【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力
・H.264エンコーダーにx264を採用
・IntelR Media SDKを使用したH.264エンコードに対応
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。


TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html


過去スレ
Part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
Part2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297680360/
Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299889312/
Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1304097004/
Part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1308303162/
Part7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1313588832/
Part8 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318384433/
Part9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321914245/
2名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 16:14:10.09 ID:lHe2N+U4
注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

★★★必ず公式サイトのパッチでアップデートしてください★★★
旧バージョンは様々な致命的問題を抱えており、最新バージョンでその多くが修正されています。
5.1AAC入力、HD出力時の色化け問題、WTV形式への対応などがあります。
あとAVIで出力する方は、アップデート後の環境設定で以下の設定を忘れないでください。
「環境設定→で入力/出力フォーマット一覧→AVI設定」で
使用するコーデックの設定を「はい」にしておく。
これがなされていないとHD出力時に色化けが発生してしまいます。
3名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 16:14:44.31 ID:lHe2N+U4
■TOKYO MX等の速報のL字枠を除去する方法

(1) タイムラインモードで映像を読み込み、「アニメーションさせる」にチェック。
   (「アスペクト比を保持する」のチェックは外した方が作業しやすい)
(2) L字になる直前と直後、L字が終わる直前と直後の4箇所にキーポイントを追加。
(3) L字になった直後とL字が終わる直前のポイントで映像を左下に伸ばし、L字枠を画面外に出す。
   (ホイールボタンドラッグで画面をパン出来ます)

基本的にはこれだけで終了。こだわる人は1フレームずつ調整して下さい。
特に24fps化した場合は不自然なアニメーションになるので調整した方がいいでしょう。

留意点
・24fps化する場合、タイムラインのテンプレートも24fpsを選ぶ。
 (30fpsを選ぶと無駄なフレームを処理するはめになります)
・インタレ解除に逆プルダウンや二重化を使うとL字のふちが二重になり綺麗に除去できないので、
 適応補完やアニメ補間を使う。こだわるならL字部分を分割してそこだけ解除方法を変える。
・「アスペクト比を保持する」のチェックを外してL字を除去すると映像が縦長になる場合がある。
 アス比保持のチェックをON/OFFしながら、変化がなくなるように幅を調整して下さい。
4名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 16:15:13.45 ID:lHe2N+U4
テンプレ以上
5名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 19:28:43.89 ID:7BtXjfpA
>>1
スレたて乙

Blu-rayからVITA用の設定の標準でエンコしてるのだが、ほぼ実再生時間と同じくらいかかるでござる。
CUDA等の支援は一切なしで計算はCPUオンリー。
高画質設定だと倍以上かかるし、エンコードって処理が重いのな。
まだソフト買ったばかりなので設定煮詰めるのが大変、でも何か楽しい。
6名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 20:28:50.43 ID:DxysZ1W9





          エンコ 実再生時間と同じくらいかかる (笑)




7名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 21:19:49.03 ID:bRwFGewb
>>エンコ 実再生時間と同じくらいかかる (笑)

oreのは、1.5倍位かかる。orz.
8名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 21:51:48.56 ID:86xif24N
画質こだわらなきゃ QSV便利だな。
9名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 00:28:06.58 ID:dyGk8hQ9
CUDAっていいですか?
今ATIなので、nVIDIAを購入しようかと考えています。

ググルと
CUDAにすると画質が落ちたり、GPUの帯域を取られてデスクトップ一般動作に影響が出たりと
速度以外にはあまりメリットがないとあったので。
10名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 00:53:53.71 ID:8IuEhgDC
×速度以外にはあまりメリットがない
○速度以外にはデメリットしかない
11名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:04:42.56 ID:iOC3XA73
地デジソースの時代だから重いフィルタかけることも少ないし
速度もあまり・・・だな
12名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:06:28.92 ID:PoQpNMYT
4からTVMW5に更新して設定適当にやっただけだけど
早い綺麗高圧縮とソフトだけ変えただけで満足
.tsで保存し続けるHDDあるならハード、ソフトが進化してからエンコした方がいい事になる
13名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:41:02.18 ID:eXvh/lgc
>>12
そんな事を言っていたらいつになってもエンコできねーよ
14名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 09:00:28.45 ID:DKYaXByx
まぁ、4から5に移行して驚く所ではあるかもしれない。
15名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 09:39:42.49 ID:PoQpNMYT
>>13
HDD相場高騰でエンコするきっかけになった
16名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 09:59:39.35 ID:PqitJ5k6
前スレとHP見てたけどよく分からんので質問させて下さい

【スペック】
PC   DELL-XPS8300
CPU  i7-2600
チップ H67
メモリ  8GB
グラボ HD5770

【やりたい事】
地デジtsのCMカットとエンコ
携帯動画3gpp2の編集とエンコ

【経緯】
TVMW5はかなり前に一度お試ししたのですが
その時はCMカットがうまくいかず諦めました

最近MPEG Editor 3を使用してすごく使いやすかったので、またTVMW5を
試してみたかったのですが二度目はダメって言われてしまいました

【質問】
とりあえずMPEG Editor 3と同じ感覚でCMカット出来るならTVMW5買って
しまおうかと思っているのですがCMカットの感覚は両者同じですか?

やりたい事どちらもTVMW5で出来るんでしょうか?

どちらも容量より画質優先で考えています

誘導でも構いませんので宜しくお願いします
17名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:27:18.86 ID:6rUb3Vuc
>>16
>TVMW5はかなり前に一度お試ししたのですがその時はCMカットがうまくいかず諦めました

最初期バージョンでもお試しで出来なきゃ
今だって出来ないよw
TME3とそんなに操作性違わないのにさww

18名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:36:15.03 ID:eXvh/lgc
>>16
カットの感覚は両方とも同じ。
画質優先ならMPEG Editor 3一択。
19名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:44:07.99 ID:YeFpkXY6
ボタンの配置が微妙に違うのでどっちかに偏った使い方してたら戸惑うときがある。
まあ感覚は>>18の通りと思う。

TME3なら映像だけは無劣化で保存できるけど
エンコするなら画質優先でもTVMW5でいいような気もする。
tsと同じ容量で保存してもいいならTME3かな。
20名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:20:01.19 ID:5vy3W8qq
俺は、3でCMカット結合→5でx264エンコって感じで使ってる。
21名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:29:14.99 ID:PoQpNMYT
TVMW5の設定ってググっても出てこない
tsからmp4にエンコしたいだけで設定項目がありすぎ
どっかにいい設定載ってる?
22名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:36:54.30 ID:ElyTzRu5
甘えるなカス
わからないならデフォルトで出力しとけ
あとは速度いじって自分で考えろ
23名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:39:40.00 ID:+wpi8Mhz
アホなんだよ
察してやれよ
24名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:46:12.44 ID:PqitJ5k6
>>17-20
地デジに関して画質優先なら例えTVMW5を持っていたとしても
TME3を使う方が良いって事ですね

今はTME3を買って、必要になったらTVMW5を購入って流れで
行こうと思います

レスありがとうございました
25名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:56:34.73 ID:gq+5HdGR
>>21
デフォでいいじゃん。
それで満足出来なければ、自分でカットアンドトライで好みの設定見つけろ。
26名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 13:10:36.38 ID:PoQpNMYT
>>22
>>23
>>25
デフォでいい
十分
4は1passしか使い物にならないとか地雷あったから5の設定調べてた
27名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 15:16:09.26 ID:/XAVfqqB
>>26
時間は延びるけど、参照フレームで画質が激変するならそこぐらいだろ。
28名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 15:27:56.74 ID:up/1htqY
>どっかにいい設定載ってる?

それがデフォルトの設定だろ
29名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:00:27.83 ID:DKYaXByx
あぷろだから落としたやつを適当にアレンジして使っている
テンプレ小僧は俺だけっすか…。
30名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:39:57.02 ID:jHhkoW8t
>>29
ググると一番上に来る設定で最初はやってたが、ちょっとずつ設定項目の意味を調べて、今は大分自己流でやってるな。
視覚心理適応QPの強度、視覚心理最適化のRD強度だけは今も決めかねて、結局デフォ値でやってるけどな
31名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:43:31.68 ID:YeFpkXY6
>>20
それ保存用とか端末用と分けて置いてるんだよね?
TVMW5でエンコしたのだけ残しとくならTME3使わずにTVMW5で全部処理できるし
32名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:00:05.71 ID:1ks4jQS0
おまいらの最長エンコ時間を教えてくれw
33名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:07:51.19 ID:qSl4na1O
27時TVで6時間ものを2時間でエンコできたよ
34名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:49:10.31 ID:oF8/pXRC
DVDをIntel Media SDK Hardwareでエンコしようと設定してたんですけど、
元のDVDが8000kbpsで設定を4000kbpsにしてもファイルサイズがほとんど変わりません。
5000kbpsで元のDVDのサイズを超えてしまうんですが、どういうことですか?
ビットレートを半分にしても単純にファイルサイズも半分とはいかないのでしょうか?
35名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:08:39.83 ID:bekz20zW
元のDVDが8000kbpsっていう情報が間違ってるんじゃないの
36名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:08:51.40 ID:roPy29HM
>>34
元のDVDのビットレートが平均8000kbpsじゃなくて
最大ビットレートが8000kbpsとか。
37名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 00:18:40.75 ID:SDhilT2c
>>34

8000は最大ビットレートのことだな。

CBR1500くらいでやってみれば?
まぁ、サイズそのものを変えちゃうのも手だな。
DVDは720×480だったはずだから半分のサイズにしちゃうとか。
3834:2012/01/05(木) 00:27:20.09 ID:zvbSbBxP
>>35,36,37
ありがとうございます。

編集画面のクリップの情報と真空波動研で直接VOBファイルを読み込ませた情報と
エクスプローラーのデータ速度と全部8000kbpsになってました。

最大ビットレートですか、
道理でVBR3000,4000,5000kbpsでエンコしてもほとんど画質に変化ないわけですね。
ビットレート下げていろいろ試してみます。
39名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 05:55:22.79 ID:BMOaMxD/
>>38
shrinkでトランスコードした方が速い
40名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 07:39:06.23 ID:EQywkqBs
DVDならビットレットビューアーで実際のビットレーット見れたりする

ビットレットビューアーって名前のソフトたくさんあるから
探してみ
41名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 08:33:21.85 ID:wd0TfwR9
ビットレートな
42名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 08:34:47.00 ID:EQywkqBs
あぁやっちまったなー
43名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 09:18:02.27 ID://PaxdKh
PT2で撮ったTSファイルをスマホで見れるようにエンコしてるんですがどれくらいまでビットレート下げれますか?
荒く感じなければそれでいいです。2パスでおすすめの設定があれば教えて下さい
44名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 09:22:19.06 ID:/zLTYbHO
1280_720のmp4の設定を教えてください
45名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 09:42:52.91 ID:tyyCYIKq
>>43
固定品質。
46名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 09:47:12.74 ID:LZuHMNMG
4.0 XPress から、 VMM 5 になって、変換した画質って劇的に上がったのかな ?
未だに古いバージョンを使っているのですが、新しいの買おうか迷っています。
47名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 10:01:34.78 ID:WiOsbY7m
>>46
画質については体験版使って自分で確認するのが確実
48名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 10:03:44.57 ID:EQywkqBs
>>46何用に変換しているのよ
mp4(avc)なら買い変えていいと思う

>>43
5in以下なら300もあれば十分

49名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 10:18:41.84 ID:LZuHMNMG
>>48
サンクス。
MP4 に変換しています

>>47
体験版が出た時にインストールして、評価するのを忘れたまま14日過ぎちゃったorz
体験版を再インストールしても立ち上がらない・・・orz
50名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:39:58.77 ID:GnCJ5vBp
>>49
ご利用は計画的に
51名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:46:48.39 ID:j1L32i+I
MP4を編集しようとするとカット画面でコマがまばらにしか表示されない問題、直ってないね。
52名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:12:24.73 ID:bekz20zW
>>51
右クリックメニューからサムネの表示間隔設定し直すだけで済むだろ
53名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:13:59.53 ID:Vbn/G3qI
>>51
デフォルトのキーフレームだけ表示なら、keyint 大きい H264だと結構まばらになるけど普通に仕様。
表示設定変更すりゃ1フレーム単位表示もできるだろ。
54名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 19:14:43.71 ID:kDia2wQc
ユーザ掲示板に新着であったSONY HT-SS380の組合せでノイズっつーやつ、
うちにもss380あったから試したけど確かに出るわwなんじゃこりゃw
55名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 19:31:15.89 ID:bJgrjMPj
BSの1920x1080そのままサイズをx264エンコ(固定品質の60)してるんだけど
1時間の番組に10時間かかる@i3 530定格
ちなみに1280x720にすれば3時間半ぐらいでエンコできるです

Win7の32bitだからメモリ足りてないので64bitにすべきなのか
(tvrockにtvtest x 8で3GB使い切ってる)
素直に2600Kあたりでエンコマシン組むべきなのか?
56名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 19:50:35.43 ID:UGCxKEcb
>>55
俺の1090T+16GB+Win7/64だと、FullHD実時間x2だね。
随分値下がっただろうから、1090TとM/B両方で1万以下じゃないの?
新しいの作ったほうがいいんじゃない。
57名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 21:07:37.99 ID:ixx7OTg5
>>32
一つじゃないなら120時間ぐらい
58名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 21:28:49.93 ID:zzI7zGAr
>>56
フェードアウトしてるのにブルが爆死するから1090Tは15k弱ぐらいで下げ止まりだよ。

まあ2600Kの方がいいんだけどチップセットがなあ
PCIブリッジがよくないみたいでi920から移行できない
59名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 21:45:43.03 ID:vqLd838L
俺の所の1090T@3.5GHz XP32bit MEM4GB刺しは
いつもmp4の1920x1080iエンコ、フィルタ一なし品質指定53だが
だいたい実時間x1.2倍で終わるな
60名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:01:05.51 ID:kB+hPEsH
コストパフォーマンス的には2600Kが良さそうだけども
最近出た6コアのやつも気になる…
61名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:27:56.35 ID:bJgrjMPj
うーむ1090T、FX8120と価格差あんまりないですね・・・。
しかし多分エンコしっぱなしになるんで省電力なほうが・・・2600Sも悪くないのかなと。

>>59
品質指定下げると早くなる?60は欲張りすぎか。
62名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:40:36.06 ID:T+ruGX8N
エンコするならK付き買ってOCしたほうがいい
消費電力は上がるが早くなる分相殺されるよ
63名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:42:15.56 ID:A4I5o9ES
jpg画像をスライドショーのように表示する動画って作れますか?
簡単でいいのでもしできるならやり方教えてください
64名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:45:29.75 ID:A71ljhAU
>>63
ウィザード起動すりゃわかるだろ
65名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 23:08:04.17 ID:W6FGzRVc
>>63
DVD Shrink にそんな機能があった気がする
66名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:06:13.84 ID:HXjZaQKa
>>60
あれは鯖用CPUを2コア殺してるヤツだからなあ
専用設計ならivy待たずに買ってもいい気はするけど
67名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:16:05.03 ID:h09vlttv
Ivyって1155だっけか?
68名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:36:45.92 ID:trgU34JD
>>67
んだよ。
69名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:44:10.85 ID:w3sy7DI7
現状のCPUでAMD使う奴って真性の馬鹿か信者ぐらいだろ
70名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:48:24.58 ID:yqD0Ju0K
え?いまどき両方持ってない人って貧乏人なんじゃねぇの?
71名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 01:51:09.85 ID:BFRd65qV
>>56>>59 を見てみると、32->64ビットにしても、ほとんどエンコの時間には差はないって事 ?

72名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:09:24.53 ID:8cdN1Aqi
よほどの馬鹿でない限り開発者の検証用でもなければ
Intel機とAMD機を揃えるくらいならIntel機を増やす
73名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:11:33.53 ID:7LtyAhph
2代目なら安くていいやってAMD買う人も要るだろ

検証するためって考えがおかしい
74名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:15:50.67 ID:7MmLz+sS
現状安くないAMD
75名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:16:46.92 ID:8cdN1Aqi
ローエンドならAMDの方が安くて性能がいいとでも思ったの?馬鹿なの?
76名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:22:47.31 ID:7LtyAhph
ん?書き方わるかったか

文字も間違ったし別な書き方すっか
2台目なら安いのでいいやって、買ったらAMD搭載PCだった
という人も居るだろう
77名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:55:28.43 ID:wELxrKSJ
>>63
エンコソフトじゃなくフリーのgif製作ツールでいいだろ
78名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:56:39.19 ID:HXjZaQKa
PhenomII後期のx4やx6ならコスパいいからわからなくもないけど
さすがにブルは擁護できんわ

しかし最近intelも例の回収騒ぎだけじゃなくてUSB3やSATA3
PCIブリッジも良くないみたいでチップセットもちゃんと作って欲しいな

>>71
気になるほどの差はないと思うけどそれよりも4G以上のメモリをOSが直接使えて
最近のメモリ食いのブラウザやソフトを気にせず複数立ち上げ出来るのが大きいと思う。
79名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 04:22:47.92 ID:udMX0oW9
CMカットやるとき15秒とか30秒単位で早送りとかできんの?
80名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 04:43:44.28 ID:Afdw65+b
>>79
出来る
81名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 05:00:38.18 ID:S4qS2TpZ
>>63ってTVMW5持ってんだよね?
持ってなくて出来るのを探してるわけじゃないよね?
TVMW5で簡単に出来るんだから他のソフト薦める必要なくね?
82名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 06:26:59.34 ID:udMX0oW9
>>80
どうやってやるねんな
83名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 07:22:48.87 ID:XVkpmMnu
>>55
最近のx264はインタレ保持エンコが遅い。
ソースによってはプログレッシブ時の半分以下になったりもする。
遅いCPU使ってるならそこら辺も考慮してエンコ設定を考えないとね。

さらにTAW5でBlu-rayに焼くことを考えると、許容解像度や映像方式に糞みたいな制限があるからよけいにきつい。
まともに使えそうなのは1440x1080iや1920x1080iなどリサイズ無しでインタレ保持という、エンコ速度を考えたときの組み合わせとしては最悪に近い物のみ。
一歩譲って1280x720の60p。

……素直にCPUかえようや、まともに使いたいならw
84名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 07:34:22.10 ID:5fCjycC+
>>82
環境設定の中にショートカットキースキップのそれぞれのフレーム数or秒数を設定する箇所があるでよ
85名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 09:31:26.77 ID:w3sy7DI7
AMD信者は知能低いからすぐ屁理屈言うんだよな
貧乏すぎてコスパコスパと嘆いてたくせにその利点なくなったらチップセットとのたまい始める
CPUの話で何故かSATAとか話題にしだす辺りよっぽど追い詰められてるんだろうな
検証するまでもなくゴミって分かれよ馬鹿猿
って分かる知能持ち合わせてないから両方買うのか・・・哀れ
>>70とかsandyE持ってない貧乏人なんだろどうせ
あるならIDとSS貼ってみろよ自称貧乏人じゃ無い口だけ小僧
86名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 09:36:49.12 ID:w3sy7DI7
CPUに全く文句のつけようがないからとりあえず関係ない話で逃亡か人格批判だけするのが馬鹿猿AMD信者の特徴
開発者も苦言を呈するブル土下座を買う奴って本物のマヌケだよな
かと言って今更屁飲む買うぐらいなら2600K買ってるほうがよほど性能いいわ
どっちにしろ今AMD製品買う奴は脳足りんの知的障害者ぐらいだろう
87名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 09:39:55.12 ID:BFRd65qV
どういうハードの組み合わせが、TVMW5 的にコスパ最強なの ?
88名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 09:40:58.28 ID:Y+TLMa5m
すぐ口汚く罵り場を嫌なふいんきにするのが淫廚ヌビ廚w
89名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 10:27:26.91 ID:hqr/kwwO
>>83
>最近のx264はインタレ保持エンコが遅い。

は?何か設定がおかしいんじゃないのか?
それに今時のTVソースのエンコで
1280x720 60p(笑)のボケボケがOKって随分安上がりな奴だなw
90名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 10:58:05.95 ID:ecsGM96t
>>71
自作板のx264ベンチスレの結果では64の方が2〜3%は速い感じだったな
そんなもんだよ

>>87
そういう質問が出るレベルなら定格使用が普通という前提だろうから、、、

x264ソフトエンコが定格ではあまり差がない2600kと1090T(か1100T)と比べると
マザーのコストまで考えれば今でも1090T(か1100T)の方がコスパではかなり上だね
今でもね
グラフィックもHD映像再生までならオンボで十二分すぎるのでぜんぜん追加不要

ガンガンOCして運用する前提なら当然2600kや最近のサンディkの新モデルで決まり
ま、OC耐性の高いメモリやらクーリングシステムやら何から何まで
半端なくコストがかかるし、そうしないとCPUも十分活かせないけどね
で、うまくCPUを活かせれば果てしなく速いエンコマシンに仕上げられる



91名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:02:46.90 ID:T2RXVUzC
上のバカみたいなインテル儲は置いていても今なら2600Kでいいと思うよ
1090Tはコスパは良くても消費電力高い
92名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:12:14.72 ID:jLzXsCxM
つーかこのスレ、ジサカー以外の人もたまに見かけるんだけどな。

俺も今までは低電圧駆動しかして来なかったが、--subme11を使うようになったらエンコ時間がきつくてしょうがないから、
ぼちぼちOCを試すかな・・・
93名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:55:17.91 ID:BFRd65qV
>>90-91
なるほど。サンクス。

>ガンガンOCして運用する前提なら
パソコンにそこまで凝りたくない・・・(´・ω・`)
94名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:19:37.69 ID:JJzaZdG+
>>55 10時間・・買いなおす前に設定見直せよ
速度設定どうしてんの?
95名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:27:17.44 ID:XVkpmMnu
>>89
7Mさん、ちーっすw
96名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:38:04.82 ID:55/fc4sD
>>76
安くねーんだって。
2500kが1.6万ちょい。
4コア2400(3.1GHz TB3.4GHz)あるし。
i3 2120Tとか、2100Tとか(9400〜1万1千円)
性能的に2400ですらAMDの6コアに余裕で勝つ。
OCする必要があるAMDは消費電力からも半年以内に価格相殺される(ほぼ)
AMDでエンコするのは個人の自由だから何も言わないけど。
決して安いなんてのは一切ない。
安さだけならi5-2400で消費電力65Wを使うのが安いわな。
2500kを使ってQSVを使えば爆速で携帯関係で見るのなら十分だし。

サブこそIntel以外に考えられないわ。
価格が安いつってもねぇ・・・ってか無いわ。

Phenom II X6 1065T BOX 13,870円が最安じゃねーよwww
これなら同価格の2400で組めば65WでOCした1090Tとほぼ同等だろ?
一体何が安いんだよwwwww  元AMD派でAMDは好きだけど。
こんな値段では売れないよ。 産業廃棄物ブルがでたから値上がったのあるだろうがw
97名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:43:40.01 ID:55/fc4sD
Phenom II X6 1090T Black Edition BOX
こっちだわ。
98名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 13:26:51.04 ID:mDoH7Mtr
大事なとこ噛んだらあきませんわ
99名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 14:35:53.57 ID:nZfYO/hm
>>55
1090T定格、品質=58、サブピクセル予測モード=11でやってるけど、そこまでは掛からんな・・・
速度に関わる設定項目って品質以外にも無茶苦茶多くて一口には説明できんから、ググッて設定を丸パクリするのが手っ取り早いんじゃね?
それからヘルプ見て設定項目の意味を調べて、いろいろ変えていけばいいかと。
俺もそうしたしw
100名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 20:09:08.88 ID:1JV27G1m
>>92
俺おまw
ウチは最初からOCしてるけどね
こいつのせいでPCリプレースしたくなってる→ --me"tesa" --subme 11
8まで我慢出来そうにないわ
101名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 20:24:11.20 ID:KFXqRQzq
>>88
【豚臭】雑音犬畜生Part47【古セレ土下座】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323033936/
触るな危険
102名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 20:45:33.28 ID:yqD0Ju0K
SandyEは持ってないぜ。
SandyEを持ってると金持ちって発想自体が貧困だわ。

