1 :
名無しさん@編集中 :
2011/06/01(水) 09:56:51.81 ID:g8xjkskP
2 :
名無しさん@編集中 :2011/06/01(水) 10:09:07.09 ID:V1CjgUZW
3 :
名無しさん@編集中 :2011/06/01(水) 19:12:40.66 ID:siU0XGgX
otu
4 :
名無しさん@編集中 :2011/06/01(水) 19:59:39.34 ID:bfZ54QtN
5 :
名無しさん@編集中 :2011/06/01(水) 21:40:13.19 ID:rB2y7i1I
天才
6 :
名無しさん@編集中 :2011/06/02(木) 16:46:19.28 ID:OYBCJg0T
7 :
名無しさん@編集中 :2011/06/02(木) 21:19:57.96 ID:kXcYAqtE
このソフトは語ることが無いくらい完成されとるのかね?
8 :
名無しさん@編集中 :2011/06/02(木) 22:01:27.30 ID:5dCXGCCm
一時は作者氏がメンテフェーズに移行すると宣言してたぐらいだからね 今年に入って新しい動きが出てきたけども
9 :
名無しさん@編集中 :2011/06/07(火) 14:36:34.29 ID:vZTSTcKT
トップ記事がスカルプDになちゃっててワロタ
このまま落ちるか
12 :
名無しさん@編集中 :2011/06/10(金) 20:39:28.20 ID:lrs4ekwM
落ちたら困る・・・と思う
fc2blogの1ヶ月以上更新ないと広告が入るってやつか
大きな機能追加 ワクワクするけどとりあえず安定版を保存しといた
便利すぎる。
ほすい
17 :
名無しさん@編集中 :2011/06/17(金) 11:44:58.89 ID:heyxXELw
BonDriver_Friio-2.9に対応してください 難視聴対策BSのチャンネルが見れないTVtestスキャン不可
Friioじゃない別デバイスのようにごまかせば見られるよ。 そりゃ正式対応がいいけどさ。
ubuntu用のを出せ
Sambaで我慢しろ
[BonDriverMapping.json] "Mapping": "^BonDriver_kuro.*?\\.dll$", 書き換え↓ "Mapping": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", でBonDriver_Friio-2.9いけた でも難視聴対策BSがスキャン検出できたりできなかかったりする謎
BonDriver_Friio_Wrapper通すとBS-t1の「日テレ、テレ朝、TBS、TV東京」はスキャン出来るのだが BS-t2「NHK東京総合、NHK教育、フジ」がスキャン不可能
定義ファイルのデバイス名も"FriioBlack"とは別名にしないとダメ
Spinel3用BonDriver_Friio-2.9難視聴対策BSチャンネル対応書き換え [BonDriverMapping.json] "DeviceName": "FriioBlack", "Mapping": "^BonDriver_Kuro.*?\\.dll$", ↓ "DeviceName": "Friio", "Mapping": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", [#Base.xml] <DeviceDefinition DeviceName="FriioBlack" DisplayName="Friio Black"> ↓ <DeviceDefinition DeviceName="Friio" DisplayName="Friio"> これでうまくいったぜ
ちなみにBonDriver_Friio_Wrapper通してね
定義ファイルは追記したらバックアップ取ること、 新たにSpinel入れる時に上書きしちゃうから。
>>26 echoで定義追加するバッチ作っておけば?
作者さん忙しいのかな
CSの排他処理って出来ないのね。 BS2+CS2つ視聴しつつ、別PCから追加でCSを見ると5番組同時に見られるw(PT2x2枚) 地上&BSは排他処理される。 なぜ、CS+BSでチューナー数を上回るのかが分からない。。。
同じチャンネルで別サービスなら設定次第で見れるって事かな。
そうでもないっぽい。 CS 251-252-253-ガ ESPN で、ESPNを追加しようとしたら応答不能になった。 e2プロモ(チャンネル設定無効)になった後に。 BSは起動してないけど。 作者様へメールする前に、一度作り直して見るわ。。。(涙) T5(BS)T5(BS)から、T5(CS252)T5(CS253)ってBS=CSへだけは変わる。 なんじゃろな、これw
ESPNx3画面にしようとしたのよ
251-252-253-GA-A+はいける。 ESPNのみ変えられない。 なんだろな これ
なんだろなも何もESPNはチャンネル違うだろ
さっきから何やってるか知らんが、ND14からND2にチャンネル変更できないってことか?
>>30 設定次第も何も、Spinelはチャンネル丸ごと流してるんだから、ストリームを受けたソフトが
サービス指定して再生するタイプならチャンネル内のサービスならいくらでも切り替わるだけの話
チャンネル変更権の排他処理はするが、同じストリームへ変更権がないソフトが接続に来ても
弾く事はしない
>>36 そうそう、やっと分かった。
書き込む前に(^^;
色々とご迷惑かけました。
spinelをタスクスケジューラから次のオプションを付けて起動するようにしたんだけど -WindowState=Minimized タスクバーに何も表示されないのはなんでだろう? プロセスは有るし、LAN経由でTVは見れるんだけど
>>38 多分デスクトップが完全に立ち上がる前にSpinelが起動してしまっているのでは。
タスクスケジュラーの設定を弄って、少し遅めに起動すればいいはず。
>>39 トリガーの編集で遅延時間を設定するを30秒(設定できる最小単位)にしたら
ログオン後にタスクバーに表示されました
ありがとう!
>>40 数字を手打ちすれば、1秒でも5秒でも設定できるよ。
>>454 安定はしないよ、更にはマウスが全画面表示にしても消えない俺の場合は
Spinel使うとどうなるかは試してないから解らんよ少し導入まで手間だが試すしかないんでないかい?
44 :
名無しさん@編集中 :2011/07/02(土) 02:56:31.11 ID:rQ7NuPu8
kkcald.exe(EpgDataCap用のEPG予約受信WEBサーバ)が置いてあったサイトが 閉鎖されてしまってるんですが、これって、他に置き場はありますか? 探して みたんですが、見当たらなくて・・・。
KTV-FSPCIEがTVTestで動作している環境でSpinel3導入してみたんだけど、 UHFの53ch以上をクライアント側で受信できている人、いる? CATVの周波数変換パススルーで一部の局が53ch以上に入っているんだが。 ちなみにKTV-FSPCIEのBonDriver_FSUSB2Nでは標準状態だと52chまでしか 受信できないんで、53ch以上は別にレジストリで書いてやる必要があって それを実践することでサーバー側(ローカル)のTVTestでは見られるんだけど、 チューニング空間は52chまでとは別になるので、チャンネルスキャンも 2回に分けてやらなければならない。 で、BonDriver_Spinelを組み込んだクライアント側のTVTestでは、53ch以上の チャンネルが入っている方のチューニング空間を認識してくれない。 これはSpinelの作者さんに対処してもらうしかないのかな?
クレーマーになってCATV会社を動かす手があるじゃない
Spinelがうpろだからなくなってるんですが
ああ作者のブログにあんのか うpろだにあげとけよ
やなこった
>>45 >53ch以上は別にレジストリで書いてやる必要
53ch以上「を含めて」 ChannelRegで一括設定してやれば良いのでは?
>チャンネルスキャンも2回に分けてやらなければならない
も不要だし、Spinel_ver3.5.7.2 の DevideDefinitions/Keian.xmlには
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
があるので、この CATVが選べそうな気がする
>>45 だけど、
>>50 で閃いて、UHF53〜62の周波数をC13〜22の名前でサーバー側のレジストリに書き込んでやったら、
==
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\tri.dw.land.to\FSUSB2N\Channels]
"C13"=dword:000AE1B7
"C14"=dword:010AF927
"C15"=dword:020B1097
"C16"=dword:030B2807
"C17"=dword:040B3F77
"C18"=dword:050B56E7
"C19"=dword:060B6E57
"C20"=dword:070B85C7
"C21"=dword:080B9D37
"C22"=dword:090BB4A7
==
クライアント側でも上の範囲を「地上D(CATV)」として認識するようになって、
めでたく見られるようになったよ。
とりあえずd
>>50
今のスレになってからBonDriver_1segFilterの話題が一度も出てないな。 使っている人少ないのかな? 必要に迫られて1segFilterをSpinel3に仕込んでみたんだけど、かなりいいね。 アナログ時代に使っていたSlingboxより全然いいと思う。 クライアントはPenM 1GHzの化石みたいなノートPCなんだが、 TVH264とDivX H.264 Decoderの最新版との組み合わせで引っ掛かりなく再生できてる。
ワンセグはUSBワンセグチューナで見てる
>>53 SlingBoxの代替目的でSpinel+1segFilterを導入するような香具師は
USBのワンセグチューナーなんて使わないと思う。
1segFilterにしろUSBチューナーにしろワンセグ画質で許せるのなら どっちでもええんじゃない? でも俺的にはPCでワンセグはちょっと辛いな。 あーあ、BonCameraの開発がもっと進んでいてくれればなぁ...
WAN接続で自宅のTVを外から見る(Readmeでは禁止事項だけど)なら 現状はSpinelと1segFilterの組み合わせが手軽で安定してると思う。 画質は粗いけどアナログ時代のロケフリ系と比べたら大差ないし、 リアルタイムエンコするわけじゃないから鯖にも負担がかからないしね。 回線もHSDPAとかマックの公衆無線LANぐらいのスループットがあれば十分。 でも確かに、せめてVGAぐらいの解像度で見られたらなぁと思うことはあるな。
そうそう、せめてVGA程度は欲しいな。 ならば鯖でTVTestを起動しておいて、その画面をWMEなりでキャプチャして ストリーム配信すればいいのか... 鯖の負荷はそれなりだろうけど まぁここで書く話じゃないか。
orbでいいよ
SpinelがHTTP配信を実装してくれるまでの辛抱じゃ…
そういう話があるの!?
すいません助けてください。 pt2鯖作ったんですが、リモートデスクトップで操作しようとして難儀しています。 リモートだとリーダーを見失うみたいで、boncasserviceを起動させつつ、boncasproxrを起動して試しましたが、 なぜか電源入れるたびにspinelを再起動しなければboncasproxrが認識してくれません。 どうにかしてリモートデスクトップですんなりとできませんか?
リモートデスクトップ捨ててVNC使え
boncasproxy以外の方法でいけばええ
BonCasClient使えばええ
BonCasClientの使い方がイマイチわからないんですが、 これはSpinelと同じディレクトリに入れればOK?
サーバーに入れても意味ないだろ クライアント側に入れろ
68 :
66 :2011/07/26(火) 00:06:49.17 ID:D5UrlKPr
なんとなく解決しました。 SpinelとEDCBの両方のディレクトリにboncasclientとb25decをおいて、 boncasserviceのプロパティからデスクトップなんちゃらを許可したらリモートデスクトップがうまくいきました! ただ、リモート使用前はepgtimerの録画済み一覧のscrambleは0だったのに1000から2000ほどになってしましました。
リモートデスクトップ使わなければいいのに
VNCはもっさりで使いたくない
セキュリティ上の仕様でリモートデスクトップはカードリーダーを切断するからな
新バージョンどうなったのよ?
74 :
名無しさん@編集中 :2011/07/29(金) 10:50:34.83 ID:Y8G07N0+
次のバージョンでBonDriver_Friio-2.9に正式対応おながいします Friio_Wrapper経由だと重くて不安定になるのでよろしこおながいします
重くてダメならスペックを上げればいいじゃない
>>74 白黒の判別できないから正式対応は無理だろ
それにわざわざFriio_Wrapper使わなくても普通に使える
BonDriver_kuroじゃ地デジ難視聴が見れないからな。
BonDriver_Friio-2.9を使う方法 白x1、黒x1の場合 1. BonDriver_Friio.dllをリネームしてBonDriver_Friio0.dllとBonDriver_Friio1.dllを用意する Spinel3\BonDriverに入れる 2. USBポートの差す位置を変えて白が0番、黒が1番になるようにする BonDriver_Friio0.dll 白 BonDriver_Friio1.dll 黒 3. "BonDriverMapping.json"に追加 /* BonDriver_Siro */ { "DeviceName": "FriioWhite", "Mapping": { "ISDB_T": "^BonDriver_Friio0\\.dll$", } }, /* BonDriver_Kuro */ { "DeviceName": "FriioBlack", "Mapping": "^BonDriver_Friio1\\.dll$", }, ↑行頭の全角スペースはTabか半角スペースに変えてくださいね
それだと地デジ難視聴が見れないのよFriio_Wrapper挟まないと
BonDriver_Friio-2.9の難視聴対策BSをラッパー無しでSpinel使う方法 ↓
チャンネル空間がBonDriver_Kuro基準になっちまうんだろうな 作者さんBS17対応にビルドしてよ
82 :
名無しさん@編集中 :2011/08/02(火) 11:51:42.80 ID:LAl8AhOF
PT2使っててspinel入れて他PCで見れるようにしています。 この度、けいあんを追加購入しまして1チューナー追加しました。 spinel設定は何処をいじればよいのでしょうか?
>>82 spinelフォルダ内に慶安ドライバーをおく
クライアントTvtestのspinelドライバーを追加する
>>83 即レス感謝です
思ったより簡単そうで安心しました
VirtualPTはそれほど糞とは思わんが、なんか今ひとつなんだよな… つかスレ違いだな PTxでしか使えないし。
おう。スカパーHDでも使えるようにしたら考えてやる。
馬
spinel側で暗号化解除してるんだが、 最近になって関西テレビだけscrambleの値が1秒に2つずつ増えてくようになった。 TVTest側で解除するとSは0のまま。 最新バージョンで構築しなおしたが、結果同じ。 どうなってるんだろうか。
>>87 糞ではないわな
CSの特定chだけ復号化とかこっちには無いものはあるし
ただ他の人のレビューも少なすぎるし
一度構築してしまってるのもあって移る気にはなれないかな
それほどの利点もまだなさそうだし
>>90 ファイルをMulti2decあたりでエラーチェックするとどうなります?
>>90 これと一緒↓
関テレはここ6日あたりから報告出はじめた。問題ない仕様だから気にしなくていい
糞環境乙】TSパケットエラー報告2【とは言わせない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1278070623/213- 213 名前:名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 03:41:59 ID:WotXEuWc
フジの謎のスクランブル信号消えないね
なぜフジだけなんだ…
215 名前:名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 12:08:12 ID:NW7Qdfqy
ごめん、出てた。これか。TsSplitter通したら消えてたから気づかなかった
pid=0x0125, total= 1758, d= 0, e= 0, scrambling=1758
pid=0x0145, total= 1758, d= 0, e= 0, scrambling=1758
226 名前:名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 17:30:57 ID:4A7AjjGh
>>213 フジの解除できない信号(0x0125、0x0145)はうちでも確認したけど指定サービスのみを処理対象すれば問題ナッシング
または録画後でもTsSplitter通せば消える
ただ何の信号かは知らないが解除できない信号が乗っているのは気持ち悪いな…@埼玉の某CATV
新手の地震速報系信号ならNHKや他の民放も入る…よな?ヨクワカンネw
>>90 エラーチェックは問題なし。
TVRockのログをみると
[T1]エラー詳細:PID 0x135, Total=3600, Drop=2, Scrambling=3600
[T1]エラー詳細:PID 0x125, Total=3598, Drop=1, Scrambling=3598
[T1]エラー詳細:PID 0x115, Total=3598, Drop=1, Scrambling=0
と出ていた。
関テレの放送の仕様が変わったんじゃないかな。
録画ファイルには影響ないな、今のところ。
アンカーミスった。
94は
>>92 へのレスです。
>>93 ありがとうございます。
ザッピングスーパーって始まるって新聞で読んだな 関係ないとは思うが
作者さん忙しいのかな
ザッピングスーパーって何ぞと思ってググったら、 こんな鬱陶しいこと始めたのか。 どんだけ必死なんだよ民放www
うは広告うぜえww
こんなことすると、そのCMスポンサーの反感度がアップするだけだと思う
一部の人にとっては電凸対象がはっきりしていいのか
今日とくに何かした覚えはないのにSpinelが"予期しない例外が発生"って エラー吐いて起動しなくなった。 そのままの情報はあまり見当たらなかったが、Configフォルダ削除したら 直った。なんかのはずみでUISetting.jsonが空ファイルになってた。 原因がよくわからんが、直ってよかった。
HDDが死にかけてんじゃね?
まーその可能性もないとは思わんけど、まだ新しいHDDなので そう思いたくはないw ほかには何のトラブルもないしね。様子見。
>>104 こう言う奴ほど、HDDを壊してから騒ぐんだよな〜。
HDDなんか所詮消耗品なので、トイレットペーパーと同じ様に予備ぐらい持っとけよ!
どちらかというとメモリくさいけど
Friio黒のBS17対応まだ来ないなぁ Friio黒ってWOWOW&CS見放題なんだな CS無料開放日でもないのに映っててびっくりした
また、じきに映らなくなる
>>104 買ったその日に壊れるHDDもある。
ってか、システムに組み込む前の試運転で壊れていることも…。
お前らそんなに俺のHDDが壊れててほしいのかよwww
Friio_Wrapper通してると重いから早く正式対応お願いしたいな
これPT2、1枚で録画と視聴を同時にできないですか? たとえば、チューナー1で地デジ録画、チューナー2の地デジをSpinel経由で視聴。 チューナー1、2で受信してるチェンネルは同じでも違うものでもいいのだけれど。
できるけど? チューナー1でチャンネルA(地上)録画、チューナー2でチャンネルB(地上)録画+同時視聴 チューナー3でチャンネルC(CS)録画、チューナー4でチャンネルD(BS)視聴 とかやってるけど
チューナー2がBS/CSに設定されてなければできる。 逆になんで出来ないと思ったんだ?できなきゃ複数チューナー対応する意味が無いだろ。
115 :
名無しさん@編集中 :2011/08/22(月) 00:39:38.68 ID:fJnIbrCP
Spinel 3.3.2.0使ってるけど、最新バージョンだと何かいいことある? CPU負荷が高いときB25デコードエラーが出ることがあるんだが、これ直るのかな?? これ以外は特に問題ない。
Spinel3.5以降はクライアントごとにスクランブル解除のON/OFFの設定ができる。 EDCBとの組み合わせの場合、スクランブル解除をEDCB側で行うようにしたほうが 安定するかもね。
安定って言うか、CSだとひとつのトラポンで9つのチャンネルが乗ってたりするが、 Spinelだとトラポン丸ごとデコードするので(ボンドラはトラポン丸ごとの受け渡し?) 多大な負荷が掛かる EDCBは必要なサービスだけデコードする指定にできるし、TvTestは視聴している サービスしかデコードしないので、負荷に弱い環境の場合やCSをいくつも同時に 視聴・録画するような運用の場合はカスカードの仕様限界を超えるのでSpinelでの デコードはしないほうがいい
Spinelの中の人へ ありがとう。いつも使わせてもらってます。 たまには更新してくださいね。 楽しみに待っている人間もいることがいるってことを忘れないでくださいね。 改めてありがとうww
うぜえw
ありがとう。そしてありがとう。 で、何を更新したらいいんだろうね。要望なり不具合報告なり。
なんだか知らないけど定期的にバージョンを上げてないと気が済まない人がいるみたい
とりあえずフリーオの新ドライバーに対応してくださいラッパー通すと不安定なんで
黒凡の地デジ難視聴へ対応開始の時からWrapper通すようにしてるが、重いとか不安定とか全然ないぞ。
もうフリーオとか捨てて別のチューナー買えよ
おれの3回くらいしか使ってない白凡5000円くらいで誰か買ってくんねーかな。
\ 〉 _ ______ \/ /: : : : : : : : : : : : : : :  ̄\ : : : /|: ;ヘ: : : :./|: :ハ: : : : :ヽ : /ニ=|/ ヘ: :./ |:/ _,.ゝ: : : : :! イ´ん,心` ∨ 'イ.心 ヽイ^' ぐぬぬ・・・ 込::::ノ l::'''::l ;': :l .::::..  ̄ `ー´ /: :/ ./\ ::::::: ' .::::. |: :{. ¨|: :「 人: ヽ \:ヽ \ ⊂==っ , イ: :|. ヾ: \. ): )
時々、Spinelが勝手に終了しているので 対策としてサービス化してみた。
HDDカリカリうぜーからlog吐かないようにして欲しい
>>127 それやってもサービスが勝手に終了するよ!
いまはプロセス監視してspinel.exeが無かったらメールするようにしたYO
勝手に終了したことがないんだが…
2年ほど使っているけどクラッシュしたことはないな。
勝手に終了なんてしたことないが iniで一発終了しないように変えたら?
Interface_W3PE.dllのせいで異常動作することはあったけど、勝手に終了はないな sexeでサービス化して念のためプロセスがいなくなったら再起動するようにしてるけど .iniの設定で、スリープ移行時にSpinelを終了する設定が有効にしてあるとかじゃないのか?
>>129 マジッスカー。
参ったなぁ。
>>130 >>132-134 試してみてるんだけどiniの設定に関係なく落ちているんだ。
録画予約失敗してるんで何事かと思ったら
通知領域からアイコンが消えてんの。
>>131 サービス化でも駄目だったら
その時は使わせていたただくとしますわ。
3日置きくらいで再起動させるタスク組んだら落ちなくなったよ
>>136 根本的な解決じゃないだろ
イベントビューア見て情報作者に提示したりしたのか?
誰も環境を添えて報告していない件について
Spinel中の人へ spinel仕様公開してください。 スマホやiホで視聴アプリが作れません。
どんな使い方するのか知らんけど インターネット越しに使うのは推奨して無いからなぁ・・・。 EDCBならソース配布してるしそっち経由で考えてみたら?
どっちみち通信部分はWCFらしいからソース公開されたところでSOAP解析するしか無いぞ どっかのスレで誰かがあげてたBonDriver_RemoteとhttpServerを改造した方が早いんじゃね
>>140 寝転がっての利用だろ
今時Note PCは使わんって
Spinel 3.5.7.2ですが、BonDriver_PT-ST人柱版3だと動作しません。 人柱版2だと動作するのですが。 人柱版3で動作させるために何か設定変更が必要でしょうか?
