【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力
・H.264エンコーダーにx264を採用
・Intel® Media SDKを使用したH.264エンコードに対応
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
前スレ


注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

★★★必ず公式サイトのパッチでアップデートしてください★★★
旧バージョンは様々な致命的問題を抱えており、最新バージョンでその多くが修正されています。
5.1AAC入力、HD出力時の色化け問題、WTV形式への対応などがあります。
あとAVIで出力する方は、アップデート後の環境設定で以下の設定を忘れないでください。
「環境設定→で入力/出力フォーマット一覧→AVI設定」で
使用するコーデックの設定を「はい」にしておく。
これがなされていないとHD出力時に色化けが発生してしまいます
2名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:06:08 ID://1UckLY
2だ
3名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:05:21 ID:K5Wn6rNn
何故にpart4?
4名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:10:36 ID:YYR8uECs
十分な記憶領域がないってなんだよおおおおおおおおお
長い動画エンコすると出る気がする
5名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:19:08 ID:zIjbEJEG
>>4
単にアプリが広大なメモリ領域を要求してるだけじゃね?
今バッチエンコード中のTMPGEncVMW5Encode.exeが1.4GBくらい食ってるしw
6名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:22:37 ID:YYR8uECs
今みたら1.2GBだったわ
でもまだ余裕あるんだけどなぁ
7名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:27:04 ID:XKHEhyHA
最早それはTMPGEnc 4.0 xpress時代からの定番
もちろん動画が長くなればなるほどメモリバカ食いする
とりあえずメモリ節約して、出来るだけマルチスレッド処理減らすとか
8名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:38:32 ID:RyRGmqhj
>>4
どうせ、XPでメモリー2GBしか積んでないとかだろwww
9名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:50:39 ID:tSfbwgEH
7 64bitで6GBです・・・
設定の問題かなぁ

まぁ色々いじってみます
10名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 02:16:45 ID:AEj8qJbi
HDDの空き容量のほうだろ。最大ビットレート×秒数だか必要なはず。
11名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 02:21:32 ID:Pn60iBw3
んなあほな
12名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 07:22:32 ID:AQJ17e89
デコーダをCUDAにしてみれば。デコーダが腐ってて出るときあるぜ。ラデならシラン。
13名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:45:42 ID:JPW9MH0Q
エンコ中は動画に応じた特大サイズの隠しファイルを作成しているね
>>4のエラーは出力先のHDD容量が足りてないハズ
14名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:58:40 ID:lE0rbgEt
>>13
あれ、最大ビットレートでのサイズっぽいね
15名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 10:11:39 ID:AEj8qJbi
エンコ中にユーザーがファイルコピーとかでディスク容量減らしても困るし
数時間エンコ進めてから「やっぱHDD足りなかったわw」って言うのも良くないので
最初にHDDの容量を確保する仕様。

そのとき他に100%確実に足りる容量を計算する方法が最大ビットレート使うしか無いんだよ。
16名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 10:27:00 ID:fh7XblTY
ってことは、無意味に最大ビットレート上げるのは良くないな。
17名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 13:52:40 ID:b4LPyjHe
アップグレードしたら、キーフレームに名前入れてチャプターつける事ができるようになったんだね!
これはありがたいわ!
その機能がほしい為だけにhandbrake使ってたから。
iPhoneで動画見る時はチャプターが欲しいのよね。

18名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 14:42:33 ID:fh7XblTY
いかん・・チャポターを思い出してしまった!
19名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 20:08:18 ID:/s7yvxuI
>>18
オーポン?
20名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 20:24:02 ID:+k4xcQrg
地デジをできるだけ綺麗に残したいと思い色々試しています。

・1280*720でいいかと思っています。
・ファイルサイズは3分の1〜4分の1あたりになれば十分です。
・VBR(品質固定)で64,62,60を色々試してます。

品質64だと時間がファイルサイズのコストバランスが合わない印象です。
かといって60あたりだと特に人の顔にノイズがのったようなことが多く,また心なしか映像が暗くなった印象を受けます。
またプログレッシブにしないと動きのあるときに走査線が見えます。
fpsは触ってません。

フィルターも含めてオススメの設定はあるでしょうか?
21名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 20:33:39 ID:OeVC428k
>品質64だと時間がファイルサイズのコストバランスが合わない印象です。

何が言いたいのかよく分からん
22名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:09:55 ID:23HVKx0x
最後の一文以外意味がわからん。
23名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:28:51 ID:ckKKQ38l
>>20
720にするならプログレだろな。
自分で品質62って答えだしてるじゃん。
24名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:31:20 ID:QGR8aNxJ
身も蓋もないけど、TSのまま保存しとけばええやん。
25名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:41:51 ID:UPryhGnN
>>20
出来るだけ綺麗に、と言っておきながら1280*720でいいとか、品質上げると時間とのバランスが・・・
なんて矛盾してるっていうか、何したいのか分からん。
画質優先なのか手軽な設定なのかハッキリしないと。
それでも画質の許容レベルなんて人それぞれだから結局は答えなんて出ないだろうけどね。

ただそれじゃ全く何の役にも立たないから、
「みなさん、どんな目的(方向性)をもって、どんな設定にしてますかー?」
ってみんなで設定を出し合えば良いんじゃね?

参考になる設定があれば拝借すればいいし、その用途ならこうしたほうが良いぜ!って
アドバイスできるならみんなで洗練させていけば良いと思う。
26名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:51:07 ID:aRATVJlY
> できるだけ綺麗に
HDDの容量はまだまだ増加する。単価も下がる。

mpeg2のまま保存する事を真剣に検討すべき。
ここでこれ言っちゃうと身も蓋もないが。
27名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:15:39 ID:4ctD3Ccw
まあね
28名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:17:43 ID:UPryhGnN
TVドラマの1クールを1枚のBDにコンパクトに保存できたら良いなぁって思ってる。
50GBのBDを使って、TME3でトランスコードすればいけるけど。
あと「空から日本を見てみよう」とか「アド街っく天国」とかをH.264でBDにBDMVかBDAVで
入るだけ入れて残せたら良いと思う。
HDDに残してDLNAって自分ひとりで使う分には良いけど、家族や友達と楽しむには
やっぱりBDが汎用性があって良い。
29名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:18:03 ID:wtrSuudS
>>20
地デジを720Pで残すのにフィルターをかける必要あんまり無いでしょ
30名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:21:55 ID:sDgegaqK
>>28
TVMW+TME+BDメディアのコストをPS3に回して家族と見る部屋にPS3置けばよかったんじゃね
31名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:29:17 ID:wtrSuudS
>>30
mp4をPS3に入れておくと便利だもんな
いちいちBDに焼くのあほらしくなるもん
HDDが120じゃ足りなくなったから500に換装したよ
あとは時々パソコンからメディアサーバーソフト使って
入れ替えるだけ
パソコン持ってる親戚とかみんな買っちゃったよ
ゲームやんないのにw
32名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:35:19 ID:UPryhGnN
>>30
みんながPS3を持ってるか、全てのBDレコーダーにPS3並の再生能力があればね。
家族のとこには既にBDレコーダーがあって、更にPS3を足すと色々と面倒。
PS3持ってる友達も少ないし。
自分だけなら短めの映画を1枚に入れるときに、余ったDVD-RにMP4ぶちこむ使い方も
あるんだけどね。
33名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:46:19 ID:sDgegaqK
チラ裏に書けやカス
34名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:47:20 ID:OeVC428k
いやだねえカルシウムの足りない子は
35名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:23:36 ID:jwuLqMZi
720pで満足ならなんちゃってHDのTVかディスプレイで見てるんだろうけど、
30pのカクカクを避けるには60pのエンコになるから、
そうすると1080iエンコと大して変わらない容量になってボケだけ目立つことになる
あとあとフルHDテレビなり買ったときに後悔するだろな
それとも今時めずらしい60iがちゃんと再生できない君かな?
フィルター類は、地デジ/BS・CSデジのエンコなら全く必要ないね
36名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:31:26 ID:0u1tD7oF
心配無い、どうせ二度と視ないからw
37名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:58:35 ID:jJL+j9+7
それ以前に、元ソースの映像が何fpsなのか判定できそうにもないがw
38名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:05:01 ID:/SCpQce5
>>37
地デジって書いてあるじゃないかw
全部例外なしに60i放送だよ

