【I-O】GV-MVP/XSシリーズPart7【ハードウェアトランスコード】
1 :
名無しさん@編集中 :
2011/09/13(火) 07:42:01.39 ID:6urLMG2/
2 :
名無しさん@編集中 :2011/09/13(火) 18:43:53.84 ID:D1p1gHSN
不具合不具合言ってる方はまず標準OS状態で運用してみましょう
3 :
名無しさん@編集中 :2011/09/13(火) 19:01:15.49 ID:oQt2VMyG
GV-MVP/XS2Wに関してはインストールしたてのWin7でほぼ壊滅状態だったけど。 XPでは上々。
4 :
名無しさん@編集中 :2011/09/13(火) 23:52:04.12 ID:OZC/6QgD
GV-MVP/XS Win7pro 64bitでの使用で際効果があったと思う方法 インストール時の注意点 できればOSクリーンインストールが望ましい OSおよび各ドライバー、ランタイムは最新に セキュリティーソフト(ファイアーウオールも)をスタートアップから外しした状態で行う インストール後の対応 MagickTVDインストール後は「I-O」「Corel」のフォルダごと監視対象外に メディアセンターを使っていないのならメディアセンターをアンインストール バックグラウンドでのEPGの更新を行わない モニターの電源をモニター本体のスイッチで切らない ユーザーアカウントの制御設定で(デスクトップを暗転しない)にする
5 :
名無しさん@編集中 :2011/09/14(水) 08:35:44.88 ID:Ug15vuTe
6 :
名無しさん@編集中 :2011/09/14(水) 10:36:37.84 ID:tTHTwI7R
7 :
名無しさん@編集中 :2011/09/14(水) 13:27:26.84 ID:5fKxgp9h
君みたいな人は使わないほうがよいでしょうね
8 :
名無しさん@編集中 :2011/09/14(水) 13:38:45.88 ID:zM2yyQe9
またお前か。
9 :
名無しさん@編集中 :2011/09/14(水) 20:51:29.50 ID:MbkpiF06
私か
いや俺だ
XZ使ってるけど、こいつほんとクソだよね。 頻繁に録画したものが再生できないエラーが出て、サポートに相談しても再インストールしてくれっていうだけで全く解決できず。 けど、トランスコードできて複数チャンネル録画できるものないのよね。 あまり期待できないけど、試しにmAgicTV GT 使いたくてXZ2買ってきた。 今のところ動いてる。 まあ、1週間まともに動くとは思ってないけど、前よりいい感じ。
録画保存ドライブをFドライブにしてる。 連続の録画で空きがなくなりかけてたので、一時的に\mAgicTVD\Record\中の日付のフォルダを「切り取り」&Gドライブに「貼付け」した。 Fドライブの空きが確保できたので、Gドライブに移動した録画データの入ったフォルダを元の場所に戻したけど、視聴できなくなってた。 ひどいよ。 あんな時間がかかるエクスポートの機能だけでなく、HDD間でムーブできるツールを添付して欲しい。 視聴の為の情報をバックアップ&リカバリできるツールとか。
>>4 前スレのときから気になってたけど、
メディアセンターはアンインストールできないようだが?
でも参考してサービス停止したら、割と安定度増したような感じがする。
チャンネルの変更に失敗しましたの出現が激減した。
>>13 コントロールパネル→プログラムの機能→windowsの機能の有効化または無効化
→メディア機能→windows media center のチェックをはずして「OK」
急に録画ができなくなった・・・ インストし直しても直らない・・・ 退避させようにもなぜかDVDにエラーで焼けない・・・ OS入れ直したらきっと見れなくなるだろう、前回xgmファイルコピーしてもだめだったし・・・ 詰んだ(´;∀;)
おつかれさまー
18 :
13 :2011/09/15(木) 20:31:24.64 ID:cazPrT+w
>>14-15 私もまさしくその手法通りにしているんだけど、それってアンインストールとは言わないんじゃない
ですか?という話なのですが、それも含めてアンインストールの範疇に入るというのならば
スルーしていただいて構いません。
>>18 アンインストールですね
モジュール自体システムから切り離されてなくなりますから
おおええああええおおおおおおえ〜
ちょっと冷静に彼の行ってる事を考えてみたんだけど OS新規インストール時に適応したいという話なのかな? それともまた別な話? OSの基幹の話ならこのスレに答えられる人は居ないと思います
観れる/観れないのチェックなんですけど、 録画した時のパソコン(ハード)やGV-MVP/XSシリーズ(装置本体)も 監視しているんですかね? OSの再インストールだけでなく、保存先のハードディスクを交換(データは移動)しても観れなくなるとか? 予約録画の失敗とリアルタイムで視聴ができなくなった時に、 プログラムの再インストールをするように指示されたけど、 現在もそれまでに録画保存したものは諦めるしかないの? (観れなくなって、全て捨てるしかないの?)
録画したハードを取り外すとデータはごみに 指定したHDDから別のHDDにデータ移動もダメ OSの再インストールとOSをXPからW7へ変更しても過去の動画はみれる。ただHDDのボリュームラベルが変わったらみれなくなる。 だったと思う
あとOSを再インストールのあとスピーカーをはずして付け直さないと認識しないためおかしくなる場合もある
なんとかしてよドラえも〜ん
こりゃもうどっかいじる時は念のために消したくないものはBDに退避しとくしかないな。
>>22 プログラムの再インストールだけなら見れるはず、ってか見れた。
ハード環境を変えたらダメだろうね。
おまえら昼真からエロイな
オンボードだと2560x1440に対応してないんでグラボを買おうと思ってるんだけど、 XSW/Magic TV DigitalはDisplayPortでも問題ない?
その解像度で使うよりも HD解像度に適した液晶を使いましょう 画質云々気にしないならまた別なので 他の人の回答を待ってね
>>32 お前には聞いてないから出てくるなよ。
毎度毎度まったく役に立たない。
>>31 うちはDell U2711を2台 デュアルDVI-Dケーブル2本でGTX460に繋いでるが
どこに書いてあったか覚えがないけどあのモニターは多彩な繋ぎ方ができる反面
デュアルDVI-DとDisplayPort以外の繋ぎ方は1920x1200に強制表示されるはず
(mAgicTVもデュアルDVI-Dでしか出力してないのでDisplayPortがどうなるかは知らんけどなw)
>>31 追伸
なんでDisplayPortなんて無駄に高価なケーブル使いたいのかが解らんかったが・・・
Radeonのグラボはオンボがどうとか以前にATI Catalystがクソなのもあるけど
デュアルDVI-D2560x1440表示に対応してないのもちらほらあるので気をつけろ
6****を購入する限りそれはありませんね
>>35 おれも2711なんだけど、これにPC2台つなぐのよ。
で、ケーブルは2711付属のですまそうかと思って。
まぁデュアルリンクのケーブル1本買えばいいんだけど、安いカードですまそう
と思ってるからそれもどうかと。
でもアマゾンでケーブル580円で売ってるの見つけたからやっぱDVIにするわw
彼のはXSWだからDPは未対応だよ
40 :
22 :2011/09/17(土) 02:38:39.59 ID:/tCwmd0e
レスをくれた人ありがとうです。 ディスプレイの電源が落ちるまでの時間を短くしていたからか、 mAgicTV Digitalを起動したら、チャンネルなんちゃらで観れなくなってて焦った。 なにかの拍子に録画したものがゴミになるかと思うと、これ使い続けるの心配だね。 ドラえもんでなくても良いけど、なんとかして〜
>>38 ATIのドライバが悪いのか、IODATAのプログラムが悪いのか、詮索してしまう…。
(HIS代理店の恵安のメールサポートが悪いのはわかりました)
以前録画したものが一切見れなくなったと書いた者だけど、今更ながら486さんのおかげで原因がわかった。 HDDのボリュームラベルを確かに変えていたのでたぶんこれが問題っぽい。 仮に物理的にまったく別のHDDをドライブ文字とボリュームラベルを同一にしてファイルを移したら見れるのだろうか? ちなみに別HDDに移動させて戻したら見れなくなったというのを以前見た気がするので、実際に試してみたらこれは大丈夫だった。
486さんじゃなくて23さんだった、ごめんね
>>43 過去スレでも書いたけど、うちが調査したときはよくわからない結果に
なりましたよ。
再生済みファイルを別ドライブに移しても、ネットワークドライブに移しても
フォルダ毎DVDに焼いても再生可能だったり。
でも、ファイルによってはドライブ移すと再生できなかったり。
そっかー、この場合は大丈夫なはず・・・とか過信せずにBDに焼くのが最大の安全策だなあ。 とはいえ膨大になるとBDR代も馬鹿にならないのでREに移して仮想化が一番なのかな。 これはこれで面倒そうだけどw
仮想BDドライブに焼いてゴニョってHDDへ ほぼバッチ化してあれば手間は無しに等しい
そこまでするならPT2でエンコードしたほうが楽だな
BDやDVDに移動するにも録画時間と同じ時間かける仕様がどうしようもないな
BDはそんなにかからないよ。 ただシングルスレッドアプリのような負荷率だから CPU依存が大きいとは思うけど。 あ、編集したら死ぬらしいけど、またそれは別の話と言うことで
アナログじゃあるまいし
書き込みができる仮想BDドライブ(仮想BDディスク?)でmAgicTv Digitalで使えるものってあるの? 私も試してみたい。何を使っているの?
中古で買った775マシンで、ファイルがいつのまにか10テラ超えてた… そろそろBDドライブ買うべき?
>>53 ファイル整理しろよ。
今の段階でもよくそれだけ保存してたもんだ、と思うわ。
どーせ2度と見ないものが95%以上だろうし。
ま、10Tビットと言い出す恥ずかしい真似をしないこと祈るわ。
>>11 ソフトウェアの糞っぷりはどうでも良いんだ(録画しないから)
でも本日、XZがハードウェア的にも壊れましたw
買い換えようにも同価格帯の同性能がこれしかないのがイラつくよな
いい加減レコ買えよ PC自体がタブレットに取って代わられようとしてるんだしさ PCで地デジとか発想がもう古いんだよ
地デジっつーかテレビ自体オワコン
>>56 君と違って
レコと併用してる人が殆どでしょうね
相手の文章は良く読みましょうよ
まあデスクトップPCはこれからも無くなる事は無いわな
>>60 失敬。全然取って代わられようとしてないだろ。
書き込みができる「仮想BDドライブ」(仮想BDディスク?)っていうの、教えて欲しい
「おまかせ録画」 のデータ保存場所って何処でしょうか? ドライバを最新にしたいのですが、全てアンインストールする必要があるみたいで・・ アナログチューナーの時は保存場所があったので、これも有ると思うのですが・・・
>>65 ありがとうございます。使用してみます。
コピペで済んだアナログ時代とはちっと違う感じなわけですね・・・
(多少しかたがないとはいえ、色々と面倒だなぁ・・・)
アナログと一緒にするのがそもそもの間違い 全くの別物
>>65 ありがとうございます。どうも上手くいきそうな感じです。
(どのmdbを選べばよいか?でしたが、setting.mdbで上手くいきそうな感じです・・)
>>67 著作権保護の観点からでしょうか、デジタル録画した番組を出先に持っていくのもなかなか大変です。
(自分は今だに、松井選手のWSをよくみます。アナログ時代はコピペだけで簡単でした)
>松井選手のWS それは何でしょう?
>>69 2009年、ワールドシリーズです。松井選手がMVPでした。
野球? 私は興味ないです
↑うぜぇw
サッカーも嫌いです 見る意味もない放送ですね
またお前か。 だったらわざわざ出てくんなよ。
スポーツはもう放送として成り立ちませんよ? つまらなさすぎます
>>75 可能であれば、あなたの好きな番組(ジャンル)を教えてください。
嫌いな番組、ジャンルではなくて。
アニメなはずないでしょうw
>>76 スポーツとかバラエティ以外は見ます
メインはドラマ
79 :
XMZfifuP :2011/09/21(水) 00:04:36.07 ID:dWcwhghd
今流行りの韓国ドラマなんていいですね あと幼女が好きなので子供番組良く見てます
自分はBS、CSも含めて、面白そうと思う番組は録画出来るよう 複数チューナーで便利に使わせ貰ってます(アナログの時から) おまかせ録画が大変便利です(ピクセラさんと比較して) 大変とは思いますが、ますます便利になると1ユーザーとして大変嬉しいです。 以上です。
お任せはいらないなあ 寝る前に番組表チェックしてちょこっと予約するだけで済むじゃない?
そんなこと毎日やってられるか。 って人用じゃね?おれみたいに。 あと手動だと見落としもあるしな。
>>82 個々のタレント・出演者あるいは個々の事象・物事で、自動的に録画設定される。
連続ドラマや毎週の番組など、録画忘れがない。
などなど。
おまかせとか使ったことないやw
俺は多用している。必要なものではないが、あると便利なもの。
>>84 そうそう、番組のゲストを引っかけたり、放送時間がわかりにくい
サッカーの日本代表追っかけたり、ドラマ+新番組で予約したり
除外使って再放送以外の韓ドラ予約したり、やり出すといろいろと
できるんですよね。
0655、2355をおまかせのキーワードにしてる。 毎日やってるから何も気にしなくていいし、 たまにやる特選集やデラックスも逃さず撮ってくれるのもありがたい。
>>88 0655、2355おれも毎日録画してたけどどんどん溜っていき見るのが作業みたいになってやめた
あれはリアルタイムで見て一日のリズムを作るもんだと気づいた
Bカスカードが大きい機種を持ってて、カード小になった機種を増設して、 mAgicTV GTを使っている人、教えて。 カード大の機種のドライバは、mAgicTV Digitalについてたやつを使うんですか?
XSWをXPで何やってもどうやっても起動しなくなってたので数ヶ月放置してたんだが 7x64導入したらあっさり何の不具合も無い 成る程、I-OはXPをもう切り捨ててるぞ。
XPsp3でなんらトラブル無く稼働してますが
>>92 はいはい、PCが違うからねー煽っても無駄だよー
なんだか敵の多そうなやつだな
>>94 はいはい、(使用してる)PCが(
>>92 のとは)違うからねー煽っても無駄だよー
日本語って難しいな。な?
>>94 よw
XPで安定しないのならすぐにWin7でもだめになるだろw
余計な事するからうまくいかなくなるのくらいいい加減学習しろよ
>>91 の使い方がわるいってだけだろ
俺も録画専用機はXPだがまともに動いてる俺が特別だとも思えん
先の判らぬ未来の事まで持ち出して煽るのか心底寒心する
毎週や月〜金みたいな設定で予約すると 自動で時間変更してくれてなくて悔しい思いをしたので 番組名でおまかせ録画したほうがいいかもしれないと思った
うちの使い方だとXPのOSの寿命って大体一年だったけど。 それぐらいすると不具合がたまってクリーンインストールしてた。 7-64に代えたけど安定性って話ができるほど長くも使ってないし 良くわからないわ
XPは半年が限界だったなあ 7にしてからは新規に入れたままもう2年近くトラブル出てないから凄いと思う
XSW、XP/32bit+ATIでずっとオーバーレイが取れずに使えなくてnVidiaに してたんだが、やっと原因がわかったわ。/3GBオプションつけてたせいだった。
Win7の、コントロールパネルの電源オプション(電源プラン)で、 ディスプレイの電源を切る時間の指定のほう(ディスプレイの電源を切る)は 「なし」にしておかないと駄目なのかな。 コンピューターがスリープ状態になる時間を変更のほう (コンピューターをスリープ状態にする)は「なし」にして、 PCはスリープさせないで(ディスプレイだけ切れるようにして)いたら 視聴できない状態になってた。(録画したものも!?) 視聴できなくなってたら(そういう状態になってたら)、録画動作させる前にわかるようにならないかな。
それを設定しても視聴中ディスプレイoffにはなりませんよ?(家では10分設定) もしかして液晶側の設定と勘違いしてませんか?
MEなら一月に1度はクリーンインストールしてたけど XPで毎年とか半年とかどんな使い方だよ マシン買い換える以外に入れ直しとかないわ
まあクリンインストールなんて初心者以外やらんわな
サポートが押し付けてくるじゃないですかー!
「もちろんやりました」
>>106 そういえばかっこいいとでも思ってんの?w
>>110 はいはい、君はすごいねぇ〜w
おじちゃん、坊やにはかなわんわwww
>>111 よかったね
自分が無知な事をしって1つ賢くなったね
鬱陶しい虫だなw
>>113 定番すぎるでしょう
困ったときの中傷ってw
二週間前あたりから時々magicD TVおよびガイドが強制終了するようになった いろいろ見てみたら C:\Users\ユーザー名\Documents\Corel Direct DiscRecorder\3.5\vioTempフォルダー内に 二週間前に録画を途中でやめた番組の一時ファイル(番組名.xir)が残ったままだった フォルダにはそれ以外は何も入っていないので、そのファイルを消して様子見 セキュリティソフトでフォルダを監視対象外に設定、今のところ強制終了はない win7pro 64bit サポートソフト4.14
連投すまんが 確認してみたら Corel Direct DiscRecorder3.5は インストールしてあるCorel DVD MovieWriter 7が使ってるバージョンなので関係ないかもしれん ちなみにmagicDが使ってるのは3.61
同じCorel物を同じPCに入れることが私には考えられないですね 検証できないかと
お前は考えなくていいから情報もないなら出てくるなよ。
ソニーのレコがIO並みの糞っぷりで大騒ぎになってるなw IOもまだ捨てたもんじゃない?
両方捨てたようなもん。
もとい、地デジの規格そのものが捨てたようなもん。
と、馬鹿がゴミレス
24日昼12時〜15時 BSスカパーなどの新BSチャンネル全局試験電波発射らしいけど サポートソフト新しいのこないと未対応?
そうっぽいね、スキャンしてもひっかからないし BS1とかBS11とか、アイコンすら古いままなのは、アイコンデータごとソフトに組み込まれてるからなのか?
mAgicTVGTで全画面表示したときにマウスカーソルって消えないの?
XSW使ってるけど新BSに対応予定ないの? IOのHPにはなにも書いてないみたいだけど
XS2Wの間違いでした
えっとIOにレポートあげるのが先決だと思うが。 BS2廃止問題の時もレポートあげたら、臨時対応措置がHPにのって しばらくしたら修正版がリリースされた。 逆に言えば修正版をリリースさせるタイミングとみることもできるよ。
じゃ新BSについて問い合わせてみます 録画はPT2でこっちは視聴だけなのですぐに問題は無いのですが
IOの視聴ソフトって、垂直同期を待って描画とかモニターと同期みたいな 設定項目ないよね。だから、動きの激しいシーンなんかで一瞬ズレが 見えるんだけど。GTは使ったことないけど、どうせ設定できないでしょ?
BSスカパーってCSで契約していればみることできるの?
Baiduって支那じゃねえか
134 :
名無しさん@編集中 :2011/09/25(日) 21:34:28.39 ID:v8GlQSy8
すれ違いですからよそでやってください 荒らすならそれなりのの処置をいたします
興奮するなよ支那クズ
>>134 またお前か。
そろそろいい加減にしとけよ。
ディスク容量に余裕があるのに容量不足で録画中止てどうゆうこと?
