1 :
名無しさん@編集中 :
2011/11/10(木) 13:52:01.86 ID:NujiesfQ
2 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 13:52:23.24 ID:NujiesfQ
3 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 21:05:21.56 ID:x/i0S5oO
linux板に誤爆とか、笑えねー
4 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 22:14:39.19 ID:X7hPCyT2
2ch初めてです、よろしくお願いします。
5 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 22:27:49.69 ID:tAbdICg0
1.5TBフォーマット使用としたら 途中で止まるんだけど。 パッチ348です。
6 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 22:48:56.92 ID:Q9pmD/TY
>>5 フォーマットが進んでいないように見えるのは、
パッチに関係なくて、仕様。
30分ぐらいすれば終ってるので、
電源切るなりすれば、
認識する。
7 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 23:24:51.50 ID:yiDFxags
サテラの最新パッチ1.0.348は不具合、さらに メリット等はありますか? 一番気になるカクカクの発生もなく安定してる?
8 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 23:38:21.57 ID:qK1K7ZxQ
>>7 いや、ふいに重くなったりするから安定目的なら止めておいた方がいい
特に録画番組の再生や録画開始にフリーズ気味になる
安定なら292のままにしておいた方がいい
メリットは毎週録画と録画番組のコマ送りができるようになってるとこかな
9 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 23:42:44.08 ID:G7vWlrIg
11 :
名無しさん@編集中 :2011/11/11(金) 00:17:36.42 ID:rH5XO3TH
>>8 ありがとうです!
それほどのメリットもないようだし、292の現状のままに
しといた方が良さそうだね。
最新パッチは新型サテラに対応したような気がするが・・・?
>>9 たいそうなこと言って変換ミス
あなたの方が些細なこと言わないでね
292 昨日はガタガタだったけど今日は安定してる気がする
14 :
名無しさん@編集中 :2011/11/11(金) 05:19:09.86 ID:rmvbN7qk
110110 サテラ2→348=28時間動いてるな(録画6本はまだ確認してないが)
348にして 予約数十件。リスト確認はokay それから再起動・・予約リストをみると幾つか消えてる!?
再生のコマ送り出来るのか? 先日試してみたけどやり方が解らなかった。
HDチャンネル、2重音声で主/副の分離が 出来てないのは既知の問題ですか?
ヒストリーチャンネルだけは必ず録画失敗するなぁ 再生はするけど音なし画面真っ黒状態
FTA111018-で348使ってるけど、どうにも安定してくれないな・・・。 待機にしても、点けっぱにしててもしばらく経つとフリーズ状態だな・・・。 安定動作パッチまだ〜?
winとstarは復活しないのかな?
>>21 解除サーバー安定してないなぁ。
ユーザーが増えたからなのか。
hyperで627CH見てるけど画像がたまに止まる。
こっちは110110で熱対策はしてる。
涼しくなったが、FTA111018も熱対策したほうがいいかも。
>>23 とりあえず、熱対策に120mmFANを使ってみたよ。FANフィルターを両面に付けて
USB変換のケーブル使って電源取って見たよ。それをサテラの上に乗っけてみたw
吸気にしようかと思ったら、FANが回んネw 仕方なくFANひっくり返して排気にしてるw
>>24 111018も多分同じだと思うが、101018と110110はCPUと
ヒートシンクがほとんど接着しておらず両面テープを
はがしてCPUの中央部に少し多目にグリス付けないと
密着しないようだ。
そうしてからシンクに風を当ててやる方が良い。
サテラ本体の下にノートPCクーラーを敷けば、なお良し。
そ、そこまで猫可愛がりしないとダメなのか・・・w
>>31 d、読んでて心配になってきたw暇見てAS05でも塗った方が良いかな・・・。
熱伝導テープならちゃんと密着させろよ!と・・・
>>10 考えはからう意味をしらないのか?
>>12 変換ミス?どうなってるんだ、日本語わからないゆとりは。
まあ、サテラ自体、FTA掲示板や関連サイトでもおかしな説明があったり、
日本人が作ってるわけじゃないしな。
パッチ不具合に何のアナウンスもないヘンなプライドや、
ヒートシンクすらまともについてないようなお粗末な仕様擁護、
鯖は妙に切断されるようになってるわ、今度はプロテクトをかけたとか作り話、
まあ裏でグルになってる一味の皆さんもたいへんだよw
新型のサテラ1に買い換える意味ってあるのかね? 何か高速化がどうとか言われてるけども
>>37 CPUクロックとか上がっていたら意味あるかもしれないね。
誰か新型にtelnetログインして(ユーザー名は"default")、/proc/cpuinfo を見てくれないかなぁ。
それは次々に新しい物を出して買い換えさせる経済の常套手段だから
法律的に言い逃れができるように、今後も完璧なもんにはしないでしょw 止まるのは熱というよりサーバーだし、わざとやってるフシがある。 安定した通信を常時継続してると、言い訳できず心証悪い。 録画でいえばガード解除したものはそもそもヤバイし、 頭切れとか、色んな不具合を積極的に直す気なんてないだろうよ。 あくまでもテキトーに満足させて裏モノを売れればいいだけで。
101018のCPUはSMP8634LFだけど111018も同じか?
>>41 訂正
101018のCPUはSMP8634LF REV Cだけど111018も同じか?
43 :
名無しさん@編集中 :2011/11/11(金) 22:15:46.36 ID:ZKCOz6lM
SKYのレスをサテラぬきました。
111018はパッチの書き込み画面が日本語表示って話だし、少なくともSDKは従来のSMP8634LFのじゃないよね? SMP8644で、搭載メモリも増えてれば即買いなんだが。
111018の /proc/cpuinfo system type : Sigma Designs TangoX processor : 0 cpu model : MIPS 4KEc V6.9 Initial BogoMIPS : 296.96 wait instruction : yes microsecond timers : yes tlb_entries : 32 extra interrupt vector : yes hardware watchpoint : yes ASEs implemented : mips16 VCED exceptions : not available VCEI exceptions : not available System bus frequency : 200250000 Hz CPU frequency : 300375000 Hz DSP frequency : 300375000 Hz かわってなさそう。
ハードもメモリもクロックも変わってないなら「新型はサクサク」は妄言。売り文句ってことだね
>>45 ありがとう。
うちの110110と同じだな。
やっぱり変わってないか。
ハード的に何か変わったのかと思ってたけど、かわってなさ気か・・・ 買い換え考えてたけど、特に意味なさそうだな〜 にしても、高速化云々はどう言う事なんだろ
49 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 02:28:45.43 ID:DZahdDfT
新型サテラも最新パッチにも興味を示すほどの進歩もなく 今のまま(292)で充分。
メモ帳では開発中にになっていましたが、パッチ1.0.348からSDチャンネルのEGP番組表が1週間先迄表示されるようになりましたね。
51 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 09:43:49.06 ID:izBGL6pk
サテラ1でのフォーマットが上手くいかないので SKYHDでフォーマット(Ext2)して そのHDDを接続すると 認識はするもものの、録画しようとすると、 録画開始とともにフリーズする。 仕方なくPCのフリーソフトでフォーマットすると 今のところ問題なく録画出来てる。 何でだろう?
348になってチャンネル切り替えが遅くなったと思いませんか
EGPを読み込むと遅くなる
FTA111018-のヒートシンク外してみたよ。マジで端っこしかくっついてないみたいだなw シート剥がしてAS05塗ったくってみたおw ちっとは冷えてくれっかな・・・?
57 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 13:19:10.90 ID:izBGL6pk
>>55 どうせはずすなら、砥石か耐水サンドペーパーで削って平らにした方がいい。
すぐ終わる。そもそもグリスは厚く盛るもんじゃないし熱伝導悪くする。
59 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 20:51:21.33 ID:TKG4QUEz
サテラは無料受信できない方向でマイナーチェンジしているよ。 買うなら旧型だね。
348は新型の売り文句の為に旧型にはゴニョゴニョしてんだろ?
67 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 00:37:09.43 ID:Y++cimoZ
ブツブツ途切れてばっかだな まともに一番組見れることあんのかよ?
>>65 新型かどうかって?
簡単な事、商品説明に新型の化粧箱の写真や日本語表示された
最新ソフトでのチューナーの設定画面の画面の写真もあるようだから
届いた製品の箱が説明と違っていたら箱を開けずに販売店に詐欺師めと
抗議して無条件で交換してもらえばいいんじゃないか?
交換してもらえないかったら消費者センターへ通報もありか?
>>67 今日、こっちは調子いいけど。
他に文句も出てないし。
E-mail欄にsageを入れましょう。
買うなら旧型。新型は・・・・に対応しなくなる方向。
71 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 08:48:01.48 ID:IwU8geZD
>>72 70ー71は、
旧型の在庫抱えた業者の自作自演。
人を騙して自分が助かろうとする糞野郎。
>>73 う、うわぁぁぁ、そんなのも出没してるのか・・・
新型購入でおkて事だね。
>>66 過去ログに出てたサテラの画質の欠点の事なのか?
新型は改善されているのか?
新型を持っている方画像UP願います
サテラ1は2時間の番組で数回止まる SKYHDは2時間番組くらいなら完全に見れるけど音質が少し悪い サテラ1は不具合満載の地雷で実はSKYHDの方が買いです なぜか誰も言わない真実 自分は業者ではない乙
77 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 10:09:18.04 ID:IwU8geZD
業者乙
詐欺師は自分のことを詐欺師と言わない真実
業者お断り!!
>>77 そう思うんだったら、わざわざ
ここに書き込まなくていいよ。
誰かに聞かせたいのかい?
TankSpiderを他のチューナーに移植した
nfs_mount.shとかあるけど ネットワークの共有対応してるの?
>72 サテラゼロは改バッジに対応しない模様。サテラ1も改バッジで 上手く動作しないように設計変更らしい。業者から聞いた話。 漏れも新型買おうと思っていたので、聞いてみますた。で、旧型 買いますた。
■ageてる奴(業者)を自動あぼ〜んする方法(Jane Style) 【1】 ツール>設定 ウインドウを出し、 機能>あぼーん の NGexタブを開く。 【2】 拡張NG設定名を「ageてる奴」にでもして追加ボタンを押す。 【3】 拡張NG設定ウインドウが開くので、各設定項目を ・対象URI/タイトル [含む] サテラ ・NG Addr [含まない] sage にして左下の [透明あぼ〜ん] または[標準あぼ〜ん] を選択。 【4】 OKを2回押して完了。 これで「サテラ」がタイトルに含まれたスレでは sageていないと自動あぼ〜んされるようになります。
>>85 それで新型は最初に解除パッチ当てるってんじゃ無いのかい?
その後に更新パッチ当てれば使えるじゃないのよ・・・?
在庫処分したい業者必死すぎるw 新型も旧型も大差ないだろ・・・w
今朝気づいたら、パッチの期限切れで止まってた。 これまで274で運用してて276は不具合があったので、そこで更新止めてた。 サーバートラブル以外は問題なかったから。 ・・しかし、パッチに期限があって、ある日時限爆弾が爆発するあるとは知らなんだ。 メーカーのやりたい放題だな。
パッチに期限を付けないと、有料化したときに困るからな。
92 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 16:50:40.34 ID:IwU8geZD
このスレ業者ばっかりだな
新型〔青いLED型とでも解釈ください)サテラ1検証しました factory.cramfsでバッチは出来ますが、前のバージョンには戻れないです(292等の) エラーコード444がかかってチャンネル200以外変更できません。 ですからたぶん 新サテラ(青いLED)から292はバージョン巻き戻し(普通では)無理です ・・・と言うことは 旧バージョンが(292)が最新で 新ステラは348しか選択が無いのか・・ の仮バージョンですね 新しいサテラ1買わない限り 292のほうが良いと思います。
パッチ有料になったら他の無料の機種に買い替えるだろうけどな
96 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 17:44:02.26 ID:IwU8geZD
このバージョンだから録画できないとか その検証もしましたが どうやら バスパワーの2.5インチの外付けほうがUSB接続に頭切れもなく快適ですよ 参考までに・・ 頭ばっちりです・・
予約録画はカウントあるから頭切れするでしょ?
>>66 >>99 コピーして?
あちこちにばら撒いてるみたい
業者?それとも騙された奴?
SKYHD業者に決まってるでしょ
ってかSatella1にSKYHDのファームがバイナリ弄れば入るのに SKYHD買う意味って・・・・
録画できるかまだ試してないけど windows7のNFSで共有したフォルダをマウントできた
何度やっても945chの性交クリニックが上手く録画出来ない orz
エロなんか録画する気になれんけどなw
ブランコの顔www
すまん誤爆した
録画失敗してたけど windowsでファイル名に使えない|が入ってるせいだわ。。 普通にLinuxのNFSかWinodws用のNFSサーバー改造して文字列置換するようにすればいけそう FileError : No child processes(10)'can not open file /usb1/nfs/映画/***|*********|1321214422.ts.idx' /APP/usr/bin/nfs_mount.sh 192.168.0.2:/share
NFSが使えそうなのは知ってたんだけど。禁則文字変換しなきゃいけないのであきらめてた。 wondows nfs ファイル名でググったら、SFU3.5だと、文字変換テーブル作っておけば大丈夫らしいね。 UTF-8に対応してればイケそうな予感。 やってみよっと。
リモコンのボタンの位置が使いにくいので、学習リモコン買ってきた! …なんか感度も良くなった気がする
114 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 01:10:22.80 ID:fOFs5hUC
>>113 見ることもない、ド〜でもいい天気予報なんぞ比較してなんになるの?
どう比較しても、SKYHDよりもサテラが一歩前を行っているのは間違いない!
NGにしてんだからレスすんなカス
>>114 おまえ、ここも奴らのマニア度知らんの?
>>118 全体に画像がボケていて甘いぞww
アナログのビデオ接続だねw
それとも解像度を落としたかw
こんな画像じゃ相手の思う壺だよw
>>119 HDMIのキャプチュアだけどね、画像が甘いのはソフトの特性なのでどうしようもない。
載せるんだったらきっりキャプチャしたの載せろよw 参考にならない
今回のパッチ、地味にHDMIの動作変わってるかもしれん 前のバージョンで固まってたスプリッタがまた使えるようになった
SATTELLA1はスカパー純正チューナーやSKYHDと比べて画像が数秒遅れる。 新型も含めてハードが貧弱なので4秒毎のスクランブルキーの更新が間に合わない。 サーバー増強してもファームアップしても改善する見込みはない。
>>121 TS抜いてやれば良いじゃんって気づいたので、TS抜いて見てわかったわ。
>>113 の2枚目と一緒になる。
解像度も場面も違うものを並べて比較とか言われてもな・・・。 何がしたいのかよくわからん。
サテラの方が画質がいいって嘘だったんですね 動作も不安定みたいだしSKYHDにします
>>126 このタイミングで言うかw
バカにターボがかかってるのか??
>>123 それは事実なのか、どうなのか、本当のところが知りたい。
サーバーじゃなく根本的に仕様的に安定が望めないなら、乗り換えを考えるしかないし。
業者だ、どうだ、と錯綜して、ここのところちゃんとした情報が出てこない。
もちろんそれは、サテラ側からまともな情報提示がなく、でっち上げたハックグループとやらの、
パッチリリースの際のいい加減なお話、しかないのが問題なんだけど。
新旧の機能差だって、高速化だとかここですぐにバレてるような嘘をつかなくてもいいだろうと思う。
セキュリティだとか、法律逃れで別組織にみせたがってるのがバレバレだし。
サテラ人脈も、もう販売戦略を考えるに、ユーザー、新規、の意識が、
次のステージに移行してる段階だってことがわかってないから下手糞でバカだなあと思う。
最初はモノ珍しさや映るだけで話題になって売れる、加速するようにパッチも作る。
仕様不備にも対処する。しかし適当な段階で、売れてりゃまあいいや、いい加減になる。
熱対策の改造してみたり、色んな不満があっても前向きだった既存ユーザーも、
いつになったらマトモに、とそろそろ苛立ちがでてきた頃に、不具合パッチが出れば、
憤懣や、やっぱりろくなもんじゃないという話がでてきても当然。
それが回りまわって、評判で影響してくる。
法律的な考え含め、こうした商品の需要は結局、潜在的なものを含めても限界があるんだから、
もっと上手に立ち回ればいいのに。
小手先の嘘ばかりで、信用なくしつつあるだけ。いくら信用なんて望めない裏界隈でも。
動くテロップの画質をどうのこうの言ってるんですか?最近の画質画質うるさい人は
>>127 エサも付いてない大きな釣り針に喰いつくお前って
SKYHDってtrpだっけ? 頭切れとかどうなの?
>>130 何もしないと数秒頭が切れる。
でも、1分単位でオフセット設定ができるので頭切れは対処可能。
>>133 dクス! サテラも調整ができればちっとはマシなんだがな・・・
サテラとSKYLABHDは同じファーム、同じサーバだけど ファームが違う サテラは16-20秒おきくらいに通信、SKYLABHDは4秒おきに通信
なら SKYLABHDの方がカクらないのか?
141 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 22:02:33.34 ID:hUS/3UWI
サテラドングルって何だよ。
SD放送専用! って書いてるな コンポーネントでHD放送も行けると思ってたらステラ0じゃそもそも映らないのか
143 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 22:06:23.98 ID:UqqdN/65
どうしてもサテラとステラで間違えてしまうのですがどうしらよいでしょうか
ドングルはsatella0の安売り防止だな 希望者のユーザーにメーカーから送られてくるとか…
だからドングルってなに
サイトに載ってること以外分からん つーか ドングルそもそもの役目のことか?
ドングルw
SD放送専用!!なんてデカデカと書いたら これだけ見て購入見送られて売上に響くんじゃないか
だから上位モデルが売れるんだろバカかよ
なんだかんだ書かれていますが、自室用に2台目SNOWバージョン本日買い物かごへクリックしました。 明日には宅配便で送られてくるかな‥‥‥。 アンテナはご近所の電気屋さんから中古品を譲り受けて来ますた。今度の土曜日か日曜日にでも設置予定です。 電気屋さん曰く、アナログ時代に使用していたVHFのアンテナを屋根からおろすタイミングで、スカパのアンテナを一緒に降ろす宅もあるようだ。 110度とかe2へ移行っていうのもありのようです。 もしかしたら、近所の電気屋さんに頼んでみたら中古アンテナ貰えるかも?
ドングルとは、プロテクトを解除するための鍵みたいなモノです。 パソコンへアプリケーションをインストールして、USBポートへ特殊なプラグを差し込まなければ起動できないという細工が仕込まれています。 このUSBポートへ差し込むキーがドングルです。 昔はパラレルポートが多かったけど、最近はパラレルポートなくなったのでUSBタイプのドングルが主流‥‥‥といってもドングルよりもほかにいいプロテクト方式が増えているから、ドングルは衰退するとおもわれる。
サテラ1は体面上公式FWじゃ録画できないということだったはずだが、 何故0のページでは録画専用サテラ1となっているのか もう嘘つくのも面倒になったのかよ その辺りはちゃんとしろよ
なげーよ 改行しろボケ
映像出力端子から録画できることになってんのか1は・・・
まあ価格差からの設定で公式では認めざるを得ないという苦しい表明ですね。 HDMIがないとやっぱりだめです。 SD画質の画面今や見られないと思う
足掻いてるっぽいからまだ一年は持つかな SKYもあるし意外と長続きするか?
