1 :
名無しさん@編集中 :
2011/12/28(水) 00:51:55.01 ID:IU9y6YIy
2 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 01:08:09.87 ID:boo4w+mw
2ゲット!!
3 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 02:22:27.47 ID:Ka8ub4D3
4 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 04:21:52.09 ID:xFYzN2qc
5 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 06:23:02.76 ID:o+nYWMkN
1乙
6 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 09:25:40.67 ID:Q/GNmY+X
TVTest 今年の10大ニュース ↓
7 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 10:28:58.03 ID:D7OtmrpA
地デジ化
8 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 10:57:12.92 ID:Tr62AurH
起動させたら画面真っ黒なんだけどさ、なんでだ? 信号は27dBでチャンネル表示もできているんだけど教えてください
9 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 11:00:42.16 ID:Sav8NAGG
目を開けろ
夜の場面なんじゃね
スクランブル解除できてなさそう。エラーでSが増えてない?
>>8 デコーダとレンダラの設定確認
あるいわ、再生オフになっているだけじゃないの
今まで受信レベル出てるのに映らなかったときは BCAS挿し直したらほとんど解決したという体験談をここに
前レス990 TVTestなどソフト作者たちやその利用者たちをを脅し締め付け困らせ ている張本人のNHKがそのソフトを使っている。 TVTestが(試験目的・研究目的の為という意味の)テストなんていう 名目にしなければならなかったのがその表れ。 つまりこれからはもう、はばかる事なくTS抜きを助ける視聴ソフトを 作成し、堂々とした名称を付け、配布もできる。ということになった。 “TVPlayer”などにエマージェンスしていいんだよ。
試験目的・研究目的って特許対策じゃないの?
17 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 12:42:34.57 ID:Tr62AurH
>>13 ありがとう
デコーダがAdobe2になっていたわ
なんかソフト起動したら勝手に変更になったのかな
MicrosoftMPEG-2でいいんだよね
>>15 俺利用者だけどNHKから脅されたことなんて一度もないぞ
>つまりこれからはもう
やっぱりいいことじゃん。TVTest使うことを悪いことのように扱う意味がわからんよ
開発者がNHKの中の人だったりして
>>15 > TVTestなどソフト作者たちやその利用者たちをを脅し締め付け困らせ
これってソースある?
>>19 んじゃあ、NHKに行って来てみ。
TVTestでTS抜きチューナーを使っていてそれにBカスを差して使っています、と。
どんな顔をされるかね。
もう公認された今頃行っても遅いがね。
そう考えていくとNHKみたいな局側がPT2やTVTestを使っているのは、むしろ建前上は正しいな。 TVRockは微妙なところだが。
TVTestとTVRockは商用利用OKだったのかよ知らなかった
27 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 15:28:10.91 ID:sP3PDbkg
常識で考えれば解るけどあれ壁紙だぞ
当時は酷かったよな。今となっては昔話だが。 今ではNHKが無反応機とやらとその視聴ソフトを何気なく使う微笑ましい姿が見られるくらい PT2がデファクトスタンダードになっている。 PT2もTVTestもTvRockも、NHK率いる放送局様のご使用大歓迎。 その代わり、TS出力チューナー(とそれに関するBカス)使用者・視聴者をもういじめないでね。
>>22-23 TVTestカンケーネーw
>B-CASカードの流用や転売、虚偽申請
>不正に入手したB-CASカードを使って〜違反に当たる
>虚偽の事実を申し出て〜詐欺罪に当たる
Bカスの問題じゃんw
俺TVTest使ってるけどPT2じゃないし元々チューナーについてきたカードだし
嫌な顔くらいはされるかもしれんが、TVTestの事で脅される筋合いはないぞ
Bカスが腐ってることは誰だって知ってるわw
結局お前もNHKがTVTestやTvRockを使ってて良かったみたいな感じになって来てるぞw
だからTVTest使うことのいったい何が許せなくて何が悪いんだよ?
B-CASの存在は視聴者にも権利者にも得も良い事も無い。 ただ天下りのじーさんどもを食わすだけのシステムで会社。 交通安全協会なんかと同じ集金システムです。
PT2設定wikiだと、Win7だったら高性能なデコーダがデフォルトで入ってるからそれでいいって書いてあるけど、実際どうなの?
正直なんでもいい Atom+Intelチップ内臓グラフィックみたいな感じでハードが絶望的に糞ってわけじゃないならどのデコーダーでも変わらない気がする
TvRockでTVTestを使って録画してるけど、 TSファイルを再生するとたまにブロックノイズが入ります。 これってなんなんでしょう? また対策はありますか?
別のTS再生ソフトで再生してもブロックノイズがでるか確認 もしでるようなら録画の段階でドロップしてるのでチューナー・アンテナ線などの根本的な部分から改善することになる
>>34 TvRockのログやTSファイルをチェック
・Dropがある → 受信環境の問題
・Dropがない → 再生環境の問題
>>34 TvRockのログやTSファイルをチェック
・Dropがある → お前が問題
・Dropがない → お前が問題
冗談はさておき、TSエラーチェックでもしなさい
なるほど。 これがドロップってやつですか。 ログを見るとエラーが沢山でているようです。 KTV-FSUSB2を2台使っていますが同時録画時でCPUの使用率は10%も行かない程度。 保存先がHDDですがこれも問題ないかも? 受信状況はケーブル受信で30db/15Mbps程度です。(TS抜きしていない他のチューナは80dbほどあります) 再生は3台で試しましたがいずれもブロックノイズが発生しています。 レス頂いた内容をみるとデコーダなどソフト的な問題ではなく、ハード的な問題のようですね。 アンテナ状況がKTV-FSUSB2はとても悪いので何か改善方法が無いか探してみます。 レスありがとうございました。
安物チューナーはどんなに頑張ってもドロップ0にならなかったり色々問題があるから諦めろ 安くて安定して使えるならPT2の再販に人が群がったりしない、そういうこと
40 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 19:36:59.11 ID:ZTCSahKj
自分の経験だと 録画保存先のハードディスクが物理的に死にかけてる可能性があると思う。 Tssplitterかけたときにうまく分離できなかったり妙に時間がかかったりするようだと ビンゴ。
>>38 30db/15Mbps出ていればFSUSB2は安定して視聴・録画できるよ
うちはFSUSB2を3台同時に録画してもドロップは出ない
FSUSB2以外の部分、HDDやPCスペック等を疑うべきだと思う
>TS抜きしていない他のチューナは80dbほどあります
これはTVTest?じゃないよね?
FSUSB2でTVTestを使った場合MAXで37db
家電テレビのアンテナレベルでもメーカーによってMAX値が違うように
PC用のチューナーでも違うよ
ちなみにFSUSB2なら27dbを下まわらなければまずドロップは発生しない
>>38 けいあんはK110xじゃない古い奴つかうとドロップ出ることがある
詳しく知りたかったらけいあんのスレで聞いてくれ
FSUSB2で34dBでドロップしまくったからしかたなくPT2買った
>>15 敵を知れば百戦危うからず
どう訴えるか使用しながら研究中なんだよ!
>>15 1.実は作者はNHKの中の人
2.B-CASを番組制作用途として正式な手続きを踏んで入手、業務用途に使用に関して許可済。
3.凡銅鑼を独自開発、チューナーが実はNHK用の特殊品でコピガ無しのデータを加工する用途
4.マジでグレーな機器と使い方を担当の独断で無断使用、誰も気づいてないが今回バレた。
さてどれだろう、という気もする。
CPRMの解除ツールをオクで売ってたのは東芝の人だったな
B-CASや放送業界なんてずぶずぶなわけで 警察や政治家か事故事件を起こしてももみ消すのと同じで NHKが一般的にグレーな事してても天下りB-CASは何も言わないよ。
そもそもTvRockやTVTestを使うのはグレーでもなんでもないわけだが
単に
>>15 が受信料払いたくない乞食だから変な言い訳して切っ掛けにしてるだけw
B-CAS無いと民放の録画に制限が出ることも問題だろう
51 :
前スレノ819 :2011/12/29(木) 05:52:31.49 ID:+DUONQSR
>>49 視聴料無払いでも視聴可能な不公平性の問題があるからな。
スクランブル化しろと言いたい。
まぁ、TVTestと関係ないけど。
起動オプションっていうか 例えばTvRockで録画ソフトをTVTestにした場合 普通に録画しちゃうとTVTestが起動して見ながら録画になっちゃうけど 最小化した状態で起動、とか出来る? RecTestみたいに録画するけどその時には見たくない場合とか
55 :
名無しさん@編集中 :2011/12/29(木) 09:19:07.90 ID:0QfUwrob
>>53 録画基本設定
視聴・録画デフォルト「録画のみ」に変更
おまいら優しいな
TVTestとTvRockを商業利用禁止にすればいい
なんのために?
TSMemoryで難視聴を取り込もうとすると、 AviUtlでファイルの読み込みエラーが起こる。 普通の地上やBS/CSはうまく取り込めている。 回避策求む。
>>59 メモリサイズからHDの3倍またないとならない
TSmemory リアルタイムでキャプれないんだけど 1,2秒前のコマがキャプれる
???
ラグる
>>63 シークバーの右がキャプチャ押した時間だ。残りはバッファ
>>66 エスパー回答有り難うございました
使いにくいなこれロゴは消せるけど・・・
>>67 ロジみたいにアプリ毎にマウスのサイドキーを割り当てにすれば、
サイド1(キャプ)サイド2(キャプチャ位置へシーク移動)とか出来るけど?
あと、画質向上系入れてると糞重い。
nlmeans_filter とかは、2600k(4.5GHz)でやっと実用LVかな?
2500k(4.2)だと重すぎてやってられんかった。
元々スペックが高くないなら、Frapsでpngしてる方が快適だと思うよ。
さきほどTVtestを起動したところ急にTBS、フジのみが見れなくなりました。 【信号レベルを無視する】にチェックを入れて、チャンネルスキャンをしても検出されません。 フジ、TBSにチャンネルを合わせてみてもエラーカウンタD,Eが増えてくだけで 画面が固まってしまいます。 信号レベル及び受信データのビットレートは 約17db/16Mbpsと表示されてるのですが… どなたか対象法知っている方いたらアドバイスお願いします。
どのチューナーか知らんけど17dBじゃ無理だろ
使ってるドライバの種類にもよるが 視聴可能な信号レベルは18から、安定視聴には20くらいが必要だ 信号レベルが下がる事はたまにあるが(天気だったり、近隣の工事だったり) その内直るはず ただ、直ったところで信号レベルはかなりギリギリだと思われる
>>69 まずはアンテナケーブルをつなぎなおしてみるところから
>>69 です
チューナーはKTV-FSUSB2のK1107版です。
アンテナケーブル、チューナーのUSBは全部しっかり刺さっているか確認済みです。
注意報などは何も出ていない状況です。
改めて確認しましたが信号レベル確かに18dB以上には全くなってませんね…
先日までは見れており、東京に今住んでいて天気は基本安定しているので
どこかで工事しているのか…
これで改善するかわかりませんが
朝になったらUHFアンテナの向きを調節し直してみようと思います
初期のFSUSBを使ってるけどアンテナのプラグが甘かった。 指で押し込んでる間だけ感度上がったりw アンテナ直付けにした
77 :
名無しさん@編集中 :2011/12/30(金) 16:28:13.89 ID:uwoiLwos
TvrockとRecTestで予約録画に失敗します Tvtestが最後に映したチャンネルから変わらず録画ファイルもできていません ログを見ると「アプリケーションの起動に失敗したため再起動します」がいくつも出ています 設定がおかしいのでしょうか? OSはWin7 64bitです
>>77 TvRockOnTVTest プラグインがインストールされていない
BS放送大学ラジオですが番組情報は更新されますが音声が出てきません。 なにかよい対策やヒントはありませんか?
左下の局名右クリックで何回かサービス切り替えてると出る
>>81 前提として、放送大学ラジオに対応したバージョンを利用する。
不具合修正済みの0.7.22r2以降
>>83 0.7.23 でした。これは未修正ということですね?
>>85 0.7.22r2以降と書いておいたが、読み飛ばしたのかな。
本当は0.7.22で放送ラジオ対応しているのだが、別の不具合があったので0.7.22r2以降と書いた。
0.7.23は、0.7.22r2よりも新しい物で、不具合は当然修正されている。
サービスをわざわざ選択したくないなら、
チャンネル一覧で放送大学ラジオを表示するように選択するとか、
>>77 TvrockDTVが録画終了後も消えずにタスクトレイに残っている場合に
そんな症状が起こったような気がする。
TvtPlay:TSファイルを再生するTVTestプラグイン(ver.1.4 人柱版) ver.1.4 (2011-12-30) ・ボタンを18個にしてコマンド指定の自由度を上げた ・SeekとStretchを26個まで増やせるようにした ・逆順倍速切り替え(StretchRe)を追加した ・チャプター機能(インフラ?)を実装してみた ・TvtAudioStretchFilterのビルドオプションを改善してリビルド ・/OPT:NOWIN98でサイズを小さくしただけ、置きかえの必要なし TvtPlay:TSファイルを再生するTVTestプラグイン(ver.0.9r7) ver.0.9r7 (2011-12-30) ・計時APIをQueryPerformanceCounterに変更し、設定キーTsUsePerfCounterを追加( ver.1.x系からのバックポート) ・ver.1.x系に合わせて読み取り可能なButton[00-15]の最大文字列長を127→191に変更 ・TvtAudioStretchFilterのビルドオプションを改善してリビルド ・/OPT:NOWIN98でサイズを小さくしただけ、置きかえの必要なし
マウスホイールでシークできるようにして欲しいな
>>74 面倒なら近所の電気屋さんを呼ぶとか。
5〜6000円が相場のはず>都下の電気屋
C2D E6700、XP、PowerDVD11の構成だけど TVTestのCPU負荷が10〜15%になるな。 結構負荷高い?
>>91 LGA1156 i7-870で5%だな
7なんでOS違うから参考にもならんが
なるほど… PowerDVD9のときより重い気がするんだよね〜 描画なし録画オンリーにすると1%もいかないくらいなんだよな まあ休みだし、いろいろ試してみるかなあ
94 :
名無しさん@編集中 :2011/12/31(土) 20:17:59.50 ID:B4nbTZK+
今まさにミルキィホームズの大晦日スペシャル録画失敗中
>>93 11は重いよ、画像処理と音声処理がBD基準になってるから
のるほど、そういう理屈なのね
ちょw のるほどって何だorz 酔ってるなぁ、俺…
.__ ((ヽ|・∀・|ノ しょっと |__| )) | | 理屈 """""""""""""""""
tvtestのタイトルバーの表示の『TVtest●番組名』のTVtestの部分を無くして番組名だけにすることってできますか?
>>99 ソースが公開されているから,自分で直せばよい。
101 :
名無しさん@編集中 :2011/12/31(土) 23:11:38.58 ID:31rB/K8M
しょうゆーと思った
そーすね
データ放送を何とかして欲しいな、双方向通信がしたい。まぁコレは無理とは思うが・・・ 紅白見てて思った、マウスでのダイレクト選択が出来るようにw
そもそも検波機でしょ? これの立ち位置ってw
紅白はフツーのTVで投票したわ まあ検波したのをディスクに書き落とすもんだわな
メディアセンターって双方向いけるの?
あけおめころよろ
断る!
断るなよw
そんなとこあけおめちゃらめぇ
御籤ひけるのか、どれどれ
あけあけおめおめ〜
Win7 64bit版にTVTestやRecTaskのx64版を入れようとしているのですが、 TVCaptionやBonDriveri_Fileといったプラグインはx64版でも動きますか?