で、ほとんどが60i収録、ごく稀に30p収録ものの60i化して放映、
なお、映画アニメソースは24pをプルダウン処理かつ60i化して放映
39名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:24:04 ID:WdtxMDVp
Win7 SP1が近いけど、フィルタのそのうちAVX対応くるかねぇ?
CUDAで早くなるなら、x264本体と違って脈ありだと思うんだが。
40名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:35:04 ID:+/A9RLjx
>>38
プログレ化するときに元ソースに合わせて、例えばアニメなら24fps、大河ドラマなら30fps、
スポーツなら60fpsとか、それぞれ適切な設定でエンコしないの?
41名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:43:39 ID:gvy3PGUo
>>40
30pなのを60iとして放送してるソースはともかく
元が60iのスポーツ放送をいじるのか?
42名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:47:01 ID:rj86gjpT
全編60fpsじゃさすがに辛いからインタレのままで良いんじゃね
43名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:25:45 ID:/SCpQce5
>>40
例えばPT2などで録画した場合のTSのまま保存してる、ということは
全部60iのままで持ってるということなんだからさ、
テレビで写ってるのと全く同じにするののがいいという考えでは
mp4エンコする場合でも全部60iのままでやるのが正解

もともとが24p(24コマ)のフィルム物=映画やアニメでも同じこと
ただそういう元が24コマフィルム物はエンコの時に逆プルダウン処理を入れれば
24pエンコが可能だから、そうすれば多少容量は減らせるってだけ

つーかそういう映画やアニメも放送の通りの60iのままエンコでも
こだわって24pエンコしても実際再生してほとんど差は分からんよ
44名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:35:55 ID:zY7ejrFi
24pにすると放送時よりも綺麗になるの?
ならないでしょ。
なら放送時と同じ条件でエンコするのが一番じゃないのかな。
fpsは弄らないのが基本。
弄りたい人は弄るのが目的であって、それ以上の理由も実効果もない。
45名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:41:44 ID:rj86gjpT
>>44
サイズあたりの画質は向上するでしょ
46名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:57:07 ID:+/A9RLjx
>>41,42
俺は1280x720にリサイズするって話だったら、60fpsにするな。出来たとしても
1280x720で変態インタレ維持とか気持ち悪いし。

>>43
俺が言ってるのは、720pにしたいって話の流れだったから720pにするには、
まず元のソースが何なのかによって処理が変わるだろって話をしてた。

インタレ維持至上主義の人も多いだろうけど、話の前提が720pにするって
ことだったから、それならエンコ方法も元ソースによって変わるでしょって話。
それを、インタレ維持するのがベストみたいに言われても困る。

まぁ、このソフトだけで処理するとテロップ部分だけ60fpsとか細かいことは
出来ないから、出来上がりを考えると、インタレ維持が一番合っているというか、
他に選択肢がないのかもしれんけど。
47名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 02:01:39 ID:/SCpQce5
>>45
60i=29.97fpsの情報量が24p=24fpsになる分、
同じ容量なら若干24pのほうがキレイには出来るはずなんだけどさ、
ほとんど差なんかワカランのだよ

同じ画質エンコなら24pのほうが容量は縮まるな
ということで24pのほうが気持小さく圧縮できる、それだけ

ま、どっちも大差ないって事で、最近はテンプレート1本で済む60iで統一してるけどな
何も考えずにフィルターも出力設定も基本は一本のテンプレートで済むので一番楽だからね
フィルターなんかそれこそ1920x1080のインタレ解除なし、他のフィルターも一切外したもの
そのテンプレート一本だよ
48名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 02:05:07 ID:WdtxMDVp
>>46
リサイズが入ると、もうインタレ維持とは言えないと思う。
処理の流れ的にはプログレ化→リサイズ→再インターレース化だから。
49名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 02:08:51 ID:h3IX/nWp
>>44
ソースのままが良いって言い出したらエンコしないのがベストで
エンコ自体が実効果ないって理屈になっちまうよ。

でも実際は多少画質を諦めてでもファイルサイズ下げたり、
スマートフォン用にリサイズする意義があるでしょ。

インタレのままリサイズすると破綻するから
リサイズしたいなら 24p 化したほうが綺麗にできる。実効果はちゃんとあるよ。
50名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 02:10:45 ID:rj86gjpT
まぁインタレ保持でやるくらいならそもそもエンコ自体しないわな。
インタレ保持のままエンコする可能性があるものって言ったらスポーツ中継くらい。
51名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 03:29:57 ID:33tW94gg
1920x1080で60iの奴だけインタレ保持 あとはインタレ解除
52名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 07:44:08 ID:hlhpC1XC
チャプターはiPhoneで認識されるも、QuickTimeプレーヤー等では認識されない。
どうにかなんない?
53名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 09:43:37 ID:4DZCdgmO
>>46
再生環境以外で1080-60iを720-60pにする意味ってあるの?
画質は落ちて容量は増える?だろうし
54名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 10:45:07 ID:TP4siBDX
>>52
QT は糞なので、拡張子m4vにしないと認識しない
5552:2011/02/16(水) 11:04:40 ID:hlhpC1XC
>>54
なるほど、確かにHandBrakeでチャプター付けると、m4vになるな。
56名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 11:06:13 ID:/SCpQce5
なんだかんだいっても、リサイズ処理で画素数をいじくりまわして大幅減にするのが
一番画質をボケ劣化させる
アップスケールの逆のダウンスケールそのものだからさ

1920x1080を1280x720にする場合なら画素数は半分以下、約45%まで減る
地デジの場合は約60%まで減る
まぁ、なんちゃってHDのパネルで見てるならわかりにくいと思うけど

んで、720にしたら、60iがデフォのデジタル放送ソースの場合
どうしたって60pにしないとカクカクが出てダメ
30pじゃカクカク、リサイズ+デインタレ後の内部データから無理に60i出力すると
やってみるとわかるがそれはもう糞画質になる
(アニメなら元々カクカクだから30pでも目立たないけど)

