1 :
名無しさん@編集中:
2 :
名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 19:17:27.99 ID:xyr7Yrll
PT”2”ゲット!
3 :
名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 21:40:16.84 ID:3CKnCnHS
PT"3"期待!
4 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 00:16:47.30 ID:A3zy4bKn
NotActiveMute(2.0.0)キタ――(゚∀゚)――!!
[更新履歴]
<2.0.0 :2011/09/12> ようやく環境ができたので64ビットで動くように修正
・共有メモリではうまくいかないので全てWindowMessageで処理するように変更
64bitで唯一不満だった点が解消されました中の人ありがとうございます
5 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 01:24:45.28 ID:pwtdlbd4
キタ――(゚∀゚)――!!
何処に来たんだよ!?
6 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:15:28.44 ID:OmEi7kML
凡とTvRockOnTvTestの設定ファイルを弄っただけだが
RecTest v0.3.1で10/1以降の新BS局が選択できるようになったんだが
これはもしかしてビルドする必要ないんじゃないの?
7 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:47:32.47 ID:AOTR71kp
8 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 03:00:59.17 ID:OmEi7kML
やっとツバサ2期が終わる。意外と長かったな。明日からは美少年か。
9 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 03:03:17.39 ID:2eP2es3T
>>4 Muteのついでに再生オフにしてくれると助かるんだけどなぁ
ちょっと言ってる意味が分からない
注:TVTestについて語るスレ
そうだったTvtPlayスレ立てよっか
タイミング的にもちょうどいいか
だからプラグインもここで扱うんだってのは過去にとっくに結論出てるって言われたろ
しかもプラグイン専用ですらなくTvPlay専用とか確実に過疎るし百害あって一利なし
誰もプラグインについて語るなって書いてないんだから
まあ、TvtPlayスレを立てるのは自由だけど
そんなもん立てればこれから誰かが絶対書くけどなw
むしろここを総合スレにして、TVTest初心者スレを立てて馬鹿共を隔離すべき
17 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 14:38:10.91 ID:QwSNknOe
SSDだとTVTestの起動もストレスなくなる?
誰か経験者居たら教えて下さい
たいして流れの早いスレでもないのにTvtPlayだけ追い出そうと前から必死なやつが居るな
俺の場合はチューナー開く部分が一番時間かかってるから
SSDとHDDでTVTest起動時間の差はほぼ無いな
俺の場合はスリープからの復帰でブルースクリーンになる場合があるので
速さはさほど変わらず。ハードの相性?周辺機器の相性?面倒だから
SSDからHDDに戻したよ。
TTRecもなにげにいいソフトだよ
キーワード検索にも対応してるし
>>6 RecTest自体で直接チャンネル変えるのは出来るよ
でもTVRockから操作してRecTestのチャンネルをBS17やBS5とかに変えられるかい?
これで64bitで困らなくなったか
TvtPlayを入れたらTSのTVTest+BonDriver_Fileの起動時にTvtPlayのバーが必ず表示されるけどどうにかならんの?
iniで設定で呼び出してるのにTvtPlayだけ勝手にチェックされる
フォルダを分けるとか言う回答以外で
フォルダを分ける
>>25 試してみたが確かに表示されるな
BonDriver_Fileのバーで完全に隠されてるから最初はわからなかったw
どうやって起動させてるか知らないけどショートカットや関連付けからの起動なら、
引数に/plugin- TvtPlay.tvtpをつけてみたらどう?
一番いいのは機能がかぶるプラグインを併用しないことだと思うけど
フォルダを分けるか
TvtPlay使うのをやめる。
TVTest(32)はBonDriver_File.dll
TVTest(64)はTvtplay
テレビ視聴でもでてくるし分けるのが一番きれい。
BonDriver_Fileを消すという選択肢も忘れちゃいやよ。
>>25 俺もこれが嫌でpluginフォルダから消してしまった
初期ボタンちっちゃいわーって萎えた
>>27 成功した
ありがとう
こんなコマンドあること知らなかった
コマンドならゴマンとあるよ
>>33 ワロタwww
34 :
名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 22:50:54.49 ID:HOnDRi5p
2500k,HD5750,DDR3-2*4GB
ATI MPEG Video Decoder,EVR
これで4番組同時視聴すると激しくコマ落ちします。
GPUが2番組の時点で100%近いのでこれが原因と思われますが
高性能のものに変えれば改善するでしょうか。
ちなみに録画データは滑らかです。
>>36 DXVAが2ストリームまでだから使わなければいいんじゃね
うちの5750だと6枚は60フレーム行けるよ
CCCで重い処理入れてるとか(あるのかしらんけど)
>>21 TTRec重宝してるけど最初から完成度が高くてほとんど話すことがないっていう
欲を言うと、視聴中のチャンネル変更マージンと起動時のマージンを別に設定したいかな。
視聴中は前番組を時間ギリギリまで見て12秒前に次の番組移りたいとかあるけど、起動時には
もうちょっと余裕持ってマージン設定しておきたいし。
41 :
40:2011/09/14(水) 01:30:02.10 ID:0cplwvjv
あ、マージンじゃないや。「録画前チャンネル変更」だった。失礼
TTRec使ってる人って、TvTestのみで視聴も録画も満足できてるの?
>>42 満足っていうか、前提から違う。まずTVTestありきなんだよ。
TTRecは"録画する番組=リアルタイムで見る番組"な実況民に非常に都合がいい。
つまり実況のため放送時間に必ずTVTestを起動するんだから、そりゃその番組はそのまま
TVTestで録画しちゃえばいい。そういう順番。
というか録画は鯖に任せればいいから、キーワード視聴予約がTTRecの本領とも言えるな。
スタンバイ状態から録画すると最高なんだけどな
そしたらTvRockは必要なくなる
>>43 ごめんまだよくわかんない
実況ビュアーとか何度か気分で使ったことある程度で、
実況スレとか行かない、録画した物を後からゆっくり見る派な俺には理解しがたい使い方なのかな。
理解というか、よくわかんない。
>>45 俺はチューナーひとつでの運用だから振り分け録画のないTTRecでも別に困らない
>>44の言う使い方もタスクスケジューラ利用で特に意識せず可能だし
というかまずそっちがTTRecの何に不満なのか行ってくれないと話が見えない
データ放送ってテレビで見る感じでは見れない…?
デコーダみたいにWMCのデータ放送の機能だけTVTestで使えるといいのに
言いだしっぺ
データ放送が役立つ機会に会ったことがない
ついでにWMCにTVTestの音声自動切り替え機能をつけてくれ
>>51 サッカーの試合を途中から見たときに、何分に誰がゴールしたとか
スケートの滑走順等、スポーツの場合には役立つことはあった。
今日から試験放送じゃなかったのか
みれねーぞ
TVTESTをしばらく起動させて、TVTESTをマウスで動かすと
画面上でTVTSTの下に表示されてるアプリの表示がおかしくなります
いったん全画面にして戻すと表示は正常になりますが
また動かすと表示がおかしくなります
設定のレンダラを全部試してみましたが同じでした
何が原因なんでしょうか?
ソースの解像度に関係なく、メニューからウィンドウサイズを指定する方法ってある?
下の2つのショートカットを作って順番に実行したら2番目がチャンネル選択できてない状態で立ち上がる。
4つ作れば2番目と4番目が。当然録画もされない。
おまいらの環境でも再現する?
TVTest.exe /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID A
TVTest.exe /d BonDriver_PT-T.dll /min /DID B
凡ドライバのバーションは?
人柱版2or3使ってるなら環境によっては空いてるチューナー指定してくれない場合もあるから
T0とかT1とかに明示的に指定してみたら?
意味わからないなら、質問する前に添付されてるテキストや解説サイト参考にしてくれ
OS再インストールしてTVtestも入れ直したら
CyberLink Video/SP DecoderとVMR9の組み合わせで
フレーム率が半分の30弱しかでなくなっちまった
何か忘れてる設定あったかなあ
どのバージョンのPDVDを使っているんだ?
俺はBDドライブのバンドル品のPVDV10で超安定しているが
Cyberlinkデコーダってもともと30fps以上出た覚えがない
60fps出るのが↓。うちはMSデコーダが一番いいわ
MPCデコーダ:リップシンクがずれる
ATiデコーダ:CSが崩れる
Arcsoftデコーダ:インタレ縞が残る
MSデコーダ(Vista/7):画質は文句なしだがレンダラ作成が重く時間がかかる
PDVD7デコーダー+VRM9(XP 32bit)で60fpsぐらいだけど
60fpsも30fpsもTvTestで視聴するだけならこだわるべき要素でもないと思うが
>>62 全く同じのだよ
それで60出る?
>>63 再インストール前は60出てた気がしたんだが・・・
CS契約してないから、今はとりあえずATiを使ってる
DxVA効いてないんじゃないの?
68 :
名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 00:29:44.97 ID:ZIxxct2/
フィルタのプロパ→映像デコーダのUse DxVAを変えてTVTestの再起動
普通、XCodeのデコーダを通したりDXVAを有効にしているとTvTestで60fpsはでないよ。
PDVD10はDXVAを無効にして使うからこそ安定する。
DXVA使うんならIntel Media SDKに対応したやつにすればいいのに
TVTest新しくしてから任意倍率が起動するたびにリセットされるんだけど
フルHDで右に二画面縦に出すこと多いから44%セットしてるんだが
TvTestはVC10+XE 2011でビルドされているから
どのみちAMD製品との相性はあまりよくない。
AMDの好きな人って、サイリックスも好きだった人なんかなw
TvTestのプラグインでHTTPのストリーミングサーバーみたいなのって無いか
ネットワークメディアプレーヤーDN-MP500とかでHTTP接続でライブ視聴したいんだが
クルーソーってCPUもあったなぁ
>>74 むしろ敵じゃねAMDはK5とか出してたし
おまいら音量の増幅倍率何倍くらいにしてる?
なし
「なし」だと異様に音が小さい気がするんだが…
だったら他の果物にすりゃいいだろ
意味がわからないw
ノシ
>>69 いやPDVD10・PDVD11ともにDXVAオン・VMR9で普通に60fps出てるけど
>>78 本当は3倍とか4倍がほしいけど、2倍にしてる。
二倍必須
なんで小さいんだろな
OS標準のボリュームコントロールを使えよ。
増幅なしにしてるな
2倍になんかしたらうるさくてゲロ吐くかも
イヤホンやスピーカーの出力によっても変わるのにバカとかマトモとか決めつけてどーすんの
BonDriver古かったからBonDriver_PT-ST(人柱版3)に移行しようとしたんだが
地上波は表示されるがBS/CSは開くとこんな感じのメッセージでて落ちちゃう
解決方法どこかに出てると思うんだけど見つかりません
アドバイスもらえませんか
TVTestで例外が発生しました。
Code c0000005 (Access violation) / Address 004BB910
EAX 000000ff / EBX 000000ff / ECX 037b2358 / EDX 1001f3cc
ESI 00000000 / EDI 00000000 / EBP 0022fd10 / ESP 0022f120 / EIP 004bb910
>004BB910 TVTest.exe + 000bb910
004BBC3C TVTest.exe + 000bbc3c
004D8824 TVTest.exe + 000d8824
7C817077 kernel32.dll : RegisterWaitForInputIdle + 00000049
すみませんそこは見ていたんですが解決に至りませんでした
地上波が見られてBS/CSが見られないのがよく分かっていません・・・
フォルダごと消して入れなおしたらどうか。
>>94 上書きしたならLNB電源の設定ちゃんとしたまえ
>>96 BonDriver_PT-ST.iniの設定は元々映っていたときの設定にしてます
TVTestのボリュームの増幅は無しにしてハード側の増幅で足りるならその方がいい。
たまにレンジを超える部分があってクリッピングされて音が割れるから。
増幅使ってる殆どの人は絶対的な音量が不足して困ってるわけじゃなくて、他のアプリとの相対的な音量差の問題でしょ
普通のアプリで音量調整してるとTvTestの増幅無しは音小さすぎるし、
TvTestに合わせて音量調整すると、他のアプリが爆音になっちゃう、って話
Vista以降はOS標準のミキサでアプリ毎に調整出来るけど、TvTest以外のアプリの音量を抑えるって方向の設定しか出来ないから、
手間がかかりすぎる上に、ミキサが覚えてる上限があるのかしばらく起動してないアプリは設定戻ったりするので解決策としてはイマイチ
まぁ今は増幅2倍でそこそこ補正されるけど、それでもTvTest内ボリューム100で他のアプリよりやや小さい程度なので、
3〜4倍ぐらいまであるといいかもね。
TVTestのウインドウサイズと表示倍率の関係が地上波だけおかしくなりました
BSは正常に倍率100%=全画面
地上波は倍率100%=今までの半分のサイズ
フォルダごと上書きでは直りません、う〜ん…?
ウィンドウサイズを倍率だけじゃなくて解像度で直接指定できるようにして欲しい
>>101 マルチチャンネル放送中のMXかEテレあたりみてんじゃねーの?
>>99 static const BYTE g_AudioGainList[] = {100, 125, 150, 200};
さっと見た感じ、こいつをint型にしてちょろっとUI部分をいじればできそうな気がする。
>>99 自分もその通り、やむなく全体のボリュームを上げてるけけど。
作者さんには、できれば3とか4倍をつけてくれるとうれしいな。
(あまり上げ過ぎるのもよくないけど)
tsをTVTest以外で再生したり生aacをそのままエンコ後のmp4に使ったりしてて
根本的な解決になってない倍率は戻して使ってるな
3倍や4倍は俺もほしいけどなんか音割れしちゃいそうだな
2倍までしかない理由がそのあたりな気がする
>>104 ありがと、それっぽい。
独立U局なんだけど解像度が720x480になってました。
TVTest立ち上げた時のチャンネルがこの局だと、ウインドウサイズの倍率が変わってくるのか。
>>99 常に、ビットスリームで、なんの問題もない。
>>108 内部処理ではロジック間違えない限り割れないよ そもそも元が小さいだけだし、2倍でも6dbしか変わらん
地デジだとアナログと違ってダイナミックレンジの上限後から増やせないから
余裕見て小さくしてるんだろうけど、極端すぎるよな
フルレンジ使う放送流したら爆音出そう
開戦とかの緊急放送の時用にとってあるんだろうか
rectestは何でこれ以上開発されないの?
軽いからこっちを愛用しているのだが
面倒だから
rectestじゃなくて、tvtestでもいいんだけど
録画中にステータスバーだけは表示させておきたいんだよね
新BSの試験放送実態がよく分からん。
昼間は電波流してないの??
まだアンテナレベル0だから枠だけ作って何も流してないと思う
カラーバーくらい欲しいな
>>111 1.5倍程度でもちょいちょいヒゲのような波形が飛び出してクリッピングするから
よく聞いてるとプツプツ言うのが分かるよ。
確かに「割れる」というレベルではないけど。
その辺は人によって綺麗に聞きたいか便利に使いたいかの天秤ってことだね。
>>117 ヒゲって…それ君んとこの環境だけで起きるノイズじゃねw アナログ出た後の波形見てるの?
1.5倍って全体的に大きくしてるだけ(=アンプ)だからソース自体にヒゲあるか、
アナログで見た波形で途中でノイズ乗ったんじゃなければ、ヒゲが出るのは環境がおかしいよ
,-,_
,. '「´-、゙、、
/ l!´-‐'゙、 ヽ, __
;─‐‐-┬,' | /"`:、゙, ゙、 T''" ̄/
`゙''-、 ゙,i | ヽ-‐' ゙, ゙、レ '"
``c===== 三 三 Ξィ
c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
/ リ ,イ‐''"・ . , ・ l 、ヽ
//i /| ,、. `"_,. i ヾヽ
/ / i /i、 ヽ`二' / ,'| | ヽ,.‐、
☆/ ./ l ,ハ i゙、 ヽニン ,/!∩_//
ヽ<_ | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j }
☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ { ィ'
( ,,.>^" ゙}
. /´、`ス‐-r、‐ィi" ノ !
iY'´゙、_人´,入⊂"‐、,._/
,.-''",ソ-'´゙、_/、_,.〈 )
/ 7 ヾ、__,ノ、_,ノ,.ン´`^〈"
/ `''-‐''"´ `、
3倍とか4倍とかになると音割れの原因になりそうだから画面の
最終的には明るさ調整のようなガンマ的な音声調整機構が必要だろうな
その為にリプレイゲインとかあるんだが、放送波にそんな規格はないんでない?