TVCaptionはソースあるから己でビルドすりゃいけるんじゃない?しらんけど BonDriver_Fileは・・・がんばれ
ウインの64ビットなんてまともに動いてないから アプリなんかは32ビットを使った方がいいよw
敢えて64bit版使う理由が分からん
宗教上の理由
121 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 19:10:23.80 ID:lXBuL3X7
なら仕方ない
TVTest(x86版)+BonDriver_File:シリーズ物をまとめてみるとき TVTest(x86-64版)+TvtPlay:映画等の長い奴みるとき って具合に分けてるなぁ
分ける理由あんの?
宗教上の理由
なら仕方ない
盆怒羅宗
面白い分け方もあるもんだ
TvtPlayは64bit版あるんだ。ならBonDriver_Fileはいらないな。 基本x64版にして、必要な時だけx86版を使うことにします。
>>128 自分でビルドできるんならいいんだが、作者提供の0.7.21r2(64版)だと放送大学(ラジオ)の再生には
対応してないから注意な
>>88 StretchA=75
StretchB=50
StretchC=25
StretchD=100
StretchE=600
StretchF=300
StretchG=150
Stretch A→D
StretchRe G→D
て感じのをやりたかったんだけど
StretchRe D→A なんだね
BonDriver_FileとTvtPlayの特徴教えて それぞれの良いトコ悪いトコ
>>130 こんなかんじでぐるっと回せばいんじゃね
StretchA=75
StretchB=50
StretchC=25
StretchD=600
StretchE=300
StretchF=150
BonDriver_FileとTvtPlayだと少し動作に違いがある部分もあるけど あえて64bit版を使いたがる意味が分からない 7で64買っちゃったからどうしても64bit版使いたいって言う宗教上の理由以外に 理由ってあるの?
拘るほうがどうかしている。
手段と目的が入れ替わってるパターンとみたw
>>131 File ○ 起動するとフォルダ選択になる(高解像度 遠隔だとこっち)
play ○ 録画されてるファイルリストが表示される
File X 特になし
play X ショートカットが必須であり、iniなど必ず触らないといけない。
便利なファイルリストもネットワークPCを指定できないので全然使い勝手がわりぃ。
NASや録画鯖へアクセスするなら 左下の小さいボタンをクリックしないとならないので、
HDMI出力して無線マウスなどで操作してると非常に操作性が悪い。
倍速再生しないならばplayにする必要ないと思うよ。
特にLAN経由だと使いにくくて仕方ない。
ショートカットのクリックが必須ならFileのショートカットでも置いて、
マウスにTVTest終了を割り当ててFileショートカットすれば高速&簡単にフォルダアクセスできる。
playだと出来ない。必ず左下の小さいボタンをクリックしないといけない。
一旦区切り。
ts ファイルへ関連づけすればplayの問題は解決される。 ただ、それをするならば起動時のオプション設定など ややこしい設定が必要になる。 playは起動時にオートでplug-inが効くといいんだけどねぇ、、、。 あとはLAN越しのフォルダ指定ができればなぁ。 それかTVTestがアクティブな時にショートカットキーでファイルリスト表示とか。 ちょっと使いにくい部分が多いんだよね。 特にLAN経由だとね。 フォルダクリックすればいいじゃないかって言われたら、 Fileにすれば解決するわけでさw 惜しいんだよねぇ。。
せやな
ネットワークドライブにドライブレター割り振ってもダメなんだっけ? # 帰省中で試せない
TTRECの作者氏まだここ見てるのかな? 自分はTTRECを主に視聴予約のみに使ってるので、「デフォルト録画設定」で「見るだけ」も設定出来ると クエリ登録の手間が減っていいなあと要望を
見てると思うよ。 正月の用事があれば見てないかもしれないけど。 その要望は良いかもしれないね。
フル画面で起動ってできないのかな? コマンドラインオプションに/f(全画面表示)ってのがあるけど ドコに書けばいいのかわからないので困ってます
ショートカットとか、録画管理ソフトのTVTest起動設定のところとか
>>139 それやってダメだった。
1時間ぐらい悩んでてローカル限定?で指定したらアッサリファイルリストが出たw
あとはFileみたいに起動時にフォルダ開くオプションがあればねぇ
あとTVTestのプチフリーズが減るといいんだけどなぁ。。。
今設定してみたけどふつーに出てくるぞ。意味がちゃうんかな。 PopupPattern=\\192.168.1.2\homes\dtv\*.ts
>>146 なぬ。IP指定なの? PC名でやってたわ・・・情報ありがとう
>>148 いや、どっちでもできる。PC名がちょっと恥ずいからw
>>149 えー・・・w じゃなんでplayだけPC名で動かなかったんだろ?
>>136 詳しい説明ありがとう
playの倍速再生は面白そうだけどシークバーの位置が右端だから小さい画面で見てると隠れちゃうのがなあ
時間が表示されるのはいいんだけど
Fileみたいに下部にあったほうがつかいやすい
File使ってってみようと思います
PC名なんてhogeとか適当に置き換えて書いちゃえばいいじゃないか takashi-pcで動いてhogeで動かないことは多分無い 一郎だとダメなときもあるけどね
一郎はなあ、、、、 いざというときに全く使えんし
1チューナーでも 静止画を9分割で全チャンネルを各チャンネルを 3秒おきくらいに更新して表示するプラグインってつくれないのかな? 3秒×9分割=27秒
できなくはないだろうが使い道が思い浮かばん
そういえば大昔のデジタルHiFiマックロードにあったな。そんな機能
チューナー早死にしそう
>>154 昔のATIの視聴ソフトにそんな機能あったわ
AIW Radeon持ってた
オレはI−Oデータのアナログチューナー使ってた頃 MAGIC TVの機能にあったんだがなぁ
MTV2000でもあった気がする
先日のGIジョーなんだけど 本編で音声がなかった。 始まる前のCMは出てたが始まると無くなった。 これはどういう事かな? 何か確認するようなとこある?
>>162 昨年2月ぐらいまで現役だったが知らなかったわ
>>154 カノープスのWIN DVR PCIってクソチューナーの視聴ソフトにそんな機能あったわ
そうそうWINDVRだったな MAGICTVがフリーズしまくって糞だったから それ使ってたわ
そんな機能より1窓で4画面とかの方がいいな 並べて使ってる者としては
聖徳太子じゃないので1つで十分だわ
ATIのは一度に観るわけじゃなくてザッピングに使う機能だった気がするわ 分割された子画面クリックするとそのチャンネルが選局されるの
こういうのはTVTestよりドライバの仕事だろうけど 複数チューナー空いてれば直前or指定のチャンネルを常に開いておいて ザッピングなんかでワンテンポ遅れる事の無い快適な切り替えが可能かもな
アナログならよかったろうけどデジタルで4画面とか9画面はなあ もっそい遅いからストレス溜まってしょうがないだろう
チューナー追加したいんだけど何買おうか迷うぜ。 けいあん安いしいっとくか。
PT使っているなら視聴用に慶安を使ってはいけない。 チャンネル切り替えが遅すぎてストレスが溜まる
単一チューナーでのザッピングプラグインはTVTestの仕様上辛いものがある 昔作ろうとして挫折した
177 :
名無しさん@編集中 :2012/01/02(月) 23:13:21.43 ID:78fUC1L8
>>176 チューニングした後すぐに映像が取り出せるわけじゃないんだし
ザッピングに関してはスルーした方がいいよw
ソフト側でどうにかなるものでもないし
>>175 そうなの?
しかしもうPT2はボッタ価格でしか売ってないし、PLEX PX-W3PEは若干不具合あるっぽいし、
選択肢がなぁ。
それに地上デジがあと1チューナーだけ増えればいいんだよね。
PT2で2番組録画中にちょっとテレビ見る用。
ならケイアンでいいでしょ
初売りで3店舗19.800円売りしてた 3月兎と暮だったか まだ隠し持ってる気がするなぁ
抜く必要がないなら普通にメーカー品のフルセグチューナーでいいやんけ。
みなさんはどんなpcで録画してますか? 常時起動? 常時起動にしたいけど、電気代が気になって出来ないけど 一日に何度もスリープと解除を繰り返してたらHDDがあっと言う間に壊れてしまうし。 ノートの方がいいのかな? 現在は普通の500wくらいの電源にcore2の古いやつです。
録画マシンにする前から常時起動。再起動ってHDDに悪そうだったから。10Aだから3,000円代〜 でもシステムをSSDにしてからHDD壊れにくくなったと思う。 おれもアスロンの2コアだ。録画専用機じゃないから4コアにしたいな。 ある程度貯めたら消しまくってる。録画して結局見ないのとか。 起動中にHDD交換出来るようにしたんだか調子悪くて使ってない。
スリープで運用。 一日数回の復帰と解除だったらそれほどHDDの寿命に影響はないかなぁと思ってる。 2年以上それで使っているけどHDDは壊れてないな。
アイドル54W 録画時56〜64W TVTest(HDMI)視聴時58W 24時間起動で電気代は800円ちょっとだよ。 HDDは4時間アクセス無しで停止にしてある。
電気代とHDDの寿命のトレードオフなんですよね。 現在はスリープで次の録画までに3時間以内ならスリープしないようにしてるけど それでも一日に3回も4回も繰り返したらと思うと。 お二人のレスを参考にちょっと考えてみます。 変な質問に答えて頂きありがとうございました。
前にXPてデコーダーにPowerDVD使って負荷が高いみたいって書いた者だけど、 結局PowerDVD9に戻したわ。 見ていてフレームレートが低いような、カクカクするような凄い不自然で 耐えられんかった。
>>189 おっと、不自然だったのはPowerDVD11ね。
オンボじゃねーの? 安物nVIDIAだけど、支援が効いてCPU負荷は数% ヌルヌルだよ。
i3 2100Tと7300LEでXPでも負荷5%ぐらいだなー。
TVTestやTvRockってXPでも動くの? 7にくらべ何か制約と言うか制限あったりする?
普通は7で動きますか?と質問するもんだ。
チューナが2個になった。 2画面同時に表示したり、録画するためには、 チューナーごとにTVTestのプログラム等がはいったフォルダーを作ってあげれば良いのですか?
790GXのオンボ+Athlon X2 240でもカクカクとか経験無し
XPでも特に問題ない XP OSサイズが小さい 制限が緩い 微妙に早い 起動時プログラムを多数登録しているとこける デコーダーは用意しなくてはならない サポート終わってる 7 OSサイズがやや大きい 制限が厳格(Program Filesなど)で変な事をするとはまる チョイおも MSデコーダーが標準で入ってる 最小化しても動画が表示される 最新OS
ちなみにPT1×2、フリーオを先ほどのPC含めて3台をもう3年程スリープ運用してるが HDD壊れたこと無い。そもそもそんな簡単に壊れる様ならWindows7の電源管理で デフォルトが、HDD 20分後に切ったり、スリープ設定にしてたりしないわな。
>>197 なるほど
デコーダーを自分で入れるんですね。
そのあたりなら最初だけの事なので問題にはならないですね。
常時起動の録画サーバーを作ろうかと思ってて質問しました。
レスありがとうございました。
>>199 Win7のイメージバックアップが楽だからWin7を薦めるよ。
別のHDDへも復旧できるからね。
core2ならイメージバックアップ問題泣けどUEFIとやらにBIOSが変わって使えなくなって泣いた
WDや海門のHDD使ってるんならTIでバックアップした方がいいな アライメントも調整してくれるし、バックアップイメージも小さく処理も速い ブート周りの復元失敗もないし
True Image はアンインストールしても変なドライバが残る。 OSのそこらじゅうをゴミだらけにされて気持ち悪い、実害は無いしソフトはとても便利だけれど。
視聴用にしても録画鯖用にしても即復旧できる様にバックアップソフトも必要なんだよなー 大事なときに限って逝ってしまって。復旧が間に合わないしw
録画鯖2台で運用してる。一台死んでも大丈夫。
>>191 オンボじゃねーよw GTX560Tiだ。
サウンドカードはX-Fi DA。
うちのPCの環境ではPDVD11はダメってことだと思ってる。
他の人にとってはいいのかも知れん。
いづれWin7にしたらPDVD11使ってみるさ。
Win7(一部エディション除く)だったらPDVDなんていらないけどな そういやBDはPS3でみてるからPCに光学ドライブいれてないなぁ
XP G210 HDMI経由なんでサウンドカード使ってない デコーダはLAV Filters
>>208 Win7だったらPDVDなんていらない
その点は良いよな
XPだとPDVD11の場合、TVTestで使うにはツールとか使って
デコーダーを認識できるようにしなきゃいけないとか、めちゃ不便。
BDとかDVDを見る分にはPDVD9より綺麗みたいだったけどねぇ。
>>209 無料のデコーダーっていう手もあるねぇ
今はPDVP9で無問題なんで良しとしてる
PC一台一度設定しただけ、ほったらかし二年目。 2TBHDDが十四台になってしまった。w
>>207 Win7(64) HD2000だけど、PDVD7(U) PDVD9(BDE) PDVD11(U)やったけど。
PDVD7はちょっとぼんやりしてるけど、9と11は差が分からない。
ついでに日本でDLから買った(Espresso付き)のPDVD11はアップデータが適用できねーんだがwwwww
BD206についてきた、DVD9 ST(BD対応)はアップデータを適用できる。
確かに、PDVD11はアップデータないって情報取得されてるからなぁ。
何が言いたいかと言えば、糞ソフトなんで無理に使おうなんてしないことだ。
>>213 PDVD11はアップデータが適用できねー
うちはUltraのダウンロード版だったけど適用できたぞ。
まあ3D機能とか余計なもんつんでるし糞ソフトかもなw
>>214 可能性としてはEspressoとセットだったからビルド違いが濃厚
結局PDVD11はインストールしないで、BD以外はMPC-HCで、
BDはPS3とBDPで見てるよ。いちいち1080P 24に切り替える必要ないしねぇHDMIリンク効くし。
TVTestのレンダラはnV以外やったけど(WinDVD11も実は持ってるw)
ハードウェア支援+MSデコーダが一番安定してるわw
流石にCSだと数分に何回かカクツクけど、Jスポ2はカクつかない Jスポ4はカクツクから、
CSのtsが糞でFAかなと。
CSを1080-60Pで見るならBDレコが一番いいね。
レンダラ関係で悩むならWin7にするのがベストな選択だと思うよ。本当に
216 :
名無しさん@編集中 :2012/01/03(火) 22:35:59.63 ID:lM1JtmHF
「あなたにとって録画鯖とはなんですか?」
蛆TVだけ録画視聴出来なくするプラグイン希望。
チャンネルリストから消せば良いじゃん
他の板でも問題の切り分けのため同類の質問していますが、 TSファイルでは問題のないのにTSファイルをMP4などにエンコードすると音声が途中からなくなってしまいます。 mediainfoでエンコードしたファイルを見るとやはり音声の方が短く保存されています。 TSファイルは映像・音声ともに同じ時間です。 TvRockでTVTestを使い録画していますがこんな事が起こるのでしょうか? またそれはどんな事が原因なのかわかりませんか?
>>223 音が消える=音ズレ と同じ事なんでしょうか?
私の場合は、エンコードすると音が「ズレ」る前に音が「消える」んです。
と言うことは、2時間の映像で消えた部分は消えたのじゃなく前後に大幅にズレてるって事?
1時間とか2時間も音声がズレるものかな?
