【質問する前に】
フォーラムやドキュメント、FAQに目を通すことで解決できる場合もあります。
質問する場合はあなたの環境や操作、エラー内容を具体的に書きましょう。
【OS】OSの名称や版数を記載しましょう
【バージョン】0.9.1 / 0.9.2 / 0.9.3 / 0.9.4 / 0.9.5 / svnXXXX / 日本語版
【ソース】DVD / avi / mp4, m4v / mkv / ts / m2ts / その他
【コーデック】ffmpeg / x264 / theora / xvid + faac / lame / vorbis / ac3 / dts
【出力ファイルフォーマット】mp4, m4v / mkv / ※avi(0.9.4以後廃止)
【再生環境】プレイヤー、デコーダー、スプリッター等
【操作】〜を〜すると〜になる
【Activity Window】〜エラーが出力されている
3 :
【FAQ1】:2011/08/19(金) 07:49:59.75 ID:miPVz2c+
【FAQ #1】
Q.Stable と Nightly Builds のどちらを利用するのが良いですか?
A.安定動作を求めるなら Stable、不安定でも機能追加やバグ修正等を求めるのであれば Nightly Builds
Q.字幕を画像焼き込みでなく選択方式にできませんか?
A.mkvならできます。mp4コンテナはvobsubの字幕ファイル形式に対応していないので出来ません。
Q.日本の放送TS or wmv をエンコードすると音が出ない
A.0.9.5 もしくは Nightly Builds を使ってみてください
Q.映像のクロップではなく、黒帯を足せませんか?
A.残念ながら足せません
Q.AAC で 160kbps より大きなビットレートを指定できますか?
A.0.9.5 もしくは Nightly Builds では可能です。
Q.音量を上げられませんか?
A.SvnでGainが追加になりました。また、DRC を試してみましょう
http://trac.handbrake.fr/wiki/DynRangeCompression ※WinならAACGain、MacはMacMP3Gainで調整可能。
Q.オーディオのないソースはエンコードできますか?
A.少なくとも Nightly Builds では可能です。
4 :
【FAQ2】:2011/08/19(金) 07:50:18.80 ID:miPVz2c+
【エンコード時の設定等】
#アスペクト比
・H.264 ストリームに SAR を手動で設定する
→ Anamorphic、keep aspect ratioを無効にして、Advancedにsar=40/33あるいはsar=10/11を追加
#インタレ処理系フィルタ (detelecine, decomb, deinterlace) と fps 設定
・全編 60i
→ deinterlace, fps は 29.97
・全編 30p
→ フィルタなし, fps は 29.97
・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
→ detelecine+decomb, fps は Same as source (23.976 にしない)
※23.976 固定にすると変なところでフレームが間引かれてカクカクすることがあるので、
特に固定フレームレートにする必要がないのであれば Same as source の方が良いと思います。
・全編 24p 収録の再生時 2:3 プルダウン (ソフトテレシネ)
→ フィルタなし, fps は 23.976 (Same as source にしない)
・上記の混合の場合
→ detelecine+decomb(+縞が残る場合はdeinterlace), fps は Same as source
24p 部分のカクカクはあきらめる。
・プログレ化済みソースからの再エンコ
→ フィルタなし, fps は Same as source
6 :
【関連スレ】:2011/08/19(金) 07:56:24.90 ID:miPVz2c+
7 :
名無しさん@編集中:2011/08/20(土) 21:09:21.20 ID:+Fkg63OD
わかった
Winスレとどっちが早く埋まるか勝負だな
8 :
名無しさん@編集中:2011/08/20(土) 21:27:56.49 ID:GUCz3HEO
Macの人はGPLライセンス違反のキチガイビルダー
9 :
名無しさん@編集中:2011/08/20(土) 23:20:51.29 ID:VHAVb9cE
両方荒らされるだけじゃねーの?
