45:04.50 ID:Nhj70u56
お前が書き込んだからだろ
920名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:00:54.52 ID:3ZrNdhG4
いや >>915は俺じゃないんだよ。
921名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:11:50.96 ID:LlKA7HVN
>>918
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_0.pdf
のp426の1.2.3くらい読んどるわバーカ

契約事業体が分かれとるのに、契約してるしてないの判断ができるわけないがな
922名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:37:00.86 ID:1icSZWGO
>>921
それソフトCAS運用だけど…
923名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:15:29.96 ID:K4Q0djKm
>>921
随分と未来を先取りしてるんですねwすごいなー

マジカス系のEMMの扱いがはっきりしない現状では、
バージンカスのお試しを捨ててでもKwを変更する対策が取られた場合に
マジでカスになっちゃうリスクが否定できないことは理解してなきゃ。
924名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:37:18.74 ID:1icSZWGO
>>923
ヤツの中では、2012年7月の施行予定をもう実行しているらしいよw
そしてソフトCASの方式が、現行のB-CASカードにも波及するみたいだし。
こわいよねぇ…

恐らくだけど、EMMは、ファームでは無視していないんじゃないかな。
でも、EMM無視していても、Kw変更されたら終わりなんだよねぇ…
だって新KwはEMMで送られてくるから…
925名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 03:15:21.12 ID:dmRps5V4
>>923
以前中の人へ幾つか質問した時、
「Kwが変更された時の対応は?」だけは返事が無かったよ

926名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 03:25:10.42 ID:Q3Q4ORlY
>>925

中の人です。
もちろん対応します。
簡単にアップデートできます。

927名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 06:07:42.57 ID:3ZrNdhG4
>>821
ARIBのスペック読んでるてすごいな
おれ変復調は専門だけど、アクセス制御なんて読んだことないぞ。
エンクリプションとかダルいだけだわ。鬱陶しい。
928名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 06:15:29.52 ID:3ZrNdhG4
>>926
ホントに中の人かはわからんが、
アプデトってのは現行ブラカスが対応できてるってこと?
あるいはブラカスを返送するとかの手続きをユーザに取らせて交換などの手順を踏むわけ?
929名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 07:45:41.20 ID:Q3Q4ORlY
>>928

中の人です。
ブラックキャスだけではありません、弊社全部の製品が対応できます。
アップデートし方はWEBで公開しません。

930名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 10:19:57.70 ID:3ZrNdhG4
完全に解析できてるなら、
カードリーダライタ使えば、
書換えソフト配布で対応できるのかな?
931名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 10:25:54.63 ID:ZrUra+eU
>>930
当初はリーダライタの販売もあったようだけど急遽なくなったな
たぶん書き換えソフトの配布で対応できるだろうけど、解析されるリスクをどう考えるかだよな
932名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 11:12:31.68 ID:CFY/qHnQ
認証チップ埋め込んだ独自仕様のカードリーダ暴利販売?
さすがにユーザも切れるだろ。
933名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 15:20:15.29 ID:DEwbXKX4
http://www.tvto.com.tw/pro.htm

こ・・・これがBLACKCAS???しかも\89,999
どーなってんの?
934名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 15:48:56.92 ID:2a/2gOEg
新 Kw に更新するための EMM を埋め込んだアップデータを
購入者に配布するだけでしょ。

B-CAS ID と Km の対応表を保存しておけば簡単でしょう。

バイナリをいくつも作るのが嫌なら、EMM はネットワーク経由で
サーバーに生成させてもいいわけだし。

まあ、PC/カードリーダを持って無い人には返送させてから
台湾で更新かけて再送にするかもしれんけど。
935名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 16:08:17.13 ID:3ZrNdhG4
>>933
そこってMagic 売ってたとこだよな
チューナ販売に商売替え?
しかも、ネットTV?これはYuTubeのこと?
回線の太さ考えても、ネット事業者じゃあるまいし、
スカパー配信できるわきゃねーしな。
936名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 16:46:43.75 ID:g4sL1D1M
>>934
blackcasはEMMのクラックはできていないから
>新 Kw に更新するための EMM を埋め込んだアップデータ
は作れないよ


937名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 16:50:22.43 ID:fmLIFr2c
なんだkw更新に対応出来るっていうのはチャンコロのハッタリかよ
息をするように嘘をつくな
938名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 16:55:48.19 ID:ZrUra+eU
EMMのクラックが出来ないと決めつける根拠ある?
939名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:00:10.78 ID:QsN+42iW
任意のEMMが作れるならカードのチップを選ばないはず
が、販売されているのは松下製のカードを書き換えたものしか報告が無い

東芝製のカードでは作れない理由があるんじゃないかな

940名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:03:53.82 ID:k6ZtmCpM
D端子出力とか舐めてんのか
941名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:06:05.49 ID:fbfSwRIZ
>>939
M系のカードに穴があって、Km が抜きやすかったとかじゃないのかね。
942名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:29:57.49 ID:75qrY/P9
ベンダーユニークの機能に穴があるんだろう。
943名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 18:58:30.12 ID:BZ6yNslW
PT2の時、M002CA23は秋葉で大量に出回った影響でクラック対象になったんじゃない?
自分が買ったのも全部この型番だったよ。
944名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 19:34:49.64 ID:1j27oyAG
そうかね
945名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 19:42:39.93 ID:V/MB2OPr
地デジ難視聴ってなんだっけ??
946名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 19:53:25.46 ID:kbeEyxaK
HP消滅したな
947名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 21:41:07.73 ID:qu5Drs0R
どうも、クラックの仕方が違うっぽいことはわかった。