再生側でオートゲインみたいなフレキシブルなやつ使うと人によっては堪らない違和感の元になる
オートっていうかガンマなんだが…
フレキシブルとも違うよ
もうガンマできない!
音声でガンマ補正とかイメージだけで適当に言うなよw
^γ^
>>118 TSから音抜けよ
"お前の家に届いてるデンパ"は一体どんだけコンプでべったりの海苔波形なんだ
人を馬鹿にして余計な恥をかく前に自分が見直してみろよ
ヒゲだの海苔だの覚え立てのスラングを使ってみたいお年頃なのはいいがちゃんと自分で理解して使いましょう
しかし耳が遠い爺さんが大勢いるようだな。
そこまで増幅しないと聞き取れないのか?
音量の増幅が足りないと言ってる人は、ディスプレイ内蔵スピーカーとか
そうとうショボイ環境なのか?
地デジの音声ってこんだけ小さいと結構音質犠牲になってない?
WAVだったら数ビット分捨てるのと同じぐらい音量小さいよね。
AACだから圧縮時に有効部分残って実質問題ないのかな。
あたしの家は20畳でBOSSだけど増幅してても音量高めじゃないと足りん
増幅無しでも十分な音量だと思うんだけど
音小さいって人結構多いんだね
ASIOとか使ってるとね、音量の差が顕著なんですよ
音が小さいというか、正確に言うと、録音レベルが何故か小さいんだ。
そのままだと他のソースとバランスが取れないという。
単に視聴するだけならアンプのボリューム捻ればいいだけなんで、音が小さくて困ってるというわけじゃないんだけどね。
別にWASAPIだの原音だのにこだわらなくても
音量調整なんて普通はDACやアンプ・ヘッドフォンアンプでやるもんだし
最悪でもサウンドデバイスまでで
デメリットしかない再生ソフト側で音量弄るって人間って方が間違いなく少数派だろう
録音は音量ノーマライズでもすれば後でどうにでもなると思われ
CDとかアナログ放送を基準にしてるんじゃないだろな
デジタル放送はこれらより小さくすると規格で決まってるんだ
あきらめてくれ
なんで今更音程度のことでこんなに勢い上がるんだよ?
音が小さいとか喚いてる奴ってオンボのボロ音源で飢え凌いでるんだろ?
Realtekとか結構居そうw
マキシマイザー機能を付けろってことか、多少重くなるだろうな
いわゆるオートゲインコントロールというやつだな
SPDIFで繋いでんだよね?
VSTプラグイン対応にしておけば、いいかも
音に関する要望は全て解決するよ
>>136 オーディオプレイヤーにゲイン補正機能付くのがデフォになってる現状を見れば君の言うことが間違いって事がよく分かるな
それよりリモコン付きのアンプにしようぜ、手伸ばすのマンドクセ
リモコン付きでボリュームダイヤルもあるデジタル接続PC用ヘッドホンアンプありますか?
ゲインの補正って調整値を指定したら変換自体はデコーダがやってくれたりせんのかね
mp3とかよく補正値だけいじるソフトあるよね
>>128 それを覚えたてだと思うのは単にお前が覚えたてだからだろ?
理解してないとまで言うならどう間違ってるかぐらい指摘すればいいだろう
聞いてやるよ
いいかげんスレチ
TVTest0.7.21からパン&スキャンの設定を編集してもTVTest.iniに反映されてない気がする
任意倍率の設定を編集しても反映されないぞ
不具合報告は2senの当該スレへ
Rectestの新BSの要望出している馬鹿って1人だけだろ!
本放送始まる前からうるせーんだよ!
あまりの粘着振りに腹が立つ。
マジ新BS対応しなくていいから!
や、可能なら対応して頂きたいが……
音量が小さいって言ってるのは、、
1 自分の環境が糞
2 モノラルとステレオ、ミックスで音量がバラバラ
3 スピーカーなど再生環境が糞
4 2カ国語放送の場合に音量がおかしくなってる
地上、BS、e2で全て。
BDZ-X90(HDMI)
PC(Win7 蟹 同軸デジタル)
PC(6770 HDMI ビットストリーム&ステレオ)
TV(XR1>光)
これで、AVアンプに入力して全部音量が同一だわ(ほぼな)
音が小さい番組はないし。
放送局で若干小さいのはあるけど、それだって、若干で気になるほどではない。
つか。
音量が小さいならビットストリームで出力すりゃいいし。
蟹のオンボだって、HDMIやデジタル系出力なら何の問題もないしな。
なんで、アナログで繋ごうとするのか不思議でならないわ。。。
アナログで音が悪い(小さい)のは、本人の責任であって。
ソフトに責任は一切ない。
ハードウェア構成からノイズ関係、再生する環境の問題でアリ。
デジタルやHDMIなら音量低下や音割れも一切無いんだからね。
そんなんで音が小さいって騒ぐのがおかしい。
蟹のオンボでアナログ接続だけど問題ない俺は幸せなのか
RecTestの新BS対応ってtvrockへの対応だけ?
それだったらRecTestで/tvrockオプション使わずにTvRockOnTVTestプラグイン読み込ませてそっち経由でtvrockに繋げばいいんじゃ?
無理かな?
悪い冗談はやめて
>>158 世代によるけど、3〜4年ぐらいならオーディオカードと大差ないよ。
極端に聞けないほど歪まないから、オタが大騒ぎするネタだが(苦笑)
普通は問題がない。
>>161 それすらないんだが?
SonicStage、WMP、PDVD11、TVtest。
全部同じ音量だぜ?
ビットストリームでも、L-PCM(2ch〜7.1ch)でも。
同軸デジタルで、Spinel経由のLAN再生したのと、TVTest_Fileで追っかけしても同一だし。
AVアンプに、ビットストリーム(A PC) AVアンプに同軸デジタル入力(B PC)
どうやったら、音量誤差がでるのか逆に聞きたいわ。。。
文句言ってるやつの環境が糞ってだけだろwってしか思えない。
お前は勘違いしてる
>>163 音出すのが動画や音楽だけだと思ってるの?
得意げに勘違いを披露してる所が痛いな ID:/TbkQHJM
そもそも必要だから音量増幅の設定をつけてくれたのだよな
tvtplayレジューム機能まだー
BS11のロゴが白くなってないか?
あとtvtplay最小化しても再生止まってない
スレが伸びてるから何事かと思えば…。
なんだかなぁ。
>>159 RecTestはTvRockOnTVTestプラグインには対応していない。
>>132 BOSSってエレキギター系でなんかあったけど、
この場合 BOSE?
132はちょっと見栄はってホラを吹いたんだからそっとしておいてやれよ
Tvtplay
■更新履歴
ver.0.8 (2011-09-16)
・早送り機能を追加した
・指定フォルダの簡易一覧表示を追加した
TVTestで音量が足りないなんて思ったこと一度も無いが…。
環境次第だろ?クソオンボだと駄目とか
消音で見とけ
>>176 キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
ついに早送り再生が実装されたああああ
すばらしいです。当方ぬるぬる早送り再生できてます!!
しかも音声のピッチコントロールの有無まで設定できるなんて素晴らしいとしか言いようが無いです。今日帰ったらもっといろいろカスタマイズしてみようっと。
ありがとうございます。
ん?Tvtplay でタイムシフト再生ができるようになったのか?
とうとう凡銅鑼からの移行の決め手となるか?!
使用報告いぱ〜いよろしく
>>180 早送りの設定は連続可変それとも 1.2 1.5 2.0倍みていな感じでですか?
>>183 readmeによると
早送り再生の速度を、等速にたいする比率(パーセント)で指定する。25%〜800%まで
それを4つまでアサインできる。それはiniファイルに設定する。
初期状態では、200%つまり2倍と50%つまり0.5倍
つまり3.0倍でも1.75倍でも可能
>>183 失礼w肝心の事書いてなかった。
質問の答えは連続可変です。
こりゃ倒れるわwwww
>>Tvtplayの中の人
更新乙です。
早送りの倍率ですが、複数の倍率を使い分けたい時にボタンが増えて煩雑なので、
ボタン押したら設定した倍率のリストがポップアップするとか、
あるいはスライダから直接変更できるとかだと便利かと思うのですが、
よろしければご検討いただけないでしょうか。
併せて、別ファイルを開いた時にも早送り状態をキープする設定もご検討いただければ尚幸いです。
早送りって倍速再生のことか
ねだってみるもんだな、まあよくやったと褒め称えよう
約束通り早速おとして使ってみるぞ
クッソ上から目線ワロタ
TvtAudioStretchFilter.axの登録は出来たがTVTestの音声フィルタに表示されない
再起動は必要ない
TVTestの音声フィルタって正常に機能してる?
俺もffdshow Audio ProcessorのNormalizeが使いたくて登録しようとしたが、一覧に現れなかった。
ヘルプによると「AAC デコーダと音声レンダラの間に接続」ということだから使えると思うんだけどなあ・・・
>>191 何か変わるかと思ってやったけどだめだね・・・
あ、x86だと表示されててx64だと表示されてないや
・・・・・
\ ∩ ∩ /
\ (・ω・‘| | /
\ | | /
\ ⊂⊂____ノ =§/ /⌒\ /⌒\
ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │
\(.\ ノ < 予 ズ > | | | |
、ハ,,、 < の コ > / │ |
 ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ |
< >| ● ∧ ● | |
/ ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | |
/__|| __ \\ |
/ / | __\| |
/ /\ __| \
>>193 設定のコーデックのところでUncompressed(raw)を有効にしてみたら?
>>198 おお、サンクス、それでいけた!
ということで、TVTestで音量アップ・ノーマライズをしたい人は
(1) ffdshowをインストール
(2) [スタート]→[プログラム]→[ffdshow]→[Audio decoder configuration]の[Codecs]でUncompressed=all supportedに設定
(3) TVTest設定の[再生]で音声フィルタ=ffdshow Audio Decoder
(4) [フィルタのプロパティ]→[音声フィルタ]でVolumeをイネーブルにして好みに設定
これで解決
TvtPlay
ver.0.8 (2011-09-16)
・早送り機能を追加した
・指定フォルダの簡易一覧表示を追加した
更新乙です。
早送りボタン押してもなにも変化なし・・・
簡易一覧表示がどう機能するのかもわからず・・・
TvtPlay_Readme.txtを読んでは見たけどさっぱりわからず・・・
ちょwまってww
オレやっと前々スレの倍速再生できたけどコントロールパネル出ないから、
パッチ当てる云々について質問しようと思ってきたのにこの流れは…/(^o^)\
>>200 TvtAudioStretchFilter.ax登録して音声フィルタにTvtAudioStretchFilterで倍速再生と0.5再生できました。
でも、ffdshowでボリューム上げているので音が小さい・・・
ffdshow通してできたらお願いします。
上のほうで話てたんですね。すんません寝起きでボケてました。
TvtAudioStretchFilter(ffdshow)の対応お願いします。
それと簡易一覧表示について、できた方ご教示お願いします。
>>200,203
説明書を読め。ファイルを開くボタンで右クリックだ。
倍速ボタンは、>187と似てますがMPCみたいに上げ・下げボタンで、
それぞれ押したときに、
1.5 2 2.5 3 3.5 4・・・
0.9 0.8 0.7 0.6 0.5・・・
みたいな感じで切り替わるほうが使い勝手がいいですね。
>>204 すんまそん。表示されました。
これだとリモコンで割り当てられないので、
簡易一覧表示も割り当てができるようにお願いします。
それとフォントサイズも小さいです・・・
更新楽しみにしてます。
倍速再生キター
TvtAudioStretchFilterにさらに音声フィルタ接続する機能は確かに欲しいな
>>201 お疲れ様… こういうときの手柄は早い者勝ちだからさ…
本当 お疲れ様…
なんかTvtPlayの倍速再生って重いのかな。
xyzzy起動するだけでしばらく固まっちゃった。
凡銅鑼みたいにdll選んだときだけコントロール表示されるようになった?
再生速度ってそんなに都度調整するものなの?
レコとかについてる倍速再生しか使ったこと無いから
早くしたり遅くしたり再生しながら調整する感覚がよくわからないなぁ
俺は一度速度決めたらあとは倍速再生有効/無効の切替ぐらいしか使わないや
TvtPlay進化していて感動です。便利です。
残念なのが、TvtPlay.tvtpの有効・無効の設定です。
現状だと、TvtPlay.tvtpが無効のときにD&Dが効きません。
ドライバー切替時に表示するには、TVTestの起動時に/tvtpipeなどのコマンドOPが必要になっています。
もっと単純に、BonDriver_File.dllのような仕組みにしてほしいです。
フォルダ分けてTvtPlay専用のTVTestで運用するのがトレンド
頑なにフォルダ分けしたがらない情弱ってなんなんだろうなあ
テレビ見るだけなのに余計なプラグイン入ってても重くなるだけだし、逆にTSファイル再生でも同じ事だし
適当にエスパーしてみるとデスクトップにTVTestのフォルダ置いてる人種だと思う
>>214 >>215 1つで済ませられるものをなぜ2つ作る必要があるのか?
あなたの部屋の散乱ぶりが想像できるし、
ある種の精神障害だと思いますよ。
必ず浮気をするタイプだし、変な収集癖で人生をだめにするタイプだと断言します。
犯罪傾向も伺えますよ。
NGID:IoNy7Qh+
>>216 いきなり出てきて犯罪者呼ばわりとか、精神がおかしいな。
BonDriver_Fileではこんな問題無かったんだからTvtPlayの劣った部分であるのは事実
それでフォルダ分けしないからって情弱扱いするのは筋違いだろう
NGID:gbkv1qC4
昔、フォルダ別にすれば簡単じゃんとアドバイスしたスレ住人に切れてTVTestスレ荒らしまくった奴らだろ
当たり前の指摘しただけでこの反応
何がTvtPlay信者をこんな狂信的にさせるんだ?
223 :
名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 17:34:37.67 ID:xXauyMFL
ぶっちゃけどうでもいい
フォルダーを別にするメリットってあるの?
デメリットしか思い浮かばない。
情弱がフォルダー別にしている印象しかない。
BonDriver_Fileと同じがいい。
NGID:WgESlrmr
前は分けてたけどさ
フォルダー別にするといろいろ更新面倒じゃん
どうせ見るのは1つだし纏めた方が管理が楽
TVTestのバージョン上がったらプラグインが対応していないこともあったから
フォルダ別にして管理した方が楽
だからさっさと専用スレ立てろっつったのに
なあなあにしたおまいらが悪いボケが
ここを初心者スレにして
初心者お断りスレを立てるべきだな
>>228 お前がやれ
>>220 え?
>>227 だったらバックアップでいいでしょ?
>>226と同じで設定ファイルを複数作るのって面倒。
フォルダー別にしている人って1割もいないでしょ?
それを多数の意見のように語るのはおかしいよ。
D&Dは使いたいが再生時以外はTvtPlayのコントローラは表示したくないって事だよな?
スマートな実装はあきらめてBonDriver_PipeをBonDriver_TvtPlayとかにリネームしちゃうとか・・・
俺はini分けてるからこんな機能どうでもいいんだけどなぁ
>>231 >フォルダー別にしている人って1割もいないでしょ?
でもそれって思い込みでしょ?それを多数の意見のように語るのはおかしいよ。
好きに使えばいいんだぜ。
>>231 >フォルダー別にしている人って1割もいないでしょ?
小学生の言い訳かよ
子供なのかアンタ
フォルダ分けなくても同じフォルダにコピーして
TvTest1.exe とかすればいいだけなのに…
ここの連中9割フォルダ分けな気分。
以前から使ってる人はBonDriver_Fileの時にプラグイン対応が遅れて別フォルダ運用に移行してるはず
別フォルダにしてない奴は最近使い始めた初心者
>>235 それだと更新が面倒だから、別フォルダにするんだったな。
自分もフォルダ分けしてるな。録画もTVTestでやってるからきっちり分けたい。
なるほど。
TVRockと併用している奴がフォルダー分けて運用してるのか・・・
TVRock使っていることで最強の情弱決定な連中だ!
