2 :
名無しさん@編集中 :2011/10/25(火) 23:47:15.39 ID:jWwWpk75
■質問テンプレ(改) 回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。 丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。 良い例 【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2 【M/B】GA-EP45-DS3R 【CPU】Core 2 Duo E8600 【GPU】Geforce 8800 GTS 【HDD】WD5000BEVT 【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2 【電源】剛力 550W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1) 【質問】TVTestでエラーが出ます 1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。 IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。 手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバーを替えることできますでしょうか? 【Sample.exeの結果】 正常 or 異常(異常の場合は詳細も) 【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。 悪い例 地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。 どなたか助けてください!
3 :
名無しさん@編集中 :2011/10/25(火) 23:47:29.42 ID:jWwWpk75
■よくある質問 ・「BonDriverの初期化ができません」と表示される チューナが接続されていない、または認識されていない。 ドライバとSDKが正しくインストールできていない。 BonDriverが正しく設置できていない、認識されていない。 ・音声だけ出て映像が出ない 映像の再生にはMPEG-2のデコーダが必要です。また、デコーダによっては動作しないので注意してください。 設定のデコーダの部分で、ちゃんと動作するデコーダを選択してください。 MPV DecoderかATI MPEG Video Decoderが動作確認がとれているので確実だと思います。 デコーダが入っているのに映像が出ない場合は、レンダラを変えてみてください。 デコーダとレンダラは環境依存性が高く、組み合わせの相性もあるので色々と試してみてください。 ・映像に縞々が入る/映像が波打つ 放送はインターレース方式で行われているために、インターレースを解除する必要があります。 右クリックメニューから [デコーダのプロパティ] で設定します(ただし、デコーダによってはプロパティが無いものもあります)。 また、レンダラを変えると改善する場合もあります。 ・NHK教育/放送大学などで映像が正方形に表示される レンダラをデフォルト以外にしてみてください。 CyberLinkのデコーダとデフォルトレンダラの組み合わせで、1080x1080(4:3)の映像を表示すると起こるようです。 ・マルチディスプレイ環境でセカンダリモニタで映らない/不正終了する レンダラをVMR9やEVRにしてみる、またデコーダを変えてみてください。 場合によってはDxVAを切ったりレジストリを書き換えたりする必要があります。 ・ブルースクリーンが出る Windows 2000/XP/Vistaでブルースクリーンが出るのは、ほとんどの場合ハードかドライバの問題です。 ・ステータスバーにあるDやEやSってなに? エラーの部分はDがドロップパケット数、Eがエラーパケット数、Sが復号漏れパケット数です。
4 :
名無しさん@編集中 :2011/10/25(火) 23:47:55.32 ID:jWwWpk75
・かくつく・音ずれする 右クリックメニューから[リセット]で直ることもあります。 また、設定ダイアログの[再生]にある[音声レンダラのクロックを使わない]などをチェックすると改善することもあります。 ・キャプチャで一瞬止まる レンダラにVMR9 Renderlessを使用してください。 また、ちゃんとしたキャプチャをしたい場合はTSMemoryを使用してください。 ・音量を最大にしても音が小さい 右クリックメニューから[音量] -> [音量増幅]を選択してください。 ・ウィンドウのサイズが変更できない/ウィンドウの挙動がおかしい TVTestではウィンドウのスナップ処理などを行っている関係で、 ぴたすちお等同様の機能を提供するプログラムと相性が悪いです。TVTest.exeを除外指定してください。 ・録画した番組を再生すると音声が出ない/途中で出なくなる 放送では音声の形式が切り替わることがありますが、再生ソフトが対応していないと音が出なくなります。 再生ソフトを変えるか、音声の切り替わり点でファイルをカットするなどしてください。 ・録画した番組を再生すると違う番組が再生される/BS2を録画したのにBS1が録画されている。 デジタル放送では、一つのストリームで複数の番組を同時に放送することができます。 そのため、再生時に意図しない番組が再生されてしまうことがあります。 録画の設定で[現在のサービスのみ録画する]のチャックを入れるか、TsSplitterで分離するなどしてください。 ・先日までCSが見れていたのにいきなり見れなくなりました B-CASには初使用時から一週間の無料お試し期間があります。 無料お試し期間以降も有料チャンネルを見たい場合はお金を払ってください。 ・こないだの日曜日は有料チャンネルが見れていたのに見れなくなった 毎月第一日曜日はスカパー!e2の無料開放日になっています。 ただし全チャンネルの全番組が無料というわけではありません。
5 :
名無しさん@編集中 :2011/10/25(火) 23:48:22.12 ID:jWwWpk75
■そとづけICカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう! <まちがい> かーどのあかやあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。 ┌────┐ ┌─────┐ │ _| │ ★│ ┤ ( | ← │ < B-CAS │ │  ̄| │ │ └────┘ └─────┘ <せいかい> ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。 ┌────┐ ┌─────┐ │ _| │ .||||||||||||. │ ┤ ( | ← │ 田 │ │  ̄| │ │ └────┘ └─────┘ ただしくさすと、みどりのランプがてんめつするよ。
6 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 00:16:41.54 ID:RhR3SnBe
7 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 00:23:16.54 ID:KPrbLzmc
8 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 12:28:38.78 ID:SjL0kda1
ptTimerでは、4画面同時視聴はできませんか?
9 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 12:46:04.30 ID:kcN6HNlc
録画したファイルについてお聞きしたいのですが、 BS1で20:00-22:00の番組と、BS7で22:00-23:00の番組が1つのファイルに録画されてしまいました。 前半の番組はWMPや、GOM、MPCの再生や、TMPG5での取り込みが可能なのですが、 後半の番組は、前半の番組との繋ぎ目になると再生エラー、TMPG5で取り込みできずと、困っております… 同様の事象を経験された方、対処法のわかる方がいましたら教えてください。
>>9 TsSplitterで録画ファイルを番組ごとに分離
>>10 それが、どうやっても分割されないんです…
ファイルサイズが27GBで、分割したファイルサイズの合計が17GBなので。
tssplitterの設定次第でしょうか…
MurdocCut で切ってみたら
>>11 HDTVtoMPEG2で分割してみては?
BS1とBSJのことか? 同じch(サービス)の場合は設定によって同一ファイルになるのはあるが・・・ 設定ミスってBS1録画データにゴミが付いてるだけじゃね?
> HDTVtoMPEG2で分割してみては? これだと字幕情報消えるんだよな。 マードックカッターおすすめ。
16 :
9 :2011/10/26(水) 19:24:04.29 ID:HnN7fcat
皆さん情報ありがとうです!
HDTVtoMPEG2、 MurdocCutを試してみたいと思います。
>>14 チャンネルは違いますね。
導入時の録画なので設定をいまいち把握してなくて...
17 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 20:31:41.33 ID:biOvINmr
前スレの勘違い馬鹿です。 すみません。 その節はお世話になりました。 988 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 23:21:28.80 ID:7rfJZSLB BSアンテナ設置のだいたいの方向の目安として、午後2時頃の太陽の位置 というのがあるからだと思う、たぶん ↑これが原因です。 太陽の位置が夏と今の季節じゃ違うんじゃないかと思いまして。 すみませんでした。
太陽の位置は違うに決まってるじゃないか
19 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 21:02:34.69 ID:biOvINmr
>>18 はい。
昨日ふと我に返りました。
すみません。
地球がまわってんだろ
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 Pro 64bit SP1
【M/B】P8Z68-V
【CPU】Core i7 2600K
【GPU】Radeon HD 6870
【HDD】WD20EARX
【メモリ】CFD W3N1333Q-4G×2
【電源】KRPW-P630W/85+
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ffdshow
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.3
【質問】TVTtestの画面がブロックノイズのようになる
以下を比較してください
スクリーンショットしたもの→
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/126917 キャプチャしたもの→
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/126918 レンダラ、デコーダを切り替えても綺麗になりません
>>21 株価のテロップが汚いというのならどうにもならない話。
テレ東に文句でも言っとけば?
とりあえず画像を見せたいならそこは使うな
天動説w つまり、ここはお椀みたいな状態のところですか
世界は亀や象さんが支えてるんだろ
Z68オンボ(HDMI×2)+580GTX(DVI-D×2)の4画面環境にて使用しているのです が。 3(Z68) 4(Z68) ←画面模式図 1(580) 2(580) 以前のPC(win7 pro sp1)から、新しく組んだPC(win7 pro sp1 64bit)にpt2で録画した mpeg-2 tsファイルを持ってきたところ、画面3と4では正常に表示されるのです が、画面1と2では画面が真っ黒になってしまいます。再生ソフトはWMPです。 同じくTVTestでのTV視聴も同様の現象が発生します。下の2つの画面だと真っ黒。 この板の神様ならわかるかもしれないと思い質問させて頂きました。よろしくお 願いします。
28 :
9 :2011/10/27(木) 07:27:07.01 ID:IYn2UqRi
>>12 MurdocCut、これで完璧に取り出すことができました!
ありがとうございます
29 :
名無しさん@編集中 :2011/10/27(木) 13:35:22.69 ID:xmemYenr
PT2をTVTsts、TVRock、RecTestでの運用の設定をネットで調べていますが、中には「BonDriver_PT-T.dll」と「 BonDriver_PT-S.dll」 を チューナーの数だけそれぞれコピーしてリネームし、 BonDriver_PT-T0.dll、BonDriver_PT-T1.dll、BonDriver_PT-S0.dll、BonDriver_PT-S1.dllとして使用する人もいるみたいですが、この様にチューナーの数だけBonDriverを用意した方が良いのか(その利点は?)、 コピーしないでそのまま「BonDriver_PT-T.dll」「BonDriver_PT-S.dll」を使用してもよいのか、みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
>>29 今のはチューナーの数だけコピーしなくても使えるように作られているから不要。
>>29 Spinelを使用する、使用するチューナーを確実に固定したい、チューナーごとに受信できるサービスが異なる
EDCB使用でPTnの一部チューナーをEPG取得から除外したい、などの明確な意図がある場合にリネームして使う
理由がない場合はリネーム使用する利点は特にない
32 :
名無しさん@編集中 :2011/10/27(木) 14:17:39.28 ID:xmemYenr
33 :
27 :2011/10/27(木) 16:19:06.42 ID:pM+m3Hzh
自己解決致しました。 forcewareを再インストールしただけで行けました。 ホント自分ドジだなー。m(__)m
34 :
27 :2011/10/27(木) 18:02:06.16 ID:pM+m3Hzh
Nvidia GeForce 285.62 暗転 GeForce 280.26 正常動作 報告です。
>>29 チューナーごとに最後に受信したチャンネルを残しておきたいので、リネームしてる
リネームなしだと最後に閉じたTVTestの設定に引きずられるんだよね
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 HOME 64bit SP1
【M/B】GA-MA785GT-UD3H
【CPU】AMD Phenom II X4 955
【GPU】RADEON 5670
【HDD】Western Digital WDC WD5001AALS
【メモリ】UMAX DDR3 4GB×2
【電源】玄人志向 600W
【カードリーダ】PC Twin
【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23
0mbps病で、8Gのメモリを4Gに制限したんですが、ぎりぎりまでメモリ使いたいってことで
msconfigのブートの項目のメモリを8190にしても保存出来ない・・・。
検索したら、
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7088403.html この人と同じ症状っぽいけど、ちょっとスレ違いになってしまうかな
スレ違いだったら別で訊いてみます。
B-CASカードの共有で一番良いやり方教えてください
BonCasLink
再発行してもらう
>>37 おはようございます
何やら難しそうですが、色々それについて調べてみますね
>>36 64bitのWindowsでいくならGIGABYTEをあきらめる。
これが一番確実。
ソースは俺。
43 :
名無しさん@編集中 :2011/10/28(金) 08:56:48.29 ID:jfQpHmVV
ウィンテルに抗してAMDを使うと 無用なトラブルに遭遇しやすい
PT2を使った録画マシンを何とか作ることができ、便利に活用させていただいております。 ただ、LAN上の別PCから録画マシン(Win7Pro64bit)にリモートデスクトップで接続してしまうと、 録画マシンを再起動するまで録画ができなくなってしまいます。 この問題を解消する方法があったら教えてください。 または見るべきサイトとかキーワードを与えてくれたら何とか調べてみますので何かしらきっかけをください。 基本的すぎる質問だったらすみませんがよろしくお願いします。
>>44 リモート接続時でも録画できるよ
多分リモート時にBCASの接続を切られるからだと思うけど、これはBancasLinkで解決できる
10系だとEpgTimerSrv.exeとBonCasService.exeをサービスで動作させて、
EpgTimer.exeとBonCasProxy.exeをログイン後起動
リモート接続してるときはログインユーザー側で録画
リモート接続してないときはサービスで動いてる方が録画
録画中にログオフでリモート終了するときは注意が必要だけど不具合はないです
>>45 ありがとうございます。
解決可能だということと、EpgTimerSrv.exeとBonCasService.exeについて調べれば
良いことがわかったので道が拓けた気がします。
ただ、10系の意味が分かりませんでした。
調べてみると皆さん9系とか10系とか言ってますが何のことやら・・
ソフトのバージョンのことか?と推測しますが自分のことに当てはめられません。
こちらの環境は以下の通りなのですが、、、
TVTest0.7.9
RecTest 0.3.1
TvRock Ver.0.9t8a(アナログ放送終了時にバングに票取得できなくなったのでVer下げました)
何故かSpinel3が常駐してます。
他のサイトの見よう見まねでたまたま使えるようになった状態を維持しているだけです。
この環境でも、EpgTimerSrv.exeとBonCasService.exeで解決できるのなら嬉しいのですが。。。
>>46 です。
バングに票→番組表、の間違いです。失礼しました。
>>36 8190を入力した後、そのまますぐに再起動する
タスクマネージャーで確認すれば、物理メモリ合計が7400MB前後になると思うが、
それで我慢するしかない
49 :
前スレ851 :2011/10/28(金) 15:02:53.10 ID:AryTc04S
T1だけ受信レベルが安定しなくて、 15分番組録画しただけでドロップ数が万超えてカクカクになってたんだけど、 アースソフトに送ったところ、 ボード交換してもらって問題なく動作するようになった。 こういう故障もあるんだね。 社長さん、神対応ありがとうございます。 3月から24時間運用してたんだけど、酷使してたのかな。 そんなに視聴・録画してたわけじゃないんだけど。
>>46 Tvrock使ってるのか。正直スマンかった
聞き流してくれ
やはりテンプレは重要だと痛感
>>50 いえいえ、情報不足で申し訳ありませんでした。
では、EpgTimerSrv.exeとBonCasService.exeの件は忘れます。
TVRock使用ではリモートデスクトップ問題の解決は無理なんでしょうか?
>>1 のアフィが無いまとめのTVTest+TvRockコースの通りに
ファイルは最新版を使いPT1の設定をしました。
TVTestからはwowowライブとシネマの選局も録画もできるのですが
Rockバーからの選局は3chともwowowプライムになってしまいます。
新BSの設定は別にする必要があるのでしょうか?
>>52 チャンネルエディタで名前変えればいいのでは?
54 :
36 :2011/10/28(金) 20:18:24.16 ID:NkEQY2Bp
>>42 そうですね、次組む時にもPT2を使ってるのであればASUSかASRock辺りしようと思います><;
>>48 ご指摘通りやってみたところ、合計メモリが8186から7416になっていたので変更が有効になってる
みたいです!これでしばらく様子見してみます。
ご質問に答えてくださっった方々有り難うございました。
>>43 釣られてやるけど、PV4は推奨環境はなんだったけ?
初期のはどっちの環境で動かなかったんだっけ?
最近pt2でちゃんと予約登録してるのに録画されてないんだけど egp timerとかのverが低いからとかですかね?
ちゃんと予約登録されてないと思われます
なるほど!
いやいままでちゃんと録画されてたし 予約登録もされてて結果では録画されてることになってて PC電源も入っていたのにできてない
>>57 >>60 ver古いのに変えて録画できなくなったのなら、
ver変えたのが原因にきまってるだろ。
なんでわざわざ古いのに変えるんだよ。
いやいままで古いままでずっと録画できてたんですけど 最近できないときがあるんです
65 :
名無しさん@編集中 :2011/10/29(土) 20:12:58.86 ID:8XBY9A3c
御意
おまえらが>57をどのように料理していくのか見物だ()笑
>>57 egp timerのverっていうのを、まず教えてください。
ちなみに我が家では、EPG timerっていうのを使っています。
こちらなら、verとかが低くても、きっと録画できます。
最近寒くなったからとか
>>68 録画が終わったらシャットダウンにしてますが
ファイルがまったくできてないです
72 :
名無しさん@編集中 :2011/10/29(土) 23:22:07.08 ID:5vlrqRWE
TSRENAMEを使ってるんですが、番組情報が下記の用になってるんですが 「嗚呼!輝かしきゲームたち」と題してハゲキャラが活躍するゲームを大特集!実はハゲフェチ?の夏希は、靖子の後輩芸人くまだまさしの神々しい頭にうっとり!どうなる!? 出演者 光浦靖子、加藤夏希、小池里奈、 くまだまさし、 いけだてつや、山本麻貴、 番組内容(全)を選択しても、出演者が反映されません そういうソフトありますか?
>>73 揚げ足取りを理解する意味なんかないだろ。
伝わらなかったのが悔しいのか?
>>71 [2]名無しさん@編集中<sage>
2011/10/25(火) 23:47:15.39 ID:jWwWpk75
■質問テンプレ(改)
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。
良い例
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2
【M/B】GA-EP45-DS3R
【CPU】Core 2 Duo E8600
【GPU】Geforce 8800 GTS
【HDD】WD5000BEVT
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【電源】剛力 550W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバーを替えることできますでしょうか?
【Sample.exeの結果】 正常 or 異常(異常の場合は詳細も)
【やった事】
社長、RevCはまだですか?
次はPT7の予定です
79 :
名無しさん@編集中 :2011/10/31(月) 09:18:22.67 ID:fmldhYnA
次はWindows8です
次はintelのチップセットにPT3標準装備されます
24時間駆動して半年くらい経つんだけど、 PT2の故障率ってどれくらいなんだろ。 このスレでPT2が故障したって人、どれくらいいる?
正確な率はわからんが、フラッシュ書き込み不良の初期不良を除けば壊れやすい要素が少ないので、出荷数の割に故障報告は少ないと思う。 チューナー自体が結構熱を持つので、PCケースと設置部屋自体が窒息しない程度に夏場の排熱処理と、 電源の不良や劣化による巻き込み故障に気を付ければそうそうは壊れないはず。 うちは比較的至近に落ちた雷のサージ電流でUPS越しにPCごと1台死んだけど、こればっかりは対策しててもどうにもならんことが多いから諦め
83 :
81 :2011/10/31(月) 18:12:41.16 ID:IZWBf+Yx
>>82 そうなんだ。教えてくれてありがとう。
49みたいな報告が上がってたから、
意外に故障する人が多いのかな、って思ったんだ。
排熱だけには注意、だね。
PT1 revAで24時間常時運転でそろそろ3年を迎えるが、まだまだ元気 PCの母板と石を一度交換、HDDを随時追加・交換、2,3ヶ月ごとに掃除してるくらい
PT2 にて BSフジで30日 1時半にやっていました ジャパコンTV という番組を録画したのですが 映像は問題ないものの音声が出ません。。Media Player Classicにて再生しようとすると 以下のピンが接続可能なフィルタを発見できませんでした。 Media Type 0: -------------------------- Audio: AAC 8000Hz mono 327kbps AM_MEDIA_TYPE: majortype: MEDIATYPE_Audio {73647561-0000-0010-8000-00AA00389B71} subtype: Unknown GUID Name {000000FF-0000-0010-8000-00AA00389B71} formattype: FORMAT_WaveFormatEx {05589F81-C356-11CE-BF01-00AA0055595A} bFixedSizeSamples: 1 bTemporalCompression: 0 lSampleSize: 1 cbFormat: 20 WAVEFORMATEX: wFormatTag: 0x00ff nChannels: 1 nSamplesPerSec: 8000 nAvgBytesPerSec: 40984 nBlockAlign: 5246 wBitsPerSample: 0 cbSize: 2 (extra bytes) pbFormat: 0000: ff 00 01 00 40 1f 00 00 18 a0 00 00 7e 14 00 00 �...@....�..~... 0010: 02 00|1d 88 ...・ こんなメッセージが出て音が出ません、、、WMPを使っても同様です。 いろいろ録画しておりますがこのファイルだけ音が出ないようで、困っています。。何かありましたら、教えていただけませんでしょうか。。
86 :
名無しさん@編集中 :2011/10/31(月) 22:48:19.71 ID:kn+Kp5C8
他のプレイヤー使いなさい。 もしくはTVTestで再生でぐぐる
ある日を境にBS11で録画したTSを視聴すると音がおかしい 一度TMPGでエンコして出力すると問題ないんだがこれって なんとかなるかな? BS11だけ音声がおかしいの?
WMP、splashlite、GOMでダメだった気がするケド 他にも試して見ます
>>89 頭だけマードックカッターで削ってみたらどうだ?
ブラクラ注意
>>89 もしかして5.1ch?だったらプレイヤーはvlcがいいぞ。
番組変わったら音声一度無効化して再び有効にするとたぶん正常に再生される。
>>92 ありがと。踏まずにすんだ。
めんどくせーよな、たかが地デジで5.1chなんていらんだろと
91は affiliate.rakuten.co.jp pt.afl.rakuten.co.jp などアフィ満載
96 :
名無しさん@編集中 :2011/11/02(水) 00:34:42.29 ID:qQCyKcpO
NTT SCR331DIは使えますか?
>>96 手元にあるなら,自分で試せ。
新たに購入するつもりなら,実績のあるものにしておけ。
>>90 ダメなようでした
>>93 違います普通に2chです
最初は問題無かったんです。
恐らくWin7SP1入れた当たりからなような気がします
TMPGEnc MPEG Editor 3で音声再エンコすれば正常に再生可能です。
SP1の不具合だと思って放置してたのですが、もしかして自分の環境だけでしょうか?
>>99 外出先なので帰宅したら試してご報告します。
ありがとうございます。
【CPU】Corei7 920C0 定格 【メモリ】SMD-12G68CP-13H-T 12G 【M/B】ASRock X58 SuperComputer 【GPU】Sapphire 5770 flex 【SSD】 X25-M 120G システム 【HDD】WD20EARS 録画 【OS】7Pro 64bit SP1 【電源】SS-700HM 【PT2】 Rev,B 【デコーダ】CyberLink Video/SP Decoder (PDVD9) 【レンダラ】EVR 現在TVrockさんのDTV Targetにて録画しています 録画中はTVTestで画面を出す出さないに関わらずゲーム中(C9)レスポンスが遅くなります 恐らく〜10ms位のオーダーで入力と描画に差が出ています ゲーム起動中以外の動作でも若干もっさりしている感じがありますがこれはCPU負荷が0でない以上諦めるしかないのでしょうか 2600Kや2700Kにすれば若干改善する程度で0か1かで言えば重くなりますか?
102 :
名無しさん@編集中 :2011/11/02(水) 14:40:54.18 ID:5yhZ96WA
100分の1秒を感じ取る男
60Hzモニタなら1フレームが16msだぞ?