>>141 サテラ0専用ドングルとは?
HD画質で視聴できないように制限をかけてあるプロテクトを外すための鍵です
標準ではコンポーネント端子でテレビと接続をしてもD1、D2の出力しかされませんが
サテラ0専用ドングルをセットすることでD3、D4での出力が可能となります
但し、サテラ0専用ドングルは別売品となるようです
>>150 アンテナ 送料こみ49800でポチッってしまった
そしたら、その後 スノーが アンテナ送料込みで47,800を見つけた orz
明日だめもとで 電話せスノーセットに変更 渡来してみる
0安いはずだなw SDなら寝かせ3枚作ってるからイラネ
0がe2とBS対応なら買いだけど SDのみでドングルは別売りとか意味ない
SR04 チャンネルエラー出まくり!
おさまった
昨日の夜から朝までスカパーがメンテナンスだったみたいだね
EPGくらい確認しようぜw
166 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 11:20:40.95 ID:n3I5CB00
最上位機種の「サテラ RYOMA-X」に期待してください。
サテラ1がこの状態なのに期待できる訳ないだろ
ファームの有効期限ありと録画のカウントダウンには悪意を感じる
最近はずいぶんとサーバーが不安定だけど、サテラ0が発売されたらサーバーの強化も同時にしてくれないとどうしようもないな。
>>123 がホントなら鯖強化しても無理ってことで致命的な話じゃん。
サテラ全部が、裏の謳い文句と違った「欠陥品」って話になる。
確かに熱持ってるわけでもないし通信状態も悪くないはずなのに
それでも突然処理が間に合わないようにエラーになるな。
ハード的な問題ならどうしようもない。
事実だとしたら知れ渡ったら誰も買わなくなるぞ。
ゼロとか二台目に考えたがやめる。ドングルとかなあ。
SKYはまだ通信や鯖の改善の見込みがありそうなんかなあ?
サテラはDDRでSKYHDはDDR2なのね
メモリの問題なのかよ…マジで?
>>170 SKY側のサーバーは、スポンサーが付いたので
現在スカパー、BS、e2、AsiaSat、ExpressAM3
のサービスに対応している
サービス拡大に伴いサーバーも大幅に増強しており
SKYのサーバーは今後も安泰である
つづき SKY側は、日本国内だけでなく、韓国、中国、台湾、ロシア など海外へもビジネスの手を広げている サテラは、逆に日本国内向けに改造してしまっているので スカパパサーバーがダメになったら終わりである
それも宣伝っぽいので、あまり信用できないがw 様子みて二台目検討するわ。 細かい画質の差なんてどうでもいいが、 せっかく見てるのにエラーで中断するのにはいい加減うんざりだし。
>>170 >サテラ全部が、裏の謳い文句と違った「欠陥品」って話になる。
元々実験用だからな
欠陥品ってのが実験で分かって目的達成じゃないかな
━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衛星放送好きが集まるコミュニティサイト
サットチャンネルもよろしく!
http://satch.tv/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
179 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 19:08:18.33 ID:h2CigJg8
サットチャンネルってほとんど開けないけど(めちゃ時間が掛かる) 皆さん開けますか?
180 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 19:24:17.43 ID:h2CigJg8
>179 すみませんURL変更されていました でも2Chcopyばかり
>174 あのさ、サテラにskyのファームがバイナリ弄れば入るのに SKYHD買う意味って・・・・
あれれ?
ひどすぎる今日のチャンネルエラー 使えないサテラ1
この台の悪いところは一度エラー出すと入りなおさないと検索をやめてしまうところ
本日も「SR04 チャンネルエラー」でズタボロ
だめだコリア。
録画しながら視聴しているが こっちもSR04 チャンネルエラー出まくり! また録画失敗だ。
今日は最低だな
リピートがある局なら深夜に撮ればいいんだけどさ。やっぱこの時間で見たいわな
俺だけかと思ったがみんなもSR04エラー頻発してるのか
サテラ0売る前にサーバーをさっさと強化しろ!
THE・AIR もアンテナ2本で見ていますが エラー無いです HDRX−420 ますます買いたくなった
>>190 パッチとカクついた時だけこのスレは賑わう
194 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 21:51:41.57 ID:ywbqk6Z0
これだけSR04チャンネルエラーが出まくったら マジにくそチューナーやな! サテラ処分してTHE・Airに買い換えるか迷うところだ。w
うちもSR04出まくり。 サテラ0より先にサーバー増強を・・・ この状態で廉価版を売られても見れないだろう。
ここ毎日、カクカクの時間帯だよ。
いい機会だから電源切って休ませることにした
これから買おうと思ってる人はこの状況が改善されない限りやめたほうがいいね 高速の新型もなにもサーバーが増強されない限りどーしょもないんだから
だからサーバー増強しても無理な「欠陥」という話なわけだが、、
サーバー 安定しました 乙
新パッチの要望に「負荷分散型クラスターシステムへの接続」ってあるけど winとstar死んだままで残り3個のサーバーでどうするのかね。 しかも前回までの要望の中で「サーバー安定化」はスカパパ社に依存するとして 取り下げてる。でっち上げの会社のせいにしてどうするんだ! シャトル式の実験はサーバー潰してサテラ売り逃げした時点で成功するのか。
>>201 ちゅうか、三つのうちどれ繋いでも、たいていいつも同じような調子なんだが。
エラーが頻繁なときはどれも頻繁だし。ほんとに三つあんのか?
うそばっかしな売り文句 いい加減辞めてくんないか 鯖さえ堅牢なら何言ってもいいが・・
サーバー落ち着きましたかね。 カクカクもSR04も出なくなりました。
またチャンネルエラーかよ、糞が。
同時に3つとも落ちてるから 大元と切断されてるな
またSR04 チャンネルエラー出まくり! どうなってんだ!
>>207 そもそも3つなんてねえのかもなw
ただのバーチャルサーバだったりして。
アドレス違っても、サーバー一つに繋いでるだけじゃんw 嘘つきが
死んでる2こと今死んだ3個以外のサーバーは生きてる
これ小売店がクレーム入れてくんないかな こんな状況じゃサテラ取扱えませんよ、て ユーザーは無視でも小売の言うことには耳貸すだろ
代理店のふりしてる一部もお仲間とかいう話じゃなかったっけw
?復活のきざし
安定動作が一番大切だというのに、最近はひどい! 一日中ほとんど見ることが不可能だ! 鯖縮小計画進行中か?(winとstarが廃止された) これでは皆に「サテラを買うな」と言うしかないw
サーバー一つに、アドレス五つだと不具合が出て三つにしたんだろうさw
これは酷い
>>216 何とか復旧したようです。
SKYLAB-HDも含めると全部で六つアドレスがあります。
普段はサテラが調子が悪くても、SKYLAB-HDは問題なく映ってるのですが
今回は大元がやられたようで、サテラと同じようにダメになりました。
SKYLAB-HDのサーバーアドレスをサテラに入れても接続できませんので
サーバー側でチューナーの認識をしているようです。
一昨日から LOAdで固まる。 電源落としてもだめ。 HDMI変えてもだめ。 USBのパッチだけupdateだけできるが bootで画面が赤くなって固まる。 1.0.292から最新にしてもだめ。
実験機だっつって売ってんのにやれ安定動作しないだの鯖が不安定だのとグダグダ文句言ってる奴はほんと何なんだ 家電品じゃねんだぞ 動作実験に参加出来て嬉しいですって気持ちが足りないんだよお前らは
>>220 こらまて。
売っているのはごく普通の海外衛生FTA受信用チューナーで、
それとは全く無関係の第三者がクラックしてスカパー実験用パッチを出してるんだろ。
見えすいていても建前は大事にしないと、嘘ついてでも何がなんでも売り付ける糞業者になっちまうぜ。
222 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 14:03:26.20 ID:beXwQPOu
サテラ0の定価24800円をいくらで売るのか? アンテナフルセットのはずだけど・・・ 付属品の一番下が空欄になってる ここには、STCS45Aタイプアンテナ付って書いてたはず、意図的に削除? 普及を目指すならアンテナ込みのフルセットでないと意味ないぞ!!
シャトルテックのサテラゼロの紹介ページにスカパの画像やチャンネルリストを 使っていたはずなのに、今見たら別のものと入れ替わっている〜〜 文章もなんとなく変わったような気がする。 さすがにこれじゃまずいと気がつたみたいだね。 日本発売限定モデルというところですでに何をターゲットにしているかバレバレなのにね
>>223 いつ頃使い出したの?
オレの知ってるころのは海外の衛星放送で云々っていうのだったけど
THE・AIR最高っすね。 うちも全くエラー無いです!!!!
>>225 さんへ
難民がいっぱい押し寄せてくるといけないので
みんなひっそりと楽しんでいるのですから
あんまり、言いふらしちゃ〜 イヤ!
どうせ、サテラ信者の方々は信じないんだから...
サテラの劣化パクリだろ〜 サーバーも一緒だから見れない時は同じく 見れないし
>>225 本体が相当熱くなるらしいじゃん、実際どうなの?
録画したファイルをブルーレイやDVDにしようとは思わない ただ録画して、見たら消すだけ それがままならない不安定なチューナー 頭に来て窓から放りなげた! らスッキリするだろな
>>218 アドレスごとにサーバー一個あるなら、どれ使ってるかわからない皆が、
なんでいつもおなじ調子で一斉なのかわからんのだよな。
そりゃ、機種が違えばサーバーも別だろうけど。
いやまて、信号の…?
サテラ0 zero 付属品に光音声ケーブルが入ってる その他必要品は?アンテナセット、USBフラッシュメモリは判るが 方位磁石ってのはどうなんだよ それとサテラ1の「USB録画機能」って書いてあるがFTAチューナーとしては 「USB録画機能」なんか付いてないし、サポートもしていないじゃないか?
シャトルテックがサテラ1の改パッチに関与している証拠。 それにしてもウッカリ過ぎる。 HPに載せるのにチェックがあまい。
>>231 SKYLAB-HDのサーバーアドレスには「jp」の文字が含まれています。
以前ヒサカがサテラ1のサーバーはオランダにあると言っていたので、
SKYLAB-HDと本家のサテラとは接続されるサーバーが全く違うようです。
サテラ0ドングル買えばHD画質ってw
236 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 20:20:50.38 ID:YyRK+7Rf
ダブルチューナー、HDD内蔵可機種を望む。
クラックパッチ()でドングルいらなくならないかなぁ
DTM関連のアプリなんかは随分前からドングルエミュで突破しているけどね
サテラ0買うならTHE・AIR買ったらドングルも要らないし 操作性もチャンネルグループの 直接移動も色ボタン一発で良いし 番組表はTHE・AIRまともな画像では・・だけぐらいで THE・AIR 結構良いです。
きのうの解除サーバーの不安定さに比べ 今日は安定している。平和だ。 サテラ0の発売に合わせてサーバーを 強化したのであれば良いのだが。
241 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 21:14:12.03 ID:0jUZAMAz
サテラの糞チューナーには、ほとほと愛想が尽きた。w この先もチャンネルエラー出まくりが続くかと思うと 安心して録画も出きゃしねえぞ!(怒)
久々にリモコンでどのキー押しても操作不能に陥ったけど 電源連打のリブートだけ生きてたw
>>241 E-mail 欄にsageを入れましょう。
こっちは2台とも今日は調子いいよ。
録画も桶。
多分あなたには他に原因があるんでしょう。
サテラ1愛想つきた人は 煮るなと焼くなとしてください 残った人は安定するかもw
245 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 21:29:29.79 ID:KVwIg4hk
このスレ読んでたら一気に購入意欲が失せたんだが、 オマエラ、本当はスカイの販売業者だろ
いんや、既存ユーザーだよ。 でももう見え透いた嘘にもウンザリしてるし。 一番がっかりしたのはこのレス読んだときかな。 123 :名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 11:28:07.59 ID:V65AW6CI SATTELLA1はスカパー純正チューナーやSKYHDと比べて画像が数秒遅れる。 新型も含めてハードが貧弱なので4秒毎のスクランブルキーの更新が間に合わない。 サーバー増強してもファームアップしても改善する見込みはない。
でも実情は確かに昨日のアレはひどい 業者じゃなくても怒りたくなるのは事実。 それを業者よばわりする あなたこそ業者かなと思う
>>245 疲れて帰ってきてUSB入れたり引っこ抜いたり
電源引っこ抜いたりパッチ当てなおしたり・・
の生活にようこそ
ヒートシンク削ったり、ファン当ててみたりの生活にようこそだよなあw
ああ、映りゃ映ったで、反応悪いリモコンを罵ること毎回、を忘れてたわな。 エラーがもうすぐ出るかなあ、と思ってると、ちょうどいい場面で出やがるしなw
映画もアニメもドラマもほとんど見ない派は買うべきではないかな? スポーツも見ないしゴルフもしない囲碁将棋もしなけりゃアダルトはPCで落として見てる たまに独占放送のライヴとかも勝手にやってろって感じなんだけど たった一つでもお勧めのチャンネルとかあったらサテラ買うから誰か背中を押してください
定時のSR04が始まった。
253 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 21:57:52.04 ID:0jUZAMAz
>>248 >>249 >>241 のほとほと愛想が尽きた男だけど、みんなも
涙ぐましい努力してるんだな〜。w
正常に視聴出来てる時は、エラー出まくりも一瞬
忘れてるんだけどね。
エラー皆無で視聴出来る日が来るのか・・・?
ディスカバリーとかヒストリーとかあの類じゃね。 それなら正規契約した方がいいと思うぜ。か、サテラ以外かw 実験は永遠に失敗みたいだしw
やって来ました。本日もカクカクタイム
SR04タイムきたーーーーーーー!!
毎晩のチャンネルエラー始まったな
>>251 買うな
旬は終わった
家政婦のミタを見ろってことですね、わかります・・・
スカパパってパナマにあるんだっけ? 今だと朝だな
早くも復旧したか?
今は復活したようだ。
しかし、これまでの経緯からみて サテラ1の販売終了したら サーバー停止で実験終わりだよな
263 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 22:12:03.69 ID:KVwIg4hk
嘘だ、嘘だ、嘘だと言ってくれ オマエラはスカイ販売業者の回し者で、 サテラの購入意欲を失せさせる為のネガティブキャンペーンを やってるだけなんだ
264 :
名無しさん@編集中 :2011/11/16(水) 22:23:53.75 ID:0jUZAMAz
>>263 嘘じゃないよ、これが現実だ!
定番のチャンネルエラー納得の上なら購入してみたら?www
>>263 2台持ちのユーザだが、カクカクタイムはガチです。
非サテラユーザーの発言はうっとおしいな 買えばはっきりする、心配なら買わずに忘れてしまえ
鯖に頼らずに本体のみスタンドアローンで解除できる日が来れば 4〜5台買ってもいいんだが
どういう仕組みなんだよそれ… 自前の解除衛星でも打ち上げるのかw
>>267 さすがにそれは無理だよ。
昔のCATVチューナーじゃあるまいし。
Ubuntu-ja-11.04はCDから起動して使うとHDD読み込みエラーが起きるので要注意! 普通にインストールして立ち上げればエラーは起きないしアンインストールも簡単に出来る。 尚11.10をパーティションを切ってインストールするとあとでWindows単体に戻したいときに 「プログラムの追加と削除」からはアンインストールできなくなるのでこれも注意が必要だ。 (再インストールディスクを使って起動方法をデフォルトに戻さなければならない)
LANケーブル繋いでるのに、立ち上げても認識しやがらん 時間おいて差込みなおすとやっとだ
もうZEROでたの?サテラて
これからサテラ買うやつなんているのか? ZEROだろうが新型だろうがサーバーが増設されない限り 結果一緒だっせ
>270 じぶんのとこでおきたことが万人に起きていると勘違いする。 君のところだけだよ。
知ってるやつはもうTHE・AIR
今からサテラ買う奴って日本語理解出来ないか業者の自演だろうな
映画の最後の展開でフリーズ、再起動してもチャンネルエラー、この覚悟がある方どうぞご自由に、なんて表現したらいいんだろう、傷付いたレコードがただで落ちてるよって所かな?
エアは番組表がしょぼくて
パズルのピースが抜けてるからただでやるよって所かな。 AVなんかはそれでもいいんだけどな。
アドレスミスとサーバーダウンが表示されて時々止まるわ
あと接続されてないエラーとの複合な うん、キミのは実に…フツーに正常なサテラだ
282 :
名無しさん@編集中 :2011/11/17(木) 18:20:29.10 ID:Ua5c8LDG
サテラ0明日が発売日らしいが、販売しているショップはどこ?
これでまともだったら俺の不良品はどうしてくれるんだよ。
>>283 安心しろ。0も含めて全部不良品だから。
一つの番組を最後まで途切れることなく見れる、そんなサテラは異常なのだ! これはユーザの誰でも知っている事実だ
ローカルサーバーで解除できるように パッチと一緒にサーバーソフトも配布してくれ
,,
このチューナー外国の番組とかお色気番組も受信で来たら最高なのに
本日は、サーバー頻発で瞬断ダウンが多発やなぁ
本日も でしょ。
今はおさまったみたい。 これから録画実験しよっと。
295 :
名無しさん@編集中 :2011/11/17(木) 23:44:20.53 ID:QFe2ZloL
今夜は珍しくエラーもなく見れてるぞ。と、思ったら 忘れた頃にSR04で瞬間的に攻撃される。 いくら実験機とはいえ、いつまで実験やってるんだ?w 5万近い銭を出して買う価値はないな。
もうダメポ
つーか、自前でサーバー建てられるようにしてくれ 家族・親族だけの専用サーバー建てるから
サテラ1、WOWOWとスタチャンを新しいチャンネル名にする 方法ありますか?
276の時はチャンネルエラーじゃない限り 連続録画してもあまり問題なかったが 292、384は2本目以降失敗することが多くなった。 多分パッチの問題だろ。何とかしてくれ。 録画の頭切れは直らんのか。
サテラ0のパッチまだかなぁ
サテラ0どうなの レビューはまだか?