録画容量の設定もしくは連続した空きがない
さっき試しにBS放送大学のチャンネルに合わせてみたら もう普通の編成で番組やってた チャンネル名は取得されてるけど番組表は出てない
チャンネルスキャン終わって見たらゴールかよw
サポートソフトのVer.5.05が出ているのでmAgicTV GTやらなにやら 全てアンインストールして入れ直した チャンネル設定をしようとしたらBSのチャンネルスキャンができない
XS系の4.15も来てますね。 今から落として入れます。 対象はH、V、X安定性向上とか書いてあるけど 具体的にはわかりにくい表現です。 ■ → Ver.4.15(2011/09/27) ・チャンネルスキャン動作を改善しました。 ・その他動作安定性を向上しました。
想像を絶するほど、ダウンロードが重たいんだけど 他の人はどう? 40KBから70KBの間でふらついている。
>>144 150over出てる
OS変えてから調子良いから落とすけどちょっと保留
こちらも145程でてる
今度のやつは、番組表データとおまかせ設定を退避しなくても大丈夫だ。 複数枚刺していても、ドライバが自動的に入る。 さて、これでどれだけ安定するか・・・
こちらでは新規インストールしますよ そうでなければ懸賞にはなりませんので
149 :
142 :2011/09/27(火) 22:14:14.85 ID:/XQM6Dbe
サポートソフトのVer.5.05ってのはXS2Wの話ね
まったく、いつもいつも なんで上書きアップデートさせられねーんだよ!
ドライバーのバージョンアップしてるな
あ、どうにも動かなかったXPの方のupdateやってみるわ
駄目だった☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
XSW、4.14で郵便番号以外は問題無しだったが、4.15で郵便番号もOK! ゴニョゴニョするのは、 r:3E87C,4164A I:6D69 i:4223E でOKかな?
GV-MVP/XSWはアップデートあるのに GV-MVP/XSはなぜない!
>>156 すまん
サポートソフトのページをブックマークしてたが
リロードしたら4.15になってた
アップデートしても EPGデータ、おまかせ録画の設定が初期化 されなくなったな
EPGなんて何10分も電波読んでないでネットから取って来るソフト作れよ
日本は複雑面倒にすることに生き甲斐を感じている
おおおおおおおおお!まじでアップデートきてるのね!w 2週間ぐらい ランタイムエラーで落ちてたからこれでなおるといいなぁ(悲
>>163 なんでこんなゴミボードを大して変わらないゴミパート2に
買い替えなきゃならねーんだよ。社員乙。
>>162 うちもランタイムエラーが出てたけどCatalyst11.8が原因だったよ
11.8でランタイムエラーは出たこと無いな 4.14の問題でHDPCエラーは続出してたけど4.15で課それは改善しましたね
著作権保護エラーがこれで・・・・・・・・・改善する訳ないな
著作権保護エラーなんて普通でないだろ。なにやらかしたの?
>>168 普通出ないものが出まくるのがIOクオリティ
視聴中にモニタの電源落とすだけで出るでしょ。 何で著作権エラーか判らんのだけど、ひょっとして、 著作権者が、「見るのを辞めるな!」と言っているエラーなのだと、 最近思っている。
>>170 IOに文句いってるやつってこういうやつばかりなんだろうな
きめえええ
4.14で、すぐにB-cas情報の読み出しできなくなって録画エラーになったので、 その前のバージョン使ってたけど、 4.15でも、いきなり同じエラーでた。これもダメかな。 うまくいってる人との違いはどこなんやろ。 うまくいっている人、 Dixim Media Server 3使ってます?
そういえば11.9も来ていたなぁ 今インストール中
これでチャンネルの切り替え〜が出なくなればなあ。
>>174 OS新規インストール状況からやり直してる事でしょうかね
後Dixim Media Server 3はインストールはしてありますがつかってません
もうアップデート無いと思ってたから嬉しいよ。早く帰宅してインストールして〜w
>>174 アイオーさんに電話でいろいろ聞いたけど、ちゃんと刺さってない場合に不具合がおきるとの事で、
別のPCIにさして入れておいたドライバーも削除して改めてインストールしたら安定した。念のためやってみたら。
あと電源も余裕がないと安定しないってPCショップの人がいってた。
ちゃんと刺さって無かったら不具合が起きるとか当たり前すぎて吹くわ IOはやっぱりユーザーコケにしすぎ 自分が悪いとはこれっぽっちも思ってないんだな
ダウンロード中 遅いな…
やっと郵便番号が直ったな。
郵便番号は以前から問題ありませんでしたよ
前バージョンだと郵便番号は消えないけど、再起動したらデータ放送の天気予報が郵便番号設定されてないから表示しなかったんだよ。
>>180 うまく刺さっていないから不具合が起こるというのは良くあることでは有るが、
USB版のXZでも不具合が起こっているから刺さっていないからというのは説明が付かないな
>>185 ええ?
そうなんだ
>>185 当たり前だろ。全員不具合になるものをリリースする訳が無い
全員が再現するバグなんて別に普通
>>174 B-casカードの裏面にICチップついているんだけど、それウェットティッシュとかで
拭いて、しっかり挿し直してみ。
>>180 一般的な感覚で、きちんとインストールした上で使ってるだろうと思うだろうけどさ
世の中とんでもないレベルの人もいるんだよ。たとえばATMで金下ろすときに
キャッシュカードの向き逆にしてるのに気が付かないとかね。
>189 なんか、変な想像した。
>>186 XZだけじゃないけどあのタイプのカードリーダーの問題だよな(まあB-casをさしなおせば直るけど)
ミニタイプのカードリーダー積んでる機種はさしっぱなしでも大丈夫だし
安定稼働するんだが、録画したい番組が無いw
GV-MVP/XS、地上波番組表の歯抜けに長いこと難儀してきたけど、どうやら 今回のバージョンアップで改善された模様。
マジかよ 一週間に一度だけ更新して入念に歯抜けチェックしてたんだが もう安心していいのか?
これ、録画中の番組を追っかけ再生しようと 通知領域のアイコンから再生操作しようとすると、 上から 録画停止 予約変更 番組再生 で、 mAgicガイドのライブラリからやろうとすると(右クリック)、 上から 番組再生 録画停止 予約変更 なんだよね。 統一してほしいもんだわ。 だれかIOにTELするときについでに言っといて。
>>197 表示だけ揃えて、実際の中身は現状通りとかいう斜め上修正加えてくる危険性があるから言わないほうがいいかもw
>>196 常時して無いなら駄目さ
レコーダーでさえ一週間に一度起動じゃ何も更新されないし
仕組みを分かった無いのでは?
分かった
>>199 なに言ってんだおまえは?
歯抜けチェックを最小限に済ませるために週一でやってんだよ
>>201 それなら今後も改善できないでしょう
あきらめな
情弱過ぎる
>>202 おまえ何もわかってないならレスしてくんなよ
歯抜けは気にした事無いな。予約はwebからやってる。 webで予約する時にXSWかSONYのブルーレイレコーダーで録画するか選べるから便利だよ。 後でDVDに残したい番組はSONYで録画している。
しかしこんなレベルの奴が良く自作部品を買おうと思うよな 笑えるんだが
どんな風に人を罵倒しようと使えない人は どうしようもないよ レベルが低いんだね
話題をいくらそらしても 君が使えないことには変わりなし この程度が使えないならあきらめな 言い合うだけ無駄
いつものこのスレにいつも張り付いてるやつか
213 :
名無しさん@編集中 :2011/09/30(金) 21:32:30.18 ID:kN4OsGu5
本当に馬鹿なんだね 地上デジタルのシステムくらい勉強しましょうよ
はぁしょーもな・・・わからないならレスしてくるなっての
215 :
名無しさん@編集中 :2011/09/30(金) 21:39:17.79 ID:kN4OsGu5
その通り 君はレスしないほうが良い
216 :
名無しさん@編集中 :2011/09/30(金) 21:40:56.93 ID:2kXF9LXw
なんなんだろうね、こいつ→ID:kN4OsGu5 一体どこの国に住んでいるのやら。
一日中家にいて暇だから煽って楽しんでんだろ 触れんなよただの暇つぶしなんだから
218 :
名無しさん@編集中 :2011/09/30(金) 21:43:48.82 ID:kN4OsGu5
しかしこんなレベルの人を相手にする企業は大変だねえ 馬鹿すぎる どこかに初心者スレでもあればよいんだが
ID:kN4OsGu5は日常会話に難があるレベル
はいはい 個人攻撃する暇があるなら 技術的に反論しましょうね
さて、スルーカ検定実施中です。
初心者ほど機械のせいにするからたち悪いな
スルーガ検定?
意味不明でキモイ
ここまで自演
NG余裕
ソフトをアップデートしてから、予約録画の度によく画面が ブラックアウトしてまた元に戻る、みたいなことを繰り返すんだけど、 これってメモリ不足とかですかね?
>ソフトをアップデートしてから 詳細をお願い出来ますかね?
>>228 gvmvpxs2w505 をDLしてインスコ
XSをWin7 64bitで使ってるが サポートソフト4.15にしたらBS,CSの電波レベルが 晴天時で16〜17(不思議と大雨の時でも15くらいで視聴は可能) だったのが15になった
WinXP SP3だけど、番組表更新後に視聴すると必ず「チャンネル変更に失敗」 が出てたのが4.15でなおったみたいだ
win7 64bit GV-MVP/XS2W。 ソフトウェアはインストcdのまんま。 今日からBSチャンネルが増えるということで、 改めてチャンネルスキャンしたんですが、 BSのチャンネル数が何度やっても増えません。 ソフトウェアの更新暦には、 それらに関して何も書かれてませんが、 アプデしたら直る不具合なんですかね? 同じ症状の方いますか? 補足:TVでは映ってるので、電波的には問題なさそうです。
>>233 >>142 で書いたがXS2WのサポートソフトVer.5.05が出てたので(Windows7の64bit)
今までのmAgicTV GTやらなにやらをすべて入れなおした
ところがBSのチャンネルスキャンに失敗しチャンネル設定ができない
おそらくVer.5.05は新BSに対応してないから
新たにチャンネルスキャンするとまったくBSが見れなくなるぞ
>>233 なぜ新しいソフトを使わないのかは置いといて
ケーブルかい?
415にアップデートしたらDVDへの書き込みに失敗するようになった。 ダビング失敗なのに残り回数は減ってしまうので始末が悪い。
238 :
234 :2011/10/01(土) 14:12:26.33 ID:1yZZv1qV
>>236 すまん
アパートの管理会社から電話があって、他の部屋の住人も
BSがみれないらしいので集合アンテナの問題かもしれない
アップデートしたらWOWOWシネマチャンネルのローマの休日と 今ライブチャンネルで放送中のオペラどちらも受信できるようになって 録画もうまくいってる このあとゴッドファーザー3部作も予約してある
4.15でWOWOWとスターチャンネル受信できたけど スターチャンネルだけプリセット番号が分離してる・・・ 9. WOWOWプライム 191. WOWOWプライム 192. WOWOWライブ 193. WOWOWシネマ 10. スター・チャンネル1 200. スター・チャンネル1 : : : 19. スター・チャンネル2 201. スター・チャンネル2 20. スター・チャンネル3 202. スター・チャンネル3
5.05の次は何時?
GV-MVP/XS2…何度やっても、mAgicガイドGTの番組更新が出来ない… 5.05も試したのだが… 他に情報ありますか?
ヘッドフォンを刺してたりしませんか?
>>242 メーカーサイトのFAQでも読んどけ。それでダメなら諦めて投げ捨てろ。
>>242 番組データベースの初期化は?
あとソフトを更新する時にマジックマネージャー終了させてから更新させた?
>>243 ヘッドホンは刺していません。
Sound Blaster PCIe X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Seriesから光出力はしていますが…。その先のDACにはヘッドホンは刺しています。
>>246 原因はそこだね
光出力対応してないからねえ
音声の著作権機能に対応してる製品はクリエイティブにはありません
>>245 >>あとソフトを更新する時にマジックマネージャー終了させてから更新させた?
全てアンインストロールしてから5.05を入れました。
番組データベースの初期化はどうするのでしょうか?何しろ、一度も「番組更新」出来ないので。mAgicガイド GTより更新を試みると、動作停止してしまいます。
Win 7 64bitです。
>>248 光ケーブルを外しても、何も変化ありません(再起動後)。
XP ProのショップブランドPCも所有していますが(こちらでは、GV-MVP/HZ2を使用中)、Sound Blasterより光出力可能です。
>>250 はずしたら余計駄目かと
音声デバイスが無いのですから
まさかスキャンしてないとかのオチじゃないよね
>>233 自分も新BSの番組表が出なくて困っていたけどmAgicTV GT 初期設定からチャンネルスキャンしたら無事表示されるようになったよ
通常のチャンネルスキャンじゃ表示されなかったけど初期設定からならいけるっぽい
win7 64bit GV-MVP/XS2WでVerは5.05
普通に考えたら番組表更新と音声デバイスは関連が無さそうなもんだけどどうなんだ
>>254 確かにをれは私も思いますが
現在はそうでは無いですね
>音声デバイス スピーカーはUSBスピーカーとかも駄目じゃなかったかな。光出力もだめじゃないかな?。 >番組データベースの初期化 ファイル→番組データベースの初期化で消える。 >全てアンインストロールしてから5.05を入れました。 タスクに常駐している赤い時計みたいなアイコンをやつを終了させてから、アンインストールしないと、おかしくなる。
>>235 233です。
うちはケーブルではなくパラボナアンテナを立ててます。
価格.comも見てきました。
同じような境遇の方がいらっしゃるみたいですね。
ソフトウェアを更新しない理由は、
録画したッデータが沢山あり、アプデに失敗したら、
最悪全部見れなくなる恐れがあるかなと思ってです。
253さん情報ありがとうございます。
mAgicTV GT 初期設定からチャンネル更新してみますね。
それでダメでしたら、アプデしてからやってみます。
録画開始10分前にいきなり著作権保護違反とか出てびびったわ 再起動したら直ったけどこんなの初めてだ
259 :
242 :2011/10/02(日) 09:44:17.81 ID:QtHW+pZ+
>>252 242です。お早うございます。
スキャンしています。
260 :
242 :2011/10/02(日) 09:51:58.45 ID:QtHW+pZ+
>>253 古いドライバなど全てuninstallし、5.05をinstallしました。
261 :
242 :2011/10/02(日) 09:58:09.03 ID:QtHW+pZ+
>>256 コメント、どうも有り難うございます。
>>番組データベースの初期化
>ファイル→番組データベースの初期化で消える。
有り難うございます。今、やっているのですが、もしかしたら、うまくいくかも!!!!
後ほど、結果をご報告致します。
>>全てアンインストロールしてから5.05を入れました。
>タスクに常駐している赤い時計みたいなアイコンをやつを終了させてから、アンインストールしないと、おかしくなる。
非常駐してから、uninstallしたのですが…。
262 :
242 :2011/10/02(日) 10:22:56.56 ID:QtHW+pZ+
>>261 どうやら「番組データベースの初期化」で、うまくいっているようです(予約録画などはまだしていませんが)!どうも有り難うございました!!!!
何が起きたのでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。
ちなみに、現在は、Win 7 64bit (常駐ソフト沢山あり)、Sound Blaster PCIe X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Seriesより、光デジタルにてD/A converterへ。
そこから、ヘッドホンあるいは、光デジタル経由にてスピーカーで視聴できています。
4.10以降から全くチャンネルスキャン出来ない状況でした もう完全に諦めていたがPCの掃除のためUSBを刺し直すとチャンネルスキャン出来るようになった
GV-MC7/XSなんだが、新BSでJスポ系の局が検出されない 同じアンテナから受信してるTVは検出できてるけど、何が問題なんだろう
新ソフト、人柱の異常報告は出揃ったみたいだな 大きな不具合は無いみたいだから当ててみるか
>>264 4.15でXSWだけどBS242、BS243で見れてるけど?
番組表にも28chで登録されてるし。
となると機械側の問題でなくメディアセンターの問題の
可能性も有るんじゃ?
まあ、アイオーに問い合わせることをおすすめします。
>>253 >>233 自分もwin7 64bit GV-MVP/XS2Wで、Ver5.05。
初期設定からやり直したら、新BS表示されました。
BSのチャンネルスキャン失敗する事、前からたまにありますね。常駐ソフトの問題かな? 謎。
何時までこの馬鹿は自演してるんだろうね あほすぎる
>>265 私の環境では更新したことで新たに出た不具合は無いですね。
東京MXのマルチ編成絡みの録画不良は治っていませんでした。
XSW使ってて、今日4.15にアップしたんだけど、350GBほど録画データが消えてることに気付いた。 記憶を頼りに調べているが、録画日や番組名で並び替えても、消えた番組の規則性が見えてこない。 俺、何か操作間違ったかな? 誰か番組消えたって人いる?
>>270 1) 録画ドライブの空き容量は十分?
2) 録画データはプロテクトON設定にしてある?
272 :
271 :2011/10/02(日) 21:21:19.34 ID:aDw/8Pmo
ちと言葉足らずだったので補足。 デフォルトでプロテクトONになっていても、「おまかせ録画」で設定を忘れてた、という 可能性が無いか、って事ね。
>>270 録画に使ったHDDに番組のファイルは残っている?
容量オーバーで消えた場合でもフォルダだけ残ってる場合がある
まあ、あったからって復帰はできなけど
>>271 4.15にアップする直前で、録画専用2TBのドライブで残り30GBほど。正直残りわずか。
プロテクトON設定してあるデータは残っている。
空き容量がわずかになると古いデータから消えるは知ってるが、350GBもまとまって消えたことは無かった。
274 当てずっぽだと言うことをはじめにお断り。 ヘルプの画面を見ると容量設定の初期値が80パーセントに なっているのでユーザー設定読み込む前に この80パーセント設定が読み込まれて整理された 可能性がありそうですね。 ちょっとIOに問い合わせた方が良さそうに思います。
276 :
270 :2011/10/02(日) 22:12:36.46 ID:9X9drO8t
>>271 >>273 >>274 あっ!! 自分も容量設定みて気付いた。もしかしてこれが原因?
mAgicマネージャの録画容量設定の設定容量が、ディスク容量と同じの最大値にしてたのに
ちょうど消えた容量分だけ減らされた設定になってる。
確定じゃないけど、これが原因だとしたら、設定引き継ぐなり警告出すなりしてくれよー。
>>276 うちは消えてないけど90パーセント設定が引き継がれています。
100パーセント設定だと何かあるのかもしれませんね。
あるいは更新中に事件が起こるのか?
まあ普通は設定しなおすだろ 次回から設定をチャンと確認することだな
なんか録画ができなくなった。 録画の開始に失敗しましたとか言われる。 どうしたらいいかわからね・・・
>>278 いや、セットアップ後の最初の起動で
設定の引き継ぎに不具合が有るんじゃ
てはなし。
それなら有効な回避策はきわめて限定される。
BSスカパーはスキャンはできて見れるようになったけど番組表には出ないな あと以前三つ表示されてたWOWOWは一つしか番組表に出なくなった。アプデ早くこい
BSスカパー!もWOWOW3つもv4.15でちゃんと表示されてるけど?
次のアプデはまた改変があって現行Verでは対応できなくなったらだな 4月か
今回の 4.15アップデートは良かったですね 安定性が格段に上がりました アップしてから録画ミスとちゃんねる変更のミスは出てませんね
>>283 XS1シリーズ用の4.XX系は最後かもしれません。
というか、そろそろ5.XX系への移行を考えても
良いんじゃないかアイオーデータ?