すみませんオーダーで書いたので脳内補正してください
>>101 そこまで気になって且つ改善される様ならCPU交換も視野に入ってるぐらいの人間なら録画専用鯖組んだ方がいいと思うよ。
設置の問題とかあるのかもだけど。
>>105 spinelなんてあったんですね
win追加は心情的に痛いですがそうしますありがとうございました
すいません。 間違って半分お気に入り消しちゃってKTV-FSUSB2のスレを見失いました。 現行スレ教えてください。
>>107 1. 掲示板に戻るのリンクをクリック
2. CTRL+F
3. 「KTV-FSUSB2」でページ内検索
4. 検索に引っかかったリンクをクリック
>>108 ありました!!
ありがとうございました。
こういう輩ですらTS抜きしてると思うとなんだかなぁ
>>110 大丈夫!
PT2も持ってるけどまだ取り付けてないからこれからお世話になるよ!
お世話したくねぇwww
>>101 どうしてもHDDにアクセスする際にひっかかるようになってしまうからねぇ
別マシンに分けた方がよいだろうね
逆にゲームの負荷が高すぎて録画の方がコマ落ちしては元も子もない
コンスタントに重くなるようだったらタスクの優先度が 録画より低いからかなぁ。 そこを変えたら今度は録画のドロップとの戦いに なるんで、どうしようもないんだけれども。 (案外ドロップしないかもしれないが理論的には リスクがあるね。) LGA1366でCPU変えるんだったらi7-960がお手頃だけど、 CPUクロックだけ2.66GHzから3.20GHzに変えた所で 録画中のゲームのレスポンスが変わるとは思えないな。 たまに引っかかるような感じだったら録画HDDを別ドライブに すれば改善するかもしれないけど、症状は違うみたいだしね。
SIMカードリーダーの手頃な奴でB-CAS読める奴って誰か知りません?
>>116 ありがとうございます。
上海の奴は持ってるんだけど、仕様が変わったのかスマートカードリーダーとしては動かない。
残りの2つも買えるかどうか。
録画専用機作ろうと思ってるんですけど OSはWindows 7とWindows Home Server 2011とどっちがいいですかね? 今はメインのWin7機で使ってて、WHS2011だと使い勝手の面でどうなるのかなと。
WHS2011は殆どWin7と同じように使えるんじゃないの ググルと設定しなおしてWin7のドライバとか入れられるみたいだし まあ、俺はネットワークドライバのインストールでつまづいたが(笑)
どっちでもいいとは思うが、 あまり弄らずに普通に録画機つくりたいなら7が楽 WHSは一応鯖OSなので、録画してると裏でゴソゴソ動くからなぁ(殺せるけど)
WHS2011に 2枚刺してるけど特に問題ない。自動で定時バックアップ走るから(止められるだろうけど) そういう設定だとプアなマシンは辛いかも試練。
122 :
118 :2011/11/03(木) 22:15:09.47 ID:F62loMdo
>>119-121 ありがとうございます。WHSで使ってる方結構いるんですね。
今のメイン機(Core2 Q9450、メモリ8G)を録画機にして、メイン機を新たに組む計画なんですけど。
バックアップ機能は気になる(興味ある)ところだけど、
ノートPCとは共有フォルダで何とかなるから、ファイルサーバーは特に必要ないかな。
ところでWHS2011って一つのHDDを録画保存先専用で割り当てることはできますか?
共有ファイルやバックアップファイルとは完全に分ける感じで。
124 :
名無しさん@編集中 :2011/11/04(金) 01:53:52.65 ID:BSzmhTc+
BonDriver_File+TVTestPluginでTSファイル再生させると 自動的にリピート再生になってますが、させないようにできませんか?
tvrockの設定を誤ったのだと思うのですが、番組名が ch791234354-111022-165957.ts のようになってしまいます。 ブラウザから録画設定する画面のチェックボックスの設定でしょうか?
>>124 BonDriver_filedll.ini
127 :
名無しさん@編集中 :2011/11/04(金) 09:06:46.31 ID:9T5Tm04i
Caption2Ass_mod1に2つのTSファイルをD&Dしたら 片方のTSファイルが、ファイル名はTSファイルなんですが 中身が字幕データになってました・・・ ひとつひとつしか変換できないんでしょうか? A.TSとB.TSってファイルがA.TSはそのままで B.tsってファイルのサイズ23kbになっていて、中身は字幕になってました
悪い例 PT1にて sampleの設定にてLNB電源供給出来る用に設定してたが映らなくなり 再設定しなおして sampleのLNB電源供給確認するも現在値が0に戻ってしまう 教えて君ですまないが おながいします
なんで「悪い例」だけコピペして他のテンプレは無視するかなぁ まぁどうせBondriverでLNB電源の設定をしてないってオチだろうけど
悪い例で すいませんw 情報有難うです 今 TV TESTの再インストールしてるので それが終わり次第 ドライバーの設定をしたいと思いまつ!
>129 無事成功いたしました d
winscard.dllは違法性ある?
もしあるとしたらCASサーバーを公開してる側だろう
>>132 許可なく勝手にCAS鯖に接続されて視聴されたりすると不正アクセスで問われる可能性はある。
質問です。 CATVの契約を検討しているのですが、CATVだと何か特別な設定が必要になりますか? 今は地上波とBSCSだけなので、ネットで調べた範囲の設定でうまくいっているのですが CATV会社ごとに設定方法が異なっていたりするときちんと設定できるかわからなくて…… ちなみに目当ての番組は他県の県域放送です。 それと青カードしか持っていないのですが、CATVも地上波衛星波と同じで有料番組以外なら青カードで視聴できますか?
>>135 一般的なCATV会社は地デジのみパススルーだろうから、地デジのみはそのまま
視聴できるだろう。BS・CSの電波はパススルーしてないところがほとんどだから、
パラボラアンテナ設置して、有料放送なら個別に契約しなければならない。
赤カード必須。無料BS放送なら青カードでも視聴可能。BSフジとかね。
>>135 BSやるならフレッツTVじゃないか。
地上波BS/CSパススルー。
PT2、XP SP3、2枚差し、TVROCK、TVTEST、RECTASK運用なのですが BS・CS録画中に途中(RECTASK使用)で終わってしまいます。以下TVROCKのログです 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0.0Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-0.63sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=3.90%, FreeMem=524MBytes, DiskFree=26.57%. 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=16.37, Bitrate=16.1Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-0.67sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=7.34%, FreeMem=265MBytes, DiskFree=26. 毎回では、ないのですが、15分程度で録画が終了(途中までのTSファイルは視聴可能です)してしまいます。 地上波などでは問題ありません。チャンネルもBSアニマックスだったりCSスペースシャワーだったりまちまちです。 sample.exeはOKのようです。TVTESTでの視聴も可能です。PT2自体の問題でしょうか?ソフト設定でしょうか?
終了時のBitrate=0.0Mbpsが気になるな LNB切れてんじゃね?
>>129 >なんで「悪い例」だけコピペして他のテンプレは無視するかなぁ
おまえみたいなバカが回答するからだろ。
俺も答えが返るなら悪い例で十分だと思う。
>>140 早速のレスありがとうございます。凡ドラSTの設定変えてLNB電源供給にしました。
集合住宅の集合アンテナで2年ほど使用していてLNB=Oで大丈夫だったのですが、BS引っ越しの設定あたりから
ポツラポツラ途中終了がでていました。ちなみにスケジュールは途中終了することなく30分なら30分で終了しています。
ちょっとこれで様子みてみようと思います。
TME3でPT2録画したファイルをBDAVに焼いているのですが、特定の番組で「音声ファイルだけのデータは〜」とエラーメッセージが出てしまいます。 AnyDVD HDを導入しているので、レコーダーで録画して焼いた同じ番組のファイルをTME3で見ても同じ症状がおこりました。 放送局はTOKYO MXです。 メディアプレイヤー等では問題なく再生されるのですが・・・。
>>141 まぁ、テンプレってのは答え探しの近道になるものだけど
無いから絶対無理ってこともないな
PT2を導入してTVTestやTvRockをセットアップしましたが、CSチャンネル の中で見ることの出来ないチャンネルがいくつかあります。 繋ぎ方はアンテナ→CATVデジタルボックス→PT2という繋ぎ方です。 ケーブル会社にも加入済みですが、その会社で見ることが出来るチャン ネルでも見ることが出来ないチャンネルがあります。(例えばFOXチャ ンネルは見れますけど、BBCワールドニュースは見れないという状況 です。両チャンネルともケーブル会社のサービスしているチャンネルです) TVTestでチャンネルスキャンしても地デジやBSのチャンネルは全て見つ かりますが、CSチャンネルについてはヒットしないチャンネルがあります。 TVTestの下の方のバーの中にD/E/Sとと表示されている所がありますが、 DとSは0のままですが、Eだけ数値が増え続けています。 見る事が出来るチャンネルもEの数値が少しずつ上がり、画面がカクカク するチャンネルもあります。 このような場合の対処方法についてご存じの方がいましたら対処方法を 教えてください。
146 :
名無しさん@編集中 :2011/11/05(土) 15:09:14.50 ID:5cjuDS4l
>>145 PT2へ繋いでいるケーブルがわるいんじやない?
>>146 集合住宅に住んでますけど、自前のアンテナが必要って事でしょうか?
屋外から室内に線引っ張り込む穴も無いのでちょっと無理かもです。
>>147 他のケーブルに変えて試してみましたけどやっぱり同じ状況でした。
>>148 もともとV/UHF・CS/BSが混合された共聴システムにCATVが追加された環境じゃないのかな
もしBS/CSがパススルーならCSでレベル不足のchがあるのは考えにくい
PT2で安定受信するにはおおよそ地デジ22dB以上 BS/CS 12dB以上のレベルが必要
CATVデジタルボックス(以下STB)はCATV専用のチューナー
CATVの信号は契約者以外が画像を見えないようにしているから専用のチューナーで
スクランブルを解除する必要ある
だからTVを外部入力にしてchを切り替えるのはSTBのリモコンを使用
STBのアンテナ出力端子からでる信号はCATVのスクランブルが解除されないままだから
PT2では受信できないchがあって当たり前
CSで検出できないchや見れないのはアンテナ系が古いとかレベルが低いとかの問題と推測
B-CASカードが新品ならBS/CSの有料chが1〜2週間くらい無料で見れるので今は
契約していなくても見れているのだと思う
※CATVは基本契約の中にCSの有料chが数十ch組み込まれているので特にCSの会社と
契約しなくても見れる
Eの値が増える問題はCS放送の仕組みとスクラブル解除をググって(視聴に支障はない)
CSカクカクはデコーダーかな
で、BS/CSの全てのchを受信できるようにするには外部にアンテナを設置するとか
フレッツTVに加入し、有料chの契約をするのが解決策
一応CATV会社がBS/CSをパススルーしているかどうか確認して
150 :
148 :2011/11/05(土) 19:27:44.78 ID:zg6ONSxG
>>149 詳しい解説&回答ありがとうございます。
まだまだ確かめたり試してみることも多そうなので、アドバイスされた事を
確認してみます。
ありがとうございました。
古い設備だと周波数の高いか低いかのchは 信号が減衰してレベルが低くなり映らない場合がある
大量に録りためて見て消しって使い方したいんだけど Core2Duoの2GHzくらいでもリアルタイムエンコードできて 圧縮率がそこそこ高い形式ってどんなのがいいかな ワンセグ超TS未満で フレーム数1/2に間引いたり画素数1/4くらいでもいい 802.11gでも飛ばせるくらいで
長文になりますが、宜しくお願い致します。 【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows Server 2003 Std 【PC】富士通 TX100 S1 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom(VMwareにてWinXPを仮想化させ、その上でBonCasServiceでLAN配信しています) 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3)、BonDriver_Spinel3 【使用ソフトウェア】 TVTest ver.0.7.13、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版 8.2)、Spinel ver.3.5.0.1 【質問】録画番組が4分程度しか録画できていません 11/6 1:35からテレ玉でFate/Zeroを録画したのですが、録画ファイルが190MB程度で録画時間も4分程度しか録画されていません。 また別のサーバからテレ玉録画PCと仮想化されたBCAS配信PCへPing監視しているのですが、BCAS配信PCが1:35にPing疎通不可を検知しています。 尚、2分後には自動的に復旧しています。 ■以下、TVRockのログです。 [11/11/06 02:05:01 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x1fc8, Total=220, Drop=10, Scrambling=0 〜途中省略〜 [11/11/06 02:05:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x0, Total=1110, Drop=19, Scrambling=0 [11/11/06 02:05:00 0.9t8]:[T1]番組「Fate/Zero」 録画終了 Card=OK, Error=425, Sig=-3.00, Bitrate=9.9Mbps, Drop=417, Scrambling=0, [11/11/06 01:34:31 0.9t8]:[T1]番組「Fate/Zero」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=22.70, Bitrate=14.8Mbps, Drop=0, Scrambling=0,
■以下、RecTestのログです。 2011/11/06 1:34:01>TvRockからチャンネル変更要求を受けました。(Ch 32 Sv 29752) 2011/11/06 1:34:01>サービスを選択しています(SID 29752)... 2011/11/06 1:34:01>サービスを変更しました。(0: SID 29752) 2011/11/06 1:34:06>TvRockからチャンネル変更要求を受けました。(Ch 32 Sv 29752) 2011/11/06 1:34:06>サービスを選択しています(SID 29752)... 2011/11/06 1:34:06>サービスを変更しました。(0: SID 29752) 〜同じログなので途中省略〜 2011/11/06 1:34:30>TvRockからチャンネル変更要求を受けました。(Ch 32 Sv 29752) 2011/11/06 1:34:30>サービスを選択しています(SID 29752)... 2011/11/06 1:34:30>サービスを変更しました。(0: SID 29752) 2011/11/06 1:34:30>TvRockから録画開始要求を受けました。(****\201111060135_Fate/Zero _テレ玉.ts) 2011/11/06 1:34:31>録画開始 ****\201111060135_Fate/Zero _テレ玉.ts 2011/11/06 2:05:01>TvRockから録画停止要求を受けました。 2011/11/06 2:05:01>録画停止 ****\201111060135_Fate/Zero _テレ玉.ts (書き出しサイズ 192124156 Bytes) 2011/11/06 2:05:02>TvRockから終了要求を受けました。 2011/11/06 2:05:02>DtvEngineを閉じています... 2011/11/06 2:05:02>ストリーム受信スレッドを停止しています... 2011/11/06 2:05:02>チューナを閉じています... 2011/11/06 2:05:02>ドライバを解放しています... 2011/11/06 2:05:03>チューナを閉じました。 2011/11/06 2:05:03>カードリーダを閉じています... 2011/11/06 2:05:03>DtvEngineを閉じました。 2011/11/06 2:05:03>TvRockDTVTargetの終了処理を行っています... 2011/11/06 2:05:03>TvRockストリーミングスレッドを停止しています... 2011/11/06 2:05:03>TvRockDTVTargetを廃棄しています... 2011/11/06 2:05:03>TvRockDTVライブラリを開放しています... 2011/11/06 2:05:03>TvRockDTVTargetの終了処理が完了しました。 2011/11/06 2:05:03>プラグインを開放しています... 2011/11/06 2:05:03>設定を保存しています... 2011/11/06 2:05:03>******** 終了 ********
■以下、該当時間帯のSpinelのログです。 DataLinkEndPoint.CheckSendThreadAlive: 送信スレッドが10秒以上応答しません。** DataLinkEndPoint.Shutdown: DataLinkを終了しています。** DataLinkEndPoint.WaitSendThreadExit: 送信スレッドの終了を待機しています。** DataLinkEndPoint.WaitSendThreadExit: 送信スレッドの停止待機中にタイムアウトになりました。ThreadID=12 MulticastTuner[PT/0/S/0].OnDataLinkBroken: クライアント(***/RecTest/5508)の終了を検知しました。ThreadID=12 Enter MulticastTuner[PT/0/S/0].RemoveClient(***/RecTest/5508): ThreadID=12 MulticastTuner[PT/0/S/0].StopStreaming: 受信スレッドの終了に500ms以上かかっています。 DataLinkEndPoint.SendThreadMain: クリーンアップ処理を行っています。 ThreadID=9 クライアントが切断しました。(TunerPath="PT/0/S/0" ClientID="***/RecTest/5508") DataLinkEndPoint.SendThreadMain: クリーンアップ処理が完了しました。 ThreadID=9 Leave MulticastTuner[PT/0/S/0].RemoveClient(***/RecTest/5508): ThreadID=12 MulticastTuner[PT/0/S/0].RecvThreadMain: チューナをオフラインにしました。(所要時間 11477.05ms) MulticastTuner[PT/0/S/0].RecvThreadMain: B25デスクランブラを破棄しました。 MulticastTuner[PT/0/S/0].RecvThreadMain: 受信スレッドを終了します。
DataLinkEndPoint.CheckSendThreadAlive: 送信スレッドが10秒以上応答しません。** DataLinkEndPoint.Shutdown: DataLinkを終了しています。** DataLinkEndPoint.WaitSendThreadExit: 送信スレッドの終了を待機しています。** DataLinkEndPoint.SendThreadMain: クリーンアップ処理を行っています。 ThreadID=13 DataLinkEndPoint.WaitSendThreadExit: 送信スレッドの停止待機中にタイムアウトになりました。ThreadID=19 MulticastTuner[PT/0/T/0].OnDataLinkBroken: クライアント(***/RecTest/1048)の終了を検知しました。ThreadID=19 Enter MulticastTuner[PT/0/T/0].RemoveClient(***/RecTest/1048): ThreadID=19 DataLinkEndPoint.SendThreadMain: クリーンアップ処理が完了しました。 ThreadID=13 MulticastTuner[PT/0/T/0].StopStreaming: 受信スレッドの終了に500ms以上かかっています。 クライアントが切断しました。(TunerPath="PT/0/T/0" ClientID="***/RecTest/1048") Leave MulticastTuner[PT/0/T/0].RemoveClient(***/RecTest/1048): ThreadID=19 MulticastTuner[PT/0/T/0].RecvThreadMain: ThreadInterruptedExceptionが発生しました。 MulticastTuner[PT/0/T/0].RecvThreadMain: チューナをオフラインにしました。(所要時間 4117.65ms) MulticastTuner[PT/0/T/0].RecvThreadMain: B25デスクランブラを破棄しました。 MulticastTuner[PT/0/T/0].RecvThreadMain: 受信スレッドを終了します。 該当時間帯にBCAS配信PCのPing異常が出ている事からこれが原因だとは思うのですが、 再現する事が出来ず原因の特定まで掴めていません。 また昨晩は地上デジタル、BSに限らずDropが非常に多かったです。 どなたか解る方宜しくお願いいたします。 長文になり申し訳ありませんでした。
メモリは足りているか? 標準1GBのようだが。
ありがとう御座います
>>158 Dropが多発すると今回のように録画ファイルが極端に小さくなったりするのでしょうか?
>>159 メモリは2GBに増設してありますので大丈夫だと思います。
>>153 Spinelログの記録時間が削除されてるからよくわからんけど、録画時間中にSpinelからデータ送信できなくなって強制切断されてる?
何が引き金でそうなったのかはわからんけど
>>162 Spinelのログが多すぎて1レスに入りきらなかったので時間は削除しましたが、
01:36:05-01:37:57の間のログです。
>何が引き金でそうなったのかはわからんけど
思いつく原因としてはやはり01:35にBCASデータを配信している仮想PCがPing疎通不可になった事でしょうか?
ただ先程、録画PCにてテスト録画開始→BCAS配信PCをシャットダウンして実質疎通不可にして
再現しようと思ったのですが、Scramblingの数値が増える一方でDropは発生しませんでした。
これ以外だと…SpinelでB25Decorder処理を行っている事ぐらいしか…
ちなみに今回事象が発生したPC以外にもう一台PT2を刺した録画PCがあるのですが、
BSに関してはDropの数は違えどいつもより多くでていました。
>>163 Spinel使いが初心者スレってのもな……
アドバイス出来なくて悪いけど、スレチじゃね?
> TVTest ver.0.7.13、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版 8.2)、Spinel ver.3.5.0.1
テレ玉なら関係ないけど、使用ソフトのバージョンが古いのも多少気になるな〜
>>154 BonDriver_Spinelのバージョンとiniファイルの変更点をSpinel本体のも合わせて詳しく
>>163 ありがとうございます
他スレだと叩かれて終わりそうな気がしたので…
ご迷惑でしたら言ってください。他スレに移動しますので。
>>164 BonDriver_Spinelはversion 3.4.0.0です。
BonDriver_PT-ST.iniの中身は以下の通りです。
----------------------------------------
[SET]
;0で使用しない、1で使用する
;LNB電源
UseLNB=0
;DMA転送バッファサイズ(約8MB × 設定値)
DMABuff=8
----------------------------------------
>>165 以下、Spinel.iniの設定内容です(一部コメントを消しています)
----------------------------------------------------------------------
[Spinel]
; クライアントの待ち受けに使用するポート番号を指定します。
; この番号を+1したポート番号もTS送信用に使用されます。
ServerPortNo = 48083
; チューナをClose時に選局されていたチャンネルを記憶しておくデバイスをカンマ区切りで指定します。
; 起動時に前回のチャンネルを設定するアプリ(TVTest,EpgDataCap_Bon)で映像表示が早くなります。
; この機能を全てのデバイスで無効にする場合は空欄にして下さい。
KeepChannelOnClose =
; TSOptimizerの動作を指定します。
EnableTSOptimizer = 0
; 常に終了時に確認ダイアログを表示するかを指定します。
AlwaysConfirmOnExit = 1
; シャットダウン時にクライアントが接続していた場合に確認ダイアログを表示するかを指定します。
ConfirmOnShutdownIfClientExists = 1
; サスペンド移行時に終了するかどうかを指定します。
ExitOnSuspend = 0
; B25/B1スクランブル解除の動作を指定します。
; 1: 常にスクランブル解除済みTSを送信します。
DescrambleControl = 1
----------------------------------------------------------------------
他には、BCASの信号取りはBonCasClientで行っています。
169 :
名無しさん@編集中 :2011/11/06(日) 19:17:07.93 ID:DFmTISht
BonCasLinkで倉のPCのTvTestでts再生しようとしても 鯖のカードに繋がりません… ファイアーウォールの設定はしたんですが何が問題でしょうか・・ 倉側は7の32bit 鯖側がWindowsServer2008R2なので問題あるのかもしれませんが・・
32bit版のtvtestで使うには32bit版のboncaslinkでないとダメ 64bit版も同様
CAS鯖はどっちでもいい 蔵はTVTestに合わせるしかないが。
IP設定していないとか
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 2003 Server R2 32bit
【M/B】MSI 945GT Speedster Plus
【CPU】U2500
【GPU】Radeon HD5450
【HDD】ADATA S510 120GM-C
【メモリ】Century Micro エルピーダチップ 1G x2
【電源】鎌力 550W
【カードリーダ】変換名人
【MPEG-2デコーダ】MPC Video Decorder Gabest
【BonDriver】BonDriver_PT-T
【使用ソフトウェア】TVTest_0.7.23
【質問】
設定も終え、地デジ画面が表示できたと思ったら
上下左右逆な映像が映ってしまいました。
こんな感じです
ttp://deai.grrr.jp/up/src/img1594.jpg 正常に表示させる方法・もしくは原因の指針でも
かまわないのでご教示ください。
【Sample.exeの結果】 正常
【やった事】
表示を逆にする設定も探しましたが、見つかりません。
上下左右逆でぐぐりましたがヒットしませんでした。
なんだこりゃw
グラボ廻りを確認としか言えないなあ
>>173 まずはデコーダ、レンダラを変えてみる(初心者+的回答)
177 :
173 :2011/11/07(月) 02:45:34.27 ID:Ta9nLsi8
>>174-176 回答ありがとうございます。
電波自体はきていて表示はされているので
おっしゃるように、PT2は問題なく、おそらくデコーダっぽいとは思うのですが、
ATI MPEG Video Decorderに変更すると
すべてのレンダラで下記の表示が出力され、映像を表示することができません。
DirectShowの初期化ができません
映像レンダラを構築できません
Windowsのエラーメッセージ :
ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした。
エラーコード(HRESULT) 0x80040218
178 :
169 :2011/11/07(月) 03:06:25.83 ID:cgZ8NSLu
>>177 MPCデコーダで、すべてのレンダラの組み合わせを試す
ていうか、その環境にはどんなレンダラがあるの?