今晩は、サテラ0の影響で余計にチャンネルエラーが頻発しそうで 今から気が重い
どっちつかずで両方アボンだけはやめてもらいたい
>>304 明日以降到着予定だから、届いたらレビューするよ
FTA掲示板のma-tuguってバカが笑える。 前からトンチンカンなこと言ってる、初心者の構ってチャン、 無知なくせに得意がって場を仕切りたがる依存症なんだろうな。
お前らの好きなダイハードでたとえたら黒人警察官が銃をぶっぱなす瞬間にフリーズ、これはなんかの修行なのか?って感じ。
機械の仕様的にも限界があって止まるんだろうな。
>>310 見てきたけど2ch感覚で悪態ついてたなw他所の掲示板とかでそういう事するって
マナー悪いなw
2ch感覚ってか、ネット初心者の逆切れって感じ。 パソコン知識とかもなさそうだし。ここだって見てないだろ。 頭わりい奴って自己中だから、あんなとこにまで自己承認欲求があるんだよな。 無知と妄想ばっかでも、本人は舞い上がった仲間意識でバタバタ騒ぎ、 情報提供して仕切ってるつもりだから始末おえない。
315 :
名無しさん@編集中 :2011/11/18(金) 18:41:08.87 ID:Dr/LwySx
>>219 自分も先日、loadのままフリーズした。
電源長押しでも、コンセント抜いても治らなかった(ToT)
半年たたず壊れたかと思ったけどサテラ2のパッチで
初期化したら治ったぞ〜!!
>>310 >>313 過去には慇懃無礼に喧嘩を売ってたやつもいたけど、FTA掲示板で
手のひら返したようにケツまくるやつも珍しいよホント。
最近の初心者はマナー的にもレベルが落ちてきてるんだね。
今見たよ。 旧型のSatella1がトラブル続きなので、販売店から新型Satella1送ってもらったくせに、 新型のサテラ111018ではfactory cramfsが動かないとか言って販売店に返したってw 結局何も動かせて無いじゃんwww 販売店かわいそう。
新型サテラ1 actory cramfsが動かないと ちゃんと動いてバッチ出来ました 292の巻き戻しには対応してませんがしばらく我慢で DST-HD1のテスト用的な活用なら良いですよ
factory.cramfsの中にpatch_cramfs.bin factory_test.sh lib86XXCtrl.so patch_cramfs.bin update patch_cramfs.binのなかでkernek.bin更新 shell : /Patch/prePatch /dev/mtdblock4:/Patch/FLASH/kernel.bin shell : /Patch/postPatch
最近あかんw バイナリーでエディットもよろしく〜 w
今日はめずらしくサーバーの調子がいい。 強化されたのかな。 なんか逆に気持ち悪い。
なんかさチャンネルエラーの代わりに 10秒前くらいの画像が一瞬映らない? 不気味だ
>>322 その現象はないなぁ
こっちは久々に調子いいよ
チャンネルの切り替えの時に前のチャンネルが残像みたいに残ってたのはなんどかあった気がするけど…。
こんな調子で年末年始乗りきれるのだろうか 不安だ
>>322 数秒前の残像が残る現象は、販売店にも報告が来ているようで
私も購入店に連絡したら、故障ではないらしい。
どうやらハードウェアの問題で、画像処理に問題があるようで
画像の表示がワンテンポ遅れて表示されるようだ。
画像表示が他機種と比べて遅れるカキコがあったが本当です。
メモリがDDRだから遅いとか?
ガックガクだよガックガク
もうね$10ぐらい払ってやんから、まともなサーバーしろよ
>>330 金銭授受が発生した時点で権利者からの追跡が始まると思うよ
互いの口座があるんだから格段に追跡が楽になる
接続テストしたら治った
チャンネルエラー→サーバーダウン→アドレスミス って、どないせーちゅーねん!
俺みたいに正規契約で選べるパック+WR320にした方が録画失敗もないしいいよ^^
SKYスレの報告だと、やっぱりあっちだったなあ、と激しく後悔…。
ここの住人は快適に見られるのが目的じゃないと思うわ ゲームやらないけどマジコンで起動確認だけして満足みたいな人だろ
ああ、実験だったよね、そうでした、と。 でもそんなタテマエでボロボロでOKというより、もちょっとスムースに見れる方に移行考えるわ…。
>>337 まぁあれば ぼろぼろだから見逃されてると考えるのも
快適すぎたら絶対潰されるで
しっかし、番組の合間にテレショップ多いな・・・。
>>340 乾留を「国内ドラマ」としてみせられるのよりはマシ。
金払ってまで見たくねえんだよ!!
342 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 17:06:39.19 ID:iMqks6bf
SATELLA0 Release Notes. ============================== Version 9.0.372 - Date 2011.11.17 1. SATELLA0 Relese ==============================
質問なんだが、サテラのリモコン受光部ってどの辺りにあるの? 遠隔操作しようと思って受光ポイント探してたんだが見つからなくて
344 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 17:35:18.42 ID:iMqks6bf
CH/UPボタンの上あたりではないですか
>>341 確かに。
地上波より100000倍快適だな。
346 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 17:38:20.61 ID:iMqks6bf
344追記 私はその位置に赤外LEDをテープで貼って リモートコントロールしています。
今日サテラが届いたんだけど、FTA111018とか 製造ロットとかはどこを見れば 判るのでしょうか?
>>347 化粧箱と本体裏に貼ってあるシールに書いてるよ
satella0newpatch9.0.372.zip satella1HDnewpath1.0.348byINDIAN.zip
午前中は見れたのに SR02アドレスミスで見れなくなった 今サーバー動いてますか?
月末迄には早過ぎる鯖落ち
動いているけどカクカクタイムだのお。
いま見れてる人も再起動とか設定変えたら見えなくなると思う
カクカクもないしちゃんと動いてますよ おや?
カクカクってこういうことだったのか イラつくな
ウチも大丈夫。 昨日までのチャンネルエラーが 嘘みたいに安定してる。
358 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 21:52:06.39 ID:lPQC5aox
出た。 初めてのチャンネルエラー
因みに 110110 1.0.348パッチ
おちついたよかーん
うちもさっきはカクってたけど、いまは大丈夫
362 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 22:00:26.57 ID:lPQC5aox
110110 の292ですえど 一瞬のチャンネルエラーはあるけど 今日は終わりました。
録画云々がとかの前に、最近じゃ普通に視聴すら怪しい感じだわな
昼過ぎから100%だめ・・・ハア・・・
サテラ0がまったく売れないのを祈るしか無いな 鯖増強なさそうだし
もう1時間 orz SKYHDに乗り換えようかな
サーバーだけじゃなく機械的な限界を感じる。 今から買う奴は可哀想。先人の轍を踏むなといいたいw サテラ、ハードオフとかでも買ってくれるかな? 知ってる奴に売ったりするのは騙してるようで気がひける。 SKYとAirとどっちをポチるべきか思案中…。
是非そっちに移行してこっちには二度とこないでね
うん、移行してまだ満足できるレベルだったら、たまに、やーい、やーい、って言いにくるよ。 反省を込めてな…。
なんか見れる人とダメな人いるのか 見れる人ファームは?
371 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 22:51:22.57 ID:/NcT+7Gr
実は、天気のせいだと思ってました。
見られない。ファームは292
おら 292 ちょくちょくカクるが、チャンネルエラーまでは至ってない。
374 :
372 :2011/11/19(土) 22:52:25.12 ID:JZSKJx/z
ちなみに110110 ファームをあげなきゃだめなのか?
ああっ、sage忘れた。すいません。 サテラ購入して1ヶ月なのでテンパってました。
376 :
372 :2011/11/19(土) 22:54:42.89 ID:JZSKJx/z
何度かサーバを変えて接続を繰り返したら繋がった。 なんだったんだいったい。 バーレスク見よ
377 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 22:55:09.51 ID:hX5+o+w+
今、623ch見てるが一度のエラーもなく完璧に見れてるよ。 110110の292です。 348にアップしてメリットあるのかな?
22時53分 サーバー復活 なんだかなあ
あなたのパッチはって所が最新1.0.348 配布中とかでててのに 今は 最新 1.0.0 配布中 になってる 終了の合図じゃないよね・・・
↑ごめん今もどった再審.1.0.348になった
実はZEROの方が画質はSDでも処理が軽い分番組の内容把握にはストレス溜まらなかったりして…
イカ娘に間に合った
383 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 23:23:59.28 ID:lPQC5aox
362やけど 復活した。 マジ壊れたかと思った。 元々壊れてるて突っ込まないでね。
サテラシリーズまだ売る気ならなんとかしてよ この現状じゃ新規で買う人なんていないよ
DDR3対応にしてメモリ交換できたら良いなw 処理もちっとは早くなりそう。
>>348 111018でした パッチは348になってます。 ありがとうございました。
ところでアンテナで苦戦中ですが 3つの衛星とも受信できるようにするのでしょうか?
JSAT3/4HDはピーと音が出ますが、受信のレベルは何もでません
JSAT3では音も出ないので多分方角があってないと思いますが今日は天気が悪いので
晴れてる日にでも調整にトライしてみるつもりです
>>387 アンテナが壊れてない限り、ビームが正しく取り付けられていて、皿の方向があっていれば全て90以上で受信できるよ。
サテラ0改入れてみたけど、HDチャンネル解除はされないみたい
そりゃぁドングル差さないと解除されないようになってるんだから当然では
ドングルはいくら?1マソとかだったらサテラ1買っとけって感じだよね。
392 :
387 :2011/11/20(日) 14:28:36.19 ID:UvcJ3IjA
>>388 ビームを確認して 電源を入れて JSAT3/4 で 82
衛星を切り替えてJSAT3で調整して80でましたが
JSAT4に切り替えたら0のままです
200チャンネルも映りません そしてJSAT3に切り替えたらビープは
鳴るものの表示は0のままです。どうもサテラの反応が鈍いのかフリーズ
しているような感じなので 一度電源を落としました。
BSは(テレビで入感を見ながらですが5分もかからずセットできたのですが)
それ外国の衛星掴んでるんじゃないの
>>392 スカパーの三波アンテナ?
型番よろしく。
>>392 スカパーマルチ衛星アンテナ SP-AM400Mですね
まず、今の状態で202chは映っているのかな?
202chのスカパーインフォメーションが映っているのならチューナーとテレビを
200chの画像が映ったら確認できる状態にして仰角を上下に1ミリ程度ずつ細かく
ゆっくり動かしてやれば良いと思う
200chも202chも映らない場合は全く違う衛星を受信しているので仰角を仮に合わせてから
BSが受信できている位置から200chがの画像を受信できるようにアンテナの方向を南にゆっくりと
動かす
200chが映ったらその位置で202chが映るかを確認して映らなかったら1ミリずつ仰角を微調整する
それで200ch、202ch共に映るようになったらアンテナレベルを見ながらJSAT3とJSAT4で最大値に
なるように微調整をすると良い
この微調整の時にお皿の角度(デッシュ角)も調整してみるとさらに良い数値になる
>>391 サテラ0専用ドングルの価格は15,000円らしいよ
>>394 >>395 大変丁寧にご説明いただきありがとうございます。アンテナはCSアンテナセットで購入した
STCS45S-APです。 エアコンの穴のパテを通したりが面倒なのでついでにBS用もやってしまおうと
思ってジョイフル本田で買ってきて設置しました。紛らわしくてすいません。205度付近
を中心に狙ってるのですが、82まででたときは190度付近からゆっくり西へ回すと
反応があり 画面に受信感度が表示されたのですが、今はビープ音は鳴るのですが
画面の反応がないのでよくわからない状態です。
FTA111018 パッチ1.0.348 最新は1.0.0と表示されてます。
>>397 マルチ衛星アンテナでないのなら普通は比較的簡単に合いますよ
但し、BSアンテナと違って仰角・方位角だけでなく偏波角もあわせるので
より立体的な調整となります
BSの場合は電波が強いのと円偏波のために仰角と方位角が大体あっていれば
受信できます
その点、通信衛星CSを利用するスカパーは電波が弱いのと水平/垂直偏波なので
方位角と仰角以外にLNBコンバーターの偏波角があっていないと正しく受信できません
お住まいの住所での仰角はスカパーのHPにあるアンテナ方向チェックで確認してください
http://map.skyperfectv.co.jp/ 仰角を合わせてコンバーターの偏波角をお住まいのエリアに合わせてからチューナーを200chに合わせてテレビ画面を
見ながら(2人で合わせる場合は画面を見てもらいながら)200chが映るようにゆっくりと南へアンテナを動かします
200chのスカパープロモがきちんと映れば202chのスカパーインフォメーションも
映っているはずですので202ch画面を確認してからアンテナレベル表示で最大値になるように微調整をして下さい
初めてスカパーアンテナを付ける人は衛星の位置が分からないためにアンテナレベル表示だけに頼ってしまうと
まったく別の衛星の信号を受信して四苦八苦しているケースが多いようです
JSAT3とJSAT4の近くには複数の電波を出している衛星が打ち上がっています
それとパッチ1.0.348 最新は1.0.0と表示されているのは
チューナーに正しくサーバーアドレスが入力されていないか、インターネットにつながっていなからです
またカクカクタイムかよ。 こんなんで新製品売ってどうすんのかねえ。
ホント最近カクカクするな・・・
>>386 メモリ交換って、パソコンみたいにできるようになってんのか?
中開けてないけど
仕様見ると、DDRの512ならDDR2やDDR3には交換できないだろうけど
ちょっと昔のパソコン持ってる奴、DDRの1Gとか持ってないか?
誰か、試しにやってみてくれないかな?
サーバー以外で起こってるようなエラーが画期的に改善されたりしてw
402 :
397 :2011/11/20(日) 18:21:44.17 ID:UvcJ3IjA
その後 この辺だろうとアンテナの当たりをつけていたのに先ほどは無反応だった サテラ1が 再度サテラに電源を入れるとなんと、43で反応した。その後 もっと感度を上げようとちょっと触ったら、急に0になってしまい、あとは 反応があった あたりをゆっくり往復しても無反応状態です。 アンテナというよりサテラ1が 反応しない為にアンテナあわせができない状態です。返品OKな状況でしょうか?
俺スカパーのアンテナ取り付けサービス頼んだから完璧だよー 取り付けと各衛星のレベル計ってくれるんだけど、手際よすぎ
>>403 純正アンテナでレベルはいくら出ていますか?
>>401 いや、そういう仕様なら助かるのにな、って事よ。
サテラ1はDDR256MBね。取説は512MBってなってたけどw
サテラ0がDDR512MBみたいだね。
>>403 アンテナの問題ではなくて 電波の受信強度表示機能がフリーズする点が
問題なのです。業者をよんでもサテラのフリーズには無関係でしょう??
勝手にしろ
本日、2つ目のCSアンテナを設置した。 1基目は正規チューナで、ビープ音合わせで一人でも簡単だったが、 SATELLA1(1.0.348)ではレベルに比例してビープ音が変化しないよう な気がしてバッチリというレベルまで合わせられなかった。 最終的な調整はメーカ製のチューナで合わせ込んじゃいました‥‥。 オイラが下手なのか?それともSATELLA11では合わせにくいのか?
どーでももいい情報サンクス
>>405 中見ないでいうのもなんだが、交換できないようなもんなの?
開けてみようかな
取説は512とあるけど、ニゴロなんだ?
こんなとこまで嘘つきひでえなw
DDRの1G持ってる人試して〜
>>410 PCのママンみたいな作りならカスタマイズできるのにな。
実験機といううたい文句で出して欲しいなw
サテラ1の場合JCSAT3と4を誤認識してしまって3を4 あるいは 4を3と誤認識してしまいます HDは無視して構いません(この際両方使ってるHD画像の衛星ですから) 純正チューナー ソニーDSTーHD1なら レベル25ぐらいで安定して受信できます これはあくまでも各メーカーの指標ですから 全く関係ありません サテラの場合ラグタイム酷いので JCSAT3と4はよく確かめないと誤作動しますよ。 ソニーDSTーHD1はこれは違う衛星ですからもっと右(もっと左と)衛星確認できますが サテラ1は認識できないです。 HDは無視で3と4だけで良いですよ
最終結論してませんねw ですから、JCSAT3と4だけを見て 方向を変えてください。 そのちょうど真ん中にアンテナあうようにアンテナ側も調整されています。
衛星はスカパー用以外にもたくさんあるわけで、別に誤作動ってわけでは・・・。
>>402 不良品を返品できるかどうかはこんなところで尋ねるより買ったところに
聞くのが筋ではないのか?
不良品だとしたら店で点検済みのきちんとした使える製品と交換してもらえば
OKなんじゃないのか
しかし、返品をOKをうたっているお店なら返品してもいいと思う
まあでも
>>402 の症状は正常だな。
サテラはアンテナあわせのところですらすぐとち狂うから。
3と4を切り換えるだけでおかしくなる。
誰かが言ってるように、3であわせろ。3がでたら再起動して4であわせろ。
4を先に合わすとスカパーじゃない衛生つかんじまう場合がある。たしか。
414さま 他の衛星はそのあたりでは2メートル以上クラスでないと反応しません 3が(4が)レベルあったなら 絶対に反応しません
>>417 地域によるのかな。俺のとこではなんか別なの拾ってしまったよ。
勘違いかもしれんけど。
140cmで金正日同志のありがたくない御言葉も普通に拾えてる地域。
Kuでは トラポン対応してないしあり得ない
同一偏波同一周波数のトラポンないのか。 じゃあ勘違いだな。
HtoHモーターで検索したけど 北さんの放送はやってませんよ
いい加減な知ったかぶりはやめた方が良いよ 衛星放送で仕事してますからw
休み中に頑張ってスカパパの解除データをpcで 扱える様にした。 tbsボードとtvrockの組み合わせで録画もしてみたが フリーズしまくり、試聴は特に問題なし skyでもチャレンジしてみる
混乱させたようですまない。 将軍様がスカパーのあたりにいるという話ではないんだ。 あれはほぼ地平の方向でCバンドだ。 Thaicom5。
425 :
名無しさん@編集中 :2011/11/20(日) 20:51:29.27 ID:fUgYmALw
sageろよカス
>>422 別にそういうわけではないんだが・・・。
ところで、このチューナーでスカパーだめになったらどうする?
FTA用としては、首は振れないは衛星登録すらできないわで、つかいもんにならないよな。
俺はchinasat6専用機にしようかと思ってるんだけど・・・。
定時のカクカク発生中
チャイナサット6Bなら受信してますが、HtoHモーター(赤道静止衛星を追従するモーター) と中古でも良いから制御機(昔なら富士通のアナログ受信のHtoH制御出来る物) で制御しないとチャイナサット首振り多いから追従と 2メートル以上のアンテナが必要です 大変な設備と費用がかかりますが、見られた瞬間感動しますよ〜
>>429 なぜにめちゃくちゃ強い電波でてるchinasat6にそんな大袈裟な設備を薦める?
無論場所にも依るとはおもうけど、
少なくとも中部では140cmで充分すぎるほどにビンビンなんだが・・・。
"SATELLA1 SNOW"買ったけど、第一印象は本体全面パネルの7セグLED青色が妙に明るすぎて見にくい。 従来モデルの方が見やすい。 アップデート画面が日本語という売りだが、別に英語でも苦労はしない。 それより、EPGの日本語直せよ!