>>144 当りでした。いらないと思って削除してた。
B25Decoderの初期化がどうしてもできない・・・ ランタイムも全部入れたし、バージョンも2.1.4なのに・・・ 誰かわかりませんかね Win7 x64
spinelでスクランブル解除したことないけど spinelは32bitアプリだからそれ関係なくないか
ランタイムも全部入れたってのが間違っているような気がする 本当に全部入れたのなら入れたものを全部晒したほうがいい 多分足りてない
iniいじってないとか
spinelでのスクランブル解除はトラポン単位で、サービス単位の指定が出来ない。 TD/BSなら何とかなるけど、CSだと厳しいぞ。 CSも見るなら、spinelでのスクランブル解除は止めた方が良いよ。
別にCS2トラポンぐらいはどうって事ないよ 9つぐらい乗ってるトラポン3つとかだとB-CASのカタログスペック超えちゃうけど
それSpinel側じゃなくてBonDriverの構造が原因だから。 BonDriverにはどのサービスを欲しがられてるか伝わってこないので BonDriver側でデスクランブルするには全サービスやるしか手がない
>>152 問題が発生する可能性があるからわざわざReadMeにも記載されてるんじゃないかと
>>153 BonDriverがスクランブル解除するのはHDUS系の奴とPLEXのやつ向けのだけ
EDCBやTVTest/RecTestがスクランブル解除するときは指定サービスのみスクランブル解除ができる
>>154 Spinelでデコードしてる人にそれを言う意味があるの?
BonDriver側の仕様が足りてないのは事実だと思うが。
>>153 なんか違った
EDCBやTVTest/RecTestからBonDriver_Spinel経由でSpinelに現在のサービス情報を伝える手段がないから
Spinelでスクランブル解除する場合はストリームに含まれるすべてのスクランブルを解除してからBonDriver_Spinelに投げるしかない
>>155 流れを読まずに「BonDriver側でデスクランブル」にだけつっこんだ俺があほでした
正直すまんかった
そろそろIBonDriver3とか作りませんかね まあSpinelも対応してくれないとあんまり意味ないんですが・・・
そういやBonSDKとかあったね 開発止まってる気がするけど
>>160 FSUSB2N同梱のwinscard.dllをB25Decoderのフォルダにコピーしていないとか
このdllラッパーが適切なフォルダに無いとけいあん内蔵カードリーダーは読めない
>>161 できました!
ありがとうございます
ただ、Spinel経由だと、チャンネル切り替えしてから画面が表示されるまでがやたら遅いです。
FSUSB2.dllだと通常の地デジ程度の速度なのですが、比較にならないです
チューナーを開くのに10秒、チャンネル切り替えに10秒程度かかります
いくらデコードしてるとはいえ、少し遅いと思いますし、実際一年前に買った当初はもっと速かったです
ちなみに鯖は鼻毛です
なにか情報はありませんでしょうか
度々の質問申し訳ございません
>>158 IBonDriver3は既にあるから、次はIBonDriver4だな
仕様を作っても、実装されないんじゃ意味ないな
>>163 BonSDKのIBonDriver3見てみたけど複数デバイス対応とLNB電源供給対応だけみたいね
誰かIBonDriver4とかでっち上げて視聴中のSIDをBonDriver側に通知できるようにしないかな
まあ対応アプリが無いと意味ないんだけど
何にせよbonドラが先に出来ないと アプリも対応のしようがない
>>165 対応アプリが無いのにドライバだけ対応しても・・・って考え方もある。
まあBonDriverにせよTVTestにせよSpinelが対応しないと意味ない機能な気はする。
卵がさきなの?!ニワトリが先なの?!
仕様が先だろうJK
SpinelのBonDriverって新BS対応してる?
仕手ますん
フリーオskyに対応して欲しい
172 :
名無しさん@編集中 :2011/09/17(土) 11:28:10.27 ID:GZyXTTF5
ファイル[FriioSKY.xml]追加 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DeviceDefinitions> <!-- DeviceName属性の値はチューナパスに使用されます --> <DeviceDefinition DeviceName="FriioSKY" DisplayName="FriioSKY"> <TunerDefinitions> <!-- 搭載チューナの種別分だけTunerDefinition要素を定義します --> <!-- コンボ型チューナの場合はTunerType属性の値をカンマで区切って複数指定します --> <TunerDefinition TunerType="DVB_S,DVB_S2"> <ChannelCategories> <ChannelCategory>JCSAT_3A</ChannelCategory> <ChannelCategory>JCSAT_4A</ChannelCategory> </ChannelCategories> </TunerDefinition> </TunerDefinitions> </DeviceDefinition> </DeviceDefinitions> ファイル[BonDriverMapping.json]に追記 /* BonDriver_FriioSKY */ { "DeviceName": "FriioSKY", "Mapping": { "DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$" } },
173 :
地デジも使うならこうかな? :2011/09/17(土) 11:41:10.19 ID:HqtwDmXq
ファイル[FriioSKY.xml]追加 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DeviceDefinitions> <!-- DeviceName属性の値はチューナパスに使用されます --> <DeviceDefinition DeviceName="FriioSKY" DisplayName="FriioSKY"> <TunerDefinitions> <!-- 搭載チューナの種別分だけTunerDefinition要素を定義します --> <!-- コンボ型チューナの場合はTunerType属性の値をカンマで区切って複数指定します --> <TunerDefinition TunerType="ISDB_T,DVB_S,DVB_S2"> <ChannelCategories> <ChannelCategory>UHF</ChannelCategory> <ChannelCategory>JCSAT_3A</ChannelCategory> <ChannelCategory>JCSAT_4A</ChannelCategory> </ChannelCategories> </TunerDefinition> </TunerDefinitions> </DeviceDefinition> </DeviceDefinitions> ファイル[BonDriverMapping.json]に追記 /* BonDriver_FriioSKY */ { "DeviceName": "FriioSKY", "Mapping": { "ISDB_T,DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$" } },
>>143-145 と似たような状況に陥ってた
ChSet.txtは置いてるのになんでだろうと思ったら、ChSet.txtはBonDriver_PTにあわせてリネームする必要なかったのね
BonDriver_PT-S-0.dllにあわせてBonDriver_PT-S-0.ChSet.txtとかやってた
>>174 前スレにもかかれてたな。よくある質問としてまとめておくべきだな。
176 :
名無しさん@編集中 :2011/09/20(火) 08:15:45.55 ID:Hh1A1ts5
早くフリーオ新ドライバーに対応して欲しい
せっかくxml追加方法にした作者も上にレスしてくれた人も 176みたいなやついると報われないなww
>>173 <ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
は無理なの?追記必要ない?
CATV変調なんか対応してるか?
>>173 の通りにして見たけど、Spinel 3.5.7.2使用でLogではチャンネル識別に失敗している。
OSはWin7 x86
> CreateMulticastTuner: BonDriver_Friio0.dll => FriioSKY/0/C/0
> BonTuner.ctor: AutoChannelMapperを使用して FriioSKY/0/C/0 のチャンネル識別を開始します。
> AutoChannelMapper.ctor: デバイス FriioSKY のチャンネル識別に失敗しました。
> BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。
> MulticastTuner[FriioSKY/0/C/0].Constructor: チューナーを初期化しました。
BonDriver_Friio1.dllも同様
当然TVTestやTVH264_SPHDから認識されない。
何を間違えているのだろうか、分からない。
>>180 凡ドライバの末尾0とか1とか考慮されてないと思う
消してごらん
FriioSKYコンボじゃないからこうだな↓ <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DeviceDefinitions> <!-- DeviceName属性の値はチューナパスに使用されます --> <DeviceDefinition DeviceName="FriioSKY" DisplayName="FriioSKY"> <TunerDefinitions> <!-- 搭載チューナの種別分だけTunerDefinition要素を定義します --> <!-- コンボ型チューナの場合はTunerType属性の値をカンマで区切って複数指定します --> <TunerDefinition TunerType="ISDB_T" Count="1"> <ChannelCategories> <ChannelCategory>UHF</ChannelCategory> <ChannelCategory>CATV</ChannelCategory> <ChannelCategory>VHF</ChannelCategory> </ChannelCategories> </TunerDefinition> <TunerDefinition TunerType="DVB_S,DVB_S2"> <ChannelCategories> <ChannelCategory>JCSAT_3A</ChannelCategory> <ChannelCategory>JCSAT_4A</ChannelCategory> </ChannelCategories> </TunerDefinition> </TunerDefinitions> </DeviceDefinition> </DeviceDefinitions>
>>181 SKYは0と1が決め打ちなのにBON側の数字消しちゃってちゃんと動くの?
それともスカパーしか動かなくていいならって話?
184 :
これも修正? :2011/09/21(水) 01:50:52.07 ID:RoQ767um
ファイル[BonDriverMapping.json]に追記 /* BonDriver_FriioSKY */ { "DeviceName": "FriioSKY", "Mapping": { "ISDB_T,DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", "ISDB_T": "^BonDriver_PT-T.*?\\.dll$", } },
ファイル[BonDriverMapping.json]に追記 /* BonDriver_FriioSKY */ { "DeviceName": "FriioSKY", "Mapping": { "ISDB_T,DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", "ISDB_T": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", } },
ファイル[BonDriverMapping.json]に追記 /* BonDriver_FriioSKY */ { "DeviceName": "FriioSKY", "Mapping": { "DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", "ISDB_T": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", } },
>>182 ,186 入れると、例外が出るようになった。 orz
【例外クラス】System.AccessViolationException
【エラー内容】保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。
【スタックトレース】
場所 Lapis.Spinel.BonDriverProxy.!BonDriverProxy()
場所 Lapis.Spinel.BonDriverProxy.Dispose(Boolean )
場所 Lapis.Spinel.BonDriverProxy.Dispose()
場所 Lapis.Spinel.BonTuner.Offline() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\BonTuner.cs:行 139
場所 Lapis.Spinel.BonTuner.Dispose() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\BonTuner.cs:行 84
場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.Dispose() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MulticastTuner.cs:行 295
場所 Lapis.Spinel.MainWindow.DisposeTuners() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 168
場所 Lapis.Spinel.MainWindow.MainWindow_FormClosed(Object sender, FormClosedEventArgs e) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 591
場所 System.Windows.Forms.Form.OnFormClosed(FormClosedEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmClose(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 Lapis.Spinel.MainWindow.WndProc(Message& m) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 630
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
作者さんどうやら資金難でお仕事に時間割いてるようだな PayPalのDonateで100円とかリンク貼ってもいいのに
Spinel内部のボンドラmapの更新してくれないと新ドライバーでは無理だ
ファイル[DeviceDefinitions\#Base.xml] <DeviceDefinition DeviceName="FriioWhite" DisplayName="Friio White"> ↓に書き換え <DeviceDefinition DeviceName="FriioSKY-T" DisplayName="Friio SKY-T"> ファイル[DeviceDefinitions\DVBWorld.xml] <DeviceDefinition DeviceName="DW2104" DisplayName="DVBWorld DVB-S2 HD2104"> ↓に書き換え <DeviceDefinition DeviceName="FriioSKY-S" DisplayName="Friio SKY-S">
ファイル[BonDriverMapping.json] /* BonDriver_Siro */ { "DeviceName": "FriioWhite", "Mapping": { "ISDB_T": "^BonDriver_Siro.*?\\.dll$", /* エスケープはJSON仕様に準じます。 */ ↓に書き換え /* BonDriver_Friio */ { "DeviceName": "FriioSKY-T", "Mapping": { "ISDB_T": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$", /* エスケープはJSON仕様に準じます。 */ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 /* BonDriver_DW2104 */ { "DeviceName": "DW2104", "Mapping": { "DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_DW2104.*?\\.dll$" ↓に書き換え /* BonDriver_Friio */ { "DeviceName": "FriioSKY-S", "Mapping": { "DVB_S,DVB_S2": "^BonDriver_Friio.*?\\.dll$"
Spinel内部のBonDriver_FriioのチャンネルMAPが新BSとスカパーHDに未対応なんだよ どなたかチャンネルMAPビルドできませんかね
>>192 作者さんにお願いしたらどうか
新規ビルドではないからやってくれるかもしれない
BonDriver_PT-ST(人柱版3)で、ChSetファイルを編集して新BS選局しても反応がないな BonDriver_PT-ST(人柱版3)直なら選局できるから、Spinelの対応待ちってことかな
WOWOWライブとシネマなら見えてるけどね 明日の昼まで待たないと何とも言えんが、問題ないんじゃね?
>>195 すまん、勘違いしてた
自分のところでもその2局見れてる
今のところ問題の有無はどうとも言えないってことか
うちのSpinelを使った環境では TVTestで新BSのまだ電波が来てないチャンネルを選択すると しばらくフリーズしたような状態になる チャンネル表示もきちんと書き換わらない いずれにせよ試験電波が飛べばはっきりするだろう
>>197 むしろ、設定その他を見直したりするべき。
>>198 もちろん一通り関連ソフトの更新、設定変更は済ませてある
うちでもそうだよ つか今までも日曜夜中とか放送終了したチャンネルに合わせると同じようになってた
Friioの3.1ドライバで使えている人居ますか?
>>201 はい
まぁFriioスレにもいるけどw
新BS問題なしみたいだね
フリーオ3.1のiniファイルいらねーんじゃね?つうか使うとおかしくなる
新BSはどのBon使えばいいんだ?
人柱版3
shm
みなさん新BS行けてますのん?
行けてます
PT2は行けてます
各ch2を捨ててtxtに新BS書いて変えてBonドラ上書きしてみたんだが、BS朝日固定でTVtestの<チューナー><チャンネル>が選択出来ないけど 何が違うのだろう・・・ up0338.zip BonDriverPT-ST-shm 0.1.3013.0 / ChSet.txt版 up0199.zip BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver 両方駄目だな・・・すまんつまずいた助けて・・・
Spinelは起動時にしかBonの更新チェックしないからね
何はともあれ作者さんに感謝
今時shm版とかどんだけ古いPC使ってるのかと
人柱3をBonDriver_Spinel_PT-S0にリネームしてSpinel再起動して通せばいいんだよね? 詰まってる・・・_| ̄|○
>>216 違う。BonDriver_Spinelじゃなくてspinelのbondriverに
本来のPT用BONドライバー入ってるでしょ
Spinel\bondriverフォルダに、だった
よく構築できたな 説明書が無いと何もできないタイプかな
>>216 人柱2で動く場合は、
人柱3から直接構築しようとすると一切どうにもならない場合がある(俺w)
人柱2で一度構築したあとに(TVTest含めて)。
人柱3で置き換えるだけでチャンネルスキャンから出来るようになったよ。
なぜ、置き換えたのは人柱3で全く動かなかった設定群ね。
一切手を加えないで、人柱2から3に置き換えただけで見られる様になったから。
Spinelにバグがあるんだと思う。
特定条件下の特殊な場合かもしれんけどなー。
>>221 何が原因だったか分からなかったんでしょ
ならバグと呼ばないほうがいいんじゃないの
うちも人柱版3から構築しなおしたらダメだったよ
人柱版3からの新規構築でうまくいってる俺は特殊という訳か
どうせSpinel再起動してなかったとかいうつまらないオチじゃね 新規であろうが入れ替えであろうがファイルを正しく配置してりゃ動くに決まってる
227 :
226 :2011/09/25(日) 23:09:32.67 ID:cdhz4P94
途切れてスマン 11727,4010=BS朝日 がダメで 11727,4010=BS1/TS0(BS-Asahi) だとOKだった。
>>227 日本語は軒並みダメのようす
スカパーHDじゃ日本語以降のデータが読めなくなったりした
>>225 そんなオチなら楽勝なんだがね。
その理論で言えば、PC再起動数回、アプリ再起動を100回近く。
それでどうやってもダメだから人柱2にしたらアッサリ動いた。
で、全く動かなかった人柱3にしたら(一語一句、更新一切なし)動いた。
Spinelを導入する前は、TVTestで人柱3を使ってた。
だから人柱3の設定や記述を間違えてることはない。
単に、動かないから人柱3から人柱2に置き換えたら動いたしね。
その動かない人柱3を、全く変更無しに(繰り返すけど)
単に人柱2を全てカット&ペーストで移動し、
動かなかった人柱3を一週間後にカット&ペーストで戻しただけで動いた。
この時点で正しいFileを置いても動かない立証になる。
しかし、動かない理由が訳分からないのも事実w
それだけのことだよ。 OSの変更は一切無しね。
人柱3で動かない場合は、人柱2で一回動作させてからにすれば回避できるってだけ。
>>229 理由が分からないならバグ呼ばわりすんなよ
暗に作者が悪いと言っているようなもんだ
なら本人に言いに行け
詳細な操作ログを残しもせずに立証とか言っちゃう男の人って…
>>217 BonDriver_PT-T.ChSet
BonDriver_PT-S.ChSet
一つだけ置いてこれで名前はいい?
>>231 おいおい、じゃーなんだ。
まったく、動かないのを置き換えただけなのに、
動いた理由を教えてくれよ。
動かなかったやつで
キチガイクレーマーが居ると聞いて。
理由がどうの以前に、同一人物であろう書き込みの文章力が無さ過ぎて理解に苦しむ。 日本語でおk
単なるヒューマンエラーの印象だなw
>>235 人柱3(2011/6/12)にTVTest視聴(○)
Spinel+人柱3は、再起動含み(x)
人柱2を設置するので、人柱3をカットして別フォルダへ移動(6/14)
人柱2で適当に設置後に視聴(○)
ふと思い立ち。
人柱2を別フォルダへ。
6/14に移動させた、人柱3を そのまま貼り付けてSpinelを再起動後に
人柱3で視聴(○)になる。
さて、ただ移動させたのを元に戻すだけで視聴可能になる。
当然、人柱2で視聴可能になるまでは、ファイル移動をしたり新しく何度か人柱3を設置しても
(別フォルダ Program(64)と(86x)や別HDDに設置したり色々)
それだと、視聴(x)のままなんだよ。
ただ、人柱2を設置して動かした後に、人柱3(6/14)を元に戻すだけで。
見られなかったのが見られる様になった。
説明が意味不明と言われてもなー・・・。
初期設定が特定条件で開始されない。としか思えないけどね。
10月1日に中の人が更新してくれることを祈る
とりあえず新チャンネル見られなくていいなら 今までどおりでいいんだよね?
何がとは言わんがここまで酷いと赤ペンで添削して真っ赤にしてやりたくなるな アンカ付けて真っ赤にするのは釣られた気になるからやらんがw
>>233 理由:オペミス
原因:自分が常に正しいことをしているという思い込み
人柱3が駄目で人柱2ならOKってとこから推理するにchset.txt関連だと思うんだが 一旦退避してたのを戻したらOKってとこからエスパーすると 人柱2のPTCtrl.exe残してdllだけ人柱3に入れ替えたらchset.txt無しで 動いちゃったって状態だったりして いや、そんな事できるのか知らんし試す気も無いけどw
面白い奴が沸いてるなーと思ったけど万が一そういうBugもあるのかも!と思って 公式からSpinel_ver3.5.7.2落としてきてまっさらな状態から人柱3とBonCasClient入れて確かめてみたが・・・ まぁ何の問題も無く普通に動くわなそりゃ
動く動かないじゃなくて、新BSが写らないことだと思うけど。
新BSも何の問題もなく試験電波写ってますが
だから↑で言ってるのは、いろいろやったら新BS見られたけど、 その差はなんなの?ってことでしょ。
だからヒューマンエラーってことでしょ そもそも動かない報告が君しかいないし せめて動かなかったときのtracelogログがあれば少しは何か分かるかも知れないが それも無いんだろ?
>>247 スレの流れも読めない君が解決できるとは思えないけど。
それと↑の人とは違うから。勝手に決め付けるのもどうかと思うよ。
スレの流れ? え? ああ句読点の使い方が一緒だから同一人物かと思ったよ
長文書いてるわりに結局ログやら環境やらが無いままだから エスパーでもない俺には解決無理っす
>>242 まぁ・・・一つだけ妙なことをした。
BonDriver_PT-ST.ini
人柱2→3上書き時にしなかった。んだよね。
その後、OSのクリーンインストールしたくなって、
インストールし直したらアウト。え〜・・・ってんで。
また仕方なく人柱2にしたら2回目も同じ状況で動いた。
その後に、人柱3をBonDriver_PT-ST.ini(人柱3版)に差し替えても動いた。
DLLやch.txtは流用してる。
ひょっとしたら、、、Win7(SP1統合)を作ったからかなーと思ったり(^^;
でも、これ以外で不具合に遭ってないから何ともね。
>>247 ログは正常動作後しかないからな〜・・・。
>>251 どうせOS制御下のパスにSpinelいれてたって落ちだろ
みんな使えてると書いてるがうちも漏れなく人柱3で何の問題も出たことは無いよ
TVtestに人柱3使うと新BSは見えるんだけど地デジがエラーでTVtest自体落ちる・・・ しかもSpinel通せないんだけど、もしかしてSpinelだけ人柱3にすればいいの?
>>253 意味が分からない
Spinel使うのならTvTestで使うのはBonDriver_Spinelだろ?
なんでTvTestで人柱3を使うんだ?
>>254 Spinelに人柱3使ってTVtestはBonDriver_Spinelで新BS見るとロゴ取得チャンネルは出てくるんだけどチャンネル選択ができないんだよね・・・
すまん色々やって頭がおかしいかも
Spinel+人柱3+BonCasClient(1.1.1) x86,64どちらでも問題ないけどなぁ スクランブル解除はTVTestにしかやらせてないけどね
ChSetが入ってないんじゃないの
あれ?なんか出来たな色々試して最後に人柱3にしたら出来た なんだろこれ教えてエロイ方w
Spinel使ってるのにTVTestにも人柱3入れたりしてる人の環境なんてどうなってるか想像すら出来ない なんだろこれとか聞かれても答えようがあるわけない
やっとFriioの3.1ドライバで新BSチャンネルがSpinel通して見れるようになった 俺の頭だと結局Wrapperを使わないとどうやっても駄目だったんだけど Wrapper使わずに3.1ドライバ使えた人居ますか?