182 :
173 :2011/11/07(月) 07:28:27.67 ID:Ta9nLsi8
>>181 できたーーーー!
ありがとうございます。
設定前にDirectXを最新のものにさせていたのですが、
2003鯖は機能を落としていたのですね。
サウンドも音はなりますが、やっておきました。
他の項目も確認します。
あーよかった、本当に助かりました。
184 :
名無しさん@編集中 :2011/11/07(月) 08:36:09.09 ID:aY6vXwCS
アナログ時代のくるりんぱを思い出した
186 :
名無しさん@編集中 :2011/11/07(月) 14:27:41.59 ID:+uPssiAO
EDCBで録画した地上波番組のtsファイルをTVtestで再生しようとしたら カードリーダありでないと映らないんですがなぜですか?
スクランブル解除してないんだろう
テレビ朝日だけ録画できません。 BonDriver_PT-T.dllのバージョンは0.1.0.0 2010年6月6日、10:46:03 です。他は全部録画できます。番組表はちゃんと表示されます。 何が悪いのか教えて下さい。
EpgDataCap_Bon(人柱版10.18)です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
191 :
名無しさん@編集中 :2011/11/07(月) 17:29:26.87 ID:+uPssiAO
>>187 EDCB10系にはB25Decerder.dllがついてないみたいなんで入れてみたのですが
やっぱりスクランブル解除されてませんorz
64bit版ので使えるのってどこにあるんでしょうか?m(_ _)m
>>191 x64版B25DecoderはEDCBがうpされてるのと同じろだにうpされてるから探せ
>>191 俺はBonCasClientのB25Decoder.dllを使ってる(単体でも使える)
遅くなりました。今更ですが
>>99 の内容でWMP12で再生出来ました。
メインで使ってるプレーヤーのsplashliteはダメみたいでした
updateしてもダメなので諦めます。。。
195 :
191 :2011/11/08(火) 15:06:50.66 ID:f2sQw+xf
192さんのB25Decorder.dllでスクランブル解除できました。ありがとうございました。 ちなみに今までスクランブル解除できてなかった分は一個ずつ Multi2Decなんかで解除しなおさないと見れませんよね…orz
PT2を問題なく使用(地デジチューナー1つのみ)していたのですが この度分配器を購入し接続しましたが認識されていないようです(TVtestが2つ立ち上がらない) 今までPT2のT1に接続していましたが分配器をはずしてケーブルをT2に変更した後TVtestを立ち上げたところ 画面・音ともに出ませんでした(フジテレビ等の表示は出ている) 分配器かまさずにT2が駄目ってことはPT2の不具合でしょうか? T2を認識させるためになにか必要なのでしょうか?
>>196 まずSample.exeを全部のチューナーでやってみるべき
各チューナー毎の設定をきちんとしてるかどうか?
>>197 返信ありがとうございます
Sample.exeでチャンネルスキャンしてみたのですが
T1、T2共に9個の反応がありました(関東の地デジ分でしょうか)
各チューナー毎の設定をきちんとしてるかどうか?
↑各チューナー毎の設定はなにをすればよいのでしょうか?
>>196 BonDriver_PT-T.dllはどうしてる?
BonDriver_PT-T0.dllだけを使って
BonDriver_PT-T1.dllを使ってないとか。
分配してからTVtestでチャンネルスキャンしてない予感
>>198 実行アプリのオプションの指定とかしてる?
地デジ
チューナー1の設定:/d BonDriver_PT-T.dll /DID A
チューナー2の設定:/d BonDriver_PT-T.dll /DID B
BS/CS
チューナー3の設定:/d BonDriver_PT-T.dll /DID C
チューナー4の設定:/d BonDriver_PT-T.dll /DID D
>>199 ??
なんかよくわからない単語が出てきてしまいました・・
書き込んで頂いた文面から推測すると
2つのBonDriver(T0とT1)をどこかにぶっこまなきゃだめそうですね
フォルダ色々みたんですけどBonDriver_PT2.dllって奴を使ってますが
BonDriver_PT-T0.dllとかBonDriver_PT-T1.dllって見当たりません
どこにあるのでしょうか?
てかそもそもの認識が間違っていますか?
すみませんあほで
君子危うきに近寄らず
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP Home SP3 【M/B】D525MW 【CPU】Atom D525 【ケース】Slightly 800 Plus 【メモリ】DDR2 2GB×2 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、TvRockOnTVTest (修正版8.1) 【質問】PT2をSlightly800Plus付属のライザーの上スロットに刺して運用しており、この度増設しようと 2枚目を下スロットに刺したが認識しません 新しいハードウェアの検出ウィザードもバルーンも出ず、デバイスマネージャを見てもPT2はこれまで通り1つしかありません 【Sample.exeの結果】 反応なし 【やった事】 下スロットがオーディオ端子と干渉する為オーディオ端子は外しました ドライバとSDKを削除して入れ直しても変わりません ※2枚目にアンテナ線はまだ取り付けていない 新しくPT2を購入して刺してもやはり認識しないので、PT2の初期不良ではなさそうです ライザーに問題があるのか、D525MWでは2枚刺しに対応していないのか、そもそも方法が間違っているのか…
下スロットにだけ刺した場合って試した?
2枚目のPT2がPCIのデバイス番号が正しく割り振れてないとか。
ライザカードへ新たにPT2を増設するのなら、いったんいま刺さってるPT2を取り外して
別のPCIスロットへ差し込んで、余ったPCIスロットに新しい方のPT2を挿せば
OSが黙っててもデバイスの再確認作業をするはず。
ライザの初期不良なら以下サイトで仕入れてくればいい
http://www.logicsupply.com/products/clkf118 そのケースは80WしかないAC電源にも何かしら原因が隠れてそうな気はするけどなぁ
EDCB10にしたばかりなのですが TVRockみたいなWebからの番組表予約機能ってないのでしょうか?
>>209 最近のバージョンにはある
詳しくはEDCBに同梱されてるReadMeを3種類とも隅々まで読め
PT2で地上波4チャンネル録画はできないんですか?
PT2が2枚あれば出来ます。
あ〜1枚でもできるよ。 ヒント:難視聴
ptTimerってソフト作ってくれた人ありがとおおおお!! 一年前にPT2導入したけどあまりのややこしさにとりあえずtvtestで 視聴して簡易録画だけで満足してすっかり放置してたけど、やっと 録画できるようになった・・・
215 :
196 :2011/11/09(水) 17:11:56.96 ID:uYl6eMF1
皆様のおかげでTVtest2個同時視聴できるようになりました ありがとうございます BonDriver_PT-ST(人柱3)up0305.zipを使いました EDCBでもBonDriver_PT-T0.dllとBonDriver_PT-T1.dllで両方チャンネルスキャンをしたのですが EpgTimerでチューナーを2個認識してくれません どこを弄くればいいのでしょうか?
>>215 設定→基本設定→チューナー→チューナー数あたりかね?
>>216 ご指摘のチューナー数を2にしたのですが
当該画面を上からT0、T1、PT2にしましたが
使用予定チューナーはBonDriver_PT2.dllのままです
2チューナー認識されていないようです
EpgTimerを再起動しても変化なしでした・・
EDCBの設定-サービス表示設定をT0orT1に変更しても再起動するとPT2のままになっています
これを削除する方法はありませんか?
なにやってんだ BonDriver_PT2を消しやがれくださいヴォケ
>>219 削除してゴミ箱も空にしたんですけど
再起動するとpt2が選択されています
おかしいなあ・・
>>220 EpgTimerを終了、EpgTimerSrvをサービスに登録している場合はサービスを停止する
BonDriver_PT2.dllとBonDriver_PT2.dll用のChSet4.txtをゴミ箱に捨てる
EpgDataCap_BonでBonDriver_PT-STを使ってチャンネルスキャンする
EpgTimerを起動、BonDriver_PT-STのチューナー数などを設定する
EpgTimerを再起動、EpgTimerSrvをサービスに登録している場合はサービスを一旦停止して開始する
使用予定チューナータブで表示されるチューナー数が正しいことを確認したらテストでいくつか予約を入れてみる
TvTest多重起動で、地上波で1つめのチューナーは普通に見れるんだけど、 2つめは真っ黒の画面になる チューナー足りてるはずだけど、これって壊れてる?
223 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 11:04:48.36 ID:X207SIQ7
∧__∧ (´∀` ) (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
228 :
196 :2011/11/10(木) 14:33:06.60 ID:82wLRXJb
>>221 をやった後PCを再起動したらBonDriver_PT2の表示も消え
無事2チューナー認識、同時録画成功しました
ありがとうございまし
今後ともよろしくお願いいたします
PT2ってファイル容量の小さい低画質モードみたいな録画ってできるんですか?
無理 あとでエンコしろ
素早い回答ありがとうございます。
そもそもPT2に録画機能自体無いからな。 録画はPT2で使えるフリーウェアが代役しているようなものだし
>>229 PTは録画用のハードウェアじゃないぞ。
ただの受信機
何でこのスレ探り当てるくせに まずネットで詳しく書いてあるサイトググって よまねぇんだろ初心者情弱は・・・そこが不思議
中にはぬるま湯みたいなサイトもあるから、間違った情報をそのまま信じる人も多い 些細なことでもわからないことがあれば他人に聞くのは悪いことではないだろ?
>>229 全サービスで録画してワンセグ用の映像を切り離せばよろし
>>236 しかし2chでも真実が語られるとは限らんが……
時系列で内容は変わるから、確認は有りだな
pttimer使ってBSアニマックスの番組録画し、録画自体はうまく行ってるのに音声だけ出ないですが何でか分かりますでしょうか? 他のBSの番組も試しに録画したけど音だけ出ない…
再生環境の問題じゃないの プレイヤー変えたりしてみたら
>>236 最初っから調べる気も考える気も無く
知識乞食するのはいただけないと俺は思うけどね
>>240 回答ありがとうございます。
地デジとかCSは問題なく再生出来るんですけど、それでも再生する環境って関係あるんでしょうか?
関係ある。とりあえずテンプレ埋めような
222だけど、今見たら直ってた 何だったんだろう…
>>243 スミマセン
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7home32bit
【M/B】P5QPL-AM
【CPU】Core 2 Duo E7500
【GPU】Geforce GT430
【HDD】日立1TB
【メモリ】CFD DDR2 2GB×2
【電源】サイズ 500W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】
よく分かりません
【BonDriver】BonDriver_PT-ST-shm 0.1.3013.0
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23
pttimer ver0.4.4
>>239 Win7+SP1のWMP12での再生を諦めてTVTest+TvtPlayにする
なんという深読み。WMP12ってどこから思いついたんだ?
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【OS】Windows 7home32bit なぜ猫氏を当てる? 【BonDriver】BonDriver_PT-ST-shm 0.1.3013.0 E7500ってそんなに非力なのかな?
今まで普通にtvrockでスリープから録画できてたのに録画ファイルが0kbになるようになってしまった。 原因わからず
>>246 出来ましたm(_ _)m
皆さん本当にありがとうございます。
メディアプレイヤーで再生は不可能という事でよろしいのでしょうか?
>>251 "Windows7 SP1 mfds.dll" でググりやがれください
>>252 結構面倒そうですがやってみます。ありがとうございました
>>252 うちのはどうやってもファイル変更出来ないよ〜
windows update でそのうちまた再生できるようになるかも・・
255 :
254 :2011/11/11(金) 16:37:12.81 ID:+z/v7mfO
ていうか いつのまにかWMPで再生できるようになってたお
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】XP Pro SP3 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom(仮想のBCAS鯖を立てています) 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3)、BonDriver_Spinel3 【使用ソフトウェア】 TVTest ver.0.7.13、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版 8.2)、Spinel ver.3.5.0.1 【質問】 いままではスクランブル処理をSpinelで行っていたのですが、 今回クライアント側でスクランブル処理を行おうと設定をしています。 使用するクライアントソフトはBonCasClientなのですが、これをTVRock(RecTest)やTVTestで使用する方法が解りません B25Decorder.dllとBonCasClient.dllと.iniをTVRockのディレクトリに入れるだけで良いのでしょうか?
難視聴chがみれなくなりました。フリーオサーバー死んだ?
pttime素敵だなぁtvrockのようなめんどくささが無くていい
>>256 BonCasLink(Server/Service)は動いてるんだよな?
TVTestとRecTaskはBonCasClient.dllと.iniをTVTestやRecTask(TvRockじゃないぞ)
それぞれのフォルダに放り込んでカードリーダーをBonCasClientに設定する
RecTestからはBonCasClientは使えないからBanCasProxy経由で使え
ubuntu+PT2で録画鯖を組んでwinクライアントから録画ファイルを視聴&リアルタイム視聴したいんだけどリアルタイム視聴ってubuntuでも可能なんですか?
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows server 2008 R2 64bit
【M/B】ga-880ga-ud3h
【CPU】amd athlon dualcore 250e
【GPU】クロシコRH5450
【HDD】WDの2GB
【メモリ】DDR3 4GB
【電源】メーカ不明500W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3)
【使用ソフトウェア】
TVTest ver.0.7.13、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版 8.2)
【質問】
この事例と同じ症状です。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi?mode=res&no=2544 powerDVDやwinDVDを買ってこないとmpeg2デマルチプレクサは手に入れられませんか?
またwindowsserverにpowerDVDなどをインストールして動くならば
実際に動いているバージョンを教えてください。
【やった事】
ぐぐる
directx11を再インストール
CCCPをインストール
>>【HDD】WDの2GB HARD OFFで買ったのか?
かわいそうだからいじめてやるな
SP2にしてから不安定です。 NHK総合の映像だけ出ません。 他のチャンネルは問題ないのに。 どこが悪いのでしょうか…?
267 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 18:28:57.51 ID:bVOjEzGA
さて、何のSP2にしたのかという所から、 皆でエスパーしていこうか。
XP 32ビットSP2
XP SP2 2004年9月公開。サポート終了。 VISTA SP2 2009年5月公開。 7 SP2 存在しない。 VISTAかな?
Windows2000 SP2
Windows 2003 SP2
そういやふと気になったんだけど番組録画時のBCASカードへのアクセスって 録画開始時だけ読みに行ってるの?それとも録画中は四六時中読みにいってるの?
スクランブル解除をしている間は常にアクセスしてる
視聴中にカード抜けばすぐ分かるだろうに
再生中は設定でカードリーダー無しにすればいいだけじゃね? 再生中はDが量産するけど再生に支障は起こらないだろうし
277 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 09:12:12.43 ID:4GwYBNv+
昨日の土曜歪度劇場で副音声の解説音声が収録出来てなかったのか、聞けないです。 どこか設定がありますか?
副音声再生が可能なプレイヤーで再生する
>>262 Linux用PT2ドライバーなんて聞いたこと無いけど、
どこにあるの?
280 :
277 :2011/11/13(日) 10:56:50.45 ID:4GwYBNv+
>>278 今まで通り、tv-testで見てますがABC放送だからかな?
来週はABC制作分だから聞けるのかも?
一応昨日の土曜ワイドもデュアルのデ表示はあるのですが。
2senあされば普通に出てくるだろ
助けて下さい。宜しくお願いします。 【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows7 64bit 【M/B】GA-EP35-DS4 【CPU】E8400 【GPU】RH5670 【HDD】WDの1TBと2TB 【メモリ】DDR2 8GB 【電源】紫蘇の600W 【カードリーダ】ジェアムアルトのやつ 【MPEG-2デコーダ】わかんない 【BonDriver】わかんないわすれた 【使用ソフトウェア】 TVtest ver.0.7.16r2 【質問】 1〜2週間くらい前から、突然地上波が映らなくなりました。(衛星放送は元々から視てません) TVtestだけで地上波をずっと視聴してきたのですが、起動すると映像も音声も出ず、dBだけはいままで通り反応して(〜30くらい) Mbpsだけが0.00のままで映りません・・・・。 TVtestを最近のに入れ直したりアンテナ線を繋ぎ直したりしたんですが、やっぱり映りません・・・。 窒息ケースに入れてるので(3RのL2000)ひょっとして物理的に故障でしょうか? 訳がわからず困っています。助言やアドバイス等ありましたら、どうか宜しくお願い致します。
dbの数値が正常でMbpsの数値が0.00のままになる時はカードリーダーを疑え。 dbの数値が0.00でMbpsの数値が正常ならアンテナ線周りをしらべてみろ。 両方とも0.00になるときは別のPCIスロットに差し替えろ。変換ライザを通しているなら別のPCIeスロットに挿せ
>>286 信号レベルが取得できてビットレートが0だと、0Mbps病の症状っぽいけど
とりあえずPCの電源を落として再起動してみる
電源装置に主電源スイッチがない場合はコンセントを一旦抜く
PT2をさしているPCIスロットを変更してみる
別のPCにPT2をさして動作するか確認してみる
あとテンプレ使ってもわからない忘れた書き忘れがあっちゃ意味があまりない
【カードリーダ】ジェアムアルトのやつ 【MPEG-2デコーダ】わかんない 【BonDriver】わかんないわすれた 舐めすぎだろ調べろカス
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows7 Home Premium 64bit SP1 【M/B】MSI 890GXM-G65 【CPU】AMD Phenome2 X4 955 【GPU】ATI Radeon HD 5700 【SSD】Crucial M4-CT128 128GB (OS用) 【HDD】SAMSUNG HD103SJ 1TB (データ用) 【メモリ】ADATA DDR3 1600 4GBx2 【電源】玄人志向 600W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23 x86、TvRock ver.0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest Mod9.1r2 【質問】TVTestで映像、音ともに出ません BonDriverを〜S0.dll、〜S1.dll、〜T0.dll、〜T1.dllと分けて使っています。 S0、S1、T0の3つでは映像、音どちらも問題なく表示されるのですがT1のみ、映像、音が出ません。 T1での右下の値はD/E/SのEが延々と増え続けており、dBは常に0、Mbpsは16前後で推移しています。 ↑について、チャンネルスキャン中時のみ、まれにdBの値が2〜3程度になることがあります。 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】 OSをSSDへ再インストール メモリを4GBから8GBへ増設(元は2GBx2でした) RAMDiskの作成、環境変数TEMPをRAMDiskへ移動 SSD導入前はこのような症状は一度も出たことがありませんでした。 SSD導入前に一度カードリーダを認識しなくなることがあったのでそれ以来カードリーダは後面のI/Oポートに直接さしています ドライバの入れなおし、TVTestの再インストール、PT2にさしている分配器からのケーブルを入れ替えたりしてみましたがいずれも効果がありませんでした。 どなたか同じような症状ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
メモリを4GBに減らしてみるとか
PT2でWOWOWを録画すると、新BS放送が始まった10月以降、 PID: 0x0221にドロップが出るようになった。 当初はEpgDataCap_Bonの10.59.1を使っていたのですが、 今は10.64に変更しても相変わらずドロップが出ます。 WOWOW以外では、ドロップはでないので困っています。 私のPCが糞環境なのかもしれませんが、どうぞご教授をお願いします。 PID: 0x0000 Total: 36084 Drop: 0 Scramble: 0 PAT PID: 0x0001 Total: 363 Drop: 0 Scramble: 0 CAT PID: 0x0010 Total: 1800 Drop: 0 Scramble: 0 NIT PID: 0x0011 Total: 19721 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT PID: 0x0012 Total: 573065 Drop: 0 Scramble: 0 EIT PID: 0x0014 Total: 722 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT PID: 0x0023 Total: 1997 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT PID: 0x0024 Total: 1804 Drop: 0 Scramble: 0 BIT PID: 0x0131 Total: 499706 Drop: 0 Scramble: 0 EMM PID: 0x0146 Total: 3574 Drop: 0 Scramble: 0 字幕 PID: 0x0201 Total: 36083 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00C0) PID: 0x0211 Total: 54659 Drop: 0 Scramble: 0 PCR PID: 0x0221 Total: 33042 Drop: 8 Scramble: 0 ECM PID: 0x0240 Total: 48190567 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO PID: 0x0241 Total: 481062 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
>>289 しかもsample.exeもやってないんだから直す気あんのかコラって思うわな
>>293 ECMが10程度ドロップしても,実害は無いと思うが。
>>274 ,275,276
実験しようにもリーダーをPC内部に入れてて
取り出すのが億劫だったんだ
ありがとう
今から入手するならやっぱりアマのマケプレ?
あきらめる
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 HomePremium 64bit 【M/B】メーカー製なので不明 H57express 【CPU】Core i7-870 【GPU】Radeon HD5770 (リファレンス) 【HDD】WD1000FALS 【メモリ】6GB 【電源】350w 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD video decorder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23、TvRock Ver 0.9u2 TvRockOnTVTest (修正版9.1r2) 【質問】 Radeon HD5770のファンがうるさくて困っています。 Sapphire製ファンレス6450に変更しようと思うのですが、 TVTestにて視聴、TvRockにて4番組同時録画などに耐え切れますでしょうか? 他の用途はネット、2ch程度です。
えw
>>299 4番組同時録画はグラボは関係無い
同時視聴するのかどうか知らないが、1chだけ視聴なら問題なし
このスレに常駐してる奴ってクソの役にもたたないな。 まともな奴はいねーのかよ?このスレ機能してないも同然だろ・・・。 スレタイ変えろよ「PT1・PT2初心者で質問してくる奴を叩くスレ」 これなら許すwwww
>>299 しょうがないなぁ。
DDR3版なら、再生三枚までならなんとかなる。DDR2は一枚でもダメだった。
>>302 2chとPC初心者を叩くスレだろ?
ここはPT1とPT2の初心者スレだスレチは叩かれて当然だカス
PT2で受信して録画したものって、特別何かしなくてもコピーテンとかの縛りは消えてるんでしょうか
>>304 >>305 >>306 は? 別にオマエラの事言ってるつもないのに 何感じちゃってるの??
何か思い当たる事でもあるの・・・・?
あ! ごめんオマエラの事だったのかwwwwww
みなさ〜ん→
>>304 >>305 >>306 ←こいつらがオレが指摘してる このスレのクソ住人だそうです〜ww
無視っときゃいいのに 反応するからバレるんだよ
プッw
>>307 ちゃんとコピーテン解除ソフトを購入して下さい。
>>308 にレスすると同類とおもわれそうなので放置
311 :
299 :2011/11/14(月) 13:06:46.48 ID:FvUhdYSi
もう少し皆様の意見をお聞かせ願えませんか? 5770では3番組同時視聴は問題ないですが、4番組になると若干カクつきます
だからスレチだって
>>311 スレチらしいぞ?
