【grass valley】EDIUS総合 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
グラスバレー「EDIUS」シリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。

■映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
■グラスバレー・日本語サイト
http://pro.grassvalley.jp/
■EDIUS 6
http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_pro/edius_6_index.php
■EDIUS Neo 3
http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_neo_3/edius_neo_3_index.php
■エディウスJ
http://pro.grassvalley.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

■前スレ・関連スレ
【grass valley】EDIUS総合 Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307978427/
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277993696/
2名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:36:31.81 ID:mMJSCXgA

2
3名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:49:37.32 ID:5lVNPxxX
みんな仲良く3
4名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:19:38.18 ID:omLi/at8

前スレの関税って代行してくれてた宅配便屋に払うアレだろ?

カメラ関係は関税ゼロだけどソフトはどうなんだろう。

どっちにしろ消費税は3パーセント相当額を取られたり取られなかったりするはずw
5名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:38:50.63 ID:X5ZDQx2I
野田総理〜
TPPがまとまれば、ediusの内外価格差解消すんのか?
6名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:53:57.87 ID:KSkTfRnF
輸入消費税です
数百円です
7名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 18:24:14.16 ID:8PbXrABr
http://amazon.free-note.net/etc/tax.html
よく読め。

消費税とは別にかかる。
税関がどう分類するかで税率は変わる。
しかもけっこうアバウトな采配で、場合によっては同じ商品を購入しても税率が違う分類をされたり、無税になったりするらしいw
実際、人によって関税かかったりかからなかったり色々なケースが生まれてるから話が噛み合わないんだろう。
全員正解だったってことだ。
8名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 20:31:03.40 ID:FS1NrHJG
当方スペック
 windows7 64 (パソコン HP 390)
 corei7 980extreme  メモリ12GB です。

HDD外付3.0でHD編集してますが、
複数のタイムライン+レイアウターとエフェクト使用で、
ひとつ作業をすると、5分待ちのフリーズが発生します。

回避・改善方法ございますでしょうか。
知恵袋でも伺い申し訳ありませんが
ご教示お願いいたします。

少々急いでおります。回避方法、設定方法等、
ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
9名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:10:13.90 ID:glXc0GtZ
>>8
あれだよあれ、何らかの原因で外付けのデータのアドレスを見失ってる

そして何かするたびにネットワーク全体に誤認識してるアドレスで検索をかけてる状態になってるだろ?

外付HDDの取り込みを編集環境でしてない持込とかじゃね?
10名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 01:16:48.70 ID:qcqHFlp/
>>9さん
アドバイス有難うございます。

>外付HDDの取り込みを編集環境でしてない持込

素材取り込みは、別スタジオから外付HDDにAVIファイルで
取り込んでもらい、そのHDDを自環境に接続し、ビンに登録後
保存しております。

たびたび恐縮ですが
どのような作業を行えば宜しいでしょうか。
よろしくお願いします。
11名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 01:22:07.15 ID:A0MFJltS
>>9
それはないだろw
毎回データをシークするような挙動はEDIUSはしない。
ファイルを見失えばクリップがリンク不在アイコンに変わる。
嘘教えるなよ。

まずは普通にPCにデータコピーしてみ。EDIUS関係なくファイルアクセスに問題ないかチェック。
質問するなら映像データのコーデックくらい晒せや。
12名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 06:18:42.20 ID:4OtC87en

>11
に1票
13名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 10:43:03.02 ID:B0NLwJVv
外付HDDとUSB1.0モードでアクセスしてんじゃね?
14名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:03:36.40 ID:EaRau/Ja
http://www.wdic.org/w/TECH/Media%20Player%20Classic%20Home%20Cinema
前からあるみたいだけどこれって解決してないの?
うちずっとneo3と共存できてたんだけど、急にだめになった。
原因がわからなくてひとつアプリ入れて、確認しての繰り返しでやっとわかった。
powerdvd8で治るってのもあったけど体験版じゃだめなのか、だめっぽい。
15名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:44:30.16 ID:ucmtxQ5G
前スレの一秒戻るの話なんだけどさ、
みんなクリップをカットしてから繋ぎ部分を確認する時どうしてるの?

一秒くらい戻って確認してるもんじゃないのか?
16名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 16:21:43.57 ID:dy39C/iQ
>>15
前スレに答えもあるじゃん。
17名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 17:21:30.32 ID:Ykb58GZq
http://oh-me.com/sub3top.html
webのデザインはどうかと思うがテクニックとしてはedius.jpより実践的でボリュームもある
18名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 00:47:59.08 ID:OehHJpR5
>>10
むかちゅいたからもう考えるのやめたw

ヒント的なことを言えば「ビンの再接続」みたいなことを模索すれば?

もうアドレスがメタデータに焼き込まれてるからだと思うけどあとは知らんw
19名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 00:50:27.44 ID:iaOoVY3o
ediusにmac版出るらしい。
winみたくグラスバレーコーデックも無料で配布してくれたらファイル共有が楽になるな。
20名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 03:29:32.92 ID:yfpD0nQk
>>18
ちょwwwメタデータってwwww
死ぬほど浅い知識で妄言吐くのも大概にして下さい。
21名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 08:06:54.75 ID:iG6YnKiV
>>9 >.18
なんだこいつw
22名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 09:21:00.33 ID:n3g1a2Jp
>>21
え?正しいと思うけど。
23名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 10:03:25.80 ID:yfpD0nQk
>>17
実践ならAE使う作業ばっかりだな。
お父さんの運動会ビデオの編集が捗るレベル。
24名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 12:44:00.90 ID:X5lCkS/E
>>15

私はEDIUSの場合は、「←複数回押す」もしくは、「←押しっぱなしで適当なとこでとめる」、「↑で一個前の編集点までもどる」みたいなのを適宜使い分けています。
まあ、これは各アプリの仕様にあわせて慣れるしかないと思いますよ。

25名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:39:23.51 ID:OehHJpR5
うんこしてくる
26名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:56:14.77 ID:NbP6SeOd
>>23
AE立ち上げずに済むパターンをいくつか摘むってのは悪くないんじゃない?
27名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:30:06.90 ID:XvEssnnz
>>17
面白いのもあったが実践で使えそうなものは無かった…
28名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 21:44:48.25 ID:xi4NlqLy
>>15
カットポイントの確認という意味なら毎回するけど、
マウスというか、カーソルで適当な手前に戻ってやったり、
ひとつ手前のクリップ戻ってやったり、その都度いろいろ

好きにすればいいんじゃないの。それにたいしての機能は必要とは思わない。
29名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 22:45:51.94 ID:cIXlFA/M
>>16 >>24 >>28
ありがとうございます
確かに各アプリの使用に合わせて慣れるしかないんですね
できないことがわかってから、案外気にせずに編集できるようになりましたw
30名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:18:57.65 ID:Lr2vxMwS
HDSTORMとBlackmagicのボードって併用できますか?
AEのCS5はHDSTORMからモニタ出力できないのでBlackmagicのボード入れられたら良いなと。
ダメ元でやってみようかなあ。
31名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:57:21.76 ID:1IevrR2A
>>29
カットポイントを移動できるショートカット、A・Sも便利だよ。
>>30
AEならボードに頼らなくてもIEEEでモニタ出力できなかったっけ?
32名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:58:04.47 ID:+4tRwKtE
>>30
無問題。Intensityと共存しているよ。
でも、AEってプラグインなかったっけ?。
3330:2011/11/22(火) 12:47:36.32 ID:BsIyw7Kz
>>31
ああIEEEありましたね。忘れてた。DV画質になるけどチェック程度ならそれでいいかなあ。
>>32
カノプのAE出力プラグインってCS4までなんです。
Intensity買うかな。
34名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:06:13.93 ID:YLF31Ury
反対にBMD社がediusへの対応を考えてくれれば何かと嬉しいんだが・・・
無いだろうな。
35名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:06:29.50 ID:YLF31Ury
反対にBMD社がediusへの対応を考えてくれれば何かと嬉しいんだが・・・
無いだろうな。
36名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:07:22.97 ID:YLF31Ury
↑意味不明の連投、スマソ
37名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 14:48:04.47 ID:L8LTpSUl
NEOスレにも書いてて申し訳ない

NEO3使用ですが
H264で出力済みのファイルに再エンコードなしで数秒のクロップを追加は可能ですか?
38名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 21:27:39.66 ID:6/0TU6e4
断ればマルチしても良いってわけじゃねーぞ。

こっちで答えが欲しければ、向こうを断ってからまたおいで。
39名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 21:39:50.50 ID:fsw4Rh3H
amazonでSTORM MOBILEのノート版が叩き売り中なんだけど、何かあったん?
EDIUS単品で買うより安いじゃねーか
40名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 22:37:19.78 ID:MQoz7tnb
>>39
全く売れてないから。
41名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 22:41:19.99 ID:1/BiSssj
トラブル多くて生産中止だからな。
保守部品残っているのか?。
42名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 22:55:02.71 ID:bPINYCI+
最近Ver.6.05にしたんだけど、SDのプロジェクト(プリセットや既存のプロジェクト全部)が
全く開けません・・この雰囲気だと俺だけですか・・。
既存のプロジェクトから起動すると「プロジェクトの読み込み」表示の後、音も無く終了。
クリーンインストールし直しても同じですた。HDのプロジェクトは問題ないです。誰かぽすけて
43名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 23:31:00.67 ID:/ACuEyGV
>>41
震災による部材調達困難から、仕様変更される前のやつじゃないのか?
Amazonのやつは旧パッケージだろ?型番BOBXE6Jだし。
現行品は XE6J2になってる。

なぜ、今になって出てきたかは不明だが。
44名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:07:44.67 ID:jflhzt1V
>>29
EDIUS4.23だけど
アプリケーション設定のボタンのカスタマイズに
プレビュー用ボタン(プリロール)ってのがあってだな、
3秒前とか5秒前とかに戻って再生してくれるボタンがあるのよ

そのボタンを表示させるかどうかはあなたしだいですが
EDIUS6でそのボタンがなくなっているかどうかは知りません
45名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 19:41:04.79 ID:wUOtxVzX
4642:2011/11/23(水) 23:28:05.71 ID:xUcdC0e4
>>45
情報ありがとやんす、日本版出たら試します。
それまでどなたかVer.603のアップデーターいただけませんかw

ちゅうかEDIUSってキレイにアンインストールできないですね。
レジストリも項目残りまくりだし、再インストールしたらウインドウの配置とか
フィルタープリセットとかそのまま残ってるし。
47名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 01:42:09.76 ID:THl1rUB4
>>42
捨てメルアドくれたら送るよ
48名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 02:38:19.70 ID:6/4M/95+
6.06なにげにBlackmagic対応とか書いてあるな。
49名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 03:10:31.31 ID:I/HTihlw
海外グラバレ覗いてきたけど、まだ来てなかったよ
50名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 18:01:51.05 ID:BbxJHy31
EDIUS6をインストールしましたが、モニタ(PC内)に映像が出ません。
ソース、レコーダどちらもです。
シングルモードもダメです。
直前まで使用していたEDIUS4は問題ありませんでした。
何が原因でしょうか?
グラフィックス関係が対応してない?

PCの仕様です。
HP EliteBook 8440p Notebook PC
windows7 32bit
Corei5-520M
メモリ 4GB
インテル® HD グラフィックス (プロセッサーに内蔵)
51名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:19:32.78 ID:IhODKWFL
hpからグラボドライバー更新してみれば?
52名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:00:04.15 ID:4K5XD11N
俺はNEOだけど2.5から3にバージョンアップしたらモニターウインドウに
表示されなくなった。
53名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:21:42.49 ID:pNG8cqFU
6.06でBlackmagic対応!問題なく動作するならこれは相当嬉しいな。
今Premiereで使ってるから、6.06出たら乗り換えて人柱してみるよ。
54名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:56:50.86 ID:GZ+SbK+T
>>53

Blackmagic対応!? 
キャプチャボード屋さんの編集ソフトなのに??

....といってももう、カノープスじゃないんだもんねえ。 感慨深い。
55名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 21:21:50.49 ID:THl1rUB4
Mac版も作るなら当たり前と言えば当たり前
56名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 22:15:28.61 ID:THl1rUB4
国内版はBlackmagic対応しませんとかだったら超ウケる
57名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:18:51.76 ID:Y610H3d9
Blackmagicはとにかく「下駄は片足履いたら走れ!」的なメーカーで
何かと問題が多く、簡単に信用すると痛い目に合うのも確かなんだけど
とにかくCPは抜群に良い!
adobeとのマッチングも3年ぐらいはあれこれ大変で何かとあったが
今は概ね安心して使える。
昔と違い、フォーマット乱立時代の今、こういう提携はとにかく有難い。
58名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:57:44.22 ID:RPcnPaz7
http://www.grassvalley.com/news/press/releases/view/1507-latest-version-of-grass-valley-edius-adds-more-functionality-for-editing-in-a-multiformat-world
公式発表出てるね。

>>39は在庫処分ってことでFA?
他のボード類も順次在庫処分くるのかね
やるんだったら国内で販売してないボードもamazonで在庫処分してくれ(笑
59名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 01:54:14.09 ID:UDfodf59
最近、ヤフオクで出てるEDIUS6 EDUCATIONってアカデミック版ですか?
学生じゃないとインストールできないんですか?
60名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 03:56:51.99 ID:Y610H3d9
ここでする質問か?
英文よく読んで、自分で試してみたら。
61名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 06:51:25.09 ID:TgD4IgPw

このソフトは大化けするぞ・・・!
62名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 11:42:40.76 ID:UDfodf59
>>60
ありがとう。
やっぱり自分でやってみないとわかんないかー。 
UPGは旧を持ってなくてもできるってここに載ってたからアカデミックも出来るのかって思ったけど
試したことあるやつはいないみたいだな。
ヤフ奥の商品の質問欄を見ても学生じゃなくても使えるって書いてあるし。
でもなんでそんなにゆるいんだ。
63名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 12:29:00.47 ID:QQPzVvsy
実質的値引きだよ
ズルイ奴が得をする構造だな
64名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:08:25.21 ID:PLtNLU83
>>62
ライセンス違反か違反じゃないかは別として
使うのは国内アカデミックだって使えるだろ
65名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:16:57.10 ID:zymvt9gF
契約書の条文守れないヤツとは仕事できないなぁ
66名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:55:54.98 ID:UDfodf59
>>63
やっぱりそうかな
でもそうなると国内版ブロキャス買った人はあまりにもかわいそうだから
今後、なにかあるのかもね

>>64
国内アカデミックもライセンスなしで帰るんだ

>>65
まあそりゃそうだな
でも安い方が買いたくなっちゃうもんなー
67名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:59:33.57 ID:PLtNLU83
>>66
ライセンスなしで買えるんじゃなくて
学生以外でもソフトは使うことが可能だけどライセンス違反だよって事
68名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 15:52:54.50 ID:TgD4IgPw
俺むかしの学生
69名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 18:13:18.11 ID:R4TP1VQ4
どう考えてもトラストで売ってるクロスグレード買ったほうが気分的にもいいだろ。
ライセンス放棄するわけでもないのに安いんだから
70名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 18:39:08.19 ID:5aJaskUR
そもそも何でこんな売り方したのか?(EDIUS 6@ニッポン)

次バージョンは清く商売して欲しいな
71名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 20:07:10.18 ID:lzI5Zkn6
>>70
まったく。ユーザーを馬鹿にしたブロキャス商法にザルなアカデミック版。メチャクチャだよな。
72名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 00:27:18.03 ID:lAASZ5sF
>>71
だからって何かの免罪符にはならんわな。節税テクニックみたいなのは一概に否定しないけど、当然の権利みたいに公にするこっちゃない
それにアカデミックライセンスの扱いは代理店販売店の責任だろー。アプリ側で制限できることなんて何もないし
73名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:30:54.00 ID:/HAlvHIu
>>72
免罪符とか何の妄想?
単にグラスバレーの商売の仕方に疑問を投げかけてるだけだろ。
それにアカデミックライセンスの扱いがなんで販売店の責任なんだよ。馬鹿か?
74名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 00:23:32.57 ID:fmJijrn9
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20110428.html
ESET Smart Security と相性悪いらしい。
75名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 01:10:47.81 ID:QiTxasE9
既にそのネタで困った人がここに書き込んでいたろ
キャノンからの情報もいっていたと思う
76名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 02:15:27.37 ID:tAOfu87Y
>>39
最近のノートPCはExpressCardスロットがないから
使えないんじゃないのかな。
77名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 23:13:32.10 ID:Sjv7kWXB
倉本夏希可愛い!
あの子のためにedius6の本買うわ
78名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 21:14:30.92 ID:jRAYrs7R
たぶん1年以上 久しぶりに来たけど6.06でブラックマジック対応するのか
いまだに俺は5.5だよ 俺の仕事する上では5.5で十分なんだよな
79名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 01:26:59.39 ID:sS5+uI0Z
>>78
まだHD化してないの?AVCHDなんか5.5じゃ辛いよね。
6.05はかなり安定してるよ。
80名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 02:40:52.83 ID:yOhRFcc6

6.06でブラックマジック対応って事は逆にプレミアの作業中とかも

HDストーム経由でプレビューとか出来たらいいのにねw

いまプレミア用にDeckLinkSDI入れてるけど、こういう業務ユーザーは

かなり多いと思うよ?
81名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 06:07:55.17 ID:3MDCJpDC
>>80
言ってることが無茶苦茶だな。
それに業務でPremiereなんて、余程の末端零細じゃない限りありえんw
82名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 15:55:06.03 ID:EVYZxjIp
Premiereは糞だが業務で使ってるとこは意外と多いんだな
AEとかPSとの連携が魅力だから
83名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 16:07:04.74 ID:J1ZjMw/E
>>80

「EDIUSでもPremiereでも、ブラックマジックでモニタリングできるようになる」=「HDストームがいらなくなる」ってことでしょ。
84名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 17:47:00.26 ID:Q84cRqMz
傾き補正の時に画質劣化を極力抑えるのに
有効なアイディアって何かないですかね

水平ラインががたついて気になって仕方が無くて…
85名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 18:09:27.89 ID:AxRNKz3P
>>84
0.01ズームする動きをつける
86名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 18:26:20.34 ID:2e/Zm2Lf
>>83
http://forum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=24322
-Capture support for Black Magic Design Intensity Pro card.
残念だったね
87名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 20:30:37.08 ID:Q84cRqMz
>>85
え、理解度低くてすいません。どういうことですか?
88名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 20:39:27.88 ID:J1ZjMw/E
>>86
あれ? キャプチャだけってこと? すいません、勘違いしてました...

キャプチャだけだとあんまりメリット感じないんだけど(自分的に)、
Intensity Pro持ってる人間から「キャプチャだけでもできたらうれしい」って声が多かったのかな?
89名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 20:45:48.45 ID:EpQMJCVN
あの癖の強いstormよりマシなら使い所はあるかも・・・
90名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 11:05:24.78 ID:Rj5f2NMQ
EDIUS Neo 3の体験版入れてみたんだけど、忙しくてほとんど体験できず・・・
どっかに「クイックタイトラーとかを使ってみた動画」みたいのがないのかなぁorz
91名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 19:47:33.68 ID:xxwRDhvI
>>81
REDのRAWデータで直に作業できるのはこのグレードのソフトの中では

いまのところPremiereだけだろ・・・
92名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 10:14:31.31 ID:AgBLOzkQ
6でビデオフィルター複数適用してプリセット保存。それをタイムラインで他のグリップに適用すると、パラメーターがデフォルトに戻って適用されてしまう。前はパラメーターも保持されてた気が。俺なにかやっちゃった?
93名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 13:24:15.38 ID:siZD8uk5
おまえが悪い
94名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 15:01:46.22 ID:Xs+Qbdui
>>92
グリップが悪い
95名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 15:56:26.83 ID:BFyPz3W6
はやく606こないかな〜
96名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 00:14:16.04 ID:GQUx2Gzv
intensityは既にAvid Media Composer6やSony Vegas Pro9への完全対応を実現してる。
キャプチャーでedius6.06に対応と言う事だから、近いうちにプレイバックも
対応してくるんじゃないかなぁ・・・というか対応してくれないかなぁ・・・
97名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 20:58:36.20 ID:VxST52Qb
海外のは6.06出たよ。
98名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 22:21:04.94 ID:h2HjrxdQ
>>92
クリップをグリップと間違えるとういことはカナ入力なの?
ま、それはともかく、(気にはなるけど。。。GとK??)
自分でプリセットこさえてその数値がデフォルトになったらダメでしょ。
それはおかしすぎますよ。PCのメンテナンスでもしたほうがいいかと。
99名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 07:28:59.31 ID:WJ6ksjf1
>>98
今までずっとクリップの事をグリップだと勘違いして生きてきたって事だろ
100名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 16:23:44.02 ID:T3v53HHS
101名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 20:50:32.26 ID:47VjTj8f
Intensity試してみたけど別に意味無いね。
HDCP絡むと当然ダメだし、プレビューには使えないし。

Intensity持ってたら今まで他のキャプチャソフト使ってるし
イラネ
102名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 16:41:10.60 ID:KkMMYcab
>>101
割れじゃダメなんだよwww
103名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 17:51:03.74 ID:danKqjbU
>>101
HDCPダメなのは当たり前だし業務には不要。
違法行為をメーカーに求めて逆ギレって、余程知能指数低い人なんだろうねw
104名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 19:52:37.10 ID:37PSNrMD
すみません。タイムラインカーソルを画面のセンターに移動させるショートカットってありますか?
105名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 13:19:59.17 ID:NdNBfS6H
海外版って日本サイトでDLした6.06にドングル入れてもだめなの
106名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 14:41:27.29 ID:fH9GIAYy
だめ
107名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 15:22:40.93 ID:sry4YQIL
以前のVerではOKみたいだったけど6.06で対策してきたの?
108名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 22:53:25.19 ID:OcORr/8/
サイト翻訳すれば海外グラバレから606落とすのは簡単。
ググれば落とし方解説してるブログもある。
109名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:02:43.72 ID:hkYnXitK
Edius6でソースブラウザから貼っつけたm2pをDVAVIで書きだそうとすると
設定を見なおして下さい 的なメッセージで書き出し出来ないのは
何がいけないんですかね?
110名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:36:33.28 ID:jppAbsnq
なんなんだよあの黄色いマニュアル本
クグればわかることだけ書いて2500円って…

やっぱりバカを騙して金取るのが一番儲かるんだろうな
111名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 13:18:41.93 ID:YZxegUli
>>109
お前の頭。
112名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 13:46:14.62 ID:hkYnXitK
>>111
悪かったな!出来たわ。
113名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 18:02:36.38 ID:hrV5XqlX
>>112
何が悪かったの?


DV aviで書き出すことがあるんだ!?
114名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 18:53:32.91 ID:DImtuwGc
>>111
こういう猿は死ねばいいのにね
115名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 23:56:42.83 ID:tcSWUjYf
もういいよ自演はw
書き出し設定も晒さずに教えろとか、叩かれて当然だろ。
116名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 08:53:16.53 ID:f365Jrps
納品がDVDとWebの2通りって最近良くあると思うけどプロジェクトの設定ってどうしてる?
いままでずっと720*480でやってきたけど、正方形ピクセルで作業する方が画質の面で上じゃなかろうか。
でもNTSCの規格外サイズだとTVモニタに出力できなくなるか。。
117名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 09:16:04.90 ID:YmxBkHeJ
720pでやる
118名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 10:45:46.83 ID:pSHhcEaM
>>116は基本から勉強しなおしたほうがいい。
119名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 15:53:05.23 ID:ZKQoJM/n

DVDへエンコードしなきゃならんのだけど

最近HD化で元の画質が上ったのをいい事に

まともなエンコーダがないね。

エンコード時間がいくら速くなっても画質が悪いままなら

プロは評価しないよ・・・
120名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 20:38:35.74 ID:YIN7GMIS
>>119
プロなの?
121名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 21:33:44.43 ID:EpEWPUSZ
>>119
つTMPGEnc
122名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 10:33:11.07 ID:UJczxtkL
ハードウェア使え
123名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 12:14:34.70 ID:xSZ3Yq6S
>>121
せっかくだから
EDIUSエンコードとTMPGEncエンコードの比較映像のっけてほしい
124名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 12:57:47.04 ID:AtDK9ZDI
Pro Corder 3 って選択肢は?
125名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 14:35:35.63 ID:CsQR0HOB
DaVinci Resolve Liteのwin版(ベータ)出たね。
126名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 17:14:55.31 ID:DZ1OdiH+
やっとというか、いまさらyoutubeがアップロードの詳細を表示してくれてるんですが…
http://support.google.com/youtube/bin/static.py?hl=ja&topic=1728573&guide=1728585&page=guide.cs

この条件を満たすことの出来るエンコーダーってどれですかね?
Procoder3のh.264が適当かなぁ…
127名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 01:27:49.69 ID:Pz3sEr1U
YouTubeって変な形式で放り込んでも喰ってくれるイメージがあるけどな。
128名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 02:23:41.69 ID:4CenK1XM
少しコツがある。
Youtubeの公式は全くあてにならん。
129名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 10:46:36.46 ID:CTfp6tJC
>>126
Ediusでは気に入らないの?