4.15にしてからまだチャンネルの変更に失敗が出てない まあしばらく使ってみないとわからんが 前よりかは安定性上がったな
257です。 インストCDではダメでした。 アプデして初期化設定からチャンネルスキャンしたら、表示されるようになりました。 皆さんの情報のおかげです。ありがとうございました。 しかし新たな問題が一つ。 csは無料の日ぐらいしか見ないので、 蚊に刺されたぐらいの問題かもしれませんが、 アプデする前よりも電波の受信レベルが下がってるらしく、 ぎりぎりの受信レベルで見れていたいくつかのcsの番組が見れなくなってしまいました。 アンテナの位置を微調整するか増幅器を買うか、 解決にはそれしかないかもしれませんが、 ソフトウェアの変更で受信レベルが変わるのなら、 次のバージョンで元に戻して欲しいですね。
そりゃバージョンアップじゃなくて天候のせいだろ
台風でアンテナ曲がったんだろw
アンテナがきちんと設置されていても 天候や環境によりレベルは常に変化してます
bonjourの脆弱性が指摘されて、 一応アンインストールしたけど、これって問題ある? 詳しい人、情報お願いします。
>>291 なんか問題出たような記憶があるけど、具体的内容は忘れた。
XSW引っこ抜いちゃってアンインストールしたから再現確認不可。
bonjour抜いたらソフト自体起動しないような
Bonjour for Windows1.06に上がってるから問題ないでしょ
Secunia PSIがEnd Of Lifeの警告だしたから けしたけど、録画、再生、視聴には問題がなさそう。 DLNAで配信に問題が出るのかな? あとでダビング実験してみます。
バージョンアップしたら 兄マックスが見られるようになったよ シティハンターとかルパンとか懐かしいな いつまで無料なんだろう
あと1年弱
>296 以下の条件のどれかで来年9月末まで無料で見れたはず 1.16日間無料を今申し込む 2.なんかのチャンネルかパックを契約する 3.すでにチャンネルかパック契約中 2で、開始月無料で、1カ月だけ払ってから解約しても たぶん、BSスカパーは観れると思っているけど正確には どうかわからない。 うちはネズミーチャンネルだけ契約している。 とりあえず、かしらもじDを録画中 #レンタルでなぜかあ行にあるけど
1年間無料になるのはBSスカパーだけでしょ。 アニマックスの無料期間は10日まで。
>299 ありがとう、とんでもない勘違いしてました。
×かしらもじ ○あたまもじ
303 :
名無しさん@編集中 :2011/10/05(水) 16:05:17.17 ID:fRrMTwM+
サポートに電話したら番組表を一旦初期化して下さいという話になって 「消えるのは番組表だけですよね?」と確認して「はいそうです」と言われて 初期化したらおまかせ録画のキーワードもしっかり消えていた。
それぐらい許してやれ
>>303 情報サンクス!
番組データベース初期化したらWOWOWが3チャンネル表示になったわ。
うーんもしかして安定したのか?XSW。 いやまだ信用できんが。
>>306 今までもdb消したらしばらくは安定するんだよw
CSなんだけど、電波が弱くて録画のエラーが出た場合ってmagicマネージャーの予約一覧のところに薄い字のままで残るの?。 いまのところ安定しているけど、時々こんなエラーが出るときがあるんだけど。
特に大きなチャンネル変更があったんだから 番組データベース初期化やチャンネル初期設定から試すのは 常識だと思うんだが。
そんな常識、品質の低いエロ社員にしか通じんわw
>>311 そんな事言ったらいつもの基地外にレベル低いって煽られるぞw
>>306 DBの肥大化自体はMS AccessのJetエンジンのバグらしい。
ただ、肥大したDBのゴミ取り機能がAccessにはあるけど
それをMagicTVDigitalに入れなかった馬鹿がいたということ。
BSスカパー!が始まったからチャンネルスキャンやり直したら番組欄が劣化した 表示されてた局が表示されなくなったぞ。オマケにスカパー!系も表示無し
315 :
174 :2011/10/05(水) 22:13:00.90 ID:Em1//cNS
4.15安定でした。 最初にある原因でエラー起きたものの、その後、60番組ノーエラーで録画できてます。 アップデートするとき、再起動求められるごとに、慎重に再起動したのがよかったのかも。 前のバージョンアップのときも、そうしたつもりだったけど、できてなかったから エラー多発したのかも。そのときは、温度を疑ったりしたんだった。
>>288 おっしゃる通り、天候のせいだったみたいで、
次の日は映りました。
失礼しました。
モバイル機器へのコピーでランタイムエラー出る ほんとこれ買わないでPT2買えばよかったわ・・・
そりゃあプログラムを削除したんだから当たり前やな
>>318 削除したのはわたしで317じゃないよ。
まだ、ダビングはしてないけど。
320 :
317 :2011/10/08(土) 20:34:41.35 ID:ByhyLBoN
削除って何のこと?
321 :
317 :2011/10/08(土) 21:09:19.35 ID:ByhyLBoN
あ、勘違いでしたか すみません 割とマジでランタイムエラーにキレそうなんですけどどうすればいいんだろ
キレて、メーカーにゴルァして、返品すればいいと思うよ。
そりゃあプログラムを削除したんだから当たり前やな
324 :
名無しさん@編集中 :2011/10/08(土) 21:56:10.34 ID:ejeoE1IQ
複数録画中に、magicマネージャdigitalの予約一覧から、 現在録画中の1番組のリストだけ早めに消えちゃったりします。 録画は上手くいっているんだけど、 この予約一覧のデータを読み込んで、休止移行とかの制御するプログラム組んでたから、 早めにリストから消えたりされると困ります。 エロの人修正して。
XZとXZ2ってなにが変わったの?
>>325 iPhone、ipadとかでも見れるかな2は。
magicTVでBSCS受信レベルを確認するにはどうすればいい?
地上波と同じ方法で確認できませんか? 家はBSCS止めたので現在確認できず
>>325 ソフトが違う XZ→mAgicTV XZ2→mAgicTV GT
XZは古IOの地デジボードに対応しているけどXZ2は対応しないボードがある。
>>330 できました。一度受信してチャンネル設定しないとレベル確認できないのですね
>>331 少し前のHシリーズやVSも使えないんだな・・・
GV-MVP/XZ使っている人に質問です。
一緒に繋げているUSB接続のHDDやBD-Rドライブを抜き差しすると、mAgicマネージャがエラーを出すようになりませんか?
あと、別のPCにGV-MVP/XZを繋いで(もしくは同じPCで別のOSで起動して)、
そのPCでセットアップして使えるようにしたら元のPCで録画してあったものが再生できなくなるって事ありませんか?
GV-MVP/XZの中に繋いでいたPCのデータが記憶されていて、PC環境を変えたら
再生ができなくするようになっているんじゃないかと思っているんだけど。
>>331 mAgicTV GTはXZでは使えないのかな。使えるならiPhone&ipadにも対応できると思うけど…
XZでGT使えますよ
>>334 USBを同じ系統の端子に接続してれば当たり前の症状かと
別系統のUSBに接続しましょう
なんで当たり前なんだよ。 理由があるなら言って見ろ。クソが。
>>334 >そのPCでセットアップして使えるようにしたら元のPCで録画してあったものが再生できなくなるって事ありませんか?
仕様
>GV-MVP/XZの中に繋いでいたPCのデータが記憶されていて、PC環境を変えたら
それはない
4.15にしたらチャンネルの変更に失敗が出なくなったなぁ 他の人どう?
>>334 XZ2はデバイスがXZで認識されているから同じ。ソフトが違うだけ。録画は15倍まで変更可能。
USBでつなぐタイプはPCから電源を供給してもらっているから、USBのハブとかモノによってだがUSB拡張ボードだとエラーが頻発する場合がある。
マザーボードに最初からついているUSBにつないだほうがいいかな。自分のパソコンの場合なんだが、エラーが減った。
4.12 → 4.14 ディスプレイドライバがときどlき落ちる。 しかたないんで4.14 → 4.12 にもどして使用。 4.12 → 4.15 なおってるかなとおもってやってみたが、 ディスプレイドライバ落とした上に「ユーザ^アカウント制御ダイアログが表示されたため mAgicTVを終了します。」 というダイアログが親切にも出るようになって使い物にならん。 しかたないんで4.15 → 4.12 にもどう。 バッキャロ!
342 :
名無しさん@編集中 :2011/10/10(月) 20:49:44.91 ID:Qnu1cllq
かなりドライバーもこなれてきてるし、やっぱエロのMVPシリーズが最強って感じだな ピクセラとかPT2とか細かいところに手が届いてないんだよね 使い勝手では信頼のエロ
なるべく受信感度の良い所で使う(アンテナ線短くしたりノイズフィルターつけたり、オカルト臭いけど) 常駐は減らす セキュリティーソフトの監視対象外にセット タスクマネージャーでMagicTV系のプロセスの優先度を上げる 簡単にできる安定させる方法はこれくらいしかないかな ところでみんな録画開始前はPCの電源どうしてる?入れっぱ?それとも休止状態?
私は何時も休止です
だーからブートタイマー使えや
>>340 そう書くと初心者の人は勘違いしてしまうかと
マザー直であっても
コネクタ一つに対して500mA供給出来るわけじゃないですから
>>343 入れっぱ。
スタンバイとか使ったことも無いw
mAgicとTvRockの共存がきついな 休止やスリープの相互管理できたらいいんだけど。常時起動しっぱなしはちょっとなぁ 予約の1つ1つを見てどちらかが録画中にもう片方が休止とかにならないように調整してる BS見るのにPT2までは必要ないんだよなぁ
あ、共存できるの? 不安要素は出来るだけ減らしたいから避けてるんだけど。
何も知らない家族が初期化ツールで初期化を実行してしまった なんであんな危険なツールをスタートメニューに追加するのか もう録画データはどうにもならなよね?
何も知らないで初期化とか。システムドライブフォーマットされても おかしくないな。
その初期化ツールって何が起こるか警告してくれないの?
警告でますよ
マネージャー常駐中は起動すらできない初期化ツールで初期化。 絶対わざとだろw 素人は常駐切る事すらできないだろ普通。
知らぬ間に常駐落ちるのがIOquality
「起動と同時に常駐」のチェック外してたのかもしれん
>>348 環境にもよるとは思うけど、共存可能なら有難いわ。
とりあえず見られればいいのはIOで長時間、きちっと編集して残したいのはPTなりPXなりでTS…
って使い分けができればいいな、と思ってたもんで。
>>350 とりあえずデータはボードだけに紐付けして、OS再インスコ可能な仕様にして欲しいやね。
俺の場合は一昨日あたりからエラーが連発して、今日は起動もままならない状態になっちまって
最悪データの全破棄も覚悟していた。
(結局、AVGの動作不良だったらしく、MSSEに置き換えて今は安定)
Cドライブに録画してたけど容量足りなくなったからDドライブとしてHDD追加 設定から録画先をDにして CドライブのMagicTVDフォルダからrecordフォルダ出してDドライブに出来たrecordフォルダに統合 これは可能?それとも見れなくなる?
>>358 結合しなくても録画先ドライブ変更だけで
以前の録画先ドライブ分の録画も見れます
360 :
348 :2011/10/12(水) 03:36:22.31 ID:KyOLpDjB
>>357 特殊な環境なのかわからないけど
正直言ってこのソフトで安定しないとかチャンネルなんちゃらのエラーとか経験したことないんだ
このスレ見てみんなが阿鼻叫喚してるの見て驚いた。番組表の歯抜けくらいは過去にあったけど。
だから特にこれ使ってて不便に感じたことはなかった
でも録画したのを持ち出せないことに困ってTvTest使えるチューナーを追加した
そもそも、PCをBTOで買ったときにXSを一緒に購入。ボードもソフトも入れた状態で届いた。
その後、恵安のUSB(地デジ)を2個追加して合計3チューナー。
mAgicとTvRock共存してまだ半年くらいだけど録画とかどっちかに異常が出るとかは一度もない
そう考えると、
>>348 は結構贅沢な悩みだったのかも知れないね。ごめん
BTOで気をつけて導入してくれたのかな・・・だから安定してるとか?・・・BTOの社員さんありがとうw
番組データ更新で落ちる、magicTV入れ直してみたけどそれでも落ちる 番組データが壊れてるんじゃねーのか糞アイオーが、はあもう嫌だ
どうせみんなネット繋がってるんだから、番組表なんかヤフーの番組表でも取りこみゃいいじゃんか。 毎日何十分もかかって無駄。
>>360 OSによるし、
なんか相性のわるいソフトがあるみたい。
powerDVD?
番組更新なんて20分もあれば終わる
40秒で更新しな
>>359 そうなんだけどさ
全部録画用のDに移したいのよ
BDへダビングからのbackupBDAVヌキヌキで達成できるけどめんどくさいし
そう言うのをさせないために規制してるのに 最初殻変えない環境をつくろうよ 今はそれしか出来ないから
俺も番組データ更新で落ちる
番組表更新で落ちるなんて人はメモリテストとかしてみなよ
>>370 落ちないような例外処理をちゃんとコーディングしてもらいたいもんだ。
番組表更新で落ちるの俺だけじゃなかったのか 番組表初期化したりフォルダ消したり再インスコしても駄目だ
録ったのをMACで見れる?
>>361 64bit版のWindows 7 SP1でXZ2使ってるけどBSのデータ更新で落ちる
特に日付変わってから午前中は高確率で落ちる
夕方やると何故か正常に取得できる
何が原因なんだろうか
地デジの更新は問題なくできるのだけど
BSの電波状態は11dBで低いが番組の視聴には全く問題ない
地デジの電波状態は27dBくらい
377 :
373 :2011/10/13(木) 00:01:22.99 ID:P/kXGiBH
>>376 すみません。こちらでも再度コケるようになりました。
iodbad の下を削除したら、一回だけ更新できるみたいです。
うちも4日くらい前から番組表更新で落ちるようになった。
OSはXP sp3でGV-MVP/XS2W。
>>373 も試したしソフトもver5.05にしたけどやっぱだめだ。
なんなんだろ?
俺もここ三日くらい番組表更新で落ちる いみわからん
それがエロクォリティ。 どうせQA不足でなんかのバクが顕在化しただけだろ。
うちも
>>378 とほぼ同じで、ただCATVだからその辺の障害なのかと思ってたけど
今
ttp://tv.so-net.ne.jp/で (どこでもいいんだろうけど)iEPGをクリックして
mAgicTV GTに食わせてから(これ自体は失敗というか無反応というか予約自体は入らなかった)
改めて番組データ更新したらなんか上手くいった
何が何やら…
と思ったらBSデジタルは相変わらず落ちる 更に何が何やら
昨日は帰宅して、巨人阪神最終戦をタイムシフト(プレイボールから)再生。 それを見ながらPowerDVD11ULTRAで、昼間録画した番組再生。 DT230とDTCP-IPクライアントソフトの組み合わせは結構いいです。 教えてほしいのは、IOでは同じことできるの? ちなみみDT096ではできない。
なんだろう、BSデジタルも取得できた。もうなんでもいいや。
無印からGTに乗り換えできる?XSでも使える? 無印で機能的に不満はないけど、GTならではの良くなった部分でどんなとこ?
GV-MVP/XS2W サポートソフト 変更履歴 ■Ver.5.05 → Ver.5.07(2011/10/13) ・番組表の更新時にエラーが発生する場合があった件を修正しました。
('д`)
IOが・・・すぐ対応した・・・だ・・・と・・・?
>>386 ここ数日番組表更新で落ちるのでいろいろ試してた俺はバカだったのか
ここ数日の間になにかトリガーがあったんだろな
>>386 を入れるためにはアンインストールしないとダメなんでしょ
面倒ですなあ
>>385 ダウンロードにシリアルいるから他製品では無理じゃ無いの?俺もXZで入れたいけど。
うちは更新しても落ちないからめんどくさいからそのままでいよ。
>>385 使えるよ
XS2WなりXZ2を買い増しするだけです
なんだ、サポートソフト入れるのにも人柱が必要なのかよ。 恐るべし、エロ
だれかXZ2のシリアルくれ。 XZのシリアルじゃ落とせんかった。
番組表更新で初めておかしくなった。録画終了と同じタイミングだったのが悪かったかも 強制シャットダウンの目に遭ったわ。録画は無事終了してたが録画容量が0表示のままだ
見事5.07入れたぜ アンインストール面倒だったけどなw 今はとりあえず動いてるが昨日の更新しくじってから入れたから正常に動くかまだ確かめてない
>>397 君みたいに人まだ居るんだねえ
よくないから止めなさいよ
>>397 シリアルで落としたところでCDがないとインストールできないよ。
>>361 だけどやっぱりIOが悪かったのか、わざわざサポにまで電話かけて色々やったのはなんだったんだ
XS4.15で ユーザー アカウント制御ダイアログが表示されたため、 mAgicTV Digitalを終了します。 なんなんだよ一体 4.14に戻せば平気だけど、そうするとWOWOWのシネマとライブが拾えないしアニマックスも拾えない 制御なんてとっくに最低にしてるっつーの 安定するようにわざわざSSDのシステムへインストールしてるのに 何回やり直せばいいんだよ
一昨日にwindowsのアップデートがあったから その辺の絡みじゃないの
>>404 winアプデか・・・ありがとう
未だに更新通知が来てもIE9とSP1の更新を頑なにしてないんだが、関係あるのかな
そこまでして録画された番組見るのもどうかな。
ヘルプ見たらSP1適用しろ書いてあるな なじぇ?俺もやってないけど
春にあった.netのアップデート以来安定して 使えるようになったよ
408 :
名無し :2011/10/15(土) 04:34:28.23 ID:IUXXZn6f
GV-MVP/XZ2ですが、一時間ほどの番組を録画するとエラーが起り 録画が正常に終了しない。OSはWindows7 32bit。エラーが発生すると Windowsも「録画中はシャットダウンできません」と言われシャットダウン できません。 タスクマネージャーで関連するプロセスのmtvSystemControl86.exeを 強制終了してやっとWindowsをシャットダウンできた。mAgicガイドGTで 不具合のあった録画済番組を確認するとファイルサイズが0バイトであった。 番組の3/4ほどが録画されていた。この現象と同じような方はいませんか? たまには正常に予約録画ができることもあります。
ユーザーアカウント制御についてだらだら書いてるヤツは 自分で対処できないんだったら、どうしたらいいですか?と 頭を垂れて教えを乞うぐらいの知恵を身につけろ グズが。
屑はお前だ
>>408 100回ぐらい録画して一度だけそんな現象になった
でもそれ以外問題なく機能してるから、その現象の原因は分かんないな
常に起こるってことはそのPCとの相性最悪なんじゃね
>>408 録画中に番組表取得したからじゃないか?
>>409 そうしたらそうしたで煽るくせに
ホントクズは煽ることしかできないな
>>386 更新失敗するので、5.07にアップデートしてみたら、
初期設定でTV信号の取得エラーで落ちる
色々やった結果、オンボ蟹ドライバ消したら更新成功した
(HDMIなので元々動作しててないけど)
そして、番組視聴してみたら今度は著作権エラーで見れない
グラボドライバ入れ直してもダメ
だめもとで再度蟹ドライバ入れたら何故か見れるようになったわ
つーかマジで俺の一日返せよ!