動画支援は切ってるのか?
315 :
あげ :2011/11/14(月) 16:32:35.78 ID:sm51r5uj
>>299 デコーダーは何をお使いでしょう。
私はHD5750をATI MPEG Video Decoderで使っていますが、4番組同時視聴するとカクついていたので、1つだけデコーダーをデフォルトに変えること4番組とも快適に視聴出来るようになりましたよ。
UVDは基本2つまでなんですよ、4つどうしてもっていうなら再生支援切って下さいな
>>311 つーか4番組同時「視聴」する意味あるの?
>>317 地上波は嫁用。
その他は二枚はスカパーでサッカー(無音)。
は良くするよ。
放送大学のマルチチャンネル時に聖徳太子みたいに全講義を受講したいのだろう (ラジオ含む)
321 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 22:23:25.64 ID:wiS9wqLt
初めて書き込みます 教えて下さい 秋葉のインバースでReflex USB V2を買ってきました Win7 64bitで最近PCを組んだのですがReflex USB V2の 64bitドライバーが無いようです 他のカードリーダーを買わないとダメですか? もし新しく買う場合「SCR3310-NTTCom」がお勧めですか?
>>321 ググッたらすぐに出てきたからそっち見たほうがいい
ただ安定性とか求めるなら素直にSCR買ったほうがいい
323 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 22:38:15.74 ID:wiS9wqLt
>>322 ご回答ありがとうございます
一応調べたつもりでしたが探しきれてなかたようです
お手数かけました
324 :
286ですが :2011/11/15(火) 07:57:34.57 ID:OEuNfXpW
昨日、PT2を外して挿しなおしてみたところ、映るようになりました。 ・・・が、 しばらくすると、また0.00bpsになりまたも受信不可能。 結局映らなくなりました・・・。 ケースの関係上、ママンを外さないと他のスロットでは試せないので、 今の所、別スロットへの装着は試してないのですが、 挿し直したら一端でも映ると言うのは、 ママンのスロットかPT2の故障の物理的な問題が原因ではないか?と思うのですが、 PT2をデバイスなどで確認するとキチンと認識してるようなので、PT2自体の故障の線を疑っています。 何度もすみませんが助言や意見などありましたら宜しくお願い致します。
・できの悪いケースの可能性もあるから差した後ネジで固定せずやってみる ・ここに書く前に他スロットで試すのが先では?
【型番】PT2 Rev.B
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 Home Premium 32bit SP1
【M/B】ONKYO
【CPU】Core i7 870
【GPU】Radeon HD 5770
【HDD】WD20EARS
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【電源】500W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.3 EpgDataCap_Bon(人柱版10.64)
【質問】TVTestとEpgDataCap_Bonでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
画面が真っ黒で移りません。EpgDataCap_Bonでも録画の時にWチューナーで録画すると片方が録画されません。
録画中に番組情報を取得できませんでした、と出ます。
http://www.uproda.net/down/uproda395719.jpg 【Sample.exeの結果】 (T 0) チャンネル: 1★エラーが発生しました。Device::SetFrequency (0x0000030b)
【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。
こんなとこに書き込む暇あったら窓から投げ捨てればいいんでね?
>>326 市役所でリサイクルのシール買って、貼って、指定された日にゴミ捨て場に。
ホント質問スレなのに役立たずどもの煽りレスしか付かないのなw
>>331 お前のレスだって役に立たない煽りじゃねーか、死ね
>>326 【Sample.exeの結果】 (T 0) チャンネル: 1★エラーが発生しました。Device::SetFrequency (0x0000030b)
これを改善しなきゃ始まらない
アンテナか、組み付けか、マザボか、PT2か
原因は俺には分からん
>【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。
これで余計に壊れてるかも知れないので
アドバイス通りに粗大ごみで棄てるのが吉
>>332 >【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。
これはテンプレの消し忘れだろ
とことん役立たずのアホだなお前はw
>>333 ……さすがにネタで書き込んでるぐらい解るだろ
Device::SetFrequency (0x0000030b) ってエラーが出てるとチューナーの不具合っぽくて 社長サンに交換してもらってる人が以前居たな
>>332 レスありがとう
時々Wチューナーでも両方映ることあって不安定で、もうちょっと様子見る
でも生産終了で交換は無理だよなあ…
pttimerだとtvtest複数同時起動できないんだな・・・ 泣く泣くtvrockに戻したわ、設定めんどくさ(゚ε゚ )
何がめんどくさいのかよくわからん
>>326 蹴飛ばす前に試すべき事をやってないような気がする。
決まったチューナーが黒くなるのか
二番目に起動したチューナーが黒くなるのか
地デジかBSかに依存するのか
どのチューナーでも一つのチューナーでは見られるのか
因みに、各チューナーそれぞれ何db?
T0とT1で割り振ればいいだけじゃ
ボード挿し直すとか他のスロットに挿してみるとか可能なら他のPCに挿してみるとか それで全滅ならシャッチョサンにメール 交換用にいくらかは確保してるだろ
dbとか逝ってるけどTV(機器)によって全然違う数値でるんだよ 各社独自の目安ってだけなんでそれは気にしなくて良い
REGZAの表記は dBじゃないよ。
そうか、目安なのか この数値でも両方映るときあるし
Rev.AとRev.Bってパーツの違いと保証の有無だけ?
PT2のRev.AとRev.Bの違いはデータ格納用のフラッシュROMの型番違いだけ Rev.AもRev.Bも購入店舗で発行された納品書やレシートに記載されている購入日から1年の無償保証がある 保証期間が過ぎた後や購入日を証明するものがない場合も、アースソフトが保証終了を宣言するまでは有償保証がある
>>340 チューナーの起動順を入れ替えても2番目が黒いってことね。
黒い方はチャンネルが表示されてなくて0dBか。
ん?電波とかハード的な問題で受信できないならチャンネルが
表示された上で0dBとかじゃないかな?
黒い方のチャンネルは右クリックメニューとかから変えてみた?
>>340 配線の端末処理が悪いとか、片方衛星に繋いでるとかじゃないの?S0T0に配線してるとか。
>>341 もしかしてドライバーってT0とT1って二つ必要なの?
BonDriver_PT-T.dll 1つでやってるんだけど
PTCtrl.exeコピーし忘れとか
>>351 >>326 なんだよな?
Sample.exeでエラー起こしてる時点でハードの障害をまず疑ったほうがいいのかも?
今ささっている以外にPCIスロットがあるなら、そちらにさしてみる
ライザーカードを使用しているなら(可能であれば)使用しない状態で試してみる
ほかにPCがあるなら、それにPT2を取り付けてSample.exeでテストしてみる
それでも同じ結果ならボード自体の故障の可能性がありかもしれん
「Device::SetFrequency (0x0000030b) 」でググると、
ハード交換で解決した人もいるけど、↓みたいな
ケースもあるので、
ttp://griffonworks.net/nikki/archive/3210.php 設定を見直した方がいいと思う。
少なくともチャンネルが表示されないのは変だよ。
デバイスにチャンネルに相当する周波数が設定
されてなければ表示しようがないわけだし。
自分はT0とT1二つでやってる。一応一つでも出来る
たように記憶してるけど、分けた方が個人的にはスッキリ
するので。
>>336 不安定な状態自体がオカシイのでちゃんとチェック汁
sample.exeが正常に動かないようではどうしようもないんだよ
アンテナ、結線チェック、分配器、分派器、マザボのスロット入替、マザボの交換等
ある程度やって駄目なら社長さんにメールして、PT2の検品依頼すべし
故障してたら有償修理だって頼めるのだし
PT2ってなんて読むんですか? ピーティーツー?
顔文字なので読めません
ぱりーとぅー だ
ぺったんぺったん
くっ
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Home 64bit SP1 【M/B】M2NPV-VM 【CPU】Athlon 64 X2 5600+ 【GPU】Radeon HD4350 【HDD】HDS721010CLA332 【メモリ】バルク DDR2-667 1GB×4 【電源】剛力2 400W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】Windows 7 標準 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.21, ptTimer-0.4.4 【質問】Windows 7 にしてからブルースクリーン多発 TVTestやptTimer起動時に頻繁にブルースクリーンになります。 10回起動すると7回くらいはブルースクリーンになり、 正常に起動したときは普通に使えますが、PT-SとPT-T等を切り替えるタイミングで やはり7割くらいの確率でブルースクリーンです。 他のアプリでは不具合はなく、PT2関連だけブルースクリーンになります。 Windows XP のときは全く問題ありませんでした。 同じPCでWindows 7 64bitをクリーンインストールした時からです。 memtest86は一晩回してもエラーなし。 各種ドライバ(ccc含めて)最新にしても変わらずです。 TVTest等のバージョンはどれを使っても同じです。 メモリの位置を差し替えてみたり、PT2やグラボを挿しなおしたりしても変化なしです。 困り果ててます、どなたかお助けを。
原因は知らんがptTimer使うならBonDriver_Ptmrにしないの?
>>361 PT2のドライバはちゃんと入れた?
32bitと64bitじゃ方法が違うよ
ちゃんと入れたならPT2を刺し直してみる・他のスロットに刺す等…
NT系のOSでブルスクが出るのは大抵ドライバやハード周りだから
90分番組を1920x1080mp4にエンコードしたら5時間かかったお このへんもうちっと放送から圧縮まで 何とか抜本的に改革してほしいわ
>>363 「64bit署名問題対策ドライバ」を入れてます
BlueScreenViewで見ると落ちた場所は毎回違ってました
368 :
361 :2011/11/16(水) 22:53:26.67 ID:8TFxrxbN
TVtestは「チューナーを開いています」までは出て、そのあとブルースクリーンです。 すみません、電話が着信して通信が切れたのでIDが変わってしまいました
370 :
361 :2011/11/16(水) 23:35:52.00 ID:SGihYB63
>>369 毎回違うんですけど、最近出たやつだとこんな感じです。
SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION 0x0000003b
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL 0x0000000a
SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED 0x1000007e
KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED 0x0000001e
NTFS_FILE_SYSTEM 0x00000024
PFN_LIST_CORRUPT 0x0000004e
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 0x00000050
BAD_POOL_HEADER 0x00000019
すみません。助けてください。 今までPT2で地上波のみを楽しんでいましたが、今回BSアンテナを購入してPT2のS1端子に直接繋げました。 ですが、sample.exeの結果が常に0dbになってしまい、先に進めません。 sample.exeのLNB電源設定は「+15V」に設定しています。 アンテナの向きとか間違っていたとしても0dbとかありえるのでしょうか? このsample.exeのテストの段階でBSアンテナとPT2の間に何かハードウェアが必要ということは無いですよね?
372 :
名無しさん@編集中 :2011/11/17(木) 00:18:25.37 ID:r/RR032L
コネクタハーフだな
>>371 向きが間違っていれば0dbになるのは当たり前
>>373 レスありがとうございます。
そうでしたか・・・
間違っているとしても、反対を向いているとかでなくて、せいぜい10°くらいだと思うのですが
それくらいでも0dbになってしまうのでしょうか?
10度とかズレ過ぎ
>>375 そ、そうでしたか!
なら、もうちょっと微調整してがんばってみます!
ありがとうございました。
10度もズレてたら余裕で0になる
BSってそんなにシビアなの?
そりゃ 35,000Km以上先にあるアンテナだからねぇ。
>>378 1度狂ったらどんだけあさっての方向になるか考えてみ?
35000km * sin (2*pi/360)ですぜ?
仰角は説明書取りの目盛りにあわせればほぼいいけど 水平方向h1mmくらいの間隔でズラしていかないと ポイント見つからないよ TVの画面みながらなら楽だけどPT2+PCだけで初めてだとかなり大変 一度受信できてたら仰角も微調整したほうがいい
追尾装置ぐらい中国で作らせれば安くなるんじゃないか
確かにPT2でBSアンテナの調整は厳しいな。っていうかほぼ不可能に近くね?
っTVTest + SignalTalker
385 :
371 :2011/11/17(木) 03:09:06.16 ID:koBtcs+S
>>384 ひょっとして神ですか、あなた?
SignalTalker入れてみたらうまく調整できました。
一応、行ったことの報告を。
SignalTalkerをダウンロードして、その中の説明書どおりに、SignalTalker.tvtpをTvTestのプラギンフォルダに入れる。
以前、TvTestフォルダの中につっこんだBonDriver_PT-ST.iniの中のUseLNBの値を1にする。
TvTestでBSの適当な番組を選択させておいて、右クリックメニューの「プラグイン」−「SignalTalker」を実行。
受信db用のウィンドウが開くので、アンテナを動かしながら、ウィンドウに表示させるレベルを確認し、最大値になるところで固定。
sample.exeじゃどうあがいても無理でしたねー。
窓閉めて、カーテン閉めてても受信できてビックリしました。最大8dbくらいでしたね。(窓開ければ12dbくらいになりました)
皆様、本当にありがとうございました。
もう少しで「BS/CSチェッカー HT-8」というのを1万円かけてポチるところでした。
この時間帯にそれ使ったのか、勇者だなw てかカーテンてアンテナ室内か
雨降ると信号レベルがくーんと下がるから覚悟しとけ。 とりあえず見れるとかだと一発で録画失敗。
これから録画鯖を作ろうと思っています 手元にある(近日入手予定)のは、PT2、鼻毛JP、カードリーダー等です OSについてですが、手持ちのXPか、win7を新たに購入するかで迷っています。 PT2での録画鯖に適したOSはどれを選択すればいいでしょうか
Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージって sp1入れときゃ無印もOKってことでいいの?
>>388 様々なことに我慢できるなら手持ちのXP、
新規に買うなら win7 pro 64bit
win7 64bitはブルースクリーン多発じゃないの?
>>390 WHS2011って手もあったね、ちょっと調べてみる。Linuxは離れて久しいので難しいかな
>>392 XPは色々我慢がいるんだ・・・やはりメモリとかHDDとかかな
WHS2011かwin7 pro 64を検討します、どうもありがとう
>>370 RadeonのドライバはAMDのサイトからダウンロードしたものを使用していますか?
Radeon HD5770なのにデコーダの選択欄にATIのやつが無いんだけど・・・
>>394 WHS2011お勧め。他のパソコンのバックアップも出来て良いよ、
iPhoneなら外からパソコンに入って、スカパーなんかも観れる。それはWHSと関係ないかw
>>397 自分で入れろ。
AMD Media Codec Package
>>389 特に聞くような事ではないと思うが
H67&2500K(HD3000)&TVMW5などでは普通
ブレードランナーDC ts 118分 ⇒ 1920×1080 mp4(VBR)で50分切るぞ
まぁGPUは自動で850MHz⇒1450MHzに上がるけど
ロープロファイルのPCIしか付いてないPCでも ケースの大きさの問題をクリアできれば取り付け可能ですか?
もちろん
嘘をつくな
挿されば問題無いでしょ
>>403 PCケースの幅的な問題を
クリアできれば使えるんじゃないの?
>>399 入れてみたけど特に現状よりも改善しないから要らなかったわ
Win7だとデフォルトのMicrosoft DTV-DVD Video DecorderとEVRが一番いいのかもしれない
>>402 >>404 >>405 ありがとうございます。
スリムタワーで収まらないので
PCケースを開けたまま使用しようと思うのですが危険でしょうか?
アンテナ線を何本も取り付けることを考えると、カードを固定できない限り厳しいと思われます
ATiのデコーダはGPUクロックが最高にまで上がらないってのが特徴だっけ それでカクツキがなければ消費電力や発熱的にいいかもよ
録画したtsが解説放送だったんですがmpchcで解説音オフにするにはどうすればいいですか?
Aを押す
^A^
>>408 いいじゃあねえか。
最悪そいつのうちが火事になったところで俺がこまるわけじゃないし。
やらせてみろよ。
>>414 出火したのが隣の家だと困るだろ。
きっちり責任持って助言しろ。
>>400 TMPG5は使ってるけど
i7そんなに早いのか
おれC2D E8400だもんな
EPG情報ってのは、毎日何時に送信されているのですか?
>>417 放送局が送出しているものは、現在〜一週間後くらいまでの情報が常に送出されてる
放送局によって多少違うけど、地上波だと大体90秒周期くらいですべてのデータがそろうように送出されてる
次週同曜日分の追加は0時に行われることが多いが、たまに遅れることもある
ということは、一日一回取得すればおkなんですか?>EPG情報
>>419 全チャンネル分の巡回取得は最低1日1回取得すれば問題はでない
予約録画などで受信している場合もそのチャンネルのEPG情報を受信して更新するので、放送時間が遅れる分には特に問題は出ない
突発的な放送繰り上げはどうあがいても追従できないパターンがあるのであきらめも必要
>>421 その位の努力するくらいなら、ケース買ってきて、移植したら?
>>422 移植は難しそうなイメージあるので・・・
>>421 危険か危険じゃ無いって言えば危険かもね
埃と冷却、物理的なパーツ保護の意味で
マザーがDELLとかのBTXじゃ無ければ乗せ換えるか
別のPCにPT2を刺した方がいい
>>421 まず、蓋が閉められないので、冷却が不安。
ホコリもたまるだろうし、間違って導電性の物が落ちてショートするとか。
むき出しはいくらなんでもイイ(・∀・A・)クナイ!と思います。
>>421 PCIスロット用の延長ケーブル(60cmぐらいの)を通してPT2だけケース外に出せば?
外に出したPT2はダイソー製のプラケースにでも収納しておけば問題ないと思われ。
ただし設置時はプラケースの底にアルミの板を置いたほうがケース溶解・損傷の危険性も減っていいかも。
それほど加熱しないと思うけど耐熱性の弱いケースだと何が起こるかわからないしw
とおもったら市販品はせいぜい15cm程度なんだねw でも15cmなら余裕で外に出せるんじゃない?
そんな手間をかけるならケース移植の方が数倍楽だわw
>>428 でもそこまでするなら安鯖でも買ったほうがいいような気がする
延長のライザーも数百円で買えるわけじゃないし
良い物で3000円ちょい位だと思われ。 ジャンクを漁ってくればもっと安いのに遭遇するかもしれないけど
【型番】PT1 Rev.A & PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe & PT1-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows Home Server 2011 【M/B】P8Z68-M PRO 【CPU】Core i3-2120T 【GPU】HD2000 【HDD】システム:Crucial C300 64GB / データ:HITACHI HDS5C3020ALA632*3 【メモリ】CFD ELIXIR W3U1333Q-4G 【電源】Earth Wats 550W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】OS標準 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23(x86)、TvRock Ver 0.9t8a、RecTask ver.0.1.4、TvRockOnTVTest (Mod 9.1r2) 【質問】Tvtest及びRectaskの同時録画でPTCTRL.exeのランタイムエラーが出ます。 地上波&BS関係なく、だいたい5番組以上の同時録画でなるようです。 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】BonDriverをチューナーごとにリネームして使用。 →やっぱりPTCTRLのランタイムエラーで木曜深夜全滅ウワァァン もしかしてRectaskってリネームしても結局PTctrlで振り分けるんでしょうか…。
rectestを使えば?
434 :
432 :2011/11/19(土) 01:49:21.97 ID:llbQlbVg
>>433 やっぱそれしか無いんですかねぇ。
有志の方がmod作ってくれてるとはいえ、これから先更新ないソフトを使うのもなーと思って
Rectaskに切り替えたんですが。
でもrectaskも更新が途絶えてる感じがする
>>434 うちではWin7x64、PT1+SDK2.01+Ver.2ドライバ+署名対策ドライバで
複数チューナー使用時に時々謎のエラーやフリーズ、酷い時はブルスクを食らってたけど
C:\WINDOWS\system32とC:\WINDOWS\SysWOW64にある
SDK_EARTHSOFT_PT1_PT2.dllをSDK_EARTHSOFT_PT1.dllにファイルネームを変えてコピーするという
おまじないをしてから収まった
ようわからんがSDK2のバグでSDK2を使うアプリがチューナーがPT1の場合に
SDK2に存在しないSDK_EARTHSOFT_PT1.dllを間違えて呼んでることがあるらしい
>>421 せっかくのダブルチューナーなのに1個しか使ってないとかもったいなさすぎる…
田舎にいた時は見ないNHK2つと県民TVの1つしかなかったな
なんのためのBSかとw
しばらくはBSがあれば難視聴放送で東京の5局が見られるしね 田舎でも十分だろ アニメ派は関東U局の方が欲しいようだけどw
MXは渡さない。
初心者OKということで来ました。 PT3はいつ発売されますか?
RevAとRevBって、何か決定的な差ってあるんでしょうか? 性能が同じならAを選ぼうと思うのですが、意見を聞かせてください
好きなほうにしろや
>347-348
>>443 決定的な差が無ければ後発リビジョンを選ぶのが普通じゃない?
Bでいいと思うよ。
Z68A-GD65(G3) このマザボを使っているんですが、PT2の3.3Vは正常に動きますでしょうか? いろいろ調べましたがよくわかりませんでした…
>>448 実際に刺してみて、試してみればいいじゃん。
動いたら報告してね☆
450 :
名無しさん@編集中 :2011/11/20(日) 17:26:45.26 ID:WL1hetFd
【型番】PT1 Rev.B
【ドライバ】PT1-Windows-Driver-200
【SDK】PT-Windows-SDK-201
【OS】Windows XPSP3
【M/B】DP965LT
【CPU】Core 2 Duo E6600
【GPU】N260GTX-T2D896-OC
【HDD】HITACHI HDT725032VLA360
【メモリ】メルコ DDR2 1GB×4
【電源】ELT620AWT-ECO CL 550W
【カードリーダ】BonCasLinkV1.10
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3)
【使用ソフトウェア】PT-Windows-SDK-201、TvRock Ver 0.9u2(期限解除)、RecTest ver.0.3.1.1(Win32x64)
【質問】録画予約をしてスリープからの復帰をすると録画自体は実行されていますがBonCasLinkのサーバー側に
アクセスしません。この時、画面は表示されていません。
キーボードやマウスを使ってスリープからの復帰をすると正常に画面が表示されBonCasLinkのサーバー側へのアクセスも
録画予約も正常に行われます。
【やった事】TvRock の「タスクスケジューラ」のチェックを入れたり外したり
http://freesoft.tvbok.com/tidegi/tvrock.html Windows起動時・スリープ復帰後に求められるパスワード入力の省略の設定
http://ameblo.jp/tsmro/entry-10850914237.html 「サービス」で「Smart card」を「手動」から「自動」にする
http://griffonworks.net/PT2/build_pt2_server.html
タイミングの問題だろう。
BonCasServerは自ホスト? やってなければサービス化してみるとかスリープ復帰時間を早めに取るとか
BS新番組を見ようと人柱3をインストールしようとして 結局駄目で元に戻したらいじってない地デジのほうだけが見れなくなりました (再試行をキャンセルで終了してしまう) エスパーな方はいらしゃらないかな
>>453 テンプレ使って環境書かないとな……
元に戻せてないだけだろ
wikiには3.3VのPCIスロットがお勧めと書いてありますが、3.0で動かしている方いませんか? 何かバグとかありますでしょうか?
