1 :
名無しさん@編集中:
2 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 10:58:51.97 ID:sUEoM2em
999 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 10:55:03.88 ID:HxiQsKTB
東京の情報を地方の者が見ても面白くねえぞ
見ても意味がない
1000 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 10:57:15.39 ID:QJk6q2UR
田舎者を見下しまくってるオレ様が1000ゲット!!
ざまぁw
3 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:38:52.44 ID:ZjuRQ5BH
4 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:40:46.31 ID:HxiQsKTB
ラビ注入
5 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:42:02.95 ID:4UEySAeT
>>2 関東U局はアニメのメッカなんだよ
日本全国で放送されるアニメ放送枠のうち、おそらく9割近くが東京のキー局と関東U局に集中
している。そしてオタクは金払いがいい
他の地域情報なんて見てもしょうがないのに、東京のケーブルテレビがどこもかしこも関東の
他県のU局を複数再送信してるのはそういう理由
6 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:43:35.72 ID:PUlcVnZm
\(TvT)/
7 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:47:16.64 ID:AcPxUg5H
MX・テレ東(TBS・フジ)見られるだけで今期の注目作はほとんど網羅できるからな、しかも最速
恐ろしい地域格差だよホント
8 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:47:25.74 ID:FbIx8yxf
9 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 12:08:07.23 ID:Acdu6DE3
アニメ専門チャンネルMXTV
前スレのウィンドウフォーカスの者だけど、
他アプリでもなんでもフォーカスを奪うって意味ね。
RecTestの時はそんなことなかった。
難視聴対策でMXは見れんでしょ?
>>11 そうだったのか
今まで知らなかった私がアホでした。orz
余分にマルチメディアキーボードや
ワイヤレスマウス勝ってしまった。orz
使いたいホットキーが2つなら、フリーソフトの
HotkeyPでScroll Lockとpause/Breakキーで十分だった。
BSから地デジに切り替えた時に
「チャンネルの変更がBonDriverに受け付けられません。」と怒られます。
その後普通にチャンネルを選べば見れますが地味に不便です。
ちなみに、地デジからBSは問題ありません。
TVtestは0.7.22です。(古いバージョンでも同じ症状です。)
個人的には何かのプラグインが悪さをしていると思いますが、断定できません。
ご教授願います。
15 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 13:12:27.79 ID:BT+H+S0C
前スレの怪しいファイルどこれすか
>>14 >個人的には何かのプラグインが悪さをしていると思いますが、断定できません。
いやそこの切り分けはユーザーのあなたにもできるでしょ
ブラグイン無しでも再現するか確認して見たらいかが?
>>14 教示は出来るかも知れないけど教授は出来ないです。
19 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 13:46:40.50 ID:BT+H+S0C
難視聴用のやつです
>>13 いやでもSynergyより使いやすいよ、ありがとう
ファイル転送のD&Dは便利
Synergyだと管理者権限要求されると止まったり、
キーボードからの全角/半角切り替えも出来なかった
あとは移動の時の一瞬のラグが直れば完璧
スレチなのでこの辺で
難視聴のを語るスレはここでいいの?
つーか2senにソースあるだろ、かなり前から
どの道こんなに一般にばら撒いたらNETCAS鯖閉めると思うよ
広めた奴の狙いはそこだと思うけど
25 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 15:03:06.61 ID:BT+H+S0C
そうだそうだ
難視聴とかどーでもいいわ
黄色のネトカスになったら起こしてくれ
アニメ見ない人にとればわりとどうでもいい話だな
情報僻地東京のテレビなんか見なくてもいいし
情報強者御用達 馬鹿人委員会
リモコン使いたいんだけど、これって専用のリモコンがひつようなの?
それとも赤外線リモコンでokなの?
>>10 もっと解りやすい事例をあげろよ
つまり、フルスクリーンでゲームとかやっているときに予約録画の時間になってTVTestが起動するとフルスクリーンが解除されるとかそんな状態だろ
>>27 俺の住んでいる県の糞テレビ局が「『ぷっ』すま」を時間移動を期に打ち切りにしやがったから
関東キー局みれてうれしいぞ。
>>29 俺はアナログ時代に使っていたテレビチューナがIOのを使っていてそのときに買ったGV-RCkit2を
RMCLUNCH2でTVTestを利用して使っている。
RMCLUNCH2だとTVTestでしか使えないから
ついでにEventGhostって言うアプリを使ってそのリモコンをいろいろ使えるようにしている。
(DVD再生時にはPowerDVDのショートカットキーに割り当ててリモコン操作できるようにしたり)
TVTest非対応でRMCLUNCH2みたいなプラグインも出てない赤外線リモコンでもEventGhostを利用すれば
TVTestでリモコン使えるようにはなる。
後、Android端末を持っているならRemoteDroidって言うアプリを使えばAndroid端末でwifi経由でマウスとキーボードを
遠隔操作できるからそれを利用すればTVTestを遠隔操作できる。
アニメ目的で難視聴を見るくらいなら
適当な動画サイトを巡ればいいと思うのだけど
今なら金払えば合法的に見れる新規アニメもあるし
難試聴用のテレビテスト分けたけど
本体のテレビテスト起動してから難視超用のテレビテスト起動しないと
難視聴の方が映らないのは俺だけ?
>>32 君のような人は黙って夜中に
ひまわりや佐渡や桃とかで張り付けばいいんでない?
パラボラアンテナに電源供給してないだけじゃないの?
>>34 実況するのはスポーツだけだなあ。
アニメやドラマや映画で実況してるとちっともストーリーが頭に入らん。
>>31 サンキュー。
新ps3の赤外線リモコンもOKってことでいい?
窓の表示サイズボタンの挙動なんだけどさ
ソース解像度基準は使いにくくないか?
HD放送の場合は丁度いいんだがSD放送の時はちょっと使いにくい
>>39 その辺の実況するときは、リアルタイムで実況した後、録画したのを改めてじっくり見るんじゃない?
そもそもちゃんと見たいなら実況なんかしなくていいだろ
騒ぎたいだけの連中ばっかだよ実況は
そもそも田舎に行くと実況する番組がないから困る
>>45 だからこそNETCASでリアルタイムにキー局を見たい人がいるんじゃない?って話
47 :
名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 19:52:59.89 ID:V31QtN7T
>>40 PC側にそのリモコンの受信機があればな。
PC側から認識するのはリモコン側ではなくて受信機側だぞ。
ブルートゥースだから、そこは大丈夫だろ
>>48 なるほど
でもEventGhostでBluetooth機器を認識してイベント拾えるのかな?
ワイドショーやバラエティくらいかなぁ。実況いくのは
受信機は別に制限ないよね?
ちなみに設定はTvrtestのリモコン設定でいいよね?
>>50 そのエラー俺も参加中
参照から再度PT-T、PT-Sを選択すると治る不思議
>>49 できるがPCでは頻繁にリモコンとBT通信する為に
電池が数日で無くなるので実用的ではない
TvtPlayってどこからダウンロードできますか?
凡ドライバ落としたところ
DTV関係ツール→HDUS アップローダ
>>56 数日って・・・・・つかえねーーーー
まぁ実用的ではないな。
素直に赤外線リモコン買った方がいいね。
入手しやすさだとどれになるんだろうね?
俺が使っているGV-RCkit2の後継のGV-RCkit3かな?
>>31でも書いたがすでにAndroid端末持っているならwifi経由でマウスポインタとキーボードをリモート操作できる
RemoteDroidでも使った方がいいかもね。
>>31 ぷすまを打ち切りにするんだから、むしろまともなテレビ局と言う方が
適切じゃないか?
時間も短縮だろ
人気ねえから枠移動なんだよ
そのうち打ち切り。
他でやれよ
>>65 ぷっすまも面白いが、シルシルミシルの方が面白いなあ。
>ぷっすまも面白いが、シルシルミシルの方が面白いなあ。
そないなクソ番組を、、、、
コイツらがいわゆる ゆとり落ちこぼれ族なんやな(嘲笑
工場見学が好きなだけだろ
人気あるなら短縮枠移動なんかしねえぞ
アニメ意外見てる人がいる事に驚きを隠せない
時間は有限なんだからもっと有意義に使った方がいいと思います
>>73 その言葉を自分に向けて、真っ先にアニメを見るのをやめろ
>>69 あれはなんだか見てて気分を害されるときがあるんだよな。
あのナレーター。
2ch見てる人がいる事に驚きを隠せない
時間は有限なんだからもっと有意義に使った方がいいと思います
「二次元はただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「二次元はただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
ナショナルジオグラフィックとディスカバリーチャンネルがあればいい
怪しい伝説楽しいよな。
テレ朝系は見ないな、まったく見ない。
糞ツマラン芸人ばっかりの番組で、吉本のTV局かと思う事もしばしば。
>>81 テレ朝は深夜帯アニメ壊滅だしな。
TBS、テレ東、MXor千葉or神奈川or埼玉、フジ、日テレ、NHK、AT-Xで十分。
人間の組成のうちタンパク質って18%しかないだろ
84 :
980:2011/10/06(木) 00:12:11.22 ID:BLbnmbn7
前スレで、TvtPlay倍速再生の音声フィルタ設定ができない件の者です。
今頃気づいたんですが、管理者権限ログオンだと何の問題もなく
設定、使用できました。
標準ユーザログオンの管理者権限で設定、登録すればイケると思い込んでいました。
で、どうやらユーザーアカウント制御がTvtAudioStretchFilter.axへのアクセスを
邪魔してるみたい?なのですが、標準ユーザログオンでも使えてる方がおられたら
教えてもらえませんか?おねがいします。
>>68 俺の中ではテレ朝系だと
1.ぷっすま
2.アメトーク
3.シルシルミシル(ただし終了した水曜日版で日曜日版はつまらない)
テレ朝の場合、深夜枠からゴールデンに移動するとその途端につまらなくなる。
お試しかっにしても終了したした銭金にしても。
テレ朝の中の人はそのことに気がついてないのか?
って感じかな。
これ見ているとテレ後は深夜枠の方が面白いな。
>>69 30代のおっさん捕まえてゆとり世代ってwww
netcasのwinscard.dll入れたTVTestを使うと、その後スリープに入れなくなったのは俺だけかな
winscard.dll無しでspinel鯖の正規B-CASで復号の、その他は同設定のTVTestでは使用後もスリープに入れるんだけど
環境は
Vista Business 32bit
TVTest 0.7.22r2
BonDriver_Spinel 3.5.2.0
Spinel 3.5.7.2
標準ユーザ(←UACでパスいれるタイプの純粋な標準ユーザ)で使えてるよ
windows7の32bitだけど。
登録はコマンドプロンプトを管理者権限で動かしてやった。
>>84 もしかしてファイルのプロパティに「ブロックの解除」とかいうボタンついてない?
Windowsにブロックされてるのかもよ。
90 :
980:2011/10/06(木) 01:08:36.23 ID:BLbnmbn7
レスありがと
>>87 あなたと同じ方法、bat、Toolと色々試したんですがダメでした。
削除した後レジストリのゴミもチェックしてみました。
>>89 解除してあるんですょ。
Windows7 HP 64bitだからなのかな〜?、でもこのOS使ってるひとは
沢山いるでしょうし、むぅ。
91 :
980:2011/10/06(木) 01:20:41.03 ID:BLbnmbn7
連投すみません。
音声フィルタ選択時の正確なエラーメッセージは
DirectShowの初期化ができません。
音声フィルタをフィルタグラフに追加できません。
音声フィルタが利用できないか、音声デバイスに対応していない可能性があります。
です、何か別の方向の問題でしょうか?。
縦横のアス比任意可変に出来ないかな?
PDVD8系の再生支援でしかカクカクで見られない非力なマシンで、
1080x1080で4:3なアニマックス見ると、縦長になっちゃうんだよなー
MPCで見る時は、「4」「6」とかで横幅変えられるんだけどナー
>>91 ある程度PCに詳しければGraphEditでちゃんとフィルタをつなげられるか確認するって手があるな。
これでフィルタが使える状態なのかどうなのかははっきりすると思う。
94 :
980:2011/10/06(木) 01:47:45.12 ID:BLbnmbn7
>>93 GraphEdit、ググってみました、別次元の人です、私は...。
たぶんフィルタは使える状態にあると思います、標準ユーザでログオンして
管理者権限で起動(パス入力)すると正常に動くので。
>>92 えっ普通に右クリックのメニューの比率か下のステータスバーの画像サイズを右クリックで
変更できるようになっているじゃん。
96 :
名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 01:59:46.18 ID:GTClaGQV
Core-i7 2600KでTVTest0.7.21や0.7.22が重いのは俺だけ?
Core-i7 2600Kでも0.7.20以前だと問題ない。
BonDriverは最新にしてる。
全く同じ環境でCPUをCore-i3 2120にしたら全バージョンで問題なくなった。
AMD PhenomII 955BEでも全バージョン問題なし。
いったい何が原因なんだろ?
TvtAudioStretchFilter.axをどのフォルダーに置いてるのか知らんけど
権限がない場所に置いてんじゃないの?
もしProgram FilesかProgram Files (x86)またはシステムフォルダーにおいてあるんなら
別な例えば、C:\TV\TVTPLAYとかいう場所に置いてからregsvr32を実行してみてくれ
99 :
980:2011/10/06(木) 02:11:24.18 ID:BLbnmbn7
>>97 SysWOW64です、これが間違ってます?
100 :
名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 02:12:17.12 ID:X/OVvJVc
できねーなら動く場所で使え
なんでこんなレベルも対処できないのに限ってこういうスレにくるのかねえ・・・
えっ?俺はsystem32に入れてるが使えるぞ
深夜番組が充実しててサイコーやぁ
毎日寝不足で困るw
104 :
980:2011/10/06(木) 02:17:27.17 ID:BLbnmbn7
>>98 最初はTvtestと同じフォルダに置いて登録したんですが、だめだったので
SysWOW64にかえてみました。
>>99 わーおw
ためしに、C:ドライブ直下にフォルダー作ってそこに置いてregsvr32で登録してみて
106 :
名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 02:18:27.23 ID:X/OVvJVc
一番いいのが今まで使ってたフォルダの中身は一切引き継がないで
最新のTVTestのzipから環境を再構築することだな
どうせiniとかにも前のフォルダ情報が残ってるだろうけど自力で対応できなさそうだし
そんな細かいところまでいちいち面倒みきれねーし
64bit OSはsystem32へのアクセスがSysWOW64にリダイレクトされるはずだが…
でもこれは怪しいな、DShowフィルタだし。
フィルターはどこに置いてもregsvr32で場所をレジストリーに登録するから
システムフォルダーに置く必要がない。
アクセス権限のある場所であれば。と思ったんだがどうも別な理由なきがしてきたな。
結局アクセス許可の設定がおもしろおかしくなってるんでしょうね
つうか素人がSysWOW64に気軽にファイル置くなよな。あぶねーからw
ちなみに、ウチはWindows7 Home Premium x64
で、
>>105の方法で使用できてます。
OSが壊れるまであれこれやり尽くせばいいんじゃね?
失敗から得ることもあるだろう。やりたいようにやらせてみろよ。
最近TVTestが何事も無かったように終了する(ログにも残らない)んだが
spinelで別マシンから再生してるからかなあ?