スレ立てたのが荒しだから
それが目的なんだろう
保守
捕手
干す
星
いる
18 :
名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 11:15:16.35 ID:dP8wB9sf
かなり前にffmpeg がProless に対応したようですが
svn4314 使ってみたけどブロックノイズがひどいね
Prolessは知らんがproresはいいぞ
質問なんですが
>・全編 24p 収録の再生時 2:3 プルダウン (ソフトテレシネ)
> → フィルタなし, fps は 23.976 (Same as source にしない)
って23.976収録で再生時2:3Pulldownのソースは
フレームを間引かれるってことですか?
SD時代のブラウン管は30フレーム/60フィールドで表示しかできない
SD時代の民生DVDプレイヤーは基盤で24pをブラウン管で表示できるように
2:3プルダウン(変換=テレシネ作業)して
(ようはオリジナル映像にはない重複フィールドを足して
60フィールドにして)信号出力してる
テレシネ作業は映像自体ではなくDVDプレイヤーがやってるだけだから
デテレシネフィルターとかその他なーんにも要らないわけよ
proglessive映像/収録は我々の味方
毎秒24コマ=24pがオリジナルフィルムのハリウッド映画ではあるが
国内販売元のお節介なDVDオーサリング担当者が
DVDプレイヤーが基盤で2:3プルダウンしなくても済むように
あらかじめ60フィールドでDVDに焼いちゃえ〜ってのが
24pからの60interlase(ハードなテレシネ化された状態)ってやつ
言わば我々の敵。余分なことして売るな!!ってみんな嫌ってる(これDVDの話ね。
この場合、省容量で無駄のないAVC圧縮には本来の24proglessiveに戻してやるのがいいわな。
だからデテレシネ作業(フィルター)をして無駄な36(=60-24)フィールド消す。
このとき特有の櫛上ノイズが発生するからデコーム(decomb)フィルターも使う。
DVDプレイヤーのプログレッシブ再生機能はこういうハードテレシネ済みお節介収録DVDを
デテレシネ(オリジナルと同じに)して接続した液晶ディスプレイに表示する機能
PCやテレビの液晶ディスプレイはプログレッシブ対応してるでしょ?
ブラウン管と構造が違って紙芝居をそのまま表示できる能力をもってる
だからPCのソフトウェアがデコードして
液晶ディスプレイに信号出力する用途でのエンコードはソース映像が24pならなにもフィルターが要らないのだ
さて質問だがフレームが間引かれるんじゃない。24だから23.976=24を指定してるだけ
プルダウンと言う言葉。減らす(間引く)ような印象だが実は増やすこと。
映画のDVDではこの24p収録・DVDプレイヤーが2:3プルダウンって方式が一番ふさわしい収録方法であり、一番エンコしやすいのだ
テンプレのまとめに素直に従ってエンコすればいい
日本語のダメ文字のチェックは処理の最初にやってほしいなあ
さんざんファイルチェックした後にエラー出されても困る
Mac
24 :
名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:23:51.67 ID:OacZckJm
5年前くらいのMacProで、CPUは64bitに対応しているけど、EFIは32bitです。
これってHandbrake0.9.5の64bit版使っても早くならないんですか?
25 :
名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 00:02:11.18 ID:fHlJGImz
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
w
test
29 :
名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 21:43:56.83 ID:ewVrzK3Q
暫く振りです。
Mac版をコンパイルしてた者です。
HandBrake 0.9.6がリリースされて、Leopardがサポート対象から外れて
がっかりしているLeopard使いの人が居ると思います。
どうやらコンパイル環境が、Lionのxcode4に移行したためのようです。
で、どうにかLeopardユーザーの人を救済出来ないか試行錯誤していて
やっとコンパイルが完了したので上げときたいと思います。
Leopard用のHandBrake svn4547になります。
0.9.6以降の修正がかなり入っています。
いつもの所に入れときますので使ってみたい人はどうぞ。
http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
いつもご苦労様。
31 :
名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 19:08:02.88 ID:d68Ha0C1
こんばんわ。
この前上げたので問題なさそうですね。
さて、x264が最新に更新されたのでコンパイルしてみました。
後は、前回上げたバージョンでcfrにすると落ちるバグが解消されています。
これで暫くは、Leopardでも最新状態で使えると思います。
いつもの所に上げときますので使ってみたい方はどうぞ。
http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
いつもありがとう。
33 :
名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 23:49:42.24 ID:YW5lSIj7
乙
35 :
名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 01:31:03.47 ID:ag7ye/97
gj
37 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 22:48:52.41 ID:uS53BSsV
38 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 09:39:21.56 ID:p6qT984i
>>37 あれ?