> やっとFriioの3.1ドライバで新BSチャンネルがSpinel通して見れるようになった kwsk
BonCasClient(1.1.1) が使えない。 その前のバージョンは普通に使えるのに・・・
>>260 Friioスレで設定ファイル上げたの報告したけど
殆どの人の目に止まってないようだな
>>263 あれを見て色々やってみたんだけどなかなか上手くいかなかった
結局BonDriverMapping.jsonだけじゃ無くて#Base.xmlも手を入れてWrapper使ってやっと見れた
>>261 263の人が書いているFriioスレの設定をベースにして
.jsonファイルで黒はWrapperを使うように書き換え、その時 "DeviceName": "Friio",とする
"FriioBlack"だと駄目だった。
#Base.xmlで黒のDeviceName="FriioBlack"を"Friio"にする、書き換えずに"Friio"のエントリを追加しても良い。
BonDriver_Friio.iniは中の全角文字や半角カナ等の日本語文字を全部消す。
これで自分の環境ではSpinel使えるようになった。
>>264 ファイル名で検知してる定義だから解凍した中身を全部上書きして
動作したBonDriverのファイル名にするだけなのに
できなかったなんて凄いな・・・
つかコメント入れてあったのに・・・
まぁ今動いてるなら触りたくないだろうから別にいいけどね
勿体ない
>>265 FriioBlackはBondriver_Kuro.dllで既に予約されたデバイス名だから使えない
jsonの最初の方に白黒あるのに・・・
>>267 >BonDriverのファイル名にするだけなのに
そうなんだけど色々試しても俺にはさっぱり動かせなかったので、駄目駄目過ぎて凹んでたよ
ファイル上書きしてBonDriverの名前合わせるだけなんだよな・・・・
まあとりあえず動いたので、これ以上は考えるのを止めるよ
>>262 使えてるけどな
B25も同梱の物と入れ替えてるか?
>>269 バカな事聞くが、BonDriver_FriioをBondriver_Kuroにリネームしたら
3.1ドライバがKuroで認識されて動くって事?
>>270 まぁ無理しないほうがいいよな、動いてるならそれでよし
一応買い増ししやすいように作ったんだけどね
そういえばBonDriver_Friio.iniは英数以外がデータ行にあると
それ以後が読めてないような挙動だった
こちらでは局名の説明は改行とセミコロンを加えて全てコメント行にした
消してしまうのも勿体ない気がしたので
>>272 やってないけどたぶんダメ
今の凡ドライバはファイル名の末尾数字で
何番目に登録したFriioかを認識して、直接掴みに行ってると認識している
むしろjsonのBonDriver_Kuroの部分を
BonDriver_FriioX(Xは認識した順番:1番目なら0)
に置換えると楽じゃないの
>>267 上書きでいいとはorz
難視聴までいけた。
新BSは明日試します。
sky白もok。
中の人が空凡対応検討してくれてるようだな 返答がすぐ来なかったもんで自分で作ってたんだが・・・w 正式に対応してくれるならありがたいね
それは助かる 正直スレに書いてあること読んでもさっぱりだったから(汗
新チャンネルあかんなぁとおもったらSpinelを再起動させるだけだった 我ながら恥ずかしい
Wrapper使わずに3.1ドライバ直接使えるようになるのは凄く助かる軽いし
あとECM/EMM更新のON/OFFスイッチ頼みます
pt2を1基の構成で週初めからやってるんですが、どうにもならない状況です。
http://d.hatena.ne.jp/masahiror/20100301/pt2_server の、
【録画ソフト「EpgDataCap_Bon.exe」の設定】の所までは、100%出来ていると思います。
ところが、EpgDataCap_Bon.exeを起動したところで、
「チャンネル情報の読み込みに失敗しました」
と出て、スキャンが出来ません。
spinelを使用しない、tvtest、tvrock、rectestの構成では、予約録画まで
全部出来ていますが、LAN越し視聴を目的にSPINELに挑戦しています。
上記サイトと違う設定をしたのはチューナーパスの指定で、「PT/0/Terra/0」と指示されているところです
このままの設定で失敗したので、
SPINEL上での表示が「PT/0/T/0」と略されていたことから、iniファイルでの設定も同じように
TunerPath = "PT/0/T/0"等のように略しました。
最初に、tvtestなどで試したときも、チューナーを読みに行かせると失敗しています。
BonDriver_Spinelは、ver3.5.2.0.7z。公式から落とした最新版です。
SPINEL本体は、最新版、および、Spinel_ver3.5.6.0.7zも試しました。
bondriverは、 BonDriver_PT-ST(人柱版3)を使用。
EDCBは、人柱版10.61.1。
を使用しています。
もう煮詰まってしまっています。
なにかヒントだけでもお願いします。
SpinelやBonDriver_Spinelのlogを見る
BonDriver_PT-S.ChSet.txt BonDriver_PT-T.ChSet.txt の配置忘れかリネームしたかじゃねーの?
>>281 ごちゃごちゃ操作したあげく、基本設定の設定保存パスと設定ファイルの位置が
不一致起こしているに10000ペリカ
285 :
281 :2011/09/28(水) 20:51:55.88 ID:PxACcxxK
>>282-
>>284 様ありがとうございます。
>>283 氏の両txtファイルについては全くノーマークでした。
とりあえずbondriverうんたら.dllと名の付くファイルのあるフォルダに、
片っ端から投げ込んでみた所、
「チャンネル情報の読み込みに失敗しました」
と言う表示は変わらなかったのですが、
すぐに何らかの受信情報に表示が切り変わりました。
試しに、チャンネルスキャンをして見たところ、スキャンが開始されました。
ローカルマシンでは、tvtestでの視聴まで成功。
現在、ネットワーク越しのマシンでのスキャン中です。
躓いていたところは、クリアできたように思います。
実にうれしいです、ありがとうございました。
>>285 人の指示を受けるときは「かたっぱしから投げ込む」とか
適当なことはしないほうがいい
今回は解決したとしてもまた質問しに来たときにそれじゃ答える側も対応しきれない
そんなことじゃあなた自身も勉強にならんだろ?
「とりあえず動いた」は根本的な解決じゃないんだぜ?
せめて何処で必要なのか自分で把握するように
3.3.2.0から3.5.7.2にしたら番組情報取得の時に100%CPUで張り付いて データの受け渡しが出来ないのかRectestがクラッシュするようになっちゃった 一応ログ貼っておくね クライアント側 [2011/09/30 20:42:01.413] 予期しない例外が発生。 Version: 3.5.2.0 Exception: System.InvalidOperationException Message: Queue が空です。 StackTrace: 場所 System.ThrowHelper.ThrowInvalidOperationException(ExceptionResource resource) 場所 System.Collections.Generic.Queue`1.Dequeue() 場所 TSDataLinkTCPReceiver.GetData(Int32& size, Int32& remain) 場所 SpinelClient.GetData(Int32& dataSize, Int32& remainCount) 場所 CBonTunerSpinel.GetTsStream(CBonTunerSpinel* , Byte** ppDst, UInt32* pdwSize, UInt32* pdwRemain) サーバ側 [2011/09/30 20:42:10.841] RealDataLinkEndPoint.SendThreadMainCore: IOExceptionが発生しました。DataLinkを終了します。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=6a446e52e301b9981fabd1248659a80a ThreadID=9 System.IO.IOException: 転送接続にデータを書き込めません: 確立された接続がホスト コンピュータのソウトウェアによって中止されました。。 ---> System.Net.Sockets.SocketException: 確立された接続がホスト コンピュータのソウトウェアによって中止されました。 場所 System.Net.Sockets.Socket.Send(Byte[] buffer, Int32 offset, Int32 size, SocketFlags socketFlags) 場所 System.Net.Sockets.NetworkStream.Write(Byte[] buffer, Int32 offset, Int32 size) --- 内部例外スタック トレースの終わり --- 場所 System.Net.Sockets.NetworkStream.Write(Byte[] buffer, Int32 offset, Int32 size) 場所 Lapis.Spinel.DataLink.TCPDataLinkManager.DataLinkStream.Write(Byte[] buffer, Int32 offset, Int32 count) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\DataLink\TCPDataLinkManager.cs:行 63 場所 Lapis.Spinel.DataLink.RealDataLinkEndPoint.SendThreadMainCore() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\DataLink\RealDataLinkEndPoint.cs:行 341
>>287 確立された接続がホスト コンピュータのソウトウェアによって中止されました。
って書いてあるなら
全部止めたのかくらい下記名よ
>>289 確立された接続ってどんな接続方式なのか想像してごらんよ
それが切断されてしまったんじゃないの?
動作確認に必要なもの以外止めてみな
>>290 PT-ST人柱版2から人柱版3とSpinelしか入れ替えてなくって
100%に張り付くのは新しいSpinel使ってるときだけなんだわ
これは憶測になってしまうがSpinelがデータを送出できなくて
Spinel凡ドラがデータを受け取れない→例外発生→RecTestクラッシュではないかと思って
糞スペ乙と言われればそれまでなんだけど前のvarでは動いてたからなあ
はいはいFWFW
新BSに対応してないRecTestで番組情報取得して落ちるといちゃもんをつけているのでしょうか、 使ってないのでよくわかりません。
一から構築したほうが早いかもよ
クライアントでBSは見れるけど地デジが見れない スキャンしようにも地上DだけでCATVを選べない サーバー側でも同じでそっちは解消できたんだけど、クライアントでは同じことやっても駄目 助けて!
それだけの情報ではなんとも答えようが無い。 頑張れとしか言えない。
どうせUseCATV=0ってオチだろ
PT-ST.iniの中にそれがないんですよ [SET] ;0で使用しない、1で使用する ;LNB電源 UseLNB=0 ;DMA転送バッファサイズ(約8MB × 設定値) DMABuff=8 これしかない・・・
x86版使え
x86版です>< BonDriver_PT-T.ChSetの ;地デジ用 ;チューナー空間(タブ区切り:$名称、BonDriverとしてのチューナ空間) $地デジ(UHF) 0 ;$地デジ(CATV) 1 ;$地デジ(VHF) 2 を ;地デジ用 ;チューナー空間(タブ区切り:$名称、BonDriverとしてのチューナ空間) ;$地デジ(UHF) 0 $地デジ(CATV) 1 ;$地デジ(VHF) 2 に変えてもチャンネルスキャンでCATVが出てこないんですよ;;
あ、サーバー側ではちゃんと出てきてCATVでスキャン出来てます クライアントだと駄目なんです・・・
>>300 ;$地デジ(UHF) 0 ←ここら辺がダメ
$地デジ(CATV) 1
;$地デジ(VHF) 2
通常は地デジ(UHF)はコメントアウトしないで使う
地デジ(UHF)をコメントアウトする場合はBonDriverとしてのチューナー空間とBonDriverとしてのチャンネルを0から振りなおす必要あり
でも $地デジ(UHF) 0 $地デジ(CATV) 1 ;$地デジ(VHF) 2 こうしても出ないんですよ><
設定を変えた後にSpinelを立ち上げ直してる?
情報小出しにしすぎ。 とりあえず全部かけよ
情報の小出し後出しは放置
皆スムーズに新番組に移行できてるんだなー 色々弄ってみます
昨日けっこう苦労してやったわ
>>309 リパック終わってない地域がやったら大ハマリだろw
あとCATVでその範囲使って周波数変換パススルー配信してるところとかね。 うちが正にそうなのだがw
>>307 BoんDriver人柱3だけじゃなく、
BonDriver_Spinelも最新版に差し替えろよ。
新BSがスキャンできないからバージョンアップした。 久しぶりやったら何がなんだか分からなくなってきた??? Spinel_ver3.5.7.2.7z落としたらBonDriverが無かった・・・ BonDriverはこれでいいのかな? → BonDriver_Spinel_ver3.5.2.0.7z ところでこのBonDriverはクライアント側だっけ? サーバー側のBonDriverは人柱3でいいのか? と色々考えてたらこんがらがってきた・・・疲れたから寝るわ
起きてからggrks
おやすみなさい
OS、2kで使用している方います? BS拡張対応どうされました? 現在のところSpinel2系列、人柱2じゃないと動かない から、どうしものかと
いまどき2kとか クラックされる前に死んどけ
318 :
名無しさん@編集中 :2011/10/08(土) 15:24:50.01 ID:yRMza2/a
Win7x64で組みたいんだが、誰か、EpgDataCap_Bon(人柱版10.24)かB25Decord.dllの64bit版がある場所知らない?
2senにあるだろ
320 :
名無しさん@編集中 :2011/10/08(土) 20:45:06.69 ID:1F4IeqMX
それがないんだよね。
B25Decoderはx64版もx86版も2senのアップローダーにあるな
322 :
名無しさん@編集中 :2011/10/08(土) 23:00:01.22 ID:1F4IeqMX
319の人、321の人ありがとう。俺の探し方が悪かった。すまね。
新BS対応のために色々と更新したらTvTest起動中にサスペンドに入らなくなった モニタがOFFになるだけで本体は電源が切れない BonDriver_Spinel以外(PT-STダイレクト使用、BonDriver_File等)では問題なくサスペンドに入るのでこれが原因だと思う (以前の環境Spinel3.2系では問題ありませんでした) 解決方法をご存知のかた、または同じ現象の方いますか? 環境 OS:Windows7 x64 Spinel:3.5.7.2 BonDriver_PT-ST:人柱3 TvTest:0.7.22(x86) ●BonDriver_Spinel:3.5.2.0(x86)
TVTestの設定変えろ
>>324 私が見落としているだけなのかも知れませんが、どこで設定していいのかわかりません・・・
できれば教えて下さい
お手数をおかけします
>>323 Ver.3.4.9.*以降は、接続クライアントがある間は退席中モード(モニタ電源オフ・音声ミュート状態)移行のフラグを立てるようになった
なので、Vista/7で運用しているSpinelに接続しているクライアントがある場合はスリープ移行せず退席モードになる
>>326 なるほどSpinel本体の問題だったのですね
BonDriver_Spinelの問題だと思っていたので、そちらばかり見ていました
SpinelのReadme.txtに書いてありますね
ありがとうございました
これはつまりバージョンダウン以外解決方法がないということでしょうか?
>>327 スリープ移行する際は接続しているクライアントをすべて切断してからスリープする
やったことないからわからんが、古いバージョンの使用は新BS受信が犠牲になるかもしれない
>>328 つまり、スリープ時にTvTestを終了させないといけないわけですね
そういうアプリ探さないと・・・
ありがとうございました
なんでTVTest起動しっぱなしなのかの方が不思議。
>>330 つけっぱなしで、寝ちゃったり退席したりがよくあるもので
>>331 つか、クライアントのTVTestが起動してるのに勝手にサスペンドに入る方が問題ありなんじゃね?
見てる最中に勝手に落ちたらかなわんわ。
寝落ちや退席はぶっちゃけ使用者の問題だよ。
>>332 使用者の問題って意味不明なんだが
キミは多様性を認めないんだねえ
>>333 クライアント接続中にサーバーが落ちるのが多様性と言えるだろうか?
335 :
331 :2011/10/13(木) 00:41:19.43 ID:f6sMuzTh
録画サーバーとクライアントの両方にそれぞれ2枚PT2が刺してあって
サーバーは24hノンストップ運用なので
5番組以上録画がある場合はTvRockと連動してマジックパケットで自動起動し、
クライアント機もRecTask起動中はタスク監視でスリープに入らないようにしているのですよ
なのでクライアント機でTvTestのみ稼働している場合は落ちてもサーバーには全く影響ないしそちらのほうが都合がいいわけですよ
>>332 >>334 たしかに録画と試聴のシステムが独立していない場合はその通りですよね
BRAVIAに搭載されているシステムと似たようなことをしたいわけです
馬鹿なの? Spinel使うのやめとけよ
>>335 クライアントPCからSpinelを排除する
→視聴などに関する利便性低下
スリープ・ハイブリッドスリープの代わりに退席中モード移行ができない休止を使う
→移行抑止できないため、録画中でも休止する可能性あり
PC前から離れるときはTVTestを終了するように自分自身に癖をつける
→これはユーザーのやる気次第
空凡対応のついでに何かやってくれるかもしれないけど
現状ではお前さんの希望すべてを満たす手段はなさそうなので、何かを切り捨てる必要あり
>>336 w
>>337 Spinel3.5.7.2では不可避だと判ったので、スリープに入るタイミングで複数のアプリとコマンドを連携使用してTvTestのタスクをkillする事で無理やり解決させました
休止にするという選択もありましたが、いかんせん立ち上がるのが遅いので選択肢から除外
また、Spinelを外すとTvTestとRecTaskがコンフリクト起こす可能性があるので、Spinelを外すことは避けたかったのです
意外だったのはこんな悩みを持っているのが、もしかしたら自分だけかもしれないくらいごく少数なこと
過去ログも見ましたが、改変から9カ月誰も不自由してないみたいですからね
Spinel作者にオプションの要望も出そうかとよぎりましたがマイノリティでは迷惑ですからね
クライアント機はアイドル状態でモニタも含めると600wくらいの消費電力なので、こまめに消したかったのです
ということで、あまり理解されないようでお騒がせしました
Spinelの作者は割と要望拾ってくれると思うよ BS17に対応したときBS17非対応BonDriver使ってBSをチャンネルスキャンすると 存在しないBS17を探しに行って時間が掛かるなー、なんて2ちゃんで呟いたら 速攻で対策してくれてびっくりした 別にどうでもよかったのにとも言えず恐縮したな 退席モード移行をiniでon/offの設定ができるように、なんてリクエストしてもいいんじゃないの? 応えるかどうかは作者さん次第だし
>>338 退席中モード移行は、もともとXP時代にできていたサスペンド抑止がVista/7でできなくなったことに対する代替手段
接続クライアントがあるうちはサスペンドさせないのがそもそもの仕様なので、長く使ってる人ほど接続中にサスペンドさせるっていうことを思いつかないと思うわ
>クライアント機はアイドル状態でモニタも含めると600wくらいの消費電力なので、こまめに消したかったのです オィオィ…。何を使って計測したのか知らないが アイドルでそれは食い過ぎじゃないのか。 PhenomX6 II 1090TとM4A89TD PRO/USB3 CPUクーラーCORSAIR H50 180mmファン三発HDD12台 PT2三枚とライザーカード ファンレス5670ビデオカード一枚 ブルレイドライブ一台 25.5インチモニタ一枚23インチモニタ一枚 この環境でアイドル時の消費電力が実測値300W行かないぞ。 使ったのはワットモニターだけどな。
1.モニタが大型ブラウン管 2.常時限界OC状態 3.電気食いグラボ複数差し 考えられるのはこの辺かね
>>342 ありそうだ。
古い資産を活用したエンコマシンで視聴も兼ねているとか。
>>338 システム電源は何を使っているのか、気が向いたら教えて欲しい。
プラズマモニタですか
345 :
338 :2011/10/13(木) 08:06:08.84 ID:UveWSBNQ
>>339 では、一度要望出してみます
構成は少し古いです
消費電力計測はZALMANのZM-MFC3で行なっています
マシンは大体350〜450w位
モニタは30インチが2枚100w x2位
電源はAntec SG-850(ブロンズ)
水冷2ラジエター冷却(CPUとVGA水冷)
CPU:Core i7 920 @4.3GHz
Mem:24GB DDR3 1600
VGA:nVidia GeForce GTX275 896MB x2
SSDOCZ VERTEX3 128GB
HDD:10TB (2TB x 5)
PT2 x1
HDU x1(説明がめんどいので
>>335 ではPT2とみなして説明しました)
その他USBでアレコレ接続
モニタ:
DELL 3008WFP
DELL 3007WFP-HC
× HDU ○ HDU2
>説明がめんどいので
>>335 ではPT2とみなして説明しました
ふざけんなwww
>>347 SpinelとTvTestの運用上の問題だったので、チューナーデバイスを仮想化しているSpinelではあまり重要ではないと思ったので説明を簡略化したのですが
大きな問題でもありましたか?
ちなみにサーバーもPT2 x2ではなくてPT1 x2です
CPU:Core i7 920 @4.3GHz VGA:nVidia GeForce GTX275 896MB x2 HDD:10TB (2TB x 5) 電力これ以上食いようがないような環境w
関係ない、重要じゃない、を判断するのは、サポートする側で、される側ではないんだけど、こういう人が多いからサポート業務は苦労する…と仕事の愚痴をこぼしてみる。 んでまあ、こういう人は、んなことはわかってる、俺は素人じゃないんだよみたいな感じで偉そうなのが多くて、余計に…
>>350 おまえ、自分の仕事の愚痴をグダグダ言っているだけで具体的に何が問題なのか言ってないじゃんw
実際、今回の案件で関係ないし
その情報があろうがなかろうが問題はクロージングしてるじゃん
底辺のサポさんw
問題解決に関係あったかどうかは関係なく、平気でうそついたこと自体が問題 そして自白した上に悪いと思っていないのも問題 うそつかれていい気分でいられる奴なんてほとんどいないと思う
あら問題が摩り替わっちゃったwwwww
スリープで電力節約する前にCPU&GPUのクロック&電圧下げで100W以上節約できる気が・・・。
>>351 関係無かったのは結果論
もともと原因の確定すら出来てなかった奴が
自分の判断で勝手に情報を取捨選択するなってことだろ
私の中では
>>329 の「ありがとうございました」で問題解決したと思っていて
その時点でPT2の話は一切出ていないのですが
不快な思いをされたのなら申し訳ございません
>>356 DTV板民特有のやっかみだからキニスンナ
お前が作者に提案・要望してユーザーの選択肢が増えればそれはあんたの成果でもある
>>345 乙。
なるほど、なんか納得の構成。w
電源は過不足ないの選んでるね。
>>345 録画機を低消費電力機に買い換えろ
1年たたずに元が取れるだろ
920OCしてGTX275とか無駄の極みだ
消費電力気にしてる人間がとる行動とは思えないほどあほらしい
1100T@OCを録画機+家族のネットマシンにしてる俺w 920@OCならまだ速いからいいよ 1100Tとか使い道がこれぐらいしか残らなかったw
スペック的にメインマシンも兼ねてるのかね 30インチモニタ二枚ってことは何かしてるんでしょ?