パケ詰まりとかで終了してる?
正常終了じゃ無いからiniも更新されないし…
114 :
980:2011/10/06(木) 03:24:21.68 ID:BLbnmbn7
情報くれた方々、どうもありがと。
105さんの方法をためしたけど、だめでした。
106さんの方向でいってみます。
関係ないかもしれないけど、Win7 SP1配布前後あたりからのWindowsupdate
適用後にSystmファイルアクセスがすごく厳しくなってませんか?、
以前はSystmファイルの差し替えなんかもできたのに、今はTrustedInstallerの
言葉に行き着き私のレベルでは…。
コーデックを置いたフォルダのアクセス権限はどうなってんの?
usersグループの読み取りと実行が許可されてれば標準ユーザーで使えるはずだが
なんかTVTest関係なくなってきたな
116 :
980:2011/10/06(木) 04:06:55.60 ID:BLbnmbn7
>>115 C:\TvtAudioStretchFilter\TvtAudioStretchFilter.ax
で、フォルダのアクセス権限は、
読み取りと実行、フォルダー内容の一覧表示、読み取りの3つに、
音声フィルタ自体には、
読み取りと実行、読み取り、の2つにチェック付いてます。
おまいらWOWOの視聴方法くらいまとめておけよ
238 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 00:13:35.59 ID:4kap84/y
>>176 ありがとう。ちゃんとタブ区切りでやってます。
ところが、再確認してみたところ、間違いを発見しました。
"BS5/TS0 WOWOW LIVE" までが、名称なんですね。
だから、
BS5/TS0 WOWOW LIVE<TAB>0<TAB>13<TAB>2<TAB>17488
のように、TABは4つで区切らないといけませんでした。
で、結局、以下のように BonDriver_PT-S.ChSet.txt のみを修正して
TVTestでチャンネルスキャンした結果、初めて見えました!
(ちゃんとBS5/TS0、BS5/TS1と認識されました)
BS5/TS0 WOWOW_LIVE<TAB>0<TAB>4<TAB>2<TAB>17488
BS5/TS1 WOWOW_CINEMA<TAB>0<TAB>5<TAB>2<TAB>17489
しかし、4、5でなく、13、14にするとダメ。更に、BS 11と
共存できないみたいです。
とりあえず、WOWOWライブ、シネマが選曲できるようになり、
試験放送も終わったので、今日はここまで。なかなか深いです。
>>114 本気で権限を気にするなら別ドライブ(物理的)に置け。
ルートドライブレターや同一ドライブだと、権限で意味不明な状態になる場合がある
Win7は全てのプログラムで同じ症状がでる場合がある。
回避するなら別ドライブへ置いて権限フルに与えるしかないw
全然末に関係ないけど、スティーブ・ジョブス死亡
>>85 1980年がゆとり教育の開始。間違いなくゆとり世代
ゆとり世代=ゆとり教育世代ではないぞ
>高等学校における学習指導要領の改訂が2003年度の第1学年から学年進行で実施された。
>この改訂は学力低下につながる改訂であるという評価から、この改訂後の学習指導要領に
>おける高校教育をはじめに受けたことになる1987年4月2日 - 1988年4月1日生まれをマスコミなどは
>「ゆとり第一世代」と呼称することがあり[1]、それ以降の世代のことを「ゆとり世代」とよんでいる[2][3][4][5]。
>ただし、別の生まれた時期をゆとり第一世代とする場合もあり、1993年4月2日 - 1994年4月1日生まれや[6]、
>1985年4月2日 - 1986年4月1日生まれ(2008年入社組、小学校1年から新学力観にもとづく教育をうけた)
>などを指す場合もある[7]。
x64だとe2で落ちる
受信状況の悪さのせいかもしれんが・・・
当面x86で
新BSのもろもろも本当にありがとう
ソースにWikipediaを引っ張ってくる奴は例外なく馬鹿という法則
んだんだ
まあ円周率を「およそ3」で習った奴らはダメだな
俺はゆとり教育を受けたがゆとり世代じゃない (キリッ
>>126 40代ニートがこんな時間から書き込みして必死だな。
いいかげんスレ違いだクズども
3月にまた新BS導入できない情弱で溢れかえると思ったら胸厚だな
ゆとり教育なくなるんでしょ?
土曜日授業やる学校も出てきてるとか。
>>132 制度の問題じゃないし
教師のレベルが落ちてるから今後も増えるよ
>>129 40代はタダの無職でニートじゃない言葉の定義もろくに
知らないで使ってる様なバカだからゆとりと言われるんだよ
教師のせいにするのはどうかと思うが、教師の言うことを無視するガキが大半を占めているしな
スレタイも読めない奴が教師がどうのとかアホじゃねーの消えろよカス
単発と火病はアホ・カス使いが多いという法則
つうか昔のセンター試験のゆるさと点数のへぼさがばれて
ゆとりのほうが成績いいって結論出てなかったか
同じ問題の正答率でもゆとりの完勝
>>50 Spinel使ってる環境だけど、症状としては同じなのが起きてたけど
0.7.22.r2に更新してからは起きなくなった
選局に時間がかかってた症状もあったけど、これも解消されて快適になった
0.7.22r2だけど放送大学ラジオが2回に1回くらい音出ない
ステータスバーで放送大学の他のサービスと何回か切り替えると出るようになる
WOWOWマダー
設定で「オーバーレイを使わない」の可否を選べたらいいな
録画中に昔のオーバーレイ必須のソフトを使いたい時あるし
え?
ゑ?
TVTestってスプリッター何使ってんの?
内蔵
BS改編を機にフォルダごと全部消して入れ直してみたら、色が緑から黒になってしまった…
でも今の色が気に入ったので、このままにしておくかな
TVTest Ver.0.7.22r2だと、TVtPlay各バージョン(最新ver.0.9r2も含む)で
倍速、半速再生ができない・・・・・・
TVTest Ver.0.7.21r2だと、TVtPlay各バージョンにて問題なく倍速、半速再生
できるのに・・・・・・
誰か同じ症状の香具師、このスレにいる??
だからTVTest Ver.0.7.22r2に全面切り替え出来ないお。
香具師て何年ぶりに見ただろう
この流れデジャブ
未だに、「香具師」なんて言い方してる奴いるのかよw
奴を香具師とか書く人ってまだいるんだなw
香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱプロのねらーは一味違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわー何年ぶりかで超久々に見たぜ
「香具師」wwwwww
∩_∩
(・д・ )
( つ香具師
と_)_)
ヤシ
難視聴放送を見られるというDLLを入れたらTVTestがスクランブル漏れで頻繁に固まるようになった
そりゃ遠く海の向こうのCASサーバーに繋いでりゃ無理なかろ
>>157 firewallが通信を求めて来たのはそういうことか
DLLは捨てたよ
うちは全然切れないぞ
難視聴DLL
お前らの回線がカスすぎるんだろ
うちも全然切れない。
Netcasは途切れて使い物にならないってちょくちょく聞くけど、
出始めの頃は確かにそうだったけど、今は落ち着いてる。
94KBのwinscard.dllは15分くらいすると切れる
17KBのは切れない
どうせSDだしどうでもよろし
そんなにサイズが違うってとってもあやしいですね
>>166 難視聴放送は元々SD画質だろ。
馬鹿には困るね。
>>150-153 おまいらのご期待に沿えて、とってもウレシイおw
かならず針に食いつくのが二三人は出るからwww
>>158 そもそも音声フィルタのaxファイルを登録してなきゃ、TVTest Ver.0.7.21r2でもTVtPlayが
機能しねーYOw 当然フィルタは登録している。 だから旧バージョンだと無問題で倍速、半速
再生できてるし。 問題は最新verのTVTest Ver.0.7.22r2のみ起こるの。
オイラの機械だけなのかなぁ? てか他の香具師(←敢えて再び使ってみるw はどうなん?
TVTest Ver.0.7.22r2で、TVtPlayの倍速、半速再生出来てるん? 教えて、エロい人。
期待しないでまってるおw
倍速しないなら音声フィルタなしで使えるぞ
>>170 いや、TVTest設定の音声フィルタに指定しわすれてないかなと。
うちはver.0.7.22r2で倍速つかえてる(win7 32bit)
できてるけど
BonDriver_Pipe.dllは新しいの(0.9r2付属の)に入れ替えたか?
>>170 後釣り宣言も、最近はなかなか見ないねぇ
175 :
980:2011/10/07(金) 02:26:11.62 ID:OXXXTPff
>>170 たぶん別の問題で倍速再生できてない、エロくない一人です。
TvtPlay.iniを削除か、移動させておいてTVTest再起動。じゃダメかな?
見当違いだったらごめんねぇ。
C3/C6頃したら、全く音飛びしなくなった。今までの苦労は何だったのかorz
C3/C6てなんだ
GIGABYTEの特定マザボの機能ぽいなC3/C6
なるほど
>>170 とりあえずもし解決したなら何かレスしとけよ
最近血気盛んな奴が多いな。
もっと穏便に行こうぜ。
>>181 うおっっっしゃあああ
分かったぜえええ!!!!!!
TVTestが使うメモリで強制的に仮想メモリー割り当てられるメモリーがあります。
OSの仮想メモリーを制限してTVTestを複数起動させると、物理メモリーが余裕に余っているのにコミットチャージが足りなくなります。
OSの仮想メモリーを増やす以外に、強制的に仮想メモリーに割り当てない設定とか回避法ってありますか?
186 :
名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 14:56:58.56 ID:puEeImQ/
>>164 winscard.dll入れたら15分ぐらいしたら、地上波とかBSの
他のチャンネル見てても映像音声止まるようになったけど
それが原因だったのかな?ここ2日ぐらいTVtest再インストールしたり
カードリーダ確認したり大変だったよ
他人のnetcasに期待はしない方が良い。視聴ではなく試聴程度に考えるべき。
まぁ netcas自体「あー、こんな事も出来るのぇ・・・」程度に思うだけで十分なシロモノ
winscard.dll、BSスカパー1年無料契約してあるとか、ないとか
>>189 winscard.dll自体にBSスカパー1年無料契約があるような書き方するな
winscard.dll入れるとそちらが優先されて、B-CASで契約してるチャンネル見れないな・・
これじゃ常用できん。
ショートカット作って、作業フォルダ変えるだけで良いんでね?
>>191 TVRockの設定で難視聴BSのみ別チューナーで設定するって事?
あ、録画予約での常用って事ね。
>>196 Win7 x64
簡単にわかるのは、さかのぼり録画。
TVTestを起動させた直後のメモリー量をタスクスケジューラーで確認すれば簡単にわかる。
物理メモリは殆ど変化無いのに、コミットだけさかのぼり録画の容量だけ増加していく。
仮想メモリを使って記録しているから、実質録画しているのと一緒。
複数起動したら結構なアクセス量になるよ。
>>197 うちはWin7 x64でx86TVTestでさかのぼり録画有効にしてるけど
プライベート・ワーキングセット・コミットの3項目がさかのぼり録画の設定上限になるまで増えていおくけどな
どれか一つだけ上昇ってことはない
TVTestつけて放って置くと、途中でスクリーンセーバーが起動しちゃうんだが、
これって、TVTest側で、そうならないように設定は出来ないかね?
スクリーンセーバーOFFにするしかない?
>>200 即レスdクス
普通にそんな設定あったのね・・
>>173 pipe.dllは最新の奴を当然入れてるお。
>>175 何回もそれやったけどダメポだたw
>>172 そもそも、ver.0.7.22r2だと音声フィルタの選択項目がグレー表示されてアクティブになってない・・・・・
で、慌ててver.0.7.21r2でも同項目を見たら、同じくグレー表示になってしまっている!!
何度も音声フィルタのaxファイルを登録しなおしたりしまくったから、Tvtestのアプリが音声フィルタの
axファイルを見失っているのかも試練。 しかし0.7.21r2の場合、過去に登録してたからか倍速・半速
再生は無問題で出来る。 で困った挙句、TVTestのiniファイルの、AudioFilter= を
AudioFilter=TvtAudioStretchFilter と手動で追記してみることにしたお。
するとようやくver.0.7.22r2動いたおw しかし今後Tvtestの新バージョンが出ても、おそらく右クリック
からの音声フィルタ登録はムリポだろうから、手動でiniファイルに音声フィルタを追記していかなきゃなんなく
てどうしようかと思案中だお。
>>180 明日があるからレスだけつけて寝たの。 てか夜中の3時まで起きて次の日困らないの?
まあ、いろいろな人がいるなぁ、と思いますたw
いい歳したおっさんが
だお とか ますた とか.....
もう死ねばいいのに
しょこたんみたいな女子が書いてるのかと思ってたけど、違うのか
俺は幼女だぜ
馬鹿な事を聞くようだけどBSデジタル見れない白凡にwinscard.dllぶちこんでも無意味だよね?
>>203 取り合えずカルシウムを取ったらどうだ? なんかこの手のレスつける煽りが最近このスレには
多いな。
そんな設定うまく出来ないからって八つ当たりすんなよ…
210 :
名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 23:50:42.48 ID:1n0vRXpK
CCC変えたからかどうかわからんがTVTest立ち上げて放送見てるとCPU利用率がいままでに
比べて高くなったな・・・・
どこが問題なんだろ
以前はGPU支援もきいてたのかクロックは自動制御の一番下でほぼ安定してたのに・・・
>>210 過去ログに解決方法あり
覚えてる人が書き込んでくれる可能性もあり
↓
>>197 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystems
%SystemRoot%\system32\csrss.exe ObjectDirectory=\Windows SharedSection=1024,20480,768
20480 これはxp等から一桁増えているので、事実上気にする必要は、全くないけどな。
213 :
196:2011/10/08(土) 00:13:01.19 ID:Sb2NW7DQ
あれ IDが変わってると思ったら、0時回ったのか!
>>207 イライラとか精神状態とカルシウム摂取は何の関係も無いぞ。常識だから知っとけ
215 :
名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 01:25:22.09 ID:gxLgORV4
>>211 過去ログはみてないけど自力で原因ぽいの見つけたわ
CCCが直接ってわけじゃなくCCCって確か.netでできてるよね
その関連で入ったかバージョンが代わったPresentationFontCacheってやつが
原因だった
原因ぽい→如何にも総天然色ドアホ
原因らしき→如何にも頭脳明晰
アホが(嘲笑
217 :
名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 01:38:56.79 ID:gxLgORV4
>>216 ぽいでいいんだよ
プロセスを取り除いたら負荷が減ったというあくまで客観的事実しかわからないんだし
自分で書いたプログラムであればその先のなんでこんな糞プログラムなのかを突き止めて
対策できるのでxxが原因だったと言い切れるけどさw
実際のところはPresentationFontCacheが使ってるライブラリとか機能が原因で
起きてるだけの場合もあるしね
↑
ゆとり教育さえオチコボレのアホに何を言っても(Ry
WOWOWのロゴにぶち切れ
>>216,218
ID:263TKQeuさんの文章からは、頭の悪さがにじみ出てますね♪
∧,,∧
(´・ω・) クシャクシャポイ
/ oo ミ@
しー-J |_|
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>202 TVTestの該当コード見てみたけど音声フィルタ部分をグレーアウトする箇所なんて無いけどなぁ
もし音声フィルタが一つも見つからない状態ならDirectshow周りが相当おかしくなってるんじゃない?