EDCBに乗り換えろよ!
>>239,241
お前らはただ情弱って言いたいだけだろ
録画ミスを嫌って別に構築するもんじゃないの?
トラブッたときの切り分けだな
テレビ見てても、メニューからプラグイン>TvtPlay有効にすればD&D出来るようにならね?
ts再生からテレビに切り替えたくなった時(tvtplayのバー消したくなったら)も再起動せずにプラグインだけオフにすることも出来るよ
ショートカットキーの設定も出来るし、リモコンにも割り当てられる
変化を嫌ったり新しいことに挑戦したがらない性格の人間はフォルダ分けしない
田舎に多い
TvTest本体にドライバを切り替えると自動的に設定ファイル、有効プラグインも切り替える機能があれば一番スマートだな
俺はそこまでキー割り当てとか拘らないから現状で困ってないけど、
人によってはEDCBの追っかけ再生まで考慮して3つとかフォルダ作ってそうだし
TvtPlay作者
>>187 倍率のポップアップは良いかも。連続に変更できるほどレート制御が
厳密じゃないんでスライダは難しいかな
>>188 言葉選び間違えたorz Readmeの"早送り"はとりあえず"倍速再生"と読み替えてほしい
>>190 Windows7だと登録後にいったんログオフしないと表示されなかったりする(うちではそうなった)。
64bit版のフィルタも付けたかったんだがビルドがうまくいかんので…
解決したらそのうちアップするけど、出来る人はVC2010インスコして各自でビルドを
>>202 >>207 トリッキーなことしなきゃならんので、あんまりしたくないんすわ。
TVTest側に複数フィルタ機能がつくのを祈るか、音量調整ぐらいなら
TvtAudioStretchFilterに簡単に付けられるんですが…
>>206 了解
>>209 動画の早回しだから重いのはしかたないな。フィルタ自体の負荷は
内部で使ってるSoundTouchライブラリが優秀だから雀の涙ほど。
TVTestは色んな使い方があるけど、自分は以下のようにしてる。
・TVTestの「指定したBonDriver」にBonDriver_UDP(Pipe).dllを指定
・テレビ見るショートカットは TVTest.exe /tvtpudp /d (チューナのドライバ)
これで関連付けするだけでファイル再生できる。
テレビ見てるときにファイル再生したくなったら、ドライバを変更するだけでいい。
フォルダ分けはしない。
プラグイン無効時にはドライバの変更含め何もしないポリシーです。TVTestは録画にも使うから、
もし録画中にドライバ勝手に変更されたりしたら作者を殴るね。
>作者を殴るね。
キリッ(AA略)
低スペック環境はフォルダ分けるのが良いかもしれんね
高スペック環境は分ける必要なし
>>248 2.0倍だと若干早すぎるとき、1.4倍とかが選べるといいですね。
そういえば、BonDriver_FileはHDUSリモコンで(TABキー)が使えるけど、
TvtPlayにはなしで、リモコンだけではファイルが選べそうにないけど、みんなどうしてるんだろう
>>251 pluginの使い分けにしろ関連付けにしろ運用ありきの話なのに馬鹿だろうお前
「どの」作者に対して言ってるのかわからないけど、「作者を殴るね」はあまりにも失礼。
TSファイルダブクリのときだけTvtPlay立ち上がるようにしてるから
フォルダ分ける必要もなければD&Dができないとかわめくこともなく平和
TvtPlayで、BonDriver_UDPって使っている人いるの?
BonDriver_Pipeだけ対応でいいんじゃないの?
そうすればすっきりするし、BonDriver_Fileと同じ動きにしても問題ない。
オプション付きのショートカット作って、それにD&Dすればいいだけの話
今まで頻繁に要望があって対応していないってのが作者さんの回答。
これ以上騒ぐのは粘着だよ。
せっかくソース公開されているんだから自分で改造すればいい。
細かい仕様を指摘するくらいの知識があるなら簡単でしょ!
それが無理だったら、馬鹿村の中の人が新しいバージョンが公開されるたびにmodバージョンを
公開すればいいだけ。
以上、このスレでこの話題は禁止!これ以降、荒らしと看做す。
ンリナ
262 :
名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 20:08:35.63 ID:aT0hm8tu
うおお
倍速再生来たのかw
>>248 ffdshowが無理ならノーマライズとReplaygain2倍3倍がほしいです。
TVTest側の音量増幅が5倍くらいまであるといいのですが、
以前要望として書き込みましたが実装されないので無理かとおもいます。
TVTest音量増幅2倍でffdshowでボリューム2倍でノーマライズで使ってます。
フォルダわけついでに、tvtPlay専用のスレを作って住み分ければいいのに。
>>254 TvtPlay作者さん自身のことでは?
単発の自演厨が最近いろんなところで馬鹿いってます。
相手にしないでください。
VC10+XE2011でビルドされたSSSE3対応のTvTestが
SSSE3はついてないからSSE2でスクランブル解除しているが
それでもやたらCPUリソースを食うのはどういうことなんだ?
1画面立ち上げただけで平均15%とか何の冗談だよw
人柱3のPTCtrl.exeでさえ6チューナー稼動中で10%も行かないのに
RecTestなんて6チューナー並列稼動させても1個当たり1%前後。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
ちょっと質問させてくれ
readmeの中にある記述に従って、Bondriver_Filesのときの設定も参考に
ショートカット: TVTest.exe /d BonDriver_UDP.dll /nd /tvtplay
tsファイル関連付け: TVTest.exe /d BonDriver_UDP.dll /nd /tvtplay /s "%1"
を作ったんだが、倍速再生ができない。
スレの流れ的に、Pipeで見ないと倍速にならないってことでOK?
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| まじで?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>273 ただの空気の読み間違いだったら直ちに謝罪しておく。スマン。
TVTestの起動時にBonDriver_File.dllかBonDriver_Pipe.dllをショートカットで指定した後、
チューナーのドライバを選択するとスクランブルが解除されない(録画するとワンセグのファイル(?)が出来る)。
チューナーはけいあんのPCIE(K1106)で、ドライバを指定せずにデフォルト(BonDriver_FSUSB2N.dll)で起動すると問題ない。
>>274 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> やってからいえば? <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(´・ω・`)ヘ
|∧
/
>>272 PipeだろうがUDPだろうがいける。音声フィルタの設定はしたの?
>>268 TvtPlay作者さんが、自分自身のことを殴ると
ユーモアのある表現で書かれたように読めたのですが、違ったのかしら?
やっと正解が出てくれてTvtPlayの作者さんもほっとしたんじゃないだろうか。
>>275-277 すんません、音声フィルタの作業を完了しないまま中断してたの忘れてテストしてました。
regsvr32とフィルタ選択をやり直して今動きました
ありがとうございました&失礼しました
>>272 Bondriver_Filesはどっから出てきたw
Tvtplayのreadmeをちゃんと読んでもう一度設定しろ
>>275 オプションを見なおせ
>>265 5倍って、どんなのに使うんだ?
特殊すぎると思わないかね、、、
5倍速ということは24分を約5分…
アニメ実況する5分前になって先週の録画見てないことに気づいた時か
ダイジェストってやつだな
常時1.5倍速で見てたら等速だとスロー再生に聞こえるようになってワロタ
人間の脳ってこえー
鍛えれば5倍速の会話の内容も理解できるんじゃね?
>>248 TVTestをサブディスプレイで全画面化するとTvtPlayのツールバーが出てこないバグって直さないの?
5倍というのは音量の増幅のことだろ?
rectestをschtasksなどでバックグラウンドで動かした場合、boncasproxyを正しく利用しません。
rectestとboncasproxyを統合する予定はないでしょうか
TVTestでBonCasClient使えばいいんじゃない
TvtPlayで倍速再生のためのフィルタ指定で、
regsvr32 登録、設定>再生>音声フィルタ からTvtAudioStretchFilterの指定をし、ファイル再生すると無音になりました。
音声デバイスは普段オンボからのspdifパススルーしAVアンプでデコードしてますが、HDMI出力に変えても同じでした。
原因は何が考えられますか?
BonCasClientは接続失敗することが多々あるんだよねぇ
ふぅ…Tvtplay初めて使ってみたがキビキビ動いて中々いいなこれ
倍速再生用にVLCを使っていたがTVTestだけで済むようになったわ
TVtest等のページ、有害サイト報告したの誰だよ、、、
ウイルスバスターほんと使えんわ
セキュリティソフトに金払う奴の気が知れん
>>295 フレッツ光だと強制的に付いてくるから、使わないと勿体ないだろ、、、
1台以外はF-secure
必要の無い物を売り文句に騙され買ってしまうのが真の貧乏人
実家がフレッツ光だからもったいない精神で親のPCに設定してるが、いらん機能ばっかり豊富なので、
正直無料でついてくることを加味しても普通のPCユーザーにはフリーの奴から選んだ方がマシな気がしないでもない今日この頃
このスレでフリーをネガる頭が深刻
面倒だから脳dだな最近見地力良いし
MSSEで十分
EMETも入れないとFlashのバグでやりたい放題されるがな < MSE
ウィルスバスターとか金貰っても入れたくないレベルなのに
よっぽどそこらのウィルスよりPC有害だろあれ
>>305 IFRAMEで隠された奴とか検知できない
IEとか使ってたらOUT
firefox+NoScriptで禁止にしてればMSSEでも回避できるかもだが
コマンドラインでカードリーダ指定できるようにしてほしいです
BS新局を含めた、
Preset_BS.ch2
を貼るかUp願う。
>>310 現時点では、自分で用意するのが正解です。
まだ試験放送がすんでいないので、貼られたとしても人柱版だと思いましょう。
BonDriver側のチャンネルマップの編集方法にch2の中身が影響されるので
プリセットを使わずに、まともな試験放送が始まってからチャンネルスキャンするほうが確実だと思う
Tvtplay追っかけ再生時にシーク(スライダーの)を効かせる方法てないのかな?
ステータスバーにTOTの時刻を表示してるとTvtPlayでシーク後数秒間時刻表示が空白になります。
>>313は
EDCBの領域確保を無効にすれば効くけど、確保したファイルの再生も対応してほしいな。
確かに番組開始時〜現在時刻までの間をスライダーでシーク出来ると便利だな
スライダー部分は再生中にファイル長が可変することを考慮した処理にはなってたりはしないだろうから実装が手間そうだが
>>314 TOTパケットは5秒に1回しか送信されていないから、最初のTOTパケットを認識するまでは最大で約5秒空白になるのが正常
リアルタイム視聴でも同じ状態になる
>>314 領域確保オフればきくのか。良いこと聞いた。
前にも書いたのですが、TVH264でTvtPlayを使うと飛び飛びになってしまうんですが、
誰も賛同が無かったってことは、これってウチだけなんでしょうか。
何かいじるところありますかね。
ワンセグを録画してさらにそれをPCで視聴する、ってパターンの人がほとんどいないだけじゃね?
ワンセグって、例えばWNI・910みたいなヤツの事か?
はっきり言って、それ以外見た事ない。
>>319 NHKがたまにワンセグ限定放送をやってる
たぶんワンセグなら地方局がはいるので、それを録画ってパターンだな。
>>316 空白は違和感があるから、BonDriver_Fileみたいにシーク前の表示を残して欲しい気もするけど、
不正確な時刻が表示されるよりは空白のほうがいいのかなぁ…
>>318 TVH264 0.5.3+TvtPlay 0.8で概ね問題なく使えているがシークが少し不安定
TVH264再生のバッファリングやフレームレート調整の設定を変えてみるとか
そんなものずっと前から取得できていただろ。
WOWOW古いし
俺のより6個足りないな
デカいファイル貼るんじゃねーよ
画質なんて関係ないからちゃんと圧縮聞かせろよ
ダメな奴はやることなすことダメですね
掲示板でbmp形式のファイルをUPするやつって、ただの無知だろ・・・
ていうか局ロゴを取得できるような仕様にしているんなら
取得した局ロゴで、ウォーターマークを消せるような新機能でもつけてくれよな
局ロゴと言ってもウォーターマークの局ロゴとは違うっしょw
lgdファイルの生成・差分ルーチンをちょこっと
TvTestに組み込んでごにょごにょすればいいだけじゃろ。
ldgのライセンスが何処にあるのか知らんがね
局ロゴとウォーターマークを同じものだと思ってるわけだw
>>270といい頭悪そうなレスばっか
ID:q73mJ+Oy
こんなパーフェクトな馬鹿初めて見た
まあまあ
バカは救いようがないというが、これは言葉の定義を覚えればいいだけのことだろ
>319
TVH264はスカパーHDに使ってる人が多数
>>339 ↓この程度の日本語理解度
976 名前:名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 14:55:08.94 ID:q73mJ+Oy
>似非日本語
こんな言葉始めてみたな。こいつ中国人か?
いまどきBMPうpしたぐらいで涙目な香具師ってADSLの低速回線なの?NTTの光なの200M?
やっぱり光は1Gは欲しいね
これからもばんばんBMPでもいいよ
>>344 >>328みたいなPNGで圧縮ばりばり利くファイルにローカル形式のBMPなんかで
うpする必要がどこにあるんだ
手間
画像がたかだか数メガでさわぐなってはなしだよ
放送波の帯域に制限あるのにBMPなんかで送りつける局がアフォだな
PNGで圧縮してくれればその分画質向上するのに
似非と書いてエセと読む。古く甲賀より伝わった文字・・・・
>>349 放送派で流している生データはIndex-PNGだよ
しかもカラーテーブルは省いてある。
>>352 ホントだ…
>>349スマソ。Arib STD-B21(日本語)の210ページだな
てか局ロゴに使える色って決まってるんだな
TVTestが保存する LogoData が、ほぼ生データ集合体
そこから適当なチャンク抜き出し、既定のカラーテーブル付け加えると本来のPNGファイルになるよ。
使えるが固定されているんで、カラーテーブル省いて節約して送ってる。
カラーテーブル使うにしても別ファイルになるからどっちにしろ面倒くさいんだよな
BSジャパンとBS11の新ロゴが自動更新しないので
旧データ消して新たに取得したんだけど
3日位BS1頻繁につけっぱにしてるんだがCSロゴがいつまでたっても来ない
早送り再生便利すぎる TvtPlay最高
早送り再生って、音声フィルタの設定しないと画像も早送りされないんですか。
難しい、うまくいかない。
すいません。Readmeの通りやってみたらうまく行きました。
確かに最高です。
TvtPlayerの作者様ありがとうございました。
しかしフィルタまで自作するとか凄いな
まあな
これからも頑張って更新するからよろしくな
>>347 それについては激しく同意だな。
低スペの連中に限って画像のデカさにケチをつけてくるからw
中身によるでしょ
つまらん物に無駄な帯域取られたくないって気持ちはある
遊び心を忘れたら一気にしょーもなくなるのにか?
帯域どうこうよりも、専ブラだとデカ過ぎて開けない、ってなる場合があるのが面倒くさい
どうせなら4K2Kの解像度ぐらいのBMPスクショでも流してやればいいんだよ。
馬鹿が調子に乗るからBMP禁止にしろよ
馬鹿は千年生きても馬鹿。
天才一歳>超えられない壁>馬鹿千歳
馬鹿というかモラルがないんだろ
もしかしたら無知なだけかもしれないが、考え方が自分中心なのは間違いない
この手の連中によくあるパターン
空気を読めない・マナーやルールを守らない
容量が大きいほど普通は鯖側が金銭的な損をする(例外はある)ことを知らない
自分以外の事ば気にしない(自分のローカルPCでしか判断したことない)
時代と一緒にサイズあたりの絶対負荷は変わるけどさすがにBMPはないなあ
自分正義とかどうでもいいよ、そんなことより俺様の要望をかなえておくれ
TvtPlayで要望
・iniで構わないので音声ノーマライズ(ブースト)設定を出来るようにしてほしい
・倍速・スローボタンの右クリックで倍率ポップアップ選択を出来るようにしてほしい
・EDCBの領域確保録画でもシークバーを使用可能にしてほしい ※これが1番の希望
EpgDataCap_Bon udp送信 tvtest 視聴できない tsファイルの視聴は出来ます
FW確認しれ
履歴から再生と起動時にレジューム再生がほしいな
マウスで飛ばせばいいだけの話だろ
BMPファイ〜ト♪柔王丸よ〜♪
>>362 接続先サーバの性能と
途中経路のサーバの性能は見る側の責任じゃないぞ。
モバイルで見てる人が居ることも思い出して欲しいな〜
モバイルなんぞ知るか!
