1 :
名無しさん@編集中 :
2011/11/19(土) 17:41:14.27 ID:94n2wWCf
2 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 17:41:59.08 ID:bH2gVbP7
2getズサー
3 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 17:42:44.22 ID:94n2wWCf
∧,,∧ _( ´・ω・) 新スレです。 /\`'⊃(;;゚;;) \ ___ 楽しく使ってね。 / ※ \_____|\__ヽ 仲良く使ってね。 \※ ※ | |_三三|_ チンポ \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、 `─────||ヽ───i§ ヽi |`〜〜
4 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 17:57:41.92 ID:N9GTmLre
キ // /::::://O/,| / これは……
ュ / |'''' |::::://O//| / 半ば おまじない
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / / だが 半ば……
/| ヽ___ノ / . へ、,/
>>1 乙…!
/ | 、 / { く /
| / !、.ノ `ー''"
'\ ヽ ,/ //
__ \ ゙′
__ |
| |
|
5 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 18:38:35.38 ID:bmZckLqp
6 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 19:01:37.46 ID:r+qLCmQZ
7 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 19:27:19.08 ID:qKokFNJm
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ こ、これは
>>1 乙じゃなくて 桜通線なんだから
 ̄ 今池フ ○ : / 変な勘違いしないでよね!
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 20:29:37.25 ID:478obo8j
おっす データ放送に対応したか?
9 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 20:57:53.22 ID:pe1qjS8x
Z
4様
238なんかより遥かにマシそうだな 無料だし
238と比べても意味が無い
ザ・メイキングをずっとやってくれたほうがマシなレベル
めっきりスレ進行が遅くなった
あんていしてるし
まだMacでテレビ見れないのか 画面共有なんか嫌だぞ
ディズニー枠で日本アニメが流れるかどうかって感じかな
ディズニー系はロゴが醜いからなぁ
wine + TvTest + BonDriver_Spinel(ver2系)で windows 上の Spinel(ver2系)に繋がり視聴できることが分かった 今日この頃。
もうTVTESTのx64buildはつくらんのかなー 自分でビルドしようとしてすごい勢いでHDDが肥大化している
だから何の意味があるのか説明しろよ
TVTestでAT-Xの番組録画すると、録画は出来ても再生が出来ないtsファイル できることあるんですけど、これってそういうものなのでしょうか? 最近AT-X加入したばかりなのでよくわからないのですけど、地デジやBSは 問題なく録画出来てます。
TVTestで再生しているのならB-CASに契約情報反映されてないかもね
現在のサービスのみ保存する
28 :
名無しさん@編集中 :2011/11/20(日) 10:21:24.11 ID:Pf9aSaB2
TsSplitterで分離せよ。
tvtestで再生してサービスを選択
>>26 〜
>>29 ありがとうございます。
再生出来なかったファイルは失敗したものと思って消してしまったので、
もう一度何か録画して試してみます。
ゴーストがおっぱいでかい子ですきだ
tvtplayを再生専用に使ってますが結構フリーズします。バージョンは最新です。皆さん安定してますか?
ここは釣り堀かな?
TVSubtitleを導入しようと思ってプラグインフォルダに突っ込んだんだけど エラーが表示されるとかならまだいいのに右クリックのプラグインに選択肢すら現れないんだがどうすればいいんだ? ReadMeの通りDirectX End-User Runtimeをインスコしたのに状況は変わらず
どうせ実用的じゃないからTVCaptionでいいじゃん
36 :
名無しさん@編集中 :2011/11/20(日) 15:26:08.09 ID:ieka/pW1
>>25 tsファイルが再生できないパターンなんて何種類もあるだろうがw
どういうふうに再生できないのか書くこともできないのかよ。
初心者スレいけカス。
カス。 が言いたいだけなんだろ?
アカサカサカス
>>36 そんなレスしかできないから
アンタはニートから抜け出せないんだよ。
>>38 ふざけんなよ!テメエ
相模湾に沈めて欲しいのか!
即答できない質問にどう反応するかで頭の良さが分かる 処理できずに感情的になって相手を攻撃するのはかなりの低能
>>37 おまえと違うわw
サイズ0でそもそも中身が存在しない。
エラーになるが復号されていないだけ。
最初から真っ暗音声もでない。
映像はないが音はでている。
途中までは普通なのにいきなり止まる。
こういう説明も入れられないカスってこった。
おいカス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . テラはうまいぜ
>>43 >おまえと違うわw は?
結局カスって言ってるよね (゚ε゚)笑
アカサカサカサカス
イカス!!バンド天国
>>45 日本語勉強しろ。
違うといったのは「だけ」の部分、別にカスと言わないって意味じゃない。
>>48 >違うといったのは「だけ」の部分
?? 私がカスという発言をしましたか?
それとも私がそういう発言を好んでするというあなたの勝手な思い込みでの話ですか?
どっちのカスも日付でIDが変わる前に終わらせとけな。
相手をしてる以上強ちその指摘は外れてはないな アホ臭いからもうやめとこ
アホが二匹
57 :
名無しさん@編集中 :2011/11/21(月) 09:40:48.21 ID:jhyTpGFs
58 :
名無しさん@編集中 :2011/11/21(月) 12:40:24.66 ID:k1n/9cPp
空自とよく間違える
お前ら暇か?
はい
暇を潰すのに忙しい
ひまーじーん!
生存戦略しましょうか。
きっと何者にもなれないおまえたちに告げる
ランチタイムを探すのだ
おまえら全員ブロイラー行きな。
ディスティニー
公式またおちた?
TvtPlay ver.1.2(人柱版) ■更新履歴 ver.1.2 (2011-11-22) ・「ファイルを開く」ダイアログを複数選択可能にしてプラグイン有効時に表示できるよ うにした ・再生位置の表示幅(設定キーStatusItemWidth)をデフォルトで自動調整するようにした ・シーク位置の描画方法をすこし変更した ・設定キーDispOffsetを追加した(個人的な需要)
専用スレでやれ
>>72 はキーワードTvtPlayでNGつっこんどきゃいいだろ
ドヤ顔で何いってんだスレチなんだから他所でやりゃーいいだろ
75 :
名無しさん@編集中 :2011/11/22(火) 20:13:53.13 ID:VyYHcevf
キーワードTvtPlayでNGつっこんどきゃいいだろ(ドヤッ!
荒らしが立てたスレがあるからスレチとかw
そういえばTVRockスレでEDCBの宣伝をしまくった基地外が居たな…。
前スレでも普通にtvtplayの話してたし一部の嫌いな人が追い出そうとしてただけだろーが。スレチとか笑わせんなw
いつの間にプラグインの話するのがスレチになったん?
某エンコスレにも、懲りずに何度もMac版マイナービルドを貼り続けた変な人がいたなあ おかげでスレがWinとMacに分離した
>>79 前スレあたりでこのスレはTvtPlayとかほざいた困った人がいるからじゃないですか?
>>79 話をするのは構わないんだろうけど
更新があるたびにコピペするのは疎まれる 更新きてるね、の一言で十分
おい、TvtPlay更新きてるぜ(ツ)9m こうか?
べつにこのスレならいいけどなぁ・・。 更新もなくてネタもなく初心者FAQにオタがしたり顔で答えてるだけだし、 5行の詳細ならはっといてくれたほうが楽でいい。
うーん、なんていうか宣伝臭いというか自演臭いというか まあ個人的にはどちらでも構わないけどね スレの雰囲気が悪くなるのであれば控えていただきたいところ
このスレここまで役に立つ書き込みなんて更新貼り付けのぞいたら一個もないw 妙な奴の暇つぶしの場、なぜか仕切ろうとしてるアホがいるだけ
>>82 更新履歴貼ってくれた方が助かるけどなあ。
俺も書いといて欲しいわ Tvtestの話なんてもう更新時以外ないんだしあとは一人語りとreadme読まないFAQ 大体YUShKFz2の人みたいな普通の書き込みもスレが進むだけで何の役にも立たないし 更新書いといてくれたほうが助かる 一行だけじゃ、ゴミレスの間に埋もれて飛ばしちゃうかもしれないし
TvtPlayに対してスレチという前に、もっとスレチというべきレスがあるよな 他のものはそこまで突っかからないのに、TvtPlayの事が書かれた途端反応するのは、個人の好き嫌いでレスしてないか
TvtPlayに対してスレチってネタで言ってるんじゃないの?違うの?
TvtPlay含むTVTestプラグインのレスはこのスレに有益でしょ 他のプラグイン作者達が活発なら別にプラグインスレとして建ってもいいけど 今ほとんど出尽くして収束しちゃってるからね
程々ならいいんだけど我が物顔でスレ占有する馬鹿が居るのが問題だな
そもそもスレチじゃないのに我が物顔って言うのもなあ 雑談とか無駄レスで埋まるのは問題だよね
我が物顔とか意味わからん事言ってる奴も荒らしじゃねぇのw
このスレが要らないって人は来なければいいだけなのに……
食いつきがいいとレス乞食も大喜びだな スレの流れが速すぎず遅すぎずが釣り場には丁度よい
ん、おまえらヒマか?
未読32あったから読んで見たらこれだよ おれのwktkを返せ
主客転倒が嫌だってことだと思うよ。
いくら安くてもamazonだけは使いたくねえなあ
このスレの流れがさっぱり読めないんだが
>>105 ネタがないので遊んでるだけです
キレてる奴も演技です
107 :
名無しさん@編集中 :2011/11/23(水) 09:45:01.62 ID:NPwUHld7
CPU負荷減らせや んで番組表にブラウザつかうんじゃねーよ
>TvtPlay 全画面表示でドラッグ&ドロップできなくなっています
TvtPlayの人柱版は普通の人はまだインストールしちゃダメなの? 普通の人はver.0.9r5を使ったほうがいいの? 暫く待ってれば人柱版じゃなくなるの?
専用スレで聞け
>>109 人柱版でも問題ないともうよ、不具合があれば戻せばいいし
使いたい機能がないのであればver.0.9r5のままでも結構
>>109 再生専用Tvtestを用意して使う方法を勧めます。いきなりいれるとせっかく録画等上手く動いてる
現状のTvtest等が動かなくなる可能性があります。
TvtPlayの更新ペースについていけない俺がいる アグレッシブに機能追加してくれるのはありがたいが…
>>111 −112
とりあえずver.0.9r5を使ってみます。
レスありがとうございました!
404でなんだかわからないけど、 TVTest.chm を見る事を進める
あとTVTest.txtも。
ドロップとか解除もれとかだよ。
>>118 の言うようにTVTest.txtを読むんだ
TVTestでWindows7のAero有効にできない?
TVTESTだと映像が固まるんだけど何で?
デコーダかレンダラ変えろタコ助
タコ助だなんて・・ひどいっ ><
・・・プラグインあるの知っててネタで言ってるんだよな?
プラグインで既にあるし、Nicortとかもあるし… 試して速攻で俺はいらないと直感したけど というかこういうソフト側のあれこれをチューナーの新機能として売り出してるのかもうわけわからん
>>127 コメントまで録画するのは・・・やっぱ無理だよな。
PC出力を別PCでキャプるしかないのか・・・
>>130 アナログ時代の画質向上みたいな、新型を出すための口実がデジタルだと少ないからな
>>132 Nicortの作者がTVTestと連携してコメント録画するソフトをもうすぐリリースするみたいよ
ソースはNicortスレ
135 :
132 :2011/11/23(水) 22:26:52.82 ID:qdUP186e
>>134 おおっ!wktkが止まらないぜ(・∀・)b
TvtPlay良くなってきたな
従来のプラグインから乗り換える意味ある?
>>137 従来ってBonDriver_Fileのこと?
任意倍速再生できるTvtPlayのほうがいいよ。
>>137 最近導入したけど任意倍速再生凄い便利 後はレジューム早く実装して欲しい
もしTvtestで録画してる場合は再生専用TvtestにTvtplay導入がお勧め
レジュームないのか ならいいや
売り逃げ哀王なんて買いません
起動時レジュームはほしい もしくは再生リストの記憶
BonDriver_Fileで不満ないから乗り換える予定も無い
>>141 解説がないとわからないかも知れないが再生位置のレジュームはあるからな
複数ファイルのが記録できるしBonDriver_Fileより使いやすい
(多分)
>>140 が言ってるのはtvtestを閉じると再生速度がリセットされるって意味だ
>>146 すみませんどうすればレジュームするか教えていただけないでしょうか?
148 :
147 :2011/11/24(木) 00:08:37.31 ID:nvVAMVOv
自己解決 スマソ fileinfomax でした。リード良く読まなかった自分が悪いです。
BonDriver_Fileは連続した操作とかシークで頻繁にフリーズしてたから TvtPlay入れてみたらヌルヌル動いて感動
Tvtplayはネットワーク越しでも軽いマジ最高
スレ立てた本人が誘導か ほんとにバカだな
TS以外(エンコードしたmp4とか)にもTvtest+TvtPlay使えたらよかったのに 何の苦労もせずにリモコン操作+デインタ60fps再生+再生速度可変の3機能を満たせるプレイヤーが他に見つからん
TvtPlayってリモコンでファイル選ぶにはどうすればいいんだ? BonDriver_Fileだとチャンネル選択画面でファイルを再生を選べるんだが。
156 :
名無しさん@編集中 :2011/11/24(木) 10:04:37.04 ID:3m2l69Zf
2011/11/26(土)
韓国の横暴を許さないぞ!!韓国は即刻竹島から出て行け!!in 秋葉原
【集合】14:30(2時30)
【出発】15:00(3時)
【集合場所】神田児童公園
http://bit.ly/vLRyIR 【コース】神田児童公園-秋葉原-御徒町-上野公園(解散)
まだ粘着してるのか スレのルールが不満なら2専にでも行ってろよ
デコーダにmicrosoft dtv-dvd video decoderが出て来なくなった。 これって再インストール出来ないのかな〜。。。。
>>149-150 俺と同じ人発見
BonDriver_Fileはは連続した操作とかシークすると固まっちゃってたけど
TvtPlayはCM飛ばしがヌルヌル出来て感動したわ。
いえ、他人です
なんたらってプラグインの話題みてると 賛成派も反対派も、どっちも宗教じみてて気持ち悪いな
作者自演の香りがぷんぷん
そして突然止まるスレの勢い これは分かりやす過ぎる・・・
165 :
名無しさん@編集中 :2011/11/24(木) 14:16:42.96 ID:gAqttnyf
ほんとだ 作者乙
いや、粘着乙だろw気持ち悪いわ
延々とやってる方が怖いわ
あんな糞シークで満足なら変えなくてもいいんじゃね
自演乙×粘着乙の戦が見られるようになったらそれなりに広まったってこったな
どっちにしろ不毛だ
>>164 平日の昼間に勢いあったらビビるわ
そこで単発の連続レスが来ちゃったか もう絵に描いたような流れ
そんなん書かれたらもう単発以外のレスできないじゃない/// いや、自演乙か粘着乙かなんて知らんよ。どっちにしろ検証不能なんだから
TVTestのPluginsフォルダにTVtPlay.tvtp入れて画面下のバーで カウントはしてるのに再生されない・・・
で?
マルチ
>>173 どうしたら、再生できるのか教えてください
専用スレで聞け
>>176 向こうでも聞いてんですが、だれもいないです・・・
>>163 そうでなくてもそう思えてしまうからなあ
専用スレがあるならそちらで、て感じ
TVtPlayボタンおおきくしてくれないかなぁ
ID:wwo0PWL1
>>181 荒らしが立てたかなんか知らんがフツーに会話してるな
軽く過去ログ見てきたけど、こっちのスレに断りなく立ったって以外は別に荒らしが立てたってわけでもなさそうなんだよな 自分の意に沿わない奴を荒らし呼ばわりする人かな
断りなくっつーか、明らかに当時の多数派へ反抗して立てただけのスレだからなあ
いま見てきたけど過疎スレもいいとこだしw
本体とプラグインが同じスレな方針は以前からの習慣だし、今のところ基本に忠実でいいと思うが
まあ
>>163 じゃないけど、
作者からすればスレが統一されてて一つのスレだけ見れば済む方がいいのかもしれんけどね
見たくない人は設定2秒(NGワード一発)で済む事だからあんまりこだわる所じゃない
tvtest板でもないのに、tvtestのプラグインのスレが乱立するって、それなんて荒らし?