俺はEdiusで書き出して、そのままYouTubeにアップロードしてるけどな。
130名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 13:48:58.20 ID:iVSZ1uDD
>>128
コツぷりーず
YouTubeの仕様では、Bフレーム使っていいってのと、48khzにしろってのが意外だった。

>>129
「SONYのAVCHD」で書き出してたけど、画質優先にするとyoutube側でインターレース解除してくれない。
「速度優先」ならインターレース解除してくれるし、まあそれでもいいんだけど。
ただ「速度優先」だと、地面が0.5秒ぐらい周期で若干チラつくことがあったのが気になってね。
インターレース解除は、オールドフィルムの「デインターレースのみ適用」をつかうといいらしいが。

EdiusのH264出力でも、Youtube側でインターレース解除してくれるか実験してみるわ。
131名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 14:03:10.35 ID:iVSZ1uDD
Edius5.51のH264/AVCで.mp4出力したら、
UPして再生(インターレースもyoutube側で解除OK)は出来たけどyoutubeに怒られたw

 アップロードした MOV/MP4 ファイルをインターネット ストリーミング用に準備し、
 ファストスタートとして設定する必要があります。詳しくはヘルプセンターをご覧ください。

エンコードってややこしいですね
132名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 14:10:30.99 ID:rFOW1xpr
60pで撮影して編集後30pと60iを書き出せればネット用とTV用両方いけると思うんだけど
60p→60iと60i素材って何か違うんだよね・・・コンシュマのへぼカメラだからかな
133名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 20:52:57.46 ID:CTfp6tJC
>>131
同じくEdius5.51のH264/AVCで出力してるけど、
問題なくアップロードできるけどな。
134名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 00:23:01.26 ID:S9Y1KrdA
>>133
アップは問題なく出来るけど、アップ中の「アップロードの詳細」のところを開いたらメッセージが出てる。

ちなみにEdius6.06のH264/AVCで作ったらyoutube側でインターレースが解除されなかった。
どこか出力設定事項が影響してるっぽいが。
135名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 01:30:11.30 ID:B0oyy8Je

EDIUSからPro Corder 3へ直に出力できなくなってもう1年以上経ったんじゃね?

そろそろ対応してほしいな・・・
136名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 01:49:12.92 ID:L9xiEszu
海外版はタイトルモーションプロついてないのね
AEがあればいらないか
137名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 04:04:40.33 ID:Nj88EnGe
>>136
TMは大分前に開発も止まった終了アプリだからな。
138名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 14:39:07.96 ID:ETQC9Ezv
いらんだろあんな
139名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 21:29:27.94 ID:+UdE4O8n
使いにくいクイックタイトラーの方がまだマシという。
140名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 23:52:24.17 ID:bN6bNg6K
馬鹿な質問させてくれ。
年末年始にいじり倒そうと6.06を試用しているんだが、これって編集後の効果を確認するのは
エクスポート後しかできんの?
例えば字幕作ると左画面は元画像だけ再生、右画面は字幕だけの再生で
最終的な効果確認するのがエクスポート後だけなんだが。

どっかにプレビューあるだろうと探しまくったんだが見つからん。
141名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 02:28:37.70 ID:BhmX+GK+
>編集後の効果を確認するのは
エクスポート後しかできんの?

そんな編集ソフトがあったら、知らせてくれ。
いじり倒す前にヘルプぐらい読めんのか。
142名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 03:24:22.78 ID:e3pipKl7
>>140
それ違うソフトだろw
質問するときは最低限PCのスペックくらい晒せ
143名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 09:12:36.22 ID:QmdZGCvH
>>141
ヘルプ押すと表示されるリファレンスマニュアル見た上で言ってるんだが?
俺もネタだろ?って思ってる状態。
概要かSection2編集に書いてあると思ったんだが。

>>142
EDIUS6.06ってソフト。
Sandybridge i7-2600k 8G-RAM Win7
144名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 09:51:24.89 ID:4rorV0hq
>>143
ビンで文字作っても、タイムラインに配置しないと文字は見えないわな。
とかいうオチではないかと。右画面はソース。左がタイムライン。
なにかすれば常にリアルタイムで反映されるから、プレビューなどはそもそもない。
145名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 11:58:25.52 ID:AIPJPqpP
1分程度の微速度映像を作りました
Youtubeにアップしたいんだけど
どのコーデックを選べば一番高画質なままアップできるでしょうか?
146名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 12:21:54.02 ID:Yr3Iddkz
>>143
ダメだわ。お前致命的に向いてないから、もうやめとけよ。
147名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 18:15:36.79 ID:T/VZvDll
>>143
う~ん、落ち着いてもう一度マニュアル読んでみて。
落ち着いてね。
148名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 00:12:58.26 ID:ndMEspk7
>>145
h.264
これでは駄目でしたか?
149145:2011/12/26(月) 02:50:43.06 ID:K6mIu3Vw
h.264のmovでエクスポートしてみました
movで最適なのかが不安です
150名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 19:49:31.29 ID:c/fk7tCL
>>149
HD(高画質)でYoutubeに動画挙げたいなら
エクスポートする際に画格が
Youtubeの規格に合ってないとダメ(画格が1280×720とか)
適合する画格じゃないと低画質で変換される
どうすれば動画をHDで挙げれるかは
公式に発表されてないのでぐぐるといい
151名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 19:55:20.45 ID:c/fk7tCL
あぁ、Youtubeの公式に規格書いてた・・・
スレ読み直して気づいた
それとEDIUSのBlack magic対応は
Black magicを利用したキャプチャが対応しただけで
プレビューアウトは対応してないよ
152名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:46:40.91 ID:MzmTDmgJ
誰かヤフオクで海外版EDIUSポチった人いる?
あれって正規版なんかな…
153名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:50:13.32 ID:5RIdFH4W
>>152
EDUCATIONは教育機関用
学生なら買えば?
業務なら訴えられたら終わる
154名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 15:25:40.40 ID:9gep5qKT
海外正規版はトラストかB&Hで買えと、何度言えば…
155名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 19:03:46.32 ID:ln96kpo7
海外版って日本語にできるんか?それならDL版で買おうかな。
156名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 19:32:30.04 ID:taIS1r6D
>>155
勝手に日本語になってるよ。

DL版あるの?
ドングルは???
157名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 19:40:21.37 ID:9gep5qKT
DL版なぞ無い。
158名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 19:46:36.52 ID:zVBeN02e
5→5.5→6とアップグレードで使ってるんだけど、
旧バージョンのドングルって別PCで使えるのかな?
159名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 19:53:11.16 ID:taIS1r6D
>>158
使える。
5のドングルが余ってるだけだろ?
160名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 20:28:33.50 ID:zQeCcG3k
>>155
OSの言語に依存してるから
自動で日本語になるよ

ところで誰か3D版のテスターやってる人いる?
3Dって何に使うの?
全く用途が思いつかないんだが・・・
161名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 06:25:44.27 ID:IGiNZBBx
3D編集に使うんだろ。
そういう機材持ってないやつには関係ない。
162名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 07:25:17.53 ID:xzGKDnS8
>>159
うん。ありがとう。
163名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:35:21.83 ID:ZCb08L90
>>161
極少数過ぎないか
164名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 16:50:36.52 ID:ExFEW+Al
大学生だけどヤフオクのEDIUS EDUCATIONは日本の大学生でもちゃんとライセンスの対象なのだろうか…
165名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 19:39:33.13 ID:XBqyWK1c
>>164
日本版なら日本だけの対象で、
英語版ならアメリカだけでのサポートになったと、
以前書き込みがあった。

英語版が日本でサポートを受けられないのは、
Broadcast版と英語版が同じだからみたいだな。
166名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 15:30:03.94 ID:JN0Rnesn
サポートと購入資格を混同しない。
167名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 21:26:39.57 ID:QfV9MFe8

オークションで5のドングルがけっこう高値で取引されてたw
168名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 20:35:00.98 ID:LSS106ju
ドングルころころ
169名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 01:34:12.57 ID:JSr55zhF

安くすればもっと売れるのに商売下手だね・・・
170名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 08:04:27.74 ID:44jtY7Rc
>>169
それアドビにも同じこと言えんの?
171名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 08:09:57.36 ID:Bc37+Anv
>>170
安くしないと買えないやつが願望言ってるだけだから追求すんな
172名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 11:31:33.75 ID:m/uWicRb
今でも充分安い。broadcastは論外だけど。
173名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 12:05:50.11 ID:L5bEvgKS
確かにEDIUSは十分安いと思う(ブロキャスは・・・)
adobeは最初に購入する時が高すぎ

今年はProCorder3と6の連携を
またメールしとこっと
174名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 13:03:48.46 ID:JSr55zhF

おまえらマクドナルドの商法を見習えw

バーガーキングになりたいようだが・・・
175名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 13:31:13.36 ID:44jtY7Rc
牛丼戦争の真似なんて焼け野原になるぞ
マクドナルドはむしろ店舗毎に値上げメニューやってんのに
176名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 20:41:27.01 ID:0uFiBzCa
HDSPARKってHDMIからのSD出力対応してる?
HPにはSDフォーマットの出力も対応とあるが、SDだと出力されない。
同じプロジェクトでもHDへ変更すれば出る。

使えてる人いる?
177名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 20:43:18.32 ID:0uFiBzCa
あっEDIUS 6.06です。
178名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 21:19:25.16 ID:IB+c6FHb
>>176
付属ツールのedid モニタ使ってディスプレイの対応解像度調べれ
sd映んないのが多いのはusフォーラムでfaqだ
179名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 22:58:03.75 ID:0uFiBzCa
>>178
早速のレスありがとう。
ちょっとフォーラム覗いてきます。
180名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 23:06:46.81 ID:0uFiBzCa
LGのボロモニターだったのが原因ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
http://forum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=9381&page=11
181名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 23:40:09.88 ID:AX9hvAWi
つーか、HDSPARKのアウトをLGに出してる事がビックリだ。

最終的にWEBにしか出さないのであれば大きな問題はないかもしれないけどさ。
つっても、HDになってからSDのブラウン管時代よりも大きな差はないけどね。

仕事としてお金をもらってるなら、ちゃんとしたTVモニターを入れた方がよいよ。
趣味なら何でもおk。
182名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 00:32:45.67 ID:QTIodcRI
>>174
そんなのはFCPXにまかせときゃいい。
低価格で安定してて、実用に耐える優れたソフトだから、業者に愛されてるんだよEDIUSは。
映像技術の知識ゼロの素人は素人向けのソフト行け。こっちくるな。
183名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 01:22:02.24 ID:ShkNlt+L
>>181
ちゃんとしたピクモニはあるんですけどHDSPARKのテストとして手元にあったLGに出したらあれ出ない?的な感じです。
でもこのおかげで勉強になりました。
184名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 21:56:41.67 ID:n3tbKAHw
macbookのブートキャンプで使ってる人いますか?
185名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 23:00:46.49 ID:5GIKH5h2
>>184
EDIUS for Mac版が出る予定だけど、
直ぐに使いたいの?
186名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 23:17:31.32 ID:9JuePfHO
>>184
使ってるよ
187名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 00:45:24.30 ID:6OxRpUbZ

悔しかったらプロジェクトを「別名で保存」してみろ!w
188名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 03:14:57.63 ID:+6jUysFt
>>185
XCodeを使う必要があってmacを入手しなければならないのですが
EDIUS動くようならAirでなくPBPにしようかなと。
そういえばmac版も開発中なんですね。PBPにしときます。
189名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 05:13:12.18 ID:UFcYRFy8
2600kで十分マルチカムできる?
いまC2Qで死にそうなんだ
190名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 07:52:10.43 ID:0fhU9De7
>>188
PBPは止めておけ
2世代前までのOSしか入らないぞ
191名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:50:13.38 ID:b9FPjyfe
ブートキャンプだとfirewireが正しく認識してくれなくて、ieeeからの取り込みや出力ができない。
ファイルベースの運用に限るなら問題なし。
192名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:42:51.85 ID:cfaKY7GZ
んでもさ、ちゃんとしたTVモニター入れても
市販されている液晶テレビが、ピンからキリまですぎて
どこまでが許容範囲なのか、ものすごく悩むんだよねぇ・・・

映像エンジンもバラバラだし、倍速のかかり具合もバラバラだし、
視聴映像モードもバッラバラ・・・・しかも、差がありすぎ・・・

ブラウン管の時は、こんなこと、悩まなくても済んだのになぁ・・・
193名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 11:56:03.02 ID:hmN/sY4B
>>189
DV 4画面までしかやったことがないが余裕
194名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:42:37.13 ID:dANCWKrn
>>192
素人はそこまで気にしなくていいんじゃない?

>>193
今さらSDの話なわけないだろ。
195名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 13:28:23.37 ID:MI9Z36kV
Edius5でキャプチャしたcanopus HQコーデックのaviが
64bitのpremiere pro 5だと読めないんだけど、
これはEdius6の別コーデックだと読めたりする?
196名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 14:49:54.36 ID:SVx2qZln
やってみればいい事一々聞くなよ
197名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 14:59:31.67 ID:9pKjsXNH
6を持ってない
198名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 15:09:18.56 ID:bi6S6y8C
>>195
Edius5→Premiere CS5 ×
Edius6→Premiere CS5 ○
199名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:29:57.47 ID:6OxRpUbZ

撮影の仕事が激減いてるから

編集も減ってるよね?w
200名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:46:02.96 ID:0WgEuRpj
撮影を最小限にとどめて過去の素材とかCGとかフリップとかでごまかしつつ仕事はあったりする
201名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 20:08:49.59 ID:9Fv7/nuR
>>195
再生用コーデックが更新されてなかったっけ
公式からフリーで出てる奴ね
202名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 22:28:03.24 ID:99QO5jIX
え、あれって編集ソフト持ってる人がインスコすると編集できなくなるから
正規品持ってる人はインスコしないでねとか書いてなかったっけ
203名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 22:41:44.49 ID:Aum8REyo
>>195
多分premiereの問題じゃないかな。
初期のAE CS5もHQコーデック読めなかったけど、AEのアプデで治った。
204名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:08:31.00 ID:Mjy0kac9
>>189
HQ、4トラックならモニターはちょいキツいがなんとか
205名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:09:47.66 ID:Mjy0kac9
>>202
こういうの見るとつくづくゴミ仕様だと思う
206名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 01:40:59.29 ID:YAe6gNXI
>>192
ブラウン管の時はもっとバラバラだったよ
207名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 08:31:40.99 ID:CVcRTdg7
>>192
ちゃんとしたTVモニターって?
ソニーのピクモニ使えば個体差なんてそんなになくて、ほとんど統一してると思うが?
208名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 09:04:55.96 ID:W6O7NdqZ
>>195
新しく配布されているGrass Valley Codec Optionインストールで
Premirer CS5でもHQコーデックが使用可能になる。
同じPCのEDIUS 5での編集も問題なし。
上記Codec Optionの説明にはHQコーデックでの取り込みができなくなると
書いてあるが、それについてはやっていないので不明。
書き出しはEDIUS、Premiere ProともOK。
209名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 16:12:43.40 ID:c1wAJWx1
取り込みができなくなると書いてあるんだからそうだろうw
210名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 16:45:21.18 ID:ZnQtpyiI
ようやく6にしたんだけどHDVの自動書き出しが必ず失敗するんだけど…。
m2tがbinに入ると強制的に波形作りにいくみたい。
なんだかなぁ。
211名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 18:25:42.31 ID:rusouASj
>>210
606にアプデしてないんじゃない?
212名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 00:02:47.17 ID:bv9WjgK4
>>210
1行目と2行目は関連あるの?
もしあるなら、2行目は回避できるらしいけど。
213名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 00:26:53.50 ID:B0zBS7N2
>>204
ありがと!
替えてみる!!
214名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:55:10.41 ID:ibpwZ4/y
64bitのEDIUS6で落ちるんだが
215名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 23:50:35.16 ID:hVOch9JY
>>214
64bit版のEDIUS出てるの!?
216名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:18:11.55 ID:i/pAGYyL
>>215
Ediusはまだ32bitしかないと思うけど…。
217名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:38:22.84 ID:Tpq/arJb
6出す時点で、ネイティブ64bit化しろって話だw
218名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 04:24:21.84 ID:QTrL2E6j
このスレの住人が64bitでないと困るような編集をしているかどうか甚だ疑問。
219名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:07:16.34 ID:i/pAGYyL
32bitで安定してるからな。

Premiereは、CS4までは話にならなかった。
220名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 16:12:18.20 ID:7vwb2d6N
EDIUS6の32bitと64bitではインストール方法は違うのでしょうか?
221名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 16:20:40.90 ID:5KRqPjCA
64bit非対応ならまだしも、ドライバもコーデックも対応済みならネイティブ化の意味ってどこまであるのかね
64bit化しないとパフォーマンス出ないとか安定しないとかそういうシステムとは話が違うし
せいぜいCS5のプラグインが使えるようになるかも?という期待ぐらいしか無い希ガス

32bitアプリのままでも、アプリ毎に独立して4GB使えるようになるから安定とか複数アプリの同時起動とか恩恵はあるよ
222名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 18:39:56.91 ID:tv4E7wlm
>>220
なにも変わらない。インストール先が勝手に変わるだけ。
EDIUSは32ビットアプリなんで、64に入れるメリットは特にないけど、
PhotoshopとかVMware Player を使うのにx64版の7を使っている。
同じマシンなら、安定度・サクサク度などは特に変わらないと思う。
223名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:28:27.93 ID:rjzTDyVA
>>221
32bitアプリだとPCにメモリが8G刺さっていようが16G刺さっていようが
EDIUSは3Gしかメモリを使えないんじゃなかったかな?

そのくせEDIUSシリーズは、CPU依存よりもメモリ依存が強いので
メモリが3Gしか使えないのは、ハイビジョン編集ではかなり痛い
224名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 03:54:17.82 ID:chAQtPBh
EDIUSは64bit版ってあるのでしょうか?
225名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 09:32:07.57 ID:WD8+mxQI
>>223
タスクマネージャでは、EDIUSがそんなにメモリを食ってるようには見えないないし、
32bitOSでHQコーデックを使ってる限りではメモリは2Gで十分ではないかと思ってる。

ただ俺の使用環境では、フォトショとイラを使うといきなり最大値が4G近くまで行くので、
トータルで見るとかなりつらくなる。

早くマシンを64bitに新調したいぞ。
226名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 10:24:20.44 ID:nXJOtdbe
EDIUS使うためにメモリを8GBから16GBに増やそうと思ってたんですが不要なんですか?
227名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 11:59:40.36 ID:X/a8tOaz
質問厨がうぜえな。
サポートに聞けよ、正規版つかってるならさ。
228名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 12:03:03.32 ID:q2PRFHV6
>>227
サポートに聞く手間が省けるからここで聞いてるんだろ
229名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 12:21:24.42 ID:qhHpV+Bd
エディウサーはいつもピリピリしてるね
230名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 12:34:48.95 ID:lNmWt1jl
>>224
ない

>>226
Ediusの為だけなら、32bit版の制限が3GBなので効果はないと思います。
231名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 15:59:52.47 ID:nXJOtdbe
>>230
ありがとうございます。
232名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 16:06:27.82 ID:Lq5aUH0G
過去に同じ質問があって解決済みならゴメンナサイ。
EDIUS5からEDIUS6にバージョンアップしました。クイックタイトラー使用後、
必ず異常終了して作業ができなくなってしまします。
現在、6のままでバージョンアップは行っていません。
タイトルの編集を行わなければ普通に動くのですが・・・。
こんな症状の方、おられませんか?
使用環境はIntel(R)Core(TM)i7CPU 860@2.80GHz メモリ4GB WIN7 Home Premium 64bit


233名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 18:40:41.43 ID:hFmmMMts
>>223
EDIUSはリアルタイム処理が基本なのでCPUを追求することが最優先。
HDD読み出しとCPU処理が追いついていればメモリーはさほどいるわけでもない。
Win7の無駄で邪魔な機能を止めてやる方がよっぽど効果がある。
234名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:15:52.08 ID:R+tE9k68
6はバグの塊だから、さっさと606にアプデしろ。
235名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 01:00:06.28 ID:EvZPowxT
>>233
サポートに、
EDIUSでハイビジョン編集が、
より軽く、早く処理が出来るようにするためには、

1.CPUを、より速いクロックのモノに変える
2.メモリを増やす

の、どっちをしたらいいかメールしてご覧

CPUの速度の差ではたいして変わらない
メモリ増やせ

って返事が来るから
まずはメモリを4G積め
236名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 02:07:44.91 ID:zF2Abgnn

メモリを24GBにしたら、ここ一年間全く落ちなくなった・・・
237名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 02:17:27.18 ID:zrFgmxy3
edius6でマスクの設定画面にするとプレビューと違い背景が黒になってしまうんですが
どうかプレビューと同じように背景(もう一つの動画)が見えるようにできませんか?
238名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 02:42:34.60 ID:+2kmY0JE
いやだから32bitアプリだから3GB以上は使えないから。
お前らの適当な感覚はどっちでもいいよ
239名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 03:30:22.40 ID:EvZPowxT
んだ、んで>>223の話になる

EDIUSはCPUよりもメモリに対しての依存度が高く
CPUのクロックを上げても、処理がたいして速くならなず

処理速度を上げるのにはメモリを増やした方が効果がある
だけど32bitアプリだから、3Gまでしかメモリを使えない
240名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 06:59:53.56 ID:cSU+Kd9e
ディスクだろ・・・
241名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 08:41:43.57 ID:ceB5No6K
今普通にデスクトップ買ったら
core i7 2700
16GB
OS:SSD
作業ドライブ:sataV 6G
ぐらいが標準スペックなので最近のPCなら全く問題ない
242名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 09:30:37.07 ID:nKzkzZ8o
俺の感覚では・・・

2世代前くらいのCPUならメモリを増やすより、CPUが新しい世代のPCにした方が吉。
いまの世代のCPUのPCなら、クロックを一つや二つ上げるよりも、メモリを増やした方が吉。

なぜそう思うかというと、一昔前のカノープスのHDWSシリーズよりも、そのへんのi7PCの方がはるかに速い、信頼性は別にしてね。
235のサポートの話は、最新のPCという前提だと思うよ。

でもまあ、どんなPCでもメモリを積めるなら目一杯積んでおいた方が良いと思うのは同意。
243名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 13:37:04.42 ID:KhdBE8uU
edius本体が3Gまでしか使えないとしても、他のプロセス(タイトラーとか他のヘルパとかもろもろ)やOS本体とは別に、全くクリーンな3Gが使えるんだよ
AE連携とかしたらなおさら
64ビットOSで32ビットアプリを使う時に、メモリを8Gとかそれ以上積むメリットはかなりあるんだってば
244名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:22:34.40 ID:aLNEU6Vw
>>241
それは標準じゃなく上の中くらい。
245名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:34:28.81 ID:1CK9jmax
>>243
>>226は、Ediusを使うためと書いてるぞ。

他のソフトの事は関係ないのでは???
246名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:52:49.61 ID:XC2emnfc
>>245
狭くとらえる必要ないんじゃない。
247名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 16:15:52.10 ID:KhdBE8uU
ふと思ったが、わざわざ一つのアプリを複数窓に分割するぐらいならプロセスも分ければいいのにね
ビン窓とタイムライン窓で別プロセスに分けるだけでも、ビンのサムネに食われるメモリが分けられるし
タイムラインで再生している時にはビンの情報って使わないだろうし性能上特に問題が出なさそう
248名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 18:07:42.88 ID:EvZPowxT
>>243
っつーか、話が逆だよ

64ビットOSを使うなら、ediusがはいっていようがいまいが
メモリはパンパンに刺さないと面白くない

んで、そのメモリがパンパンに刺さっている64ビットOSならば
そのパンパンのメモリをみっちり使える編集ソフトを使わないともったいない

なのに、なんでediusは32ビットアプリなんだよ プンスカ

ってお話し
249名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 18:16:50.82 ID:J973A1jt
>なのに、なんでediusは32ビットアプリなんだよ プンスカ

誰に言ってんだよ話逸らすなよ
250名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 19:59:44.17 ID:EvZPowxT
誰に言ってんだ・・・って

64bit OSでEDIUS使っているマヌケと
32bitでEDIUS出しているグラスバレー

・・の両方に決まってんじゃん(^_^;
251名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 20:50:32.62 ID:nKzkzZ8o
マヌケかもしれんが、会社がそれ使ってたら、それ使うしかないじゃん。
編集機が10組あったら、おいそれと他のに入れ替えるわけにもいかないしさ。
個人事業主なら好きなように出来るだろうけど、会社員ならいろいろ難しい。

事情が許すならメモリは32bitでも64bitでもたくさん積んでたほうが、いろんな意味で快適なのはまちがいないのは同意だ。
252名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 21:15:03.69 ID:6/q1jFc8
Edius専用32bitパソ使ってないと非人呼ばわりだな
253名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 23:58:55.72 ID:Mr9DF2PE
64bitベースで開発する場合、32bitとの互換性を保つことが難しいってか不可能。
既存の32bitユースのユーザーを切り捨てるか、32bit版を並列で開発するコストを確保するしかない。
アマチュアユースも大きな割合を占めるEDIUSは、安易に64bitオンリーに絞れないのは容易に想像できる。
254名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 01:30:35.57 ID:BjM3cQMQ
現状出ている32bitアプリをより安定に使用できるなら、64bitOS環境で使って何が悪いのか分からん
ネイティブで出るまで移行しない俺カッコイイ!とでも思うわけ?仕事で?
255名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 02:59:44.94 ID:L41ogoP7