>>377 スマフォで見ろよ・・・mate2chとか恐ろしく便利だし。
FOMA14Mbpsエリアなら10MBまでなら大してストレスねーしな。
スマフォは本当にいいよ。
>>379 だから
モバイルなんぞで2ちゃん見る奴なぞどうでもいいわ!
TvtPlay
TVTest起動中に、WクリックやD&DでTvtPlayを使って再生させようとすると
サービスが空で再生も停止したままになることが頻繁に発生する。
>>380 すまんスマホでTVTest使う方法教えてくれ
TVTestのスレでスマホが便利というくらいだから当然スマホでTVTest使えてるだろ
ケチケチせずに教えてくれよ。
モラル云々はともかく、見たい奴は添付者に合わせて、見せたい奴は多人数に合わせる
それだけでいいだろ、個人的にはbmpで貼る奴に「見ないと損」思うものは少ない印象だが
>>383 サービスが空?
頻繁にって何回に一回ぐらい?うちでは起きたことねえ。
>>384 ps3などへ変換ソフトからリアルタイム変換して、
ストリーム視聴でもすれば?
スマフォで見る程度ならTVTestを使う必要性すらないだろ。。。
しかし、オマエは狂ってるな。
>>377-379 に対して
>>380 で、スマフォの2chアプリで見ればって言ってるのに。
スマフォでTVTestを使う方法とか。。。 精神科へ行け・・・。
>>387 これじゃわからんか。
PS3などを見るのに使う。リアルタイム変換するソフトを、
サーバー配信しながらWMV〜mp4へ変換するソフトから。
スマフォからアクセスすればスマフォで番組視聴ができる。
それだけだろ、、、投資が必要なほど重い処理じゃないし。
AMD系だと処理速度的に厳しいかもしれんが。
2600kとか安いんだから買い換えればいいだけだし。
金も出さない、努力はしません。 じゃねぇw
>>386 再現してみました。
TVTestで他のBonドラ使用中に、関連付けWクリックで再現率100%でした。
コマンドOPは、/d BonDriver_Pipe.dll /tvtpipe ファイル名.ts
390 :
名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 11:19:14.90 ID:+a+UB7QO
391 :
389:2011/09/18(日) 11:20:25.03 ID:kbqLrKZ3
訂正です。
×サービス
○チェンネル
Pipe番号 0 の部分が表示されず<チェンネル>になっています。
>>382 ケータイユーザーぶった切りとは恐れ入る
貴方が神か!
>>384 スレ覗いて貼ってある画像の話してるんじゃないのか?
TVTestのスレで専ブラの話とか予想してなかったんじゃないの?
> /d BonDriver_Pipe.dll /tvtpipe ファイル名.ts
非常に怪しいw
>>389 /d BonDriver_Pipe.dll /tvtpipe ファイル名.ts
から
/d BonDriver_Pipe.dll /tvtpipe "ファイル名.ts"
に変えても同じ?
自分とこだとファイル名に半角の空白のあるやつとかは
関連付けに""を入れなかったら再生出来なかったんだけど
入れたらダブルクリックで再生できるようになった
ところでこのフィルタ外したい時ってどうやるのでしょうか?
398 :
名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 11:29:17.67 ID:sgzuW3aK
録画したTSファイルをエンコしてスマホで見れますか?
>>396 同じでした。
ファイルは認識しているようです。
チェンネルが空で、再生停止中になっているので
チェンネルを、Pipe番号 0 にして開始すると再生します。
>>399 なんかTVTest 0.7.21の修正版が出るまでのBonDriver_Fileでも
似たような不具合が話題になったな。
0.7.21r2使ってるか?
>>397 TvtPlayのフィルタのことなら、TVTestのフィルタ設定で「なし」選んで
regsvr32 /u "ファイル名" すればいい
>>401 ありがとう
まだTVTPlayは開発中って感じだなあ
iPhoneならTSそのまま突っ込んで再生できてるよ
そうなのか、すごいなiPhone
405 :
名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 13:07:45.31 ID:t9O9KRNE
PX-S3U2で、TvTest入れまして、チャンネルスキャンは出来たんですが、
チャンネルを選択しても、TvTest画面が真っ暗なままですし、
右下のdb数を見ると、20dbくらいです。
これって何をすれば映るようになるんでしょう?
iPhoneって2Tくらい容量あるの?
あるなら花王かな
>>399 それってもしかして地デジとかBSを視聴中に、
ダブルクリックの関連づけでTSファイルを再生させようとすると
Pipe番号が指定されなくて映像が出ないという現象?
そうであれば俺もつい先日TvtPlayを導入しようとして、同じようにつまづいたところ。
いろいろ試行錯誤した結果、自分は以下の方法で解決したので試してみて。
レジストリエディタで関連づけをいじる。
HKEY_CURRENT_USER - Software - Classes - Applications - TVTest.exe - shell - opencommand
で、
C:\〜略〜\TVTest.exe /d BonDriver_Pipe.dll /tvtplay /rch 1 /s "%1"
と登録。
ようするにTVTestに関連づけるときに/rch のオプションでPipe番号を指定してやると良いらしい。
それならばTVTestのドライバ別設定でBonDriver_Pipe.dllを選択して
チューニング空間とチャンネルを設定すればいいんじゃないの
>>408 俺もそう思って先にそれを試したんだが、TSファイルのダブルクリックでドライバは切り替わるんだが、
なぜかPipe番号の設定が反映されなかった
>>400 0.7.21r2 使ってます。
>>407 >>408の方法試して駄目だったんで、/rch の方法まで試していませんでした。
番組名は問題なくなりましたが、再生停止になっているので再生開始してやらなければならないです。
これが解決できない・・・
もう、面倒な/tvtplayのOPとか辞めて、BonDriver_File.dllと同じように動けばいいのに・・・
TVTPlay関係なく、TVTest本体側の問題だと思う。
MPV Decoderって処理できるのは2ストリームまでですか?
TVTest+TVTPlayで3つ目のWindowで映像が出てこない
>>405 もっと大きな良いアンテナをつける。
ブースターを入れる。
>>412 そんな制限あったかな
ウチは4窓でも8窓でもCPUパワーが許す限り見れた
>>410 再現しねぇ…一回TVTestの設定リセットしてみるのはどうだろ
うちでは/tvtpipeオプション付いてからは/tvtplayはいらない子だな
>>416 TVTestとTvtPlayのiniを削除しましたが駄目でした。
実験内容
D:\TV\TVTest\TVTest.exe /tvtpipe
もしかして、複数起動許可でやっているからとか?
418 :
417:2011/09/18(日) 19:49:17.91 ID:s45mVZPW
実験内容
D:\TV\TVTest\TVTest.exe /tvtpipe で起動
BonDriver_Pipe.dll以外のドライバーで視聴
/d BonDriver_Pipe.dll /rch 1 /tvtpipe のコマンドOPで関連付けから起動
結果
初回、TS再生時再生できない。(時間の取得もできない)
一旦、手動でBonDriver_Pipe.dllにして再生させた後だと
BonDriver_Pipe.dll以外のドライバーで視聴しているときのWクリックで
時間は認識するが停止状態になったまま。
でした。
>>417 おお、ほんとだ。複数起動禁止で再現した
つまりTvtPlayは窓から捨ててBonDriver_Fileを使い続ければokというオチ?
というかTvtPlay云々より、一般に複数起動禁止でBonドラUDPとかPipeとかに
ショートカットで切り替えようとするとチャンネル設定されないな。
これは不具合かも。
TVTest本体側の問題でネットワーク用のBonDriverの場合に
初期チャンネルの設定がおかしいパスがある。
BonDriver_Pipe.dllもUDPに見せかけているので、ネットワーク用BonDriver扱い。
(IsNetworkDriver())
他にもBonDriver選択用のファイル選択ダイアログを表示して、
BonDriver_UDP.dllとかBonDriver_Pipe.dllを選択した場合もチャンネルが設定されない。
複数起動禁止で実験してみたが
/tvtpipe /rch で開こうとすると駄目みたいね。ファイルは開くけどたしかに自動的に再生開始しない。
/tvtplay /rch だとドライバ切り替え->チャンネル設定->再生までOKでした
>>423 おお、"TVTest.cpp"の594行あたりかな
さしあたって回避策でもないもんかな…
TVTestの設定→ドライバ別設定→初期チャンネルを、
前回終了時のチャンネルか指定したチューニング空間/チャンネルに設定。
ここで指定なしを設定しているとチャンネルが設定されず映像が来ない。
昔からみたいだ。違ってたらごめん。
>>427 TvRock使ってるなら番組取得スケジュールにTVTestを使ってやれば勝手に埋まってる
>>428 録画とかしないからそれ入れてないんだ
入れなきゃどうにもならない?
>>428 そりゃ、受信しているチャンネルの分しかEPGの取得はできないからな
EPG情報をファイルに保存する設定をしていなければ、TVTest終了でEPGデータは破棄される
EDCB使ってるなら、EDCBのデータを利用する設定をしておけば勝手に埋まる
>>430のアンカーミスった
>>429 常駐すると待機時にEPG情報を取得するにチェックを入れておけば、TVTestのウインドウを終了してタスクトレイに入っている間に巡回取得する
番組表開いて右クリックメニューから番組表の取得開始をしても巡回取得する
1チューナーで実行されるから結構時間かかるし、巡回取得中は再生オフになる
>>428>>431 なるほど
とりあえずそれを試してみて不便ならTvRockかEDCBっての入れてみるわー
さんくすこ
TVH264の質問なのですがよろしいでしょうか?
Windows7 pro SP1 x64
TVH264 0.5.1
Microsoft DTV-DVD Video Decoder(Windows7標準インストール)
上記の環境でワンセグ再生を試みているのですが、音声のみで映像が出てきません。
レンダラも全て変えてみたりもしましたがだめでした。
TVTestでフルセグを見る時は、Microsoft DTV-DVD Video Decoderで普通に映像も表示されています。
ググル先生を見た感じだと、このデコーダでもTVH264使えてる人がいるようなのですが、映像が出ないという話は見つかりませんでした。
なにか設定が必要だったりするのでしょうか?
どなたかご存知でしたらご教示いただきたくお願いします。
>>431 巡回取得って手動なら1-2分で終わる事を10分ぐらいかけてやるんだよなぁ
>>427 EPG番組表を右クリして、最新の情報に更新を表示されるまで行う。
EPGの取得に失敗してなければかなり有効な方法。
なぜか時折情報抜けが発生する。
ありがとう
それも試してみる
>>434 送信帯域がかなり限られてるから、一週間分すべてを取得すると地上波1chあたり90秒くらい必要らしい
>>437 レスありがとうございます
再生だけではなくリアルタイムの放送もワンセグの方だけ映像が出ません。(音声は出ます)
TVTestでは同じデコーダでファイル再生リアルタイム放送ともフルセグで映像も音声も出ています。
紛らわしい書き方になっていてすみませんでした。
TSファイルで十数秒間だけ録画すればEIT情報から1週間分のEPGデータを抽出できるんじゃなかったっけ?
>>433 視聴を行うには H.264 のデコーダ・フィルタが必要です。
以下のデコーダで動作確認しました。
・CoreAVC Video Decoder
・DivX H.264 Decoder
・ATI MPEG Video Decoder
・CyberLink H.264/AVC Decoder
とTVH264.txtにかいてあったyo
追記です。
今試したのですがMindowsMediaPlayerではワンセグ再生も行えました。
同じデコーダを使ってるのならTVH264でだけ映像が出ないのは不思議ですね・・・。
>>441 レスありがとうございます。
やっぱり対応してないのでしょうか。
素直にffdshowでも入れるしかないですかね・・・。
>>439 一番きれいなのは、デコーダにATI MPEG Video DecoderでEVR。
無線LANでUDPとTCP送信が上手くいかないってあった、それに嵌ったわ。
Buffaloのツール入れていこうおかしい。
446 :
名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 22:48:42.70 ID:YNb17iDF
>>442 うちもTVH264で音声だけはでてるけど映像が出ないもしくは
かなり時間経ってから(ちゃんと計測してないが10秒以上)じゃないと
映像がでないというのはあるよ
TBSが特にだめだった
後はまあそれなりだったかな
音声はでてるのでそんなに長時間バッファリングしないと映像結べないって
ことはねーだろうしなーとか思いつつも放置
LAV Video Decoderでも映像は出るTVH264
448 :
名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 22:55:46.82 ID:YNb17iDF
サブマシンでちょっとコーデックは確認できないが確かffmpeg入れてたはず
>>440 10数秒では一週間分全部埋めは無理かな
放送局にもよるけど、地上波の場合直近二日分くらいは送信頻度が高いから、10数秒で取得できると思うけど
>>438 なるほど、そういう仕方が無い理由があったのね
現在時刻から24時間(12時間でも十分)だけ取得する簡易モードがあれば個人的には嬉しかったな
テレビ用PCはWin2000だから要望ではないけど
TVH264のデコーダーでMicrosoft DTV-DVD Video Decoderを使うと映像が出ない件
TVTest設定の再生にある「フレームレートの調整を行う」のチェック外したらすぐ表示されるようになった
×TVTest設定
○TVH264設定
間違い訂正
TvTest+EPGデータビューアで10秒録画で何日分までEPGデータを取得できるか遊んでみると面白いかもな
つかワンセグの録画ってどうやるの
>>453 TVTestで1分くらい録画して、そのファイルをMurdoc cutterで約15秒づつに切り刻んでEPGデータビューアに食わせる
これを地上波で今すぐにやると、火曜くらいまでのデータはどれにも含まれるけど、そこから先はファイルによって表示されるものが違うって状態になるはず
>>451-452 映りました!
こんなところの設定が関わるとはとても思っていませんでした。
ありがとうございました。
>>446 TBS系は表示おかしいよな・・・
ワンセグなんて見ないしこちらも放置してた。
>>451 たしかに表示が早くなりました。
プラスでバッファリングを行うをオフにしたら表示早くなった気がする。
458 :
名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 00:29:00.05 ID:h/BUBmtp
PT2を使ってTvTest+TVRockで地デジを録画しています
録画したtsファイルを再生する際に字幕を表示させたい場合、どのようにすればよいのでしょうか?
まず
パンツを履きます
皮を剥きます
そして、君にありがとう。
TvtPlay作者
>>288 もしかしてメインとサブとで縦サイズが異なるモニタ使ってる?
その場合に全画面表示でバーが出なくなる可能性のある部分が見つかったんで、さっき修正した
>>423 修正が来るまでは複数禁止起動時にプラグイン側でチャンネルセットするようにしてみるわ
あと、x64版のTvtAudioStretchFilter仕上がったんで2senに上げました。
EDCBの事前確保録画対応はちょっと考えてみるけど、EpgTimerPlugInが
よく出来てるから基本そっち使ったほうがいいと思う。
TvTest使っていると時刻がずれるという人がいて
デコーダーが原因ではないかと結論でしたが
BIOS で HPET を Disable でお試しあれ。
せめて OS,デコ−ダ、ビデオカード くらいは書いてもらわんと
HPETで変化があるならマザーかチップセットに問題がある可能性があるから
マザーの名前まで書いたほうがいい
TVTest ver.0.7.21r2 m(_ _)mの「m(_ _)m」って何?
何か問題あるん?
チョンボがあったんで修正しましたごめんなさいって謝ってるAA
とマジレス
倍率とパン&スキャンの変更が.iniに保存されないバグはよ解決しろや!