つーことは、720pは画素数は減っても60pに倍増させる分1920x1080 60iの88.8%にしか減らない
地デジの場合は逆に120%に増えるということになるw


リサイズ処理で処理時間は増えるわ、ボケるわ、容量は1割ちょっとしか減らないか、もしくは増えるわで、
1280x720 60pでのエンコなんてバカバカしいだけ
57名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 11:29:27 ID:8X5xOHik
1080i避けるのは配布目的動画だからじゃないの?
58名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 11:40:31 ID:lAW/8XQG
こちらのスレへどうぞ

エンコするな!HDD買え!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1035017021/
59名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 12:05:24 ID:cCKHpVz9
5.0.3.29、
フィルターで2倍fps化を選んでると、
「パラメーターが間違っています。(エラーコード 0X80070057)」
がでてMP4(AVC)ファイル出力を選べなくないか?
60名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 13:45:25 ID:wDag2GcQ
>>4
うちもこのエラーがでて困ってた
結局解決策が分からず4の方で出力したよorz

どうもx264でエンコするとこの症状がでるらしい
どうしてもx264のエンコでこのエラーが出てしまう場合は
諦めてaviutilで出力してたりしたわ
61名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 13:50:22 ID:fw8fuLRu
>>60
HDDの空き増やすかHDD追加で買え
62名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 14:08:29 ID:wDag2GcQ
>>61
いや2TBのほとんど開いてるHDDで出力してもこうなるんだが
63名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 14:18:32 ID:wogz4myK
>>60
アップデートで出なくなったけど
64名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 15:05:14 ID:aSw0euGz
>>39
sandy世代のチップセットがこけてるから、5月ぐらいじゃないかな?
65名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:23:32 ID:YL5irpiK
>>63
アップデート後も出る

エラーの出たファイルは、XPress 4ではエンコできたw
66名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:56:02 ID:lAW/8XQG
TVMW、x264でエンコしたものを、もう一度読み込ませると、
サムネイルが映像→灰色(長い)→映像の繰り返しになることがあるな。シークしても同じ。この状態でエンコした動画も同じ。
Iピクチャだけ読んで、B,Pは変になってるっぽい。
TME4だと、正常に読める・・・
67名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:59:03 ID:lAW/8XQG
TVMWでエンコしたものを再編集する時は、TME4で中間ファイルを作って、再エンコと言うアホな状態に
68名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:06:08 ID:/SCpQce5
>>65
そりゃBUGかもね
はやいとこサポに相談連絡汁



つーか、59.94への倍fpsエンコなんて、俺はここ2年近くやったことねーなw
1920x1080物でギュウ詰めしたい場合は、当然m2tsのまんまの60iで、
普通は1440x1080i(sar4:3)、場合によっては1280x1080i(sar3:2)にギュウ詰め
ってのが多い
これ画質劣化少なくなるべく縮めたい場合はオヌヌメだよ
こっちのが(縦走査線をまたぐリサイズ処理が発生しないから)ボケの発生も随分抑えられるし、
それに60iのままで済むから結構容量も抑えられる

69名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:19:04 ID:l8dlsBHs
>>68
横からありがとう。
70名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:08:14 ID:qMh/6im6
TVMW5でmp4ファイルを読み込ませた時のカット編集時のサムネが
飛び飛びになるんだけどこういう仕様なの?

4XPの時はちゃんと連続で表示されていたので確認してみたら向こうは
MP4ファイルリーダーで読み込んでた
TVMW5の方はMPEGファイルリーダーで読んでるみたいなんでこれが原因ぽいけど
そもそも入力プラグインの中にMP4ファイルリーダーがない

4XPの時のことを良く覚えていないんだがMP4ファイルリーダーって
手動でいれないといけないんだったっけ?
71名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:53:18 ID:lAW/8XQG
TME4の時も、はじめの時は飛び飛びだったけど、アップデートでいつの間にか直ったような記憶が?あまり自信が無いけど・・
72名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:54:13 ID:W6f1WHK+
>>70
GOP長に合わせて表示されるようになったから、単にGOPを長く設定しすぎた
ファイルを読み込んでるんだろ。

因みに、4でMPEG4リーダーで読み込まれたファイルは部分編集すると
カットしたフレームと違う部分がカットされたり、カットした部分が
残ったり、バグだらけだったぶん、5はマトモになった。
73名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:59:49 ID:qMh/6im6
>>71
言われてみるとそんな気もしてくる、不思議

>>72
そうなのか
カット位置がずれるのは困るけどサムネも何とかして欲しいものだ


サンクス、今後の改善を期待してサポートにも要望出しとく
74名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 23:55:07 ID:jthCEspW
>>70
環境設定のMPEGデコーダー選択見れば分かるけど、今回はMPEG1・2・4が
MPEGリーダーに統合されてる
それぞれどのデコードを使うかの設定もできるので、不便は無いと思うよ
75名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 02:27:03 ID:AxkncUBg
1パス平均ビットレート指定が出来ない件でサポートとやりとりしてたけど、
一応改善要望として受け取ってくれたらしい。

開発者のなんからのポリシーにより未対応になっていたとしたら、無視されるだろうけどw
俺的には7月のツールドフランスまでに改善してくれればいいので、気長に待つことにする。

1日数時間の長時間生中継が3週間続くから、BDに納めるようにエンコードしようとすると、
固定品質とか2パスとかやってられないんだよね。BRモードは精神衛生上良くないしw
76名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 02:28:19 ID:Ap/2Rcv+
固定品質でもvbvとか調整すれば、おおざっぱにはターゲットの容量以内に収まると思うけどな。
77名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 02:28:46 ID:AxkncUBg
おっと、BRじゃなくて、CBRモードね。
78名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 02:40:57 ID:SoJdKfSX
79名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 03:14:26 ID:zQkWwx9q
前とデフォルトの詳細設定が変わっちゃってるのかな?
20%ぐらい遅くなってるんだけど
80名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 03:22:17 ID:SoJdKfSX
それぞれデフォでエンコしたのをMediainfoで調べてx264のオプション晒して
81名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 04:19:08 ID:ZYzOZ/Gy
これ(5.0.3.29)、エンコ設定によっては同一環境/同一プロジェクトで出力しても、その都度サイズに微妙な違いが出ることがあるな。

・出力ごとにサイズが変わる設定
 cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x2:0x112 / me=hex / subme=7
 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1
 / trellis=0 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=0
 / threads=9 / sliced_threads=0 / slices=1 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=tff
 / constrained_intra=0 / bframes=2 / b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3
 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=0 / keyint=300 / keyint_min=1 / scenecut=40
 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 / rc=crf / mbtree=1 / crf=20.0 / qcomp=0.90
 / qpmin=16 / qpmax=51 / qpstep=4 / vbv_maxrate=25000 / vbv_bufsize=24985 / crf_max=51.0
 / nal_hrd=vbr / frame-packing=0 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