225 :
名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 03:24:00.15 ID:VpPoKhS6
226 :
名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 03:27:00.02 ID:VpPoKhS6
間違えた
なかなかかぶきよるわ
>>214 過剰摂取すると怒りっぽくなるって話だから
無関係とは言えないんじゃないの?
スレ的にはどうでも良いな。w
229 :
名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 10:50:44.77 ID:Jvy8aoLz
>>228 スレ的には関係ないが・・・
カルシウム摂取と血中カルシウムの関係
1)フィードバックシステムが効いてるので、多少のカルシウム摂取では血中・脳内カルシウムは変化しない
2)生体外実験での、カルシウム濃度と脳細胞、特に、視床下部細胞でのシナプス関連、伝達物質、誘発電位との関係はいろいろ報告されている。
で、1)と2)の事実を歪曲的に伝えた研究者やサプリメント業者や牛乳普及協会が、市井に嘘情報を垂れ流した
・・・と、TVTestのスレッドに書き込もう
230 :
980:2011/10/08(土) 10:56:58.00 ID:bv1xaqr1
標準ユーザでログオンするとTvtPlayの倍速再生ができない、の件
自己解決できましたー。
同じ悩みをお持ちの方のためにも(いないかも..)報告します。
以前から入れてあったコーデックパックのCCCPを削除して最新の物にすることで
倍速再生ができるようになったw。が、他のプレーヤでFLVファイル等の再生に支障
がでた。んで、CCCP設定のAutoload VSFilterのチェックをはずして、問題解決。
結局、何が本当の原因だったのかは解ってないんですがorz、ここに辿り着くまでに
エラく遠回りしたのでもう寝ます。意見をくれた方々どうもありがと。
TvtPlayは是非とも設定で倍速可変出来るようにして欲しいです
個人的には1.5倍速で見たい
新BS移行のためにごちゃごちゃ弄ってコピペしたりしてたら、
見られてたCSが見ることもチャンネルスキャンすらもできなくなって、
なんでだ?って混乱してたら、
BonDriver_PT-S.ChSet.txtのND2〜ND24を削ってた…
それだけで全く何もできなくなるの知らなかったわ。無知・チラ裏すまん。
そのうちCS改編あるんだから、今のうちに中身理解しといたほうがいいよ
>>234 理解できるようにいろいろ調べときます…
アプリ多すぎて大変だわ
>>231 できるよ。TvtPlay.iniをメモ帳で開いて
StretchB=150
Button14='*'1'.'5:30~'*'1'.'5,StretchB
と、2行書き換えて上書き保存でOK。ver.0.9r2でね。
>>233 NDxxはCS110のトランスポンダじゃねえか。
削除したらそらCS110はチャンネルスキャンすら出来なくなるわ。
どうしても日テレだけ(G+HD,プラス,NEWS24)チャンネルスキャンで検出されない。
誰か助けて!!
OSはXPsp3、Ver.0.7.22(x86)です。bondriver〜.ch2、Preset〜.ch2は新BS対応に書き換えてるつもりです。
>>238 新BS対応は書き換えてるつもりではなく
書き換えないと駄目だと思う。
>>238 アンテナとかケーブルも疑ったほうがいいぞ
>>238 Preset_CS.2chに
日テレG+HD,0,11,257,,257,7,29056
を追加して視聴できるか試してみたら
WOWOWやスタチャンを順番通りに並べるにはどうしたらいい?
.ch2を書き換える
BonDriver_PT-S.ChSet.txt
が2種類出まわってるのな
どっちでも良いんだが
up0341.zip
up1176.txt
レスが遅れてすいません。
>>239 一応書き換えたり上書きしたりはしてるのですが、間違ってるかも知れないので。
>>240 他のテレビ2台とレコーダは日テレ系も受信出来ているので、多分大丈夫ではないかと思いますが、
受信レベルが2dBなのでこれが原因だと思います。
他の受信できるCSチャンネルは13dB以上あります。
>>241 Preset_CS.2chは、1行目が、; CSチャンネルプリセット(2011/10/1現在)となっています。
日テレG+HD,0,11,257,,257,7,29056も既に入ってます。
tvrockバーには日テレG+の257チャンネルが表示されるのでtvtestを起動すると、
D0 Eメチャクチャ増え放題 S0 2.2dB前後 37-38Mbpsとなります。
受信レベルが問題だと思いますが、設定周波数がずれてるってことは考えられませんか?
すいません訂正します。
×他の受信できるCSチャンネルは13dB以上あります。
○他の受信できるCSチャンネルは7〜14dBです。
日テレG+HD,1,11,257,0,257,7,29056,1
お前さんのはBSらしいな
>>244 私のBonDriver_PT-S.ChSet.txtにはCSのチャンネルが載ってないようですが、
CSの情報も追加しないとダメなのでしょうか?
>>247 すいませんが、その辺の情報を教えて頂けませんか?
249 :
名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 18:20:53.40 ID:4Smnngqm
>>248 日テレG+HD検索してみな
BSじゃないから
BonDriver_PT-S.ChSet.txtに書いてある名称はトランスポンダにどのサービスが割り当てられているか
分かりやすく記載してあるだけ
BSみたいに書くとこうなるが、バカみたいなので省略してるのでしょう
ND24 日テレG+HD/日テレNEWS24/FOX+/旅チャンネル/MJTV/日テレ+[tab]1[tab]11[tab]23[tab]29056
; 名称,チューニング空間,
日テレG+HD,1
;#SPACE(0,BS)
;#SPACE(1,CS110)
>>249 うー、良く分かりません。
BS日テレは映ってます。
日テレG+は、CS110 257と表示されるのでCSのつもりでいましたが、
1,11,257,0,257,7,29056,1がBSのチャンネル設定になってしまっていると言うことですか?
イライラには当分補給が一番だぞ。銀さんも漫画の中で何度も言ってるだろw
>>250 これです!
まさにこの日テレG+HD/日テレNEWS24/FOX+/旅チャンネル/MJTV/日テレ+が検出出来ません。
BonDriver_PT-S.ChSet.txtの後半は下のようになっています。スペースはtabです。
ND2 1 0 12 24608
ND4 1 1 13 28736
ND6 1 2 14 28768
ND8 1 3 15 24704
ND10 1 4 16 24736
ND12 1 5 17 28864
ND14 1 6 18 28896
ND16 1 7 19 28928
ND18 1 8 20 28960
ND20 1 9 21 28992
ND22 1 10 22 29024
ND24 1 11 23 29056
俺には無理、他の人頼むわ
別Dirに新規TVTest入れて見比べたらいいだけじゃないのかよ
> 日テレG+HD/日テレNEWS24/FOX+/旅チャンネル/MJTV/日テレ+
この局は面白い番組とかやってるか?
華麗にスルーしてるけど
>>253 アンテナからの経路の問題だろう、おそらく
TVとかレコとかあるならPCに今繋いでる線にそれを繋いでみ、多分映らないから
お騒がせしてすみませんでした、情報を整理してしばらく足掻いてみます。
ありがとうございました。
EPG番組表の抽出条件が保存されなくなってしまったんだけど
TVTest.iniのどの項目かな
SaveEpgData=yes
ちがうわボケ市ね
やはり違ったかw
iniみて適当にチョイスしただけだ。
抽出導入された0.7.14までバージョン下げて自己解
[ProgramGuide]
Filter=0
なんだ結局日記かよ。そういうのはアフィブログでやれと何度言ったら
なんだこいつ
>>256 プロ野球セット加入してる俺はG+HDが映らないと暴れるわ。
プロ野球セットのCSで数少ないHD放映だからな。巨人戦しかやらんが。
まあ普通に見れてるけどな。
巨人戦はちょっと要らないわ。
対楽天戦、対中日戦とかならラッキーセブンの回に
プロチアのお姉さんの映像が見れるから良いんだけど
>>267 今までプロ野球セットってHDやってるのJスポ4(旧ESPN)とG+だけだったんだよ。
Jスポ4は交流戦しか試合ないから事実上G+だけだったようなもんだ。
まあフジONEとTBSニュースバードはDVD画質だけど16:9で放映するからまだマシ。
他は超額縁放送だったんだぜ。
まあ10月からJスポ1,2がBSに移動してHDになったお陰で、少しは恩恵あったし、
来季からはJスポが全てHDになるから、かなりマシになるんだけどな。
甲子園での糞阪神戦は超額縁のままだろうがな。
野球中継はたまにTwellvやBS1でFHD中継してくれるから一部の球団の観戦だけは問題ないよな。
地上波とBSはTVTestメイン窓下部左から1番目のチャンネル名をクリックすると
チャンネル一覧+現在の番組が表示されますが、CSは現在の番組が表示されません。
TVTestの番組表では表示されます。
どうしたら表示できるようになりますか?
BonDriver_FileでTS再生してるんですが、インターレス縞でるんですけど、
設定で消せますか?
実際にはG+で放送される巨人戦のほとんどは
BS日テレでも放送されるんだけどな
>>269 BSは兎も角、TwellVはロッテのホームゲームばかりやないか。
ちっともええ思い出ないわ・・・クローザー壊されたり15点取られたり・・・
>>272 まあそうなんだが、BS日テレは画質いいけどCM長いんだよな。
だからいつも両方録画している。
>>271 デコーダを変える
デコーダ個々の設定も変える
追記です
録画していた局はAT-Xです。未契約ですが無料キャンペーン中です。
録画してできたtsをVLCで再生してみると、DRMと表示され映像も音声も出ません。
たまに0バイトになることもあります。
同じ局で10/3〜7あたりの無料キャンペーン内に録ったtsは、多数の局が混ざっており
tssplitterで何度か抽出したものの、普通に再生できていました。
また、試しにTVTestで同局視聴中(録画開始前にTVTestを開いておけば視聴可能)に、
空いてるチューナーで同局をTVRock経由で録画予約しておいたところ、
時間になるとbondriverが開けない旨の表示が出ました。
>>279 パススルーってCATVですよね?
CATVは未導入です。
>>278 録画時、赤カスを挿入
(無料放送はノンスクだから青カスでもいいが
その場合EMM処理はできないので青カスだと稀にゴミが残るかも)
録画時は、「現在のサービスのみ保存」
さらに、「現在のサービスのみスクランブル解除する」を選択
これで解除できない多数の局が混ざったTSが出来上がる事もなくなるよ。
>>277のスクショのように選択できなくなるのは
(/DIDで割り振った)有効なチューナー数が足りないから。
>>281 色々小出しになってしまってすみません。
Win7pro64bitで、PT2+SCR3310+赤BCAS、TVTest0.7.19、TVRock0.9u2+修正パッチな環境です。
地上波・BSCSで2つづつ、計4つチューナーがあるので、それぞれABCDと割り振ってるのですが
Cで視聴しつつDで録画ってのはできないんでしょうか?
混ざる解決法については今設定を変更しましたので後で試して見ます。ありがとうございます。
>>282 一応、TVRockからチューナーアプリ起動をしてます。
>>283 TvRockで予約したんだよね?デバイス別予約でなければ「1」から使われる
番組表で使用されるデバイスが表示されるからそれ以外を視聴に使う
>>283 なんでSだけなのS0とS1は作ってるよね
>>284 TVRockからの予約です。
いまチューナー3で録画中ですが、操作デバイスの選択でチューナー4を選択して
チューナーアプリ起動をすると、
>>277のスクショ状態になる感じです。
>>286 明示的に分けた方がいいよ。
TVTestの[BonDriver_PT-S.dll]をコピーして
[BonDriver_PT-S0.dll] と [BonDriver_PT-S1.dll] にリネーム。
TVRockからそれぞれ指定。
TvRockのチューナー設定がおかしくないか?
各チューナーの実行アプリ名下にあるオプションとかどうなってるよ?
>>284の修正
>TvRockで予約したんだよね?デバイス別予約でなければ「1」から使われる
T1〜T4になるから「T3(S0)」だわ
DID A〜Dの視聴用と録画用 ミスってる悪寒
>>285>>287 分けずにいても今までは複数チューナー同時視聴・録画できてたので、分けなくても良いもんだと思ってました
>>288>>289 こんな感じです。0,1は今書き加えました。
チューナー3
/d BonDriver_PT-S0.dll /DID C
/tvrock /d BonDriver_PT-S0.dll /min /DID C
チューナー4
/d BonDriver_PT-S1.dll /DID D
/tvrock /d BonDriver_PT-S1.dll /min /DID D
おかしいだろ
>>277のスクショにBonDriver_PT-S0.dllがないぞ?
別フォルダのBonDriver呼び出してて、しかもそのフォルダのBonDriver_PTがBonDriver_PT-S0.dllとかとバージョンが違ってるとかじゃないの?
/d BonDriver_PT-S0.dll /DID C
/d BonDriver_PT-S1.dll /DID D
何故、BonDriver_PT-S0.dllとBonDriver_PT-S1.dllに分ける?
BonDriver_PT-S.dllでいいだろう
別にリネームしなくてもBonDriver_PT-S.dllでいいだろ
てめえらTvRockスレでやれよ
>>294 どっちでもいいだろう
あっちだとレスが杜撰すぎる。
今から移動してもマルチでスルーされるだろうよ ^^)
>>295 そんな理由が通るならスレ分けの意味がない
続けるなら向こうでやれ
過疎ってんだしいいじゃん
>>296 最初にレス付けた奴に言え
誘導しない奴が悪いべ。
どっちにしてもTvRockの設定だよ
過疎ってるからいいという書き込みを
時々見かけるが意味が分からない
過疎っててもスレ違いの話は適したスレで行うべき
話題がないならそのままDAT落ちさせればいい
そういうシステムなんだろ?
>>298 スレチな話題に脱線することを恒久的に認めるような認めるお前のレスが問題なんだよ
誘導どうこうが問題なんじゃない
人のせいにするくらいなら黙っとけ
ああ、こっちTVTestのスレだったか
俺もレスしててスマン
移動する事を宣言した上であっちで質問すればいい
>>291-293 T0T1S0S1に分けたほうがいいとのレスを受けて、
>>290で書き加えたんです。
>>277の時点では、まだ分けていませんでした。
分けてみたところ、T1S1でチャンネルスキャンができなくなり、どうしようもない感じになったので
TVTest丸ごと入れなおして、やり直しているところです。
・・・と、内容はTVTestとTVRock両方にまたがる感じだったので、とりあえずスレ欄で目に付いたここで
相談させてもらったんですが、スレ違いだったでしょうか?
ご迷惑でしたらTVRockスレのほうに移動しますので。
>>303 設定の切り分けとして、TvRockからTvTestがチューナー分起動するか試してみたら?