確かに 出力上がってますので 120でも今なら良いと思います〔失礼しました〕 ただ、HtoHである程度制御しないとだめですが、上下にも揺れが大きいので日本の衛星 のように安定しないのが難点です。 むしろその点 小さい口径のアンテナなら指向性がシビアじゃないので良いかと思いますね
>>431 確かに青色まぶしいですが、時間がわかりやすいw
EPGはむしろ内容が無いよ〜で・・純正チューナよりも先の番組見られます
純正なら 2日先でもかなり動かさないと予約困難ですよ その先の予約忘れるのが多いです。
EPGの番組表のこと言ってた ごめんなさい (^_^;)
>>432 こないだの台風でHーHユニット壊れてしまった・・・。
なんで、サテラでスカパーがダメになったら方位固定でchinasat専用にしようかと。
みんなダメになったらどうするんだろ。サテラ捨てる?
実のところこの機会に、仰るように2mくらいの回したいんだけど、ポーラーマウントのメッシュがなくてね。ソリッドは台風で懲りたわ。
>>435 その6千円チューナーで使えるソフト普及して
サーバーが消えるのも時間の問題
PCの取り込みで便利なソフトなんかない? 隔週とかの時間指定で録画できたりすると助かるんだけど。
ここのスレを参考に 試行錯誤の末に映すことに成功したわ みんなーありがとう!スカパー全ch見れてマジ感動したわw
>>404 どの衛星も
最大で95現在で91〜92をいったりきたりな感じです
>>406 アンテナの位置調整の話をされていたので
ただ単に取り付けサービスでアンテナ調整は完璧だ
と、書いただけですが?
>受信強度表示機能がフリーズ
って何のことだ、やり直せばいい
そんなこといいはじめたら、サイテーラの不具合につきあっていけない
俺も取り付けのとき見失って、しかし同じとこのはずなのに受信レベルあがらないから、
メニューから開きなおしたり、カーソル動かしたりすると復帰したけど?
>>439 その感動は今だけw
てっきりみんな99出して独立してると思ってた…
しかし自分が買うちょっと前(3ヶ月前位)の ザ・エアーは圏外、SKYHDよりサテラの方が優勢、 みたいな流れはなんだったんだ
パッチに期限入れた時点でSKYHDと形勢逆転 SKYLAB-HDのパッチもある意味サテラのパッチ頼みなんだよ
サテラ1は録画出来ない頃の圧倒的安定視聴専用機に戻れ 後から機能てんこ盛りにもほどがある
>>441 やり直す??
入感が反応しなくて、アンテナの向きで電波強度が判らない機器なんて設置できなくて
当たり前なのに(人間は電波を感じられない)このスレでは、根本的な欠陥に対して
「指摘するのが間違い」というスタンスの人ばかりなのは理解できません。
このスレは圧倒的に業者さんが多いということですね。
とにかく、リブートしかないのは理解できたので下記を実行しました
リブート 南から入感がありそうなあたりでブッと小さい音がしたところで(画面では
入感0のまま)アンテナを固定して 部屋に戻りリブート すると 75で入感ありになっている
ここをマジックでマーキングした。 アンテナをさらに西に向けて回すが反応なし
また部屋に戻ってリブートして 入感があったマジックでマークしたところから西にまた
アンテナを回すとまた小さくブッというポイントがあったので、そこでまわすのをやめて
部屋に戻ってリブートしたが SAT4で入感なし またリブートしたらSAT3で入感81
(ホントはSAT4のはずだが。。)ここでまたマジックでマークして さっきのマークと真ん中あたりにアンテナを向ける
画面ではまた反応なしで入感ゼロ表示 また部屋に戻ってリブートすると
なんと入感ゼロだったはずが200チャンネルが受信できました。
こんな感じなので微調整は不可能で 今回受信できたのも単なるラッキーでしょう
これから購入を考えているヒトは感度メーターも購入必須である点覚悟したほうがいいでしょう
スカパーで正規受信していてアンテナ設置済みのヒトと業者のヒトには問題ないでしょうが
新規購入者は 絶対苦労??というより受信できない??と思ってください
>447 自分が単に出来ない事をどうこう言われてもな 此処に来て批評してる奴は少なくとも設置は頼んだにしろ自身にしろ 行えた上で言ってるんだから、自己のスキルの無さを機械の責任にするなw
>>447 こんな糞不安定な衛星捕捉アシスト機能でも、サテライトファインダー使ってやるよりは初心者には遥かに易しいと思うよ。
まあ、サテラ自体そもそもが大手を振って日向を歩けるようなもんでもないんで、衛星捕捉程度の作業でつまづいて不良だなんだ騒ぐなら、この手のアヤシイものに手を出すのが間違いだと思うなあ・・・。
>>451 いやあ、業者だったら嘘八百並びたてて売るだろ。
市販のテレビ並みの品質求めるなら
こんなあからさまに怪しいもの買うな。
わかっていておもちゃとして楽しく遊んでる奴等には迷惑な話だろ。
>>446 そんなに安定してたの?情緒不安定のサテラしか知らんわぁw
安定してたのは去年の年末〜年始までの数週間だけしかしらんなー
>>448 >自己のスキルの無さを機械の責任にするな
機械の機能が動かない問題をスキルのせいにするなこのクソ業者
動かない機械は動かないんだよ
スキル?? だったら初めからそういう断り書きいれて商売しろよ
>455 おいおい、カクカクとか批評してる奴は受信設定した上で批評してるんだろw 人様は大丈夫なんだから、少なくとも、そこまで辿りつけて無いお前のスキル 不足位認めた上で発言しろやw
スカパーをモロ表に出して、誰でも簡単に快適に見られるとか言って売ってたら問題だな。色んな意味で。
どこも同じだな、アホはどこまで言ってもアホ アホがはびこる様になると、ここも終わりだぞw
>>447 なんで「リブート」までしてるんだよ、馬鹿じゃねえの
アンテナとの間何度かウロウロはしたけど、そんな風までじゃねえよ
業者じゃねえし
見つけにくいにしろ、受信自体は10分くらいで自分で出来たわ
まあ運もあるんだろうけどね
こんな裏モノにパーフェクトを期待するのが間違い
その後も熱対策してみたり、パッチの数々の不具合にうんざりしたり、
バカバカしい努力を重ねて、まともに見れなかったり録画できなかったり、
それから文句言えよ
この糞サイテーラってなw
>>460 肩をもつわけじゃねえが、衛星選ぶトグル変えるとその後うんともすんとも入棺しなくなることはマジであるから、
サテラのバグに振り回される不毛な時間を避けるためにも、探す衛星変えるときだけは再起動しておいたほうがいい。
WR320Pレンタル解約。サテラで録画しまくるぞ! ↓ 頭欠け録画、リモコン誤作動、不安定、新型に交換しても 変わらず不安定・・・。 ↓ 堪りかねてSKP75購入。 有料だがサクサク安定録画ウマ〜w ←今ここ 安定性求めるならやっぱ正攻法だねw
今日はサーバーダウンこそあるが 致命的なチャンネルエラーは今のところないな まぁピークタイム迎えなきゃなんとも言えないが
>>392 おそらく改パッチには受信周りにバグがある
一定時間以上アンテナレベルを0状態にしてるとそこの衛星は受信しなくなる、っていう感じのが
これなると、たとえ既に純正チューナーで受信できてるアンテナ引っ張ってきてもレベルは0のまま
バグ出したのがJCSAT3だけなら、JCSAT4と3/4HDは正常に受信できる
少なくともパッチ269とオレの固体にはあったものだ
一旦初期パッチに書き戻すことで状況をリセット(ダイレクトに177でもいいのかも?)
で、とりあえず衛星を捕まえるまでのアンテナ合わせはバグなしと思われる177以前でが良いと思う
465 :
455 :2011/11/21(月) 18:07:23.09 ID:rTp7Wqzp
>>457 アホ。受信したと書いてあるだろう?
このチューナーの受信感度表示能力とフリーズ病では、運が良くないと受信困難だから、正確な設定には別に機械を買う必要があると
事実を指摘しただけ。
なのに、これだけ反論ネガキャンが書き込まれるのは 工作員と
業者がこのスレのメインでskyスレと交替でサテラとskyの
宣伝してるんだろ?今サテラは絶賛買い換えキャンペーンで不安定
をうってskyの安定性で買い換えを促してるが この間までは、
skyダメじゃん サテラ、マンセーキャンペーンしてた
凄まじい妄想だな。
467 :
455 :2011/11/21(月) 18:20:08.95 ID:rTp7Wqzp
>>464 パッチ177へロールバック?
初めての有力情報なのかもしれませんが、新型111918をロールバックは、できないとどこかで、みた気がします。
不具合があっても、誰もがクリアしてそう問題にしてないとこを、 ことさら問題にするような無能さを自覚することがないんだろな そういうレベルの奴だからこそ、すぐ妄想に走る 現実でも一人こういう変人がいると周囲は迷惑だけど、本人は自覚がないから幸せなんだろ
>465 最終的に受信出来たのなら人に噛み付く必要なし 結局受出来るのに、そこまで辿り付くのに手間取ったのは 皆が言う様に己のスキル不足 池沼乙
サテラ1とかけて7年前に焼いた海外メディアと解きます、その心は。
エラい奮発した(エラー頻発した)
いつも番組開始30秒くらいでカクつくのが気になる。
>>467 ftaforumjapanに出てるよ。
新型サテラ1でパッチが動きません。ってトピックで、
177はHDMI使えないけど、コンポジット表示はOK
276だと全部OKだって。
この投稿って、新型サテラ対応patch出る前の情報なんだよね。
その後の新型サテラ1対策版の文章
”セキュリティを突破できる最新パッチを開発しました”
見て、激しくワロタww
偽サテラの件書かなくなったと思ったら、次はこれかよってw
サテラのpatch開発陣って、開発スキル無いクセに妄想スキルはすごいw
475 :
455 :2011/11/21(月) 20:45:01.42 ID:TM4zkh0t
>>455 だったらスキルもねぇのに、サテラ買うなよ
正規品かえよ 池沼
自分ができなくて、業者業者ほざくな ゆとり君wwwwwwwww
477 :
名無しさん@編集中 :2011/11/21(月) 21:06:26.19 ID:H+RtT4OF
現在聴取中の番組を録画ボタンで録画できない 予約画面ならできますが 私のだけですかね? パッチ348でSN:110110です。
>>476 受信にたいしたバグがないパッチを使って 受信成功 オレってスキルある!!
348パッチみたいに受信も衛星サーチもフリーズしまくりの欠点の指摘を読む
なんだスキル無いくせにサテラの下記子すんなよ 売り上げ減るだろ
オレは簡単に設定できたし、転売業で食ってるプロだし スキルあるなア
アホ丸出し
>>477 今見てる番組の予約 確かにバグありますね。
結構リモコンボタンが重要かなと思います
ちょんと押して 続いてちょっと長押しが今のところ順調なリモコン反応だと思いますが
皆さんこの機種はリモコンが曲者でどのようにしたら完璧って解りますか・・
もっと確実に操作できる裏技ありませんか・・と質問モードですが 朗報をw
>>475 サテラをろくでもない機械と思ってる人間まで、業者、業者かよ、妄想バカが!
他のユーザーは、ヒートシンク削るまでやって、こいつは糞機械だなと苦笑してんだよ
リモコンはままならんわ、フォーマットはできんわ、録画はできんわ
見ることさえ、エラー、フリーズ、電源落とせばLAN見つかりませんだわ
はいはい、バグだらけの問題起きるたび、お前はそのキチガイじみた調子でがんばってくれや
なんせHPどころか、改造パッチ入れるなと表紙にある取説でも
ネットでパッチみつけりゃUSB録画できますよと書いてあるように
製造販売一体化して不具合パッチ出してるのがバレバレな機械だ
法律逃れでセキュリティだの、仕様も変わらず高速化だの
そんなのをマトモに信じて、そのたび文句言ってなさいね
全く無能の人は 業者とか言って愚弄しますね だから 相手にしないのが良いです。
疑問なんだが ocnの光とbiglobeで見比べてるけどbigでフリーズ してる所でもocnは大丈夫だったりしてる 大元のスカパパもだけどプロバイダーも重要かも
>>480 ヒートシンク削るとかダイヤグリス塗るとか チップにヒートシンク貼るとか 10mm厚のファン
つけるとか 同じ10mm厚ファンでも どこのは風量がたりないとか、うるさいとか
この程度のハナシとか 受信がどこでも0のままだったら(見た目はわからなくとも)実は
フリーズしてるからリブートしなければならないとか オレがいいたいのは
この程度のノウハウは 「スキル」なんて言わないでほしいということ
スキルが有るとか言うんだったら、「348の受信部分だけ クラックしてパッチ書いてみた
けど 使ってみる?」ぐらいのこと やって欲しいものだということ
確かにノウハウは大事だから、テンプレとかでマトメてくれればありがたいが
スキルという言葉は使われると抵抗を感じる
実際 SKY用のパッチをバイナリで書き換えて新型ステラに当ててみたら動作したし、
安定していた とかいう報告ができるヒトが スキルの有るヒト
あなたは経験はあってもスキルはない
>>480 の俺宛てかよ?
俺は一言も「スキル」なんて言ってねえよ。
ホントに頭おかしいだろ、お前?
ダラダラと言い訳が見苦しいんだよ、黙れよ。
>>474 今週は家にもどれないんで無理だけども実験してみる
@ 111018に サテラ2パッチ当てて
A その後 177を当てる
コンポージット接続でテレビと接続して アンテナの設置の微調整
B 276パッチあてて しばらく 録画はあきらめる
ステラ熱中症対策
CPU(GPU?)のヒートシンクが平面処理されず射出成型されたまま両面テープで取り付けて
あるので、荒めの紙やすりを平らなテーブルのうえにおいて ヒートシンクの底部をこすりつけて
真ん中に擦り傷がつくまで削る その後目の細かい紙やすりに取替えて擦る(平面を出すこと
でヒートシンク底部全域が)
CPU取り付けに使う伝熱性グリスを少量前面に塗りGPUに圧着する
ヒートシンクとふたの間には10mm +アルファーの空間があるので10mm圧のFANを
装着する 40mm角 静音タイプでも十分効果あり 50mm 60mm 70mm角と
大きくなる程内部全体の冷却効果も高いが ケースの穴が小さいので ホームセンター
などで ファンの大きさに(ヒートシンクの上に)穴を開けてもらうとよい
高回転タイプはうるさいので凶 電源は 12V端子に 半田ずけ スイッチオフの時に
電源が切れるポイントもあるらしい(ダイオードのシルク印刷)
アンテナ部も発熱するので ヒートシンクを貼っているヒトもいる
熱中症対策をしたヒトはみんな フリーズが減ったとか調子がいいとレポートしている
スキル不足のノータリンが必死 乙
ma-tuguみたいなアホを連想したわ
>>486 ヒートシンクは35mm〜40mm角×高さ20mmに交換すれば
上に10mm厚のFAN付けても全く干渉せず、
きれいに上蓋閉まるよ。
夏になったらノートPCクーラーをサテラ本体の下に
敷くとさらにいいと思うよ。
(解除サーバーがそれまで生きていればの話だけど)
>>486 警告しておいてやる
FTA111018とFTA101018、FTA110110では内蔵されているプログラムローダが異なる
そのために工場出荷時のFTAパッチはFTA111018は1.0.220で
FTA101018、FTA110110のFTAパッチは1.0.171になる
シャトルテックのHPにあるパッチは現時点ではサテラ1用は1.0.220に変更されている
なお、サテラ2用というのは周知のとおりサテラ1の1.0.171をリネームしただけのもの
FTA111018に1.0.171を入れるとプログラムが正常に起動しないから注意しろよ
その場合でもパッチを1.0.220か1.0.348で入れ直せば起動するようになるから心配はない
FTA111018はプログラムローダが異なるからFTA101018、FTA110110の技は使えない
>>490 何か混乱してないか?
新型?サテラのプログラムローダーは日本語対応に成ったらしいが、
工場出荷時のファームは今でも英語版のはずだが?
またシャトルテックのHPにあるファームは現在0.9.220 (13099)の英語版。
皆がパッチと呼んでるのは日本語版の物で1.0.348が最新。
ファームとパッチの呼び方を微妙に使い分けてて建前は別物。
なんか荒れてんのな ここはサテラに不満ありながらも情報交換して 助け合ってる雰囲気がよかったんだが・・ ダメなのはみんな一緒 業者乙とかいって八つ当たり何も解決しないよ だったら皆で知恵を出そうじゃないの
なんとかにつける薬はないと言うじゃない。 SKYHDとか他の機種に移ったら、今度はそっちのスレに迷惑かかるし、この手の手合は しばらくここにおいてあげましょう。 今はカクカクするけど、ぼちぼち平和だからみんなかまってあげられるでしょ。
SATELLA0の調子はどうですか? 誰か買った人はいませんか?
アホが スキル スキル ゆうとるからやろ
Advanced Scan画面にて、ビープ音をONにした状態でアンテナを調整しても受信レベルが全く動かない。 このような問い合わせが多数あり、確認したところ、 チューナー側の設定を完了したあとに、一度スキャンをかけないと Advanced Scan画面でレベルの確認ができないことが分かりました。 スキャンをかけて、スキャン画面でSignal Qualityのレベルが上がっていなければ、Advanced Scan画面にもどってアンテナを調整しレベル確認しようとしても、受信レベルは全く動かない状態です。 レベルの取り方が非常に分かりづらく、ものすごい手間になります。 これは仕様ですか?不具合ですか? Advanced Scan画面で常にレベル調整できるようになりませんか? 受信レベルが上がらないというクレームが多発するので何とかしていただきたいと思います。
これは 匠がシャトルテックに不具合修正依頼してる書き込み
アホ が なに か ゆうとる
505 :
名無しさん@編集中 :2011/11/22(火) 14:29:06.70 ID:0ZN4N0zE
シャトルテックのHPにある新ファーム(0.9.220)は日本語表示になったね。 HTMLでも表示されるな。
506 :
名無しさん@編集中 :2011/11/22(火) 14:40:13.63 ID:0ZN4N0zE
>>491 訂正する
>>490 数字が混同していた スマン
FTA111018の工場出荷は0.9.215
FTA111018の工場出荷状態にfactory cramfsを適用すると2.6.15Kernelと表示
されるが2.6.15Kernel適用後には表示は0.9.215に戻る
シャトルテックのHPからダウンロードできるサテラ1パッチは0.9.220FTA100S-A
だがFTA111018はfactory cramfsを適用後でないとアップデートが出来ない
当然ながら改造パッチの1.0.648CodeAはfactory cramfsを適用後でないとアップデートが出来ない
ここで矛盾が生ずる
シャトルテックの公式HPのサテラ1の最新パッチはFTA111018にはfactory cramfsを適用後でないと
アップデートが出来ないというのはおかしな話だ
それとサテラ1とサテラ0に付属の取扱説明書や日本語メニュー画面に表示されるガイドの中の
アップデートの項目の説明文にも「サテラ1最新パッチ」にアップデートをするようにと
記載されているのでパッチまたはFTAパッチと呼んでもいいんじゃないか
シャトルテックの製品に付属の取扱説明書では改造パッチと書いてあるので1.0.348は改造パッチとなる
それとFTA111018に0.9.220を入れても全て日本語表示されるから英語版というのはおかしな話だ
> シャトルテックのHPにある新ファーム(0.9.220)は日本語表示になったね。 ということはFTA101018、FTA110110でもFTAチューナーとしても日本語で設定が出来るようになったんだ 参考までにサテラ0(ZERO)のファームウェア(パッチ)のバージョン 工場出荷状態:0.9.53 改造パッチ:9.0.372CodeA
>>507 何が言いたいのかさっぱりわからん。もう一回自分の書いた文章眺めてみろ。
factory cramfsはlinuxカーネルのパッチのみ。0.9.215だの1.0.348だの内部アプリのパッチとは分けて話せよ。
あと、新型はfactory cramfsを適用後でないとアップデートが出来ないのではなく、アップデート自体は可能だが
アプリが自分をサテラ1と判断出来なくてセキュリティエラーを発行して止まるだけでないの?