Lion用はインストールしても、Svn4657のままですが?
40 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:01:09.11 ID:aYuaSFV3
>>39 違いましたね、LはレパードのLですね。
じゃあLion用な無いと言う事か?
iPad用にiPadのプリセットで変換すると
一本だけ音ズレするのがあるんだけど
何か設定で治るの⁇
42 :
名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 18:47:13.68 ID:/WhQCB0m
43 :
名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 09:34:33.88 ID:LoZ2WX4K
44 :
名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 17:28:11.86 ID:72bejhBh
こんにちわ。
大きな修正が入っていませんが上げときます。
レパ用、スノレパ用、PPC用のSvn4739になります。
http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn どうやら、今回通った著作権改定案でDVDのリッピングツールを提供していると
罰則があるらしいので法律施行前にコンパイルするのを止めようと思います。
議員立法だけで議論もしていない改悪としか思えない法律でも
守らないと捕まってしまいますから仕方ありません。
45 :
名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 22:10:36.02 ID:wkIYnzi6
更新情報はフィード配信してくれればいいよ
48 :
名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 23:43:01.37 ID:sS/nJ7eZ
>>44 4739のWin用クロスコンパイルできませんか?
oldguiがその版以降廃止されてしまいました
ドザ用スレでどうぞ。
マカーがドザスレで少しでもMacの話をもちだすと
まるで大津の中学校かと思うほど総攻撃をしてくるでしょ。
Macのスレでウインの話題はさせません。
世界から戦争が無くならないわけだなぁ
マカーは結構どころかかなりウエルカムだと思うよ。
mac板でもWindowsの人がきても丁重に相談に乗ってる人も多い。
だが、ウイン板ではMacを使ってる事が分かったとたんに豹変する人ばかりじゃん。
何々をMacとウインで使ってて…なんてかくものならもうとことん攻撃される。
上のレスの逆をウイン用スレで聞いたらとんでもない事になるよ。
よほど嫌な事されたんだね
自分は時はそんなことなかったけどな
Macってメイリオに比べたら汚いよね。滲んでる
レチナMBPもWebサーバにレチナ用イメージ用意してないからボケボケイメージ
こんなの映画デジタル配信が2k解像度にもなってからで十分
円高で安いように見えるけど昔の為替ならお買い得感ないね
あの薄い筐体で通常解像度にしてWindowsをインストールしたPCメーカーになったほうがいいんじゃない?
Bootcampで既にドライバあるわけだしOS Xいらねーって層に売れるよ
10.7.xはOS自体が小さなバグ満載だしなあ
バグなんて無いよw
56 :
名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 23:16:56.47 ID:89tCrh8k
ID: Z6jtXpUq
キチガイ
まあ、こういう人がいるからな
59 :
名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 23:51:53.50 ID:GkZM/Fu4
なんかちょっと前のビルドからDeinterlaceかけると画面下に緑線が入るようになったな。
61 :
名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 22:24:43.73 ID:Z1A3obsD
ところで、毎回リンクをきちんと変えるならまだしも、
いっつも同じリンクでコピペ報告するのになんか意味あるのか?
ageてまですることでもないと思うが
てかフィードで十分じゃね?
あ、コンパイルしてくれること自体はありがたいと思ってる
言い忘れた
同じサイトからダウンロードするんだから同じリンクに決まってるだろ。
毎回違うサイトにおけってのか?
どんだけ他人に負担をかてるんだよ。
文句があるなら自分でしたらいい。
そういえば以前もこうやっていちゃもん付けてたやつがいたよな。
去年だっけ。
>>64 >毎回違うサイトにおけってのか?