録画したファイルが問題ないならエンコードかその前の段階でおかしくなってんだろ スレチ
TVTest関係ない スレチ
なんでここで聞くんだろう。切り分けなら順番に潰してったらいいんじゃね? ソース素の音声とかPIDとかの状態、mediainfoのver、システムの不具合、 各ソフトのクラッシュ、とか、ふつう見るならこの辺じゃね? TVtestもクラッシュを疑うなら入れ替えちゃって試せばいいし。
切り分け と言う自分への言い訳的な、なんちゃって免罪符。 つまりマルチ行為に対する風当たりへ矛先を変えただけの事なんだろ
結局分かる人は居ないってことですね スレチ=分からない ですよねw TVTestで録画したファイルの事なのでここで聞きましたが 時間の無駄だったようです。
ID:BTxODrN3 = 典型的な自己中だな 言葉の意味も理解出来ないようだw
>>227 レスどうも。
あなたのレスをみて再確認してみると、
番組開始前のCMから番組が始まって最初のCM以降から音声が切れてるようです。
しかし、TVTestで録画したTSファイル自体ではCMも番組にも音声がありますが
そのファイルを弄らずエンコードすると途中から切れるようです。
このTSでは問題ないがエンコードすると切れると言うのが
・録画に不都合がありTSファイルが壊れてる
・エンコードに問題がある
なのかが分からず録画に使用したこちらのアプリのスレとエンコードに使用したアプリのスレに聞きにきたのですが…
スレ違いならなんのスレなんでしょう。
チューナー本体?
ドライバー?
OS?
…
TS初心者勉強会スレってのがある ヘタクソなイヤミ言ってないでそっち行け
>>232 スレ違い以前に、検索で一発ででるほど有名だな。
混在がいけるのはペガシス製品ぐらいしかしらんが。
tsの録画が正しく見れないならばTVTest関係でもあるだろう。
しかし、見られるファイルがエンコで音がでないからってのはエンコードスレで聞け。
当然のことながらTVTestで視て録画することへのスレッドだろ?
勝利のチョキ!
idかわったけど、 意味不明でなんの役にもたたないレスこそスレ違いってことに気づきましょうね… ゴミども。
オマエは死ぬまでマルチで聞きまくっても解決せんよw
>>237 自分のことを棚にあげてなにいってんの?
もうコエダメからでてくんなよ下痢グソ
ね。 ゴミどもが意味不明でなんの役に立たないレスをしてる。 この方がよほどスレ違い。それどころか板違い。 分からないなら張り切ってしゃしゃり出てこずに黙って見てればいいのに。 ゴミどもってググって分からない事は全部スレ違いw
>>237 自分の役に立つか立たないかでしか人を判断できないの?
そんな人に誰が親切にしたいと思うよ
おまえらつられすぎ
>>240 コエダメからでてくんなっつってんだろ?
いつまで自分のこと棚に上げてえらそうにしてる気だこのビチグソはw
Aviutl総合スレッドに出没する基地外でしょ。相手しないのが吉。
以下コピペ転載
108 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 06:34:05.55 ID:WwgFUIv4
このスレには、以下のような習性をもつ珍生物が出没します。
・初心者を装い、それなりに低姿勢な文章で、比較的アホな内容を質問する。
・回答しても、なんだかんだと屁理屈をこね、更なる回答をするよう求める。
・バカにしたり追い払おうとすると逆ギレした感じで荒らし始め、
罵倒でもなんでもいいのでスレ住人からレスを恵んでもらおうとする。
現代社会に適合しそこねたかわいそうな妖怪だと思われるので、餌(レス)を与えてはいけません。
たまに
>>107 のようなバカが大量に餌を投下しますが、珍妖怪と同レベルの愚行だということを理解しておきましょう。
スレ違いとほざきながらここまでTVTestの話題が皆無…
246 :
名無しさん@編集中 :2012/01/04(水) 20:01:22.06 ID:5OwyuLzQ
教えてもらえなかったのがよっぽど悔しかったんだなwww くやしいのうwwwくやしいのうwwww糞してねろwww
NGID:d15f9Ci5
スレ紹介してもらってんのに移動せず、 >意味不明でなんの役にもたたないレスこそスレ違い と自分で書き込みながらいつまでもどうでもいことを書きこむ低脳っぷり
NGするのが正解ということか
釣られるのが多いのは冬休みだからか
ひっそりとNG送りにしておこうよ。
〜休みだからっていうバカ老人の一つ覚えw
そんな安いエサで釣れますか?
とにかく釣りっていうやつもおおいw
末尾にw使うやつも多いよなwwwwww 888888888888888888wwwww
うわぁ・・・・
うはwwwおkwwwwwwwwwwwwwww みwなwぎwっwてwきwたwwwwwwwwwwwwwwwww
威勢がいいのはネットだけのVIPとかいうところからきましたと申しております。
結局雑談しかしてないじゃん 馬鹿どもは 早くTVTestの話をしろよ
おまえはだまってろウジムシwwwwwwwwwww
ネタも無いしな
ネタを与えてもらってもググって分からなければスレ違い… ほんと低能馬鹿ときたら…
自己紹介乙
ところで何で争ってんの?
お、先月EDCBスレでからかわれてた糖質君が来てたのか 祭りに乗り遅れたぜ
ちょっとEDCBってのも使ってみたいんだけどTVRockがど安定しすぎててメンドイ。
>>236 プルプル最強だよな。カシオミニ賭けてもいい。
>>268 とりあえず動くまでは設定したら良いんじゃないの
EPG取得と予約しなけりゃ動作は衝突しないだろうし
荒らしに構う奴も荒らし
>>270 うん、やってみようと思う。
緊急性があれば何が何でもすぐ設定するんだけど、なかなか腰が上がらなくてずっと手付かずだった。
TVRockが開発停止な以上、いつでも乗り換えられる準備はしておきたいと考えてる。
98円きちゃううううううううううううううううううううううううううううううううううっ!
失礼、誤爆。
275 :
名無しさん@編集中 :2012/01/05(木) 00:39:59.71 ID:0K16r+yj
どこの誤爆じゃ ゆうてみ
ちゃゆうううううううううううううううううううううううううううう かと思ったw
すべて32bit版を使ってきたけど64bit版の方も使ってみようかな 再生専用のTVTest(TvtPlay)だけだったら環境にもさほど影響ないだろうし。 必要あるかって聞かれたらないけど。 64bit版使ってる人に聞きたいけど、体感でなんか変化ある?
>>272 EDCBはすげー簡単だよ、地上派の多重以外。
設定する必要も殆どない。
ただ、予約関係が慣れる前は面倒なのと、Rockバーに慣れると選局(チューナー選び)がめんどい。
TVRockより全然簡単
>>279 すごい低性能な環境で同時起動してみると数%程度64の方が負荷低い
それなりの処理能力のPCならメリットはないんじやないの
デメリットは多いけど
282 :
名無しさん@編集中 :2012/01/05(木) 08:37:25.97 ID:S8v0dQb4
OSが64bitなんだからアプリも64bitじゃないと意味ねーじゃん だから、これでいいのだ! という意味不明な達成感と満足感を得られる人もいる。 これが最大のメリット
安定が一番
>>283 そういっても誰かがやらないと安定しにくいのもあるしな
>>279 チャンネルの切替が速くなるよ。体感でわかる。
番組表さえなんとかなればEDCBでもいいんだけどなあ TvRockの番組表はきれいで見やすくて使いやすい
EDCBの番組表って設定で形から何からかなり広範囲で変更できるがそれでも不満なのか 俺は番組表見て探したい時はPlugin使ってTVTestの番組表から録画予約してるけどな
EDCBの番組表は 良い悪いじゃなくて単に馴染まないから好きじゃない
現在のサービスのみ保存ってした場合、録画中に副音声に変えたりするとファイルの音声も変わる? 失敗したら嫌なんで↑のチェックは今のところ入れたこと無い
>>290 空いてる時間に自分で試してみたらどうかな?
如何に見当外れな質問をしているか気付けるかもしれませんよ?
サービスの意味をググってこい トラポン丸ごと録画してる方が圧倒的に少数派だろ
up0620.xxx入れてみたけど 字幕は出るけど翻訳されないなぁ
>>290 そもそも市販のレコは2カ国語や主音声なら片側しか録画できない。
ts保存は放送波のまま保存する
>294 うちのDIGAは2カ国語両方保存してくれるで。BDに吐かせると片っぽになっちゃうが。
× BDに吐かせると ○ DVDに吐かせると BDにはまだ焼いたことがなかった
>>294 録画して再生のとき選択できるのが普通
おまえのがおかしい
俺も
>>294 が言う「市販のレコ」がヘボイだけだと思うw
ファイル再生ソフトでオーディオトラックをいじっていれば、なんとかなる時もあれば、 ならないこともある。 複数のファイル再生ソフトを適宜使いますのがいいんじゃないか。
>>294 市販レコでも、MPEG2-TSを保ったままHDDに保存する録画モードなら副音声・字幕・機種によってはデータ放送も残る
エンコードして保存する録画モードだと主音声のみ保存されたり字幕が残らなかったりする
TVTest(TvRockから)で録画する時、5.1chじゃなくステレオだけを録画するのって出来ないのかな? 普通に録画すると音声が出なくてちょっと面倒なので。
どうせTVTestから再生するんならダウンミックスすりゃいいだろう
ダウンミックスしながら録画出来るんでしょうか? 録画終了してからではなく録画した元のTSの状態で5.1ではなく2ch音声だけを録画したいんですが。
>>303 「どうせTVTestから再生するんなら」って書いたんだが
再生手段が違うなら知らない
>>303 できない。TSの規格上そういうのは凄く面倒(たぶん一回AACデコードしてエンコし直し)
>>303 TVTestにエンコード保存する機能はない
5.1chで放送されているものは5.1chのまま保存されるので、後から自分でエンコとかするしかない
tvtestとtvrockで使ってるんですけど 4番組とか8番組みたいに同時にいくつも録る場合って録画先フォルダのHDDだけじゃなくて tvtestのフォルダも高速接続のHDDにしたほうがいいんでしょうか?
r3941 Fix : MPEG2 DXVA - correct Deinterlace flag passed to the renderer; mpeg2デコーダに良い更新来てた
>>307 1チューナ20Mbpsとしても8チューナ同時で160Mbps
SATAのHDDなら1Gbps以上出るだろうし、USB2.0でも理論値480Mbpsだから
特に問題ないんじゃないの
初歩的な質問で恐縮ですが 映像データで↓の場合ってどちらが高品質なんでしょ? dbが高くMPBSが低い dbが低くMPBSが高い まぁ端的に地デジとBS/CSはどちらがソースとして高品質なのかな? という初心者まるだしの疑問です。
初歩とかの問題じゃないんじゃないですかね。
>>311 ↑
分からなければすぐに突き放す。
2chの悪い所です。
黙っていれば可愛いものを一々口を挟む…答えれないくせに。
まず用語から再確認しろというべきだが。 その比較には映像品質に影響する要素が一つもない。 信号強度が低ければ映像を取り出せるか自体の問題になるけど そもそも必要とする強度が違う物比べても仕方ないでしょ。 それに転送レートが高くても無駄遣いすりゃ意味ないから。 そもそも高品質って何をもって判断するのさ
用語すら間違ってるしな せめて初心者スレに行けと思う
MPBS マジパーフェクトボーヤ札幌在住
埼玉でもいいじゃんw
そいつこの前PT2スレ荒らしてた奴だろ 毎回同じ荒らし始めで飽きるわ
また糖質が現れたのか
糖質フリー
字幕翻訳どうやるんだAAAAAAA
なんかまた抜けそうな外見だなw
基板の基本設計は大体流用するだろうからな
パケ写真と中身の女優が違うAVみたいだな パッと見で抜けそうだけどなかなか抜けない
抜けそうだとステマして実際には抜けないってオチだろ
不完全で抜けるから普通それでいいだろmp4になるんだし
>>323 お前いい加減にしろよ
色んなスレにはりやがって
どうせ抜けないんだからゴミだろ
332 :
名無しさん@編集中 :2012/01/08(日) 17:41:46.36 ID:+4sVwSrR
ここでも馬鹿の一つ覚えみたいにステマか…。
ステマ vs ネガキャン
ネギま
ネギま鍋旨いな
336 :
名無しさん@編集中 :2012/01/08(日) 19:25:54.13 ID:S2sJvkDj
monster U3sで抜けるとは知らなかった… おまけにリモコン付いてないけどHDUSリモコンがそのまま使えるw 予想どおりだが
>>336 もう買ったの、早いね?
今まで通りのやり方でドライバ類インスコするだけで使えた?
字幕について教えてください。 地デジの字幕あり放送を設定の「字幕データを保存する」にチェック入れて 録画して、C-Catsで抽出して確認すると字幕データは確かに保存されているけど その録画した番組を再生しても地デジの字幕と同じように表示ができないです。 WMP、MediaPlayerClassic、VLC、SplashPROで再生。 srtで抽出してみると映画のような字幕にしかならないです。 現状、地デジの字幕を表示場所や色もそのまま再生するにはTvTestで再生させるしか 方法が無いんでしょうか?
WMC
Windows7 64bitでMPV Decoder Filter使うと 1秒に1度の頻度で1,2フレーム飛ぶんだけど原因分かる人います? windows7標準デコーダだと飛ばないけどCPU使用率が倍くらいあるから使いたくないです。
>>340 MPV Decoder Filterを導入して視聴や録画してみたけどドロップはなかったなあ。
Microsoft DTV-DVD Video Decoderの方が確かにCPU使用率が倍位上がるけど、
絵がかっちりしてるので、僕はこっちの方がいいや。
録画開始でGOPより前のゴミデータを記録しないように出来ませんでせうか murdoccutしたみたいな感じで。
手動でタイミングよく録画ボタンを押すんだ
できるわけがないw
後3回できるわけないと言うんだ
なんとか目押しでやってみます(`・ω・´)ゞ
体調悪いとよく失敗するから注意な。前日はよく睡眠をとること。
>>347 速読の訓練を行うと1フレーム単位で目押しが出来るようになるそうだ。
よく訓練すると、数十フレーム先まで読めるようになるらしいぜ。
全部目押ししていたら,眠っている暇は無いだろw
目押しするにしても見た目でGOP境界判るのかよ
>>350 この世の理を全て理解すると、何時如何なる時でも完璧にカット出来るそうだ。
私はその事をヨーダとネオから教わった。
タイミングを目に焼き付けるんだ! 直接目で押せ
Don't think, Feel!
うーん 7の64bitに環境に移行してみたけど ATI MPEG Video + VMR9の組み合わせでなんか映像おかしいな・・・ 乾いたような映像になるし時計の輪郭全チャンネルシャギってるし Xpの時とデコーダレンダラ一緒なのに グラボのドライバーがわるいのかなぁ?
設定がおかしいんじゃね デコーダーの設定も同じにしたのか? デフォルト設定が一緒であるとは限らないよね
EVRにしてみ
>>355 デコーダATI MPEG Video Decoderだよ
デフォルトじゃない
>>356 EVRにしても見た目変化なしだよ粗い
ちなみにデコーダー(デフォルト、MS DTV-DVD Video Decoder、上記のATiの)と
レンダラの組み合わせは全部ためしてみたけど
ATI MPEG Video + VMR9が一番映像ましなレベル(移行まえのXpのときもこの組み合わせ)
さてさてどうしたものか
CCC新しくするとか
>>358 CCCは最新の入れたから一つづつ古くしていくのが定石かなやっぱ
時間もあるしがんばるか〜
せっかく成人式着物美人見物に行こうと思ったのにちょっと残念
性犯罪が未然に防げたんだから良しとしなきゃ
Gガイドの番組表を見る方法はありますか
TVTestは64bit版入れたんじゃない?32bit版でいいよ。 俺も7の64bit環境に移行した時TVTestも64bitにしたけど なんか挙動が変だった。 あとATIにする意味は?MS標準のデコーダで十分だと思うけど。
CCCのデフォルトはクソみたいな設定だから おせっかい機能を全部切る
366 :
337 :2012/01/09(月) 14:31:36.98 ID:zNLxVeTN
U3S買ってきたー
アフォかw
>>341 CPU使用率は5%前後だからドロップでは無いはずなのに・・・
XPの時はなんとも無かったのになー
3波チューナーで青なわけないだろjk
お前らありがと!!!!