ログ見た感じだと「多数派に反抗して」ってほど賛成も反対もなかったぞ
TvtPlayでPS3みたいに15秒間隔でサムネを表示して、選択ジャンプとか出来ないかな? ざっと全体を確認するのにサムネ表示はかなり便利なんだよね。
>>187 >ログ見た感じ
それはない
つーか現状でNGワード指定しても問題が出るようになってからスレ分けするのが一番効率的だぞ
過疎スレも悲しいしすぐに埋まるスレになるのもめんどくさいからな
ドーデモいいような話題を何でそこまで気にするのかわからんがw
ないと言われても俺はさっき見たばっかりなんだが・・・ 一部の人間が分けろ、分けても過疎るだけって言ってるだけで大多数は我関せずだったぞ
TvtPlayで コントロールが隠れているときにシークすると表示されるけど、 それをシークせずにコントロールをただ表示するだけのキー割り当てはありますか?
1316931478 をNGワードに設定すればスッキリするぜ。
>>190 >大多数は我関せず
それは目が節穴……つーかとりあえず、我関せずはどーでもいいと思ってるか多数派に賛成してるだけだぞ
>>185 にも書いたように、TvtPlay作者はもしかしたらTvtPlay専用スレ一本の方が楽なのかも知れないけど
しかしまあ、単に読んでるだけの人間としては本体+関連事項の総合スレの方が楽
見たくないものは見なければ済むわけだし、現状だと流れが速すぎて取りこぼすこともないしな
スレ違いの物が出てくるようになったら改めて対処すればいいよ
TvtPlayの話題を毛嫌いする奴は
TvtPlayをNGにしとけばいいじゃねぇの
特に
>>193 なんかはさ
>>195 >レッテル貼り
気持ちはわからんでもないが
別スレ立てようやの提案がガン無視された挙句突然のスレ立てだと荒らし扱いされてもしかたないかな
それとは別問題で、読めばわかる程度の事で何言ってんのこいつ?とか黙殺とかみたいになるのも分かれ
我関せずが中立/無関心と多数派にミックスされるのも世間での常識だ
いろんな奴が言ってるような気もするが、今どうしたい?ってのが一番大事だな
今はスレの効率も良いし十分読み切れるし、困ってから対処すればいいよ
>>185 >見たくない人は設定2秒(NGワード一発)で済む事だからあんまりこだわる所じゃない
君もアンチのレスをNGワードに入れたら良い。
>>155 適当なキーにTvtPlay(ファイルを開く)を割り当てる
RMCLunch2でGV-RCKIT3を使ってるけどできてるよ
>>191 自己レスですが、「TvPlay.tvtp(何もしない)」というのがまさにその機能でした。すみません。
NotActiveMute(2.0.0)と CommonVolume(1.0.0)は 両立できないの?
おっぱいとか好き?
TvtPlay ver.1.2r2 (2011-11-24) ・BonDriver_Pipeの以下の不具合修正 ・ドライバの初期化と再生開始のタイミングが重なった場合に、TVTestをフリーズさせ てしまうことがある ・全画面表示でドラッグ&ドロップできるように戻した ・TVTest待機状態(常駐モード)を考慮した 初期化時の不具合修正版 BonDriver_Pipe.dll (2011-11-24) ■概要 TvtPlay 〜ver.1.2において、ドライバの初期化と再生開始のタイミングが重なった場合 に、まれにTVTestをフリーズさせてしまう不具合を解決したBonDriver_Pipe.dllです。 TvtPlayの次回更新以降、このドライバに置き換える予定です。
見終わったファイルを録画フォルダから移動してないから、後日続きを見るときに同じ話見てるのに気付くんです。 ファイル選択ダイアログかエクスプローラに最終視聴日時を表示できませんかね? エクスプローラの最終アクセス日時を表示してみましたが、録画開始時刻のままなんす。
あ、わかった。 微妙に名前が似てるから、TVTestの更新と間違えるから嫌悪感があるんだ。
206 :
名無しさん@編集中 :2011/11/25(金) 17:39:26.72 ID:kxhVDCFS
TvtPlayのスレも普通に利用して普通に話あってる人も居るのに
>39 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/11/25(金) 07:21:58.97 ID:jfji10x4
>このスレは荒らしが立てたスレなので破棄
>以降はこちらでお願いします
>TVTestについて語るスレ Part 28
>
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321692074/ ここにいるTvtPlay肯定派の中には、わざわざこういう事するヤツもいるんだな。
どっちが荒らしなんだかな。
もちろん粘着 そっちは知らずに書き込んでる人だけだろ
>>206 そっちは荒らしが立てたスレだからしょうがない。
>>204 Windows7?はデフォルトで最終アクセス日時記録しないからなぁ
プロンプトで fsutil behavior set disablelastaccess 0
やったら記録されるようになるけど、あんまりお勧めしない
>>188 ホワイトブラウザとかの動画管理ソフト導入すると色々捗るよ
ts再生で5秒送りとかじゃなくて早送りできるようにならない?
うちのマンションが地デジからケーブルテレビに変わった。 アンテナの差込口も家のなかにはいって工事していった。 ケーブルもかわった。 しかしTVTest TVRockも設定変えずにふつうに見られてる。よかった。
>>212 チャンネルスキャンすれば、ケーブルの独自チャンネルがあるよ。地域によっては他県の局の再送信もあるし
>>213 ありがとう、スキャンしてみた。
チャンネル3つ増えた。
あまりみないだろうけど、嬉しい。
復活
>>209 おおパフォーマンス向上でatime更新を切ってあるんですね。
まあエンコードソフトがアクセスしても更新かかるOSレベルの機能よりは
アプリ独自にDB持ってカスタムダイアログの方が使い勝手はよさそうです。
あtsファイルへの関連付けをバッチファイルにしとけばじゅうぶんかな・・・ echo %DATE%,%TIME%,開始,%1 >> C:\視聴履歴.TXT TVTEST.EXE %1 echo %DATE%,%TIME%,終了,%1 >> C:\視聴履歴.TXT
浴室用のノートPCから見ることもあるからC:を録画サーバの共有ドライブに変えて%COMPUTERNAME%も追加した。 すいませんしばらくこれでいきます。
>>217 あと視聴終了を記録したいなら2行目は↓にする必要がある
start /wait TVTEST.EXE %1
マンションの上についてる集合アンテナのときは、NHKを除くすべてのチャンネルが37dBでだいたい常にMAXだった。 しかしケーブルテレビになったら、35や36の間をふらついてる。NHKにおいては、26dBになってしまった。(前もNHKは低かったけど、26もひくかったっけ。よく覚えてない) 衛星放送が見られるようになったとはいえ、デメリット的なものはやっぱあるんですね。
スレまちがえた
違和感なく読んでたけどww
リアルタイム自動ロゴ除去プラグインまだー? ffdshowでavs経由のロゴ除去なんて知らんわ
ffdshow使えばリアルタイムエンコード出来ると思う ゲームキャプチャソフトなんかは実際使えるし応用できんものか 俺にはそんなプラグイン作るスキルはないが
DTV UPLOADERに、ボリュームを共通操作するTVTestPlugin(1.0.1)なるものが。 作者さん乙です。
TvTestで見てると、頻繁に(10分に1回、3〜10秒程度)フリーズしてしまいます。 FriioViewerだと全くフリーズしません。 TvTestの方をずっと使って生きたいので、解決方法を教えてください。 (カスCARDは使えてます。)
>>228 凡は熱暴走とか過入力とかいろいろ噂あるからな
FriioViewerならフリーズだけじゃなく映像乱れもなにも発生しないのか?
ウイルス対策なんかがPCの負荷を定期的に高くしてるとかもありうる
FriioViewで見れてTVTestでフリーズするならレンダラが悪い可能性が高いんじゃね?
231 :
228 :2011/11/26(土) 17:38:37.48 ID:NlYz3Q33
>>229-230 失礼。
去年10月から今年9月末まで問題なくTvTestで視聴できてました。
10月に入ってからフリーズが発生するようになりました。
TvTest、FriioViewerを最新版にしても状況変わらず。。。
レンダラはVMR9Renderlessですが、問題がなかった時の設定から変更していないです。
PC環境は変更していないので良くわからないです。。。
だれか、解決策あればお願いします OSを再インストールして設定しなおしたら チャンネル一覧に翌日〜合計7日分のiEPG放送予定が入っているはずが見えなくなりました これって何が原因なんでしょう iEPG更新して インテリジェント→キーワード予約から数日先の番組予約が出来るのは確認しているので 先々の番組表はあるなのだが
>>231 映像関係のソフト類を <すべて一旦削除> して、ゼロからインストールし直したらいいよ!
>>231 もうやったかも知れないけど設定変えてないんだったら
一から設定しなおしてもダメ?
>>232 誤爆?
>>231 OSにもよると思うけど、Vistaや7ならレンダラはEVRのほうがいいのでは?
TvTest関連のプラグインに関する質問だからここでいいんじゃね?
TVRock番組表の話だろ多分
結構前からの症状なんですがTVTestで視聴してると 映像が途切れ途切れになります。(酷い時は2〜3秒に一回) 視聴する分には多少我慢していたのもありますが、録画番組にも影響が出るので 原因を解決しようと思い初めは信号が弱いから映像が止まったりするのかなと 思ったのですが、アンテナを抜いて一般的な液晶TVに繋いで見た所 全く上記のような症状がでませんでした。 USBケーブルも念のため交換してみましたが改善せず。 解決法、アドバイスお願い致します。
電磁波だろ
>>240 電磁波ですか。そういえば前
簡易型の火災警報機業者が付けていったんですがそういうのって
かなり影響くうのでしょうか。
笑える。
アルミテープを@みたいな形に切り抜いてあちこち貼ると良いよ
警報機外したら直りました! ありがとうございます。
どういたしまして!
KTV-FSUSB2の番組切り替えを頻繁に連続してやるとTVTestを再起動するまで番組変更が出来なくなります。 PT2だと大丈夫です。 古いバージョンだと問題なかったので最近のバージョンのバグだと思います。 直してほしいです。
>>246 本当にバグだと思うのなら問題の出なかったVerに戻して試験し、それで確かに問題が出ない
ことを確認してから、どのVerで問題が出るのか ちかごろの とかでなくしっかり数字で記載して
もう一度書き込め
>>246 いきなりバグと決めつけるあなたの頭がバク
作者側の気持ちで言うと、 100%再現する手順じゃないと言いがかりに思える。
KTV-FSUSB2側に問題があるとは考えないのだろうか?
付属/室内アンテナなどを使い電波の受信が悪いとそうなるかもね
TVTestのログも見ないで言われてもなぁ
あなたの頭の中のログを確認したい
>>246 ver.0.7.23でチャンネル変更がスレッド化したから可能性はある。
思い違いは大いにあるから、いくらか試験して発生したバージョンと、
何かログに出力されてないかを確認してほしい。
256 :
228 :2011/11/27(日) 17:39:59.87 ID:3tXujEN5
とうとうTvTestではまったく見えなくなった・・・・(´・ω・`)
俺は見れてるからどうでもいいや(・´з`・)
>>246 いまウチのKTV-FSUSB2+TVTest ver.0.7.23で200回ぐらいチャンネル切り替え
してみたけど再現しなかった。そちらの環境のせいってことで。
TvtAudioStretchFilter を使うと 5.1チャンネルの音声が 正常に再生できないのは私だけ?
>>256 BSの地デジ難視聴のwinscard.dllを入れてない?
だから難視聴ってか! 上手い
うまくもなんともねぇわ
ver.0.7.23です。今日のテレ朝のサッカー中継の実況の声がものすご小さくてピッチの声だけ聞こえる感じになります。 アナウンサーや解説の声がほとんど聞こえないのです 以前のテレ朝のサッカー中継も同じような状態になりました。 どこか確認すべきところや、その他考えられる原因はなんでしょうか PT2使用です
聞こえない方が静かで良い。
センタースピーカー買え
>>260 今日サッカーが無音でびっくりしたw
解決策あるかなー
>>265 0.7.23、PT2で今日のサッカー見たけど普通だった
t
0.7.23はBSのチャンネルスキャンで必ずタイムアウトする
副音声で実況なしの場内の音声のみの放送してたな
松木が聞きたいのか?そうなのか?ヽ(;´д`)ノ
BSもサッカー途中のニュース切り落とされるけど tsスプリッター通したら BS朝日の映画ソードフィッシュのCMが 全切り落としになって本編だけで非常に見やすかった
276 :
名無しさん@編集中 :2011/11/28(月) 16:34:35.66 ID:ROIwo/47
松木カットフィルターなにそれ欲しい
サッカー放送の件いろいろとありがとうございました。 今度放送があったらちょっと気になったことを試してみます。
TvRockとEDCBでは、どちらがお勧めですか?
edcb
TVH264 ver.0.5.2でワンセグを見ると下1/5程が表示されないのですが何に依存するのでしょうか?
でこだ
>>282 ありがとうございます!
適当に他のを入れてみます。
TVTestの録画ボタンから録画した動画ファイルを MPCで再生すると、音声が出ない TVTestにPluginを入れて、TVTestで再生するようにしたら 普通に再生できた
全角のチャンネル名を半角に変えるのがめんどう
>>287 ファイル名に使ってると迂闊に半角には変えられないからなあ。
>>282 レンダラの方を変更したら見られる様になりました。
ありがとうございました。
いえいえ
あれ?名前が浮かばない。。 Murdoc Cutterで切り貼りしたtsを「なんたらtimeなんたら」ってソフトを通すと タイムコードだかを打ち直してくれてシークがキレイにいけるようなる なんてソフトだっけ? OS入れ替えたから新たに入れようとしたけどソフト名が全く思い出せなくて本当に困ってる
TsTimeKeeper
「録画中のチャンネル変更は確認を取る」を有効にしてても後からTVTestを "/s"オプション付きで立ち上げた時はかまわずにチャンネル変わっちゃうのね 危ないとこだった
キャプチャ(Vボタン)だけど2回以上するとフリーズするけど オレだけ?
297 :
名無しさん@編集中 :2011/11/30(水) 20:37:15.55 ID:Gcw9yPOR
デコーダーでpower dvdのdxva有効にしてもcpu使用率がさがらない むしろあがってる感じすらする(25%強と25%弱ぐらい) cpuはcore2duoクラスなんだが 実際どれくらい下がるのが普通なんだろうか
>>293 へー、こんなのあったんだ。知らなかった。
>>297 グラボ次第、効いていれば cpu使用率は数%程度。
300 :
名無しさん@編集中 :2011/11/30(水) 22:01:03.08 ID:Gcw9yPOR
>>300 Core2Duo1.8GHz+HD4670+PDVD8のデコーダ使っているが、DxVAを
効かせれば、CPU使用率はBS再生で10%前後。ただし、たぶん30fpsで
しか表示できない。
>>301 横から
そのCPUでDxVA切ったら使用率どれくらいになる
303 :
301 :2011/12/01(木) 02:37:20.55 ID:aOzMpp4m
>>302 DxVAを切った場合のBS(1920x1080)再生時のCPU使用率は、
30fps表示しかできないPDVD8のデコーダーだと、20〜30%、
60fps表示のMPC-MEPG-2 VideoDecorderだと、35〜40%
ぐらいかな。
>>303 ありがと
余ってる775マザーになんか載せようとしてるとこだったんで参考になる
すみません。 画面をクリックして移動させる設定って何処でしたっけ? 設定を見ても消えてしまってる気がするんですけど。 昔のバージョンだと、画面クリックでも移動させるって項目ありませんでした?