早くProCordダ3(ママ)への直接連携と

エンコード中のプレビュー画がWin7・64bitで出るようにしてほしいw
256名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 04:29:50.95 ID:FAYxL56T
>>253
それはわかるけど、

なんのためにNeoシリーズがあるのかと

32bitユースはNeo、64bitユースはPro、でわけりゃいいのに
257名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 07:43:26.31 ID:vgrGLLKa
現状で3GBじゃ足りない感じ?
258名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 07:49:12.18 ID:BEDNGbx7
>>256
わかってないじゃんw
64bit版を新たに開発したり32bit版を並列に開発するのは思っているより大変だよ。
膨大な時間とコストがかかる。

adobeでさえ諦めて64bitオンリーに切り替えた。
しかしグラスバレーはadobeみたいに32bitユーザーを切り捨てないのは、ある意味ユーザーを大切にしてると言えるかもね。
259名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 10:09:34.58 ID:cWd5R3nf
開発力がないだけだろ
260名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 11:41:11.48 ID:kaE+qvqY
64bit版とMAC版の開発は、どちらがコストがかかるのかな?
261名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 11:59:04.67 ID:FAYxL56T
>>258
だから、なんのためにNeoがあるんだっての
Neoってベースがあるんだから、32bit版の開発なんていらねーじゃん
262名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:22:30.59 ID:y4UF55L8
Mac用のEDISUを32bitアプリで発表して
それでもFCPXよりサクサク動く様子をアピールして
その後64bitアプデ出して一網打尽にする作戦マダー?
263名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 14:23:15.91 ID:dVXd5gFM
カノプーは俺達の心の中で生き続けるのさ
264名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 15:55:48.69 ID:XdVsQCWg
なんで64bitが必要なの?
32bitで不自由を感じたことはない
265名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 18:15:16.69 ID:BEDNGbx7
開発力がないってのがある意味一番正解じゃない?
去年のグラスバレーのコストカットの嵐を見ていると、今のグラスバレーにそんな予算的な余裕は無いと思うよ。
mac版はfcpxの大コケでユーザーの移行が望みが見込めるから、多少無理しても開発できる。
自分の思い通りにならないとダダをこねるゆとりが多いが、そういった輩は他のNLE使えばいいんじゃないかな。
266名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 18:25:21.86 ID:BEDNGbx7
>>261
そこで64bitと32bitを住み分けると、今後それぞれ独自の開発をしなきゃいけない。
全く違う二本のアプリケーションを作っていくイメージ。
ベースになるEDIUSに機能制限かけてNeoをでっちあげるほうが、遥かに開発の負担は小さい。
そこに踏み込めないのが今のグラスバレーの欠点。皆が割物捨てて正規版買えば変わるかもしれないけどね。
64bit版の開発をなめてるやつが多いのが良く分かるな。32bit版のプログラムをちょちょいのちょいと書き換えれば64bit対応になるわけじゃないからね。
267名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 19:01:42.12 ID:vgrGLLKa
>>264
俺もそこが知りたい。
268名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 20:36:06.15 ID:vK/NKPkk
EDIUS 6.06で何のダイアログも出てないのに
「ダイアログを閉じてください。」と警告が出て終了も保存もできないんだが。なんぞこれ。

もちろんQuickTitlerは使ってないしエフェクトの設定画面もオープンしてないぞ
269名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 22:27:05.16 ID:BEDNGbx7
開いてるのに画面からはみ出てて気づいてないウインドウがあるんじゃないか?
モニターの隅をよく見てみろ。
270名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:32:05.53 ID:4qMHu8dp
>>269
いや訳分からないからEDIUS再起動してダイアログ使わない作業(エフェクトの設定画面開かない。QT使わない)してても知らない間になるんだよね。

みんなならないなら操作を間違ってるか何かかな。
271名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 02:35:42.92 ID:SjpzoeDj
>>268

俺出た事ないなあ。環境依存かも。
272名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 11:50:03.10 ID:Mw7bDsR0
当方初心者すぎて困っています、どなたか教えてください。
友人の撮った素材(イオスムービー)をエディウスネオで編集しようとしたのですが、
PCのスペックのせいか再生すらスムーズに出来ません。

他の軽いファイル形式に変換して・・という事はネオでもできるんでしょうか?
ネオの板が人少なそうなので、こちらで質問させてもらいました。
宜しくおねがいします。
273名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 12:23:53.94 ID:OtGcECen
>>272
BINウィンドウで素材を右クリック、変換>ファイル変換でcanopusHQコーデックに変換。

質問するならPCのスペックくらい書こうね。
274名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 19:03:47.15 ID:BTx0BRa3
結局>>264に回答なし?
275名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 20:06:26.59 ID:WfYrLZ1/
あるわけないじゃん。
騒いでたやつはアニメエンコ厨の素人か自称プロモドキだろ。
276名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 21:48:39.83 ID:489ylH0L
まあ今後AEプラグインで64bitのみのが出てきたらEDIUSも64bit化しないと不自由だわな


現状32bitプラグインでもまともに動かないの沢山あるけどwww
277名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 22:32:33.29 ID:Lw1VS10b
まぁ、現実問題として、使用メモリ3Gまでじゃ、
HDでマルチ編集なんて、
いっくら機能が付いていても使えねーし(^_^;

3Gまでしかメモリ使わない処理しかしないような素人には
32bitソフトで十分なのかも知れないね

んで、んな人はNeoで十分なんだから、
ediusはとっとと64bitネイティブにすりゃあいいんだよ
278名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 23:39:10.04 ID:mAlcU+Kd
メモリーは関係ねえよ
AVCHDファイルを4カメ分乗っけてもメモリーの使用量は2GBもいかんし
279名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 23:44:36.26 ID:hJtD2w2n

PremiereやAEのCS5と共存させるためには64bit化必須だろ・・・
280名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 00:10:56.11 ID:EjuOMfYa
>>278
んなこたぁねーよ(笑)
HD4カメのっけてマルチ編集やってみな
メモリ制限のせいでまともに動かない
281名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:01:52.04 ID:ci8jzzy6
それはメモリよりHDDだと思う
282名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:55:59.89 ID:xqyL7K7O
>>280じゃないが、RAIDでもSSDでもまともに動かんよ
プレビューが付いてこない
CPU(Core i7)の使用率はそれほどでもないようだが。
283名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:57:41.50 ID:4aX+kpGh
やっぱでかい容量の動画弄るには大容量のSSDかRAIDが必須なのか
出費的にきついなぁ
284名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 02:08:51.61 ID:xqyL7K7O
データを分散すれば。
D/E/FにそれぞれHQファイルを置いて編集。
で、後で消す。
285名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 03:05:21.72 ID:7Fy2ZOZo
>>284
誰がそんなミスの出そうな上に面倒くさいことするかよ。
286名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 03:57:00.77 ID:2/Ko7iy/
マルチカムwww
EDIUSが業務に非力ならAvid行けよ乞喰業者。
287名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 07:12:39.48 ID:3NHLDtlZ
>>280
リソースモニター見たことあんのか?メモリ制限の根拠は?

4カメ分のAVCHDをマルチカム編集モードで再生するとCPU使用率90%、CPUクロック102%、
Memory使用率は1.8GB、HDDはたったの12MB/S
Win7Pro-64bit、Core i7 2700K-8GB 、HDDはSATA-2TB単発な
288名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:45:25.34 ID:EzICxmot

ブロキャス版にして「プロシキモード」で使えばすべて解決だよw
289名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 12:05:37.92 ID:2/Ko7iy/
乞喰業者はブロキャス買う金も海外版買う度胸もプロキシ使う知能も無いんだよ。
290名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 12:13:13.75 ID:3NHLDtlZ
真夜中にネットを徘徊してるプーが何か言うとるな
291名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 13:43:30.69 ID:EjuOMfYa
>>287
再生するだけじゃなく、切った貼ったしてみ
292名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 14:15:32.38 ID:3NHLDtlZ
>>291
当然、色々やったよ。
全トラックにカラコレ乗せて負荷与えてもメモリー使用量は1.8GBを超えない
そもそも、1920x1080pix程度の画像処理に何でそんなにメモリー使うんだよ

HDDにしてもAVCHDならDV以下の転送レートだし、MPEG2-35Mbps以下で
使うなら4カメくらいまではRAID-0なんて不要
293名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 19:42:00.75 ID:/AA26I4N
100件くらいbinに登録すると重い
294名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 20:39:07.19 ID:xqyL7K7O
メモリを使えてないってことに他ならないのでは
295名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 20:53:49.39 ID:EzICxmot

そもそも「32bit版で不自由を感じない」って奴は広大なメモリー空間を

使った快適さを知らないと思うw
296名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 21:05:14.68 ID:3NHLDtlZ
どう快適なんだよ?
何が速くなるんだい?
297名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 22:08:07.14 ID:TPtPd4tp
EDIUSで重要lなのは、CPUとHDDってのは常識じゃないのか?
メモリは多い方が好ましい、ってくらいでしょ。
とうぜん、adobe系のその他のソフトを使うのなら、可能な限りたくさん積むのが吉。

adobe系のソフトが必須かどうかなんて、その人の環境によるので、それを前提に話しても意味ないし。
298名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 23:54:39.54 ID:2/Ko7iy/
不満あるならEDIUS使わなきゃいいのに、EDIUSしか使えないのはやっぱり乞喰業者。
ちなみにうちはクライアント、物件、ワークフローに合わせてFCP、Avid使い分けてる。
299名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:24:24.76 ID:SlUkqEKV
鼻高々だね〜w
300名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:37:49.88 ID:ud3tQ5Wg
やっぱプロはちがうわ
301名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:50:22.65 ID:mcJPsOVC
>298
たかがそんなことを偉そうにエディウススレまで来て言わないでよw
302名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:58:49.20 ID:+4hZxh3r
FCP、Avid使いのプータローっているのか?
つーか、どっちも市場を失いつつある黄昏のソフトだわな
303名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 01:42:32.03 ID:duOvZpi+
VisTitleって使ってる人いる?
タイトルモーションよりは使えるのかなぁ。
304名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 08:12:55.35 ID:vfIppRGZ
>>302
素人剥き出しだなw
FCPからの移行でAvidはシェアを急激に伸ばしてるというのにw
妄想する暇があれば頑張って就活してね。
305名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 08:30:15.18 ID:6FXYmpyR
オレは元Avid DS使いの暇人。
最近のComposerは使いやすくなってきてるらしいね。
306名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 08:33:41.58 ID:Gr9YCeay
乞喰業者って言葉に一斉に釣られててワロタw
よほど悔しかったんだなw
307名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 09:06:55.29 ID:IWZ4X6N8
自演臭がするな
308名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 10:09:26.53 ID:FWJGpkL6
>>298 2/Ko7iy/
ただ、それが言いたいだけなのか?


人として如何なものか…。
309名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:19:58.39 ID:pKfUt3JY
>>292
うそぉ、ウチはHDの映像を4カメマルチ編集なんかしたら
まともにプレビューなんかできねーぞ???????
カメラ切り替え選択するたびに止まる

んで、GBにメールして、
1.CPUをよりクロックが速くてコアが多いモノに変える
2.ediusが3Gまるっと使えるようにメモリを増やす
3.ハードディスクからSSDに変える
の、どれが一番効果があるか

って聞いたら、答えは2番だった

んで、3Gまるっと使えるまでメモリ増やして
それでもダメだった場合は、1や3で効果が出るのか
ってお返事返したら

ediusは、元来、1や3では、それほど効果は望めないソフトウェアとなっております
メモリを増やしても処理が追いつかず止まる場合は、
処理の数を減らして、レンダリング・書き出しなどを併用しながら作業してください
という、とてもありがたいお言葉をいただき

だったら64bitネイティブにして、ediusが 16GBだろうが32GBだろうが
腐るほどメモリを使えるようにしたらいいんでないの
というお返事を返したら

検討課題ではありますが
当面、その予定はございません
と、さらにありがたーーーいお言葉をいただき、edius死ねッと思った
310名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:29:16.83 ID:+4hZxh3r
>>304
FCPが糞ソフト化したお零れで、一時的にシェア伸ばしただけだろ。
しかもオメエの手柄じゃねえし・・・・・
プーは掲示板をウロウロしてないで職探しにでも行って来い!
311名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:38:15.27 ID:+4hZxh3r
>>309
メーカーに聞くだけでなく、自分でリソースモニター見てみなって。
CPU周波数が100%超えるんだからターボブースが働いてんだよ。
要するにCPUの能力が限界ってわけ。
312名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:42:25.58 ID:6fKDvSzF
>>309
3G使えるようにメモリー増やしたら、後はCPUの追及するくらいかなかろて。
そもそも、「処理が追いつかず止まる場合は、」と自分で書いているじゃん。
んでもって、すでに最速のCPUに変えてるし、もうやることないなら
素材を負荷の少ないCanopus HQに変換してから編集を始めるくらいかと。
ややこしい編集になりそな時はそうしてる。素材のデータ量が膨大になるけど。
313名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:47:12.41 ID:pKfUt3JY
>>311
んだから、それでCPUを、例えば
IntelのExtreme Editionの、12スレッド、バカっ速のに変えても

CPU周波数が100%超えるのは変わらない=処理出来ないモノは出来ない

んだとさ

つまり、ediusというソフトは、CPUに対する依存度が低く
CPUを変えることにより得られる効果は
使えるメモリを増やして得られる効果の、10分の一か、そこら
なんだとよ
314名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:53:05.96 ID:pKfUt3JY
>>312
違う違う

メモリを増やしても処理が追いつかず止まる場合は、
CPU変えてもムダ

なんだとさ

メモリが1G増えると、かなり処理スピードが変化するけど

CPUが1Gや2G速くなったって、スレッドが6から12になったって
たいしてediusの処理スピードは変わらないんだと
315名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:57:09.93 ID:pKfUt3JY
んで、

んだったら64bitネイティブにしろよゴルァ・・と(^_^;

32bitはNeoがあるんだからいいだろー・・と(^_^;
316名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 12:02:34.96 ID:+4hZxh3r
>>314
キミの情報は聞いた話ばっかりで、話しにならんね。
自分でちゃんと試せっつーの!
第二世代のi7使ったことないだろ?
317名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 13:04:54.89 ID:njRyIZX0
cpuが100%張り付いててメモリ空いてるのにメモリ増やしたいとか意味分からん
gvが言ってんのは今時のマシンならまず増やすならメモリって一般論であって
avchd4本回してusage天井突いてるならcpu変えるかhq使えって
318名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 15:51:23.45 ID:6fKDvSzF
>>314
EDIUSが大量にメモリー使うのはCPU処理が間に合わない時のバッファ。
バッファが大きくなった所で根本的な解決にはならないよ。その場しのぎ。
その、その場しのぎでも無理ならば、レンダリングしてね。という使い方。
その大元となるのがCPUの処理スピード。リアルタイム処理が済んでればバッファは不要。
素材をHQに変換して、i7-2600くらいのPC使ってみたら? 今時PCも安いし。

ここにいる人たちの多くはPen4くらいからEDIUS使っているんじゃないかな。
CPUの処理能力で違うってのは普通に知っているというか、いまさら感かと。
319名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 16:19:04.55 ID:DhwQxnqg
>>309
なぜギガバイトに問い合わせをしたのか正直理解に苦しむところだが。

とまぁそれはさておきメモリー2GBしか搭載していない
Core2Duo E6600とCore i7 2630QMでマルチカムの比較したらそもそも全然違うんだから
CPUを変えても意味がないというのはどう考えても有り得ないだろ。
まぁマザボも違うとか色々あるけど。

2600K→2700Kに変えるのとメモリー4GB→8GBに増やすのとどっちが意味あるか?
というならメモリのが意味ありそうな気もするが。
そもそもグラスバレーへの質問を間違えたか、それに対する回答を読み間違えてるかじゃないの?
320名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 16:19:54.84 ID:pKfUt3JY
ediusの前のDVストームの時代から、使っているけど
カノブ・GBのソフトはみんなそうだよ

一度だってCPUを2Gから3Gに変えたから処理スピードが目に見えて上がる

なんてソフトを出したことはない

つまりだ

バカ高い速いCPUを使おうが、値段のこなれた標準的な速度のCPUを使おうが
Intelを使おうが、AMDを使おうが
たいして変わらない処理速度で編集が出来る

これがDVストームからずっと続いている、この編集ソフトシリーズの
良いところでもあるし、欠点でもある
321名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 16:22:02.92 ID:pKfUt3JY
>>319
おお、GBじゃなくGVか(^_^;

すまんすまん
322名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 16:33:05.86 ID:+4hZxh3r
>>320
お前が救いようのない阿呆だってことは良く判った、相手して損した
323名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 17:00:34.51 ID:Alt+VcPO
>>320
自分が何を言ってるのかこいつは分かってるのか。
頭が悪いにもほどがあるw
324名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 17:04:04.73 ID:ud3tQ5Wg
>>320
バカだwwww
バカがいる
325名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 17:52:45.13 ID:njRyIZX0
cpuの世代越えは面倒だがスロットは余ってるってか
昔のベンダー特性を都合よく曲解してごねてるだけじゃん。アホくさ
326名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 18:54:29.37 ID:8GxApo4U
カノプのソフトは優秀だからな。
2Gで十分な速度で動いていたということだろw
327名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:09:51.36 ID:vpBTo9u3
無知ぶりを自慢されたw
328名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 20:57:51.49 ID:4uOmgUX8
なんで喧嘩腰なんだ
329名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 22:32:47.61 ID:az8k+9Fv
>>309
グラスバレーが言っているのは、i7の2600でダメなら、i7の2700にするよりも、
メモリを2Gから4Gにした方がパフォーマンスが上がりますよ、ってことだと思うよ。

いま使ってるCPUがPen4なら、メモリをどんなに増やしても効果は無いので、
CPUをiシリーズに変えたほうが効果は大きいし、
今使っているCPUがiシリーズなら、少しくらいCPUのクロックをあげるよりも、
メモリを増やした方が効果は大きいと言う事ではないかと。

HDDの場合も、今使ってるのがSATAならSSDに変えるより、メモリを増やして下さいと言う事でしょ。
今使ってるHDDがIDEなら、当然メモリよりも、HDDをSSDに変えたほうが効果は大きいはずだし。

俺は会社でいろいろなスペックのマシンでEDIUSを使ってるけど、
一番EDIUSを快適に使えるPCは、CPUが速いPCだよ。
メモリは多いのも少ないのも色々だけど、HDDはサーバーなので条件は一緒。
でも快適なのは、明らかにi7PC。

新しいPCならCPUは変えようがないのでメモリを増やすしかないと言うのが現状かと。
330名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 23:20:15.63 ID:U40hVZE+
>>329
最近のメモリーの値段・・・糞安いぞ。4G×4枚でも6千円な時代。
真面目に仕事している人ならとっくにいっぱいまで増やしていると思うよ。
あと出来る事がCPUの追求というか、ついでにPCの新調くらいだ。
2600から2700で、わずかでも仕事が快適になるなら検討するよ。
331名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 02:23:58.77 ID:VZhrD8XG
>>329
醤油こと

古いCPUから、
その時その時のメインストリームのCPUに変更するなら
MBやチップセットごとなので、
世代を飛び越える幅によっては編集処理が速くなる・・かもしれない

同世代のCPUを、
そのCPUのメインストリームから、よりコアが多く速いモノに変えても
ProCoderによる書き出しは速くなるが
編集処理の速度の向上は期待出来ない

だから、編集用に新しくPCを更新する場合、
core2のCPUは、極端に遅いCPUじゃない限り、何でも良い
どちらかといえば、CPUより、メモリを上限一杯まで増やした方が効果がある

core2が出たときのカノプからのお返事

んで、いよいよediusが64bit OSにインストール出来る・・と聞いて
おお、ついに16GBも、32GBも、メモリ使えるのか・・と思って
Core i も出たことだし、GVに同じ質問したら
また同じ答えが返ってきた(^_^;
332名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 02:27:53.76 ID:EoZkfR1M
>>330
何がいいたいんだこいつは。
頭悪いなら黙ってればいいのに。
333名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 02:30:33.57 ID:VZhrD8XG
んで、メモリを上限一杯まで増やした方が効果がある
っつーことは、64bit OSにインストール出来るんだから
16GBも、32GBも、メモリ使えるのか

とお返事返したら

ediusが編集処理で使えるメモリは3Gまでなので
16GB積んでも、32GB積んでも、
ediusの編集処理上は意味がない

と、GVから、ありがたーーーいお言葉をいただいた
334名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 02:34:22.72 ID:Phl90VR/
自演うぜぇ。
335名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 03:48:23.65 ID:yLZ2ZkRr
すごい釣り針を見たw
336名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 07:47:10.48 ID:EoZkfR1M
今後64bitがどうのとわめくやつはスルーしたほうがいいな。
馬鹿がスレを汚しまくる。
337名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 07:54:43.82 ID:QEvmCfwT
>>333
>と、GVから、ありがたーーーいお言葉をいただいた

本当か?いつの話だよ?EDIUS5?
EDIUS6が32bitのみで動いてるわけじゃない
64bit化されてるソースもあるから
3G↑メモリ積むことに意味はある
と聞いたんだが?
実際、ターンキーも3GB以上積んでるしね
338名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 08:58:23.15 ID:bzdMZptr
>>331
だからそう言う事だよね。
EDIUSで処理速度を早くしたいのなら、CPUを第一に考えて、メモリは二の次。
グラスバレーがメモリを積めと言っているのは、CPUが新しい世代だという事が大前提。

誰も彼もが最新世代のCPUを使ってるわけではないので、情報の後だしは要注意。
339名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 11:19:58.08 ID:MyP0CsLZ
>>320=>>331=>>333だろ
>>320を読めば、コイツが相手にする価値のない阿呆だって直ぐ判るわ
340名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 11:58:48.43 ID:bKUlnSae
32とか64よりも、いまだにXP使ってる奴が残念。
341名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 13:38:34.57 ID:8ouWGMYm

「のびしろ」と「コスト」のバランスの問題っていうことだよね。

CPUを2600から、2700に変えても、若干の向上はあるだろうけど、そこにかかるコストに見合うほどではないよ...っていうのと同じで
アプリを32bitから64bit対応に変えて、メモリ周りなど向上する部分はあるにしても、
かかる開発費用に対してそれほど早くなるわけでもないし...というのがグラスバレーの考えなわけでしょ。


もともと、非力なマシンでもサクサクうごくのが、カノープス・グラスバレーのウリだったし、
「別に64bitにしなくても、うちは十分早いですよ」っていう自負があるんだと思うけどな。

まあ、そこに不満を抱く人がいるのは分かるんだけども、このスレ見る限りでも、「現状で十分」って人の方が多数派なのかな?