・変わらない
 cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x113 / me=hex / subme=7
 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1
 / trellis=0 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=0
 / threads=9 / sliced_threads=0 / slices=1 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0
 / constrained_intra=0 / bframes=2 / b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3
 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=0 / keyint=600 / keyint_min=1 / scenecut=40
 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=120 / rc=crf / mbtree=1 / crf=20.0 / qcomp=0.80
 / qpmin=0 / qpmax=51 / qpstep=4 / vbv_maxrate=17500 / vbv_bufsize=17498 / crf_max=51.0
 / nal_hrd=vbr / frame-packing=0 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

意味わからん。
82名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 04:33:33 ID:ZYzOZ/Gy
ちなみにソースは両者共通で地デジアニメ 1440x1080i、編集後25m16s。

・変わったの
 ・フィルター
  リサイズとスピードの余計なお世話機能を無効
  逆プルダウン
 ・出力
  1440x1080 29.97 i , 音声 192kbps

・変わらない
 ・フィルター
  リサイズとスピードの余計なお世話機能を無効
  2倍fps化
  (リサイズの後に) 高精度映像ノイズ除去 狭い 300 , 映像シャープネス 6
 ・出力
  640x360 59.94 p , 音声 160kbps

実際なんじゃこりゃ? 状態。
83名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 04:39:06 ID:oQaIBVD6
スレッドの分け具合とか
84名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 04:54:07 ID:ZYzOZ/Gy
実際の記録
環境 1090T + GA-870A-UD3 + DDR3-1600-2GB x2 + RHD5450 + Cat 10.11 + 7P64

・変わったの
 00h50m47s(200.99%) 7,669kbps 1,490,491,664 3200/2000(b200/m1600) 1.264-1.280v 172-174w[100%] (開始5分後の消費電力[CPU使用率])
 00h46m04s(182.32%) 7,668kbps 1,490,388,094 3500/2600(b200/m1600) 1.344-1.360v 210-214w[100%]
 00h42m53s(169.72%) 7,671kbps 1,491,024,998 3800/2600(b200/m1600) 1.472-1.488v 268-272w[100%]
 00h43m25s(171.83%) 7,667kbps 1,490,271,785 3800/2000(b200/m1600) 1.472-1.448v 262-265w[100%]
  NB/HTのみを2000に下げたもの。(電圧などはそのまま)
 00h43m24s(171.77%) 7,668kbps 1,490,389,128 3800/2000(b200/m1600) 1.472-1.448v
  2回目。

・変わらない
 02h13m21s(527.77%) 1,267kbps 271,848,796 3200/2000(b200/m1600) 1.264-1.280v 155-158w[82%]
 02h01m23s(565.96%) 1,267kbps 271,848,796 3500/2600(b200/m1600) 1.344-1.360v 185-191w[83%]
 01h52m18s(444.46%) 1,267kbps 271,848,796 3800/2600(b200/m1600) 1.472-1.488v 239-245w[82%]

3000/2000、3500/2600、3800/2600は、
Prime95 (x64) 26.4b1 1pass、memtest86+ 4.20 10pass、Prime + FurMark 1.82 30分を
クリアした電圧(Core-NBやSBなども含める)からさらに1段階(0.25 or 0.1)上げた物でエンコ。

表記のコア電圧は耐久試験時にCPU-Z 1.56で読んだもの。

エンコ中にエラーとかは出てない。
85名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 05:01:11 ID:ZYzOZ/Gy
>>83
そんなことが結果に影響を与えてほしくないけど……う〜ん。
86名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 05:06:27 ID:ZYzOZ/Gy
計算間違えてた。

 02h01m23s(480.41%) 1,267kbps 271,848,796 3500/2600(b200/m1600) 1.344-1.360v 185-191w[83%]
87名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 06:23:29 ID:dbvWYwZ4
インタレ解除するかどうかは何で見るためにエンコするの?っていうので決まるんじゃないかな。

BD化してTVで見たいならインタレ解除なんて普通しないだろうし、ましてや解像度を減らすなんて
そんなことはしちゃいけないよ。

iPhoneやiPadでみたい、Youtubeにうpしたいならインタレ解除、リサイズは避けられないからそうする。
88名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 08:28:56 ID:FhcjnaJ6
OCした環境でどうこう言われてもなぁ
89名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:01:15 ID:jJDYVYg2
動向
同行
同好
瞳孔
同校
同項
同港
同稿
銅鉱
同興
洞江
同工
堂向
道光
道幸
洞口

どれなんだよ
90名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:05:08 ID:nPWxrD2T
くだらねーことで行数使うんじゃねーよ
鬱陶しい
91名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:17:37 ID:jJDYVYg2
繰り返し聞く
動向
同行

同好

瞳孔

同校

同項

同港

同稿

銅鉱

同興

洞江

同工

堂向

道光

道幸

洞口 どれなんだよ
92名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:54:01 ID:8gxpfURE
構造的にQSVでCRF使えるようになるのか否か
ならなきゃSandyベースで使う気になれない
93名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:59:55 ID:3gJ4vs+2
今さらなことで悪いんだけど、60iインタレ保持でエンコについて教えて
地デジやBSのTSがソースなんだけど、TS解析しても29.97fpsってなるんだけど、それでいいの?
それでフィルタはかけずにMP4の出力設定で59.94fpsを選ぶと映像の設定がプログレッシブ固定になっちゃうんだけど、これもいいの?
94名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 10:42:41 ID:No5tn8X0
まずは60iと60pをググって来い
95名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 10:44:17 ID:ujSJYkyt
>>93
TS解析しても29.97fpsってなるんだけど、それで良いよ。
MP4の出力設定で59.94fpsを選ぶと映像の設定がプログレッシブ固定になるのも良いよ。
96名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 10:47:57 ID:ujSJYkyt
ごめんごめん。60iインタレ保持でエンコになってないよ。
97名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 10:57:16 ID:No5tn8X0
60インタレは60が付くから59.94fpsだと思ってるんだろ
98名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:06:15 ID:3gJ4vs+2
>>94-97
ありがとうございます
60iと60pでちょっと見てきました
29.97fpsの動画を60iで構成しているということなんですかね

出力設定時のフレームレートは29.97でOKということでしょうか?
99名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:24:46 ID:ko0ol+aN
OKということです
100名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:31:02 ID:3gJ4vs+2
みなさん、ありがとうございました!
101名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:43:37 ID:fYGdwf6w
>>98
PT2などで録ったm2tsも、HDMIキャプボードやMonXのアナログD3キャプしたaviも全部60i=29.97fpsだからさ
それをインタレ解除という加工をせずに、同じ60iのまま出力するのなら当然29.97fpsだよ

i(すなわち走査線の奇数分か偶数分か交互に0.5frame)を1秒間に60回(正確には59.94回)のサイクルで伝送するのが
今の日米NTSC方式のインタレ伝送だから、

0.5 frame x 59.94 /sec = 29.97 frame/sec (29.97 frame per sec、29.97fps)  