CCCずっといじってたけど変わらなくて
>>363 の32bit入れ直したら一発で治った
お前ら愛してる大好きだよ
,, -―-、 / ヽ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!! / (゜)/ / / / ト、.,../ ,ー-、 =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o / \\゚。、。、o / /⌒ ヽ ヽU o / │ `ヽU ∴l │ │ U :l |:! U
D/E/S っていうドロップとかエラーが表示されるやつがありますよね BonDriver_Fileを入れてTVTestで録画したtsファイルを見るときのD/E/Sは 録画中のD/E/Sとは別なんですか? 録画中はD/E/Sがリセットされるように設定していてDは0のままなんですが それを再生するとDの値が上がるのですが・・・
>>375 シークさせるとD値が増えるとかないよね?
>>375 シークなんてTVTestからみりゃドロップ以外の何物でもない
シークってなんですか?
立てよ国民!
シーク教
更迭
更迭艦隊 湖にゆく
ターバン
おっ、TTRECの更新来てたのか。 見るだけ予約のデフォルト設定ありがたやありがたや
ネタもないし貼り付けとく ■更新履歴 TVTest TTRec Plugin ver.0.6 (2012-01-06) ・"見るだけ"予約をデフォルト設定できるようにした ・バルーン通知機能をつけた ・予約ファイルアクセスのエラー耐性強化 ・タスクスケジューラ登録のエラーチェック厳密化 ・録画中に終了後動作を変更しても適用されなかったのを修正 ・コードを少し整理
>>385 TTREC更新したら設定画面に「見るだけ予約が始まるとき、再生をオンする」って項目も増えてたけど
これのチェック外したらTVTextの起動だけして、操作するまで再生はしないってことが出来るのかな?
もしそうなら、画面ロック中に見るだけ予約でTVTest再生が始まると/nodshow付けててても放送時間がくると
「DirectShowが開始できない〜」ってエラー窓が出まくってメモリ喰らい尽くしちゃってた現象が解消できるのかな
>>376-377 です、シークさせたり時間飛ばで増えます
再生中のD/E/Sって録画したときのを再現してるんじゃなくて
まさに再生しているときのD/E/Sだったんですか
レスどうもでした
録画時間に上限ってあるの? 4時間録画したら2時間過ぎあたりから おかしな時間示して編集できない。
>>388 ガキの使い5時間位あったけど問題無かったが
PCR巡回だろ
>>388 その編集ソフトは多分クソだが、そんなあなたにTsTimeKeeper
393 :
名無しさん@編集中 :2012/01/11(水) 14:43:15.56 ID:CEGxYs0+
だれかたすけて〜その1 3日前に自作パソコンを1年も使用し続けているため動作が不安定になってきたため OSを入れなおし その他ソフトを入れ最後にPT−2用ドライバー、TVTest を セットアップしました 下記のようにドライバー、ソフトを入れ地デジ放送も視聴できるようになり TvRockによる番組予約も出来るようになったのですが TVTestで録画したTSファイルを再生するためBonDriver_File+TVTestPluginを入れ 再生しようと左下チュナー部のBonDriver_Fileを選択すると下記のようなエラーが出てしまいます 不思議なのは前は同じパソコンで正常動作していたのに今回は動作しなくなったこと それとためしに他のメーカーパソコン(デル製)に入れても同じ症状が出てしまう事 デル製のパソコンも前は動作していたが今回は同じ症状 TvRockと同じ時限爆弾???
394 :
名無しさん@編集中 :2012/01/11(水) 14:43:49.72 ID:CEGxYs0+
OS WinXP PT2-Windows-Driver-200 Windows-SDK-201 PT-Windows-Sample-200 Microsoft Visual C++ 2008 SP1 Microsoft .NET Framework 3.5 TVTest ver.0.7.15 BonDriver_PT-ST(人柱版2) RecTest ver.0.3.1 TvRockOnTVTest (修正版8.2) TvRock Ver 0.9t8 ------ここまでは正常動作します--------- だれかたすけて〜その1 BonDriver_File+TVTestPlugin (1.7.6)を入れ動作させると 下記のようなエラーが出て動作しない----なぜ? "BonDriver_File.dll" が読み込めません。 このBonDriverに必要なランタイムがインストールされていない可能性があります。 Windowsのエラーメッセージ : このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。
>>394 そのまんまの意味だろ。
BonDriver_FileはVC2005のランタイムに依存してる。
おまえはTVTestのリードミーに書いてるものをちゃんと入れたのか?
で、何処のマルチポストかコピペだ?
Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム をいれろ だいたいランタイムが足りないって書いてあるんだからPT2で必要なランタイムをググれば済んだのに ってさきをこされた
398 :
名無しさん@編集中 :2012/01/11(水) 15:00:58.64 ID:CEGxYs0+
395or397 大変にありがとうございました
orってどっちに感謝してんだ とりあえずお礼にネーちゃんのパンティぐらいうpしろよ
天然でかわいいなw
or うけたw
論理和のorなんだよ
ATLよりMFCの方が新しいよん
論理和ってことは どっちかに感謝が届けばまあいいやtrueで。ってことか?
>>399 とりあえず置いときますね。
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
 ̄
TVTestのウインドウをドラッグ&ドロップで移動するときにタスクバーを掴んでのみ許可 (画面を掴んでは禁止)するにはどうすればいいんでしょう
>>407 出来ないんじゃないかと思うが、そうするとなんかいい事あるの?
>>407 出来る出来ないという話以前に、なぜそうしたいのかを言えば
出来ないとしても誰かが代替案なり出してくれるかもしれない
ま、俺が純粋に「なぜ?」って思っただけなんだが
出来るか出来ないかの問いになんで?とか理由は?とか問いただすのは無粋だと思う
>>411 画面を掴んで移動してはならない背景を知りたいなあ。
そう言ったシチュエーションがあるんだろうか?
>>412 そういう話になるだからだろ
当人だけの限定的な欲求なんて他人があっさり理解出来るようなもんじゃないんだから受け答えは簡素でいい
説明した所で戻ってくる返事も別に画面動いてもいいじゃんとか我慢汁とかただ理由を聞きたかっただけで答えになってない答えが多いんだから
>>413 いやいや、単純に興味があるから聞いてみただけ
コミュニケーションとったらいかんのか
そのものズバリの設定があるのに なんでできないっぽい流れになってるの?
>>414 匿名掲示板でコミュニケーションとか
>>415 そんな流れになってしまってスマンコ
設定の操作項目みればいいやな
>>412 キャプしながらだと画面で動くのは非常に厄介。
普通に見るならば画面で動くのは非常にありがたい。
用途の差だろw
>>415 一般や表示タブにあってもよさそうな設定なのに、操作タブに設定があるから見つけられない人がいそうな気がする
確かに普通にあったわwしばらくROMだなorz
設定で出来るからアレだが言っておくわ。
>>413 そう言う話こそ重要だろ。
他人があっさり理解出来ないようじゃ開発者も理解出来ないぞ。
例え限定的な欲求だとしても、論理的に困る理由が明確であって、それが有意義と判断されれば
実装に向かうだろうし、既に代替案があって、充分代用に耐えるなら代替案を使えばいいのだから、
無駄な機能拡張をしなくてもいいでしょう?
質問を質問を返すなって偉い先生が言ってた
マウスを買え、でFA
>>420 最初から理由つきの質問なら話は別だが
代替案を模索するとか理由を説明させるなら、まず出来るか出来ないかの質問に答えてからにすればいい話
質問に答えるより先に理由を聞きに走るのは回答じゃない
それに代替案があるかどうか問うのは回答をもらった後の質問者であって回答者ではないと思うし
それが実装されるに値する機能であるかどうかもスレで複数人に同意を得られたり作者が実装したいと思わなければ実現しないのだから
流れとしては一番最後になる話であって最初からそこまで考える必要性はない
わからなければ黙ってってください 長文うざいです
>>423 情報は小出しにするな、って鉄則を知らんのか。
○○出来ますか?出来ませんか?が全てだろ 質問者が後々実はこういう使い方したいんですって自分から申告したなら先に言えよだけど情報を引き出そうとしてるのは回答者側でしょ 情報を小出しとか言われても
>>426 ここが質問スレなら単純にそれでいいんだろうし、テンプレ嫁で大抵は済むんだろうけど
目的が明確ならより良い使い方を示唆してくれる人がいたりするケースもあるわけだし
なるほど、そっちの方が自分が想定してた使い方よりいいわ…ってなることもあるじゃん
まぁ単純に”語るスレ”だから、そんなに目くじら立てんでもいいんじゃないかなぁとは思う
>>426 情報が小出しだから情報を引き出そうとしてるんじゃないか。
分からんかなあ?
>>427 そうだな語るスレだってことすっかり忘れてた
>>429 自分のニュアンスだと小出しって自ら少しずつ出すことであって、他人に言われてから出すことじゃないと思うよ
情報が少ないって意味で考えてもエスパーするほどの質問でもなかったし移動はタスクバーを掴んでのみで行いたいって書いてあるし十分だと思うけど
結論。言い合いするレベルのネタでもなし。熱くなる奴は双方バカ。 この手の言い合いは絶対に勝ち負けなんてつかないからスレ汚しせず他でやってくれ。
>>430 >自分のニュアンスだと小出しって自ら少しずつ出すことであって
俺のニュアンスでもそうだよ。
それじゃ困るから、小出しせずに最初の質問時に持ってる情報は全て出せと言われるんだろうが。
>>431 スマン。
きっちりしとかないと質問のレベルが下がりすぎて同じ事の繰り返しになるから
るから言って置きたかった。
そもそも小出しにされてると思ってる欲しい情報ってなに? 画面ドラッグ移動を禁止にして移動はタスクバー掴んでのみで動かしたいんですけど、って説明でなにか足りないの? 理由兼欲求だと思うけど
>>434 本気で分かってないのか?
>画面ドラッグ移動を禁止にして移動はタスクバー掴んでのみで動かしたいんですけど
ってのは手段であって目的じゃない。
何故そうしたいのか、と言う目的が明確じゃないじゃないか。
クレクレ君の○○ありますか?→あるよ の流れに近い何かを感じた
お前ら、まだやってたのか
>>435 え、ごめん、本気でわからないわ
画面ドラッグでウィンドウを動かしたくないからが目的でなくその先も考えないといけないなら
もう俺には無理だ、もっと単純に考えてたわ
>>434 情報小出し、後だしとか、まぁ俺としてはどうでもいい話だけどさぁ…
TVTestに限った話じゃないけど、みんな使用環境って個々に違うじゃん?
しかも普段は自分の環境では使わない(必要ない)機能とかあったりしてさ
中には「この機能って、いったいどんな時に使うんだろ?」ってのもあったり
なんだかんだで、こういう話って単純に「なんで?どんな場面?」って多いよ
初めて知って「おぉ!これってそういう時に使うものだったのか!」とかさ
そういう話っておキライ?
ま、嫌いなら仕方ないかな、そういう人もしるだろし
勝手に × タスクバー ○ タイトルバー だと解釈して答えてたんだが、実際はタスクバーで動かしたかったってことなのか?
>>438 それを本当に目的だと思っているなら、質問スレには絶対に行かない方がいいわ。
貴方より他のみんなの方がよっぽどシンプルな思考だと思うよ。
語るスレで派生した雑談レベルの話に、そこまでムキになるとかwww
「そんなことしてなんかいいことあんの?」って「なんでそんなことすんだよバカジャネーノ」と同義だと思ってた
>>441 そういう部分も含めて「なんで?それする意味って?本来の目的は?」なんだと思う
Splashtopなんか使っててipadから操作しようとすると誤爆することもあるから、 切れると便利かなぁと思ったりするぐらい?
>>438 画面ドラッグすればウィンドウを動かせるのに、そうしたくないってのには何らかの理由がある訳でしょ?
単にウィンドウを動かしたいだけなら画面ドラッグして動かせばいいんだしさ。
ま、今回の場合は「設定」−「操作」にある「画面部分のドラッグでウィンドウを移動する」の
チェックを外せばいいだけの話だけどね。
>>423 ここは質問スレじゃないから明確なルールは無いみたいだけど、
本来なら、質問するなら理由や目的は明示すべきだと思うよ。
答えが一つだとしても、そこに辿り着くルートは複数かもしれなし、
最終的な目的が果たせるなら、他の手段もあるかもしれない。
>>440 Win7ならタスクバーで動くぜ?w
俺もタイトルバーと勝手に解釈してるけど。
>>438 目的がないのに手段を探すのは凄く難しいだろ?
動機がないのに手段だけを考えていくの?
やりたいこと(やる事)に対して困るから手段(対策)していこう。
まずは、どうしてそうしたいか?って部分を言えば違う解決策だって提示されるだろうよ。
質問に画面触っても動くのが嫌だからって一文があれば問題なかったと見ていい?
設定が用意してある程度のことにおまえら噛み付きすぎ 自分が知らなかったから意地になってんだろうけど
>>449 前スレで画面を触って動かす設定が解決できなくて質問したぜ 俺w
>>448 だろうね。んでもはや質問者以外が場外乱闘してるという。。。
>>448 まぁ概ねそんな理由なんだろうな…くらいはみんな想像は出来てると思うよ
その上で聞いてるような気がする(タスクバーって一文も脳内変換するだろし)
だから
意地悪な言い方すると、それでも「何で触っちゃうの?」とか「何で嫌なの?」とか
そういう突っ込んだ理由まで聞く人は、いるような気はする。
つまるところ「そういう使い方をしてない人」にとっては不可思議な質問だった
って事じゃないかな
>>442 きっと同義だと思ってるのは君だけだと思うよ。
>>448 それは質問者しか分からないから推測のしようがないんだけどね。
だからこそ質問する際には状況説明は必要だと思うよ。
>>451-452 も推測からミスリードしてる可能性だってあるし。
やる気ありますか?
>>454 >>448 が言いたいのは、そこに仮定されてる理由自体ではなくて、くだらない理由でもちゃんと書いてあれば本当に納得したのか?って事だろ
おまえら全員あらし。 どっかでやってくれよ。
>>453 2ちゃんでは同義語
思ってないのはお前だけ
結局設定で変更できることを知らなかったバカが熱くなってるだけだろ?
外野が勝手にさわいでるだけ
ガイヤの雄叫び
今朝windowsアップデートしたら?かどうかわからないけどniconico commentaryが使えなくなっちゃった
掘り返すようであれだがここまでちゃんと読んだチラ裏 (エロ)画像保存したいんだけどどうすればいい?って聞かれて画像を右クリックして名前をつけて保存すればいいと思うよっていわれんのと なんでそんなことしたいの?それをして何かいいことあるの?って返されて いや、その・・・集めた画像使って後でオナヌーしたいんです・・・って言わせられるくらいなら前者の対応でいいと思った俺 でも結局そんなに熱くなるような問題じゃない
どちらかって言うと「pngのエロ画像をjpgで保存したいんです」って聞かれてる感じだな 他の人から見たらどんな意味があるのかよくわからない行為
>>464 たとえがおかしい
Windows標準じゃない操作を標準に戻す方法を聞いたら
キチガイが意味不明な質問で返してきただけだろ
教えてgooでよく見かけるやりとりだよ Q: 古いパソコンのCPU交換したいんだけどどれが合いますか? A: そんなボロいの捨てて買い換えた方が早いですよ。
>>466 昔のマザーじゃ乗せれるCPUも大概だしな
今更だが、TVTest+ニコニコ実況プラグイン面白すぐる! 正月の箱根駅伝とか、レースは低調なのに、「りらっくま〜」とか「フリーザ3体!」とか コレのお陰で全篇楽しめますた 残念なのが、リアルタイムでしか楽しめないこと 当該パケットキャプチャして、仮想鯖でDNS詐称してとか考えたけど、オレにはムリ〜 なんかいい方法ないかなー?