私的には、自環境のOSは64bitだし、"大は小を兼ねる"的な意味で、
「アプリ64bit化してくれたらいいな、しなくても別に困らんけど...」くらいの気持ちです(笑)。

342名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 16:10:33.88 ID:SY6+twxf
グラスバレーのイタコがウザい
343名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 16:25:40.98 ID:VZhrD8XG
>>341
いんやね、そりでHD映像のマルチ編集なんかが

【ちゃんと出来れば】

問題無いのよ

でも実際は、アホみたいに高いCPUを積んでも、
4カメ・5カメぐらいで止まる

だったら64bitネイティブにして編集出来るようにしてくれ

っつーわけ
344名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 16:31:39.59 ID:VZhrD8XG
>>338
どこをどう読めば、そうなるの?(笑)

EDIUSで処理速度を早くしたいのなら、
CPUは、そのとき手に入るメインストリームのCPUなら、
速さとかは特に気にする必要はない
どうせ2Gにしようが3Gにしようが、たいして変わらないんだから

だけどメモリは、EDIUSが3G使えるようキッチリ積め

だよ(笑)
345名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 16:35:39.35 ID:VZhrD8XG
んで

2GのCPUで、メモリをEDIUSが3G使えるようキッチリ積んで
それで処理が追いつかなくて止まるときは

CPUを3Gにしても止まるから心配すんな

ってお話し
346名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 16:41:12.29 ID:vmKkl+k0
CPU奢って速くならないのはHQとか非圧縮とか処理が重くないクリップの場合
AVCHDとかAVCIとかMPEG2は明確に効くよ
あとグラボヘボいと他に何奢っても駄目。プレビュー表示処理にアクセラレーション効かずにCPU巻き添えになる
347名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 16:44:52.81 ID:4py3mMvq
しつこく頭の悪い持論を信じて疑わない>>345は、宗教にのめり込んだやつみたいな怖さとキモさがあるな。
348名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 18:25:16.60 ID:MyP0CsLZ
掲示板だから未だしも、職場に>>345みたいな奴がいたら、俺は会社辞めるわ
極度の無知を自覚できない奴は始末が悪い
349名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 18:41:03.54 ID:tjlURsbW
>>348
なぜ辞める? 辞めさせるって選択肢はないの
350名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:21:58.49 ID:/ExOK18O
映像関係のスレがぴりぴりしてるのってやっぱ弱小が多いからなんだろうねw

 いやだいやだ
351名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:23:25.56 ID:vHdVujrO
>>349
うちの会社にもいるけど、そういうやつに限って
図太くて辞めないんだよw

周りが迷惑してるのなんか気にしないし
我が道を行くから本当に迷惑
352名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:25:15.91 ID:05VjfBEw
EDIUS6買ってきたはいいが、HASPのドライバインストール中にかならずOSが落ちるんだけどどうすりゃいいんだ…
353名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 02:23:51.39 ID:FIfJMG+C
そのPCには素質が欠けてる・・・
354名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 03:17:18.38 ID:CnnnGaRf
パソコン窓から投げ捨てろ
355名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 09:23:53.21 ID:N9qeHJpr
>>352
関連のドライバーを更新しなさい
あとサービスパックは最新か確認すること
それでもダメならOSから入れす
そのPCはEDIUS云々の前に問題があるから
やった方がいいと思う
356名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 15:50:04.15 ID:/cEpl+WV
premiereproCS4から、これにしようと思ってる初心者ですが
ブライダル編集とかわりと簡単にできますか?
357名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 15:52:54.71 ID:n0ycBw3N
>>356
簡単と感じるかどうかはお前の能力次第じゃない?
まずはメーカーサイトから体験版落として試せ。
358名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 16:14:13.66 ID:ZMFkxL95
>>347 >>348
ソフトを作って売っている会社のサポートが処理速度は変わらないと言っているのに
持論信じて、cpu変えれば処理が速くなるなんて、PC弄るやつのほうが
会社としては、百倍迷惑だなw
359名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 16:53:57.99 ID:jgChm3F9
より高速なCPUに変えても処理速度は変わらないとサポートが言ったのか?
そんなことを信じるお前はギネス級のド阿呆だな
掲示板をウロウロしてる暇があるならジョーシキを身に付ける努力をしな!
360名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 17:56:03.16 ID:dgf45WAX
あれだ、サポートに対する私怨荒らしだな
361名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:03:19.04 ID:n0ycBw3N
>>358はきっとサポートの話も曲解して、自分の都合のいいように思い込んでるんだろうね。
かわいそうな人。
362名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:28:13.21 ID:myBUhN7N
CPU変えれば解決する問題を、サーバー向けMBを使ってまで一生懸命メモリーを盛って、
サポート通りにしているのに解決しねえとか言ってたら笑う。
363名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 19:15:22.59 ID:aKI4Oj48
i世代でジャンプがあったからねえ
諦めてPCごと入れ替えるが吉
364名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 01:37:41.30 ID:nAqEYy+D
6を性能の異なる二台のPCにインストールしたら片方だけトランジションの数が少ないんだけど、これは仕様ですか?
それともインストールミス?
365名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 02:08:41.22 ID:BEZT1rpO
>>364
それは社外プラグインが抜けてるんじゃない?

オマケのは別個にインスコするから忘れがちになりやすい・・・
366名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 02:18:58.89 ID:AD1e+ZVs
>>364
グラボがGPUFX非対応
367名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:46:33.68 ID:LxajZqUT
>>358
EDIUSを快適に使い続けるコツはね、DELLの安物でもいいから
こまめにPCを新調していくこと。高いのをたまに買うとやってられない。

古い方は、事務とかDTPに回す。ビデオ編集以外なら十分速い。
368名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 11:29:52.05 ID:Ve8DPAuw
EDIUSを快適に動作させるために見積もり出してもらったんだけど
本当にこのsペックでいいか検証して下さい

Dell
Win7 64bit i7-2600 3.4GHz 16GBメモリ
Radeon HD6870 1GB
HDD 1TB SATA 7200


現在使用PC
core2duo E6850 3GHz 4GBメモリ
nvidia 8600GT
HDD 約300GB
BD drive1台

モニターは使用している LGW2600Vを使いたい
369名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 11:54:30.79 ID:+YIkjYhG
EDIUSを快適にといっても、マルチカム編集するか否かとかいろんな条件があるからねえ。
とりあえずチップセットがQSVに対応してることを確認すれば大きな問題はないと思う。
あと、グラフィックボードは無い方が無難だね。(CPU内蔵を使う)
370名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 12:13:50.06 ID:tl6FT+VX
>>368
何を編集するかによるが、HDDはもっと欲しいな。
371名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 12:24:53.44 ID:X3YEVzZK
快適って言うんだったらシングル1Tはないんじゃないか?
H/WRAIDくらい入れた方が
372名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 14:13:32.43 ID:XM4ROgvU
>365-366
片方オンボードでした(^^;;
超ローエンドだけど GeForce 210でgpufx使えますかね?SD画質です。
373名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 14:30:05.44 ID:BQnFtdCu
368だけど、ブライダル編集なんですよ。そのスペックで大丈夫でしょうか?さすがに現行のPCは無理ですよね?
374名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 14:44:38.74 ID:6pik8j1s
>>373
現行だと厳しいけど完全に無理とまでは言わない。
HDD以外はむしろ今おいらが使ってるマシンを上回ってる。
素材によるんじゃない?
AVCHDなんかだと正直使い物にならない。


おいらも早く2700Kに買い換えたいぜ。(近日予定)
375名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 14:53:50.19 ID:BQnFtdCu
>>374
2700ってなんですか?
ブライダルビデオはカメラはSONYexだと思われHDだと、現行PCは無理ですよね。
376名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 15:39:27.24 ID:6pik8j1s
>>375
2700KというのはCPUのお話しです。(Corei 7 2700Kの略)

単なるHDならAVCHDと違って現行PCでも出来ないことはないけど快適には程遠いだろうし、
何より購入検討してるマシンの方が速度がダンチ。
業務で使うなら断然新調をお勧めする。
趣味なら多少時間かかったり重くても構わないなら現行PCでどうぞ。
377名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 15:48:54.52 ID:BQnFtdCu
>>376
ありがとう、仕事で使用するので新品買うわ。見積り10万やったけどグラボとかいいのかこれ
378名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 16:22:22.75 ID:+YIkjYhG
>>372
俺のはGeForce 8400GSで動いてるから多分大丈夫
対応してなければProDADはインストールできないよ
379名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 23:28:14.34 ID:keSUPS8z
大きなクリップにMercalli使ってると
結構な確立でRuntime Errorが出て落ちるんだよね
落ちた後もプロセスに残ってて、メモリ使用量が3GB前後になってる。

380名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 18:27:54.68 ID:4qHZ9YP0

ビデオ儲からないよ。もう廃業・・・
381名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 22:47:24.54 ID:vi2gdsQg
>>380
お疲れ様です。
382名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 00:43:54.94 ID:T+yGHQ5q
廃業しようにも、ほかの仕事が無いよ。
383名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 00:47:03.68 ID:YfoEYKpF
>>380
ブライダルビデオでも作ってたの?
384名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 08:30:14.64 ID:mmMbqIvF
他の仕事も未来がないから映像の方が少ないなりに一生食っていける気がするけどな
385名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 12:57:24.43 ID:v3ioTbtj
ブライダルはタイトルにCG使うと6万も新郎新婦からとるくせに
作ったCG屋に一万払えないとかバカにしすぎ
386名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 14:35:40.24 ID:HUrNqmJn
>>385
そのブラ屋に文句言えばいいだろ
387名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 17:19:21.52 ID:ns8njzG+
>>368
システムHDDだけで編集しようとするなよ

映像用のHDDちゃんとつけてね
388名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 20:59:54.19 ID:Tl/q1DnB
>>387
368です ありがとうございます
ちなみにSD映像で納品とかだと
E6850 3GHz メモリ4GBで大丈夫ですか?
389名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:01:34.06 ID:DuhkC+GI
>>388
カノプDVコーディックで編集するなら問題ないよ
390名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:10:34.05 ID:SciThnfJ
まぁプロキシ編集があれば低スペックでも何とかなるんだけどね。
391名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 02:06:29.81 ID:eYv6oMt4
EDIUSなら>>388のスペックでもAVCHDの編集が可能だよ。
392名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 10:54:31.50 ID:Ezzfyrzw
>>391
確かに編集は可能だけど糞重くて作業効率が悪いと思うんだが…
393名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 11:25:53.82 ID:25D1Qbxs
快適かどうかは別問題だからな
394名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:10:22.45 ID:c2lxLa82
最近Edius6を使い始めました。半分趣味、半分仕事用途です。
リファレンスマニュアルとネットのEdiusのTipsサイトを巡って使用しているのですが、
Edius6の良い教本、参考書ってありますでしょうか。
本屋行ってもアマゾン見てもあまり良い本を見かけないので。
395名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:25:15.16 ID:ECoar/sX
本屋と尼で全部だろ。。
あとは英語日本語あわせてGV公式とYouTubeぐらいか
396名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 15:36:07.37 ID:c2lxLa82
ありがとうございます。やはりそうですか。精進します。
397名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 19:16:32.00 ID:ECoar/sX
あとusのGVからフォーラム見てるといろいろ。
398名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 19:51:13.11 ID:MQ3RGV50
6とネオは大分違うのですか?というのは仕事で使用するのだけど、
素材は1カメで撮った発表会なんですよ
価格も違うので安くあげたいのですが、
アドバイスお願いします
399名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 19:57:34.53 ID:8MPUcL1L
ホームページ見れば違いは分かるでしょ?
400名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 19:59:13.28 ID:OuvWwwvV
>>398
予習がてら「EDIUS6/EDIUS Neo3 実践講座」でも読んでみたら?
401名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:49:11.15 ID:WMKGnTzH
>>398
仕事で使用?
1回だけ?

その1回だけならNEOで良いだろ!
402名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 23:56:00.50 ID:kmv0YAux
学生です。
ご存知の方は教えてください。
海外版のEDIUS6アカデミック版を購入しました。
proDAD等の付属ソフトが見当たらないのですが、
アカデミック版には入っていなのでしょうか?
403名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 02:12:32.99 ID:JTyDiygY
ボーナスソフトはついてこないよってメーカーサイトに書いてあるよ
404名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:23:17.42 ID:i9VR5far
>>401
仕事で何回も使うよ
ただSDで処理するし安い方でいいのかと。
途中で6にアップできるのかなこれ?
405名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:41:26.90 ID:/m5pALpR
6でも高くないんだから最初から買っておけよw
406名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 09:57:38.16 ID:hBb2C90f
>>404
今時にSD???
HDで編集して書き出す段階で選べばいい。
仕上がりが全然違うぞ。


仕事で使うならマルチカム編集が出来る6を買えよ!!
407名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 10:30:27.00 ID:PZL3DNYz
自分で素材撮ってるならメルカリがないと不便かもな。
408名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 11:06:14.44 ID:z9L9+o7/
>>404
NEOから6へのアップグレード売ってるけど
普通に6のパッケージ買うのと変わらない感じ

今後も使うなら素直に6買うのがいいんじゃないかな
409名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 13:12:08.71 ID:ARNSe95E
>>403
ありがとうございました
orz
410名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 18:51:00.39 ID:EKB2YoA3
>>404
Neo=SDではないよ。念のため。
411名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 20:27:32.67 ID:wTTqk2cE
EDIUS 6にしたらGeneric OHCIに繋いだデバイスをEDIUSが占有して他のアプリで使えなくなったんだけどどっかに設定ある?
見当たらない。

例えばEDIUSとAfterEffectsで一つのプレビューモニター使いたい時
PC -> IEEEデバイス -> モニタ とつないでアプリ切り替えるとそれぞれのプレビューが出てたんだけど
EDIUS 6にしてからずーっとEDIUSの画が出たままになってる。
EDIUS 5.51の時は大丈夫だったんだけどな
412名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 13:44:17.30 ID:ECZ+151K
アカデミックの国内版はついていますが、外国版はついていません。
413名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 14:17:10.60 ID:SwotDVfJ
プレビュー再生してる時に他のプログラムをアクティブにすると再生が自動停止しちゃうんだけど、
これをそのまま再生し続けるように設定する方法ってありますか?
414名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 17:23:45.79 ID:rX6kIvmz
>>413
そういう仕様だから無理。
そんなことができるNLEって他にも無いよ。
415名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 19:22:12.67 ID:SwotDVfJ
>>414
ありがとうございます。
編集中は編集に集中しろって事ですね。
416名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 04:44:27.49 ID:8D42ITxl
解像度が違う書き出しだと甘い絵になったりしますか?
417名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 11:50:15.25 ID:skdTL5Zv
自分で試せば一瞬で分かるようなことを聞くなよ。
418名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 17:19:41.54 ID:GlTxshwb
>>414
一応言っておくとVegasは再生中に他のソフトで作業しても再生止まらない
419名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 22:20:16.10 ID:gWBWVMt2
EDIUS Neo3を入れてる環境でAfterEffectsCS4からレンダリングする際に、
HQコーデックでRGBの値のマッピングが出来ないのですが、
EDIUS6系統からその設定はなくなったのでしょうか?
420名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 23:53:51.05 ID:xFaw/eLx
>>417
知ってるなら教えてやれよ、なんか良いことあるぞ
421名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:49:10.30 ID:+i6/iGc9
EDIUS6で、画面をクローズアップ(?バストサイズで撮影したものを顔のアップにする、とか)
する方法を教えていただけませんか?色々調べているのですが、分かりません。
422名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 01:55:47.52 ID:3avtB3Il
>>421
単純な構図変更程度ならレイアウターのストレッチと位置を調整するだけ。
423名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 16:53:32.65 ID:m+dDaOs9
EDIUS 5.5から6に変更したらクリップのつなぎ目で前のクリップだけ短くとか後ろのクリップだけを短くするマウス操作ができなくなったんだが。
これどこかに設定ありますか?

クリップのつなぎ目で

][   このマークしか出てこない
[   とか   ]   とか使いたいんだけど。モードは上書きモードでリップルオン、シンクオン
424名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 23:10:32.60 ID:KKKzgBfE
以前、HASPドライバのインストール中にOSがドカーンと落ちるとカキコした物だが、あれから
OS再インストールとか色々試したところ、DiXiM Digital TV PlusやDiXiM BD Burner
がインストールされてる環境にHASP入れると落ちることがわかったので報告。

ちなみにOSはWin7Ultmate32Bit、CPUはQuadQ6600です。

なお、サブのWin7 64BitのPCではそんな現象起きません。



しっかし困ったなぁ…(´・ω・`)
425421:2012/01/23(月) 23:18:03.57 ID:rdV6YgYD
>>422
わーっ!とっても単純でした!ありがとうございます!!
426名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 00:21:12.14 ID:yMXONpAB
>>424
セーフモードでとか、Disable system シグネチャー云々モードでインストールしてみるとか
427423:2012/01/24(火) 02:00:57.53 ID:vFJuHjsy
>>423の状態になるのはマルチカムモードだけでした。
でも何でこんな仕様になったのかよく分からず。
428名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:03:22.98 ID:EJe6fPYH
>>427
マルチカムモードの時のトリムは全カメラが対象になってしまうので。

分割ポイントの逆三角を左右に移動じゃダメなのか?
429名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:26:40.63 ID:AhgUQASv
>>428
うーん例えばこれ今はマルチカムモードでクリップのカットポイントを選択してますが。
http://gyazo.com/9b167d1da0138e15b9bef0c4669881f9

この後ろのクリップイン点をちょっと短くして、詰めたいって時にマウスでのトリムができないんですよね。
要はこの状態(マルチカムモードは解除してます。)
http://gyazo.com/ff326308ae6d67f4e35f4d1f28882fe2
リップルで詰めてもいいんですが、他にもクリップが多くあって意図せず動くのが嫌いなのでこうしてます。

EDIUS 5.5の時は問題なくできたと思いますが、同じ操作ができないのは不便なのです。
430名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:31:54.45 ID:lsRnPZ/5
>>429
削りたい範囲にイン点、アウト点つけて、alt+Dで削除とか。
431名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 23:51:31.77 ID:AhgUQASv
>>430
それだと他のトラックにも影響がでるので。

ってかみなさんできるの?マルチカムモードでこの操作・・・
432名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 23:53:12.89 ID:AhgUQASv
>>430
失礼カットポイントを入れてAlt+Dって意味なら分かります。
433名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 01:49:03.93 ID:Ypa40qxV
あとマルチカムモードだと何故かマウスでのトランジションの尺調整ができないよね?
434名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 02:12:48.25 ID:xl9PtpXS
EDIUS 6 を使っています。というか初心者ですがw
いくつかの素材を編集して、それを全て繋いでDVDにしようと思っています。
素材ごとの編集を終え、繋ぐ行程の為のファイルは、AVIがいいのでしょうか?
435名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 07:37:46.51 ID:KzZcZMUi

ビデオ編集の初心者なのかedius6 の初心者かわからんが難しく考えないで、

いくつかの編集したい素材ムービーを全部ediusのビンに取り込んで
タイムラインに並べて編集し、(この時点ですべて繋がっているわけだが、
あくまでも個別に編集したければそれぞれシーケンスを分けて編集すればいい)

編集し終わったら、 ファイル-エクスポート-DVDへ出力 で
レンダリングと書き込みを一発でできる。

AVIファイルを作る必要なんかないと思うが....

言ってる意味が違うのか?
436名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 15:31:58.36 ID:SV4PAJ6j
プロジェクトが違うとか?

複数のシーケンスを使い、各シーケンスで編集をして、1つのシーケンスで編集したシーケンスをつなげばいい。
437名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:37:23.19 ID:EP93WWkz
>>429
ああ、それはIN点をズリ下げたい次のカットの素材自体の頭に「のりしろ」が

足りないんじゃね?w
438名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:40:02.58 ID:EP93WWkz
>>433
マルチカムモードじゃ元々トランジションが実行されないよね?

その度にF12キーでノーマルにすればよくね?
439名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 00:48:05.08 ID:C5cl8Fde
s
440434:2012/01/26(木) 03:58:57.72 ID:Da9UzJ/u
>>435
>>436
なるほど!シーケンスがポイントですね!
今のところ、それが何なのか良く分かってないけど、打開出来る気満々です。
勉強します。ありがとうございました!
441名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 05:07:36.15 ID:dwWbp/q2
>>437
それじゃあマルチカムモードではできず、ノーマルモード?でできるのはオカシイだろ。

>>438
トランジション実行できるよ?
その度になんて面倒くさいじゃん。第一Ver.5ではできたからね。
442名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 10:44:58.39 ID:3OM5GjlI
>>441
じゃあもう5つかえよ。
443名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 22:10:33.22 ID:GiYbA10W
これってMENU作成どうなの?
それと、ハイビジョンで撮影後の編集BlueRey書き出しってめちゃくちゃ重いですか?
444名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 00:58:56.58 ID:WwjNJIDl
PCのスペックによる
445名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 13:23:43.74 ID:9BbbOKd5
Core2Duoだと死ぬほど重い&遅い
寝る前に仕掛けて朝起きたら出来てるってのが一番ストレスが少ないw

メニュー作成機能は正直貧弱
446名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 15:12:59.23 ID:iee4rnGL

有限である商品の能力にあれこれと難癖をつけて貶める

最低なマーケティング手法が流行しつつあるw
447名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 18:18:12.20 ID:GOx2Jbs7
ゲハに毒されると、そういう不幸な思考しかできなくなる。
448名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 20:58:03.68 ID:CBrgTfAi
EDIUS6で、チャプターを1から10まで作って、
メニュー画面で「2、4、8だけを連続再生する」なんていうコマンドって作れますか?
449名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 22:27:38.72 ID:U3/x9yQD
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160588255
これって使えるの?安くていいんだけどどうですか
450名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:02:30.64 ID:qM/2c3kG
451名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:12:18.91 ID:9epReo4O
そういえば旧バージョンオクとかで買ってアップグレードって法的にどうなんかね?
452名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 00:28:44.43 ID:qzY0tc49
>>451
 何処が問題?
453名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 11:53:55.89 ID:0IWFE3ce
>>449
海外版はTitleMotion Proが入って無いんじゃない?
454名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:54:26.14 ID:t73UW0S6

使い肉いからイラネ
455名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 17:12:51.05 ID:uuXU3ERw
>>452
…わかんないw
大丈夫なら安上がりにすむかなーとか
456名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:03:43.58 ID:v/nkKb1N
edius6を使用しておりますが、パナソニックの
P2HD「HPX250」から素材をキャプチャする必要がございます。
MXFファイルは、ブロードキャスト版でないと全く読み込まないのでしょうか?
1394でつないで見ましたが、再生等カメラは動くのですが
キャプチャされず、edius画面上では映像が表示されません。

お手数ですがご教示お願い致します。
457名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:27:06.16 ID:3m6G91TT
>>456
↓オフィシャルのHPにBroadcastでないと使えないと書いてあるのだが。。。
http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_pro/edius_6_s.htm
458名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 19:34:53.75 ID:jPUt3kCd
6になって1番の問題だったところを今更
459名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 22:19:10.86 ID:pz+3HFBV
>>424だけど、セーフモードでインストールすると、今度は通常起動不可になる…
(起動してもデスクトップが表示された瞬間どかーんと再起動)
460名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 22:58:50.13 ID:1DdT3S4B
>>459
正規版つかってるなら、サポートに連絡すればええやん。
461名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:02:03.22 ID:ewmpkLaX
本体壊れてるんじゃねーの?
462名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:17:35.37 ID:sUUU8dBq
>>460
海外版の正規版なもんでして(^^;;
463名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:38:33.32 ID:9n2DR7Ub
海外のサポートに連絡すればいいのでは?
ただ、GrassValleyの問題というよりも、HASPとそれらのソフトの問題のようだから、GrassValleyに問い合わせても、解決しないと思う。

DiXiM Digital TV PlusやDiXiM BD Burnerが原因とわかっているなら、これをアンインストールするしかないだろうね。
464名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 12:33:03.90 ID:ZMDpC5oo
先日6.06にしたせいかなぁ…DVD Creatorが動かない。
数分程度のメニューも無いDVD作ろうとしてるけど、エンコードまでは正常みたいだけど
「部分エンコード」で全く動かなくなる。CPU使用も0%。
素材はHQAVI、MPEG、AVCHD混在だったけど、レンダリングしてHQだけにしてもダメ。
試しにコピペで1時間分ぐらいにしてみたけどやっぱり同じだった。
465464:2012/01/31(火) 12:48:25.10 ID:ZMDpC5oo
わかった。
AC3(ステレオ/386kbps)だと正常に焼けた。
LPCMだと部分エンコードで止まる。
ちなみにFirecoderWriter(1.11)ではLPCMでも正常に焼けた。
466名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:26:17.70 ID:c+1kbGBA
AAC、AC3のビットレート設定はマジ糞だな
467名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 08:41:46.75 ID:cuKwVnu2
>466
そもそもAACは入力出力ともサポートされてないが。
糞呼ばわりするほど使ってないだろ。
468名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 13:40:08.15 ID:SOmrJIvf
Pro5でBD焼こうとした時はAC3 256kbpsの時だけ
エンコードエラーが起こるなんて現象が出たことが…。
469名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 10:55:07.80 ID:ErtjIMmW
QSVでブルーレイ焼いたんだけど、ブルーレイを再生すると必ず同じ時間で映像が乱れる。
元素材にはもちろん乱れは無く、
レンダリングで出来たファイルを直接GOMなりメディアプレイヤで読み込むとそちらは乱れない。