102名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 12:56:00 ID:1wTMyPlH
んじゃインタレ解除という加工をしたらどうするの?
103名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:00:37 ID:rMgK39x8
インタレ解除なんか無駄っていう奴が現れて、根本的に間違っていることを解説するに1票
104名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:02:05 ID:No5tn8X0
なんだこの子供相談室的流れw
105名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:02:31 ID:fYGdwf6w
>>102
したけりゃすればいいんだよ
オマエの勝手、カラスの勝手だw
106名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:03:26 ID:ujSJYkyt
>>102
解除に答えはない。人それぞれ。
>>103
あはは。
107名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:13:43 ID:8xB0UtWd
TMPGEnc Video Mastering Works 5のアップコンバートは
フィルター類を掛けたあとに、フォーマットの選択画面でx264なり選んでリサイズするのですか?
aviutlはリサイズしてからフィルター類をかけるのが定番なきがするのですが。
ちょっと気になりました。
108名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:51:12 ID:G3C5gemT
spurs以外で、コレとかTXP4でアプコンする人は聞いたことがないw
109名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 17:10:43 ID:uT6QK26W
>>107
順番がそうだから そのままやってる
110名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 19:01:50 ID:cCTfI/u5
weaveかけて60pにしても縞が消えないんだけどそんなもん?
単純補完とか適応補完だとフリッカーが出るから結局インタレ保持のままエンコしたけど
111名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 19:48:15 ID:gNWUDagw
>>107
リサイズの設定箇所はエンコ設定のところだけど内部的にはフィルタ処理の
リサイズ時の動作設定のところで設定できる通り、フィルタでリサイズしている

112名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:00:46 ID:p3o2wPcA
このソフトでアップコンバートしてもファイルサイズが大きくなるだけで意味ないんじゃないの?
113名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:11:28 ID:KwPpJxQC
アホには好きなようにやらせとけ
114名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:31:15 ID:HnhjE9mp
やっとこさっとこSpursEngine手に入れたので気になってたことをやってみた。
フィルタ部でCUDA使うと遅くなるなんて馬鹿な事があるような気がしてたんで。

そんな事は無かったが、やはりGT240(DDR3)ではどうしてもスピードは出ないなと。

チラ裏スマソ
115名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:50:29 ID:5cR67OHD
GOP最大フレーム数グレーアウト直して〜えぇ
116名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 22:01:47 ID:trIp0XcO
MP4(x264) でエンコードした映像をもう一度編集しようと読み込んだんですが、
カット編集しようと思ったら、コマが飛び飛びでしか表示されません。

前回編集時の設定がどこかおかしかったのでしょうか?

最大参照フレーム数 3 
GOPの標準フレーム数 250 
GOPの最少フレーム数 4
GOP内でのBピクチャー数 3

で編集した映像なのですが?
117名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 22:03:03 ID:lpfRoXYu
最後の行の?がいらない
118名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 22:05:27 ID:HnhjE9mp
>>116
> GOPの標準フレーム数 250

が原因。別におかしくも何ともない。
119名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 22:07:28 ID:ro+9efPF
TS解析してエンコした場合でも、元のファイル名を維持して出力できるようにして欲しいなぁ
120名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:04:28 ID:ko0ol+aN
>>116
TME4なら正常に読めるので、リーダがしっかり出来ていないと思われ。
もちろん、TVMWでも、カット編集画面右クリ→表示設定 を自動からユーザー設定にしてやれば連続表示されるようになるけど、
異常に重くなったり、グレー画面が混ざりこんだりする。
121名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:35:35 ID:/7KnAcLb
>>120
昨日同様の問題で困ってたものだけどいいこと教えてくれてありがとう
122名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 00:50:22 ID:uNSe+so9
そういやMasteringWorks5って、過去にDVDAuthorを付けてたようなAuthoringWorks付きの発売記念限定パッケージセットって今回はないのね。
出たら買うのになー。
123名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 00:53:04 ID:86LfR55y
TVMW5で編集しておいた動画のBDへのオーサリングソフト何使ってます?
124名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 01:09:15 ID:Wh4CD8YN
それができてりゃみんな苦労しないよ。。。
multiAVCHDってのもあるけど、メニューは遅くてイライラするし、日本語フォント使えないし
TAWの感覚に慣れている人には耐えられないレベル。
ArcSoftのTotal Media Extremeでスマートレンダリングできる場合もある。
(解像度とかに音声に制限あるけど)
体験版があるから使ってみては?
満足できるかどうかは半々かな。
125名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 01:37:55 ID:0R2fI7LP
BD焼きは興味ないからアレだけど、
チャプターとかなんとかキモイことやんなきゃ
TME3でBDAVにアホみたいに簡単に焼けるんじゃねーの?
126名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 01:56:58 ID:Wh4CD8YN
TME3はアホみたいに簡単だけど、TVMW5で編集した動画っていうからMP4かもしんない。
MPEG2にすれば良いけど、ファイルサイズの大きさを考えちゃうとねぇ。
MP4からMPEG2にエンコ(大きくなるけど)してTME3でBDに保存ってちょっと面倒臭そう。
127名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 02:02:43 ID:cfDZvDMQ
>>126
だね。
MP4にした動画をそこまでしてBDに保存する意味があまり・・・・
128名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 02:31:55 ID:hEJu5GU0
tsMuxeRは?
いや、使ったこと無いけど。
129名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 02:40:13 ID:SUBp/SKc
>>127
BD再生できる機器だったら大抵DLNAとかでMP4も再生できるし、
DVDの時みたいに音声がMP2とAACでややこしいことになってたりするような事もないから、MP4のままで十分だと俺も思う。
130名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 09:05:26 ID:Te3foK77
>>120
4は何秒か単位でサムネイル表示してて、5はI フレーム単位でサムネイル表示してる
I フレーム単位の方が表示量も減るし早い
4はI フレームの位置はわからないようだ
その分5は少しデコードが重いのかも
131名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 09:30:48 ID:I91wU98k
>>130
とりあえずぬるぬるシークできるようにして欲しいなぁ
132名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 09:38:43 ID:BlN733Vw
>>124
禿同! なんでTAWは264/AVC出力(スマートレンダリングで)に対応しないんだ?
えっ、Total Media Extremeでスマートレンダリングできるん?
どんなファイル食わせればSRしてくれるんだろう。 ちょっと弄ってみるか。
133名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 10:43:13 ID:Te3foK77
>>131
そりゃあ >>120 さんが書いてる見たいに
環境設定のクリップ編集設定でユーザー設定を15フレームにしてから
カット編集画面の右クリックで表示設定のユーザー設定選ぶのがいいよ
134名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 14:18:08 ID:UBMix8r9
16bit音声のAVI-DVファイルの音声を認識しない件について問い合せてみたら、
「MediaFoundationファイルリーダーのチェックを外せばいける」とのことでした。

とりあえずメモっときます。
135名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:16:35 ID:N8XSIiV2
>>132
昔Total Mediaの体験版を使ってみたけど、DIGAのAVCモードで録画したファイルは
無劣化でオーサリングしてくれたよ
BD規格に合ったファイルなら大丈夫だと思う
136名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:42:35 ID:BlN733Vw
>>135
うん、結構SRしてくれるな。
しかしサムネール設定できないのは辛い。orz
やっぱTAW、早よAVCに対応して欲しい。
もちろんTVMW5もx264+ac3で出力出来るようにして欲しい。有料ソフトなんだから。
137116:2011/02/18(金) 21:45:55 ID:kvOajFw/
みなさんアドバイスありがとう!
138名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:11:21 ID:3s0ToBBq
Ctrl押しながらファイルをドロップしたらTS解析で読み込むとかして欲しいなあ。
後、アスペクト比の指定はsar/par両方入れといて欲しい。
139名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:14:33 ID:632iCFX5
>>123です

・TMPGEnc Authoring Works 4は
mpeg出力になっちゃうみたいだし買う気にならなかったのだけど
・TMPGEnc MPEG Editor 3
こっちはAVCHD出力?でいいのかな?H.264出力って言うべきなのかな?
ちとBDドライブ買ったばかりで勉強中でね言い方間違ってたらごめんね
出来るんかな?