そんなこと言ってないだろw
DLの直リンを貼るならまだリンクを貼る意味があるけど
なんで毎回同じリンク貼ってんのかって言っただけだよw
みんなそのリンク知ってんじゃん
てか負担減らそうとしてフィードでいいんじゃないのかって提案したのに
なんでいちゃもん扱いされんのさw
66 :
名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 08:37:35.87 ID:Go4z2wQf
あるサイトからダウンロードするのに
毎回同じアドレスだからリンクなんて貼らなくていいと思うなら
そのアドレスをNGワードやあぼーん登録しておけば見れなくて心地よくなるでしょ。
何の負荷か知らないけど、作ってくれてる人にしたらイチイチ口出しされる方が負担になる。
毎回同じアドレスが嫌なら自分が代わりに毎回違うアドレスを貼って上げる事もできるじゃん。
それもせずに、さらに負担をかけるのか。
本人はそれがよくてそうしてて、今までそれで誰も問題なかったでしょ。
それにあなたのは提案ではなくいちゃもん。
直リンを貼りたいなら自分のブログでもTwitterにでも流しておけばいいよ。
そっかー
じゃあテンプレのURLもいつも一緒だからいらないねー
72 :
名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 02:16:16.83 ID:GCZUgl4A
なんでいきなり0.9.8まで出たん?
もう一度コンパイルして欲しいなぁー
変な事に絡んで来る奴は無視して今まで通りで
73 :
名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 02:18:49.75 ID:GCZUgl4A
と思ったら既にSvn4866になってた。
ありがとう。
なんか勢いで最新版に上げたら、エンコ中に落ちるようになった…
HandbrakeCLIの画質設定で質問なんだけど、あれってどういう基準で設定すればいいんだろ?
色んなブログを見てると-q 24という設定と-q 0~1.0っていう設定が出てて、どっちを信じれば
いいのかよく分からない。
0~1.0の方はパーセンテージ設定って言うのは分かるんだけど、-q 24というのはどういう基準な
ん?
エンコして主にvlcで見てるけど、プチプチノイズや動画が乱れたりするんだけど
エンコ設定に問題があるのかな?
一時的にCPU使用率が大幅にあがったりもする。
コンソールをみても何もエラーが出て無いので原因を探せない。
何かそれらしき原因をしりませんか?
>>75 バージョンによってパラメータが違うから、使うコマンドの--helpをみて使う。
たとえば、0.9.8なら
-q, --quality <number> Set video quality
なので前者の書き方が正しい。
一番参考になるのはそのCLIに付属しているプリセット
>>77 なるほど、今は前者の方が正しい設定なのね。
よく分かりました。
サンクス。
79 :
名無しさん@編集中:2012/07/30(月) 23:28:32.78 ID:O/d3WGeY
80 :
名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 23:17:07.43 ID:DI+oJjhA
ちょっと教えてほしいんだけど、
プリセットを作って登録するとき「+」を押すとプリセット名やピクチャーセッティングの項目があるよね。
そこの、Use Picture Sizeはどこに効いてくるのかな?
各プリセットを選択したときのOutputでようするにデフォルトって事?
いつもアナモフイックを使ってるのでAnamorphic > Outputなサイズになるんだけど
Use Picture SizeはCustomを選んでOutputのサイズを入れるのがいいの?
>>82 「Picture Setting」→「Display Width」等の設定に反映される。
ただし、版(バージョン)によっては「連続変換する際、設定が0x0として流し込まれる」事があるので
エンコード元を切替える際には必ず「Display Width」のフィールドにフォーカスを移動して、明示的に設置し直す必要がある。
「Preview WIndow」を表示させておけば、コレは一目瞭然ね。
そういう意味では「Preset」を作っても有効になるのは「Audio」→「Codec」&「Bitrate」等・・・と考えた方が確実かも。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
元が5.1chのtsをhandbrakeに読み込みオーディオ設定のTrackを見ると
0: Unknown(AAC) (1.0ch) しかプルダウンで選択出来なくてMixdownもMonoしかないんだけど
ステレオや他のでエンコードするにはどうしたらいいのかな?
>>85 オレのところでは普通に5.1で認識されるが、そのソースはデジタル放送?