くだらない…
おなかが…
うだつが…
月のものが…
お助けを・・ PT2での録画サーバが死んだため再インストールしたのですが、TVTestでチューナ1と2(地デジ)を同時に見ようとすると、後に起動したほうが見れません。 チューナ1だけ表示→OK チューナ2だけ表示→OK チューナ1と2表示 →NG BSのチューナ3+4 →OK デシベルは下がるとかじゃなくて、2個目に開いた方は0になります。 再インストール前は写っていたので、アンテナ分配に問題はないかと・・ どこら辺確認するといいでしょうか? OS : XP(32bit) TVTest : ver.0.6.4 よろしくお願いします。
475 :
名無しさん@編集中 :2012/01/13(金) 15:01:29.43 ID:wzO9C4WS
>474 オレの環境ではPT2ではなくHDU2(USB)だけど 同じ症状だった。 結論から言うとUSBドライバが問題だったな。 恐らくドライバが変わったのが原因なんだろう。 正直PT2は分からんのでこれ以上適切なアドバイスはできんのだが 確実にドライバを削除してバージョンや違う種類のもの試しては いかがかな。
>>474 エスパーするとspinelの設定ミスで物理チューナ一つに集中しててかつ排他設定
つーかTvTest古すぎね?入れたもの全部バージョンかけよ。
あとは入れたbondriverが複数同時起動対応じゃないごく初期のものを入れた。
みなさま返答ありがとうです。 バージョンが古いのは壊れる前のPCに入れてあったものを使ったからです・・・ 入れたもの: PT2-Windows-Driver-200.exe PT-Windows-SDK-201.exe Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ MPV Decoder(バージョン? 2008/12/25のもの) TvRock09t8a (後でup0698など適用したものに差し替え) TVTest ver.0.6.4 RecTest ver.0.2.4 BonDriver(ファイル名変えちゃってバージョンが不明・・2009/09/27?) TvRockOnTVTest (修正版8.1) いれたものはこんな感じです。USBドライバはカードリーダのドライバを新しいのに 入れなおしてみましたが変わらず・・spinelは使っていません。 再インストール前は使って動いていたものなので、設定ミスか何かのやり忘れかなと 思ったりするのですが・・・
1から構築しなおしたほうがはやいんじゃね?
とりあえずそんな古いTVTestでどうこう言っててもまともに回答つかないと思うぞ
>>478 Sample.exeのチャンネルスキャンではどうなのか
ありがちなのがアンテナケーブルの結線忘れ
コンタクトピンなしの接栓でケーブル自作の場合、心線の中折れとかもあるかも
LAN経由で再生が詰まりやすいのは仕様でしょうか? それとも当方の環境に問題がありそうでしょうか?
484 :
483 :2012/01/13(金) 17:10:07.68 ID:8YokAKEA
↑誤爆ですorz
>>478 BonDriver_PT2.dll使ってるんだろ。dll右クリして詳細見ろ。
BonDriver_PT-ST (-shm) 使わんと複数チューナーは扱えない。
>>483 環境が悪い。
つかさ、、、TVtestやTVrock含めてCD-R1枚にも満たないんだから、
WEBへバックアップしたり。 USBやDVD(BD)に焼いたり。
2.5インチUSBで各種保険をかけたり。
バックアップしときゃいいのに。
ここの住人はストレージに環境のバックアップ取ってたり バックアップのバックアップ取ってるイメージなんだけどなぁ
>>486 レスありがとー
TvtPlayでのts再生がLAN経由で調子が悪いみたいで。まちがって
こっちの板に書き込んでしまった。ごめん。
TvtPlayスレにいま書き直しました。
489 :
474 :2012/01/13(金) 18:54:25.31 ID:EVUDwPeh
>>482 、485
それぞれ単品では見れるので、線は大丈夫かなーと・・
BonDriverはPT-STです(BonDriver_PT-S.dllとBonDriver_PT-T.dllがあります)
BSは複数同時で見れてます。
>>486 ,487
環境構築したころにバックアップとったHDD、しばらくつかってなかったせいか
スピンアップしなかったのです・・途方にくれましたw
いろいろありがとうございます。最新版で1から作ってみた方がよさそうですね。
この機会に土日に入れなおしてみます。
返答いただきどうもありがとうございました。
>>489 流体はそれがあるからなぁ。
1GBのUSBか、携帯にでも保存だな。
>>489 もう見てないんだろうけど、Sample.exeのチャンネルスキャン結果は?
BonDriver_PT-STはReadmeに記載されているリネーム方法をとらない限り、先に起動したアプリから順に若い番号の空きチューナーをつかんでいく
なので、2番目になるチューナーのアンテナケーブルが抜けていると
チューナ1だけ表示→OK
チューナ2だけ表示→OK
チューナ1と2表示 →NG
という事態がありうる
めんどくさがらずCDに焼いておく
USB のオーディオデバイスを二つ (ヘッドセットとアンプ) 接続しているのですが、 DirectSound だとそれぞれ逆の方から音が出ます (オンボードは正しく出る)。 foobar2000 では正しく出力されるのですが、皆さんどうでしょうか。
494 :
名無しさん@編集中 :2012/01/14(土) 20:00:41.10 ID:XPv42WiJ
日本語の使い方間違ってないか?
>>496 トラがウマになったのか
そりゃ奇っ怪な
次はバターになるんだな
人権利権屋が騒いだやつか?
PT2を使用している人に質問ですが、みなさんはデスクトップやタスクにショートカットをどのように表示していますか? 私は地デジ1、地デジ2、BSCS1、BSCS2のようにチューナごとに別々に作成しています(ProgramFilesもフォルダが4つあります)
>>501 自分の場合はPT2_0_T0、PT2_0_T1、PX-W3PE_T0、PX-W3PE_T1
こんな具合になってる。フォルダは分けてない。
随分前に 「デュアル画面構成でグラボを載せ替えたら、TVTestのウィンドウを ディスプレイ間で移動させると映ってた画面が暗くなってしまう。 以前ならディスプレイ間移動しても自動で画面が復帰してた。 一応手動でフィルタグラフの再初期化すると戻る。なんで?」 みたいなレスがあったけど、俺も見事それになった・・・ GTS250からGTX560tiにしたら起き始めたんだが 誰か似たような症状の人いる? 何か設定すると直ったりするかな? 地味に面倒なんだよね移動後手動で直すのって
>ディスプレイ間で移動させると映ってた画面が暗くなってしまう。 暗くなるって映らなくなるってことでいいのかな ドライバ入れてからフィルタ入れるか、その逆かすれば良かった気がするが自信無い
左端にマウスオーバーすると出てくるメニューを 右端にマウスオーバーしたとき出るように出来ないだろうか
出来る
やり方を教えてくださいませ
右クリック
どうもありがとう
簡潔と言うには無駄にレスを消費してる
thema を 30分程度で ランダムで切り替える方法はないでしょうか? ずっと色が変化しない場所が画面焼けしちゃいます。
ブラウン菅乙
>>504 言われてみて設定の一般「MicrosoftDTV-DVD Video Decoder」
を他のに変えたら直ったよ
ヒントくれてありがとう!
>>513 液晶です。画面焼けとは言わないのかもしれませんが、
経年劣化のせいでずっと同じ色がつづくと、変化しなくなります。
(時間はかかりますが、変化させつづけてると反応するようになります)
>>515 すみません。設定を見直したのですが、見付けられませんでした。
どのタブにありますでしょうか?
DELL 2405FPWを長いこと使ってるけど、焼けたことなんてないなぁ
>>516 Googleは便利だよ。
というか,2ch的には,ggrksだな。
>>519 壁紙のスライドショー関連ばかりで、
TVTest っぽいのが見つからなかったので再度投稿しました。
タイトルバー非表示にするか全画面にすりゃいいんじゃないの?
>>521 ありがとうございます。
バー枠全て無しでいってみます。
埼玉の北部でアンテナを東京タワーに向けていて、TVTestでテレ玉35d前後受信できています。 MXとチバが最低15db〜運がいい時に深夜で25db前後でDrop0で受信できることがある状況なのですが、 TVTestで最低15dbのアンテナレベルはブースターの使用で改善できる次元でしょうか?
スカイツリーが稼働すればMXはマシになるんじゃないのかな
>>525 なってくれるかな?
神奈川真ん中らへんの自分はテレビに映ってる時点でドロップしまくりだから期待してみたい
スカイツリーはMXだけじゃなくTVKやTV埼玉とかも発信すりゃいいのに…10kWくらいで そうすりゃ地方局に合わせての方向違いでアンテナ2本とか立てなくて済むのに
縄張りがあるからダメだろうな せっかく地デジ化で放送対象地域内を明確にできたのに
送信所は普通は縄張りの中に設置するからな ごくまれに例外のところもあるけど
金の亡者どもは利便性よりもお金の方が大事
東京都民だとアンテナ複数たてれば、神奈川、千葉、埼玉も受信できるのかな 千葉県民は東京ら千葉が限界 そもそもローカル見ないから問題ないけど
利便性より利権制
534 :
475 :2012/01/16(月) 10:24:05.78 ID:+g+V/0Xt
>478 最新版だからいいというわけではない。 オレの場合USBドライバと書いたのはカードリーダーではなく TS抜き機器そのもののドライバ。 君の場合、凡が原因のように思われるが。 いろんなバージョン試してみては。
ステータスバーの音声選択で左・右が選択できるけど、 左を選ぶと左のスピーカーから聴こえるって機能??? うちのばあい両方から聴こえるけど???
選択した片方のステレオ音声だけを両方のスピーカーから出す機能 おもにデュアルモノラル音声の時主音声副音声を選択するのに使う機能 なんだけどデュアルモノラルの番組の場合、通常は音声選択の記述自体変わって自動的に主音声のみになるけどな
>>468 nicort使えば予約録画に合わせてログ保存できるよ。
まだ2ch実況板しか対応してないけど、ニコニコ実況もその内対応するみたい。
実況モードは楽し過ぎ。
ニコ厨氏ね
>>535 の言うような片方のスピーカーのみから音出すプラグインとかないかな?
2窓で見るときに使いたい
>>523 アンテナから遠く分岐器や分配器越しなら可能性はあるが
現状でアンテナと短距離直結ならあまり期待できない
音声デバイス分ければいいんじゃ 出力複数あるだろ
このソフト パススルー方式でも受信できるんですか
ソフトは受信しません
エスパー降臨を待て
>>548 マルチは嫌われるからやめといた方がいい
スルー
PT2を使用中なのですが、BonDriver_PT_STのリネームをしない場合、 TVTest.exeを各チューナごとに作成する場合と1個だけ作成する場合の違いってありますか?
今更ながら色々設定し直そうと思い番組表の色をいじってみようと思ったが 番組ジャンルごとの色わけとか、いざやろうとすると結構悩むな
>>552 リネームした場合、設定ファイルがチューナーごとにできるので
局の増減への対応など設定変更はチューナーの数だけ行う必要がある
>>553 テレビ王国とかBraviaの番組表とか、自分がよく見る他の番組表で使われてる色分けに合わせると違和感がない
色分けのプリセットがあったら便利かもしれないな。
少し前から、一部のCSでSの値がずっと増え続ける症状発生。 さっきも45分ぐらい録画した段階で、Sが4197374。 DとEは0のまんま。 ただし一部の、特定のCSチャンネルでしかそれは起こらない上に、 単に視聴しているだけの時には、Sはチャンネル切り替え時を除き 0のままで、録画している時だけその症状が出る。 手動録画でも、TVRock使用の自動録画でも症状変わらず。 B-CASカードの挿し直しも何度かやったが、状況変わらず。 録画ファイルを再生してみると無問題で実害はないから いいと言えばいいが、何か気持ち悪い。
指定サービス云々の話ではなくて?
>>558 それだろうな
ほんといつも似たような質問ばかりだ
これだから・・・
>>557 どのPIDがスクランブルされたままなのか調べたのか?
それなら仕方ないな 次の方どうぞ
何で録画してるか書かないやつの話に乗るなよw
ぷつぷつカクカクはデフォですか
ううん
デスクトップアイコンのデザインを地デジやBSの画像に置き換えてる人っている?
ノシ
TVTestの作者ってアースの社長でFA?
アース製薬?
あちゃ…
574 :
名無しさん@編集中 :2012/01/19(木) 11:20:37.99 ID:63ab7TP7
タイタン?
タンタンの冒険
最初HDUSTestだっただろ
だからなに?
578 :
名無しさん@編集中 :2012/01/19(木) 14:27:38.43 ID:iCY8nC66
ネットで「ステマ」って言ってる人の95%くらいは 物事を深く考えることのできない残念な人であることが判明しつつあり、 「カスラック」と同じくそういう人を選り分けることができる とても良いキーワードなので、もっと存分に流行ればいいと思っております。
>>569 どっかで地デジ、BS、CSのico拾った野使ってる
サイドパネルで画面のサイズを拡大・縮小した時、左上を支点?にサイズが変わりますが これを右上支点に変更するにはどうしたら良いのでしょうか?
なぜ設定を見ない
>>582 どの項目になるのでしょうか?
一通り設定を見て書き込み、再度見てみましたが分かりませんでした…
表示にあるだろ
>>584 ごめんなさい、、、ホント分からないですorz
表示の項目を見て関係あるのはウィンドウの所だと思うのですが
右上支点にするような項目は見当たらないです…
ウィンドウサイズが変わる場合近い端を基点にする じゃないの
>>586 それだとウィンドウサイズや配置によって変わってしまうので
右上支点で固定する方法があればと思うのですがムリなのでしょうか。
自分でソース修正すれば?
>>588 自分でその箇所を探して変更するには知識が全く無いので無理そうです。。
>>589 無理なんですね。
スッキリしました。ありがとうございました。
なんでデフォで字幕表示できないの?
>>592 いや理由を聞いてるんだよ
解決策は知ってる
>>591 字幕ってけっこう厄介だからな、特殊文字あるし合成方法の嗜好もあるし
その割に確かに必要ではないうえに既にプラグインも出てるしな
坂の上の雲では字幕が役に立った おっさんたち方言な上にぼそぼそ話すから何言ってるかさっぱりわからん
年末のネタいまさらドヤ顔で貼ってんじゃねーよ情弱
はめはめ画像と聞いて
CNNを英語で視聴しています。 番組が切り替わる30分や1時間毎に日本語になってしまいその度に手動で英語に戻しています。 音声の設定を固定する方法があれば教えてください。
TvtPlayで、再生中のファイル名を知る方法ってありますかね? ファイル名に放送日時とか入れてるんで、見たい時があるので。 もちろん常時ではなく、ボタンやツールチップで構いません。 あと、大ドロップ(かエラーか)があるTSを倍速再生時、AudioFilterが止まるような。 等速だと普通にそのまま進みます。 0.9r7使ってます。1.4人柱版もFilterは同じもののようなので。
>>599 ギガジン自体が各種飲食店の記事とか大量に書いてるし実はス○○の一環かもしれない
これもさりげなくTvtest埋め込んでおけば話題になるかもしれないしTS抜きチューナー売りたいどっかの会社の○テマ
>実はス○○ スレチ?