単に新型で内部基板の調達先を変えたから、互換性の問題で一時的にトラブってるだけだと思うが。
新型、ダウングレードできないってことは177にもSKYLAB-HDにも出来ないのかぁー 選択肢が制限されただけじゃん
新型は操作性とか向上してるのかな?
気持ち早くなってる。
パッチ339試した奴いないか?
新型サテラ1は348意外には巻き戻しすると444エラーになる仕様です。 その壁はかなり困難と推測します。
ここで 以外を 意外と指摘する人正解w
リモコン操作した感じは旧型より動き良い感じだぜ。 101018、110110、と使って来たからこの違いはちょっと嬉しいw その他は従来通りで情緒不安定・・・。
518 :
名無しさん@編集中 :2011/11/22(火) 22:44:16.16 ID:OuAXnxqP
正規0.9.220試した人いませんか?
サテラ0はここにいるのかな(((‥ )( ‥)))
>>520 /proc/cpuinfoの結果も教えてほっしー。
0を買う奴なんているのかよw
CodeA[~]$ free total used free shared buffers Mem: 103068 99996 3072 0 540 Swap: 0 0 0 Total: 103068 99996 3072 256MBでもなく128MBでもなく 単位はKBのはず ちょっと足りない気味?
0にコンポーネント付けるくらいなら、1に付けてくらたらなあ・・と。 7年前のプラズマでHDMI入力がないのです。 で、コンポーネント出力がある0の購入を考えてます。 ところで、説明を読むと。 -------------------- ロ)専用ドングルを接続することで、ハイビジョン番組の視聴ができるようになります。 ※出力端子はRCAコンポジットのみとなりますので、HD画質での視聴をすることはできません。 あくまでも、ハイビジョンの番組を視聴することができる機能となっています。 -------------------- つまりドングルを繋げるとコンポーネント出力が停止するって事?
視聴用としてもままならんねw
それじゃ全く意味ないな。ゴミすぎるな。 調子のって売れなくてあぼーんする会社の典型パターンへまっしぐらに駆け出したか。
改パッチでドングル不要になれば、売れるかもしれないが・・・ それでもコンポジットのみという仕様はちょっとなぁ・・・
>>525 普通サテラの前にTV買い換えるだろうアホか業者?
視聴にはほぼ問題はないが予約USB録画はほぼできない
新型サテラ1(110118)で正規パッチで両衛星とも99で受信でアンテナ調整できました。 しかし改造10384のパッチを当てると、JSAT3が0になってしまいます… どこが悪いんでしょうか。
>>529 当時定価が80万の42インチプラズマなんだけど、(買値は40万ちょいですけど)
画質も今のに劣らないしスピーカーが良いから音も良いし、とても捨てる気にならないんで。
実際、去年37インチのプラズマを居間用に買いましたけど、作り自体が全然ショボイと
思いました。
>>531 「正規パッチ」とは 0.9.220のことでしょうか?
0.9.220をあてて、FTA111018で受信メニューが無事動作したというレポートでしょうか??
>>525 サテラ0のコンポーネント出力は一応、D5に対応しているようなので
1080Pでの出力設定もある(480i、720P、1080i、1080P、コンポジット専用)
画質についてはSD放送でもコンポジットよりコンポーネントで繋いだ方が
きれいに見れる
テレビのD端子に繋ぐには「D端子→コンポーネントケーブル」が別途必要
HD放送を選局すると以下のエラーメッセージが表示される
CH04 この番組はハイビジョン放送です
ハイビジョン放送を視聴する方法は2通り
1、サテラ0専用のドングルを入手し、サテラ0に接続する
2、サテラ1に買い替える。サテラ1は最高画質でHD放送を楽しめる
(表示される原文のまま記載)
サテラ0に専用ドングルを接続するとエラー表示が消えてHD放送も視聴できるようになる
だけでコンポーネント出力やコンポジット出力が停止することは一切ないです
ドングリのPacket Dumpまだー? 早くAVRやPICで自作したいんだが
>>532 そんなにいいTVでSD専用の0ってやっぱりアホか業者だろw
>>534 HD放送のエラーメッセージって出っぱなし? 大きいの?
サテラ0は電源ON/OFFとかチャンネル切り替えとかの動作サクサクになってんの? サテラ1より大幅にサクサクなら欲しいけどな。
>>537 CH04は1でもあるチャンネルエラーと同等じゃないのか?
なら映像は映らんぞ
おい! 今日はいつもより調子いいんじゃないか? というヌカ喜び
本当に糠喜びだ
またか
サーバー落ちた?繋がんねぇ
カミさんが"LaLaTV"で冬ソナ見てるが、18時台から全く問題ないよ。 カクカクしている人と何が違う? 視聴しているチャンネルにも関係あるのか? 誰かが以前書き込みしていたがブロバイダの違いによるものか?
スカパーHD内蔵レコ導入したらまとも過ぎてもう何て言うか・・・・便利だw カクつきも頭欠けも無いから感動するw チャンネル契約スタイルに戻るぜ! サテラの安定は遠そうだ・・・
頼むよー夜中に録画あるんだからー。 俺もうねる。次に何かあったらお手上げ
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば 真実は一つだけ 怒りは自然な感情 戦争・テロは無くならない 死刑には殺人の抑止力がある 虐められる側にも虐めの原因がある 自己チューな人間ほど自己愛が強い などの命題の間違いとその論拠を解説 義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学 感情自己責任論
鯖もあるだろうし、プロバイダもあるだろうし、メモリの問題もあるかもしれないという。 同型のskylab-HDパッチ入れてみたけど、いいな。これが4秒と16秒の違いとやらか? 録画はできないし番組表も慣れないけど、見るだけのシンプルならこっちがストレスたまらない。 エラーばっかりじゃ録画なんていらないし。まともなパッチと鯖改善まで、こっちの鯖でいいや。 なによりリモコン反応がサクサクなのがいい。 本来ならこれが当たり前。これだけで相当ストレス軽減するのがわかる。
なんで今更プラズマなんだろ・・・ TVのスピーカーに文句言うんだったら外付けしないのかな?
>>548 パッチだけでサクサクになるの?ならインディアン一味にはがんばってサクサク
安定パッチを作って欲しいねw
電池切れか壊れたリモコンが、正常なリモコンになった感じ。 機能少ないけど。 ヒロチャーのサイトみてやってみればいい。どうせ実験機なんだからw
>>533 そうです。購入後まず最新の
正規パッチ0.9.220でアンテナ受信設定させました。両衛星とも99をマークしてます。その後、改造パッチを入れてみると、Jsat3だけ受信0で受信できません、
>>537 チャンネルエラーCH04 この番組はハイビジョン放送です
ハイビジョン放送を視聴する方法は2通り
1、サテラ0専用のドングルを入手し、サテラ0に接続する
2、サテラ1に買い替える。サテラ1は最高画質でHD放送を楽しめる
この表示はHDチャンネルを選局している限り、出っぱなしです 消えません
当然、HDチャンネルでは599chのスカパーHDインフォメーションチャンネルも
音声も映像も出ません
>>538 サテラ1との電源ON/OFFとかチャンネル切り替えとかの動作速度等の比較
手元にあるサテラ1はFTA111018の最新版のためチャンネル切替の速度は
ほとんど同じ
電源のONはサテラ0の方が若干速いが電源OFFについてはほぼ同じ
>>552 10384パッチだったら 電波を受信してない状態でサーチしただけでフリーズ
sat4 は 受信してても フリーズ 受信メニューは使用不能状態だけど
受信はできるから、アンテナのセッティングさえ終わってれば気にしないのが
一番 そのうち修正版がでる(出てほしい)と思う
そのような不具合もあるのですか。 アンテナの位置あわせはDST−HD1だけで行ったから気がつかなかった。 JCSAT3と4まで認識してもうちょっと左とか右とか指示してくれて この機種3も4も認識しないから 誤認識しますね。
録画失敗が多かったので0.9.220インストールしてから初期化して1.0.348入れなおしたら今のところ失敗はない たまたまかもしれないが FTA101018にて
>>548 これですか?
satella1にskylab-HDのファームを入れる場合
http://www.skylab-hd.com/download.html SKYLAB-HDファームウェアダウンロード
※2011/7/6 バージョン 1.0.59
↑SKYLAB-HDのファームをダウンロードしてskylab.binのファームを
Stirling(バイナリティエディタ)で読み込む
2行目の右端が HXCA....Mammoth. となっているので
HXCA....CodeA...と書き換えればインストールできる。
↓2行目をのように入力すればHXCR....CodeA...となる
48 58 43 52 01 01 00 00 43 6F 64 65 41 00 00 00
上記の方法で、theAIRもインスト可能です。
※書換え後パッチをpatch.binとりネームすること
あいかわらずのサテラっぷりだな
>>557 わー。16進数なんて25年振りぐらいだわ
それを言うなら19年振り だろ…
近々サテラ1購入予定なんですが、自宅のPC等はイーモバイルのPocket Wi-Fiを使用しているのですが。無線LANコンバータを別購入してサテラ1側に接続すればネットワーク設定含め使用可能なのでしょうか?
GODに問い合わせたところSKLAB-HDの録画対応パッチは 12月中に公開予定だそうだ 本家サテラの安定版パッチの完成も近いと言う事かな?
チャンネルエラー吐きまくりなんだが
>>562 うちもコンバータ使ってるので可能。ただしとんでもなく不安定。
ただでさえ不安定な機械がさらに不安定。それでもコンバータ使うか?
>>565 こっちも2台とも SR04 チャンネルエラー
出てたけど今復活した。またなるかも。
やっぱりまた SR04 チャンネルエラー出た。
>>565 292のままなんだけど348にしろってことなの?348でもダメ?
2ヶ月ぶりの、SR04でまくりですね。今度は復旧までどれくらいかかるの だろうか。。早くなおしてほしいですね。
ずっとSR04
>>573 ありがとう。待つしか無いみたいね。夜には復旧して欲しいけど
なおった。もうSR04でないでくれ〜
The Airの方が安定してるらしい Airのパッチほすい
>>563 どうせエラー出しまくり版だろうから いらね
録画対応とかしなくていい。PCでキャプチャするから。 それよりも安定を第一に
>>576 エアパッチをサテラに入れても見れなかったと思う
PC使いながら見てると回線速度が遅いなと思うとエラーが出てる サテラの方をCATVのネット回線に変えてみたけど今の所快調に動いてる プロバイダーも重要と思う
>>579 エアパッチって、エアギターやエア友達みたいなの?
サテラ1が受信しながらキーを処理するのが3.4秒 執行猶予0.6秒じゃカクカクしてもしょうがないか
>>582 SATELLA1の業者でもないしSATELLA1の肩を持つ訳ではないが、うちのSATELLAはカクカクせず映し出され続けている。
カクカクなしで映り続けている人も多くいるのではないか?
まぁそうでない人も多いけど‥‥
結局、サテラを開発したSKYHDを買ったほうが安心ってわけだ
サテラのカクカクを仕分けして 1) サーバー起因 2) 回線起因 3) サテラ熱中症起因 3)は比較的簡単に誰でもできるし、(削るのが面倒なヒトは40mmの国産アルミシンク が500円くらいで(電熱シート付)アキバで購入して付け替える) 2)はNetやってれば大体わかるし 不明ならトレントとかで4Gぐらいのファイルでも 落としてみればわかる ISPがだめの場合は変更 回線の場合は光導入 1)だけが問題の場合はskyかAirのパッチを入れるしかないカモ
SKYHDはサテラのOEMときいたけど
>583 環境によると思う SKYも見てるけど映らない時は本当映んないしな >582 サイクルが早くても回線速度に依るしな と言うかsky使ってると極端に遅くなる時があるよ、帯域制限されて るんじゃないかと思うくらい
あと 4) 受信不良起因 アンテナ設置チェック 場所の問題(隣のビルとか)なら90cm版に交換
最後は The Airに買い替え
録画予約入れてる時に限ってサテラっちゃうんだよな〜
>>586 SKYHDとSKYLAB-HDを混同してるやつが多すぎ…
サテラと形が一緒なのはSKYLAB-HD
だからファームも使えるんじゃないの?
SKYHDがSKYLAB-HYBRIDと一緒かどうかまでしらん
ここらあたり製造販売関係やらサーバー関係のつながりはどうなってんだろう?
誰か、ウソをかいくぐって本当のトコ知ってる人、図式化してくれ
案外根っこはみんな一緒だったりしてなw
>>591 この手のチューナーって要するにHDDがないとか拡張性ゼロとか制限が多い、
Linux専用PCみたいなもんでしょ? カーネルとかしらないけどパッチ=ファームウエア
=OS + 専用ソフトとすれば 自動でUSBから読み込めるようにしておけば何でも
いけちゃうんじゃないの? まして基盤とか部品とかまで同じだったり互換性あったり
とかいうと 設計元は全部同じかも!!
サテラ1=skyhybrid サテラ0=The Air??
◎SKYサーバーグループ 1.VT7000シリーズ VT-7000HDBS、SKYLAB(VT-7000HDBSのOEMモデル) 2.VT7100シリーズ SKYHD、VT-7100HDPREMIUM(SKYHDの別ブランドモデル何身は同じ) SKYKIT(レコーダーモデル) SKYLAB-HYBRID(SKYHDのOEMだがGODの独自モデルで内容をかなり変えている) ◎スカパパサーバーグループ サテラ1 SKYLAB-HD(サテラのOEMで基板は110110だが本体のサイズは小さくしている) ◎ザ・エアサーバー ザ・エア(サテラのコピー商品?)
>>583 です。
>>585 2011年2月に購入し熱対策はしていませんが、この夏も無事に過ごしていました。
当然寒くなってきたいまも快調なのです。
だからカクカクで使い物にならないという書き込みがホントに理解できないのです。
カクカクタイムと言われる時間帯になろうとしていますが今日もカクカクですか?
>>594 今日の午前中はチャンネルエラーでしばらく
映らなかったけど今は快調
今日は調子いいよ と思った後に来る怒涛のエラータイム
絶対褒めたらだめ すぐにカクカクしますから それはドコモのネット接続と一緒です
>>593 おお、ありがとう
しかし錯綜してるな、一緒だな、これw
サーバーは今SKYのヒサカの方が調子がいい、ということか
ただスカパパもSKYLAB-HDのファームのサーバーが調子いいかもしれんので入れてみる
解除チャンネルはかわらんしな
ま、サーバーもどこにあるのかウソかホントかわからんし、ホントはいくつあるんだかもわからんしw
ろくでもない世界だな
今のところ今夜は解除サーバーの調子が良好のようで 視聴もUSB録画も絶好調
いやー、ようやくアンテナ受信が上手くいったわー。 よかった。
だれかcifs.koコンパイルしてくれ
アンテナ受信してどうする
視聴予約って、電源入れとかないと ダメですか?
>>603 完全な切状態はだめだよ。
前面に時計が表示されてる状態ならおけ。
でも、入のときと消費電力に大差ないらしいよ。
音だけ再生されてるバグもあったり。
どうやら、こいつの切は映像出力切ってるだけらしいw
レスどうもです。 ほんとに音だけ録画されてました。 次から電源入れっぱなしにしときます(´・ω・`)
>>605 それは、ただの録画しぱいかと。
切でも大丈夫だよ。俺やってるし。
消費電力大差ないと言われても、やっぱりずっと入はきもちわるい。
>>608 や、その悲劇は切でも起きるぞ。つか経験済。バグってやがる。
よいこのみんな!
エロ予約録画を入れたときは、
寝る前に必ずテレビの電源を切ろう!夜中のアンアンで飛び起きるはめになるぞ!
頼むからこのスティングのLIVE中はサーバー安定していてくれよん
611 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 03:07:00.50 ID:ONmwubUh
スカパパの鯖も調子悪いけど、2chの鯖も調子悪かったのか。
帯域が絞られてる時もサーバーダウン表示になる CATVのネット回線に接続された物と見比べててる けど片方ダウンでもう片方はダウンしてないとかあるし
指先ひとつでダウンしちゃうからね
ナショジオワイルドは解除するつもりあんのかな
日テレプラスが解除される日は来るのか?
>>594 夏も熱対策しなく映像に不具合もない人が
そんなこと聞いてどいしたいのか?
>>613 しれっと面白いこといいやがって。
今日2ちゃんでみた中でお前が一番スマートだったぜ。ほめてつかわす。
619 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 22:05:02.03 ID:t7pKUr8M
371が映らなくなった
663で取り合えず我慢汁
まーたチャンネルエラーかよ。
なんだよ、せっかくF1見てたのに・・・
メンテでもやっているのかねぇ
落ちてるぞ
skyも落ちてる
鯖落ちた
俺、SKYLAB-HDのファームで見てたの忘れてたわw そのアドレスでもダメなんだから、ようはサテラ用三個とあわせて、 スカパパ鯖って、やっぱひとつしかないんじゃねえのw
もう寝ます。明日は動くかな
629 :
名無しさん@編集中 :2011/11/27(日) 02:03:28.03 ID:hxifl2UC
いつまで実験やってるんだよ!(怒) この糞チューナーは永遠に安定して見れねぇんだな。w 実験の終わる日がサーバー消滅の日か!
安定しない
やっと画面出てきたと思ったら もうF1予選終わってんじゃんか!
今、見れてるね!