>>360 正論ではあるが、それ言っちゃァお終いよってもんよ。w
おしまいで良いじゃん 何言ってるの?
620Tで録画機組んだ 静かでおいしいです
>>362 株とかFPSかと思ったがまさかエロゲ・・・いやなんでもない
>>359 いやほんとそうですよね。
と3台24時間運用している俺が言ってみるテスト。
消費電力を低くしないと、電源の長時間バックアップが出来ないしね。 モニター抜きで25Wぐらいに抑えておけば、数時間の停電にも耐えられる。
停電とかどんな田舎だよ
>>369 つい半年前のことも忘れているのか?
根っからの土人だな
うちUPS完備だが4日間の停電には無力だった まぁ強制断でHDDが逝かれないようにするのが目的だから役目はちゃんと果たしてるんだけど
372 :
345 :2011/10/15(土) 01:11:54.12 ID:Xbu3lTZ6
>>359 当然録画サーバーはできる限り消費電力構成ですよ
録画用途だけじやないんで、常時運用です
昔はマシンが5台くらい24h運用だったのですが、
仮想化でサーバーは一台にまとめました
クライアント機はメインマシンで
TvTestをある程度の大きさで6局同時視聴とかするには
これくらいのモニタとグラボ、CPUパワーが欲しいわけです
鯖と蔵にPT2を2枚ずつってなんか意味あるの? 鯖に4枚挿せば面倒がなくなりそうだけど
>>373 理由のひとつはM/Bの制限
もうひとつはリスクヘッジ
今度大停電になる時は日本が終わる時だ
>>374 ならばもうひとつ録画単機能の鯖を組めばいいじゃん
水冷とかパーツてんこ盛りのPCでリスクヘッジとか変なの
>>372 クライアント機がそこまで多くのパーツ組み込んでて
リスクヘッジ気にするなら
>>376 も言うように
シンプルな録画専用機をもう一台用意した方がいいんじゃないか
環境の変化が多いクライアント機で録画を行うリスクについては考慮済み?
めんどくさいからそんなことしなくていいんじゃない? うちもメイン1100T4Gと6870の爆熱機+録画機1だよ。 そのための8コアだし、5台あったのを仮想化で一台にまとめたなら仕方ないし。 俺もIntelにすりゃよかった。8個コアあっても、1個がおせー・・・。 まあ安いからいいけど
釣られたつもりで突っ込んでおくと 1100Tは6コアだけどな
TVTest + TVRock + PT2でSpinelを導入しました。 TVTestのch2ファイルをBonDriver_Spinel用にリネームしたのですが、 チャンネルスキャン画面でBS朝日(BS1/TS0)以外のチャンネルが「???」と表示されていて選局ができません。 地デジ・CSは問題ありません。 TVTestのログは以下の通りです。 2011/10/18 16:56:58>BonDriverにチャンネル変更を要求します。(チューニング空間 1[CS110] / Ch 1[ディズニーXD] / Sv 334) 2011/10/18 16:57:05>BonDriverにチャンネル変更を要求します。(チューニング空間 0[BS] / Ch 0[BS朝日] / Sv 151) 2011/10/18 16:57:09>BonDriverにチャンネル変更を要求します。(チューニング空間 0[BS] / Ch 8[BSフジ] / Sv 181) 2011/10/18 16:57:09>チャンネルの変更が BonDriver に受け付けられません。 一旦TVTestを入れなおしてch2ファイルも消してはみたものの、BS1/TS0以外スキャンできないのは変わらず… どなたか原因分かりませんが?
>>382 BonDriver_PT-STでChSetが読み込めてないときの症状っぽいな
消したかリネームしたかしてないか?
>>383 ChSetはSpinelのBonDriverフォルダに入ってます
TVTestフォルダにも放り込んでみましたが相変わらずです
BonDriver_PT-STが人柱版2以前のもの BonDriver_PT-STは人柱版3だが、BonDriver_PT-S.ChSet.txtを配置していない、配置したがリネームしている BonDriver_PT-STは人柱版3、BonDriver_PT-S.ChSet.txtも配置したが、BonDriver_PT-S.ChSet.txtを新BSチャンネル用に編集されていない、編集方法が間違っている Spinel本体のバージョンがが古い(最新は3.5.7.2)、BonDriver_Spinelのバージョンが古い(最新は3.5.2.0) TVTestのバージョンが古い(最新は0.7.23) BonDriver_PT-S.ChSet.txtの内容とTVTestの.ch2ファイルの内容の整合性が取れていない 思いつくのを適当に羅列してみたけどこの辺チェック
Spinelを起動してからChSet書き換えてSpinelを再起動してないとかいうオチはない・・・よな?
「最新版」という言い方はヤメレ。お前が思ってる最新版が本当に最新とは限らない。 現に2senだと0.7.22r2止まりだが公式には0.7.23がおいてあったりする。
てか、先日まで使えてたものが何で使えなくなったんだ? その間にやった作業をもいだしてみれ
390 :
382 :2011/10/18(火) 18:53:22.32 ID:AVPJhnC7
解決しました。 Chsetのタブ区切りが気になったので、ネットで落としたものに入れ替えてみるとすんなり動きました^^; アドバイス助かりましたm(_ _)m
遅かったか・・・ 例: BS1/TS0 BS朝日[tab][tab]0[tab]0[tab][space]0[tab]16400 BS7/TS1 BSアニマックス[tab]0[tab]16[tab]3[tab]18033[space] でもTSID順とは珍しいな
Spinel_ver3.5.7.2、BonDriver_Spinel_ver3.5.2.0、B25Decoder.DLL_ver2.1.4.0で録画鯖にしています。 貧弱録画PCなのでなるべく軽い方がいいのですが、spinelでスクランブルを解除をさせていますが B25Decoder.DLLのバージョンによって負荷は変わりますか?
>>392 B25Decoderの2.2.0.0がSpinelと相性が悪いのはとっくに直ってるから、軽くなった2.2.0.0を使えば多少は変わる。
といってもスクランブル解除自体大した負荷ではないだろ。
>>394 お、そうなんですか、導入した頃は不具合があったようで直っていたのは知りませんでした。
2.2.0.0で試してみます。
>>393 他にも軽くなるやり方等知らない情報があるかも知れませんので聞いてみました。
少しでも軽い方がいいならクライアント側でサービス指定解除した方がいいんじゃね
>>395 少しでも軽くするならスクランブル解除をやめることだ
録画専用ならあとから解除すれば済むだろ
録画鯖っていうからには別PCもあるんだろうから、視聴用は別PCで再生ソフトにデコードさせればいい
BonCasClientとか使えばCASカードもネットワーク共有できるしな
CPU取り替えた方がいいとおもうけどなあ あとから解除ってかなりめんどい 俺もS70SDでCPU取り替えたけど快適だよ
BSが新しくなったらしくて再セッティングしなきゃならんのか。マンドクセ。 アンドロイドのパッドで地デジみるとかしてる人いないよな
400 :
名無しさん@編集中 :2011/10/20(木) 21:00:37.21 ID:mAwsHlY1
アンドロイドで見れるようにならないかな
新造人間キャシャーン
Spinelを用いてWHS2011上のPT2からTSを抜くのは朝飯前のはずなんだが…なぜできないんだろう。 ソフトのバージョンが微妙に違う?
403 :
名無しさん@編集中 :2011/10/22(土) 10:49:32.83 ID:lnB+CR8j
倉のデコーダじゃね?
>>402 BonDriver_Spinelのini書き換えてないんじゃね?
IPアドレスのところ。
405 :
名無しさん@編集中 :2011/10/22(土) 19:18:56.35 ID:qFHVt1mj
TvTestのステータスバーにある『地上D』から直接Spinelのドライバを 切り換えるとTvTestが落ちてしまうのですが、これって仕様でしょうか? ≪例≫ 『地上D』のボタンで、 C:\Program Files\TVTest\BonDriver_Spinel-x0.dll から 『BonDriver_Spinel-x1.dll』を選択した時。
>>405 そんな仕様だったら,騒ぎになっているだろ。
>>404 鯖側のIPはipconfigで確認して合わせているのですが…
>>407 ipconfigで?
固定じゃないの?
>>408 固定IPにしましたが、それでもだめですね。
視聴はできるんかい?
>>410-411 やっとわかりました。
単にファイルが不足していた(ptctrl.exeをbondriverと同じフォルダに入れておく必要がある)ことに気づきませんでした。
なお、視聴はtvtestを用いてbondriver-PTでもできていました。
絶対に許さない
基本中の基本じゃねーかw
一度設定するとチューナー数の変更以外で弄ることって 殆ど無いから基本的なところって忘れてしまうんだよね。 ヽ(´ー`)ノ
忘れるとかそういう問題じゃないだろ…
まあポカやったって報告したんだからいいじゃない 関係ないけど俺も9系から10系に移るときUIが変わり過ぎてて辟易したわー
419 :
名無しさん@編集中 :2011/11/14(月) 16:45:43.50 ID:WeBLaZ8k
あげ
そろそろバージョンか
4が来るのか
MBS毎日放送 18:30 BANG BANG BASEBALL コナミ日本シリーズ2011 第4戦 「中日×ソフトバンク」 博多華丸・大吉、原口あきまさは、京都に詳しい梅宮辰夫と杉本彩の案内で京都・錦市場をぶらり巡り、三ツ星料理人「菊乃井」村田吉弘の“本当は教えたくない隠れ家”では、 京都で密かに通うお店を大公開!「へぇーそ うやったんや〜!よく分かる錦市場の歩き方」では、これまでの番組で数々の爆笑を巻き起こしてきたガッツ石松が錦市場の歴史や魅力ある人々とお店について精力的に取材し、 知られざる錦市場の謎に迫る。 【出演】梅宮辰夫杉本彩博多華丸・大吉原口あきまさガッツ石松ほか
うっかり×をクリックして終了してしまう自分をどうにかしたい
>>423 ×をクリックしただけでは終了しないように設定すれば良い。
>>424 ReadMeとiniファイルに目を通してみたけど
分からなかったわ。 どうやるん?
>>425 Spinel.iniの中身を見ればたぶんわかる
>>426 ありがとう!
AlwaysConfirmOnExitですね。助かりましたー
Xでシステムトレイに入れるオプションがあればいいのにな
サービス化して使っている俺には関係ないのであった。
サービス化してると動作状況分からなくて困らない?
429じゃないが、環境が固まってからサービス化したから困った事は無いな Spinel自体がサービス化に対応して、パラメータなどを別のGUIで取得できるようにしてくれれば それに越したことは無いが
>>430 情報所得できればそのほうが良いけど
>>431 に同意かな。
サービス化してると余計なことをやりにくくなるので
録画失敗の確率が下がるって事も大きんだけどね。
ほとんど全部専用PCに移して必要なときにだけリモート操作している俺には縁の無い問題だな
ちょっと質問させて下さい 現在録画サーバーにPT2+TVRock+TVtestで運用していましたが、この 度spinel導入致しました。 導入してみて色々テストしてみたのですがどうしても意味が分からない 事がありました。 @PT2を1枚で4チューナーで使用していますが全チューナー使用中に 他のクライアントPCでTVTestを起動してみたら視聴できました。 A他のクライアントPCで視聴中に全チューナ-録画予約が開始された場合 でも正常に録画も可能でした。 spinel自体チューナー共有ソフトだと思っていたので上記が理解出来ません。 バッティングの録画失敗はあり得ないのでしょうか?
ありえます それを防ぐための設定もあります
>>434 録画してたCH=視聴してたCHじゃないの?
>>434 spinel経由でEDCBとかの録画クライアントが録画していようと、その録画
中のチャンネルなら他のクライアントから視聴できるし、そのクライアントに
よって同じ番組をさらに録画することもできる。というかSpinelのチューナー
共有ってのはそういう意味でしょ。
ただ、録画中に他のクライアントがSpinelに接続してチャンネルを変更したり
すると元録画が失敗する可能性あり。
だから、チャンネルの奪い合いでは常に録画クライアントが優先するように
しておくべき。
これが排他制御って言われてるもの。設定方法はググれ。
RequireExclusiveChannelControl
共有って言葉をなんだと思ってたんだろう
つか録画するんならリアルタイム視聴しなくていいだろ実況しない限り その間は他のことしたほうが効率よくね?
>>440 スポーツは録画しながらでも観るけどな。
皆様ありがとう
>>437 詳しくどうもありがとう。凄くわかりやすいです。
排他制御ggってみます
>>439 >共有って言葉をなんだと思ってたんだろう
ハードがないのに仮想的使えるだけでその他は強制ロックされるの
かと思ったです。
イメージ的にはネットワーク共有でExcelファイルが複数で変更出来ない
イメージです
TVTestスレでリモートデスクトップしてた人だろ
>>434 例えばPT2の場合
T0┐ ┌BonアプリA
T1┼Spinel┼BonアプリB
S0┤ :
S1┘
となる
この時、AがT0のトラポンXを要求すると、SpinelはT0のチューナーをXに選局して、AにTSを渡す
もしBからもT0のに選局要求が来ると、Bの要求がYチャンネルだった場合はAに渡るデータもYになり
両方のアプリにトラポンYのデータが配信される
Bの要求もT0のXだった場合、SpinelはAとB両方にトラポンXのTSを渡す
つまり、同じチューナーに対しての要求が来れば、Spinelはいくつでも(?)同じデータを配信するわけだ
お前さんの言うAはこういう事
ちょっとややこしいのがCSとかの場合で、同じトラポンに複数のチャンネルが乗っかっているので、
違うチャンネルが見られた!となる場合があるが、実はトラポンが同一でその中のサービスを別々に見ている
で、録画中に同じチューナーを操作されると録画失敗しちゃうから、排他処理も出来るようになっている
長々と書いてたら orz
ドンマイ
SpinelってPT2などで録画中に視聴しなければあまり入れる意味ないんでしょうか?
まー必要を感じてなければ入れる意味ないと思うよ。 俺はPT2機と視聴機が別の部屋にあるから入れたけど。
Spinelってトラブルの元だから安定録画を目指してる俺は録画中Spinelを通さない
PT2じゃなくて HDU2とかなら入れる意味あるな。 WIN7ノ場合 なぜかチューナーが一個しか使えないんだん。 これをspnell経由にすると チューナーが2つ使える
VirtualPTってどうなったの
Spinelは排他制御の為だけに入れてるな。
EDCBのTVtest用プラグインがTVtestを叩き落としてくれない。
Spinel関係ないな。w
>>433 可能ならその方が確実だね。
別部屋なら夜中に起動したマシンの動作音で眠れないとかないだろうし。
俺は何を書いているんだ。
>>443 >TVTestスレでリモートデスクトップしてた人だろ
その通りでございます。
わざわざありがとうございます。
経過ですが、無事排他制御設定出来ました。
一度だけなぜか録画失敗してましたが、ちょっと謎でしたが、
その後は問題無いです。
サーバに使ってるノートにPX-S3Uを繋いでます。 OSはWin7 hp32 で、spinelの存在を知って入れてみたんだけど、落ちまくってます。 ローカルからtvtestで繋いだら、まず画面は映ってるんだけど、チャンネルスキャンすると 6個目くらいで突然spinelが異常終了。 スキャン時間を短めに設定して、なんとかスキャンは終わらせましたが・・・ 一度、異常終了するとPCを再起動しないと、spinelだけ起動し直してもスクランブル解除が 出来なくなって、tvtestのSの値が増え続けるようになります。 また、ネットワーク上のマシンからアクセスしても同じ状態です。 BDAドライバ Ver.1.0.1 BonDriver_PX_series(PX-S3U PX-W3PE PX-W3U2).zip Spinel_ver3.5.7.2.7z (Spinel_ver3.5.6.0.7zでも同じ) BonDriver_Spinel_ver3.5.2.0.7z [Spinel] EnableTSOptimizer = 1 DescrambleControl = 1 この2カ所以外はデフォ。2カ所は色々試したけど変化無い。 [BonDriver_Spinel] TunerPath = "PXS3U/0/C/0" DesiredDescrambleControl = 0 こちらもDesiredDescrambleControlの値だけ色々変えたけど変化なし。 なにか安定版的な組み合わせとかありますか?
>>455 BonDriver_PX_Series(修正版)使わんの?
>>456 あら、出てるの知らなかったわ・・・
でも落としてみたけど、BSCSの設定が入ったiniファイルが増えてるだけで
dll自体は同じみたいですね。
あと、BDAドライバも1.0.2が出てるみたいなんで、家帰ったら入れ替えてみます。
spinel.iniを見たら、d25なんとかの初期化エラーが出ていた。
>>457 B25Decoder.dllのバージョンがあってないんじゃないの?
あとSpinelでデコードするのはやめたほうがいいよ
LAN環境で視聴したいのならBonCasLink使ってカードの方を共有した方がいい
459 :
455 :2011/12/10(土) 10:23:44.46 ID:6vxMkOMP
>>458 455です。
色々と全部最新版を集めてきて、一度一から入れ直したらなぜか行けたみたい。
特にエラーの原因らしき物は無かったのになぁ・・・
デコードに関してはPX-S3Uの場合はBoncasLinkとか使えないみたいなので
BonDriver側で、spinelに入る手前でデコードさせるようにしました。
これで、録画サーバ用のノートでの録画。
家族共用のデスクトップでの視聴、私のノート、長女のノートでの視聴
まで完成。
一時的にポート開けてみたら、仕事場からも綺麗に視聴できました。
まぁ、開けとくのは怖いから、何かの時のためのお勉強だな。
残ってるのは次女のMacBookProだけど・・・無理ですよね?
CSだと2つぐらいで限界だからな。 Spinelでのデコード
>>460 マジで?
CS2つぐらいってところについてもう少し情報欲しい。
例えばCPUパワーとかに依存してるのかな?
LAN視聴・録画鯖が
CPU:Q9300(2.5GHz)
入力HW:PT2
デコード:Spinel
で導入当初120分間4Ch録画してみたけどDropもなかったため安心してたんだが
安定しない可能性あるならば対策取りたい
B-CAS速度の限界、CPUの速度はあまり関係ない ReadMe.txtに理由が書いてある。 上のほうでも止めた方がいいよって言われてるし
今はtxtに書いてなかったような気がするがどうだったかな
>>463 どうして確かめずにいい加減なレスをする?
3.5.7.2のReadMe.txtより。
・B25Decode機能を有効にすると一部のCSチャンネルが映らないか、音切れする場合がある。
・B25Decoder.dllのECM処理時間だけパケットの到着が遅れてしまうためです。
ECMありサービスが多いチャンネルで起こり、特に顕著なのはND6(AXN等)です。
・version 3.0.0.0で若干改善できたと思いますが、通信面からのアプローチでは限界です。
確かめてないから気がすると言ったんだがダメだったのか
>>464 なるほど、B-CAS速度の限界じゃなくB25Decoder.dllの限界ってことか
>>462 Redmeに書いてたのかすまん。ありがとう
BootCampでいいんじゃね?