こうゆう症状体験してる方いますか?
HD3000のドライバ最新にしてもだめです。

【環境】
i7 2600k
radeon6850
フォーマット CanopusAVI HQ標準
SONY Z1からの取り込み
動画の尺 51分のうち、2:41で1秒間必ず動画の下部が乱れる
470名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 13:37:11.22 ID:MptM60jl
素材を変えたらどうなの?
471名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 13:46:31.53 ID:ErtjIMmW
>>470
やってみたけどやはり乱れる・・・
価格コムに似た症状でひどいのがあったけど、ドライバは該当のじゃないしなぁ・・
472469:2012/02/02(木) 13:49:26.72 ID:ErtjIMmW
同業者に聞いたら同じ経験があったというので、
BDMVでファイル出力した後にアドビアンコールで焼いてみたら乱れが出なかった・・。
オーサライズに不具合あるんじゃねこれ?
473名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 15:08:40.79 ID:BM1qA1Ee
不具合無いアプリなんて、世の中に存在しない。
特定条件下で発生する問題があるなら、サポートに連絡して直してもらえばいい。
474469:2012/02/02(木) 16:14:46.89 ID:ErtjIMmW
>>473
それはわかるけどさ。
スレでBD作る人いたら再生チェック忘れずにぬ
475名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:53:35.20 ID:DKZ2GrIv
VISTA32bitで使って、PC購入後WIN7 64bitでも使えるの?
476名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:43:56.77 ID:MptM60jl
使えるよ
477名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 04:10:35.45 ID:4HNO2Hjv
容量気にしなければカノプHQXよりLosslessのが画質いいんかな?
非圧縮、QTアニメ以外で良さげな中間を探しているんだが。
478名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 22:54:49.86 ID:0oiyA+s4
>>477
良さげの基準がわかんないけど。
可逆ならロスレスでいいし、非可逆ならHQでいいんじゃない。
huffyuvって手もあるけど今更ねえ
479名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:36:59.58 ID:+xSXEvEh
ロスレスと非圧縮は同じ。
480名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 02:20:28.84 ID:Kd0eNjC2
うちのPCだとロスレスで作った動画はEDIUS以外ではスムーズに再生できないんだけど
なんかいい再生ソフト入れれば普通に見れるようになるんかな
481名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 13:28:57.00 ID:AxX40wHq
>>479
自信満々の知ったかぶりはご遠慮ください!
482名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:01:46.72 ID:ZAuJoPTK
>>479
何いってんの?
483名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 17:32:33.47 ID:+xSXEvEh
ロスレスは可逆だから非圧縮と画質は同じ。
最近のHDフォーマットはどれも優秀だから、見た目で殆ど劣化を判別できない。
再圧縮を繰り返し行わないなら、特にコーデックに神経質にならなくていいと思う。
データサイズや運用性や物件次第で、適切なものを選べばいい。
484名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 22:45:07.77 ID:ZqRWBJ10
>>483
勉強してきたの?w
>>478の後に>>479を書いておいて、ロスレスと非圧縮の画質は同じ、とかw
485名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 23:13:13.52 ID:+xSXEvEh
>>484
別に言ってることおかしく無いじゃん。少々言葉足らずだけど。
それよりも無駄に煽って荒してるお前のほうが不愉快。
そして次にお前はこう言う、自演乙とw
486名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 23:19:38.29 ID:AxX40wHq
言葉足らずじゃなくて「間違い」「知ったかぶり」だろ
487名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 23:37:11.40 ID:+xSXEvEh
このスレには定期的に>>486みたいな神経症がわくなぁ。
488名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:15:11.83 ID:xrPE+Qi5
>>485
自演乙?自分のID出てるのに自演も糞もないぞw
知らなかったのを一生懸命誤魔化してるんだよね。分かってるよ。頑張って
489名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:37:13.60 ID:jhytZ4c7
素直に「ロスレスの圧縮があるとは知りませんでした」と言えば良いのにね
490名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 01:15:07.07 ID:AV3frL+Y
お前ら よく32bitアプリで我慢できるね。
信じられないくらいマゾだね。
491名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 03:59:15.22 ID:H80aD5ot
質問です。
タイトルメニュー画面にBGMをかぶせる方法が分かりません。
どなたか教えていただけませんか?お願い致します。
自分でも調べてはみたのですが、どうにも分かりません。
492名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 11:49:41.43 ID:NOexS57C
いきなり 479 のカキコがあるならともなく、
画質の話をしている人へのレスだろうから、普通の人なら画質の話だと思うだろうな。
493名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 12:03:12.78 ID:jhytZ4c7
>>491
動画とセットの音なら入れられるよ。
編集メニューの背景で
494名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 12:26:25.23 ID:Dtc4cUlJ
>>492
同意。>>486は自分がケチつけられたと思って過剰反応してるね。神経症って言われてもしょうがないレベル。
場を荒らすなら来ないで欲しい。
495名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 12:30:45.19 ID:2BaPhPl0
>>492
>>477へのレスが>>479なら尚更酷いな。
496名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 13:24:50.66 ID:Dtc4cUlJ
>>495
そもそも画質の話してるんだし、お前の被害妄想のほうが酷いw
497491:2012/02/05(日) 15:08:02.07 ID:H80aD5ot
>>493
動画+音声ファイルを作ってみて更にダメで、
シークエンスで加えるということがつい先ほどようやく分かりました。
助かりました。
ありがとうございました。

498名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 15:22:05.82 ID:jQ+O0CTe
複数のプロジェクトファイルをひとつにして編集できるようにするには
どうすればいいの?
499名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 17:52:40.17 ID:IGnTmQlr
>>496
荒らすなら来ないでほしいんだけど?自分も荒らしだと分かってないのか。
500名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 20:10:20.65 ID:Dtc4cUlJ
>>498
ファイル>インポートで別プロジェクト読み込めば良いんじゃない?
501名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:16:10.35 ID:74iCsmH2

久々にアニメウンコ厨が出たようだなw
502名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:47:51.02 ID:0YP7vb0b
知ったかぶりの>>479が元凶だな
性格が治るまでここに来ないで欲しい
503名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 01:09:59.40 ID:4Zi3hAP8
TitleMotionProってGoogle日本語入力使ってると起動できないんだなw
ところで1920×1080 60iの動画を編集してつべにアップロードする場合は、30pで書きだしたほうがいいの?
504名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 01:28:26.90 ID:vvJ1iSS9
>>502

ロスレスと非圧縮は(画質は)同じ(ようなもん)

って意味だったのは察しはつくと思うが?


性格でいえば>>502のほうが来ないで欲しいww
505名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 03:34:59.22 ID:0YP7vb0b
>>504=>>479
見苦しい奴だ
506名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 04:08:59.07 ID:wYVMPGm7
別人だってw俺が479だよ。

>>505までの一連の粘着君はキモいのでスルーでお願いします。
関わると不快な思いするだけだし、荒れるし。
ごめんね、見てる人。
507名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 05:55:36.23 ID:CxAHdm2j
>>506
お前らもう書き込むなうざってえ
508491:2012/02/06(月) 10:23:26.55 ID:emKlYaCQ
すみません。もう一つだけご教示願います。
チャプターメニュー設定で、
「PLAY ALL」の時は、A、B、C、D・・・と再生される
チャプターで選べるのはB、C、D・・・のみ
という設定をしたいのですが、これは不可能でしょうか?
Aのボタンを空欄にして画面の外の方に押しやって、
クリック出来ないようにするという逃げ方もあるのですが、
出来ることなら選択肢から無くしてしまうのがベストです。
シークエンスを分けてしまうとタイトルメニューで出てきてしまいます。
何卒よろしくお願い致します。
509名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 11:33:54.43 ID:0YP7vb0b
>>508
多分、EDIUSではできないと思うよ
510名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 12:10:42.94 ID:s88crabw
>>508
オープニングムービー(市販DVDの20世紀FOXとかのロゴ)みたいにしたいってこと?
それならMovieWriterとかでいけるけど。
511名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 14:04:52.22 ID:kRxXhVIX
>>508
それなりのオーサリングソフト使うしかないんじゃないかな
512名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 16:51:10.37 ID:EMImd/+T
>>503
ようつべって60p対応してたっけ?
513名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 17:15:24.13 ID:kRxXhVIX
>>464->>465
全く同じ症状に遭遇。LinearPCMだと半分で止まるね。バージョンは6.05
普通にバグだねこれ。

メールしとくわ。
514名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 18:14:25.67 ID:vvJ1iSS9
>>508
ファーストプレイってことかな

自分はEDIUS5使いなのだが、ファーストプレイや
メニュー画面の充実のために
TmpegAW5買った

出来ればEDIUSだけで済ませたかったけど
やはりちょっと凝ろうとすると無理あるよね
515名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:34:59.14 ID:l0XCdGVh
オマケ機能だからね
516508:2012/02/06(月) 23:23:18.84 ID:q1OXW1yG
みなさんありがとうございます。
やはり出来ないのですね。
始める時は、最後の段階まで具体的にイメージして、ということが出来ずに
結局ギリギリでこうなってあたふたしてしまいます。
いやぁ、2chがあって本当に良かった。
オーサリングソフト、探してみます。
ありがとうございました。
517名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 13:21:44.48 ID:3UQtPnKE
>>516
Ediusは6をお使いですか?
もし5ならMovieWriterが付属しているはずなのでそれで出来ると思いますが
518516:2012/02/07(火) 13:38:42.01 ID:4cXB+eNJ
>>517
6です・・・。
それは大変ショックな情報です。
必ずしも最新バージョンが優れているというわけではないのですね。
TMPGEncを購入して大急ぎで使い方を覚えるか、いっそ業者に出すか、
ひとまず体験版で検討してみます。
519464:2012/02/07(火) 14:43:11.55 ID:2gzK0ws3
>>513
6.05からだったのか。
こっちは6.03のままスルーしてたから初めて気づいたわ。
AC3でおかしくなるんならコーデック絡みか、とも思うけどLPCMでって…。
520名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 17:30:41.85 ID:WYWvrMug
クイックタイトラーやカラーマット起動すると
インアウト間いっぱいにつくろうとする現象が起こるんですが防ぐ手立てはないのでしょうか?
プロジェクトの最初のほうだと正常に動いて(1秒の尺でできる)中盤になるとそういう現象になってしまいます
521名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 18:00:21.28 ID:MtSuVqRX
アカデミック版は学生書とかをレジで提示するのですか?
それともメーカーに書類送るとか?
522名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 18:27:06.73 ID:UtYrIdqH
それは禁句です
523名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 18:53:44.36 ID:zMgqBn5I
小学生の子供がいたら堂々とアカデミック買えることに気づいた今日この頃。
524名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:18:24.77 ID:XaCQbt2e
adobeだかMAYAだったか忘れたが幼稚園でもOKと書いてるのもある。
525名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:25:07.63 ID:mKX4rE3x
おいおまいら教えろ
50カットぐらいクリップあったとして、一気にAudioボリューム0にするやり方教えろ
1つづつ0に下げてたオレに幸あれ
526名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:34:15.50 ID:Mw5Al5xX
Vトラックに乗せろ。
その後にVAに乗せてみろ、音が無くなってるから。

パンポッドバランスでLRを0デシに設定したのを作っておけ。
タイムラインに並べたクリップを全選択してから、そのパンポッドを適用しろ。

ビンの状態でOにするのは知らん。
527名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:23:42.40 ID:1ywuvjh6
なるほど
528名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 06:27:20.39 ID:7iDPuyKG
>>514
TMPGEncでオーサリングするためにファイル出力しますよね?
その時って非圧縮AVIですか?Mpeg2ですか?
529名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:15:19.12 ID:qZVkSGZq
>>528
わざわざオーサリングするの?

Ediusで最終の形態に合わせればいいんじゃない?


俺は間違ってるのかな?
TMPGEncの方が綺麗なのかな?
530名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:39:51.27 ID:V6kHgo09
>>529
?????
531名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:49:51.34 ID:1ywuvjh6
EDIUSのメニューはお粗末過ぎるよな
限度を超えたお粗末さ
532528:2012/02/09(木) 12:05:34.85 ID:7iDPuyKG
>>529

Ediusから出力した、5つなり6つなりのファイルを
TMPGEncに読み込ませてオーサリングするんですよね?
その時出力ファイルの形式を教えていただけたら、と思いまして。
533名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:24:34.19 ID:Cl1jRE7V
>>532
自分はいまだにEDIUS Pro 5.51とTAW4の組合わせで使っています。
自分の場合、TAW4でBD-RやDVD-Rに焼くとき、EDIUSではMPEG-2で出力しています。

今はTAW5が販売されていますが、自分はまだ購入していないので、
TAW5ではどの形式が使えるのかは自分にはよくわかりません。
あしからずです。

最近購入したと言うことであればTAW5かと思いますので、
ペガシスの公式サイトや、以下を参考にしてみてはいかがでしょうか。

【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 26枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324567842/
534名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 14:36:14.05 ID:qZVkSGZq
>>530
Edius用のTMPEGのプラグインが入れてるの忘れてた…。


>>532
DVD向けMPEGファイルじゃないの?
535名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:59:07.77 ID:9Luq8Bhz
>>526
525だ、すまんお礼遅くなった
それをやると、いざ戻したい時に(音声上げ)できないよな?
536名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:10:41.07 ID:dtTeMoBn
>>535

音声OFFトラックを1個作っといて、無音にしたいクリップの音声はそこに並べるようにする...っていうのはだめ?

537名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:32:13.46 ID:V6kHgo09
スライダーでOFFにできなかったっけ?
538名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:02:43.98 ID:Bp9gVJfy
>>535
マッチフレームジャンプでクリップを貼り直すのはできる。
たぶん一番効率的なのは音声をミュートしたトラックに置くことじゃない?
539名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 11:33:42.16 ID:asus2ViM
教えて下さい。
知人がパソコンで作ったブルーレイディスクを
EDIUS5.5に取り込もうと思います。
DVDの時は、ツールの「Disc Caputer」で可能でしたが、
ブルーレイは未対応の様で出来ません。
他に方法はありますでしょうか?
(STORM MOBILEは購入しません)
よろしくお願い致します。

 
540名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 11:35:35.84 ID:3r8Bf1qy
>>539
リッピングで出来るはず。
541名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:40:03.48 ID:6Tr6iczf
>>539
ブルーレイドライブがDドライブだとすると、
D:\BDMV\STREAM
のファイルをbinに追加すればいいだけ。
プロテクトのかかった市販のBDはできませんが、知人が作ったディスクならこれで大丈夫です。
542名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:21:24.59 ID:1V3hqNFu
知人が作ったのって放送を録画してダビ10で作った複写禁止ディスクなのかもねー
543名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:45:44.74 ID:i69ptg1e
急にVミュートが出来なくなった!ヽ(`Д´)ノ
右クリックメニューからもアクティブにならないしなんで!?
544名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:34:42.33 ID:g3cwsR2G
古いVHSをキャプチャして、編集してDVD出力したいんだけど
ビデオキャプチャのデバイスってどこで指定するの?
545名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:18:42.11 ID:rUW0h/Vk
説明書
546名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 20:23:52.08 ID:ClTqHDMX
タイムラインHDV.AVCHD混在2時間12分をBD化焼き完了まで約14時間くらいかかった
こんなもん?
547名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 21:51:03.53 ID:hDVV9dT1
マシンスペックによってはそんなもんではないかと。
548名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 01:07:31.08 ID:HYfCRomS
>>546
今時のQSV対応PCなら90分で焼き上がるよ
549名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 03:32:10.10 ID:YUkgAiS9
いまどき14時間とか
550名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 13:35:01.20 ID:phLzJO5F
セロリンとかなんだろ
551名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 14:33:18.58 ID:GgaNM9pU
いやインテル Core 2 Duo プロセッサーなのだが。。。
('A`)
552名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 14:54:55.13 ID:ov1b8nlF
Core 2 Duoなんて化石
553名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 16:35:52.32 ID:XVMSvqHj
ペンティアムだったらある意味賞賛する
554名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 18:44:09.57 ID:o1GNOwGn
>>551
それならそんなもん。
555名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 19:29:37.88 ID:h1/fnkp9
>>553
どんな意味?
556名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 21:40:17.37 ID:AhUHwJQ+
>>554
d そうなのか
('A`)
Core i7 Extremeに買い換えるお
これだと15h→90mなのよね?
557名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 21:50:01.22 ID:qqEvBPs7
そのままCore2Quadに載せ替えるだけで1.5倍程度の短縮にはなりそうだが。
どっちしろ化石だな。
558名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 04:02:04.09 ID:TZAyBfFw
>>556
QSV搭載したCPUならどれでもいい。
559名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 08:22:30.43 ID:7KR/vAg/
FirecoderBlu買ったほうがよくね?
どれくらい効くかしらんけど。
560名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 11:54:22.70 ID:vKj7uElI
FirecoderBluって書き出し時が早いのけ?編集段階では関係ないよね?
おいらもソフト欲しいんだけどcore2duoだけど編集厳しいのけ?

561名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 12:11:58.48 ID:n7sTXPf9
ExtremeだとQSV対応してないだろ。
GPUつんでねーんだし
562名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 12:16:44.15 ID:v4poN7U1
coer2duoはないだろw
563名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 12:21:24.31 ID:+QiSMQpB
3万でCore iのマシン組んだ方が費用対効果高いよ
V9-P8H67E + Corei3-2125 + 8GB
でちょうど3万ぐらい。
564名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 13:33:53.56 ID:uNoc8kiH
http://www.sony.jp/pro/products/XPRINSV5MOBILEEDITION/spec.html

これが50万ぐらいだったらEDIUSからのりかえるよ
565名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 16:23:22.95 ID:VjiCiX3W

すみません、EDIUS6で作成したプロジェクトって、EDIUS5.5で読み込み可能なのでしょうか?
566名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 16:31:33.80 ID:VjiCiX3W
>>565
すいません、自己解決しました....
567名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 20:11:47.67 ID:vKj7uElI
>>563
マザーボードも変えないとだめだよな?あとOSも64bitにしてグラボも1Ghz
と、なると10万ぐらいでDELL買ったほうがいいのか
568名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 21:07:37.64 ID:QatIlFBh
>>567
自分はSSDにしたかったのでちょうどニーズに合ったhpを買った。
569名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 00:21:43.01 ID:78S+AhiP
>>567
DELLだとXPS8300買ったら。価格コムモデルで7万以下でしょ。
↓ここの
http://kakaku.com/item/K0000240688/
某オークションだともちょっと安いけどね。
570名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 01:20:15.97 ID:+s6KfI7J
最近のPCはIEEE1394付いてないね、たまに不便に感じる、
DLT書き出し用にSCSIオンボードのも1台残さないかんし。
571名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 08:50:21.35 ID:LZpO4jq2
>>570
USBとSCSIのコンバーター使え。
572名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 09:54:46.87 ID:zXs9vY1p
オンボードのSCSIなんてまだあるの?VLの時代までは少数見た気がするけど・・・
うちもLTOはSCSIだけどカードさしてつないでるよ
1394はDV時代の素材を取り込むとき(滅多にない)位しかつかわないなぁ
573名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 13:45:40.97 ID:ksRjHyQn
USB SCSIコンバーターって 68pinのもあんのかな?
64bitで問題ないなら検討しようかな
ま、DDPな今 どうなの?って気もするけど
574名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 14:37:48.87 ID:NnaJguFz
最近のDELL機はPCIスロットが無いから拡張時に苦労するよ
PCI-Eの1394カードなんて選択肢少ないし、高いし不安定
575名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 15:02:33.84 ID:ZPgNwKat
HPはWSには地味にオンボードの1394残し続けてるね。
昨日発表の一体型Z1にもついてた。
576名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 16:46:22.24 ID:LZpO4jq2
>>573
50pin→68pinの変換を噛ませばいい。

つまり、
USB-SCSIコンバーター
 ↓
50pin-68pin変換
 ↓
DLT8000

ウチのDLTは問題なく出せてる。
type4の転送スヒードもちゃんと出てる。
577名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 17:03:37.05 ID:ksRjHyQn
>>576
マジですか68pin LVD対応のあったみたいだけど糞高い上に
もう売ってない……
50pin変換は使用しないで下さい的な商品が多いけど
大丈夫なら導入検討してみます。

ちなみにどこのメーカーのコンバーター使ってます?
参考に教えて下さい
578名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:30:22.81 ID:Iyz5iQ9d
>>570だけど
 オンボードのSCSIなんてまだあるの? ってもう無いだろうからDELL PRECISION 670 を使ってる。
 SCSIカード差しはトラブル防止の為に、出来るだけシンプルしたいのでオンボードにしてる。

 SCSIのコンバーターでWin 7 64bit で使えるのってあるかい。
579 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/16(木) 20:53:21.05 ID:JthKNi2y
マウスコンピューターだと、どのくらいの買えばいいです?
お願いします
580名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:56:14.18 ID:LZpO4jq2
>>577
ウチのはI-OデータのUSB-SCSIコンバーターだったはず。

>>588
USB-SCSIコンバーターはXPのマシンで使ってるから、7に対応するかは知らない。
581名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:15:26.92 ID:zXs9vY1p
出先でテープ使うのでなければUSB-SCSIなんかよりPCI-eの方が・・・

IOのUSB2-SC2はメーカー対応XPまでだけどVistaのノートで使えた
非常時だったので速度でなくても我慢して使ったけど悲惨だったなー二度と使いたくないw
>>578
おー、WS機に載ってたのか!
今でもサーバ用のM/BならSASと併用できるように載ってるのあるかもしれないねー
582名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:26:13.81 ID:ksRjHyQn
ちと調べてみたけどもUSB2-SC2はWin7 64bitはダメみたいですね
DLT8000自体は64bitドライバがあるのでコンバーターさえ対応していれば
問題無かっただろうけど。

今後MBからどんどんPCIすら無くなりますからね…
32bit環境を残すか DDPイメージで納品しろってことですかね。

>>578
U2SCX-LVDってのが64bitでも可能だけども もう売ってない上に
定価が糞高い…… LVD/SE対応なので安ければ欲しい所だけども
583名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:35:10.23 ID:4IBzKcaJ
Win7でUSB使うならXPmodeでもいいんじゃないかと・・・忘れてるっぽいから一応ね
584名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 10:22:06.63 ID:GGRSQjlU
XPモードってドライバ関係がかなりシビアだけどコンバータ動かした実績があるの?
585名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 10:44:17.89 ID:o507eUdB
海外版買おうと思うんだけど
問題なく6.06までアップデート出来る?
ヤフオク見たら「出来ない人用になんたら」って
商品が出てたもんだから。
586名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:50:06.84 ID:EAtNncNp
海外パッケージ版なら当然できる。
ヤフオク海賊版なら当然できない。
587名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:20:40.53 ID:1goyi9Sd
海外版は海外でユーザー登録しないとアップデーターがDLできないから、それを難しいと思う人の為だよ。
588名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:28:23.54 ID:7fLAl8L+
>>585
情弱商法だよ。グーグル先生に聞けば、やり方解説してるブログも出てくるし。
何の問題もなく無料でアプデできる。
589名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 14:57:36.26 ID:IS4mlw74
変なもんかわずに普通に
590名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:32:11.88 ID:W+GMB0hX
>>585
今、売ってる物は6.06じゃないのか?
591名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:21:36.41 ID:rSROOiUA
MXF対応やStorm 3Gの売り惜しみとか、
ほんとこの会社の日本法人のやり方には腹がたつ…。
592名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:12:47.29 ID:lqkXgTgi
>>591
売りたいものとニーズが噛み合っとらんのよ。
トップが馬鹿なんだろ。
593名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:32:34.29 ID:M+fLWQBs
サクサクだけどちと高いわなあ
海外版って英語表示だけだよね?ちなみにいくら?
594名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:05:16.91 ID:BLYh2+fZ
はやくBlackmagicに対応してくんねーかな。
595名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:03:02.36 ID:xrlzGhgI
>>593
日本語になる!

金額は知らない。
596名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:06:45.58 ID:XtwaGzTB
今更blackmagic差して何すんの?とは思わなくはない
HDCAM立ち上げ?
597名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:44:48.08 ID:BLYh2+fZ
AfterFXとEdius使ってるって人、少数派じゃないはず
598名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:40:21.10 ID:delCqAx6
>>593
OSの言語みてインストールされるからUI日本語だよ
599名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:41:29.03 ID:XtwaGzTB
むしろgrassvalley製品のvideo out pluginが他社CS5とかの64bitアプリに対応すれば解決する話か……
600名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:35:46.95 ID:BWY2IfKH
もっとadobeと連帯組んだらプレミアなんてこの世からなくてもいい
601名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:50:17.28 ID:BLYh2+fZ
まあ、あれだ。GlassValleyがMotionやAfterEffectsみたいなの創ればすべて解決。
EdiutionとかAfterEdiusみたいな。
602名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:25:48.53 ID:xQCEzG0h
>>601
逆だよ。adobeがEDIUSだしゃいいんだよ。買収して。
603名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:42:41.48 ID:HN56nNbu
プレミアの立場ねえ
604名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:59:23.05 ID:BLYh2+fZ
>>602
なんか、adobeが引き継いだらバグが増えそう
605名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:34:50.30 ID:xQCEzG0h
プレミアはゴミ。
606名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:24:32.97 ID:XTPO7MjK
>>602
そんなことになったらEDIUS 20万円とかになるぜ
607名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:59:14.96 ID:AXxtaIWk
>>595 598
ありがとうございました
そうですか、使えるなら価格も安いですよね
海外版てUSBのキーも付いてるよね?
608名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:10:08.07 ID:BDW1F8B3
>>602-605
ediusスレだから当然の流れとはいえ流石にワロタ
609名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 03:19:17.35 ID:YmTEKFxa
だって本当の事じゃん重いやんプレミア
610名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 05:19:49.88 ID:1sEwAmc1
はじめまして
EDIUS Neo 3 で結婚式のプロフィールビデオを作成しているのですが
画像にエフェクトをかけると、音声(オーディオ)にエフェクトをかけている範囲だけノイズがはいってしまいます。
どなたか対処法ありましたらアドバイスしていただけると幸いです。
611名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:34:39.18 ID:Ufithyrw
>>610
Neoのスレで聞いて下さい
612名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:01:19.71 ID:rAqDgRo4
>>607
ドングルついてるよ
613名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:16:19.79 ID:vPzNEK1u
>>606
さすがに単品で20万はないだろ。
せいぜい10万くらいだ。
まあ現実には絶対無いだろうけどw
614名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:27:24.52 ID:4cH1JFjm
>610
音がブチブチ途切れるならPCのスペック不足。
エフェクトかけたら負荷が高くなってリアルタイム再生が間に合わなくなったんだろ。
レンダリングしろ
615名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:25:17.38 ID:6LX1cV73
編集時じゃなくて編集結果の話じゃないのか
616名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:12:24.49 ID:VfaBcsBX
Storm mobileってLMEやUstreamで使えないのなクソ!
HDRECSでついてたキャプチャソフトもねーしorz
617名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:57:25.16 ID:ZYs7ZLNz
やっぱプレミアよりEDIUS
618名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:23:41.22 ID:YPJcb+Qt
Premierも悪くはないけど、EDIUSの操作感というかインターフェースが直感的で好きだわぁ
619名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:50:25.84 ID:yrbDM9vC
海外版と日本向けの違いに不満を持ちだしてるユーザーはぽつぽつ増えてるっぽいけどね。
620名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:59:29.77 ID:Nv8Wf9e7
>>619
増えるもなにも、発売前にユーザーの格差反対の署名活動が起きるくらい問題になってたぞ。
結局グラスバレーは署名を無視した形になったけど。
621名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:20:10.52 ID:c4PePdMz
最近はみんな海外版買ってるんじゃないの?