SandyEを今持っているやつは単なる新物好き。
103名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:34:53.90 ID:PTlmYzo4
>>94
えっ、速度設定ってなんすか・・・映像設定以外はmp4のデフォで・・・
HDD値上がりまでts保存してただけなんでx264全くわからんのですorz

>>99
とりあえずサブピクセル予測モードってのを変えてみます。
オプション勉強しないとなー。
104名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:42:36.58 ID:ifn21y0u
オプション以前の問題
105名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:48:29.42 ID:aEbZThuS
>>103
それより、検索して引っかかった設定をパクれって。
106名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:56:34.96 ID:pA/ku++Q

出力フォーマット選択画面の、「Blu-ray向けMPEGファイル」で音声フォーマット
「Dolby Digital」選択すると、すぐ下の説明表示に

”音量が若干小さくなる特質があります”

って記載されているんですが、リニアPCMと比べてどのくらい小さくなるのでしょうか?
いままであまり気にしていませんでしたが、結構変わるものですか。


107名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 23:09:02.54 ID:PTlmYzo4
うーん、確かに設定パクるしかなさそう。
意味よくわからんレベルだし試行錯誤してられないや。
108名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 00:53:56.43 ID:wY5HJZvU
>>106
結構違うよ。私的に音楽系の時ははまず使わない>>DD
109名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 01:07:46.70 ID:uA1AB6Pk
>>84
さんきう
110名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 01:33:47.76 ID:/lIVl6oa
初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

編集でMP4エンコ指定して各パラメータ設定の時、解像度を
1920でも1280でも640でも予想ファイルサイズがまるきり変わらないのですが
それはなぜなんでしょう?実際エンコテストしてみても同じ容量になる・・・
111名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 01:38:18.81 ID:bw5KXZcF
容量を決めるのはビットレートだから。
112名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 01:39:23.37 ID:6l/fwbU4
>>110
初歩以前の問題。
113名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 02:18:10.58 ID:ii4d23v4
ビットレートは、映像設定画面でさらにボタンを押してから
設定するからわかりにくいといえばわかりにくい。w
114名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 17:29:35.87 ID:ffVG/GPF
>>100
またsubme=11ヲタかよ

それなら↓この元ソースm2tsと、へクサのsubme=4という快速設定エンコ
www1.axfc.net/uploader/O/so/187653.zip&key=1234

と比べて
どれくらい良くなるか(画質、サイズ)、実際のモノを見せてくれないか?
115名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 18:00:03.42 ID:d9H7K7Ck
なんで設定の話はするけど
プロジェクトファイルの比較とかアップとかされないの?
116名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 18:03:31.11 ID:ZFxAX+Lt
プロジェクト     敗残者たち
      ファイル
117名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:05:50.82 ID:4jl/Lw4Q
>>114
自分でやれば?
118名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:27:05.06 ID:Ne+E7c9g
i3 530の者ですがバッチが5日経っても終わらない…。
ソースが違いますが同じ設定でも実時間の10倍以上かかったり
6倍ぐらいで済んだりでよくわかりません。
とりあえずi5 680あたりに換装を検討してみます…。リアル4コアほしい。
119名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:32:17.48 ID:AdXk7Zd7
いきなりでかいファイルで変換しないで、1分位のサンプルデータを作って、
自分が納得できる設定を決めてから、本番エンコすればいいのにw
120名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:36:16.62 ID:nHcV/1xs
i5 680にすれば幸せが待ってるよ
今すぐ買いに行くんだ
121名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:58:42.14 ID:AHmu3UAG
今時3ケタwwww
122名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 21:00:37.06 ID:TTA9LMfc
>>118
お前も頑固だな・・・
適当にそこらの設定パクれっての言われただろ

アドバイス聞きたくて来てんのか、泣き言吐き出したいだけか、どっちよ
123名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 21:20:52.39 ID:Ne+E7c9g
1280x720で納得いってたんでフルHDも同じ調子でやって呆然…。
あと2時間でバッチ終わるので設定パクってサンプルのエンコやってみます。

すんません、i5 680だとどのぐらいのもんなのか知りたかったです。
PC買い足しは家人に反対されました…。
124名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 21:28:35.79 ID:AdXk7Zd7
>>123
パソコンの箱をそのままで、中身をごっそり入れ替えするんですよ。
友人はそれで嫁を騙した(・・つもり)
125名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 21:54:14.04 ID:Ne+E7c9g
うむむ、M/BとCPU替えちゃったほうがスッキリですよね。
録画用省エネPCとして組んだので二の足踏んでましたが要検討だなあ。
Ivyまで待てなかった・・・。
126名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 21:57:48.16 ID:4jl/Lw4Q
>>125
filter全部切っても大差ない?
127名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 22:01:03.62 ID:ffVG/GPF
>>117
いや、もちろん自分で試して

subme=11(笑)なんてキモヲタ丸出しのプラシボ爆発
処理時間だけ倍以上で縮み具合もすずめの涙、
というのが分かってるからこそ、
そんなにいいのならモノ出せよって煽ってるだけだが?w
128名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 22:18:51.55 ID:Ne+E7c9g
>>126
今のところフィルターはインタレ解除だけ、ですがサイズ変えないなら切るべきだった・・・。
無知ですみません・・・。
129名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 22:38:21.35 ID:FYetEJL3
すみません、既出かもしれませんがMastering Works 5はQosmioのSpursに対応してますでしょうか? 教えてください
130名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 22:42:14.45 ID:cL+cujbw
>>127
人の設定値なんてどうでもいいだろうが
お前は人のオナニーも毎回口出すのか?
毎回毎回くだらない煽りするなカス
131名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:24:23.21 ID:TIOHinrg
>>130
だったら書き込むな。
132名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:53:13.54 ID:ffVG/GPF
ニワカDQNの池沼丸出しsubme11マンセーが
ちょっとうるさ過ぎるんでね

特定の設定を変にマンセーしたかったら証拠も出せって話だ


133名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:53:40.11 ID:4RAUdUd6
>>131
うっさい。お前もカスだ。
134名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:58:22.74 ID:lmSBSo+U
このスレは相変わらず単発IDのチキン野郎ばかりw

その上、
日本のTVは30pと信じて疑わない馬鹿、
60i使えない馬鹿、
と色々な馬鹿が沸いてきたが、それに加えて、
subme11馬鹿まで湧いてきたということか

やれやれw
135名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 00:13:20.14 ID:CvRj9RLW
>>132
--me"hex" --subme 4しか無いぞ?
自分で試して無いだろ?
特定の設定を変に否定したかったら証拠も出したらw

特定の設定って言うぐらいなんだから
ご自慢の爆速設定そのままで --me"tesa" --subme 11だけ変えたファイルうpしてくださいな

今回は--meと--submeの話しだから他の設定値揃えないと比較にならんもんね

wktk
136名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 00:36:15.46 ID:IXeW1GQ/
137名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 01:07:40.55 ID:f7KtQHGL
>>134
偉そうにしてんじゃねーよ
何様だカス
138名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 01:44:40.14 ID:3Cw1gxxy
いつから
OC&CPUスレになったんだよw
139名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 01:57:34.65 ID:Ju5utZQD
設定で蘊蓄垂れる時は出力テンプレートも添付する形にしてくれないかな
そしたらこちらでその設定でエンコードして試せるからさ
140名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 02:29:40.27 ID:f7wMIudW
>>129
スパーズエンジンプラグインはこれにも対応しているようだけど、
ノートのやつについては触れられてないから分からんね。
まあ、動くだろうとは思うけど。
141 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/09(月) 09:39:06.98 ID:CRgDvol0
>>135
爆速w
subme=11とsubme=4の固定品質での出力サイズを見れば理解出来ると思うが
142名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 10:22:28.22 ID:1m4LozVw
>>118
お前、わざわざレス版指定で助言しても無視するような屑なのなw
143129:2012/01/09(月) 10:28:37.47 ID:qLDCEApn
>>140
ありがとうございます。購入を検討してみます
144名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:03:21.33 ID:JYbse06z
--me"tesa" --subme 11(笑)

キモ池沼は激遅の割りに大して絵も変わらない設定にどこまでこだわるんだろうね
そういえば高精度ノイズ除去(笑)のキモ池沼までいたなぁ








145名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:04:46.52 ID:CvRj9RLW
>>141
理解した上で自分の用途にマッチしてる --me"tesa" --subme 11を好んで使ってるだけで
他人に推奨してる訳でも無く他の設定を否定して無いし揶揄もしていない
それのにアンカー付けて池沼呼ばわりするんだから比較用のファイルうpしてよ

--me"hex" --subme 4は見たから--me"tesa" --subme 11でその他の設定はそのままでね
146名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:13:07.54 ID:Uzj7gAMh
>>135
わざわざ元のm2tsまでうpしてくれてるんだから、
無用なsubmeアゲで時間ばかりかけてる奴がいるのならお前ら自分でやってみれ、
という話だろう。他のパラメータは同じにしてさ。


>>139
テンプレも糞も、mp4エンコファイルがうpされてるんだから全部わかるじゃないか。
それとも、設定詳細パラメータの覗き方も知らないの?

147名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:23:20.10 ID:oJfuiZHB
>>145
自分で好みで使ってるだけなら全然問題もないんだよ
11から8に落としただけでひどくなるような、11じゃなきゃダメみたいな
まぎらわしい垂れ流しカキコさえしなきゃね


>--me"hex" --subme 4は見たから--me"tesa" --subme 11でその他の設定はそのままでね

つか、そのエンコ、そこだけ変えた同じ設定で自分でエンコできないのかよ
たった16秒の動画だしあっという間に出来るぞ
148名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:45:15.75 ID:HD5hA1pD
>11じゃなきゃダメみたいなまぎらわしい垂れ流しカキコ

そんな書き込みあったか?
少なくとも気に触るほどの頻度とは・・・
149名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 13:19:28.11 ID:OJ4YMIA8
>>142
人をクズ呼ばわりしたいクズですね、わかります
150名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 13:29:01.15 ID:OJ4YMIA8
すみません、つい感情的になってしまいました。申し訳ありません。
とりあえず設定パクったりしてテストエンコした限りではあまり変わらず、
パフォーマンスをやや速いにして倍速になりました。
それでも画質劣化はよくわからないので、これで行ってみます。
151名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 14:57:31.68 ID:9Ir3o7gJ
おまえらって
TMPGEnc Authoring Works 5
って買う?
152名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:12:11.60 ID:JgH/NZs3
追記が出来ないから もう買わない
家電レコのようにタイトルが追加記録できないようじゃ駄目
153名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:17:41.14 ID:9Ir3o7gJ
追記って?ファイナライズした後じゃむりでしょ?
154名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:20:34.01 ID:4FYT2n2E
subme11から8に落としたら映像が酷くなるのか?
俺は42インチに繋いでも違いが分らんかった
なのでsubme5までしか要らない

155名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 16:33:25.18 ID:Z1/SPokP
>>153
BDにファイナライズはパナぐらいしかないはず。
BDは追記が正常な状態。
156名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 16:55:57.49 ID:afnCOHR3
>>155
>BDは追記が正常な状態。

BDMVは、追記不可能が正解。
Authoring Works 5は、BDMVしか対応しないから注意しよう。
157名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 17:26:07.90 ID:Z1/SPokP
>>156
訳がわからない。。家電レコはほぼ全種類が追記可能な上に
チャプター追加やら削除(情報のみ)したりできるし。
BDはファイナライズ不要なのが大きなメリットであり仕様だけど?
東芝系と間違えてるんじゃねぇの?
追記不可が正解って追記型しか売ってない現状で何寝ぼけてるんだ?
25GBと50GBに限るけどさ
158名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 17:40:53.69 ID:IZ4hglJ+
家電レコはBDAVで記録してるでしょ
159名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 17:55:16.19 ID:jvW3WC8Z
追記したらメニューも書き直しじゃんw
そういう事したいならBDリライタブルでやれよw
160名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 20:41:59.68 ID:CRgDvol0
>>157
BDMVとBDAVの違い位理解しとけよ
161名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 22:23:46.94 ID:YbwwrESs
>>157
わざわざ>>156がBDMVって書いるんだから、その単語でググってみろよ
162名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 23:02:56.15 ID:CvRj9RLW
>>146
> わざわざ元のm2tsまでうpしてくれてるんだから、
俺がsubme 11 --me"tesa"を使うのはsourceがSDでhardsub
縁故の目的は持ち出し用ね
mobile端末の容量は固定なのでsizeは控えたい

HD→HDの縁故でsubme 11は使わないんだが
>>100だけの話しでsourceから用途まで書くのも変だべ

頼んで無いのに勝手にHDsourceと縁故したfile作ってまで煽った割には--subme 4だけ使ってるし
しかも縁故したfileは--me"tesa"の使えないinterlaceとかイミフな物だ
縁故file晒してまで煽りたいなら突っ込みどころが無いようにしろと言いたい

> 無用なsubmeアゲで時間ばかりかけてる
縁故の目的も知らない他人が無用と言うのは変だと思わないのか?
--me"tesa"と両方使えば約1割はsizeが縮む
画質は--me"umh" --subme 9と同等で1割のsize差は俺には魅力的なんよ
10は糞だったが11は用途次第で使える

>>147
> 11から8に落としただけでひどくなるような、11じゃなきゃダメみたいな
> まぎらわしい垂れ流しカキコさえしなきゃね
>>100のどこに書いて有る?

> つか、そのエンコ、そこだけ変えた同じ設定で自分でエンコできないのかよ
無理w
仮に出来る設定だったとしても見当違いの誹りを受けてる俺が検証する義理は無い
163名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 23:13:41.67 ID:CvRj9RLW
>>100
どこからsubme 8とか出てきたのかが疑問だったけど
自res見直して分かったわ

> 8まで我慢出来そうにないわ

この8は窓8の事ねw
上の行の"PCリプレース"にかかってる

紛らわしいカキコをしたのは認めるけど
それにしたって"池沼"は言い過ぎだろw

縁故の用途なんて人それぞれなんだから設定も然り
自分と違う設定見ただけで攻撃開始とかほどほどにしてもらいたい
164名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 01:11:56.78 ID:A7EoqMEU
同じ30分番組でもロケの番組とスタジオの番組でエンコしたときのaviなどのサイズが大幅に違うのだが
こればっかりはどうしようもないのかな?
165名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 01:44:21.05 ID:Nmv0OyF0
avi?どんな設定か知らんが固定品質とかなら当たり前じゃないか
166名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 06:39:51.43 ID:cPk6Uy34
スタジオは背景が変わらず大して動かないだろうし、ロケはその逆だからな
サイズに差が出るのは当然
167名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 10:43:25.07 ID:zKecP1S+
4の時代の固定量子化馬鹿ってのも必死で面白かったが、
今のsubme11馬鹿ってのも似たような感じで面白いなw
このスレは面白い馬鹿がよく湧く
168名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 11:23:19.08 ID:va06zExe
その馬鹿とやらの土俵に自ら下りてしまったら意味ないだろう
169名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 11:51:53.47 ID:5vOQVObK
鼻毛鯖5台をホームネットワークで繋いでエンコさせてるけど糞早いな
やっぱいくらコア数が多くても一つのCPUでは限界があると感じた
170名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:28:35.08 ID:A4ffU9nQ
そんなん当たり前w
171名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 14:19:43.23 ID:cOlptr76
>>169
エンコードソフトは、何をお使いですか?
172名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 15:02:52.63 ID:41ea7rbm
5台も買ってんのかよ
173名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 15:52:35.90 ID:tU6cmRtM
貧弱低クロックCPUのセレロン、5台速いのか?
Corei7 980や3930を、4G以上で稼働させたら5倍速いイメージだが。
(Cinebenchのマルチコアで10点を超える)
電源も5台分喰わないだろ。
174名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 18:12:04.97 ID:hLpPrXfc
このソフト、昔のSD動画をアプコンしても、けっこう画質良くなるな・・・
175名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 19:53:20.29 ID:QwlyicM+
このソフトにアプコン機能はないから、それは多分気のせい。
176名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 19:59:40.39 ID:UrkRfL6O
SDだけでもいいから時間差フレーム補正使って高解像度化して欲しい
177名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 20:02:25.07 ID:ciOHrBaq
>>168
わざわざ自己紹介しなくていいよ
178名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 21:21:57.36 ID:hLpPrXfc
>>175
バカを紹介してくていいからw
179名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 21:43:14.63 ID:O6ozXJBz
マジでアプコンないぞ
ただのリサイズだけ
180名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 21:51:48.91 ID:TnypyubG
使い方が違うだけでアップコンバートもリサイズも拡大処理も単語が違うだけで中身は一緒
乱暴な言い方すりゃラーメン・中華そば・支那そば・拉麺・日式拉麺みたいなもんだ

アップコンバートは○○方式を用いた超解像処理を施さなければいけない、そうでないものはただの拡大(リサイズ)みたいな定義はないからね
極論言えば上下左右に黒帯つけてオリジナルサイズ+残り全部黒帯でも売り手がアプコンといえばアプコン



181名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 21:59:00.94 ID:O6ozXJBz
いやいやアップコンバートは動画だけでなくてデジタル業界じゃ昔からある用語だぞ
補完処理を伴う解像度の微細化
画像でも音でも普通に使われてきたもので「サイズ変更」という意味じゃないよ
182名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 22:00:13.19 ID:FLPn+6dM
設定が変則だけど。
mp4エンコ1280*720 59.96P(1パス 5Mbps指定してピーク20Mbps) 参照フレーム2
1分59秒の地上デジタル
これで2600k(4.5GHz)が2分8秒
QSV有りで1分9秒

画質的にはほとんど大差ないね。
これは確かにいいと思う。 CPUは50%x8コアなんか使ってるけどw
183名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 22:28:45.10 ID:ciOHrBaq
そーか、それは良かったな
184名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 00:23:02.34 ID:rHyX+yR2
>>180が正解
>>181は例えばWarningを皆が使ってきたからワーニングと発音するのが正解と主張するようなもの
一部の人間が勝手にアップコンバート=超解像と使ったのを一般論に勝手に置き換えているだけ
それを裏付けるように最近の放送では超解像版、デジタルリマスターなど
単なるSDのリサイズでは無く明らかに画質向上が見られるような番組ではそういう枕詞を付けている
まだまだ単なるSDからのリサイズ放送も混在するからなんだろう
185名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 00:47:41.37 ID:6SX8ZgrZ
つまり、リサイズで高画質化したと信じている>>174は阿呆ってことだな。

同じ話をしてるんじゃねえかww
186名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 00:53:57.39 ID:fl5Mbo7c
>>185
リサイズでも高画質化するよ。
少なくとも、DVDをDIGAのプレーヤーでアプコンして見るより、このソフトでアプコンしてから見る方が高画質。
つまり、アホはお前のほう
187名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:00:37.08 ID:fFp4GM/3
>>174
188名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:00:38.04 ID:rHyX+yR2
TVMWで高画質化するか?についてはおれはコメントはしない・・・
189名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:07:18.70 ID:V2WnxSaX
高画質化するかどうか知らんが、汎用画像処理で本来の意味で情報量が回復することは無いわな。
単に動画ファイルとしての情報量(≒サイズ)が増えることはある。
190名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:15:57.06 ID:hKeYSWjd
ただの補完なら情報量は変わらんのが常識
191名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:18:28.26 ID:6SX8ZgrZ
そろそろ目は覚めたかな?>ID:fl5Mbo7c
今後は注意しろ
192名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:19:35.88 ID:biIx0ZoM
アプコンも情報量が回復してるわけじゃないじゃん
193名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 03:17:32.46 ID:DChq4PHW
拡大縮小には多種多様なアルゴリズムがあるわけで、超解像もその一種なわけで、
TMPGEncでは超解像は無いもののBilinearが標準でオプションでLanczos-3とBiCubicとNearestNeighborが選べるわけだが
「ただのリサイズ」と言った時にどのアルゴリズムを想定しているのか、比較している機器ではどうなのかにもよるんじゃないの
ソース次第で汚く見える拡大も綺麗に見える拡大もあるだろう
194名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 04:39:01.35 ID:Ton+ukw3
DVDをDIGAのプレーヤーでアプコンも無理だろ
DIGAはSDのまま吐き出してTVが拡大してる
195名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 04:40:49.68 ID:Ton+ukw3
>>184
ここ一般論語るとこじゃないだろw
DTV板のエンコーダーのスレなのに
196名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 04:57:28.10 ID:QR+Qqb9M

アプコン【アップコンバート】
http://e-words.jp/w/E382A2E38397E382B3E383B3.html

映像の画面サイズをより大きなものに変換すること。特に、
従来のアナログテレビ放送(SDTV)の大きさにあたるSD品質の映像
を、高精細テレビ(HDTV、ハイビジョン)サイズのHD品質に拡張ること。
逆に、画面サイズを縮小する変換のことを「ダウンコンバート」(またはダ
ウンスケーリング)という。
197名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 08:44:36.13 ID:ZLUoNklX
そのうち、超解像プラグインとか売り出したりして
198名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 08:45:04.54 ID:rHyX+yR2
>ここ一般論語るとこじゃないだろw
>DTV板のエンコーダーのスレなのに

まあ別に特定の誰かの論いが目的じゃないよ
議論の時噛み合わなくなるので意味の取り違えは避けたいなぁって感じw
199名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 08:59:41.06 ID:fl5Mbo7c
>>191 は恥ずかしい奴だなw
200名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 09:01:53.71 ID:fl5Mbo7c
>>194
無知乙w
201名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 09:31:36.95 ID:jPcppl2g
もうその辺にしとけ
202名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 09:38:30.10 ID:YiIkWno8
ID:fl5Mbo7cは反論と反発の違いを自覚した方がいい
203名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 11:16:42.23 ID:2aPv6XqI
そもそも、超解像度とかオリジナルを改変してるだけで大してよくない。
芝房には触るなが基本。。。
204名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 11:18:52.88 ID:fl5Mbo7c
>>201-203
ID 変えて必死だなw
205名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 11:28:14.19 ID:GHnjdrwB
>>204
お前もな
206名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 12:42:58.32 ID:2aPv6XqI
>>204
スマフォなだけたが?
あと芝房はすぐ必死だのIdとか言うから、
非常にわかりやすい。
207名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 15:52:57.20 ID:DzVbAN+q
>>148みたいなのばっかりだから誰も答えなくなるんだよなw
208名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 16:31:24.78 ID:2aPv6XqI
答える答えないよりも、固定品質を使う意味がさっぱりわからん。
それに設定もほとんど無いソフトだしなぁ
209名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 16:52:40.19 ID:lovdf/8n
えっ
210名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 16:53:33.18 ID:X0DPWxxc
使う意味がわからんって


まぁ自分もビットレートで調整するほうだけどさ
211名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:09:13.18 ID:Y5z3shTN
さっぱり分からなきゃ黙ってりゃいいよ
212名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:15:01.25 ID:IYklMfvD
うーん何が分かっているのかサッパリ分からない・・・・
213名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:20:38.13 ID:vzBJlCyf
>>208
出力設定→MPEGファイル出力
 ↓
出力するストリームの種類→MP4
    ↓
詳細設定

これで出てくる詳細設定の項目で「ほとんど無い」なのけ?
214名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:24:14.24 ID:57VF9vS9
そっちを使ってる訳ないだろw
215名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 18:21:32.88 ID:kDskr4O3
>>181
180の言うこと理解できないのかお前はw
216名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 18:37:20.51 ID:GHnjdrwB
結局のところ、どっちでもいいんじゃないの?
217名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 19:53:50.84 ID:2aPv6XqI
>>213
フォーマット別出力>AVC>ビットレートを設定(Level 4.1固定でもいいと思うけど)
あとは、解像度-アスペクト比-フレームレートだけでも十分だよ?