我が家は4時過ぎに復活しました。 あぁ、ブラックジャックが…。
こりゃ年末年始はズタボロだろうな これから買う人はその辺を覚悟の上でどうぞ
せめて前CHボタンを正常にもどせよ、インディアン。
637 :
名無しさん@編集中 :2011/11/27(日) 07:33:14.95 ID:18AQ8kZr
サーバダウンに連動してFTAフォーラムも オーバーフローしたようだ。
スカパーHDチューナーと併用しないとままならんぞw
録画まえのカウントダウンいらねー。 時間指定を個々で設定出来るようにしてほしい。
時間になってからのカウントだもんなw意味がワカンネw 時間前にカウントしろと・・・
録画1分ぐらいなら尻切れしてもいいから 頭切れは何とかしてほしいな
642 :
冬の星 :2011/11/27(日) 10:32:28.19 ID:18AQ8kZr
またサバ挙動不審です
一応観れる
まずはサーバーを安定させてほしい。本当に。
645 :
冬の星 :2011/11/27(日) 11:46:42.90 ID:18AQ8kZr
シャトルテックは、このお粗末なチューナーで暴利貪っているのだから、裏金で鯖運営を援助すべし。
友人から直径65cmのCSアンテナ(コンバータ付) メーカーはYURI をもらいましたが、65cmで受信できる 海外衛星はどんなものが見れるのでしょうか? 場所は福岡県久留米市です。
>>646 そんな事すら自分で調べられない、調べる気がないなら
受信できる衛星や局を教えてもらっても
見る方法がわからないから聞くのも教えるのも無駄
それとお前マルチだろ。マジふざけんな。
SKYシリーズのスレにもレスしてんじゃねえか。
>>9 Thx&hearts
HDD差し替えても、電源の抜き差しだけで、安定して認識するようになった
当たり前のことが嬉しく思える、俺、超幸せ
本体10108
ファーム1.0.348
65cmのアンテナサイズは国内の昔だったらアナログ放送のナローバンド ハーフトラポン等の受信には使用できましたが 今ではあまり使わないサイズですね。 それに 偏波角の縦横のモーター方式もあったりしますから・・ 結論といたしまして 海外放送はHtoHモーターと制御機が必要ですからそれなりの出資は要りますね。
これってHDDで録ったモノを他にコピーして視聴するのがデフォな使い方?
>>632 それも嘘かホントかスゲーいい加減っぽいな。
変更されてるといっても、ヒサカの方のメインの場所にウケたw
スカパパの釜山にもウケるけど。
メンテなのか不具合なのか知らんが、とりあえずサブで運用する鯖もねえのかよと。
653 :
冬の星 :2011/11/27(日) 16:21:34.67 ID:18AQ8kZr
>>651 使い方は自由、録画して見るのがメインと決める必要ないです
>>632 現在のサーバー所在地
SKYメインサーバーは東京、リレーサーバーは香港
サテラメインサーバーは韓国釜山、リレーサーバーはオランダ
>>654 SKYもサテラもリレーサーバーにしか繋がりません
メインサーバー=衛星の受信地(スクランブル解除地点)
しかし、東京とかモロすぎるだろw
>>654 アドレスレンジはオランダだけど実際のルーティング見ると
ヨーロッパ本国って事は在り得ない。
SKYは今度CATVにも対応するから日本国内で受信スクランブル解除 しているのは間違いない。
サテラがPPVチャンネルの解除をしないのは、韓国釜山で受信スクランブル解除しているから、 海外からの申し込みでは、やはり怪しまれると思ってビビっているのだろうw
東京-香港なら近いからヒサカの方が安定してる様子なのか。 しっかし、違法ファイルアップみたいに、海外鯖にしときゃいいだろ、みたいで笑った。 無修正エロ配信みたいに、海外経由なら、日本の法律関係ありませーんみたいな。 アングラの基本だなあw まあ、それでもいかれる時はあっさりいかれて捕まるんだろうけどさ。
AACのサラウンドエンコーダに対応してないのに、何のためのオプティカルアウトなのか??
>659 正規カードの共有してるんだろか マジックcasの件もあるし、クラックしてる と思うんだが。 お国柄、毎月金払うのは嫌がる民族だろうし
韓国と出ると民族がどうこう、すぐはじまる2ちゃん汚染脳もなあー スレと関係ないし、関係してんのは香港人や日本人だろ
276がついにp555… おまいら御用達のファームはどれ?
665 :
冬の星 :2011/11/28(月) 06:08:01.97 ID:FwN69RTO
>>661 スカパーwowow、スターチャンネルの5.1再生はこのチューナーのHDMI出力ーー5.1再生アンプ経由ではできないそうだ。光ケーブルだとできるかも?と期待していたが、これもだめですか?なのに、高音質という宣伝文句はだめです。>シャトルさん
但し、HDD録画したTSファイルをBDMV形式でBlu-rayへ書き込んで、再生したら、5.1再生してくれた。試しに2ch映画もこの方法でBlu-rayプレーヤー(DIGA)から、ホームシアターのアンプ経由で再生したら、Bs WOWOW並の音質にもどった。
666 :
冬の星 :2011/11/28(月) 06:12:47.85 ID:FwN69RTO
>>665 要は何を言いたいかというと、
HDDのTSファイルに不足、不具合はありませんよということです。
ZEROのドングル 15500円高い。本当なんですか?
>>663 部品組み立ては韓国じゃなかった?
と言うか共有元が同じっぽいSKYもチョやシナ絡みだしw
今、サーバー落ちてる?
みれてるよ
tsそのまま保存してるのに、画像が、音声がって言う奴たまにいるけど サテラ本体にエンコーダー積んでるわけもないのに変わる訳ないじゃんW
673 :
名無しさん@編集中 :2011/11/28(月) 16:46:53.93 ID:4sjdCffW
ファーム 348をダウンロードしたらファイルサイズ14849Kで今、使用中の292は16093Kで ファイルサイズが小さくなりましたが、これでOKなのでしょうか?
>>665 要するにこいつは、HDDで録ったものはそのまま見るんじゃない機械ってことねw
>>667 もともとZEROはサテラ1を売るためのサテラ1の半値程度で販売する宣伝用
だから最初からHD放送を見るのならサテラ1がお得と考えるように価格設定
している
ZERO:19,800円(税別)税込だと20,790円
ドングル:14,800円(税別)税込だと15,540円 => 合計34,600円(税別) 税込だと36,330円
サテラ1:47,800(税込) 税別なら45,524円
ZEROはサテラ1を売るためにのみ存在している限定生産モデル
>>672 いや、既にサテラじゃダメだろ、というw
677 :
名無しさん@編集中 :2011/11/28(月) 18:09:16.41 ID:GpiHwP/n
SATELLA1ってなんか、やらせてることの割にCPUが貧弱なような気がしてきた。 フリーズしたりするのは、いろいろなタイミングが間に合わなかったりして。 詳しくないので気がするだけだけど。
SATELLA0を1年以内にSATELLA1にすれは0を5000円で下取中w
匠の限定50台だっけ? あれが今何台売れてるか気になる いやあんまり気にならないけどちょっとだけ気になる
>>674 5.1ch対応コーデックのデコーダが今のところ内蔵されていないということ
ちょこちょこ5.1ch出力出来てないって話題になるけど、パッチでの対応なかなかしないね。 正規パッチでも改パッチでも出来てないから嘘の表示してることになるね。 みんなでうるさく言って早く、サラウンド出力できるように改めてもらおう
satella0は買う気しないなぁ。 5年物の寝かせカード2枚あるからなぁ。 しかもそれで視聴したほうが安定してるし。 今もそうしてるし。
そんなもん、売れば売りっぱなしの分の考えだろ
パッチだってただ盛り込んでるだけなのか操作重いこと
なんか圧縮できねえのか
ただでさえ
>>678 のいうみたいに限界感じるのに
>>682 デコード乗っけたらもっさりしちゃって、ダメなのかな?ってかパテント料かかるのかな?
CPUが貧弱って意見には特に根拠はないと思う 録画中に特定の別チャンネルを視聴できるからそこまで貧弱じゃないような気がする。 フリーズが起きたりするのはバグなだけではないだろうか 改パッチソフトにパテントとか…どうなんだろう
余命短いチューナーにパテント料は関係ない まともな市販チューナーのファームぱくって欲しい
SLY LAB という選択肢を増やすだけであの忌々しいストレスから解放されてしまいました…
ハードディスクをHD900Bに繋ぎ変えて再生すると快適だよ 画質も一眼で分かる位綺麗になったし
メモリが貧弱なんだろ
メモリがバンクしているのかな?と思う後リモコン鈍いのはスペックが低くいからかな?と思うな
ZEROで見られるチャンネルリストってないの?
693 :
sage :2011/11/29(火) 04:48:36.57 ID:qj+ErUQJ
694 :
sage :2011/11/29(火) 04:53:29.39 ID:qj+ErUQJ
おっ、ありがとう。 見られるのはHDって書かれてるの以外だよね?
hdも見れると思うよ、tvとの接続のhdmiの出力がないだけなのでは無いかな、後録画機能ないかもです
697 :
冬の星 :2011/11/29(火) 06:15:47.65 ID:iBei42Di
>>682 サテラは5,1ch どころかHDMIの規格さえ充分に満たしていないようです。家電のDIGA、ビデオカメラ、更にはps3もホームシアターのアンプはすんなり受け付けてくれますが、サテラだけは拒否します。TVだけは何とか認識しますが、しばしば、ブラックアウトしたまま
なので、サテラの電源off,onを繰返して対処されてる方も多いと思います。
まぁ、見た目、触感、バッタもんの
匂いが、プンプンですが、実験意欲は充分満たしてくれるので、私の満足度は高いです
サテラ0ってHDMIじゃないって事はSD画質? 40インチのTVで見たらやっぱり荒いかな?
>>698 サテラ0のコンポーネント端子とテレビのD端子で繋いでテレビ出力設定を
1080iにすると200ch〜500ch、700ch〜939chまでのSD放送の画質はサテラ1や
SKYHDをHDMI接続(1080i)で繋いだ時の画質とほとんど同じだから40インチ
程度で見ても大丈夫
でも、コンポジット(黄・赤・白のビデオケーブル)でつないだらサテラ1も
サテラ0もSKYHDも全てSD放送もHD放送も40インチだと荒いよ
>>697 改造パッチ348にHDMI周りのバグがあってHDMIの入力切り替えなどでブラックアウト
する(とりあえず電源のOF/ONで復帰するけど)次回のパッチで対処するらしいです
それとサテラではHDMIのロゴはHDMに変更されていますがなぜなんでしょうか?
絶対にHDMI Licensing, LLCに年会費やロイヤリティ(使用料)は払っていない
でしょうからロゴを変えたところで同じだと思いますが
年会費 : 参加企業は年間10,000USD
ロイヤリティ : 一製品あたりHDMIロゴ表示により0.05USD値下げして0.1USD
700 :
名無しさん@編集中 :2011/11/29(火) 11:39:39.96 ID:tpTO+5sM
録画済みのハードディスクが、認識しなくなっちゃった。電源ケーブル抜いて、全部ぬきさししたけどダメ。
サテラ1に直接linkstation接続できないかな〜
703 :
冬の星 :2011/11/29(火) 12:41:49.56 ID:uOVBaZTa
>>699 情報ありがとうございます。
HDMI不具合が次回パッチで改善するのを期待します。年内は無理かな?
サテラで録画したファイルはTS抜きされているので、レグザTVに繋がったHDDに放り込めば、5.1ch であっさりと再生できました。こうなると、サテラがNASというか、LANDiskに対応してくれたら、更にべんりなんだけどな。
704 :
冬の星 :2011/11/29(火) 12:43:28.58 ID:uOVBaZTa
録画いらないから視聴専用の軽いファーム希望
自分も録画機能いらないから軽いファーム希望
録画機能のない0でも軽くないから、あまり期待できないような気がする
作り手の問題だろ
サテラ1は簡単に言ってしまえば、アプリケーションソフトウェアだけ で動作させているので、機能を詰め込むほど動作は鈍くなります。 おまけにメモリの容量も少ないので致命的です。 サテラ1の基本設計はあくまでもFTAチューナーという事であり、録画 などの機能は付いていない、という事なのです。 逆にSKYの方は初めからスペシャル機能を売りにしている設計であり FTAチューナーというコンセプトではない。 要するにスカパーに喧嘩を売る度胸があるかないかの違い。
>>699 ならサテラ0も良いなあ。
私のプラズマTVがちょうど端境期HDMIが付いてないもので・・・
とりあえずプラズマ買い換える前まではそれでつなごうかな。
>>679 そもそも5000円ならオークションで売れそうですが・・・・
714 :
冬の星 :2011/11/29(火) 19:00:45.33 ID:59qvFfb9
715 :
冬の星 :2011/11/29(火) 19:33:12.67 ID:59qvFfb9
>>706 ただみるだけなら、それほど遅くない>新型
>>713 コンポーネントとHD内蔵か。
翻訳サイトで翻訳すると、
CATVに対応するのか?
ハングル読めないよりも 文系は同じだから翻訳すれば解りますよ
さぁ来ました
まーた始まった
新型サテラ1は、部品の品質を落としたコストダウン化の第一弾モデルで 来年、サテラ0で使われた部品を使用する、さらなるコストダウン化した 第二弾の品質低下モデルへ移行する。 ハードの品質を落としたサテラに将来は無い。 SKY陣営の方は、CATVに対応するなど将来的に問題は無いようだ。 ボーナス、年末年始商戦にあえて品質の悪い、新型サテラ1やサテラ0を 発売するようでは、サテラ陣営はもう駄目だと思う。
気に入ったチャンネルは正規契約で録画も順調
SKP75で快適ライフ送ってますw サテラの神パッチまだ〜?
>697 ソニーのss380は大丈夫だが 分岐させてプロジェクター観賞してる
ここに来てエラータイムか いつもより3時間ほど遅いじゃないか
ここ3日ほどエラー皆無で、すこぶる快適だったのにまたカクカクかよ
726 :
名無しさん@編集中 :2011/11/30(水) 00:39:52.80 ID:uVSUz6BN
いくら実験機とはいえ、毎日がエラー頻発の最悪のチューナーだ! 完璧に調整してもサーバーエラーじゃ、対策のしようもねぇ。 録画もエラー発生すると、まともに見れたもんじゃない。 これから購入しようと考えている人は止めたほうがいいぞ。w アンテナ含め5万近い金を出すなら、正規契約した方が ストレスもなくよっぽどいい!
それにしても、HDMIをHDMと表記するなんて、吉本興業の面白い恋人レベルだぜw
>>720 まだサテラを作り売っていく気なのは悪い話じゃないだろ
一番困るのは製造&販売停止してトンズラされる事
このリモコンなんとかなりませんかねー すっごいストレス 学習リモコン使ってる方いませんか?
731 :
冬の星 :2011/11/30(水) 06:39:54.84 ID:GkXWut7y
>>730 SONYの530リモコン使ってます。
学習できるボタンは、限られています。肝心の←→↑↓この移動キーが
学習できませんから、結局併用に
なります、元々、学習リモコン持ってる人は併用も有りだけど、サテラの為にこれから買うのはもったいないかな。それと、DIGAに学習リモコン使うと、別の機械のようにサクサク操作が体感できるけど、サテラは本体の所作がモッサリしてるので、
二度押ししなくてもよくなる程度の改善です。だから、私は併用してるのですが、確かに低品質、低技術なハードウェアですね。ソニーとかパナのチューナー用に改造パッチ開発してくれることを夢見ています。
古代の宇宙人がうまく録画できん… あと 日曜ゴールデンに番組集中するのやめてくれ 金八先生コンプリートしてんだからw
>>699 ありがとうございます!
>>698 です。
調べていて
>>525 に書かれている文を見て更に分からない点が有るのですが。
要するに、サテラ0でD端子+コンポーネント接続すればSD画質では無くHD画質で見れるが。ただし"ハイビジョンchは見れ無い"「見たければドングル買え!」
という事であっていますでしょうか??汗。
734 :
名無しさん@編集中 :2011/11/30(水) 08:27:29.61 ID:DnOPnbKB
サテラゼロのリモコン 売ってるとこはまだないですよね。 簡易リモコンとして使いたいのですが…
>>734 サテラ0もってるけど、もし売っててもチャチなのでやめたほうがいいよ
押したボタンが凹んでもどってこない・・・
>>731 情報ありがとうございます。新しいパッチで改善出来ないのかなぁ?まあこのストレスリモコンに早く慣れるようにします。
>>737 ありがとうございました安いので買ってみます。
>>731 RM-PLZ430Dですがカーソルキーを含めて全て学習できます。
サテラはリモコンまで不安定な赤外線を出すので、
一つのキーを成功するまで何度も学習させる忍耐力が必要です。
こつはキーリピートする直前、1秒程度でキーを押す。
530でも出来ないはずはない。
740 :
冬の星 :2011/11/30(水) 11:34:48.34 ID:qfK512S1
>>739 おおおお!
ありがとうございます。確かに長押ししてました。アドバイス通りにやってみます。結果として、誤情報垂れ流しでごめんなさい。>関係者
外付けHDDの相性とかはあるんでしょうか。今、ラシーのを使ってますが、どうも録画中にかならずフリーズする箇所が出てくるので、
>>733 質問に合う回答がすでに
>>534 にありますうよ
要するに、サテラ0でD端子+コンポーネント接続すればSD放送の480i画質では無くアップスケールされた1080iの画質で見れるということ
ただし、ハイビジョンchの599ch~699ch、940ch以降はチャンネルの放送自体が見れ無いので「見たければドングル買え!」ということ
743 :
冬の星 :2011/11/30(水) 19:16:09.82 ID:nanhmXUM
>>741 相性ありません。
ひとえに、サテラのできの悪さに起因します。
初心者板また落ってる?
745 :
冬の星 :2011/11/30(水) 19:54:31.58 ID:nanhmXUM
サテラでスカパー解除に成功したけど、意外に見ないね、バイキング料理と同じで、好きなだけ食べていいといわれると、逆に美味しいと思わなくなる、焦って食べようという気も無くなってきた。(笑) いまの楽しみは、受信レベルが、 レッド状態になるのを眺めることです。
>>742 やっと意味が分かりました!
ありがとうございます!!
初心者板も元々は業者が立てたスレだったよな
リナックスさわれない奴は来るな みたいなのが多かった時期に立ったスレ
ラ…リナックス
751 :
冬の星 :2011/11/30(水) 21:43:07.43 ID:QjJ19J8u
>>739 ソニー学習リモコン530で、無事、全てのキーを学習出来ました。
再度、ありがとうございました。
これで、リモコン操作のストレスが
大きく解消できました、、
530最高です。(笑)
学習リモコンはちょっと前の型のキーレスエントリーの車まで開いちゃうからね
>>745 いまの楽しみは、新しいパッチがリリースされることを期待するだけです。
頼んだぜぃ!