俺も使ってる。
622名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:33:36.40 ID:taJnNe8g
きっと次バージョンから海外版が日本で使えなくなるんだろうな…。
623名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:33:50.47 ID:F1yhd2jV
手に入らないならまだしも
海外版が買えるんだから日本版なんて
買うわけがない。
624名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:47:37.10 ID:7yDwiDrH
日本版は販売を中止してください
625名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:58:21.57 ID:g8Uex8cl
5で足りてるってひとも多い気がする・・・
626名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 01:23:02.56 ID:/KunSX/7
>>622
言語が日本になってると起動しないとかか?
まぁVistaとかWin7は簡単にユーザー毎に言語切り替えられるから、
英語UIで起動するユーザー作れば切り替えられるし意味ないけどね
Neo使ってる層には利くだろうけど業務だとどうかなぁ?
627名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 06:42:45.07 ID:xWNA1vGv
そこまでして使いたくはない。
Ki Pro使えるようになったしAvidに乗り換える。
628名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:53:00.31 ID:UhTMpC34
>>627
君の自由だ、良きに計らえ!
629名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:54:11.60 ID:UBCLiMrV
BMDのSSDレコーダーもAvid DNxHDに対応したね。
GVはAppleやAvidみたいにAJAやBMDにコーデックをライセンスする気はないんだろうか。
自社でT2のポータブル版を出すわけでもないようだし。
NAB前後でいろいろ動きが出てくるのかも知れんが、現状では出遅れてるな。
630名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:16:44.27 ID:uWiDUWhD
>>629
BMのSSDレコーダーどうなんだろね。やたら安いけどw
安定性とか気になるわ
631名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:33:22.54 ID:YFNmikt4
SSDに非圧縮映像じゃレコーダー本体の値段が安くても意味ないわな
632名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 18:17:13.39 ID:gzwH3Puf
アビッドコーデック使えるっしょ
633名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 19:19:25.76 ID:YFNmikt4
ビットレートはどれくらい?
634名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 12:32:27.05 ID:YeqHnx78
海外版の6使ってたら次期バージョン7で国内版に戻れないのかな?
国内版7が問題ないとして、国内版5が有っても5から7にアップグレード出来なかったりして、
海外版で7・8と進むか、国内6UP版を買ってから国内7UP版買うかって事になるのでは。
635名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 16:42:56.96 ID:WufzF2ch
ドングル挿してないとAEとかでカノプコーデック出力できなくなるんやね。今知った。
636名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 19:38:27.88 ID:c9D1WJWv
>>634
未来を見通せる超能力者を探してるならスレ違い。
637名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:40:27.73 ID:XaAR7Tos

64bit化もまだなのか!w
638名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 23:44:18.91 ID:N7mQVnry
まだw
最近ソフトもハードも高いだけでたいした進歩もないから。
次回はざっくり違うものにしようかと思う
639名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:01:52.85 ID:wbkN23b9
編集ソフト安くなったからね。Avid、Edius、Vegas、みんな買って研究してもいいくらい。
640名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 01:13:31.36 ID:tThV+rcK
ハードも一昔前に比べたら安くなってるよ。
641名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 04:37:42.62 ID:P/v9SsCq
次のハード、i5かi7かで悩んでいる
AVCHDで二時間ブルレイ焼くからやっぱi7か。。。
642名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 07:02:21.75 ID:n1aLGYTl
QSVでのH264エンコードは殆んど変わらないらしいよ(i7と15の比較)
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E29E8DE0E3E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=4;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E4
643名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 09:15:45.97 ID:P/v9SsCq
>>642
記事紹介dd!
i5-2500とi7-2600の価格差が約一万円なので
i5にしときます。ありがとうございますた! (お辞儀)
644名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:54:16.78 ID:zZotOAZN
今でもタイトラーが別プロセスなんだから、ちょろっとプロセス分ければ32bitのままでも64OSでメモリ活用できそうなんだが。移行までの繋ぎで
コーデックとか別プロセスで分けてデコード結果受け取ればいいんじゃねえの?
645名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:19:16.46 ID:GhGfdVjE
>>642
デュアルディスプレイ環境なんだけど、グラボ使ってるとQSVが使えないとかなんとかは回避できるんけ?
646名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 11:26:30.30 ID:MyeVpRQd
>>644
32bitよりも遅い64bitになるけどな。
実際、メモリ足りてない人なんて、ごく一部。
64bit叫んでる奴のほとんどは、なんとなく64bitにしたいだけ。
647名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 12:39:06.85 ID:n1aLGYTl
>>645
できるみたいだよ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20110323/1030863/?P=8
但し、内蔵グラフイックスの優先順位を上げるとか設定が必要らしい
648名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:56:26.36 ID:zZotOAZN
>>646
そんなに遅くなるかな?デコードなんて定常すれば素材1本に付き秒間30コマだぜ。
プロセス間通信したって最大60回/秒。バイト単位で何万回も読み書きするわけじゃない
レンダリングをピクセル分割してマルチスレッド化してオーバーヘッドで涙目、ほど酷くはならんだろ
分散レンダリングとか視野に入れれば、別プロセスやら別マシンから画が飛んでくる状況に
対応しておくのは、どうせ64bitに移行したって必要だろうし
649名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:04:43.64 ID:tThV+rcK
>>645
VIRTUいれれば無問題。
グラボ差しててもエンコードするとき自動でQSVに切り替わる。
650名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 22:59:45.52 ID:oe4XI8cW
これ定価8万もすんのな
体験版切れたわ、8万なんか払えないぜ
651名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 00:59:50.34 ID:quHqFwFB
>>650
お前にはオーバースペック。
フリーソフトがお似合い。
652名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 03:49:43.77 ID:cSfy9OY+
QSV使うの前提だから大丈夫だと思うけども
Z68とかでもVirtu使えないの存在するから注意ね
どんなマシン用意するのかわからないけど…
653名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 12:01:02.55 ID:XDyQk3M/
プレミアに払うならこれに払ったほうがましだろ
654324:2012/02/27(月) 08:11:16.59 ID:VLiHQw/F
なんだかんだエディウスが一番軽い
655名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 12:44:14.88 ID:/cp2xV7j
なにより、落ちない!フリーズしない!のは感動したよ
656名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 21:47:23.05 ID:b5cvccB4
>>655
いまどきプレミアでもめったに落ちないでしょ。
サクサク感こそがEDIUSの真骨頂。 でも最近ちと重めだけど、、、そのうち・・・
HD編集極めたら、、、次にはAVCHDとか現れて・・・
ビデオ編集ってのは、昔からそうだけど、新フォーマットとの戦い。
657名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 23:53:01.59 ID:TLuKXRES
少なくともどっかのよりも軽い!
658名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 07:24:31.39 ID:zZEmF7iw
どこだよ?w
659名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 21:41:18.62 ID:4vbiIybu
avcをAVIにして編集したんだが
コンソリデートしてBDにストックしようとしたらAVIはそのまま64GB
AVIを分割する方法ってないの?
660名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 23:43:54.51 ID:4vbiIybu
しゃーないので
PeaZipで分割するよ
661名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 23:55:09.75 ID:AYdiuHqk
neoだとdvdから動画抜けるみたいだけど
6って出来ないの?
662名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 08:52:58.93 ID:feQtMByJ
ソースブラウザで取り込めるでしょ
663名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 12:31:05.55 ID:qUTvRSRr
ご存知でしたら教えてください
現在Edius5.12を使っているのですが
編集点を見つけてくれるようなシーンチェンジ検出プラグインなどは
Ediusにはないのでしょうか?
664名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 17:11:29.36 ID:feQtMByJ
無いんじゃないかな
XXEDITの頃は標準で備わってたけどね
665名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 17:47:09.77 ID:81HlCD4s
>>647
>>649
トン。
「Intel HD Graphics 2000」と書いてあるPC買えば、QSV使えるってことでおk?
666名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 18:39:50.03 ID:a5JSBw2b

すみません、ご存知の方がいたら教えてください。
海外版のEDIUS6を購入しようと考えております。

現在5.5を使用しているので、6へのアップグレード版を購入しようと思うのですが、
海外のショップ(B&H)だと...

1:EDIUS 6 Editing Software (Upgrade from Previous Versions)...399ドル
2:EDIUS 6 UPGRADE PACKAGE FOR EDIUS 5...299ドル

...の2種類があるのですが、どう違うのでしょうか?
1は、現在ver4以下を持ってる人用、2はver5を持ってる人用って感じなんでしょうか?
667666:2012/02/29(水) 18:40:23.25 ID:a5JSBw2b

すみません、以下のサイトです。
ttp://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=edius&N=0&InitialSearch=yes
668名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:05:50.16 ID:k/C40W44
USのGVにEDIUS6.5に関するFAQってのがあがってる。
http://www.grassvalley.com/docs/FAQs/professional/edius/PRV-4156M_EDIUS_6.5_FAQ.pdf

以下、適当な要訳。カッコ内は俺の注釈。

・新機能はREDフォーマットのサポート、AVCHD2.0サポート、3D編集機能、ラウドネスメーター。
・OSはWindows 7 32bit/64bitのみ。XP/Vistaはサポートしない。
・EDIUS6から6.5のアップグレードはUS$299。1-5からのアップグレードについては
 promotional upgrade version(日本で言う特別優待版?)を用意する。
・6.5のフルバージョンパッケージ版にはサードパーティーソフトウェアは含まれない。(タイトルモーションとかproDADとかのことか?)
・6.0で使用しているサードパーティープラグインは6.5で使えない。
 サードパーティーベンダーが6.5用のプラグインをリリースするだろう。
・詳細は4月にGVのWebサイトで明らかにするから待ってろ。
669名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:10:20.01 ID:/qwpGEC2
>>666
そんな感じかな?
1は既に買えないみたいだからどっちみち2じゃない?
買ってみて報告よろ
670名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:27:08.35 ID:81HlCD4s
>>665
自己レス
BTOで有名な日本メーカーに聞いたら、「うちのPCは全部OFFで出荷。使えません」だって。
OFFってどういうことだ?物理的に使えないマザー?H61のマザーなんだけど。
671名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 20:22:13.82 ID:feQtMByJ
H61なら使えるはず
俺は中古のDELLだけど、ビデオカード抜いたらQSV使えるようになった。
内蔵グラフィックスでもBD再生、PRODADも問題なし
672名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 20:33:41.01 ID:81HlCD4s
>>671
そうだよね。
Core i5-2400/H61 Express/HDグラフィックス 2000
だから、いけるはずなんだが。

1から組み上げるよりも安いから、買ってダメならマザーボードだけを対応品にかえようかと。
調べてみると対応マザー5000円ぐらいからあるね。
673名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 21:51:55.96 ID:a5JSBw2b
>>668

おー、情報ありがとうございます!
微妙な時期なんですねえ。


>>669
とりあえず、片言英語でB&Hにメール出してみました。
674名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 01:03:40.39 ID:GUo83oR+
6.5発表なったのか、数日前に6買っちゃたよ。
今まで待ったのに、分かってたら6.5出るまで待つんだった。
675名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 01:45:13.21 ID:biadfRhJ
AVCHD2.0サポートってあるけど、HDSPARK 1080/60Pで出力できるんだろうか。
新しいボードが必要で買い換えてくださいってなったらやだな。
676名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 02:51:46.67 ID:wLORytbD
>>674
詳しくは4月にって、たぶんNABでお披露目ってことなんだと思う。
なんで突然こんなFAQだけ出てきたのかよくわからんが。
677名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 03:03:36.23 ID:ro9vQ8eg
>>673
国内でもトラストって業者が海外版輸入ネット販売してるぞ。
678名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 08:44:41.87 ID:bVhBcO7E
7万円高すぎなわりにメニューとか使えないし
679名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 09:36:35.88 ID:uPlqVYz0
>>664
ありがとうございました
680名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 10:17:59.68 ID:ro9vQ8eg
>>678
そうだよね、使えないよね。
もうEDIUS使うのやめちゃいなよ。
そんでもう二度と来なくていいよ。
681名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 14:03:27.89 ID:8I7cosyv
別に信者になる必要はないけど
使えないと言い捨てるだけじゃ何もどうにも変わらないよね。
せめて何をどうしてほしいのか言ってみりゃいいのに。
682名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 14:39:31.93 ID:uqnuzy3X
俺は、AVCHD素材でDVDとBDが作れれば5.5で困らんから、このまま使い続けることにした。
もう、MSにもGVにも一銭たりとも払わん、払うもんかっ!
683名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 15:48:34.23 ID:alfQBMIl
EDIUSぐらいで使えないとか・・・・
684名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:59:04.26 ID:IPJ6PLFi
>>682
5.5はQuick Sync Videoに対応してるのかな?
685名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:19:24.47 ID:uqnuzy3X
QSVには対応してないけど、仕上げはMPEG2のBDだから構いません。
686名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:39:32.30 ID:ro9vQ8eg
無理して最新追わなくて良いと思う。
ユーザーのニーズをきちんと把握して開発していけば、皆ついていくんじゃない?
だからブロキャスとか論外なんだけど。
687名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:43:23.65 ID:ICZxkM7e
出先でチョチョイっと弄るにはプロキシ楽なんだよね
あと6.5の3Dがどのくらい使えるか楽しみ・・・ベガスはIFが馴染めなくてー
688名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 01:35:56.21 ID:RVQCOo/i
5.5と6は別物だよ
AVCHDだろうがEOSムービーだろうが
レスポンスが段違いに早い
689名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 07:49:31.24 ID:nvxygjFj
>>688
段違いは言いすぎ。
ちょっぴり。
690名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 08:24:42.02 ID:pTu4Z74r
いや段違いだと思うぞ。
スペックが低いんじゃない?
691688:2012/03/02(金) 14:48:15.73 ID:RVQCOo/i
>>689
私は「同じPCでこんなに違うのか・・・」って感じた
core i7 2600 16GB ゲフォ560 OSはSSD 作業HDDはSATA3

具体的には
5.5 EOSムービーは一本リアルタイム再生がやっと、ちょっとカラコレがギリギリ
6 EOSムービーがDVと変わらないぐらいのレスポンス、Mojoかけても余裕で走る
692名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 17:47:10.94 ID:nvxygjFj
むしろスペックが高いPCのほうが体感の差は小さい。
2600とかミドルクラス以下のほうが、ソフトウェア処理の差が出るね。
ハード性能をソフトウェアで埋めようとするカノープス時代からの設計思想大好き。
693名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 22:21:18.07 ID:G+RmSWgI
これクソだないi7でもフリーズとかするじゃん
694名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 22:53:04.54 ID:Uwpy8xqn
>>691
>6 EOSムービー
にこだわるとそうなると思うよ。5.5でAVCHDにはほぼ対応。
6でそのあたりの最近フォーマットに対応でしょ。

ソニーのAVCHDで使っていると5.5と6は若干快適。
で、そんなに変わりないとおもう。
695名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 23:01:35.18 ID:698t6OQl
>>693
日本語でお願いします。
696名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 23:32:16.54 ID:3GjZCPw1
>>695
i7でフリーズするなんて、このソフトくそだな。
でも他のはもっとクソなんだよな〜。
697名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 23:51:58.67 ID:nvxygjFj
そうだねくそだね。
他のソフトのほうがいいよ、他行きなよ。
698名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 01:08:04.06 ID:xmQFMFuE
6は重たいから5.5に戻したって人がいたな
俺はNEO2.5からNEO3にVUしたけど大して違いを感じない。
モニターが全画面表示できるようになったのがプチうれしい
699名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 10:35:14.02 ID:YdYC3++Q
>>668
うほ、ラウドネスメータ搭載はうれしいぞ。
どういうタイプのラウドネスメータになるのか分からんけど、6.5を見てから
ラウドネスメータを決めても遅くはないかな。
700名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 19:01:02.08 ID:/O7OyBrS
>>668
ビスタもサポート外ってのが意外。
ネイティブ64bit対応あるのか?ないか。
701名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 21:52:54.82 ID:Lg+ZXKb+
>>700
>>668には、OSはWindows 7 32bit/64bitのみ。
と書いてあるからネイティブではないのでは???
702名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 23:27:17.41 ID:7VBgkyWQ
たけーよこれ
703名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 02:31:33.21 ID:C2VQwlDE
すいません、教えて下さい。ver.6でBDを焼くと出力の最後でエラーが出ます。焼けてはいるんだけど、
チャプターが切れてなくて・・・。なにか解決策はありますか?また、皆さんは出力エラーはないですか?
704名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 10:34:20.15 ID:OPz8TFJJ
直接焼く前に一度ファイルにしてからにしたら?
705名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 11:27:17.67 ID:8XUV5o5r
タイムライン拡大した時のスクロールバーって小さくなり過ぎじゃない?つかみにくい。
706名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 21:01:58.66 ID:UFtCJ+9c
タイムラインに配置した映像ファイルを1フレーム単位で移動させる
ショートカットってないの?
拡大してドラッグ中にシフトボタンを押す方法しかないのかな?
707名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 21:19:40.92 ID:pMwLH7TS
>>706

6からできるようになった。 5.5までにはない。
708名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 21:35:03.08 ID:jFdolQJG
>>706
ないね。
他にはカットアンドペーストで乗り切るしか。。
でもペーストは選択されているトラックに入るのでいちいちトラックの確認が必要になる。
5.5までは空いてるスペースをクリックするとトラック変更できたのにね。
709名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 21:40:15.56 ID:UFtCJ+9c
リファレンスマニュアルのP136にあった。ありがと
710名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 23:26:01.19 ID:jFdolQJG
あら勉強不足だな俺。。マニュアル読んできます。
711名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 00:53:56.69 ID:NtM1Pz5o
>>710
708のレス見逃しててスルーした形になってしまった、ごめん。
PremiereProにはだいぶ以前からこの機能があって、一概に「高機能=ソフトが重くなる=悪」って考え方は違うと思った。

海外のTVドラマがCGバリバリ使ってるのに対して日本のドラマがシンプルに作る傾向にあるのは何でなんだろうね?がんばっ
てるのはNHK位?「情報7daysニュースキャスター」で北野たけしが凝った小道具に対して「こんなの作る金があったらギャラ
あげてくれよ!」とかちょくちょく言ってるし、そんなのに金払うのはもったいないって風潮があるのかな?
712名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 01:18:28.97 ID:xz0dkJsV
>>711
ドラマはカット編集だけでお願いします。
ワイプとかディゾリされるだけでも気色悪い。
713名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 23:54:21.73 ID:NtM1Pz5o
「弁護士イーライのふしぎな日常」 「Dr.HOUSE」 「glee」等 観ていて楽しいし感心する。
連続テレビ小説「カーネーション」の小原糸子もアメリカなら尾野真千子を夏木マリに変えないでそのまま使いそう。

iPadとかiPhone等 日本人なら簡単に作りそうなのに、やはり技術の生かし方に課題を多く抱えてる気がするよ。
714名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 11:52:46.19 ID:wNJ059yp
どなたか教えて下さい。
これまでEDIUS6ではきだししたmp4ファイルが、binにのらなくなりました。
プリセットの変更等してみましたがのりません…
なんとなくですが、これまでmp4をwmvで再生するとすぐ停止していたのが
再生できるようになってからのような気がいたします。
大変困っていますのでどなたかよろしくお願いいたします。
715名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 12:14:10.56 ID:tJUxek4k
>>714
EDIUS6は持っていないのでなんとも言えないがEDIUSはクイックタイムが鬼門だ
h.264やMP4絡みの不具合は大抵はクイックタイム絡みだ
最新版にアップデートしたとか他のコーデックをぶち込んだとかしていないか?
716名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 12:41:09.01 ID:wNJ059yp
>>715
QTは昔から相性悪いんでしてないつもりなんですが…
けどうっかりアップデートしてたらどうすれば良いのでしょうか?(涙)
717名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 12:42:21.06 ID:fXSemJFw
>>714
拡張子を変えてみたらどうかな?
718名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 12:47:40.60 ID:ya/f+8u+
自分もQTの更新で痛い目見てから更新してない
>>716OSから再インストールが手っ取り早いんじゃない?
719名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 14:16:44.51 ID:Bj7b6D5i
OSからの再インストールは手っ取り早いとは言えないだろ
QTアップデート前の復元ポイントがあるなら戻せば?無いならQT削除してEDIUSのディスクに付いてるQT入れれば?
720名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 16:22:48.76 ID:wNJ059yp
>>719
QTアンインストールして、E6を最新版にアップデートし
それに引っ付いてたQTも同時に入れたらBINにのりました!!
みなさま感謝!!
721名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 19:22:52.13 ID:apdOy7eY
QT凶悪。。
722名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 06:38:35.69 ID:n2RoQ6bI
ドングルエミュレーター使えばいいのか
723名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 18:48:03.02 ID:V8fivOov
バグとか互換性失う仕様変更とかザラ、なのに自動更新かけてくるQT
おかしいと思ったら即添付版にもどす、これ
724名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 21:51:46.83 ID:FrYq+skr
クリップの明るさを調整する機能が見当たらないんですが皆さんどうやって調整してるのですか?

YUVカーブでは無理ですよね?RGBカーブなら分かるんですがYUVカーブじゃ当然のことながら輝度しか上がらないんです。
725名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 22:38:06.90 ID:a+KNDerA
えーと・・・
726名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 23:08:52.15 ID:ivEsXpYa
>>724
もっとよく探せ。
727名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 00:00:27.60 ID:0oQtghJL
EDIUS6.5が6月くらいか・・・

はやくこい。
728名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 00:25:02.45 ID:tf2vNz5P
>>724
YUVカーブ以外にカラーバランスというフィルターがある。
お勧めはYUVカーブで輝度をカーブでいじって、
カラーバランスで彩度をいじる二段重ね。
もっと細かくやる時は3wayカラーバランス。
729名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 00:28:30.25 ID:y4C4dtaK
>>725
質問の意味が分からなかったですかね・・・・

>>726
マニュアルを検索してもカラーコレクション内のエフェクトくらいしか見つからないんですが。
730名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 01:26:27.21 ID:3g88uEBS
「明るさをいじる」ならむしろYだけ独立で調整できるメリットの方が大きいと思うんだがなぁ。。。
彩度上げたきゃ彩度上げればいい話だし

で、彩度上げるのをYUVカーブのUVチャネルでやる方法がわかってないというとこ?
731名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 02:15:36.33 ID:y4C4dtaK
うーんちょっと質問を端折り過ぎたようです。

まず「明るさを調整」したいですが、「カメラ側でGainを上げたか絞りを開けた状態にしたい」ってことです。
だからYUVカーブは使えない。
何故ならYUVカーブのYを上げると輝度しか上がらないが、実際に絞りを開ける操作をすると彩度も一緒に上がるから。
RGBカーブであれば明るさを上げる(ガンマを弄る)ことは彩度も同時に上がるから問題ない。なぜYUVカーブを搭載してるのか全く分からないというか、これ何に使うんですかね?

記録信号がYUVなのは分かるけれどそれを弄ってどうするのですかね?でも非圧縮RGBみたいなデータもYUVで弄るの・・・?

>>728
カラーバランスを弄ってみましたけど、この彩度スライダーの挙動がちょっとわからないです。
(元画像は 16-235 の赤グラデーション) http://gyazo.com/7c7c46379dc2ec1a82d347c90d9d7137
おまけにYUVカーブがスプライン曲線なのにどうやって整合性とるのかさっぱり、Yをどれくらい上げたらどれくらい動かせば正解なのか分からない・・・

>>730
すいませんメリットってなんでしょう?
映像が暗い→Yを上げる→当然彩度は上がらないから白けた映像にしかならない。
となると彩度は”必ず”上げなきゃ他の元々明るいクリップと合わせられない。
CGを弄るならまだしも実写を調整するのにYUVである必要がよくわからないです。教えてくださいorz
YUVカーブで彩度あげる方法もよく分からないです。。。
732名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 02:16:49.63 ID:y4C4dtaK
色々実験してみようかと思いましたが
AfterEffectsプラグインブリッジを使って何か持ってくるほうがいいかもですね。これ
733名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 02:42:16.71 ID:3g88uEBS
アナログもデジタルも、放送波も記録も伝送も、カメラ出力の時点も伝統的にYUVだから仕方ねーべ
放送やメディアの規格はYUVの振幅で決められてる以上、それを満たすための調整はYUV弄るわけ
生のRGBは、以前は放送の世界に縛られないコンピュータ機材でのCGを、放送に持ち込む便宜上でしようがなく使ってただけだった
今でこそRGB記録のカメラ出力もありうるわけだが、決して本流ではないしな
734名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 02:49:01.60 ID:3g88uEBS
んで、放送信号の勘どころが無いならUVのカーブはピンとこなさそう
YUVカーブじゃなくて、カラーバランスフィルタで輝度と彩度にゲイン掛けてやる方がいいんじゃね
735名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 02:59:31.94 ID:3g88uEBS
あと、RGBで弄ったのと全く同じように、っては多分無理
AEプラグイン持ち込む、は動くなら多分アリ、だけどYUV->RGB->フィルタ->YUVの変換がかかるかもね
互いが表現できる限界付近のレベルの信号だと、意図せぬ結果になる恐れはある
736名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 03:07:33.57 ID:y4C4dtaK
>>733
細かいレスありがとうございます。
なるほどカラコレ的なYUVではなく信号管理の目的としてのものですか。
仰る通りUVカーブは弄れる気がしません。赤っぽいな青っぽいなってのをUVでどう弄るのかも、全体的に彩度上げたいなってのも意味不明です。

EDIUS上でやる限りはカラーバランス+3-Way辺りが一番マシかもですね。
大変参考になりましたありがとうございます。とりあえずMagic Bullet Looksは使えるようなので+αで使ってみようかと思います。
737名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 15:44:36.77 ID:YJPPE/he
738名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 17:05:03.69 ID:iBMzxYVA
Core2Duoで
SDHDV.AVCHD混在2時間12分をBD化焼き完了まで約14時間くらいかかった
ほぼ同じ素材をi5だと4時間45分だつた

739名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 21:02:48.49 ID:NynzSMId
突然すいません。
edius pro 5なんですが、自分には敷居高すぎて使いこなせないので放出したいなーと思ってます。

すでに6が出て久しいですが、どなたかいらっしゃいませんか?