それ以上を求めるならフリーソフトやx264を使ってエンコすりゃいいんでない?
そんなもんっしょ。
218名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 20:02:15.41 ID:fl5Mbo7c
>>208
なに、こいつ w
219名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 20:13:52.31 ID:vzBJlCyf
>>217
設定がほとんど無い、って言うから
詳細でやればいいって提示しただけだ

十分かどうかは話の筋が変わりすぎ

220名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 20:44:15.15 ID:Y5z3shTN
>>217がTVMW5を持ってないのは分かった
221名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 20:50:14.99 ID:GHnjdrwB
>>220
机上の空論はオフラインでやって欲しいわな
222名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:01:45.45 ID:K/kBhlyf
そこまで超高画質にしたい動画ってなに?
223名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:04:11.51 ID:biIx0ZoM
DVD
224名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:05:45.63 ID:vzBJlCyf
>>222
このスレに来てる理由ってなに?
225名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:12:12.77 ID:RPgQbQug
糞なSDソースをTVMW5のアプコンリサイズで少しは良く出来るんじゃないか、って
厨房の切ない願望だろw
最初から1080iテレビソースしか相手にしてない普通のTVMWユーザには縁のない話
226名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:13:26.11 ID:2aPv6XqI
あぁ。。アップコンかぁ、、PS3でみてるわw
227名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:15:26.11 ID:fl5Mbo7c
>>222
超とまではいいけど、すこしでも高画質化はしたいな。
最近のHDの地デジは画質はいいけど、画質がいいからといってその内容までも良いとは限らない。
しかし昔の番組は画質が悪い。

だから、少しでもソフトを使ってあがくんだよ。
いろいろ設定を変えながら。

画質が良くて内容も良ければ問題ないのだけど、そんなのなかなか無いし。
228名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:18:44.13 ID:fl5Mbo7c
>>226
お前のレベルは十分に分かったから、もうこのスレでレスしなくていいよw
229名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:20:27.23 ID:RPgQbQug
>>223
DVDなんか元々ビットレもチイサイんだからそのままリップしとけよ
つか、TVMWのmp4SDエンコは何故かボケがひどい気がするなぁ
m2tsの720x480ソースの場合に特に感じるが、それこそ元ソースと
同じくらいビットレ盛る設定でなおかつエッジエンハンスとかうまく使わないと
何故か劣化が目立つ
m2tsのSDの場合、グラボDxVAのエッジ強調を設定して普通に1920x1080 60pで出力するのが
一番綺麗、というかBDレコで再生するより綺麗になる


230名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:45:03.91 ID:xbStld1k
相変わらず低レベルの争いばかりだな
231名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:50:34.62 ID:l9el/iLm
パナレコ良いよな
SDかなり綺麗に映してくれるし
DVD資産はもうそのままでいいや と思ってる
232名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 22:08:38.24 ID:Co+ly2f9
>>230
相変わらず、お前みたいな内容皆無のレスしか出来ない馬鹿が湧くが
馬鹿はromってろよ うぜーから
233名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 00:14:19.46 ID:aFswkbbv
>>230
相変わらず、カスレスだな。
失せろ
234名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 00:22:06.24 ID:TRhFJ7cG
>>230
おまいみたいな、高レベルユーザが来るところじゃないからな。
ぐだぐだほざいてないで、どっか行け

235名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 09:10:17.33 ID:h2Zd2oMw
SDソースの画質をどうしてもエンコでなんとかしたいなら、
アプコンが優秀なPS3で再生してHDMIキャプチャに通すのがいいんじゃね?
でそのキャプチャ保存したAVIとかをTVMW5で好きにすれば。
236名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:02:06.54 ID:F17aWF7d
>>235
>アプコンが優秀なPS3

何年時間が止まったやつなんだ
今じゃPCで1920x1080 60pにして再生するのがベスト
237名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:05:19.63 ID:OIshl+I2
>>235
あんな轟音の糞物よく使えるな
それにすぐシナビる糞ニー製品はハナから論外だ
238名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:12:55.33 ID:SZvixOgC
>どうしてもエンコでなんとかしたいなら

って言っておきながら
あぷこん再生を再度キャプチャーして変換しろだって
おいおい、それやりたいこととやっていることが別だろ

どうしてもっていうならaviultを使いこなすぐらい
いろいろ検証して
最適環境を見つけてエンコしましょうって話じゃないのか
239名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:49:39.39 ID:BDw0zrS8
>>235
PS3もキャプチャも持っててSDをHDにアプコンしたいならそれでもいいと思う
でも手間のわりには本当に高画質になるかは疑問
240名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 12:32:22.39 ID:RUhAgrUl
Hi10Pという規格のmp4をPS3で見る為にエンコしたのだけど
どうやっても画が滲むような動画しかできないなぁ

何か方法ないですかね?
241名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 18:18:40.43 ID:zoW1R3hB
PS3で見るため(笑)
242名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 19:23:39.03 ID:bayUCaK+
えっ?なになに?
つまりDVDがBDに化けるって事?
すげー話聞いたぜ
243名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 19:36:48.26 ID:OA0OYj8E
オマイらっていつもどういうジャンルのソースをエンコしているの ?
244名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 19:57:47.52 ID:1ozH0kM4
主に猫
245名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 20:01:09.96 ID:OA0OYj8E
>>241さんと >>242 さんは ?
246名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 20:10:20.91 ID:F17aWF7d
>>245
BSデジタルの実写番組中心、あとCSのヒストリーCHやディスカバリーCHなど

247名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 20:47:14.98 ID:OA0OYj8E
>>241さんと >>242 さんは ?
248名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 20:59:32.00 ID:F17aWF7d
>>247
つかオマエ人様に聞くなら、その前にまず自分を晒してからにしろ

オマエの場合いくつになっても幼稚なアニヲタか?
249名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:04:25.75 ID:HP+7lhIL
>>224
君の存在意義ってなに?
250名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:17:12.97 ID:OA0OYj8E
>>241さんと >>242 さんって、なんでレスできないの ?
251名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:19:43.78 ID:2+qxwG35
>>250
NHKのドキュメンタリーと大河ドラマだよ
252名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:21:32.83 ID:OA0OYj8E
>>251
貴方に聞いているのではありません。

私は >>241さんと >>242 さんに聞いています。
253名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:23:18.04 ID:MHIS3XA4
>>249
それを知りたい理由ってなに?
254名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:25:14.81 ID:SZvixOgC
ID変えての自演だとでも疑ってんだろ
255名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 22:30:02.95 ID:xqyL7K7O
720/60pのスマレン、対応したみたいね
シリアルまだこない
256名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 23:52:33.67 ID:OA0OYj8E
>>248
私は山とか湖の景色をHDビデオで撮っているんですよ。
そのソースを編集し、このソフトでエンコしています。

貴方はアニオタに対して、なにかコンプレックスでも持っているのですか ?
257名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 23:55:49.48 ID:OA0OYj8E
結局、ID が変わる12時前になっても、>>241さんと >>242 さんからのレスは無しですか。

つまり、このスレの単発IDって、全てたった一人が、朝から狂ったように書いているって事ですね。
レスする度に、モデムをリセットしてIDを変えている>>241さんの姿を想像したら気持ち悪くなりました。

よほど頭か逝っているんですね
258名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:25:34.40 ID:PAs6vsTt
>>257
同意。
ここには頭が腐った住人がいる。
この後、悔し紛れの捨て台詞言って来ますが、冷めた目でスルーしましょ。
259名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:44:31.37 ID:tCDt7MkH
>>257
うわっ何かいる
きもっ
260名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 01:12:33.88 ID:Mug46fyc
PS3のアプコンは確かにきれいだけど、AviSynth覚えたほうが手軽だし汎用性高いと思うよ。
NNEDI3とか糞重いから時間かかるけど。
261名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 08:44:48.22 ID:DHvgM7CR
>>255は,書くスレを間違えているような気がしてならない。

262名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 10:02:49.24 ID:s6KPFytF
>>260

実写でも使えますか?
アニメでしか使えないイメージがあるんだけど
263名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:37:55.23 ID:PG1GfRG1
>>258
オマエ、自分のカキコにレスしてんじゃねーよw 
つか>>257のカキコといい薄気味悪い奴だなw
264名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:49:34.99 ID:z19mXg6O
>>263
俺じゃねえよ
馬鹿じゃねえの?
妄想は脳内だけにしてくれるか
カス男
265名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:50:53.38 ID:bapq/eAQ
264に達したあたりで満足しようぜ
266名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 12:36:53.38 ID:fE71xKdI
SpursEngineでエンコしてるひとは
4から5にアップデートしても、画質的には
あんまりメリットなしですかね?
267名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 12:38:33.18 ID:SwuMJrVD
>>265
・・・えっち
268名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 14:32:01.96 ID:LVk/F3Ma
>>266
5になってから、というよりは大分前からスパーズエンジンははずしてしまったので試してないね。

結局のところ、あれがエンコードするから変わらないんじゃないかと思う。
速いのはいいけどノイズひどいから使う気になれない…
269名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 15:40:39.92 ID:cKZEE//J
どうなんだろね。
一応、SpursEngineのプラグインもアップデートきてるけど
画質とスピード一緒じゃ意味ないし、公式見に行ったら、
参考比較にSpursEngineが外されてて終わってるなと思った。
やっぱり今は、QSVなんかね。
270名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 18:24:00.30 ID:UmcM4vyq
>>269
普通に保存用にはx264、見て消す用にどうしても高速にエンコしたければQSVか無ければCUDA
x264と同品質でQSVやCUDAでエンコするのはビットレートを2倍積んでも無理
271名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 18:30:45.18 ID:O9Pl2+WQ
子供用QSV(最終的にSDにAVCHD化)
自分用x264(NASに保存DLNA再生)
その他はBDレコで
272名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:42:43.90 ID:QjdY5bxc
最近のバージョン逆プルダウン精度上がったような気がする‥けど、
多分気がするだけだよね。たまたま良いソースに当たってるだけか。
273名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:55:49.78 ID:dukCWdFR
QSVってビットレート盛ってやっても画質がアップしないな
274名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:57:47.65 ID:mlg4iSre
>>272
俺もそんな気がする
流れる文字の縞々が前より綺麗に取れてる気がする
275名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 20:18:13.03 ID:gDetrHeo
>>266

一応、SpursEngineのプラグインは実写のプログレッシブ入力にしてだけ使って居るが、そんなにノイズ乗るかな?

mpegブロックノイズには敏感だけど、SpursEngineのノイズは分からない、気にならなくて幸せなだけかも知れないが。


276名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 20:55:38.31 ID:LVk/F3Ma
>>275
アニメみたいな塗りつぶしてる絵だと気になることがあると思う。
とくにフェードする箇所。
TVソースとかは試してないのでわからないけども。
277名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:04:32.82 ID:sIkcZ4vj
>>263
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ
278名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:57:12.03 ID:Yi1fKXi4
サービス業も知らないのか
279名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:01:03.40 ID:aypstlZ/
サビ残多いからサービス業なんだっけ。
280名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:01:53.74 ID:qU+rpsVf
それは平日昼間に書き込むべきコピペだろw
普通の人は学校も会社もないぞw
281名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:02:13.04 ID:chrK7w3W
>>277
世の中リーマン勤め人が一番勤勉に働かされて搾り取られてるのも知らないのか?
江戸時代百姓、今はリーマンだよw
282名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 00:31:46.91 ID:ng953MUp
>>262
使えるよ
283名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:37:24.90 ID:PzIwd7e/
H61にビデオカード挿してQSV使いたいんだけど、Virtuってのを入れたら
TVMWをビデオカードのほうで使って、Batエンココード開始するときに
オンボビデオに切り替えたらいいの?
284名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:38:01.42 ID:PzIwd7e/
訂正:Batエンコード
285名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 05:22:42.15 ID:Y9AJ8u4g
>>276

thx。
フェードアウトと言うと、残存系かな?

でも、実写なら3分の1になればで、QSVよりも早いから良いやで使ってるよ。
インタレースだとダメだけど。
286名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 05:27:26.70 ID:Y9AJ8u4g
>>277

移動、トイレ。

例の何とか保護法のお陰で、移動時は読書かネット。
287名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 10:17:34.24 ID:vkFgAkSf
>>280
>>277 が会社員だから帰宅してからのカキコ。 >>263 が平日の昼間に書いているニートって意味だろw
288名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 10:44:54.27 ID:H7Tn/+f4
つまらないコピペにマジレスしてるんじゃないよ
289名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 12:24:52.36 ID:4KY5U1nF
>>285
そう。パッと別のシーンになるときはノイズはないけど、白から黒へとか、
フェードイン・アウトするあたりでノイズが出やすかった。

QSVも同じようなことがあるので、
それならスパーズ使うのもありかと。
290名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:22:20.45 ID:VjEfCQLR
ペガシスはAMDが嫌いなのか…?
291名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:24:43.28 ID:K4afjcmN
QSVでライブ映像とかエンコードすると弱点わかりやすいよな
後ろのライティングがえらく汚くなる
292名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:36:30.47 ID:HSovfr51
そういや、ブル吉には幾つかの独自命令が追加されたんだっけ?
このソフトつーかx264が対応するかどうかは知らんが

293名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:36:50.23 ID:HSovfr51
>>290宛て
294名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:45:23.09 ID:VjEfCQLR
>>292-293
独自かどうか走らないけど1090Tと比べて追加はされてる。
AESとAVXとXOPってやつ。
まぁ、1090T VS FX-8150の3.6GHzのH.264エンコ対決だと
ほぼ等速なんで遅いのはAMDが悪いってことなんだと思うけど。
設定?テンプレそのまま使用だから解からんです。
295名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:12:59.03 ID:Gm9hOI4V
>>290
AMDが嫌いなんじゃなくて単にIntelとずぶずぶなだけ
とは言ってもペガシスを叩くのは全くの筋違いで
リベート攻撃封じられた後の近年のIntelは
ハードソフト問わず技術協力の名目で色んなところにお金いっぱい出しまくってるから
そのせいでリベート放題時代よりも逆に寡占化が強まってる
296名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:15:35.68 ID:atA4AHeX
>>289
>>291

そういう違和感だとすると、HDのソースで好みを探していた時に有りました。

で、自分自身の解は倍速してからハードウェアに食わせてます。QVSの場合も同様です。
297名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:54:06.03 ID:VjEfCQLR
>>295
"金こそ正義"なんですなぁ。
さすがに、ソフトに合わせてハードを整えるなんてできないので
現状に甘んじるしかないのですが…。
298名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 23:41:16.80 ID:PzIwd7e/
299名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 02:39:04.62 ID:GKoRjedj
>>297
AMDの製品になったときに告知内容と別物ばっかりしてたら、
開発者から見放されるのは当たり前だろ?
元々GPGPUが出来るって触れ込みでいったい何年たちました?
7xxxにならないとGPU構成から・・・とかさ〜。
CPUにしたって変な命令ばっか追加して追加後のフォローがないし。

金があってもAMDの手法だと無理だよ?
300名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 03:04:00.58 ID:JCojIu8P
宗教論争は他でやれカス
301名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 08:12:41.29 ID:UHG3C074
この程度の仕様ネタが宗教論争に見えるようでは、アレルギーか被害妄想だな。
302名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 09:01:35.79 ID:cfaHTqF0
aviutlプラグインとか使えるようにならんかなあ。
nl-meansとか使いたいです。
303名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 10:45:36.19 ID:wHihvzOj
高精度ノイズ除去がnl-meansと≒だろう
304名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 10:57:58.09 ID:GKoRjedj
仕様ネタつっても1〜3年延期しまってAMDが勝手に仕様変更してるだけだしね。
宗教戦争でも何でもなく事実の突きつけだからAMD狂信者は耐えられないんだろね。
AMD派で信者だけどさ。 呆れるほど、発表した仕様と別物になるのが多すぎる。
RADEONは普通にスケジュール通りだけどさ。。

ペガシスだって特定メーカーに便宜計ってるわけじゃないだろう。
AMDのソフトウェアを作る上で何も指標をAMDが用意しないからやらないだけだろうし。
AMDだってあんだけコロコロ仕様変更してたらソフトウェア開発できんわなwww
文句を言うべき相手はAMDなだけ。
305名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 11:23:33.45 ID:WaRLIEkx
特定メーカーに便宜計ってるもなにも
インテルがネットバースト導入した頃アドビのフォトショと並んで
インテル自身が業務提携と表してペガシスのコード書いてる
逆に当時ライバルだったシネマクラフトには便宜が図られず
未だにシネマクラフトはインテルの論理CPU使わないコードばっか書いてる
306名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 13:56:27.36 ID:KBjuTP7M
CORE i7 でも遅く感じると、あとは何待ちにしたらいいんだ ?
307名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 14:06:25.46 ID:HAq2u6OV
地デジは今後10年は変わらないだろうから、
10年で5倍速くなれば少しは快適になるかな?

で、その頃方式が変わって、また振り出しに戻ると。
308名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 14:54:42.79 ID:f4aDip7J
>>306
サーバー用の8コアをデュアルで使ったら?
309名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 14:59:48.41 ID:/WHSVnsF
もう一台買ったほうが安そう
310名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 15:06:42.50 ID:kwD62WdU
>>306
時間待ち
311名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:04:05.32 ID:zvTNYlRO
パソコンのアップグレードを考えてるんだけど、
TMPGEncのエンコードでどのパーツがネックになっているか
知る方法(機能)ってありますか?
資金があまり無いのでCPUかハードディスクどちらにするか
迷っています。
312名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:11:29.49 ID:MsP+Nygo
>>311
CPUが一番大事だろ。冷却もしっかりな
313名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:18:22.58 ID:zvTNYlRO
>>312
今のディスクが「WDC WD20EARS」なんだけど、
こっちは気にしなくても大丈夫でしょうか?
314名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:18:58.75 ID:uBAQb9xG
>>311
7の64bit
i7
メモリー16G

これで爆速
315名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:21:02.13 ID:SuRnOOZ5
今ならメモリー32Gでいこうぜ
316名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:55:39.98 ID:HHI1d0lr
>>311
今使ってるマザーとCPU書け
317名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 19:44:28.01 ID:O3aZNbAB
>>313
うわっ、悪魔のようなその型番。もう見たくない。
俺はそれ3台お釈迦にした。
相性もあるのだろうけどWin7/64でPT2録画ドライブにして
不定期にEARSだけ壊れた。
318名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:16:47.61 ID:zvTNYlRO
>>316

P7P55D-E と i3 550 なのですが、如何なものでしょうか?

メモリは、4Gで OSが XP32ビットです
319名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:20:56.92 ID:+8s5WGpH
>>318
i7に換えるだけで劇的に変わるだろう
320名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:24:33.01 ID:SREjk7op
>>314
64bit対応してないから、そこまでメモリ増やしても仕方なくね?
321名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:24:48.44 ID:zvTNYlRO
>>319
だとは思うのですが、ディスクの読書きが
ネックになったりするのかなと思いまして。

なにぶん、「WDC WD20EARS」ですから。
どうでしょう、問題出たりしますか?
322名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:28:42.84 ID:+8s5WGpH
>>321
バックアップしてないデータが消えたら取り返しつかないけど
問題出たらそれは不良品なのだから修理に回せば金はかからんだろ
323名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:30:35.55 ID:SREjk7op
ディスク性能より読み込み先と書き出し先を別々のドライブにした方がいいとか何とか

cドライブと他だっけか
324名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:31:01.99 ID:zvTNYlRO
>>321

いえ、故障じゃなくて変換の際に読書き遅延で、
変換に時間かかってしまうのものなのかなとおもいまして。。。
325名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:39:21.39 ID:syyg5hx6
CPUの演算待ちのほうがずっと長いだろうからHDDはあまり関係ないんじゃないの
先読みでメモリにキャッシュしてるだろうし

>>317
3プラッタと4プラッタの奴2台あるけど問題ないぞ
ベストセラーのHDDだから問題あればもっと騒がれているよ
326名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:43:34.26 ID:O3aZNbAB
>>324
変換によるアクセス速度とHDD自体のアクセス最高速度は桁が違うよ。
俺の場合、録画も変換もEARSより遅い3TBの他社HDDに
乗り換えて安定している。
ぐぐればわかるけど、EARSは低速病や微振動による
不安定な自己制御機能で問題多発している。
327名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:47:00.28 ID:HHI1d0lr
>>324
気にする必要はないからCPU交換しろ
328名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:50:47.05 ID:/43xA5iZ
>>326
確かに初期のやつは不具合多かったらしいけど、
後発分はそうでもないよ。
実際自分もPT2の録画先とかに使ってるけど問題でてない。
ってか、すでに本人が所有してるドライブなんだから
議論しても意味ないしね。
329名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:54:26.33 ID:O3aZNbAB
>>328
確かにそうだ。すまん。私恨が文字に現れてしまった。
330名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 20:58:26.10 ID:/43xA5iZ
>>329
いえいえ^^
気持ちはわかりますので
331名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 21:13:46.34 ID:/43xA5iZ
>>324
予算がいくらにもよるけど
・CPUの強化(4コア化)
・Cドラとその他のドライブを物理的に分ける
この辺じゃないかな。
出来ればCドラにはSSDを。
んでSSDならOSはWin7に、みたいな。…って言っていくとキリがないね
332名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 22:13:48.35 ID:/qV8ox2/
つーかキモヲタが無駄に遅い設定しすぎって傾向はありそうだなw
2600kの定格や1100Tの定格くらいのエンコ速度あれば実用上十分じゃねーの?
1440x1080iのmp4ストレートエンコ(フィル使用せず)ならば
映像実時間以内でエンコ終了、くらいの速度だから
333名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 22:53:48.31 ID:SREjk7op
訳 = 絶対に俺の設定は晒さないぞ!
334名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 02:24:06.09 ID:YbStnRKe
エンコ6時間とかかかってるしそろそろCPU変えるかー ってなっても交換したらしたで
3時間とかスゲー ちょっとだけ設定重めにしちゃおう それでも4時間スゲー
って感じでどんどん連鎖 ふと最初の設定でエンコするとちょっとの差が重なってどえらい差になってることに気づく
それでももう戻せない
335名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 08:35:10.75 ID:9FGDJncO
>>334

同意。
そうやって、実時間の6倍がエンコード時間だもんな。2600K 4.8Gで。

殆ど3割に縮むけど、ワインの海外ドキュメンタリーで、全く縮まら無くって凹んだわ。

336名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 08:38:21.30 ID:1yCWWqfd
みんな何のためにエンコしてんの?