やっぱり 画面クリックで動く方と動かない方の設定を比較しても同じなんだよな。 iniで設定なのかね・・・
>>306 設定>操作>画面部分のドラッグでウインドウを移動する
>>307 あああ!ありがとう!
見落としてた。。
何処で聞けばいいか分からなかったんで書き込みます。 鼻毛鯖を録画鯖としてPT2を接続し、基本的に24Hフル稼動で使ってます。 この鯖に他のPCからリモートデスクトップで接続しTVtestでTVを見ようとすると映像が遅延 してカクカクしてしまいます。 LAN環境が100Mまでしか出ないのでこれの影響かと思うのですが、環境をGIGA に環境にした場合快適に視聴できるのでしょうか?
多分、純正のリモートデスクトップのせい
>>309 リモートだと、TrueRemote(音声なし)ですら
16bit(1920*1080)だと最大30MB/sいく場合がある。
32bitで45MB/sがピークだな 6〜24FPS程度しかいかない。
素直に、Spinelを導入するべきだろう。
ファイル転送だと100MB/sでる環境でね。
10MB/s=100Mbpsね。
>>309 LAN内で快適に視聴したいだけなら、Spinel入れて視聴したいPCにTVTest入れて見ればいい
帯域的には100Mでも余裕なので、LAN環境やTVTest以外の問題だろう、多分
という事でスレ違い
仕組みがよう分からんが、スマホやタブでSplashtop使ってのリモート視聴だと スムーズに見られるんだよなあ
>>311 >>313 大体LANでAVE.96MB/sくらいだったので
Spinel検討しますありがとう
引っ越してTVTestを起動してみたらステータスバーのDとEの数値が増加していきます 信号レベルも16〜19dBで20を安定して超えるのはテレ東くらいです これは単純にアンテナの問題でいいんですかね
アンテナかアンテナ線。
戸建てなら、ブースターを検討したほうがいいかも。
>>316 どこからどこに引っ越したかは知らないが、チャンネルスキャンやり直しくらいはしたんだよな?
321 :
316 :2011/12/01(木) 21:33:02.05 ID:GWRgyAmu
チャンネルスキャンはやり直してます PT2のSample.exeは以下のようでした (T 68) チャンネル: 18 CN:29.64dB AGC:131/255 ロック:010 システム識別:0 (T 70) チャンネル: 20 CN:17.53dB AGC:142/255 ロック:000 システム識別:0 (T 71) チャンネル: 21 CN:19.54dB AGC:138/255 ロック:010 システム識別:0 (T 72) チャンネル: 22 CN:18.40dB AGC:135/255 ロック:010 システム識別:0 (T 73) チャンネル: 23 CN:24.06dB AGC:132/255 ロック:010 システム識別:0 (T 74) チャンネル: 24 CN:20.74dB AGC:134/255 ロック:110 システム識別:0 (T 75) チャンネル: 25 CN:22.41dB AGC:135/255 ロック:010 システム識別:0 (T 76) チャンネル: 26 CN:18.54dB AGC:135/255 ロック:010 システム識別:0 (T 77) チャンネル: 27 CN:18.17dB AGC:137/255 ロック:000 システム識別:0 (T 78) チャンネル: 28 CN:10.02dB AGC:144/255 ロック:000 システム識別:0 中野区から大田区なんですが大家さんに相談してみます あともしかしてスレ違いですかね
まずはアンテナケーブルをつなぎなおしてみるところから
>>321 18chのtvkの状態だけ比較的良好だから、共同アンテナがアナログ時代の東京タワー向きVアンテナ+横浜向きUアンテナのまま更新していない予感がするけど
屋根の上のアンテナは確認してみた?
でも、この時期でアンテナ更新してない状態だと他の借家人からすでに苦情が出ていそうなもんだよな
もしかして、地デジ用に新しいアンテナの口が別に引かれてるとか。
325 :
316 :2011/12/01(木) 23:03:29.05 ID:GWRgyAmu
お騒がせして申し訳ございません 結局自分のアンテナケーブルでした… 引越し前の家で使えていたので問題ないと思ってましたが一つダメになっていたようです 皆さんありがとうございます
ま、そんなもんだ。 今後はすべてに疑問に思うエスパーへの道へ進むがよい。 極めたらぜひエスパースレへw
UDPで視聴しているTVTestをバッチファイルで終了させたいのですが 複数起動しているウィンドウのうちで任意のウィンドウを終了させたい場合 任意のウィンドウを指定するのにいいアイデアはありませんか? PIDでは毎回変わってしまうでしょうし、思いつかず困っています
netstatでUDPはだめなんだっけ?
どうやって起動してるかにもよるけど、起動時点で覚えとくしかないような。 任意のっていうのをどういう風に判断したいのかにもよるかも。 単に「UDP送信を停止したらそれを見てるTVTestを止める」っていうなら BonDriver_UDPのチャンネルから判断したり出来そうだな
もう面倒くさいから、UDP専用のTVTest作ってTVTest_UDP.exeって名前にしちゃいなよ
>>327 'プロセス監視系は.vbsが捗る
Set ox = WScript.CreateObject("WScript.Shell").Exec("C:\\foo\\TVTest.exe")
'任意の何か
WScript.Sleep(10000)
ox.Terminate
起動時に覚えておくか、 引数とかユニークな情報で判別させるか、 メッセージ投げて対象か判断させるか、 こんな感じかな。
>>329 「UDP送信を停止したらそれを見てるTVTestを止める」
がまさにやりたいことです
>>330 なるほど
しかしそれだと結局複数起動している場合に対処できないですよね…
>>331 むむ
コマンドプロンプトのTaskkillで考えていたので、これは私には難易度が高い…
ちょっと勉強してみます
>>332 起動時に覚えておく、というのが良さそうではありますが
起動自体もバッチにやらせようと思っていまして、なんだか複雑なことになりそうですね…
334 :
名無しさん@編集中 :2011/12/02(金) 20:37:28.37 ID:V9A5HC3E
> 「UDP送信を停止したらそれを見てるTVTestを止める」 つまり放送を休止したら家庭にあるテレビの電源を切るみたいなもんか
後出しですみませんが、追記させてください バッチの実行はTvRockでおこなうつもりです RecTestもしくはRecTaskにて録画、同時視聴にTVTsetを利用するといった具合です 録画開始でTVTestをUDP受信で起動というところまではよいのですが、録画終了後にTVTestを終了させるために そのウィンドウを指定する方法を模索中です
TvRockのチューナごとにRecTestのオプションを異なるini指定に変える iniごとに視聴プログラムのTVTestの名前を異なるものにしておく(ex.TVTest_T1.exe) 終了コマンドをT1、T2などのチューナ指定で対応するDIDのTVTestをtaskkillする(ex.T1:taskkill TVTest._T1.exe) 遠回りかもしれないけどこれが一番簡単な気がする
ん
Spinelじゃだめなのかな?
>>336 これはとても簡単そうでいいですね
iniファイルの中のViewerPathを書き換えるということでしょうか?
するとTVTest.exeもチューナーの数だけ実際に複製?
>>338 RecTestやRecTaskとの組み合わせで視聴ソフトの終了後動作などの指定はできましたでしょうか…?
>するとTVTest.exeもチューナーの数だけ実際に複製? yes
>>340 なるほどなー
今夜はちょっと余裕がありませんので、明日あたりに試してみますね
わかりやすく説明していただきありがとうございます
先月頃からTVTestを起動するとたまに画面が真っ暗で音声も出なくなる事があったのですが、とうとうまったく映らなくなりました。 ステータスバーのエラー欄を出してみるとSの数字が増えてるんですが、スクランブル解除に失敗しているという事で合ってますか? 一応TVTestを最新版にしたりBonDriverを入れなおしたりしましたが改善しません。 解決策あるいは問題の切り分け方を教えてください。。 チューナーはHDP2で、BonDriver_HDP2で動かしてます。
>>342 HDP2ならUSB1.1病じゃないの
俺のも壊れた
ショートカットキー一発で再生デバイスを変えたいんですけど可能ですか? キー割り当てにはないので…
再生デバイスってなに?
どのスピーカーで再生するかってやつです。 普段はPC用スピーカーで再生してるんですけど、HDMIでTVとも繋いでて、TVから音を出したい時があるんです。
tvtest.iniの AudioDevice= ってのがそれかも。 希望のデバイスでiniを保存しておいて、 好きなほうを読み込ませればいいんじゃないか?
規定のデバイスに設定しておいて OSの規定を変えるのはいかが? XPならショートカットが作れたはず Vista以降ならフリーソフトで切り替えられる
Windows 7でTVを2ndディスプレイ。 HDMIケーブル接続時に,音声をHDMI output(規定)にしておけば, ケーブルを外した時には,音声はPCスピーカになる。 ケーブルを接続したまま,PCスピーカを使いたければ,win+PでTVへの出力を止める。
Operaのスピードダイヤルのように画面をマウスで動かすと透過でお気に入りのチャンネルが 表示されるといいな。
PT2で難視聴CHを録画すると別なチャンネルが録画されるんだが・・・ 何か設定とかあるのかな?
未だにこういうのがいるのか BS1/BS2がなくなってから減ってたのに
なんや、偉そうに
>>351 ネタがないのでレスしてあげる。
チャンネルが被っているからだよ。
法学部の奴の話だと講義で話題になったらしいよ。 PT2とかを視聴に必要なファイルが違法になるからアンダーグラウンドのグレーな製品は流通しなくなるそうだ。 ついでにソフトフェアの一部に違法なソフトが含まれているんだって。 今後は枠の中の製品しかない。
うんこみたいな法律を作った奴が馬鹿だって話だろうに 枠の中でしか考えられない法学部の奴らはこれだからなー
あーそうなんだ
へーすごいなぁ
ばかばっか
なにそれ笑っちゃう どこの大学だよ 中学生の噂レベルの講義とか漫画のショタ先生の授業かよ
今話題の成城大学でしょ。
マジでキャプチャ糞だな 残像が半端ない あと前にも言ったがフリーズするし
そんなことないけど
>>356 ウンコみたいな法律でも,守る義務はある。>小僧
ほーそうかい
って言うところだろ
>>357 のバカ!ネタ潰し!まんこ!
tvtplayってアドイン使ってみた BonDriver_Fileの頃はFFCで録画したものをコピーしながら 同じドライブのファイルを再生できたのに tvtplayだとカクツクから削除したよ
>>364 そういう事じゃなくて、専門家でもない
たかが法学部程度のやつの話でってことだと思うよ。
TvtAudioStretchFilter の 5.1ch 対応ありがとうございます。
>>367 法学部なら「悪法も法なり」って理解してないと
>>369 だから、その実在してるかどうかも確認できない
怪しい大学と怪しい法学部の学生の怪しい話とかどうするんだよ。
スレと関係ない話を
これ以上続けたいなら別スレ建ててやってくれ。
>>366 んで、同じ状態でBonDriver_Fileに戻したら再生できんの?
同様にカクつくだろ
馬鹿はTVTest自体使うのやめとけよ
>>371 BonDriver_Fileはプラグイン側でキャッシュしてから再生してるのでHDDのI/O負荷に強い
TvtPlayはストリーミング扱いでデータ送って再生してるからI/O負荷に弱い
同様にカクのなら、それは貧弱なPCを使ってるお前の環境が悪い
>>366 >>372 が原因なら、TVTestのバッファリング設定をすればTvtPlayでもカクつかないんじゃない?
BonDriver_Pipe.dllを使ってないんじゃないの?
375 :
名無しさん@編集中 :2011/12/04(日) 18:26:49.43 ID:AOYn9Zd/
二年前に入れて放置して最近いじりだしました 当時後から調べよーと思って調べなかったんですが ドロップってコマ落ちつうか画像乱れる事ですか? Windowsmediacenterで使えるようにしたんですが画像が乱れます 原因は電波が弱いからですか?
画像の乱れは心の乱れ
リアルタイムロゴ除去プラグイン作ってくれー aviutlのロゴファイルとチャンネル番号を関連付けて自動で除去するの ロゴが無いCM中は逆に浮き出るけどしゃーない
OSDで打ち消す感じか。VMR9とかEVRならできそうかな、どうなんだろ
そこまでしてロゴを消したい人っているんだなあ
ロゴが消えたら何chみてるかわからない(つд⊂)
アップしてるやつなんだろ
映画とか見るときにはロゴ除去欲しいな
まさに映画見てる時に邪魔に思った
>>379 チャンネルに合わせて自動でやってくれるのは知らんかった
質問させてください。 TVTest 設定→チャンネルスキャン→対象チューニング空間で UHFとCATVを選べるようになっているのですが、 これって、ちゃんと契約したCATVのB-CASカードを使えば CATVが視聴できちゃうって事なんでしょうか。 ちなみに、チューナーカードはPX-W3PEです。
386 :
名無しさん@編集中 :2011/12/05(月) 07:07:09.51 ID:OElGswwd
>>376 高校の体育の教師みたいな事言うなってw
服装の乱れは性の乱れだろ
で、教えてよ
TVtestで見りゃ綺麗に映るんだよな〜
でもmediacenterはデータ放送もバッチリだからなあ
使いたいんだよ
やっぱりヘルパー経由してるせいかね?
mediacenterで見るときもTVTestで指定したデコーダ使ってんだよね?
なにいってんのこいつ
TVTestでデフォルトを選べばTVTestと同じデコーダになるよ多分
mediacenterはWMPと同じでメリット値から判断するんじゃないの? しかもwin7ならDSよりmedia foundation優先される graphstudioでデフォルトの接続確認して気に入らなかったらメリット値編集しろ
Win7のMS製デコーダはメリット値を無視して優先的に使用されるので メリット値を変更するだけではNG。Win7DSFilterTweakerを使うのが吉 ではないかな。
391 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 09:03:19.50 ID:5CPO44zP
なるほど〜 実は7 vista両方ある 7は問題あまりないです。さすがmedia関係は7強い… ファイル操作がしづらいが 問題はvista… 鮫マークのvistaこーでっせパック使ってますが
392 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 09:11:06.52 ID:5CPO44zP
ああスマン、今気づいた。TVtestスレか… 要はPT2やQUICKさんをWindowsmediacenterで使えるようにした話 適当なスレあります?
>>372 なるほど参考になった
>>374 だとしたらそのdllがダメってことだな
同時に入れた2倍速時のオーディオサービスを疑ってたよ
現状tvtplay操作性が悪いから使いたいと思わない
>>393 見るときだけFFCの優先度ボタンを一回押してLowにしろよwアホか
>>394 CPUの優先順位が下がるだけだな
ディスクI/Oには役に立たない設定
FFCスレでは常識の範囲
もう一回優先度ボタンを押してwaitにすればいいじゃない
ファイル再生の方が負荷小さいから、優先度をLowにしてもFFCの方が優先されてしまうので、あれ意味が無い設定なんだよね 作者消えたみたいだし、他のファイルコピーツール使うのがお薦め
というかコピー中に視聴してるの?
>>395 実際俺さっきffcで再生中ファイルのあるディスクに書き込み中にLowにしたらカクつかなくなったけど
3回追試したぞ
ここ1週間くらい突然信号が弱くなって、 NHKは23db以上あるのにTBSとフジは17前後、とちぎてれびに至っては11になってしまった・・・。 NHKは分からないけど他のチャンネルは10近く下がってる気がする。原因は不明。 とりあえずケーブルをマスプロにでも変えてみようかと思うんだけど、 何かこれが原因だろっていうものある?