うぜぇなぁ、iniに書けよ
iniに書いても次起動したとき消されるんだよ!
基本アニオタなどのヘビーユーザー向けに作ってあるから
録画しないとかのライトユーザーには使い勝手が良くないのかな
「文句あるなら自分で弄れ」だもんな
つうか、今試したら正常動作するけどな
権限の問題じゃね?
こんだけ完成度の高い再生ソフト掴まえて使い勝手が良くないてどんだけ要求高いんだよw
478 :
名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 13:02:53.92 ID:ePdULHme
RecTest.exeを枠なしでシンプルに使いたいんですが・・。
どこを書き換えれば良いですか?
色は変更出来ますか?
>>473 >倍率とパン&スキャンの変更が.iniに保存されないバグはよ解決しろや!
おいおい…
保存されると困るだろ常識的に考えて…
地デジは自動でロゴ更新するけど(例:Eテレ)
BS/CSは自動でロゴ更新しない(例:BSJ、BS11、etc)
修正お願いします
>>481 BS1にして、ロゴ配信されるまで待つ。
ずーっとまってても更新しないよ
ちなみに旧LogoData消して取得し直すとちゃんと新しいロゴが来てる
CSのロゴはここ何日か送信してないのかわからないが新規に取得できない>0.7.21r2
てst
>>465 >>288ではありませんが
TvtPlay ver.0.8(up0593.zip)をメイン(1920×1080)とサブ(1024×768)モニタで使用中です
サブで全画面表示にするとバーがメインの方に出てきてしまう状態でした。対応ありがとうございます
修正済みうpお待ちしております
>>486 まじすか、別モニタに出ちゃう問題もまだ残ってるのか…
マウスカーソルをサブのどこかの位置にもっていくと
バーがメインのどのへんに出てくる状態ですか?
>>487 素早いご返信ありがとうございます
サブで全画面表示にするとメインで全画面表示にしたかのようにメインの画面下いっぱいにバーが表示されました
改めて試行してみましたが
サブにてウインドウの縦幅をめいっぱい(バーが見えない状態)にして全画面表示にすると、上記の現象が起きますが
サブにてウインドウの縦幅を手動で調節(バーが見える状態)すると、全画面表示してもメインにもサブにもバーは表示されませんでした
これはBonDriver_File利用時にしていた方法ですがサブで全画面にはせずに
手動調整してギリギリの位置で画面の大きさを全画面と同じくらいにし、バーも見える状態で利用すればとりあえず大丈夫です
作者様、マルチ環境がないにもかかわらず気にかけて頂きありがとうございます
>>488 サンクスです、わかりやすい!
そうか、全画面切り替え時にバーが画面外にいる場合を考慮してなかったorz
確かにその状態だとメインにでてしまいます。修正できました。
>>481 え?
地デジだけだとしても自動でロゴ更新されるの?
Eテレも全然新しいロゴに更新される風じゃないから変わる度毎回消して1から取り直してんだけど
Eテレは自動で更新されたよ
BSもBS1とBSプレミアムは自動で更新されたけどBSJやBS11、スターチャンネルが更新されん
地上波も衛星も1から取得しなおすとか面倒すぎる・・・
くぁーマジですか
無駄なことしてた
ver.0.7.21r2ですが
TvRockで/trayで録画中に別のTSファイルを再生すると
新しいウィンドウが開かずに、再生したTSファイルが録画されてしまうんですが、
対策方法ありますか?
よく分からんが、多重起動を許可してみたら?
>>493 とりあえず、再生は別フォルダのTVTestで。
whs2011+PT2 で運用中でしたが
OSの再インストール後
TvTestなどの設定を行い
テレビを見ようとしたところ
BonDriverが何たらかんたら
どっかで間違えたな こりゃ
whsでpt1使えるの?
>>497 whs環境下で凡とかTvTestとか諸々のツール群をビルドしたらどない?
そんな事しなくても、win7と同じ方法で動くし
このスレで話題になっていないが、NicortがTVTestののプラグイン対応になって進化しているぞ!
Nicortは表示までのラグがなげーよ。NGできるのはいいんだけど
臭いレスが増えそうだな
鬱陶しいことだ
うちもBS11のロゴが更新されない。
ロゴデータ消して取り直すしかないのかな。
BS11だけ?
>>506 いや、BS11の他にBSJのロゴも更新されてないね。
tvtplayの倍速再生が出来なくて困ってる
windows7 64bit フィルタの登録はsystem32と64両方でしてて設定からフィルタの選択もしてる
再生中にパネルの一番右?の倍速再生ボタン押すと反応するけど、ぜんぜん倍速にならず。
音声をパススルーにしてavアンプでデコードしてるとだめ、とかあるのかな?
“パススルー”が何をパススルーしているのかを考えれば、答えが見えてくる
操作パネルでT1とT2のチャンネルを直に選択できるようにしてください
メニューをたどって切り替えるの面倒です
10key、← → key使えない人?
いえ
チューナーの切り替えを簡単にやりたいんですけど・・・
ショートカットがあるのかな
あるね
明確にショートカットを示されてるのに何寝言ほざいてんだ
世の中にはTenKey無いキーボードがある
たしか、TenKeyだけじゃなくてカーソルキーも無い奴もあるよね
リセットが無いPCケースのようなもんか
ノートは普通テンキーないな
ノーテンキー
シーモンキー
今日はいい天気〜♪
ううーん、RecTest更新してくれないかな?
PT2で、mAgicAnime+RecTestPlug-inをつかってしょぼかるデータでのアニメ録画してるんだけど、
これ使えなくなったらいろいろと面倒だ(>_<)
作者様、見てたら新BS対応お願いしますm(_ _)m
>>515 極少数の事例を挙げて反論した気になるのは朝鮮人。
>>521 ソース入ってるんだから、自分でVC勉強してビルドしろよ
自分の面倒だけしか頭になく作者の面倒は考えない
>>521であった
申し訳ない・・・
VC勉強してビルドするまでには軽く一月かかりそうorz
がんばってみるよ。。
知識なくてもビルドくらいできる
TvRock.cpp
コンパイラはどうやって手に入れるんだ?
MSのサイトでダウンロードすりゃいいだけやん。
>>527 Visual Studio 2010 Express C++をダウンロード
ユーザー登録で使えるようになるよ。
530 :
名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 22:11:04.83 ID:sgOesJrA
RecTestをTvRockのタイムキーパーみたいなデザインに変更出来ますか?
>>530 お前さんがプログラムすれば、なんでもOK
RecTest改変は、新BS対応した ChannelList にしてビルドすればいいのかな?
BSChannelListで検索するといい
それをうpしろよ
待ってるぞ
TvtPlay ver.0.8r2 (2011-09-20)
・"倍速再生"の方が正しそうなので用語をあらためた
・容量確保録画の追っかけ再生を考慮した
・フルスクリーン時のマルチディスプレイでの動作、以下2点を修正した
・縦サイズが異なるモニタを使っている場合
・全画面切り替え時にバーが画面外にいる場合
・複数起動禁止時の起動オプションからのUDP/Pipeへのドライバ変更時、チャンネルセッ
トするようにした(問題が解決するまでの仮対応)
・簡易一覧表示のポップアップをキー割り当て可能にした
・リモコン対応は次バージョン以降
>>535 これいちいちini書き換えとかじゃなくて
メニュー的なもの付けられないのかな?
>>536 それだけ導入や管理が面倒になってもUIが欲しいのか?
シンプル is ベストだろ
>>535 更新乙です
簡易一覧の表示を更新日時でソートや昇順降順の指定できたらいいなー
>>535 乙っす。
リモコンでファイルを開く(ポップアップ)機能しました。
一度押すと表示されたままなので二度目押したときや別のボタンが押されたときは閉じてほしいです。
>>535 サイズの異なるディスプレイを使用してる時のことについて。
メインが1920x1080 サブが1280x1024の環境で、サブ側でTVTest全画面表示から
ドライバ選択にてBondriver_pipe.dllを選択すると、バーがメイン側に表示される
という仕様は変わらないようです。
TvtPlay、容量確保録画の対応ありがとうございます
EDCBサービス録画でも追っかけ再生や倍速再生が出来て助かります
少し試してみましたが機能的にはこれで問題ないと思います
もし対応できるなら、容量確保録画×追っかけ再生×倍速再生でファイル終端まで達した時に
通常再生に切り替わった後に映像・音声が途切れ途切れになり最終的に止まってしまうので
途切れたり止まることのないように通常再生に切り替われるようになると助かります
「H264 AC3」のts/m2tsを、TVH264 for SPHDで再生したいのですが音が出ません
音声フィルタをAC3Filterやffdshowにかえてもダメでした
MPCなど他のプレーヤだとAC3Filter、ffdshowどちらでも音が出ます
ちなみに「mpeg2 AC3」のts/m2tsを、TVTestで再生した場合も音が出ません
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/181325 TVH264 for SPHDでこの動画の音が出るか試してもらえませんか
お願いします
TVTest/TVH264_SPHDは、音声AACのみの対応で、しかも音声デコーダ内蔵だから
上記のように音声フィルタをAC3Filterやffdshowにかえても意味無し。
無理と言うのが結論。
WOWOW新2局はじまったな。
>>535 1SEGやスカパーHDを録画しているとどうしても、他プレイヤーでしか再生できないTSが出来てしまいます。
PopupPattern=
の設定で正規表現が使えるようになるとか、除外キーワードの設定ができるとうれしいです。
WOWOW映ってるよ、TvRockからの制御もOK
>>546 映ってる。
用意していたチャンネルで、TVTest確認。
TvRockでの制御も、番組情報取得も確認。
>>548 TvRockOnTVTest.iniの書き方がわからんorz
WOWOW1のキーが変わったのかね。受け取り直すまで映らんかった。
WOWOW来たのか
もっとも視聴している人少ないからあまり影響は無いと思うけど
ロゴは新しいのが来てないけど再取得は面倒だから放置決定かな?
WOWOW新2局、TTRecでの動作も確認。
局ロゴ、いったんファイルを削除してから取得しなおしてみたが、WOWOWは古いの(3chとも同じ白地青文字)
のが送られてるなあ・・・・
>556
新ロゴ来るとしたら10/1以降だろうなぁ
>>556,557
プライムとかライブとかシネマとかの新ロゴは前に配信してたけど、少し前から別のロゴを配信してるね。
10月1日には新ロゴを配信するのだろうけど。
>>556 TVで新ロゴ来たら気にしたらいいんじゃないか
BS WOWOW 3局 全部見れるようになってるし
シネマとライブは告知の無料放送(試験放送?)で埋め尽くされているようだが
wowowは金払って見ないからなぁ
興味あるのは無料局+Jsportsだな
>>544 そういう事だったんですね
ありがとうございました
>>561 見る・見ないじゃなくて、映る・映らないを楽しむ時期。
久しぶりにL字対策が役立った
L字つきのTSのロゴをけして上手にcropしてエンコするのがどれだけ大変か。
いい加減完全地デジ化されたんだから一部の地域を除いてすべてデータ放送で流せよって思う。
データ放送未対応の人へ情報をお伝えできないので無理です
データ放送非対応機器がある・デジアナ変換じゃ見られない・難視対策放送じゃ見られない
最低ラインでこれが完全解決しないとテロとかの完全データ放送化は無理だな
そういえば昨晩の中京地区の深夜アニメ4本はテロは食らったけどL字食らってないな…
これから荒れるタイミングだったはずなのにそれでいいのか?って気もするわ
自然災害とか有事の時は別に良いけど
BSでやってる株価とかのL字はまじでいらねーよな
みたきゃデータ放送対応機器買えよと
サンテレビの玉ニュータウンがL字でがっかりしている。
しかも4箇所Dropしているもんだから編集するのに手間が掛かった。
グラボ関係見直せ
はい次
>>541を補足します
>>488の
>サブにてウインドウの縦幅をめいっぱい(バーが見えない状態)にして全画面表示にすると、メインで全画面表示にしたかのようにメインの画面下いっぱいにバーが表示されました ←未改善
>サブにてウインドウの縦幅を手動で調節(バーが見える状態)すると、全画面表示してもメインにもサブにもバーは表示されませんでした ←改善
要は、自分でウインドウの縦幅を手動で調節すれば回避できる現象なので十分なご対応だと思います
ありがとうございました
TVみたらWOWの新chやってたんでTvtestスキャンしたんだけど新ch引っ掛からない
なぜ?
10月に入ってからupされるの待ってたら10日程度の無料期間すぐ終わっちゃうんじゃね?
>>566 局によって処理の仕方が違うのが面倒だけど
パターンさえ覚えれば、わかってる局なら1箇所数分で処理できるけどな。
中には処理しづらい局とかもあるんだろうな
WOWOWが試験放送やってるんだけど
チャンネルの順番を
PRIME、LIVE、CINEMAにしたいんだけど
現状TWELLTVのあとにLIVE、CINEMAがきてしまう
それは俺もそうなってるけど
キーボードの”→”でch送りするとPRIME→スタチャン→BS11→TWELLTV→LIVE→CINEMAの順になってしまうんだが
582 :
名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 17:53:02.44 ID:LqlsaGOz
L字放送対策のプラグインってある?
ある
>>582 割と手動で頑張らないといけないが、aviutlなら可変クリップ。
クリップ開始・終了ポイントを編集時のしおりに出来てそこは
ちょっと便利。
やってみるとわかると思うが、クリップ領域変更中の
インターレース解除設定がまためんどくさい。
って、TvTestのプラグインか。
スレ違いすまん。
プラグインってかTVTestの機能でついてる
あれ?TvtPlayってプレイリストなかたのか
1本ずつか
588 :
名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 18:14:37.51 ID:LqlsaGOz
画面右クリ→比率→L字
592 :
名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 19:04:09.24 ID:LqlsaGOz
画面右クリ→比率→何故かL字MXとL字TXが表示されない・・。(謎)
同じバージョンの再生用は表示されるのに・・。
上のステータスバーのTVtestアイコン局ロゴでにきてた気がするんだけどどこの設定でしたかね?
自己解決すんまそんww
>>586 知らない間にそんな機能付いてたんだな、数年ぶりにアップデートしたw
WOWOWの局ロゴ、今は新しいの流してないのか?
チョット前に取得した時は新ロゴだったのに、今は何度やっても古いやつだ
>>596,597
プライムとかライブとかシネマとかの新ロゴは前に配信してたけど、少し前から別のロゴを配信してる。
10月1日には新ロゴを配信するのだろうけど。
チャンネルスキャンだけじゃ新しい局は引っかからないんだな・・・
右クリック → 比率 32:9、16:9 右、左って何に使うのかな?
隠しコマンドかと思ってた
>>601 なるほど、わかりました
交差法で見れるように左右入れ替えとかもアリですね
グラボにあった3Dグラス&環境で普通に録画した3DTSの再生はできるけどね
これは既出
チャンネルスキャンしても日テレだけ引っかからないんだけど、
手動で入れる方法ありますか?
テレビだと日テレも映るので信号が弱いって事もなさそうです。
あります。
まず服を脱ぎます
>>607 りーどみー読みましょう
公式サイト見ましょう
ググりましょう
iniとかいじってみましょう
それでも分からなければ窓からPCごと捨てて下さい
CSの局ロゴってBSと同時で落ちてくるんだよね?
605です。
ネットで調べた、日本テレビ,0,12,4,0,1040,32738,32738,1 を設定ファイルにぶっ込んで、チャンネルを選択したところ、17dBぐらいで音が割れまくって聞こえるぐらいでした。
これは信号が弱いってことですよね・・・。ブースターの導入ぐらいでしか解決できないでしょうか。
また、ブースターって電気代とか結構かかります?
>>611 電界強度の強いところに引っ越す、アンテナの調整とアンテナ直下へのブースタ追加、CATVなどの別の方法での受信…
>>612 ありがとうございます。
手軽そうなブースターから試してみます。
>>611 結論から言うと、ブースターはあんたの環境じゃ無意味
供給されている電波を増幅するものではなく、減衰しないようにするだけ
今BSスキャンしたらe2とかfoxきてね?