二度とIOの機器は買わんぞ
>>415 何度も買わないと連呼しても意味無いと思うが
>>415 とりあえずどこのPCか言えよ。自作だったらお前の作り方が悪いんだよ
オンボの蟹ドライバがどうのこうのでHDMIとかわけわからん
>>386 またかよ…
アンインストールしなくても更新できるようにしろや
サポートソフトすら実行すると固まるんだけどなめてんの? 士ねよio
パソコンを交換したら動画データ引き継げないの? 残したい動画はDVDやBDに焼かないとダメ?
423 :
名無し :2011/10/16(日) 05:31:11.52 ID:X5wZJqrB
>>408 です。
>>411 >>412 >>413 さんレスありがとうございます。
>>411 さんへ そうですPCとの相性が最悪のようですが何とかがんばって解決しようと思っています。しかし購入当初は問題なかったように思いますので、その後変更したソフトかハードが関わっていると思っています。
>>412 さんへ 2.5TBのHDDのためGUIDパーティションテーブルを使っています。HDDを容量の小さいものに変更して確認してみます。
>>413 さんへ mtvLog2011xxxx.txtを確認しましたが、「EPG全局EIT更新の対象が見つかりました」の表示があり
「EPGデータベースを更新」として多数のチャンネルデーターベースが処理されています。しかし、これらは失敗するときも正常なときも更新されています。録画中の「EPGデータベースを更新」をとめることは出来ますか?
>>423 >録画中の「EPGデータベースを更新」をとめることは出来ますか?
設定→mAgicマネージャーの設定→おまかせ録画の設定→バックグラウンドでEPGを更新するのチェックをはずす。
又は念のため更新時間の変更
予約一覧を確認して字が薄くなっている録画の予約も消す。それは失敗した録画が残っているから。
426 :
名無し :2011/10/16(日) 11:57:22.88 ID:X5wZJqrB
>>408 です。
>>424 さんありがとう。Windows 7はすでにSP1を入れてあります。
>>425 さんありがとう。「設定→mAgicマネージャーの設定→おまかせ録画の設定→バックグラウンドでEPGを更新する」との事ですが私のPCでは
設定→「mAgicマネージャーの設定」には「おまかせ録画の設定」がなく「おまかせ録画更新の設定」があり、
その中には以下の2つの設定があります。
・「おまかせ録画の更新」
・「変更時間の設定」
「バックグラウンドでEPGを更新する」という直接的な設定はありませんでしたので、上記2つの内容を実質的に更新しない設定にしました。
現在、HDDの変更と「おまかせ録画更新の設定」を変更してテストしているところです。
結果がわかりましたら結果をアップします。
質問があります。 今、BUFFALOのUSB地デジチューナーのDT-H55/U2Wっていう 機種を使ってるんですが、視聴ソフトを起動するとPowerPointの コピペができなくなる仕様になってます。 とても不便なので、もしIO-DATAのGV-MVP/XS2Wが、そんな コピペ制限がかかってなければ、BUFFALOを売って、これに 乗り換えようと思ってますが、どうでしょうか? よろしくお願いします。
>>427 今の環境でちゃんと見れてるんなら止めた方がいい
視聴OK>>>コピペ
>>427 レス、ありがとうございます。
ですが、それってどう意味でしょう?
環境はWin7 Pro 64bit SP1ですが、使い始めた2ヶ月前から録画や
番組表取得も含めて、動作は極めて安定してます。(クラッシュや
フリーズ一度も無し。でも・・・・・・)
IO-DATAだと不安定ってことでしょうか・・・・・?
>>426 ごめんZX2はGTだった。おれ過去のHS2を使ってて買い増しでZX2買ったんだけど過去のやつ見られないからXZを買い増しして
GT使ってなかったわ。だけどシングルでXZ2を使っているんだったら録画中にたまに番組表の更新をするとエラーがでるから
録画中は番組表の更新はしない方がいい。
XSW使いだが、更新きたと思ったら 安定感を増しましたよって更新か(本当か知らんが)。 GTに対応させるって話はデマだったのか? とにかく安定感はがまんできるレベルになったから ・Aero対応にすること ・リフレッシュレートと同期させる設定をつけて、画面がずれないようにすること この2つだけやってくれ。
test
>>408 です。
>>430 さんへ。 録画中は番組表の更新をしないようにします。
皆さんのアドバイスで、少しずつ改善しています。
キーポイントは、録画中の番組表の更新とDHHのパーティション管理方式のGPT
にあるようです。これらの状態を変更し、現在テストを行っていますが、3回
予約録画をして、エラーは発生していません。これまでは、70〜80%の確率で
エラーが発生していました。もう少し、テストし、状況がつかめましたら報告します。
すみません。↑の「DHH」は「HDD」の間違いです。
435 :
427 :2011/10/16(日) 15:05:04.23 ID:PujnJcnX
このスレを読み返してみると、大半が不安定ネタなので、このまま 泣く泣くBUFFALOを使うことにしました。 スレ汚し、すみませんでした。
>>427 ながら仕事やるんだったらTV別に用意するとか
PCで録画をどうしてもというならPT2等のts抜きボードをお勧めする
私も
>>436 さんに同感です。IOのものとBuffaloのものを試してみましたが
どちらもまだまだ不安定です。デジタル放送が本格的にスタートしてまだ
時間がたっていないので、これから少しづつ改善されていくことを期待します。
>>435 安定してる人は満足してるから書き込まないんだよ。ここは愚痴スレ
俺のは特に問題なく動いてるよ。不満は編集ソフトがクソなところぐらいかな
>>435 ちゃんと動作している人も、だめな人もいるのは
BuffaloもIOも同じですよ。
原因もよくわからないし、動いている物をやめて
移行する価値はありません。
#うちではBuffaloが不安定だったけど、IOは連続録画が
#不安定なぐらいで比較的安定している。
440 :
名無しさん@編集中 :2011/10/16(日) 18:05:09.36 ID:mZ1VKWPf
>>427 って、こっちにも書いてたのかw
あっちには「他社」とだけ書いたけど、XS2Wに乗り換えたんだよw
乗り換えて良かった点は、録画したファイルのサイズがすごく小さくできる点だね。
俺は画質にこだわらないから、これは助かってる。
もちろんテレビ見ながらのコピペもおkw (←これ、ほんと物凄いストレスだったんだよね・・・)
あとは長短あるんじゃないかな?俺はもともとIOだったけど、不満だったので牛に乗り換えた。
んで、ストレスがたまりまくった挙句にIOに戻ってきたので、なんとも言えんw
とりあえず今は不満は無い。
IO:編集がクソ、安定性は環境依存 buffalo:IOより安定することが多い、コピペできなくなることがある ピクセラ:ハードはIOのと似たようなもん、Bandicamで放送をキャプチャできるらしい 恵安:安定しない、改造すると簡易PT2
>>441 buffaloとか恵安は編集できたっけ?
なぁ、IOのサポートソフトのアンインストーラー(レジストリのゴミも全部掃除)って、どっかにない?
楽をしようと思いなさんな
>>444 それはしらん(´・ω・`)
IOは全てにおいてクソな商品が多い
そう言えば学校に入れる図書室のパソコンのモニターがグリーンハウスからIOになってた、レンタル期間残ってたのに何でだ?
てかこんな図書室で本探しにしか使わないパソコンでWin7ProでPentiumdualcoreとか贅沢しすぎ
中学生がすべて知ってるような書き込みするなよ
>>436-441 こんなに多くの皆さん、ありがとうございます。
それでは少し、IO-DATAについても考えてみたいと思います。
ただ、BUFFALOを入れてる(これまで録画した映像があるんで
捨てられない)状態で、IO-DATAを追加できるか不安なんですが、
どうでしょうか?
>>450 XPsp3環境でXSWと牛のH10/U2(USB外付け)同居してますが両方とも安定稼働中
俺は Windows7 Ultimate 64bits XSWで安定稼動しているよ。PCは古いgateway,。
くっそ、アップデートして数日経ってからいきなり録画容量の設定が勝手に変更された。 みんなの情報聞いてたからアップデート後に容量設定確認してたはずなのに8割近くのデータが飛んだ。 まぁ、必要なモノは早い段階でダビングする癖付けてたから被害は最小限で済んだが納得いかん。
>容量設定確認してたはずなのに8割近くのデータが飛んだ 嘘乙
>>454 視聴も出来ないバッキャローよりはマシ
どのメーカーでもそうだが
最初は調子が良くて電源を落とす再起動しないつけっぱで
録画が止まらないとか更新の失敗とかならお前の環境がクソなんだぞ
大抵はメモリの本体の故障か変なソフトがメモリを離さないのが原因
残したい番組は家電レコーダーと併用しているよ。PCは観て棄てるだけ。
リモートのPCからインターネット経由でTV/録画を視聴したいのですが、 何かいいソフトはないでしょうか。 サーバー側 WinXP home SP3 GV-MVP/XS2W クライアント側 Win7 home SP1 32bit リモートデスクトップ以外でお願いします。
ちょっと待て、アップデートするにはアンインスコしないといけないのか、うんこすぎるだろ
アップデートの時Gvmvpxs2wのいちばん下のアンインストールは罠 あれでアンイストールすると最初のCDからわざわざ入れないといけなくなる 普通にmagicTVGT押せばアンイストールできるしCDいらない
>>459 こんないろいろトラブルが出ているソフトを
上書きアップデートする方が恐ろしいと思うんだが。
>>460 そのやり方だと組み込まれないモジュールが出るので全機能使えなくなります
>>457 安定性を求めるのならDVDレコーダやBDレコーダ買った方がいいな
あまりこの手の製品に期待しすぎるのは止めたほうがいいね
GV-MVP/XS2W で TVサーバーx2 を使えてる人いますか?
>いま話題のiPhone・iPadが、家の中専用テレビに変身! >パソコンをサーバーとして、地上・BS・110度CSデジタルの放送中の番組視聴や >パソコンに録画した番組の再生を、iPhone・iPadを使って行うことができます。もちろん、チャンネル変更や再生などの操作は、iPhone・iPadから行うことができます。 は、1モデル前の、 GV-MVP/XZは未対応でしょうか?
家の中限定は解除してもらいたいなぁ。
>>463 アナログの頃はPCの方が何倍も便利だったんだけどなあ。
今は話にならないねえ。
日本人は何事にも ややこしく不便な物を作る事に重点を置いてるとしか思えない
iPodが最たる例だよね。簡単明瞭。 誰でも持ってるiPodにいい加減飽きられた後、 高音質ニーズにも多少助けられ、やっとウォークマンも売れてきた。
先人者が悪いのだから仕方が無い 何時までもぐちゃぐちゃと 男らしくない 俺達で責任を取っていこうよ
XS使ってて安定してたのでXSWを増設したが テレビを見る際にXSが録画等で使用中以外は XSが最優先になる、録画優先度は設定できるのにっ PCI-Eスロット変えてもダメ mAgickTvDigitalで表示されるBキャスカードのNOは どうやってもXSのカードのNO サポセンに電話したら 「仕様です。どうやってもXSが優先されます。ごめんなさい」との事 XSW側でe2契約予定でしたが録画してみる分には問題ないですが オンタイムで見るにはXSで何か録画してないといけません又はe2録画して追っかけ再生 これではe2契約しても面倒なだけなので 録りためたやつBDに移してXSはオク処分するか
>>471 有料契約の優先度制御もIOに提案したけど、貴重なご意見…
開発者が自腹でwowなりe2契約して使ってみないと改善されねーだろな。
録画の優先順位は選択できますよ 録画予約のデバイス
予約予定だ
外出先から見てる人、いないのか。
>>473 下手な文章で申し訳ないが
もう一度読んでみてくれ
インストール時にXSWだけ付けてインストール その後XSを追加 WIN7SP1 64ビット 990FX 1100T X-FI HD メイン録画はXSWで常用出来ています
どっちのB-CASカードかっていうのが問題なだけだろ? XSWで見なきゃいけない理由があるのかな
ああなんとなく分かった 無視してくれ
>>o1dWaJtJ だから録画ではなくオンタイムで見るときの話 度々長文スマンが いじっているうちに再エンコなしでの編集できました やり方は 編集して書き込むのでは無く書き込んでから編集します。 @. 編集したい番組をmAgicガイドDigitalからエクスポート→BDにコピー A. 焼き終わったら@で焼いたBDを入れたままで 何でも良いから録画した番組を「編集してダビング」 編集モードの選択が出るので書き込みモードを「追加、編集」にして「Ok」で進む B. Direct DiscRecorderが起動の後 2.のファイルの前処理が始まり、すでに焼いてある タイトルのほかに2.のファイルがリストに追加されますので二段ある内の上段のサムネイルから 2.の不要なファイルを右クリックから削除します C. 後は、編集したいタイトルを編集して進むと再エンコなしで編集が可能です BD-Rの場合はカット編集しても空き容量は増えませんが、 BD-REを使えば空き容量も増えます (追記した際、断片化しますが) 考えてみると単純なことなのですでに行ってる方も多いと思いますが報告まで
録画済のFドライブ1.5テラHDDを2テラにクローンして換装してみた。 今のところ特に問題無く視聴出来てるけど 今後もこの方法で延命して行くしかないんかなぁ… あと、元々の1.5テラはフォーマットしちゃっても大丈夫だよね?w
センチュリーとかから出ている PCレスでHDDコピーできるタイプのHDDスタンドを使いました。 まあ、元のHDDはもうフォーマットしちゃったんで どの道もう後戻りききませんけどねw
調べてみたら高いですねえ 何万も出せませんのであきらめます ありがとうございました
普通に新しいHDDにmAgicTVDフォルダごとコピーして 録画保存ドライブに指定するだけでいいのに
>>485 クローンニングツールが欲しいなら、バルクHDD買うと
ドライブメーカーから落とせますよ。
たとえばWDだと、移転先、移転元のどちらかがWDドライブなら
Acronis True Image WD Editionが使えます。
GV-MVP/WXS IOPLAZAアウトレットの抽選でまた落選した いつか当たるのだろうか 当たった人いる?
>>490 >それだと認識されないもので
ドライブ文字を録画時のものにしないと認識されないよ
たとえば、録画時のドライブ文字がD:ドライブなら
新しくしたHDDの録画データが置かれてるパーティションもD:ドライブにしないといけない
>>491 それが再生できないんです
元データを消したり元データが入ってるHDDをはずした時点で再生できなくなってしまいます
>>489 WXS(笑)
XSWなら1枚余ってるわ。
IOに出てる価格と同じで良ければ(B-CASは抜くからマイナス\2,000か)譲ろうか?
おっとごめんXSWですね 抽選販売の値段は、5,810円です。
>>495 IOが1万切る値段で出してたとは思わなかったな。せいぜい1万1千円くらいかと。
XSならわかるけど、XSWで?
送料実費+8,000円で、B-CASなしなら送る。欲しかったら捨てアド晒せ。
あくまでも6000円切って欲しいなら、次頑張れ。
もしやと思って書いてみたんだけど 登録してる人が居る事が驚き
>>いま話題のiPhone・iPadが、家の中専用テレビに変身! >>パソコンをサーバーとして、地上・BS・110度CSデジタルの放送中の番組視聴や >>パソコンに録画した番組の再生を、iPhone・iPadを使って行うことができます。もちろん、チャンネル変更や再生などの操作は、iPhone・iPadから行うことができます。 >は、1モデル前の、 >GV-MVP/XZは未対応でしょうか? をIOに直接質問してみたら、 旧機種にそのような機能は無いとそっけない解答。 GV-MVP/XZ2を買って添付ソフトをインスコした後、 GV-MVP/XZに差し替えたら動くんじゃないかと期待しているのだが・・。
>>501 HZシリーズの時にそれやってみたけど抜くと駄目だった記憶がある
やってみたら?
503 :
名無しさん@編集中 :2011/10/22(土) 01:19:38.01 ID:zZOMImiQ
まだ、録画エラーゼロにならない。だいぶ安定はしたのだが。 2011/10/22 00:19:01 [準備開始] タモリ倶楽部 2011/10/22 00:19:03 [準備開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ][0xcb5983f2] チャンネル設定に成功 タモリ倶楽部, 24 / 051 / 2 / 0x7FE5 2011/10/22 00:19:05 [準備開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ][0xcb5983f2] Liveモード移行に失敗 タモリ倶楽部 2011/10/22 00:19:06 [録画完了] [I-O DATA GV-MVP/XZ] 録画の完了 タモリ倶楽部
バージョン4.15です。 カードONのログとか前からありましたか。 2011/10/22 00:29:05 [準備開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][0x05f40397] Liveモード移行に成功 灼眼のシャナV-FINAL- 第2話「来たるべきもの」 2011/10/22 00:29:18 [I-O DATA GV-MVP/XSW] [05f40397] B-CASカードのONを検出しました。 2011/10/22 00:29:41 [予約準備: ディスクの確保] ディスクの確保開始 Bps:2457600 長さ:1800秒 灼眼のシャナV-FINAL- 第2話「来たるべきもの」
昔高画質で売ってたアナログチューナーのMTV2000なんかは 内蔵のMPEG2のトランスコーダーを録画時だけでなくて ソフトから利用することもできたんだけど、 IOとか牛の奴もそういうことできたら、TS抜きは他のでやって圧縮に こっちを使うんだけどなぁ。
GX系も出来ましたよ??
XS2W使ってるんだけど連続予約の時にいきなり失敗したんだが・・・ 予約マージンとってるし修正ファイルインストール済みなんだけどなんでだろう
>>506 MPEG2で使うならGX系もいいんだろうけど、MPEG4モードのスペックがなあ…。
今から使うならやっぱりH.264でHD対応のハードエンコ機能が欲しいとこだ。
現状は QSVを使える Core iで組み直すか、あるいは MonsterHD 264なり SpursEngine
カードの増設、って事になるか。
>>507 失敗と言っても、ソフト自体が落ちた?それともデータが変になった?
>>508 個人的には
今のHWエンコ搭載物なら
後から変換したいと思わないよ?
用は使い方じゃないかな
まあ初期の頃は慣れるまでそんな事を考えてた時期も私自信ありますけど
>>508 予約録画の準備を開始しますって通知が出てからすぐ
magicマネージャGTからエラーで失敗しました。みたいな通知が出る。
メッセージはすぐ消えちゃうからよく読み取れなかった
そういえば以前MXTVが全く写らなくなってTV極のサポートにメールして3ヶ月 今は今はちゃんと写るようになりました 以前は14db現在天候悪いのに18db
DirectDiscRecorderって、番組の順番を入れ替える事って出来ないのかな。 たとえばドラマを第1話、第3話、第4話と録画して、順にBDへダビング。 あとから再放送とかで第2話を録画してBDへ。 BDにダビングしたモノを1,2,3,4の順で再生できるようにしたいわけだが。 全話録り終えてからBDに書き込むしか今のところない気がするんだが、方法が有るなら教えてほしい。 あ、一応GV-MVP/XSだ
XS2Wを数日前に購入したんだが、何で地元ケーブル局のチャンネルだけ映らないんだ?? ちゃんとチャンネルスキャンで認識されてるのに・・・
FAQだね
>>513 BUFFALO(DT-H55/U2W)だけど、映るよ。
消したい録画はフォルダを直接削除でもOK? それともガイドからちくちく消した方が無難?
俺は何時も直接削除してる 番組表は予約にしか使わないな 使い勝手が悪いから
518 :
名無しさん@編集中 :2011/10/23(日) 16:34:37.70 ID:uCcr/k1z
>>471 XSで起動してデバイス変更でXSWにするしかないよ
マウスで画面右クリック で変更可能だよ
それも面倒といわれれば仕方ないが....