すみません、根本的に間違ってましたorz
>>453 何をしたか、どうなったかを出来る限り具体的に書いてくれ。
その上で環境が書いてあればなお良い。
あいーん
だっふんだ
461 :
450 :2011/11/21(月) 00:58:25.56 ID:sX5PC83e
前にDevice::SetFrequency (0x0000030b)でチューナー2が壊れたって言ってた者だけど、 また復活して正常にWチューナーで動いてる ちょっと様子見る
>>458 事故解決しました
直す時に元がBonDriverPT-ST-shm(スリム)なのに
BonDriver-ST(人柱2)をBSだけ入れ直してました
ブラクラ注意
まだ買えるところが載っていますね
転売屋の宣伝で、不良品が送られてくる可能性があるけどな
・「BonDriverの初期化ができません」と表示される チューナが接続されていない、または認識されていない。 ドライバとSDKが正しくインストールできていない。 BonDriverが正しく設置できていない、認識されていない 今まさにこの状態に陥ってます。 設置時に気になってたのですが、 PCIスロットに入れ込んだとき、かっちりはいってるとはおもうのですが、 ICチップのような部分が若干PCIスロットルからはみ出してました。 これはもっとおしこんむべきなんでしょうか?力いれて設置したはずですが、それ以上 カードが沈みこみませんでした。 あと、デバイスマネージャーにおいてドライバがインストールされてるか確認するには WinDriver(EARTH SOFT PT2)が確認できれば、OKでしょうか?
469 :
468 :2011/11/22(火) 13:09:28.72 ID:9y080uTd
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0272.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Ultimate 32bit 【M/B】P7P55D 【CPU】Corei7 860 【GPU】Geforce GT220 【HDD】WD2TB 【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2 【電源】Power+ 550W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】up0182.zip 【BonDriver】BonDriver_PT-ST up0272.zip 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、 いちおうスペックです
470 :
468 :2011/11/22(火) 14:53:31.92 ID:9y080uTd
上記解決しました。 PCIにしっかり差し込むことできました。 ただ、小ウィンドウの時、画像が揺れてる(フルスクリーンにすると問題ない)のと、デュアルスクリーンで 一方の画面で音声だけで画が写りません。
471 :
468 :2011/11/22(火) 16:42:47.36 ID:9y080uTd
MPEG-2デコーダ
地上波のISDB-Tと衛星波のISDB-Sの映像はMPEG-2でエンコード(符号化)されている
その映像を画面に表示させるためにMPEG-2をデコード(復号化)するソフトウェア
TVTestで正常動作しインターレース解除とGPU再生支援に優れたATI MPEG Video Decoderを使用
WindowsXP用(xx-x_xp32-64_xcode.exe)、WindowsVista用(xx-x_vista_win7_32-64_xcode.exe)をダウンロード
ダウンロードして実行させるとファイルが展開され自動でインストーラが起動するのでキャンセルをクリックして終了
C:\ATI\Support\xx-x_xxxxx32-64_xcode\Packages\Apps\AVIVOxxフォルダのAVIVOxx.msiを実行させれば完了
上記の通りにやってインストールが完了していればTVTestの[初期設定]の[デコーダ]に[ATI MPEG Video Decoder]と表示される
アスペクト比が狂う、波打つ、かくつくなど綺麗に表示されない場合はTVTestの[レンダラ]で自分の環境に合うレンダラを選択
レンダラで改善されない場合は動画を高画質に再生するスレを見てMPV Decoderをインストールして使用
Windows7ではデフォルトで高性能なMPEG-2デコーダが入っているのでインストールは不要
>>470 の事象として、とあるんですが、レンダラが変えられない場合どうすればいいんでしょう。
ATIよりMPVのほうが上位互換のようですし、自分がつかってるのはwin7なので、なお更必要ないようなのですが・・。
うざい。 read meをコピペして何がしたいんだ?
473 :
468 :2011/11/22(火) 19:19:33.80 ID:9y080uTd
>>472 以下に回答おねがいします
録画したものはwin media playerでみえない?
pt timerを起動させると、TVtestが起動しない。→BonDriver_ptmr.dllをTVtestフォルダにいれればおK??
pt timerで予約録画してる最中には、、録画してる番組が見えない?
マルチお疲れ様です。
64bitで苦労したけどepg timer bon捨ててpt timerにしたら安定したわ Win7 64bit 録画 pt timer 視聴 TvTest x86+pt timer キャプ TsMemory
教えてください。 PT2+カードリーダー+TVTestでスカパーe2を見られていたのが、急に見られなくなりました。 契約は問題ないのですが、これってTVTestで「契約情報の更新(EMM処理)を行う」のチェックを 外しているせいですか?
聞く前に試せるだろ
TVに挿入
480 :
477 :2011/11/23(水) 17:59:10.83 ID:2b36Ahg3
もうテレビに挿して映るようになっちゃたもので・・・ これが原因だったのかなって、聞いてみました。
所詮、FREEの寄せ集め 綱渡り状態
482 :
名無しさん@編集中 :2011/11/23(水) 20:37:43.34 ID:EoAWWA7x
wowowで、ある番組はどのプレイヤーでも音も画像もでてくるのに、ある番組になると、 gomだと画像音両方死亡。VLCだと、画像だけで音駄目って・・・ 意味がわからんのだが・・
483 :
名無しさん@編集中 :2011/11/23(水) 20:38:43.88 ID:EoAWWA7x
つか、ある番組っていうか、今日の続けてやってたロードオブザリングの2部は どのプレーヤーでもいけたけど、3部は駄目だった。つづけてやってた番組でっせ・・
ただの寄せ集め しかしすべて揃うと神になる
485 :
名無しさん@編集中 :2011/11/23(水) 20:58:41.86 ID:EoAWWA7x
いや俺が神じゃないから すべて揃うと神なるってデバイスの事いってるだけだよ
再生はTVTestとBonDriver_FileかTvtPlay使った方がいい
488 :
名無しさん@編集中 :2011/11/23(水) 21:12:01.23 ID:EoAWWA7x
>>486 すべてそろえてるんじゃないの?
それぐらいの知識があるなら、余裕じゃないの?
今夜は,こっちに湧いたかw
491 :
名無しさん@編集中 :2011/11/23(水) 23:01:19.21 ID:EoAWWA7x
>>490 答えることもできない愚図がえらそうに抜かすな。
しっかり答えてから虚勢をはれ単細胞が
別スレで答えて貰ったクセになんという態度なんだか 最低だな
493 :
名無しさん@編集中 :2011/11/24(木) 01:21:30.88 ID:0CHC/CTx
むしろ答えを出し惜しみする奴がグズ。 この世の総合的なレベルを引き上げることが人間の進化につながり、自分にも幸福となって返ってくる。
じゃあおまえが一番のグズだな この世の総合的なレベルを引き下げてるクズ
pttimerスレのクソレスする奴がこっちにもきたのかよ
>>493 君が今すぐ居なくなれば簡単に総合的なレベルが引き上がるわけなんだが。
知識のある人もバカに構わないぶん他のことに力を注げられる。
めでたし、めでたし。
498 :
名無しさん@編集中 :2011/11/24(木) 17:35:39.41 ID:0CHC/CTx
>>497 そんなくだらないことをいちいち伝えるために、
顔まっかにして2chのストレージサーバを圧迫するために、ゴミカスな2bitをかきこまんでよろしい
こんなオマエガナーなレスは最近みないな
2ちゃんの負荷問題ってサーバ容量でなくネットワークトラフィックが問題だったよね。 だからといって適当書いていいわけではないけど。
最近は昔に比べて過疎化しているから、普通の トラフィックなんて問題にならないっしょ。 問題になるのは、悪意のある攻撃だろう。
503 :
名無しさん@編集中 :2011/11/25(金) 22:44:58.83 ID:Ayt7Sxuw
PT2いれてから コピー CTRL+Cおすと、スピーカーがハウリングするんだけどなぜですか?
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Enterprise 64bit SP1 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest_0.7.21r2 【質問】 録画ファイルが4GBを超えるとエンコードやデコードが出来なくなります。 録画先のHDDはNTFSです。 お願いします。
エンコードはなにでやってるんでしょうか?デコードって普通に再生って意味ですか? エンコしたものを再生?その辺細かく書いてよ、もしエンコしたもの再生っていう ならスレ違いだし。
>>505 デコードは普通に再生です。
WMPとGOMで確認しましたが、4GBを超えたものだと再生が出来ません。
エンコードはffmpeg rev.9133です。こちらも失敗します。
個人用途としては,珍しいものを使っているな>Enterprise Edition
509 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 00:13:51.57 ID:XFMoe+Zs
スレ違いだろ
>>510 いや、適当に言ってもいいだろうがこんなのになら。
つーかマジレスしてるんじゃねーよと言いたい。
>>511 enterprise使ってるのがそんなに気に入らないの?
513 :
432 :2011/11/26(土) 03:38:17.55 ID:sbRpjJZs
>>432 でPTCtrl.exeがランタイムエラー吐くって質問した者です。
その後録画ソフトをRectestとTvTestに変えてやってみたんですけど、結局BonDriverリネームしてもPTCtrl.exe使われちゃってるから
何やっても無駄っぽいですね。
>>436 氏のおまじないもやってみたけど、効果無しですわ。
WHS2011が悪いのかそれとも他に何か原因があるのか…。
>>504 エスパーすると
USBなど外部HDDを使ってる
ATIをやめる
>>513 チューナーと直接やり取りするのはPTCtrl.exe
BonDriverはPTCtrl.exeとアプリの橋渡しをする
リネームしようがしなかろうがPTCtrl.exeは使われるぞ
デバマネの情報(サウンド、ビデオの下のPTxの詳細→プロパティ→場所の情報)では
PT1とPT2はそれぞれどうなってるのかな?
ランタイムは最新?BonDriverは人柱3とshmとあるけど変えてみたりした?
他にはPT1とPT2のスロットの位置を入れ替えてみるとか
空きスロットがあれば挿す場所を変えてみるとか
517 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 08:17:03.66 ID:1KUGIchR
518 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 08:41:32.18 ID:aZRvpMCi
>新保護方式は、現行のB-CAS方式と併存するコンテンツ保護方式として ^^^^^^
>>518 文章読む限りcasで行ってるスクランブル解除をソフトで行う方式にするって言ってるだけだから
受信だけは可能だと思う。
MurdocCutterのサイト全然繋がらないんだけど もう閉鎖したのかな?
3D番組を録画したTSファイルって、PowerDVD等で3D環境を整備すればPCで視聴出来るのかな? それとも3D対応のBDレコとテレビがあるなら、BDに焼いて持ち出した方が手軽かな?
523 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 12:36:30.54 ID:kxtq+i+Q
すいません。 starch3を録画したらstarch2が録画されてました。 これって現状からリカバリしてみることができるんでしょうか? それともあきらめなくてはならないでしょうか?
>>523 いつものごとく、TSのことを理解せずに、自分で設定して、
スターチャンネル2とスターチャンネル3を両方とも、1つのファイルに録画してあるのに、
スターチャンネル2の方を再生して、スターチャンネル3を録画できていないとさわいでいる。
こたえ
⇒TVTestその他で、スターチャンネル3のサービスを選択して再生する、等。
526 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 13:25:41.01 ID:kxtq+i+Q
山梨に引っ越すことになりました。 山梨はCATVで東京キー局を見てる人が多いそうですが、CATV環境でPT2って受信できるのでしょうか?
すいません解決しました 私の引越し先のCATV局は、地デジおkBSはアンテナでってことになりそうです
>>527 いらっしゃいませ。CATVで地上波はok、なんの問題もありません。
山梨の住宅街にアンテナがたっている家、アパート、マンションはありません。
ほぼCATV完備です。ただし、BS/CSはその建物の事情で違いますので、要注意です。
>>513 リネームには法則があるんだがちゃんと守っているのか?
名前を間違えるとおかしな動作をする。
ここに変更した名前を全部書いて見ろ。
それから録画ソフト関係ねえw
もう一度
>>432 を読み直してみたが、、、これTvRockの設定ミスじゃねえのw
設定>チューナー見直せ
録画中に映画を見たりゲームをしたり音楽を聞いたりしたらその映像や音楽が録画番組の方に影響を与えることはありますか?
>>532 アナログ的な回り込みを心配しているならそれは無い。
負荷がかかってDropすることならある。
>>533 ありがとうございます
負荷が一時的にかかってdropした場合音や映像が録画されなくなるという理解でいいですか?
dropが発生した場合その後の録画分は全て駄目になるんでしょうか?
数フレーム分映像が壊れたりする でも良いCPU使ってGAME用と録画用のHDD分ければdropなんて しないよ。2500KでGTA4とかやりまくっても負荷が原因のドロップとか した事無い。
>>535 ありがとうございます
HDDわけるといいんですね
ついでなんで聞いておきたいんですが、5400rpmよりも7200rpmのHDDの方がDropには強いでしょうか?
538 :
432 :2011/11/26(土) 22:10:52.41 ID:sbRpjJZs
>>530 BonDriver_PT-T0.dll〜T3で、Sも同じく。
何か問題ありますかね、これで。
>>513 一つ一つチューナー起動してなら録画できてたんで、設定の問題では無かったと思うんですが。
>>516 Atomマシンの時使ってたshm版の存在をすっかりわすれてました…。
core-i3でPT1発売当時と比べて低スペックってのも何だかなー。
切り替えてみてなんかイカ8チューナー同時録画やってみて、これで大丈夫そうです。
ありがとうございました。
知恵を貸して頂けると助かります…。
【型番】PT2 Rev.B
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 Enterprise 64bit SP1
【M/B】メーカー製なので不明(Fujitsu PRIMERGY TX150S6)
【CPU】Xeon X3360
【GPU】Geforce 7600 GT
【HDD】OCZ VERTEX 60G ※データドライブ(D:)は6TBのRAID
【メモリ】UMAX DDR2 2GB×4 8G
【電源】CoolMaster 500W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23、EpgDataCap_Bon(人柱版10.65)x86、kkcald_110919_0.7.18
【質問】
kkcaldで
http://127.0.0.1:18990/ にアクセス後、環境設定にて
http://soranikakaruhashi.blog.fc2.com/blog-entry-30.html を
参考にしながら必要事項を記入して最後に「submit」をクリックしたのですが全く反応が無く先に進めない状況です。
kkcald10.exe、EpgDataCap2.dll、public_htmlフォルダはEpgDataCap_Bon.exeと同じ階層に置いています。
EpgTimerからは正常に録画できています。PT2関連のツールはすべてDドライブに置いています。
【Sample.exeの結果】 正常
【やった事】
kkcald一式をフォルダ分けしたり、FWを無効にしてみましたがダメでした。
PCの再起動もやりました。
539=504 ?
541 :
539 :2011/11/26(土) 23:48:15.46 ID:bc2O+1Xb
いえ、違いますよー
>>542 >ここはPT1・PT2初心者の為の質問スレです。質問テンプレを参考にお気軽にどうぞ。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Pro 64bit SP1 【CPU】Intel Core i7 860 【CPUクーラー】ZALMAN CNPS9900 NT 【メモリ】Corsair CMX8GX3M2A1600C9 (DDR3-1600 4GBx2) 【M/B】ASUS P7P55D EVO 【ドライブ】BR-H1016FBS-BK 【ストレージ】HGST HDT725032VLA360 WD10EADS WD WD20EARSx4 HGST HDS722020ALA330x2 【VGA】Powercolor AX5570 1GBD3-LH HD5570 【電源】Thermaltake Toughpower QFan 650W Q静 650W 【その他拡張】アースソフト PT2,ASRock SATA3.0 card 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23、EpgDataCap_Bon、EpgTimer 【質問】地デジだけワンセグ?サイズで録画される。 【やった事】ネットで調べるとワンセグ録画しかヒットしません。 BSは1440x1080で録画されるのですが、地デジだけワンセグサイズで録画されてしまうのですが どうしたら良いでしょうか? OSインストールしなおして、再セットアップで全部最新にしようとと思いましたが なにやら変わっていて手探りで何とかTVtestで視聴でき、BSの録画は正常なのですが、 地デジだけがどうしてもわかりません。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
ワンセズサイズであってワンセグではないのか これは困ったな
どうせVLCとかGOMとかで見てんだろ ワンセグ要らないなら指定サービスで録れば
>>545 録画時のプロパティ?には画面サイズが出てきません。
それで小さく写っているみたいです。
>>546 ファイルサイズが5分ほど録画しても1GBいかなく、他のプレイヤーでも同様でした。
どこか指定が間違っているだけかもしれないのですが導入サイトでもあれば
誘導してもらえると助かります。
地デジなら5分1GB行かないのは普通だけどな プレーヤー何?TVTest + BonDriver_FileかTvtPlayで見てないの?
BSでも5分1GBは行かない気がする
以前のWOWOWで0.76Gくらい
>>544 回答ではないけど、BSだとソースのままなら
1920x1080だよね
なんか、ただ単にプレーヤーの画面が ワンセグサイズになっているだけな気がするw オレもさっき地デジ録画やってみたけど、 5分30秒で637MBだった
BSにも1440x1080あるよBSスカパーとか
TvTestのBSのチャンネルスキャンが完了しません。 BonDriver_PT-S.ChSet.txtをいろんなところから拾って試しましたが、 Imagica BSのあたりで「タイムアウトのためチャンネル変更ができません」と表示され、 以降のスキャンに進まなくなります。 ドライバは人柱版3を使っています。 どうやったら正常にスキャンできるようになりますか?
最近の(0.7.22以降?からかな?)TVTestはBSのスキャンの仕方が変わったようで 受信可能(BonDriverがチャンネルを持っている)だけど放送してないチャンネルでおかしくなるようになったような プリセット読み込めばおk
すみません以前このスレで、PT2で地デジ1チューナーを、 テレ玉専用に固定(他のチューナーにテレ玉を録画させず、固定したチューナーはテレ玉のみ録画させる) するのはEDBCだと可能と教えてもらったのですが、具体的なやり方を教えて頂けませんか?
pt関係ないけどtvrockのログでエラー、ドロップ出てないファイルがMulti2DecWinとかでエラー確認できるのって録画時じゃなくて HDDの場所とかが原因なのかな?
>>558 「使用予定チューナー強制指定」
予約時に指定 or プリセットに登録
>>558 BonDriver_PT-STはリネームして使用が前提
専用にしたいチューナーのChSet4.txtファイルからテレ玉以外のサービスを削除
それ以外のチューナーのChSet4.txtファイルからからテレ玉のサービスを削除
その後、EpgTimerSrv.exeを再起動
>>563 オマエが代わりにwiki作らないなら許してやれよ
必要ないので作る必要もない
キミも
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit SP2 【M/B】GA-Z68MA-D2H-B3 【CPU】Core i5 2500 【GPU】オンボード 【HDD】corsair force 120GB WD 2.5T 【メモリ】W3U1333q-2G*4 【電源】core power4 400W 【質問】現在PT2をGH-EB262-C13経由で使用していて、昨日まで正常作動していましたが、今朝突然Post画面すら表示されず電源のオンオフを繰り返すようになりました。 ライザーカードをPCIeソケットから外すと問題なくきどうします、、、 このままでは使用できないので問題点あれば指摘お願いします。 【やった事】PCIeブリッジを抜くと正常起動することを確認しました。
>>567 rev.Bでした。
よろしくお願いします。
ライザーの不良じゃね?
>>569 それも疑って新品交換しましたが交換品もだめでした、、、
ダメもとでいいから、いったんライザー外し&ドライバー削除して、 PT2刺してない状態のライザーだけ取り付けてドライバ再インスト。 で、正常に起動するか確認後ライザーにPT2取付ためしてみたら
もしライザー単体で起動不可だと、それはもうPT2云々じゃなくマザーの問題のような マザーのCMOSクリア試したり、電源の故障うたがってみるとか。
>>573 電源に関しては、最初に疑ってcore powerに交換しました。
もともとケース付属の電源も悪いものではなさそうで容量も足りてるとおもうのですが、、、(antecの380WなんちゃらGreenシリーズ)
メモリもそれぞれ一枚刺しもためしてみましたし、困った。。
マザボとなると面倒ですね、、、
まぁ自分なら、Asusあたりのマザー買ってきて交換して、余ったパーツでもう一台組んじゃうなw めんどうならPC一式ショップに持ち込んで検証(検証作業料はかかるだろうけど)するとか
>>574 なんか、ライザーとの相性が悪いだけのような気がしてくる
もしくはそのスロットが壊れてるのかもねえ
俺ならギガマザーをゴミ箱に捨ててmsiかasusのマザー買ってくるね
今調べたらpciスロット持ちの1155マザー安くて6k以内で買えるし
ライザが糞の一択だろ
>>575 ,576
帰っての作業で不具合が出そうなら、マザー交換してみます、、。
P8Z68-M PROが良さそうですね。
ギガマザー失敗でしたかねー、、?
Rev.Bはヤバい、ってどっかで見たよ
>>567 テキトーなエスパーで
HDDを1つにして起動したら電源が糞
メモリを2枚や1枚にして起動したらメモリが糞
>>574 そこまでやって駄目ならマザーかもねぇ……
が、PT2の劣化も考えられるから
検証機が欲しいところだねぇ
いやー
動作実績があってもライザー入ると面倒臭いねぇ
頑張って報告して下さい
>>583 すみません、出来ていました。
スレ汚し失礼しました。
こんな奴のために無駄なロゴ入れられてるかと思うとヘドが出るな 極刑にでもしてくれ
金儲けできるならまだしも逮捕されてる奴も結構出てるのにまだP2Pでうpする奴の気持ちがわからんな 落とす方はわかるけど上げる方はリスクしかないのに
>>585 27にもなって、違法うpが犯罪だと分からないとは…
589 :
名無しさん@編集中 :2011/12/01(木) 22:48:43.59 ID:Is85Z2Me
動画じゃなくて、静止画キャプ画像だけで摘発事例ってある?