HPの質問の答えは2chのレスを盗んでいるだけで本当のことを書いていない。
適当に消費者を納得させるだけの目的だと思うよ。

そもそも、Mの穴ついて書き換えることが出来るなら、ぶち抜いてTでも出来るようになる。
それが出来ないのは、今まで考えられている方法と違うから。

と思って、いろいろ遊んでいたらフラグを逆に工作してるっぽい。
検証方法は、正規に契約してEMMを通す←これで見れなくなる。
解約する←また見れるようになる。
948名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 21:43:06.78 ID:tufnXmV4
凄い釣りだ
949名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 21:50:58.23 ID:5xqd5biU
何枚も持ってる人試して下さい
950名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 22:10:03.03 ID:1icSZWGO
>>947
> そもそも、Mの穴ついて書き換えることが出来るなら、ぶち抜いてTでも出来るようになる。
・・・穴ってなんなのか理解して書いてるとは思えないな・・・

> と思って、いろいろ遊んでいたらフラグを逆に工作してるっぽい。
それって穴以上だよね?
ファーム作ってるよね?
951名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 22:55:38.97 ID:1icSZWGO
あれ?異論なし?

つまんねw
952名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 23:32:32.40 ID:2veAt0DN
>>875
レスありがとう。ファイルはあるんだね。
953名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 00:23:04.86 ID:/mTvyTRo
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1327917143/

立てといた
954名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 00:28:17.75 ID:POrmNv4l
FriioのNetCASだってB-CASをPC上でエミュレートしている可能性が大きいでしょ?
フォームが流出していても驚かない状況にはなっている。
解析よりも可能性が高い気がする。



955名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 00:41:15.20 ID:kWYFcuAh
>>954
普通に考えて難視聴見れるB-CASつけたサーバー+キーをキャッシュして多数のリクエストに対応しているだけだろ。
956名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 00:55:11.40 ID:pCrkcbI6
>>955
多数って…一体、2秒間にどれくらいのアクセスがあるんだろうか。
そして難視+BS+CSをそれだけ揃えられるものだろうか。

957名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 00:57:07.93 ID:pCrkcbI6
バカな発言が多すぎて笑えるww
最近では、自分らよりも知能の高いものを猿っていうのかwwww
んじゃお前らは犬だなww
958名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 01:11:27.53 ID:3gl3Qqhl
>>954-955
おいおい…NetCASの送受信データ構成知らんのか?視聴可能な範囲ではMagicより桁違いに上
改ざん検出も無く日付情報他の整合性も一切不要、任意のKsだけを単独でデコード出来るんだぞ
959名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 01:11:45.53 ID:wc2EKCKz
>>955
Magic B-CAS スレ2 の頃のことだから、最近来た人は知らなくて当然かもしれんが、
NetCAS は、ECM の Ks 部分だけの送信で復号後 Ks を返してくれてるのよ。

裏側に B-CAS がある構成じゃそんなことはできないのね。
(改竄検出が作れなくて、実際の B-CAS からはエラーが帰って来てしまうから)

つーわけで、NetCAS には ECM の復号アルゴリズムが判明してて、サーバ上に
ソフトウェアで実装してるってのがこのスレッドの前提になってるんだ。
960名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 04:42:41.83 ID:kDX8WEO4
>>959
そのアルゴ、どっかから漏れてきてホスィ…
961名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 04:49:23.84 ID:FbJol909
いまってnetcasでcs見れたっけ?
962名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 05:05:06.73 ID:LTsM7LzI
有料放送が見られたらこのスレのように9万出すバカはいねぇよって話になるが
963名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 05:18:04.74 ID:5Id0HBBn
>>961
去年の8月中くらいまで全ch見えてたらしい。
964名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 05:27:27.26 ID:G6aQok7C
>>959
嬉しそうに書きこんだバカが居たな
B25を読んでれば、流れたソースですぐ気付く事なのに
965名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 07:45:13.74 ID:LklKATFd
>>964
他人のふり見て我がふり直せとは良く言ったもんだ
966名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 08:00:10.04 ID:mIgb1Fh+
もっと面白いこと書けよ
967名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 08:17:13.63 ID:1yB/IZzZ
発送になってからどの位で到着するの?@都内
968名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 08:54:49.35 ID:NT/HMDcU
今日中
969名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 09:55:33.58 ID:muSWdVWB
EMSのトラッキングによると今朝関空に着いてた
通関を無事通過すれば、大阪なんで早ければ今日中には手元に届きそう
970名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 12:56:54.20 ID:61XDw0r1
税関を何も無く通過できたらね・・・
971名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:57:21.60 ID:fbbfxdRB
税関なんてほとんどノーチェックだろ
特に関空はザル
972名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:05:46.67 ID:f7q7nHVm
>>971
モノによる
俺は薬品関係で3回開けられて通常より1週間ほど遅れた
ヤヴァイ薬じゃないからな!
973名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:14:00.93 ID:jKJ0DuaE
>>972
一度、引っかかるとマークされるようになる。
月に数回おなじ送り先だと必ずチェックされる。
974名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:35:20.33 ID:NT/HMDcU
>>972

コカインだろ
975名無しさん@編集中
>>969
え?もう関空?おれまだ台湾でStatusがPosting/Collectionのままだよ。
発送伝票のjpg付き発送連絡メールは来たけど。