アンテナが傾いたとかブースターがいかれたとか
まずはアンテナケーブルをつなぎなおしてみるところから
>>401 テメェーの住んでいる環境が分からないようなレスに
エスパーできる訳なかろう…
想像でしかレスできないことを書き込むな。馬鹿
原因探ったのか、努力もしないで他力本願なら
明日、町の電気屋呼べカス
>>402-403 さっきからいじくりまわしてたけど、いくら繋ぎ直しても変わらず、
試しにケーブルねじったら3ほど回復してTBSは見られるようになった。
断線してるのかもしれない。やっぱりケーブル買い換えだ。
助言サンクス。
>>404 すまん、他の部屋のテレビは全く異常なしで確実にPC周りに原因がありそうな状況だった。
ケーブル動かさない限り ある日突然断線するなんて普通ありえないとおもうんだが
>>406 丁度TV買ってPCからHDMIを繋いだ頃だったから、
少し掃除したときに力が掛かって切れたのかもしれない。
ほとんど動かしてないから自分もまさか断線だとは思わなかった・・・。
分波器動かしたら信号の強さが変わったから、一瞬PCから怪電波出てるのかと思ったよ。
ちなみにもう一つ聞きたいことが。
マスプロってネジ式のケーブルを出してないみたいだけど、ストレートでもプラネックス辺りのネジ式より良い?
プラシーボレベル
自分で加工すりゃいいだけの話
>>408 え、マジか、おとなしくネジ式買います。
>>409 プラネックスより更に信頼性の無い仕上がりになりそうだからやめとくw
金メッキなんて飾りです
つげ義春か
ケーブルのシールド性能のほうが重要
XP+PT2で安定してずっと使ってたんですが 最近、Win7 64Bitを導入し、新たにPCをくみ上げました。 署名対策のドライバ等の導入も普通に出来て、基本的には以前と同じ状態になったのですが ひとつどうしても分からない現象が起きています。 地デジの方で、当方は東京多摩在住で、以前は20ch〜27chが民放+MXでした ところが、このchだとコマ送りになったり、映像が乱れたりでD/Eが動く事があります。 受信レベルは20db〜30dbで、XPの頃から問題が出た事はなかったです。 そして、特にでやすいのが日テレ・TBS・テレ朝・フジですが 日テレは36chのほう、フジは41chのほうにすると、平気になったりします。 TBSとテレ朝はひとつしかスキャンで掛からないので、対応不能ですが・・。 また、さらに不思議なのが平気な時は全く平気という点です。 それと、BS/CSは全く問題なく、TvRockでの録画・再生も問題はありません。 何か似たような状況になったり、思い当たる改善策があれば、アドバイスお願いします。
アンテナケーブルの地デジ側の問題? アンテナケーブル両端の接続確認、分配器やブースターなどもあれば確認 アンテナケーブル両端の真ん中の細い棒が曲がっているなど アンテナケーブルを取り替えてみるなど 仮に分配器等があれば直接つないで見るなど
ここTVTestスレなんです!
テキトーな接続だと初冬や初夏、気温が大きく変わる頃に 緩んで信号レベルが落ちることはあるな
どんだけ適当だよw
>> 414 マザーボードとかは同じでOSだけ7にしたのん? 7とは違うけど マザー同じで xpを 32から64bitに移行したときはランタイムやら アプリの組み合わせに苦労したけど最終的には問題なくうごかせたお。
>>414 環境書いてないからエスパーするけど、Chスキャンした時に電波弱いほう拾ったんじゃねーの
>>414 多摩の場所にもよるだろうけど、東京タワー方面にアンテナが向いてて、
品質が安定しないなら、永山中継局にアンテナの向き変えてみるのも手。
日テレ36chなんかはまさにこの中継局の電波。
422 :
名無しさん@編集中 :2011/12/07(水) 20:55:32.31 ID:N+WlOk6M
tvtestで見ている番組に、2ちゃんの実況をつけるプラグインはないでしょうか?
/ 厂 : : : . / |. l : .\ . : / |: |: . l: : . \ ヽ :. / . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ |≫l .: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫| : : | : :/` |≧ー' ∨ ` /行ミt;\|: | | _/\/\/|_ |: :l: ://yr=ミ:、 ヒrリ.》 |:. :| |l \ / |: :l: :.| :{_ヒri}゙ ´ `¨´ //|:: :l :八 <ロンガァァァァ! > ノ:八: :ト// ̄´ {ニニニィ |:: . / :/ / \ /', : 〉ヽ、 ∨ } /|:: //  ̄|/\/\/ ̄ ∨ヽ: :> . _゙こ三/ . イ /// \: : /: :>ー┬ ´_|_/ ∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ / ̄厂 ̄`ヽ┴/ ̄ ̄`// \ / / L丿⌒ l/ ` ー─ヽ / | //| |\ |│ // 〈 人_///| |│ \_ノ人 / /|
また市況2のゴバクか!
426 :
名無しさん@編集中 :2011/12/08(木) 00:56:48.14 ID:k9ndwtXL
あれ?NicoCommeって知られてない? 完成しきったプラグインで当たり前すぎて話題になってないのかな
前からいるひとには知られています。
ニコート
画面上を文字がチョロチョロしたってウザいだけだわ
チョロチョロするのはおしっこ
漆黒斎
TVSubtitle、TVCaption ARIB外字のところは両方Windows TV ゴシックにしてあるんだけど、 TVCaptionとだふっとい右矢印できちんと表示されるのが、TVSubtitleだと中黒で表示される。
BSのEPG番組表ってどうやって表示するの?
>>435 BSが映ってる時に右クリック→EPG番組表
TVSubtitleはデコーダ設定によっては 暴走してCPU高負荷になるからポイした
でもTVCaptionはたまに字幕が飛ぶ
>>436 今までずっと真っ黒だったんだけどなんか設定いじってたら出るようになったわサンキュ
>>439 単にEPGの受信が出来てなかっただけなんじゃね?
難視聴放送見れてたのに見れなくなった wincard.dllもう使えないの?
>>441 TVTestスレに関係ないから他でやれカス
rectestやめてtvtestで録画するようにしようかと思うんだけど、 同一チャンネルの連続した録画でも末尾や先頭が欠けない?
かけない
本体起動しないで番組表見たいんだけど、無理?
EPGデータビューア
番組表サイトでも見ればいいんじゃね
うん、サイト見るのが一番いいと思う リアルタイムだし
>>448 それではパソコンやスマートフォンの電源を入れないと駄目じゃないか。
新聞wでいいよもう()
テレビブロス買っとけよ
nicortってtvtestの画面に追従する様に設定出来るっけ? それが出来ない限りNicoCommeから離れられないな。
可
>>453 一度nicortの枠をtvtestの枠にあわせると追従するようになる
>>455 その追従設定がイマイチわからん・・・
画面の大きさに合わせてもくっつくわけではないし hmm
nicortとNicoCommeどっちがお勧めなん
色々設定できるnicort ONOFFだけで完結できるnicocomme やっていることは同じなので好みの問題
nicortは最近P2P鯖がタイムアウト気味で遅延が半端ないw
ニコニコ実況でいいならnicocommeの方がシンプルで使いやすいと思う 2chやtwitterが見たいならnicort一択
TVTestで不具合っぽいのがあったので報告します。 ●不具合内容 録画ファイル名に"%"を含む場合、録画停止時に異常終了(ハンドルされていないWin32例外)する。 ●確認Ver 0.7.23(x86)(他0.7.18r3以降で発生する模様) ●確認環境 Win7(x64), WinXP とりあえず tvtest.exe /rec /recfile "a%.ts" とかで起動して、停止ボタン押すと再現します。ドライバ問わない感じです。 修正可能でしたらお願いします。
462 :
名無しさん@編集中 :2011/12/09(金) 16:24:40.75 ID:oZgkmJH8
グレムリン
>>461 ネタですね
いまさらかんがあるけどなあ
windowsファイル名の%って有名じゃないのか?
kwsk
いちご100%
マジLOVE1000%
君は1000%
471 :
342 :2011/12/09(金) 19:34:57.55 ID:2UED+Zcd
>>342 です。
何故か地元のCATVのチャンネルだけは問題なく映るのに気づきました。
で、他のチャンネル(同一周波数パススルー?)に切り替えた途端にスクランブル解除に失敗します。
基盤故障なら買い替えもやむなしと思ったんですが、CATVだけ映るなんて事あるんでしょうか?
ID:C3+CYbbC 出鱈目いっちゃったの誤魔化すのに必死でワロタ
>>471 > 同一周波数パススルー?
こんなことも確認していないのか?
ここに書き込んでいる暇があるなら,CATVの会社の問い合わせろ。
>>434 恐らく、ARIBが定める記号文字の割り当てと、Windows TVフォントのそれが(一部)異なるためです。
iniファイルの末尾に、以下を追記すれば表示されると思います。
(Windows TVフォント専用設定、太い右矢印のみ。
全ての記号を完全に表示させるなら、割り当ての異なる記号全てを調べて設定する必要あり)
[SymbolUnicode]
0x5C01=0x27A1
あ、ちゃんと表示できました。
字幕表示どうやるの?
plugin
upいくつ?
ggrks
0607 0803とか 他にもあtったきするがごじぶんでどぞ
>>466 全然違います
>>461 の追試してみたけど、録画終了時にログ出ししてる部分にバグがあって
いわゆるprintf系の変換指定の%とみなされてアクセス違反してる。/ini もたぶん同様。
TVTestってpluginなにも入れなくても問題なく動く?
なぜ動かないと思ったの?
国分?
>>484 今試したけど動くよ。チャンエル切り替えもできてる。
問題ってのが何かわからないけど。
TVTestってpluginなにも入れなくても(B-csもチューナーも無くても)問題なく動く( ちゃんとテレビ見れる)?
BonCasClient(1.1.1)[B25Decoder無]
なぜB25Decoder抜いたし
>>484 自分も今似たようなことを考えていて
TVRockで視聴なし録画するとき
別フォルダを作ってTVRockのチューナーの設定を
/tvrock /d BonDriver_PT-T.dll /nodshow /tray /plugindir Plugins2 /log /DID A
にしてよけいなpluginを読み込ませないようにしようと思ってるのだが
そのとき別フォルダに入れて読み込ませるpluginってTvRockOnTVTest.tvtpだけでOKか?
Stretchの設定キー増加(@2、3個くらい)と 逆順のStretchコマンドも欲しいなー(チラッ TvtPlay ver.1.3 (2011-12-10) ・TvtAudioStretchFilterを5.1ch対応にした ・容量確保録画の追っかけ再生でのシーク失敗時の挙動を改善 ・ファイルの読み出し単位を上げ、関連するコードを整理 ・シーク動作のパフォーマンス改善 ・メッセージポスト部分の微バグ修正(送り過ぎてた)
すみません。昨日あたりからTVTestで放送を視聴しようとすると「BonDriverが初期化できません」と表示され見れなくなりました。 自分でも、いろいろと調べ対処したのですがどうも改善しません。 解決法、アドバイス等お願い致します。 環境は、Win7 Home32bit CPU:AMD PhenomIIX6 1055T メモリ:4GB TVTestのバージョンは0.7.23 使用しているBonDriverは、「BonDriver_PT-S」「BonDriver_PT-T」です
・「BonDriverの初期化ができません」と表示される BonDriver からエラーが返ってきたためです。 具体的にどのようなエラーが起こったのかを、呼び出し元のプログラムから知る方 法はありません。 デバイスが認識されていないか既に使用中の場合が多いと思われます。
>>493 まあ、BonDriver_PTだからPT2だってのは判るけど、それもかいといたほうが良いぞ
Sample.exeが動くかどうかくらいは試してみた?
>>493 >自分でも、いろいろと調べ対処したのですが
せっかくだからやったこと書いてくれたらいいよ
あれは?これは?ってやった事をレスされてもしょうがないし
497 :
名無しさん@編集中 :2011/12/11(日) 06:01:47.39 ID:AGocrGwq
ちょっと聞くけどTVTestのEPG番組表で その日の時間帯を移動することってできないのかな? 例えば今番組表を開くとこの時間帯からの番組が表示されるけど 夜9時以降からの時間帯に移動する、って感じ 番組表の上に「チャンネル」があって隣に▲▽で選べる「日付選択」、でその隣に「一週間の日付」があるでしょ でも両方とも番組表を開いている同じ時間帯の翌日以降が表示されるだけで その日の時間帯移動は番組表をスクロールさせるしかないのかな?
>>497 そもそも曜日以外の選択が出来ないから、要望上げるしかないんじゃない?
>>498 やっぱ出来ないのか
まぁスクロールすればいいだけだから要望出す、ってほどじゃないが
たまにTvRockの予約をTVTestのEPG番組表からやるからあったら便利かなって感じ
>>491 Spinelを使えばアッサリ解決しないか?
RecTaskを使ってさ。
RecTaskってもう乗り換えても大丈夫なの? 最近音沙汰無いし、そろそろ正式版出してくれないかな。 もしくは正式版出す気が無いなら一生ベータ版ですってコメントほしい。
>>501 大丈夫じゃね?
俺もBS改編の時に乗り換えたけど、快適に動作してるよ
>>501 そもそも、RecTest TVTestもβですよ?
11月に入院で2週間と3週間放置して一時帰宅に24時間運用の見に帰ったけど。
全ての番組を問題なくRecTaskで録画してたよ。
音沙汰がないのは不具合がほぼない証拠でもある。
一応スタートアップからデスクトップに常駐設定で使ってるけどね。
PT2x2 Win7 64 8GB SSD+HDDだな。
TVTestがβとは初耳 まあウチもスレに書かれてる以外の不具合はないな 音沙汰がないのは作者が忙しいからだろ多分
>>501 サブ機に入れてずっとテスト運用してきたが
うちでは特に問題なかったから完全に乗り換えた
正式版になったらTestが外れて、TVになるんだろ?
いやいや、TVTestedになるんだろ?
>>502-505 皆さんレスありがとうございます。
おぉ!どうやらもうRecTaskでも問題無さそうですね。
うちも乗り換え検討してみよう。
>>503 実際の運用は作者のHP見ても分かるけど
RecTaskはまだ素人は手を出さないで感があるんですよ。
(RecTestがベータ板ならRecTaskはアルファ版っぽい)
まぁ何を持って安心の担保にするかってところなんですが、
私は作者の発信する情報>顔の見える人の発信する情報>顔の見えない人の発信する情報
って感じかな。
>>492 d!
これで5.1ch無音ともおさらばだ
>>493 です
>>495 さんがいってました、sample.exeを試しましたが、「Cut:PCIデータバス上で発生しているビット化け数」が1と表示され、
チャンネルスキャンができませんでした。
じゃぁ壊れたんだろ
>>511 まあこれ以上は、TVTestは関係ないから、PT2スレにいくなり、
症状をメールでアースソフトに伝えて指示を待つなりするがいい。
tvtestを起動するときに映像レンダラの構築中で5秒ぐらい固まるのは仕様なのですか 環境 鼻毛鯖 win7 64ビット radeon HD6850 ドライバ11.7 デコーダ ATI MPEG VIDEO DECODER レンダラ EVR tvtest 0.7.23 32ビット版
>>514 固まるって映像が5秒くらい出てこないって事かな?
>>514 似たような構成だけど、そんな現象はないな
>>515 映像が出ないです
マウスカーソルが砂時計になるので固まってるんだと思う
5秒ぐらい経てばちゃんと映像が出ます
遅れるのは地デジの仕様上、デジタル圧縮かかってるからしょうがないんじゃないの?
>>517 壊れてんじゃねー?
正常な場合は、1秒以内で表示される。
ほぼ同一構成だけと
固まるって表現が間違ってるんじゃない?
TvtPlayでも最初固まる TvtPlay32ビットを64ビット版で試したらすぐに表示されました
>>514 固まるっていうのはマウス操作とか一切受け付けない状態なのかな?
うちもTVTest起動時は
B-CASカードを開いています(2〜3秒)→レンダラの構築中(一瞬)→チューナーを開いています(2〜3秒)
な流れで映像が見れるまで5〜6秒かかるけど、マウス等は動かしたり出来るので固まってる訳ではないけど。
それが普通だと思ってた。
>>519 みたいに起動から1秒くらいで映像がでるのが普通?