TvTestの問題ではない感じがする。
>>300 根本的に問題の切分けという思考の無い困った人なのだろう。
307 :
名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 12:15:40.45 ID:D3rlBWkj
>>191 >>192 難視聴用と通常用の2つのフォルダでTVTest作ってみてみたけど、
Spinel・BonCasLink導入環境
難視聴用で見るときはBonCasProxy終了させないとだめで、
通常用では契約番組見たいからBonCasProxy起動させる必要がある
当然のことだけど…
大した手間ではないけど、
難視聴用のTvTest起動でBonCasProxy終了、
難視聴用のTvTest終了でBonCasProxy起動って感じで制御できるソフトほしい
難視聴用のチャンネル選択でBonCasProxy終了、
それ以外のチャンネル選択でBonCasProxy起動ってできればフォルダ分けなくてもいいな
早々に解決すれば終わる話題なのに、
回答レスの多くが的外れなレスばかりつけるから
スレが無意味に伸びるんじゃないの?と駄目出ししてみようか。
>>304 結論から行くと、今TVTest0.7.21r2に入れなおし、一からチャンネルスキャンをしたところ、
>>277の症状は出なくなりました。
4チューナー同時視聴とかもできるようになりました。
お騒がせしました
>>308 継続的にスレを読んでいる奴はまたこの問題かとうんざりして答える気にも
ならず、何度も繰り返される質問に答えている奴らは継続的に読んでいない
初心者に毛が生えたような連中だから勘に頼った的外れな回答になる。
>>307 BonCasProxy使わなけりゃ良いんじゃね?
312 :
名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 12:58:10.03 ID:D3rlBWkj
>>311 自分で契約している番組を見ようと思うと、
録画サーバーだと、自分のB-CASカード(カードリーダー)、
クライアント側だと自分のB-CAS読みに行くBonCasProxyが必要で、
この環境のままでwinscard.dll入れると
>>191になる
なんでチャンネルごとに読みにいく先を変えれたらいいなーという話
BSの局ロゴデータ全然流れてないよね
WOWOWロゴ変更とか?の影響かな?
さもしい奴が増えたなぁ
まわりがやってればどんな場所でも糞してますって言ってるのと同じだな
>>312 BonCasServerにアクセスできるのはBonCasProxyだけじゃない。
BonCasProxyを使った上でTVTestをフックから外すとかもできる。
環境しだいでどう組み合わせるかは自由だけど
情報出さずに愚痴るだけの奴もな
>>117を参考に BonDriver_PT-S.ChSet.txt を変更したけど、wowowライブとwowowシネマが見れねえorz
プライムだけしか選局できない。
BS5/TS0 WOWOW PRIME 0 2 1 16432
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 4 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 5 2 17489
317 :
名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 13:44:26.81 ID:D3rlBWkj
>>314 そうなんだ。親切にありがとう。
ただ俺の知識では無理そうなんで今のまま使ってみるよ
試しに難視聴も見れるって感じだったんで録画することもなさそうだし
俺は興味ないんだけど東京ってアニメが多いね
好きな人にとっては東京の放送が見れるって大きいんだろうな
>>316 プライムはBS03/TS0じゃないの?
>>318 bondriverに付いてくる物は放送開始順だったような気がするね
>>316 どうしたの?Rockスレでスルーでもされたの?
322 :
名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 14:54:40.93 ID:VvGRhfGB
>>316 そりゃ間違ってれば見れなくて当たり前だろう。
チャンネルスキャンした俺のと違うもんなあ。
BS3/TS0 WOWOW PRIME 0 2 1 16432
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 13 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 14 2 17489
WOWOWプライム,0,2,9,,191,4,16432,1
WOWOWライブ,0,13,9,,192,4,17488,1
WOWOWシネマ,0,14,9,,193,4,17489,1
-------------------------------------------------
BS03/TS0 WOWOW PRIME 0 2 1 16432
BS05/TS0 WOWOW LIVE 0 4 2 17488
BS05/TS1 WOWOW CINEMA 0 5 2 17489
WOWOWプライム,0,2,9,,191,4,16432,1
WOWOWライブ,0,4,9,,192,4,17488,1
WOWOWシネマ,0,5,9,,193,4,17489,1
広く出回っているChSet.txtによって
スキャンすればch2がどちらかになってると思うが。
反対のPreset_BS.ch2を読み込ませてたとしたら駄目だろうな。
>>316 マルチ乙
662 名無しさん@編集中 sage 2011/10/09(日) 10:22:52.48 ID:tdbdTbCV
BonDriver_PT-S.ch2 を以下のようにしているのですが、
WOWOWライブを見ることができません。
直し方わかる方お願いします。
WOWOWプライム,0,2,0,0,191,4,16432,1
WOWOWライブ,0,13,192,,192,4,17488,1
WOWOWシネマ,0,14,193,,193,4,17489,1
他スレでスレチ宣言されたとかじゃないのかい?
PT2に関わることだからここではないとも思うな
動作確認はコレでしないといけないんだろうけど
ちょうどいい枯れてない凡関係のスレとかないだろう
328 :
270:2011/10/09(日) 19:31:17.23 ID:Ws8TPev8
チャンネルが多くて1行に入らない場合に番組名が省略される
入らないCSチャンネルのチェックボックスを外せばOK
×入らない
○要らない
331 :
270:2011/10/09(日) 19:46:46.45 ID:abeFadw7
>>329 なるほど、そういう仕様だったのですね。ありがとうございます。
横に多列になっていいから表示される仕様が欲しいなぁ。
こんな感じで。
99:チャンネル名 番組名 99:チャンネル名 番組名
99:チャンネル名 番組名 99:チャンネル名 番組名
99:チャンネル名 番組名 99:チャンネル名 番組名
・
・
・
放送大学はいい暇つぶしになるな〜
>>331 CSのすべての番組名を入れるには段組にしても表示領域が足りないだろう
Windowsのスタートメニューみたく画面いっぱいに展開させるのも嫌じゃね?
俺の場合CSは無料期間中しか見ないけど、期間中はチャンネル選択画面を活用してるよ
>俺の場合CSは無料期間中しか見ないけど
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も無料の時しか見ないていうか無料でもほとんど見ない
地デジの難視聴救済のやつって録画できないんですか?
申請すれば録画できます。
>>336 BS-17が受信できていれば録画はできる
難視聴対策の申し込みをしたB-CASカードがないとスクランブル解除できないから見ることはできないけどな
じゃあ難視聴地域じゃなくてwinscard.dll導入で見れてる自分は申し込みしても却下されるんですね
>>332 技術者倫理、お勧め。
リアルエンジニアだから、実社会とのギャップが笑える。
どうせ SD画質ですけどね。
10月14日のフジONEは朝から夕方まで予約したぜIYH!
>>342 なんだよ、もっと温泉に行こう一挙放送じゃないのかよ。
>>343 もっと温泉ならBSスカパーでちょっとやるな
>>342 NEXTとBSスカパーに「もっと温泉」でキーワード検索予約入れてるオレに抜かりはない。
347 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 08:36:53.66 ID:28dGHehm
>>341 解像度こそSDだけど、ビットレート的にはかなりの高画質
これ、実は案外知られていない
348 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 08:46:57.89 ID:9FXRII0x
>>347 だからHDサイズで見ててSDでやってるチャンネルにしても
落差があんまりないんだな
ほんと綺麗だ
これでみんなハンターとか内村TBSの実況参加できるね
以前のNHK BS1/2のSD画質に比べたら雲泥の差だね。
うん、で?
352 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 11:32:56.40 ID:xwh/3mHE
ところで最新のTVtestは起動時にWindowアクティブになってます?
テンキーでチャネル変えるとき毎回画面クリック面倒くさいので
まあリモコン操作の時は別として
353 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 11:44:04.48 ID:VhJfYucz
最新にしたら静止画キャプチャでハングする
>>353 うちでは起きない。もうちょっと状況を説明したほうがいいよ
保存先が決まってないとか、キャプチャの項目の設定を見直す。
私の環境じゃ最新だと左サイドバーのチャンネル選択画面から
S0、T0とかの切り替えできない時がある。BonDriver_PT-ST(人柱版3)
>>347 各局3〜5Mbpsなんだけどこれはビットレート的にかなりの高画質なの?
358 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 13:57:18.87 ID:rQxy8g/2
PT2
tvtest v0.721
BonDriver_PT-ST(人柱版3)
PT2のsampleで受信できるかどうか確認しました
tvtestで選局をしようとすると
対象チューニング空間が表示されません
非常に困っています、なぜ。
↑ TVTest.txtだったな。
読んだら負けかなって。
黙ってりゃいいものをw
ていうか広まりすぎたからそろそろ見れなくするだろ
いまごろ買っても無駄っぽい
認証方法を変える可能性はあるな
元々BonDriverが特殊だからFriioを繋いでるかどうかは判断しやすそうだ
>>363 見れないのか。。残念だ
>>364 ちょっと遅かったかもしれん
>>365 そのうちスカパーHDもただで見れるフリーオとか出るかもしれませんね
>>366 そうなったらわけわからなくなりますねw
368 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 17:15:49.80 ID:TZprs84b
地方民はおとなしくB-chのみ放題プラン使うんだ
370 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 17:19:17.22 ID:J2X1qUT7
見れないということなので
大人しく鍵穴で我慢します。
>>371 地デジ難視聴だから地デジチューナーで見るとか、
軽自動車だから軽油なんでしょと思ってる馬鹿と変わらんよ?
>>371 地デジ難視対策放送は衛星だ
KTV-FSPCIEは地デジ専用チューナーで衛星は非対応だ
見れるわけないよな
みんな,優しいな。
>>372-373 なるほどwじゃあPT2しか無理なわけですね。
そうなると余計にお金かかるなw
376 :
名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 17:58:07.69 ID:CTw0QeNG
ある程度玄人な人が来るスレなんだから
初心者は来ないほうが良い。
自称玄人も多いけどな
パソコン系の質問て初心者馬鹿にするよね
大抵は罵倒しながらも「@@でぐぐれ」とかヒントを教えてくれてるだろ
ただ答えを教えるよりも優しいと思うよ
そしてぬるま湯みたいなちょっとクセのあるリソースにたどり着いてまたドツボにはまるわけだろw
初心者だろうと熟練者だろうとあのページは一目で見る気なくすんじゃないの?
なんでページ分けずに長々ズラーっと書き重ねてるんだろう
一応私は高いフリーオも買ってるから、PT2でも使わせて欲しい。
なのでやるならそういう認証で頼む。
>>379 全然関係ないけど検索結果↓
@@に一致するウェブページは見つかりませんでした。
TTRecはここでいいのかな?
スカパーHDだとチャンネル名が「不明」と出て認識せず
予約録画時にチャンネルが自動で変わらないので
自分であらかじめチャンネルを合わせなければならず不便。
馬
鹿
>>385 SPHDなら改変になるからココじゃないだろう
最近TvTestを起動すると位置を覚えてくれないんだけど、そんな設定できたっけ?
Aviutlとかのロゴ解析プラグインの解析結果を利用したリアルタイムロゴ除去が
実装されたら素敵なんだけど、実現可能性はどうなんだろう。
そんな機能はいらない。むしろその逆の機能ならほしい。
ロゴを取得すると同時にlgdファイルを自動生成するとかさ
データで送られてくるロゴ画像と映像に載ってる
ロゴが一緒だと思っている奴、まだ居るんだなw
だからだな。新しいロゴが見つかり次第aviutilでロゴ解析するのが手間だから
TvTestPluginとかでサクっとストリームからロゴ解析できれば便利だろ?って言ってんの。
せやな
アイルトン?
リアルタイムエンコならffdshowと合わせると出来そうなもんだが
つくりかた分からないけど
そういう事言う人のほうが不謹慎なのら
今日も安心の不謹慎厨
貴重な不謹慎厨だぞ捕獲しろ
403 :
名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 03:49:42.41 ID:KBQotsQl
BonDriver_Fileのコントロールバー、他にカッコいいのないの!?
>>403 TvtPlayつかえや。1.5倍速まじ便利
音声も1.5倍速になって訳が分からないだけだろ
お前まともな倍速使ったことないだろ
まともな倍速ってなんだよ?
うちだとTvPlayを使って初期設定の値で倍速再生させると途中でフリーズして、1分ほど放置すると10分程度進んだ状態から再生が続行される
そして、またフリーズ現象繰り返しでチョット使いづらい
>>391 同意
ただ、データそのものから除去する必要はない。
プレビューのみ除去でも十分ありがたい。
411 :
名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 06:05:57.58 ID:e3tLNEzA
1.5でも2.0でも音声わかるわ
わからんとか耳鼻科池以前のレベルだぞおじいちゃんw
今日から新BSの有料放送映らなくなったけど、お前ら契約してないチャンネルもTVTestのチャンネル選局欄に残しておくの?
Fox238は映ってるようだがこれは契約不要な無料放送なのか?
Fox238のHPみてきて自己解決した。来年の9月末まで無料なんだな。なんと太っ腹な局だこと。
WOWOWも見習えよってそれはさすがに無理だわなw
スターチャンネル1年無料は
1,2,3のうちの1だけ1年間無料な
スタチャンって契約しないとみれないんじゃなかったっけ?
>>414 チョンドラマとわけわからん映画とヨガ以外なんもねえじゃんw
十分だろ。アニヲタにはさぞ退屈な局かもしれんがな
アニヲタじゃなくてもチョンドラマはいらんなぁ
TSMemoryを応用すればリアルタイム局ロゴデータ取得できそうだな
趣味は人それぞれでいいじゃないか
まあ俺も放送大学のほうがまだマシだと思うがなー
>>417 だよなぁ。
逆にあれでカネが取れると本気で思ってるのかを激しく問いたい。
CSもずっとそうだったけどFoxは死ぬほど米国ドラマを持ってるのに
それらを投入する気がまったくなさそうだし何のために存在してるのか
マジで意味が分からない。
>>423 有料放送枠を始めるふりして、無料放送に移行するんじゃないの
そうやってチョンとかチュンの番組だらけになって
しまいにゃ日本語放送のがマイナーになるかもな〜
日本国民の権利である参政権を外国人に配ろうとしてるのを見ればわかるように、
マスコミも学者も政治家もゴミですものね。
長編物の韓流ドラマの無料放送は大いに歓迎だぞ。とにかく話数がやたら多いんだよw
歴史物は特に多い。いまの日本製の11話完結の短編ドラマは不作ぞろいでつまらないし
見るものなんて殆どないわ。唯一エル・パラシオは武田梨奈ちゃんが出てるから録画はするけどな
FOX bsは韓流ドラマはたぶん一つもやってないぞ
つうかFOX bsって有料化しても月300円とかだろ?
Xファクターでもサウスパークでも一つでも見たければ
300円の価値はあるっしょ
FOX bsはこの前やってた歌手のオーディション番組で審査員の前でチンコ出してたのが一番面白かった
Sex in the cityは続けてみてるけどさ4クールで完結してくれるのか分からないからなんとも。
4クールも続けて見てるのに正確なタイトルすら覚えてないって一体・・・
セックスの町か。こりゃたまらん。
英訳もできんのかw
内容さえ分かればいいんだよ。
>>431 そのアダルトビデオどこで売ってますか?
TVTest ver.0.7.22r2でBS,CSの局ロゴデータが取得できないのはBSチャンネルが増えたせい?
FOXはアメリカン・アイドルとXファクター見てる
>>440 基地内バカ発見。あなたの基地は隣ですよ。
BSの局ロゴなんか,LogoとLogo.iniを捨てればすぐ取れる。
その後,地デジの局ロゴを取り直すのに時間が掛かるが。
LogoDataとLogoData.iniだった。。。
445 :
名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 22:40:25.34 ID:7qLxsGz7
さかのぼり録画が機能しません。
正しいセッティング教えて下さい。(汗
>>445 さかのぼり録画を有効にして、さかのぼり録画開始する。
おまけ
ステータスバーでの録画開始の動作をさかのぼり録画開始にしておく。
必要なメモリサイズを設定しておく。
0.7.22r2のx64版のバイナリはupされていないんですか?