>>460 CSメインだと録画側でデコードした方がいいな。
PBNと野球好きニュースの初回放送を同時録画出来るようになって嬉しい。
>>470 実際に、常にデコード設定にして。
旧CS(Jスポ〜ESPN他)を2重に起動して(T7+T8)
更に、地上デジタル(T1)とCS(JスポHD(T6)で録画したら、
さっくりDropしまくりで止まりまくった上にカードエラー?みたいなのになった。
同じ条件で、要求サービスのみにすると全く問題なし。
14〜18サービスまでは場合によっていける。
10サービス以下に抑えたほうがいいね。
今だとその条件に達成するのは難しいけどなー。
B-CASカードの処理能力の問題なら、複数のカードつなげば解決かと思ったけど 複数のカードを使い分けるメソッドって現状存在しないみたいだなぁ
複数のPCでbcas鯖立てるくらいだな
なるほどなー うちは同時録画数より同時視聴数のほうが少ない傾向にあるから 問題出たら視聴時にデコードするようにするか。勉強になったわ
今はBonDriver_Spinel側で個別に解除要求出せるから、録画ソフトは録画側でサービス単位録画にしてデコード、 視聴クライアントは解除要求出すようにしとけばいいんじゃない 予約録画をクライアント側でするような構成には滅多な事ではしないだろうし
IBonDriverの仕様上、ドライバにサービスNoを渡せないからどうしようもない 解除するかしなかいかは、トラポン丸ごとでしか判断できないから 解除する場合は、全く無用のサービスまで解除するしかない。 CSなんかだと、必要なサービスひとつだけでも無駄に5つぐらい解除だから ドロップするのも至極当然、・・・でもSpinelのせいじゃないから。
EDCBだとサービスIDの範囲でD25Decode.dllの指定が出来たけどあの仕組みがSpinelにも欲しいな
>>481 それは凡の仕様で不可能
スピネルでどうにかなる問題ではない
って話しが
>>480 の人が書いてる内容
>>482 BonDriver_Spinel側からサービスIDが渡らないのは分かるけど
Spinel自体がストリームの中のサービスIDを見て該当する部分だけ解除してくれたらいいんで
全く不可能って訳ではないと思うよ
>>483 各種アプリが欲しているサービスをSpinelに通知する手段がない
通知手段を作っても、それをアプリが通知するようにしないと意味がない
サービスIDとかしらないし調べる気もない俺様が AXNFOXFOXプラスLaLaHDスーパードラマTVあたりのチャンネルを 4つ録画+地デジ2chぐらいはしょっちゅう同時録画してるけど再生時に Tvtestの下の表示ではドロップは起きてないな 気がついてないだけかもしれないけど
それはもう凡アプリを逸脱してる スピネルだけじゃなく、要求側の対応が必要になる で、凡のプアな仕様を超えようってのがvirtualPTの人がやろうとしてる事でしょ
>>484 いや、そうじゃなくて、
送るストリームの中で指定のあるサービスがあったらそれだけ解除しようってこと。
クライアント側がサービスIDを知らせる必要はない。
あと、サービス毎にB25Decode.dllを変更できればBonCasClient.dllをリネームして複数のCASカードで対応できる可能性もあるしね。
>>488 話がずれてる
サービスごとにB25Decoderを切り替える話じゃなくて、スクランブル解除を指定サービスのみにする場合の話をしてる
B25Decoder切替ならそりゃiniにでも書いときゃいいんだろうけど、視聴中の指定サービスのみのスクランブル解除するならクライアントからサービスが指定されなきゃ特定できない
更に言えばspinelはその特性上、クライアントAではサービス1、クライアントBではサービス2を視聴と言う使い方もできてしまう
そこまで考えると、指定サービスのみスクランブル解除ってのはとても難しいと言える。
>>488 たとえば物理チャンネルND16を選局っていうのはBonDriver経由でSpinelに通知されているけど
ND16の中のサービスでAT-Xを選択という情報を送る仕組みがBonDriverにはない
どれをスクランブル解除すべきか、どれをBonDriverに送信すべきかをSpinelは知るすべがない
初期のSpinelには要望があれば独自インターフェイスを用意するとか書いてあったような記憶があるんだが…
>>489 サービスごとにB25Decoder指定できるなら
スクランブル解除しないサービスはB25Decoderを指定しない
と言っているんじゃない
>>492 そのサービス指定をどうやって受け取るのって話
>>493 > B25Decoder切替ならそりゃiniにでも書いときゃいいんだろうけど
パック契約と単チャンネル契約とか想定してる環境が違うんだろう
夕餉を取ってる間に話が進んで分かってくれた人が嬉しい。 クライアントからサービスIDが渡らないので無駄な復号はあり得るけど数は減らせたり、 CASカードを分散させたりできるかも、って感じの考えなのでクライアント側からのサービスIDのリクエストは不要で TSの中にサービスIDは含まれてるからそれで判断できるんじゃないか?って感じ。
TSIDやNIDごとに使用するスクランブル解除モジュールを変更ならEDCBでもやってるし割と簡単かもしれない その中のサービスまでスマートにに振り分けるのは現状では手段がない クライアントからの通知があれば最良だけどこれは×だし、Spinelにあらかじめ設定では利便性に欠けるし結局無駄解除もでる
IBonDriver4を作ってBonDriver使うアプリ全部に対応して貰わないと無理だな
おっと、アプリだけじゃねぇや、BonDriver側ももちろん対応が必要。
>>495 そんなごみ屑みたいな機能実装して誰得だよ
CAS共有した方が話が早いから今まで誰も言わなかったって思い当たらんか
FriioのネットCASの不正利用の助長につながるようなことなら そんな機能は不要
言ってる意味と用途が本人にも分かってないんだろう。 地上派だけ違うBカスにして、BS〜CSに別カードを使えればって事なんじゃろ。 ただ、現状だと昔ほどトラポンもギュウギュウじゃないし、 前の問題点は、J1-2 HV ESPN GAORA が同じ放送波だったからな。 例えば、野球セットなら、J2+HV+GAだけで指定サービスだけにしないと。 3つ録画するだけで、15サービスデコードすることになるwww この時点でカードの処理能力が限界。 現状は、BSに J1 J2 J4が移動したので、J1&J2(2サービス)J4(3サービス)になった。 ここ以外は多重録画するといってもたかがしれてる。し、完全に同時じゃないからね。 そうすると現状ではCS&BSを同時に4つ録画しても12〜14デコード以内で収まるので、 余程のことが無い限りは、常時デコードにしても常人には影響がない。 前は、WOWOWも3サービスだったから余計にキツかったw 現状から言えば、多重同時録画で常時デコードに問題は殆どでないと思うよ。
あー・・・J4は来年だ。 それにカードを分けたとこで有料放送だと意味がねーんだよなぁ・・・。 んで、元々の問題がJスポーツ系のトラポンがギュウギュウで同時録画すると回避不能だったってだけだしなぁwww それ+ WOWOWの3サービス=1chが加わるから問題化してただけだしねぇ。 カードを分けても全く意味がなく、しかも、現状では問題が解決されてるのだから、 それについて必要以上にグチグチ言うのが馬鹿らしいと思うんだがな〜・・・
よーするにあれじゃろ、特定のチャンネルは絶対見ないから そのチャンネルは一切処理しないように設定できればいいんじゃねーか、と。 それなら視聴時にサービスを通知する必要もないし。 カスへの負荷だけでなくspinelの処理もちょっとは軽くなるんじゃね?
spinelの負荷は低くならんと思うよ まず、spinelにパケット解析の処理を入れなきゃならなくなる 0x47の同期を取ってTSパケットヘッダを読んでPATを読んで指定サービスのPMTを読んでエレメンタルストリームのPIDを読んでそのパケットだけB25Decoder.dllに渡してデコードしたりさせたいんでしょ? しかもサービスごとに異なるB25Decoderを指定したりとか 今まではバケツリレーでパケット渡すだけだったのが、余計な処理がかなり増える事になると思う
ネットワーク負荷だけ見るなら軽くなるかもしれないけどね
まったくもってその通り過ぎ デコードを個別でやりたいならBonCasLinkやBonCasClient使うべき もしくはクライアント機にCASカード挿せ
Sold-OutだったMultiswitches、 補充されて種類も増えたな。
すまん、誤爆った。
[2011/12/18 17:40:09.795] MainWindow.AppDomain_UnhandledException: 予期しない例外が発生 【例外クラス】System.Exception 【エラー内容】Error reading JObject from JsonReader. 【スタックトレース】 場所 Newtonsoft.Json.Linq.JObject.Load(JsonReader reader) 場所 Newtonsoft.Json.Linq.JObject.Parse(String json) 場所 Lapis.Spinel.Config.UISetting.Load() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\Config\UISetting.cs:行 136 場所 Lapis.Spinel.MainWindow..ctor() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 66 場所 Lapis.Spinel.Program.Main() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\Program.cs:行 46 皆の知恵を貸してくれ>< OSはWin7pro 64bit版で、TV鯖+PT2(クライアントとして)で使ってます。 リカバリーする前→問題なく稼働 リカバリー後→PT2の諸設定完了後に稼働は確認、 シャットダウンもしくは再起動後に上記の状態になってしまう エラーログにあるDドライブの設定はしておらず(Cドライブのみ)、エラーの原因がさっぱりわかりません・・・
勘違いするな。D:\Lapis〜は作者がプログラムのソースを置いてる場所。 リカバリーの後.Net FWとか最新にしたか?
jsonなんたらって見えるから、BonDriverMapping.jsonファイルに問題あると予想
>>510 即レス感謝
Dドライブは勘違いか。すんません。
リカバリー後は手順通りというか、OSインスト後に
@最低限のドライバー各種A更新なくなるまでWindowsUPdateをし、
もちろんVisual C++を始めとした各種ランタイムもいれて、修正済み。
その後にPT2の諸設定をやったので、その後は普通に稼働してるんですよ。
別にPCから呼び出しても正常に視聴できることまで確認。
513 :
510 :2011/12/19(月) 21:39:38.79 ID:dFVZ6dtW
昨日はお騒がせしましたが、
>>511 氏のヒントもあって
本日ようやく通常稼働できました。有り難うございました><
ここの過去スレに情報が載っていまして、
960 名無しさん@編集中 2011/05/22(日) 02:28:51.08 ID:u+zVEyCg
>>959 レスありがとう。
試行錯誤の末、取りあえず正常起動することが出来たのでご報告します。
BonDriverMapping.jsonを消して新しく持ってきても駄目だったので、もしかしてと思って
Spinel3フォルダにある Config フォルダを削除して起動したら解決。
Configフォルダに入ってたUISetting.jsonを見て、拡張子が同じだったのに気付いたのがきっかけでした。
しかし、何故発生したのかは皆目見当もつかない。
全く同じ状況の方がいて、自力で解決されておりました。
すごいなぁ。
おまえ本当に510か?
ごめん、509だった つーかスルーしろやw
>>515 いい気になって,豹変するな。
教えて君は最後まで謙虚であるべき。
jk
女子校生
PT2+Spinel経由で、TVtestによるTV視聴しているのですが(BonDrive_Spinelは3520使用) 数分経つと下記のようなエラーログで受信が止まってしまいます。 [2011/12/25 17:03:39.279] MulticastTuner[PT/0/S/1].SetChannel(BS15/TS1,"???/TVTest/4416"): 選局リクエスト結果(True)を取得しました。(所要時間 296.88ms) [2011/12/25 17:04:38.250] Enter MulticastTuner[PT/0/S/1].RemoveClient(???/TVTest/4416): ThreadID=31 [2011/12/25 17:04:38.254] MulticastTuner[PT/0/S/1].RecvThreadMain: 外部からスレッド停止要求がありました。 [2011/12/25 17:04:38.660] MulticastTuner[PT/0/S/1].RecvThreadMain: チューナーをオフラインにしました。(所要時間 406.63ms) [2011/12/25 17:04:38.664] MulticastTuner[PT/0/S/1].RecvThreadMain: B25Descramblerを破棄しました。 [2011/12/25 17:04:38.664] MulticastTuner[PT/0/S/1].RecvThreadMain: 受信スレッドを終了します。 PT2サーバ側のSpine.iniと、クライアント側のBonDoriver_Spinelの設定を色々と弄って試して見たものの 改善の兆しが見えないのでヘルプお願いします・・・orz
余ってるHDDでインストールしてみ? それで動いたらコピーして張り付ければ動く、動かない場合はOSが死んでる
ああ、なるほど。 年末年始の休みにチャレンジしてみます。 そうか、そういう切り分け方もあるのか…d!
PT1一枚挿しでSpinel使い始めたんだけど 地上チューナー0、1の区別をせず空いている方を使うってできないの? いまはT0.dllがEDCB、T1.dllがTVTestって割り当ててるけど TVTestを2画面起動するとどちらもT1使いよるから TVTestの片側でチャンネル変更するともう1画面もチャンネル変わっちゃう。 EDCBが起動していないときは2画面目のTVTestはT0を使う ってのを勝手にやって欲しいんだけど無理?
>>523 何の起動時に何を指定するのかを教えてください。
※TVTestのショートカットを2つ作るのは避けたいです。
>>522 可能。
以前、このスレで話題になって、うちではPT2+Spinelを使いながら、
チューナーは自動選択させるようにしてる。
ポイントはBonDoriverのリネームの仕方と、Spinelの設定ファイルを
自分で編集すること。使用できない文字があるからその辺は注意。
詳しくは過去ログでも見てください。
前スレ409あたりだと思うけど話がまとまってないので諦めます。
別に自動でなくても、二枚目のTVTestをT0にすりゃいい話じゃん? まぁ諦めるならいいんだけど
>>527 「二画面目をT0で」という指定は自動ではできないと思うので。
>>528 ?
だからなんで自動にこだわるのよ?
TVTestでT1もT0も使えるようにセットアップしときゃいいべよ
自動振り分けしたいならVirtualPT使いなはれ
PT2は録画専用にして、視聴用途にはIOとかメルコ辺りの チューナーにした方がいいんじゃないかと思う今日この頃。 クイズの応募はデータ放送で、ってのが多くて困るわ。
>>529 ドライバを変更する手間が増えるから自動化したかった。
>>530 そうしました。
>>531 Win7だったらもう一枚PT2買ってWMCで見るとか。
IOとかメルコ辺りを使うとPT2とTVTestの神っぷりが実感できておすすめ
今どきメルコは通じないだろ…w
検索する手間は惜しむのに質問の手間は惜しまなかったのだな…。
536 :
525 :2012/01/02(月) 08:28:19.58 ID:e4yxuqdS
537 :
525 :2012/01/02(月) 08:28:56.68 ID:e4yxuqdS
以下のような感じですかね。 メモ帳で適当な名前をつけて保存(拡張子はvbs)して、ダブルクリックすれば実行できると思います。 EDCBの方を優先させるように、BonDriver_Spinelの排他的チャンネルコントロールの設定を忘れずに。 Const program_name1 = "EpgDataCap_Bon.exe" Dim program_name2 If processCheck(program_name1) = False Then 'program_name1が起動していない時 program_name2 = """C:\Program Files\TVTest\TVTest.exe"" /d BonDriver_ほにゃらら.dll" Else program_name2 = """C:\Program Files\TVTest\TVTest.exe"" /d BonDriver_ほにゃらら.dll" End If CreateObject("WScript.Shell").Run program_name2 ' プロセスが動いているかチェックする関数 Function processCheck( pName ) processCheck = False Dim objPWMI On Error Resume Next Set objPWMI = GetObject("winmgmts:{impersonationLevel=impersonate}!\\localhost\root\cimv2") Err.Clear On Error GoTo 0 If Err.Number <> 0 Then Exit Function Dim colProc Set colProc = objPWMI.ExecQuery("Select * from Win32_Process WHERE Name='" & pName & "'") If colProc.Count > 0 Then processCheck = True End Function
538 :
525 :2012/01/02(月) 08:53:24.93 ID:e4yxuqdS
>>537 うわ、大惚けかましてるわ。
EpgDataCap_Bon.exe意外にも、TVTest.exeの2重起動をチェックしないと駄目ですね。
コードの書き直しが必要です;;;
すれ違いですし、これ以上は止めておきます。
>>536 アホな私に設定・コード例まで・・・ありがとうございます。
Spinelでは1dllで2チューナーというのができないっぽいので無理ですかね。
あと、VBで2画面目は別dllを読み込ませるというのも、
1画面目開く→2画面目開く→1画面目閉じる→もう1画面開く
とやった場合だと単純なプロセス存在チェックではきびしそうだな
と思うので諦めます。
VirtualPT使ってますが今のところいい具合に動作しています。
利用者少ないようなので安定動作するかもう少し様子見ですが。
>>538 何だかんだで、TVRockを視聴用チューナーに使うのが一番楽だよな。
録画はEDCBでもいいし。
他人の使い方は知らんけど、俺はTVTestでドライバの切り替えが手間だとは感じないけどな。 チャンネル選択画面でマウスでポイントするだけだし。 そもそもEDCBにチューナー1つしか割り当てないとか俺にはあり得ないがw
>そもそもEDCBにチューナー1つしか割り当てないとか俺にはあり得ないがw たしかに 人の使い方をとやかく言うつもりはないけど、 せっかくSpinelを設定したのに視聴用とか録画用とかチューナーを分けるのは勿体ない気はするな
>>542 536のことを言っているのかな?
あれは、チューナーを分けているのではなく、チューナーパスを分けているんですよ。
本来、Spinelを使用するときは、チューナー1つに対して、チューナーパスを1つ
用意するんですが、工夫次第でチューナー1つに対して、複数のチューナーパスを
用意することも可能・・・というのが536での話です。
EDCBやTVTest、KMTest等複数のアプリがあり、更に家族も利用している場合、
時として使用チューナーパスが被ってしまい、エラーでテレビが見られないときが
あります。
かといって、すべての利用シーンに一つずつチューナーを用意していたのでは、
効率が悪すぎます。
チューナーを共有化しつつ、チューナーの自動選択も行われるようにしておかないと、
機械に弱い親たちは困ってしまうんですよね。
Youtubeで動画を見たり、Googleマップで遊ぶのが精々な人たちにとって、
「エラー」って画面に表示されるのは、パソコンが壊れてしまったんじゃないか、
自分が壊してしまったんじゃないかって、パニックを起こさせるのに十分な
衝撃なんですよ(苦笑
>>532 WMCのドライバって署名付きの出てたっけ?
>>533 視聴だけなら別にいいよ。
録画はPT2で組んだソリューションでやるし。
サーバー側のLANをオンボ蟹からintelに変えたら 不安定さが嘘の用に消えてガチ安定したw
当たり前すぎてコメントできないね
今でも蟹ってそんなにひどいん?
最近は,自作板でも話題に上らない。
>>548 物による
8111でもCは問題ないけどEは近頃のドライバでやっと落ち着いたとか
それでも昔の酷さから想像するほどではなくなっているが
俺のDちゃんは?どうなの?
Spinel、まさかの.NET Framework 3.5SP1 が必須かよ・・・死んだわ
>>553 その辺はWin7SP1だと最初から入ってるからねぇ
気にしすぎても仕方ないかと
いや、最初からは入ってないOSで使おうとしてるんで。 導入諦めるしかないか( ;´Д`)
旧バージョンってもう入手できないんだっけ?
>>555 WindowsならWindowsUpdateで簡単にインストールできるがLinuxとかで使うつもりだったんか?
Windows2000なんでしょ、言わせんな恥ずかしい。
>>558 2000でも、ドトネト3.5sp1は入るぞ
単に.net入れたくないだけじゃないの そういう人いるよ、理由を聞いてもよくわからんけど
下位互換っていうか2.0より後に出たバージョンは全部一個前のバージョンに対する拡張キットだからなぁ。
>>561 宗教的理由とかでとにかく忌避してるんじゃね
563 :
553 :2012/01/06(金) 18:56:52.97 ID:FRWnDlYB
いえ、Spinelは使いたいし、入るなら入れたいんですが単に入らないだけです。 まあ、サーバに繋がってるチューウナーの供用は諦めて、デスクトップには余 ってる白凡でも挿して使うようにします。
3.5SP1がインストール出来ない現行Windowsってねーだろ。期限切れの2kですらはいるのに… 組み込み版でも割ってんのか?
会社のPCとかで権限無いんだろ
spinel入れるようなPCで・・・?
デバイスドライバ入れるようなPCで・・・?
>>553 >>563 .NET Framework Cleanup Tool使ってみてダメならOSクリーンインストール汁
Linuxでも入るのに入らないって・・・?
570 :
名無しさん@編集中 :2012/01/07(土) 16:09:10.44 ID:YSLqYzAw
>>569 linuxでspinelは動かないよ。
spinelは.netのupnpのま黒祖父による、独自プロトコルだから。
あ、xpのエミュレーターか。
XPエミュってなんだろ
ググったんですがわからないんで教えてください。 下のようなエラーがでてテレビを見ることができないのですが なにをどうすればよいのでしょうか??情弱ですいませんが教えてください。 [2012/01/09 00:33:13.592] クライアントの接続を拒否しました。 排他的チャンネルコントロールが取得できませんでした。 TunerPath = PXS3U2/0/S/0 ClientID = コンピュータ名/TVTest/7484 排他ClientID = コンピュータ名/TVTest/8016
排他の必要が無いんなら切ればいいだろ
どこででしょうか?
できました。ありがとうございました
OSをWindows7 Proに入れ替えたから環境を新しく構築したんだが、spinelを最新版にしたらチューナーの統計情報の3つ目がずっと取得中になってるんだが、これはデフォ?
管理者権限で実行してるのか先に書きなさい
>>578 1つ前に戻せば表示復活するよ。
実害がないから更新されてないだけみたいだし
>>581 やっぱりそうだったのか
問題ないんならそのまま使うわ
サンクス
TV−TESTをスピンネル経由で使用すると、地デジの100%表示が 横1920になってしまいます。スピンネルを使わなければ、100%表 示時は横1440です。これはそういうものなんでしょうか?
スルー
EPGの解像度情報見てなさそう
586 :
名無しさん@編集中 :2012/01/16(月) 19:00:44.49 ID:Bm5udlTh
RecTaskで録画中のチューナーにspinelを通してTvTestでアクセスすると、 チューナを開けません。 BonDriverにチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。 とダイアログが出て視聴+録画の同時実行ができないのですが、 設定漏れの可能性がある項目はありますか? よろしくお願いします。
RecTaskとTVTestの両方のBonDriverに排他制御設定しているという落ちの予感
それ以前にRecTaskがspinel通してるとも書いてない
設定漏れっつっても今の設定知らないし
スピネル入れると「アプリケーションの起動に失敗したため再起動します」 これが頻出するようになったんですが原因って何でしょうか? 環境は PT2+鼻毛鯖 TVtest+TVRock+spinelです
>>591 このスレのカスどもに聞いたって解決しないよ
答える気ねえもん
>>591 情報はたくさん出さないと答えようがないし
答えが思いついても簡単に答えら得れる内容じゃないと面倒くさくなったりもする
極端な話YES/NOで答えられるぐらいの質問が理想っちゃ理想。
そういうわけにも行かないので
パッと見OS、そのバージョン、各アプリのバージョンと設定
現象が出るようになった前後にやったこと
その現象が出るようになって自分で調べたことぐらいは書いてよ
>>593 失礼しました。
OS
Win7SP1PRO
アプリは全てver最新の物を使用
鼻毛鯖にPT2+鼻毛鯖
TVtest+TVRock+spinelでBoncasLinkしてる
基本的にはスピネル入れる前迄は症状は出ませんでした。
問題無いときは1週間再起動無しで問題無かったりします。
安定したり不安定だったりします。
全てver最新の物を使用 ??
>>595 外出先で確認出来ないけど
現行最新の物って事です
>>596 あなたの思ってる最新があってる保証はないから数値を書くのがふつー
自分がこんな聞かれ方して答えたくなる?
>>594 そういう環境も必要だけど、そもそも
「アプリケーションの起動に失敗したため再起動します」
とでるのは何のアプリケーションなんだ??
あと、何の操作をしたときにそのエラーが出るんだ?
エスパーがこたえよう! TvRockからTvTest起動したけどTvRockからみてTvTestがちゃんと動いてないのでTvRockがリトライしている。 つーかさぁ。質問が解決しない場合は以下の三つのどれかしかないわけ。 1)質問の情報が足りなさすぎて何が起きてるのか説明になっていない 2)質問内容が付属ドキュメントに書いてある注意事項そのまま等、こいつ馬鹿か?と思われた 3)そもそも荒らしを釣った 自分の場合はどれに該当しているのかよく考えてくれ。
>>596 あなたの思っている"最新版"が本当に最新を見つけているかの保証は誰がしてくれるの?
オリジナル配布サイト以外みてそこの直リンからDLしたけど実はそれが古いとかままあるでしょうが。
「〇〇版」とかもあるよね。
聞かれて最新としか言わないヤツって、実は「自分が何したのか解ってません」って自白してるんだよな
ID:3KG4EBNB -> ID:hzku5FUd
605 :
名無しさん@編集中 :2012/01/18(水) 11:06:28.20 ID:NS5PWQ+B
相変わらずここはガチクズしかいないな
で、最新版君は結局逃げたのか…
録画中にそのチューナーで同じ番組みたいんですがどのように設定するんでしょうか? サーバー側で排他にしていたらクライアントでは見れないのでしょうか?