うーん。
TVTestで録画すると視聴しながらでおかしくなるなー。
6番組同時に録画しようとしたらおかしくなった。。。
>>619 おかしくって具体的には?
録画番組の中にCSは入ってる?
>>619 6番組同時に視聴録画はスペックがないとキツイでしょう?
きついね
P4の3.2Gだけど4ts同時でいっぱいいっぱい
HDDがUSB2.0接続でも4チューナー同時録画できるよ
録画だけの話。
どーしてもやりたけりゃ、デバイスによって録画時にデコードしなけりゃ余裕よん。
録画後にバッチ処理的なことができるなら、その中でデコードさせりゃいい。
PenM1.5GHzだから、そんな方法でしのいでる・・・つか、録画してるとき=寝てるor働いてる
のどっちかなんで、問題ない。
メインPCからおっかけ再生することもあるけど、そのときは視聴ソフトでデコードさせて
ファイルを再生するからやっぱり無問題。
新BSって今チャネルスキャンやって引っ掛かるのって
WOWOW1,2,3だけ?
>>620-621 i5-2400s(Win7 64)と、SSD+2TBだけど。
T4(TV朝日w)を視聴中に録画予約を入れたら。
T1で録画を開始して、T4(視聴中)も録画開始になってね。
そんな感じで、TVRockが落ちてしまう。
録画は再生offにしてる。
音声出力は常にHDMI(パススルー)かな。
RecTestだと、視聴しながら8番組録画しつつ、
Spinelで別PC視聴しながら、録画した30GBのファイルを80MB/sで転送しながら、
trueremote(リモート 1920*1080 16bit)で操作して(最大50MB/s転送するw)
1時間ほどエラー無しで、別PCから再生+追っかけ再生しても問題ないよ。
HDDに保存してるけどね。
TVTestで録画するときは視聴しながらすると、変なトラブルが起こる場合があるなって思っただけ。
そもそも、なぜ、T1予約でT4視聴してるのが録画対象になるのか・・・。
わからん(^^;
あー 普段は、1番組づつしか視聴しないよ(^^;
上で書いたのは負荷テストしただけだからね。。
そのぐらいの負荷テストに耐えるのに。
S0(j2) S1(j+) S2(WOW)
T1(朝日) T2(テレ玉) T4(朝日視聴で、何故か録画開始)
T3が開いてる筈なんだけどな。。
新BSに備えて切り替えテストしてたら、あれ?落ちるじゃんってね。
それにWOWOWとプレミア、セリエA、CL(EL)で同時に。
HD4番組録画とかあるしなー(^^;
RecTestをどうにかビルドから情報収集してやってみようかなって思ってたり。。。
Tが0からなのに T1と間違えて書いてるし・・・・w
629 :
名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 21:24:25.41 ID:GD6xF+nk
今北産業
>>626 その症状は書いてもらわんとわからん。w
うーん、気になる症状やね。
パフォーマンスが原因のセンはかなり薄いね。
番組表で予約入れたんだよね。
番組表は2.0?
番組表のどのボタンを押したとか具体的な
操作を書いた方が誤解が少ないと思われる。
自分は元の番組表のデバイス別予約モードで
使っているから、番組欄内のデバイス名が
書いてあるボタン(この場合はT1)を押すわけで、
この動きはかなり奇異に感じる。
優先はT1だろうから、視聴中のデバイスを
避けようとしてってセンもないしなぁ。
>>630 多分。排他処理の問題だと思う。かな?
いつもは、RecTestがあと先でも別アプリだから視聴中に録画をしても、
別アプリで問題が出なかった。
TVTestのみにすると、視聴中(TVRock起動でTVRockから選局)に、
録画処理がかかるから排他処理でおかしくなるんだと思う。
Spinelを使ってて、同一PCで録画と視聴してる人は注意って思ったかな。
番組表は、別PCから1.0で番組表の予約クリックかな。
前から2重予約はあるから気にしてないけど(^^;
2重予約で落ちることはなかったから気にしてなかった。
もうちょっと色々やってみるよ。
>>631 別PCからだったんかい。w
Spinelで視聴中に予約したわけね。
それだと要因が沢山ありそうだから、操作環境をシンプルに
もっていって問題の切り分けをした方がいいな。
症状は、TVRockが不正な処理で落ちるw
再生オフのコマンドラインを使ってるから
(使わないとパススルーしてる場合にTVTestが多重起動できない)
その辺の絡みもあるかなー・・・。
起動中のTVTestが再生オフのコマンドラインを受け付けなく。
最小化もしないで録画開始。
多分、パススルーを使わないで音量最小+最小化起動で描画しながら録画すれば
回避できる様な気がするけど。
それはそれでパススルーしてる人で単一仕様だと終わってるしねぇ(^^;
別PCをもう一台作れか、RecTestをどうにかする。かなと・・・。
別PCからの予約表操作は以前結構痛い目見てるから
自分はしないようにしてる。
今回の件とは関係ないかもしれないけど、
(再現性が高いようなら関係ないという事になるね)
TvRockの処理中に起こったイベントの組み合わせで
整合が取れないものがあるんじゃないかなーと薄々
感じてる。
まぁ、ソースがない以上どうしようもないですなぁ。
運用でなんとかするには、予約開始、終了、番組情報取得の
タイミングでは極力操作しない、位だけどね。
そうすると、別PCからだとなかなか注意しきれないかな。
>>632の言う通り単純な体制から始めて問題の切り分けした方が早いだろうけど
試してないなら
>>59-60のチューナー指定をやってみてもいいかも
RecTestからTVTestに乗り換えたとき録画時になぜかチャンネルを切り替えてくれない時があって、
(TVRockからの手動切り替えは出来た)この方法で解決した
まあ言ってみただけなんで、余計な回り道の可能性が高いけどね
あと、59じゃないけど60さんありがとう(;'-')
RecTask ver.0.1.0 公開
きたの?
俺の使ってる rectestは v0.3.1.2だな。
きたな
ホントだRecTaskベーター版来てる
641 :
名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 22:49:15.82 ID:ntKuqaBy
RecTask大勝利!!!!!
[BSFrequency]ってのがあるね。
お前らとっとと入れて人柱になれよ
こつこつバグ報告しとけ
俺は安定してから使ってやる予定
新しいもの大好き人柱大好きだが、EDCB使いの俺には人柱出来そうもない
てかRecTaskが来てしまうと、TvRockの更新が終了したのが本気で残念になるな
早速テストマシンのRecTestをRecTaskに置き換えた
テスト用のPT2を別に持ってる人ってやっぱいるんだな
RecTaskキター
喜んでβテストに協力するぜ
プラグインは使わないし、最低限RecTestの機能を持っていればいい
テスト用でなくとも録画PCはもう一台欲しいな。
今のPCが調子悪くなった時のバックアップとして。
>>643 今は、わからない人は使う必要ないから、待ってろ。
XP+VS2008をいれたテスト機で遊んでみたが
rectaskは起動する度に「dwmapi.dllがみつからない」ってのが出てくるな。
OSをWin7などにするかdwmapi.dllをどっかから貰ってきて
regsvr32を経由させてレジストリに登録してやればたぶん消えるエラーだと勝手に推測。
>>649 持ってないのかよ。メインと同構成で1台(部品共通)、完全別でもう1台(共通問題発生の排除)。
はいはいすごいね
5.1chの番組だと途端に音が小さくなるんですがなぜでしょうか?
ダウンミックスはチェック入れてます
>>655 チェック入れてるかどうか別として
ダウンミックスされてないんだと思う
何度やっても、データー放送を保存するからチェックはずれないね。。
RecTaskのバグ発見。
BonDriverの検索フォルダを指定しても、コマンドラインでBonDriverを指定したときは無視されてる。
例:
RecTask.exeがあるパス:C:\Program Files (x86)\RecTask
BonDriverの検索フォルダ:C:\Program Files (x86)\RecTask\BonDriver
TvRockの実行アプリ(視聴・無)のオプション:/DID A /d BonDriver.dll
としても、
C:\Program Files (x86)\RecTask\BonDriver\BonDriver.dllではなく
C:\Program Files (x86)\RecTask\BonDriver.dllを探そうとする。
あと、TvRockから録画するとチャンネル選択→録画開始の瞬間にRecTask.exeがクラッシュすることがある。
不安定だからTVTestに戻した。
Rectaskは使いやすそうなんだけど。
RecTaskCentreからの設定が一切、本体iniに反映されないね。
control.iniにはないから、本体のiniが優先されるのかな?
それとも権限がなくてチェックが書き換えられないとか・・・?
色々と出てきそうね。
それはTVRockの設定のせいじゃないの?
>>659 反映されないね
iniを直接編集すれば平気なやつもあれば、
データ放送保存のようにini編集してもダメなやつもある
RecTaskCentre.iniに設定値追加してもダメだね
てか、バグ報告はどこにすればいいんだろ
そういうのは人柱と言わんがな
TVTestフォルダに放り込んだ
TvRockの設定のRecTest.exeをRecTask.exeにした
/udpportを/portにした
RecTask.iniを微妙に編集した
思ったより快調
入れ替えてみた。とりあえず動いてはいる。
RecTestを新BSchへ対応するだけで良かったのに新しいの作っちゃったのか
RecTaskって、TVRockを置き換えるものじゃないんだな…。
667 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 07:52:45.40 ID:XVFr1oyF
人柱版の人柱ってどういう意味なんですか?
>>635-636 自己解決
TVTestフォルダ=TVTest(排他処理あり)
TVTest3フォルダ=TVTest(排他処理なし)
これで別フォルダから排他処理なしで視聴すれば回避できる。
TVRockバーをWクリックして番組を変えられないけど。。
TVTestFileも別フォルダ運用だしなぁ(切り替えが面倒って理由&排他処理の問題)
RecTaskが安定するまでTVTestかな。
排他処理を考えると、もう1台PCを録画鯖で作ったほうが良いような気がしてきた。。
>>667 人柱とは
・工事の無事を祈るため、建造物の基礎に生贄として埋められる人。
・ソフトウェアや新商品などの人工物のテストのために(時には自ら望んで)犠牲になる人。
・より広く、なにかの事柄を抑えるため、犠牲になる人。
高一だけど俺もメインと同構成で1台(部品共通)、完全別でもう1台(共通問題発生の排除)。
671 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 08:50:33.52 ID:XVFr1oyF
>>669 つまり、人柱版を使うとPCが犠牲になるかもしれないよということですか?
>>671 なにかおきてDATA壊れても泣かない人用。検証途中版。そうやって問題探して対策しての繰り返しで完成度をあげる。
極論はそうだけど、実際はOSを巻き込むレベルは考え難いし
そこまで大げさに考えるものじゃない
674 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 09:19:00.43 ID:XVFr1oyF
>>672-673 なるほど。よく分かりました
つまり、まだ完成版ではないけれども、実際はほぼ完成型に近づいているからこれを使えばよいということですね。
有難うございました
>>674 違うだろw
完成度低くて問題が起こって
犠牲になっても文句言わない人用だろ
RecTaskをTVRockと組み合わせて使い始めました。
色使いが美しいですなぁ。
作者さん、がんばってください。
679 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 10:17:07.67 ID:XVFr1oyF
>>675 完成版て言うのがあるのですか?
それならそっちを使いますが・・・
ID:XVFr1oyF(人柱版)
682 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 10:27:21.52 ID:XVFr1oyF
ん?
釣りだったのですか?
相手すんなよ
おめーが釣り師だろ
特に難しい事しないで惰性でRecTest使ってきたうちの環境じゃ
RecTaskで別に問題なさそうだ
686 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 10:37:53.75 ID:XVFr1oyF
すみません一つだけ教えてください。
結論としては、人柱版を使えばいいんですよね?
>>681 ID:4FnWkwsK
kwsk いいなー
691 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 10:47:27.46 ID:XVFr1oyF
結構マジで困ってるんで真面目に教えてもらってもいいですか?
何が困っているのか列挙せよ
>>679 未来永劫完成しないかもしれない(Version1に到達しない)。
永遠のβかもしれない。
ずっとVersionUpし続けるかもしれない(Microsoft WindowsXP Professional Version2002)。
694 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 10:55:42.94 ID:XVFr1oyF
>>693さんのおかげでようやく理解できました。
それに引き換え他人を混乱させようとする人の多いこと・・・
これだからニチャンネルは抵抗あるんですよね〜
新BSに対応したRectestで十分なのに
おいおい
皆結構真面目に答えているのにそれはないだろう
699 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:03:04.01 ID:XVFr1oyF
すみません。
前半の方も真面目に答えていただいてましたね。
言葉が過ぎました。失礼いたしました
嘘を嘘と見抜けない(ry
PT1/PT2初心者スレで解答がつかなかったのでここに質問します。
【型番】PT1 Rev.A
【ドライバ】PT1-Windows-Driver-100.exe+BonDriver_PT1-shm(人柱版3改)
【SDK】PT1-Windows-SDK-102.exe
【OS】Windows Vista Home Premium 32bit SP2
【M/B】Foxconn RS780 (Bengal)
【CPU】Athlon X2 4850e
【GPU】オンボ
【HDD】640GB(OS)、1.5TB(録画)、2TBx4(WD緑)。
【メモリ】2GB(Hynix)
【電源】HU-5560V
【カードリーダ】Gemalto PC Twin
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder、PDVD9
【BonDriver】BonDriver_PT1-shm(人柱版3改)
【使用ソフトウェア】TVTest 0.7.21r2 (x86)、TvRock Ver 0.9u2、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest
【質問】新BSチャンネルに対応させたい PT1 SDK1.2使用中の環境で新BSに対応させるにはどうしたらいいでしょうか。
【やった事】ぬるま湯のch設定そのままch2ファイルのBSセクションにコピペ
こんなので混乱する奴がなんでTvTestを使ってるのか知りたいけどな。
使い古されているフレーズだけど、レコでも使ってろと言いたいな。
>>699 人柱の意味知らんわ教えてもらっても理解できてないわ
お前国語の成績悪かったろ
文章の理解能力に乏しい奴は2chどころか
教えてgooでもまともな会話なんてできん
日本語の勉強しろよ
>>701 そのスペックでshm使う理由がわからん
俺の予備機は939A785GとX2_4600+にPT1.revAを入れてるけど運用上問題になったことないし
すでに新BS対応済
>>701とりあえず現行でいいから、TVROCKスレ一通り読んで理解して試行して(←ここ重要)
それから何ができて何が出来ないのかはっきりしたらもう一度おいで。
一ついうと、RecTest0.31ではできない。それにTvRockOnTVTest のVerがはっきりしないといけない。
>>701 ソースいじってビルドして〜ってのがわかるなら、自分でなんとかできるな
できないなら、まずはBS云々の前にSDK2.x環境に移行して問題なく動作させられるようにするところからだな
キー割り当てのチャンネル数をもっと増やして欲しい
がんがれ!!
そういえば3桁Ch入力って無いな
PT2+KTV-FSPCIEの環境で使用しています。
TVtestで設定からCSのチャンネルスキャンを行おうとすると
TVTest自体が落ちてしまいます・・・。BSの視聴及びチャンネルスキャンは問題なし。
他のTVでのCS視聴は問題なく出来ています。
このような症状の方他にもいらっしゃいますでしょうか?
録画アプリをRecTestから最新のTVTestに変えたんだけど
OSD表示の録画開始/停止を有効にしているとnodshowを付けても
開始時に「録画」停止時に「録画停止」って文字だけがデスクトップに
表示されるんだけどこれは普通なんですか?
局ロゴってもう流してないのか
昼前からメジャー、フロ野球をみてるんだが落ちてこない
BSの局ロゴ落ちて来ないね
俺も取り直そうと思って13時頃からずっとNHK BS1を付けっぱなしだがまったく来ない
アホか?流してない訳がないだろ
局ロゴ落ちてきてるぜ
待ってて良かったRectask
tvtestに移行しなくて良かったぜ。うちではすこぶる順調
地上波しか見てないんだけど、
BonDriver_PT-ST(人柱版2)を人柱版3に更新した方が良い?