メニューはいらんのだけど
入力出来る種類が少なくてさ>tsMuxeR
140名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:41:58 ID:Dz8y7iU4
>>139
できないよ。
TME3はMPEG1と2しか読み込めないし、書き出せない。
AVC収録のオーサリングは、次バージョンを待つしかない感じ
141名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:44:46 ID:nbYHT6vU
iPhone/iPad用の動画作る場合、HandBrakeより高速ですかね?
142名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:50:55 ID:n5vCNo0p
5.0で初めてx264に触る人はデフォルトから、
「視覚心理適応 QP の強度」と「視覚心理最適化の RD 強度」を、
両方とも 0 にして実質的な機能オフにしといた方がいいかも。

俺「俺はここのブロックノイズを消したいから品質を上げてんだよ!」
x264「あ、そこは大して目立たないと思うからちょっとだけにして、
    残りはより大事だと思う場所へまわしておくね……僕って賢い♪」
俺「ムキーっ!!!」

てな漫才を回避できるw
143名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:51:31 ID:632iCFX5
>>140
やっぱりか〜残念・・・
ありがとうね

良いオーサリングソフト知ってたら教えて欲しいです(使い勝手の良い)
h.264出力可能な

設定しまくるAVIUTLより気楽に扱えるTVMW派です
144名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 10:30:06 ID:5gvlNbRD
テンプレからMP4(AVC)ファイル出力を選んで、そのままMPEG出力へ移行する
MPEG-4AVCの詳細設定を見ると、最小クァンタイザ値が0になってるんだけど出来たファイルを見るとqpmin=3になってるんだよね
qpminってのが何かはよく分からないんだけど、なんか気持ち悪い
145名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 12:41:11 ID:YxgcI2J3
CUDA言うほど悪く無いな。
モバイル向けのエンコなら十分だ。
146名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:08:08 ID:CvGjdz8Z
モバイルエンコにCUDAってどんだけw
モバイルならfreeのCraving Explorerで十分
147名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:20:49 ID:jyYPTBsh
環境あるなら普通に使うだろ
148名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:40:11 ID:mPfLKKgB
フリーで間に合う程度の用途なのに余計な物買うのはねーな
情弱が過ぎて買っちゃったのなら使え
149名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:49:27 ID:fJSRLkPi
おっと俺の悪口はそこまでだ
150名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:52:53 ID:jyYPTBsh
色々な用途に使うに決まってるじゃん
151名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:51:16 ID:/WMUUXfW
>>146
CUDAの方が速いだろ
152名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:54:57 ID:IPtqJW4g
ですね
153名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:56:58 ID:9GVJjY04
誰かタイムラインモードの使いこなし方教えて!
いつも当たり前のようにノーマルモードにしてるんだけど、何か嫌だ
154名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:09:16.58 ID:H8LGK9CV
嫌だ、って
ただカット・エンコするだけならノーマルモードで十分じゃない?

そもそもその2つは役割や目的が違うものだろうに
ノーマルが初級用、タイムラインが上級用とでも思ってるのかな
155名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:12:21.97 ID:h27s67xQ
>>151
モバイル用エンコならCUDAエンコ使おうがCPUエンコだろうが
どっちもあっという間に終わるじゃん  動画実時間の半分以下とか
CUDAの有り難味っていってもなー
そんで、HDソースの大画面再生用エンコならCUDAの糞画質は使い物にならん上に
高性能CPUならいくらも遅くならずに処理できる
CUDA用のボッタ栗グラボに回せるお金があるのなら上位CPUに回せって話だな
156名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:12:50.10 ID:mHysfEHC
タイムラインってつぎはぎ編集目的のPremireみたいなもので
ノーマルがカットしてエンコを主目的としたものって認識だけど
157名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:16:27.13 ID:FZLuP9Hk
>>155
CUDA馬鹿にはもう触るなよw
158名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:21:00.75 ID:mHysfEHC
QSVバカも同類
こっちはintelが主犯だが
159名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:29:57.10 ID:1zmw1stI
悪い悪い言われてるCUDAでも一応こういう用途に使えるという話なだけだったと思うが、なんでこんな展開に…
160名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:33:38.79 ID:h27s67xQ
>>159
そんな誰でも知ってる初歩の初歩な話だからさ、何度もうざいのだよ
161名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:37:26.05 ID:7RShvKGx
「出来る」ということと「実用になる」ということはぜんぜん別問題だしな
162名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:40:26.52 ID:Dz8y7iU4
>>160
違う違う
CUDAと聞くといきなり発狂する >>146 とか >>148 みたいのがうざいんだよ
163名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:52:22.11 ID:COcPT51F
CUDAあると便利なのにね
高精度なんてないと実質動かないし
164名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:58:17.31 ID:X5PgMtWy
CUDA用グラボ買うくらいならその分でCPUをUPするよ
165名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:01:55.52 ID:S6BQYnAq
フルハイビジョン動画再生にも使うPCにゲフォはねーな。
166名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:05:05.32 ID:jyYPTBsh
構成は各自に任せろよw
167名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:09:05.05 ID:mHysfEHC
>>165
すまん、メインがHD5870でサブがGTS250にしてる
168名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:09:37.86 ID:UgMfLQpF
動画再生でゲフォに勝ってるのはUVD3の68x0くらいじゃん
169名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:12:04.74 ID:b+t9VV8W
GF210 FANレスですが何か?
170名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:14:58.49 ID:qVZk0KYN
CUDAエンコだとデスクトップが重くならずに、
普通に他の作業出来るのがいいわ。
171名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:19:13.27 ID:mHysfEHC
980Xでもデスクトップは大して重くならない
172名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:33:30.04 ID:A19g58Lj
CUDA(笑)
173sage:2011/02/19(土) 21:35:32.94 ID:S+gfaQMV
前レスみてmp4チャプターが使えると知り試用版を入れてみたんだけど
m4vに変えてQuicktimeで再生したらチャプター欄が出来ても
ブランクになってるわ全部チャプター1かは始まるわ、どういうこと?
俺もHandbrakeから乗り換えたいのに。
174名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:36:07.34 ID:EF1/XdPS
なんだATIStream(笑)を使ってもらえないラデ厨が火病ってるのか。
175名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:42:48.02 ID:+C3FLqaG
>>173
キーフレームの設定のところに曲名なりチャプターの名前を入れる事が可能。
その名前はQuicktimeでもiPhoneでもチャプターとして認識される。
handbrakeはもういらないよ。
176名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:43:16.85 ID:mHysfEHC
>>174
どうした?発作か?
177173:2011/02/19(土) 21:49:27.39 ID:S+gfaQMV
>>175
サンクス、ちょっと試してくる!
178名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 21:52:14.34 ID:ztWFSx/6
>>168
ねーよw
ゲフォースのスカスカ発色じゃUVD3どころか軒並みUVD2にもボロ負けじゃんw
特にHDMIで50型以上の大画面TVにつないで再生する場合の相性の良さはラデ系で決まりだよww
179名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 22:06:17.99 ID:Dz8y7iU4
GPUが絡むと、途端にガラの悪いレスが増えちゃうな
GeForce嫌いな人には、このソフトがGeForce優遇してるのが許せないのだろうか
CUDAの名前出る度に怒り出すのは勘弁してほしいわ
180名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 22:29:48.67 ID:/WMUUXfW
ビデオカードは何でもいいんだけど
高精度映像ノイズ除去だけはCUDAがないとどうしようもないでしょ
181名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 22:59:05.33 ID:HycjNldX
>>180
すげぇ重いよな。
1090T + GT240なんだが、今まではこの組み合わせで、フィルターを使っても使わなくても大差ない時間でエンコ出来ていたというのに、
TE5で40分でエンコできる設定に高精度ノイズ除去(強さ100&時間軸)を加えただけで、18時間超になる。
そのくせ効果は、俺程度の目ではよく分からん。
もっと効果を強めるか、ノイズの多い古いドラマやアニメをエンコする時になら、分かりやすい効果が出るんかね・・・