パッチの有効期限制を解除してくんないかなー
今日はドスパラで(来年の熱中症対策に) 100円のUSB扇風機と 850円のノートPC クーラー確保してきた。 看板に「来年も確実に夏は来る」とあったのでそのとおりと思って 思わずGET 安かったけど荷物になった。
756 :
冬の星 :2011/12/01(木) 00:00:16.32 ID:OHqjruqh
>>753 このサテラの不安定稼働になれると、東芝RDでさえ、素晴らしく
思えてくる。DIGAになれば、神マシンだ。
今夜は、アダルト番組を徹夜でろくがさせます。
サテラ純正のリモコンだと入力切替のボタンがなくて 地上波とHDMIを切り替えるときだけテレビのリモコンを使ってるんですけど みなさんはどうしてますか?
一応純正リモコンの下のほうに入力切替のボタンはありますが 使えないみたいなので質問させていただきました
スカパーHD、一部停波しているのか。 一部チャンネルだけ全く受信しなくなったから焦った。
761 :
冬の星 :2011/12/01(木) 05:58:10.52 ID:ZKMJkyRN
>>759 定期停波と聴いても、サテラの愛好家としては、まずサテラ再度の不具合を疑ってしまう。習性ですな。
762 :
冬の星 :2011/12/01(木) 06:08:28.80 ID:ZKMJkyRN
>>758 純正というより、欠陥リモコンに見切り付けて、学習リモコン購入が
賢明です。まあ、手先不器用、無精な私の話しですが。
>> 760 11月30日(水) 深0:00〜翌朝6:00 11月30日(月) 深2:00〜翌朝6:00 ん?月曜日?
>>755 対策しても、エラー、フリーズは変わんないから。
根本的に失敗作だと思う。
僕もSONYの万能リモコン買いました。 リモコン操作が快適になって幸せになりました。
>>765 サクサクいけますか?SONYそのリモコンの品名おせーて
767 :
冬の星 :2011/12/01(木) 19:44:17.57 ID:eRLBHoil
ありがとう
今日もカクカク酷いな
かくかく 全然無いですが
エエッ!
>>766 SONY学習リモコン
RM-PLZ530Dは8台操作可能、底面がかまぼこ状で置いたとき安定しない
RM-PLZ430Dは5台操作可能だがキーが2つ(番組説明と字幕)多い
5台までなら430Dの方が使いやすい
サテラリモコンのキーリピートがなくなってストレスが減る
信号はどちらも超強力で反対の壁に向けてもいける
今日は完全に止まるまでいかないがカクカク多いな
774 :
冬の星 :2011/12/01(木) 22:48:41.95 ID:eRLBHoil
>>772 いえいえ、蒲鉾は伏せて置くんですよ。わたし、4も5も持ってるけど、
5が断然、格上です。これから買うなら、5です!
775 :
冬の星 :2011/12/01(木) 22:59:13.63 ID:eRLBHoil
>>774 伏せて置くと、カップ麺食べても
汁でボタン面が汚れません。狙いはそこだったのか。
sonyのテレビのリモコンも伏せて置く方式だよな ボタン面にほこりがたまらないから良い
778 :
名無しさん@編集中 :2011/12/01(木) 23:27:29.87 ID:sNextiOx
>>758 入力切替ボタンはだめですが、私のは字幕ボタンでアクオスの
入力切替が行えます。
779 :
名無しさん@編集中 :2011/12/01(木) 23:31:16.03 ID:sNextiOx
>>778 追伸
字幕ボタンに学習させたのかも知れません。
530Dはテーブルに置いたままボタンを押す際にはグラグラして押しにくい これが最大の欠点 まあ安いから両方買ってみれば分かる
>>773 同様
肝心のサテラの重くて不具合だらけのパッチ、
あるいは鯖などの環境が改善しないことには、
リモコンだけ変えても、隔靴掻痒の感あり
漢は不具合を楽しむぐらいでなきゃな。
ガクガクで全然見れない。紙芝居みたいだ。 最近ホントひどいな。サテラ0のせいなのかな?
784 :
名無しさん@編集中 :2011/12/02(金) 00:32:16.42 ID:4+J/QZyc
>>782 不具合を愉しむようなアホはいねぇよ!
それにしても、故意に意図的にエラーを
仕掛けているとしか思えないが・・・?
おら! カクカク直せや! 使い物にならんぞ! このボケナスインディアンが!
786 :
冬の星 :2011/12/02(金) 07:26:50.80 ID:LzctbzJJ
>>781 学習リモコン SONY 430,530に変えたら、ストレス感は3割軽減します。皆さん、チェッツと舌打ちしてるのは、操作のときが多いはず。カクカクはその頻度によりけり。サーバー停止はストレスとは思いません。だって、Freeの見返りに覚悟したリスクなので。
787 :
冬の星 :2011/12/02(金) 08:16:27.30 ID:LzctbzJJ
>>785 カクカクはパッチのせいですか?
実は正規ファームウェアで
スカパー受信したことないので
、サテラ本体の低品質に起因してる
のかなあと思っておりました。
学習リモコンって、設定とか簡単ですか?俺みたいな情弱キモメンでも出来ますか? … (´・ω・`)
匠からサテ1届いたが、はじめから最新パッチ適用されてた。みんなそうなん?しかもアニマックスの「はじめの一歩」が録画設定されてたのも気になるw 中古かこれw
再生品を新品価格で売りつけるとはひでえな。 合掌。
>>789 最初から違法パッチが入ってるのか?www
正直、返品していいレベルだよなw
>>793 俺なら匠に高く買い取らせるよ。
ダメなら当局に持ち込むとか言ってさwww
強制ガサが入るぜよw
796 :
789 :2011/12/02(金) 11:29:15.14 ID:L8uDxJoj
やっぱ俺だけかwww いきなりサテラ1改とか表示されてて戸惑った。 今のところ正常に動いてるけど、返品した方がいいのかな?
>>796 これ、マズくないすか?w
って言えば、謝礼もあるかもなw
違法改造に関して責任逃れする匠は絶対に中身をいじらないだろうから おそらくシャトルテック社の最終チェックミスだな。 本体に異常がなければそのまま使えばいいし、どうしても気に入らなければ 交換してもらえばいい。しかし交換してもらって改めて改造するってのも 時間と手間の無駄のような気がするが… まぁどっちにしても気の済むようにすればいいさ。
799 :
789 :2011/12/02(金) 11:46:42.13 ID:L8uDxJoj
馬鹿正直に電話したら速攻で回収交換となった。 不良交換で戻ってきたものが混ざったかも。だってさ。通常はそういう個体は検品後オークションに出すらしいが、100%新品の中に混ざらないとも限らないとの事です。オイオイ急に不安になってきたよ。 (中の人見てたら誠意ある対応をよろしく)
FTA掲示板復活したと思ったら荒らされてる
まあ、あそこは見ていて呆れる話題満載で新パッチ以外用の無い所だから。
>>799 おかしな言い訳だなー。混ざるわけないしょ
803 :
sage :2011/12/02(金) 13:39:42.55 ID:zkmrXE9F
>>789 ってことは、匠は改ファームが入ったままでも不良交換してくれるってこと?
匠にガサ入ったら、顧客リストに入ってるおまいらも操作対象w
遠隔操作されるのか・・・それは困ったな
これじゃ律儀に製造、販売、ハッキングw、なんて、 わざわざ分けて考えてやる必要なんてないな。 バレバレでも、まあまあそういうことにしといてやろうや、と皆思ってんのに、 嘘やボロ出してばっかなんだから、野暮ったい中小裏物業界。 ダサ。
807 :
冬の星 :2011/12/02(金) 18:16:26.22 ID:t8x1HUoo
違法、違法といえば、NHK受信料不払い者は、数十万世帯、人?ときいてます。まず、そこを解決しないうちは、スカパーなんかほったらかしですよ。
>>789 FTA101018-でリモコンで落ちまくるので交換になった時も対策済みとの事で仕入れてます。
とか言ってたよw チェックなんかしてないんでしょw
改パッチ入りのも検品しないで倉庫から持ってきたんでしょw 改パッチ入りだとSKYLABとかみたいに
違法になっちゃうんだろ?
コンパスなんか付けてないでチェックしっかりしろよ匠!
>>807 いつからNHKとスカパーの経営は一緒になったんだ?w
中古を新品として売っている。ましてやスカP見れる状態で販売したとなると営業停止どころでは済まないっしょ匠
お縄。
812 :
冬の星 :2011/12/02(金) 20:53:09.75 ID:DbOohO8S
サテラ0の「ちょっと気になる端子」が気になる 違法だとか告発だとかの話題は周期的にあがってくるね
しれっと新ファーム公開
376出ましたね。
satella1HDnewpath1.0.376byINDIAN.zipでググったら出てきた
■177から376のバージョンアップレビュー 1.録画ファイルをWINDOWSで認識可能 2.予約録画で初めの部分が切れなくなった ★アップデート後、受信レベル0問題修正 ★毎週録画機能 ●新型サテラ1のセキュリティ機能解除! ●ラジオチャンネル録画機能。 ●アダルト番組内容非表示。 ●コピープロテクト解除機能。 ●ミニ番組表プレビュー機能。 ●高速チャンネルリスト表示。 ●ジャンル別チャンネル表示(テスト版) ●サテラジャンプ(EPG直移動)。 ●アップデート・データ継承機能をさらに改良。 ●共聴方式対応がさらに増えました。 ●メニュー画面のデザイン一新。 ●新聞型電子番組表・ミニ番組表機能。 ●外付けUSBハードディスク録画可能。 ●サテラ改直接録画・予約録画機能。 ●サテラ改・メディアプレイヤー機能。 ●サテラサウンドナビ(ラジオ放送)機能。 ●共同・共聴アンテナ方式対応。
◆◆ サテラ1改(新patchの要望) ◆◆ 〔機能〕開発完了● 開発中○ 開発検討中△ 開発不可× ○ ○HDDリストソート順変更 ○ジャンル別チャンネル表示 ○負荷分散型クラスターシステムへの接続 ○接続数不足ユーザーへエラー表示 △再生を停止した位置から次回再生するレジューム機能 ×追っかけ再生&録画中に録画済の番組再生 ○番組開始前の指定秒前から録画 △再起動時の自動スキャンサーバー切替 ○視聴/録画再生時の主/副音声 選択 ○SR02ダウン表示の縮小。 ○再生・巻き戻し・早送りのアイコンを小さく ●再生コマ送り機能 ●パッチ更新時「お気に入りCH」データ継続 △音声ありの1.5倍再生 ○SDチャンネルのEGP番組表を1週間先迄表示 △USBタイプのスマートカードリーダを使った契約カード処理の実装 ●視聴予約時のRCA外部機器への映像/音声出力を可能に(現在音声のみ) ●SOUNDNAVI再生中曲情報文字切れの改善 ○手動予約、予約内容修正の実装 ○デフォルト以外にジャンルを追加できる機能 △録画したファイルのジャンル変更機能 ○録画した番組名の編集機能 ○ハードディスクNAS対応へ向け開発中 △276移行リモコン誤作動があればテレビ型番の報告必須。
■177から376のバージョンアップレビュー 1.録画ファイルをWINDOWSで認識可能 2.予約録画で初めの部分が切れなくなった
HDMIが他の信号の影響を受けてブラックアウトするのは、パッチじゃ改善できないのか?
>>789 俺のも、匠で初期不良交換で来たやつが改パッチ当ててあったわ。
まぁそのまま使ってるけど。。
2.予約録画で初めの部分が切れなくなった カウントダウンは今まで通りで1、2分ほど早く録画始めるみたい 戻るボタンが 前CH ボタンの動きする
376のアドレスみつかんね 教えて
新パッチ 結構レスポンスいいし EPGから決定で移動できますね まだ録画 云々は試していませんが、今のところ順調です。
本当に予約録画の頭切れ改善されてるぞ 予約録画1分前から20秒のカウントダウン 実質、予約録画時刻の30〜40秒早く録画開始してる
パッチ アドありがとね さっき探した時見つからなかったが あった
予約の開始と終了がそれぞれ1分前に前倒しされてる。 とにかくこれで頭切れはなくなったぞ。 (やりゃーできるじゃん!)
新パッチも今のところ順調 今日はカクカクもなく快適
あとは鯖の安定だけだな
EPGからの移動は前からでしたねw それよりも 録画の頭切れが無いような・・あとは・・カクカクだけかな・・でもこれが無くなると まだ正規スカパーHDあるので ちょっと待ってね。
今回のバッチは良作か サーバーの安定が実現すれば・・・まあ正規契約もあるから出来ればでいいが
>>832 俺も正規契約しているが、約5マソも出してるんだから柔なこと言ってるんじゃないよ。
ユーザが妥協するとパッチ開発者も、まぁいいかぁ!ってなるんだよ。
やるんだったら完璧なモノにして欲しい!
でも、今回のアップはありがとう!
>>817 ■177から376のバージョンアップレビュー
個人的には、各バージョン毎に前バージョンからのレビューを記載してくれる方がわかりやすくてヨカとですたい。
改パッチ的には348から378ね、
376ですた。
約1分30秒前から録画が始まる。 カウントダウンは1分前からにしてくれれば尚良し。
今のところ いいなあ新サテラ1のバグファックス+録画頭切れ用・・良いかと思う サーバーもこういう時は良いけど 褒めたらだめw
明日のゴールデン帯、サテラっちゃうんだろうな
たぶんカクカク来ますね 完璧だったら おかしいね ある程度のリスクがないと うまくいきませんから
Windowsで見れるのは試した人いるかな?
今までは新パッチが出たときに解除鯖が不安定だったけど 今日は安定してる。鯖が強化されたのかも。 連続予約録画が安定すればさらに良し
連チャンで予約するとどう言う動作取るんだろ?
単に一分前倒しだから問題なし 単純w 番組名フィルターもつけてくれ 結構文字化けあるで
あって当然完璧はないでおk
なんだ.ブラックアウトする問題も、SONYの万能リモコンで解決したわw
848 :
冬の星 :2011/12/03(土) 05:19:20.60 ID:PQz6lTfu
>>847 いや、376のパッチで改善しました
HDMI認識まだおそいけど切り替え認識は確実になりました。
849 :
冬の星 :2011/12/03(土) 05:32:04.45 ID:PQz6lTfu
>>841 Windowsで見れるって、まさかフォーマットしなおしではなかろうね、自分でやればいいけど、ケーブル抜き差し面倒だ(笑)
なんで新パッチ変なサイトに登録させるようになってるの?
テレビ設定で解像度にタイトル言語ってあるんだがw 毎回なんだが、固定IPで設定してもバージョン上げると グローバルIPに変更されるしDNSも毎回入れ直し、何とかならんかな
852 :
冬の星 :2011/12/03(土) 07:27:06.30 ID:PQz6lTfu
また、受信レベル 0問題 再発でしょう? >パッチ376
>>848 HDMIの信号なし改善は朗報!何気に気になってたもの
windowsで認識可能って、ファイル名の”|”を”_”にしただけだね。 NTFSのdiskをマウントするわけでもないし。 まーNASやWindowsPCの共有フォルダへ録画する機能の地ならしってヤツかな? 次のpatchでsambaも入れてくるのかもね。
855 :
冬の星 :2011/12/03(土) 09:54:07.00 ID:PQz6lTfu
>>854 SAMBAいれてくると、Landisk(NAS)使えるようになるってこと?そうだといいな。
TS抜きを、NASにいれて、レグザでみれるから。
856 :
冬の星 :2011/12/03(土) 10:11:17.71 ID:PQz6lTfu
>>852 自己レスですが、再度376で上書きしたら無事、復旧しました。
後は、レジューム機能ぐらいなんだが‥メモリが超少なさそうだから、厳しいのかなー。
鯖おちた?
ずっとチャンネルエラー出まくり! これじゃまったくダメだ
死にました
861 :
冬の星 :2011/12/03(土) 10:54:16.03 ID:PQz6lTfu
>>859 受信レベル0ですよ、
上書きしてなおったと思ったら
再発してます
1.0.348から1.0.376にアップデートしたらお気に入りチャンネルがリセットされた みんなそうなの?
うわー。なんかフリーズしてまんがな
1.0.376 録画再生して途中で停止する 再度それを再生すると「ブックマークしますか?」の表示 決定で停止位置から再開する レジューム出来たんちゃうか?
376にしたんだけど、HDD内の番組消せないお・・・ ずっとHDD点滅で操作受け付けないお・・・
>>865 あー出たね
よくわからんからスルーしたけど
レジュームならいいんだけど
NTFSに録画機できるようになっとる。
870 :
冬の星 :2011/12/03(土) 14:03:26.96 ID:PQz6lTfu
>>869 その意味は、PCでntfsでフォーマットしたHDDが、サテラでフォーマットしないで、そのまま使えるってこと?
Ubuntuインスコしろ 使いやすいしVLCplayerでサテラts見れるし捗るぞ
今の時間見れてる?ATXとか
今日は映画予約しまくって、外出したんだが…一体どうなってることやら、
レジューム再生キタ====ー!!!
875 :
名無しさん@編集中 :2011/12/03(土) 15:30:28.23 ID:HAOzKkyZ
録画スタート時間をずらすなってことしないで、 カウントダウンをやめて欲しい。 カウントダウンに意味を感じないんだが!!! 皆さんはカウントダウンが必要ですか?
いろいろ対応して多機能化と便利になるのは歓迎するけど 元々処理落ちのスペックなので重さに拍車がかかりそうですね。
877 :
名無しさん@編集中 :2011/12/03(土) 15:41:27.57 ID:HAOzKkyZ
だいたい、一般のレコーダーにカウントダウンなんか見たことないぞ。 こんなことするから、スタート時間がずれるんだよ。 やめれば、頭切れや連続録画の不具合も解決するし カウントダウンをやめると、何か不都合あるのかな。
HDDのスピンアップのためじゃないのか?詳しくないが・・・
電源0ffにしてもHDDは回りっぱなしなのに意味ない
>>879 それは、HDDケースの問題じゃないの?
オレのはアクセス無しで休止モードに入るからそんなことねーよ
うちで使ってるGW3.5AA-SUP電源切れるけど
新パッチNTFSのHDDで録画できるの?
うおお、ついに頭切れ解除きたか! いま録画中だから終わったらはやく新パッチに変えたい
頭切れが無くなって良かったと思ったら、予約情報の開始時間を EPG の1分前に前倒ししてる だけで、これだけならもっと早く対応出来たと思う。 とりあえずはこれでも良いが、基本的にこの逃げ方だと素直じゃないので手動の予約設定のア ップデートを視野に入れるとその影響は大きい。 だったら素直に設定時間の30秒前から無条件で録画開始する設定にした方が余程素直で、当然 無意味なカウントダウンの確認画面はかっ飛ばしての話。 これなら EPG の時間が被っても後からの録画を優先出来る。ただし、被ってた場合のワーニ ングで何と被ってるか(複数在り得る)が確認出来れば良い。 更に言えば録画終了時間の短縮設定が予約毎に分単位で設定出来ると更に使い易く成る。 チャンネルによっては本編終了後30分近くもの番宣を本編として EPG 登録してる場合も有る。
良くなってんだからいいじゃん
省電力、のとこの説明が、英語がどうたらのトンチンカンな間違いから直されて、
OFFでコンバータへの電力が切れます、などとなっている。
今度は本当に省電力になってるのかね?