自分は全部psp用に変換してんだけどさ
容量も減るし、TVで見るのは悲惨だけど持ち運びできるし
PCで見るならってカンジでさ
psp用が今はベスト

1440x1080i
そんな設定でやってどうするの
337名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 08:50:23.02 ID:5QoQuHGR
>>336
何話かまとまったやつを先にCMカットして、エンコした後
DLNAサーバにコピーして、ipadでまとめて見る事が多いかな
ウォークマンにライブの動画入れて電車内で聴くのにも使ってる
解像度は単にめんどくさいからいじらない程度
338名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 08:56:18.15 ID:J9ceOMn5
>>334
で、またCPUを変えるw
339名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 11:21:03.48 ID:FufR02Y9
気に入ったドキュメントとか紀行番組とか映画は解像度そのままでとっとく
もう1回は見ないかもしれないけど容量1/4ぐらいにはなるからいいか、って
340名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 12:21:48.21 ID:5lNLKLTV
買う気のないBDはBD-Rへ
あとは、WOWOWのドキュメンタリーやtbsの世界遺産とか。
サッカーなどのスポーツ名勝負とかだな。
341名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 14:39:02.04 ID:quHAx8h0
>>336
休憩中にVITAでアニメみたり、ライブ物をみたりしてる。
342名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 18:29:22.55 ID:Z5f2ZQbq
90%は二度とみないので、エンコするのが目的なんだと思うw
343名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 19:03:06.66 ID:J9ceOMn5
>>342
ノウハウ物を集めておくと便利だぞ。
染み抜きの方法とか、
344名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 19:10:55.82 ID:r/apbQme
いつでも見れるという環境を作ることで満足
tsのままだとすぐにHDDが一杯になるからエンコでサイズの節約
DVDやBDも買って見てないの多いし
345名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 19:38:26.89 ID:jbD/GZm9
昨シーズン 見もしないアニメをコレクション目的でmp4化してたら
途中で2話連続回とかあって1話取り逃したので
もうどうでも良くなって エンコしたのもすべて消した
一生懸命エンコしたが 結局1回しか見ないし あんま意味ないってことがわかった
映画もBDに焼いても二度と見ないってこともわかった

こんな俺はTV付属のHDDで見たら消しとかがいいんだろうな
346名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 20:39:54.45 ID:J9ceOMn5
見もしないアニメを延々とエンコするこのスレの連中の父親は、
見もしない番組をCMカットしながら必死になって VHS ビデオを貯めた世代でもあった。
347名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 20:40:33.93 ID:PX5L5/hZ
>>345
俺もあったあったw

最近は、TSのまんま最終回まで録画してる。
面白かったら一気にエンコ、ダメだこりゃならサクッと削除。
348名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 21:01:53.50 ID:zT9411Xe
地震のおかげで俺も最近全消しが多くなったな・・・
別局で補完出来る時はするけど
349名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 22:19:23.91 ID:/O+oIsWM
俺は結局F1しかエンコしなくなった
俺、定年になったらのんびり見るんだ・・・
350名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 22:48:34.15 ID:5lNLKLTV
地震はいいんだけどさ、
震度4程度でいちいちテロップは入らないよな。
311前までなら震度2でも焦ったけど。
震度4ぐらいなら慣れたしな、
関東地方と東北以外にはないだろけど。
数百も震度3〜4を体験すると慣れきってしまう。
351名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 23:58:36.83 ID:UPwUCKi6
お前は東京MXの怖さを知らないらしいな・・・
352名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 01:00:04.08 ID:Ku1FuNld
>>335
フィルター全くなしの解像度そのまま(1920x1080or1440x1080元ソースの通り)の
インタレエンコ、me=へクサのsubme=5、品質53くらいでやってみ
他の詳細設定は「速い」か「標準」のデフォのままでいい
間違ってもノイズ除去とか効果なんか知れてるキモフィルターは使ってはいけない

実時間以内で終わるし、元m2tsの1/3とかその程度の容量には収まるし、
虫眼鏡検査やプラシボ幻視でもなきゃキモ設定と比べて差なんかほとんど出ない
353名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 01:44:27.10 ID:xANfunUW
解像度って変えないほうが速いのか?
小さいほうが速いとばかり思ってたが
354名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 02:20:52.19 ID:Gj9Kwq8H
変える方が速い
355名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 03:41:45.17 ID:C7ZPwdY1
オッサンのアニ豚がメインの客層なのかこれ…
ヒデーもんだ。
356名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 05:26:32.88 ID:zVM1r8pj
何に対して使おうが勝手だろ糞が
357名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 05:30:18.03 ID:qDXUjqDt
>>352
画質より容量小さくしたいかな
ここでよく話題のsubme11試したら時間かかるけど結構サイズに差があったから悩ましい
358名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:24:17.59 ID:34JgsUXt
モノにはブランドイメージってモノがあってだな
オッサンで豚でアニメ大スキ!ついでにハゲ!
なんてイメージは最悪も最悪じゃん…
359名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:30:44.24 ID:pSP5PRgJ
オッサンでスマートで背が高く、頭もふさふさで、アニメ大嫌い!
児童ポルノ法を拡大して、アニメなんて全て禁止になれば良い
と思ってる奴が最高なのかw
360名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:38:29.88 ID:733wFyoH
>>358
誰に対してアピールしたいイメージなんだ?
361名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:45:57.91 ID:DUoU/mnr
>>359
まずオッサンでダメだろwww
362名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:56:53.04 ID:TwDQV+K9
PCでエンコードしてる時点で、世間的にはオタクに見られてるから。
アニオタもPCオタも同類だよ
363名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:56:59.46 ID:d0YvYbR0
>>359
己より下の存在を設定して鬱憤ばらししてる可哀想な人だから
生暖かい目で見守ってあげよう。
364名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 07:16:28.82 ID:/8ZroRXK
アニ豚怒りの開き直りwww
365名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 07:37:28.65 ID:d0YvYbR0
無いモノが見える危ない人だってのは
これで解ったでしょ。
366名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 09:06:45.33 ID:7+fIkz/Z
>>358
おっさんでもないし、太ってもいないしハゲてもいないぞ (´・ω・`)
367名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 09:45:38.67 ID:zuFkBZ14
>>352

有難う。

パラメータのマトリックスを作って、
其れごとに、実行時間とサイズを計り、
ブロックノイズ化しやすい所を拡大して比較
した結果だから、諦めてます。


気にし無い映像なら、QSVかSuperenjinnでリサイズエンコードしてますので。
368名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 11:17:14.12 ID:Ku1FuNld
>>353
解像度を変えないと、
解像度変更処理(リサイズ)の処理時間が不要になる
ただし、エンコ自体は画素数が多い分リサイズしたものより時間がかかる

リサイズ(1920or1440x1080→1280x720)はどうしたってボケが目立つからね
で、エッジ強調とか変なフィルターかませようとすると余計な時間がかかる上に
フィルター処理の副作用で、よーく見たら画質は糞ってことも多い

結局HD素材のエンコは元ソースそのままで一切フィルターは使わないのが
時間と画質と容量のトータルバランスが一番いい

369名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 11:20:52.04 ID:Ku1FuNld
>>357
>結構サイズに差があった

せいぜい数%だろw
それにサイズ縮小には効くが、画質自体は品質指定値がほとんど決定するので
submeはほとんど関係なし
そんなものに1時間で終わる処理を3時間とかかけるのはアホくさい
370名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 12:30:10.27 ID:WTjmu2qC
>>369

15%から20%違うよ。

因みに品質はSD 65 地デジ 63 HD 61が自分のディフォルト。
50台は絶対に有り得無い。それ位ならハードウェアエンコードに為るわ。

HD でVBR 為るなら、12.5Mbpsだな。
371名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 12:37:44.34 ID:WTjmu2qC
>>369

submeは9から11に為ることで、サイズが他のパラメータにも因るが、7から11%変わる。
実行時間は、ほぼ2倍だからそこは各自の考え方。
372名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 13:48:45.81 ID:9I4Bun2R
>>353
解像度は大きくすると比例するが、小さくすると1割ぐらいしか大きくても差が出ない。
面倒だから8000kbps(Max20000kbps)で13話=BD-R(1280*720 24P)にしちゃってる。
この設定なら標準で何も考えなくていいから楽だなw

実写は解像度そのままで8〜12Mbpsでエンコがいいね。
動きの速い多いソースはBS以外はTS保存、BSは14Mbpsかな。
オペラなどは10Mbpsで音声256以上だね無駄だけど劣化を抑制するなら。
用途によってビットレート提示しないと参考にならないんだよなー。
373名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 16:04:31.65 ID:kVlmd8Fs
>>370
> 因みに品質はSD 65 地デジ 63 HD 61が自分のディフォルト。50台は絶対に有り得無い。

きもっ! それとディフォルト(笑)

それなら、この中のm2ts(十数秒)を自慢の設定でエンコしてアップして見せてくれ
www1.axfc.net/uploader/O/so/187653.zip&key=1234

374名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 16:20:29.15 ID:UHEQCTMM
ID:WTjmu2qCみたいな、なんでも漢字に変換しないと気が済まないのは本を読まない証拠。
「有り得無い」なんて表記、普通の本では文字通り「ありえない」。
文節ごとに漢字が出るまでスペースキーを押す病気だな。学がないのがかえって露呈するよ。
375名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:30:36.70 ID:7+fIkz/Z
>>355 >>358 >>362 >>364 >>373 >>374
全て同じ IP なんだけど・・・
376名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:30:59.45 ID:auT5mAq0
くだらん奴だなあ 内容にも触れず、体裁を繕う事の方が感じ入るなんて
377名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:40:45.93 ID:KI4pw34R
IPってのはどうやって見れるの?
378名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:43:21.18 ID:9yXkSuv7
心眼
379名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:52:11.14 ID:1nuY6X5+
>>377
新参乙
380名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:57:56.48 ID:Xn2Y+QYM
>>377
お前のIPは192.168.0.1だろ?
381名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:58:00.03 ID:MVU4Wo35
>>377
名前欄に、半角文字で fusianasan と入力して書き込むとIPアドレスがわかる。
382名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:59:47.17 ID:KI4pw34R
えーすげー
だが自分じゃわからん、、、初心者でごめんね
383名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 18:13:06.88 ID:FXB6gYsz
普通192.168.0.1は光終端装置やらその他ブロードバンドルーターじゃね?
127.0.0.1なら判るけど・・・
384名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 18:55:56.49 ID:2H8AxLUO
192.168.0.254あたりにルータを置いてPCを192.168.0.1から振り始めるのもあるよ
てかどうせネタなんだから何だっていいじゃん
敢えて256以上の値とかIPv6風のでたらめなIPモドキとか使うのもすぐ横レス釣れて面白い
385名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 19:42:48.82 ID:rY7XV/kZ
>>370
あらら、そうなのか。
自分は基本、品質45で、大体TSを1/10にしてるんだが、
QSVでやっても同程度の品質とサイズを見込める?
まだsundybridge持ってないんだよね。
386名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 19:56:13.80 ID:JO5sBIJq
QSVってボヤッとしてるんだよな
387名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 20:40:15.46 ID:GdLU8Jb6
>>385
QSVはビットレート2倍でも画質はx264のそれ以下、利点は速度以外無し
388名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 21:03:36.33 ID:v3dVffiJ
>>387
BontsdemuxのX264 1280x720だとボケている感じなので
サンディマシンを準備しているところなんだけど
QSVで1920x1080のまま圧縮しようかという考えは甘いかな?
圧縮率は1/3程度を想定
389名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 21:09:16.40 ID:JO5sBIJq
QSVは4Mbitやってもボケるから、8Mbit盛ってやってもたいした画質の改善なくボケたままだよ
2Mbitでエンコしてもx264で同ビットレートの方が画質がいい
390名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 22:04:56.13 ID:O3+UpDL8
エンコするならと勧められたのですが、
サイトを見ても、入力形式にisoがなかったのですが、
isoファイルを直接扱うことができますか?

友人はDVDから直接エンコできるといっていましたが、isoはわからないと。
isoは、マウントすれば扱えるということでしょうか。
ファイルはほとんどisoでNASに保存してあるので、直接変換できたほうがいいのですが。
391名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 22:13:05.72 ID:rwwtyP17
>>388
画質にこだわるならQSVやめたほうがいいと思う
4mbitでも円錐角膜の俺でも気になるときが結構あるから


392名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 22:27:43.57 ID:2mwK6Txb
>>390
DVDで試してみたらisoの直接読み込みは一応出来たけど、
まともにデータ読めなかったから実質使えない。
マウントしてやるしかないのでは
393名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 22:28:30.41 ID:9yXkSuv7
>>390
もちろんマウントすりゃできるよ
394名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 23:18:07.38 ID:GdLU8Jb6
>>388 >>391
画質にこだわらなくてもQSVやCUDAは無理
395名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 23:19:39.92 ID:O3+UpDL8
>>392,393
レスありがとう。
isoを直接は無理ですか。
TSが扱えるようなので、体験版で試してみます。
HDDが満杯、値段も高いので、エンコもしようと思ったんですが。
396名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 23:47:52.48 ID:WTjmu2qC
設定詰め合わせ。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/310532.zip
key=TK80

勝手にどうぞ。
397名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 23:54:55.04 ID:9yXkSuv7
>>396
おお!詳しくないんで助かるわ
398名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 00:23:23.07 ID:AR1F9fMg
>>396
Thanks!…おいらも万年素人なんで、こいつで勉強させてもらうわ。
399名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 00:59:51.84 ID:TRkO/8Mg
>>396
これはイイ
400名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 02:34:28.84 ID:9fPeA5fu
TVMW5でISO MPEG-4の出力はできるものだとてっきり思ってたんだけど、どうにも設定項目が
見つからないからヘルプを検索したら見事に「* ISO MPEG-4の出力は行なえません。 」って
書いてあった…

汎用的な形式だからできて当たり前だと思い込んでたけど、できないのには何か理由があるんかな?
401名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 02:41:42.19 ID:I+wFdk0J
>>400
エンコーダーが変わってサポートしていない予感。

発売開始前に気が付いて TMPGEnc4 のライセンスを残している。
402名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 02:51:35.14 ID:9fPeA5fu
>>401
そっか
x264の採用でもう不必要と判断されたのか分からんけど、エンコーダの権利関係とかよくわからんわ
403名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 05:12:55.69 ID:HZn4DUa0
>>402
TAW5を買わせる為なんかもね。
404名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 07:07:47.46 ID:n1FWdaTM
MainConceptのエンジンがISO MPEG-4とAVC両対応で
AVCにしか対応しないx264に切り替えたからとか?
405名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:11:05.19 ID:X0iLpxpf
アニメってビットレどこまで下げれる?
406名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:26:04.00 ID:5CIL4cLI
128kbps
407名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:27:27.39 ID:gwFvIu8L
1にしとけやw
408名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:45:37.87 ID:cElCFvEb
1280x720でボケるなら
1280x1080にせえへんの?
409名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:50:25.02 ID:TiKcXWqe
アニメは情報量が少ないから意外と縮むんだよな
410名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:51:17.03 ID:cd16B3Gm
>>405
普段は2Mにしてるけど、1Mでも問題ない気がする。
あまり破綻した覚えがない。
411名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:45:16.49 ID:EuaATb9o
俺なんて1080iの大人向けBDエンコで、720P(品質70 平均8Mbps)と1080i(品質63 平均11Mbps)
の見分けが付かんかったよ

後で後悔するの嫌だから一応1080iでエンコしてるけど
412名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:14:09.94 ID:z9HFQ/eV
720x480 の下って、いくつになるの?
413名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:20:36.75 ID:nsidWo9K
>>409
最近のアニメ・・・・意外に縮む
昔のアニメ・・・・・・あまり縮まない・・・昔のアニメの方が絵を止めての口パクだけが少ないのかな ?
414名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:30:13.18 ID:Pan0CMF1
昔 手書き
今 CG

だからじゃなくて?
415名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:41:09.31 ID:nsidWo9K
>>414
かもしれない・・・
416名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:10:16.98 ID:jVtjQnnT
単にノイズが盛大に乗ってるせいじゃね?>昔のアニメ
417名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 15:31:10.24 ID:TiKcXWqe
>>413
昔のは、手書きや、アナログでノイズっぽかったりするからかも
418名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 16:23:27.64 ID:cD90JBkE
今まで、SDの素材を時間かけてどうにか綺麗にしようとがんばってたけど
初めてHD素材エンコしてみて世界がかわった
やりがいを感じた
419名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 17:55:29.23 ID:nsCN/0a4
てs
420名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:43:53.94 ID:WrXMOA7l
ドラマ等の実写をx264のとても遅いでエンコしてるんだけど
時間かかっても良いからもうちょっと高画質にしたい場合何処の設定をいじればいいと思う?
アドバイス下さい
421名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:56:34.79 ID:QDJORI9t
サンディブリッジ + win7-64 +TVMW5でQSVを使うには
@VC++2005 x86
Aintel MSDK x86
B396さんの詰め合わせ
をインストールしればOK?
422名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:35:14.88 ID:I5j5jQAj
>>420
ref=16,bframes=16,subme=11,検索範囲64で試してみたら?
時間が半端なく掛かるけど。
423名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:45:56.68 ID:Vv4ca3Gw
>>421
そういうカタカナで書くひとってMac系の人?
このまえ初めてMacの月刊誌読んでみて
チップセットの名前とCPUのコードネームとか全部カタカナで書かれてて衝撃受けたわ
どんだけゆとり対応なんだよ
AT互換機系の雑誌ではあり得ない
424名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:52:39.85 ID:YRKjDx2p
>>413
昔のが縮まない最大の原因は、撮影ブレで画面全体が常に動いてるからかな。
新しいものほど撮影ブレは少なくて、デジタル製作以降はブレがない。
425名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:12:56.56 ID:HZn4DUa0
>>421
何もいらない。
初期インストール+Win7 windowsUP+外部GPU仕様(D-Mode)は、LucidVirtuを追加インストール
ただし、BIOSキーがないと正規版にならないのでBIOSUPしてBIOSキーがあれば動く。

内蔵GPUによるモニター出力をする場合は、何もせずにQSV使用可能になってる筈。

ってか、2005+が必要ってドコの情報だよ・・・検索で全く引っかからないから不要の筈。

>>423
Macだし、、、元々パーツ交換って概念がなかったしね。

>>424
ブレても同一素材なら流用できるから縮むよ。
昔のがサイズが大きくなりやすいのは、単色でなく、線が一定でない。からじゃ?
426名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:19:03.93 ID:9Vibgmc4
斧でファイル見つけたけどパスが分からない・・・
どなたかヒントだけでもお願いします(TДT )
427名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:32:18.53 ID:jVtjQnnT
>>426
死ねよ
428421:2012/01/18(水) 21:24:01.49 ID:QDJORI9t
>>425
評価版をインストールしてもQSVメニューが表示されなかったので
Aが必要かと思い、Aのreadme.pdfを参照して@、Aの順にインストールしたまで

これでもQSVのメニューが出なかったけど、Bを使ってQSV出力を選択したら
TVMW5がシステムを再スキャンしたらしく、以後QSVがメニューに表示されるようになった

一応圧縮率・所要時間・品質は満足だったので、評価版を入れる前の状態にリカバリーして
正規版だけをを入れてみるよ

429名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 10:04:22.42 ID:SoC0BnFr
>>422
サンクス
昨日実験した結果明らかに画質が改善された
教えて貰った値を参考に
ref=6,bframes=6,subme=9,検索範囲32
で時間と画質が満足行く結果に
ありがと
430名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 12:30:38.83 ID:lY+cmxl5
>>426
0722851919
ほいっ
431名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 21:59:25.49 ID:0N+fE+A2
refが4より増えないしググッてもわからん
なぜだ
432名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 22:24:14.62 ID:pzGSu+OE
>>431
ググっただけで速攻見つかるのに検索する知能もないの?
wikiにまとめられてるじゃん
433名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 05:13:17.54 ID:p61HXfBA
質問させて下さい

以前aviutlでxvidを使ってエンコードしたAVIビデオを再エンコードしようと思ったら音声は、出るものの画面が真っ暗になりました。
見てみるとコーデックを認識していない様子なのです。

(環境設定)→(AVI設定)を見るとxvidは、入っているのですが…

よろしくおねがいします。
434名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 05:50:24.69 ID:hRIHuBfz
>>433
何のコーデックで作ったかじゃないか?
よほどマイナーじゃなきゃ認識すると思うが
435名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 07:17:53.55 ID:qAVzhJV6
>>433
4使ってた頃は読み込むときにffdshowがロードされるとそんな感じになったな
436名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:00:02.19 ID:OO0Cd6GN
たまにエンコードすると画面全体に黒いモザイクが掛かる事がある
いったい何故る??
再エンコードしても結果は同じで、まるで特定のtsだけプロテクトが掛かってるようだ
437名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 16:44:15.07 ID:OcN1cL83
エロ動画の自動モザイクか!
438名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:24:27.50 ID:oysjdJ8T
普通のPT2で録画したts
439名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 19:28:32.88 ID:D4u6iefX
チャプター自動付加でエンコードしてチャプターに対応してないプレーヤーで再生してるとか
440名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 22:05:58.40 ID:l7Wi8lDD
勝手にエンコードするとモザイクな夜V3になるのか
441名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 03:23:39.38 ID:+07dWFwG
> 436

CUDAデコードonにしてないか?
CUDAのデコーダー使うとts(mpeg2)のエンコード結果がおかしい時ある
442名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 08:41:59.34 ID:RL7S8YTr
>>441
>>436じゃないが、それ知らんかったわ
もう、CUDA全部OFFが一番安心かよw
443名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:49:35.76 ID:n0mY+XWF
いつの間にか Intel Media SDK Hardwareでエンコすると PSPで再生できなくなった。
前から使えてたテンプレそのままだから設定は変更してないし、以前エンコしたヤツは
再生できるから、PSP側の問題も考えにくい。

5.2.1.63に上げた時 Intelドライバ一緒に 8.15.10.2559に上げたからこの辺が悪さしてる
気がするんだけど、Pegasysのサポートでは再現しないそうだ。
444名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:12:19.19 ID:KAk8wcLU
PSPのファームは?
俺のPSP-2000では再生できているな
445名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:20:23.22 ID:n0mY+XWF
>>444
やっぱり俺だけかー。6.39 でダメで 6.60に上げたけどやっぱりダメ。

全く同じ設定で Intel Media SDK Software や x264でエンコすると再生できる。
まぁ、エンコ遅くなっただけだからいいっちゃあいいんだけど。
446名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:47:11.04 ID:3f9anC9I
>>445
Intel Media SDK betaのdllと入れ替えて試してみたら?
447名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 13:34:31.65 ID:n0mY+XWF
>>446
Intel Media SDK 2012っての出てたから入れて見たけどダメだった。
もうちょっとPegasysサポートに付き合ってもらう。
448443:2012/01/21(土) 16:06:35.36 ID:n0mY+XWF
自己解決。Intelドライバ 8.15.10.2509に落としたらOKだった。
449名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 16:13:23.44 ID:6cvcMldY
解像度は720*480?
450名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:06:01.24 ID:n0mY+XWF
>>449
320x240、480x272、720x480 すべてダメだった。
451名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 15:25:29.78 ID:NQVCZpDc
>442

必ずしもCUDA全部offにする必要はないが(フィルターは速度の面でかなり優れてるので)、CUDAでのデコーダーはoffがいい(標準のまま)

あとCUDAフィルターはTVMW5のアップデートで
・高精細イズ除去
・インタレ解除(組み合わせによる)
・スマートシャープ

上記3種類ほどがバグでおかしくなる場合が多いのでアップデートの度に
その3ついずれか使うならエンコード作業前に一通りプレビュー画面見ながら
有効/無効試した方がいい
452名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:20:59.96 ID:YxFvq/Ng
スマートフォンで再生できたり出来なかったりするんですが、
アプリの再生できるビットレート下限みたいなのってあるんですかね。
453名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:23:19.64 ID:c+d1Dopg
モバイルの動画はビットレートの上限だけ気にすりゃいいものと思っていたが・・・
454名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:32:57.34 ID:YxFvq/Ng
>>453
自分もそう思って850くらいに落としたらどうもアプリが安定せず止まってしまうんです。
たかがスマホアプリに質問スレもないし困ったなぁと。ビットレ上げてまたエンコしてます
455名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 18:19:16.17 ID:gVGW6PF0
>>454
そのぐらい低ビットレートだと、モバイルのストリーム用エンコにしないとダメなんじゃ?
スマフォはwifi速度が前提に近いし
456名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 18:25:45.58 ID:SI9K4xIM
自分で細かく設定してるなら設定に問題ありかも
Bフレーム参照距離を大きく(6とか)にすると再生で不具合有ったり再生できなかったりするよ
457名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 19:40:39.88 ID:3pDAZSEM
朝ドラをエンコードしています
解説の副音声だけをエンコードしたいんですが
1個づつドラッグアンドドロップするとクリップの情報で副音声を選択できますが
複数のファイルをドラッグアンドドロップして全てのファイルの副音声を選択する方法ってありますか?
458名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 19:53:20.04 ID:ZvqsqBDc
ありません
面倒でも普通に読み込みして音声選んだ方が早い
459名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 20:59:41.70 ID:wvVBRVyD
携帯動画変換君と全く同じ設定でもエンコが遅い気がする
460名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 00:33:46.94 ID:a8hJ1W+Q
高性能PC買えや
461名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 02:29:20.35 ID:1vGuZouU
これって地デジの字幕も扱えるの?
462名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 02:45:04.90 ID:m/1wNcXr
>>461
扱えるよ
463名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 06:24:31.43 ID:sLv+SLEa
>>459
全く同じ設定とやらを晒してみ
464名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 18:20:04.26 ID:F1LX91SS
08年購入のノートでエンコしてるんだが2時間ドラマで30時間とかかかる。
高速エンコできるオススメスペックのノートPCない?
それともQSV載ってるノートPCを買えばいい?
465名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 18:21:09.59 ID:kciRiQht
画質にこだわらなければそれでおk
466名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 18:59:28.63 ID:OQ02TqV4
SSD良いね。
HDDで編集してた時の引っ掛かる感じが無くなった。
467名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:27:45.56 ID:HXc3XZYJ
SSDに変えて編集作業がキビキビするようになったととか、あまり実感はなかったな、俺の場合。
ただ、PCが静かになったのは良かった。
468名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 23:26:10.21 ID:JIu7rEAN
4の時からSSDだけど5に変えたらシークのレスポンス速度がえらく向上してるのを実感した
遅いぞって言われてんだろうなあって思ったくらいに
469名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 00:54:57.15 ID:7K2RPp2O
データ置き場はWD20EARSだが、フルHD解像度を最大速度でシークすると、プレビューは追いつかんな。
ドキュメンタリーで字幕の有無だけ確認するのに重宝するんだが・・・
470名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 01:39:39.80 ID:GtdDA735
今までTS関係のエンコで苦労してたけど、コレ買ってからは快適そのものだわ
CUDAのエンコには結構期待してたけど、画質が残念だったわ・・・
471名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 20:50:02.74 ID:6btpq0Mc
発売当時のi7にGTS250 512MB メモリー2G で今、編集してるんだけど
これを、GTX550Tiとメモリー8GBに替えると劇的変化ありますかね
CPUはお金ないので替えられないです 
472名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 20:55:13.50 ID:Z3Wm9wbh
プラシーボ効果は劇的です。
473名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:13:16.33 ID:KPAUxwGb
>>471
メモリ交換だけで良いと思うよ。
474名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 22:52:44.35 ID:GtdDA735
日曜洋画劇場とか金曜ロードショーの実写映画をなるべく画質の劣化が起こらないようにH.264でエンコしようと思うんだけど、皆様方はどんな設定でやってる?
475名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:07:27.83 ID:jID+IMAQ
皆それで試行錯誤してるんだよ
476名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:35:31.57 ID:gn1f4tG1
初心者で申し訳無いのですが、録画したtsファイルをエンコしようとしたら、本来1440x1080のはずの
入力映像フォーマットの情報が720x480と表示されてカット編集を行おうとすると、最初のCM部分は
画質が悪いながらも普通なんだが、本編が始まるとレビューはまったく出なくなり、カット等の編集は
まったく出来なくなる。

TSSniperで最初の部分を削ってみようとしたが、TSSniperでも何も操作出来ない。(ファイル登録時に
1440x1080か720x480どっち?っと出たが、どっちを選んでも同じ)
Multi2DecWinに突っ込んでも変わらず、tsMuxerGUIを通すと2Mぐらいのファイルに化ける・・・
こういう場合は何をすれば正常に読み込める様になるのでしょうか?
477名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:16:25.91 ID:hVSwKNcm
>>471
OSは64bitなん?