録画に使ってるs1をクライアントで指定すると クライアントの接続を拒否しましたって出るんですよね 映しながら見るのに2つチューナー使うんじゃpt2使う意味ないですよね・・ うーん、どうしてでしょう、、、
>>608 ReadMe読んだ?
排他処理は視聴アプリのチャンネル変更にたいして行われるから望んでいる動作は可能。
設定か何か間違えてるんだろうけどエスパー向けの質問だから俺にはわからない
なるほど、出来るって事はどこか間違いあるんですね もう一度調べてみます!
>>608 録画用のアプリと視聴用のアプリにそれぞれ別の
bondriver_spinelを用意。
チューナーパスは両方同じにして、排他的アクセス
コントロールは視聴用の方をOFFにする。
これで、同じチューナー(パス)を複数のアプリで
同時使用できる。
新BSの時に色々いじっちゃったのが悪かったのかな、とりあえず最初から入れ直してみます、どうもでした
TvRock+Spinel+TvTestで作った録画鯖と、それとは別に視聴用マシンがあって そっちにもTvTestを入れています。 視聴マシンのTvTestはbonの設定をch非排他制御にして、最初に視聴マシンの TvTestだけを起動させます。この状態なら普通にch変更も出来ます。 この状態で予約録画が始まって、TvRockがTvTestを起動させて(こちらはch排他 制御onにしています)録画を開始しても、予約したchに変更されず、視聴用マシ ンで見ていたchで録画されてしまいます。 排他制御offでアプリがチューナを掴んでいる状態で、排他制御onのアプリが起 動してもchは切り替わらないものなんでしょうか?
普通は排他制御onのアプリからのみチャンネル変更できるようになり、それ以外からはチャンネル権が奪われる 録画のみで動作している場合にはチャンネルが正しく切り替わるなら、排他制御の設定を逆に設定しているとか?
616 :
614 :2012/01/26(木) 01:17:50.25 ID:1NdffZOk
起動順序が逆(先に録画マシンのTVTestが起動していて、後から視聴マシンの TVTest起動)だと、視聴マシン側でchを変えようとするとちゃんとエラーにな るので設定ミスは無いと思っています。
Spinelのログ見れば何か分かるんじゃないの
ミスは無い、じゃなくて、先にチューナー掴んだ方が優先されてる、 両方「排他有り」になってる挙動に見えるなあ。 視聴側のBonDriver_Spinel_**.iniを全チューナー分見直してみ。
1チューナーに排他ありが2つはつながらないようになってるだろ
620 :
412 :2012/01/26(木) 12:35:10.37 ID:r9fPj+Uq
2か月ほど常時起動してるとたまに例外を吐いて落ちるんだが、同じ経験してる人いない? 必要だったら詳細だすわ。
それってWindows Updateしてないってことか?
622 :
620 :2012/01/26(木) 23:01:12.37 ID:r9fPj+Uq
WindowsUpdateを停止させているのだが、これが原因?
624 :
620 :2012/01/26(木) 23:10:35.67 ID:r9fPj+Uq
>>623 すまん、自宅に帰ったら詳細だすわ。
Windows2008R2 64bit
なんでこう質問内容のPCが目の前にない状態で質問する人が多いんだろう
>>620 時々落ちていたけど、録画をサービスのみにしたら落ちにくくなった。
経験則からストリーム量に比例して落ちやすくなることはわかる。
同時録画数どのくらいで落ちる???
627 :
620 :2012/01/27(金) 00:23:40.89 ID:aqMcFldK
エラー詳細です。 ■状況 8月末ごろに現在のツールバージョンで構成。24時間常時起動させておいたところ、2011/10/25、2012/01/07の2回エラーでSpinelが停止した。 30分番組を一日平均15回ほどEDCBよりSpinel経由で録画している。このSpinelのトラブル以外で録画は失敗していない。 エラーを履いた時間には、EPG取得が動作している。録画予約は行なっていない時間帯で発生。Spinelを起動し直すことで復帰した。 ■環境 OS:Windows Server 2008 R2 SP1 64bit CPU:Intel Core i3 530 2.93GHz Memory:2GB WindowsUpdate最終更新日:2011/10/02 Spinelバージョン:3.5.7.2 BonDriverバージョン:BonDriver_PT-ST(人柱版3)とBonDriver_PX_Series(up0625.zip) ■Spinel設定 EnableTSOptimizer = 0 DescrambleControl = 1
連投申し訳ない。 ■出力されたログ抜粋 [2012/01/07 23:00:17.538] RealDataLinkEndPoint.SendThreadMainCore: 送信スレッド(TID=24152)を開始します。 [2012/01/07 23:00:18.218] MainWindow.AppDomain_UnhandledException: 予期しない例外が発生 【例外クラス】System.AccessViolationException 【エラー内容】保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。 【スタックトレース】 場所 Lapis.Spinel.B25Decoder.B25Decoder2_Decode(IntPtr pB25, IntPtr pInput, Int32 inputSize, IntPtr& pOutput, Int32& outputSize) 場所 Lapis.Spinel.B25Decoder.Decode(IntPtr pInput, Int32 inputSize, IntPtr& pOutput, Int32& outputSize) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\B25Decoder.cs:行 108 場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.WriteToTransferBuffer(IntPtr pBuffer, Int32 size, Int32 remainBlockCount) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MulticastTuner.cs:行 1244 場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.WriteToTSOptimizer(IntPtr pBlock, Int32 blockSize, Int32 remainBlockCount) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MulticastTuner.cs:行 1122 場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.WriteToTSRectifier(IntPtr pBlock, Int32 blockSize, Int32 remainBlockCount) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MulticastTuner.cs:行 1083 場所 Lapis.Spinel.BonTuner.FetchData(FetchDataCallback callback, Int32& blockSize, Int32& remainBlockCount, Int32 msecTimeout) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\BonTuner.cs:行 281 場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.RecvThreadMain() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MulticastTuner.cs:行 954 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(Object state) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state) 場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
>>626 今は、8チャンネル同時録画でも落ちないし、DROPもしない。
基本、このSpinel問題以外は、安定してる。
以前、TSOptimizerを有効にしている状態でストリーム量に比例してDROPするようなことがあった。
無効にしてから大量同時録画でも安定するようになった。ただ、これは自分の妄想かもしれない。
エラー内容にB25Decoderの記述があるな まずはDescrambleControl = 0にして様子見してみるとか
メモリが云々言われてるんだから、まずはmemtestしてみたら?
>>627-629 EPG取得とかで、短時間で大量にチャンネル変えて、
かつ、spinelでB25Decorder使ってると、落ちる事があります
すべてのチューナーでEPG取得してませんか?
633 :
620 :2012/01/27(金) 02:12:24.52 ID:aqMcFldK
>>630 それも一時期考えたのだが、EDCB側を64bit版で使用しているため、どうしてもSpinelでデコードしたい。
64bit版のB25Decoderが不安定・・・妄想かもしれないが・・・
別端末からTVTestで接続したいという理由もあるため、DescrambleControl=1で許してもらいたい。
>>631 BIOSのメモリチェックで確認したが、特に問題は見つからなかった。
>>632 EDCB側の標準的な設定で定期的にEPGを取得してるのだが、
これがたしかに複数のチューナーでEPG取得しているよう。Spinel側のログで確認した。
手動でEPG取得は行なっていないため、EDCB側におまかせ状態。
もし、これが原因だと、自分の力では、どうすることもできないかな。
個人的には、長期間使ってると発生しているため、メモリリークするようなソフト側のバグじゃないのかと妄想している。
または、確率的な話で発生しているならば、Spinelにスレッドセーフでない部分があって、チャンネル切り替えが多発時に
絶妙なタイミングで落ちているなど・・・・妄想だらけで申し訳ない。
>>633 原因かどうかわからんが、EPG取得に使用するチューナーは選択できたはず
>>634 指摘ありがとう。EDCBのマニュアルをもう一度読みなおした。
EPG取得するチューナーを選択できました。
一旦、地デジとBSで2チューナのみの設定にして運用してみます。
複数選択したほうが分散して取得するから高速だとマニュアルに書いてあるのが心残り。
636 :
632 :2012/01/27(金) 03:33:57.44 ID:uiW4GeHE
>>633 spinelで、複数チャンネルB25Decoder並列使用は、今まで散々drop多発といわれてる通り、
処理速度が追いつかず、無理です
EDCBは録画後にバッチか何かで復号してやる
TSSplitterとかMulti2Decとかで
TVTestはBonCasProxy使うとか
637 :
620 :2012/01/27(金) 04:01:57.58 ID:aqMcFldK
>>636 やはり、並列使用に問題がありますか・・・
一応、自分の環境では、週2、3回は、4チャンネル同時録画を行なっていますが、DROPは発生していません。
自分の中ではEnableTSOptimizer=0が絶大な効果を上げていると信じています。
EPG取得時に8チューナ並列使用していたため、とりあえず、2チューナに変更して様子を見ますね。
自分の経験からだとEDCBでデコードするよりもSpinelでデコードしたほうがDROPが発生しないです。
あとバッチでデコードだと、追っかけ再生できないので自分の利用方法ではちょっと許容できないです。個人的なわがままで申し訳ない。
結構な頻度で録画中にREGZAから出力中TSファイルを直接開いて追っかけ再生するので・・・
EDCBを32bitにしたら解決しそうだ。
>>637 もしCSもSpinelに任せてるならそれは「作者非推奨」
BonCasLinkに替えることを薦める
少なくとも全ch処理する負荷よりマシになる
640 :
620 :2012/01/27(金) 13:56:47.21 ID:aqMcFldK
>>638 確かに64bitは不安要素。spinel の本体の64bit版出てくれないかな。Bondriver_spinel は64bit版出てるのになー。すべて32bitに構成を変えて長期間検証する勇気はないんだよ。
>>639 CSには利用してない。
spinel でのデコードは、使用せずBonCasLink使ってる人の方が多いのかな。
BonCasLinkは、昔、使っていたが、こいつはこいつで、たまに反応しなくなる現象発生して使うのやめた。BonCasLink不安定じゃないか?ただの妄想か。どちらにしてもクライアントにツールを増やす必要があるので少々不満。わがままか。
あれもやだこれもだめで何もやらないのでは、原因の絞り込みもできないし解決に向かって一歩も前に進めない気がする
BonCasLinkが反応しなくなる現象てw お前の糞環境だけだろwwwwwwwwwwwww
今時そんなに草はやして、何か楽しいことでもあったんです?
誰かに相手にしてもらえたら満足 ということでしょ。
「Spinel本体でコードするのはなるべく避けてください」 と明記してしまえばよいのにな。 特にスカパーHDなんて、Spinelででコードしようとすると ドロップしまくりで全く使い物にならない。
コードする?コードするって何?
>>640 無料のソフト群使って文句ばっかり
そんな事だから、作者様側も嫌気さして放置されるんですよ
CSで転ける理由が導入した当時は分からなかったけど、 EDCBでデコードするようにしたらCSでも非常に快適になったわー 確かにCSは複数流れてるからいちいち全部デコードしてればそりゃ間に合わんわな。
651 :
620 :2012/01/28(土) 00:39:42.33 ID:IMitjxan
spinelでは、デコードしないほうがよいというのが、答えだろうか。 spinel でデコードやってるけど安定しているという人がいれば話聞きたいな。
>>651 地上波は問題なかったよ。
うちは野球好きニュースとプロ野球ニュースを同時録画して転けたので発覚したんだわ。
暫くプロ野球ニュースを再放送で録画してたけど、Spinelのバージョンアップで
DescrambleControlを指定出来るようになってから3にすると万事解決したんだよね。
野球好きニュースとプロ野球ニュースの初回放送を同時に録れるようになって幸せ。
>>651 だからreadme読めよ
多くの場合spinelデコードでも十分なんだよ
でもCSだと↓みたいなことが起こるって話
・B25Decode機能を有効にすると一部のCSチャンネルが映らないか、音切れする場合がある。
・B25Decoder.dllのECM処理時間だけパケットの到着が遅れてしまうためです。
ECMありサービスが多いチャンネルで起こり、特に顕著なのはND6(AXN等)です
・version 3.0.0.0で若干改善できたと思いますが、通信面からのアプローチでは限界です。
もう相手にしない方が良いと思うね。 答が分かっていて掻き回しているだけ。
655 :
620 :2012/01/28(土) 01:55:56.10 ID:IMitjxan
>>651 地デジとBSだけの利用であればSpinelでのデコードが問題ないと思っていた。
ただ、EPG取得を複数のチューナで行った場合、デコードの関係で問題が起こっているよう。
ひとまず、自分は、EPG取得時に利用するチューナ数を減らして、半年ほど運用して確認しようと思っている。
それでも解決しない場合は、他の方法を考えたいと思う。
>>654 寂しいこと言うなよ。
しばらく、バージョンアップしていないようだから、たまには、バージョンアップするネタでもとかこっそり思っている。それはすまんかった。
糞環境という理由でDROPする程度ならよいのだが、Spinelのプロセスがダウンしてしまうのは、困るなーっと思ったわけ。
実際、EPG取得以外では、非常に安定した環境は構築できていると思う。わかさ問題以外ではDROPしていないし。
4チューナ同時も頻繁に行なっているが問題起こってないし。
Spinelは素晴らしいツールだから、あと一歩、安定性改善してくれないかなーっていう思いです。
Spinelが落ちた時間とログを作者に送れ 忙しくなければ調べてくれる 開発環境変えたいけど金が無くてソースの修正すら全く手を出してないという話だが
>>655 EDCBの問題であって、
Tvrock+RecTest(Task)なら8チューナー同時取得でも問題は起こらない。
(要求されたサービスのみ解除)
あと、単にオマエが分かってないだけ。
地上デジタル(2〜3サービス)とBS(2〜4サービス)だから、
8つ同時にEPG取得する場合に、EDCBは全サービス同時要求する。
だから12〜16TSまでのBカスの能力を超えてるだけ。
EDCBの作者に要望するの書けば? 大半に馬鹿にされるだけだから。
複数チューナーを使わなくて十分早いEDCBで複数取得したいって自己満足をしたいだけなんだしwww
それが嫌なら 自分で改良しろks と書かれるだけだな。
しっかし・・・こういう変な要求するのが多いからフリー系作者は消えまくるんだよね。
仕様を曲解して悪くないソフトに どうやっても改良できないのを改良するネタ提供とかさ。。。
>>657 レスを順を追って見ていくとわかるけど、
>>620 はSpinelで常にスクランブル解除してる
貼られてるSpinelのログにもB25Decoderがらみの行があるし、Spinelに無茶をさせているのが原因の可能性があるんだけど
(EDCBにもB25Decoderが入れっぱなしになってる可能性もあるけど)
本人にはSpinelでのスクランブル解除をやめてテストする気がないからどうしようもない
宝の持ち腐れだよな〜
660 :
620 :2012/01/28(土) 17:42:28.88 ID:IMitjxan
>>657 まぁー落ち着け。
>だから12〜16TSまでのBカスの能力を超えてるだけ。
そんなことは、理解しているし、EDCBの問題だといっている意味がわからん。
EDCBを改造したい理由もわからない。
8チューナをEPG取得に利用する設定にして問題なく利用できるから。Bカスの能力制限で落ちるとかないから。
何ヶ月も使っていると稀にSpinel側が落ちると言っているだけ。
>複数チューナーを使わなくて十分早いEDCBで複数取得したいって自己満足をしたいだけなんだしwww
すまん、否定する前にEDCBのマニュアル読んできてくれないか。
高速にEPG情報取得するため、複数チューナ使うことを推奨している。
>>658 B25DecoderはEDCBには入れていない。Spinelのみ入れる。
そんなにEDCB側でデコードするようにして試して欲しいわけ?やってもいいけどさ、それで半年ぐらい運用しないと結果でないよ。
現在の構成でもEPG取得を手動で何度実行しても再現できないしさ。
とりあえず、Spinelに無茶させないよう、EPG取得時の並列実行するチューナ数減らしたから、これで解決するかを先に調べさせてくれないか。
ずっとspinelでデコードしてるけど何も問題ない(気がつかない)俺は勝ち組 お前らの書き込み読むのも時間の無駄に感じてあんまりみてないけど 問題ある人はspinelで解除しなきゃ言いだけじゃないのか
>>662 Spinelで解除したらEMM処理されてしまうぞ?
有料放送見ないのなら問題ないけど。
664 :
620 :2012/01/28(土) 18:09:01.78 ID:IMitjxan
>>662 俺も同じく、安定しているつもりだった。。。
たぶん、おまえと俺の違いは、チューナ数とプロセスの起動時間じゃないだろうか。
俺は、チューナ数が8で、Spinelの連続起動時間が2ヶ月ぐらい。
チューナー数6だが連続起動時間は数ヶ月も行ってないな。 Microsoft Updateで再起動掛かるし。
うちはPT2*2とケイアンだからチューナー9かなー。 windowsupdateとかなんかで再起動するから一ヶ月に2,3回は再起動してるかな 有料放送はBDレコだから、3連休無料放送の時とかに8番組フル録画になるぐらい。 普段は精々4,5番組程度だから平気なのかな。 でも退屈だからなんかバージョンアップしてほしいってぐらい。
>>660 意味不明だな。 複数EGPで落ちると言ったり。
実は落ちませんwwwww とかクレーマーだろ・・・。
何ヶ月も使ってると希に落ちるなら再起動なり、電源off後に立ち上げたり。
安定化させる行動すれば? 通常使用中に落ちるってなら環境が糞なんだろ。
8ヶ月24時間運用で1度も落ちたことねーわ。 再起動は週1でするけど。
再起動なんて1分必要ねーんだしさぁ。。。
やってもいい、こうする、実は違う。 精神的におかしいよな。
言ってることが随時バラバラだし、精神科医に行くのが先だろ?
EPGは、暗号化されてないからBカスの能力うんぬん関係ない Bカス無くてもEPGは取れる。
669 :
620 :2012/01/28(土) 20:55:44.75 ID:IMitjxan
>>665 やっぱり、普通の人はUpdateで再起動するよなー
>>666 それ、Spinelでデコードしてないですよね。有料放送録画していて安定しているならEDCBまたはTvrock側でデコードしていると見た。
>>667 なにか質問内容を勘違いしているようだが。
>>620 似たようなこと起きている人がいないか聞いているだけなんだよ。
同じ事象が他にもあれば、作者にログ類を送ろうと思っていた。
私だけの環境で起きているならば、それを解決できるのは私だけだとも理解している。
真剣に私の環境を直そうと考えてくれた方には申し訳ない。
ちなみに再起動は行なっていないが、Spinelのプロセスがダウンしたときに自動復帰するようにはしてある。
>>668 もう質問主の聞きたいこととは全く関係ないけど
Spinelでスクランブル解除という前提がある以上、関係ないとは言い切れないんだ
Spinelで解除しなければ関係ないんだけどな
>>669 普通の人というかMicrosoft Upgradeで再起動掛けない奴と
ネットワークを一緒にしたくない位だ。
PCの電源自体はいつオフにしたか覚えてないけどな。
673 :
名無しさん@編集中 :2012/01/29(日) 10:49:09.69 ID:5FheQQ/h
HDD交換以来、半年以上起動しっぱなしだな、再起動もしてない。 updateで再起動? win2000に無理矢理 .net入れてspinelだから関係ネィ。
>>671 マイクロソフトアップグレードってなんだ?w
Windows Anytime Upgrade (笑) 再起動必須だが。
>>675 apt-get upgradeとごっちゃになってた。俺を殺れ。
( ´∀`);y=ー
>>677 (゚д゚)・∵. ターン
|⊂⊃;,、 |・ω・) 誰もいないな・・・ |⊂ノ マルモするならいまのうち・・・ |`J
はやくやれよw
マル・マル♪ モリ・モリ♪ みんなたべ〜るよ ツル・ツル♪ テカ・テカ♪ Λ_Λ /´)_(`マ Λ_Λ Λ_Λ _Λ_Λ_ (´・ω・`) (( (´・ω・`) ,, (´・ω・`) (´・ω・`) ) )・ω・( ( ,, (( /つこ/ ,, / / (( ( ∩∩ノ " と ノつ (( `/ /´ しーJ しーJ しーJ しーJ しーJ あ し た も 〈 ワン! 〉 晴れるかなー♪ ∩ΛΛ∩ Λ_Λ Λ_Λ .Λ_Λ (´・ω・`) (´・ω・`) (´-ω-`) (´・ω・`/´) / / /ニ⊃⊂ /ニ⊃⊂ <,i /´ しーJ しーJ しーJ しーJ
682 :
名無しさん@編集中 :2012/02/01(水) 00:18:41.24 ID:ouV9omoy
TVTestスレでやれ
荒らしなんだから相手にせずに削除依頼するしかないような…。
♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・,,,) 皆さんグッナイ また明日♪ ((⊂#((⊂)】 朝ご飯は なんでしょね〜?♪ し'し'
5戦でこのきつさ。明日のルールほんまに大丈夫?
どうでもいいけど64bit版のB25が不安定とか単に糞環境乙じゃねーの EDCB64bit版で一年以上不具合出たこと無いわ
>>686 DROPが一切でてないってこと?
ごめん、都市伝説かもしれんが、EDCB側にB25載せる場合は、バージョンを落としたほうが良いと聞いた。
2.2.0.0の64bit版を使用しているため不安定なのかもしれない。
B25は、SpinelとEDCBどちらに乗せたほうが安定するのだろうか?
まぁ、8チューナ同時録画とか行わない限り、差はでないような気がするが・・・
>>687 2.2.0.0でドロップなんかでてねーよ
環境はPT2とSCR3310
だいたい32bitのB25が安定するってんならEDCBを32bitにすればいいだけだろ
設定そのまま利用出来るんだし別フォルダに32bit版入れてsettingフォルダだけ
今使ってるのを指定して運用しとけ
糞環境かどうかはっきりするから
ドロップゥ〜()
バージョンこねーな
Spinel は、 *.scard には対応していないんだよな…
PT2をはじめて導入して、3日目に、 system.exceptionのエラーでびびったが、 ググると、このページが出て、5分で解決。 便利な時代になったなーw
androidの端末にデータ送ってもらうにはどうしたらいい?