てかTS再生なら、
>>519 の言うように一瞬で映像でるけど。
>>522 OSじゃなくtvtestが固まります
mpc-hcでts再生すると一瞬で映像出ます
>>522 E8400(XP 戯画 4GB(3.5GB)でも、
Bカスやレンダラ構成なんて表示されないで2〜3秒で表示されるよ(これは分解野ざらし中w)
今のメイン 2500k(Spinel+Win7 64)だと、起動後10秒後ぐらいでTVRockバーから起動して1〜2秒で表示される。
サブ 2500kで遠隔視聴しても、排他処理中を表示2〜3秒 非排他処理1〜2秒
チューナーを開いていますって表示を見ないな。
よくよく思えば、、、TVTestでデコードってBカスとか表示された気がするな。 でも、全部含めて2〜3秒かからないのは変わらない。 E350だか使ってたときは、522みたいに4〜5秒かかってた気がするな。
>>523 ファイルサイズが大きくて時間がかかってるとかじゃなければおかしいね
デコーダのATI MPEG VIDEO DECODERやレンダラのEVRを他のに変えてみるとか。
>>524 ありがとうございます
PC構成とかチューナー等のハード的要素の差ですかね
ちなみにi7-920 mem6G Win7-64 で、ひと昔前な構成です。
>>514 一番肝心なTVチューナー側デバイス情報書かないなんて・・
DY-UD200使いな自分の意見だと、それと同じ状況
>>526 ffdshow :VMR7 VMR9 EVR
ATI :VMR7 VMR9 EVR
Mpeg2Dec :VMR7 VMR9 EVR
Microsft DTV-DVD:VMR7 VMR9 EVR
と試しましたがどれも「映像レンダラの構築中」で5秒ぐらい映像が出力しません
>>527 PT2を1枚です
>>528 マザーか何か壊れてるんじゃね?
映像レンダラで止まるなら、6850が熱でメモリ系とか死んでるかもしれん。
6850は種類にもよるけど、負荷時に80〜100度いくからな。。。
通常はそれでも壊れないと思うが、、、可能性はあるからカードを違うの刺してみたら?
うちもTVSubtitleだっけ?を入れたら同じことになったな
>>529 グラボ刺す前のオンボではそんな異常はなかった
グラボ差して付属のCDからドライバを入れた時も異常はなかった
ドライバをアップデートしてから異常が出るようになった
ドライバを戻すと異常はなくなる
>>531 おいwww 答えでてるだろwwwwww
自分の気に入らないレスに文句を付ける奴は多い。
TVCaptionの方が安定してるよ
ドライバのせいにはしたくなかったんです 古いドライバで過ごしたくなかったんです
TVSubtitleは不安定 TvCaptionはたまに字幕の取りこぼし、遅延あり 今のところ丁度いいのはない
さかのぼり録画のメモリ上限を最大限まであげる事によって 何かデメリットってありますかね?
ストリップが始まったら丸さんが無口になったってことは・・・
誤爆です忘れてください
一生忘れられません><
自分よりプレイ時間短いフレを招待する!のをつなげてロビー構成するとか どうなるんだろ
>>536 なんだ、わかりやすくNVの地雷ドライバに引っかかった信者か
何でRade使ってる人にNVなんてレスつけたんだ俺・・・
>>545 ∧_∧ トンスルでも飲んで落ち着くといいニダ
<*`∀´>) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
>>545 なんだ、わかりやすく普段グラボの煽り合いをしてるせいで
脳が反射的に反応する罠に引っ掛かった信者か
>>548 トンスルは、韓国において人、犬、鶏の糞を漬け込んだ薬用酒
ドライバって言葉を見ただけで反射的にラデの悪口を言われてると思い込み これまた反射的にゲフォを攻撃しはじめるラデ信者 まじパネェっスwww
サブディスプレイのウインドウモード時に数秒おきにカクつく症状が発症して厄介・・・ 複数のデコーダ、レンダラでやってみたけど治らないなぁ 前まではそんな症状なくて特にTVTest側の設定もグラボ側の設定(ドライバ等含め)もいじってなかったのにいつのまにか発症してた メインディスプレイ ウインドウモードヌルヌル 全画面ヌルヌル サブディスプレイ ウインドウモードカクつく 全画面ヌルヌルって感じ どちらも解像度はフルHDでグラボはHD6850なんだけど ググってみると過去のTVTestスレにもRADEONの一部の人が発症してるみたいだな
OS→Windows 7 Professional (x64)
TVTest→ver.0.7.23
です。
字幕表示出来るんだ〜と知って、
>>1 のDTV関係ツールから
up0607.zip TVSubtitle ver.0.15 : TVTest用字幕表示プラグイン
をDL。指定のフォルダに入れてTVTestを起動したら、
TVTest.exe - システムエラー
コンピューターに MSVCR100.dll がないため、プログラムを開始でき
ません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールして
みてください。
と言われたので、MSVCR100.dll は確かにない。
で、ググったら有ったので、
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)
をインスコするもまだエラー。
思いつきで MSVCR100.dll 単体をDLして System32フォルダと
SysWOW64フォルダにコピーしてみたがまだエラー。
念の為、PCを再起動してみたがまだエラー。
他、何か足らないことありますか?
x64アプリにはx64ランタイムが必要 x86アプリにはx86ランタイムが必要
554 :
552 :2011/12/12(月) 11:24:00.68 ID:uWD7XI0K
>>553 ランタイムはアプリに対してでしたか。
x86用のC++2010入れたら今度は D3DX9_43.dll が無いって言われましたが
DLしてSysWOW64フォルダに入れたら無事に字幕でました。
ありがとうございました!
nicortってNicoCommeみたいにtvtest起動すれば実況表示 tvtestのサイズ切り替えれば自動で実況表示サイズも切り替えとかやってくれないのか
556 :
名無しさん@編集中 :2011/12/12(月) 13:25:59.49 ID:AZoxvo+2
,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ウリナラマンセー♪ >、.く^┘ `) 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ < 韓国ブーム ニダ | l <`∀´> l | \_________ ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ヽヽ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´>< KーPOOP ニダ 韓流ごり押しするぞ ><`∀´ >/ ..| / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」
>>550 つか、上で書いてた532だけど。
Win7 64 6850でさ。
3-4-5-6-8-9-11(β)のドライバーは問題ない。
6770だと、6-7-9は問題なし。
10はHDMIが再接続(TVon PC24時間出力しっぱなし)で認証失敗するから、
10はHDMIをインストールすると面倒になる。
11(β&正式版)は、強制的になめらかな再生にしないと、全ての映像再生不能になる(WMPすらw)
HDMIの認証失敗も継続
6850だと、11.7がピンポイントでダメって事でしょ。
ラデのドライバーは最近少し面倒だからな・・・
>>550 雑音じゃあるまいしもっと上品に行こうぜ。
字幕プラグインで問題があったらすぐ抜けって、テンプレに入れてほしいいな。 レンダラーの問題なんだけど、レンダラー変えてみるとかダメだったら諦めるとか切り分けできない人が多いので。
>>560 君がそのレンダラーとの組み合わせパターンを
作ってくれないとテンプレできんだろ。
ある環境ではOK、他ではNGとか
TvSubtitleではNGだけどTV CaptionはOKという事例もあるので
そういうことも鑑みてレスしろよ
私の顔免じて許してやって下さい
>>561 例えばmadVRは使えないよ、って言えば万人納得すると思うが、
OS落ちるとなるとハードの問題でしょう、俺いっぱいグラボやマザボ持っているわけではありませんので。
字幕プラグインはレンダラが対応しているかということは間違えないでしょ?
そんなこと一々テンプレにする必要があるのか。 俺は全くないと思うが。 字幕Pluginに何か嫌な経験があったのか。 カキコがあったらスルーすればいいだけだろ。
アスペは無視しろよ。
アスペクト比
字幕ってアニメの実況キャプ用か・・・
字幕ってデコーダとレンダラの組み合わせによってキャプチャできないんだよな OSをXPからWin7にしたらキャプチャできる組み合わせがわからなくなった
TVTest0.7.23 + TvtPlay1.3/1.3r2を使ってみて、変な現象を確認したので一応報告 (TvtPlayスレに作者さんが現れた形跡がないので、こちらに報告しておきます) NHK BSプレミアムで12/6に本放送した「コズミックフロント」をEDCBで録画し、 そのファイルを再生してみたところ、番組開始から1分30秒あたりと8分10秒あたりで 映像、音声が飛ぶ現象を確認しました(8分10秒以降は未確認) 現象を見た感じでは飛ぶと言うより一瞬停止するといった方がいいかもしれません ・TvtPlay1.2r2だと現象発生せず。TvtPlay1.3以降で現象発生 ・何度再生しても同じ箇所で飛ぶ。ファイルがPCR巡回していないことは確認済み ・TsAvoidWraparoundの設定は関係ない模様(0でも1でも現象発生) ・本放送(12/6 21:00〜)、再放送(12/12 8:30〜)両方で、ほぼ同じ再生箇所で現象発生 ・飛んだ後、シークして同じ箇所を再生しても飛ぶ(飛ばない場合もたまにある) ・再生時、デコーダはMS、レンダラはEVRを使用。デコーダをATIにしても現象変わらず ・音声パススルーON/OFFは関係ない模様(どちらでも現象発生)。TvtAudioStrechFilter.axは未使用 ちなみに他の環境は下記の通りです ・Windows 7 Ultimate 32bit版 ・PT2 2枚 ・EDCB 人柱版10.65で録画(指定サービスのみ、ぴったり(?)録画) # TvtPlay1.3人柱版にしたらリモコンでのシーク操作がかなり軽快になっただけに残念
>>569 TVTest設定の再生でバッファリングを有効に設定すると安定するが、軽快なシークが犠牲になるね
ビットレートが極端に変化する箇所で発生するみたい
BS/CSの局ロゴってどのタイミングで登録されるのかな? 地デジはしばらく見てたら登録されるんだけど、BS/CSはいつまで経っても登録されぬ…
BS1で放置プレー汁
>>571 BS1のところで、BS/CS110全部の局ロゴを配ってるからな。
他のチャンネルに変えて待っているなら永遠にロゴは得られない。
おお、BS/CSのロゴ取得できました!
>>572 ,573氏 ddです
>>570 うちだとバッファリングをONにしたら現象が発生する前後で音切れが
激しくなったのでバッファリング設定は速攻でOFFにしてしまいました
(音切れはパススルーをONにしてたのが原因かもしれないけど)
1.3版の改版履歴でコードの整理をしたと書いてあったので、
それで1.2r2版以前と挙動が変わったのかもしれませんね
今のところはTvtPlay1.2r2版に戻して利用中で、新しいのがリリースされたら
また試してみるつもりです
はい。核地雷きました。 Catalyst 12.1 Preview(Win7 64 6850) 初期設定だと再生不能になります。 対策 一度「強制的になめらかな再生」にチェックして、TVTestのデコーダをmsに。 以後は、なめらかのチェックを外しても再生可能になる。 6770(11.11)よりはマシか。。。 そんで、ATIのデコーダーはシステムから登録排除されていますねwww 自分で再登録しないと、MS(ATI再生支援)を通した状態じゃないと無理かな? 11.12で問題がない人は11.12を使うのがいいかもね。 11.12を入れてきますわw
やべぇよ・・・11.12.1をアンインストール失敗w 更にセーフモードですら復旧不能。 仕方ないので。。セーフモードの復旧から11.11へ復旧を試みてなんとか正常起動。 遊びで入れるもんじゃないぞ、、、
11.9辺りからアンインスコに失敗するケースあるよな
12.1Preに入ってる奴がおかしいんだな 削除して、旧verの入れてやれば12.1のまま使えた
ATIはクソだからな まともなインストーラも作れん あとその辺の話題は板チ。
nvidiaやインテル系の再生支援機能ってどうなってるの? 対応してる?
日英2ヵ国語放送の番組を録画すると、日本語と英語が重なった1つの音声になってしまいます。 視聴の時は日本語だけ聴けているのですが… 日本語だけ録画するには設定をどうしたらいいか教えてください。 (録画した番組はWOWOWプライムのER緊急救命室です)
>>583 録画ファイルの音声は日英一緒になってしまっていて選択できないのですが、
録画段階で消すには設定のどこを変更したらよいか教えてくださいm(_ _)m
>>584 TVそのまま録画保存してあるんだから自分で音声を選択できるプレイヤーで再生しろYO
>>586 それが選択できるプレイヤーを使っても、
ひとつの音声ファイルしかなくてそれに日英両方入ってるからどうしようもなくて;;
素人を装った完全な釣りと判明したので NGID:nZMHu6gN
で、君が使ってるプレイヤーはなになの?
>>588 そんな・・・
>>589 Splash Lite , Gom player , KMPlayer , VLC player いずれも駄目でした
TvTestスレなのに凄い釣りだな
>>587 ,591
「選択できるプレイヤー」ではなく、選択できないプレイヤーなんだYO
TVtestスレなんだからTVtestで見ろよ
まあ実際の所VLCなんかは音声の複数ストリームから選択できるプレイヤーなわけだけど TVTestで音声の一部を欠落させる録画のやり方はわからんなあ 意図してかどうかはわからないが、ID:nZMHu6gNは提供する情報量が少なすぎてかまってちゃんにしか見えない この先レスを続けたとしても情報量は極端に少なそうな気はするよな
>>598 分裂スレ立てた荒らしさんですねこんばんわ
1316931478をNGにすればいいのか。
>>579 別に、型番でインストール後の動作が11.11(β)から顕著だからな。
例えば、ASKの日本語はMSI 6850だとインストール不能だったりするし。
6670のインストールCDだと6850(6870)以外はokで、6850はインストール不能とか。
6670だと、11.12でATIのドライバーが正しく読み込まれない(TVTestから消える)が、
11.11(β込み)で、強制的になめらなか再生 にチェックしなくても動く様になったとか。
少なくとも、ラデのインストーラーや挙動関係は、テメーが思ってるより糞なんだよwwwww
大体、アンインストール不能になったら画面が反転して文字が全く見えないしな。
それに回復(復旧)をoffにしてたらOSから再インストールだぜ?
復旧に失敗しても同様だわ。
TVTestにしたって、ラデのATIを描画に使いたい人がいるわけで、
誰かがテストして失敗したら慎重になるだろ。。。
型番によって挙動が違うんだから、一括りにするのは馬鹿のすること
雑音とかまだ生きてんのか
おいおい、来てるなら貼ってくれよ、気づかなかったよ。 TvtPlay ver.1.3r3 (2011-12-15) ・ver.1.3以降、再生レート変化の激しい部分で再生が詰まる問題を修正 ・ver.1.3以降、再生レートが極端に小さいデータ(ワンセグのみ等)のシークが失敗する 可能性を軽減
TVRockから再生オフで録画した場合って途中で解除できないの? 以前のバージョンではできた気がするんだけど。 TVTestのバージョンは現在最新のやつ。
>>608 最小化 or トレイに入ってるTVTestのウィンドウ出して
右クリで再生オフ解除
TvTest ファイル再生で 再生は出来るけど 下にツールバーが出てこなくなってしまったんだけど 出す方法知ってる?
TvTestの画面上で右クリックのプラグイン>・・・
ども
TVTestで録画して出来たTSファイルがHDTVtoMPEGで取り込みProcessを押すと作業中のウインドウが出て来てすぐに文字などが薄くなり「hdtvtompeg 動作を停止しました」などと表示され作業が中断してしまいます。 すべてのTSファイルではないですが多くのファイルでそうなります。 これの原因は何が考えれますか?