>>476
SD放送とHD放送が切り替わるとこで発生する事象
「わかさトラップ」でググってみ。

TMPG5.0だと「TSファイルを詳細に解析して追加する」で読み込める。
478名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:38:20.12 ID:S+pZJfdd
>477
476です、ありがとうございます!
さっそく試してみます、助かりました!
479名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 01:15:06.71 ID:n/vRJ+jh
64bitです メモリーだけでいいみたい?なのね・・・
480名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 02:07:21.86 ID:81MjVY+f
メモリは8GB以上積むべし、まず枯渇しないから安心できる
481名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 04:27:34.04 ID:2cjVCmuT
エンコマシンのモニタを4:3から16:10に変更してようやく
たまに言われてた編集画面が4:3向きデザインってのを理解した
482名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 09:29:55.62 ID:Pmij7RXx
うむ
21インチCRTで作業するのにぴったりw
483名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 11:01:34.05 ID:6wkQGFja
>>471
ていうか、メモリ2GBって動画編集じゃなくても不便な容量じゃない?
484名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 12:29:06.80 ID:lJmPfx5q
今となっては糞画質のDVDソースなら、固定品質52で十分だよね?
485名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 13:00:12.96 ID:DReMaJqo
テレビの高画質実写1920x1080iソースでも品質55もあれば十二分
486名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 16:51:17.79 ID:iQDUYL6n
糞画質をノイズフィルタ通してのっぺりにした後なら問題ない
487名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 16:53:31.88 ID:Zxu4n50v
十二分も十分も人によるから何ともいえない
最大公約数的にまとめるなら品質100がジャスティス
488名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 17:13:44.83 ID:PJDds1fD
>>487
何が最大公約数だ。
結局お前の結論は、エンコせずオリジナルのまま取っとけっつう事だ。
参考にならんから書くな。
489名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 17:33:12.57 ID:Nzmz5A4N
>>487
君エンコソフト必要ないだろwwwクソワロタ
490名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 20:45:28.42 ID:FlMbns/I
H264はmpeg2と同等画質でビットレートを1/2〜1/3に出来ますって、よく説明にあるから、
地デジソースでそのビットレートになるようにインタレ保持で固定品質を調整したら、大体56くらいだった。
画質が同等になってるかは知らんw
設定は、重いので標準にしてるけど、もっと重い設定にすれば同ビットレートで品質を上げる事が出来るかな
491名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 10:53:17.38 ID:gKWiWMiO
TVMW5の固定品質の値ってたしか、x264の何とかいう設定と互換なんじゃなかったっけか。
x264ユーザーはその設定値を変換してTVMW5に当てはめて使ってるとか、大分前に聞いたような・・・
492名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 11:35:17.95 ID:+CeJp8fx
いつもx264のVBRはビットレート直指定で使ってるんだが、固定品質指定のメリットってどういうところ?
493名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 11:45:32.03 ID:GJkIKs0k
読んで字のごとくだろ
デメリットはサイズにばらつきがある
494名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 12:06:15.83 ID:qJ8BQAML
サイドパネルをぼかしにしたいときってタイムラインで重ねて
映像ぼかし100にしてんだけどこれで合ってる?
495名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 15:46:15.66 ID:Ok51T34b
5.1chで音声出力するときってビットレートどれくらい取っておけばいい?
496名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 17:37:36.61 ID:HLn8M35b
>>495
このスレに答えがあった気がするが。

通常の三倍。
497名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 17:38:45.06 ID:HLn8M35b
>>492
ビットレート直指定のデメリットが解消されることだろう
498名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 20:11:21.76 ID:WyHrfkIK
エンコードをするとPCがフリーズするんですが
このソフトが原因なんでしょうか?
499名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 20:28:03.98 ID:xSazG1+w
コントロールパネル→電源オプション→詳細な電源設定→プロセッサの電源管理
→最大のプロセッサの状態を20%にしてみたら
500名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 20:29:34.93 ID:kUHdNnFb
いやPCの方だろ、どう考えても
501名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 20:45:40.25 ID:IX+Wo800
>>498
PCの構成くらい書かないと、まともな答えは返ってこない
502名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 21:53:58.59 ID:OKLT7U8b
>>493
詳細がわからないけど考えられるパターンとして可能性の大きい順から
>>493がおかしい
>>493のパソコンがおかしい
の2つに絞れる
503名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:03:58.13 ID:z9kMydAe
>>502
君は>>493に何か恨みでもあるのか?w
504名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:04:51.40 ID:xSazG1+w
俺も>>493のパソコンがおかしいんじゃないかと思っていたところだ
505名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:16:26.28 ID:aDsvJ3xG
犯人は20代から50代の犯行とはまったく無関係の男性または女性って感じだな
506名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:23:26.95 ID:TpOlcY2F
VBRの恨みは怖いな。
507名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:23:46.57 ID:GJkIKs0k
あいにく俺のPCは100時間エンコも耐えたよ
508名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:48:19.11 ID:Mi6LDLF5
いや>>493はまあ一応正しいけど、
若干言葉足らずで損するタイプ
509名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:56:47.47 ID:4bipM79X
アンカミスった >>502 をそんなに責めてやるなよ…
510名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 01:33:09.46 ID:5ZViNVbz
低脳のさえずり合い
511名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 10:07:11.78 ID:DMtHfAO1
>>493 は30分番組の1話と2話でサイズが違うって意味だろw
>>502>>504 は同じソースをエンコする度に違うって言う意味として取っているんだろw

まったく、どうしてオマイらって頭が悪いの ? w
512名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 10:18:55.79 ID:4ikSuzdc
馬鹿はお前だよ・・・
513名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 10:19:55.29 ID:voLzbb8a
風の谷のウマシカ
514名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 10:38:10.59 ID:RHMk4NsN
>>513
だれが歌うの?
515名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 10:46:54.27 ID:DMtHfAO1
>>512
自分が馬鹿であることさえ理解出来ないって、末期的な馬鹿だなw
516名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 10:55:31.08 ID:voLzbb8a
>>514
俺は音痴なんだよね…。
517名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 12:10:45.83 ID:me90BfmG
複数のmkvを圧縮せずに結合する方法を教えろください
518名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 12:12:19.94 ID:W/lpCaFz
http://www.google.com/search?q=mkv+結合

最低限検索しようぜ?
519名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 12:44:54.21 ID:caniewy/
簡単に説明するとスライス数って何さ?
とりあえず4にしてるけど。
520名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 13:31:01.14 ID:cMYp8i32
>519
スライス4は、映像の縦を4分割で処理するって事
エンコード・デコードのマルチスレッド処理する時に有益かもしれない。
分割すると分割された接合面の処理が必要になるので圧縮効率は悪くなる(=同ビットレートでは画質に悪影響)

Blu-rayやAVCHDのハイビジョン映像ではLevel4.1でスライス4以上必須
Level4ではスライス1固定必須
521名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:24:01.64 ID:caniewy/
わかりやすい説明ありがとう。
TAW5を使ってスマレンでBDに焼くことを前提にしたエンコではLevel4.1でスライス数4にすれば良いって事だね。
522名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 20:09:13.95 ID:FmAQc8+0
スライス数も焼けるかに関係してくるのか…
523名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 21:00:08.64 ID:me90BfmG
さっきの質問は無かった事に

mkvを突っ込んだら「音声データがありません」って出て
1回音声データを抽出してから再度結合しなきゃならないことがある
524名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 21:01:04.98 ID:sd++/z6f
割れ厨乙
525名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 21:33:55.28 ID:caniewy/
TAW5でスマレンできる24P化の設定ってありますか?
ソースはPT2で録画したWOWOWの映画です。
3部作が1枚のBDに収まるのってなんか良いですね。
BDなんて安くなってるけど、1枚に収めてやった感が得られるのが良いです。
そんなので満足感が得られるなんて、エンコ廃人になりそうですが。
526名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 22:24:40.52 ID:r2pxMavf
>>525
BDMVで24Pフィルター入れて24P指定(720P)に適当にやってるけど。
スマレンなるし。
BDP/PS3/PDVD11でメニューから正常動作するよ。
527名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:28:17.15 ID:70wndY48
QSVスゲー早いなあ!派手なシーンのブロックノイズもすごいけど!
528名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:51:35.81 ID:nkngEY8K
前評判は判ってたが多少は期待をしつつ導入したQSV環境
今ではモバイル変換用にしか使ってねぇw
529名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:38:21.30 ID:Z8QPHqCF
CPUエンコとQSVエンコとCUDAエンコを同時に走らせたら自己満足できそう
530名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 02:42:10.35 ID:xby6aTvg
2500Kと2600Kって劇的に違う?
エンコ以外は大して重い負荷はしないから普段使いも考えると2500Kの方が良さそうだけど、
エンコの時間に20%ほどの差が出るなら2600Kを選びたい。
531名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 05:47:01.82 ID:GWYhtXwW
2700Kにしとけ
532名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 06:19:34.64 ID:bsxdiXqz
>>530
20%の差が出るくらいOCすればいいじゃん
533名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 08:07:16.33 ID:4zbxLM/Y
上位CPUってのは数%の性能差に数十%の差額を払うもんだ
534 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/29(日) 10:49:46.43 ID:mrn3JDO2
>>531
2600kをOCしたのと全く同じじゃね?
535名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 11:19:44.64 ID:5yThujAk
先輩方はX264のパフォーマンスの速度はどれくらいにしてるんですか
536名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 11:42:15.98 ID:6NbRpdla
カスタム設定です
537名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 11:54:27.85 ID:cX+OR3X+
>>530
2600kのが全然早いよ。
長時間エンコしないとか、4.2〜4.5GHzにしたいなら2600kのが楽。
2500kは4.5GHzでもかなり電圧かけないとダメ。
538名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 12:04:08.85 ID:xby6aTvg
>>537
長時間エンコする予定です。
BS1で放送してた今シーズンのNFLの試合2.5時間x60試合以上のTSファイルを全部h.264で
圧縮かけるつもり。
一気に全部やるわけじゃないけど、1回のバッチ処理で6試合分(15時間分)とか。
今は1156 core i3 540なのでかなり大変。
539名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 12:18:58.96 ID:PqyO9QuP
これ捨てて最新のx264_64bitいけばぐっと速い
540名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 12:51:06.08 ID:0TKcUtpI
2700KもOCすりゃ差は開く
541名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 14:33:15.75 ID:M6WyIiJt
64bitOSってメモリ制限解除以外にメリットあるの?
542名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 15:51:37.97 ID:GWYhtXwW
>>534
選別品が2600Kから2700Kに変わってる
543名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 16:35:32.32 ID:tMDP0+xY
>>541
レジスタ数が倍=コンパイラの最適化がより楽。人間の最適化も楽。
xmmレジスタ8個なんて少なすぎる。
544名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 16:41:52.22 ID:U2pHAxGI
2500Kを4GHzぐらいにオーバークロックするのがコストパフォーマンス的に一番いいんじゃない?
140Wぐらい電気食うけど(負荷ゼロで40W)
545名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:00:01.97 ID:wM+EPULf
>>538
それだけ長時間エンコするならちょっとの差でも大きいよ
2600Kのほうがいい
546名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:39:25.10 ID:HTxHD0iW
1090Tから2500kに変えた人いる? 今、3.75GHzにクロップアップしているんだが
エンコ速度が同等で消費電力(2500k 定格)が抑えられるのなら変更しようかと思っている
どこかに比較サイトがあれば教えてほしい(以前、英語サイトが有ったけど見つけられない)
547名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:13:06.55 ID:h2VOO+W/
548名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 19:29:11.35 ID:bCgi/44G
やっぱり皆Intelに行くかー。
FX8150は4GHzちょいまで上げるとCPU単体の消費電力が平気で200Wを超えるからな…。
実測だから洒落にならんわ。w
549名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:26:18.74 ID:HTxHD0iW
>>547
お〜 ありがとう ここを探していた
他のサイトと比べながら色々な面と比較できそうだ
550名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:38:53.93 ID:DvWW5Lgs
つーか、もう4月には次世代のIvy Bridgeが出るのに、
今からsandyで組むのって、勿体なくね?
参考データ見る限り、現行と価格も同等っぽいしさ。

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/005976.html
551名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:47:56.68 ID:hH0GSk+D
Ivy出て値段の下がったsandy買う
552名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:56:45.58 ID:eihN7YGr
IvyがSandyに比べてCPU性能は微増程度だが、TDPがちょっと下がってる分だけOCの余地には期待してもよさそう?
553名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 20:57:02.08 ID:rjAaFAxF
>>551
夢が無いなぁ〜
554名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 22:14:13.30 ID:mrn3JDO2
>>553
sageてね。
555名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:21:25.25 ID:WNo8CFoS
でも4月の発売まで2ヶ月以上あるしねぇ
今、組む気満々でいるのに、あと2ヶ月我慢するのって
自作スキーにはツライわな
556名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:40:17.09 ID:LH1MNeGB
Ivyって、現行のCPUとは互換性があるんでしょ。
今組んどいて、Ivyの板が出そろってから、
マザーだけ交換すればいいんじゃね?
557名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:45:14.79 ID:d0fN+F9W
マザー換えてどうすんだよw
558名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:51:39.24 ID:LewGERvJ
SandyCPUとマザーからSndeyCPU+Ivyマザーに
      ↓
IvyPCの完成だぁあああああ!!
559名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:03:38.43 ID:l/P0L1eY
まあ上乗せして3万くらいだろうな
560名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:06:33.93 ID:USosYkuW
スレチだが、2〜3ヶ月のことなら普通にIvyを待つな。
561名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:32:42.29 ID:IFfdzYAl
2〜3ヶ月で済めばいいが・・・・
562名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:41:42.93 ID:gfOaT6oe
2〜3ヶ月あったら何本エンコできるか…
563名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 02:26:00.26 ID:HL6niEFO
mkvをばらして作ったmp4をエンコしたいんだが、
プレビュー画面が真っ暗で何も見えません。
GOMとかだとmp4が見えてるんで、入力時のファイルリーダが悪い気がするんだが、
解決策ある?(´・ω・`)
564名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 02:36:54.03 ID:6pJk3orK
mkvをそのまま読ます。
565名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 03:20:04.29 ID:HL6niEFO
mkv単体で読ますとなぜか落ちるんだよね。
566名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 16:25:39.75 ID:p7G9yhtY
WMPを捨てる
567名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 11:45:40.41 ID:OugshkdD
PCを捨てる
568NIKKI:2012/01/31(火) 11:55:57.15 ID:toaHAlKS
つまらないレスをやめる
569名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 12:40:15.40 ID:HIY6DEAP
Ivy にしたら、1時間のエンコが10分ぐらいで終わるようになるの ?
570名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:24:06.65 ID:wRiOB27/
E8400とスパースエンジンで
30分ものが5分で終わるお
571名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:36:50.22 ID:sH0/4SDP
x264同等の品質でその早さでエンコードできるようになる日を心待ちに。
572名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:31:37.97 ID:Ct5oWVYh
CUDA使うように設定したんだけど、エンコには使えないですねぇ。画質悪いもん orz

x264のアルゴリズムで CUDAを使うようになりますように(-人-)
573名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:36:12.29 ID:HIY6DEAP
結局、ハードウェアエンコって使えないって事か・・・orz
574名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:58:16.44 ID:sH0/4SDP
朝のニュースとかとってすぐエンコして持ち出す用途には便利だったよ<HWエンコ
575名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 14:58:51.90 ID:0mTahORu
CPUからGPUに命令発呼出来るようになればいいのにね
576名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 15:13:49.45 ID:yR7V0Qs4
途中のDPU・EPU・FPUが問題だな
577名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 21:29:52.33 ID:IkWhLa8n
FPU はずいぶん前から CPU に統合されてる
578名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 21:54:11.42 ID:NWh+rwjw
ハードエンコも時間がたてば進化して使える物になってくるだろーよ
ただあと何年かかるかわからんし、今のパーツは窓からブン投げるしかない
のは見えてるが
ま、初物好きでダボハゼみたいに飛びついた奴は、それこそ
文字通りの人柱ってだけ

579名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 22:53:40.73 ID:c+1kbGBA
SpursEngineはQSVよりは綺麗だぞ
580名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 23:34:41.00 ID:EioBHHFe
ドット妨害どうにかならないかな
場面が入れ替わるたびに目立つ
581名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 23:51:41.33 ID:bJ4XVvcD
>>579
SpursEngineが汚いっていうのって、
アンチ東芝なんじゃないかって思うくらい、
特に不満がない画質だと思った俺。
582名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 23:53:19.86 ID:6aoVPXpY
>>581
許容範囲は人それぞれだからなぁ。
俺は42インチの液晶でDVD観賞してもそんなに画質悪いとは思わないし。
583名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 00:07:19.79 ID:W6Q9MCCB
TMPGEnc5 レビューしました。
今までは、以下のようにx264をaviコンテナで無理矢理やりくりしてました。
--> Bフレームなし, スライススレッド, rc-lockahead 0 で

しかし、画質の割にサイズ大、音ずれが100ms以下程度ではあるが発生で
そろそろ限界かと見切りをつけて mp4コンテナ にしました。
とりあえずmp4コンテナで、Seekを考慮して
Max keyint=30, VBR でなんとかSeekのレスポンスを改善させてます。

1. CBRにすればseekレスポンス改善がはかれそうですが、
あまり一般的用途ではないのでしょうか? (x264はVBRでの利用が一般的?)

2. オーディオですが、AAC-LCでVBRなのですが
  AAC-LCでCBRに変更することでseekレスポンスが改善可能でしょうか?
(といってもTMPGEnc5 の AAC設定でCBRらしきものが見当たらず・・・)
AACってフレームサイズは固定だったような・・・
584名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 01:20:10.36 ID:hC/xEout
×レビュー
○デビュー
585名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 02:01:13.78 ID:X4Sy7S3Y
>>581
ブロックノイズが気になってしまって、買ったけど今は使ってない…
画質はもちろん、人によって評価は変わるけど。
586名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 09:07:45.01 ID:Icz+knHw
HWエンコも普通の場面は悪くないけど、ライブステージのバックライトみたいに
不規則に明滅するシーンや場面転換ではQSVとかブロックノイズ酷いからなぁ。
やはり処理時間長くてもx264を使ってしまう
587名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 09:18:12.79 ID:uK50Hy01
ハードエンコはソフトみたいにバージョンアップでキレイになるってことは少ないからな・・・
根本的に変えるにはハードの交換になるし。
588名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 15:29:01.69 ID:6FkMCbWX
CPUを買い換えて、OCして、x264の激重設定もだんだんそれなりの早さでエンコ出来るようになってきた!

と思ったら、サブピクセル予測モード11の登場ですよ('A`)
589名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 16:11:35.98 ID:Qw4yrjuZ
簡単な話だよ
買い替えで足りないなら買い足せる代物に手を出せ
XeonでもOpteronでもいいぞ
590名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 21:57:12.53 ID:qHY/kJke
TAW5でスマレンできる24Pのh.264エンコ設定が見つからない・・・・
591名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 23:11:48.48 ID:slGXMBq+
サポートに投げろって
592名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 23:32:51.37 ID:nVjOjjQ7
またsubme=11馬鹿が湧いてきた?
593名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 00:01:09.62 ID:DQu20rfW
アナログ時代のテレビの再放送ってサイズってどれぐらいで
設定すればいいのでしょうか?
両端もカットしなきゃいけないし、
前にクロップしてやったらなんか縦か横かどっちかに
伸縮された動画になってしまったりしてよく分かりません。
594名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 00:05:26.37 ID:DQLGggvY
大分前にx264のr2120を渇望してる人がえらく多かった覚えが有るんだが、ググッて仕様を見ても、知識不足でいまいちピンと来ないな。
2120ってそんな凄いの?
595名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 01:11:32.86 ID:hwkSHrHl
速度的なメリットが大きい。2146はさらに速くなってる
596名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 02:51:01.99 ID:U3oJlV8x
>>593
自分は、720p で保存しています。
BSで再放送があった番組は クロップは、上下4px, 左右(マスク有り)240px, 
で、フィルターの「映像リサイズ」を「隙間なし」にするとクロップ分を
引き延ばしてくれるからいい感じだと思いますよ。
597名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 06:40:21.72 ID:aJgQe8pC
>>594
気にしても意味が無い。
ペガシス側で対応しないとユーザーサイドではどうにもならないからね。
598名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 09:07:02.36 ID:HjfuawBF
dll入れ替えればいいだけじゃないの?
599名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 11:20:06.43 ID:nPy0Xx4z
それが出来るなら皆とっくにやってると思う
600名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 16:29:22.43 ID:svvN3VfQ
WebM入れるとエラーで変換できないんだけど仕様?
601名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 17:04:21.05 ID:C702NY0m
TAW5でスマートレンダリングできるAVCHDって、音声ドルビーかリニアPCMだけなのね。
何でだろう?
スカパーHD録画のAVCはREGZAでBD化できるけど、音声はドルビーだったりするのかな。
それにしてもTVMW5用のテンプレ、AVCHDは
1280x720の60pに対応してないし、1440x1080のアス比4:3も対応してない。
TTXP4向けのAVCHDテンプレとTVMW5向けのボタンのカスタマイズ
を提供してほしいわ。
602593:2012/02/02(木) 20:35:17.44 ID:DQu20rfW
>>596
720pだとだいぶ横に引き延ばされたりしませんでしょうか?
603名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:06:52.60 ID:RFj+21FA
アナログのは時代によってもちがうしテレビ局の変換自体一様じゃない
結局は自分の眼に頼るしかない
604名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:08:57.24 ID:6tjLvl5i
アナログハイビジョンで放送された番組の場合はこうだ、みたいな細かい話になっちゃうよね
605593:2012/02/02(木) 22:34:37.89 ID:DQu20rfW
なるほど、そんな奥深いものだったんですね
精進します。
606名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 22:53:42.99 ID:fj+DO1TL
607名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:50:22.39 ID:yy9gCJwX
>>601
そりゃ、AVCHDならAC3とLPCM以外は規格外だから仕方ないだろう
608名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:00:08.40 ID:TENXG44F
>590
Blu-ray向け出力からMPEG移行して調整すれば良いじゃん。
気をつけるのは24PならGOPは24フレーム(最大ビットレート15Mbps未満なら48フレーム)
Level4.1ならスライス数は4以上。ビットレートは最大ビットレートをかなり低め(AVCHDとBlu-rayで大きく違う)
にすればスマレン通るよ。

>601
AVCHDはドルビーとLPCMしか元々ないね。まぁビデオカメラとか向けだしな
それに1440x1080の4:3もBlu-rayとAVCHD規格に存在しない
左右がピラーになってる古い映像用にちょっと欲しいけどね

あと、AVCHDのテンプレに1280x720の60P設定は普通にあるよ
プルダウンに59.94fpsってあるのが60Pだよ?
609名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:05:36.82 ID:Pf/rsGeN
23.976fpsと24fpsってどう使い分けるの?
ソースが29.97fpsなら24fpじゃなくて23.976fpsにしないとマズイ?
610596:2012/02/03(金) 02:11:22.34 ID:jnng4KNN
>>602
>上下4px, 左右(マスク有り)240px
で、左右にピラーボックス付けてるから引き延ばされませんよ!