606 :
名無しさん@編集中 :2012/01/20(金) 18:54:17.45 ID:auZyNuQq
タバ?
イカ?
>>604 あそこは全然ステルスしてないしみんな太鼓持ちだってわかって読んでるだろ?
何でもかんでもステマってくくるのも馬鹿の一つ覚えな気がするが。
cpuの使用率が高いなもっと負荷かけないような設定ないかな
>>609 ラデならATIのデコーダでGPU支援とか
>>603 1.x系なら次のファイル(>>|)ボタンを右クリックでできる。0.9はムリ
ドロップ地点で音が出なくなるってことなら、ver.1.5でたぶん直ってる
>>611 どうもありがとう。1.5が出てるの知らなかった。
使ってみた感じ、今のところ0.9時の俺の不満は全部解消されているみたい。
先週くらいにBonDriver_Fileから移行して、キビキビ感等含めてとっても満足。
>>611 その方法知らなったので今試してみた。ホント便利 サンクス
1.5にするときTvtAudioStretchFilterも変えたほうがいいんですかね
>>611 1.5が出た時に0.7から上書きして使ってるんだけどそんなボタンないなぁ
1.5ってボタンが増えてるの?れどめにそんなこと書いてあったけど
上書きしちゃったから新機能が使えてないのかな。iniとか引き継いだから
iniに何か書き足せばボタン増えるの?
>>614 |< ボタンを右クリックでも同じことができると思うけど、
>>| ボタンを表示させたいなら、書き足すんじゃなくて、表示させたいボタンの ; を消す
>>614 readmeにひっそり増えたコマンドが書いてある
ListPopuptってのがそれらしい
ini自分で書いて引き継ぎしてると自動で足されないから、新たにボタン足すかどっかの右クリに入れるかしないと駄目
>>616-617 ありがとう
引き継いだiniを他へ避難してから起動したら新iniができて>>| ボタンもでてきた
項目めちゃめちゃ増えててビビった。新iniと旧iniを見比べて旧設定も反映させていく作業が始まる
ボタンが増えてシークバーがずいぶん短くなった印象
この操作バーは2段になっても全然構わないんだけどなぁ。4:3のサブモニタで見てるから。
でも需要ないんだろうな。たぶんこの使い方は少数派なんだろう。作者さんもこの環境がないとか言ってたし
話がそれたけど、素早い回答ありがとう。感謝
ボタンは;でコメントアウトして消せるんだから自分の好きな数にしたらいい 俺はシークバーはもっと短くていいからボタン増やして欲しいぐらいだ
SSDだとTVTestの立ち上げも早い?
元々早いからあんまり恩威はないけど早くはなる はっきりわかるようになるのはフォトショや重めのエンコ系のソフトだよ
>元々早いから うちSSDだがTvtest立上げ数秒かかるんだけど
TSファイル開くときの規定のプログラムをTVTestにすると立ち上がりが遅いからWMPで見てたけど(だからSP1を当てられない)、 2時間以上あるファイルでマウスをシークさせてのCM飛ばしが面倒だからTVTestに戻った
CPUがボトルネックになる重めのエンコ系のソフトがSSDで早くなるとか言ってたり信憑性0すぎる
TVTest起動速度はini改善された0.7.22以上かどうかで全然違うな
>>621 フォトショは理解できる。エンコぐらい線形性の高い処理だとほとんど変わらん
SSDは気持ち程度は早くなる その反面価格に比べて容量が少ない 速度を選ぶか容量を取るかになると思うよ システムドライブでさえ使う人によっては128Gでも少ないと思う人もいるだろうし ちなみに私はSSDにして後悔している 容量少ない(128G) その他2Tを4台接続しています 7 64bit
録画サーバーなら60Gでも余る
OSのシステム部分だけSSDにしてる キャッシュとか頻繁に書き換わる部分は別ドライブに設定 アプリの起動もSSD上に置いてあれば若干早くはなるけど OS自体の起動後やスリープ明けの安定までの時間が短い ってのがいい感じ 24時間常時電源入れっぱなし稼動のPCだと恩恵は少ないかも
>>622 そりゃあ数秒はかかるだろw
HDDでも数秒だしそんなかわらんよってことだ
>>625 立ち上げの事言ってんだから体感できるほど変わるべ
使ってるのはTVMW5とTME3だけど体感でわかるくらい早く起動するよ
エンコ処理でも元ファイルがSSDにあるならサムネも変に引っかからずでるし処理も速くなるよ
当該スレでも言ったことがあるがTMEは認証のせいで SSDからでも10秒近くかかるクソ仕様
32GBでも余裕です
632 :
609 :2012/01/21(土) 17:54:49.19 ID:OCXzJEba
>>610 ありがとう
NVIDIAだけど参考になったよ
設定で少しは負荷が下がった
もっと色々試してみます
>>621 検索してもよくわからなかったので聞きますね(煽りじゃないです)
恩威はないって初めて見たんだけど、恩威があるって恩恵があると同じ意味ですか
>>623 立ち上がりが遅いってどれぐらいの事?
俺は32bit+HDDでだけど、録画したTSをWクリックでTvtest+Tvplayが起動して再生が
始まるようにしてるけど。で、tsをWクリックして、再生始まるまで1秒ぐらいなんだけど
これでは遅い、って事?
>>634 俺の場合、TVTest+BonDrive_FileかつTSファイルを関連付けしてる状態で、
ファイルをタブルクリックして音声再生まで5秒かかるわ
(WMPだと音声再生まで2秒)
OS:Win7(64bit)
HDD:7200rpm、Cドライブ100GBでパテ切りで55GB使用中
TVTest:最新
BonDriver_File:最新
デコーダ:Microsoft DTV-DVD VideoDecorder
レンダラ:EVR
分かってるのは、立ち上がり時の【映像レンダラの構成中】で2秒かかってるということ
>>635 > TVTest:最新
> BonDriver_File:最新
自分では最新と思っていても、実は古かったってこともあるかもしれないんで、
バージョン番号は面倒でもちゃんと書いた方がいいよ
うちはTVTest0.7.23+TvtPlay1.5の環境で、
>>634 と同じ1秒くらいで再生始まるね
>>636 TVTest ver0.7.23
BonDriver_File ver1.7.6
すまんかった。いずれも最新だよ
ってか遅いの俺だけっぽいな・・・
TVTest.ch.iniってどのタイミングでできるんですか?
>>628 今時のSSDならキャッシュ別とが意味ないよ。
寿命気にしながら使う必要は皆無。
>>638 TVTest.txtよりw
起動すると、本体のあるフォルダに以下のファイルが作成されます。
・TVTest.ini 設定ファイル
・TVTest.ch.ini チャンネル情報(人が見て意味のあるものではありません)
>>636 TvtPlayのほうが早いのかな?
tsファイルだけじゃなくてTV視聴でTvTest立上げも5秒くらいかかる
画と音が出ても2秒ほどカーソルが回ってるw
643 :
638 :2012/01/21(土) 22:04:45.58 ID:NKVjmAs/
>>640 一度削除してから作成されないんですけど、そのうちできるんですかね?
>>643 知らない。
俺には,TVTest.ch.iniを削除する理由が無い。
>>642 うちの環境で同じTSファイルをTvtPlayとBonDriver_Fileとで再生してみたけど、
再生開始までの時間差はほとんどなかった
両者ともざっくり1秒以上2秒未満で再生開始される感じだった
ちなみにうちの環境のOSはWin7 32bit版、CPUはAthlonII X4 615e、
グラフは890GX内蔵、デコーダとレンダラは
>>615 と同じ
TVTestはTV視聴用とは別フォルダでTvtPlay専用、BonDriver_File専用の
TVTest環境作って、TvtPlayやBonDriver_File以外のプラグインは外してる
カーソルくるくるはうちでは発生しないね
646 :
645 :2012/01/21(土) 22:30:18.01 ID:heWOZEYj
アンカーしくじった
デコーダとレンダラは
>>635 と同じ
647 :
638 :2012/01/21(土) 22:39:08.74 ID:NKVjmAs/
チャンネルスキャンしたら作成されました。 お騒がせしました。
TVTestのプラグインはチェック入れなきゃ存在自体で起動が重くなることは無い?
君はどう感じてるのかね?
「映像レンダラの構築中」で数秒固まる件は過去に散々やってる 前スレでもやってたはず
>>651 同じ環境でも、SSD(2秒) HDD(4〜5秒)だったな。
Win7のキャッシュが効きだすと3〜4秒に早くなるけど。
>>652 アンカミス?
俺はSSDとHDDの違いの話しは一切してない
「映像レンダラの構築中」で数秒固まる件は全く別の話し
再生が遅いってのは、バッファ設定入れてないよね
TVH264はここでいいのかな これにチャンネルシーク機能なんかできないかな チャンネル上下ボタンで次に受信できるチャンネルに移動するやつ エリアワンセグや、旅行なんかで何chで受信できるか分からない時に便利
>>654 試せば分かるが「映像レンダラの構築中」で数秒固まる件とバッファ設定は関係ないと思う
>>653 レンダラもSSDにすると速くなるんだよ。
HDDだと時間がかかるのもあるってことさ。
ストレージ+CPUスペックで時間が変わるとね
>>657 だからそんな話しはしてないってw
「映像レンダラの構築中」なんてHDDですら一瞬しか表示されないし
5秒固まるってのは全く別の原因があるの
へー
誤差の範囲
普通は一瞬しか表示されないよな SSDとHDDの違いなんてどうでもいいレベル そこで固まるのは別の問題があるって話しでしょ
普通はHDDでも起動まで1秒程度だし
>>652 みたいにHDD(4〜5秒)なら映像レンダラの構築中で止まるからそんなにかかるんでしょ?
これの原因はとっくに特定されてたはず
663 :
635 :2012/01/22(日) 20:47:22.51 ID:ukrIKTWE
この際と思ってTvtPlayに移行しましたところ起動時間の短縮ができました しかし、どうやらプラグインに入れていたTVSubtitle(ver0.1.3)が原因だったようです (TVSubtitleをTvtPlay導入済みのTVTestフォルダに入れたら相変わらず起動が5秒かかりました) BonDrive_FileでTVSubtitleを除いた場合を試していませんが、おそらく起動の短縮化(本来の速度)が可能と思われます 以上、報告です お騒がせして申し訳ありませんでした
前スレを映像レンダラの構築中で検索すれば即TVSubtitleが原因て分かる
TVSubtitleは何のためにあるんだ‥ガクッ
TVSubtitleが無いおいらでも5秒かかりますよっと
ログすら見てない奴居そうだな
使えてるなら別にいいじゃん 起動に5秒もかかるなら俺だったら使うのやめるけど まぁやめる前に何かがおかしいと思って色々調べるくらいするけどね
TVSubtitleは俺の環境ではなぜか使えないんだよな謎だ
>>669 「このコンピューターにd3dx9_43.dllがないため〜」って出る?
DirectXのランタイムが古いと出るらしいけど
>>670 いや、でない
ゲームやるからDXランタイムは最新版入れてる
TVSubtitleは地雷だとあれほど前から言われてたのに
使わない・使う見込みのないプラグインをサックリ消してる俺には関係ない話のようだな。
じゃあ字幕表示プラグインの鉄板って何さ?
>>664 TVSubtitle無しでもドライバによって固まるのも前スレ見ればわかるけどな
>>666 Radeなら11.09に戻したら固まらなくなったよ
TVTestでTS再生してるんですがこれ再生とか一時停止をキーボードやクリック等で操作できないんでしょうか?
>>676 │
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
同じチャンネルに割り当てられている局をキーボードに割り当てるにはどうすればよいの? ウチは関東で民放キー局、チバ、テレ玉、MXを受信できるんだけど チバとテレ玉はチャンネル3で、スキャンで先に受信されたほうがチャンネル3になる ウチではテレ玉の方が先に受信されるので家のテレビ(家電・TVTest)ではテレ玉がチャンネル3になる (車載テレビなどでチバに近い方に行ってスキャンするとチバがチャンネル3になる、といった感じ) またMXはかなりの時間帯でサービス1と2の番組が違うんだけどどっちもチャンネル9になる 家電テレビのリモコンでは、設定でチバを10ボタン、MX2を11ボタンに割り当てているんだけど TVTestではテンキー・数字キー・ファンクションキーでチャンネル切り替えを出来るようにしても そもそもチバはチャンネル3、MX2はチャンネル9の局なのでキーボードで切り替える事が出来ない (数字キーの0(=10?)やファンクションキーのF11、F12にはそもそも割り当てられている局がない状態) TVTestの[設定]の[キー割り当て]の機能の項目一覧の中にチャンネル1〜12ってのがあるけど それに受信した局を割り当てるにはどうしたらよいの? ここのチャンネル10にチバ、チャンネル11にMX2を割り当てる事が出来れば キーボードで全局の切り替えが出来るようになるんだけど・・・
・・・
すいません見落としてました ありがとうございました
>>679 設定→チャンネルスキャンのリモコン番号をいじればいいんじゃね?
>>682 おおお これか!
普通に設定画面だすと番号はスクロールしないと見れないし
こんなところに数字があるの始めて知った
ありがとう
雪age おまえらんちの電波どうよ
地上波は問題ないが衛星は厳しいな
BSアンテナに雪が積もるとどうにもならんね
やっぱうちも今見れなくなったけど雪のせい?
はっはっは、たまには北日本民の苦しみを味わうといいよw。
屋内設置最強
家が雪に埋もれなければそれでよいな
BSアンテナに熱線でも通しておけばいいのに・・・
ゴジラの熱線をパラボラで受けてそのまま打ち返す
2db程低下
うちはBSは17dB程度でいつもと変わらない ちなみに地デジは30dB
>>694 うちはBSで15.8dBだわ
北国だと衛星から遠いから低くなるのかな?
うちは逆にデシベルあがってる いつもフジとテレ朝がつかいものにならにんだが28くらいで安定
袋被せとけば問題ない
昔BSアンテナに積もった雪が気になって、雪を棒で払ったらその時間だけドロップが出たのは俺だけでいい 余計な事するんじゃなかった・・・
去年まで多摩地域に居たんだが秋冬はMXが20db周辺を行ったり来たり おかげで見たい番組ドロップだらけとかワンセグ映像しか映らないとかばっかだったわ 地デジ化移行後はdbかなり上昇してすっかりドロップが無くなった あ、わかさは例外で
みんなよくわかっていないが、 雨が降ったり雪が降ると衛星が写りにくいのは、自宅などの衛星アンテナを雨や雪が遮るんじゃなくて、衛星自体に雨や雪が当たり電力が低下するからだよ。 衛星についている太陽光パネルが遮られるからなんだよね。 太陽へ向けて風が吹いてるときはあまり影響を受けないけど。
ノリの悪い奴だな
ソルストーム くらえ! 太陽嵐!
袋かぶせたらいいと聞いてゴミ袋をかぶせた。 全くつもらないわけでもないけど払い落とすのが楽になった。 袋にガラコを塗るといいとか聞いて、 ためしにスプレータイプのキャンプ用サラダ油を吹いてみた。 なんとなく雪が積もりにくくなった気がしたけど、 ある晴れた日、油にびっしりと蚊の死骸が付いていた。
豆まきのとき他所の家のアンテナにぶつけちゃいかんぞ
>>700 天気予報で調べておいて 雨がひどい日はいつもと違うコースを自転してもらいようにしたらいいんじゃね?