XS2WとXSW挿しているがデバイス名は全部XSWだよ
手抜きだねえ ハードはシュリンクしただけのXSW
おっと、云っちゃいけねえ....。
結局無印-> 2への変化って、ソフトだけ?
カードが小さくなった
USB 接続のXZ -> XZ2 は中身の基板が小さくなってる? (意味ね〜)
シャットダウンに失敗したようで、PC起動時にBIOS起動途中でストップ USBの外付けHDDを外すと起動できる って現象が、MVP/XS2導入以降、 月に2度ほどの割合で発生するようになったんだけど、 原因が、magicTVの録画先を外付けHDDに設定しているからっぽい。 マザボとかPCの構成とか、いろいろ可能性があって 厳密に問題切り分けをしたわけじゃないが、 似たような症状になったことある人いる?
さすがにSR24って視聴に耐えないな… いくら容量節約っていっても限界だ
>>522 XS2Wだけど、Windowsアップデートか何かで勝手に再起動した挙げ句、
USBのHDDを認識できずに録画失敗してたことならある。
そのあと更に勝手に再起動して、今度は認識して録画してたけど。
>>523 HR15は頻繁に使ってますが
問題なく視聴できますよ
なんかここって日本語通じてない奴いるよな
お勧めはないですかと聞いといて 使い方がわからずそんなの聞いてませんと逆ギレするバカとか 日記を書くバカに日記に反論するバカとか
XZユーザーですが、XZ2を今月入手予定です。 XZ2の機能がXZでも動くか人柱しま〜す。 試したい機能はiPadへのテレビ送信です。 XZ2で同機能の稼動を確認した後PCをシャットダウン、XZ2をXZに付け替えてPCを起動、 iPadでテレビを見ることができるかを確認します。
ZX2導入するとHZ3が使えなくなるからとうぶん買う気が無いな 君のやりたいことはZXとHZ3で十分出来ますから
>>529 その組み合わせで配信できるのは録画済番組だけじゃないですか?
XZ2とかだと放送中のBS/CS/地デジがiPadで選局しながら視聴できるんだが。。。
531 :
471 :2011/10/25(火) 00:20:52.74 ID:selqfNaN
>>518 ありがとー!!!
そんなのあったのね
あ、ヘルプにもある
532 :
名無しさん@編集中 :2011/10/25(火) 09:26:19.37 ID:pflenFlQ
XS2だけどVGAがショボイと画面がチラつくね オンボだとHD Graphics 2000でもチラつく。他のHD映像は大丈夫だけどXS2で録画したやつだけ駄目 まあBDに焼いて別のプレイヤーで見れば問題なく見られるけど
HD Graphicsは付属のドライバーを使うのが基本 それでちらつくならあきらめましょう 既出過ぎます
怪しいPTみたいのじゃなくてカノプの後継機みたいのを探すとこのスレの奴になるのかなぁ MTVX-WHFのD4対応版をどっか出してくれないかなぁ 欲しいのはD1しか受けないコンポーネント仕様をD4まで対応させるだけでいい ソフトの変更は不要で誰か改造してくれないかしら
>>534 MTVX-WHFかぁ 懐かしいなぁ。あのシリーズに一体いくらつぎ込んだんだろうってぐらい買ったわw
カノプは民製品全滅したからあの後継は無理じゃないかな。
いまどきはHDMIだし、あとはD4の需要がどれだけあるかだろうね・・・
HDMI→コンポーネント変換みたいなの探した方が早くない?
>>534 http://www.amazon.co.jp/TSdrena-HAM-CHICN-K-HDMI %E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%
BC-HDMI%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0RGB%EF%BC%88VGA%EF%BC%89%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B005EYN8YW/ref=pd_sxp_grid_i_2_2
長すぎるらしいから分割した全部連結してみてくれ。こういうのどうよ?
>>534 改造は怪しくないのか
言い出しっぺの法則で自分で改造しろよ
自分でパーツを集めて自分で作るのがPTみたいのだ
PTみたいのは地デジチューナーではなくチューナーだ
PTみたいのはD端子なんてないぞ
三ヶ月使ってきて始めて予約録画失敗したよ うまくスリープできなかったみたいだ
それにしても今回のバージョンアップ以降チャンネルの切り替えに失敗が 出てないから、とりあえず普通に使えるようになったな。 1年かかってやっとだが。
不具合取れてきたんだ 次のチューナーもIOでいいんでしょうか?
>>541 見て消しなら十分だけど、保存するならレコ買った方が100倍便利。
せめて遠隔視聴ができればなぁ。
そう言うのは私は要らないな そこまで孤独で居る事は考えられないです
>>543 >せめて遠隔視聴ができればなぁ。
USB機器をLAN経由で接続できるハードを組み合わせればできるよ。
546 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 19:33:50.82 ID:GB6U/eEf
GV-MC7/XS(Windows Madia Center (Win7)専用) なんだけど、モニター交換しただけでも見れなくなる? OSから再インストールかな・・・
ならない
>>547 まじすか・・・
今日20インチのモニターから27インチに交換したんです。
もちろんスペックは満たしているのを購入しました。
今日グラボのドライバ更新したからかなぁ
音は出るけど映像が出なくなってしもた。
また寝たでしょ? 面白く無いよ
geforceのドライバ更新でダメになった報告はいくつかある。
551 :
名無しさん@編集中 :2011/10/26(水) 22:41:23.36 ID:esIKT685
現在日本で手に入る外付けのなかで最高画質の地デジチューナーはGV-MVP/XZ2かね?
554 :
548 :2011/10/26(水) 23:36:44.78 ID:GB6U/eEf
ドライバをロールバックしたら見れるようになりました! 285.62-desktop-win7-winvista-64bit-international-whql この最新verが駄目みたいですね。 たまたまモニター交換した日と重なっただけでした。 お騒がせしました。ありがとうございます。
>現在日本で手に入る外付けのなかで最高画質の地デジチューナーはGV-MVP/XZ2かね? 中古で8千円〜9千円で買えて、 iPadからもリアルタイムでテレビ視聴が出来るなんてオマケもアリで、 はっきり言って最高。
COMODOをアップデートしたら magicTVやガイドの起動とか早くなった 前はウインドウに(応答なし)って出てしばらくして表示された
この前モニタ変えたら、地デジ視聴のチェックツールとかでも×でたけど 再起動したら見れるようになったよ。
見れなくなったら再起動 IOの基本だぞ
>>558 DbOptimizerの作者です。
そうなんですよねぇ…。
PC再起動しないとダメな事象が多すぎでいろいろ手を焼いてます。
ドライバやサービスを再起動してもPC起動時の状態に戻ってくれないし…。
市販品でこんな行儀の悪いプログラムは初めてですな。
今度のバージョンではデバイスの再起動もバッチ化できるようにしてみたんですが
これだけ成功率が低いと意味がないので公開は保留にしてます。
なんかいい手はないですかねぇ…。
私がやってるのは 再起動ではなく定期的にシャットダウン起動させてます プログラム的にはかなり簡単で効果があります
561 :
559 :2011/10/27(木) 14:34:57.18 ID:a/FOdipo
>>560 あ、いえ。こちらが目指してるのはシャットダウンとかPC再起動させずにサービスやドライバだけを
再起動させてPC起動時の状態を維持できないかなーと。
いわばボタン一発でPCを再起動させることなく、IO関連のデバイスごとリセットできれば
もう少し安定運用ができるんではないかと…。
詳しく解析してないので外れてるかもしれませんが、何かしらボードに書き込んでる
っぽいので問題が起こった時はボードに供給している電源を遮断しないとダメかもなー
という辺りで悶々としてる状態です。
なのでUSBデバイスなら安定運用可能かもしれないですね。
PCの仕様で出来ません
普通に考えればそうですよねぇ。 うーん、もちょっと悪あがきしてみますか。 ありがとうございます。
>XZ2で同機能の稼動を確認した後PCをシャットダウン、XZ2をXZに付け替えてPCを起動、 >iPadでテレビを見ることができるかを確認します。 試してみました。 本体がXZでも、iPadからテレビを見ることができました。 アッサリでんな。
はじめてエラーらしいエラーで再インストールするハメになった。
その上アニメも5本録り逃した。最悪だ。最悪だ。最悪だ。
おまえら、番組データがないときは自動で更新するチェックは外しておいたほうが良いぞ。
俺は昨日の夜、番組データを更新すると強制終了するバグに見舞われた。
そしてこのレスにきて
>>245 のレスをみて番組データベースを初期化した。
その後も取得に失敗し、
>>386 のアップデートを知った。でも眠かったから
インスコはせずに寝た。すると朝起きると5本のアニメ録画に失敗していて欝だ死のう。
データベースを初期化したせいで、自動取得機能が働いたようだ。そしてエラー・・・
ウインドウズアップデートが来たからでは?
SP1入れれば解決
SP1は動作条件に入ってますから 入れてないで文句を言ってる人は居ないと思いますよ
26日深夜のアニメつーたらペニスの王子様のよりぬきと 未来日記と世界一初恋2とましろ色シンフォニーとマケン姫か。 まー失敗しててもどうでもよくね?
その週のアニメならネット配信(無料)で見れるよ
XZだけど、しょっちゅう録画失敗してる…もうやだ
こちらでは4.15になってから調子よいです WIN7 64BIT AMD環境です
TOKYO MX 土曜深夜の灼眼のシャナIIIをHR10で録画すると、 再生時にモザイク状になって再生停止になる状態で録画されてます。 4週連続4回とも。 そして、その後に続く何番組かの録画予約が失敗になっています。 同番組を他のチャンネルで録画したものは通常どおり再生できます。 IOの人への報告になるかいな?
MXは無圧縮が基本 この板だけじゃなくほかでも既出
>>574 MXで、gdgd妖精sとかいろいろ普通に録画できてますが。
その情報のソースは何処ですか。
TOKYO MX の30分番組を SR24 で録画したら ファイルサイズが930MBもあった なぜだっ
今まで2〜3回変な録画が有った、 時間が4倍以上になってて時間指定でも間違えたかな?と見てると 同じ番組が5連続ひっついて一つになってた
漏れら性格が悪いageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
>>573 マルチチャンネル⇔シングルチャンネルの切り換えをサポートしていないので
切り換わる時刻に予約録画を開始すると正しく録画されません。
録画開始を1分遅らせる方法が回避策として報告されていますが、
CMなしで時間ピッタリに始まる番組だとお手上げです。
580 :
573 :2011/10/30(日) 02:03:47.70 ID:Wuc+fsg5
>>579 そういうことなのか。ありがとう。
番組によっては、週によって切り替え時のがある。まいったどうしたものか。
サーポートソフト付属の付属のVisual C++2005バージョン古いな 古い奴はインストール失敗する事がある不具合があったはず 調子悪い人はプログラムのアンインストールからc++2005を 一旦アンインストール(バージョン違いで複数ある場合は全バージョン)→ 再起動→最新のc++2005をインストール→再起動したほうがいいかも あと、セーフモードで作業したほうが確実かも
XZ2買ってきてchスキャンして地デジ・BS・CS全部見れる様に成ったけど番組表のCSだけ空欄のままだ。 チャンネルボタンにカーソルを当てると局名が出るのに不思議だ。
>>581 今回新規インストールしてみたんですが
ウインドウズアップデートからアップデートがきてましたよ?
それじゃあ駄目なんでしょうか?
2005はインストール時に自動的に古いバージョンを削除してくれる。
585 :
581 :2011/10/30(日) 21:10:56.21 ID:x4PWXPzl
今年4月のウインドウズアップデートにてC++2005の修正 があたってたようです ここの所msvcr80.dllがらみの エラーがいくつかあったので入れなおしたらエラーが出なくなりました もちろん問題が無ければやる必要は無いと思いますが 私の環境でだけかも知れませんね ちなみに環境は Win7pro 64bit
>>580 なのでDRで録画すれば大丈夫ですよ。やり方はわかりますよね?
わたしはあきらめました。
シャナはMXをDRで録画して、チバテレをいつか見る用にしてます。
>>586 おまかせ録画してるので、MXのために全部DRにしたり、録画開始時間を20秒遅れとか前にするわけにいかず、
MXの問題なのは、除外キーワードに入れて、録画しないことで対応しました。
IOは、マルチチャンネル⇔シングルチャンネルの切り換えに対応する気はないのでしょうか。
技術的に無理なんですかね?
>>587 毎週録画だったら録画モード指定できるでしょ
そういえばmsvcr80.dllエラーあったな これだったのか
590 :
586 :2011/10/31(月) 07:01:39.06 ID:SAd17axF
XSW使いドライバが4.14のときに報告したけど 録画時間のマージンを0にしてどうですか?ってメールが来て、 変わらなかった。4.15に更新しても同じなのであきらめました。 番組表はMXだけ91と92両方表示するようにして、録画したい番組あるときは 前の番組もチェックして対応しています。
安定しすぎてつまらなくなったね そろそろ乗り換えようかな バギーな板紹介してくれん?
それ病気だろ。
何故でしょう 自作部品は安定するまで試行錯誤するのが楽しいんじゃない?
>>591 新品が6000円になっても、
飽きた人が即決3000円以下でオク放流してくんないかな・・・
>>593 同意
昔から地雷と呼ばれるパーツを選んで買っていました
変態PCとは別に安定重視PCがもう1台ありますが
既存品は関係ない
また録画しておいたもの全て見れなくなった! 指定された番組は再生不可能です。 再生不可、もしくはデバイスが取り外されています。 再生を中止します。 エラーコード = 10008 何も外れてないし、ドライブレターも変更されてない。 やった事といえば、Windowsとインストール済みのアプリのアップデータをかけたくらい。 あとiPhoneの同期 何処へ言いつければ良いんだ!!
>Windowsとインストール済みのアプリのアップデータをかけた 先生にでも言いつければ
普通にioに言えや
>また録画しておいたもの全て見れなくなった! 残しておきたい番組は即100円ショップで買ったBD-RWへ。 これがコツであり基本のような気がしますな。
602 :
586 :2011/11/01(火) 22:07:07.57 ID:FEX90KdV
ママにでも言いつければいい。 環境も書かない。 おまえのまたは俺らのまたじゃない。 グチにすらなってない。
ボードがクソなら回答もクソだな。
クソメーカーが作るクソボードはクソユーザーしか使わないからね
地デジ自体が以下略
606 :
名無しさん@編集中 :2011/11/02(水) 00:28:03.70 ID:De/e1y1A
>>598 電源の強制終了でファイルが飛んだか、HDDにエラーがあるんじゃ?
荒い使い方するとデータもとぶんす...。
>>598 俺の場合、再起動したら直ったけどね。
HDDがUSB接続だから、起動時に認識がおかしくなることがあるっぽかった。
あとメモリ不足。XPだから抜本的にはどうにもならない。
これも再起動するしかないんだよな。
これまで、HDDの増設でなんとか騙し騙し使ってきたけれど 現状を鑑みるに、いいかげんBDドライブを買わなくては…と思い立ちました。 参考までに、皆さんがBD焼きにお使いのドライブを教えていただけないでしょうか?
BDドライブを買うならPT2買うかな だからどっちも踏み切れない
適当なケースにバルクのUJ-240を入れて使ってる。 安いし定番と思う。 ただしセリア系で売られている100円のBD-RE は 未対応だから注意。 パナの最近のモデルにも未対応だけれど。
>>610 >パナの最近のモデルにも未対応だけれど。
パナの最近の地デジレコって意味です。
612 :
598 :2011/11/02(水) 07:47:30.86 ID:4tgPzBkm
>>606-607 俺のHDDが悪いと決め付けてんじゃねえよ。
XPなんてカビ臭いOS使ってねーよ。
早く解決しろよ。
「俺の場合、」って書いてあるのに読めないのかよ。やれやれ。
ググルと移行やアップデートで整合性が取れてないようだが ある意味でHDDの問題だし解決法は出てる感じだけど 俺は有料サポートじゃないしお前の態度がアレだな
HZ2W持ってるんだが、XS2Wと同時利用できないのね・・・ だからといって別マシンで其れが見られるかといったらそれもできないとかどんだけうんこだよ(´・ω・`) 総務省のカス役人どもは己の利権のためにこんだけめんどくさい仕組み作りやがって万死に値する。 せめて同じBCASカードあるなら別マシンでも見られるようにしろよ・・・
まあ仕方ないよ 先人者たちがやりたい放題やってしまったのだし これから俺たちで直していこうよ
同じBCASカード?
>>617 録った時と同じBCASとキャプチャーカードがあるのにという意味。
その考え方がすでにおかしい
直す気ねーだろ
何を直すの?
MVP/XZ2をxpで使用しているのですが、2回に一回はテレビ起動の際まっくろ画面で停止。 マネージャーはタスクでも落ちないので、本体からUSBを抜き差しして再度起動させているのですが 最近は一瞬テレビがついた後、ブルーバックで落ちてしまいます。 予約録画の後にテレビを起動させようとしても、やはりブルーバックで再起動です。 こう毎回ブルーバックだとPCが壊れてしまいそうで怖いのですが、 何が原因なのかもわからず、毎日テレビをつけるのが怖い状態です。 サポートに電話しても初期化の一点張りで埒があかなくて困っています。 初期化は何度かして、ソフトも入れ直し、バージョンも新しくしています。 対処法などありましたら教えて頂ければ幸いです。
システムに入ってるランタイムを全部入れなおしたら安定した
まあ君には無理なんだよ レコ買えばよいな
>>622 メモリが足りてないんじゃね?
4G積んだら?
PCの性能がショボ杉なんじゃないのか
>>622 青画面には書いてある理由は何になってる?
BlueScreenViewとかで見れるからまず理由を調べる。
あとディスク壊れてると青画面になりやすいからちょっと時間かかるけど
HDDのクラスタチェックはしておいた方がいいね。
>>625 XP使ってるやつに4G積めってバカレスもいいとこだ。
いくら622がろくすっぽ環境書いていないとはいえ。
1G*2 512M*2つむよりは価格も安いのではないかな
GV-MVP/XSW最新バージョン入れると音声がまともに出なくなるトラブル、 1週間かかって(毎日やってたわけではないが)やっと解決した。 サポートソフトのインストールで「別のバージョンがインストールされています。(ry」 と表示され、不完全にインストールされて初期設定が出来ないトラブル Q&A見たら、特定のレジストリフォルダ4つを削除→再起動→サポートソフト再インストール で出来た。今週末キャプボ買い換えようかと思ったくらいハマったが、よかった。 録画はブルレイレコ専用機でしかしなくて、このキャプボはPC作業中の視聴、 2chの番組実況の視聴にしか使わないので現状不満はなくなった。
XS2WはXSWよりもトラブルが少ないん?
こう言う質問ってなんなの?バカなの?死ぬの?
無印から2への違いって、 実質、付属のmagicTV がGTバージョンになっただけと思う。 無印ユーザーもGTを入手できれば2バージョンと全く同等機能が使えると思われる。 ハード側の小改良(またはコストダウン)はあるとは思われる。
XZだけど、深夜アニメの録画しようと思ったら、番組表がまっさらになっていた。 もうやだよ、この糞ゴミ
単にしばらく使ってなくて番組表が更新されてないだけでは?