最初はグラボを560Tiの値下がりを待って買い替えようかとも検討してたが、18時間が半分とか4分の一になっても、それは実用性があるんだか無いんだかw
182名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 23:31:11.74 ID:7RShvKGx
効果がわからないのになぜわざわざ使ってるんだ?
わからないのに無理して使う必要ないだろ。
わかる人間だけが必要に応じて使うのが高精度ノイズ除去。
183名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 00:05:31.41 ID:ZLFoDVUk
>>182
いや、試しに一回使っただけ。
184名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 00:12:10.86 ID:YT8uQz9H
>>182
分かる人間=プラシボ幻覚の能力が強大な人のことですね、わかります
185名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:24:47.40 ID:RlkOhXse
次のアップデートが出たら買おうかな。
186名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:29:13.67 ID:KxYjy/Y2
次のバージョンで重要なアップデートあるの?
187名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:29:35.75 ID:ljBBAOP9
夏まで待とうホトトギス
188名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:41:39.96 ID:qtCR/4px
>>181
強さ100で使うからだよ。
ついでに時間軸有効だと画質劣化フィルタにしかならない。
まぁ、5.0.3.29でデフォが300から100に変わったせいだろうけど。
その設定ではまさに時間の無駄。

SDで狭い、HDで普通にし、強さはともに300がデフォ。
用途を考えればディティール、効果を見れば時間軸が、
無意味だということがすぐわかるはず。

基本、地上デジタル&BSデジタル等へ盛大に乗ってるBNやMNの軽減を目的に使う。
この用途だと強さ100では糞の役にも立たない。
それ以外だと処理時間の関係で普通のNRを選ぶほうがいい。

そしてどうせ細かい部分も一緒に更地へされるのだから、
このさいSDの60pあたりへリサイズ後にフィルターを適用することで、
処理時間の軽減もはかれば一石二鳥。

どうせ糞ソース、未練は無い。
189名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 02:29:57.76 ID:RlkOhXse
>>186
2/10のバージョンは不具合修正てんこ盛りでエンバグも怖いから
次のバージョンで安定しそうな気がする。
190名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 02:59:10.20 ID:pWHI2h4U
>>179
ラデ厨はゲハの痴漢みたいな物だから
触らない方がいい
191名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 09:59:58.09 ID:Yd5HOpcR
高精度ブロックノイズ除去を追加しれーーー
192名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 12:17:41.32 ID:0hPWGega
ラデばっか使ってるけど別にCUDAどうこなんて、自分には関係ない話題だなと読み飛ばすだけだけどなあ。
どっち使ってる人でも相手を馬鹿にしたりせず自信持って使えばいいのに。
193名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:10:37.54 ID:BMfj+gFH
わざわざ蒸し返さないで〜
194名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:30:50.32 ID:qtCR/4px
>>191
専門で無いから強くしないとBNR関係では役に立たないし、
そうすると他への悪影響も大きくなるからそのほうがいいよね。

モスキートノイズリダクション(これの代わりは効果を強めにしても微妙)もセットで、
高精度デジタルノイズ除去とでもして追加されないかな。

別に高精度はつかなくてもいいけどw
195名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:31:51.99 ID:sw40Xupt
エンコード開始時に最大ビットレート×時間でストレージ容量確保するのやめてくんないかなあ
Linux ext3ベースのNASを出力ストレージにしてるとエンコード終了時にファイルサイズ切り詰めるのが
重すぎて、テレビでそのストレージからメディア再生してると急にカクつき始めて非常にうっとうしい。
別にエンコードソフトがストレージのフラグメント気にしても意味無いだろうに。
196名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:36:53.41 ID:hrgN/Js0
ローカルHDDでやればいいじゃん・・・
197名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:41:44.20 ID:LZkwxjTE
>>191
高精度映像ノイズ除去使えよ
198名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:49:35.04 ID:WLcAGWwd
>>191
エンコ作品作家(笑)のつもりになってるキモヲタ(笑)なら
高精度映像ノイズ除去(笑)使えよ
エンコ作品のためなら20倍以上とか時間がかかっても苦にならんだろw

199名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:25:18.42 ID:opkTUmJL
ワライタケでも食ったか?
200名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:56:44.93 ID:sw40Xupt
いちいちローカルでやってNASに移動してられん
NASは低電力メディアサーバで終日運用、PCはバッチエンコ時以外は休止状態。
TXP4のときは勝手に容量確保とかなくて都合よかった