もちろんパラボラも移動必要だけどなー。
BSアンテナに雪がかからなくても分厚い雲が立ちこめるとそれだけで駄目だな
うちはBSないんやけどお皿を大きいのにしても駄目なんか?
さっさとAT-X HDをBSに持って来いよ・・・
アニメのHDは正直いらん 作り物なんだからどうでもいいだろ ってのがアニオタ以外の意見。
貴重なご意見ありがとうございます!
パラボラアンテナ使うから受信できない、感度が落ちるってんなら ケーブルで直接つないだら感度落ちなくて天候に左右されなくて最強じゃね?
ケーブルテレビ最強jane?
ケーブルなんて情弱以外の何モノでもない
よく知らんけど天候の影響とかうけないんじゃねーの?
>>715 情弱って何でなん?
ケーブル局だろうが、自社で直で配信してる番組ならともかく 天候によって受信できなくなるって事なら同じことじゃね? 結局はアンテナで受信した番組をケーブルで配信してんだから アンテナの立ってる場所が自宅かケーブル会社かってだけのことだろ 自宅周辺は全く何事も無いのに 「現在天候により配信が出来ません」なんての良くあるよ
>>717 そういうことか
近場の天気の影響は受けないけど基地局の影響でって事か
もの凄い雪国だけど天候でって無かったっから実感わかなっかった
720 :
名無しさん@編集中 :2012/01/24(火) 15:56:21.19 ID:GCb999zv
アメリカでマンガのキャラになった人の話はそのへんで
宇宙に雨は降って無いだろ
>>719 そりゃそうだよ、大型のアンテナ使ってりゃ一般よりは良いだろう
複数アンテナ併用してりゃ悪影響も分散して有利に働くだろうよ
でも、そういう事を言ってるんじゃなくて
「天候に左右してアンテナ受信できなくなる」って現象自体は
自宅用だろうが企業用アンテナだろうが同じだろ…って話
j強強によるその頻度が違うってだけの話でしょって話
アンテナという電波受信→ケーブル、に変えたところで…
放送局とケーブルで直で繋がるわけじゃないんだから
大本の”電波受信”の部分は同じだよっていう”仕組み”の話ね
富士山の上にお皿おいてケーブルひけばいいんじゃないの?
別にそんな張り合おうとしなくても、両者とも互いの言ってる事ぐらい理解してるレベルだと思うよw
前に降雨量がどれくらい影響あるのか調べたことがある。 その時は真面目なPDF報告書を参考にしたが今は見つからなかった。 適当にぐぐったら図書からの引用として以下の情報があった。%は発生率らしい 前に調べた時も正常に設置してれば70mm/hぐらい降らないと受信に影響しない という結論だったと記憶してるので数字は大体同じだと思う。 15mm/hr 02dB 1.0% 中降り 30mm/hr 04dB 0.3% 45mm/hr 06dB 0.18% 大降り 60mm/hr 08dB 0.1% どしゃ降り 70mm/hr 11dB アンテナ部利得が45cmデッシュ34db、75cm38dbぐらいだから、 設置条件がいい+大きいアンテナ使ってる基地局では降雨障害による 受信不良は基本的にありえないんじゃないだろうか? 現にうちは奈良在住で45cmディッシュ(障害物なしの好条件)だが 2011夏の集中豪雨でも受信障害でなかった。
ゲリラ豪雨の頻度が増してるから、今までが大丈夫だからってこれからもそうだとは限らないけどな
子供の頃ゲリラって、ものすっんごいゲリの事と思ってた
ウホッ
それはゴリラ
ばーさんや、
732 :
名無しさん@編集中 :2012/01/24(火) 18:56:06.93 ID:w8KxpR7T
>>726 100mmでも映るし10dBも落ちないよ。
雨量じゃなくて雲の厚さが全て。
それと照射角度によっても違う。
東北や九州は元々が低いし角度が斜めなので影響が大きい。
均一に考えるのは間違ってる。
設定にあるSSSE2とSSSE3とは何がどう違うのかな?
スクランブル解除の設定なのは分かるけど、 変更すると何がどう違ってくるのかってことです。 CPU負荷やメモリーにあまり変化がないし、ベンチを測っても誤差程度しかかわらないし。
CPUスペックが十分なら変更しても何も違ってこない
そんなものなんですか。 2GHzも無いようなCPUですがとても軽いですよね。このアプリケーションは。 レスありがとうございました。
TVTest ver0.7.23 TvtPlay ver1.5 の環境構築をしたのですが、(開始マージンが10秒の私の例です)音声は起動と同時(1秒以内)に再生されますが、 画面がブラックアウトのままで表示まで若干もたつく事態が頻発しています(PMTが切り替わるまでっぽいです) また、(TVTest+TvtPlay)が起動してすぐにダブルクリックで全画面表示にしようとすると固まる事態も頻発しております プラグインは特に何も入れていいないのですが、みなさんは上のような事態はありませんか?
ナショジオが見れなくて困ったが 事故解決できた
ナショジオ設定変わった?うちもtvrockで選局したら違うチャンネルになってしまい、 tvtestチャンネルスキャン、tvrockはサービスとチャンネル手動で直して事無きを得た。
CSは夏までの間に結構移動するchがあるよ ナショジオ(ND6→ND22)みたいに定期メンテ時にこっそり変更されるんだろうな そういや来週もメンテあるわ
TVRockから、録画のみ(視聴しない)で予約録画してるんだけど、 録画中にタスクトレイからTVTestを復帰させるとそのままが固まってしまって録画が止まってしまう時がある。 同じような症状出る人いない? 発生頻度が低いもんだから全然原因の切り分けができなくて。
お、ホントだ!!!ナショジオどうなっとるんや!!!!!!!!
ググって解決した…チクショウ
そろそろ餅食わないとなあ・・・
冷凍庫でも、餅ってカビ生えるんだな。
カビ生えるのはいい餅だぞ
冷凍保存とかのジップロック状の袋にお餅入れて さらに袋の中にホカロン入れておくといまだに黴びないよ(´・∀・`)
そう
754 :
名無しさん@編集中 :2012/01/26(木) 03:48:16.11 ID:H+O62RDt
餅の保存方法について語るスレ
冷凍しちゃうのが楽でしょ
カビはマイナス温度でも生きてるよ。活動がものすごく鈍るだけで。
餅の保存方法を語るスレはここですか?w
わからないなら黙っててください(ヽ'ω`)
餅についてのスキルが 1あがった。
ヾ(・д・` )ネェネェ おまいら何、餅の話ししてるの? スレチだから米スレにでも言ってくれよ ちなみに俺はきな粉餅が大好きさw おまいら何がすきなんだい?
きな粉とか、お子様かよ 俺はあんこだな、大根おろしもイイ
自家製納豆作る時、使い捨てカイロで保温するのは酸素が使われちゃうから不味そうだな
男だったら「大根おろし」だろー
つ ま ん ね
男の焼き餅は見苦しいぞ
道民は大根おろしでもちくわない あんこか砂糖醤油かきなこやな
餅は醤油付け焼き これ以外は認めない 砂糖醤油とか死んでくれ
甘党なんだよわるかったな
>>767 おばあちゃんのぽたぽた焼とか認めないの?
ありえんだろ
餅の話ではないのか?
ちゃんと突かれた餅は何も付けなくて美味しい。 その辺に売ってる餅は何かつけなきゃ味が無い。 これは米のよし悪しじゃなく蒸し方突き方の問題。
毎年正月に親戚から貰う杵と臼で突いた餅がマジ旨い 旨味と適度な歯切れ感が最高 1畳ぐらいのサイズ貰うんだが1週間持たずに食べきってしまう 市販の切り餅だと和菓子に使うみたいな粉練って作ったみたいな食感で 元は御飯粒から出来上がってます感が完全に無くなってるんだよなぁ ねばーって良く伸びるだけで食感があんま良くない
皆が雑煮に入れたり焼いたりして食べてる横で揚げて塩振って食べてる。
サトウの切り餅は不味い
餅粉で出来たなんちゃって餅は特に酷いな。100均とかで売ってるヤツ。
皿や箸にまとわりつく様にネバネバまとわりつくし。精子かよw
>>774 ガッテンのうすばたもち の方法で作ると結構いける餅になる。
だからさ〜、何のスレだよ。w
昔は実家に自動餅突き機なる代物があって、あの怪しい動きはなかなか面白かったw 肝心の味の方は昔過ぎて全く覚えていないんだが、あんなのでも既成品よりは格段に美味かったりしたのだろうか
パック餅もちゃんと搗いてるんだぜ
隣の家から持ってきた杵と臼で突いたらゴミが出てきた。
家庭用の餅つき機でついたつきたての餅はなんか電化製品独特の臭いがした記憶
ホームベーカリーのお餅付き機能で作ったのでも なかなか粒感があって美味しい
それは原子力からの電力の割合が高かったんだよ
スレがのびてるな も ち だ け に
784 :
名無しさん@編集中 :2012/01/26(木) 18:46:32.21 ID:+pZhtDkT
おまえらとはつきあいきれんわ モチだけに
保存方法? 刺身とかでおまけで付いてくるワサビパックの端を少し切って ZIPパック又は餅と共にサランラップでOK。ちゃんと密閉すれば 数ヶ月経ってもカビのカケラも出ねぇ。
水餅が出てない時点で、保存方法を語るスレとしてもたかがしれている
そういや3月開局分の新規BS試験放送っていつからなんだろう? 去年秋は10日前からくらいだっけ?
ニコ動の音声が連動してしまっとる テストの音声切るとニコニコの音声も消える 逆は無いんだけど
音声デバイスをdirectsoundにかえろよタコ
こんなとこで偉ぶってる奴がいるのか
お前の書いてるレス3個が一番カスだろ
foobar2000でわさび使うとTVTestが固まるけど回避法はないのかい?
798 :
746 :2012/01/26(木) 23:15:25.71 ID:gy15vaxN
正直スマンカッタorz
799 :
名無しさん@編集中 :2012/01/26(木) 23:17:59.14 ID:ZNpIYk0Q
まぁまぁヾ(・д・` )おまいら 餅つ持たれつなんだから 仲良くしろ
802 :
名無しさん@編集中 :2012/01/26(木) 23:27:05.73 ID:g0Qe7+fL
餅はもたれるからな
言い争ってないで おまいらもちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!! ___ ガスッ |___ミ ギビシッ .|| ヾ ミ 、 グシャッ ∩_∧/ヾヽ | ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ / ⌒二⊃=| |∵. .O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ ) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
餅は固くなってひび割れしたぐらいのほうが焼いて美味い
806 :
747 :2012/01/26(木) 23:44:09.02 ID:qXROlf19
>>798 まったく、お前が餅の話なんてするからこんな事に
うまいね。年末について鏡開きで開いて焼いてぜんざいに入れたらたまないw 早く正月こねーかな。
>らたまないw 日本語で
あんまりくだらない話ばかり続けてると、TVTest作者さんの モチベーションが下がるのでこれくらいにしとけ。
813 :
746 :2012/01/27(金) 00:22:17.91 ID:q+jnkgPR
>>806 よもやこんな騒ぎになってるとは夢にも思わなかったよトホホ…
814 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 00:58:29.68 ID:iN0+xz8D
まぁまぁ、おまいら餅つけ
おまえら、寂しがり屋だな
>>771 >>772 それはなちゃんと餅米も旨いからだよ
お百姓さんに感謝しなはれ
餅論つき手にも返してる人にもな
818 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 12:51:49.19 ID:GJd8T45A
このスレえらい伸びてるな もちだけに
家電ヲタって完全に家電業界のカモだよね。 CPなんて関係ない。価格と性能がつりあっていると思い込んでいる。 詐欺やに真っ先に掛かる奴ら。 そんな馬鹿友人にPC録画の話をしていたが見向きしないどころか馬鹿にしていた。 先日、遊びに来たのでTVTestで視聴させたらシークできることに驚き感動していた。 EDCBの自動録画予約の設定の多さに驚き感動していた。 システムに5万かかっていない事に驚愕し家電ヲタだった自分に落胆していた。 が、彼にPCで環境を作る能力がない。
820 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 15:39:26.53 ID:d57Quisx
>>819 PC至上主義気持ち悪い!
広範囲に浅いことしか出来ないのがPC。
専用家電に勝てると思っているの???
PCヲタってマジ気持ち悪い!!!
設定値段機能云々よりやっぱり安心感が欲しくなる今日この頃 でも金が無い
NHKも採用してます
値段だけが自慢の家電ヲタを刺激しちゃいけません
>>819 どういう育ち方をすればこんな思い込みと偏見に満ちた考えができるんだろかwww
自分で組めば何かあっても自分でメンテ出来るからいい ブラックボックスで囲い込みされたモノはなにかと面倒
なにより既得権益にしがみついて消費者の事を考えないプロテクトに納得がいかん リビングの家電で録ったやつ、自分の部屋で見るためにDVDやBDにする事すら規制かかるんだぜ?
リビングのレコで録った番組なんか無線LANで飛ばしてPCでもテレビでも中華タブでもスマホでも見られるが・・・
829 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 18:08:07.17 ID:xeOOWDeQ
>>827 保存したくなったらTS抜きすればいいし割とどうでもいい
830 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 18:15:26.16 ID:zEpbgjsU
>>828 メーカー品を買うとちょっと買う時期が悪いとファームアップでそういうのに対応しないとか普通じゃん
メジャーな存在じゃないメーカーの製品をちょっと機能アップしたからって買いかえてもらえると思ってる方が終わってる
日本の家電メーカーはすべてこれ
多少出来る範囲でファームアップで拡張しないと
>>829 TS抜き出来る今だから言えるセリフだな
DTCP-IP対応の一部国産タブじゃないと見られないんじゃね?
834 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 18:21:36.73 ID:zEpbgjsU
>>833 まあ何せ時代遅れの家電を機軸に囲い込みしてるよね
たとえば東芝だと東芝関連のレコーダーやTVとタブレットとか
マジでつぶれていいよ^^
836 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 18:25:51.75 ID:xeOOWDeQ
B-casが糞ってのは同意できるが製造業全否定するのやめろよw どの企業どの商品でもある程度囲い込みは商法やら型番商法って常識だろ
838 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 18:31:27.31 ID:zEpbgjsU
>>837 楽しい囲い込みと楽しくない囲い込みがあるんだよね
国内大手の囲い込みがうれしかった時代なんて昭和末期くらいまでじゃね?
平成に入って微妙、近年は苦痛でしかない
839 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 18:32:12.42 ID:zEpbgjsU
オーディオとかテレビとかはソニーしか買わないみたいな人は居たはず
>>838 楽しくない囲い込みってAppleだけだろ?