>>633 移行組みだが、安定制が劇的に変わってた
例えばチャンネル切り替えの失敗が皆無になったり
ほぼ別物
637 :
622 :2011/11/04(金) 23:27:43.54 ID:Qi17VCNQ
色々教えて下さって有難うございます。 慌てすぎてスペックとかをさっぱり忘れていました。 申し訳ありません。 地デジ相性チェッカーで出たものですが、こんな感じです。 CPU : Intel Pentium III Xeon プロセッサ 3.33 GHz メモリ: 4096 MB グラフィック : NVIDIA GeForce 9800 GTX/9800 GTX+ HDD:1TB 最近あまりにブルーバックが多かったので、627さんの仰る通り クラスタチェックを行ったらエラー続出で修復したばかりです。 BlueScreenViewは、のちほど探してインストールしてみたいと思います。 もし何かこうすればというものがありましたら、教えて頂ければ幸いです。
GT落とすにはシリアルがないといけないんだよな まさか自分のシリアルを晒すやつはいないから 落としたGTのexeとか一式をうp・・・いや、ありえないなw
XSWのバージョンアップは9月ので終わりかな?GT化は無理か
>>634 PCを停止される時間があるんじゃないか?
停止させてる間は番組表更新されないから当たり前だと思うが
windows7 64bit メモリー4G xs+xswで使ってるが タスクマネージャのmAgicマネージャDigitalのプロセス見たら 録画中でもないのにメモリー754M使ってた 再起動して確認してみると何もしてない状況で94Mくらい 2番組録画中で130Mくらい 録画停止で94Mに戻る いったいなんだったんだ
643 :
641 :2011/11/05(土) 04:08:36.14 ID:bzvlRInQ
あんがとう 先週からprio入れてmAgic Digital関係の優先度を上げてた まめにメモリ使用量を見ることにするよ
>>643 WIN付属のリソースモニターでチェックしてると分かるけど
メモリ量が増えてるときはバックグランドで番組表の更新をしてるときに増えてるみたいだよ
自分で確認してみると良いかと
増えても減るならいいんだけどねぇ。 更新中に落ちることもたまにあるし。 録画専用PCにしたら落ちるまでだいぶ長くはなったけどダメね。
俺は定期的にシャットダウン起動で対処してる
>>645 更新が終わると使用量は減りますね
見てれば分かります
そりゃ一時的には減るだろ。 いつもいつも頭おかしな、お前。
減るならとあなたが書いたんですよ?
>>637 Pentium III Xeon でクロック3.3GHzなんて製品ないと思うけど?
Wじゃないのかなあ。最小構成にしてメモリテストなどしてみたほうがいいと思うが。
>GT落とすにはシリアルがないといけないんだよな ソフトウェア開発会社に支払う使用料に直結してる だろうからね。 不具合機種が含まれていれば対象機種のシリアルが 公開されるんだけどな。 下2桁は知っている記号を適当に組み合わせればそのうち当たる。 あるいはオクなどの商品写真や中古ショップの現物から シリアルを読み取る。 。。。1000円くらいで旧ユーザーにも 提供してくれればよいのだか。
>>651 対応ハードを増やして検証コストが増えるのがイヤなんじゃ?
と思ったけど
新旧ハードを混在させての使用を公式でうたってるわけだから
旧ハード×新ソフトの動作検証は済んでるはずなんだよなぁ
653 :
名無しさん@編集中 :2011/11/05(土) 10:01:57.69 ID:Ejv7esKI
XS2Wが売れなくなるのを嫌っているだけだろ シリアルはファイル容量が多いからネット接続者を 限定してるだけだよ
そうそう。 だから結局はソフト会社への支払いを明確化したいだけと考えられる。 混在使用OKだから旧機種のシリアルの除外もできないからね。 iPhoneへのテレビ配信とかは売りになる新機能だから、 本体のシリアル番号を認識して有効・無効はできそうだが。
ソフトの更新を辞めたやつは 販売店にドライバーの更新は終了しましたとシールでも貼ってほしい それをせずに売りぱなしは迷惑だな 最終更新でなにも問題なければ構わないけどそうじゃないしなぁ
それは無理すぎる要求だが、 そういうのもアウトレットで流してるのでは?
俺はXWSを400円もしないような値段で買ったからいいけど 家電量販店などで旧製品が現行品と一緒に売られたり高い値段で売っていたりするのを見たりするし ここで人の苦労を見たりするとね・・・
XWS?
XS2 K3X0002520I○ 最後の○は自分で解決しろ ちなみに数字じゃない
good J ob! GTも最初はCDからインストールが必要なん?
yes
ということは非GTユーザーが GTの最新版をダウンロードしても、 製品添付のCDを持っていないと使えないということ?
yes
i-oのサポートのホームページに XSシリーズには 「※本サポートソフトはアップデート専用となります。」 の注釈が有るけど XS2シリーズには無いからいいんじゃないの
いいと思ってる理由がわかりません
mAgicDigital使ってるがGT用のヘルプにあったレスポンスの改善策が
mAgicDigitalにも効果あり
それぞれのアプリを一度管理者権限で起動すること
それだけです。※mAgicマネージャDigitalは一旦終了させてから
mAgicマネージャDigitalのせいでもたついてたOS起動改善
mAgicガイド Digitalのライブラリの表示のもたつき少し改善
mAgicTV Digitalチャンネル変更で落ちなくなった
>>644 のメモリーリークも少なくなった
>>666 管理者権限強要って、95時代開発の糞アプリかよw
ということは2シリーズの付属CDは価値があるってことやね。 友人が持ってたりしたらラッキーということか。
GTになったら何が改善されるの?
>>662 >>659 ダウンロードはできたけど、インストールCD入れろと怒られて諦めた
ダメみたい(;_;)
安定度、操作性も上がり使いやすくなってるけど、 iPadへリアルタイムでテレビ配信できるようになってる。 iPad 側からチャンネル変更もできる。 BSプレミアムとかも見れるぜ。
編集ムーブは相変わらず糞だけどな
CDチェックはどうやって回避したんスカ?
シリアル入力したり、CD入れたり いちいちウザイ仕様だよな。
>>674 俺も試してみたが、CDが無くてもレジストリをちょっとゴニョゴニョすればインスコ可能。
レジストリエディタでI-Oのところを見て、多分こかな?とやったら一発でビンゴ。
TVつけたままで録画予約実行してたら終了時刻過ぎても録画終わらず… 手動終了させようとしても反応なし… 強制終了したらデータ残ってねえし なんで開始はしてたのに終了ができないんだよ
678 :
名無しさん@編集中 :2011/11/06(日) 14:04:27.62 ID:whfrHDyF
>>672 編集ムーブは最新CI3〜I7あたりのCPUでないときついよ
それらでも結構時間がかかるがムーブ編集可能
>>678 一応i7だから編集はそんなに問題ないんだわ
ただ追記が出来ない、書き込み中にエラーで止まる
前のバージョンはBDドライブも認識しないw
そして今回は・・Cドライブ以外をHDDと認識しない
起動の度に保存先を変更される
付属CDからインストール一度もしていないのでは?
>>676 GTをインスコして問題無く使えたんだが、マルチディスプレイに対応する為に
HDCP制御解除しようと4.15のアドズレでrcTV.ocxをゴニョゴニョした。
プライマリ・ディスプレイで表示させるには問題無いのだが、セカンダリで表示させようと
すると「ユーザーアカウント制御ダイアログが表示されたため、mAgicTVを終了します。」が
出てダメだな。単なるアドズレでは無いということか?
>>681 4.15でも同じ表示が出た。4.14ではOKだったのに
>>677 タスクバーのテレビっぽいアイコン右クリックから録画停止できる。
>>682 おお、ヒントありがとう。俺は4.15でもOKだった。というのは、4.15では
プライマリで表示した事が無く、常にセカンダリで表示していた。
ということで、GT(5.07)をアンインスト。4.14をインストし、rcTV.ocxを
書き換えてセカンダリで表示させる。4.14をアンインスト。GTをインスト
してrcTV.ocxを書き換える。すると、最初からセカンダリで表示可能になった。
ポイントは、4.15、GT(5.07)では絶体に一度でもプライマリで表示させない事。
一度でもプライマリで表示させるとダメ。今回、GTをインストした段階で
セカンダリを有効にしていなく、一度プライマリで表示させてしまったのだ。
興味ある人はお試しあれ。この方法だと全てアドズレでOK。
GV-MVP/XSWとGV-MVP/XZ(USBタイプ)を現在もっています。 ここにGV-MVP/XZ2を新規購入した場合、 GT用のXSWのドライバって手に入らないですよね。 GT用のドライバでなくて動くんですか?
>>685 動くと思われる。
ドライバーを最新版にしておけば心配ないと思う。
もっと言えばGTさえインスコできれば XZ2を混ぜる必要も無いので、追加が必要なら安い旧機種の中古で十分。 GTが無いorインスコできないのであれば、 一台は2バージョンを購入するしかない。
>>678 そもそもあのソフトシングルコアでしか動かない欠陥仕様だしな
689 :
名無しさん@編集中 :2011/11/07(月) 00:17:21.03 ID:oiqTk5+u
XSWがまた駄目だ・・・ もうIOは使わん!
>>684 情報感謝。俺も4.15でしばらくはOKだった。だがいつの間にか「ユーザー〜」の表示が出るようになった
何かの拍子にプライマリで映しちゃったのかな。4.14⇔4.15をアンインスト&インストを繰り返しても4.15で「ユーザー〜」の表示。
今は仕方なく4.14を使ってる。映らない局があって困ってるとこ。
>>684 では
一旦4.14でセカンダリOK⇒4.15orGTで表示させる※プライマリ絶対禁止 ←こんな感じ?う〜ん・・・してるはずなんだけどな。。
>>676 ごにょごにょをもちっと詳しく
GTに移行したいんだがやっぱそれ以前の録画は
見られなくなるの?
すべての商品も買わない 「すべて」だ 買わない HDDも、ほかも未来永劫、周りにも口コミだ
>>690 そもそもメインモニターをセカンダリとして使えば何の変更もいらないのに?
694 :
名無しさん@編集中 :2011/11/07(月) 18:47:20.03 ID:yKORQFuP
GV-MVP/XS2Wをi3-2100の内蔵GPUで動かしてる人いる? 仕様上は2100で十分だと思うんだけど実際はどうなのかな?
>>693 それはとても実用的とは思えない
可能か不可能かの話をしてるわけじゃないんだ。すまん
Aero 強制的にベーシックにされた 騙されたw I-ODATAの技術力でAero対応のドライバ作ってください それが出来なければAeroはベーシックにされますと大きく箱に書いてください くやしかったのでWindows Media Center専用買いました
むしろ対応してる物を調べたら? と 折れ的には思うが
print screen が効かなくなったんですが、 もしかしてこれのソフト類って関係あります?
>>699 うん。
画面コピーできなくしてる。
ひどい話だよ。
もちろんコレのせいです
>>699 MagicTV Digital を停止させれば使えるけどね。
>>699 OS付属のSnipping Toolを使えばよいのでは?
704 :
699 :2011/11/07(月) 21:16:25.82 ID:+P8oVfOM
皆さん、レスありがとう。マジですか……。 ちょっと不便感じていたのですが。 KMプレイヤーを全画面にすると画面が真っ黒になってしまうのも、 Raimeterが時々、チカチカ点滅するのも、 最近、少し髪が薄くなってきたのも、 みんなこれのせいかと思うと許せない気分です。
フリーソフトは作者に問い合わせをしようぜ
>>699 なんか効かなくなったと思ったらこいつのせいだったのかw
>>706 OS付属のSnipping Toolを使えばよいのでは?
PC用地デジボードの規格書にプリントスクリーン無効化することと規定されてるからね 牛やピクのボードでも同じ
いまさら地デジ画面の話じゃないでしょ? プリントスクリーンが効かないと書いてるだけですし Snipping Toolですべて解決してますしね
PrintScreen無効化を無効化すればいい。簡単簡単
>>703 ありがとう。でもXP SP3なんで付属してないんです。
他のキャプチャーソフト入れてみましたがキャプチャーできませんね。。。
>>710 kwsk
>>711 スレの上の方の流れを見ればわかるさ
どうしてもわからなければ過去スレでも見たらいい
>>708 規格書のは再生時だけだろ。まさか、再生してない時も無効化されることになってんの?
>>711 IviAvCtl.dllをちょびっとだけ書き換えるんだよ。
>>706 常駐しているマネージャも終了しないと駄目だったのか
やっと、謎が解けたw
>>713 ソフトが常駐して隠れて起動中なら録画再生中でなくてもダメみたいだな
常駐中は無効化されます。確かどっかに明記してあったはず←うろ覚え
>>715 わからないなら弄らないほうが良い。弄った後に何かが起こっても自分で対処できないだろうから
magictv優先度上げるとメモリーリーク増える
ここでこんな質問していいかもわからないが 素人で申し訳ないけど、今まで見れてたのに3日前から突然TV機能が使えなくなって チャンネルの再検出したら、「チャンネルが見つかりません」になってしまった 他のTVを持ってきたら写るのでアンテナや配線ではないはず・・・ なにかチェックすべきことや対応などあるでしょうか?
723 :
名無しさん@編集中 :2011/11/08(火) 22:23:00.38 ID:3LGb/M+g
BIOS弄ったら復帰
>>694 地デジ専用PCをi3-2100組んだ
内蔵GPUで十分と思ってたけど映像のカクツキとエアロ強制無効で諦めた
不本意だったがHD6450付けたら快適動作になった
スコアやベンチは大差無いのに
>>724 > 地デジ専用PCをi3-2100組んだ
CMカット編集の処理速度はどんなものでしょう、やはり力不足?
>>725 CMカット編集ならCorei3と4GB以上のメモリがあれば大丈夫だと思うけど
あと数千円出してi5にしたほうが良いかも
編集しないなら、i3+安いグラボで
>>726 ありがとうございます。
i5-2500いってみることにします
編集ソフト自体がクソだからどんな良いCPU使っても変わらない。遅い、落ちる 地デジの編集は諦めた方が幸せになれる
>>727 編集目的でさらに投資する余裕があるなら
赤い狐買って 録画→BD→狐でRip→お好きなソフトで編集
magicD使って編集だと強制再エンコになるから
赤い狐って?
そっかブルレにしてRipすればいいのかっ( ゚д゚)! でもそこまでしてとっときたいものがないでごわす
732見たいな人は何がしたいんだろうね わざわざ禁止されてる事をして会館を得てるのかな?
うちなんか家族でしか使わないんだけど、 それでも違法なのかな。 コピー制限、キャプチャー妨害、 無意味に不便で鬱陶しいだけだと思うんだけど。
なんにしても、とりあえずメディアに焼かないといかんのがなぁ…実時間かけて?
まあやる気萎えるよな
>729 それも一つだけど、DT230にすれば、グレーなこともエンコかける ことも無かよ。 大体リアルタイム解析で、多少番組によってばらつきもあるけど 自動CMカットしてくれる から番組によるけど、CMカット再生、見たら消すで十分。 再生時にCMカットで再生するか全部再生するかを選べるしね。 全部再生でもチャプターがついているからチャプタースキップ できるのでそれで見てもいい。 自動CMカットが怪しかったら無エンコでかつやり直し可能な チャプター編集すればよし。チャプター編集結果はディスクにも 書き出せるし、再生でも使える。 それから、再生、編集中でも予約録画できる。 IOは編集や書き出し中は予約録画できないでしょ。録画しない ときを探してやること自身面倒でやってられないです。
>>738 DT230はBD&DVDに編集→焼くのも再エンコせんの?
それは( ・∀・)イイ!!けど、オイラはXP使いじゃけんな〜_| ̄|○
TVStream iPadを使って、 iPadでBSや地デジを見るのが日常化してしまったので、 もう他機種には逝けんわ・・・。 子供がリビングや寝室のテレビでアンパンマンを見るのが常習化してるので、 その横でニュースとかドラマ見るにはこれしかない。 専用の無線型持ち運びテレビを買わなくて済むし。
Phenom2x4だと編集中一コアしか使われない こんなもんなの?
こんな物の意味がわからない コンパイラーやプログラムの作り方でいろんなものがあるよ
>>741 mAgicTV DigitalのEPGの処理もシングルだよ。並列で処理してくれたらいいのに。
って、大分前にサポートに送ったけど、「貴重なご意見」で済まされてしまったようだ。
EPGの処理が遅いのはどんくさいSQLを実行してるからのような気もするけど。
GTの方は番組表はネット対応になって早くなったんでしょ?
でもSQLの話はすれ違いだしね
>>745 SQLっていってもEPGデータの更新の時だよ。
(EPGはmdbファイル=データベース)
SQLって言語のことだろ 遅いとか早いとか何だよ
効率の話でね?
749 :
名無しさん@編集中 :2011/11/09(水) 21:10:24.48 ID:JU8rzyfv
録画したの見ようとすると必ず「mAgicPlayer Digitalは動作を停止しました」ってなってみれなくなった nVidiaのドライバー更新してからなったからロールバックしたのに治らない ポップアップが出てくる僅かな時間に画面クリックしてサイズ変えれば見れるけどいちいちめんどくさくてイライラする・・・
>>747 748の言うとおり効率の話ね。
結果は同じでも、下手な奴が書くと遅くなるから。
751 :
694 :2011/11/09(水) 21:44:59.57 ID:eJDBIgpf
>>724 情報ありがとうございます。
そうですか、だめですか・・・
・GV-MVP/XS2Wのチップセット内蔵GPUの仕様は、
「Intel G33以上、AMD 780G VRAM:256MB以上」となっており、
i3-2100内蔵のHD2000は仕様を上回っている。と思う。
・GV-MVP/XSWとi3-530の組み合わせだけどクチコミに
「問題は全く起こらず非常に安定して順調に稼動しています。」とあった。
OS Windows7 Ulutimate (32bit)
CPU Intel Corei3 530
M/B Intel DH55PJ
RAM DDR3 1333 1G×2
VGA オンボード
GV-MVP/XSW のユーザーレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000116750/Page=3/ 上記のような理由で、使えそうだと思ったんですけどね。
仕様を満たしてるのに使えないとは不思議ですねw
シェーダユニット数が倍のi3-2105にした方がいいのかなぁ。
シェーダユニットって3Dゲームとか高度な画像処理に威力を
発揮するものだと思ってたけど、地デジ視聴にも効果あるのかな?
あの。。。ね PCに負担がかかるUSB接続のGV-MVP/XZで クロック2GHz未満のセロリンP4500でも見られるんだから、 i3以上で見られないはずがないと思うよ。
754 :
名無しさん@編集中 :2011/11/09(水) 22:05:36.51 ID:U3u9BzG6
>>751 インテル内蔵を使うなら付属ドライバー以外を使うと未だに不具合多し
使うのならマザーメーカーがUPしてるドライバーの中でよいものを選択するしかない
理由はぐぐってくれ
HD4200で快適 録画はミスるし編集クソだけど見る分には問題ない Intel系に良い思い出がない
なんかオク相場落ちてきたな。 GV-MVP/XZ2で7,500円、旧機種のXZなら5,000円を切っている。 この値段で手に入るなら非常にコスパ高い。
ガイド起動に失敗したり チャンネル変更で落ちたりしてて いろいろやったがだめで システムディスクのブート時デフラグやったら落ちなくなった このソフト読み込みに少しでも引っかかると落ちるのか
758 :
名無しさん@編集中 :2011/11/10(木) 06:32:24.51 ID:oXv6yY1I
Win7の自動アップデート後映んねぇ〜w まぁいつもながらだけど。
759 :
751 :2011/11/10(木) 06:39:57.40 ID:njfi6x5J
>>753 >>754 ありがとうございます。
>>724 の不具合はドライバーの問題だろう。
GV-MVP/XS2Wとi3-2100内蔵GPUの組み合わせは問題ないはずだ。
という結論でいいですか?