449 :
名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 23:05:08.50 ID:7qLxsGz7
もしかして、
さかのぼり録画って途中から視聴したのはさかのぼりしないのかな!?
さかのぼり録画で記憶領域をWMCみたいにUSBメモリとかに指定できないのかな?
さかのぼり録画ってさ、例えばTSで1分くらいの容量を遡り録画として指定してあって、
tvtestを起動して十分時間が経過した上で
録画ボタンを押して、10秒後くらいに録画停止ボタン押すと、1分10秒のTSが作られるのを期待するけど
実際は20秒とかそんなんだよね
録画も十分な時間しないといけないっぽいんだけど
それをGUIで確認できたらいいなって。
さかのぼり録画のメモリサイズが32MBだとするだろ?
地上波は大体17Mbps(1秒ごとに約2MB)だから、さかのぼりできるのはせいぜい16秒
BSなら24Mbpsだから3MB/秒で、さかのぼりできるのはせいぜい10秒ちょい
CSならもっと短い
数秒程度のさかのぼりにしか使えないよ
要らないだろ、そんな機能
>>451 >実際は20秒とかそんなんだよね
それだけしかメモリを確保してないってことだよ
視聴中に放送事故に出くわしたら録画できる
今は新BS開局直後なのか、BSの局ロゴは数分で全部取れるね。
以前は下手すると半日かかってたのに。
新BS後にTVTestで録画するようになった奴いる?
458 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 00:01:39.72 ID:8s5eZXOy
459 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 00:05:12.87 ID:jw6Rm83l
地デジバージョンはあるかしらんがアナログ時代にどこかのメーカーが
全チャンネル取りっぱなしのレコーダー作ってたろ
ああいうのを構築しておけ
>>459 赤い奴使ってるやつらは全チャンネルつけっぱなし必須だとか言ってたな
さかのぼりに当てるメモリ容量の設定増やせばいいだけじゃん
>>459 東芝で6チャンネル16日間録画しつづけるBDレコ発表されてたな
常時録画は地デジのみだから玉に瑕だが
既出だったらごめんなさい
SSE2までしか対応してない古いTVTestから、SSSE3対応のTVTestにバージョンアップする際、
古いバージョンの時のTVTest.iniをそのまま使っていると、SSSE3が有効にならない
DescrambleSSE2=yes
DescrambleSSSE3=yes
本来はこうなるはずですが、
TVTestの設定でSSSE3を有効にしても、TVTest.iniにはSSSE3の方の行が追加されない
追加されないだけで有効化はされているのかも知れないですが…
>>464>>465 AVC録画機かw
バグ直ったのかね?
AVC録画機はトラブル報告多いんだよなw
そのうちスカパーHDもタダでみれるファイルとかUPされるんかな?
今回の置き土産も本来そんな感じだったらしいが。
156 :名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/10/04(火) 20:21:29.08 ID:j3rvm+KC0
今だからいえるが実はこれでCSの有料放送も見れていた
1のソースがネットに上がってFriioの中の人が怒って難視聴だけ残してCSは削除されちゃったけどな
このまま広がれば難視聴も間違いなく削除される
1はそれを狙ってわざと広めてるんだろうけど
あれバージンカードおろしただけじゃねーの?
b-casって海外に輸出禁止じゃなかった?
>>466 俺は、TVTest.iniは古いままで新しいバージョンに変えたが、SSE3を有効に
設定したら、ちゃんと追加された。ずっと下の方の行にだけど。
大体、もしiniに追加されないなら、設定でSSE3にして再起動したらSSE2に
戻ると思うが、そこはどうなの?
うちのレグザはタイムシフトマシンってのが載ってて便利だぞ
__
「,'´r==ミ、
くi イノノハ)))
| l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムシフト
j /ヽ y_7っ=
(7i__ノ卯!
く/_|_リ
>>471 ZoomListの下にありました
お騒がせしました
>>468 そのコピペが言ってるCSとはe2のことで
スカパーHDは絶対に見られないから。
H.264だから?
スカパーHD視聴に必要なものを書き出しましょう
>>476 ちげーよ
ゆとりはしゃしゃりでてくんな
専用のパラボラアンテナが必要だから?
専用のチューナーが必要だから?
つまりは放送方式が違うから?
公式おちっぱだな。
さかのぼりは確か容量めいっぱいで地デジ10分くらいさかのぼったような
さかのぼりすぎて半分にしたけど
地デジ30分でだいたい2.5〜3GB
10分だと1GBくらいか
この目一杯は
>>483のPCの限界なのかTVTestの限界なのかよくわからんが
>>385 チューニング空間の推定を地上とBSと110CSしかやってないから、おそらくチャンネル変更は失敗する。
これ自体の修正は割と簡単なんだけど、それ以前にTVH264_SPHDのソースコードの
APP_NAME_Aが"TVH264"のままだから、TVH264_SPHDに限定した対応ができないし、
タスクスケジューラからの起動にも失敗すると思う。
>>466 こちらではiniにはDescrambleSSSE3=noってあるけど
yesに書き換えてもTVTestを起動させるとnoに戻る。
TVTestの「スクランブル解除に使用する拡張命令」
の方にも上がってこない。
CPU自体はSSE3に対応してるんだけどね。
PhenomII X6 1090Tだからか…。
おぉ、SSE3じゃなくてSSSE3だったか。
有効になるわけがない。w
(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
491 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 08:20:51.54 ID:H4d4hEBy
(゚∀゚)ラヴィ
( ゚д゚)、ペッ
(;・∀・)
SSSE3に対応するAMD製CPUはBulldozerコアが初だな
Zacateで有効になってるけど
AMDは永遠の当て馬
俺の場合C2Dだけど
新BSの件でSSSE3対応版にアップデートした後も
iniに書かれてなかった。(TVTestの設定は「SSSE3」)
さっき、「なし」にして再起動→その後「SSSE3」に設定・再起動したら
やっとiniに書かれたわ。
でもCPU使用率あまり変わってないから
もともと有効になってたのかな?
(TVTest 再生ありを2つ起動で50%ちょっと)
そんなに使うんか
スカパーアダルトをタダで見る方向はサテラしかないの?パラボラアンテナは要らない。
500 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 11:27:26.37 ID:mzcVsyLn
>>463 ( ゚д゚)、ペッ
園児は、引っ込んでろよ!
AtomだとSSSE3使うと逆に遅くなるな
TVTestのベンチだとそうでますね
かつて[ 全画面表示時に、一定時間操作が無いマウスポインタが消える ]仕様だったと思うんだけど
TVTest Ver,0.7.2x以降辺りから無くなってるのは仕様変更?それともバグ??
>>504 お前の環境だけw
仕様&バグならここの住人がほっとかないだろjk
>>504 通常は消えるけど、何かの拍子に消えなくなることはあるね
俺の場合はDOS窓使うアプリ(コマンドライン起動のアプリなど)を使うと消えなくなる場合がある
HydraVisionで透過メニューを有効にするとTvTestのプルダウンメニューの表示が大変なことになる。
それ以外のアプリでは何の問題もないのに。いったいどういうことなんだい?
508 :
483:2011/10/12(水) 14:36:50.98 ID:KyOLpDjB
10分以上さかのぼれなきゃ意味泣くね?
なんで?
>>509 そう思うなら録画
さかのぼりは、あっ今のもう一度!!
って時に必要なんじゃね?
そして気になるなら即録画して、あとからじっくり
512 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 16:04:14.32 ID:yg3QZhPu
ASIO対応まぁ〜だぁ〜?
>>500 ( ゚д゚)、ペッ
あがりじゃねえよのぼりだよ。小学生は引っ込んでろよ!
TVTest.iniを読み取り専用にして起動位置やサイズなんかを固定してたんだけど終了時に
「設定ファイル "C:\Program Files\Tools\TVTest\TVTest.ini" を開けません。」が出るようになったので出なくしてくれるとありがたい
( ゚д゚)ポカーン
俺も久しぶりに驚愕したわw
重大バグの悪寒(*´д`*)ハァハァ
えっ?
>>514 コマンドオプションに /silent でいける(たぶん)
iniファイルって読み取り専用にしてもいいんだ
>>521 iniに書き込めたかなんて気にしないコードの書き方することが多いから
大抵のプログラムは読み取り専用にできる。
>>521 おまえがいいと思うんだったらいいんだろ。
どんな挙動をしようとおまえの頭の中ではな。
ヒント:星無しカード
ていうかWindows 7ってデフォでウィンドウサイズとか覚えてくれない仕様じゃなかったっけ?
アプリ側で設定ファイルがないとさ
7に限らず全部そうだろ
>>523 ナイスじゃないよw
起動オプションでサイズも位置も指定できるのに…
>>528 ほんとだ、知らなんだ…。確かにオプションで位置指定できるから、そうしたほうがいいな
いろんな設定も自分のデフォで固定してるのさ
プラグインのonoffとか音量とかパネルウインドウの位置とか
いちいち元に戻す作業がめんどくさいからね
しかし、TVTestの作者の人は仕事でコード書いてたらいいもの作ってるんだろうな。
仕事なら、こんなに強制終了するの作れないからな
仕事ならもっと無理難題押し付けられてとんでもないものに仕上がってると思われ。
IT土方の現場はこんな趣味の開発現場みたいにスタイリッシュではないからな
>>532 TVTestのreadme読んでないのもろバレなレスだなw
>>534 俺も読んでないわ。
TVTest.txtなら読んだけど。
536 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 21:22:31.80 ID:/pfd5aRB
スカパーHDをタダでみれるソフト配布するべき
はいはい、次の方どうぞ。
538 :
名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 21:40:02.84 ID:9OZN/Sea
いやいい加減にパラボラなくてもそういう番組受信できるようになったら良いなておもって
軽々しく他人に犯罪者になれって言っちゃうのは感覚狂い過ぎだぞ
じゃあサテラ作ってる奴なんて皆犯罪者じゃん
無料番組を録るのと有料番組をタダでっていうのとは雲泥の差がある
サテラだってスカパーHD全チャンネルタダで流してるようなもんだよ。
違うか?
ASIO対応してほすぃ
音切れ激しぃ
>>543 何言ってるかわからん
感覚狂ってんじゃねーの?
サテラは3,4万円するけどこれ買えば半永久的にスカパーHDが全ch見放題だ。
しかもタダで
消えろカス
サテラはそういう機械じゃないの?
スーファミにくっつけるやつか
ヤシからサテラー
そういう機械じゃないけど改造できるんじゃね?
改造するんじゃなくて元々そういう機械として販売してるんじゃないの?
うぜーぞ乞食
うんこっこ
556 :
名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 08:27:20.26 ID:FPb536qr
>>548 USBサウンド+Phenom で発症するです。
GOMプレイヤーとかFLASH動画の再生だと起こらないのでなんかタイミング
的なもので失敗しているのかオーディオバッファが極端に少ない感じがするです。
すべての組合わせでチェックボックスを弄くってみたけどまったく解消せず…。
>>556 バッファサイズ増やしてみるとか……
つーか、再生時の話だよね? 視聴時じゃなくて
今からスーパー行ってくるわ
559 :
名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 11:45:41.22 ID:5ApyqTfh
BSデジタルラジオが聴取できないもんかなー……
放送やっているの?
AVは永遠やね
wasapiの排他モード対応はしてくれたらありがたい気がせんでもない
対応して何の利点があんの?
対応って、今だとwasapiで他のアプリ使ってるとこに
TVTest起動するとハングするのを回避してくれってこと?
566 :
名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 17:20:56.96 ID:3Yi9o9qe
サテラが違法化されないのが不思議でしょうがない
多分BCASの存在意義を議論される方がよっぽど都合が悪いんだよ
奴らは天下り先が存続しさえすればどうでもいいの
横流れのテロップとか残像感ありまくりだから、モニターをテレビに変えようかと思ってたんだけど
もしかしてと思って今日試しにスクショとったら静止画でも字幕がぶれてた。
試しにMPCHCで再生してみたけど同じ。
これってつまり放送されてる映像自体がぶれてるっていうこと?
地上波は画質が糞と聞いてたけどつまりこの辺の事なのかな
インターレース
>>568 デコーダとレンダラの組み合わせとビデオカードのインターレース解除機能によって変わる
既出かもしれないけど、受信中に緊急地震速報の音を感知して音量を上げるプラグインってないかな?
映像自体がスクエアピクセルじゃないしインターレースだし
>>570のようにインターレース解除の補助を加えないとぶれぶれ
普通59.94fpsで再生されるんじゃないの?
10/1からスターチャンネルが映る様になった。
TVTestからじゃ視聴の申しこみ出来ないはずなのに
料金請求来るのだろうか?
ストリームの中の時刻を表示してくれるプラグインはありませんか?
>>578 とりあえずお試しってんなら、ffdshowのyadifで2xデインタレ
3Dか
それじゃテレビに繋ぐだけ無駄だ
おおう!CCCの設定いじっても変わらなかったけど、
>>579のを試してみたら静止画だけブレが無くなったわ!
しかし動画だと余計にブレブレになったのでもうちょっといじってみる
CCCの設定は最初から自動インタレ解除になってたから、細かくいじらず元に戻して、
デコーダーをMSのやつにしたら劇的に綺麗になったわ・・・。
昔デコーダーレンダラいじっても大して綺麗にならなかったけど、
古いゲフォ使ってたから自動インタレ解除になってなかったのかな。
まぁ何はともあれ、教えていただいた方々ありがとうございました。
>>581 危うく買った後に落胆するところだったw
インタレ解除はエンコ関連でよく聞く言葉だから、デコードでも必要な物だとは思わなかったわ
584 :
757:2011/10/13(木) 21:23:30.60 ID:LAvLHsGd
>>576 外出先から帰宅したので確認したが
3チャンネルともちゃんと見えてる
BSアニマになってからどうも録画データの異常が頻発するんだが俺だけか?
0.5倍速になったり20倍速くらいになったりアス比おかしくなったりめっちゃくちゃなんだが
なんだあれなんか録画対策かなんかしてんの?
君だけ
587 :
名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 21:54:00.49 ID:79MMeroI
>585
BSアニマックスはウチではなぜかTMPGENCでよみこんだらXDVDソースと判定
されるんだよね。これはBSに移る前のスターチャンネルプラスとかがこんな風で
再エンコすべきか(SD放送だった)ほっておくか迷っていた。
詳しい人ならGOP長とか解説してくれるんだろうがCS系のは地デジとかとあきらか
に違う。 再生にPOWERDVD使ったらすんなりいくのでうちではそれでヨシという
ことにしてる。
>>585 >アス比おかしくなったり
君だけじゃないよ
アニマックスはWUXGAで見てるとコロコロ変わるね
まぁ、番組内容を直近2番組しか出さないよりはマシだが
ちょっとスカパー契約してくる
スカパーのエロチャンネルはモザイクでかすぎない?