著作権って基本的に許可がなければどんな著作物にも適応できるけど静止画は聞いたことないな
テレビ局からサイトに苦情来たという話はあるな 確かTBSだったと思うが
静止画キャプだけだと引用になるか微妙なところなんじゃね? まぁ訴訟は嫌だろうから苦情来たら普通はとっとと削除するだろうけど。
基本的に静止画もダメと言われればダメなんだが、ダメと主張するレベルの加減は権利者しだいだからな 正直なところ、引用の要件を満たしている感想サイトなんかほとんどないような気がするけど
静止画なら,ブログに沢山あるな。 女子アナとかw
ゲームの画像でならあったな
32台のハードディスクwwww ワロエナイ…
>>589 ジャリーズとネズミーランドはある
ファンサイトを立ち上げてたねーちゃんが
これ買ってきたとか欲しいとかだけでもダメだった
ブログなんて携帯厨が沸く前の話だけど今じゃみんなやってるよな
>>585 今日の新聞の社会面と県内版に それとは別の人が捕まってたな
一斉摘発があったのか
巷に聞くTPPには「著作権の非親告罪化」もあるよ 権利元が申し立てなくても、警察が見つけ次第勝手に逮捕できるようになる つまり警察が全著作物に対してネズミーと同じことをするようになる 特権の大きさとして著作権が発明より偉くなるというもっぱらの話
それやると日本人7割ぐらい逮捕するしかないな
テーブルに大きな丸ざらと小さな茶碗二つを並べるだけで警察が踏み込んできて逮捕 素晴らしい世の中だぜ
603 :
名無しさん@編集中 :2011/12/02(金) 22:36:54.40 ID:08Z2Rd+r
WMPでTSファイルが開けません。他のMP4やflv、VObは問題ありません TSファイルをVLCやTVTESTなど、別のプレーヤーで再生も特に問題無いので WMPがおかしいと思うのですが、どこをチェックすれば良いのでしょうか?
mfds.dll
過去ログをチェックしたり、頭をチェックしたりする
別に無理にWMP使かわんでも
608 :
名無しさん@編集中 :2011/12/03(土) 15:23:58.19 ID:Dg0ddKAy
【型番】PT2 Rev.A ×2 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit SP1 【M/B】ASUS P8Z68-V PRO 【CPU】Core i7 2600K 【GPU】なし 【SSD】Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1(システム用) 【HDD】WD20EARX ×3 (データー用) 【メモリ】CENTURY MICRO CAK4GX2-D3U1333 4GB×2 【電源】ENERMAX 625AWT 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】Microsoft MPEG-2 Video Decoder (Windows 7 標準) 【BonDriver】】BonDriver_PT-ST(人柱版3) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23、TvRock Ver 0.9t8a、TvRockOnTVTest Mod 9.1r2 地デジをCATV経由で受信 BS/CSをパラボラアンテナから受信 【質問】 症状@ 地デジを TvRockで予約録画しているが、録画開始時にチューナーT2〜T4で立ち上がった時、チューニング空間がCATVでいったん開くが、次の瞬間UHFのチューニング空間に切り替わってしまう(UHFは繋いでないので映らない) CATVの[C41ch]を見たいのにUHFの[41ch]に行ってしまう 症状A TVTestで地デジ(CATV経由)を視聴していて、TvRockバー上の[番組名]をクリックしてチャンネルを変えようとするとT2〜T4でUHFのチューニング空間に切り替わってしまう(UHFは繋いでないので映らない) T2〜T4のTVTestのログを確認したところ「TvRockOnTVTest.tvtp : 地デジのチューニング空間が取得できないため、0 に仮定しました。」とありました 【やった事】 Bonドラをコピー&リネームして個別チューナ指定 → 改善なし
609 :
608 :2011/12/03(土) 15:25:10.56 ID:Dg0ddKAy
補足情報
T1〜T4に地デジを割り当て TVTest単体では4チューナー同時に立ち上げても問題なく視聴可
T5〜T8にBS/CSを割り当て TVTest単体では4チューナー同時に立ち上げても問題なく視聴可
地デジチューナーT1に関しては予約録画は安定していて、TvRockバー上でのヂャンネル変更も正常に行われる
BS4チューナーの視聴・予約録画は問題がなく行われいて、TvRockバー上でのヂャンネル変更も正常に行われる(BS/CSに関しては何も問題はない)
BonDriver_PT-T.ChSet.txtをCATV用に下記に編集
$地デジ(UHF) 0
$地デジ(CATV) 1
;$地デジ(VHF) 2
参考にしたホームページ PT2まとめwiki(仮)
http://www43.atwiki.jp/pt2atwiki/pages/20.html 自分で解決しようと思ってましたが行き詰まりました、アドバイスをお願いします
TvRockOnTVTest.iniで地上波チューナーにTerrestrialIndex=1を設定
611 :
608 :2011/12/03(土) 15:35:45.75 ID:Dg0ddKAy
>>611 [DID_A]に対してしかしてないとかじゃ?
T1だけおkってのもそれなら説明付くけど。
613 :
608 :2011/12/03(土) 16:28:46.50 ID:Dg0ddKAy
>>612 頭が悪くて意味がよくわかりませんが、以下のことですか?
TvRockの実行アプリの設定はT1〜T4でDID○のところをそれぞれABCDと分けて設定してあり
(視聴・有)の方は[テスト]ボタンを押すと4チューナーそれぞれ正常にたちあがります
>>613 TvRockOnTVTest.iniに[DID_A]をコピーして[DID_C]〜[DID_D]追加してみたら?
って話
>>613 >>614 の説明通り、地上波チューナーがDID A,B,C,DならTvRockOnTVTest.iniに
[DID_A]
TerrestrialIndex=1
[DID_B]
TerrestrialIndex=1
[DID_C]
TerrestrialIndex=1
[DID_D]
TerrestrialIndex=1
を追加で書き加えれってこと。
616 :
608 :2011/12/03(土) 16:49:52.47 ID:Dg0ddKAy
>>614 今試してみました、直りました、調子いいです
.iniの説明に書いてあった「チャンネル切替がうまくいかない場合、チューニング空間のインデックスを直接指定してください。」のはこの事だったんですね
みなさんありがとうございました
前まで快適に録画できてたのに録画サーバー少し移動したら一部の局が綺麗に録画できなくなったんですけどどうすればいいですか
戻せばいい
>>618 いえ事情があって戻せないんです
ケーブルとか分配器とか全部しっかり繋がってるか確認したんですが
しらんがな
そんなー ヘルプミー
>前まで快適に録画できてたのに 誰が見ても戻せとしか言えないだろ お前の環境なんてお前しか知らんし
>>619 で、受信レベルはそれぞれ何dbあるんだ?
ダウンロードだけならまだしもインストールまで18時までに完了しなきゃ駄目なのか ネットアクチ必要ってことなんだろうな
7月位から売ってる公式でSP1あててあるWin7ならWMP12でTS再生できる予感
なにそれ
無料版だと5分ごとにしか動画変換できませんワロチ
ん、なんだ?18時までとか制限してる割にネットアクチ&5分ぶつ切りのまるで役に立たん仕様なのか
OSがトロンなんですけど、ドライバーとかありますか?
5分なんてどこに書いてあるの?
>>631 俺も
>>628 の表示見てすぐアンインスコした。
もともとCMカットはTMPGEnc使ってるし、エンコも電車とか空いた時間に見るようにPSPエンコしかしないんで
MediaEspressoのQSVで十分なので必要なかった。
readme.txtくらい読めよ Registration nameとRegistration keyが書いてある
>>633 すまん、英語は苦手なんだ
訳せゴマにかけてみた
-----
インストール
パッケージをZIP形式から解凍してくださいあなた『veがダウンロードして、ソフトウェアをインストールして、そして登録名及び提供されたアクティベーションキーを使ってソフトウェアを書留にします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
登録名
ここはコピペで見せてもいいのかな
登録キー
ここはコピペで見せてもいいのかな
-----------------------------------------------------------------------------------------
あなたは、ソフトウェアの景品申し出が終わる前にそれを設置して、活動的にしなければなりません。
取引条件
あなたがダウンロードして、景品期間中インストールするソフトウェアが以下の重要な限界で来ることに気を付けてください:
1) フリーの技術サポートはありません
2) 未来のバージョンへの空いているアップグレードはありません
3) 厳密に非商業的な使い方
TSストリームから1SEG部分だけ抜き出して簡易エンコさせればいいんじゃね? どうせ画質なんて気にしないんだろ?アップコンバートだからエンコードも早いぞw
1セグはいくらPSP画面が小さいからといって酷い画質だぞw まず見れたもんじゃねーよ。QSVの速さならTSファイルぶち込んで1時間番組なら1分ちょっとで完了だからな。 抜き出してーってやってる間に終わるわw
すみません、トロンなんです、具体的な製品名は「超漢字」なんですけど どうやったら使えるんですか?
>>623 テレ東が18前後でTBSが19くらいで
テレ東はほぼ壊滅でTBSはみれるときもあればみれないときもあります
18dBとか低すぎでしょ 25ぐらいないと安定しないと思うが
>>638 移設前まで奇跡的に映っていたのかな?
分岐とかしてるだろうから可能な限り太いS4Cケーブル(3だと減衰が大きい)に換えて、
分配器も、分配器か分波器か確認したほうがいいよ
ケーブルを太いのに換えて、その後にブースターなり入れたらいい
うちでは地上波は約33db、BSは17db前後、CSはdb前後、以上。
失礼 CSは14db前後
PT2X2だけど(win7) UHF:29〜30dB 安定してHDで映る BS:9.07〜9.68dB 映らない(映ってほしい) CS:未設定
>>640 ありがとうございます
サーバーを移動する前は最初からほとんどノイズも入ることなくTBSもテレ東もPT2導入時から半年くらい綺麗に移ってたためdbは気にしてなかったのでその頃何dbあったのは覚えてません
分波器はwikiの鉄板のダブル分派器を使ってます
私も地方の局は軒並み34前後ですがキー局が18~19テレ東が17くらいです
もともとHDDレコの時はTBSとテレ東の映り悪かったのですがPT2に変えたら綺麗に映るようになりました
ケーブルとブースターを色々調べてみます
長文失礼しました
なにやら番組表と実際の予約録画がズレちゃってるんですけど、直し方ってありますか? TvRockのチャンネルエディタで順番をいじくってたら戻らなくなりました・・
645 :
名無しさん@編集中 :2011/12/04(日) 22:58:08.35 ID:6xIyCdKr
>>644 PT2とTVROCKは非常にめんどうくさいのでわからない人は諦めましょう!
tvrock使うならデフォにしとけよ
>>644 いじる前にバックアップしとくべきだよ
挿入前の余興は、必要だろ
ようやくTS再生のプチプチ音とカクツキが取れたよw フェノム965でありえないと思って いろいろやってみた。理由はよく判らないが グラフィックドライバーを更新前に戻して avivoビデオコンバーター削除 spybot削除 どれが功を奏したかよく判らないw
EDCB10.65に更新したらEpgTimerの番組表に 地上波の特定の局だけ表示されなくなり予約録画もできなくなったんですが なんでかわからん・・ チャンネルスキャンで被ってるって警告が出たせいかなぁ?
ここ2日くらいか、何故かBSの NHKBS1とNHKプレミアムの組み合わせで 同時視聴ができない。 NHK同士ではなく、NHKBS1と日テレBS等の他の局同時視聴可能。 地デジも同時視聴は問題なし。 NHK同士だと、片側は17dbくらいで視聴可能だが、後からTVTestを起動した 視聴できない方のdbの値が2.2dbくらいと低くなっている。 ケーブルTVの電波なのに 何でだろ???
どうせ、片方が見えるから うちのせいじゃないと言ってくるだろうな。 マンソン契約のケーブル会社だからな
そりゃTVtest側の問題じゃないのか
655 :
名無しさん@編集中 :2011/12/06(火) 04:55:33.55 ID:G0RfqGDR
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Homepremium 64bit 【PC】dell xps8300 【CPU】Core i7 2600 【GPU】AMD HD5450 【HDD】純正(1T) 【メモリ】純正 4GB×2 【電源】純正 460W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom PCIがないので、DIR-EB262-C13を接続(4ピン小とPCIe×1)→ ドライバーソフトウェア(intel6Series/C200Series ChipsetFamilyPCIExpressRootPort2-1C12)、 その後PT2をつないで再起動。 しかしPT2を認識してくれません。 (デバイスマネージャで、ほかのデバイスや”マルチメディアコントローラ”が表示されない) 、、という状況なのですが何を疑えばよいでしょうか? ちなみにですが、一応PT2ドライバをインストール → デバイスマネージャでup0255のwindorv6~~driver.inf も設定はしています。 関係のないUSB機器等は他に接続していません。
念のため設置状況を写真に撮って上げておくれ
みんなどうやってdbあげてる?
気合いで
>>655 ライザーの接触不良
ライザーとPT2の差込位置をかえてみる
>>658 物理的な方法教えてや
ブースターしかないのけ
>>660 30素子アンテナ4本パラスタックしる
衛星なら120cmパラボラ立てろ
送信塔の近くに引っ越す、ってこの手は衛星じゃ使えないな。
SpinelからBonCasLinkを使うことってできへんの?
>>654 TVTestの問題だと、何の問題なのかが分からん。
今まで同一環境でNHK-BSの同時視聴は可能だった。
最近突然できなくなった。
NHK-BSと他局の同時視聴は可能
サパーリ分かりません。
ちょっと聞きたいけど、みんなの環境でNHK-BS
NHK-BS1とNHKBSプレミアム
は同時視聴可能なの???
>>665 一応ケーブルTVには調査・対応依頼を出してみた
at-xは無理でしょ? pt-2では
未所有ですみません 本機は ・録画フォルダを複数登録して空いている場所から自動で順次書き込み ・録画フォルダの古いものから自動で削除する のどちらかだけでも可能ですか?
PT1/2には放送波を受信する機能しかないのどちらもでできない
>>669 勘違いしてるんだと思うけどプチプチに入った基盤だけの販売だよ
有名メーカーみたいな便利ソフトなんてのは付いてこない
便利ソフト以前に視聴や録画ソフトすらありませんよ
ドライバとソフトウェア開発のためのSDKがHPからダウンロードできるくらいです
なので、質問にある機能が使いたいなら、自分で作りましょう
>>666 あんたわしがボンビーってのわかってていうとんのか
そんな高くてできひんわ
>>668 何の話?
取り合えずe2でやってるSD放送は録れる。
HDはフリーオスカイか海外のアレじゃないと。
フリーオスカイって大丈夫なんか どんな感じか検索しても全然出てこないから詐欺かと思ってたわ
IPAD2にSplashtopインスコしてPCと繋いでみましたが、TVtestの映像が見えません。音声は聞こえます。 GOMplayerで再生すると音・映像ともに問題ありません。 TVtestかSplashtopに何か設定が必要でしょうか?
EVR・VMR9ともにipad1から問題なく観れるけどね 鯖はWin7(64)だけどStreamer側で設定するところってあるかな?
ついでにXPでも試してみた VMR9・EVR(偽)で無問題 win7・・・A3850 XP・・・Q6600+HD4670 TVTestはx86版とx86-64版+どちらもSpinel+BonCaslinkで特殊な設定はなし TVTest+BonDriver_File・Tvtplayの再生も問題なし 結論:なんだろね?
678 :
名無しさん@編集中 :2011/12/08(木) 05:49:56.92 ID:5WdtdPpD
【OS】Windows Vista Honepremium 32bit SP2 【M/B】GA-EP45-UD3L 【CPU】Core 2 Duo E8400 【GPU】Geforce 8800 GTS 【メモリ】DDR2 1GB×4 テレビとHDDレコーダー接続して使っていたのですがHDDの容量が少なく HDDの交換も出来ない機種だったのでアナログ放送が無くなり使えなくなりました PCでの録画が出来るらしいのでできそうならやりたいと思っているところです やりたいことはPCで録画予約をしてHDDに録画し、出来ればエンコード後にバックアップ等 欲を出せば2番組同時録画も出来ればよいと考えています PT2というののwikiを見ている読み流したところPT2、カードリーダの購入で ハード的な録画環境は整うと思うのですがその認識で間違いないでしょうか? よろしくおねがいします
wikiを信用できないのに,2chを信用するのかな? どっちも信用できない代物。
一方わたくしは別のところに注目していた > Honepremium
読み流すからわからないんだろ ちゃんと嫁
>>678 ハード的なことで細かなことを書くと分波器や分配器、ケーブル等が必要だぜ
分かっちゃいるとは思うけどw
B-CASカードは流用だよな?
mfds.dll x86 sp1 System32 12.0.7601.17514 71D5EBEFC617B84E1136F3F0E07A88F5 x64 sp1 System32 12.0.7601.17514 54C0E2C37436A15DA2CC40FDA742E2F5 x64 sp1 SysWOW64 12.0.7601.17514 71D5EBEFC617B84E1136F3F0E07A88F5 x86 sp0 System32 12.0.7600.16385 3809706EB1866F53ABD0B1621B307CC0 x64 sp0 System32 12.0.7600.16385 3374897A21CAB6A5FA91A84BAE3662E5 x64 sp1 SysWOW64 12.0.7600.16385 3809706EB1866F53ABD0B1621B307CC0
>>682 マンションで壁の穴からHDDレコーダにケーブルをつなぐだけで見れていたのですが
分波器、分配器等は別途購入が必要ですか?
>>678 既に書かれているが、
・BCASカード
・分波器
・カードリーダを内蔵するならマザーのピンヘッダからUSB端子に変換するやつ
後HDDもどうせ大きいのが必要になる
というかVistaのHomeだとサポートもうすぐ切れるよ?
あとB-CASカードはHDDレコーダのカードを流用しようと考えています
>>684 PT2のチューナー数が地上が2つ、BS/CSが2つの計4つ
おそらくHDDレコーダーだとチューナ数がどうあれ内部で分配してるのが多いから
接続端子自体は地上1つ、BS/CSが1つで今のままじゃ足りない筈
回答ありがとうございましたポチって来ます 近いうちにまたお世話になることがあるかもしれませんがよろしくおねがいします
お願いします WHSにPT2を挿して複数のクライアントPCから視聴しているのですが、HDDに録画した動画を視聴する際に、 問題なく視聴できることも多いのですが、動画がカクカクなったりして時々停止してしまう事があります 番組の録画と視聴が重なるタイミングなどにその症状が多いと思われるのですが、 何が限定要因でどうすれば解決できそうかご存知の方いますか? ハードは富士通のTX100で、メモリが1GB、HDDは2GB×2での運用です メモリを追加すれば解決しそうな問題なのか、HDDの特性上の問題なのかとあたりをつけてはいるのですが
691 :
690 :2011/12/09(金) 04:11:08.16 ID:g1+UgxX3
あと、WHSがバックアップを取るときは必ずといってよいほど視聴が困難になります LAN環境もNTTフレッツ光からレンタルの100baseのものです 必要ならその下に1000baseのルータをかませて1000baseにすることも…とも考えています
693 :
名無しさん@編集中 :2011/12/09(金) 13:43:27.03 ID:6wocUIjp
LGA775で組む予定なんですが CPUはE3400でも余裕でしょうか? グラボはHD5450があります。
録画だけなら5枚刺してもお釣りがきます
レスありがとうございます 視聴・再生の事抜けてました・・・
E3300+HD5450で2番組なら余裕、3番組4番組同時はカクつくけど そんなにいっぺんに見ないんで困ってません
697 :
名無しさん@編集中 :2011/12/09(金) 14:18:28.60 ID:6wocUIjp
重々ありがとうございます。 安心して注文できます
>>691 WHSのバックアップは常に全力でHDDにアクセスするから無理
ネットワークをギガビットに変えた所でディスクのIOがボトルネックになってるんだよ
WHSはv1かv2か知らないけどv1だと2003 32bitと同じくメモリは4GBまでしか
認識しないしそもそも4GBあれば十分
>>698 IPv6を無効にすると、カクツキは開始直後のみで快適に使えるよ。俺の環境では。
1000base HUB、whs 鼻毛、w7 64 i860。
全部gigaだけどね。
700 :
690、691 :2011/12/10(土) 03:09:32.99 ID:L1Mu6uHK
みなさん有難うございます
>>692 何か昔このスレで荒れた事でもあるのですか?
>>698 >WHSのバックアップは常に全力でHDDにアクセスするから無理
バックアップ中は無理なのですね
参考になりました
>ネットワークをギガビットに変えた所でディスクのIOがボトルネックになってるんだよ
こればかりは家庭用ではどうしようもないですね
比較的容易なのは回転数の高いモデルのHDDにするくらいですかね
>WHSはv1かv2か知らないけどv1だと2003 32bitと同じくメモリは4GBまでしか
>認識しないしそもそも4GBあれば十分
WHSは2011ではない昔のです。
4GBまでしか認識しない事は承知していますが、やるとしたら1GB→4GBにしてみる価値はあるかもしれませんね。
DDR2メモリも1GBのものなら900円以下で買えますから
>>699 >IPv6を無効にすると、カクツキは開始直後のみで快適に使えるよ。俺の環境では。
ちょっとやってみます
ちなみにメモリは何GBですか?
まー無理
回転数速いHDDにした所でたいした変わらない まあ、SASのI/F増設して、HDD周りをすべてSASにすれば変わるだろうけど:)
>>700 whsは2011、メモリは8G+ramdisk4G
SSD4連装ぐらいでRAID組んでりゃ良いだろ
バックアップの話じゃないのか?
釣りか?
まとめウイキとかぬるま湯の日々ってアフィサイトじゃないのか?
windows7 home使いなんですが、半年前はSP2にすると使えなかったんですが、 今は大丈夫でしょうか?
SP2なんていつの間に出たんだ?
ここ2年程、問題なく運用していたのですが、最近になって時々 tvrockのログに各pidに1ずつdropがズラっと並ぶという現象に見舞われました こんな感じです↓ エラー詳細:PID 0xxxxx, Total=xxxxx, Drop=1, Scrambling=0 エラー詳細:PID 0xxxxx, Total=xxxxx, Drop=1, Scrambling=0 エラー詳細:PID 0xxxxx, Total=xxxxx, Drop=1, Scrambling=0 . . (30分アニメで計30くらいのdropです) HDDの寿命かと思い、換装したのですが相変わらずの状況です ほぼ録画専用なので、入れているソフトはavastとwinrar、chromeのみです OSはXPです どなたか原因が分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。
>>711 フルセグ字幕とかのやつじゃない?
TBSの17時
前だとスタドラなんかでよくドロップでたって書き込み見たよ
706のリンク先が179箇所ってどんだけアフィで飛ばすんだよ
>>712 ありがとうございます。御指摘の通り、先ほどのTBS17:00のガンダムでも同じ現象が起きたので
書き込ませていただきました。
実際に視聴してみたところ、映像と音声も乱れている場面が少しあるようです。
avastは色々なソフトに不具合でる糞だからやめとけ
>>711 複数PIDにわたって出ているのなら
>>712 は多分違う
TSSelectとかで調べてみて、パケット数の多いPIDにのみ集中発生しているならごく短時間の受信障害などが考えられる
パケット数の少ないPIDにも万遍なく1づつ出ているのなら、足を引っ張るアプリやデバイスドライバの存在や、ハードの障害の可能性もあるかも
>>715 録画中はこれからは切っておこうと思います
>>716 わかりやすい説明有難うございます
>パケット数の少ないPIDにも万遍なく1づつ出ているのなら
調べてみたところ、そういう状況です。
>足を引っ張るアプリやデバイスドライバの存在や、ハードの障害の可能性もあるかも
一つ一つ調べてみていこうと思います。ありがとうございます。
関東の人たちに聞きたいんだけどドロップやエラーって頻繁に出てる? どんな環境でも出てたら放送局が原因だと思っても問題ないよね
同じ放送局を受信している全員に同じタイミングで同じような障害やdropが発生する→放送局側のやらかしの可能性あり 一部の狭い範囲の地域の人にのみ比較的長時間障害が発生する→電波障害やフェージング発生などの受信の問題の可能性あり(糞地域乙) 自分だけに障害が発生している→個人の受信環境や機器故障の可能性あり(糞環境乙)
>>718 それは受信する環境がどうとかの前の話だが
自分が受信する環境が糞だとどうにもならんよ
中継局から離れてるとか、周囲に高い建物が建ってるとか
受信レベルが天候で上下したら駄目
*受信地が快晴でも中継局が雨で変わるようなら駄目
近すぎて受信レベル高すぎて駄目ってのもあるがね
>>720 CATVだからアンテナ環境の方は知らん
ただフジとTBSはドロップ祭があるらしいと聞いてね
>>721 そのCATV会社の受信環境が悪いんだろうね
CATVって有線だろ?放送局から専用回線で送られてくるんだろ?