720p 59.94fps にしているのは、BDMVにするときにスマレンになるからです。
って、TVMWの(最近追加された)テンプレート使っているだけですけどね。
611名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 12:53:42.03 ID:b/vlmjHR
x264のコアって日々アップデートされてますけど、
そのアップデートをTVMV5に自分で適用するのって可能なんですか?
612名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 13:36:41.24 ID:KoplHs8q
>>611
できませんよ。アップデートで取り込まれるまで待つしかありません。
613名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 14:00:20.80 ID:Oc89xQQm
x264のアップデートでエンコ時間が短縮されるってのはありがたいね
画質もキレイだしx264になってくれて本当に良かった
614名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 19:42:23.09 ID:30BYSs0q
はやぁくあっぷでぃとぉしろぉおよぉぉ
615名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 20:26:19.76 ID:jnng4KNN
>>614
今日来た
616名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 20:35:13.92 ID:LHlsBCRz
ほんとにきててワロタ
617名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:09:33.55 ID:8zKgCpNh
やべ、騙された。

TMPGEnc Video Mastering Works 5 製品版インストールプログラム Ver.5.2.2.65
2012.2.3UP
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5.html
618名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:22:44.89 ID:6EOhhFcI
アップデート情報のバージョンが間違ってるけどな…。
619名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:28:50.46 ID:hMXTpKqO
アップグレードもいいけど、
TMPGEnc Project Creator for TMPGEnc Video Mastering Works 5
のキャンペーン価格も悩ましい。便利そうだけども。
620名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:39:22.21 ID:NRHM6mXf
春頃には2120載るかな
621名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 07:01:20.75 ID:3mf+Kp7a
以前はTS読み込んだ時に自動的に付くクリップ名が前の番組のタイトルだったりしてたけど
今回のアップデートで直ったな
622名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:19:50.08 ID:NjZA40Dm
PT2で録画した地デジ1440x1080の生TSをTAW5でスマレンできるh.264設定って無いんだな。
無駄に1920x1080に変換してエンコするか・・・・
それでもファイルサイズは小さくなるけど何か無駄が多い感じ。
623名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:30:12.95 ID:E4hdWF5F
!?
MPEG2 をどうやって H.264でスマレンしろと?
624名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:31:22.67 ID:K7cNwTw6
>>622
> 地デジ1440x1080の生TSをTAW5でスマレンできるh.264設定
> 地デジ1440x1080の生TSをTAW5でスマレンできるh.264設定
> 地デジ1440x1080の生TSをTAW5でスマレンできるh.264設定
> 地デジ1440x1080の生TSをTAW5でスマレンできるh.264設定
> 地デジ1440x1080の生TSをTAW5でスマレンできるh.264設定
625名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 15:05:33.12 ID:NjZA40Dm
VMW5でエンコして、その後にTAW5でスマレンのオーサリングしたいってこと。
626名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 15:10:08.41 ID:Z8uOXiE4
馬鹿かコイツはw
627名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 15:24:07.74 ID:RJLByNIv
>625
普通にあるだろう。
最大ビットレートとGOP数とスライス数に気をつければいい。
628名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 17:00:58.77 ID:TObX467s
MP5とかMP6とか新しいフォーマットが出てこない限り
10年使っていけそうなソフトよだなぁ
629名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 17:20:18.09 ID:c/22oUOU
それはコンテナです
630名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 18:24:00.88 ID:K++AMJCE
そろそろ先輩方の鉄板設定は確立できましたか
さっさと教えなさいよ
631名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 19:08:38.11 ID:E4hdWF5F
>>625
TVMWを最新版にすると、BD用エンコ設定テンプレートがあるからそれでエンコすればいいよ
そしたら TAW5 でスマレンできるから。

一時的にBDで見るだけだったら、TSのまま MPEG2 でオーサリングすれば早い。
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 21:11:38.32 ID:mg6e+fhG
最新にバージョンアップしたら、TS編集でよく固まるようになったんだけど...
633名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:57:40.62 ID:SAQX3SvN
アップデートの

>・TMPGEnc Authoring Works 5(別売製品)でのスマートレンダリング適用範囲向上のため、
>Blu-ray(BDAV/MPEG-4 AVC)/AVCHD向けファイル出力での最大ビットレートの多重化マージンを調整しました。
>これに伴い以下の3つの出力テンプレートでの映像と音声の最大合計ビットレートは以下となりました。
>AVCHD HDD/メモリーメディア向け=22600 kbps
>AVCHD Progressive対応機器向け=26550 kbps
>Blu-ray(BDAV/MPEG-4 AVC)=26550 kbps


これって、最大合計ビットレート下がったってことですか?
テンプレート以上にビットレート上げたら、TMPGEnc Authoring Works 5でスマレン出来ないってことですかね。
634名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 22:02:43.39 ID:SiELHSmt
だろうね
635名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 22:09:33.71 ID:SAQX3SvN
>>634

oh、そうなんですね。

>Blu-ray(BDAV/MPEG-4 AVC)=26550 kbps

は特にずいぶんと下がりましたね。
636名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 23:35:35.37 ID:nXy5MpNF
>>635
それBDAV。BDMVはアップデート後も下がっていないよ?
637名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 01:05:10.94 ID:AHR8df/a
2 sec GOP 専の俺には関係無いのかな
638名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 01:29:17.87 ID:nAsxrf4i
x264固定品質で26Mbpsも出る映像ってあるのかね?
639名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:05:22.51 ID:4ogewt13
スライスをスレッドで処理すると何か良いことがあるのかな。
ここを解説してるサイトもないし、正直よくわからん。
640名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:11:33.73 ID:LPiUhPDQ
ずうっと真っ暗な映像があったとすると
1時間の映像とかでも5Mくらいで済んだりしますか?
641名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:16:19.69 ID:SKpcoHUn
設定次第では可能。
642名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:17:32.66 ID:3GpZnKKG
知らんがな
為せよ
643名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:25:53.38 ID:l773FFZH
644名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 07:39:27.42 ID:zt/mSEoJ
>>638
アイドルグループのライブ映像
645名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 09:54:45.37 ID:cVEb77t/
>>638

有る。

NHKのフルHDの自然を撮ったものだと。
646名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 09:56:37.18 ID:cVEb77t/
>>630

本すれで何方かがUPして有ったよ。
647名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:16:18.91 ID:6kXkWWLw
本スレというのはどこにあるのでございましょう
648名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:29:28.76 ID:ClpUo6tZ
>>636

あ、ホントだ。
失礼しました
649名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:54:04.95 ID:4ogewt13
>>643
サンキュー。
やっぱあまり意味なさそうだね。
エンコが早くなると思ったら遅くなるし、その割りに結果として画質が良くなったようにも見えないので
おかしいと思ってた。
650名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 17:20:25.98 ID:nAsxrf4i
>>644-645
元のMPEG2が40Mbpsくらいあればx264で25Mbpsなんてことも
あるだろうけど、BS-hiの自然に映像でも20Mbpsいかないっしょ?
651名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:14:09.70 ID:KEzRneyL
もとのビットレートが24Mしかないのに
その設定だど再エンコする意味ないだろ
tsのまま保存しとけ
652名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 20:03:19.42 ID:nAsxrf4i
MPEG2→H.264でビットレート半減になるだろう、普通。
ならないx264固定品質設定ってある?
653名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 21:50:07.43 ID:ixF4pnmj
vfwのr2146で同設定で出力したら出力の速さにビックリした
早くTVMWも更新しろ!
654名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 21:58:54.02 ID:2w1q0zrh
>>653
どのぐらい違ったの?
655名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 23:16:41.19 ID:G2O3rHRb
>>654
【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321723244/
656名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 23:19:45.56 ID:dL9NwUPI
PC買い換えてQSVエンコが動くようになったのでライブ番組のエンコ
やってみたけど、電飾やスポット光のグラデーションとか結構ひどいねえ
ハードエンコなんてこんなもんかね
657名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:48:09.10 ID:1F4ps8ty
すいません、初歩的な質問をさせてください。

現在家にあるDVDを全て1ファイルにまとめてHDDに保存しておきたいのですが、
画質を劣化させたくないため、単純な1ファイル化をしたいのですが、
方法がわかりません。どうしても出力時に何らかのファイルにエンコードをする形になって、
もとの状態のまま1ファイルにする方法がありません。
こういう使い方はできないのでしょうか?
658名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:49:35.01 ID:qAd/jHE2
それ、エンコじゃなく
リッピングだな
659名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:49:56.64 ID:aBb0dEa2
このソフトはエンコード専用ソフトだから・・・
660名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:51:52.43 ID:qAd/jHE2
初歩以前の問題かと
661名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:57:04.97 ID:1F4ps8ty
カット編集が出来るのでくっつけることも出来るかと思ったのですが・・・
逆にカット編集したものをそのままの画質で吐き出すことも不可能ですか?
662名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 01:06:38.14 ID:fhzfoNrt
>>661
このソフトは出力時必ずエンコード作業が伴う。
ご希望のファイル操作はMpeg Editor3でどうぞ。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3.html
663名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 01:07:59.17 ID:DPVT1wk3
>>657
それだとTMPGEncMPEG Editor3の方を使えば簡単だよ。
フォルダごとドラッグすれば1つのmpegで出力される。
当然無劣化で、ほんの数分で完了。
664名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 01:09:35.42 ID:q41NiW4m
>>657
ISOファイルとして取り込めばいい。ISOなら仮想DVD仮想BDなどできるし。
665名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 10:50:30.56 ID:Sj1CPiVJ
噂のsubme11を試してみたら、

デフォルトの標準設定
標準+subme11

で、subme11の方がファイルサイズ膨らんだんだが、
そういうもんだっけ?
666名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 17:49:53.14 ID:S17RPlrA
5は起動時の新着お知らせなくなったの
出てこないからバージョンが上がってるの気が付かなかった
667名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 18:01:22.26 ID:G4FOBd7V
出る時は出る
668名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:12:08.46 ID:vrO9s14Q
俺の糞スペックだとフィルター処理から進まねぇw
669名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:30:14.40 ID:pFf6U0sz
糞スペックってどれくらい?
Pentium2 MMXくらい?
670名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:36:24.60 ID:WfMSDzBE
486DX2くらい
671名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:39:30.35 ID:1biVxM17
Z80くらいだろ
672名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:44:04.31 ID:pFf6U0sz
DX2かよ。
オリベッティのノートパソコンかな?
673名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:45:30.30 ID:pCvYN69D
きみたちじじいばっかだな
674名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:24:11.94 ID:pFf6U0sz
じじいじゃないと言えるのはXPを知らないVISTA以降の人ね。
SCSIとかIEEE1394とか知ってたらオッサンの仲間入り。
675名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:40:24.98 ID:pax9vi7Z
緑色モニターとかSASIとか言ってたらご先祖様?
676名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:42:31.43 ID:tbotHznf
MZ2000とか懐かしいな
677名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:44:20.24 ID:5kivEX5u
1394はCPUに負荷があまりかかった感じのしないいい規格だったと思う
サンダーボルトって跡継ぎなの?
678名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:51:21.74 ID:V1TdwOR7
ウンザリするほど普及したUSBと
対応製品を見つけることが面倒なFireWireの違いは何だろうね。
今のままではThunderboltも期待できないな。
679名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:57:43.74 ID:GwMWsw8I
確かFWはライセンス料が1ポート1ドルと原価の中ではけっこう高かった
680名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:59:50.19 ID:pCvYN69D
いい感じでじじいホイホイになってるな
681名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:02:52.23 ID:pFf6U0sz
みんなが今使ってるIDEは実はエンハンスドIDEって言って、普通のIDEは540MBまでしか認識しないんだぜ。
682名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:05:20.12 ID:SsgUmaiB
USBはCPUに負荷がかかるけどFireWireは専用のチップが別に乗ってるからな
683名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:10:14.24 ID:wyFOMHli
>>674
XP と Z80 では爺のレベルが違いすぎるだろw
684名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:27:04.03 ID:p76TY5xo
この流れだとカセットテープの話でもすればいいのか?
685名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:38:19.13 ID:pCvYN69D
色んなレベルが参加してきたな。まあ自分も人のこと言えないわ
686名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:39:44.57 ID:wyFOMHli
>>684
もう、Lカセットの話でもしてくれ
687名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:50:49.74 ID:BH3flay5
METALテープはいろいろ試したな…
688名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:51:31.94 ID:SsgUmaiB
最近はカセットどころかMDも使ったことが無いやつがいたり
689名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:53:31.31 ID:QaCaT3x6
ソノシートと言う付録があってだな・・・
レコードからカセットに録音してから使ったんだ。
690名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:56:38.79 ID:jRiSYYkb
TV放送の副音声をカセットに録音してそれをPCで読み込ませるとプログラムになるという番組が
691名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 23:00:08.04 ID:pCvYN69D
セーブするとき「RECORD PLAY▼」って緑画面に出るマシン知ってる?
692名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 23:45:26.32 ID:p76TY5xo
えー、PCのバックアップメディアがカセットテープって話したかったのに〜
693名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 23:55:11.37 ID:skmfbiTI
5.2.2.65にうpしたら、BD向けMPEGファイル(MPEG4)出力の時
Intel Media SDK(HW)が選べなくなった。
AVCHDの時は選べるのに。
694名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 00:14:35.69 ID:68myvMF/
カセットテープといえば、過去のVHSやカセットテープやアナログレコード資産をデジタル化して残そう!
っていうコンセプトの製品はどうして安っぽいのしかないのかな…
「※S-VHSは簡易再生です」とかドルビーBまでしか対応してないとかメタルテープ非対応とか…
どうせマニア向け製品なんだから多少高くなってもいいから良いの作ってほしいぜ
695名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 00:22:04.59 ID:KHsJavMv
金がありゃ、セルビデオならそんなことせずに DVD や BD 買うかレンタルするし、
そうじゃなきゃ業者に頼んだ方が手っ取り早いからじゃね?

発想そのものが貧乏くさい以上、プロ相手ならともかく
素人に高価なものは売れないと思われてそうだ
696名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 00:55:14.37 ID:0mnlGAC6
いよいよ、明日!
697名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 01:01:03.46 ID:WcTvba10
冨田勲のLPでバミューダ・トライアングルてのがあってな
カセットに録音した信号をBasicMasterで再現したものよ
698名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 01:13:34.65 ID:fTeQINUx
またジジィ共の糞の役にも立たない懐古レスが始まったか
699名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 02:08:45.11 ID:LjtNZFVM
>>692
さすがにそこは古すぎたってことかw
PDとか言っても通じなそうだな。
650MBも保存できるしドライブはCD-Rと互換性あるんだぜ。
700名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 02:14:49.17 ID:Uy6gtB2E
PD持ってるよPCMCIA経由とプリンタポート経由で繋ぐ奴
701名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 02:40:53.97 ID:LjtNZFVM
PCMCIAとか、結局はSCSIカードとメガヘルツ社のX-JACKのMODEMくらいしか使い道なかったな。
702名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 02:45:41.96 ID:RgjEpU4M
>>695
版権の関係でDVD化されてないソフトもあるんだよね
703名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 03:02:37.06 ID:LjtNZFVM
黒部の太陽なら映画館で上映するようになるらしいね。
704名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 03:26:10.25 ID:vouHs57C
>>693

最新版のリリースノートに出てたIntel HD Graphicsのドライバ
バージョンが古い場合にBD向きは云々て症状じゃないか?
705名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 03:40:33.83 ID:muAk9bF9
どうむくんとかマスターテープなくなったらしいからなぁ
706名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 06:45:59.47 ID:6tuNWsl2
>>702
リトルダーリンて処女喪失物の洋画があるが
DVD化されてないのが意外に思えた
メジャーな映画だと思ってたんだが、メジャーじゃないのかな?
707名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 15:29:12.00 ID:MhmQDpKb
JazドライブやZipドライブについて熱く語る猛者はまだか
708名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 15:31:40.85 ID:4N4EjdUg
紙テープについて語ろうぜ
709名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 15:36:39.60 ID:b2gwTVAS
>>708
出航のとき涙を誘う
710名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 16:11:16.30 ID:Y33vcOnW
>>707
Jazzはビッグバンドが好きです
711名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 16:18:03.95 ID:vi2JqTK8
ZIPディスクの角についてるプリズムが宝石のように思い起こされるぜ
712名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 17:59:56.75 ID:8pdPltWr
これを買おうと思っているんですけど、
マイナーバージョンアップは無料ですよね?
713名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 19:40:42.35 ID:vouHs57C
さすがにMZ80K系の話振っても無理だったか
714名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 19:43:34.81 ID:b2gwTVAS
Panasonic JR-100 は?
715名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:19:08.57 ID:CFICRxNL
JR-100のフワフワキーはありえんわ
押してるかどうかよくわからなかった
716名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:26:29.21 ID:fBwgH1Hq
TandyのTRS80は?
717名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:33:15.96 ID:RgjEpU4M
>>713
うちにあったのはK2Eでメモリが48Kだった…

っていうか板違い
718名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:43:07.16 ID:0d2dZOvQ
5inchフロッピーの話題はここですか?
719名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:46:17.57 ID:ltAFmr3Q
え−、8インチの話しようぜ?
720名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:47:36.74 ID:DNo6soz+
8インチは鉄粉の臭いがしてあまり好きじゃなかった
721名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:55:08.83 ID:muAk9bF9
うちの中学に9801VMがあったが、さすがに8インチはなかったな
722名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:55:40.30 ID:vouHs57C
>>717
じゃ「RECORD PLAY▼」に反応してくれればいいのに
723名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:02:53.28 ID:b2gwTVAS
>>722
それはどういうプレイ?
724名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:18:02.18 ID:FoBYdnYs
>>723
SAVE "PROGRAM"
と入力すると出てくる
725名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:27:38.02 ID:vouHs57C
そろそろまた若人に怒られそうだな
726名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:48:03.72 ID:RgjEpU4M
>>722
そんな表示を見た記憶がないおー
727名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:48:25.27 ID:1F/PHXcz
8インチの片面単密フロッピー、封切ってない新品が押し入れにある
728名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:56:44.87 ID:vouHs57C
>>726
SHARP-BASIC SP-5030使ってなかったの?
729名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:02:51.16 ID:Jq/dGeWs
>>725
うっせえにわか
730名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:14:11.65 ID:vouHs57C
自称常連に怒られた
731名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:28:32.54 ID:Jq/dGeWs
何処が自称してんだよ近頃のにわかは文盲なのか
732名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:34:17.28 ID:vouHs57C
クドいなこいつ
どーでもいいだろしょうもねえ
733名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:47:15.93 ID:h80P1469
クドいよな確かに
734名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:47:28.17 ID:iLgkI/uN
テメーこそ黙れ爺い
735名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:47:31.19 ID:R9mv8itN
爺イの昔話はどーしよーもねーな
だがコイツらがシコシコとエンコしてる姿を想像すると笑える
まさか精神年齢ジャリ専のアニメじゃねーだろうな?
736名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:01:36.23 ID:RgjEpU4M
>>728
うちのはSP-5010だった希ガス もう現物残ってないからなんともー
737名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:10:40.56 ID:LjtNZFVM
FILES = 30
BUFFERS = 20 1024
LASTDRIVE = Z:
KEY = \KEY.SYS
USKCG = \USKCG.SYS
BELL = \BEEP.SYS
DEVICE = \SYS\PRNDRV.SYS
DEVICE = \SYS\RSDRV.SYS
DEVICE = \SYS\FLOAT2.X
DEVICE = \SYS\ASK68K.SYS /DB:\X68K.DIC /E\ASK\ENV1.ASK
DEVICE = \SYS\OPMDRV3.X #180 /P64 /OPM
DEVICE = \SYS\FDDEVICE.X
DEVICE = \SYS\IOCS.X
DEVICE = \SYS\HISTORY.X /D\HIS\ /SH2,8,4
ENVSET = 512 \STARTUP.ENV
EXCONFIG = \SYS\CONFIGED.X
738名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:24:52.03 ID:M8MBZlw3
エロいな
739名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:29:10.47 ID:umb5aTHz
nanpa3.bat
740名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:56:23.00 ID:1F/PHXcz
RUN
741名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:01:40.12 ID:dmpahRGM
さて、じじいなのでID変わる前に寝よう
じじい諸君が多くて面白かったけど、じじいは明日の仕事に備えて
みな寝ようや
742名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 02:30:21.31 ID:IADucIg2
ある程度わかるけどそろそろ飽きた
743名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:26:07.94 ID:MN3yam0r
ネ木1ネ木4 →
744名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:32:22.12 ID:/YeXLOX6
>>737
へぇ X68K の config.sys(に相当するファイル) ってそんなんだったんだ
745名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:59:18.21 ID:IswJ0X1Y
>>744
いや、68KもCONFIG.SYSだよ
746名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:56:03.94 ID:P9VNzAoe
30分番組をHDに保存する時
何bpsぐらいで保存します?
747名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:58:37.28 ID:3ILs+wx0
>>746
8388608bpsくらいかな。
748名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:58:59.18 ID:IswJ0X1Y
>>746
DR
749名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 17:06:58.07 ID:XaCQbt2e
>>746
固定品質
アニメはよく縮む
750名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:17:40.71 ID:IswJ0X1Y
>>749
固定品質の値はいくつぐらいに設定してる?
751名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:26:14.47 ID:SH6mJdos
x264のcrfでエンコできないの?
752名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:30:31.57 ID:/vFM37/E
調べてみたらどう
753名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:41:42.29 ID:JVc5cxMS
SuperDiskは好きだったなぁw
何気にOS(Win98)でサポートしてたし
754名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:53:39.82 ID:5XHInbDH
FUJIのスマートメディアをフロッピーディスクとして認識させるアダプタを手に入れた時は、
一生使える、と思った
755名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:38:44.54 ID:AUvxAby0
N81XN
756名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:52:11.32 ID:h/Zz7MZD
>>750
自分でやってみろカス
50から5刻みで70くらいまで、同じ比較的短いテスト用ソースで自分でやってみろ
その中から自分の好みの範囲を絞っていって決めればいい
ま、たいてい55±2で十分だ
俺の場合は実写の1920x1080iストレートエンコばかりだが、
53(crf24.5)〜55(crf23.5)までしか使わん
757名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:52:13.89 ID:UiMEsFrj
俺の特技の一つに、自分の家のモデムに電話して、
「ガァアァァァアアァ」と声を出してコネクトさせる荒業があった。

2400bps〜9600bpsだと確実に成功するが、
14.4kbpだと音程高すぎて難しかった。
758名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:56:41.65 ID:Y924qYTk
一人だと理論上無理だけどなw
759名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:03:33.15 ID:soUeKjL5
>>756
俺、全部 55だ・・・
760名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:11:08.55 ID:swQN3sGH
>>757
トーンダイヤラーじゃあるまいし…。w
761名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:14:29.49 ID:AXtTZqwe
>>756
ナニコノツンデレw
762名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:30:19.44 ID:YAkZQogu
このツール、MpegEditorみたいに、1フレーム1コマ表示と編集ってできる?
763名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:31:28.24 ID:uBHIdM3j
大体同じ。
764名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:06:19.42 ID:Mr9FpgBa
>>704
>>693です。
サポートに>>693の内容で問い合わせたら、

>本現象に関しましては、特定の環境で本件と同様の現象が発生する事を
>確認しており、修正作業を行わせていただいております。
>現時点では、本現象についての修正を行ったアップデータの公開時期などを
>お伝えする事ができず、誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い
>申し上げます。

とのことでした。
765名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:07:11.30 ID:TVI93nMs
>>764
お疲れ
766名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:18:02.26 ID:IswJ0X1Y
>>750
俺は60に設定してる
単に、いくつに設定しているか知りたいだけなんだが、なんで怒っているんだ?
767名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:18:53.88 ID:IswJ0X1Y
>>756の間違い
768名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:28:11.16 ID:YAkZQogu
>>762
THX、ちょっと触ってみたが、クリップ編集でMEみたいになるのな。
やっぱ、タイムライン上じゃ無理か・・・
769名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:28:42.75 ID:YAkZQogu
いかん、>>763だった・・・
770名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:18:19.70 ID:IZvxgNnG
パッケージ版を買おうかどうか迷っています。

取扱説明書代として、余分に払う価値はありますか?
ちなみに4の使い方はだいたい分かっているつもりです。
771名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:25:06.48 ID:TVI93nMs
>>770
パッケ版買ったけど無いと思うよマジで
772名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:33:59.79 ID:Qql9AIsp
>>770
俺もパッケージ版を買う意味はないと思う。
どうせアップデートするときはダウンロードすることになるし、もう必要ない古いメディアが手元に残るだけ。
最初は俺もパッケージ版を買ったけど、説明書なんてヘルプやネットで手に入る情報だし、胸張ってパッケージ版は
意味ないと言える。
差額でうまいもん食ったほうがいいよ。
773名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:38:10.45 ID:dmpahRGM
そういやタイムラインモードってのがあったな
完全に忘れてたわ
774名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:56:52.98 ID:zl6l+xpo
そういやオフィシャルガイドブック出ないね
775名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:57:35.95 ID:IZvxgNnG
>>771-772
ありがとう。

がしかし、今度は円高ウマウマの米国版にするかどうかで
迷ってる。最新バージョンでないのがネックだな。
776名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:57:20.15 ID:XffV/G9a
TVMW5のBD向け調整付きで吐いたAVCのm2tsファイルを、
TAW5なしでBDMVかBDAVのフォルダ&ファイル構造にしてくれる
いいフリーソフトって何かあるかな?