録画用フォルダはシステムのHDDとは別のHDDにしてるんだけど、 システムのHDDを別のもの(OSも入れ直し、当然、ドライバーも)に したら、今まで録画してたファイルは見られなくなるかなぁ? OS入れ直しやバージョンアップでは問題ないというのは過去レスに あったけど、OSが入ってるHDD自身を違うものに替えたらダメかな?
>>760 GTはクローンならOKだった
OS入れなおしは付属ツールがあるだろ
>>739 BD&DVDに編集-->焼くのも 再エンコしない のが普通。
例外は、DR(TS)で録画したものをDVDに焼くときは普通のDVD-VRにするために再エンコする。
逆にその場合だけ再エンコするので、DR以外で録画するとDVD-VRに焼くことができないという
デメリットはある。
そういうときは、同チャンネルのW録画で片方をDR片方をAVCで録画すればかいいけどちょっと面倒です。
当然、AVCで録画したものをDVDに焼く場合はAVCRECになるので、AVCREC未対応のDVDドライブの場合は
書き出す手段がないという事態になるけどね。
ただ、DT230のアプリは現在も進化しています。 11/8にアップデートしたばっかりです。
パッケージは10倍録画だけど15倍にも対応している。
OSをクリーンインストールした際でも録画番組を保持できるツールもあるし、XPには
そろそろ見切りをつけてもいいかもね。
>724 さんって 某スレの112ですか?
>>762 再エンコなしとプレイリスト編集
アナログ録画はRD使ってたからプレイリスト編集の
便利さは良くわかる。が、が
く、く悔しくなんか無いもん
>>386 入れるためにアンインストールしたらインストールできなくなったぜ。
スタートアップはウイルスバスター含めて全停止たけどダメ。
まぁ、家帰ったらいろいろ試行錯誤してみるが
とりあえずアンインストールせにゃならん仕様を何とかしてくれ……
君の環境だと 毎回駄目なんだな あきらめたら?
>>759 XS2Wとi3-2100内蔵GPUの組み合わせは、おそらく映像がチラつく(画像が時々ブレる感じ)
とにかく他のも含めて、レジストリきれいにしてから再インスコしてみーよ。 ゴミ積み過ぎなんだよ
769 :
名無しさん@編集中 :2011/11/11(金) 22:31:00.87 ID:oyA/c2+Y
XS2Wとi3-2105で快適に映っているし、ちらつきもない 環境はVISTA32 内蔵GPU使用 編集も可能だ C2Dでは時間ばかりかかって編集できなかった
770 :
759 :2011/11/11(金) 22:51:59.86 ID:RNYHRmOu
>>767 724さんですか?
2100のGPUじゃ力不足なのかなぁ
仕様は満たしてると思うんだけど・・・
>>769 2105なら大丈夫そうですね。
ということで、2105にした方がいいみたいですね!
皆さん、ありがとうございました。
性能と言ってもゲーム性能だろ DXVAにおける性能はまた別
自分の環境に合った、最も安定する使い方を、試行錯誤しながら 自分で見つけるしかないのがIO製品の特徴ともいえる
>>770 intelのドライバーがタコ過ぎるってだけの話だから
ハードウエアの条件が多少上下してもあまり状況は変わらない。
ただ、一部安定したドライバーがあるそうだから
いろいろ差し替えて試してみればいい。
だめなら3000円のグラボ刺せば良いだけだし。
CoreSoloU1400 、グラボは内蔵945GMS Expressなノートでも 普通にBSプレミアム見られるんだけど、スペック的にあり得ない? ちょうど1枚おきに画像が飛ばされてるのだろうか? GV-MVP/XZ2ですが。
質問 今買うならGV-MVP/XS2W GV-MVP/XS2 のどちらかになると思いますがどう違うんですか? 普通に地デジのテレビ番組やwowow番組をPCで録画したりしたいんだけなんですが
前者が良いかと 何かと複数チューナーは便利です
じゃそっちを、みなさんがテレビにつなげるレコーダーやHDDを買わないでPCでテレビ番組を録画するためにキャプチャーボード買う理由ってなんなんですか?
安い 電源要らず 省スペース
>>777 もちろん家電レコも録画TVも使ってるけど
家電レコは後でCM省いたりしてディスクに焼いて保存しときたいもの
自分なら映画とか音楽番組とか
TVの録画は家族用、PCは後々まで保存する予定もない見て消し用、
録画失敗してもまあいいかと許せる韓国ドラマ用、毎日どの局でも
たくさん放送してるからレコだとあっという間にHDD満杯になるんだよ
って感じで使い分けてる
>>777 レコーダーは持ってるよ
単にPCでながら見がしたいから使ってる
>>779 PCで録画したってディスクに焼いて保存できるじゃないですか
つまり家族のためだけにレコーダーを買ってあげたんですね
編集不要なBSプレミアムの映画とかはPCのチューナーで録画してBD焼きが手っ取り早いね。 リビングや寝室のテレビで見るなら、予約にしろ、視聴にしろ、専用機が便利だわさ。 あとiPad を無線テレビにするならPCのチューナーしか選択肢が無いな。
録画時刻にズレがあると思ったら、time.windows.com の時刻同期がなんか調子悪い模様。 他のに変えた。
784 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 20:01:51.95 ID:DNIqBaih
以前GVMVPRX3っての使ってたんですけど、これは予約録画する場合、PCの電源を落としたら予約できず必ず休止状態とかで待機してないといけなかったんです それとタスクバーの所にマジックテレビマーク?みたいなのを表示しておかないとたいてい予約録画が失敗しました なのでたまに電源とか間違えて落としてしまったりすると予約失敗したり GV-MVP/XS2Wもそうなんですか?
当たり前です
電気を落とした上体で動作する製品なんて皆無
787 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 20:53:45.64 ID:DNIqBaih
>>785 そうですか、まあ休止状態にするのは抵抗ないんですが、タスクバーにアイコンみたいなのが表示するとじゃまくさいんですけど、どうしたらいいでしょうか?
788 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 20:56:53.01 ID:DNIqBaih
>>786 いえレコーダーとかは電源落としててもできますよね
>>787 スタートボタンを右クリック→プロパティ→「タスクバー」のタブ→通知領域の欄の「カスタマイズ」
じゃあレコーダー使え
ビデオデッキの頃からそうだろ。
>>788 レコーダーも電源落としたら録画は出来ません
パソコンでもプラグを抜かなかったり電源裏のスイッチをOFFにしなければ、 BIOSのタイマーつかって起動してOSを立ち上げることくらいできる。
>>794 BIOSによってはできるのもある
でも休止状態でなんも問題もないし電気もほとんど食わないようにできてる
ちなみにシャットダウンしても電気は休止状態並にわずかに食う
家電レコーダーやテレビも同じく電源切っていても電力を消費する
>>794 あれ間違った
質問者だと思ってレスしてしまった
だからブートタイマー使えよ
798 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 21:59:29.22 ID:DNIqBaih
予約が失敗しるのはこういうことが多かったです 予約録画してるのを忘れてシャットダウンしてしまってアポーン そのバイオスの起動もタイマー時刻を設定しないと起動しないわけですよね? 上記のように忘れていてシャットダウンしてしまったときにそなえて、起動できる方法ってあるんですか?
ヒューマンミスをカバーする手段はありませんよ 家だと嫁がフォローしてくれますけどね
もうPCの知識もないのに、魔法の箱みたいに言うのやめてくれる? ブートタイマーじゃ用なさないだろ。こいつのやりたいこと。
>>798 間違ってシャットダウンをしないように知っていかえたほうがいいよ
どうして間違うかによるけど
たとえばPC本体のボタンを押してしまうなら
ボタンを押すと休止状態になるように設定するとか
802 :
801 :2011/11/12(土) 22:27:13.27 ID:3ey6Y7hK
>間違ってシャットダウンをしないように知っていかえたほうがいいよ 間違ってシャットダウンをしないように設定を変えたほうがいいよ
803 :
名無しさん@編集中 :2011/11/12(土) 22:53:04.33 ID:DNIqBaih
方法はないということでシャットダウンしないように気をつけます どうも
DNIqBaihみたいなアホの質問に答えてるアホがまだいることに驚愕
深夜や日中はお前みたいな屑が多い
まさか。釣りだろこれ。盛大な釣り みんな騙されるな
GT入れてみた 番組用の番組タイトルが全角英数のためか お任せ録画のタイトル欄に半角英数使うと検索できないのは どうかと思う
808 :
名無しさん@編集中 :2011/11/13(日) 11:36:01.52 ID:ToAyEiHI
【使用製品】GV-MC7/XS 【サポートソフトVer.】2.00 【Win7 Ver.】SP-1 【グラボ & ドライバVer.】未装着 【サウンドボード & ドライバVer.】未装着 【マザーボード】P8Z68-V 【メモリ】8GB PCI Expressスロットに装着してPCを起動すると、 「デバイスドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした」 というメッセージが出ました。 デバイスマネージャーを見ると、 マルチメディアコントローラーのところに!マークが付いていました。 [ドライバーの更新]をしてもドライバーが見つかりません。 一度外して、再度装着しても同じ結果でした。 地デジ相性チェックの結果は◎でした。 最初のところでつまづいておりますので、サポートソフトCD-ROMのセットは、まだしておりません。 対処法などありましたら教えて頂ければ幸いです。
なるほど。ドライバを入れずにピーピー言ってるわけか
>>801 最近のノートPCとかだと初期設定で電源ボタンがスリープとか休止状態になっている
デスクトップでもそうじゃない?
>>798 シャットダウンするな。
>>801 間違って押すとかじゃなくて、
予約したことをすっかり忘れて
意図的にシャットダウンしてるようだが。
>>807 同意。
>>808 サポートCDをセットしる。
つか、なんかこのスレおかしくなってね?
>>812 やっとこのシリーズの売値が下がって
自作したことない人がコレ買ってワタワタしてるようです
>GT入れてみた GTさえ入れれば、 GV-MVP/XS GV-MVP/XZ GV-MVP/XSW のユーザーは、 GV-MVP/XS2 GV-MVP/XZ2 GV-MVP/XS2W を買う必要が無いもんな。
XSWを使って一年、HDDの残量が心許無いんで日本橋をウロウロしてみたんですけど BDドライブ導入の前に、Recboxって選択肢も有り…ですかね?
>>815 レコーダーだとAVC録画したタイトルのRECBOXへの転送はできないけど、XZとかで録画したものだとAVCタイトルやLP,SP,XP画質のものまで
RECBOXに転送できて便利。付属のDiXiM Digital TV plusからでも再生できるし、PCのOS入れ替えたりXZ売り払っても録画したものは見れるし
DR録画するほどでもない番組は圧縮録画してRECBOXに転送してるけどけっこう快適に使えてるよ
>>816 RECBOXからDIGAへのダビングに対応してくれればさらに便利なんだけどね
GTでの気になった変更点 ガイド おまかせ録画で全角英数があるとヒットしない マネージャ おまかせ録画更新時間が分単位で設定できない(46分固定でグレーアウト) EPGのバックグラウンドでの更新がなくなった 「デバイス」タブのデバイスの割り振られた予約から予約の変更ができない 録画設定でデバイスごとのデフォルトの録画モードが指定できない(全デバイス共通化) プレイヤー、TV EVRレンダラーになったのは良いがウインドーだとカクつくことある(785Gオンボ) 全体的な感想としては、落ちにくいです。丸1日使っていてもメモリーが どんどん増えていくことがありません。Digitalより安定しています ただ、番組が重なっている録画予約時にデバイスを変えても「重なっているので予約できない」 と予約できない事があります。いったん予約ウインドウを閉じて設定しなおすとできますが 他の方はどうですか? 長文、失礼しました。
某中古店で買うとスレを見てるのか何故かいろんなサポートディスクが付いてくる
CRTでこちらのソフトって使えますか? テストしたらディスプレイが×になって対応不可とでました
せめて、地デジの仕様くらい理解してから質問して下さい…
あなたはヲタクかもしれませんが、普通の人はそんなことわかりませんよ
最近、痛い奴が多いですね。
>>820 ×が出たのに何とか使おうと考える発想が甘い
>>822 内蔵ボードのインストールは、一般よりは
オタク寄りだと思います。
>>554 ロングパスになってしまうが、そういうことか。
俺も帰ったら試してみよう。
今まで、ネットやりながらテレビを観るために、
リビングの大画面テレビにPCの画面を飛ばしていたんだよね。
わざわざ、テレビの画面にテレビチューナーの映像を映して間抜けだと思われるかもしれないけど、
便利なんだよね〜
>某中古店で買うとスレを見てるのか何故かいろんなサポートディスクが付いてくる 良い店だなぁ・・・ どこかヒントキボン。
XSW使いだけど、 mAgicTV GT インストールしてみた。 CD要るみたいな書き込みあったし、ダメかと思ったけど 普通にアップデート手順でいけた 晒してくれた人、ありがと Aero対応してたんだね〜 ガイドが、かなり変わった印象ですね いろいろ試してみます 公式で正規にGTアップしてほしいですね
1000円ぐらいなら出してやるからとっとと公式で対応して欲しいな
>>820 CRT+アナログ接続という仕様は、必ずしも使えないわけではない。
俺はVGA出力でテレビ出力してる。
tp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15320.htm
833 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 22:40:44.72 ID:T0fdZiGt
atom ionでぬるぬる快適BD環境構築で、省電力マソコンだわ。モニター50インチだけどな
>>820 >>822 普通の人なら最低限でも自分の機種で使えるか対応くらいは読む
PSPの本体にDSのソフトを買って逆切れしてるようなお前が変
知能が保育園児未満か日本語が俺より不自由な外国人ですか
GT試験中だが 2011/11/15 01:29:02 [準備開始] [解][字]爆問学問「古武術でカラダ革命」 2011/11/15 01:29:04 [準備開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][0x00●] チャンネル設定に成功 [解][字]爆問学問「古武術でカラダ革命」 2011/11/15 01:29:05 [準備開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][0x00●] Liveモード移行に成功 [解][字]爆問学問「古武術でカラダ革命」 2011/11/15 01:29:14 [準備中] [I-O DATA GV-MVP/XSW][0x00●] オーディオ編成の切り替わりを検出しました。マージンは使用できません。 2011/11/15 01:29:14 マージンが変更されました。 5 → -3 ろぐがこんなことになってて、頭3秒きれたがなんだこれ digitalで1年ほど使って来たけどこんなログはじめて見た
>>837 USBの場合は特に、自分から型番書くべきではないかと考えてみるとか、
そういう謙虚さは全くないのでしょうか?
テレビが見られない以前にディスプレイ自体映らなくなったぞ このチューナー外したら元に戻った なんだこれ
>>838 知らないよ
XSシリーズだから同じだと思ったんじゃないの?
それに何故それが謙虚と言うことになるのか
XS使い GT入れてみた ガイド&マネージャがずいぶん変わってる これでいこうと思ったがなんか不安定で運用できなくて4.15に戻した >公式で正規にGTアップしてほしいですね 同意
>>公式で正規にGTアップしてほしいですね それは無理。 GTにするだけでiPad等からwifi でテレビが見られる新機能が加わってて、 iPad 側の視聴用ソフトが無料だから。 ソフト会社に対して製品バンドルの使用料を払っていると思われる。
XSでGT入れてもiPad、iPhoneでみられる?
846 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 16:33:40.66 ID:X6wI5vfA
mAgicTV GTでテレビつけっぱ視聴していると、PCの時刻が1分以上/hずれるのはウチだけかな
今日は自演が多いな
地デジ音しかでねーな映像が出ない どうやらグラフィックボードのバージョンを古いのに戻さないといけないらしいが テレビのためにバージョン戻すとか断る! これを機会にテレビから足を洗うお
XURとTSファイルってどう違うのでしょうか?
>>848 Windows Vista/7でNvidia使ってるなら最新ベータドライバで直ってるらしい。
851 :
名無しさん@編集中 :2011/11/15(火) 22:15:47.16 ID:NSeCEvo4
おまえらgtどこで落としてんの
>XSでGT入れてもiPad、iPhoneでみられる? XS2とか出てるシリーズなら見られる。
>>854 違うだろw
Xシリーズってならわかるけど、
型番がXZなのにXSシリーズとか無理矢理すぎだろw
共通なのはXまで。
>>855 このスレで書き込んでOKですよ
機能もソフトも同じですし
>XSでGT入れてもiPad、iPhoneでみられる? 俺は一応XZ2も買ったが、後で手持ちのXZに差し替えても何も変わらずGTが動いた。 既にGTがPCで動いているなら、無理に〜2版を買う必要は無い。 複数チューナー運用対応だからシリアルbニかのチェックをしない限り動いて当たり前だが。
>>856 それは1かスレタイの問題。
XZも一緒にするなら、Xシリーズと書くべきという意見は変らない。
>>857 知ってます。
が、質問する人は型番書いてもらいたいって話から流れてきてるだけ。
当たり前のこと言ってるだけなんだけどね。
長文すみません。超絶、困ってまス。 XSW使い。OSはWinXP。 OSクリーンインストールしたら今まで録画してたデータが見られなくなった。 「指定された番組は再生不可能です。再生不可、もしくはデバイスが 取り外されています。再生を中止します エラーコード=10008」 のエラー。 録画データはシステムとは別のHDDに保存してた。 OSがマトモに起動しなくなった(イベント見たらdiskエラー頻発)ので、 システムが入ってるHDDだけを交換、OSクリーンインストール。 録画データが入ってるドライブのドライブレターはOSクリーンインストール前 と同じにしてるし、mAgicTVDの録画ドライブ設定もちゃんと合わせてあるんだけど なぁ。 何かやることありますかね? あと、もし、RecBoxを購入して、そっちに以前の録画データをムーブしたら見られる ようになったりしないかな? 現状で、まずmAgicTVDのライブラリモード(だっけ?)で以前の録画データを 参照出来るか?とDiXiM Digital TVを使って、他PCで以前の録画データの視聴が 出来るか?の確認が必要だとは思うのだけど... もしエラーコード10008から復活出来たよ!とかエラーコード10008が出てた けど、RecBoxに移したら見られるようになったよ!という奇特な人がいたら 情報いただけるとありがたい。
とりあえず言えることは大事なのはBDに保存しとけということだけだな
862 :
762 :2011/11/16(水) 10:41:03.43 ID:WxBQXANk
>>860 Document and settings\ユーザー名\application data\IO DATA
は、お引っ越ししたかい?
GTでお引越しツールみたいなのを使えばよかったのに
XSW使いだけど、GTはCDも必要なくすんなりインストールできた。 AEROにも対応してて、すこぶるいい感じだ。
>>862 俺はそのせいでHZ3に買いなおしたよ(XZ2は雄心が引き取ってくれた)
その後は何を交換しようとHDさえ元気なら問題なく見れますので
>>864 「録画情報バックアップツール」
こんな良いものが出来てたのか
スタートメニューの「I-O」にあるな
詳しい使用法はヘルプ参照
これで調子のおかしくなってたOSをクリーンインストできる!