頭の部分で音声切り替えが入ってるとかして誤認識があるんじゃね?
Mac用で適当なツール思い浮かばないんだけどTSSpliter(mikuinstallerで動く)あたりで分割してから
試してみれば?
TSSpliterですか、実は映像と音声を分離しあとどうやって結合すればいいのかわかっていないので分離してないんです。
QTでするとts -> m2v -> mov -> ts or m4vになるし
分離すると音ズレの原因にもなるし。
結合の方法が分かればTSSpliterなどを使えばいいんですね。
しらべてみます。
レスありがとうございました。
>>87 TSSplitterは音声と映像分離したりしない。
>>80 いつも重宝させていただいております。
svn4883(と4827)で
Floating point exception: 8
が発生してエンコードできないtsデータがあります。
0.9.8でならエンコードできたのでとりあえず問題ないのですが、
データにご興味があればどこかにアップロードしますが入り用でしょうか?
90 :
名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 02:38:38.06 ID:tLi6Ya+9
こんな夜中にこんばんわ。
しばらく更新していなかったので上げときます。
音声周りで更新が入っています。後、decombとdeinterlaceが高速化しているようです。
レパ用、スノレパ用、PPC用のSvn4923になります。
※どうやら、悪法が10月から施行されるようなのでその前にmediafileから削除する予定です。
http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn >>89 当方、ただコンパイルしてるだけなのでtsデータを渡されても困りますが
tsデータを頂けるなら、一応、追ってみたいと思いますが
何処かに上げてもらえますか?
nightly buildがドラッグ&ドロップに対応したっぽい。
オープンダイアログいちいち開くの手間だったから嬉しい予感。
Mac #962 [Jenkins]
ttps://build.handbrake.fr/job/Mac/962/ リビジョン: 4973
変更履歴
MacGui: Add the drag & drop features on both DockIcon and Handbrake Main Window
93 :
名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 21:59:29.63 ID:D1zQW7gs
こんばんは。
今日買ったDVDを変換しようとすると、
processing title 1of 99
という表示がずっと出っ放しで進みません。
これは、何か対処法等あるのでしょうか?
94 :
名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 07:49:59.11 ID:MeY8f6eb
いったいいつになった次のバージョン出るの?
はやくブルーレイの字幕に対応してほしいんだけど
95 :
名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 17:17:19.90 ID:fIW1pW3q
誰もいないのであげておく?
Nightly、5.1対応が進んでるみたいだけど、今の所グダグダだな。
デコードがおかしくて映像と同期するときにノイズがのったり(特にdetelecineと併用)
チャンネルが入れ替わってたり(これは以前のバージョンにあったバグの再発?)
鳴鳥5362svnきた
iMovieからMP4に書き出す設定と同じ設定にしたいんだけど
Handbrakeをどういう設定にしたらいいかわかる人教えてください
iOSアプリのMLPlayerLite使ってて、iMovieから書き出したMP4は再生されて、Handbrakeからのは再生されないんです。
プリセットはUniversal、iPhone、Normalなど試しましたが全部ダメでした
DLNAサーバはPS3 media serverです
0.9.9 きてるで openCL対応betaも
101 :
名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 07:38:46.09 ID:oV/xAhvY
これって読みはハンドブレイクでいいの?
ブレーキ
103 :
名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 15:42:03.45 ID:FBHSrgX+
ほ
日本語英語のカタカナ表記なんだからどっちでもええわw
iStatMenusが対応したのでHadbreak最新版で地デジHDをHDエンコしたときの温度はかりました。
95-98%のCpu使用率で、Cpu温度は62-3度、Gpu温度は70度でした。
ファンは900rpm弱でした。
Picture Setting を固定にしてるんだけどファイル読み込むごとに
Display Width と PAR Widthに数値が入ったまま無効になってるね
なんでかなー
109 :
名無しさん@編集中:2014/05/20(火) 21:53:40.92 ID:nRNTz7xG
ほ
WinもMacも心の広い奴もいれば狭い奴もいるって事だな
それにつけてもHandBrakeCLIのスレはないのか?Debianにも愛を!