BSの局ロゴ落ちてこねえーーーー
今日は試験電波は出てないのかな?
明日以降は昼間あるみたいだけど。
RecTask導入してみた
で、気になった点
設定−録画−データ放送を保持する、このチェック外してもすぐ復活してしまう(ini弄ってもダメ)
番組情報取得する時、RecTestではS0だったのにRecTaskではS1になってしまう
いつも思うんだけどtvTest作者ってどこに降臨してくるの?
む〜。RecTask、e2のチャンネルを指定すると落ちるっぽい?
>>724 レスがもらえる可能性があるのは2senのHDUSTestスレかな
でもここもチェックはしてるみたい
2senかぁ・・・あそこたまにリモホが弾かれるんだよ。
TvTestの作者さんこんちにわ
うなぎパイを送りたいと思うのですが、住所氏名連絡先を教えていただけますか?
729 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 20:32:31.00 ID:8iAAhVMt
>>728 うなぎパイを買う権利を送っておけばいいだろw
ネットキャッシュとかいろいろあるんだしw
730 :
701:2011/09/23(金) 20:49:38.90 ID:02rcqoZG
RecTestは非対応、最新版のTVTestとTvRockOnTVTestかRecTaskとshmじゃないボンドラと
BonDriver_PT-ST付属のチャンネル設定ファイルが必要ということがなんとなく分かりました。
現在、WinDLGでHDDの検査をしているので、TvRockスレを読んでみます。
>>728 おまえの住所氏名を晒せば連絡くれるだろw
shmは対応版あるよ
733 :
名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:24:38.31 ID:GGubkCpP
>>643 何が偉そうに使ってやる予定だぁ〜!?
オマエみたいな高飛車アホは使わなくいいよ!
自演乙
RecTask ver.0.1.1
使わないプラグインを消したら起動が速くなった
毎回起動毎に読み込んでんだな
RecTaskってインジケーターに格納出来ないのか
0.1.1
落ちる事はなくなったが、CSがねぇ・・・
>>741 0.1.1で110CSもOKになったけど。
RecTask 0.1.1 Networkをクリックすると UDP 37520からポートが割り当てられてる。
0.1.0のときは指定通りの1234からだったのだけど。
このためTvTestでネットワーク視聴を実行しても表示されない状態です。
0.1.1
録画の設定項目がかなり減ったのだが・・・
現在のサービスだけ録画、データ放送を録画しないとか
同じchで2番組あるやつとか分離できるの?
>>744 TXTを読め。
RecTaskCentreと、RecTaskでメニューが、分かれた。
分かれたもなにも、RecTaskの設定が無いんだが
「閉じる」はRecTaskCentreだけを終了させるのか
「RecTaskを終了させて閉じる」でRecTaskを終了させるのね
つい間違えて「閉じる」を選択してしまう
>>746 チューナー番号のところを右クリ
うちもe2落ちなくなった
/iniオプションが効かないようなきがするんだけどどうだろ
RecTask 0.11に入れ替えたがバージョン表示の内容が「0.10」になっているような気がする。
BSスカパーのロゴがBSスカチャンとかなってるんだけどなんとかしてーーーーー
RecTask 0.1.1 実害はないけど気がついたことがあったので一応報告。
TVRockのログを見たらこんな感じになってた。
RecTask 0.1.1で録画
[11/09/23 23:15:03 0.9u2]:[T2]番組「世界の車窓から」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=31.92, Bitrate=1.5Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-1.11sec, TimeAdj=-1.27sec, CPU_Weight=5.87%, FreeMem=5707MBytes, DiskFree=17.57%.
RecTest 0.3.1で録画
[11/09/23 23:15:02 0.9u2]:[T1]番組「世界の車窓から」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=31.88, Bitrate=8.3Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-1.09sec, TimeAdj=-1.27sec, CPU_Weight=7.83%, FreeMem=5704MBytes, DiskFree=17.57%.
BitrateがRecTaskだと1〜3Mbpsくらいで記録されている。RecTaskCenterだと
10〜20Mbpsくらいに表示されていたけど。
それ以前にとても感謝しています>作者様
>>743 /udpオプションで録画同時に送信を開始すれば問題ないだが、
Networkをクリックしたら(送信を一旦停止?)、再開する時は37520になる…
rectestの導入だけでも大変だったのにrectaskとかに変更は簡単にできるのでしょうか?
移行は簡単。
視聴・無の欄をRecTaskのTxtを見ながら変更すれば終わり。
ま、移行する前に単体動作でちゃんと録画機能が使えるのを
自分の環境で確認してからでないと移行はしな方が無難。
TvTestを/trayで使うのと何が違うの?
RecTaskってVC#2010Exじゃコンパイルできないのか
expressではDLLが作れないんじゃない?
>>757 できるよ(VC#でなくてVC++)、というかできた。
RecTaskの「ソースについて」をよく読むのと、
うちでは"Multi2DecoderSIMD.cpp"にintrin.hインクルードする必要があった。
あと、ビルドはVS2010のSP1でやったので無印でも出来るかどうかはわからん
761 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 04:00:34.79 ID:e3Mqs5Uk
VC#じゃなくてVC++じゃないの?
dllはどっちにせよ作れたはず
VC++のプロジェクトをビルドするのにexpressだと
制限があるのがMFCやATLを使ってる場合
expressには付いてないから
>>728 TVTestがなければ、あんなにPT2は売れてない
となるとTVTestの作者は誰かわかるよな
763 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 06:16:52.56 ID:nxSXxU67
マジでか!
* *
* おれです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
tvtask0.1.1にして、
地上(4番組)
BS(WOWOW+BS朝日)
CS(Jスポ2+PLUS)
全て途中(7時48分)からTVRockの番組表から途中予約して録画。
8時に7番組終了、9時にWOWOW(バレンシア)が終了
Win7(SP1統合)64bit 8GB
設定は、書き込みサイズ(8MB) 放送キャッシュ(1024MB) HDD領域確保なし
スクランブル解除なし(Spinelで解除)
特に問題なく終了したので、実用に耐えるかなー?
TVTaskControlは常駐設定でこれからテストするけど
あと、設定がもうちょっと分かりやすいと良いね。
TVTaskControlの録画設定に、TVTask設定のボタンがあるといいかも。
今だと、TVTask起動してからTVTaskのメニューで設定だからなー。
作者様がんばってください!
以上、架空のソフト使用レポでした。
* *
*揚げ足取りたのしいです+
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
* イヤ俺です +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>764 おめーさまか! ありがたやありがたや(*‘ω‘ *)
RecTaskってデスクトップに出っ放しなん?
RecTestみたいに常にインジケーター内に格納できないのかな?
それらしい設定項目が無くなってるんだけど
ド素人くせぇアプリだなw
何も作れないカスが何言ってるんだ?
RecTaskCentreをデスクトップに表示させたくないって話なら
RecTask.iniのClient.Options=の項目をClient.Options=/minにすればいいんじゃね
あとはRecTask.exe実行すりゃデスクトップ表示は無くなる
RecTaskCentreを介さないでRecTask.exeだけを実行するやり方も書いてあるけど
>>771 RecTaskCenterかiniで設定
で、UDP視聴できない・・・
TvtPlayでEDCBで容量確保している録画中のTSが再生できるようになっていた。
こりゃ便利だ。ありがとう中の人。
779 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 10:43:00.32 ID:+XS0CMDS
TvTESTバージョンアップした
倍率不必要なの削除しても、
再起動すればまた元に戻っているんだけど
これはデフォ?
RecTask_SPHD_0.1.1_s2.zip (人柱版)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
TvPlayを始めて使ってみた感想
倍速再生時はこのままでいいけど
倍速再生のコーデックを使用しない時は倍速再生のボタン?
を2分飛ばしのスイッチに自動で変わるようにして欲しい。
倍速のコーデック使用時に等速の時はパススルー出力が出来るようになったら嬉しい。
面白そうだなぁRectask
安定性最優先だからテスト版はまだ見送りだけど
TvtPlayの作者さん
ボタンは画像形式じゃなくてBonDriver_Fileみたいに
iniで変更すればボタン内の数値も自由に変えられる
ようには作れないのかな?
>>775 0.1.1のネットワーク視聴は前にも書いたような問題がまだあるので、/udp
で起動すれば、とりあえず見られる。Networkをクリックすると別のポート
に割り当てられてしまう。
>>783 PCの画面に映ってる映像をキャプチャソフトで取り込むと言う原始的な方法
試験電波キタ――(゚∀゚)――!!
来たけど、みんな同じじゃ、区別つかん。
放送大学4出る?
カラーバーしかないか・・つまんね
カラーバー出ねぇorz
Jスポ3とか釣りビジョンとかってまだ先なんだっけ?
放大4はラジオかよ・・・
なぜかNHK-BS認識しなくなった…
レグザはカラーバー出たから、TvTestの設定の問題なのかぁorz
どこを見ればいいかわかんねぇ
試験波確認したけど
WOWP→WOWL→WOWC→スタ1→スタ2→スタ3に順送りにならんのか
BS11とTwellVが11と12に設定されてるから無理なん?
自分で設定しろカス
RecTaskはいまんところNetworkをクリック以外不具合ないね。
すごくよくできてる。新BSに対応してるし。
初めスクランブル解除ができてなかったけど、
BonCasProxyのホワイトリスト版を使っていたのを思い出し、
RecTaskCentreとRecTaskを登録したら使えるようになった。
WOWOW以外は全部 1440x1080 か・・・
ATIのデコーダでまた不具合でるのかな
EPGによると放送大学は来週火曜日の12:45分から放送開始するみたいだね。
チャンネルスキャンしたらWOWOWライブとシネマのチャンネル名が
WOWOW2と3になっちゃった
TVTestだけだけど
>>803 それは前から配信されてたからみんな知ってる。
>>804 今はそうなるから
右クリック→プロパティからチャンネル名変更しる
807 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 12:25:33.14 ID:cj6Euff1
TVTESTで放送大学ラジオが受信できねぇ。
なんでぇ?放送大学BS1に切り替わっちまう
>>806 ありがと
設定→チャンネルスキャンの該当チャンネルで右クリなんて
初めて知った・・・
Spinel再起動したらカラーバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
これで昼飯喰って外出出来るw
スタチャン2、3は13スロットだもんな
2chにせずに1chにしたほうがよかったのにね
それより放送大学の3chのほうが無駄
1ch地デジや今のWOWみたいにマルチ編成で十分
スターチャンネル
ループ動画開始w
>>813 ループが病み付きになってきた。(´・ω・`)
TVTestのBSチャンネルスキャンだけじゃだめなの? まったく引っかからん。
>>808 24スロ確保してるのに1440x1080で糞画質なTBSは一体
10/1の番組表来てるー
531chはTVTestだと受信できないな。
4年ぶりのBSデジタルラジオ復活だからまだ対応してないのかな。
>>813 スター2が見れないんだが(未契約とでる)
12時からのカラーバーはみれたのに
今スキャンしてみたけど、TVTestもEDCBも新chが引っかからないな
番組表じゃ発射中になってるけど終わったのか
>>812 時間によってSDマルチ構成とHDシングル構成を分けている。Eテレみたいなもんだよ
そろそろ初心者向けに新BS対応について書いておく必要があるな
>>822 WOWOWライブも引っかかってこない?
ならそのままでは放送始まっても写らない。
>826
激しく期待...それからEMMの配布についてもお願いします。一体何時からとか...
TVTestを終了させてからBonDriver_PT-S.ChSet.txtに新chを追加
その後TVTestを起動してチャンネルスキャンで試験放送が映るよ
今日の試験電波は15時までだな
>>827 ごめん、ChSet.txt書き換えたらいけた
正しい BonDriver_PT-S.ChSet.txt と
しっかり編集した BonDriver_PT-S.ch2 があれば
チャンネルスキャンしなくてもいいんじゃね?
Preset_BS.ch2
差し替え
WOWOW2,0,13,9,,192,4,17488
WOWOW3,0,14,9,,193,4,17489
スター・チャンネル1,0,5,10,,200,4,16529
スター・チャンネル2,0,15,10,,201,4,17520
スター・チャンネル3,0,15,10,,202,4,17520
追加
放送大学BS1,0,19,231,,231,4,18098
放送大学BS2,0,19,232,,232,4,18098
放送大学BS3,0,19,233,,233,4,18098
グリーンチャンネル,0,20,234,,234,4,18224
BSアニマックス,0,16,236,,236,4,18033
FOXbs238,0,17,238,,238,4,18096
BSスカパー!,0,18,241,,241,4,18097
J SPORTS 1,0,21,242,,242,4,18225
J SPORTS 2,0,22,243,,243,4,18226
NHK総合1・東京,0,11,291,,291,4,17168
NHKEテレ東京,0,11,292,,292,4,17168
日テレ1,0,12,294,,294,4,17169
テレビ朝日,0,12,295,,295,4,17169
TBS1,0,12,296,,296,4,17169
テレビ東京1,0,12,297,,297,4,17169
フジテレビ,0,11,298,,298,4,17168
navi,0,2,791,,791,4,16432
WNI・910,0,10,910,,910,4,16626
チャンネルスキャンでプリセット読み込みすれば終了
>>832 そうだよ。
わかってる人は、今日の昼12時前までにそれを用意して待機してた。
26日まで話題の乗っかれなくて寂しいw
スターチャンネル2,3,1の順に並ぶのが気持ち悪いな・・
>>833 のをプリセットに入れさせてもらってすっきりした・・
>>836 サービスID順に並び替えて保存したり、自分で書き換えたりする。
以外に簡単だよね。設定。ほとんどファイルに追加するだけだし。
アプリやBonドラやTvRockOnTVTestプラグインやSpinel(使う人のみ)は最新にする必要あるけど
とりあえず今tvtestで流れるカラーバー見てるんだよな
とりあえず今回は自分で設定したけど、次のバージョンのTVTestのデフォルトプリセット次第ではまた設定し直しだな
デフォルトの順と違うのは何か気にくわない
全局整列し直しか、互換性保持か、どちらになるかな
確かに順番は気になるよね。おちついたら直すかな。
PT2って、バッファリング有効にしてるとめちゃくちゃコマ落ちする?
1024 50%にしてるんだけどコマ落ちがひどかった。
普段クイックサンで視聴してるから気づかなかった。
PT2の寿命かとおもってあせった。
XP BonDriver_PT-ST(人柱版3)
順番って、TVTestのチャンネル表示のとこ? デフォがどうのより
自分の好きなように並べかえるもんだと思ってたが違うのか。
俺は英数字全角は気持ち悪いから半角に変えたりしてるが…
半角にするとTVTest.iniのチャンネル履歴がよく壊れる
BonDriverの物理チャンネルの順番の話
1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23の順か
1,3,9,13,15,17,5,7,11,19,21,23の順かってこと
で、TVTestのプリセットがどちらを採用するか次第ってとかなんだけど、
まあ互換性重視だとは思うけど、振り直しならそれにしたがうまで。
新BS対応のために最新のTvTest、BonDriver(人柱3)を入れたんだけど
設定→再生のS/PDIFパスースルー(5.1ch再生)を行うにしてTvTest起動させてもうひとつTvTestを起動させると
BonDriverの初期化が出来ませんとエラーになるのは既出?
俺的メモ
WOWOW,0,2,9,,191,4,16432,1
WOWOW2,0,4,9,,192,4,17488,1
WOWOW3,0,5,9,,193,4,17489,1
スター・チャンネル1,0,10,10,,200,4,16529,1
スター・チャンネル2,0,6,10,,201,4,17520,1
スター・チャンネル3,0,6,10,,202,4,17520,1
BS11,0,9,11,,211,4,16528,1
TwellV,0,11,12,,222,4,16530,1
放送大学BS1,0,14,231,,231,4,18098,1
放送大学BS2,0,14,232,,232,4,18098,1
放送大学BS3,0,14,233,,233,4,18098,1
グリーンチャンネル,0,21,234,,234,4,18224,1
BSアニマックス,0,7,236,,236,4,18033,1
FOXbs238,0,12,238,,238,4,18096,1
BSスカパー!,0,13,241,,241,4,18097,1
J SPORTS 1,0,22,242,,242,4,18225,1
J SPORTS 2,0,23,243,,243,4,18226,1
全角英数字は我慢できるけど、全角スペースは無理
>>848 自分もPT1を入れて以来のバージョンアップして、同じメッセージが出て昨日悩んだ。
PT1のドライバとSDKがVer.2になっていて、BonDriverがそれ対応になっている。
>>816 代わりにB11でも、凱旋門賞の特別番組があるよ。
現地映像との権利の都合だろうね。
PT1のドライバーはver1の人はどうすればいいんだよ
凡ドライバの読み取りに失敗するエラーメッセージが出ると思ってデバイスマネージャ開いたらドライバ破損してたという…
>>853 ver.2に更新する。
更新できない理由は?