868 :
860 :2011/11/17(木) 09:17:21.66 ID:8o91y6Yg
長文です。 システムの入ってるHDDを交換したら以前録画してたデータが エラーコード=10008が出て再生できなくなった者です。 結論から言うと、ダメでした。再生諦めました...とほほ。 色々情報をくれて本当にありがとう。 mAgicTVDのライブラリでは、以前の番組は表示されるんですが、 再生しようとすると再生出来ない旨のメッセージが表示され、 今まで残りコピー回数が表示されていたところが「∞」になりました。 残り回数が「∞」になっていない物、なってる物両方でDVDへのエクス ポートを試みましたが、「認識出来ない形式」の旨のエラーメッセージが 表示され、エクスポート出来ませんでした。 mAgicTVDを4.14→4.15にアップデートしましたが、上記現象は変わりません でした。 別PCでのDiXiM Digital TVを使っての視聴も、番組は候補として表示され ますが、赤い三角がタイトル項目についており、クリックしても、再生 出来ない旨のメッセージが表示されます。 「Document and settings\ユーザー名\application data\IO DATA」のお引越しの 件ですが、バックアップを取って無かったのでムリでした。 システムの入っていたHDDを外付けしたのですが、ユーザフォルダ以下にアクセス 出来なかった(遅延エラー)です(diskエラー多発していたので、それが原因かな)。
869 :
860 :2011/11/17(木) 09:18:13.59 ID:8o91y6Yg
mAgicTVD GTについては、対応製品じゃないので持ってないです。
「録画情報バックアップツール」は便利そうですね。
でも、オフィシャルのQ&Aサイトを見る限りではGV-MVP/Xシリーズなので
録画されたデータを引き継ぐのはムリなのかな?
※単純にXシリーズだとGTじゃないのでツールそのものが無いからムリだよ
ということなのだろうか? だったら、ツールさえあればOKなのかな?
実際、XSWで「録画情報バックアップツール」使って引き継ぎ出来たという
人がいれば、教えてほしいな。
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17024.htm GTゲットしようと思ったら、同梱製品をヤフオクとかで購入するしかないのかな。
IO DATAで差額1000円くらいで売ってくれればいいのに...
>869 普通に、XS2W買って、それを追加して4番組録画にすればいいように思うけど。 引っ越しツールがあるから同じ問題はでないでしょ。 というかスロットに空きがないとかですか
XSでGT使えてる 色々インターフェースが変わって少し戸惑うこともあるけど 録画引継ぎ機能のためにこれを使っていこうと決めた
君はXSももってんの?
なんとかして〜2シリーズの本体のシリアル番号を入手のして公式からダウンロード。
30分番組を録画したのに動画の長さが11時間になったりする不具合はどうにかならないのかな 始めから再生する分には見られるけど途中から見たり途中で飛ばしたりができない
持ってる製品はXZ2です mAgicTV GT Version 7.00.07
OSはWindows 7 SP1 64bitです
>>875 画質を落として正常に録画できるなら (HDDか)USBの転送速度の問題。
録画中のCPU使用率が100%いってれば、CPUの問題。
ちなみにUSBはフロントに刺したり、ハブを経由したりしてはいけない。
あと、メモリ不足の可能性もある。 64bitだと 4Gはないと苦しい気がしないでもない。
いちいちコレのせいにされちゃIOも嫌気が差すだろうな まぁ、コレを疑う気持ちもわかるが この場合は明らかに初心者の八つ当たりだろう
俺も良くなるわ 30分番組で30秒とか Win7 Home64bit Phenom2 x4 945 8GB XS MagicTVdigital4.15 1.5TB開いてるし、HDDも200MB/s位出てるからこいつのせいとしか思えん、ビデオキャプチャーの可逆圧縮で取り込んでるときは2時間撮ってdrop0だし
覚えたての言葉を羅列するから 変な文章になってますね
>>878 画質は常にSPで録画
頻発するわけではなくてたまに起きる現象です
普段は正常に録画できてます
USBはフロントに挿したりハブ経由したりしてません
よく起きる番組が決まっていて23:00-00:00や00:00-00:30のように
日をまたぐような番組でよく起きる現象です
録画データの容量は正常に録画できた30分番組の録画したデータとほぼ同じ容量です
他のプログラムを起動してないアイドル状態でも起きます
また、この現象が起きた場合、 23:30-00:00の番組は動画の時間が長くなるだけで 一応Playerで頭から再生すれば見ることはできますが 00:00-0030の番組は正常に再生すらされません
他の時計関係のアプリを動かしてるとか、 時刻の自動更新が変に動いてるとか? 以前BIOSのCMOSクリアしたときにwindowsの時計がおかしくなって 録画がうまく働かなくなったことがあった 再設定しなおしたらちゃんと動くようになった
GTにしようか迷う。 今のも相当安定しているし。 GTも番組情報は、放送波からとってるんですよね。
>>886 時計アプリは使ってません
Windows 7標準の自動更新は確か1週間に1度ですよね?
関係ないと思いますが
俺はiPadでテレビ見る用の送信PCはGTだけど、 録画->BD作成用の方は旧magicTVのまま。 1か月の番組表は魅力だけど、ソフト変えて不安定になると嫌なので。 ところで録画はDRなんだけど、 1層BD-RにDRで収まらない容量の番組は圧縮して書き込んでいますが、 どれくらい圧縮したら1層BD-Rの容量に収まるのか、 事前に分かるような早見表や計算式はありますか? 今は低い圧縮率から始めてBD-RWに適当に書き込み、 1枚に収まった所でもう一度BD-Rに書き込むという、 ひじょーにトロイ事をやっています。
映像の内容により圧縮率は変わりますので 表など作れないかと? 初心者の方は多少c基礎知識を得てから書こうよ
そうですが、ぴったりじゃなくても良いんで目安は作れませんか? そうすれば、BD-RWに試し書きする回数が1回で済むと思うの。 成功すれば同じ設定で、少し溢れたならもう1段圧縮率を上げてBD-Rに焼けば良いので。
毎回似たような内容の番組なら毎回似たようなサイズにおさまるはずだから とりあえず1話分だけ試して、それに×回数分して全体のサイズを予想
予約録画でのスリープからの復帰ってmマネージャの"電源と時刻の管理"→"電源の管理を行わない"でもするんだな。 あくまで録画終了後の動作だったのか知らなかった。 これで作業中でも録画終了時にスタンバイに持って行かれなくなる。
>>895 それの化粧箱入りのとパナのBD-REでやってる
>>895 豚が相性よいねパイオニアもLGも相性がかなり有る
>>896 ぉお。有力な情報感謝です。メディアまでご丁寧にありがとうございます
HDDはタイ洪水で高いですが、こっちのドライブは影響なくて良かった
>>897 豚ですか〜なるほど。ありがとうございます
私がDVDの方でパイオニアがOKだったのは偶然相性が良かっただけなのかも知れませんね。。
>>893 ネットなのに番組表更新に時間かかるな。最低限の更新で短時間にしてほしいが。
でも録画中の更新も可能になってるのか。
4.15 mAficガイドDigitalから再生後 ソートの順番が狂うね
やっぱりアマレコ使っての静止画キャプは無理なのかなぁ 何か他の方法はないものか・・
GTと無印の違いって番組表とiphone、pspで見れるの以外違いある?
Vista以降である程度性能が高ければAeroが切れない
録画は問題なく上手くいってるけど、ムーヴする時の失敗率が高すぎだわ 失敗する度に残りのコピー回数が減っていくから焦るし、ディスクも怖くてREしか使えない やっぱレコーダー買った方が幸せになれそう
連続録画のときに20秒前に録画終了に設定しているんだけど、 20秒後に録画終了になってる録画番組がある。 連続録画の全部が全部ではないような気もするが、 プログラマーさんがプラスマイナス間違えてないかい。
>>904 ,907
サンクスやっぱりGTのほうがよさげだね
>GTと無印の違いって番組表とiphone、pspで見れるの以外違いある? おいおい、 iPadへのテレビリアルタイム配信機能を忘れるな。 チューナー側対応している限り、BSプレミアムもiPadで視聴可能な素敵な機能だ。 フルハイビジョン画質とは言わないが、 ワンセグとかネット動画とは比べものにならない品質で視聴できるぜ。 iPad側からチャンネルの切り替えも可能で、 タイムシフト再生も可能だ。(ソフト側で録画しながらiPadに送ってるんでしょうね。) >失敗する度に残りのコピー回数が減っていくから焦るし、ディスクも怖くてREしか使えない 俺はBDへのムーブもRHDM-US経由でiVDR-Sへのムーブも失敗した事が無い。 BDへの書き込み安定度が無いPCシステム側の問題じゃね?
>iPadへのテレビリアルタイム配信機能を忘れるな。 子供が今のテレビでアンパンマンとかしまじろうとか見てる時に、 ニュースとかを見るのに、超お役立ちなんだぜ。 トイレにも持って行けるから、CM中に合わせてトイレに行く必要も無い。 ワイヤレステレビも安いのはBS未対応だったりするから、 飽きたiPadの意外な使い道が広がるぜ。
>>909 iphoneの中に含めてたつもりだったんだけどiphoneではできない使い方ができるってこと?
そうなるとipadも欲しくなっちゃうな・・・
どんだけTV依存なんだ?
TVチューナーのスレでなに言ってんだ?
お前は論点がずれてるな
ずれてないと思うけど
おかしな人はスルーでw
GTに移行ついでにOSクリーンインストしたがド安定 ためしに、無印にしてみたがこれまたド安定 たしかにGTはメモリーリーク問題はないけど 無印でも環境さえちゃんとしてれば問題ないかも
>iphoneの中に含めてたつもりだったんだけどiphoneではできない使い方ができるってこと? 録画済み番組の配信じゃなくって、 放送中のテレビ配信って意味なんだけど、コレはiPhone/Touchでも出来るね。 画面は小さいが・・・。
4デバイスあるのに、他の番組録画の予約が入っているせいで、 延長録画されないようになっている。 複数デバイスフルに使って、延長録画に対応できるようにするだろ普通。 IOプログラマーがんがれ
>>919 そんな高度なことができるなら今頃もっと動作が安定してるはず。
んだ
高度ではないと思う
個人的に延長はされると非常に困る ほかの録画に影響が出るから今のままが良いです
17日のUN-GOとギルティのおまかせ録画が、バレー延長のせいでUN-GOにニュースが入って ギルティにニュースとUN-GOとギルティの3つ入ってたw
延長も困るけど追尾してくれるからマシ 繰り上げのほうが困る 19時 バレー 21時 トーク 22時 ドラマ こんなのが 19時 バレー 15分延長 21時 トーク 番組延期で中止 21次15分 ドラマ 5分単位で番組表の取得なんてしてらんないしな
いや、受信中の番組の変更に追随しない方がどうかしてると思うが。
元データは番組ごとにID振られてて、其れがいつから始まるか時間変更にも対応した情報ってくるもんなん?
デバイス1の予約、フジテレビ21:00-21:54、テレ朝22:00-22:54 デバイス2の予約、なし。 この状態で、フジテレビの番組が変更して21:50-22:44になっても、 デバイス1の録画結果、フジテレビ21:00-22:00(6分延長に対応)、テレ朝22:00-22:54 デバイス2の録画結果、なし。 いくらなんでも低能だろ。
これ、BDに焼く前に自分でCMをカットしようと編集してるんだけど、 どうやってもワンカットだけCMが頭に入ってしまう。 なんとかならないのかな?
これ? どうやっても? なんとか?
つかさ、録画始まってからも、番組表取りに行ってるんだから 延長があったらそのまま伸ばしてくれるような機能はないのかねぇ? 番組表が更新されてなければ、仕方ないのかもしれないけど。 本当に困ったもんだ。
延長対応はしないで欲しい
延長対応はする/しないを予約ごとに設定できればいいのだろうけど… そんな機能を追加する前に安定動作を。
>>932 困ることある人もいるんだ・・・
バックグラウンドで番組表取得すると
何気にmagic落ちることあるしな。
録画のタイミングのちょっと前に番組表確認してくれたらいいのに
>>934 EPG取得はホントに鬼門だよね。
今朝もBSのEPG取得中にダイアログでたまま止まってた…
機能追加ならぜひ欲しいのが、「おまかせ録画」でのモード設定。 番組単位で、「この映画はDR」「このアニメはHR7」「このバラエティはHR12」…とか、事前に設定して おけると便利なんだがなあ。
おまかせ使ったコトないんだけど、出来ないんだ? 俺は全番組手動だぜw
ファイル名ちょっといじっただけなのに再生できなくなったよ トホホ…
情報編集で我慢しぃや
>>936 まぁそうなんだが、結局全部DRで録画してしまうな。
>936 それ言えてるね。 DT230使いなんで、お好み予約そのものが無いわけだけど。 番組ジャンルで機能が違うとかある。 ダイジェスト再生はスポーツ番組のみできる。 いつだったか、震災チャリティサッカーで、カズのゴールの 部分+αでダイジェスト(もっとも短い設定)再生できたりした。 予約録画でもできるように思うけどね。
XS2のGTでおまかせ録画のフジテレビ アニメ UN-GO バレーボール延長に追従失敗して録画中w
943 :
942 :2011/11/25(金) 02:42:04.47 ID:7OU2fo+N
ギルティ クラウンの予約が1:25〜2:50に変わって ニュースとアニメ2本まとめて録画中になってた こんなの追従成功っていえねー
こないだピンドラ+ペルソナ+ファムでそんな目にあったっけ 一個目は前番組、二個目に一者二者で1時間、三個目に二者三者で1時間 まぁ見れたからいいけど
magic GTなんだが、OSログオン直後にタイトルバーにDialogと出てて OKとキャンセルボタンしかなくてメッセージも無いウィンドウが出る んだけど何だろこれw OK押してもキャンセル押しても何も起こらないし 特にTV視聴とか問題ないけどちょっと気持ち悪い ながら見専用だから予約録画とかしてないからその辺に不具合が あるかは判らん・・・。 OS:Windows 7 Pro 64bit SP1 CPU:i5-2500k@定格 MEM:8G VGA:CPU内蔵 HDMI接続 TV:XZ2 GTバージョン:5.07
問題ないならスルーがよかろう 下手にいじって問題がでるよりは
UNGO、追従失敗してたな バレーボール?の時間拡大するなよウジテレビ志ね
ゴミソフトが悪いんだろ
延長に追従できないなんて、いつの時代のソフトだよ orz
うちの子は延長にもばっちり対応する良い子だよ ただ休止から立ち上がった後、延長された番組が始まるまで再休止を拒んで 頑なに待ち続ける頑固な子だけど。立ち上がった後1時間以上も待ち続けるのはヤメテ
GTで無問題
あー番組表の更新、時間かかりすぎ 俺も甘えさせてもらってGTにしようかな・・・
>947 うちもちょっと前から起動時に真っ白いダイアログが3つ4つ出ているな 基本的につけっぱなしなんであまり気にしてなかったが
OSクリーンインストール GTに移行 e2スカパー加入 順調に録画ファイルが増えているが 録画したのを見ていない
なぜか番組表から選んでるのに他の番組が録画されてたw ちゃんとチェックしないとダメだなw
958 :
名無しさん@編集中 :2011/11/26(土) 23:05:22.31 ID:jJJv/OFZ
magicガイドDigitalの 過去の番組表が消えないようにするにはどうしたらいいんだろ?
MVP/XS2Wを2週間前に購入して付属CDからアプリをインストールのだけど、 以下のは最新? IOのアップデータも最新が5.07となっていて、 対応がまったくつかない。。。。 I-O DATA GV-MVP/XSW,1.8.3.8 ManagerFileVersion,7, 0, 4, 7935 ManagerPublicName,mAgicマネージャ ManagerPublicVersion,7, 0, 4, 7935 ProductPublicName,I-O DATA mAgicTV GT ProductPublicVersion,7.00.07 gvmvpxs.dll,7, 0, 6, 8205 gvmvpxsw.dll,7, 0, 6, 8205 gvmvpxz.dll,7, 0, 6, 8205
>>959 その5.07を解凍して、中に入ってるreadmeを見ればおk
たしかそれぞれのバージョンが書いてたはず
961 :
959 :2011/11/27(日) 13:49:30.63 ID:FPWpY2q7
>>960 展開したあとのreadme確認できました。
最新でした。ありがとうございました。
「番組表の作成に失敗しました。再度更新してください」
が起きていて、これはデータベースを初期化したら
なおっていたのだけど、今朝がたブルースクリーン発生して
ソフトのバージョンアップが必要なのかとおもったのでした。
まだまだ苦労しそうです。付き合っていくしかないですね。
XS2を買ったんだけど、アンテナ線が衛星、地デジと分かれていて 混合器が必要な事は分かったんだけど、分配器というのが家にあったから それを逆方向に繋いでみたら、問題なく衛星、地デジと見る事が出来ました 検索すると可能と書かれているものより、無理と書かれている方が多い 映れば問題ないんでしょうか?
win7 core2 q9650 メモリ4gb geforce420 で安定して使えてます。編集、BDへのダビングはまだしてませんが それと以前持っていた製品からですがMTVを常駐させると スリープに入らない… モニタは時間通り落ちるんだけど
>>962 受信レベルさえ足りてれば分配器でもOK
でも、(理論上は)レベル落ちない分波器の方が有利。
>>965 XS2は端子が一つしかないから混合器として使ってるんじゃないかな
>>966 ごめん、逆向きに使ってんだね。損失の話は変わんないけどね。
>>967 ていうか分配器って混合器として使えるんだ。俺も勉強になったわ
>>968 2分配器なら3dbの損失あるけどレベルが十分なら代用できるよ。
通電は大丈夫なのか?
なにそれ
BSアンテナ電源のことじゃね
973 :
962 963 :2011/11/29(火) 01:43:07.56 ID:EmIOrxMl
みなさん、ありがとうございます スリープ問題はメーカーにも問い合わせましたが 原因、解決法は見つからずでした テレビは頻繁に見る訳ではないので 予約録画がない時はmagictv gtを常駐から外して省電力する事にしてます 分配器を混合器として使うのは映れば問題ないんですね。安心しました 通電は片方出来るようですが、チェックを外しても映ってます
ハリガネ分配器みたいな話になってる
>>973 俺は自作で、予約録画中でもなく外部PCからの視聴中でもなければ、
5分後に休止するプログラム使ってるけど、200円とかなら売れっかな。
とはいえ、へぼへぼで他人に紹介できるようなものじゃないんだけど。
>>974 > ハリガネ分配器みたいな話になってる
>
分配器を開けてみたら、中身は、ただのハリガネで2つに分岐してただけ、って写真のあれか。
たしか、どっかの中国メーカーっぽいやつの方が、まともに、半導体素子使ったりしてたんだよね。
高いやつが、ハリガネ2本しか入ってなくて。
いや安いやつだろ
粗悪IC チップより、 きちんとインピーダンスマッチングも考慮された 針金の方がよかったり。壊れないし。
>>973 OSの省電力タイマーが効かなくなるのはアナログ時代からだね。
俺も何度も問い合わせいるが改善されないなあ。
IーOの技術力はその程度とあきらめた。
>これだろ。 金属ケースがシールドとして案外有効。 針金も距離が短いから下手なビニルシースの同軸ケーブル で引き回されるよりノイズもインピーダンスのアンマッチも 少ね〜ぞい。
>>983 単純に針金分配してる時点でインピーダンス整合は取れてないわけですが…
反射起こりまくりです。アナログでなくてよかったですね、だよ。