615 :
名無しさん@編集中 :2011/12/17(土) 23:42:30.27 ID:k2oYbfrT
パネルのチャンネル一覧の行間を詰める方法ってない? 映像表示画面の下に番組名を並べたいんだけど、一行文の余白が挟まれて邪魔なんだよね
今BSプレでやってる5.1プレミアムシアター ザ・フィルハーモニックスが5.1にならないんだけどなぜ? Stereoってなってる
番組表は5.1だけど、放送はStereoだな どちらかが間違えてる。
>>613 HDTVtoMPEGはCSの特定のチャンネルのTSファイルでがハングする。
これらは高い確率でシーク時に発生。TSになんか対応できないパケットでも入ってるのかもしれん。
例
フジテレビNEXT
・・他にもたびちゃんねるもそうかもしれない。でもあってもこの二つだけだろう。
619 :
名無しさん@編集中 :2011/12/18(日) 20:43:22.04 ID:lriP4kbd
すいません、マスターの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 最近頻繁に放送している、韓ドラを録画したのですが、 フジの場合は2ヶ国語が普通に視聴できたのに、 TBSの場合は、2ヶ国語はおろか、音声が全く聞こえませんでした。 一応、音声箇所を変更してみたり、HDTVtoMPEG2で再編集してみましたが、 どうしても音がでませんでした。 TBSの韓ドラはどうすれば2ヶ国語音声を録画できるのか是非とも教えてください、マスター!
え? マスター? 誰か複製されてんの?
問おう、貴方が私のマスターか
なんだ?当方腐敗か?
master doctor professor
マスター もう1本つけてくれ あと 大根とつくね、ハンペンくれ
ねーマスター 作ってやってよ〜
シミケン
ご教授でもいいんだよ
ふさわしくない
ご教授はおかしい。
ご教示ならわかる。
「ご教示」じゃないとしっくりこないな俺も。 あと「敷居が高い」の誤用も目立つよね。 2chでは難易度が高い、ハードルが高い、手が出しにくいって意味で使われてるけど、 それ本来の意味と全く違うからな。不義理などで相手と顔を合わせづらいって意味だし。
書いて教えるくらいなら教示らしい 習い事とか、技術を授けてもらうレベルになると教授らしい
坂本教授って言うしね
ご教授でもいいんだよ。 授の方法は問わないので示の上位互換と言える。 五感の如何に問わず教え授かる場合に使用可能な言葉。
誰も知りたいことをご教示しない件
すまん。質問は見てなかった。 キムチの多重音声ね。 それプレーヤー側のマッピングだな。簡単だよ。
>>619 TVTestで再生したくないのですか?
>>619 とりあえずお約束で、PCごと窓から投げ捨てろ
キムチ投げろ
教示や教授なんて気持ち悪い言葉を掲示板で使わない。 教えてでいいんだよ。
変なやつ多いよな
645 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 12:36:18.69 ID:Ra9oLSmd
今こそ糞チョン共を地上から一掃し根絶やしにすべき
646 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 12:49:14.97 ID:PdZumYU+
TVTestを録画アプリ、TVRockを予約アプリとして使ってるんですが、 TVRockをサービス化して使いたい場合は、TVTestもサービス化しなければいけませんか? 録画サーバとしてログオフ状態で運用したいものでして・・・。
647 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 13:37:36.31 ID:hno2xBOu
,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ウリナラマンセー♪ >、.く^┘ `) 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ < 韓国ブーム ニダ | l <`∀´> l | \_________ ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ヽヽ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´>< KーPOOP ニダ 韓流ごり押しするぞ ><`∀´ >/ ..| / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」
>>637 放射性物質を放射能と言っちゃう間違いと同じレベル。
あながち間違いとも言い切れない場合もある、と言う程度で、
ネット上に多く見られるこの手の質問においてはまったくの誤用。
649 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 14:06:33.84 ID:lPzKr7bI
>>648 放射線を出す能力を持った物質のことを放射能っていうんだから
イコールでいいだろ
厳密な違いを知ってる必要があるのはその道の専門家くらいだよ
もうええって
どっちも中途半端に知ったかぶりな奴が指摘したがるという意味では同レベルだな
652 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 14:12:50.45 ID:lPzKr7bI
言葉遊び大好きな日本だぞ メルトスルーなんて造語までやらかす国で厳密な違いを話合う必要がどこにある
一般人が放射線/能/性物質の違いを知ってるor知ってなきゃいけないとか嫌な時代だぜ…
間違いを知らずに使っていた人ほど自分を正当化するために正しいと言い張る 普通に分かってる人にはこれほど気持ち悪い物はない PS3をファミコンと、USJをディズニーランドとかUFJとか言われたら気持ち悪いだろ
TvTestと他のプレイヤのボリュームが同期してしまうんだけど 直す方法とかありますか?
657 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 14:39:16.35 ID:i5lwXrX+
>>649 >放射線を出す能力を持った物質のことを放射能っていう
そういう間違いは一応指摘してやれよw
せいぜい理系の学生レベルでも大抵知ってるような知識なわけだし
本人の為にもならないし大体間違いを放置しとくのって気持ち悪くないか?
>>655 普通そうはならないが、設定がおかしいかASIOでも使ってるとか
OSとサウンドデバイスくらいは書いてみたらどうだ?
すみません OS XP SP3 サウンド オンボのカニ です。
放射能、放射線、放射性物質の違い
放射線は物質を透過する力を持った光線に似たもので、アルファ(α)線、ベータ(β)線、ガンマ(γ)線、中性子線などがあります。
放射線は種類によって物を通り抜ける力が違いますが、それぞれ異なる物質で遮ることができます。
放射線を出す能力を「放射能」といい、この能力をもった物質のことを「放射性物質」といいます。
このことを懐中電灯に例えると、光が放射線、懐中電灯が放射性物質、光を出す能力が放射能にあたります。
北陸電力 放射能と放射線(放射能、放射線、放射性物質の違い)(もっと詳しく原子力)
http://www.rikuden.co.jp/atmqa/6_1.html よって
>>649 は間違い
661 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 14:58:24.70 ID:i5lwXrX+
vistaとかwin7は窓ごとにボリュームが独立できるはずだけど XPまではそんな機能はないよ
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・ もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・ 文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・ っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
>>658 いや間違いっていうかその認識自体間違ってるしw
専門家しか知らないとか言って単語を調べもしないやつはいつまで経ってもry
>>654 TVTestについて語っていないのが気持ち悪い
>>661 XPだとデフォで同期してるってことですか?
>>665 同期してるというのは正しい表現じゃないな
TvTestのサウンド関連がどういうAPIとか使ってるが知らんが
そのAPI経由でボリューム調整するとXPの場合システム共通の
ボリュームが動く
OSについてるサウンド関連のボリューム調整する窓開いたまま
外部のサウンド関連のボリュームいじってみ
連動して上下するはずなので
>>655 TVTestの設定で音声デバイスをDirectSoundのにする
>>665 XPだとそういう事になるな
ただ出力デバイスがDirectSoundならアプリ側で独自に調整できた気もするが、環境がないから確かめられない
>>663 ??
>放射線を出す能力を持った物質のことを放射能っていう
はどう見ても間違いだろ
XP オンボRealtekだけど、そんな事は無いな。
うちのXPでは、TVTestと他のプレイヤーで音量が独立している。 他のアプリがマスターやWAVEの音量を直接いじってるんじゃ?
TvTestとWMPなんですけど
TvTestのボリュームを下げるとWMPも同時に下がってしまいます。
>>667 DirectSoundの設定はどこでしたらいいですか?
672 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 15:47:53.59 ID:i5lwXrX+
673 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 15:49:48.11 ID:i5lwXrX+
>>671 TvTestの上で右クリックの設定を選んで再生という項目の中に
音声デバイスっていうのがあるのでそこで切り替えてみて
>>673 できました!ありがとうございました。
みなさんもありがとうございます。
今TVTestつけたけど番組表、まだ北朝鮮特番に変わってないんだけど どのくらいで変わるんだろう
地デジもBSもかわってるし
678 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 16:57:22.27 ID:u+HQFuZl
うんこ自体が放射性物質、うんこの匂いが放射線とすると、 放射能というのは、うんこがうんこのにおいを出す能力自体を言う。
じゃあ屁はなんなんだよ
680 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 17:05:38.75 ID:eYs6/Ze3
水素爆発
汚染水
ダウニー
>>679 屁は678の理屈で言うなら放射線と放射性物質
屁ってウンコも粉状で放出されてるからな
だが俺は678の表現には同意しかねる
そしてTVTestスレでこの話題をすることにも同意できん、レス付けといてなんだがw
そのへんのところ詳しくご教授ねがいます
篠沢教授に5000点
大王製紙の三代目とおなじ運命かな
そのへんのところ詳しく助教授ねがいます
うわっ、つまんねー^^
>>676-677 まじで? じゃあTvRockと連携させて録画予約したときに
番組が変更されたり、スポーツ中継とかで延長があった場合の
なんて言うんだっけ?自動で録画時間を変更してくれる機能は働かなくなったってこと?
690 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 19:45:02.00 ID:RPH9Uw0F
>>662 理論思考専門の方が観察の末感情で結論づける訳ですか
滑稽な世の中ですなぁ
TVTestに何か関係あんのかハゲ。 エビぶつけるぞ。
>>690 誰でも感情はある
滑稽なのは、わざわざレス付けたお前
ご教授下さい どんなタイプが好みですか?
それは知ってますw
おお…
なんで急にこんなにレス伸びてんの?
森羅万象の理
700 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 22:43:02.56 ID:t2nXvqo7
もりらまんぞう?
なんかダメなスレになってきたね。
特価すれかとオモタ
そもそも、この手のスレって、大きなバージョンアップとか無い限りは・・・ なんて言うんだろ、新規が意味もわからないで情報だけで参戦して質問して、 それに答えるエスパーすれだろ、所詮w
1 自分自身の具体的な目標をもたない 2 相手の夢を阻止するのが生きがい 3 単独〜小人数で行動 4 常になにかが起こってから行動 5 受け身の姿勢 6 いつも怒っている 悪玉の特徴 1 大きな夢、野望を抱いている 2 目標達成のため、研究開発を怠らない 3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している 4 失敗してもへこたれない 5 組織で行動する 6 よく笑う
色々試しましたが解決できずここに来ましたが、 ここってTVTestのスレですか?
706 :
名無しさん@編集中 :2011/12/20(火) 01:00:20.47 ID:0X6jOQGi
ちがいません
>>706 ゆうか一つ以上前、教訓?と言うか朝礼的なもの述べているのですが?
708 :
名無しさん@編集中 :2011/12/20(火) 01:20:29.11 ID:0X6jOQGi
申し訳ありません。 あなたの問いに対して事実を、お答えしただけですので お礼どころか噛みつかれるとは思いませんでした。
>>702 自作PC板の汚物である特価スレと程度の低さは大して変わらんね。
>>711 なにもないもの、、、てか、飲食店が多すぎるし
家電もなぁだし。
PT2で録画したTSをAviUtlで編集しようとしたら、冒頭の2秒くらいモザイク状になってて、 仕方なくその部分だけ切り捨てた。 でも、そんな元のTSをTVTestで見ても全く異常なし。 ずげえよ。どこが違うんだろう。
元のTSからワンセグやらその他色々なパケットを取り除いてHD映像のみを抽出してもだめなのかい? なんか色々詰まったTSを渡されてaviutlちゃんが一瞬困ったんじゃね?
冒頭はTSを同期させたり映像ストリームのPIDを探したりキーフレームを探したり忙しいんだよ。 スプリッタ・デコーダが違えばその手法も違う。 次のGOPを待たないモザイク状でも映像出しを優先するか、 オールオアナッシングかの方針の違いもある。
× DirectShow File Reader 馬鹿が使う入力プラグイン
いきなりどうした?
>>711 大差無いような気もするが敢えて否定せぬよ。
719 :
名無しさん@編集中 :2011/12/20(火) 19:28:43.59 ID:9aiwzSX2
セキュ板を知らない子供たち
ID無しの板と比べられるようになったらお終いだな
NGID:20ojcTcX
そいつ、FSUSBスレのアース君じゃないのかなw
色々やってきた比較。 6670.6850 画質 少しスッキリにできる。 音声 問題なしビットストリームも オンボ2400s 画質 柔らかい感じ 音声 問題なしビットストリームも 消費電力比較、オンボ(idle 50W〜58W)6670(61〜91W)6850(63〜100W) 再生のコマ落ち 6670(ちょくちょく落ちる、画質補正を入れると1〜2秒近く遅くなる、音飛びもあるw バッファで改善されるHDMI) 6850(処理落ち無し、画質補正入れても遅延なし、音飛びなし(蟹オンボ) 2400s(処理落ちなし、画質補正ほぼ項目がないw、音飛びなしHDMI) 24時間の録画兼再生鯖>HDMI>アンプ>TVで、TVをつけたときに。 6670(11.09のHDMIドライバーから復帰時に音が出ない場合があり、サウンドを開かないとならない) 6850(11.07以前のドライバーは動画再生時のクロック向上不能により2つ以上の同時再生がコマ送りになる。 11.08以後のドライバーでクロック向上するようになり支障無し) 2400s(問題が見当たらない) 更に、6670と6850はHDMI接続が切れて復帰すると排他処理のチェックが入るので、 多重再生する場合には排他処理を切らないといけない(起動時と再接続でプロパティが違うwww) 2400s 排他処理onでも多重に開ける。 総合的に考えて、余程の理由が無い限りは、i3やi5のオンボHDMIが優秀だと思われる。
6850は特殊モデルなんで(動画再生のクロック問題は6850/6870限定www) 結果的には、Intelオンボだけが一番いいって結論になったかなぁ・・・。 GF系の複数モデルでの不具合報告もあるといいんだけどねぇ。
まだ画質とか言ってる人いるんだ
え? 画質に無頓着なのが今の流行りなの?
液晶ディスプレイを変えた方が
ラデとゲフォ使ってるけどラデは初期状態だとグラデーションが酷い、調整しないならゲフォのほうが見やすい
ラデの初期状態の設定は油絵だし色はぶっ飛んでるし色々とひどい CCC常駐させないとならんから辛いです
違いが分からない幸せってあるよね
信じるものは救われる。俺は画質が・・・グフフってRADEON使っとけばいいよ。
だから、TVTestと何の関係があるんだ〜。w 好きなの使えばいいだけじゃん。
電源コードを変えると画が変わるのはDTV界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはオンボですが、ハイエンドよりいい画がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 電力会社 長所 短所 お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
もう冬休みに入ったんか?
738 :
名無しさん@編集中 :2011/12/21(水) 19:33:46.71 ID:/y/N93Gd
「ええでェ!!」
ん〜、エントリーできん。
>>737 オカルト派は、シールドが必要じゃない環境でも低ノイズ対策とか言って(略)
正直さ、視聴するモニターサイズによるんだよねぇ。
21インチと55インチ以上だと、大型サイズなら細かいノイズが気になるけど。ってな。
その点でラデはフィルタできるからねぇ。 Intelは項目が少ないからなw
それと6670(HDMI)が放送波に対して0.5秒遅れが最短だったけど(最長2.5秒)
オンボのHDMIだと、数フレームぐらいしか遅れないね。
実況するならIntelのHDMIオンボはいいなw
>>736 ピュアビデオの教祖様が御降臨あそばされたもようw
自家発電でもしろ
スレ違いかもしれないですが、TvRockでTVTestで録画しています。 予約録画が始まるとTVTestが起動してテレビ映像が表示してしまいます。 視聴はせず録画のみにはできないのでしょうか?
>>744 そんなオプションがあるんですね。
やってみます。
早速レスありがとうございました。
>>742 自家発電で高品質な電力供給は難しいぞw
商用電源て意外と波形汚いよ
くだらん。
お前のエネループ過充電
>>750 は?
クリスマスでも発電所は動いてるぞ。
ぽこちんに銅線巻き付けて右手に磁石より効率の良い方法はありますか?
隣の家から
包丁飛んできた
いとおかし
>>750 次スレからテンプレにエロ話禁止と入れれば良いと思うよ。
頑張れ!
HDUSを3つ接続して、/TVTest-1、/TVTest-2、/TVTest-3 の3つのフォルダにexeをそれぞれ入れて使っているのですが 今使っているHDUSがどれかを知る、又は各tvtestで使うHDUSを固定するにはどうしたらよいのでしょうか 例えば、2つ目のHDUSの0Mbps病が出てきたからなるべく1つ目、3つ目のHDUSを使いたい。 けど外すのはしたくない。という場合や 今tvtestで見ていて調子が悪いと感じて、どのHDUSが原因なのかを HDUSを順番に引っこ抜くのではなく、PC上(出来ればtvtest上)だけで確認したい。という場合です。
なんでそんなことしてるのかわからないが、テーマで色分けしておけばいいんじゃね?