>>853 ドライバとSDKとBonDriverをVer2.x用のにすればいい
赤い産廃使ってない限り、Ver1.xにこだわる必要もないと思うし
>>857 >更新できない理由は?
いますこぶる快調だから正直、いじりたくないんだよね
>>859 そんなこと言われたら、なら止めとけばと言われるに決まってないか?w
OSごとバックアップ取ってから始めたら?
833のリストをぶちこんで、チャンネル拡張できたのは確認したけど、
チャンネル799:naviを見ると スクランブル非解除カウンターが増えていくのに、
放送内容が見れているけどこういうもんなの?
逆にチャンネル296:TBS1はスクランブル非解除カウンターが増えていって、
放送内容が見れないんですよねぇ。挙動が不思議・・・
PX-W3PEで内蔵カードリーダーを使用している環境ですが。
教えてくださいエロい人m(_ _)m
ch296は難視聴用だろ
ch799はWOWOWnaviで無料のSD
スクランブル非解除の数値は同じBS03/TS0のWOWOWメインの方のをカウントしている
ちなみに設定→一般の「現在のサービスのみスクランブル解除する」にチェク入れると
naviだけのスクランブル非解除をカウントするから増えないはず
RecTask ver.0.1.2キター!
RecTaskの中の人へ乙です。
人柱報告
TvRock経由で地上波の番組情報取得をこれで行うと同じチャンネルのサービスが違う物
例) NHKの総合 サービス1024と1025でループを起こす。
あと、これも地上波で取得チャンネルがRecTaskCentre.exeのUIに反映されない
例) 放送大学2の取得中に放送大学1のまま、NHKも同じ現象。
BSはこのような事象はありませんでした。
β版なので問題点をお伝えします。
お、/ini効かないの昨日かいたら直してくれてる
作者さんありがとう!
>>850 放送ストリームに乗っているチャンネル名称がそうなってるんだから仕方がない
もちろん表示名なんざ各自で好きにしたらいい部分ではある
ケツ出せよクラスの失態
RecTask 0.1.2
右クリ ネットワーク視聴→プログラムが実行できませせん(キリッ
<Netowork>クリック → UDPポートナンバー 1235が表示されるがTVTest起動せず
なんで?
クリックしたときに、「UDPで送信」「UDPで送信+TVTest起動」など4種類から選べるのでは?
RecTask0.1.2
ネットワーク視聴できた
<Netowork>クリックしてポート番号表示後、右クリ TVTestでネットワーク視聴
RecTestは<Netowork>クリックだけでTVTest起動できたたから同じだと思ってたよ
製作してくれる作者に感謝し
人柱の諸兄にも感謝
チキンな俺は安定を待つばかりだ
>>873 RecTask.txtのTipsを読みなさい
連投すまんですたい
ネットワーク視聴時<Network>クリックでTVTest起動には
RecTaskCenterでトリガに”StreamingStarted”を追加しないと駄目でした
これで<Network>クリックでTVTestが起動できUDP視聴できるようになりました
ちょんと読んでおけば・・・
877 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 20:32:17.35 ID:fYjNKcpb
すいません
BSをチャンネルスキャンしても新チャンネル検出されないんですが。
何か事前に設定をするんでしょうか?ニワカでスマソ…
PT2のBonドライバーを人柱版3に更新した時、悩んだのでメモ
地デジがCATV系で配信されてる場合
BonDriver_PT-T.ChSet.txtの記述に関する注意点
・UHF部分をコメント化しちゃ駄目
・ドライバをT0/T1/S0/S1に分ける場合でもこのファイルは分けない
エラー出たのであせった・・・
>>853 俺今確認したらバージョン9.21とかなってたw
一度動いたら放置だからなあ
882 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 20:44:42.93 ID:RwQPQZ32
二枚使って8番組同時録画してみた。
RecTaskの起動が遅すぎで
3分前PC起動、1分前待機、10秒前録画開始で録画開始まで
RecTaskの起動がまにあわねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんとかしろ!!!!!!
>>882 お前もっとわかりやすく説明しろよせっかく言いたいことあんならよ
5W1Hって知ってるか?
>>882 もしTvRockで予約録画しているのだったら、それはTvRockの仕様なんだが。
昔は低スペックPCだったので、1重複ごとに待機時間を15秒ぐらい増やしてたな
これでタイムシフト再生が出来れば完璧
888 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 21:20:55.00 ID:fYjNKcpb
結局、rectaskは間に合わないんだからさー
rectestの新BS対応版を出してくれよ
こっち出してからrectaskに取り掛かってくださいよ
一番大事なのは信頼性なんだから頼むよ
>>863 サンキュー、予定通りの挙動になった。
視聴する予定のないチャンネルはチェックを外して非表示にして解決した。
人柱精神の欠片も無いような奴が 安定性とか信頼性とか言いながら
何処の誰だかわからない人間が一体どういう意図を持ってアップロードしたのか
どのような不具合が仕組まれてるか 自分で何も解らないような代物を使おうという思考が根本的に矛盾してる
893 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 21:39:04.65 ID:3oYCQzDK
水割りを下さい
RecTestをRecTaskに入れ替えた
TvRock経由で使ってるけど今のとこ問題なし
ただしBS新チャンネルについては未検証
ほぼ全ての予約を視聴ありにしているので関係なさそうだ
使えるものは使う
ネットの基本
ゴバク
898 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 21:57:55.37 ID:8Gl1GP3s
RecTaskって何?
TvRockで録画してるんだけど何が違うんだ?
900 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 22:03:54.23 ID:e3Mqs5Uk
>>882 専用機じゃないだしもっと早めに起動してスタンバイしておけよ
東芝のレコーダーなんて専用機なのに10分以上前から起動する
うざ仕様のやつがあったぞ
作ってる側が社畜で10分以上前に出社しないといけないからって
レコーダーにまで実装すんなよwwと思ったけどそれは余談
902 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 22:16:50.26 ID:8Gl1GP3s
>>901 有難う。
全くノーチェックだったんだけど、rectestから乗り換えた方がいいんですか?
で、公式HPのトップページからいつになったらリンクはるの?
>>903 公開当初から公式トップページでリンク貼られてるけど
>>902 10月からの新BS録画するために乗り換えるか
自分でRecTestビルドし直すしかない
>>902 乗り換えてなんか不具合が合ったらここなり2senの掲示板なりで騒ぐと完成度が上がるかもしれないw
908 :
名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 22:55:04.99 ID:8Gl1GP3s
>>906-907 有難うございます
早急に調べて対応してみます
もし何か分からないこと出てきたらまた教えてくださいませませ
EPGから局名クリックで選曲すると20dBくらいしか上がらないことがあるけどなんでだろう
ステータスバーから選局すると全局37dB
XPでRecTaskCentreの半透明にするを試しにチェックしたら全く見えなくなって
ちょっと困ったw
RecTask0.1.2
>チャンネル一覧に TvRock の ch-*.txt の形式でクリップボードにコピーする機能を追加した
やったー!すごい便利
Bitrateがログで異常値なのをさっさと直せ。
全部録画失敗したかと思って心臓が飛び出しそうになったわ。
人柱なんだから何があっても自己責任だろ
テスト機器もってない雑魚なんだから今すぐ元の環境にもどして使うのやめれ
>>916 人柱が重要なんだけどね。
OSや構成によって不具合とか違うしなー。
その辺を積み重ねたからこそ、RecTestがあるわけなんだけねぇ・・・・。
録画失敗して文句たれそうなやつの人柱なんていらんがなwwwww
人柱とかベータとかずっと付けっぱなしのソフトが多いせいでその重みがなくなってしまっているのも事実
>>919 クレクレのキチガイ勘違いが多いから仕方ない
自分をユーザー様と思ってすんごい偉そうだからなw
フリーソフトなら永遠に人柱やベータべも構わん
RecTaskで初めてファミレス(MX、BS11)録画したけどBSの方で最初の3秒目くらいで
映像音声が0.5秒くらい途切れた。Testの方(MX、BS11)は異常なし。
どうせ俺の環境が悪いんだろ?
なんて素直にRecTest出して来んないのかな
>>923 開発終了だから、いつまでもXP使ってるわけにはいかないだろ?
>>922 23:30に他の番組の録画が終わったりしてない?
アクションが重なると重くなるんじゃね?
>>925 2TB問題がなければまだまだXP使えてたと思うな
もうRecTestを使い続けるスレとか作って他でやってほしいんだが。
RecTestを開発だけではなく使用されている状態を終了させるには、今回はとても良い機会なんだ。
このチャンスを逃すと、次に終了させる機会がいつになることか……。
あと、実際、新BS対応版にするのはとても簡単なんだけどさ、まぁそれを作者以外の人が公開
するってのは、作者の意図を無視してせっかくのチャンスを台無しにすることになるわけよ。
ソース付のソフトに何言ってんだこの馬鹿www
>>930 別にお前が引き継ぐってんならどうぞどうぞ。
細かいことだけど、RecTask0.1.2のスクランブル解除設定では
「指定されたサービスのみクランブル解除する」となってる
RecTask.txtの誤字脱字なら山ほどあるから気にするな
俺の環境じゃ現時点でRecTest並みの安定度だから
これからのRecTaskの進化にwktk状態だ
936 :
名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 02:02:12.58 ID:BcgGycQk
BonCasClientの64ビット版ってありませんよね?
自分でビルドしようにもいまいちわからんので・・・
940 :
名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 05:24:39.49 ID:WhXnwHJh
EPGの窓ってさ、縦方向に時間を設定するしかないんだっけ?
時間軸を横にしたバージョン欲しいな・・・
>>935 0.1.1からは不正処理など不安定な部分ないねー。
地上デジタルの番組取得に問題があるっぽいけど。
予約録画に使ったけど問題なし。
開始3分前から待機にしてるからだけどw
ちょっと、新BSによってHD録画が増えてきたから、
DMABuff=32 に強化してみる。
Spinelを導入してe2(Jスポ)などの多重スクランブル解除が入ると、
DMABuff=8 だとRecTestが4番組同時録画でDropしたり。
地上2番組とWOWOW(SD)Jスポ(2とPLUS)を録画しつつ、PLUSを余ったので見てると、
解除が間に合わなくなったりしたのよね。
16に増やしたら全く問題なくなったけど。
HDが増えてきたから32に強化してテスト運用かなー。
RecTask同一トラポン内のチャンネル変更
チャンネル自身は変わっているけど表示が変わらない
>>937 typezero.ddo.jp/dtv
BonCasClient(1.1.1)
履歴 2011/09/25 64bit用DLL追加
Rectaskを使って新BS対応の準備をしています。
現在のRectaskだとCSの録画に対応していないのでしょうか?
BonDriver_PT-S.ChSet.txtを修正するとかすればOKなのかな?
>>945 設定ファイルは、いじらなくてもCSはRectaskで録画できるよ。
>>929 コイツなんで作者に対してこんなに上から目線なの?
質問です。
タスクトレイにTvRockのアイコンがいきなり表示されなくなりました。
フォルダにあるアプリケーションを実行すれば2秒ぐらいは立ち上がりますが、またすぐ消えてしまいます。
どうすればタスクトレイに表示、右クリック操作できるようになりますか?
TVTestでは普通に観れます。
>>924 普段「ぽぷらたーんハァハァぺろぺろ」とかやってるのを必死に隠しているんだ、わかってやれよ。
RecTask地上波の放送大学1は番組情報取得できても2,3が取れない。
Eテレも同じ。
地上波はRecTestでしばらく運用だな。
それってマルチ編成じゃない部分が出てないだけだろ。
>>952 いや違う、RecTaskの起動中観察していたが同チャンネルでサービスが違う番組
MXとか放送大学だと最初のサービスから次のサービスに移行しない。
RecTestで取得したら、番組表増えていた。
基本的なことがわかってなくてすいませんが
録画アプリをTVTestではなくRectest(Recktask)にするメリットって何なんでしょう
>>955 そういうことでしたか。
ありがとうございます。
RecTaskには少し肩透かし食らった
TVRockに依存しない管理&録画の一括ソフトだと思ってたのに・・・
TVRockの録画開始時間ズレのバグに影響されちゃ何の意味もない
え?
どうして馬鹿に限って上から目線なんだろうなw
結局、家電のように簡単にEPGとかch設定とか出来るのは、
やっぱり家電しかないということか・・・
諸悪の根源はB-CASにあるんだが・・・
馬鹿だから
事実だと思うんだけどなぁ
RecTaskがいくら優秀でも
TVRock自体の録画開始時間のズレに影響されてたら結局RectestやTVTestと変わらないよ
>>963 RecTask は、RecTest の後継的なプログラムです。
って書いてあるのに
TVRockに依存しない管理&録画の一括ソフトだと思えるあなたは
この先良い人生を送れると思う
録画なんかやめちゃいナよ
>>963 ただの馬鹿かと思ってたけど
お前って筋金入りの馬鹿だったんだな
やっぱりまともな返信はないかw
じゃあRectask使う理由ないということで
論破
論破(キリッ)
散々外出だが(*‘ω‘ *)つEDCB
論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹頭徹尾論破されていた馬鹿が論破宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
RecTaskスレ別けたら作者さんの負担が増えるだろ・・・
草生やしてる奴はそれ以上のバカに見えるがね
斧に凡鯖用winscard.dll見っけ
最近 BS局ロゴきてる?BS1はってても全然こないんだが。10月までこないのか(´・勍`)?
ここ2,3日で取れた人いたらおしえてくださいm(_ _)m
RecTaskはTvRockとの絡みもあるし、スレ分けたほうがいいと俺は思う
しばらくはバグ修正うんぬんで更新も多そうだし、
そもそもここは「TVTestについて語るスレ」だし。
>>976 お前は俺か
新ロゴ取ろうと思ってるのに全然落ちてこない
>>980 過去スレに馬鹿がいたことはよくわかった。(おまえだよな。)
だが馬鹿がまた現れたらやっぱり弄るのは当然だよw
新放送局のロゴは取れているのにBS11が赤いままだ
ロゴが変わったらロゴのバージョンが上がる事になってるんだけど、
今放送中のロゴは、中身が別でも旧バージョンのままで配信してる。
なんで、取得済みのロゴだと一旦ロゴデータ消してからでないと更新されないよ
10/1になれば、バージョン値も更新されるものなのかどうかは不明。
>>985 お前がバカだということはよくわかった。
>>987 えーいつきたのorz
>>987 で、一端全部消して(BAKUPしてあります)して待ってるんだけど・・消したのが一昨日かな?
今の所まっしろです。
アンカーまちがちゃった 上のアンカーは
>>986さんへですm(_ _)m
>>988 / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <この話題はおしまい、さようなら。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
. /o゚((●)) ((●))゚o <ちくしょう!ちくしょうだお!!
/. ::::::⌒(__人__)⌒:::\
| `⌒´ |
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>990 前に来てたんだよ、少し前に違うロゴの配信に切り替わってたが。
そんなに焦らなくても大丈夫
DTVでAAなんか貼るな
>>980 過去ログ検索したけどRecTask早く出せとか言ってる奴はいたが
その違いないとかついてたらいいなとかは
お前の心の中の声だろ
RecTaskだろうがTvRockだろうがお前の心の声を受信してデコードする
機能はない
>RecTaskだろうがTvRockだろうがお前の心の声を受信してデコードする
機能はない
上手いこと言おうとして失敗
え
うめ
test
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。