OFFにしても熱いまんまなんてのはゴメンだし、USB電源も落として欲しいんだが。
>>876 氏がいうように、スペックに合わずに多機能盛り込んでも重くなったり不具合可能性も増える。
基本的なことを優先して一からパッチ見直して、リモコン操作軽くしてほしい。
サーバーエラーや処理落ちでエラーなんてばかりじゃ録画も何もない。
毎週予約なんてことより、先にやることがあるだろうと。
そーいやデフォの音声が主/副だったのも直ってるな
ブロックノイズ出たり、数秒前の画が出たり。 カクカクやエラーが出て止まるのは基本的に変わってないな。 これらはもう残念なことに、今後も変わりようがないんだろうけど。 「はじめに」とか「設置ガイド」の余計な文章もいらない。 自己陶酔やら、和人だとかの意味不明、漢字間違い、気持ち悪い。 デッチあげたインディアンだとかの見え透いた嘘もいらないよ。 「とにかく軽い動作」だなんて何の冗談だよと思う。 いい加減消せばいいのに。すっきりスマートにしとけよと。粋じゃない。 子供っぽくて頭のよくない奴が作ってるなあと思う。
889 :
冬の星 :2011/12/03(土) 19:16:46.21 ID:PQz6lTfu
>>888 色々、ストレス貯まってるようですが、それじゃあ、パッチがじぶんで
作れるかというと、作れないから、
私は、作れる人に期待するだけです。
ソニー、パナソニックのチューナー用の改造パッチ開発してくれたらいいのに。
カクカクはいつまでも続きます そうでないと本家が文句言ってきますね。 それはそうとかなり今回のパッチは改善されていますね。 録画時間1分前倒し大正解ですが、相変わらずフォーマットしたディスク再起動で認識しないと 録画できないバグ(意外と知らない人多いですねw)は直ってないですね。
PS3のトルネをハッキングして、誰か作ってくれないかね。
893 :
冬の星 :2011/12/03(土) 19:43:16.93 ID:PQz6lTfu
>>890 フォーマットしたディスク再起動で認識しないと録画できないバグ
意味がよくわからないです。
このバグは良く発生しますよ。 新しくマウントして HDDをフォーマットしてすぐに予約すると なぜか録画の表示が出来ないです 一部の機種と言われればそれだけなのですが、再度再起動してHDD認識しないと録画終了にかかわらず 表示されないバグがあります あなたの録画機にそのようなことがあるでしょうが 結構再起動必要なHDDあります 念のために
895 :
冬の星 :2011/12/03(土) 20:10:02.32 ID:PQz6lTfu
>>892 私が腹立たしいのは、こんな安っぽいハードウェアに4~5万も払わざるを得なかったことです。
パナソニック、ソニーなら二万も払えばお釣りがきます。
これに改造パッチのプレミアムとして上乗せするならば、納得できるのですが・・・
訂正します・・新しくフォーマットしてすぐに録画しようとしても 録画後に失敗します 録画時間が表示されなかったり ブラックアウトが多いです。再起動で直ります。
レジューム再生…なぜか、謎の、ブックマークしますか?表示w
898 :
冬の星 :2011/12/03(土) 20:20:18.11 ID:PQz6lTfu
>>894 丁寧な説明ありがとうございました。理解できました。
手持ちの外付けHDD三台を新型サテラに繋ぎ試しましたが、そのバグを意識したことはなかったです。
今は、FREECOMの廉価な2tbをつないでます、音が静かなので、まぁいかです。
昔使ってた500GBのHDDを2コ、裸族で交互に数日で交換してTS抜き出してるけど 繋ぎ変えた時は初期化した方がいいね。認識していて録画状態でもHDD動いてなかったり 信用ならない状態になってたので、初期化するように癖つけたほうがいいかも。
次は録画中でも再生できるようになれ。
>>895 こいつはバカなのか?
久しぶりに池沼見たわ
…この一分前からのカウントダウン録画、かなり曲者っぽいぞ
>>903 連続で予約するとどんな感じ?
自分の見るところは1分前はCMだから問題ないが
止まるなぁ。
>>904 いや、俺の勘違いだったかもしれん
少なくとも録画されたファイル自体は予約表示されてた予約時間通りで、問題ないっぽい
たださっき見てた時には、EPGで連続した4番組を予約録画すると、
2番組目は2分前、3番組目は3分前、
4番組目は4分前からカウントダウンが始まったような気がする
んで、実際に録画し終わったファイル画面もそういう表示になってるんだが…よく分からん
>>906 ちょっと寝てる間に予約してこっちも試してみる。ありがとう
>>907 いやスマン やっぱりオレの勘違いだったようだ
確かにちょっと表示で変な所はあるような気はするが、
それは俺が問題かと思ってしまった勘違いには関係ないっぽい
騒がせてスマン
>>889 インディアン=サテラのヒトにそれを言っても.......
まったくだ。 裏街道の渡世、自分トコの一家の、いい加減で貧弱な代物に、 これまたいい加減なパッチ作ってシノギしてる分際には、 裏のチンケな世界が見過ごされたり目こぼしされてるだけだろうが、 表のメーカー品にそんなもん作っててバレたらお縄だなw FTA関連の世界を股にかけたハックチームが存在する! …そんなのを信じる世間知らずの奴の頭がおかしいw
国産メーカーの製品と比べたりしてるのは確かにズレてるし、欲強すぎw
>>895 の人は、初期投資の4-5万円を正規に使った方がよかったね。
正直いつになっても完璧は見込めないという考えを持っておいたほうがいいよ。
目立たない修正ですが、ラジオから直接チャンネル番号で抜け出られますね。 以前のバージョンはラジオモードから抜け出るのが戻るからしかできなかったと思います
>911 正規契約を全チャンネル行った場合、一月持たないけどな
914 :
冬の星 :2011/12/04(日) 05:05:29.53 ID:a60avGYO
>>911 まずは誤解の訂正から、私はサテラにパナソニック、SONY並の改善を望んでいません、この安物チューナーは実験機として終生を迎えるとおもっていますので。
ただ、PS1,2,3 DS がパッチなり、改造されてきたので、それを幻影しただけ。ユーザー数が全世界で数千万人にでもなれば、裏街道の王道が拓けてくると思っただけ。
ね やっぱりバカの極みでしょ?w
どうりで秋葉原で売ってるショップだとデモ機がSLYLABだけなはずだよな… 買いに来た客にカクカク見せても売れるはずなかろうもん… 1階(というか通路)でマジコン売ってて狭い階段上がった二階の店のことねw
あんた・・・九州人・・・だね。 by どっちの料理ショー
SLYってなんだよ… レンタルDVD複製し過ぎで朝から混乱したか
パッチが改善されて鯖も安定してると書き込みも少なく平和。 続くといいが・・・
続く訳ない
むしろ試行錯誤してるときが一番楽しい
922 :
冬の星 :2011/12/04(日) 14:01:49.92 ID:a60avGYO
どっちもどっち メンドクセ
924 :
冬の星 :2011/12/04(日) 17:38:26.97 ID:a60avGYO
どなたか、新パッチでTS抜き試した人いますか? レグザでTS視聴できなくなっているかも知れない。
>902 こいつはバカなのか? 久しぶりにカタワ見たわ
>>869 >>870 試しにパソコンでNTFSフォーマットして接続してみた。
SATELLAのメニュー画面でHDD認識しているか確認しようとしたら認識されていなかった。
フォーマットしてケロってメッセージでました。
ちなみに、IOデータの外付け250GBの余ったHDD(HDH-U250S)ですが、SATELLAの電源をOFFしてもHDDの電源切れず‥‥
927 :
名無しさん@編集中 :2011/12/04(日) 18:39:49.84 ID:YI3yKuxv
レジューム機能使えないわ。 「ブックマークしますか」でしたら変なところに飛ぶ
929 :
冬の星 :2011/12/04(日) 19:59:28.17 ID:a60avGYO
>>926 やはりNTFSじゃ無理なようですね。
私は新パッチでTS抜き確認中。
930 :
冬の星 :2011/12/04(日) 20:04:45.65 ID:a60avGYO
>>927 私はアダルトを途中で停止したところから、再生が始まるので、便利です。
1.録画ファイルをWINDOWSで認識可能 ファイル名に 「|」を使用していたのを 「 _ 」にしただけ という認識ですが 他に何か変わったところありますか? この変更は最近ではなかなか良かった変更です。
>>927 そこはサテラ様の気まぐれプレイの御様子。
レジューム機能はまだ正式に発表されてない。 きっと次のパッチに向けて開発仕掛中で、今回の録画開始時間前倒しもそうだけど だんだん仕事が荒っぽくなってるな。 これ以上の機能てんこ盛りはいいからスカパパ社に依存するなんて言ってないで 絶対的に堅牢なサーバー構築を最優先で願いたいよ。頼むよホント
376にして今のところ連続してても予約録画の失敗は無くなったが、 録画番組のタイトル抜けは改善されて無いようだ
|の禁則文字があるとwindowsなsmbに影響するのはわかるが”〜””−”の見た目おなじようでも JIS範囲外文字を使ってるし タイトルに”:”な禁則があってもフィルターなく入れてるし 中途なタイトル名だとタイトル最後の文字化けも解決になってないが
937 :
sage :2011/12/04(日) 23:34:50.00 ID:AEppKZq3
>>665 サテラ→→ビエラ→→AVアンプ
HDMI 光ケーブル でも5.1CHにならない?
最近0買ったんだけど、サテラ0用のパッチってあるの?それともサテラ1のを利用??
いい加減AACのパススルーまだかね
942 :
冬の星 :2011/12/05(月) 05:54:16.85 ID:4iOAdZZC
>>941 直さししても、ダメですね。tsファイルをNAS等に移して、再生、あるいはBDAVにしてやると、5,1チャンネル再生できます。
943 :
冬の星 :2011/12/05(月) 06:12:04.15 ID:4iOAdZZC
新パッチでのTSファイルの構成が変更されているようです。単に表記変更だけではないようです。TS抜きファイルであることは間違いなく、PC上ではコピー制限ありません。但し、REGZAやRDではコピワンファイルで認識されます。旧パッチに戻して再確認はできていません
>>940 ググれば出てくる??
出来たら改パッチのバージョンとか教えて下さい。
予約録画しようと思っても番組表が取得されてない時間帯 (12時間後とか)て自動に取得されるのを待つしかないのかね
やっぱり完璧なTS抜きは不可能ですね わたしは契約CHを DSTーHD1でHDの保存して BDにしてから passkey8 使ってTS抜いて保存あとはImgBurnで・・成功率100%です。 絶対に必要なのは正規契約しか無理無理w
↑ ものすごく省略した発言で・・要領だけのべました 解ると思いますが ・・・
一分前から、カウントダウンで、録画の頭切れはなくなりましたが、 RCA端子からしの出力をHDレコーダーに録画してる私の場合 今度は尻切れするようになってしまいました。 USB外付けHD録画だと、いろいろサテラ操作性悪いので、画質は 落ちるけど市販のHDレコーダの多機能で安定操作なのは魅力で、 でRCA出力を録画してるユーザーのことも考えて欲しいです。 カウントダウンは不必要で邪魔です。サテラの外付けHD録画に リードタイム必要でカウントダウンしてるのでしょうか? 第1希望、予約時刻にカウントダウンなしに予約chに即時変わるようにしてほしい。 第2希望、カウントダウン画面いらないけど、何か理由があってカウントダウンが10秒とか 20秒とかがどうしても必要なら、その必要な最小時間を、予約時刻の前の10秒とか 20秒前からカウントダウンするようにしてほしい。1分も前である必要ないでしょう?
持ってないから聞きたいんですけど やっぱりチャンネル切り替えってモッサリなんでしょうか?
↑文章変なの修正 一分前から、カウントダウンで、録画の頭切れはなくなりましたが、 RCA端子からの出力をHDレコーダーに録画してる私の場合 今度は尻切れするようになってしまいました。 RCA出力を連続録画する場合の尻切れ問題の改善要望です。
PCで録画を検討してますがおすすめのキャプチャーボードありますか? 今三色端子で画質を上げたいです。
>>951 もっさりそのもの 認識は初めにちょんと押して 次にちゃんと押す
電源も 同じようで 一発で認識しないです・・
↑ 感覚的にコードレスキーボードと同じ感覚 と言えばいい表現です。
サテラ1の購入を考えているならやめた方が良い 衛星放送関連企業の技術系下請けに勤めているので、これは忠告 正月明けにチューナファームの一斉updateを開始する これによって、サテラ1での視聴が出来なくなる(無料放送も出来なくなる) 暗号そのものを変更するわけではないのでサテラ1のファームを対応させれば 視聴できるようになるが簡単には解析できないようにしている 10月以降にサテラ1の問題に対するミーティングが何度かあった 上が問題視している以上、今後は何らかの対策を講じていくだろう
957 :
冬の星 :2011/12/05(月) 20:25:27.02 ID:Enj39F2f
>>948 完璧なTS抜きをどう定義するかによりますが、PCでは、BDAVは作れますから、正式契約は不要です。レグザで再生できないだけです。
>>956 ハイハイ良かったね。
SD終了までそんなこと出来ないのはみんな知ってるっての。
>>957 完璧以前に必ず カクカクして正規でないとエラー勃発
いつまで解らないのか このユーザー
961 :
名無しさん@編集中 :2011/12/05(月) 21:23:23.08 ID:Ne88HDxe
>>956 何らかの対策を講じたとしても、その上を行くのが某集団の凄いところ。
まさに「いたちごっこ」だね。w
頭脳を比較すると、某集団の方が優れているような気がするが・・・?
偽サテラの次は、ゼロのプロテクト、 その次が、チューナファームの一斉updateですか? いろいろ大変ですね
>>961 君もまた、相当なアレだなw
某集団って、あのお粗末でっち上げインディアンとか?
うーん、それは確かに頭脳に不安が残りますな。
サテラ1よりも他のスカパー無料で見れますよって売ってるチューナーの方が問題だと思うがなぜサテラ1の問題って会議なの? 非正規チューナー対策会議とかって言ってた方が現実味あるよ
鯖ダウン
サーバーダウンしてたね。 映像が止まったままカクカクですらない。。。
もう復活した・・ やっぱこの時間帯不安定だな
>>956 私も衛星放送企業で給料もらってるけど、
年内に対策する話だったが延期になったのかな。
対策ファーム送信なんかより、
不正視聴者を数人告発して晒し者にしたほうが
よほど効果あるって言ったのに。
まあ、どうでもいいけど間もなく終わりだよ
969 :
冬の星 :2011/12/05(月) 22:50:35.69 ID:Enj39F2f
>>955 最近はワイヤレス キーボードもマウスも 有線と体感差はないです。
970 :
冬の星 :2011/12/05(月) 22:58:07.93 ID:Enj39F2f
>>968 告発?やれるものなら、やってみせとくれ。まずは、私を挙げておくんなまし。
販売業者から洗い出すのか?
匠ピンチ!
リアルに衛星事業会社の下請けですが 聞いてる話ではお手上げみたいですね そもそも対策出来るなら、とっくにしてますから サテラに限らず、この手のチューナーはカード情報 を共有して見ているだけなので(実物のカードかクラック か分かりませんが)ネットの先にcasが有ると 言うだけで後は正規物と構造が同じなんですね。 正規契約者に影響が出る対策は出来ないでしょう
974 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 00:07:24.08 ID:r7odwRdi
不正視聴者、さらに製造販売業者を摘発するならば 既に実行しているのだろうが、それが出来ないのは 勝ち目がないようだな。 摘発出来るならばやってみれば?www
>>974 > 不正視聴者、さらに製造販売業者を摘発するならば
> 既に実行しているのだろうが、それが出来ないのは
> 勝ち目がないようだな。
勝ち目ないんだろうか?
普通に勝てるような気がするんだが。
法律的にはどうなんだ?
それはここで語ることか?w まぁスレ違いではないが
977 :
冬の星 :2011/12/06(火) 05:49:15.01 ID:tlH+wdc6
>>975 ここでいう勝ち目とは法律上の合法、違法の意味じゃないですよ、取り締まりの実効性、の意味だから勝ち目無しという表現です。
978 :
冬の星 :2011/12/06(火) 05:58:04.12 ID:tlH+wdc6
今のサテラユーザー数のレベルだと、本屋の立ち読み程度の話でしょ。いや、数はもっと少ないかも。
そんな計画があるなら子会社を含め極秘で進めるはず。 来年早々やる話ならわざわざ今ここで明かす必要はないでしょ。 ある日を境にいきなり視聴できなくされたほうがユーザーにとっては よっぽどダメージが大きい。 そんなんじゃーおれおれ詐欺にもなれないよ! もっと腕を磨いて出なおしてらっしゃい。
980 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 11:28:04.15 ID:KU9FAsC4
>>968 正規チューナーに只見の
裏コマンドとか闇コマンドはありますか?
そんなのがあったらタダ見チューナーなんて誰も買わんよ
著作権改正法が12月1日に施行されたので、 サテラ1に対して、見せしめ的な動きがあるのは確かなようです。 素人の業者が増えて、家電扱い?になっている点を問題視したようです。 単なる見せしめなので、業者の一社か二社摘発するようです。 一方、SKYの方はユーザーの大半が海外におり、カードスロットを搭載 しているため、正規契約が可能なので、当局は手が出せないようです。
skyの方が真っ黒だろw 業者乙
>>968 まあ、こういう書き込み自体が脅しの効果になるからね。
ネット情報に頼ってる人が大半の品物だから、噂も牽制のポイントは高い。
985 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 13:53:20.62 ID:WQ0EUwj2
サーバー接続クラウド化はできないのでしょうか? (FTA掲示板に過去そんな記載があった様な記憶があるのですが)
>984 情弱も少ないだろうから牽制にならないだろうな >973そう思うわ、CASが外で共有してるだけでハード的には正規品と構造が 同じ、CAS自体に手加えないと対策は難しいだろう >982 ユーザーが海外にいるとか意味不明、日本に購入者がいないのなら別だが そもそも購入時点で組み込み済な時点でSKYの方が違法品 サテラは建前上は販売店で購入時点では単なる無料FTAチューナー、それを 各個人が心優しい人が作成したパッチ入れてスカパパに接続すると見れるw と言うだけ、カードスロットがどうのこうのも全く関係ないしな
987 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 16:03:22.06 ID:yp48oyVR
みんな、スカパーのAT-Xとキッズステーションのアニメ系って安定してる?
988 :
名無しさん@編集中 :
2011/12/06(火) 16:52:57.62 ID:JhT2ls6T >>987 ジャンルもくそもあるかよ
サテラに安定などありえないだろ