まずお前のPCにecripseをインストールするところからはじめようか
697 :
名無しさん@編集中 :2012/02/16(木) 08:40:24.25 ID:QURqDZLn
最近のヴァカどもは自力で解決しようと思わないから東電みたいな事故が起こる
Android版Bondriver_Spinel作ればいいって話じゃないからなぁ。Android版TvTestもなきゃ
699 :
名無しさん@編集中 :2012/02/19(日) 09:56:46.30 ID:hDPCQnmA
ちょっと聞きたいんだけど、 ・Spinel経由 ・Spinel側でスクランブル解除 のときにフジ系列だけSエラーが増え続けるって現象はデフォ? フジも関テレも同じ挙動だ 他局は問題ないのに
うちでもそうなる
701 :
名無しさん@編集中 :2012/02/19(日) 19:42:00.38 ID:hDPCQnmA
SpinelでLAN間配信でコマ落ち無しでみることって 基本は難しいでしょうか? 地上デジタルやCSならコマ落ちしないけどBSデジタルだとコマ落ちしちゃう Spinelサーバー側でもクライアント側でも大してCPU使用率つかってないんだけど・・・ 暗号解除をSpinelじゃなくてクライアントPC側でやってもコマ落ちしちゃう。
>>702 難しくないと思う
無線LANだとかでは?
うちは普通に見られるけど
>>703 そこは大丈夫です。
有線LANの1GでSinelサーバーもクライアントもつないでいます。
なんでBSデジタルだけコマ落ちしちゃうんだろ・・・CSも問題ないということは
暗号解除が原因ではないとおもいますが。
BSプレミアムやBS1 WOWOWとかのビットレート高いBS放送だけなんですよね
CPU使用率も30%以下ですし・・・
クライアントがTVTestならバッファリングを止める うちはこれでコマ落ちがなくなった
あ、まともに見られなかった経験あるわ ピゴキューについてたAtherosのLANチップだと他に何かソフトが通信してると不安定だった それでIntelのLAN買ったら安定した
708 :
名無しさん@編集中 :2012/02/19(日) 23:06:43.23 ID:CycHZpGD
>>707 うちもAtherosのGigabitで挙動がおかしくなったっけなぁ。結局マザボが半分死んでた臭いんだが‥
実測どの程度出るのか調べてみたら。あるいは他のPCorローカルのSpinelとかで試してみると面白いかも。
オンボのLANが蟹のNICなんじゃない?サーバ、クライアントのどっちかか両方が。 REALTEKのホームページからドライバー最新版を落として入れるとだいぶ良くなるよ
>>705 エスパーするとバッファ不足だろう。
BonDriver_PT-ST.ini
;DMA転送バッファサイズ(約8MB × 設定値)
DMABuff=16
標準の8だと微妙にコマ落ちしたり、音飛びする事がある。
16〜32にセットするのがいいかな?
うちは、WOWOW+BS+CS(HDx2)をLAN転送しつつ、
ファイル再生しても問題がない。
蟹でも殆どの場合は問題が出ないけどね。
たまに(特にUSB機器を挿した時)にspinelが落ちるが 何か防止する方法は有る?
何も挿さない
録画中はUSBを挿さない。 RestartOnCrashで監視。 くらいか? うちの環境ではSpinelはド安定だが。
SpinelじゃなくてPCの問題だろ
715 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 00:03:11.40 ID:IaEB25mV
1つ目のチューナーで視聴中に、予約録画が始まると 視聴中のチューナーを奪ってチャンネル変更して録画始まるのを 仕様変更して欲しいな…。 空いてるチューナーがあるなら、そっちで録画始めて 視聴中のチューナー使って録画するしか無い。 って状況になって始めて奪って欲しいわ
それじゃぁSpinelの意味がないんじゃないの 馬鹿なの
>>711 挿さなければいいんじゃねーの?
そもそもそれで落ちるPCが駄目なだけだし
>>715 視聴優先チューナーの録画優先度を最低にすればいいだけだろ
>>718 なにそれ…Spinelにそんな設定あるの?
ってあれか、視聴時に、一番最後のチューナーを使うように
視聴時に注意しろってこと?
そういう事ならVirtualPTを御試しあれと言いたいところだが PTx専用だからな…。 赤い偽物の事は知らん。
情弱には何言っても無駄だよ 一種の精神病だから
そうですか…。 情弱さんには専用スレもないアプリは無理かな。
初めて書き込みしたら、 何を勘違いしたのか 前から居るやつだの情弱だの精神病だの ひどい言われようだわ
思い込みが全てなんだから察してやれよ
BonDriver_PTだと明示的に指定しない限り空きチューナを自動で選んでくれるから、それと同じような事をしてほしいと思う事はあるね ・空きチューナを探す ・空きチューナがあればそれを返す ・空きチューナがなければ ・新規要求が排他権のあるアクセスなら、排他権のないアクセスをされているチューナを探して、それがあれば奪う ・排他権がない、もしくは使用中のチューナが全て排他権を持っていたらチューナオープン失敗 こんな流れにすればいいんだろうけど、作る側としては面倒くさい限りだね
EDCB単体だとそういう仕様になってるんだよね。 最近、Spinel導入してみたら、 EDCB単体でのネットワーク視聴みたいな ラグがほとんど無くて、快適な面もあるんだけど ちょっとそこが気になったわ ネットワーク視聴のラグもGbEなら大丈夫なのかもしれないが うちはまだ100Baseなんでね。
バッファリングして転送していることには変わりないからハブ変えて無駄だろう多分…
50mbps出れば普通に見れるだろ
そんなにTVみたけりゃチューナー追加かTV買えよ 好きなだけ見れるだろ
一杯録画しても、結局見る時間が無い HDDの肥やしになって一杯になって消すの繰り返し
起動ドライブのイメージを録画用ドライブに復元してしまうと楽になるぞ! 復元も困難だしな。
Spinel経由だとBS23のBS釣りビジョン、日本映画専門チャンネル、D-Lifeの3チャンネルにチャンネル変更できないんだけど同様の状態の人いますか? TVTestだとチャンネルが全く変わらず、RecTestだと「チャンネル変更に失敗しました」って出る TVTestからSpinel通さずに直接BonDriverを選ぶと上記チャンネルを選べるからChSet.txtには問題ないはずだし、Spinelが対応してないのかな? Logフォルダにはチャンネル変更要求のログすら残ってない(その前後に行った別のチャンネルへの変更はログに残ってる) 対応策ご存知の方いたらお教えいただけないでしょうか? Spinel 3.5.7.2 BonDriver_Spinel 3.5.2
今日は試してないが昨日確かめた限りSpinel経由で全Chの試験電波拾えたからSpinelは関係なかろう
あれ、できるようになってる ChSet.txtいじってから再起動してなかったのかも お騒がせしました・・・
ヽ(・ω・)/ズコー
問題ないならそれが一番やわ
738 :
名無しさん@編集中 :2012/02/23(木) 13:39:33.65 ID:QNeu5pYa
TVTest ver.0.7.17 (x86) TVTestで例外が発生しました。 Code c0000005 (Access violation) / Address 0048348C
そういう物を買った、そういう用途に使った自分が馬鹿なんだけど 取替えが容易ではないノートPCの現行品に100BASEってないよな〜 って、Spinel でテレビ視聴中にファイル転送して思った
難視聴のnhk,日テレは出るけど、それ以外はダメな人いる?
741 :
名無しさん@編集中 :2012/02/27(月) 08:55:48.97 ID:3H7OoK7v
4月1日にはまだ早い
rectaskが使うspinelはどこに置いておけばいいんですか? readmeに書いてなくてわからないんです・・・
>>743 spinel自体は、よほど変なところじゃなければどこでも動作するはず・・・
その程度のことが分からないなら、他のソフト使った方が幸せになれます
>>743 好きな場所におけ。
トラブルが起これば,知識が増えるw
例によってVista/7だとC:\Program Files下は避けるほうがいい
というのは嘘ですけどね。
749 :
名無しさん@編集中 :2012/03/13(火) 18:18:59.94 ID:xW3hN8o/
dll設定ファイルの、 ; Spinelが稼働しているマシンのIPv4アドレスとポート番号を指定します。 ってところでさ、ipv4アドレスの数字じゃなくてPC名を指定しても普通に映像とか出るんだけど、 これはそういう仕様ということでおkなの?
いいんじゃね?
751 :
名無しさん@編集中 :2012/03/13(火) 18:38:49.96 ID:xW3hN8o/
じゃあ、そういう記述をしてもいいのかな。 いや、1台のPCで有線LANと無線LANでipv4アドレスが違うから、 試しにPC名で指定してみたら普通に接続できたので、あれ?と。
むしろIPv6で使えるのかどうかが問題だ
家庭内LANでIPv6とか・・・
>>753 何がおかしいんだ?当面はv4onlyでも問題ねーけど、
適当なタイミングで対応してくれたらそれに越した事は無いと思うんだが‥
ついでに言えば、穴掘ってるとv4のプライベート同士でネットワークアドレスが競合するなんてザラだしな
プライベートIPが競合するってどういう状況というか どんな家庭なの?
>>755 家LAN (NAPT) 192.168.11.0/24
出先の宿LAN 192.168.11.0/24
出先から家にVPNで繋ぐとアドレスかち合ってアウト
ホームルータをほぼデフォルトで使ってる場合によくある話
バカ杉 ザラとか言うなら自宅の方工夫しろ
全世界ですら最近アドレス欠乏したばっかなのに 家庭内で欠乏とか馬鹿すぎだろ
つまり、IPv6対応して、こう言いたいわけだな。 「v6のプライベート同士でネットワークアドレスが競合するなんてザラだしな」 「出先から家にVPNで繋ぐとアドレスかち合ってアウト」 「ホームルータをほぼデフォルトで使ってる場合によくある話」
>>757 馬鹿なの?頭弱いの?どうやって対応するの?
自宅のランのネットワークを192.168.xxx.0/24にした所で、出先が同じように
192.168.xxx.0/24を使ってたら結局同じ事なんだけど????
キミが馬鹿なのはキミの親のせいだから仕方ないとしても、もうちょっと気を
つけて発言したほうがいいと思うよ?
あれ? >757 は無反応ですか?どうしたの???
もうネットワークとかやめたほうがいいんじゃない?
同一セグメントにしてDHCPサーバの払い出すアドレス範囲をあっちとこっちで変えとくのがいいぞ。
馬鹿なのに気がついてない馬鹿が長文かいてるとなんかかわいそうだ・・・。
>>757 そりゃ当然アドレス変えたり工夫はするけど、根本的な解決の為にも、将来的に対応してくれれば良いねって程度の話。
>>758 ,763
話に付いてこれないなら割り込むな。アドレスの払い出しの範囲なんか変えても意味ねーだろ。
>>765 うん、クラスAで組んでる。
>>763 同じ192.168.11.0/24で組まれてるネットワークがあったとして、
DHCPの割り当て範囲を2分してもサブネットが同じじゃ正常に通信できんのでは。
VPNの方法によるんじゃね?
L2でブリッジして普通に使っとる。
ってその「方法」に触れずに
>>763 書いたのは失敗だった。すまん。
L2でもL3でも固定運用してるなら幾らでも対処法があるんだが‥ まぁスレ違いだしこの辺にしておこうか。とりあえずv6対応に期待してる。
え、あれ、クラスAなんぞで構築したらそれこそネットワークアドレスかち合わね? サブネット切り直して使ってるん?
swnjn
773 :
766 :2012/03/15(木) 07:36:01.07 ID:HvBG0OOs
PCがパケットを吐き出すI/Fを間違えなければ良いので ルーティングテーブルの設定さえできたらまぁなんとかなりそうな気はする
>>769 各拠点同一セグメントでDHCPで運用してますお。
>>775 固定拠点ならL3でも対処法はあるだろうけどね。
>>774 OSによって挙動が変わってきそう。
鯖XP→倉XPでspinelで見てたんですが 鯖をwin7にしたらB25デコードエラーで開けませんでしたとなり、 倉で見れなくなりました・・・ 何がおかしいのでしょうか?
>>778 カードリーダーにアクセス出来てないんだろう。
NT5.xと6.xでWindowsのスマートカードのアクセス制御だか何だかの仕様が変わってるから、多分その辺でこけてる。
ヒントは出したから後は自力で頑張れ。あ、リモートデスクトップに要注意な
>>778 俺も7でリモートデスクトップするとでなるけど
普通に使えるぞ
>>779 >>780 リモートデスクトップがよくわかりませんが
WIN7の鯖側では問題なく見れてるのでリーダーにアクセすは出来てるはずです
鯖側で解読したデータを送ってるので
倉側にリーダーのドライバとか必要ないですよね?
鯖で見る時にもspinelでデコードさせて見られるならデコード以外の問題 そうで無いなら環境、せめてリーダ位書いたら? 少なくともwin7だからダメって事は無いのは分かるだろう?
どうも失礼しました 鯖WIN7 PT2+けいあん リーダー:けいあん よく考えたら 鯖ではtvtest+tvrockで見てるので違うドライバ使ってますね 鯖のspinelの設定を見直してきます
俺はnttのカードリーダ使ってるからわからないので軽くググっただけの妄想だけど tvtestで使ってるwinscard.dllと同じ物をspinelのフォルダに入れてないとかじゃ無いの?
鯖7、倉7でも何の問題も無く視聴出来てるな。
786 :
783 :2012/03/24(土) 08:41:52.83 ID:XnOHcgYU
>>784 spinelフォルダにB-CASカードのドライバとかないのになんで解読後のTSをクライアントに
送れるのか不思議に思ってました、
E25デコーダーとけいあんでぐぐったらまさに同じ内容が見つかりました
まだやってませんが、けいあんのwinscard.dllを入れてないですた
思い返すとwin7に変える前にリーダー壊れたのでけいあんリーダー使い始めてたのを
思い出しました。で、けいあんリーダー後はたまたまネットワーク視聴してなかったから
気付かなかったんですね。
浪速ともあれ解決しそうです、どうもありがとう御座いました。
エスパーさんに頼るしかないのですが、 Bondliver_spinelを使って、無線LAN(宅内)で視聴する分には特に問題ないのですが VPN接続(外出先)で視聴しようとするとスクランブル解除されてないデータが流れてくるのですが、 何か原因というか、思い当たる設定とかあるでしょうか。
RDPで見てるなら論外
>>788 Winに関する知識不足と検索能力が皆無な所が問題
>>791 このスレには基本的に口だけの馬鹿と役立たずのクズしか居ないので、1ナノでも
期待したお前が間違い。
>>791 自己解決したとか言いながら理由を書かない君が他人のことを言えるのか。
>>794 意味のわからない言葉を無理に使わないほうがいいんじゃないの…?
効いてる効いてるw
>>791 が情報の共有といった考えを持たないということだけは理解できた。
クレクレ厨か。 まぁ春だしな。
>>797 791はぶちゃけ俺もクズだと思うけど
そこに至るまでの流れを見れば
とてもじゃないけどお知恵を共有なんて気にはなれんだろ。
必要な情報も開示せずクレクレする馬鹿に餌付けする必要はない
倉で視聴だけならEDCBって必要なし? 鯖にspinel入れて起動、 倉にtvtest入れて凡ドライバをspinelにやつにするだけでおk?
おk
サンクス
けいあんの電源使ってるって書いたらフルボッコされたなw
.NET Framework 不要 & ソース公開、の同等品を発見したのでそちらに移行 一年も前から有ったんだ、もっと良く探せばよかった。 じゃ、ばいばい。
RemoteTunerか
Linux版はないのかい?
確かにこれのサーバー版がLinux向けにあればサーバーにWindows使い続ける理由がなくなるな
LinuxってBonDriverみたいに共有ライブラリになってないんじゃないの?
BonSDKとかのインターフェースも含めて誰か移植してくれたら勝つる
3.6.0.2
お、久々バージョンアップ公開か
sianoに対応か嬉しいな。
3.6.0.2とBonDriver_Friioの組み合わせでやってみたが、 Spinel起動時から黒Friioの緑LEDがずっと点灯したままになっちゃうな。(TVTest等で使った後に終了すると消えるが)
凡側の仕様上しょうが無いとおもう。 デバイスを開くまではそれが何凡かわかんねーからずっと開いておく必要がある。
>>814 Ver3.6.1.1
おまいの報告で治ったみたいだぜ
対応早すぎワロタ
このスレ1建てた本人だけど改めて作者さんに感謝です 最近のメーカー製ノートPCはアンテナレスでTVが見れるなんて宣伝してるけど 数年前からその環境を手にしてるオレたちは幸せだと思うよ
>>816 マジだwww
仕様だと思ってたけどナントカできたんだな。
821 :
814 :2012/04/07(土) 12:54:06.58 ID:q5lm0eTE
深夜なのに更新されてたのか、作者様スゲーよ。
VirtualPTの仮想チャンネル機能が便利すぎて、 Spinelはとっくに使うのやめちまったな。
なぜFileまで認識させたし
826 :
名無しさん@編集中 :2012/04/07(土) 16:02:14.39 ID:9UPZVQ/w
VirtualPTってそんないいの?
>>826 使い勝手は良さそうだけど対応デバイスがソフトの名前に書いてる通りなので
普及度ではSpinelに適わないんじゃないかと。混在環境の人も多いし。
>>825 Spinelは1対多配信ができるから、マルチモニタでTVTestから1/4とか1/9ずつ表示させれば疑似大型スクリーンが構成できるんだけど
tsファイル再生でもそれができないもんかやってみた
結論としては、Fileを配信させてもうまく同期できないので、その用途では使えないことがわかったんだけど
VirtualPTを使ってみたいけど慶安と併用していると使えないんだよね?
どうでもいい指摘を Spinel.ini.defaultがSpinel_ver3.5.6.0で修正される前のものに入れ替わってます
832 :
名無しさん@編集中 :2012/04/07(土) 16:36:04.70 ID:6TU7XbKs
Spinel圧倒的大勝利!!!!!
特にアップデートする意味は無さそうだな。スルーしよう
friioskyまだできないのか もう少し待つべきか
空凡対応する為に自分で定義作ってしまったから変えるのがむずくなってしまったなぁ
PTに合わせてソフトが活発に開発されるようになるんだよね。 やっぱPTはTS抜きの王道だな。
PT3も発売されるしね。 PT2と同じような安定性があれば向かうところ敵なしだと思うよ。 あそこの社長さんは良いものを提供しようという職人のような精神があって好感がもてる
既にド安定で鉄板のPX-W3PEが尼で普通に買える今、PT3は敵無しどころか値段 でしか勝負出来ない。さすがにPT1が出た当時とは環境が違う。 ていうか売れんの?>PT3
定価が安い、PTxの資産がほぼそのまま使える可能性が高い PTx使ってるやつは買うだろ。
>>834 最新版で対応したんじゃないの?
持ってないから完全動作かは知らないけど。
>>838 衛生波がドロップするウンコ仕様は改善されたの?
U2じゃなくてPEがいつの間にか鉄板になってたなんて知らなかったわ
842 :
837 :2012/04/07(土) 23:07:01.23 ID:u+AZA5lF
>>838 PX-W3PEは欠陥品を継接ぎで修正したような状態だからなぁ
いつまで経っても改善されない不具合も残ってるし。
PT3がPT2と同じくらい安定したていたら品質の面では勝負にならんよ
尚且つ安いとなれば向かうところ敵なしだと思うが。
でもまぁ、選択肢は多い方が良いですよね。
>>842 >選択肢は多い方が良いですよね
信者でもそこだけは正気だな(笑)
でも欠陥品だの不具合だの、いい加減な言葉で誹謗するのは子供のやる事だぞ
中傷合戦なんて見たくもないし第一スレチだ
信者とか不具合とか置いといても品質が同等なら安いので良い罠
>>843 現実に目を向けられないって点では
お前がPX-W3PEの信者なんじゃね?
もしくは捻くれ者だとか
VirtualPTの話題があったので使ってみようと思ったが、設定画面にまで寄付の要求が表示されていたので嫌になって使うのをやめた。 これからも使い続けるのでSpinelの中の人がんばって開発してください。 そして、使わせてもらってありがとうww
まぁ寄付くらい許してやれよ。 日本ではdonationwareって流行らないから載せたところで収益上がらないだろうけどね。
お前はソフト開発がどんだけ大変なのか分かってるのか いや、ツールバー同梱してこっそり『お勧めだよ!入れてね!』ってのは勘弁だけど。 そんなのなら、正直に寄付をお願いしてくる方がよっぽど好感持てる。(PTx以外に対応したら正直乗り換えるかも)
車輪の再発明で「いつかBon系統潰すからよろしくね。あと寄付してね」とか言われたら文句も出るだろ
850 :
名無しさん@編集中 :2012/04/08(日) 05:40:26.76 ID:P0FzIUO5
いやbon系の仕様の限界はspinelの人だって言ってるし実際その対策も色々されてる訳だし 抽象化の段階が違うvirtualptだとさらにきついから自前で仕様作りたいって話だろ?
無数にあるTS抜きチューナーへの対応と周りを固めるソフトの対応が超えられない壁状態だから Bon系仕様の呪縛からはそう簡単に抜けられそうにないよな
誰かBonに変わる新しい仕組みを作ってくれ!
どのみち改正著作権法で全滅だから関係ない。
Linux版なんて去年からあるだろ情弱共
ありますん
861 :
名無しさん@編集中 :2012/04/13(金) 02:07:15.83 ID:w11Hnyrm
・・・バージョン下がった?
>>863 Spinel_ver3.6.1.1
BonDriver_Spinel_ver3.5.3.0
この違いがわからないの?