ってのが居たの思い出した。
PT2でのドロップは視聴してみておかしいところがなければ
気にしない〜方向で
PCIのファンクション番号が0じゃないけど何が悪いんだろ 今朝いきなり映んなくなったから弄ってたらわけわからなくなってきた
自己解決したわサーセン
録画したTSファイル、少しドロップしていて、その数は10とかそんなものなんですが、 音声と映像が一分以上欠落して飛んでいたりします ブロックノイズが出るとかなら分かるのですが、こんなに派手にぶっ飛ぶのって何が原因なのでしょうか?
dropはパケットに割り振られた連続性指標が不連続の箇所数を検出しているだけで、抜け落ちたデータ量まではわからない (EDCBのログは欠けたと思われるパケット数を表示しているが正確じゃない) たぶん、dropと検出されたのは10だけど、そのタイミングで受信障害とかが起きて1分以上分の連続データがまるっと抜け落ちているんだろう TVTestはビデオストリームにエラーがある場合、そのGOPをすっ飛ばして再生するみたいなので、少量のパケット欠けでもベリノイズは見えず映像が少し飛ぶ
>>727 そういう仕組みだったのですか 勉強になりました
ありがとうございました
>>728 tvtest以外のプレーヤーで再生すればその部分はブロックノイズみたいな感じになってるよ
試しに飛んだところ再生するといいよ
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Home32bit 【M/B】MSI 【CPU】AMD PhenomII X2 1055T 【GPU】Radeon HD4200 【HDD】HITACHI HDS721050CLA362(500GB) 【メモリ】Samsung(?) DDR2 1GB×2 【電源】メーカー不明 350W 【カードリーダ】ジェムアルト PC Twin 【MPEG-2デコーダ】ffdshow (違うかもしれません…) 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.07.23、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、 TvRockOnTVTest (修正版8.2)、EpgDataCap_Bon.exe(人柱版 10.65) 【質問】TVTestで「BonDriverが初期化〜」と出て、チューナーが開けません。 【Sample.exeの結果】異常 「Cut:PCIデータバス上で発生しているビット化け数」が1って出てきてチューナーテストができませんでした 【やった事】再セットアップ、PT2の抜き差し ただ、再セットアップの際up0255.rarの「PT1/2 Windows64bit署名問題対策ソフト」のインストールに失敗しました
>>730 32bitOSにup255.rarは使えませんぜ
>>731 でも、前にやったときは成功したんですが…考えれば、64bit用なので使えたほうがおかしいですよね
493 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 03:09:05.03 ID:gOfIrOiU
すみません。昨日あたりからTVTestで放送を視聴しようとすると「BonDriverが初期化できません」と表示され見れなくなりました。
自分でも、いろいろと調べ対処したのですがどうも改善しません。
解決法、アドバイス等お願い致します。
環境は、Win7 Home32bit CPU:AMD PhenomIIX6 1055T メモリ:4GB
TVTestのバージョンは0.7.23
使用しているBonDriverは、「BonDriver_PT-S」「BonDriver_PT-T」です
511 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 14:31:18.05 ID:gOfIrOiU
>>493 です
>>495 さんがいってました、sample.exeを試しましたが、「Cut:PCIデータバス上で発生しているビット化け数」が1と表示され、
チャンネルスキャンができませんでした。
つ // [機能] 認識されているデバイスのリストを取得 // [説明] PCI バスをスキャンして以下の条件を全て満たすデバイスをリストアップします。 // (PT1) ベンダID: 0x10ee / デバイスID: 0x211a / サブシステムベンダID: ~0x10ee / サブシステムID: ~0x211a // (PT2) ベンダID: 0x10ee / デバイスID: 0x222a / サブシステムベンダID: ~0x10ee / サブシステムID: ~0x222a // // スロットとボード端子の接触が悪い場合、これらの ID にビット化けが生じることがあります。 // このような状況でもデバイスを検出できるように、maxBadBitCount でビット化けの許容上限を指定することができます。 // 64ビット(16ビット×4) の各ビットを比較し、相違ビット数が maxBadBitCount 以下のデバイスをリストアップします。 // // deviceInfoCount は呼び出し前にデバイスの上限数を指定します。呼出し後は見つかったデバイス数を返します。 // maxBadBitCount は 3 以下の値を指定します。 // DeviceInfo::BadBitCount が 0 でないデバイスを Device::Open() することはできません。
735 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 01:52:16.31 ID:3mHgffH5
>>730 ドライバは正常にインストールされてるか?
PCIバスが2本以上有るなら差し替えて試してみる。
違うPCに挿してみる。
PT2以外のPCI用のボードを挿してみる。
使えなくなる前にやった事を思い出せ。
考えられること
1.PCIバスに異物が噛んでいる。
2.PT2の故障
3.マザーの故障
4.PT2,マザーともに故障
デコーダの違うかもしれませんってなんだ?
737 :
名無しさん@編集中 :2011/12/17(土) 04:50:12.22 ID:LI1USba1
最近、PT2を2枚目を増設したのですが、アンテナからの入力で困っています。 衛星の方はアンテナからの4分配でなんとかなったのですが、 地上波は局によって35dBもあれば21~22dBくらいのところもあって単純な分配では無理です。 ブースターを考えているのですが、アマゾンで見ると結構種類があってどれがいいのか よくわかりません。アナログ時代の古いブースターでは改善がみられなかったので、 改善されるかはあまり期待がもてずにいます。 後はケーブルが5C-2Vなので最近の5C-FBに変えれば1dBくらいはあがるかくらいしか 改善策が思いつきません。 アドバイスお願いいたします。
>5C-2Vなので最近の5C-FBに変えれば 地デジの場合は効果なし 衛星ならあるよ
740 :
名無しさん@編集中 :2011/12/17(土) 19:45:55.15 ID:RCjafG80
これをWindowsMediaCenterで使うヤツみましたが、凡経由なので抜けてるんでしょうか? wtvをdvr-msに変換できないってカキコを見てやらり抜けてないのかと…
>>739 いや、無いとは言い切れないだろ。
長さによるが、アンテナ線のロスはバカにならないぞ。
742 :
名無しさん@編集中 :2011/12/18(日) 03:10:30.22 ID:n0cblY2I
>>739 衛星と地上波は別々なので。。。
衛星は付属の4C-FB、地上波は5C-2V。
一応、理論上、ケーブルを新しくすれば少し改善するみたいだけど、実際にはどうだか。
結構、みんな気楽に2枚目、8チューナーってやっているけど、
入力もあっさりいっている奴が多いのかな。
休電してくる
単純に分配する回数を減らせばいいだけじゃね?
分配する回数を減らせと言ってもうちの例だと 4枚も刺さっていたら最低でも8つ×2(地上と衛星)にはなる訳で 他の部屋のTVやレコーダー分も入れると絶対量が足りないから 安アパート並のアンテナとブースターが必要かと そして2VとFBのロスもバカに出来ない
うちはアンテナ2個使ってる
747 :
名無しさん@編集中 :2011/12/18(日) 09:18:51.53 ID:bnYhgCDO
周りから見たらマニアックな会話w
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows7 Pro 64bit SP1 【M/B】P8Z68-V 【CPU】Core i7 2700K 【GPU】Geforce 560GTX 【HDD】m4 SSD CT128M4 【メモリ】CML16GX3M4A1600C9(4Gx4) 【電源】Seasonic SS-650HT 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】MS標準・PowerDVD(デコーダで変化は見られず) 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3) 【使用ソフトウェア】TVTest_0.7.23、TvRock Ver 0.9t8a、RecTask_0.1.4、TvRockOnTVTest (Mod 9.1r2) 【質問】 一部チャンネルでドロップが発生します。 XPマシンで安定してずっと使ってたんですが 最近、Win7 64Bitを導入し、新たにPCをくみ上げました。 署名対策のドライバ等の導入も普通に出来て、基本的には以前と同じ状態になったのですが ひとつどうしても分からない現象が起きています。 地デジの方で、当方は東京多摩在住で、以前は20ch〜27chでNHK以外の地上波視聴でした ところが、コマ送りになったり、映像が乱れたりでD/Eも動きが出ます。 受信レベルは20db〜30dbで、XPの頃から問題が出た事はなく、現在もTVは正常に映ります。 そして、特にでやすいのが日テレ・TBS・テレ朝・フジ・MXですが 日テレは36ch、フジは41chのほうにすると、平気になったりしますが、特にレベルは変化しません。 不思議なのが平気な時は全く平気という点です。色々と試してて分かってきましたが、ある程度の時間(30分程度?) TvTestで視聴していると、ドロップが発生していて視聴に絶えない位のchでもドロップ0の正常状態になったりします。 BS/CSは全く問題なく地上波のみで、TvRockでの録画・再生も問題はありません。 何か似たような状況になったり、思い当たる改善策があれば、アドバイスお願いします。
>>748 受信レベルの上下が激しいので
糞環境としかいえない
が
気になるのは
>【GPU】Geforce 560GTX
最近ドライバのせいで地デジ視聴がおかしいってのを見かけたが
750 :
名無しさん@編集中 :2011/12/18(日) 11:36:40.98 ID:yR5peXcY
マ ル チ は 氏 ね
セリオ派の隠謀
>>748 TVは感度いいから でもギリギリだろうと思う
アンテナ受信かCATV接続かわからんけどとにかく引き込みの距離が長い
分配数が多いとよくでる現象
引き込みケーブルが古かったり細い物なら太いケーブルで引き直し
それができなければできるだけアンテナに近いところにブースター設置
屋内ブースターに設置しても多少効果はあるかもしらんけど根本的には屋外設置
今までPT2で問題なかったのはたまたまだと思った方がいい
PT2で20dbくらいだと瞬間的には下回ってTVtestの視聴でも問題でる
753 :
748 :2011/12/18(日) 13:24:06.92 ID:l5tS3PJY
追加でちょっと調べてみました。 TVの方で確認すると、20〜27chがこのTVの表記でレベル61MAX ほぼNHK総合〜MXまでどれもそうでした。 そしてPT2もこのチャンネル設定でしたが、748で書いたようにおかしくなるので 例えば日テレは36ch、フジは41ch等にすると平気になりますが それらのチャンネルをTVで見てみると、レベルは40〜50程度にどれも落ちます。(映りますが) ですので、抵抗をかましてPT2で再度試してみましたが、dBの数字は若干落ちますが、効果はなく やはりそれらのチャンネルはドロップが発生したりします。 GeForceドライバに関しては、現在は290.36で、その前は285.62でしたが変化なしです。
754 :
748 :2011/12/18(日) 13:37:23.29 ID:l5tS3PJY
何度もすいません、回避状況の条件を発見しました。 起動時に、BonDriver_PT-Sの方から起動して 地デジに切り替えて視聴すると、20ch〜27chでも全く問題がなく 逆に起動時から地デジだと、異常な感じになります。 原因は不明ながら、条件だけはわかりました。
>>753 デタラメエスパーで
OCをしてたらやめる
SSDを別のにする(一時的に違うSSDを使うとかHDDを使う)
アンテナなら屋上に出て方向を見て高速道路や工場がないか見る
たぶん原因は >【M/B】P8Z68-V ブリッジチップでのPCI制御はPT2不具合多いから
TVで40はギリギリ
>>756 ぐぐったらP8Z68-VでPT2を2枚挿しして使ってる人居るみたいだけど
受信レベルが20〜30dBつってるけど、SignalGraphでグラフが埋まるまでチャンネル変えずに見ていて あるチャンネルは20dB程度、あるチャンネルは30dB程度だが、緑のラインはほぼ横一線なのか しばらく見ている間に緑のラインがギザギザ乱高下や緩やかな曲線で上がったり下がったりしてるのか
自作板の方で聞いたのですがスレチだったみたいなので こちらで質問させて下さい。 現在DXアンテナ HD-73ていう3分配器を使用していて 一つをテレビコンセントにもう一つをPCのTVチューナーに挿していて 残りの一つが空いている状態なのでこれをTV用にしようと思っています。 そこで↓のようにしようと考えているのですが無理ですか? 一つをテレビコンセント、二つ目をテレビ 三つ目にダブル分波器を挿しPT2に接続する。 アドバイスお願いします。
できる
>>753 単純に抵抗を挟んだらインピーダンス狂うぞ
ちゃんとしたアッテネータを入れないと
外付けHDDに直接録画って可能ですかね?
化膿です
>>764 可能だけど、過去に少数ながらスリープ復帰後HDDを認識しないことがあるとか、なぜかdropまみれになるとかのトラブル報告がある
内蔵SATAHDDに録画して、暇なときに外付けに移動のほうがトラブルは少ないと思う
767 :
名無しさん@編集中 :2011/12/18(日) 21:20:17.11 ID:Rbc/EfgM
お願いします PT2 ptTimer これらで録画しているんですが 正常に録画できるときと音声なしで動画のみしか録画できないときがあるんですが 何が原因で起きているのかまったく解りません。 こういった事例の解決策等あればお願いします
TVTestで再生する
771 :
名無しさん@編集中 :2011/12/18(日) 22:55:53.92 ID:Rbc/EfgM
>>770 すみませんでした
【型番】PT2 Rev.B
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 64bit SP1
【M/B】P6T
【CPU】Core i7 920
【GPU】NVIDIA GeForce 9400 GT
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】何も入れてませんOS標準?
【BonDriver】BonDriver_ptmr.dll 0.1.3.1
【使用ソフトウェア】 TVTest ver.0.6.5、ptTimer.exe 0.4.4.0 Windows Media Player
【質問】ptTimerで録画Windows Media Playerで録画されたものを再生をしています
正常に録画できるときと音声なしで動画のみしか録画できないときがあるんですが
何が原因で起きているのかまったく解りません。
TVTestは入れましたが基本使っていません
【Sample.exeの結果】Sample.exeを手順どうり出来ているのかわかりませんが
★エラーが発生しました。Device::Open() (0x0000040a)
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 8 1 0 2 0
1: 終了
>
「PT-Windows-Sample-200.zip」をダウンロードしてデスクトップに解凍そのままでSample.exeをダブルクリックにて実行したら上のように表示されました
wikiを参考にしましたがCMDの使い方がよくわかりませんがそれっぽく出たので一応ペーストしてみました
>>767 ,771
>87,99
>603-604
確実なのは
・TVTest+BonDriver_File.dll
・TVTest+Tvtplay
好きなの選べ
他PCからの視聴で共有フォルダにしたくないってんなら tsfile2uってのもあるが(歴史は古いんだが、ちょっと癖がある)
774 :
名無しさん@編集中 :2011/12/19(月) 00:05:01.19 ID:kFiH3Ed5
>>774 試す時ときTvtplayは再生専用Tvtest用意した方がいいよ
もういないか
サバンナ高橋、Perfume好きなはずだったけど、そんな深くはなかったようだな。
時とき♪
番組を録画した後、自動でエンコードするという場合、 録画先のHDDとエンコード先のHDDは別にした方がいいのですか また、HDDの回転数やキャッシュなども考慮するべきですか
PT2全然関係ないじゃねえか、死ね
>>778 書き込むスレや板も考慮して別にしてくれ
関係ないというより そういう類の事を聞ける総合的スレが見つけにくいからだよ
>>778 スレチだが、少し機嫌がいいのでレスしてやる。
悪いことは言わねぇ、録画したPCでエンコするのはやめとけ。
なるべくエンコは別のPCでやったほうが録画失敗のリスクを緩和できるぞ
大抵エンコ中はCPUを最大利用するものだしメモリも大量に消費する。
エンコが長引いて録画の予約時間になった時録画アプリが異常終了する事も多々ある。
4C8Tや6C6T、6C12TみたいなCPUを使っているのなら多少の無茶はアリだと思うが
それでも録画失敗してガッカリしたくないなら、録画と同じPCでエンコさせない方がいい。
いいやつだな(;つД`)
>>783 iPod touchに送るための専用機でも作ろうかと思いまして。
今まで手動でエンコしてたのが億劫になって番組のチェックが追いつかなくなってので。
録画自体はまた別のPCでもやってるので、ミスっても気にしません。
レスありがとうございます。
年末に組むつもりなので、もう少しググってみます。
それと、スレ違い失礼しました。
人の勝手だがその書き方だとわざわざ同じ番組を2つのPCで録画とかあほくさいことするんだなぼけ Touchで見るだけならエンコするよりAirVideo使った方がよっぽどいいぞぼけ 2度とくるなぼけ
orb
>>787 何が逆鱗に触れたのかしらんが頭の毛細血管いっぱい切れてそうだな〜。
>>787 センスのないレスほどかっこ悪いものはないねw
アニヲタとか録画ミスの回避のために 録画機2台で同じ番組を録画とか普通にやってる印象
うっ、な・なんのことやら
すぐにトラブるどっかの鯖屋とかネトゲより恐ろしいバックアップと堅牢よね
>>793 アニヲタは録画をミスしてもお約束の補完方法があるから別に何も困らないよ。
世の中にはその日放送されたTSファイルを分割アップしてくれる変な外国人も大勢いるし
PT2でスカパーは視聴、録画できますか?
契約してれば それ以外の回答ならサテラ1
よーし サテラ1でどんどんスカパー光を録画しちゃうぞっ
>>798 契約しようと思っています。
それと、抜けていましたが
スカパーe2ではなくスカパーHDの方も視聴録画可能でしょうか?
犯罪者死ねよ
806 :
名無しさん@編集中 :2011/12/23(金) 18:53:34.53 ID:vr4lUNyl
質問です PT2の干渉について教えてください 最近PT2をサウンドカードの下のPCIに刺したんですが、 2か月位たって動画再生中に音が破綻※する症状が出ました。 ※宇宙人がしゃべってるみたいになって聞き取れなくなる こうなるとプレイヤーを立ち上げなおすかPC再起動で直るのですが、 PCに負荷をかけるとおこるきがします。 サウンドカードは6年前のサウンドブラスターSB Audigy2 ZS それともサウンドカードが壊れてきたのかどっちなのでしょうか?
>>807 またなったのでPC全面にあるサウンドブラスターのジャックにイヤホン刺してみたら
特に問題なく聞けました
スピーカーが悪い?
>>808 イヤホンがサウンドカードからなら、スピーカーじゃない?
>>809 代替スピーカー用意して検証してみます
ありがとうございました
イヤホン端子とスピーカー端子に流れてる信号は基本的に同じもの スピーカー端子のほうが出力が大きいだけなので スピーカー端子にイヤホンぶっさしてみて聞いてみてどうか確認 耳につけてから刺すなよw
812 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 01:45:17.21 ID:AiYGP+04
タイムサーバで補正したら1分前に補正されてて、録画は全て失敗。 いつものNICTがつながらなくて、windows.comなんか使ったのが悪かったのか。 こういうことってよくあるんだろうか。タイムサーバが怖くなった。
ない
ちん
毛
瑠
817 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 13:47:19.27 ID:7gEe4VqC
グラボが壊れたっぽいので換装して再度PC付けてTVTestつけたら 「BonDriverの初期化ができません」と出て起動できませんでした 再度インストールしても同じで、PT2を抜き差ししても状況が変わりません PT2も壊れちゃったのでしょうか
819 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 14:11:32.20 ID:7gEe4VqC
>>817 グラボを別のスロットに差し替えて
更にPT2を挿したスロットも別のスロットにさしかえて
念のためにCMOSもクリアしてから電源を入れなおせば?
>>817 グラボが壊れたっぽい → 換装したのだから,
PT2が壊れたっぽい → 換装で良いと思う。
822 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 17:01:26.09 ID:7gEe4VqC
好きにしろ。
>>818 は良いアドバイスだったな。
824 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 17:53:25.22 ID:7gEe4VqC
はい次
825 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 19:29:47.45 ID:SFG81fYo
sample.exeぐらいやれってのボケが
826 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 19:57:58.25 ID:7gEe4VqC
404でるんだが
sample.exeを起動してfunc値が0ならPT2は壊れてない。 0Mbps病になってる時などはfunc値が1になるからスグわかるぞ。 PT2以外に別のパーツを増設した時はとりあえずチェックしておけ。
釣り針だから。
ハードウェア障害系の事象に遭遇したことがない奴ほどスルーするんじゃね?
機能のMステキャプったら音が記録できてませんでした。 前後の番組はちゃんと音声取れてたのに。 設定の問題なのか、放送自体にガードがかかってるのか、どっちなのでしょうか?
本当に音が記録できていなかったの? どうやって調べたの?
835 :
名無しさん@編集中 :2011/12/24(土) 21:41:49.54 ID:7gEe4VqC
実際に有るか無いかを調べないで、自分の使っているプレイヤーで音が出ないから 音が記録されて無いって言う奴、多過ぎ
840 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 00:09:13.19 ID:hgp04Vgu
それ意味わからん
841 :
名無しさん@編集中 :2011/12/25(日) 04:24:53.68 ID:J10qWU3U
【質問】リモコンについてです。 PT2を導入して間もなく1年経とうとしていますが、普段からキーボードと マウスでの操作に不便を感じていたので、リモコンの購入を考えているの ですが、おすすめのリモコンを教えてください。 また、RM-PLZ530D等のRM-PLZシリーズは使用可能なのでしょうか? もし、上記のような赤外線リモコンを使用するとなると、パソコンに 赤外線受信機能(?)がないので、リモコンの他に何を用意すればいいの でしょうか?(具体的に商品名や型番などを教えていただければ幸いです) 環境は自作パソコンで、OSはWin7pro64bitです。 ソフトはTVtestとTvRockを使用しています。
>>843 型番を教えろって書いてあるだろうが、アホ
>>841 参考になるかは分からんがオレは
BluetoothのPS3用リモコン「CECH-ZRC1PS」を使ってるよ
847 :
841 :2011/12/25(日) 18:36:26.49 ID:J10qWU3U
>>843 >>845 返信ありがとうございます。
ネットで設定方法も紹介されていた、CECH-ZRC1J(PS3専用BDリモコン)か
GV-RCKIT3(I-O DATA)をはじめとするPC用リモコンを考えています。
当方、PS3を持っていませんし、今後購入予定もございません。
その上で、CECH-ZRC1Jを選ぶメリット(例:操作性がいいetc.)は
ございますでしょうか?
GV-RCKIT3については、メーカーHPに「『GV-MVPシリーズ』専用リモコンです」
とありますが、一部機能の制限があるにしても、基本的な操作はTVTestでも
問題なく操作できるという事で間違いないですよね?
他に、下記商品とかはどうでしょうか?
DT-OP-RC(BUFFALO)、RW-PC37SV(ルートアール)
「これは使えない」、または、「使えるけどやめておいた方が無難(操作性が
悪いなどの理由で)」などの意見があれば、教えていただけるとうれいしい
です。
また、他におすすめのリモコンがございましたら、引き続きご教示ください
(Wiiリモコンは除外済)。
とりあえず基本的な操作(チャンネル、音量、地デジ/BS・CS、TVTestの終了)
ができれば十分です。
GV-RCKIT3専用のTVTestプラグインがある 使ってるけどTVTestでキー割り当てもできるから問題ない 今いくらかしらないけど、高ければGV-RCKIT2のTVTestプラグインもあるよ
>>848 GV-RCKIT用TVTestプラグインの
RMCLunchって、TVTestでは快適に動いてるのに、
なぜかTVH264_SPHDでは動かない。
設定間違えてるのかな?