TAW5はいずれ持ってるTAW4からアップグレードしようと思ってるけど、
それまでの繋ぎとして。
777名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:11:31.44 ID:qInvqcFS
フリー BDオーサリングでggrks
778名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:22:20.58 ID:UYekx/El
【スペック】
CPU  i7-970
メモリ 12GB
グラボ 560Ti

2時間番組をH.264で2000bpsでエンコ時間30時間以上かかるんだけど
そんなもんなの?
779名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:25:26.81 ID:wlmGHMNm
んなことはない
設定がおかしいんだろうな
780名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:28:26.70 ID:BL0N6Xhf
同じHDDで何本も同時にやってるとか他の作業しながらならあるかもなー
781名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:36:59.29 ID:qInvqcFS
恐ろしくデコードに時間がかかる動画に出会ったことがある
理由不明
拾い物だから消去したった
782名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:37:45.78 ID:LYyrJNtv
2012.2.9 / 製品版 Ver.5.2.3.66
<不具合修正>
・Blu-ray/AVCHD 向け出力テンプレートを使用した場合、エンコーダーに選択一覧に Intel Media SDK Hardware が表示されない場合がある問題を修正しました。
・その他細かい修正を行いました。
<機能向上>
・MPEG ファイルリーダーで、ストリームの開始位置がデータの先頭から遠い位置にあるTSファイルに対応するため、検索の範囲を拡張しました。


783名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:25:41.37 ID:wlmGHMNm
最近、バグ潰しばっかね。
r2120とか2146とかまだかいな
784名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:46:40.16 ID:+6p8z1dd
頻繁にアップデートしてるけど264コアは変わってなかったのか。
785名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:30:04.40 ID:Fxc2Y+it
>>782
786名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:11:48.06 ID:8f1tgE98
>>778
設定次第で有り得る。

[email protected] で、実時間の4倍強程度で終わる程度の設定。ところがその設定を[email protected]で使うと、2600Kの3倍近く掛かる。

どうもその世代のcore i7は遅い気がする。
787名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:26:49.26 ID:4tOoT4ut
[email protected] で、実時間の4倍強程度で終わる程度の設定って凄いな。
パフォーマンスをとても遅いにしてるのかな。
788名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 08:56:10.56 ID:uaUkdhZy
>>778のは設定条件がよくわからんなあ
2000bps ?

TS→AVC(m2t)/24f化/1280X720/2パスVBR 2000kbps 他デフォ
[email protected] で実時間の約2倍
789 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:37:25.08 ID:iOVq+JTv
>>778

TS→MP4(H264)/24f化/1280x720/2パスVBR
E6600@定格 で実時間の約10倍以上
790名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:15:42.49 ID:4orufIBI
>>789
うちは24fps化すれば、固定品質54で実時間の1倍〜2倍以内くらいだなぁ。

↓で10くらい出るなら相当重い設定でエンコ、結果が1とかなら何か問題があるのかも?

【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321723244/
791名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:06:55.05 ID:PgMmPAAr
24fps化ってまともに運用できるの?
自動任せじゃ結構駄目っしょ?
792名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:09:37.72 ID:FUma0053
>>791
同意
現状では誤爆率が高すぎて使い物にならないと思う
793名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:27:28.51 ID:ePGzE/73
誤爆って具体的にどんな挙動になるの?
うちは今のところ見ていて不自然な場面には出くわさないけど。
WOWOWの洋画を24fps化してる。
動き優先逆プルダウンで。
794名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:59:41.50 ID:axFANuW9
間引いちゃいけないフレームを間引いて
重複してるフレームを残してしまうってことかね
795名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:16:38.62 ID:kOaKmfay
>>793
WOWOWは、24Pの素材に関しては、24Pエンコードの再生時プルダウン処理で流してるよ
24P物のDVDと同じ

その場合はTMPGも、余計なことはせずに元のを抜き出すだけなんで、誤爆は出ない

WOWOW以外じゃこの処理やってるとこはそう無いと思うから、誤爆が見たければ
他のチャンネルの物を試すといい
796名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:26:05.15 ID:ePGzE/73
24Pの素材を24P化するのは分かるんだけど、30Pの素材をわざわざ24P化するのって、
あまり意味がないと思うんだけど。
綺麗に割り切れる数字じゃなければ、どこかしら不都合が出るのが当然だと思ってる。
797名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:27:41.37 ID:PgMmPAAr
そら当然で元24Pが前提でしょ
798名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:30:59.16 ID:ePGzE/73
元24Pかどうかっていうのはどこで見分ければいいの?
799名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:33:37.06 ID:6h6+BRb+
24Pだとカクカクしないの?
800名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:56:49.94 ID:Z+/Hbkrd
>>798
元が24コマフィルムの映画のことだよ、テレビ放送ソースの場合
テレビ放送では無理やり60i(29.97fps)に変換して放送してる
(そういう変換しないとテレビ放送にうまく乗らないから)
801名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:00:41.53 ID:ePGzE/73
>>800
それは分かってるけど、元々がフィルムソースっていう情報を元にしているの?
それとも動画を解析すると元ソースが24コマだったかが分かるの?
24P化するべきソースかそのままエンコするべきかを判断するには?
802名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:01:18.54 ID:PgMmPAAr
TMPGEncで見ても、とりあえずフィルタでインタレース解除設定を
選んでれば、フィルタ画面でコマを送ってみると5コマに1コマは
直前と同じコマが挿入されてることがわかる。
803名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:05:01.93 ID:ePGzE/73
サンキュー試してみる。
804名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 03:46:21.81 ID:Z+/Hbkrd
>>801
そのまま60iでエンコするのもアリだぜ
要するにテレビで見る映画と全く同じ動きになる
デインタレでの誤爆はゼロ、デインタレ処理しないんだからアタリマエだが
805名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 07:07:45.70 ID:y/TsqqMH
最近のテレビやレコーダは元24Pは逆テレシネ再生するのが普通だから
テレビやレコーダの誤爆を避けるために逆テレシネしとくということもあり
806名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 07:35:34.02 ID:Tw7BAO96
よく話が出るけど、60iってのがよく理解できない。
インターレースそのままでコマ数が倍に増えた事なんだろうけど、
シマシマコマ1個が2個に増えたらデインタレ誤爆ゼロとか映画と同じとか・・・

俺の頭で解る様におしえてくれ、たら嬉しいな。
807名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 07:47:06.13 ID:Af66kDcQ
ググれば解説してるとこいっぱいあるだろ
808名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 08:08:44.43 ID:9daxlNZ+
元24fpsのものを60fpsのTVで見ると6コマずつカクカクするからヤダよね^^;
809名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:20:23.56 ID:PgMmPAAr
とりあえずHDで残したい映画ものはエンコードせずにそのままBDAVに落としてるが、
HDの必要ないけどとりあえず残しときたいのはHWアナログキャプチャ通して
mpeg2/480iで予約録画しておいてmp4エンコードしてる。
このmp4エンコの際の逆テレシネに一度チャレンジしてみたけどいちいち
ハズレの対処してられない、という結論でインタレ解除だけでの運用に
落ち着いた。
810名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:22:18.51 ID:f58xOPWZ
>>808
TVを買い換えたほうがいいと思う
811名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:30:22.70 ID:Z+/Hbkrd
>>810
プラシボ幻覚厨には何言ってあげてもダメだと思う
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 10:43:22.74 ID:QlDi78NO
何でアプデする度にシリアル入れなきゃならんのよ
813名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:45:54.33 ID:v7UKCKjF
割れ対策だな。
814名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:00:08.64 ID:H9IhCiR7
updateでシリアルの入力なんか、必要だったっけ?
ライセンスの取得ボタンを押すだけでしょ
815名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:40:03.85 ID:Pu1z7ol1
>>795
ソフトテレシネやってる局まだあったのか。
816名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:48:25.41 ID:Pu1z7ol1
>>804
再生時解除よりは倍化(60fps)エンコの方が綺麗じゃない?
再生側の性能上がって差はなくなってきてるが。

>>811
パンなんかだと、24pと60i/pでぼちぼち印象違うけどね。
2:3プルダウンの60i/pは、成分としては12Hzがあるので、ボコボコ?っと動いてるように見える。
もちろん、モニタがそれぞれに適したリフレッシュレートで表示してることが前提な。
817名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:55:50.18 ID:Z+/Hbkrd
>>816
>再生時解除よりは倍化(60fps)エンコの方が綺麗じゃない?

ここ数年来ほとんど差はなくなってるだろ
つか、一体何使って再生時デ・インタレしてる?  重要なポイントだが
今時60pにしてファイルを膨らませるのは無駄もいいとろ
818名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:56:08.64 ID:L5Td23jA

最近流行ってる?30pで編集されたTVソースはどうエンコしてます? NHKの某汚い大河ドラマとか。
BDに焼くのならインターレース保持なんだろうけど、PCなんかで見るだけならインターレース保持と
プログレッシブ化、どちらが画質・エンコで効率がいいんだろか?>x264



819名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:56:38.92 ID:Z+/Hbkrd
無駄もいいところ
820名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:06:58.81 ID:cuWvdX8j
>>812
自分はそんなこと必要なかったであります!
>>814
それも必要なかったっす。
821名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:14:32.22 ID:Q2Y8wyxb
アップデートしたら編集中にフリーズしまくるようになった
822名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:18:22.37 ID:Ih1Wzyjm
>>812
アップデートする前にわざわざアンインストールしてないかい?
823名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:21:44.74 ID:xLnCy0vw
>>821
TSカット編集中に固まるようになったね。
3本に1本くらいの割合かな。
OSはWindows7 64bit
824名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:23:13.41 ID:Ih1Wzyjm
>>823
ビデオカードは RADEON ?
825名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:27:24.96 ID:xLnCy0vw
>>824
いや、GeForce
826名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:24:44.90 ID:Nl7XmiRk
>>818

iPhoneやiPadが有るなら、解像度はそのままで、倍速で解除すれば共用出来る。
827名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:34:41.44 ID:swFjklAS
radeon使えりゃね
828名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:18:54.68 ID:PgMmPAAr
IntelHD Graphics 3000てmpeg2デコード支援機能ないんだっけ。
QSVエンコードしてて時間食うところってmpeg2デコードと
デインタレースが殆どだからこの辺HW支援できるといいのになあ。
AVCデコードだけはIntel Media SDK Hardwareが選べるけど。
829名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:55:00.34 ID:EbOs8Zj2
>>801
個人的には、プレビューでコマ送りしてインタレ網が周期的に入るやつ
24Pの素材を、再生時3:2プルダウンでエンコしたやつをコマ送りで見たときみたいな感じ

間違ってるかも知れんけどw
830名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:18:19.38 ID:13g4puUy
ど素人がyoutubeに地デジのTSファイルを編集して
最高画質で上げたくて理解出来ないままYouTubeの仕様みて色々やってみたんだけど
どうもなんとなく画面が白くぼやけてヌルヌル動画にならないんだよね(こちらのスペックの問題ではないはず)

ですのでどなたか同じようにYouTubeに上げてる方の設定を貰いたいなと乞食しにきました。。。


ちなみにTSをそのまんま破断してYouTubeに変換してもらうのもやったけどそれでもいまいち納得いくほど綺麗じゃなくて。。。
やっぱそんなに綺麗なのは無理なんですかね?

831名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 13:05:10.24 ID:ET0aPMhH
最近インターネット上での不正な利用が多発しております。
番組の画像や映像を権利者の許諾なくインターネットを通じて配信、配布することは
法律で固く禁じられておりますのでご注意ください。
832名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:21:50.48 ID:wCK5PV7/
>>830
地デジをアップして著作権法違反するって犯罪予告ですね。
833名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:44:53.27 ID:8NpeNctx
ようつべとか、

そんなところにシコシコエンコ作業の上アップするなんて一体何がタノシイんだろうw
一銭にもならん上にタイーホの危険すらある

要するにきめーんだよなw 他に楽しみもないのかな、車とかさ
834名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:46:17.69 ID:sLrUsL5W
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part61【TXP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319451871/85

> 85 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 11:00:42.40 ID:8NpeNctx
> >>80
> ピクピク反応しちゃってw 
> アニヲタという表現が気に触ったの?
835名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 15:22:46.82 ID:9oizW1rA
>>834
お前もヒマというか・・・キモいよw
836名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 15:52:59.00 ID:sclNaqjz
最近このソフト使い始めたんだけど
バッチ登録してエンコードと出力開始してエンコードと2種類あるけど
何がどう違うの?
837名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:06:02.88 ID:udmOJFNJ
>>836
バッチエンコーダに登録してまとめてやるか
一個だけやるかの違いでしかないと思うけど
838名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:26:39.40 ID:coIOvusJ
思い込みかもしれないけど、
バッチの方がアプリケーションそのもののメモリ使用量とかが少ないと思う。
だからエンコが軽くなるような気がするから
俺は1ファイルのみでもバッチ使ってる
839名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:27:56.86 ID:31AIgMTw
>>835
アニヲタの事が解るのはアニヲタだけだ。
そっとしておいてあげよう。
840名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:46:21.35 ID:bAwqQKVJ
アニメオクタ
841名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 18:08:40.53 ID:hrSgVGDA
OSを再インストールする予定なのですが、これを再インストールした際の
アクティベーションとか特に問題ありませんでしょうか。
842名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 18:13:26.18 ID:wpToAA1S
>>841
大丈夫だよ
843名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 18:18:19.07 ID:Cf+OfYiJ
アニメオタクは悪臭放ったり犯罪に走らなれば気持ち悪いだけで
害はないが、見も知らない他人に意図して不快発言浴びせて害なす
失礼な人間よりよっぽどマシだな
844名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 18:18:33.47 ID:hrSgVGDA
>>842
即レスどうもありがとうございました。安心しました!
845名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 19:01:36.84 ID:Lmhc+ohQ
TS保存派からエンコ派に生まれ変わりたいけど難しい。
もっと良い設定でエンコしたらもっと高画質で残せるはず、ソフトも自分自身の技量もまだまだ発展途上だ、
って思ってるとTSをいつまでも残してしまう。
エンコする前よりもHDDを圧迫してる。
ファイルサイズ1/3にエンコできても、HDDの消費は1/3ではなく1+1/3だ。
846名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 19:18:03.38 ID:rJQlgoPE
>>845
よお、俺。
847名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 19:24:29.90 ID:C/MlJu8Y
おいらは、TVMW5にBD出力テンプレートが(やっと)付いたから、それを使ってエンコ派になりました。
バランスを取って720pにしました。
848名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 19:59:48.81 ID:9rYVP4Ia
そこまでして残す価値があるのか真剣に考えてみる必要があるな。
849名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 21:03:30.10 ID:wCK5PV7/
x264エンコの設定で出力画質を改善したいので相談
今、パフォーマンスを「とても遅いに」設定してMPEGに移行して、
最大参照フレーム数:6
GOP内でのBピクチャ数:6
動き検索タイプ:アダマール徹底サーチ
動き検索範囲:32
上記を変更してエンコしてるんだけど
画質改善するには何処をどうしたらいい?
是非アドバイス欲しい。
850名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 22:21:31.52 ID:qNT/GtKC
>>845
俺もだ。
一応、再生しやすくなるようにMpegEditor3で前後カット+PSにしてるけど。

動画の可逆圧縮って今どこまで進んでるんだろう。
851名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 22:59:00.34 ID:0XDXLoJp
パフォーマンスって画質に影響するか?CPU使用率が変わるだけじゃないの?
852名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:02:10.64 ID:JkG1xkkD
>画質改善するには何処をどうしたらいい?

この質問って多いけど、一口で説明できるもんじゃないよ・・・
俺もよくわかってないけどさ
853名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:05:51.51 ID:ShzyLKkj
x264エンコーダで29.97fpsのインターレスのファイル(MPEG2-TS/16Mbpsくらい)を29.97fps/プログレッシブ(MP4/VBR 8Mbps)に変換してもほとんど画質落ちないけど仕様?
854名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:08:38.52 ID:lQY+zGg9
>>851
違うよ
分析時間の長さだから画質に影響する

ヘルプ見ると、
[とても速い] を選択すると、現在の他の設定の中で高速に動作し、
書き出し時間を短縮させます。パフォーマンスが遅くなるにつれ、
出力される映像の画質は向上します。
855名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:08:38.37 ID:JkG1xkkD
>ほとんど画質落ちない

主観的すぎてノレないです
856名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:11:46.96 ID:IxkGTqee
最初は色々やってたけど面倒になったから固定品質57&とても遅いで
エンコするだけになった。
857名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:39:12.76 ID:8NpeNctx
>>847
720p(笑)
どうせ今、なんちゃってHDのディスプレイしか使ってないんだろうけど、
フルHDのディスプレイなりTVなり使い始めた時点で禿シク後悔することになるぞw
1920x1080を1280x720にリサイズするとボケボケが半端ないから
(1440x1080の場合でもな)
858名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:40:46.94 ID:8NpeNctx
>>853
30pのカクカクが分からないんじゃ、さてはアニヲタだなおまえw
859名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:40:56.15 ID:v3f0DByg
エンコしてもts消せない人ばっかりなんじゃないかな
もちろん私も・・・・
860名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:42:57.79 ID:VH/zw9Xn
リサイズするとボケボケになるんだ
TSで録画した奴を1280x720でエンコしてた
861名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:48:28.61 ID:qhww+K+B
アニメは1280x720の24fpsにして1/10くらいに縮めてるわ
確かに最近のアニメでは720pだと解像感が落ちるものもあるな
ただ、どうにもHDDが圧迫されるから、もうあきらめた
862名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:49:01.85 ID:8NpeNctx
>>859
は? w
そんなにキメー奴ばっかじゃないよ世の中
863名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:50:03.61 ID:8NpeNctx
>>861
アニメならそれで十分だろ
864名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 23:57:56.54 ID:Cf+OfYiJ
だから醜いんだよおめえの他人見下した文は
人様の文面と比べて見直しても解らないなら人間社会に顔出すなよ迷惑だから
865名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 00:04:49.14 ID:zq5rVADa
楽しみの選択肢が車だしなw
866名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 00:12:30.82 ID:9EgOmR/A
特に考えずに4から5にあげたけど、マシンパワーないと余計に時間食うな
いい加減E8400を捨てろってことなのか
867名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 00:16:11.52 ID:Oqiw7GGB
ハイビジョン動画を扱うならさすがに非力じゃないの
868名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 00:32:30.80 ID:Qp2Gcr/k
>>864
顔真っ赤にして薄汚いカキコしてんじゃねーよウスノロ
ガキじゃあるまいし興奮せずに落ち着けw
869名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 00:41:19.71 ID:Lh+qORVM
見事な「ヌカにクギ」を見た気がするwww
870名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 01:01:36.08 ID:fEP7X9O7
ナイフ空振りかっこいいですね
871名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 02:20:17.25 ID:WPj+4+3X
元ファイル消してエンコファイルのみ残すにしても720pは無いですね。
元々がSDソースで質の悪いアプコンっていう状況以外では解像度は絶対に落とさない。
872名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 03:16:07.55 ID:/VYr5wgj
>>857
そうかな。インターレースを59.94fpsのプログレッシブにすると情報量は結構イケテルと思うけど。
873名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 03:17:32.03 ID:Sab0CnD/
1話1話で切ってエンコするとき

1:元ファイル読み込ます
2:編集で1話分で切る
3:もう一度追加ウィザードで同じファイル読み込ませる

ってしてるんだけど結構めんどくさいのん
1回の読み込みだけでやる方法ってあるのん?
874名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 03:19:51.48 ID:/VYr5wgj
>>873
クリップの複製?
875名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 03:42:20.77 ID:Sab0CnD/
>>874
複製なんてできたんだね
読み込ます手間が省けるわ、ありがとー
876名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 07:37:47.34 ID:yO3lA/t/
>>848
もうエンコ+保存が趣味なのだよ
877名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 08:23:23.22 ID:g3wfLgnO
CPUの使用率が100%に張り付いてると落ち着くw
878名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 08:46:33.79 ID:ZhDsfw8Z
>>873
クリップ分割機能も便利だ
879-:2012/02/13(月) 08:52:34.25 ID:iFZE2EX6
>>873
あとカット編集でクリップ分割点作れば、
分割したそれぞれの部分を別々のクリップにして出力できるよ。
3話分ならクリップ分割点を2カ所設定すれば3分割できる。
カット編集モードで左下のキーフレーム追加ボタンの横に
分割点設定ボタンがある。このやり方じゃダメ?
880名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 08:59:58.89 ID:3dOAZM2S
一生懸命働くCPUに自己を投影している
881名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 12:14:28.29 ID:W/wl7NX9
>>878
>>879
わかってないだけでいろんな機能あるんだね
書かれた方法試してみるよ、ありがとおー
882名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 12:36:03.29 ID:Cnli4dpl
この製品には色調補正という機能が付いているようですが、この機能は色の濃さや露出や黒レベルって調整できますか?
883名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 13:39:05.00 ID:Z7hJgMy/
win7,64bit i5-2500kで H67M使用。
TmpgencVMW5 最新の5.2.3.66にかえてから、
Intel media sdk hardware が映像エンコーダに現れないように
なりました。
tsファイルをmp4(avcc)にエンコードが主な作業です。
intelのgraphicdriverは最新の8.15,10.2622使用です。
参りました。
どなたか同じ症状のかたいますか?
884名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 15:51:51.04 ID:mEAvCtSI
VMW5もないといけないの?
885名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 18:21:42.81 ID:V8gfacju
>>883
ドライバを前のに戻したらいいんじゃないの
2622ってリリースノート見ればわかるけどHD2000,3000用じゃないみたい
俺も危うく入れそうになったけど
886名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:02:41.88 ID:mJHE7HbI
>>848
動画を見たらエンコしたくなるエンコ病になりすた
もう、エンコするのが目的になってるw