悪かったよ・・・解凍してから気づいたよ
あるある
うちでは問題起きてないから様子見だな
番組情報が見つからなくて録画開始されないのは、これが原因だったのかな? 更新して確認。
もうBonDriverとかどうやって更新してたんだか忘れちゃったわ
更新しなければ良い。
バックアップ取って新しいのコピーしたら終わり。
BonDriverはSpinelのフォルダの中に入れて 通常BonDriverを入れるところにBonDriver_Spinelを チューナー数に応じて適当にリネームしていれる
銀ちゃんかっこいい
誤爆
ググってたら、リモートデスクトップ接続でSpinelがBonCasProxyを見失った後の復旧法を見付けた Spinel起動して最小化 ↓ BonCasProxy起動 ↓ (別PCの)TVTestを立ち上げる ↓ タスクバーのSpinelアイコンをクリック ↓ BonCasProxyのアイコンが赤くなる
サービスでBonCasServiceを動かしているので、 リモートデスクトップ接続してもEDCBとTVTestは問題なくデスクランブルし続けます。 Spinelは「B25Decorderの初期化に失敗しました」のエラーになります。 もし修正可能なら、そうしていただけると嬉しいです。 CPU: Intel Core i5 760 OS: Windows 7 Pro SP1 32bit 日本語版 B25Decorder: 2008/11/23 ファイルバージョン 2.1.4.0 BonCasLink Ver.1.10 EDCB 人柱版9.46 Mod 2.1 α TVTest ver.0.7.23 Spinel_ver3.6.1.1 BonDriver_Spinel_ver3.5.3.0
ログを添付します。 [2012/04/18 21:51:06.136] 全ての初期化処理を完了しました。 [2012/04/18 21:51:06.136] End MainWindow.Load [2012/04/18 22:02:07.008] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionToken(?????)を送信しています。ThreadID=4 [2012/04/18 22:02:07.009] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionTokenを送信しました。ThreadID=4 [2012/04/18 22:02:07.140] Enter MulticastTuner[PT/0/S/1].AddClient(???/TVTest/4060): DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=????? [2012/04/18 22:02:07.155] RealDataLinkEndPoint.SendThreadMainCore: 送信スレッド(TID=1468)を開始します。 [2012/04/18 22:02:07.562] MulticastTuner[PT/0/S/1].StartStreaming: チューナーをオンラインにしました。(所要時間 420.66ms) [2012/04/18 22:02:07.567] MulticastTuner[PT/0/S/1].RecvThreadMain: 受信スレッド(TID=1844)を開始します。 [2012/04/18 22:02:07.599] クライアントが接続しました。(TunerPath="PT/0/S/1" ClientDesc="TVTest (PID:4060 on ???[???.???.???.???]) / TCP") [2012/04/18 22:02:07.649] call NativeAPI.SetThreadExecutionState(ES_SYSTEM_REQUIRED, ES_AWAYMODE_REQUIRED, ES_CONTINUOUS) Result = ES_CONTINUOUS [2012/04/18 22:02:07.757] MulticastTuner[PT/0/S/1].RecvThreadMain: B25Descramblerの初期化に失敗しました。 [2012/04/18 22:02:08.586] MulticastTuner[PT/0/S/1].SetChannel(BS15/TS2,"???/TVTest/4060"): 選局リクエストを行います。 [2012/04/18 22:02:08.601] BonTuner.SetChannel: BS15/TS2 => (dwSpace=0,dwChannel=10) [2012/04/18 22:02:08.861] MulticastTuner[PT/0/S/1].ProcessTuneRequest: BS15/TS2を選局しました。 [2012/04/18 22:02:08.862] MulticastTuner[PT/0/S/1].SetChannel(BS15/TS2,"???/TVTest/4060"): 選局リクエスト結果(True)を取得しました。(所要時間 276.18ms) [2012/04/18 22:05:59.906] Enter MulticastTuner[PT/0/S/1].RemoveClient(???/TVTest/4060): ThreadID=53
>>876 Spinelで解除しない
もしCS見る気がある/既に見てるなら解除するべきではない
同一TPの全ch解除しようとするから
BonCasClient使えばいいんじゃないのか。
なにいってるのかさっぱりチンプンオッキオッキです
spinel+TVTest+EDCBの環境を64bitで構築しようとしてるんだけど、spinelにBonDriverの登録し、 TVTestでBonDriver_spinelを読みこませるとチューナーをオープンできませんでしたって出てしまうんだけどなんででしょう? 環境はwindows7 home 64bitとPT2一枚 EDCBは10.66、spinel、BonDriver_spinelは最新版を使用。 EDCBの32bitがアプリケーションエラーでどうしても起動しなくて仕方なく64bit環境で構築。 一応EDCB、TVTestの環境では64bitで構築することに成功して、今回排他処理をするためにspinelを導入しようとしました。 spinelのBonDriverに64bit用PT2のBonDriver(BonDriver_PT-S0.dll、BonDriver_PT-S1.dll、BonDriver_PT-T0.dll、BonDriver_PT-T1.dll)と BonDriver_PT-S.ChSet.txt、BonDriver_PT-T.ChSet.txt、BonDriver_PT-ST.ini、PTCtrl.exe を入れる。 spinel.exeを起動すると 地上D チューナ1 (PT/0/T/0) 地上D チューナ2 (PT/0/T/1) BS/CS110 チューナ1 (PT/0/S/0) BS/CS110 チューナ2 (PT/0/S/1)として登録できている模様。 あとは、64bit用のBonDriver_Spinel_PT_0_S0.dll、BonDriver_Spinel_PT_0_S0.dll.ini (他T1、S0、S1)を作成して、 これらのBonDriver 8つをTVTest_x64のフォルダに入れる。 以上でTVTestを起動しすると「BonDriverの初期化ができません。チューナーをひらけません」とダイアログが出て、 右下のタスクバー付近には「クライアントの接続を拒否しました、チューナーのオープンに失敗しました」 と出てしまいます。 ちなみにTVTestのフォルダにPT2の64bit用BonDriverを直接入れると視聴することができます。 よろしくお願いします。
>>881 spinelのBonDriverに64bit用PT2のBonDriver
↑ここが間違い
Spinel本体は32bitアプリなので使うBonDriverはx86フォルダのやつ
>>882 レスサンクス。
spinelのBonDriverフォルダのなかにx86内のBonDriverを入れた場合って、
EDCB(x64)、TVTest(x64)に入れるBonDriver_spinelはx86?それともx64?
そもそもアプリケーションエラーで起動しないのってただのランタイム不足だろ
>>882 連投ごめん、
spinelのBonDriverをx86使ったらできた。
今日これで5時間ぐらい格闘した。
本当にサンクス。
>>883 dllをロードするアプリに合わせて入れる
spinel本体は32bit(x86)版しかないから、BonDriverフォルダに入れるBonDriverはx86版
EDCBやTVTestはx86版を使うなら入れるBonDriver_Spinelはx86版、x64版を使うならBonDriver_Spinelもx64版
なお、EDCBをx64、TVTestをx86でSpinel経由のの運用は可能
>>886 丁寧にありがとう。
とりあえず視聴できるところまでこれました。
それと、spinel経由でTVTestチャンネルスキャンで新BSのチャンネルが出てこないんだけどどうしたらいいでしょうか?
spinelを使用する前でTVTestで直接BonDriver_PT-S0.dllを参照していたときは、
TVtestフォルダに新BSを追加したBonDriver_PT-S.ChSet.txtを置いてチャンネルスキャンすることで新BSの情報も取得できました。
しかし、TVTestでBonDriver_Spinelを参照するようにしてからはチャンネルスキャンしてもうまくいかなくなってしまいました。
spinelを使用する場合BonDriver_PT-S.ChSet.txtなどのチャンネルリストはどこにおけばいいのでしょう?
とりあえずspinelのBonDriverフォルダに置いて、TVTestでチャンネルスキャンしても出て来ませんでした。
また、TVTestフォルダ内でBonDriver_Spinel_PT-S.ChSet.txtとリネームしてみたのですが、期待する結果は得られませんでした。
なんか疲れてきた…頭固すぎるだろ SpinelのBonDriverフォルダの中にBonDriver_PT-STがあるんだからそこに置かなきゃダメだろ
>>887 >とりあえずspinelのBonDriverフォルダに置いて
普通これでいけるはずだけどな。
置いた後Spinel再起動してみた?
混乱してるようだから今夜はもう寝て、明日システム構成を紙に書き出してみたりして
どのファイルがどう関係しているのか頭の中を一旦整理した方がいいかもしれない。
>>889 申し訳ない、原因はspinelの再起動どうだった。
再起動したら無事更新された。
てっきりチャンネルリストはアクセスの度に読み込みに行くんだと思ってたから再起動は不要だと思ってた。
とりあえず今日は寝て、また明日の夜続きやってみるよ。
ありがとう。
>>890 やっぱり……
>>888 が言うとおり頭が固いというか思い込みが強いというか。
ちょっと極端だけど、設定ファイルを直接いじったらOS再起動する癖つけた方がいいかもね。
Spinelは直接関係ないけど、EpgTimerSrvをよく理解せずサービス化しちゃった後に
設定ファイルいじっても反映されないとか悩んじゃいそうw
892 :
599 :2012/04/26(木) 13:00:03.77 ID:eAgfMON4
でも確かにチャンネルリストをspinelが掴んでるってのは想像しにくいかもな。 spinelが凡ドライバーの代理っぽいことをやってるって認識でいると、チャンネルリストが読み込まれるのは凡ドライバーを呼び出した時って認識するのもわからんでもない。 まぁ反映されないなと思ったら再起動なりして見るべきだわな。
spinelってアプリの優先順位って設定できない? TVTestで視聴している時に使うBonDriverとEDCBでの予約録画で使用するBonDriverがかぶった時、 録画側のアプリを最優先にしたいんだけど。
ReadMe.txtくらいちゃんと読め。
BonDriver_Spinelに排他制御の設定があるから録画側でそれを有効にする つかReadMe.txtは面倒でも目を通せ
わざわざ無駄な時間過ごす暇があるならReadme位読めよ、iniファイル弄る時に書いてある事読めよ ちゃんと純正のわかりやすいドキュメントがあるってどんだけ有難い事だと思ってるんだ
spinellをストリーミング受信して再生できるiOSのアプリって需要ある?
Androidアプリなら需要ある
900 :
名無しさん@編集中 :2012/04/27(金) 16:19:25.75 ID:Me0KARl4
>>897 現行今iPhoneでsuplashtopでリモート操作してTV見ることがあるから
お願いしたいです
>>897 必要なし。余分なことするな!
目立ちたがり屋は引っ込んでろ!
>>902 病気か何か?キミ、病院行った方がいいんじゃね?
spinellなんて言ってる奴に出来るわけないだろ
いま開発中なんだけどネックは
mpeg2なのでどう頑張ってもiPhoneじゃ再生が間に合わないだろうなってところ
ワンセグのほうはmp4だし、API直接で小さいファイルで全キャッシュしてからの再生には成功してる
>>904 そうだな、スレタイが間違ってることに気がついてなかったよ
GW中にがっつりテスト繰り返すかなと思ったんだけど、なんか萎えてきたわ
だめだこ
つ、釣られないぞ!!
スレタイの「Spinell」はいいとして「こついて」ってどういう意味?
>>906 なんか、あとからジワジワ来るな。
こういうボケ方って結構好きかも。
>>902 悔しかったら
>>893 より先にリリースしてみろよ。
それよりandroid版をだな(ry
>>906 とりあえずワンセグ専用でもうれしいけど。>iPhone版
TVTest264+凡Spinelみたいな感じで。
何かしらのリリースが有るまでは釣りだと思えってばっちゃんが言ってた つかスペル以前にspinelをストリーミングで送ってなにが映るんだろう・・・。
どうでもいいけどRemoteTest使えばよくね?
916 :
名無しさん@編集中 :2012/04/29(日) 19:16:10.70 ID:fw4N//ip
remoteTestは踏み台のPCがいるんじゃね? spinel直をiPadで視聴出来たら、かなり便利だと思う。 問題はspinelって帯域がかなり広いんじゃないかと 4tsだかをまとめて送信してくるから、その中から 視聴したいチャンネルを取り出して、MPEGのデコードを するとなると、iPadなり、iPhoneなりの処理能力で 処理できるもんなのかと。 だから、もし出来たら画期的なことだね。
Spinelって通信にWCF使ってなかったっけ?MS以外のOSで利用できるのかしらん。
というか解析すんなって書いてなかったっけ
解析自体は禁止してないけど結果の公開は禁止だな
派生ソフト作るならソース付きのRemoteTuner使った方が向いてるんじゃ
iOSにワンセグtsの再生機能なんかあったっけ。
remoteTunerをspinel経由で使えるようにして、TvTestとかのspinel対応ソフトと共存出来たら。 remoteTuner側で視聴したいチャンネルのmpeg2ストリームをiPhoneなり、iPadなりに配信出来たら。視聴は可能な気がする。生tsのファイルを再生できることは確認済みだし。 誰か作ってよ!!!
VLC使えばええやん。
PT2やFSUSBでは問題なくspinel仕様出来てるんだけど、PLEX PX-BCUD導入ではうまくいかない。 TVTest等にBonDriverを直接読み込ませた場合、BSCSチューナーとして認識されチャンネルスキャンでもBSCSを拾ってくる。 でも、spinel3.6.1.1に公式の記事へのコメント欄にうpされてた定義ファイルを導入して利用したところ、 spinelのウインドウにはPXBCUD/S/0と衛星チューナーとして認識されているにも関わらず、 TVTestからBonDriver_Spinelを経由すると地デジチューナーとして認識されてしまう。 BCUD導入してうまくいってる人いる? もちろんBonDriver_Spinelの設定ファイルはチューナーの識別はSで記載してる。
PC1台にPT2を2枚 TVRock + TVTest で録画・視聴 しています。 Spinelを導入する際、PT2の各チューナの内、地上DとBS/CSを1つずつ割り当てる設定は可能でしょうか? 具体的には A:1枚目の地上D1 B:1枚目の地上D2 C:2枚目の地上D1 D:2枚目の地上D2 E:1枚目のBS/CS1 F:1枚目のBS/CS2 G:2枚目のBS/CS1 H:2枚目のBS/CS2 この中の DとHだけを Spinelで他のPCと共有したい。 現在 BonDriver_PT-S.dll BonDriver_PT-T.dll はTVTestのフォルダに入っています。
教えてくん、です。 古いSpinelで動いていたのですが、新BS対応で新しい環境にしたら、Spinelが動きません。 古い環境はBonCasつかってました。 Server側、WHS2011、 Spinel version 3.5.7.* (2011/05/07) B25Decoder Ver.2.13 − その他、新BS対応。人柱3 クライアント、win7 64 spinel log [2012/05/01 21:52:10.128] Spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。 [2012/05/01 21:57:26.776] Spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。 [2012/05/01 21:57:59.412] Spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。 [2012/05/01 22:03:27.516] Spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。 [2012/05/01 22:05:26.652] Spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。
Spinel本体をアップデートしてBonDriver_Spinelをアップデートしていないと適当にエスパーしてみる
Server側で正常動作確認して、クライアントに持って行きました。 古い環境と新しい環境は別のディレクトリです。混ざることはないと思います。
はいはい。
Firewallあけれ。
>>927 そういう場合、すべてSpinel経由にする形になるんじゃないかな。
チューナーの自動割り振りは行われなくなるけど、その代わりに
BonDriver(Spinel)を自由に配置できるようになるよ。
WiMAX契約したんだけど、spinelを導入すればマクドナとかタリーズからでも 自宅のマシンについなで放送を見ることが出来たりしますか?
>>935 理論上は可能だがプロバイダから怒られる
>>935 spinelのreadmeにそういう使い方はやめて欲しいって書いてなかったっけ
ん? 何か問題あるっけ?言うまでもなく、自分しか使わない前提で、不特定多数に 向けての公開が法的に問題ありなのは理解してるけど。
やれやれ。外向け上等とは下品な輩だぜまったく
>>938 家庭内のLANなら問題ないけど
ネットを利用したものだと回線を圧迫しちゃうじゃん。
P2P利用者が回線圧迫したときにも規制対象になったでしょ?
ここまで言えば理解できるよね?
なんだ、やっぱりただの馬鹿かw 金払って契約の範囲内で自由に使うのに何の問題があるんだ?馬鹿か?
945 :
196 :2012/05/02(水) 20:36:12.66 ID:OgeLqW2O
>>944 こういった奴がいるから帯域制限が発生するわけでw
そもそもWiMAX で24Mbpsも安定して出るのか?
>>944 作者が禁止してるからSpinelは使うなよ
お前頭だいじょうぶ?
----------
[機能 - ネットワーク機能]
・Spinelが稼働しているマシンとは別のマシンから視聴することができます。
・マシン間通信にはTCP/IPを利用し、ローカルでは名前付きパイプを使用します。
・プロバイダのトラフィックを浪費するため、インターネット越しの視聴はしないで下さい。
プロバイダや各種公的機関から制裁措置を受けても当方は一切関知しません。
>>938 ReadMe.txtの102行目をちょっとコピペしてみろ。
出来ても即帯域制限食らうのは人柱が何人も実証済みじゃん 実証例が一つ増えるだけだと思うけどw
SpinelでCS送ると1チャネルにいっぱいサービスがいてすごい負荷だから VirtualPTで仮想チャンネルに分割して1チャネルだけ外に転送してるよ。 いまだプロバイダから怒られたことないな。
帯域制限されても火病ればどうにでもなるとか思ってる人種なんでしょw
Spinelの通信に耐えられるレイテンシなのか?WiMAXって。
>>951 通信状態がよければ余裕。そもそもWiMAXは移動にはあんまり強くないし、サ店
なんかに留まって使う分には結構安定して使えてる。
スポーツ中継とかリアルタイムで見たい時にWiMAX経由で自宅のspinelに繋いで
使ってるけど、重宝してる。
作者の意向は無視か。カス
954 :
名無しさん@編集中 :2012/05/03(木) 23:25:30.36 ID:DB4BxeRs
作者の意向とかどうでもいいからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インターネットプロトコル使っている時点で、 インターネットでの利用は当然なんだよ。 ローカルだけで使わせたかったら最初からルーティングできない プロトコルを採用したらよかっただけのこと。
Spinelの公開停止を望む奴がいるようだな。
957 :
名無しさん@編集中 :2012/05/03(木) 23:57:10.52 ID:DB4BxeRs
公開停止になっても俺は困らないしwwwwwwwwwwwwwwwwww
959 :
名無しさん@編集中 :2012/05/04(金) 00:12:38.03 ID:9YpfQnb/
作者があやまれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テンプレ案拒否された類似アプリの強欲作者ならしょうがない トカイッテミル
類似アプリの作者ならこんなところで油売ってないで手を動かせよ。 成果物の出来で勝負すればいいだけの話だろうに。
962 :
名無しさん@編集中 :2012/05/04(金) 00:15:50.73 ID:9YpfQnb/
類似アプリの強欲作者もあやまれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自閉症患者は来なくてよい。
まぁ出先の小さい画面で暇つぶしするならワンセグで十分だ罠 リアルタイムなら無駄にネット経由で見んでも電波飛んでるわけで
消灯時間になったんだろw
変なのが沸いてるな
法に触れなければ、自己責任で使う分には全く問題ない。 添付のファイルにも >プロバイダや各種公的機関から制裁措置を受けても当方は一切関知しません。
>>969 作者との契約違反も法に触れるよ(民法415条)
バカはほっとけば良いと思うんだ。 みんなスルー力を試されてるんだと気がつくべき。
プロバイダから普通に転送量過多で規制されそうだな。
>>949 アースはいいな。
>>970 ネタにマジ突っ込みカッコワルイと思いつつ。
ユーザーは債務者でもなんでもないし、作者は債権者でもなんでもないので
415条持ち出すとか完全に意味不明。
プロバに規制されない範囲で自己責任で使う分には構わないと思う。
大体、地デジフルセグを外向けに流したところで高々15M程度な訳で。
>>973 高々15Mとか流石に頭が悪すぎると言わざるを得ない。
と頭の弱い >974 が申しております。
>>973 作者がリドミに書いてる条項は使用制限ではなくお願いに過ぎないという解釈ですね。
かなり苦しい解釈では?
15Mbpsを1時間見たらどんだけの転送量になるんだよ。 自分とこのプロバイダがどれくらいで規制かけてくるか調べてその数字と比べてみれ。 特に上り方向が厳しい。
モバイル回線で15Mbps連続して流して迷惑かけてないとか スィーツにもほどがある。 言われて悔しかったら使い方考えろ、インターネットは公共の資源であってお前のLANではない。
すぐに“w”を使いたがるやつって 自分に精神的な余裕があることを示したいんだよね。 笑いを表現することで相手よりも優位な立場で発言していると安直に周囲に示そうとしている。 つまり、バカが必死になってるってこと。
割とどうでもいい
バカの肩を持つ気はさらさらないが、じゃあどれくらいの帯域なら 許されるのかなぁ。
プロバイダの問題であってspinelの問題じゃねーじゃん
>>980 残念、おいらはISPの人間だ。
モバイルの帯域は光とは桁違いの費用がかかるんだぜ、おまえが100万も毎月払うんだったら何やっても文句は言わない。
>>986 10Mbps単位で70万ぐらいだっけ。
>>986 定額制うたっておいてろくなサービス提供できないプロバイダは
詐欺広告やめるかさっさと潰れるほうが世の中のため
てのはともかくそろそろ他所でやってください
>定額制うたっておいてろくなサービス提供できないプロバイダは >詐欺広告やめるかさっさと潰れるほうが世の中のため これが真理だろjk
スピネルユーザーって少ないのか? verうpしても大して盛り上がらないし・・・
何で多いと思ったの?
>>991 新機能ならともかくバグ修正で盛り上がるわけがない
帯域が15Mなら別にいいだろ、と思ってる奴がいるようだが 30分で転送量が3GBを超える、って事実を理解していないんじゃないだろうか?
限られた帯域(回線)で重要になるのは転送されたデータ量ではなく現在通されているデータの帯域幅 ようはビットレートだ データ量でグチグチ言うのは金の問題な
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。