需要と供給に違いが・・・
エロに限った話ではないが見たいものがごく一部過ぎるんだよな
ババアに中年オヤジw
>>590 FAプロとは通だなw
たまに当たりがあるから侮れないんだw
598 :
名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 00:41:56.35 ID:ipwCmbAK
>>590 このド変態めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwww
2〜3日前にスペースシャワーでやってたWIRE特番、いま確認したら480x480になってるwwwww
TVtestぶっ壊れたかと思ったじゃないか
スレチですまそ
>>583だけど何か様子がおかしいと思ったらGPUパワー5割食われててびっくりした。
さすがにほぼ常時つけてるTVで5割食うのはまずいのでffdshowで妥協。
MSのデコーダーが一番良いみたいだけど、やっぱりみんなこれ使ってるの?
>>590 こいつタダでスカパーHD受信してるのか。
OS64bitにしたんだけど、Tvtestは今までどおり32bitのまま使ってるんだけど、
64bit版使う意味ってある?
64bit版は服が透けて見えるぞ
何を勘違いしているのか知らないけれど
Win7のEVRでMicrosoft DTV-DVD Video Decoderだと
実際にデインターレースするのはGPUで
Decoderはただフラグを渡してるだけなんだけど
それでDecoderの画質が〜 とか言われても意味不明過ぎる
>>606 おかしいな
うちの場合骨が見えるんだが・・・
>>608 とあるプラグイン入れてないでしょ?
とあるソフトの機能拡張(プラグイン)
そうかウォシュレットは商標か
丸見えの絵ヅラがバカ過ぎるww
不定期にサイドバーに登録したのが飛んじゃう
何がキッカケかわからんけど
なんでガッツすぐやられてしまうん(´・ω・`)
誤爆でした
>>613 勝ってるのにちょっとでも不利になると試合を捨てる癖があったようだな
ガッツイシマッ虫
ガッツ星人の話なのに試合がどうとかOK牧場とかw
キンコーン♪ バックします♪
TVTestでもEpgDataCap_Bonみたいに、ネットワークによって使用デコード処理DLLを指定できるようにして下さい。
【Friio】Net CAS 関連スレ【乞食禁止】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317649786/143 143 名前:
>>1[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:44:24.33 ID:pzcQPmne
難視聴だけNetCASで既存の局はUSBカードリーダーを使うようにできませんか
すぺての局Netcasでは安定性が心配なんで
・B25Decoder.dllをB25Dec_NetCAS.dllとかにコピー
・コピーしたB25Dec_NetCAS.dllをバイナリエディタで開いて、WinSCard.dllをFRNetCAS.dllに置換
・winscard.dllをFRNetCAS.dllにリネームして、B25Dec_NetCAS.dllと同じ場所に置く
・BonCtrl.iniを適当にイジる
BonCtrl.ini
;ネットワークによって使用デコード処理DLLを指定
;B25Decoder.dllの使用しているインターフェースのDLLを用意すれば利用可能
[SET]
FFFFFFFF=B25Decoder.dll
00044310=B25Dec_NetCAS.dll
00044311=B25Dec_NetCAS.dll
0004FFFF=B25Decoder.dll
0006FFFF=B25Decoder.dll
0007FFFF=B25Decoder.dll
000AFFFF=B1Decoder.dll
0001FFFF=B1Decoder.dll
0003FFFF=B1Decoder.dll
up1159.txtを組み込んだBonCasClientを使うならもう少し手間が少ないかな
自分でしてください
難視聴の録画ファイルを後から解除したい場合ってどうすればいいの?
作者に寄付したいんだけど、どうすればいいの?連絡先とか公開してないのかな
TS解除でググればいいんじゃね?
>>624 バカはおまえだろ。どうせ不正利用なんだからこれで十分。
>>623 いやwinscard.dllで解除出来ないのかなと
難視聴って録画できるんですか?
馬鹿ばっかり・・・
>>627 日本語読めるの?馬鹿は学校行きなおせよ。
まじめに考えて考え付かなかったら聞けば?
>>628 出来るよ
そのファイル名で自力で気づかないレベルの奴がnetcasなんて使うなよ
難視聴だからね
難視、難聴
要はどうにもならないってことだろ
>>631 後で解除するんだよ。バカじゃないなら、これがどういうことかわかるだろ
>>628 事情がよくわからないので、的外れかもしれないが、
winscard.dllを利用してTVTestで再生できるなら、
再生しながら録画すれば解除されたファイルができるんじゃね。
>>631 なんか、IDが Idiot のアナグラムなんだが…w
リアルタイムだけ、と聞いてたから無理じゃね?
リアルタイムだけ という条件なら、
サーバ立てるにしてもカード一枚あれば事足りる話だから まぁ理にはかなってる。
「じゃね?」>636> とか「よくね?」とか
正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。
更に 「・・・なくね?」
とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。
こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。
ちゅうより、今日の非常時、とっとと死にさらしたらええねん、ドアホが!
せやな
ほんま、じゃね 使い日本語崩壊者アホどものレスはドアホな内容やわのぅ、ボケカスどもが(嘲笑
「ちゅうより」というのも正しいとは言えないな。
>>640 関西人か?だったら最後にオチをつけろよ。
誤 ちゅうより、今日の非常時、とっとと死にさらしたらええねん、ドアホが!
正 ちゅうより、今日の非常時、とっとと死にさらしたらよくね? ドアホじゃね?
646 :
名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 23:20:15.43 ID:vweZYRIh
DAYONE
>>645 それ知ってたらその後の流れも知ってるだろ。
タ
マ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
バカなの?
↑これより上は全部な。
↑ここまでテンプレ
つまんね
おもしれー
例のやつはboncaslink使ったら
解除されて録画できたよ
Windows7 64でTVTest_0.7.21r2_x64を使っています
/d /pと同時に/sを指定するとポートの指定が有効になりません
まったく同じ構文でTVTest ver.0.7.22r2(x86版)ではポートを指定できています
/s /d BonDriverUDP.dll /port 1234のようにしてもx64版だけポート指定が出来ません
/rchでの指定は出来ているんですが・・・
どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか
657 :
名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 05:19:14.09 ID:STh8Kuyy
Tvtestを使ってMPEG2−TS以外の動画を
再生できないのでしょうか?
たとえばただのMPEG−2とかFLV形式動画とか
方法ないの?
>>657 デフォルトじゃ無理
再生用のBonを追加すればメディアプレイヤーで読み込める形式なら全部いける(Directshow)
>>657 >>659 無理だよ。BonDriverは取得したTSをTVTestに渡すだけ。
TVTest内部では、データがTSであることを前提にしてMPEG-2スプリッタや
デコーダをフィルタグラフに追加してる。
大体TS以外ならほかのソフトの方がよっぽどまともじゃねえか
何でわざわざこのソフトを使いたいんだよ。
>>657 なんでそんなにプレイヤーに困ってるんだ?
たしかにTS再生は時にTvTestに頼るしかないけど。
TvtPlayの倍速プリセットの数を増やして欲しい
たいていのTSは、Splash Liteで再生してるわ…
ごくごくまれにTVTestじゃないと再生できないのがあるけど
それは俺も思う
責めてあと2つは欲しい
236は参考にならないか?
TVTest ver.0.7.22r2 orz
何でorzなんでしょうか?
何か不具合でもあるのでしょうか?
669 :
名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 12:00:31.03 ID:Dy2t1uV0
>>668 開発者にもうっかりミスがあるってことだ
というか修正履歴みてこいよ
ASIO対応はまだなのか
>>670 言い出しっぺの法則
ASIOの開発したことあるのか?
さも簡単そうな口ぶりだが
つーか、動画再生アプリごときにASIO必要とか思ってるって、どんだけ知識偏ってんだ?
(?゚д゚)ポカーン
>>672 サウンドにUSBつかってると欲しいのかもよ?
HDMIだと邪魔だからいらんがw
USB1.1のASIO対応のI/F使ってるけど、動画再生に ASIO は要らないなぁ。
パネルの幅って記憶できないもんなんでしょうか
スタンバイ(休止)から復帰すると映像レンダラの構築中で10秒くらい固まるんだけど
何が原因なんだろ
一度再起動すると固まらずに数秒でTVtestが起動するんだが
んでまたスタンバイから復帰すると固まるようになる
>>677 レンダラはあなたの環境だろ
ドライバ更新とかしなよ
>>668 凡ドラ変更時(T→S、S→T)、チャンネルが復帰できない不具合がある
バグ報告
・TVTestのEPG番組表で、「ドラッグしてスクロール」にチェックを入れてからTVTestを終了させても
その設定状態がiniに保存されないので、TVTestの次回起動時にその設定状態が変更前に戻ってしまう。
TVTest (x86用) ver.0.7.21r2以上で発生 (ver.0.7.20以下は問題なし)
(x64用)は未確認
倍率の設定も再起動すると戻ってしまう?
656ですけど、解決方法ってないですかね?
なんかバグ臭いんですけど同じ症状の方はいませんか
>>683 自分の環境では再現しない。
オプションスイッチ間違ってないか?
サイドバーの表示位置右側にする設定ってないよね?
マルチモニタで右側のモニタの方が発色いいからTVTestは右側に表示してるんだけど、カーソル左側のモニタに移動する時にポップアップするのが気になる
非表示にはしたくないし。。
うぉーその発想はなかった、サンクス
なにいってるんだ
win7 64bit core2 で今まで問題なくゲームしながら
TVをみれました。今回i7 2600kを買って、同じように設定したのですが
ゲームやりながらTVを見るとカクカクするんです。以前より性能は上がってる
はずなのに。何が原因か教えてください。
うちは逆だな。
2600Kでサクサク。
>>689 そんな部分的な仕様かかれてできませんって言われてもねえ
そうですか・・・しか返せないよw
つーか、ゲームやりながらTvTest使うとか、もうアホかと
TVみたいならTV買えよw
つってもテレビは高いしな。
と3年間PCで地上波とBSとCS見ている俺が言う。
REGZA 37Z2が今すぐ3万切ったらテレビ買うのを考えてもいい。
>テレビは高いしな
え?
core2からi7ってマザボレベルでとっかえてるんだから
もう何もかも変わってるはずなんだがな
696 :
名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 02:30:35.72 ID:rfKcDTgv
>>692 ごめん・・・
仮想マシン動かしてその上でMMOしながらホスト上でTVTest動かしてる
というかTvtestとネトゲとか普通にホストだけでOKだと思うんだが・・・
強制フルスクにさせられるネトゲでもやってるの?
>>684 検証ありがとうございます
今やったら、初回立ち上げ時はポート指定できました
TVTest起動中にはポート指定が出来ないようです
使用したオプションスイッチは以下のものです
/s /d BonDriver_UDP.dll /p 1234
二年位前から休止から復帰すると、必ず再生オフになっているのですが、
ならない方法ってこの世に存在するのですか?
環境による物ですか?
WOWOWのみ録画したファイルが無音で再生されるのですが、どなたかわかる方いたら教えてください。地上波、CS、WOWOW以外のBSでは普通に音声が出ます。
プロパティの詳細には音声ファイルのビットレートが224kbとか表示されるので再生方法の問題でしょうか?よろしくお願いします。
プレイヤーを変える
存在する全てのプレイヤーでダメだったらまた来てください
TSによっては音が出ない事もある
あとメディアプレイヤーはWin7のSP1アップデートの際に一部のTSファイル再生時に音が出なくなる改悪アップデートされた
素直にTVTestのTS再生用ドライバを使うかVLCとか別のプレイヤーを使えばいい
tsはたまに録画時間が3時間とか4時間とかおかしくなったり
音が出なかったりするけど
プレイヤー変えると治るんだよなー
>>701 WMPやlibavcodec系のプレイヤだと無音で再生されることがある。
というか既出すぎる。
おい、BSの新ロゴに入れ替えたいがために
ロゴデータやiniファイルを消して、BSを視聴しっぱなししているんだが
二時間たっても降りてこないぞ、地上波はすぐに埋まったのに
何時ごろ流してんのよ?
>>707 NHKBS1視聴してるか?
2時間待っても降りてこないんじゃ
今日は流してない。
普通なら、30分に一回くらい。
Spinel環境ではないんだろう。
701です。
VLCプレイヤーで再生したらWOWOWも音声が出ました。
10月に入るまでは普通に使えていたので全然試していませんでした。
皆さんありがとうございました。
711 :
名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 14:44:35.44 ID:l3bEITg2
音声がらみが弱いな
あまり重要なことではないと思いますが、
TVTest.txtの更新履歴で、
ver.0.7.7〜ver.0.7.9の部分が2009年になってますね。
TVtestのx64のビルドをVC++2010 Expressで頑張ってんだけどどうしてもコケる。
Windows SDKのATLは使えないのかなぁ…。
TVtest_image.dllはできたんだけど…
>>712 ほんとだ。そこだけ2010じゃなくて2009になってるな。よく気づいたな。
>>713 SDKにはヘッダしか入ってないんじゃなかったかな。MFCとATLは
Windows Driver Kitに入ってるからうまくリンクできれば使える(前にVC2008Expressで使った)。
作者さんに要望
EPG番組表の無料番組のフィルターで
難視聴対策用BS放送は無料番組から外してください
>>715 Driver Kitも入れたけど出来なかった
調べてみるとDriver Kitのヘッダーファイルを相当いじらないとダメみたい…。
>>716 ・設定→チャンネルスキャン→チェック外す
・ch2から削る
などじゃだめなのかね?
録画はしないが番組(番組表)は見たいってことか?
>>717 当時のビルドメモによると、VC10では標準C++ライブラリのシンボルが
変わってリンクできないとかで、結局あきらめてVC9(2008Express)でビルドしてる。
2008でのビルドを試してみてもいいかもよ
>>718 番組表が見たいってことです
むしろ有料のカテゴリーの入れておかなければならない意味はありますか?
>>716,718
>EPG番組表の無料番組のフィルターで
>難視聴対策用BS放送は無料番組から外してください
これは、
EPG番組表で抽出表示で無料番組をチェックしたときに、
難視聴放送の無料番組も色分け表示してほしいということかな。
放送時間より早く番組が始まってる…
>>721 いまは全て有料放送にカテゴライズされてるので
難視聴放送を他の無料BS(地デジ)と同様に表示してほしいということです
>>724 たぶんCM枠使った番宣の勘違いだと思う
>>722 鉄腕DASHのことなら、昔から正式放送時間前の18:59:30〜18:59:59までをアバンタイトルみたいに使われてる
その番組の予約設定だけマージンを30秒にすればいい
>>723 難視聴って契約したカードが無いと見れないんだから「有料放送」でしょ
たぶんTVTestは番組情報から契約が必要かどうかを機械的に判断して有料・無料と表示してるんだと思う
その要望を叶えようと思ったら例外的な対処が必要になって、メンテナンス的にあまりよくない
>>728 >機械的に判断して有料・無料と表示してるんだと思う
各番組ごとだったら分かりますが、チャンネルごとなら可能なのでは?
>>729 可能かもしれないけどそれが例外的な対処ってことだろ
>>728 いや、難視聴放送は無料だぞ契約は必要だが手続きも無料だ。
衛星チューナーとアンテナの設営と準備は必要だが
視聴料はかからない。dpaの窓口ページでもみてこいよ。
>>730 例外も何も、地デジ放送なら無料番組をチェックしても番組表示されますが、
地デジ放送で出来ていてBSで不可能な訳は?