>>758 どのBonDriverを使ってるか知らんけど
HDUSシリーズは同一VID・PIDの個体を確実に使い分けることはできないと思う
FS100U+UT100B+HDUSみたいにVID・PIDが異なる個体ならBonDriver_HDP2で使い分けが可能
>>759 例えば、TVTest-1\tvtest.exeを起動したら、絶対確実に1番のHDUSを使って欲しい という事です
>>760 ですか。同じbonfriverだからどうしようもないのかー
762 :
名無しさん@編集中 :2011/12/22(木) 10:17:56.98 ID:YVs3wZ3P
フライバー
763 :
名無しさん@編集中 :2011/12/22(木) 11:27:05.73 ID:H5e4AbqD
OSリカバリーして、残していたフォルダ丸ごと移動(Dドライブにもどして) TVTestexe立ちあげたら「HostPachが設定されていない」と出たんだけど どこをどうすればTV映ります?お願いします
765 :
名無しさん@編集中 :2011/12/22(木) 11:53:49.54 ID:H5e4AbqD
>>764 すいません、それは同じフォルダにあるのですか?
「Pach」ですよね?
やべえぞw
っべぇな!
KEIANチューナーにしか関係ない設定の話はKEIANスレでどうぞ
それは知ってますw って言いそうな雰囲気
それは知ってますんw
771 :
名無しさん@編集中 :2011/12/22(木) 12:46:00.30 ID:8zUOK7Ct
DS-DT305BKで使えるか?
>>763 TVTestを最初から再設定してください
KTV-FSUSB2+win7で視聴するとインターレースが解除されてないようで非常に見にくい。 何かいい方法ないかな?
あるよ 続きはウェブで!
775 :
名無しさん@編集中 :2011/12/22(木) 13:02:26.83 ID:lwDLBBhX
>>773 レンダラ変えろ
でもレンダラによってはSSキャプチャできないだよな
SSキャプチャできてインターレス解除できるのってどれなだろ
776 :
名無しさん@編集中 :2011/12/22(木) 13:03:53.56 ID:8zUOK7Ct
>>775 どうも。
プルダウンの所ですね。
試してみます。
画面キャプはTSMemoryを使いましょう 実況板の女子アナキャプ職人を目指すなら…
TSMemoryは多重起動出来ないのがなぁ・・ そのせいでキャプりたい場面が連続して来ると取りこぼしちゃう
番組丸ごと録画しといてあとで必要なとこだけキャプればいいだろ
>>779 TVTESTを多重起動すれば
TSMEMORYも同じ数だけ起動できる
>>779 Frapsで連続キャプチャーは便利だよ。
>>781 別フォルダならできる。の間違いだよ。
実況でキャプ職人してた頃は、BonDriver_Fileで追っかけ再生しながらTSMemory使ってた
いままで総合放送でサブチャンネル?なかったから アルクメデスに対応できない
全サービス録画するのだ。
0.7.23でサービス切り替えたらmainもsubも見えてるし 2台以上チューナーがあればTVTest2個起動で両方同時に見ることもできてるけど そういう意味じゃない?
Spinel使えば1チューナーでも観れるけどね
>>786 サービスをスキャンしていなかったからチャンネルのところ左クリックしても総合2がないとかそんなところだろ
サービスをスキャンしてなくてもチャンネルのところ右クリックとかでサブチャンネル選択できるけどな
A PCでTVRockを使い予約録画中、録画中番組を追っかけ再生は出来ないのかな? 録画中のTSファイルを開けば見れるけど以降のタイムラインは再生されず終わってしまう。 そういう再生が出来るように録画したりそれが可能なプレイヤーってあるの?
>>789 TVTest+BonDriver_FileかTvtPlay
多くのの再生ソフトは読み込みした時点のファイル終端で再生が止まると思う
>>790 すばやいレスありがとう。
試してみます。
>>784 キーワード自動予約で録ったから、そんな形での放送だとは知らなかった
地上波は「現在のサービスのみを録画する」をOFFで運用しているのできちんと録れてたわ
よかったよかった
質問いいですか?TVH264でちょっとトラブってるんだけど… 【型番】KTV-FSUSB2 S/N:K1103 【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N 0.8.3.1 【ソフト】TVTest ver.0.5.2.0 【コーデック】DivX、DivX H.264、Xvidを試したが症状に変化なし 【レンダラ】EVR、VMR7、VMR9、Overlayを試したが症状に変化なし 【TV受信環境】CATVパススルー、34dB前後 【質問】TBSだけ画面が出ない 【カードリーダ】なし 【OS】Win XP SP3 【M/B】Acer AspireOne D250 【CPU】Atom N280 【メモリ】2GB 【VGA】オンボード デスクトップをPT2環境に移行したので、非力なネットトップで ワンセグを楽しんでるのですが、なぜかTBSだけチャンネル切り替えに 手間取ります。 ・切り替え前のチャンネルの最後のシーンで画面がフリーズ ・音はすぐ切り替わる ・ウィンドウを小さくして何度もリセットすると、そのうち映る ・ウィンドウが大きいままだと、リセットを繰り返しても画面は切り替わらない ・画面が切り替わらないまま録画したファイルは普通に再生可能 ・フルセグは全チャンネル問題なく映る ・問題が起きるのはワンセグ+TBSのコンボのみ ・TBSにチューニングしたまま再起動すると 1.音のみ 2.ぶつ切れ音のみ 3.音と画像が出る の3パターン ・CPU負荷は最大でも50%以下 何かヒントがあれば、よろしくです。
>>795 TBSに関してはTVH264のマニュアルに何か書いてあったような。
>>796 おお、即レスありがとう。
さっそく読み返してきます。
TBS問題なんてのがあったんですね・・・ 0.3.0ですでに対策済みのステータスになってるようなので、 個人的な環境依存ということで納得しました。ありがとう。
今気付いたんですがTVTestに表示されるシグナル値が11月25日から上がってました。 マンション(埼玉)に住んでますが、電波が強くなったとかでしょうか?何が原因でしょうか? 特にTOKYO MXは22.0→30.0くらいになりました。 他局はは33.0→35.0〜37.0くらい。
シグナル値のログって見れたっけ?
冬の寒波が来たからだ
太陽黒点かな
日食だろ
ベテルギウスの爆発を光より早く検出した799がいると聞いて
スカイツリーってもう電波飛ばしてるの?
811 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 15:33:44.79 ID:DHjXuVX/
tvtest 地上波は写りますが BSが写らなくなりました カードリーダーが見つかりませんとたまにでます なぜ?
カードリーダーが見つからないから
アンテナに雪が積もってる 鳥がとまっている
814 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 15:42:20.21 ID:DHjXuVX/
>812 はは・・・ そうですね 対処方法はどうしたらいいのでしょうか 一旦、カードリーダーのドライバーを削除したのですが・・
816 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 15:49:28.30 ID:DHjXuVX/
>814 usbをさしなおして カードリーダーのドライバーを差し替えたのですが 相変わらずBSが見れません
819 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 03:25:49.59 ID:Ba0i0Js4
Media Player Classic - Home Cinema for JP_TVに付属の MpaDecFilter.ax 1.5.2.3456 110802 と MPV Decoder Filter (Compiled by ICC)に付属の Mpeg2DecFilter.ax 1.2.908.0 081225 では、名前もヴァージョンも違いますが、機能そのものが違うのか、単純にヴァージョンアップの過程で名前も変わったというだけのことなのでしょうか? インストール方法も regsvr32.exe MpegSplitter.ax REGSVR32.EXE /s "Mpeg2DecFilter.ax" と微妙に違いますが、どのような違いがあるのか教えてください。 宜しくお願いします。
>>819 Media Player Classic - Home Cinema for JP_TV のスレで聞いてください
デコーダはPDVD11が一番軽くて品質良い気がする
くれ
鮫007のコーデックパックにはPDVD11が入ってるよ。
824 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 09:57:01.07 ID:9IzVWj1z
xpから7 64bit環境に移行してtvrock+tvtestで2チューナーのHDU2で使ってるんだけど 先に立ち上げた1つ目のチューナーでは問題なくTVtestで視聴できるんだけど 後から立ち上げた2つ目のチューナーでは視聴できない。 つまりチューナー2を先に立ち上げるとチューナー1で視聴できない。 1つのチューナーしか使えない状態。 解決策ご存知の方ご教示ください
rockバーから起動してないだろ
>>824 bondriverだよね?
俺はそれあるからspnel経由で見てる。
たしかwin7 64はそのままでは二画面無理っぽいんじゃね?
827 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 11:40:25.97 ID:cg4hsTvh
BSCSアンテナについての質問です。 TVTestのデジベル使ってますのでこのスレに書いてます。 パラボラが落下して歪んでるるんですが BSはMAX8dbで映るが曇り雨だとブロックノイズや映らない場合がある。 CSがMAX4dbで全く映らない。 e2契約してないのでCSみれなくても構わないのでアンテナ買い換えるか悩んでるんですけど みなさんだとBS/CSどれぐらいの数値でるのか教えてください。
>>827 PT2だけど、BSが19dBぐらい、CSが16dBぐらい。
方向調整は問題ない?
調整してだめならアンテナ買い換えた方がいいんじゃないかね?
買い換え悩むって数千円なのに?
>>827 今だと、BS(Jスポ)17.84dB CS(Jスポ)16.14dBかな?(4分配)
アンテナの性能で大きく変わって、更に住んでる位置によって1〜3dBは変わるからね。
BSは14dB以上にならなかったら(分配前)
角度を縦2mm、横5mm(アンテナの端でね)ほど動かして数値が変化しなかったらアンテナが死んでる。
大体、CSのキャパは5mm無い照射中心部に近いと10mmぐらい余裕があるんだろうけどね。
一番楽なのは、ノートPCを無線LANで再生しながらアンテナ調整すると最大値がアッサリ出せるよ。
>>828 書き忘れましたがPT2使いです。
倍以上利得獲得できるんだ。
>>829 晴れてればBSは映るから躊躇してるんですよね。
完璧に壊れてれば決心もつくけど冬空考えて買い換えようかな。
>>824 >>826 BonDriver経由でTvTestから直接チューナー開いても
EDCB経由でTvTest視聴でも
Windows7 64bit上で、2チューナー同時視聴できてるぞ
>>831 BSは6〜7dBぐらいでも何とか映る。
台風とか集中豪雨でも、BSは12dB以下はほぼ無いよ?
雪とかはアンテナに雪が積もらないなら大雪(60cm超)でも問題ない。
とりあえず、アンテナ少し動かしてみ?
簡単に動かせない位置にあるんだろうけど。
>>824 サウンドのプロパティ→使用中のプロパティ→詳細→排他モードのアプリ優先する をoffにすれば見られると思う
>>824 問題の切り分けでTVTestを2つのフォルダに分けて、
PT2用とHDU2で分けて起動できるか試してみ。 それで排他処理か、凡の共有問題かわかるから
836 :
824 :2011/12/25(日) 16:08:04.63 ID:9IzVWj1z
>825-826,832,834-835
解決したので自己レス
ご協力ありがとうございました。
結論から言うとEDCBのreadmeを読むとwinusb(MTVHD_WinUSB.inf (2009/11/11 16:21))
は2つ以上のチューナーに対応していないとの記載があった。ビンゴでした。
最新版は不明。
ttp://lenx.seesaa.net/article/116508047.html ココのC5BBA4E1A4C6A4DFA4BF.rarの中のuusbd64を使うとうまくいった。
>>819 > regsvr32.exe MpegSplitter.ax
> REGSVR32.EXE /s "Mpeg2DecFilter.ax"
これは「同じ事をしている」と理解していいよ。
毎週やってるワンピースだけ必ず録画途中で終わってるの自分だけ? 時間も定期的に合わせて番組表1日ごとに更新してるし謎
>>839 貴方が録画に使用しているソフトの設定の仕方が間違っているだけ
続きはその録画ソフトのスレで聞きなさい
>>839 毎週やってるFAIRY TAILはちゃんと録画出来てるから
お前が悪い。
毎週やってるワンピースはちゃんと撮れてるよ
>>839 終了時間のオフセットがマイナスになってるんじゃね?
844 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 21:07:44.18 ID:py5NHx5m
BonCasLink使うと最初一瞬解除漏れするのは仕様?
>>839 おれもちょいちょい姉ちゃんがその時間エアコンかけてドライヤーして2階のヒューズ飛ばすから
録画切れてる・・・・
847 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 23:03:16.46 ID:FVXg2xrL
今どきヒューズだと?
昔はヒューズ切れたときの一時しのぎで 荷札の針金をヒューズ代わりにしてたな
戦前の人もいるのか?
ブレーカーって言えよw
>>849 本当の重要部品はヒューズを使うことが多いよ。確実に絶対落ちないとダメなヤツはね
管ヒューズとか現役バリバリだぞ
EPG番組表の局の並びは変更出来ないのでしょうか?
>>848 荷札の針金だと肝心な時に切れないからアカンだろ。
せめて半田にしとけ。
>>854 過負荷10Aあたりで丁度切れるから代用する人が多かったんだよ
ヒューズって言わないのか?
15年くらい前はヒューズブレーカー使ってたな
859 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 23:55:06.45 ID:ToL1FEmb
>>857 家電など単体でヒューズを搭載してて保護してることは今でもあるけど
家の場合はヒューズでやってるところは残ってないだろ
台風来たら飛ばされそうなボロ屋でも配電盤はブレーカーになってそうだし
>>856 そららは
>>849 の
戦前の人もいるのか?
に対するアンサーだから、何も違ってないんじゃね?
ブレーカーとヒューズは用途が違います
うちは最近ネズミがでたせいかデシベルが落ちて困ってるボロ家だ
仕組みが違うだけで用途は同じだろ
何この豆知識スレ
865 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 00:11:27.39 ID:8/UKeav1
>>860 それがヒューズ飛びに関してだろう・・・
流石こんなスレに集まる奴ら、 いつも電気電子情報通信方面になるとみんなひと言口を出したくなるw あとアニメか。
て言っといて俺も言いたくてむずむず
スレが工学部臭い
>>862 ヒューズは繋いでる線が熱で溶け落ちて切れる仕組みで、その都度新品のヒューズに交換する必要があるもの。
ブレーカーは「ノーヒューズブレーカ」っつーぐらいで、ヒューズ無しでレバーを戻す操作だけで復帰するもの。
住宅での使われ方はほぼ同じで、電流オーバーによる火災を防ぐ目的で分電盤の中にある。
普通の人が混同しても仕方ない。
いくら古い家でもメインの分電盤内は電力会社との契約のためにサービスブレーカが付いてて分岐回路もブレーカになってると思うけど、
古くて広くて「離れ」とかのあるような家だと分岐していった先でカットアウト(ヒューズを収めた陶器の箱)が現役だったりする。
ふぅ
>>861 リミッターのことをブレーカーって呼んでるなら謝っといたほうがいいよ
しかも関西とか地域によってはリミッターはないしな
突然変なレベルが高くなったな
>>869 ああじゃあうちはブレーカーだ
ヒューズ談義してた人ごめんね
場合や世代によっては通称として古い呼び方を続けてる場合もあったりするな 塩漬けして干したりせず、着色料と調味液につけただけの梅を梅干しと呼んだり 発泡酒や第3のビールの事をビールと呼んだり、台所用洗剤をママレモンと呼んだり ゲーム機全般をファミコンと呼んだり、とっくに規格が変わったシリアルポートをRS-232Cと呼び続けたり
俺的には今年最後の豆知識が
>>855 だったわ
子供の頃に親が荷札の針金を使うの見たことあるけど、
あれってちゃんと意味がある事だったんだなぁ
そう言えば昔の一般家庭なんて10A契約が殆どだったもんな
>>872 それはあるね、、、ってかそれは俺だwww
恥ずかしいけど未だにCDショップを「レコード屋」って言っちゃうしw
Enterキーはリターンキーって言っちゃうしetc...
