Canon Cinema EOS C300

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
■8.3mp 2160×3840 Super-35 CMOS sensor (4K resolution)
■DIGIC DVIII Processor
■Canon XF Codec
■Dual Compact Flash Slots
■Exposure and focus are both manual only
■Uses existing BP-955 and BP-975 batteries
■Sold as a system, including LCD monitor / XLR audio unit, side grip, top handle, and battery charger
■Availability: Jan. 2012; Price: appx. $16,000 USD
2名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 10:23:19.93 ID:01zzXfJu
4Kに価格破壊を仕掛けて来たか。
RED無双の状況打破に期待。
3名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 10:23:42.02 ID:39D0wTU2
華麗に2げと
4名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 10:23:52.64 ID:yKGA5h84
まさにレッドオーシャン
5名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 10:27:03.24 ID:DvrVLk5F
スレ立て乙。

で、4Kセンサーの2K記録ってほんと? (T_T)
6名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 12:06:45.30 ID:7VyHmj88
本体価格130万円?
7名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 12:13:23.56 ID:6ekmQFIx
1$50円になりゃ80万で買えるぞ!
円高カモーン
8名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 12:18:00.03 ID:+BtAuWrb
円高になれば、海外価格が上がるだけだろ。

1ドル50円になれば、4Kが撮れるRED Scarlet X なんか50万で買えるし。
9名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 14:06:15.06 ID:CE4o8vQu
8k4Kで取れなければただの、鏡胴だ。
10名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 14:07:44.51 ID:CE4o8vQu

って8k4kって水平7680画素×垂直4320ラインだから
今のセンサーがもう少しがんばれば出来るじゃないか。
11名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 15:09:09.34 ID:D+uNqfSo
5Dとか7Dとか、クライアントに対しての見た目がダサくて
CANONはもっとちゃんとしたカメラ作ればいいのに
と思っていたら、とうとう4K出したか。

でも、デザインがダサっ!
12名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 21:41:49.12 ID:fM7w/Soi
4kはおろか、2Kですらない1080p。おまけにmpeg 8bit 4:2:2とか、キヤノンはシネマカメラとビデオカメラの違いわかってなかったんじゃなかろか?
13名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 22:27:03.99 ID:faTigUPq
なんとマンボウなデザインだこと
14名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 07:19:29.45 ID:jYq9hjYm
また半端な
15名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 10:26:53.93 ID:JotEq8do
ビデオカメラとしても30p止りで16,000ドルっすか
16名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:03:16.82 ID:k9WUFWoe
今どき16:9の8bitってのもキツイな•••
17名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 17:44:49.48 ID:Je2lLxgW
撮って出しで見たら綺麗かもしれないけど、クロマキーヤーとか使うなら物足りないよな多分
18名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 22:42:37.57 ID:u+54IY92
記録方式はどうなんの?

HDDかそれともSSD。
GBじゃなくて、TBかPB単位じゃないと保存できないだろう。

19名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 23:25:48.08 ID:nOVg5Dgq
方式じゃないね、媒体だ。

4k2kなんて編集するPCもIvyじゃ不足だったりするの?
その次のHaswellじゃないと厳しいとかだと嫌だな。
20名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:49:16.60 ID:UQyqJJfA
どこ握って撮影するの?
21名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 16:39:24.00 ID:VApxZdj0
4kのモニタもってない…
22名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:08:55.82 ID:DfXIluuO
東芝、4K2Kパネルを搭載した「REGZA 55X3」を発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=17398/

これの26インチとかはないのか?
23名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 08:04:00.36 ID:Cwl/Vhg/
このスレの連中は全員白痴?
24名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 23:36:10.77 ID:L3E6uwry

このカメラの儲けどころはレンズだったりする。

コーデック?そんなの非圧縮の外付けデバイスに決まってんだろw
25名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 08:04:30.91 ID:p1omm5Uc
そこまでやるならSFF端子を付けてLSI9系辺りのRAIDコントローラも載せて欲しいな。
2.5インチSAS24発バックプレーンを背負って撮影とか胸熱。
26名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:20:08.44 ID:JlCZvyKC
自作PCじゃねーんだからスペックオナニーはやめろ
27名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 23:29:32.55 ID:QbaI5/Nu

それ八ッセル!
28電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【50.3m】 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BdwowO/l BE:364867294-PLT(12080)
持ってない
29名無しさん@編集中:2013/11/14(木) 23:26:39.55 ID:hixPSPSp
FWアップでISO80000か
30名無しさん@編集中