まあ、囲い込まれてる人々は楽しそうだからいいけどな。
と、キムチに囲まれながら言っても説得力が…
むしろキムチ鍋を囲めよ キムチ豚肉長ねぎ白菜豆腐椎茸エノキシメジに日本酒は鉄板だろ 〆は鍋用ラーメンで
俺なら水炊きにする
>>842 キムチ鍋なら日本酒じゃなくてビールだな。
室温高いならビールでもいいが、特に、にごり酒とか抜群に合うぞ ちょっと甘目でアルコール度数も高いから飲み過ぎてしまうのが唯一の欠点w
マッコリのステマきたー
にごり酒とマッコリはぜんぜん違う どっちにしろスレ違いだけどブームで無駄に高いだけの物と一緒にするなとw
>>819 チャプター満足に打てる様になってから言おうぜ
レコにはレコの良さもあるし
PC連携で更に使い勝手も上がるんだよ
レコのCMスキップ機能は便利だよね PCじゃあれは再現できない
>>848 スレチになるがTAW使うと捗るぞ
スマホやらタブレットで見たいならTVMWにしとけ
でも消えるんだろ、CMスキップ 家電囲い込みといい自分の首絞めてるよ
B-CASさえなければ東芝あたりはやりたい放題してただろうけどなぁ。 あそこのレコーダー開発チーム、かなりマニアックな集まりみたいだし。
>>845 濁り酒もマッコリも日本酒も好きだけど
辛い食べ物にはビールがいい。
然もアサヒスーパードライとかバドワイザーの様なビールを主張してない奴がいいね。
水代わりにガバガバ飲めるのがベストチョイス。
>>852 東芝はHD-DVD()でかなり遠回りしたけど、今でもやりたい放題やってるからいいと思うぜ。
何故か昔のカノープスの職人魂を思い出した ああいう人達は今は描画エンジン開発とかに回ってるのかな
よくMXテレビとかの深夜枠を録画すると、再生ソフトによって音声が出なかったりする事あるじゃん? 再生環境変えれば普通に見られるから、そのこと自体は問題じゃないし不便とも思わないんだけど あれって、どういう仕組み…ってかどういう理屈でそうなってんの? 今のところMXでしかなったことないから、放送自体が何か変な感じになってるのかなぁ?って思うけど 冒頭部分を1分くらい本編に食い込ませて録画すれば大丈夫とか、そういう解決法とかってあんのかねぇ
>>856 わかさトラップ MXでググると幸せになれる気がする。
>>856 それって洋画とかじゃない?
たぶん主+副の認識がおかしいんだと思う
TvTestでも洋ドラマみてて日本語吹き替えで聞いてたのに
CMになったのですっ飛ばしてその後の本編に戻ると吹き替えじゃなく
元の音声に戻ってたりするしなあ
859 :
名無しさん@編集中 :2012/01/27(金) 23:45:45.70 ID:zEpbgjsU
過去に似たような質問して得た結論はTvTestで録画した動画はTvTestで見ろと言われた 過去スレにたぶん残ってるよ で、BonDriver_Fileを使えと
>>857 幸せにはなれなかったけど、なんとなく理屈は分かった
感謝
>>859 まぁ観るのはそうすればいいのは分かってるからOK
ただなんでそうなるのか不思議だっただけ
感謝
>>856 ,859,860
過去ログを読む必要すらない。
初心者は、まずはTVTestヘルプのFAQ (よくある質問)を読めばよい。
Q. >録画した番組を再生すると音声(映像)が出ない/途中で出なくなる
A. >放送では音声や映像の形式が切り替わることがありますが、
>再生ソフトが対応していないと音が出なくなったり映像が出なくなったりします(多くのプレイヤーが対応していないのが現状です)。
>再生ソフトを変えるか、音声や映像の切り替わり点でファイルをカットするなどしてください。
>BonDriver_File+TVTestPlugin や TvtPlay といったプラグインを使用して、TVTest でファイルの再生を行うこともできます。
>>861 そんなのもあるのか
まあどっちでもいいや
>>862 それは読んだし分かってる
こういうケースがあります、対処法はこうです。
知りたかったのは事象や対処法ではなくて
そうなる具体的な理由や理屈、仕組み
865 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 00:09:29.73 ID:nvqrH/IV
>>864 それはTVTestの人に技術的な説明聞きなよ
mpeg2-TSのフォーマットの問題とか放送局ごとの差異とかになるだろうし
まあ普通はめんどくさいので自分で調べろってレベルだけどな
流れてくるデータが他の局と違って癖があるってことだと思うよ
>>862 >>865 君たち的外れな事を言ってんなよw
MXの話なんだから「わかさトラップ」で話は終わってる
>>864 ,866
>>865 はともかく、
>>862 には答えが書いてある。
わかさトラップでググれで納得して、
>>862 にかみつく意味が分からん
A. >放送では音声や映像の形式が切り替わることがありますが、
>再生ソフトが対応していないと音が出なくなったり映像が出なくなったりします(多くのプレイヤーが対応していないのが現状です)。
放送局がそういう放送を実際にしていて、その切り替わりに多くの再生ソフトが対応していないというだけの話。
>>863 BonDriver_FileはCM飛ばししたら固まってしまったからなあ…
>>867 >>放送では音声や映像の形式が切り替わることがありますが
だから、なんでそんなことになってるのかなぁ?って思っただけ
それは”なぜ”に対する答えじゃなく、起こっている現象の説明でしょ?
>>放送局がそういう放送を実際にしていて
だからそこを具体的に聞きたかったんだってば
もう上の方で出たけど”わかさのCM”みたいなのが録画ファイルの”頭”にあるから
その部分が悪さしてるってのが具体的な理由だったと、なんとなくの理解はしたよ
>>867 その質問も答えも知ってる上で聞いてるんだろ?w
ド頭のCMか前番組かは知らないけど、わかさトラップが発動したんだろ?
まあ餅つけ
872 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 01:08:20.14 ID:j+IwOq0A
友達にしたくないタイプだな
874 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 01:15:38.91 ID:UXMp+blF
なぜTVTestはaviファイルに対応しないのですか?
動画プレイヤーじゃないから
TVTest は、BonDriver を使用したテレビ視聴プログラムです。
877 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 01:40:25.09 ID:UXMp+blF
それはなぜに対する回答じゃなくて 単なる思い込み決め付け殿様気分でしょ
879 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 01:49:54.85 ID:UXMp+blF
それじゃ 録画するとサイズ0のファイルができます って人にもテレビを見るソフトってことで 終了ですね
質問者が納得したので終了
881 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 02:03:07.30 ID:UXMp+blF
本来個々のbondriverスレが必要なのに 公務員のようにうやむやな感じになってるのをいいことに part29まできたのですか ああそうですか
餅の話でもするか
おまいら! もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!! ___ ガスッ |___ミ ギビシッ .|| ヾ ミ 、 グシャッ ∩_∧/ヾヽ | ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ / ⌒二⊃=| |∵. .O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ ) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
紅白餅のまずは紅から作成ですね
いい事思い付いた 恵方巻きに餅入れれば
|ョ 、 ,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ| ョ;;;;;;;;;丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_| _)``' ‐、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ彡 >';;,, ``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '">了 _く彡川f゙ノ'ノノ_ノノ ` ` '' ー -‐ '" 八ミ、、;.) ヽ.:.:.:.:.:..::..:彡/ く三)、{_,ノ (三シ ヾ`~;.;.;) ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡 , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、};f } く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或 l:l,/ ):.:.:.:.:|.Y }: :! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"l:l:f 逆に考えるのじゃ ) :.: ト、リ: :! ,r'、 ヽ リ_) { .:.: l {: : } ,/゙ー、 ,r'ヽ l 「餅がないなら自分で餅つきすればいい」 ヽ ! ゙i''' ,ノ `'" 丶. ,' ,/´{ ミ ゙l ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉/ そう考えるのじゃ ,r{ \ ミ ヽ ヘヾ'zェェェッ',// __ノ ヽ \ 丶 、 ` ー--‐ '/ノ \ \ 丶、 ,.イ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ ` ー‐;オ/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ { ′ / ! ヽ
いや〜、専ブラのNG機能っていいもんですねー。 逆ギレも見なくて済む。
試しに
>>888 をNGしてみた。なるほど便利な機能だ。
よく訓練されたねらーはNG機能など使わなくとも記憶から消去できます
消したい記憶ならたくさん抱えてる (´;ω;`)
892 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 12:10:51.86 ID:I43uOHeA
ナショジオ映らないと思ったらチャンネル変更してた
地震等の文字スーパーは表示されますか
CMカットプラグインまだぁ?
ナショジオって文字を最近みるけど 愛されてるんだな〜 今度観てみるか
ナショジオは飛行機事故やり過ぎ もう飽きたからそれ系はいらない
解約すれりゃ良いだけじゃん。
おせちばっかで飽きたよ ×食わなきゃいいだけじゃん ○カレーもね
まずいお節の家だと飽きると言うか食いたくねーだろうな。
1月も晦近いのにまだ残ってんのかよおせち…腐らないのか?
お節は煮しめと言われるように保存食なんだよ。 その辺で売ってる何万もするようなのは知らないけど、 家庭で作る煮しめはちゃんと保存出来るように煮て絞めるんだ。 水分が少なければそれだけ保存が出来る。 今は家族も少ないけど、子供の頃実家では2〜3週間煮物や酢の物が残ってたよ。 だいたい成人式(昔は15日の旧正月だった)くらいまでは食ってたね。
お節は元々、普段料理作ってる母ちゃんが年明けから働かなくて済むようにするためのもの 縁起物の料理には違いないけど他とはちょっと役割が違うんだよな
年末に作ってたっぷりの塩分と糖分で正月中台所仕事しなくてすむようにするからな 実際正月には血圧上がってぶっ倒れて救急車で運ばれてくる老人が増えるらしいから気をつけろよ
かまどの神様に休んでいただくってことなんだけどね
>>902 ほう。ウチの黒豆がすぐ糸引いちゃうのは糖度が低いからだろうか(´・ω・)
そういやたしかに硬くて乾いたもの多いな、お節。何スレだよこれ、ためになるよ!
スレに沿った書き込みがあっても必死にスレ違いへ軌道修正しようとするバカが嗤える 餅ネタをしつこくやってた屑か?一人複数役おつかれさんw
おまえここ何のスレだと思ってんだよ 何のスレだっけ
>>891 その記憶もNG出来ると良いのにな…。
(´ー`)
夜布団入って寝ようとすると昔の恥ずかしい記憶が走馬灯のように蘇って布団かぶってうわああああああああって叫びたくなるよね
>>910 そう思ってるのは本人だけということにそのうち気付くからw
やれることは若いうちに沢山しておいたほうが良いぞ、特に女絡みはw
>>912 糖分は血管をボロボロにするんだぞ…
ソースは俺。
914 :
名無しさん@編集中 :2012/01/28(土) 18:55:38.47 ID:E3LRIDfl
この間ストレッチが血管などの再構築を促すとかあったな
>>914 ためしてガッテンだね。
ってか、だからここは何の以下省略
ロシアで流行りの合成麻薬も血管ボロボロになるんじゃなかったか
ソースがあるんだからAndroidに移植しろよ!
>>913 でも健康に生活するためには絶対に欠かせない栄養の一つではある
脂肪やコレステロール等も一緒
自分でコントロールができないなら典型的な○○食とかにハマるのも手だけど
例えば和食だと脳溢血や心臓疾患が多い等、塩分過多とか脂肪過多とかそれぞれバランスはいまいちなんだよなあ
それは単に塩分とかを控えればいいだけじゃね
>>915 冬はこたつでミカンだろ、水分とビタミン補給せんと。
ミカン食べ過ぎで肌が黄色くなるぜ
>>922 こどもの頃はミカン食いまくって掌と足の裏をまっきっきーにするのがステイタスだったw
>>923 そもそも食文化として成立してる料理で3食食べてその塩分目標で済むものなんて存在しないんじゃない?
単純にその数字だけ絶対視するなら和食洋食とか関係なく、塩分あまり使わないメニューだけをチョイスし続けるか、
味気ないヘルシーアレンジした料理を食べ続けるしかないと思うよ
そういう事 だから典型的な○○食とかには頼りきりにしないのが本当は一番いい
なんかの番組で、日本人に三大疾病が多い最大の理由は、高齢まで生き残る人が増えて、 三大疾病ぐらいでしか死ななくなったから、って言ってたな
お前ら食いもんだけでなくTVTestの話もしろよw データ放送に対応できる見込みは有りそうかとか今後の要望みたいなのとか
TvTestはアプデ最近ないけど 作者もう飽きちゃったのかな、それともNHKの隠れ使用にウンザリとか
安定してるし特に弄るところもないだろう
TVTest作者様、どうかmadVRをまともに使えるようにして下さいませ
上にも掛かれてたけど2ヶ国語 映画で CM後に音声英語にならないように固定するプラグイン 誰かオナシャス
>>917 ソースがあっても、LinuxとWindowsの違いやらデバイスの違いやらで簡単に移植するのは難しい。
WMCのようにさかのぼり再生できるようにしてください
リングバッファ作って必ずそこを通して再生するように改造すりゃいいよ 搭載メモリ以上のバッファにしたけりゃメモリマップドファイルにでもすりゃいい あとは再生開始点を移動できるようにすれば完成だ
Windows TV ゴシックダメだな。 化ける文字が結構ある
はー、よくエラーでますわ
TVrockでnetcast使って難視聴録画後に TSsplitterでch分離してたんだけどフジの番組を録画すると NHK総合、教育だけ分離されてフジの番組はないって状況で困ってた。 視聴はできるが念のためTVrockとTVtestのチャheンネル番号調べたら合っている。 次のように設定を変更したら正常に録画できている。 [TVtest][一般] 現在のサービスのみスクランブルを解除する。 [TVtest][録画] 現在のサービスのみ保存する。 現在のサービスのみスクランブルを解除する。 原因はわからないがよしとしよう。
>>934 BonDriver_TimeShiftはどうだろう。使ったこと無いけど
>>940 フジだけSDじゃなくCS波になってるってこと?
TSsplitter側の問題ってことになるのか。
ファイルサイズ比較しなかったし環境戻すの面倒だから
次回なにかあった時頭の片隅に入れとく。
>>942 難視聴は他もCSとして分離できる
チャンネル指定も可
レンダラにHaali Video Rendererを選択できないんだがなぜだろう。 MediaPlayerClassicでは使えてるんだが。
次スレ建てるときに、餅の話は禁止 って入れるべきだな
どこの中学の生徒手帳だよ
さっき久しぶりにチャンネルスキャンかけたら地域放送? のサービスにSSTVとファミリー劇場が隠れてたw ケーブルテレビ様ありがとうございます
こちらこそ、ありがうとごいざます。
お餅は焼いて醤油付けして焼く これ以外は認めない
,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ! .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、 . \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ? r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬- |_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, |_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 | ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ | `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ 入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 \_/ //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / /:::::::::::::::::. ',.
ねこー 後ろ―!後ろ―!!
もっとかわいいのにしろよ センス無い
手も猫らしくしろ。
,..,_ ,rfY'ヽ \ヾ`'''ヽ‐y'⌒ヽ ゞ r;; ヽ 〉 '、 r ;リハ ゞ., ゙; ;;: fヘi ゙:, '゙;;, '{i,: ,r:;、 ,;; /〉`);, ';, ,;' ` Y,, `" ,,. ,!ヾ`):; ';, `ー- ―7 ゙' ;!, ゞ:;, ',. ,/:;, ;i ゙;, `ヾ::;,i i:; ,:;" ゙:;, ゙;: ゙ :;:'" ,,.:: ゙:;, ゙;: ,. :;''" ゙;;, '; ';, '; ,,.. 彡 ミ, '; 彡 ヽ ヾ 、''::;; ,;:' _,,,..`ゝ- :;)f ;' (_r_,,.. -‐ '" ( Y:,ソ
./ ;ヽ < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww l _,,,,,,,,_,;;;;i l l''|~___;;、_y__ lミ;l ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡 l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ ゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧ | ヽ ヽ _ _ ( ・∀・) ニャー "ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
猫スレと聞いて にゃー lヽ、 /ヽ i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ ,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y" ,/' 〈 'i;;- 、,, i' 'i, ゙"ヽ、 i! ● ● * ,'i ゙) 'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'" ,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙" ( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´ ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´ ( ,. -'" ヽ、,,.. -‐'''"
餅の次は猫かよ!
餅は終わったのか?
恵方巻きにエロを感じたのは俺だけじゃ無かったようだ。