録画した → よし、保存しやすいようにエンコだ!
動画サイトからダウソした → よし、連結して、アス比直して、保存しやすいように・・
ビデオレンタルしてきた → よし、(ry w


887名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:51:50.34 ID:WSg37B3r
一つのファイルをcrf値だけ同一、他のパラメーターを極端に上下に振った2つの設定のできあがりって
画質の綺麗さとか処理速度の違いが大幅に違うが
ファイルサイズがそれ程変わらないような気がするが理論上あってるかなぁ?
888名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:58:04.06 ID:8+VCNUs0
この製品には色調補正という機能が付いているようですが、この機能は色の濃さや露出や黒レベルって調整できますか?
889名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:58:51.04 ID:zq5rVADa
もっと読みやすい文章を書いてくれ。
890名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 21:33:32.23 ID:CCIZnEJG
>>888
体験版で試せばいい
891名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:19:09.21 ID:8+VCNUs0
>>890
そんな事言わず教えて下さい。
892名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:31:17.94 ID:vZgLzXLh
固定品質って2passエンコードを光の速さでやっているのかな?
893名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:03:58.07 ID:CCIZnEJG
>>891
色調補正項目

□簡易設定
明るさ/コントラスト/ガンマ補正/彩度
□RGB
明るさ/コントラスト/ガンマ補正/暗部引き落とし/
コントラスト(黒ベース)/コントラスト(白ベース)/コントラスト(トーンカーブ)
□YUV
明るさ/コントラスト/ガンマ補正/彩度/色相/暗部引き落とし/
コントラスト(黒ベース)/コントラスト(白ベース)/コントラスト(トーンカーブ)
CCIR601伸張/YUV伸張
□CMYK
明るさ/コントラスト/ガンマ補正/暗部引き落とし/
コントラスト(黒ベース)/コントラスト(白ベース)/コントラスト(トーンカーブ)
□HSV
明るさ/コントラスト/ガンマ補正/彩度/色相/暗部引き落とし/
コントラスト(黒ベース)/コントラスト(白ベース)/コントラスト(トーンカーブ)
894名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:25:24.25 ID:8+VCNUs0
>>893
ありがとう。
よくわからないけど、とにかく画像に関しては写真ソフトのように調整が色々できるって事ですね?
白飛び動画や、何故か色味の薄い動画が結構あるから調整機能は必須でした。
ベガスにはこの機能は無かった。

895名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:25:35.07 ID:XdMmEGpj
>>872
1080iのBDソースを59.94fpsの720Pにして、PS3経由でHDTVに写してみたけど
正直、違いがわからんかった。

あんまし重要でない動画なら720Pでも十分じゃないかな

896名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:29:43.43 ID:WPj+4+3X
あんまし重要でない動画ならわざわざ保存しないや。
897名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 23:37:14.54 ID:EPaJtjso
PS3インタレ解除も優秀だから720iでいいんじゃねサイズ半分だぞ
898名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:11:10.84 ID:6RMQ/vqT
720iってのを意図して使う人を今まで見たことがない
899名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:16:14.67 ID:px/dDaqM
720iでもpでも100を720に落として違いが分からない人ってのはある意味幸せなのかもな。
900名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:30:08.08 ID:gDq3hALP
ほんとにそう思うよ
せっせと設定詰めてエンコして満足しても自分でもどっちでもいいじゃんって冷静に思うことがある
901名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:34:13.29 ID:px/dDaqM
1080と720は随分違うけど、品質55と60なんて正直なところ見比べなければわからないレベルだったりするしなぁ。
見比べたら状況によって60の方が良いのはわかるけど、差があまり気にならない場面がほとんどだし。
設定は家電並みに5段階の画質と音質の組み合わせで十分だったりして。
902名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:34:26.86 ID:qGbbreQe
1080i を 720p にするときに補完するから意外と大丈夫なんじゃね?
903名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:37:56.34 ID:dBQobzN+
画質の感じ方なんて人それぞれなのにわざわざ他人の設定を貶す人がいるのがアレなんだよな
904名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:40:49.99 ID:qGbbreQe
>>902追伸
そういうわけでおいらは720p なんだけど、いつもMPEG4 AVC 2PASS(やや重い)でエンコードしてるから気にならないのかも。
CPUはCore i7 980 (6Core) だよ。

905名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:44:42.91 ID:X3JDUyTc
もとが720製作のアニメなんかは、そこまで悪くはならないけどね。
(もちろん劣化は必ずするが。)

あと、モニタが小さくて、フルハイビジョンじゃないとかなら、
差はほとんどわからないと思う。
906名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:52:15.82 ID:qGbbreQe
そういえば放送局のテープは 1440x1080で記録しているって
何年か前に書いてあったけど、今もそうなんですか?
907名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:53:07.85 ID:gDq3hALP
画質の低下には我慢出来るけどfpsの低下には我慢が出来ないことに気づいた
1080iを同じビットレでエンコするなら1080p30より720p60だわ完全に
908名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:58:51.14 ID:rKFNN666
インタレ保持して60iのままで良いっす
909名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 01:01:07.43 ID:gDq3hALP
>>908
タブレットなんかだとデインタレ出来なかったりするのよ(´・ω・`)
910名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 01:09:31.07 ID:px/dDaqM
>>905
そらそうでしょ。
でもそういう話をしているわけじゃなくて。
911名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 02:19:38.57 ID:CvvZHA7U
>>898
そもそも1080iの映像をマトモに720iに出来るわけねーだろw
いや、TMPG系なら無理無理できないことはないんだけどさ、
画質糞ってのはそのプロセスを想像してみただけで分かるし
実際やってみれば一目瞭然だよw
912名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 04:10:17.24 ID:dBQobzN+
aviutlではインタレース維持リサイズフィルタなんてものが案外人気あったりするけど
913名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 05:34:47.70 ID:144LLNqG
TMPG系はかなり前からそうだ
914名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 09:49:05.01 ID:K3CwCM5S
>>907
>1080iを720p60
自分も画質はあまり気にしないのですが、新参者なんでそのやり方がわかりません。
どうすればいいですか。
915名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 10:51:24.55 ID:so3HOlMp
>>914
用語ぐらいググれ

イチから手取り足取り教えてたら日が暮れるわ
916名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 12:36:15.73 ID:CvvZHA7U
>>914
1080iを720pじゃあんまり縮まない上にボケるだけだよw
フル解像度のディスプレイやテレビ使ってるのならオヌヌメしないね
ま、昔湧いてた60iうまく再生できないクンみたいな初心者なら仕方ないけど

今じゃWin7にするだけでオマケの再生ソフトでちゃんとインタレ解除してくれるから
そんな初心者も湧いてくる地合いはないけどね
917名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 13:56:35.63 ID:K3CwCM5S
>>916
Win7使ってます。再生する時は縞消えてるので気になりませんが、切ったり繋いだりするとき辛いです
>>915
あまりいじめないで下さい泣きそうです
方法が書いてあるかわからないけど720Pでもう一度検索してみます
918名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 16:28:49.97 ID:jB22x+hI
>>885
すみません。レスが遅れて。
どうもありがとうございました。2509にもどしたら、現れるようになりました。
919名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 17:08:25.60 ID:qGbbreQe
>>914
出力設定で「出力フォーマット選択」という画面がでてそれで "Blu-ray向け MPEGファイル" を選択し、
サイズ/アスペクト比/フレームレート設定のリストボックスで 1280x720, 16:9, 59.94fps を選択するとおk

レート調整モードで(自分は) VBR(平均ビットレート)を選択してる。
[選択]を押すとビットレートの設定画面になるから、自分は平均映像ビットレートを
 4000kbps 最大ビットレートを 10000kbps にしてる。
920名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 17:14:51.84 ID:4BE4q8xw
>>918
8.15,10.2622は主にmobile向けのやつ?
HD2000or3000向けだと2626が一番新しいのかな?
921名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 19:58:13.39 ID:3PHeznFy
>>906
HDCAMやDVCPRO-HDなんかのテープ媒体は1440x1080iだね。
今はファイルベースに移行してるから、XDCAMかP2で放送局は
1920x1080iの50Mbpsか100Mbpsが主流。CATVは1440が多い。

個人的には1080iだったら720pの方が動きと解像度の両立で
現時点ではベターかな。1080@60pがベストだけど、表示機器の
対応がイマイチ。ブラウン管なら1080iでも綺麗なんだけどね。
自分は自作動画のyoutube公開がメインなんで720pで充分。
1080pは重くてスムーズに観れない orz.
922名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 21:32:27.14 ID:px/dDaqM
ペタジーニって今何してるんだろうな。
923名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 22:03:53.29 ID:DQTbtXDI
おれも2回固まるソースがあった x64Win7+GTX580
アップデートまで固まったことはない
924名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 22:07:14.30 ID:Jjf+N3V0
エンコードがとても遅い気がするんですが普通の速度なんでしょうか
925名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 22:10:27.06 ID:px/dDaqM
普通の速度です。
気にしないで下さい。
926名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 22:16:05.35 ID:gDq3hALP
1080iを720p60にしたのはモバイル機がデインタレ再生に対応してなくて1080p60の再生はきついからよ
ディスプレイの解像度も720pだし
PC側には1080iの動画をそのまま保存してそっち再生してる
つか今時のWindowsPCでデインタレまともに出来ない奴なんて居るの?
927名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 23:15:08.87 ID:8G10ZtOR
>>926

だから、2種類エンコード為るのは面倒だという人も居るわけ。

928名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 09:42:20.67 ID:RWGHcvDf
>>925
どういうパソコンを買えば遅さが気にならなくなりますか ?
929名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 10:23:24.30 ID:nEjw21ON
>>928
あなたが>>924で言ってる「とても遅い」というのは主観なので
それが本当に遅いのかどうかを誰も判断できません。

どういうソースをどういう設定でどんな形式で書きだして
ソースの何倍の時間がかかってて遅いと感じるの?
930名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 10:34:15.72 ID:Y9GKGmyb
>>928
Mac Pro買え、でOSをWin7にしてBD載せる。他に考える事しなくてイイ
6コア×2枚で64G積む。グラフィック、サウンドボードとかボード関連の相性考えないで楽、ごっつい親切なパッケージ販売商品
PCIEはフルサイズ載せれるし、電源気にする事も無いぞw。

君にはピッタリだとおもうよw
931名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 10:37:01.62 ID:i3GlftRw
でもお高いんでしょう?
932名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 10:41:10.02 ID:GJ6UInu1
>でOSをWin7にしてBD載せる。

ここでつまづくんじゃね?w
933名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 13:05:06.54 ID:Dt8LvwnX
固定品質ってどうなのかね
アニメで品質50だと8MbpsでCBRエンコードよりも低品質画像な気がするんだが
934名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 13:09:01.94 ID:jq1+PuLP
上げろよw
935名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 15:38:41.93 ID:QMCFIBip
やっと使い方がわかってきた
主にDVDだからここの連中とは用途が違うんだろうけど慣れると楽しいね
936名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 15:49:29.72 ID:7vPuCT+M
ソースが24fpsのアニメを60fpsに変換した所で変わらないよね?
937名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 15:53:56.55 ID:mlYM6A8s
プラシーボ効果が期待できます。
938名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 15:59:13.75 ID:DvD5IZkW
スパシーバ
939名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 16:01:01.19 ID:7vPuCT+M
>>937
やってみる、ありがと!
940名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 16:02:04.81 ID:3lsiMqTY
>>935
楽しいって、何に使ってんだ?
941名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 16:05:56.13 ID:nEjw21ON
ここの連中と使い方が違うって言われても
地デジをエンコすることもあればBDもDVDもやるがな。
出力先もiPhoneのときもあればPS3のときもあるがなw
942名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 17:14:56.99 ID:7vPuCT+M
試してみたけどやっぱ変わんなかった!
けどファイルサイズ30fpsの時と比べて20MB程度しか差がないんだな
943名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 17:18:45.75 ID:qPwQSoWJ
思い込みが足りないんだよw
944名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 20:25:55.86 ID:ULIIgESD
たまにだけど
エンコード終了と同時にシステムを道連れにフリーズするのはどうにかならないか
945名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 20:28:34.18 ID:wo+qOAgL
初めて聞いた
946名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 20:29:14.85 ID:YOT35pPt
俺もそんな事一度もないな
947名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 20:46:40.10 ID:LTI7g9T4
>>944
それ環境が悪いだけじゃない?
948名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 20:53:03.72 ID:lUKvnaR5
>>944
PCの四隅に盛り塩
949名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 21:06:21.79 ID:GJ6UInu1
>>948
おいwww
950名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 21:06:57.48 ID:oOn9jcyf
素人の盛り塩は低級霊に対し「かかってこいよ」って煽ってるようなもんだし盛り塩しちゃうとPC壊れて自殺した引き篭もりの霊が集まってくるぞ
951名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 21:24:58.04 ID:lUKvnaR5
>>950
そうなんだ……悪かった、考え浅くて。

>>944
http://www.jourei-jorei72.com/
952名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 21:25:22.52 ID:RWGHcvDf
CPUを冷やしてやれよw
953名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 21:29:56.77 ID:PjTokxIN
そういえば昔FODHを常駐させてると100%落ちる現象に見舞われたな
何が原因かわかりにくいわWindows
954名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 00:14:01.34 ID:GTUDAugv
>>950
うわっ...。
色々清めて欲しいので、誘導して。
955名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 00:23:41.82 ID:IAzsUS91
>>927
外出する時までわざわざ動画を持ち出すのか?
一体何しに外出してるん?w

エンコして保存するテレビ番組は
家のメインのテレビで見るだけだがなw
956名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 00:58:35.11 ID:dAqCL7Nw
>>955
出張の時には重宝するが?
957名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 01:53:50.57 ID:IAzsUS91
で、どんだけ頻度あるのか知らないが、その出張(笑)に合わせて
せっかくの1080i映像をボケボケの720p映像で統一してるわけねw

つかホントのところは1080フルHDのテレビ持ってない貧乏人ってヲチだろwww
958名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 02:14:12.75 ID:d36AeyEf
フルHDのテレビなんて貧乏人でも買える時代に何と戦ってるのこのひと
959名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 02:28:19.35 ID:gOi0UPEk
>せっかくの1080i映像をボケボケの720p映像で統一して

それで間に合ってるというんじゃ、
fullHDのTVやディスプレイなんか持ててないんだろうJK
それか目医者逝ったほうがいい奴かw
960名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 02:31:17.91 ID:dAqCL7Nw
たぶん、長時間の移動に縁がない自分自身とでしょうね

1080の高画質(?)のフルHDのテレビの前にずっといて
時間かけて画質を云々できるというのは、
うらやましくもあるけどね
961名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 05:11:14.66 ID:JP0yUoKn
俺はフルスクリーンで見ないから720p程度が丁度いいな
貧乏症と言われればそうだとしか言えない
962名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 06:01:37.01 ID:3FT+yQmj
最近のTVは映像に手を加えてるからフルHDでもいいと思うが、
PCで地デジを見るとフルHDは厳しい画質になるPowerDVDみたいな補間もあるが・・・
破綻やブロックノイズが消えるわけじゃないからねぇ
それぞれの媒体でアニメと実写で再現性がぜんぜん違うわけだし、
ビットレートしだいで解像度の意味もなくなるでしょ・・・
その点日本のテレビは優秀な補正していると思う。忠実ではないが見やすいからなぁ。
(SONYとかの廉価TVは目一杯調整しても隣国と大差ないがw)
家電のTVとエンコしてPCで見るのを同列で論じても仕方がないと思うんだが^^;
それぞれの用途があるし一長一短だし、自分の意見が通らないと医者行けとか視野狭すぎ
そんな俺は早朝出勤のイライラをだらだら垂れ流して見ただけだがヽ(´`)ノ フッ・・・!
963名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 06:12:38.00 ID:Kf6WXKzV
>>958
基地外につき触るな危険
964名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 10:23:39.39 ID:G4uBSxcK
>>955
家で見るのにソース映像見ないのとかよーわからん人だな・・・
わざわざ画質落として何がしたいのか・・・
965名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 11:21:05.28 ID:ct7iX9Zv
>>964
たぶん容量を少なくしたいんだろ

もしくはエンコ病
966名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 11:35:55.29 ID:g5MN2+oh
自分の世界しか見えてないうえに人に平気で毒を吐く、
どうしょうもないので放置しようぜ
967名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 12:05:09.47 ID:VAg1ff6/
家用にまともな画質の1080iでエンコしてるのに、
わざわざ外出用に劣化画質の720pで再エンコする奴はキモいな。
ひょっとしたら、人前でこれみよがしにチンチクリンなモバイルパネルで動画見る、
ってのが外出の目的だったりしてな。w
そんなんならキモい通り越して薄気味悪いぞ。

968名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 12:28:33.74 ID:0w+Pc0AL
MOCO'Sキッチンみたいな料理番組を保存ライブラリーにして、
リビングのテレビで笑いながら見る用には1080i
実際に料理で使うときはタブレットに入れとくと便利で、それは720pじゃないとだめ。
みたいな感じ。
969名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 12:32:01.36 ID:bV0jZ399
テレビ番組なんてそもそも720pで十分。いや、SD画質でもいいくらいだよ。
970名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:11:48.40 ID:fCVywOx+
朝、飯を食ったり色々しながらQSVエンコで適当にHDD内のTSファイルをエンコ
片道通勤90分の道のりで消化

こんな生活してるけど一番の敵はUSBとSDの転送速度
下手したらエンコより時間掛かるしクラス10のカードが欲しい
971名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:14:39.56 ID:2w4vwew4
テレビを録画->エンコ->SD なら、パナのBDレコーダーに付いているのではダメなん ?
972名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:22:47.45 ID:fCVywOx+
スマホやタブレットのSD構造とレコーダーのSDの構造で問題起きたりしないの?
下手するとフォーマットしないと認識してくれないとかありそうだ
あとTSエンコについて語ってる時点でこのスレではテレビ録画=PT2系のPCチューナーなんじゃないかな、と思う
973名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:36:09.36 ID:8RREN8gm
このソフト、解説本買おうと思って探したけどどこにも無い。
【無料で出来るTMPEG Enc】ってのしか見つからなかった。
ひょっとしてマニュアルも要らないくらいシンプルさ?
974名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:53:18.34 ID:JP0yUoKn
>>973
旧バージョン用のは毎回出てるからまだ執筆中なんじゃね?
975名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:03:18.31 ID:U+MJqn3h
>>970
エンコの出力先をSDにスレばいいのに
976名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:39:35.92 ID:g5MN2+oh
>>970
90分通勤なんて大変だなあと思う反面、録画をこなせるのがちょっと羨ましい。
昔一時期神奈川から千葉まで通ってたときは自分も片道2時間かかったもんだ。
1日2本映画こなせたもんな
977名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:46:24.36 ID:/dvirfa+
すみません、わかる方いたら教えてください。

TVMW5でQSVでH264エンコ(ほぼデフォルト設定)してるんですが、先日Virtuの
i-modeからd-modeに切り替えたところ、いろいろCPC&GPUへの負荷が減って
快適な使用環境になりました。

ところが、なんだかエンコ後のMP4ファイルがやけにサイズが大きくなっているんです。
朝のNHK連ドラ(15分)を1440*1080pでエンコすると、i-modeなら400-500MB位だったのに
d-modeだと1.3GB位になってしまうんです。
原因はなんなのでしょうか?ファイルの容量がかさむことだけが不安なんです。
978名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:56:43.52 ID:ox/7Spkb
mode変更でエンコーダも変わったからじゃね
979名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:02:14.76 ID:/dvirfa+
>>987
即レスありがとうございます。
エンコーダはいずれも"Intel Media SDK Hardware"なのです。
特に変わったところはないと思うんですが・・・。

ちなみに、エンコの時間は変わりません。
が、画質がなぜか格段に良くなりました。
その分、ファイルサイズも大きくなってしまった、という印象です。
980名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:46:57.77 ID:HA5ZsgxT
BSデジタルの1920x1080iを1280x720pの糞画質保存で間に合う奴が
なんでこのスレにいるんだ?
ペガに無駄なお布施なんかせんでもいいんだぞw
981名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:15:18.35 ID:UNczn7pg
>>980
先生!お勧めのエンコ方法を教えてください!
982名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:18:25.82 ID:jdqXltCs
画質に関しては悪い意味で定評の有るペガシス製品のスレに何で画質厨が沸いてるんだよw
時と場合によって必要なエンコードをするのに使いやすいってだけだよ
983名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:18:36.46 ID:VCcc5Coc
オリジナルを消すとは言ってない
984名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:54:45.60 ID:0YWpxn7u
>>980
何が良くて何が悪いかは君が決めることじゃないんだけどね。
985名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 09:01:42.88 ID:0N/mhmca
確かに全画面にすれば720pだとちょっとぼやけるが
だったらお前はどの解像度でエンコするのが一番いいと思うんだと
986名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 09:08:15.57 ID:wjrwKtYc
あいかわらず他人のことが一切認められないバカがのさばってるな
987名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 09:32:08.83 ID:iffCQwUY
オレなんて並べて見比べて、そういえば720Pのほうが若干解像感が低いかな?程度の眼力ですわ

BDソースの1080i →1080i(11kbps)720P60fps(8kbps)
HDTV、WUXGA-PCモニタいずれで見ても大きな差は感じられないないあ
988名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 09:33:59.04 ID:iffCQwUY
おっと、単位間違えた
Kbps → Mbps
989名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 09:45:37.15 ID:037H1cSd
>>985
そりゃ、オリジナルまんまじゃね?
990名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 10:26:29.51 ID:q48lYkSV
>>985
解像度は、基本はあまり変えないほうが良い。
意図して変えるのはいいけど・・・
991名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 10:50:30.98 ID:ztRwPl7t
VBRで1パスって設定が出来るけど、CBRとどのように違うのか誰か知ってますか
992名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 11:47:02.84 ID:yPWb5JUZ
好きな解像度とfpsで保存すりゃいいだろ
そんなの本人にとっての保存の重要度次第だ
劣化しないようにエンコしないと死ぬ呪いにでもかかってんのか
993名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:04:13.68 ID:sKfPNsMC
当たり前だろw
でなきゃわざわざ2chなんざ見ないよ
994名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:33:00.92 ID:ub5drIpB
>>992
貞子出てきたとき劣化してたら可哀想だろ
高画質のほうが良いに決まってる
995名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:50:56.94 ID:QeL9dgrQ
>>991
情報量の多い画面でどーんとビットレート使うだけだ。
MAXは指定できるだろ。
996名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:23:32.10 ID:ztRwPl7t
>>995
なるほど CBR + 品質設定 みたいなもんですね
997名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:30:07.33 ID:QeL9dgrQ
いやなぜCBRの拡張版みたいに考えるんだw

CBR=固定ビットレート→一秒間あたりのデータ指定→仕上がり容量が計算できる
VBR=可変ビットレート→情報量の多い画面にはたくさんビットレートくれてやる→仕上がり計算できない

998名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:30:57.33 ID:x27qO4LK
>>994
むしろ、再エンコを繰り返して劣化していくと全ての映像は貞子になるんだお
999名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:53:54.25 ID:2cdrLMQt
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/02/17(金) 17:54:10.15 ID:2cdrLMQt
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。