初見&スレチならスマソ。
PX-S3U2買った→DY-UD200と一緒に接続してる→DY-UD200で視聴中にDY-UD200のB粕抜いた
→TVTestあぼーん→プロセスあるけどウィンドウがでない
って状況。ちなみに、自作でWin7HomePremium64bit。TVTestのVer.は最新版(x86)。
PX-S3U2のドライバはよくわかんないからx64のヤツをぶっ込んでる。
やっぱTVTest起動中にB粕抜き出すのがいけなかったかな・・・
>>731 BCASの登録が必要だからスカパーと同じような扱い、って事が
言いたかったんじゃなかろうか。
有料放送、って言っちゃうからおかしくなってるけど。
難視聴放送は必要な人しかチャンネル設定してないんだし
無料放送扱いで常にカラー表示されたほうが自然だろな。
>>731 TSの番組情報に契約が必要かどうかのフラグが立ってるかどうかって意味だよ
しかし…そうか、難視聴受信者の立場にたったら有料扱いで
色分けされるのは確かに不便かもな
>>736 単にEMMスクランブルがかけられているかチェックして
かけられていたら、カードリーダーでそれを解除できるかどうか確かめているだけだろ?
もし解除できないなら未契約の番組としてメッセージを表示すればわかり易いしな。
>>731 わかってるよ。だからカギカッコ付きの「有料放送」と書いたんだがわかりにくかったね。
もうちょっとわかりやすく書く
TVTest番組表の「有料番組・無料番組」の区別は内部的には契約が必要かどうかの区別なので
難視聴放送は「有料番組」に区別される(e2の「チャンネル契約者のみ無料」な番組も同様)
そして、本来なら「有料番組」に区別されてるものを「無料番組」側に入れようとすると、
「契約が必要ないもの。またはチャンネルIDが〜」みたいに条件を例外的に追加しなくちゃいけなくて、
将来チャンネル編成が変わったときにメンテナンスの手間が生じる
>>740 そんなに難しい作業してるの?
EPG番組表で無料番組をチェックしたときに、難視聴の局を灰色にしなきゃいいだけじゃないの
抽出表示 -> 無料番組、新番組のところに「契約済チャンネル」のフィルタ追加するのはどうかね。
CSよく見る人みんなにもメリットあるよ。
その「難視聴の局」をどう判断するかって話だ
未契約で視聴・録画できない番組だけを除外して表示する機能があればスマートに解決する気がするが、
それが技術的に可能かどうかはわからん
>>741 難視聴の局かどうかって番組情報から判断できるの?
>>744 チャンネルスキャンでみれない番組のある局を無効にすればいいんじゃないの?
それとも一部の番組だけ除外表示させるとか考えているのか?
後者の処理を実装させると番組表とか起動するたびにCPU負荷が掛かって重くなるかも知れんぞ
やり方はいろいろあると思うが、実際にはEPGのファイルDBの抽出条件を吟味するだけだろうが
視聴時のステータスバーの情報にも反映させなきゃ駄目だろうしめんどくさそうだぞ。
742に付け足すがBSスカパーがグレーアウトして不便に思ってる人多いんでないの
いや全然
>>746 それのいったい第何編を参考にしてほしいの?
>>748 それを「難視聴の局」かどうかの判断にどう生かせと
実際こういうのは見れない環境に問題があるわけで
ソフト側の問題にするのはどうかと思うけどな
>>747 契約が必要かどうかってのは番組情報だけでわかることだけど、
見れるかどうかまで判断しようとするとカードの情報との照合が必要になるよね?
そんな処理はチャンネルスキャン中にやってないと思ってたんだが、内部処理がわかってるわけでもないので自分の勉強不足だったらすまん
>>751 ほんと文句ばかりだな。そのぐらい自分で調べろよ。
とっくの昔に難視聴で流す局とch番号(BS17のサービス)は決められているんだから
チューナーをそれらのchに合わせてスクランブルが解除できるか確かめれば判断できるだろ?
UI的には多分.ch2ファイルに列を一個追加するだけで済むんじゃないかな
設定が無ければ従来の方法で区分、設定があればそっちを優先で
現状でも番組表のチャンネル並びなんかは周波数順とかでなくこっちの並びを優先してくれるしね
よく見る番組を上に寄せておくと凄く便利
>>754 結局テーブル参照だから例外的かつ実装が面倒で
変動する可能性もあるってことじゃないか
TVTestの番組表を補完じゃなくメインで使ってる人って多いのかな
送信されてるEPG情報そのまま使ってるだろうから、特例入れると後がめんどそう
まぁ作者が必要だと判断すりゃ付けてくれるさ
もう知ってると思うけど難視聴放送は2015年の3月末で終了なんだぞ。
そんなもののために仕様を変更してまで見る必要があるのかよ。
間違えた
×番組→○チャンネル
まあ難視聴の件は面倒くさそうだし我慢してもらうしかないんじゃないかな
中の人にも、こんなことにリソース割いて欲しくない
ユーザーがそれぞれ「契約済チャンネル」のリストを手動で作って
>>742ってのはありかもしれない
自動的に取得できるならそれにこしたことはないけど
実際のところ例のdllを常設すれば見れるんだろ?難視聴放送。
台湾のIPにパケットを送るのが気に食わないから使おうとは思わないけど
そろそろ対策されたんじゃない
非正規な難視聴受信可能な香具師が急に増えたからな
アメリカならもっとイヤだな。
767 :
名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 20:33:02.58 ID:ojUEzc6I
ネットカス終了だな
中の人がスレに登場してから繋がらない
ちなみにfriioviewではつながるの?
769 :
名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 20:35:00.02 ID:VkIyTJga
森脇・山田
>>755を少し補足調査してみた。恐らくここだな。
CTuningSpaceList::LoadFromFile
ここで .ch2 の設定が CDriverInfo::m_TuningSpaceList に反映される。
チャンネル並びに .ch2 の並びが採用されるって事は、ここから番組表まで
繋がる流れがあるはずだから、優先度の高い人はその辺を追って修正案を提案してみてはどうか。
見た限りでは CTuningSpaceList::m_AllChannelList にそう手酷い加工も無く.ch2情報を保持してる
ようなので、後は番組表側がチャンネル並びを単純にここ依存でやってるなら、経路拡張はそう難しくないだろう。
難視聴見られるwinscardって時限付きだったの?ちょっと前に急に見られんくなったわ
今何らかの操作がされているよう
774 :
名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 20:41:00.52 ID:xzmNp0Ni
そうなんだ、録画してた他のチャンネルまで途中でうつらんくなってプンスカプンスカ
うーーん、Win7x64でレンダラを一度EVRにしたら、デフォルトに戻そうとすると
例外エラーで異常終了して、デフォルトに戻せなくなったんだが・・・なんぞこれ?
てか、Win7のデフォって、どれにあたるんだろう?
tvtest.ini みたいなやつ開いて修正するか
削除してさいしょからやりなおせばおk
こまかいことはきにすんな
TVTest.iniの
Renderer=EVR
の行を
Renderer=Default
に変えてみれば?
781 :
777:2011/10/16(日) 21:59:22.76 ID:WX9RTLgq
>>778-779 みんなさんきゅ(´ε` ) できました。
あ、これだと字幕が出ないのか?・・・軽くていいんだが・・・うーーん
難視聴カクカクしだしたお
ガキ使3週遅れはもう嫌だお
0.7.23
ver.0.7.23 2011/10/16
・お気に入りチャンネルの登録機能を追加した
・EPG 番組表に表示するチャンネルを設定できるようにした
・各種アイコンやロゴを更新した
・チャンネルスキャンに以下の修正をした
・チャンネル切り替えできないチャンネルを飛ばすようにした
・サービスID順のソートで放送波の種別を考慮するようにした
・チャンネルファイルの保存場所を、ファイルが既にある場合は上書き、まだ無い
場合は BonDriver と同じフォルダになるようにした
・BonDriver のチャンネル変更などをワーカースレッドで行うようにした
・コマンドラインでネットワーク系の BonDriver と一緒に /sid でサービスIDの指
定ができるようにした
・テーマを二つ追加した
・iEPG 関連付け実行で、tvpid ファイルの station の項目が BS/CS で正しくない
のを修正
・最小化状態で起動した際にレイアウトがおかしくなる不具合を修正
・ver.0.7.21 で、終了時に EPG 番組表の設定が保存されない不具合を修正
・ver.0.7.22 で、コントローラの設定が保存されない不具合を修正
・その他細かい修正
局ロゴに枠がついたな
見やすくなった
おういいねいいね
789 :
名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 23:59:39.51 ID:44bUGwZK
今BS朝日でやってる倉木麻衣の3D。
比率を
□■16:9 左か
■□16:9 右にして
全画面にすると真っ二つに移るのは俺だけ?
Win7 Hp
790 :
名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 00:00:17.45 ID:XKAtQ9Ro
番組オワタ
>>789 3D☆3Dで試してみた
0.7.23だけど全画面にしても2つにならなかったよ
今のBSフジでは真っ二つにはならないけど
orzかm(_ _)mマダー?
最新版TVTestにしたら10月開局の新BSは見れますか?
0.7.23に差し替えたら起動しねーぞ
落ち着くまで様子見しよ。
君たちよろしくね。
なんか不具合あった?今のところ問題ないが。
あれ?更新履歴ってサイト上になかったっけ?
>>712,714
これ、TVTest_0.7.23のTVTest.txtは、2010に直ってるね。
tvtestのタイトルバーに放送時間表示するのって無理ですか?
下のステータスバーはいっぱいなんでスカスカの上に表示できればいいんですが
>>802 ステータスバーを複数行表示にするくらいかなぁ…
>>699の問題は0.7.23で解消されてた
>・コマンドラインでネットワーク系の BonDriver と一緒に /sid でサービスIDの指定ができるようにした
この修正かな
>>785 >・テーマを二つ追加した
新
MatteBlack.httheme
Minimalism.httheme
Plastic.httheme
削除?入れ忘れ?
PS2.httheme
3つ追加して1つ削除したのか、
1つ入れ忘れたのか・・・。
0.7.23 だけど不具合かな
音声をS/PDIFパススルー有効にしたあと、S/PDIFパススルーを無効にしても
もとのように音声がならない
作者様 本当に更新ありがとうです。TVTESTなしで生きていけない体になりましたm(_ _)m
今の所不具合ありません。
>>787 どういうこと?
こちらではそれらしきものは見当たらない。
各々お好きに
創価・・・
自動デフラグが始まるとドロップするなぁ。
起動時デフラグは完了するまでOFFにできないし、完了せずにログオフしたり
再起動すると初めからやり直しでいつまでたっても終わらない。
スリープからの復帰後10〜15分でドロップする。
まあ、おれのクソPC乙w
OS標準のデフラグスケジュールなんか無効にしとけよ
自動でフラグとかあり得ないだろw
>>809 PJ64ってNintendo64エミュレータか?
TTRec 0.5のチェックが入らず有効ならないけどなんか間違えてるのかな
説明に書いてた凡銅鑼などの設定は済んでる
0.7.23を使用中
OS標準のデフラグ使うバカがいるとはw
なんかきてたぞ
up0603.zip フィルタを1つ追加できるTvtAudioStretchFilter.ax
DirectShowフィルタを1つだけ追加できるTvtAudioStretchFilter.ax(人柱版)
となりにSFCエミュあるから割れ厨確定だな
どれがエミュかわからない俺は
>>820が割れ厨に見える
>>813だがドロップするのは以前からでTVTestのバージョンを問わず。
アイドル時の自動デフラグはレジストリを書き換えて無効にしている。
それとは別に起動時にOSが勝手にデフラグをするんだがそれは
レジストリをいじってもすぐには無効にできない。
OSがデフラグ完了と判断したら当分の間はデフラグしないみたいだが。
XP
馬鹿に限ってレジストリがどうとか書くよな
起動時にデフラグって・・・初めて聞いたぜwww
長年XPも使ってるがこんなアホは聞いたことがないな
大して知識もないやつに限ってそうやって人を見下したレスするよな
知ってるなら教えてやればいい
教えたくないなら黙ってればいい
それだけのことなのにな
自動でフラグをオフにしないと困るようなPC使ったことないけど
わざわざ止める人結構いるのね。
んじゃ知識豊富なお前が教えてあげれば?
つまんねーレスするんじゃねーよ、バーカw
涙拭けよw
一応、割れてはおりません―
起動時のデフラグはOS標準どころか別途デフラグソフト入れても
勝手にやるのはないな
起動に時間かかったら普通ユーザー切れるw
常駐してデフラグするのならいくらでもあったと思うが...
Win7なら普通に裏でやってるし、
>>824の反応は普通だろうw
起動時にやるのはさすがにねぇよwww
>>831 それはROM吸出し環境がそろっているということ?
自分でROM吸出ししてるなら、まぁ割れではないが
他人吸出しだとかなり黒に近いグレーレベルだぞ
手持ちのROMと同一であることの保障ができねぇ
はい。吸い出し環境あるよ
ただ、64のROMはなかなか入手できないアル
SFCの方は、人に配ったりはしてないです
デフラグを完全にとめる方法を知ってたらぜひとも教えて欲しいっす
今時吸い出し環境がある奴とかいないだろ
// 起動時デフラグ無効
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction]
"Enable"="N"
// アイドル時のデフラグ無効
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayout]
"EnableAutoLayout"=dword:00000000
TVTestに似合うOSは何でしょう?
やっぱりXpかな、未知の領域ですがUbuntuとか
似合うとはなんだ
個人の主観に依拠するってことか
はあ
どうも7とは合わない気がして
>>832 XP以降はようこそ画面で入力を待ってる間に勝手にデフラグするよ
自動ログインにしてる場合は当然待ち時間がないから動かないはずだが
UbuntuでいいのならMS-DOSでもいいでしょう。
androidでおk
広告付きの再生ソフトで良く再生する気が起こるよなぁ
再生したファイル名、ただ漏れだろうに・・・
TVTest_0.7.23、問題でもあるの?
どうせ秀丸も割れだろ
>>847 BIOS Modにでも失敗したんじゃない?
TVTest_0.7.23
衛星から地デジに切換できない不具合が解消したっぽい
ウインドウ枠がやっとまともになった 等
現状は満足してるな
RecTaskもTvRockも絶好調!
今頃気づいたんだが、
右クリ→サービスで別のサービスに変えるとタイトルバー上のサービス名称が変化しないのね
映像・音声と番組名表記(サービス名の隣)は指定した奴に変わるんで実害はない
>>817 ウチでは0.7.23でもちゃんと有効になるけどなぁ
起動時のBonDriverは設定のものと同じになってる?
にしても、0.7.22と0.7.23でx64版のbuildがスルーされているのがちと悲しい。
キー割り当てを一括でオン・オフって出来ないですかね
>>859 チガウドライバデキドウシテタ
ありがとうね
チャンネル変更の要求が BonDriver に受け付けられません。
>>860 TVTestでx64なんて意味ないって事だよ
>>860 64bitを使うメリットが何かあれば教えて。
宗教上にきまってんだろ
言わせんなよはずかしい
64bitの恩恵が顕著なソフトなんてまだほんの少ししかないし
OSが64bitだからってムキになって何でもかんでも64bit版を使おうという
そういった硬直化した考え方を修正すれば実の無いTVTest64bit版の存在など気にもならないはずだ
64bit版はいらないだろ
さほど処理効率があがるわけじゃないのに
トラブルの元になってるし
>>866 64bit OS上で64bitアプリケーションが疾走している爽快感っいやっほおおおうぅt!