だから「昔の」って書いてあるじゃん 今の生活環境だと10Aでの生活は難しいだろ 20〜30Aくらいに以降してったのが昭和50年代くらいだからなぁ 今じゃ20A契約も小規模家庭って感じなんじゃね?
877 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 02:43:02.27 ID:pctL4e5u
>>876 そうだな
4人くらいいると30Aでもタイミングが悪いとヤバイかも
うちは60Aだ 無駄にでかいなぁ
EPG番組表を「常に前面に表示」みたいな設定っで出来ますか? 番組表をTVTest内に納めないで表示しているのですが TVTestの画面と番組表が一部被ってしまい、そうすると番組表を表示しながらチャンネルを変えると TVTestの方が前面に出てしまって番組表のその部分が見えなくなってしまいます で、一々番組表をクリックするなり一度消して再表示したりしているのですが 番組表をTVTestに対して常に前面に出すようにしたいのですが・・・
tvtestでファイル再生してるときにマウスのホイールでシークするのって無理?
>>832 HDU2が1台ならspinelがないと同時視聴ムリボ
>>878 基本料金、高いっしょ。
45Aぐらいに下げてもいいんでない?
884 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 13:29:18.34 ID:mBl2nKjW
x-fileきたー
うちは20Aだけどエアコンと電子レンジ同時に使うとおちる
いやそりゃ落ちるよ 契約上げようよw
シガーソケット(今ではアクセサリソケット?)からUSB変換のが管ヒューズなんだが 雑に扱ったら割れやがってHCにヒューズだけ買いにいったら2本150円だったので 素直にセリアでUSB変換100円の買ったわ。 碍子ってなんですかと言われておっさんちょっと困ったわ。 電線固定してる陶器みたいなもんで通じたからいいけど。 ところでみなの家にアースあるの?
ウチは3世代で45Aだが、オール電化なら一戸建て 60A無いときついだろ
安全回路は故障した場合に火災に繋がるから使わないんでしょ? 車内だと最高150度近くになるし。 アースは逆電流の問題があるから必要ないと思うよ。
前すんでたとこは一人で15Aだったけど、全然落ちなかったよ。
何のスレだよw
え?電気保安協会スレじゃなかったの?
最近胡散臭い言葉>保安
ここに居る人って家中の壁コンをホスピタルグレードにしちゃうような人達なの? コンセントが硬くて抜きにくいって掃除機かけるときに母ちゃんに文句言われたりしない?
俺んち古いから爪付ヒューズも普通に使ってるわ
それまでは掃除機の騒音の高音が若干曇った感じがしていたのですが ホスピタルグレードコンセントにしたことにより、モーター、ベアリング一つ一つの 輪郭がハッキリとみえ、陰影感が増したって言ってたよ
897 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 17:03:00.32 ID:m3BMIsEG
俺はヒモ付じゃないの使ってるよ 履くときめんどくさいし
関西、中国、四国、沖縄電力は契約容量で基本料金がどうのという せこい制度がないからな
>>898 その代わりに使用料金や工事費が高い
容量もなかなかあげてくれない
>>899 使用料金って何?電力料金のこと?
それなら関西や四国は全国的に見ても低い方だけどな
それに工事費なんか電力会社と直接関係ないし
容量UP、ブレーカー交換は何度でも無料だろ
東電だと45Aも無いな
上げるのは大丈夫 下げるのは無理
>>903 だから「何度でも無料」だろ?
何か間違ってるか?
季節変更とか対応してくれないだけで
毎年変えても変更する時の料金は無料だぜ
それも年間最大使用時に合わせて契約する仕組みだから
春・夏・秋・冬とかで契約をコロコロ変えたいってのでなきゃ
別に「変更可能なのは1年に1回だけ」ってわけではないよ
じゃなきゃ変更してみたけど容量が足りないから更に変えたい
って時なんか契約できなくなっちゃうだろ
TVTest 0.7.23ですが、パネルを切り離したあとTVTestのウインドウにドラッグしても一体化しません どうしたら一体化できるのでしょう?
パネル上で右クリック ドッキング
かぶった、失礼
910 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 20:17:59.22 ID:m3BMIsEG
RENAかわいいな 戦いてぇ〜
911 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 20:38:48.62 ID:GcAX9YZ2
TvTest起動してるときにブラウザ使うと、TvTestが録画してたり、チャンネル変わってたりする。 専用機にして二台PC使えったほうがいいですか?
自分で何が起こってるか把握できないなら 二台用意したほうが早いんじゃね
913 :
名無しさん@編集中 :2011/12/26(月) 21:02:57.81 ID:GcAX9YZ2
>>912 そうですか。
joy to keyでゲームパッドをマウス代わりにしてるのが原因かなとか思って
キー操作、リモコンあたりで勝手に入力しないようにしてみたりしてるんだけど
二台目のPC買うかな。
>>913 お前、
>>911 でそんなこと書いてなかっただろ
見たときにそれらしいツール使ってると俺は思ったが
>>912 が正論
ここはエスパースレじゃないし
そもそもスレチだし
自己解決がんばれや
GV-RCKITリモコン用TVTestプラグインの RMCLunchって、TVTestでは快適に動いてるのに、 なぜかTVH264_SPHDでは動かない。 設定間違えてるのかな? 誰かTVH264_SPHDでRMCLunch使ってる人いる??
>>901 >>905 他所は知らんがここは
あげるのは無料だがさげるのは有料
最低の10Aからチマチマ交換したとしても20→30→40→50→60とあげたらMAXで
その先は業務契約であげさげどっちも有料
ブレーカー交換は有料でリミッターはあげるのは無料
つまり電柱から私有地に入った最初の接点が境目
アパートマンションだと共有部分から単独部分に入ったとこ
ただしメーターとリミッターは会社のもの
>>916 東京電力は基本的に無料だよ。他の地域は知らん
60A以上が業務契約になるのはどこも同じ感じだな
ここで出てる”一般的な家庭”にはあまり関係ない話かも
話題元のレスが
>>898 だから関西・中国・四国・沖縄電力のうちのどこかの話なんだろうな
>>916 の住んでる所がわからないから、それらのうち「ここ」がどこなのかは不明だがw
容量UP(にともなうブレーカー交換)だと何度でも無料のようだから、交換修理だと有料って事なのかね
なんだかブレーカーも種類があって、アンペアブレーカ = リミッタ = サービスブレーカ,主幹ブレーカ(漏電ブレーカ,安全ブレーカ)とか色々あるんだねえ
知らなくても生きていける事だから、もう完全に蛇足な話だと思うけどな
漢は黙って銅バー配線
銀石のケースがそれか
NHK公認キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>918 東京から北海道や関西や中部や沖縄とウロウロして今は東京管轄
秋葉原の仮眠部屋兼初期不良確認部屋が
たまにしか使わないワンルームなのに40Aもついてて下げたいと聞いたら有料だった
正確にはさげる行為自体は無料だがいろんな確認や制限のチェックで実際は有料
故障はリミッターだけなら電力会社のだから無料だけど
他の原因の調査とかやっぱり実質有料になる場合が多い
奇跡的に何も問題がない状態じゃないとなかなか完全無料にはならないよ
リミッターが宅配便のように正式で
アンペアブレーカーとかサービスブレーカーは
宅急便とかゆうパックのように各社の呼び方
>>正確にはさげる行為自体は無料だがいろんな確認や制限のチェックで実際は有料 そんなケースを持ち出されて「有料」とか言われてもなぁ… 無料なのは公式に謳われてるんだから、そこは揺るぎようの無い事実として認めようよ その上で様々な状況に応じて、その他の部分で有料になることもある…って事でしょ 配線の都合で追加工事が必要な場合とかもあるだろうし、詳細な検査が必要な事もある
>>924 それは意味が違うだろw
契約変更やブレーカーの交換は基本的に無料だろ?
検査や工事が必要な場合は、その分が有料になるってのはHPにも書いてある
だが、それはまた別の話だ罠
928 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 03:51:25.74 ID:Mnjqh/JH
坊やだからさ
沖縄の苦瓜は?
苦瓜の呼び名が違うだけで、品種が違う訳じゃないでしょ
ゴーヤだからさ… って事ですね、えぇ、わかりますとも
>>924 なるほど、秋葉原って事は東京の話だな
東京電力だと容量UPは無料だけど下げる場合は状況によって有料になるわけだ
>宅配便のように正式
宅配便は正式とかじゃないゾーw
普通は宅配便と宅急便とで区別する人はいないよ
郵便貯金が完全な形で崩壊すると法的には貯金が銀行預金に取って代わられてしまうと共に
将来、「貯金」が「預金」に変わる事は十分ありえる
だからと言ってどっちが正式というわけじゃねえよw
どっちもちゃんと決められた用語だ
雑学は途中まででよかったのに、ろくに草も生えないような不毛な話になってるなあ
荒野だからさ……
>>933 >>東京電力だと容量UPは無料だけど下げる場合は状況によって有料になるわけだ
いや容量を上げるとか下げるとか関係なく
別途の検査や設備追加や工事が必要なら
その分が有料になるってだけの事だよ
誰ぞが誤解を与えるような書き方をするから
そういう勘違いが起こる
>>925 増設工事とか撤去工事でもしたなら別料金でもいいんだが
何もしてないのに設備の検討書がいるって役所の手続きかよ
もちろん無料じゃないのか確認はしたさ
別の部屋でも同じように言われたから特例じゃねえぞ
>>927 交換だけはやってくれないんだからどうしようもないだろ
原付の登録は無料だがナンバーは別料金みたいな強制セットだろ
>>928 俺が何度も騙されてるのか聞きたいだけ
>>920 B-CASカードはどうしたんだろうな
まさか天下のNHKがB-CASカードの利用規約に違反はしていないだろうけど
業務用システムの一部として黒カード発行してもらってるかも
PT2使ってるんだろうか?
さすがにチューナーは市販の物じゃなく業務用だと思うよ。
置いてある位置からしてモニタ用途な感じ 右上のモニタの下にあるのパナのSTBか?アンテナ受信じゃないのかね 素材取り出すならデジアナ変換のほうが都合が良いからかな
NHK自らが既存のシステムは不便だと認めたのか。 まぁ業務用途なんだろうけど、視聴料でボッタクッてるんだから 業務用アプリくらい自社開発するなり委託するなりしろよ…。 狡っ辛いな。
右上のデスクトップが中央のモニタにも出てるから、キャプチャしてる気がする ラジオ用なら音だけでいいからこんな変な状態なのかな
左上だった
と、思ったが大差ないな。 すまん。
NHK公認のBonDriverがある?
そう言えば業務用機器なら凡ドラどうしたんだって事になるよな。 凡ドラじゃなくてもTVTestとTvRockって使えるんだっけ?
よく見たら時差再生装置の上のハブ家のと一緒だ CentreCOM FS708XL って奴
>>950 ありがとう。
凡ドラ無しで使う実例を知らないのでちょっと驚いた。
953 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 07:31:06.39 ID:CCQWSqXD
まあ今のB-CASに関連したコピー制御は現場でも使いにくいだろうよなw
>>933 そもそも、10Aから50Aまで基本料金に差がほぼない。500円ぐらいじゃなかったかな?
電気料金は使用料に応じて変わるから下げる意味がまったくないんだわ。
40Aでいいって申請してたのに1時間ほど説得されたよ(笑)
>>920 ワロタ
という事はTS出力チューナー(俗に言うTS抜き)にPT2も利用しているかもしれない、NHKも。
業務用のTS抜きチューナーはぼたっくりでバカ高いからね。
956 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 08:12:27.77 ID:UBj5H8J0
しつけーな いつまで糞つまらねぇ電気料金の話してんだ 他でやれよキチガイ共
業務用でNHK本社と包括提携してたり専用線使ってたりしたら 抜こうがなにで再生しようが問題も出なさそうだけどな んで日本のtsを再生するのにTVTestが便利で流用してるのかもしれないし
>>960 だったらTvRockいらなくね?っていう
データ放送が見れないデメリットがあっても PCで地デジを見るにはTVTestが一番良いってこったby NHK
だけどTvRockは録画中じゃん
正直うっとおしいダビング10とかの規制込みで音抜きとかして欲しいんだけど 抜きチューナー使ってるとしたらはらたつわ 視聴者がうっとおしいとおもってることやってみろボケが
965 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 12:10:35.96 ID:YMHAqhry
マッチポンプだな
つまみに触るなとか、業務用のやつが使いづらいんだろ。 なれたPCのGUIで処理したほうが簡単じゃん! て感じなんじゃない?w
969 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 12:44:52.41 ID:YMHAqhry
単純にディスプレイとかがHDCPに対応してない古い物だけど 天下りなどの人間にお金かかりすぎて設備の更新ができないので この手のソフトで回避してるだけじゃないの?
>>969 つか、業務用でも放送波からの著作権フリー化するのってなくね?
それする用に業務用のBカスがあるけどワンセットじゃないと動かないとかだろうな。
その際に出力するのにとか抽出に異様に制限がありそう。
971 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 13:02:26.41 ID:YMHAqhry
>>970 まあNHKでもラジオセンターとTV部門では違うのかもねw
TV部門が本流でラジオセンターはNHKの中でも閑職とかw
経産省の中でも保安院があれな人の流れ着く先みたいなw
なので業務用のちゃんとした機材の予算が取れないので
汎用品のPCベースでディスプレイもHDCP対応してな時代の
物を使ってHDCP回避やコピーしやすくするために業界団体に
配慮してない()チューナーを使ってるとw
でもやっぱりニヤニヤしてしまうw
なんつーか。GIGAZINEも配慮してやれよw
この騒ぎが元でts抜きが法的に禁止されることになるとは まだ誰も気がついていなかった
実はTvTestもTvRockも、作者がNHKの人だったオチだったりして。
BonDriver_NHK.dll
プロテクトを故意に外すこと自体、違法になったんじゃなかったっけ?
978 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 17:12:41.80 ID:PFBXAy3J
外してるんじゃないよw かけてないんだよw B-CASそのものはハッキングも何もしてなくてそこらへんで売ってるB-CAS搭載製品と同じ 手順でデコード その後が問題
B-CASの利用猶予うんたらはAUTOだろ
>>975 i.LINKでどうこうする某ソフトは元は
関西テレビ局XXX勤務の人だしな
というのは嘘
モニタがよくわからんがHDCPに対応してなさそう
982 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 20:37:36.38 ID:v0TmO/1C
チューナー2台目手に入れて ttrec.tvtpを ttrec1.tvtp ttrec2.tvtp にしてpluginディレクトリへコピー するとtvtestでpluginの有効無効の設定が記憶できない(tvtest.ini) ファイル名を変えてもplugin名が同一のためと思われる それとやっぱり録画開始終了時間いじりたい
/iniでiniファイルを指定するか、 tvtest.exeをコピーしてtvtest1.exeとかにする
久々にチャンネルスキャンしてみたらKBS京都が受信可能になってた。@大阪市内 こういう変更あるんだね〜、でもKBS京都見ないけどw
>>983 中でプラグインの重複チェックしてるから無理っぽいんだけどできるのか
987 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 22:42:21.82 ID:kuB18iab
起動させたら画面真っ黒なんだけどさ、なんでだ? 信号は27dBでチャンネル表示もできているんだけど 教えてくだされ
988 :
名無しさん@編集中 :2011/12/27(火) 22:43:32.39 ID:qK56GzqO
再生オフにチェックがついてる
>>989 お前は単に受信料払いたくないだけだろw
TVTestやTvRockを使った所で違法でもなんでもないぞ
業務で使うには有料にすべし
次スレはスレタイかテンプレにNHK公認ソフトって書いとかないとな
IPA公認フリーソフトATOK NHK公認フリーソフトTvTest すばらしいな
うめ
埋め
梅
産め
ウメ
もも
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。