東京都内なので明日にでも!って方も都内なら対応します。

ここに書いていいのかわからなかったのですが、ediusスレなので
書きこませて頂きました。
740名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 21:04:33.15 ID:NynzSMId
>>739です。

ちなみに、アップグレード版になります。
741名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 23:36:49.32 ID:TQxbShYz
お助け!
EDIUS5.5です。
自前のブルーレイディスクのファイルが
Binに乗りません?
音声がドルビーだと駄目とかありますか?
742名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 23:22:59.18 ID:MtjptPUM
>>740
ヤフオクに出せば・・・・それなりに売れるんじゃないの。
743名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 03:20:14.65 ID:M8XNlno+

YUVはパラ撮りしたマルチカメラの明るさを整えるのによく使うよ。

波形モニター見ながら規格を逸脱しすぎないように監視しながら使うんだけど、

最終出力がDVDとか家内工業的なら多少はみ出してもエンコード時にクリップされるからおk
744名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 03:41:22.65 ID:ogsuTdah
>>738
それQSVが有効になってないね
745名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 08:59:27.72 ID:yUygxqq4
>>738
実際使っててどう?SDだと書き出しどのくらい?
746名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 10:19:50.51 ID:azVA6YfW
virtuオンにするとEDIUSが不安定になるよ。強制終了の嵐。
747名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 12:58:49.47 ID:F4gVRtmB
>>744
Core2Duoは、QSV付いてないだろ!?
748名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:43:26.52 ID:QMCVyUwn
群馬県高崎市に住む41歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoこと、黒飛健と申します。
新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。

新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE

復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM

湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title

これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。

題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY

A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0

題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
749名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 17:18:34.95 ID:VRjpVBK/
>>748
本人迷惑しているみたですよ。
名前を詐称して、揶揄するための投稿はやめましょう。
750名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 22:45:18.80 ID:Q73HXjqq
痛々しすぎです。
751名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 23:54:31.14 ID:GSe9HBfs
懐かしすぎ
752名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 10:03:34.05 ID:2NePhWbp
>>744
バージョン5.5なのでqsvは有効ならず。
>>745
SDのみの
書き出しはしてないので分からず
BD2時間12分での割合は
SD65%
HDV25%
AVCHD10%
753名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 18:05:36.40 ID:nmwAF1cF
ラウドネスメーター搭載の6.5が出るまで、基準になる-24LKFS範囲内で音量を編集したいんだが、EDIUS上だとどう設定すりゃ基準以内で音量弄れるん?
デフォのままピーク計ギリ黄色までで良いの?
754名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 18:30:33.02 ID:lNcI7v4G
ラウドネスメーター云々の前に音量についての理解が足りないんじゃね?
755名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 21:06:49.15 ID:UAuoWjSe
>>753
もしかして、EDIUS付属のピークメータしか使ってないのかい?
ピークとVUは使い方は違うし、ラウドネスも違うんだよ。

もしVUを使ってないなら、いますぐVUを買いなされ。
そしてもっと勉強する。
そしてフリーの判定ソフトを使いなされ。

ちなみにピークギリに貼り付けたら、とんでも無い事になるぞ。
756名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 21:46:49.34 ID:lNcI7v4G
KVR Audioとかorban辺りのラウドネスメーター適当に入れてVUやPeak Meterとの対応関係を自分で勉強する方がいいんじゃね。
757名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 21:48:01.88 ID:lNcI7v4G
違うか
KVRじゃなくてaudiocationだった
758名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 00:03:57.76 ID:mCOU+XPA
>>747
「i5だと4時間45分だつた」と書いてあったから
759名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 23:23:57.47 ID:66DVdPWZ
test
760名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 09:27:48.04 ID:F8onpMRH
体験版て再度できますか?切れてしまったんだけど
761名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 10:11:44.63 ID:az6A1hHe
貧乏人は死ね。
762名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 10:30:34.95 ID:uYtwxD+d
>>760
OS再インストールすれば出来るよ。
763名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 11:07:28.25 ID:F8onpMRH
>>762
それマジで?core2でSDは厳しい?
764名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 17:47:59.58 ID:uYtwxD+d
>>763
遅いかもしれないけど、どうにかはなるだろう。
765名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 19:03:21.03 ID:8GOd716v
>>763
OSが新品になればそらもう一度体験出来るでしょ。EDIUSに限らずどのアプリでも。
Core2DならSDは楽勝。といいたいけど、素材による。AVCHD素材とかは無理に等しい。
素材は事前にカノープスHQに変換すればサクサクになるけど。
766名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 04:24:04.18 ID:o1DBzz/f
挿入モードでクリップをインサートすると、
インサートしたタイムラインのみ、後ろのクリップがインサート分の尺だけずれて、
他のタイムラインのクリップはずれずにそのままなんだけど、
これって何が原因?
昨日まで普通にインサートできてたのに。
767名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 04:32:20.72 ID:QBiNvIyD
トラックのシンクロックをオンにしよう
768名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 09:28:37.16 ID:Qme5CUMO
>>763
sdは楽勝
hdvもマアマア
avchdはダメポ
769名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 11:54:12.03 ID:n6bXxxo9
>>768
仮にAVCHDだとPC必要スペックはどういう内容であればいいですか?メモリは12gとか?
770名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 13:42:06.30 ID:i1glo0Ja
>>769
今から買うなら、i7 2700k,3930kじゃない。

メモリーはEdiusは32bit版だから4GBもあればいいけど、
他のソフトの事を考えればたくさん有った方がいいな。

今はメモリーが安いから32GBだろうな!
771名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 16:50:46.24 ID:LMw2RJ5J
>>770
AVCHDカメラで撮影後の編集(取り込み後)ってHD扱いになるんですか?
DVD納品SDで良い場合は、最初SDで取り込みして編集できるなら
core2でも「SD」で結構さくさく編集できますか?
よろしくお願いします

772名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 17:30:38.16 ID:s/Ry56Zw
>>769
i5の4Gで単純カット編集なら十分
>>771
SD納品ならAVCHDの直編集でなく
HDVに変換して編集でよいと思うが
将来のことを考えたらi5にしといた方が良いと思う
773名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 17:31:24.81 ID:C5pUiBr8
>>771
AVCHD素材は、PCにそのまま取り込んで、事前にタイムラインにでも並べて、
まとめてNTSCに変換すればいいよ。SDで取り込むとかは面倒でしょ。
カノープスHQのNTSCにしてしまえば、Core2でもサクサク動く。

AVCHDの展開にパワーが必要。HDでもカノープス形式なら軽い。
(当然だけども、データ量が膨大になるが)
774名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 17:41:57.90 ID:zxku+n0K

Procoder3をちゃんと使えるようにして下さい。

特に2パスのエラー。

画質に妥協するぐらいなら他のソフトで充分ですから。
775名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 04:20:26.59 ID:1fgBkSQK
かけてるフィルターを一時的に無効にするショートカットとかってありますか?
あると修正で便利なんだよなー
776名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 11:27:19.24 ID:Xpf6VcSa
>2パスのエラー
わしだけじゃなかったんだな
777名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 14:39:07.28 ID:nUkJw3dt
>>775
ショートカットじゃないと駄目なのか?
778名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 17:07:31.49 ID:S281Ifqo
>>777
ショートカットじゃなくてもokです。
フィルタかけまくりの重いプロジェクトでつなぎを修正したい時に
DAWソフトでいう全トラックプラグインバイパスの様に一時的に全クリップ
フィルターoffれたら便利だなと。

779名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 19:49:53.73 ID:nUkJw3dt
>>778
全クリップの一発オンオフは知らないね。消すことはできるけど
同じエフェクトを使うのならシーケンスをネストして載せればいいだろうけど、個々に調整してるならできないんじゃない?
というかDAWも基本同じエフェクトを乗せるならサブミックスに送ってそのバスでオンオフをするんであって
一つ一つのオブジェクトに載せたエフェクトをオンオフするのはソフトの仕様如何じゃ?

なんせ俺は知らねw
780名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 20:51:27.59 ID:RmB2CuM9
AEの調整レイヤーみたいなのがあれば楽なのにね。グラスバレーに皆で要望出そうぜ。
781名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 21:38:00.31 ID:Khp4B9dQ
>>780
言いだしっぺヨロ。
782名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 21:56:18.20 ID:nUkJw3dt
どうしても不便で仕方ないなら、実装してほしい機能はあるけど
調整レイヤー的なものはどっちでもいいや。副作用の方が多そう
783名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 00:26:06.33 ID:aXTWpjVv
デフォルトのカラコレがショボすぎるんだよな
784名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 03:19:19.82 ID:8tj07mwC
おお、775ですが調整レイヤー的なのあったら確かに助かりますね。
純正フィルタは軽いので問題ないですが、Looks等も使っていくとさすがに重いですから
良い機能あるのかな?と。特に解決はしていませんがどうもありがとうございました
あと、AEみたくソロもできたら便利だなー
785名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 08:27:00.67 ID:XlG7YeA/
このソフトは、カット編集のサクサク感がいいんだから、余計なもの積んで
重くなるほうがこまるわ

カラーやエフェクトは別ソフトでもいいわ
786名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 08:42:51.42 ID:xKjNgPmO
>>785
全て揃ってサクサクなら、業界席巻できるぞ。
787名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 10:10:40.54 ID:p845I3O/
みんなカラコレは何か別ソフト使ってるの? 何がおすすめ?
788名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 12:15:58.27 ID:h+ceGlxY
>>787
付属品のみでやっているな。もう慣れたし。
YUVカーブとカラーバランスとカラコレとの併用。
再調整するなら、追加でカラコレ二個目とかw
789名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 12:49:13.09 ID:X1u8MuQ9
3-WAYカラーコレクションで色んなとこ突っついて良い色を探すのが無難
790名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 14:26:19.53 ID:a8JfUcJO
>>773
プロジェクト設定HDでAVCHD素材PCに取り込み、
タイムラインにでも並べて一旦出力?その歳にカノープスHQのNTSCに設定できるの? データ量は10倍ぐらいになるね
で編集後にHDで書き出しできるの?
791名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 20:23:14.82 ID:IvnQ70Xm
わざわざタイムラインに並べなくても一括変換するツールがダウンロードできるでしょ。
http://pro.grassvalley.jp/catalog/avchd_converter/avchd_converter_4.htm
>>790
> で編集後にHDで書き出しできるの?
最終的にDVDにするだけならSDにダウンコンしちゃった方が楽って話だろ。
ダウンコンしたものを再度アプコンやりゃ出来るよ。意味があるとは思えないが。
792名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 22:58:36.22 ID:9cmMGVB1
>>790
確認までに、最終というか基本は「鼻からSD編集」のはなしだよね。
SD編集であっても素材がAVCHDだと普通はHD素材だよね。そのAVCHDが問題なのよ。
SDのプロジェクトであってもAVCHDは素材としてはHDには違いないのよ。
な・の・で・、先にSDプロジェクトでAVCHDを並べといて、それをNTSC(=SDね)に変換書き出し。
先にタイムラインに並べてと言うのは、その時点で全く不要なカットとかを削除出来るから。
言わば、ざっくりと荒編して、その後にNTSCに変換書き出したらということ。

カノープスのHDで書き出すと膨大になるよ。当たり前。
なのでSDプロジェクトで作業して、SDで書きだす。NTSCは当然だけどSD。

最初にSD変換する話なので、後からHDには出来ません。後からHDにしたいならば、
最初からHDプロジェクトで編集してチョーダイ。。AVCHDをHDにでも変換して。
(だからそれ=HDだと膨大なデータになる。と書いているでしょ。)
793名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 08:51:53.36 ID:/j4cakUZ
OS再インストしたら体験版使えるのけ?
794名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 09:10:28.27 ID:uIdud4pS
>>793
使えるだろうけど、windowsのアクティベートも回数制限があるから。
そのうちOSインストールの度にマイクロソフトに電話して認証コードを直接もらう必要になる。
795名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 17:56:07.21 ID:xg94fY9P
タイトルモーションプロで作ったものを、ちょっと修正して保存するとフリーズするよね?
みんな、どーしてんの?
AE使ってる?
796名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 17:59:18.54 ID:ce387xNn
あんな終わってるタイトラーまだ使ってるやついたのか。
797名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 19:38:57.15 ID:NaHQc0a1
で、キミはナニを使ってるの?
798名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 20:41:20.47 ID:ce387xNn
モーションが必要なものはAE、止めで良ければクイックタイトラー。
ローリングはAIで原稿作ってAE。

基本AEで作ったものはアルファつきHQで吐き出してEDIUSで乗っけてるよ。
799名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 21:06:41.07 ID:6R+8kPQt
フィックスもモーションもAE一本
クイックタイトラーはちょっと・・・
800名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 21:47:04.83 ID:iRDE/mSq
俺も気になる・・・

タイトルモーションプロ使ってるけど、使いにくくて嫌だ。
でもクイックタイトラーも使いにくい。
フォトショップも決して使いやすいとは言えないし。

皆さんのお勧めは何?
801名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 22:48:45.70 ID:r7uruXZG
>>800
タイトルトラックでなくて、ビデオトラック置けばいろいろ出来るでしょ。
それで物足りない人は、、、そもそもEDIUSの想定の範疇を超えてる。
802名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 22:51:12.14 ID:r7uruXZG
あ、誤解を招くとなんなので書いとくと、細かい事はイラレとかで作っているよ。
それをPhotoshop経由でごにょごにょと。
803名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 06:23:13.39 ID:61PQreoN
>>801
そんな面倒なことやるならAE使った方が作業も早いしクオリティも高い。
804名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 08:11:22.94 ID:k7BJPdxx
>>800
動かすとかじゃなくて、フォントの選び方とか、サイズの選び方とか、位置決めの仕方とか、安定度とか・・・
そういう基本的なところで使いやすいソフトがないのかな〜と。
805名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 09:24:30.93 ID:kWx2nLkc
アカデミック版は申請書とか必要?機能は同じですか?
806名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 10:55:04.00 ID:gC8shalH
いっそのことPostDEKOでも買ってみる?たしか5万位だったような。
Photoshopで十分、というよりそっちの方が高機能だけど。
807名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 13:03:25.43 ID:61PQreoN
>>805
アカデミックはプラグインのエフェクトが無いとかあるとか。
808名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 15:43:42.03 ID:2NSRwsPd
>>804
Photoshopが使いづらいってどれだけ使ったのよ
流石に普通に売ってるようなソフトでPhotoshop,Illustrator,AfterEffects以外にオススメできるものはないわ
809名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 18:42:02.63 ID:GblOHoda
テロップはほぼPhotoshopしか使わなくなった

EDIUSとPhotoshop同時に立ち上げておけば
タイムライン上のPSDファイルを変更後Ctrl+sで
即座にEDIUSに結果が反映されるし
確かにベース画面を見ながら入力はできないけど
位置微調整はF7でできるしもう慣れてしまった

逆に、納品に関係ないメモタイトルをクイックタイトラーで入れようとすると
操作体系が全然違うので戸惑うことが多い

動くテロップの場合は、Illustrator+AfterEffects
810名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 20:08:04.96 ID:k7BJPdxx
>>808
どうしてもネオンと比べてしまうんだよね、普通に売ってるような物じゃないのでないものねだりになってしまうが。

>>809
おれわざわざフォトショで微調整してたわwww
ざっくり作ってから,EDIUS上で微調整すれば楽じゃんね、バカ丸出しの俺なさけなす。
811名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 16:58:04.65 ID:MnAXmNfn
2012年3月以降に6買ったら、6.5無償アップグレードします...みたいですね。


ttp://www.grassvalley.com/products/edius_6

If you purchased EDIUS 6 on or after March 1st 2012, you will be entitled to a free upgrade to EDIUS 6.5.
812名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 19:52:47.93 ID:TRWP1ANY
質問です。

アルファチャンネルのある素材をトラックに置くと自動的に透過されますが、
それを行なってるシーケンスを別のシーケンスのトラック上に置くと黒背景
になってしまい透過できません。

仕方ないのでカラーマットを敷いてクロマで抜いてるんですが、みなさん
どうやってますか?
813名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 20:56:22.99 ID:7T/wSsVZ
>>811
 海外版の話だから日本版がどうなるかは?
 今まで国内の有償アップデートは整数時だけだったから、もし「.5」で有償だと
国内ユーザーは怒り心頭に発するよ。
814名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 09:58:02.12 ID:TuyZjn64
>>795
アニメーションつけてるなら一旦アニメーション編集にしてから保存したら止まらないよ。
俺もそれで悩んでた。
815名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 10:02:03.90 ID:4qw4JH9o
アドビのせこいマネして0.5UPでも儲かろうという腹か?
816名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 11:34:33.54 ID:X8BiVLyh
2月下旬に買ったオレ涙目
817名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 19:04:21.82 ID:Y+ATAb1r
>>813

5.5のアップの時って、海外だと有償だったんですか?
818名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 19:07:09.38 ID:liuD1vYt
>>817
無償だよ。
6.5は人によってはスルーしていい内容だな。
819名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 19:56:02.60 ID:QOSwGwEZ
adobeに習って次回7への更新時に6→7と6.5→7とで価格差つけるかもしれんな
5→7は新規購入扱いとか・・・5を使ってる漏れ涙目
820名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 20:27:00.00 ID:gIVzgaJn
7はMAC対応か?
821名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 19:44:24.48 ID:XUErRY30
>>820
windows版finalcut proが先じゃないか?
822名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:16:19.84 ID:xUZrM1xq
>>821
それはまずないと思う。Macはハードを買ってもらってなんぼ。
ソフトは餌。今のAppleの商売の基本でしょ。
823名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 23:29:05.28 ID:KJnq1FlR

apo「儲からん・・・」
824名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 23:41:05.32 ID:GkXgG/7b
EDIUS6 じわじわ拡大ズームができません
結婚式VTRでいい感じにしたいのですがどなたか教えて下さい。
825名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 23:48:48.04 ID:gNFrqEhT
>>824
念ずれば花ひらく。
826名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 23:52:39.30 ID:lVymZNPd
>>824
陰核責め
827名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 00:23:43.86 ID:gpTB1soj
>>824
レイアウターで出来ないか?
828名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 06:03:03.20 ID:IScirE8r
>>824
「これよりじわじわ拡大ズームのお時間ですが
諸事情により徐々にテレビへ接近いただき
そう効果をご確認頂きたいと存じます」ぐらいテロップ入れとけば?
829名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 20:17:21.51 ID:5xpTCjNI
レイアウターでできるね。
830名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 22:24:55.63 ID:IoRbXM+W
レイアウターでいじっているのですが
ストレッチの所でいいんですかね?
831名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 22:36:31.23 ID:n8HZ1IYR
>>830
マニュアルよく嫁
832名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 00:28:19.80 ID:njsYbezR
>>828
 いいね、それ使わせてもらうわ。頂き!ペロリ!
833名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 03:07:44.35 ID:3nsZhd3Y
>>824
ただズームするなら、NEOの方が滑らかだな。
回転出来ないけど…

何で上位ソフトの方がカクカクなのか理解に苦しむ

ズーム比を小さくして、尺を長めにするしか無さそうだ
834名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 09:42:04.21 ID:+Vcjr0JR
同世代なら同じモジュールなんだから、違いなんて無いよ。
835名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 11:19:34.27 ID:3nsZhd3Y
>>834
実際に両方使い比べたら分かるものをw

あと、同世代じゃなく6とNEO2.5の比較だが、3Dなんて余計なものつけたお陰で、世代交代で劣化するとかバカ仕様もいいところ
836名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 12:07:11.76 ID:Cl5ew4OW
EDIUS6だけどカクカクなんかしない
837名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 12:08:41.36 ID:GHmUgzGL
うちも6だけどカクカクなんかしないなぁ
838名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 13:30:32.20 ID:HNKv+2IS
>>833が設定を間違っていたというオチ
839名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 13:46:48.88 ID:WR+/iOTE
>>833のPCがクソスペックだったというオチ。
840名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 14:13:35.16 ID:FBnDsFKg

ediusのステマ機能に抜かり無し
841名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 20:29:50.07 ID:ShjHmscV
またアップデートがきてるな。
842名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 08:47:10.77 ID:5IJu5cBl
編集後に隙間見つけて一気に埋めるのどうやってできる?
無いわけないよな
843名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 10:07:06.51 ID:IzcH/BG4
一気にはないんじゃね
844名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 14:40:59.03 ID:ioPS6meO
>>842
隙間以降のクリップ全てをドラッグ&ドロップして詰めればいいだろw
845名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 16:31:12.87 ID:+EB8G8jC
>>842
全クリップ選択→ギャップ削除(選択クリップ)
846名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 19:34:44.60 ID:lQ7IFBaY
なにもない隙間なら
クリップを選んで
バックスペース
847名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 13:33:35.33 ID:+S0f3ZrV
6.07にアップデートして立ち上げたら、AVIRAがプラグインフォルダからウィルス検出しやがった。
848名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 14:13:29.79 ID:X2xib6c+

また休日前のあいつの仕業か?
849名無しさん@編集中:2012/04/08(日) 01:23:36.95 ID:l+YUaYtl

普通版の6じゃP2のファイルも読み込めないのか・・・

不便極まりないな・・・
850名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 11:27:44.77 ID:OVZuhbTZ
最新版っていつ発売なの?
あと、オクで米版売ってるけど日本語表示の機能同じ?
851名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 11:29:40.42 ID:WZkkPw1i
海外版も日本語表示になるよ
けどeducation版はアップグレード出来ないから気を付けた方がいい
852名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 14:11:32.24 ID:OVZuhbTZ
>>851
ありがと 普通の海外版買えばいいんだね
amazonのが安心ですかね?
853名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 14:59:59.55 ID:WZkkPw1i
>>852
このスレ的にはB&Hがおすすめかな
国内でも平行してる業者あり
スレ参考にお好きにどうぞ
854名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 15:19:12.87 ID:OVZuhbTZ
>>853
ありがとうございました調べてみます
855名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 12:45:35.97 ID:hERnFNEM
education版はアップグレード出来ないって、マジ。
856名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 15:24:09.86 ID:lb/oIR/q
>855
できる方が珍しいと思うけど。普通はできない。
857名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 17:09:43.67 ID:zNI5Fu23
Ver.6.07ってQuick Time 7.7に対応ってことなのか?
858名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 19:03:33.45 ID:zek8xphT
>>855
GVに電凸したら
Educationだけシリアルが全然違うんだってさ
859名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 22:20:38.05 ID:lMgYsRip
>>858
そうなんだありがとう
860名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 22:44:56.63 ID:8ZAWvkLv
6.7が、全く動かないんだけどナゼ?
OS(win7X64)をクリーンインストールしてもダメだった
QUICKタイトラーが起動しなかったり、編集中にEdiusが突然落ちたり…
ちゃんと動いてますか?→アップデートした人
861名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 23:19:45.40 ID:E4Dkni17
詰まらない揚げ足取り禁止で
862名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 00:04:28.18 ID:bLvhWk+c
>>861
と言うことは
手の混んだ揚げ足取りは許可だな
手足4本フル稼働するようなヤツを考えてみる
863名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 08:47:35.34 ID:1SYqJCBi
ヤフで\2000安すぎて怪しいけどこれ何?
864名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 09:27:45.22 ID:+9FA3DRd
>>860
何のアンチウイルスソフト使ってる?
一部のアンチウイルスソフトで誤検出されているらしい。
アンチウイルスの設定で、EDIUSインストールフォルダを対象外にすれば動作するはず。

>>863
コピー版だろw
865名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 19:58:01.97 ID:HoU3bi+b
>>864
avastのフリー版なんだけどね
6.06に戻すと、問題無く動いてるわけで…何なんだろうね?一体
866名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 23:25:34.05 ID:1SYqJCBi
>>864
じゃだめだな ありがと
867名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 22:01:21.36 ID:1Uwl6pv0