誰かTVH264_SPHDでRMCLunch使ってる人いる??
TVTestのスレで聞けばいいと思うよ
>>850 分からないなら黙っていてください。
はい次。
呼んだ?
853 :
841 :2011/12/26(月) 09:01:07.75 ID:W5RlmeqI
>>848 返信ありがとうございます。
実際に使っている方の「問題ない」の一言はとてもありがたいです。
GV-RCKIT3を軸にリモコンの購入を検討することにしました。
BS17見れないのだろうか?
>>856 視聴の申込してれば見られる。
申込してなかったのなら、あとは努力しだい。
努力すれば見る方法はある。
さっきPT2を知って調べてるんだけどちょっと混乱 答えてくれるとありがたい>< 1. B-CASが1枚でも分波すれば地上2衛生2の4番組視聴/録画が可能? 2. PT2 Rev.Bであれば現在でも入手可能? 3. 画質は良好?FHDやHDで出力してくれる? 導入法はよくみあたるけど根本的なところが埋もれて見つからない>< たすけて><
>>858 1、放送波を復調してそのまま保存することはできるが視聴する機能はPT2にはない
2、すでに終売しているので希望小売価格での購入は絶望的、転売屋やぼったくり糞ショップでなら買えるかもしれない
正月の福袋に入れるところがひょっとしたらあるかも?
3、放送波を復調して保存するだけなのでデータ的には放送されているものと全く同じで保存される
何かをPC外部に出力する機能はPT2にはない
どもです ん〜保存するだけなら4ついけるんですかね? しかし保存だけとなると…なんでソフトがたくさんあるんでしょうか…? もしかして局ごとに違うソフトで動かさないといけない、とかそんな感じですか? 再販したといえど流石に遅すぎた感じですかね… 買えた買えなかったスレも機能していないみたいだし、 割高覚悟しないとダメっぽいですね… ん〜保存限定ってことですもんねぇ、いたしかたないのか…。 せめてPCで処理してモニタにでも出力できたらよかったんですけど… ありがとうございました。
>>1 のまとめサイトくらい見ようって気はないのかねえ..
完全にカンチガイしてるみたいなので そのままお引取り頂いたほうが双方幸せだろう
この電源はHDMI出力がありますかってくらい無関係な聞き方だな
864 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 00:45:09.61 ID:gecyu2PR
まぁ初心者スレでもあるけどな〜
>>858 さんも
>>1 くらい見て少しは予備知識をつけましょう。
1.可能
2.AでもBでも可能だが値段は知らない
3.してくれる
すんません。 sage忘れたッス。
つーか保存する機能すらないよね?
実験用デバイスに何を期待しているのやら
でもまぁ初心者スレだからな。俺がもう少し親切に答えよう。
>>858 > 1. B-CASが1枚でも分波すれば地上2衛生2の4番組視聴/録画が可能?
お前にその能力があれば可能。俺はできる。不衛生な番組も多いが。
> 2. PT2 Rev.Bであれば現在でも入手可能?
お前にその能力があれば可能。俺はできる。金さえあれば。
> 3. 画質は良好?FHDやHDで出力してくれる?
お前にその能力があれば可能。俺はできる。でもお前が良好な画質だと感じるかどうかは知らん。
そろそろ許してやれよ
アホと煽りたいだけの人間しかいねぇ さすがオワコン
869 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 03:21:57.14 ID:i6k+/H+U
今海外に住んでるんだけど、今度日本帰ったときにPT2鯖設置しようと考えてる初心者です 海外からでも見れるように設定とかどうやんの?
ソフトの設定をそのようにするだけ
鯖の事なら鯖板で聞けと
872 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 04:34:32.24 ID:i6k+/H+U
鯖板っていうのがあるのか。サンクス そっちで聞いてくる!
初心者いびりつまんね
PC録画初心者は
>>858 よりもっと知らないのが普通
阿保だな 初心者がPT2を買おうとする事自体が異常なんだよ 黙って、一般向けのチューナ買っとけば良い それでもPT2を買いたいならそれなりに自分で調べろって事だ
×阿保 ○阿呆
痴呆だろ
なぜ自作すらやったことないやつがPTほしがるんだろう?
うん pt2は精緻に構築されるから生半可な知識だと対処できない。 俺なんかただ黙っておとなしく使わしてもらっているだけ。 何かあってもさっぱり判らない。 レンダラーとかデコーダーとか聞き慣れないプログラムがやたらあるし エンコードしようとするとTSがまた厄介なことになる。 勉強させてもらったけど、こりゃ大変多くの知識を要する。 勉強が得意な奴じゃなきゃとても扱いきれない。 webに公開された他人の猿真似で何とかしのいでいる。
CMでは音が出るのに本編では無音になることってあるの? TMPGEnc MPEG Editor 3でts編集しようとしても CMでは音声波形がでるけど本編では音声波形がフラットなんだけど
↑ あ、解決しました
>webに公開された他人の・・・ ほとんどがそうでしょ そのうち自分に合った処理が見つかるし
883 :
名無しさん@編集中 :2011/12/28(水) 19:15:18.78 ID:u2OiklT8
PT2 BON_DRIVERの初期化に失敗しました どんな原因が考えられるのでしょうか ぐるったのですが、いまいち曖昧で・・・ 今まで問題なかったんですが、突然・・
【型番】PT2 Rev.B 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Home Premium 32bit SP1 【M/B】ONKYO 【CPU】Core i7 870 【GPU】Radeon HD 5770 【HDD】WD20EARS 【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2 【電源】500W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.3 EpgDataCap_Bon(人柱版10.64) 【質問】2番目のチューナーが正常に動作しないのですが、交換してもらったほうがいいのでしょうか。 【Sample.exeの結果】 (T 0) チャンネル: 1★エラーが発生しました。Device::SetFrequency (0x0000030b) 【やった事】アンテナケーブルの繋げ替え、ドライバの再インストール
Core i7 870 UMAX DDR2 1GB×2 釣りかアホだろうな
そのエラーなら社長に相談だな
1156なら仕方なしじゃないのか?
社長に交換したほうがいいかメールした
できれば結果報告もよろしく
了解
単なるPCIバスの接触不良だったら笑えるな
>>878 厨雑誌やしったかが簡単になんでも出来るみたいな書き方をしてるから
USBにプスッと刺せば使えると思ってる奴もいるし
転売で儲かるとか歪んだ情報も飛び交ってるしな
LinuxのDVDの全自動インストやブラウザを使っただけでマスターと語りだす奴もいるから
認識のズレとか個人の基準差だな
予約設定で、質問です NHK総合で夜21:00〜24:30くらいにやってる「ニュース・気象情報」という 5分間の番組を自動で録画したいのですが、 ・このタイトルの番組は他の時間にもたくさんやっている ・時間はときどきずれる 今は全手動で予約設定してますが 予約設定でどうにかならないでしょうか。
>>895 キーワード検索をかける
時間など制限をかける
特定の人物が狙いなら人名で検索する
細かいズレはEPGでも無理かも
どんなソフトか知らんがその録画ソフトのスレのほうがまともな回答があるかと
そんな俺も野球の延長などで遅れるのは自動で取れるが
中間番組のカットで前倒し放送をされるとどうしようもなくて困ってる
>>895 tvrockとかなら、キーワード「ニュース・気象情報」、時間21:00から4時間、放送局NHK総合指定で全自動でいけるんじゃね。
やはり、Pentium4での同時録画は無理・・・ですよね・・・?
>>898 atomですら行けるんだから大丈夫じゃないか? 再生はグラボの支援次第だけど。
>>898 EDCBの9系あたりならいけそうじゃね?
同時録画だけで、視聴しなければさ
Atom使いは大抵は2C4Tでしょ?だから周波数低くても結構いけるのかもな
>>897 ありがとうございます
それでちょっとやってみます
>>898 録画鯖CeleD(2.5GHzくらいの奴)だけど2TS余裕だよ
視聴無しなら大した負荷じゃ無いからな〜、非力なPCでも意外となんとかなる
890だけど、今日社長さんから早速返信来た 動作チェックして、修理か交換するらしい レシートなくしたのに料金要らないってさ さすが社長さんだわ
>>899 >>900 >>902 録画のみにしたら意外といけるみたいでした。
今まで視聴も同時にしてたから、一気に負荷が減ったみたい。
ありがとうございます。
>>906 テストよのピンでは?
出荷するときの検査用?
ああ、コレね もうひとつのPT2と専用ケーブルで接続してパワーアップするんだよ
FPGAのデータ書き込み用の端子だったと思う
PT2挿してる上のスロットに5770hawk挿してるんだけど、排熱がもろに被ってて、 これ故障の原因かな?
排気でボードが50度とかになるんじゃなければ平気だろ
5770hawkって 下から横に風送ってるから M-ATXでもなければ熱障害出そうもないと思う まぁsoloみたいな窒息ケースだと厳しいかもね チューナー自体熱出すし
皆ハードの問題だけで羨ましすぎる
そういや皆HDDの空き領域のデフラグしてる?
>>915 そういややったこと無いな。今見たら断片化率 6%だったから別にいいや(WHS2011)。
空き領域のデフラグって何?意味わかんないんだけど
社長大晦日も出社してるのかな 荷物届いたっぽい
【型番】PT1 Rev.? 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP Pro 【M/B】P5B-Deluxe 【CPU】Core2Q6600 【GPU】GeForce7600 【HDD】OS:HDT725050VLA360 TS保存先:HDT725040VLA360 【メモリ】CFD 不明 2GB 【電源】不明 【カードリーダ】HITACHI M520-U 【MPEG-2デコーダ】ffdshow 【BonDriver】BonDriver_PT1(1.2.6.0) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.5.4 EDCB 0.1.44.1 【質問】ほんとに最初に導入した時のまま使い続けてきましたが 新BS(WOWOWライブ)が視聴録画出来なくて対応させたいのです。 新BS対応のページを参考に、BonDriverPT-ST-shmを入れたが チューナーの初期化に失敗となってしまいます また最新版のEDCBを、別フォルダ用意して入れようとしたら 「プロシージャエントリポイントwmemcpy_sがダイナミックリンクライブラリmsvcr100.dllから見つかりませんでした」 って表示されて起動すら出来ません 何をどうすれば良いのでしょう?古いEDCBでも新BSに対応できるんですか?
社長対応はやっ! 今日修理のPT2アースソフトに届いたばかりなのにもう新品交換で発送したってさ
PT2-Windows-Driver-200.exe PT-Windows-SDK-201.exe BonDriver_PT1(1.2.6.0) ホントに動いてたかどうかも疑わしいな
>>919 です
>>921 間違えました。PT2-Windows-Driver-200.exe
ではなくPT1-Windows-Driver-200.exe
です
新BSが見られない以外は普通に作動しています
readmeくらい目を通してこい
readme.txtの動作環境の所をちゃんと嫁よ
925 :
名無しさん@編集中 :2011/12/31(土) 20:43:06.87 ID:icvsnz81
BSだけ見れて地上波が突然見れなくなったんだけど これはカードが壊れたのかな? どのチャンネルもCN比0.00dbでビットレートだけ表示されます。 ケーブルテレビなので地元チャンネルは20MBps近く出るのにそれも16MBps付近でウロウロしてる。
926 :
名無しさん@編集中 :2011/12/31(土) 20:49:59.11 ID:OXl29/eB
去年やってたBSでの紅白今年はないの?
>>925 お天気かCATV会社のトラブルじゃない
視聴率分散して数字でないし、経費も無駄だからやめたんだろ
紅白29.7GBガキ使41.6GBなり
日記にでも書いとけ
932 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 03:43:57.71 ID:uZOBYeZX
生テレビ右下にノイズみたいなのあるね。 地デジになって2年近くで初めて見た。
>>917 空き領域がフラグ化してるとそこへ書き込まれたファイルが即フラグ化する。
flagment=破片、断片 言いたいことはわかるが日本語が変すぎ 録画が重なった時とかに激しい断片化するけど、ここでもし1つのファイルだけを消したら 空き領域がクシ状に残る。新しい録画をはじめる前にデフラグしとけば今後への影響を抑えられる。
あらら
>>934 flagはflagであってflagmentの略じゃないぞ。
変なのはお前の日本語読解能力だ。
937 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 16:00:21.27 ID:eKnluvi/
>>931 何か環境変更した?
それともケーブルテレビの側が原因なのかな?
○fragment
空き領域の〜、とか、フラグ化、とか、 (間違ってるとは言ってないが)にわか覚えの知識からくる表現を使ってるのが恥ずかしいw 録画用のハードディスクって皆デフラグしてる? ぐらいの聞き方でいいのに。
デフラグなんかしないで別のHDDにTsSplitterで書き出して消せばいいのに
変にカタカナ使おうとするから悪い 空き領域をデフラグして無いとそこへ書込まれたファイルが即断片化する で、いいじゃん
プレクのほうがいいに決まってる
毎年正月とか、空き領域が心配になる頃には頭をよぎることはある 今一瞬が再生もたついたのは断片化のせいか? でもエンコもしてるし終わったファイルを移動中だし裏でいっぱい録画してるし、 そのせいかもしれないし、このタイミングでデフラグとかバカ?みたいに思って、 録画再生に忙しい季節は過ぎていく。
別HDDにコピーしてるから 断片化なんて気にしないわ
945 :
名無しさん@編集中 :2012/01/01(日) 20:47:29.30 ID:izWxgi/J
TVTest4個並列で録画してたら、一つが異常終了してしまった。 TVTestを再起動しても、ドライバを読み込んでないようで映らない。 同時録画のものが長いのと空き時間がないので、再起動もできないんだけど、対策はあるんだろうか? TVRockが異常終了したときにタスクが残っていて、再起動しても悪さをするときがあるんだけど、 余計なタスクがのこっているんだろうか? 誰かアドバイスください。
>>885 だけど、今日新品届いた
ちゃんとWチューナーで受信できてる
社長さんありがとう
パナ機も外付けHDD対応になったし PT2の優位性もあまりなくなったかなあ。
もしもし?
フラグで止めると旗に見えてしまう ところで結局のとこ空き領域って断片化するのか 俺には理解が不可能なんだが
>>953 断片化ってのは使用領域が不連続でバラバラに存在しているわけだから、
空き領域もバラバラに存在していると考えられなくもない。
>>953 録画の場合だと、2番組以上の同時録画でデータの配置が
ABABABABABABABABABAB
となったところからBだけ消すと
A A A A A A A A A A A A A
みたいな感じに使用領域と空き領域が交互になっているみたいなのが空き領域の断片化
EDCB10系を使っているときにできる未使用の確保領域の解放部分も空き領域に断片化になりうるのかな
>>953 空き領域が細切れになっているのがファイル断片化の原因なので、
まぁ言いたいことは理解できる。
ファイルシステムの場合はあえて区別する必要もないかもね。
>>955 の言うとこのAがすでに断片化してるのであって
空き領域の断片化と言うのかが謎なんだが
意味とか気持ちはわからんでもないが
そんな言い方をする奴がまわりにいないから違和感がある
録画専用のHDDでファイルの移動とかしないと綺麗に使用領域埋まっていくよな
PT2を一枚とか二枚程度なら 断片化はそんなに気にしなくていい TSのビットレート自体がそんなにないので キャッシュがちゃんとあればこぼれることはない多分 録画中に再生も大丈夫 CMスキップしたら多少もたつくかもしれん 録画中にフレーム単位でCMカットとかしたらさすがにひっかかるとは思う デフラグって書いてあるデータを読んでメモリに一旦おいて目的の場所に書き出すってのを繰り返すので その手間をやるなら録画用と保存用のHDDを分けて 録画後に移動するだけでデフラグと全く同じ効果が期待できる
>>957 ファイルが断片化していなくても
AA BB CC DD EE FF GG
みたいなファイルにはさまれた細かい空き領域が点在している状況も空き領域の断片化
EDCB10系で発生するのはこんな感じ
空き領域の断片化の影響が大きく言われだしたのはSSDが出てきてからだからなじみがないのかも?
>>960 HDDが出始めの頃でも言われてたよ
5 5 5 5 0 0 ってサイズで入れて
途中の1つを消して7とか違うサイズが入らないから後ろに追記とか
結果的に20のサイズの単体を消してスペースらしても
4てサイズが5つで計算上は20だが
実サイズは20を超えるから4つしか入らないとか
>>959 の言う最後の行のデフラグが面倒だから
録画がSSDで保存がHDDがいいんじゃないかなと
録画だと書いて消してが多いからHDDじゃ不安だ
なんかいきなりクラスタギャップ?の話になったような気が
その隙間がどんどん増えていくのが原因なんじゃ
1クラスタには1ファイルしか配置できないことで発生する、ファイル容量と実際のディスク使用量の差がクラスタギャップ ファイルのプロパティで見られるサイズとディスク上のサイズの差がこれだな クラスタギャップは空き領域じゃないから断片化とは直接関係ないと思う
あ、すまん俺が勘違いしてたかも
>>964 は全然関係ないわ
てか、
>>953 で理解不能とか言ってたけど十分理解してる気がするんだが
>>961 ぶっちゃけ、ソッチのほうが日本語的に訳分からんw
>>915 の表現がイマイチでも何を言いたいかは問題なく分かる。
>>933 はちょっとおかしいけど、本人じゃなさそうだしな。
昔は二つのプロセスが同時に書き込むことなんてなかったから、
断片化はファイルの削除による細かな空き領域が原因のイメージだったな。
小さな遅いHDDをセコセコ使ってたからデフラグも頑張った。
でも今じゃしこたま溜めたら新しいのと交換するだけでデフラグなんてしなくなったな。
>>966 同一プロセスで2つのファイルを交互に書き込んだらどうなると思う?
マルチプロセスは問題じゃないです。
空いているところを見つけて書き込むというロジックから発生する問題です。
そのあたりは、DOS時代から何も変わっていない。
あとは一ファイルの大きさが、肥大化している事が大きい。
連続したクラスタを確保できている内はフラグメントが起きないけど、
消した後に書き込むと、サイズが大きかった場合にフラグメントが発生する。
そのファイルを消すと空き領域にも不連続な部分ができるようになる。
まぁ、新しいディスクにファイル単位で全データコピーして
フォーマットかけ直すかどっちかですね。
ちなみにNTFSだと、一つのプロセスのみで一つのファイルだけ書いても 一度に書込むデータの大きさが小さいと、簡単に断片化しちまう EDCBで最初に想定される大きさ分を割り当ててしまうのもその辺への対策
>>967 いやさ、OSから見て複数の書き込みが並行して行なわれることがほとんどなかったよね、ってことよ
eo光テレビってのにしたんだけどCS見れないの???
eo光テレビのサポートへどうぞ
>>966 同時書き込みとか関係ないから
根本的に理解してないようだが
大小関係なく削除をしたら断片化なのよ
お前には図解じゃないと無理なのかな
削除をしたら断片化? その言い方だと削除する前は断片化していないってことか? 何をアホなことを言ってるんだ。 削除は断片化の一つの要因ではあるが直接的な原因ではないぞ。
PT1とPT2の性能の違いって何だっけ。 チューナーの感度が1と2で違う(どっちが悪い?)というのだけだっけ?
>>972 なんで俺に突っかかるんだかわからん。
削除が原因で生じるフラグメンテーションのイメージがあるから、
>>915 の言いたいことはイメージできる、というだけの話だ。
むしろ同時書き込みによるフラグメンテーションしかイメージできない人に文句言えよ。
>>975 お前がおかしなことを言ってるから突っ込んでいるだけで
難癖つけて突っかかってるんじゃないだろ
お前の日本語がおかしいぞ
俺自身の記憶違いとか勉強の意味でも相違したレスに突っ込んでるだけだが
そしてお前の言う
>>966 の
>昔は二つのプロセスが同時に書き込むことなんてなかったから
これって今は同時に書き込むことが原因と読み取れるだろ
そして今度は
>同時書き込みによるフラグメンテーションしかイメージできない人に文句言えよ
お前はどっちだよ頭大丈夫か
967にも突っ込まれてるよな
そして
>>915 が言ってるのは書き込みでなく空き領域だからな
だからそれ以降の他の人のレスが続いてるんだが理解してくれないか
次スレいってきますかね
>>974 アースのHPに変更箇所が書いてありますん
>>976 あのさ、俺がレスしてるのは、
>>917 や
>>953 みたいに
空き領域の断片化が理解できない、と言ってる奴なわけよ。分かる?
>>955 に対する
>>957 みたいな考え方のことを、
> >同時書き込みによるフラグメンテーションしかイメージできない人に文句言えよ
って言ってるん。
同時に書き込み云々はその流れだ。
> >昔は二つのプロセスが同時に書き込むことなんてなかったから
> これって今は同時に書き込むことが原因と読み取れるだろ
なんでw
>>956 と同じIDで書いてるんだから変な読み取り方すんなって。
そもそも表現がおかしくても言いたいことは通じてただろ、
>>916 みたいに。
まぁ俺が擁護してやる必要もないんだがw
地デジとBSデジの受信が可能な一つのコンセントから2分配器で片方地デジ、片方BSってできましたっけ? 分波器じゃないとだめですか?
>>982 分配器=混合波を2つに
分波器=混合波を放送波毎に分ける
>>970 eoは確かトランスモジュレーションだから無理
BSはパススルーで見れてるだろう?
eoって10月のBS新局全部は受信できなかったような
>>981 同時書き込みは関係ないと何度言っても理解しないんだな
空き領域の断片化の最初の原因を話してるのに
その先の細切れの話に飛躍してどうすんだよ
基礎からちゃんと理解してないのに応用だけコピペするから間違えて覚えるんだよ
989 :
名無しさん@編集中 :2012/01/03(火) 15:08:36.05 ID:1ef1Q2rs
PT3まだ出ませんか? PT2の再発売でも良いです。
>>988 Windowsでは複数の書き込みが並列して行なわれていても、
空き領域が連続していればそれぞれ断片化せずに一連のブロックに書き込まれる、
つまりは
>>955 に書かれていたような、
> 録画の場合だと、2番組以上の同時録画でデータの配置が
> ABABABABABABABABABAB
> となったところから
という状況がそもそも絶対に生じない、そういう仕組みになっている、と言いたいわけ?
もしそうならそれは知らなかった。すごいね。
俺は、仮にそういう状況によって(空き領域と無関係な)断片化が生じるとしても、
断片化された空き領域に分割されて書き込まれちゃうことでファイルが断片化する
昔からの(よくある説明イラストなりの)イメージがあるから、
空き領域のデフラグと言われても意図は分かるぞ、と言ってるんだが。
一太郎や桐を100MB単位のHDDで使っていた頃からのイメージだよ。
PT3がPCI Expressだったら空きスロットないからフルタワー型んい買い換えるしかない
>>990 >空き領域が連続していれば
とか
>空き領域と無関係な
>断片化された空き領域に
お前自分で何を言ってるのかわかってないだろ
>>992 結局、お前って
>>917 なの?w
デフラグは断片化したファイルと断片化した空き領域の両方を最適化するんだよ。
図解見て勉強したんじゃないのか?書いてあったろ。
うめ
ウメ
ウメ
ume
ume
梅
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。