64bit版というタイトルでx86アプリいれといても問題なさそうだなw
気がつかないなw
64bit用とでも書いておけばいいだろうな。
普通にタスクマネージャでバレるだろ
中の人
たまには
TVH264
も更新してください。
0.7.23が2senには上がってない理由なにかあるの
公式チェックして即落しするやつは良い人柱だからな
そこで様子みて2senって流れだろ
即2senだと迷惑かけることもあるしうるさい輩大杉だからっしょww
毎回ミスってるからなぁw ちょっと様子見ってところか
そうか慎重になってるのかw
>>871 基本的に異なるプラットフォームのexeとdllは連携出来ないからすぐばれるよ。
全部32bitで統一されるんだから問題ないじゃない
使ってる人は64bitで使ってる気分になれればいいんだしw
いやいや、知らない方が幸せなのに自分から不幸になる奴もおるまい
ICCを所有していないので、Multi2Decoder.obj/Multi2DecoderSSE2.objだけ静的libに固めた物が添付されると
非常に有難いのだけど、そういう配布はやはりICCのEULA違反になってしまうのかね
やはり可能なら配布バイナリと同じ品質でビルドしたい、/MT版だけで良いので
>>866 Wow64のオーバーヘッド(すごく小さいって話だけど)
タスクバーに*がつかない
>>884 そうしてもリンカのバージョン間の違い(名前修飾etc)で
結局リンクできなかったりするんだけどな
886 :
名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 03:47:37.21 ID:Ehu9p1o/
あれれ??
WOWOWのシネマとライブが急に見られなくなった…
プライムは映ってるのに???
>>885 xタスクバー
oタスクマネージャ
頭まわってない…もう寝る
>>885 自分はSubscription加入者でProfessional版ならVC6から全て揃えてるんだが、
ICC絡みだとそれでも駄目なケースがあるのかね?一応COFF周りの知識もあるよ
890 :
886:2011/10/18(火) 04:54:17.22 ID:Ehu9p1o/
チャンネルスキャンのしなおしで直った…お騒がせしました。
ヴァージョンアップした際の上書きってどうやるの?
[Ctrl]+A、[Ctrl]+C、[Ctrl]+V
ワロタw
おまいいいやつだな
久々に感動したぜ
明快だな。
やっと新BSの設定終わったんだけどこれ殆どが有料だからちゃんと見れるかの確認って契約する以外方法ないのでしょうか?
一応WOWWOW PRIMEとSTAR channel1の番組情報が取得出来てますが放送大学とかその他一切表示されません。
宜しくお願いします。
>>896 上書きの仕方が分からない人にはこれでも分かるのかどうか
>>898 早速レス有難うございます。新たに追加したチャンネルがすべて見れていないのですが
放送大学も見れるはずですかね?
tvtestでファイル再生したときシークバーが出なくなっちゃったんだけど
どうしたらいいのっと
あきらめればいいと思うよ
放送大学は無料放送だから普通に映らないといかん
設定ミスしてる
>>901 右クリ→プラグイン→Bon_Driver_Fileにチェック
>>903 やはりそうですか 何処を見直せばいいでしょうか?
>>905 君のところがどういう構成で視聴しているのかが分からないから、
BonDriverのバージョンとか色々な設定とかしか言えないよ。
もともとインラインに近い書き方してるから、ICC使っても殆ど差はでないよ。
TVTestを複数起動したとき、3つ目から画面がコマ落ちするんだけど、
この場合って、ビデオカードをいい奴に替えればいいのかな?
OS:Windows7 Ultimate 64bit
CPU:C2D Q6600
メモリ:8GB
VGA:GeForce 7900GS 256MB
です。
>>889 版の違うcl.exe間で必ずしもリンクできるとは期待しないほうがいいけど
VC10が使えるようだから大丈夫だろう。
ただ、ICCのライブラリに依存しちゃってたらライセンス的に無理だと思う。
中の人はパフォーマンス上の利点があるからICCでビルドしてるんだろうが、結局
>>910 なのかも。
>>911 WinXP+セロリンE3200+7600GSでもTvtest3つ目全く余裕だけど。何かおかしくない?
鼻毛鯖+7600でも4つぐらいは平気、E3200+G41オンボでも3つめこま落ちしないけどなぁ。
ICL持ってて数%でも速くなるならICL使うだろうけど
でも今時のTV視聴をしようっていうPCでデスクランブル性能の数%の違いなんて誤差みたいなもんじゃん?
TSmemoryを起動するとAviutilのスライドバーの初期位置は先頭になってるけど
これをデフォルトで最後にする設定が欲しい。
切り出すサイズを大きめにしていると前半よりも後半に目的のコマが来ることが
多いので、あらかじめ最後にあればスライドバーを動かす距離が短くできるので。
TSmemory側で対応できることなのか分からないけども…
ブラウザでサイト閲覧してて、急にホイールスクロールが効かなくなったかと思ったら、
裏でTVTestが録画するために起動してコントロール奪ってたって事が何度もあるんだけど、
何とか出来ない?
出来ない
RedirectWheelGでも入れとけ
TVTestで録画かよ
TvtPlayなんだけど、操作バーの+60と倍速の真ん中にある「右右|」って再生位置を最後に移動させるものだと思うけど、どんな場面で使うの?
邪魔でしょうがないんだけどこれ消せない?
それは別に珍しくない
>>921 追っかけ再生で意外に使う
TvtPlay.iniのButton13をコメントアウトで消える
Button13=;3,SeekToEnd
>>920 いま、BSの新チャンネル録画するのに、TVTest使ってる人間も結構いるだろ。
RecTaskはβ版だしな。
TvTest録画で何の問題もないんだけどな。
HDDを別のHDDにクリーンインスコしようとしてるんだけど新環境で録画できない。
環境はPT2で
Windows7の64bit→Windows764bit
TVTest+TVRock
でTVRockの録画ボタンを押しても録画できず、
またTVTestの録画ボタンを押すと
以下のポップアップが立ち上がる。
------------------------------
エラー
録画を開始できません。
ファイルが開けません。
Windowsのエラーメッセージ:
アクセスが拒否されました。
------------------------------
旧環境のTVTest+TVRockの設定をそのまま取り込んでも同じような状態なんだけど何がおかしいのかな?
928 :
名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 22:17:50.80 ID:lC+GQA1v
読み書きするフォルダの許可与えてないとか
そもそもフォルダがないとか
>>928 録画先フォルダ変えてみたら録画できた!
あり!!!
公式鯖死んでる?
またurl変わったんか?
>>931 いつもの鯖調整タイムかなんかだろ。少し待ってろ
>>909 Yes
CL/LINK周りの話だとむしろ頼られる側なので、まさかの
>>885の反応はちょっと新鮮だった
Expressユーザーか何かと勘違いでもさせてしまったかな
>>912 Multi2DecoderSSE2::DecodeでMSCとICCの性能差が出るとすれば、1行1行の話ではなく全体の戦略、
それもUVパイプ等のCPUアーキ依存の最適化性能差の方だと自分は思ってる
実際の差がどれだけ出るかは何とも言えないが、記述見る限りICC向けの深い調整まではしてないかもね
あとEULAに関してはICCで最適化したコード自体の特殊な配布制限の有無の方を気にしてた
Intelライブラリへの依存有無は自力で調べられる事だけど、ツール特性に配慮した固有のEULA事情がある気もしたので
作者タンのサイト落ちてるみたい・・・
よくあること、気にするな。
>>915 スマンカッタ
デコーダー:Microsoft DTV-DVD Video Decorder
レンダラ:EVR
選択肢にあるのを試してみて、これが一番綺麗だったので、これから動かしたくはないんだけどね。
>>913 プロ野球の試合を1920×1080のディスプレイで4分割にして見ようとすると、
3個目辺りでカクカクしちゃうんですよね。
スカパーe2が多いので、比率を16:9レターボックスにしたり、720x480を150%に
したりしてるのが負荷になってるんですかねえ?
パンを床に落とした。
まだ一口も食べてないのに… (´;ω・`)
誤
3秒ルール
喰いモンを粗末にするなよ
>>937 GPU使用率見てみたら?
100%越えてたり、GPUデコード支援オフにして解決するようならVGAの性能不足だと思う
>>340 こんど俺のうちの床に3秒弱浸けたパンをおまえに送ってやろう。
大事に食ってくれ、俺は死んでもごめんなので。
>>942 おまえんちのパンは床に落ちてない奴でもいらない。
落ちた床は別にどうでもいいが、住んでる人が好みの女の一人住まいならあり難く頂く。
>>937 3個目のTvtestからデコーダやレンダラの組み合わせを変えてみるとか?
TTRECはダブルチューナー対応してないんだっけ?
たしかTTRECが公開された頃にここでそんな話題があったような気がして、結局どうなったんだったか…
952 :
名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 17:00:41.41 ID:n3rystLO
>>951 フォルダ分けとかすれば使えるようだが基本的にシングルチューナー向けとして作られてる
>>951 全部のTVTestが録画終了するまでスリープしないとかの考慮はされてる
でもチューナー同士で予約割り振ったりはしない
>>955 メルコww
バッファロー以前の過去からタイプスリップですか?
個人的な感じだけどアナログTVチューナー時代だと
やっぱりカノープスが良い感じだったけどMTV2000 Plusを最後にドンドンと駄目になっていった。
その後はIOデータがちょっとアナログTVチューナーとして抜きに出た感じがする。
ただし地デジチューナー時代になるとIOもバッファローもなんかB-CASでプロテクト以前に
視聴アプリが糞化した。特に視聴アプリが不安定になる。
くるりんぱをレタッチして一枚ずつ修正したのは良い思い出だなIOデータ
数ヶ月ぶりにスレ見たけど
バージョンアップしたのに誰も語ってない件
致命的な不具合でもなきゃ語ることねーだろ
語りたければお前が語れよカス
ここはTvtPlayスレだからな
958は2senのHDUSアップローダを見て0.7.23が今日公開されたと思ったとかじゃないかな
なるほど
ザ
マ
>>952 バッキャローとかww
miniカス8枚並びとかww
1枚で16ストリームはデコードできるというのにな
968 :
名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 01:06:30.77 ID:EtQE1l1/
>>967 フロントx8枚、リアx1枚
計9枚もminiB-CASカードが付いてる豪華な機材だぞ!!プンプン
シ
>>967 バッファローだけじゃなくてロクラクも出るし、レグザサーバーだって出るだろ。
民生機はもはや全録して見て消しがトレンドなんだよ。
コンシューマーは録画した後にちょっと編集しようと思ってもカウントされるんだからな・・・
大事な一次ソースが10回で使えなくなるとか酷い世の中や。
↑馬
PCぶっこわれた
〜必須〜
・.NET Frameworkランタイム
・ffmpge(変換する場合に限る)
・VLC等再生できるプレイヤー
〜セットアップ〜
レジストリはいじりません。
@解答後のフォルダごと任意の場所にコピー。
A「tool」フォルダにffmpeg.exeを配置。(webM対応版を探して入れる。)
BTVH264を使う場合は、TVH264を起動し録画設定よりファイルバッファを0以上かつ、なるべく小さくする。300KBくらい?
Cフォルダ内のconfig.txtを下記に従い記入
1行目:使用するポート(デフォルト:80)。windowdsファイヤウォールで指定のポートをあけないとだめかな。
2行目:TVTest.exeまたはTVH264.exeの場所
3行目:ドライバ名
4行目:ffmpegで変換する場合の設定(デフォルトはwebm動画に変換してます。)
5行目以降:チャンネル情報/行 ※
※「;」の前は表示チャンネル名。
後ろは、チャンネル指定用のTVTestのコマンドライン引数となります。
movieフォルダに一時的に録画ファイルや変換ファイルが作成されます。
※一度自端末でアクセスし、動作テストしてください。
〜使い方〜
@webtestを起動し、開始ボタンをクリック。ただし、変換する場合は、変換して送信チェックボックスを先にチェック。
Aブラウザより「
http://実行端末のIP/channel.html」へアクセス
Bチャンネルリストが表示されるので、チャンネルをクリック。10〜15秒待つ。
C「表示」アンカー表示されるので、クリックで再生されるかも?
(operaでmimetypeでvideo/mpegをVLCを指定し、アドレス直渡しで、見れるかも?)
終了のアンカーを押すと、サーバー側で起動しているすべてのTVtestを強制終了させます。
※一度自端末でアクセスし、動作テストしてください。
〜その他〜
当アプリは未だ実験中であり、テスト中です。
バグは確実にあります。
当アプリは家庭内LAN内で使用することを前提でテスト中です。
当アプリで生じるいかなる障害も作者は責任を持ちません。
使用する際はすべて使用者の自己責任で使用してください。
試してみたけど、バグが多くて何とかエンコード直前まで辿りつけた。
WebTestのパス
半角スペースが入っているパスには置けない。
録画できないため。
TVTestのパス指定
TVTest(TVH264)のパスに半角スペースが含まれる場合は"で囲む
相対パス(..\TVTest\TVTest.exe等)も使用可能
RecTaskも使用可能
チャンネル名の指定
チャンネル名に2バイト文字を指定するとクラッシュする(IE使用)
これはアプリってレベルじゃないだろ
動いた!
けど確かにもうちょっと煮詰めて欲しいな。方向性はいいけど。
作者が言うように外出先からVPN経由でテレビ試聴にはアリだね。
宅内ではspinelがあるし。
どうにかAndroidで見れないかなぁ、そしたら疑似ワンセグだ。
元スレでやりなさい
外からでもspinel使えばいい。
1箇所書き換えるだけ。
BS-TBSが1920x1080になったよ
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ホントや・・・一体なぜ今頃・・w
改良なのか改悪なのか
ネタかと思ったらマジじゃねーかwww
シーンチェンジ直後の小汚いノイズが治ってればいいな・・・
>>983 おお。ほんまや。これで世界遺産3Dが横720ドットという情けない状態で放送されなくなるわけだ。
これは透過性ロゴの位置が微妙に変わるな
アイマスが途中から1920x1080か・・・
中途半端にするなよ
めんどくせー
>>982 変換配信できるから、回線細い場合はこれの方がいいんじゃね?
TBSビットレートもあがった?
993 :
名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 15:20:32.76 ID:UNfUpLXj
局ロゴの枠いらない場合どうすればいい?
994 :
名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 15:22:21.97 ID:UNfUpLXj
新テーマのMinimalism.httheme
すごくいい
995 :
名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 15:32:34.33 ID:UNfUpLXj
>>992 BS-TBSのビットレートは録画済みTSとの比較だけど
前 20.5〜21.3Mbpsくらい
現 22.5〜23.8Mbpsくらい
明らかに向上。WOWOWよりも高ビットレート。BSフジ並
996 :
名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 15:36:13.09 ID:UNfUpLXj
いやBSフジよりは0.7Mbps少ないなw
BSフジ並は訂正。BSフジ未満BS日テレ以上
要するにデータ量が増えるわけだからHDDがまた肥えるわけだろ。
となれば家電レコのHDDが気の毒で仕方ない。
.
.
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。