あい変わらず一回イベントが終わるとタイムラインのIN・OUT点が消えちゃうんだけど、

同じ区間にまた音だけ入れるとか、すぐIN点だった所にに戻りたい時とか

すごく不便だから、編集点が消えないように選べるようにしてくれんかな?w
868名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 23:23:27.57 ID:TIzWkPOi
>EDIUS 6.5 無料アップグレードのお知らせ//
6.0からUP出来るの? 出来ないだろうな。

869名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 14:17:00.90 ID:umyfGbGw
前って5.0⇒5.5は無料で出来たよな?
870名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 17:12:42.32 ID:Q5zagwL4

今回もブロードキャスト版ユーザーはタダで6.5にできるらしいよw

おまえらは有料w
871名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 17:42:45.55 ID:zs8u7hUe
wとか書いて恥ずかしくないのかな?
872名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 19:36:19.35 ID:CO/Utt/H
873名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 20:10:52.94 ID:yMGFcihG
>>871
困ったことに
恥ずかしさを感じる基準があんたと同じとは限らないw
874名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 22:02:57.01 ID:B4aIm672
>>873
恥ずかしい奴め。
875名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 22:13:25.34 ID:Q5zagwL4

こんなところにいること自体が恥ずかしいと思わなきゃwww
876名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 22:22:23.99 ID:B4aIm672
>>875
恥ずかしい奴め。
877名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 23:11:04.82 ID:QQ6rZzWm
>>867
それはあんたのマシンだけでしょ。そんな事なったこと無いよ。
OSのクリーンインスコからやり直したらと思う。マジで。
878名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 06:18:11.58 ID:tvwLxF6y
874 返信:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:02:57.01 ID:B4aIm672 [1/2]
876 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:22:23.99 ID:B4aIm672 [2/2]
w
879名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 06:58:25.37 ID:TxeA+/11
>>878
wがどうかしたの?
880名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 07:22:28.67 ID:dwgrr9Nv
EDIUSU6でのDVD製作について教えていただけないでしょうか。

今回初めてEDIUS6で動画編集をしてみたのですが、
プロジェクト設定を間違えてしまったのかDVDへの出力が出来ず困っています。

初回立ち上げ時にフレームレート?を59.94
フィールドオーダーをプログレッシブ
フレームサイズを1440x1080
で設定してしまっていたようです。

映像ソースは
フレームレート29.97
フィールドオーダーは上位フィールド
フレームサイズは1440x1080
でした。

一通り編集してしまってから気づいたのですが、
DVDに焼くためには、フィールドオーダーとフレームレートが間違っていますでしょうか?
編集後に設定を変えるとは出来ませんか?
また、サイド編集し直さずにDVDに焼く方法はありませんでしょうか。

素人でよくわかっていない部分が多いと思いますがアドバイスいただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
881名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 08:49:10.28 ID:Hjt2H/QD
EDIUSはインターレースじゃないとDVD書き出しできない仕様。
だからプロジェクトの設定かえりゃいいだけ。
アホなソフトと違ってEDIUSは変更できる。

まあ画質はそれなり。
882名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 08:49:14.55 ID:mnceEWoa
>>880
インターレースの下位にしる!
883名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 08:51:05.57 ID:mnceEWoa
ところでこのソフト、みんな何処で買ってんの?amaとか?
884名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 09:46:12.67 ID:dwgrr9Nv
>>881-882
アドバイスありがとうございます。
フィールドオーダーがプログレッシブなのが問題ということと理解しました。
[ プロジェクト設定 ]メニューで[ 現在の設定を変更 ]を試してみましたが
フィールドオーダーの部分はグレイアウトしていて弄れないようでした。(やり方が間違っているでしょうか)

とりあえずよく分からないなりに何とかできないかと考えて
[ エクスポート ] の [ ファイルへ出力 ] でAVI(上位フィールド・フレームレート29.97)に変換・書き出してみました。
(元の映像ソースが上位フィールドだったのでそれに習ってみましたが間違っているでしょうか)

その後、新規プリセット(上位フィールド・フレームレート29.97)を作って
AVIクリップをタイムラインに配置してみたところ、 [ BD/DVDへ出力 ] を選べるようにはなったようです。

やり方があっているのか間違っているのか判断がつきませんが、
とりあえず時間がないものですから一旦この状態で進めてみています。

たびたびすみませんが、何か大間違いをしているようでしたら教えていただけるとありがたいです。


>>883
トラスト鰍ニいうところで買いました。
http://www.trust.tv/
885名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 09:46:36.36 ID:ee44VY5r
>>879
必死だなw
886名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 18:32:42.42 ID:ar/AoEo3

下位フィールド優先はDVだけだろ?

HD各フォーマットとDVDディスクは上位フィールド優先のはず・・・
887884:2012/04/16(月) 20:41:18.71 ID:dwgrr9Nv
とりあえず>>884の方法でDVD-Videoを作ることができました。
次回からは間違わないように気をつけます。
皆様ありがとうございました。
888名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 02:15:23.00 ID:PJqzTXbB
ついにHQXコーデック開放するのか。
kiproやbmdのSSDレコーダで直接記録出来るようになるといいな。
889名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 08:10:40.27 ID:B3Lbo6Bs
>>877

 お ま え は 嘘 つ き だ 
890名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 08:25:27.95 ID:18WkoYkM
>>886
DVDは下位フィールド優先
BDは上位フィールド優先

891名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 09:38:35.04 ID:hfOoIjin
決まってるの?
決まってるならソフト側で自動的に適正なフィールドに
するんぢゃないの?
892名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 10:14:49.92 ID:k2eJLBa4
はぁ?
DVDはTop Field Firstだぞ。
893名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 10:36:54.03 ID:fbunqGK9
つまり

「 ど っ ち で も い い 」

ってこと?
894名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 10:43:40.61 ID:nHbF/w3T
>>890
DVDは奇数優先。
恥ずかしい奴だな。
895名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 10:47:25.91 ID:/1H4F1Eh
NTSCから勉強しなおせ、ってなりそうな流れだけどそういう時代じゃないんだよなぁ
デジタル&HD化で間口が広くなったのも善し悪し・・・
896名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 10:51:30.11 ID:18WkoYkM
>>894
奇数、が何に相当するのかを勉強しないと、恥ずかしいぞw
897名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 11:22:02.43 ID:18WkoYkM
>940だと思ってたが、実際の市販DVDで確認したら、両方あった。
具体的には、24のシーズン1はTopFieldFirst、シーズン2〜4はBottomFieldFirstだった。
898名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 11:28:40.43 ID:nHbF/w3T
誰か>>897をなんとかしろよ。
痛々しい。
899名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 11:44:43.24 ID:18WkoYkM
市販DVDで確認するのが、確実だろ。
メジャーメーカーならVerification通してるだろうしな。
900名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 11:49:51.06 ID:/1H4F1Eh
NTSCの仕様書(JISかITU?)とDVD-Videoの仕様書(JISのでいいかな?)を読めっていうw
DVDビデオにはフィールドオーダーっていうフラグがあってだな、都度指定するんだよ・・・(´・ω・`)
901名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 12:24:11.88 ID:hfOoIjin
つーことは、DVDの場合どっちでもOK?
902名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 12:39:24.16 ID:DGNnE9qJ
DVDは上位だとか奇数に決まってるとか言ってる奴恥ずかしいから止めろ

どっちでもいけるよ馬鹿
903名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 12:41:13.79 ID:DGNnE9qJ
こいつが痛すぎる。


890 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/04/18(水) 08:25:27.95 ID:18WkoYkM [1/4]
>>886
DVDは下位フィールド優先
BDは上位フィールド優先



896 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/04/18(水) 10:51:30.11 ID:18WkoYkM [2/4]
>>894
奇数、が何に相当するのかを勉強しないと、恥ずかしいぞw
904名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 14:00:08.11 ID:/1H4F1Eh
>>901
yesだけどフラグは適切にねw
ついでに昔話すると、撮像管や初期のCCDの頃は最初のコマ半分棄ててずらして上下フィールド変換した
CCD/MOSになってからもできたはずなんだけど必ずしも厳密には飛ばし走査してないカメラがw
905名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 14:46:33.28 ID:B3Lbo6Bs
走査線は上から数えて

1------
2ーーー
3------
4ーーー
906名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 16:01:51.72 ID:nHbF/w3T
>>905
だからどうした
907名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 17:00:41.36 ID:hfOoIjin
ところで、ダウンコンバートってインターレース解除しないとできないの?
どのソフト使っても垂直の解像度が甘いような気がするんだけど
908名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 17:10:09.78 ID:/1H4F1Eh
iでもpでも基本は静止画と一緒
縦方向きっちり半分の分解能ならくっきりはっきりになると思われ・・・そんな条件はあり得ない

やっべ今日一日ほとんど仕事してねーw
909名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 17:44:52.80 ID:hfOoIjin
ああ、そうなの・・・・
でも、インターレース解除しないでダウンコンすると解像度は良いけどブレル。
インターレース解除するとブレないけど解像度が甘くなっちゃうんだよね。
AVIUTILITYのLanczos3などで試した場合の話しだけど。
910名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 22:08:38.15 ID:qgOiz5gQ
お前ら未だに32bitソフトなんて使ってて
恥ずかしくないの?
911名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 22:19:19.19 ID:bMeUEAu1
>>910
まーたスレを盛り上げようとしちゃってー(笑)。
912名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 00:03:54.09 ID:sqzoW2w7
64bitでもカスなソフト使ってんの?
913名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 22:31:39.97 ID:5XXrVek0

次期バージョンからボルキャスト版とドングルが廃止されるらしいなw

914名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 01:41:40.54 ID:iG+sA6fK
ブロードキャスト版の機能が本当にに必要な人ってどれくらい居るの
気分で、以外はキヤノン使ってる人ぐらい?
915名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 02:41:59.68 ID:BpA6Jnem

P2の素材読めない。ナノフラッシュのMXFも読めない。

とにかくMXFと名の付くものが読めないと素材の交換もできねぇんだよ!w
916名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 10:15:12.72 ID:+YjLGjmW
>>915
ブロードキャスト版買っても出来ないの?
917名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 11:09:05.03 ID:3p9+A/eP
>>916
915の人は流れ的に914へのレスだろ。
すぐ前のレスも読めんのか。
918名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 11:09:11.42 ID:BpA6Jnem
>>916
できるけど、ノーマルバージョンの事をいっているんだと思わんのか普通w

普通そんなブロキャス版とノーマル版にそんな差別ななんかしないと思わんのか?

直前のバージョン5では何でも読めていたのにおかしいとは思わんのか?

これは国内版だけで海外版はそんな差別はないのにおかしいと思わんのか?
919名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 11:30:29.94 ID:SAxw+Ig5
日本市場はカモなんでw
920名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 11:42:47.26 ID:aZEQLO4M
まさか今の時代でわざわざ日本で買う人いるの?
情弱にも程があるだろ
921名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 11:50:17.86 ID:BpA6Jnem

「数が出ないから単価を上げようとか」考えてそうw

理系wwwwwwwwwwww
922名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 12:47:01.84 ID:6KO/0VK7
6.5はクソキャス廃止らしいが、また国内版だけ高額設定の可能性あるぞ。
グラスバレーがどれだけ国内ユーザーを馬鹿にしているか、楽しみだ。
923名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 12:54:55.19 ID:BpA6Jnem

おい、オブラートに包まないで一言一句をちゃんと訳せよ?

それが訳者の義務だw
924名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 13:49:48.15 ID:aZEQLO4M
>>921
それは理系じゃなくて単なる馬鹿
925名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 01:22:42.33 ID:jGK7PgYy
ビデオサロンのインタビュー記事に依ると、
ネットアクチ、国内海外格差なし、mac対応
とか、何でEDIUS 7 にしなかった?
926名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 10:20:36.90 ID:xMSDdDxr
>>925
CSが5.5だからじゃね?

あるいは海外ユーザーはただでUpできるとか?w
927名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 12:22:31.79 ID:5xP0wwVu
出たら買えばいいだけだろ
928名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 13:04:03.39 ID:yW4O4Gvg
>>925
Mac対応じゃねーよ。デマ流すなアホ。
929名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 13:11:57.81 ID:RAcRt6yq
>>928
昨日発売のビデオサロンのインタビュー記事にMac対応って書いてあるぞ文盲
930名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 13:18:33.17 ID:yW4O4Gvg
>>929
文盲はお前w
931名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 13:29:37.03 ID:JJbL7JRO
>>929
Mac対応ってハイブリッドになるって事かな?
ビデオサロン買ってみようーっと
932名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 13:39:23.06 ID:RAcRt6yq
>>930
文盲じゃなくて池沼だったか
で、デマがなんだって?w
933名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 14:52:44.85 ID:yW4O4Gvg
グラスバレーの言うMac対応ってのは、Mac上でwindowsエミュレータ使っての話。
海外グラスバレーの6.5のアナウンスではきちんとそう書いてある。決してネイティブなMac版が出るという話じゃない。
ステマに踊らされてると後で裏切られるぞ。
934名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 16:15:06.14 ID:4RbqpxEz
>>933
仮想なら、LionのParallels使って、XPで普通に動いているけど。6.05で。
使える事は確認したけど、使い道がない。からそこから進んでない。
MacはBoot CampでリアルWinが使えるからねぇ。必要性がわからん。
935名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 17:33:47.92 ID:yW4O4Gvg
>>934
プロレズが吐き出せるかどうかだろ。
エミュレーションで動くだけじゃなんの意味もない。
936名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 19:58:12.20 ID:Ibz6d2z2
InterBEEのときに
http://www.genkosha.com/vs/cat752/entry/interbee.html
「2012年の前半にVirtualBoxを利用してMac上でEDIUSが動くように検証中で、ほぼ大丈夫だという。
その後、ネイティブでMac上で動くバージョンを開発していきたいとのこと。」
ってインタビューで言ってたじゃん。
937名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 21:51:59.36 ID:4RbqpxEz
>>935
次バージョンがプロレズ吐ければMacでなくてもいいんじゃないの?
FinalCut使わないから興味はないけど。
938名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 22:34:17.29 ID:xMSDdDxr

いまどきマルチカメラのパラ収録のない業務はほとんどないと思うので

これから編集ソフトを新たに選定しようと思う人は、その辺の使い勝手を

よく調べてからにしたほうがいいと思う・・・
939名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 00:08:59.18 ID:et0j6ZAG
>>935
proresで吐けないはappleが出さないとかライセンスしないとかの事情だろうし
んで、gvが根負けしてエンコーダもフリー化の上win/macでquicktime用のHQとHQX出すらしいから、受け渡しはそれでできる罠。
940名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 01:06:42.07 ID:GvaGxI+G

画のトラックもマルチ、音のトラックもマルチ。

しかも音声もマルチトラックをガンガン使い

SEやBGMもガンガン使う。

そんな編集をやってる時に一回音をインサートしたら

微妙なタイミングで打ってるIN・OUT点がすぐ消えちまう。

次はまた同じタイミングで加工したSE入れないといかんのに

IN・OUT点とも消えてる・・・
941名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 02:43:04.15 ID:MInjb30p
>>939
日本語でよろしく。
942名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 08:28:25.80 ID:bO0ibizv
>>941
どっちかっていうと940の方が理解しがたいんだが。
943名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 10:28:58.31 ID:GvaGxI+G
>>942
つまり「タイムラインに一度設定したIN・OUT点を勝手に消さないで」って言ってるw
944名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 11:53:45.67 ID:kC8HVpQQ
>>940
次に違う所で編集する時の間違いを防ぐ為でしょ。
こちらとしては消えてくれて助かってる。
消えるとわかってるなら使い手の方でどうとでも対処出来るし。
945名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 15:17:03.56 ID:bO0ibizv
>>943
>>944
ああ、そういう意味ね。編集したタイムラインのカットがビンに反映されないと・・・
別シーケンスか、タイムラインの後ろの方にでも貼っつけといて、再利用で済む話かな。
タイムラインに使ったモノがそのまま反映される方が困ると思うけど。
946名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 15:40:11.50 ID:2+6rgkQ4
今ちょっと確認できないんだけど、タイムラインで使用中のクリップを
もろもろアトリビュート含めてビンに新規登録できなかったっけ?
947名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 02:27:59.45 ID:y+cTrj8n
>>944
それじゃプロの制作スタイルに合わない・・・

選べるようにしてくれ・・・
948名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 02:37:48.68 ID:gPapH136
>>947
君本当にプロなの?
949名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 03:59:47.96 ID:y+cTrj8n
>>948
少なくとも次のカットをそのまま同じところにつなぐようなビギナー丸出しの馬鹿はしない。

仮にそれをしてしまったのなら「Undo」すればいいだけの話だw

ところが編集後タイムラインから勝手に編集点が消えると特に長いカットだったり

すると自分が今どこにいるかも見失うことがある。お子ちゃま向けの

糞仕様をなんとか改善してほしい。あとAトラックだけを追加するときの

「現在のトラックの上に作成」コマンドもどう見ても上下が狂ったままで

もう何年か経ってるはず・・・あはははははは
950名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 05:08:45.21 ID:gPapH136
>>949
>お子ちゃま向けの糞仕様を
お子ちゃまでも扱える物を扱えないプロ
951名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 13:22:10.32 ID:pQlWbNpW
>>946
出来るよ。使用カットを選択してそのまはビンにドロップ。
ただ、色と音を調整済みだと、フィルタが外れるので、別シーケンスにコピる方が効率がいい。
タイムライン上ならそのまま保持してくれる。色調整は必ずするから結局そっち。
952名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 14:43:12.43 ID:IMajmtO0
>>949
まず日本語をなんとかしてくれ。
頭が悪いのは良くわかったからさ。
953名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 21:10:00.28 ID:x7Zqmx4I
ちょっと聞きたいんですが、

今EDIUS PRO5 を使っているんですけど
クイックタイトラーでテロップを打って保存するときに
すごい時間がかかるんです。長いときは40秒くらい。

これって何が原因なんでしょうか。

解決策がありましたら教えていただきたいです。
お願いします。

●スペック●
OS VISTA
CPU Core 2 Quad
メモリ 2G

954名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 21:14:25.67 ID:B563mo8t
>>953

avastとか、ウイルス検知アプリ稼動してたら、切ってみて。
俺は、これで直った。
955名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 21:15:48.34 ID:x7Zqmx4I
953です。
書き忘れました。

ハードディスクが原因かと思い
内蔵のHDD(SATA接続)使いましたが、同じく時間がかかります。
956名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 23:11:39.86 ID:IY4V2MAk
>>955
最近そうなったのなら最近入れた何かが原因。
最初からそうならVistaの設定に問題がある。もしくはOSの不具合。
957名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 09:53:40.57 ID:ecfqAqdx
俺も同じ。
タイトル書いて保存するとHDDにアクセスしだして
1分近く何もできない状態となる。

Win7でi5、メモリ6G、Pro5.5
USB外付け2TのHDDでほぼHDVで満杯状態
958名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 10:41:00.24 ID:3FpdVsu7
未だに32bitのゴミみたいなソフト使ってると
苦労が絶えませんな。
959名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 11:41:08.68 ID:IXDqiMX+
>>957
USB外付けがほぼ満杯もどうかとは思うが、
EDIUSのレンダリング設定が悪さしてる気もする。レンダリング判定をオフにするとか。
レンダリングしないにするとかでサクサク動くようになるかもよ。
960名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 15:57:40.04 ID:RQHRlC5a
>>958
淋しいの?
961名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 18:14:37.04 ID:RhHAa+or
>>953
ビンにたくさん動画を登録していると重いよ
962名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 03:35:45.19 ID:ST4RTkQw
premiereCS6、調整レイヤーがきたな。すげぇ羨ましい。
EDIUSにも同じ機能ホスィ
963名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 04:23:52.70 ID:AtYzJCYd
最近はEDIUSの進化止まってるな
964名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 09:22:51.61 ID:ahKlxg14

会社の経営に変化がありゃ動けないだろうw
965名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 23:23:02.29 ID:Qjhp0U7h
>>963
バグフィックス程度でいいけど。あとは、さらなる軽量化。
966名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 00:46:01.24 ID:sLfV1BqW
調整レイヤー欲しい。
あと、カラコレがしょぼい。
タイトラーが使いにくい。
967名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 01:09:07.04 ID:MzquBhaZ
まぁショボイけど3wayの効果範囲を複数組み合わせれば大抵のことは出来るな
個人的にはNeat Videoに対応してないのが痛い
968名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 07:58:37.99 ID:21jOrRqQ
HQXとかエンコードがフリーに
なるらしいな。
969名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 11:04:08.81 ID:sLfV1BqW
mac版HQでたら最強。
970名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 02:46:02.40 ID:gEALWoYV
色弱のおいらとしてはFCPの「マッチヒュー」みたいなのほしい
マルチカムでSONY+Canonはかなりつらい
971名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 13:44:36.88 ID:a//1CvS1
>>970
あれだけはEDIUSがFCPに勝てない箇所と思ってたけど
テキトーに揃えてしまったらかえって無茶苦茶になった人が結構いて
FCP長い人でも結局使ってない人が多い印象
972名無しさん@編集中:2012/04/30(月) 12:48:13.38 ID:NkIWp0Yu

Macのあれはちゃんと使えばかなり使えるよ。

EDIUSのカラコレはとりあえず一回でいいからアンドゥー機能ぐらい付けようぜw
973名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 05:08:52.50 ID:/3+A8byO
ホワイトバランスの白と黒はなんとかなるが、肝心のグレーがないことが多い。
で、仕方なくRGBをいじると、元の素材の色が変化するんではなくカラーフィルター乗せただけになる。
皆さん、色の補正はどうしてるんでしょうか?
974名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 05:53:53.41 ID:Em3oHDjj

撮影の段階から色を揃える努力をしないとね・・・

編集ですべて救済は完璧に無理だから・・・
975名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 08:31:57.23 ID:WVr+sRvj
現場で手を抜かないでホワイトとる。
976名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 13:52:49.70 ID:ghsp9/Sm
>>974->>975
たまにいるけどこういう奴らって質問を理解できないのかな?w
977名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 14:07:35.59 ID:YUDqLC7K
糞レスの原因は質問者に有る場合が多い。
978名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 17:06:44.84 ID:gyt6hrd6
>>975
え?とってないの?
979名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 05:24:44.02 ID:F9cyaW4B
>>976
素人は気楽でいいよな…。
980名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 08:51:55.89 ID:goqSfHwg
新作っていつでるの?
今買ったら損だよね
981名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 08:54:29.91 ID:jE2bw/lR
>>979
ソニーとキヤノンでマルチカムの色合わせが大変って事でしょ。
まあ、ハナから機種統一しとけと言うところだろけど。
982名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 09:28:30.30 ID:CCsooGzW
>>981

もし、それがどうしても出来なかったら? と、いう話なんじゃないのか?
983名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 09:31:41.46 ID:tqMn3Cys
>>980
4月以降に現行バージョンを買った人は無償アップデート。
ちなみに海外版は3月以降ならOK。この辺でも国内版はみみっちい事をしてる。
984名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 10:52:11.63 ID:I7onFfXr
>>979
素人でもプロでも関係ないよ。
この問題に対する解決策が「現場でしっかり合わせろ」なら阿呆なだけ

それとは別に現場にグレーが無いから仕方なくRGBを弄ると言ってる>>973も意味不明だが。
985名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 13:16:40.28 ID:tqMn3Cys
>>984
現場で基準の色を決めておくってことじゃないの?
986名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 15:20:57.91 ID:I7onFfXr
>>985
だから・・・もういいわ()
987名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 15:22:44.11 ID:tqMn3Cys
>>986
多分君の言ってる事はわかるんだけど、それだけじゃないんだよね。
君は相手を低く見ようとし過ぎるからそういう誤解をするんだよ。
988名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 14:41:41.33 ID:rLzCfioy

最近安く仕事請ける素人ばかりで困ってる・・・
989名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 14:49:38.75 ID:ZgcNwe/8
>>988
この分野に限ったことではないので
まったく驚かない
990名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 15:04:38.28 ID:tiBop5yB
最近ってわけでもないんじゃないか?
むしろ今まで困らずにきた988は幸せだと思うが....
991名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 16:19:23.72 ID:bp67ZIOg
素人に仕事を取られるようじゃ、玄人とは言えんな。
992名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 17:51:17.12 ID:QTkJYXwh
6.5来た
993名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 18:12:34.70 ID:W6YCBESw
教えて下さい。
EDIUS 5.5 + HDSPARK を使用しています。
EDIUS 6にVer.UPした時に
HDSPARKは、
そのまま使えますでしょうか?
よろしくお願い致します。


 
994名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 19:30:49.05 ID:W6YCBESw
上の者です。
すいません。同じ内容の質問です。
HDSPARKは、
EDIUS Pro 5 モデルと EDIUS Pro 6 モデル
の2種類が有るみたいですが、
Pro 5モデルは、EDIUS 6 環境で動作しないのでしょうか?
995名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 20:39:23.11 ID:tTujIJWx
グラスバレーに聞けよ
996名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 21:18:07.46 ID:AY8SUgdc
>>995
知らないならスッコンデロ!
997名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 21:33:43.55 ID:WFlJ/939
このスレが終わる前に答えが出るかな?
998名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 22:00:30.69 ID:tTujIJWx
>>996
あと全角英数字キモいよ
999名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 22:00:51.48 ID:tTujIJWx
>>994
HP見ればいいんじゃね?
1000名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 22:01:47.49 ID:tTujIJWx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。