まあLinuxのext3があまりでかいファイルサイズ向きじゃないのにやたらNASに
採用されてるせいもあるが
201名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:14:24.55 ID:YT8uQz9H
>>199
オマエも
すっかりエンコ作品作家(笑)気取りのキモヲタか?
202名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:18:24.00 ID:7Me4KJm6
>>200
最後に (キリッ ての入れるのを忘れてるぞw
203名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:21:12.48 ID:sw40Xupt
全然おもしろくないぞ
204名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:30:16.65 ID:dl0KvcdX
お前がな>>203
205名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:44:19.42 ID:CuKqj4dg
>>195
再生させてるHDDに、同時にエンコ出力もするのか
安定性が気になって不安だから、俺だったら同時にやるなら絶対分けるな
いつカクついたりするか分からん状況じゃ落ち着いて見てらんない
206名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:52:03.58 ID:sw40Xupt
5になる前までは何も問題なかったのよ
再生時以外NASはヒマなわけだしエンコ時のNASアクセスは低帯域だし。
逆にPCのエンコが終わってもNASへの転送は勝手にやってくれないしな
207名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:28:13.48 ID:Qakim5Q3
将来TAWで使える汎用的な推奨設定のテンプレをPEGASYSは公開するべきだな。
それができないならすぐにTAWをH.264に対応して欲しい。
エンコしてもTSファイルを保険に残しておく俺。。。。全く意味ないじゃん。
208名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 01:50:30.85 ID:2rh5I80N
スレは、ここにまとまったのかな?
209名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 07:25:54.55 ID:uZtMtf2x
29.97インタレソースを29.97インタレ設定しても出力ファイルをmediainfoや真空波動で見ると59.94になってる
でTVMW5に再読み込みすると29.97のインタレースと表示されるんだけどどういうこと?
210名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 07:54:28.77 ID:X8henfXb
今頃になって5が出てるの知って入れてみた
オンラインじゃないと起動できない仕様になってるとかで
認証解除に手間取ったけど、タダと考えるとVFRなのを扱うときとか便利
フィルタ類は相変わらず使えるレベルじゃないね…
普段はavisynthのが手っ取り早いね
211名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 08:26:11.44 ID:do4m3C9w
>>209
使ってるそのソフトは最新版なの?
212名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 09:19:11.17 ID:uZtMtf2x
>>211
最新版です。
213名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 10:23:53.57 ID:Hj3tS/vd
>>207
将来、そのH.264のファイルを再エンコすればいいよww
214名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 11:07:40.00 ID:J1MliHkE
tvrockの録画終了後バッチに組み込んで
自動エンコやらせたいんだけど、どうやったらいい?
体験版だとバッチ云々は使えないってなってたから、
とりあえず買ってみたがいまいち分からん。
215名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 11:25:02.64 ID:gjPPWx6O
TVMWのバッチ処理と言うのは語義通りの予め指定した処理を順次実行する機能を言い、
お前さんのやりたい.batファイルに組み込めるって事ではない。
.batに組み込むだけならフリーのx264.exeなりを使えばいい。
無駄金だったね。
216名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 11:52:24.75 ID:J1MliHkE
ハードエンコに対応してれば、それでよかったんだけど。
完全に使い道が無くなってしまったが、勉強代として諦めるよ。
217名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:06:43.82 ID:/kUyQQzm
何そのツンデレ
218名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:48:46.14 ID:HzKYhcsM
QSV使うなら、十分高速化できたろうしそのくらい手動でやったらw
CUDAかspursを指してるかも試練が…
219名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 13:13:25.12 ID:uXJaVuqO
TVMW自体をバッチで走らせることは出来ないのか。
使ったことないから知らなんだ。
220名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 13:28:48.52 ID:6+up0leo
このソフトって、aac5.1chなtsをカット&エンコしてそのままmp4、h264、aac5.1chの
動画が作成できるの?

前に誰かが、別スレでaac5.1chのスマレン可能みたいなことを言っていたんだが、
サイトの仕様見ると音声出力にAACすらないんだけど。
221 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 13:29:57.51 ID:KeNZhfMc
>>220
トライアル版使えよks
222 冒険の書【Lv=26,xxxPT】 :2011/02/21(月) 13:29:58.14 ID:AEbVT/mV
試用版くらい使えよ
223名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 14:44:35.07 ID:QG7bWWEY
マウスやキーボードのマクロソフト使えば出来ると思うよ
使えそうなソフト見つけて、自分でスクリプト組めればだけど
224名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 15:56:07.63 ID:HzKYhcsM
力技すぎw
225名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 16:23:22.12 ID:k59eMYsE
すべて同形式、同時間のものなら、仮入力ファイル source.ts でいろいろ設定してからプロジェクト保存
あとはsource.ts にリネームしてからプロジェクトを開いて出力すればいいんで、自動エンコもそれほど難しいことじゃないよ
226名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:57:18.17 ID:CxW61EaL
x264の時間無視画質重視のテンプレ欲しい
227名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:28:53.70 ID:gjPPWx6O
パフォーマンス:とても遅い
では不満なのか?
228名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:42:12.34 ID:CxW61EaL
パフォーマンスのタブで「あり得ないくらい遅い」が欲しいな
ちょっとでも高画質に・・と思ってしまう
229名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:43:31.77 ID:lunV5ffS
「いつ終わるかわからないぐらい遅い」
230名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:47:31.26 ID:ETejYw9m
なにその漫才
231名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:22:24.89 ID:ys9N5gKm
エンコ圧縮処理で入力ソース以上の画質に出来る
と思い込んでるアホまで沸いてるのか?
ちょっとでも高画質というのならエンコなしにすればいい、
従って時間ゼロで「ありえないくらいに速い」ということになる
232名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:24:48.69 ID:LurlDK0g
>>206
5になってCPU使いきるようになったからじゃねーの?
233名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:22:13.42 ID:CxW61EaL
>>231
そういう意味じゃなくてさ
同じビットレートなら綺麗な方が良いと思わない?
234名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:25:30.66 ID:lunV5ffS
同じ画質であればよりサイズが小さいほうがいい
235名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:28:29.32 ID:bn+fuEGO
弄りすぎて元映像とかけ離れている物を綺麗綺麗という人もいるしね
あれはどうかとおもうわ
236名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:18:28.69 ID:BDkXYWL9
29.97fpsと30fpsを見て区別できる人っているの?
中途半端な数字ってあまり意味ないんじゃ。。。
237名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:29:47.84 ID:LxY0aE3B
>>236
29.97を単純に30fpsにすると、1000フレームに1回フレームが無駄に複製されるわけだから、気付くところでは気付くよ。
238名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:34:25.67 ID:BDkXYWL9
えー、じゃあソースが29.97fpsを30fpsに変換するときってどういう処理するの?
1000フレームに1回擬似フレームを入れるんじゃタイミング合わないし、全体的に再生速度を変えるの?
239名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:38:14.98 ID:2ik6GkaS
なんで変換すんの?
240名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:10:52.02 ID:Lz2zNKQG
タイムベースの違いだよ。
日本では1001だから30000/1001で29.97fps。
フレームが水増しされるとかそういう意味じゃなくて表示タイミングだな。
241名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:36:20.47 ID:Bjc5RABd
>>225
アドバイスさんくす
うまくいきそうな気がする
242名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:11:09.43 ID:wsYYawzA
>>210
>>avisynthのが手っ取り早い

avisynthのがって何?
もしかして、avisynthの方がって言いたいの? ウケル

おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?

恥ずかしいから そんな言葉使い やめてよね ゲラゲラ
243名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:12:23.32 ID:wZh2wP4G
1001で計算されているのってうるう年分って事なのかな
244名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:17:18.33 ID:gjPPWx6O
>>242
準体助詞でぐぐれ。歴とした日本語だ。
245名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:28:06.68 ID:lunV5ffS
そんなにフィルタ多用するのかな?
俺全然使わないけど
246名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:09:56.18 ID:AnODjmjC
アニヲタには
すっかりエンコ作品作家気取りのきめーのが多いから
HDソースなら全然使わない方がはるかにいいフィルターを
いっぱい使って処理時間かけて(挙句画質は妙チクリンにして)
一人満足してるアホが多いんだよw
247名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:13:50.96 ID:AnODjmjC
色んなフィルターを使いこなし(大笑)て、
色々と手を加える(そして結果的には糞画質にしちゃってる)のがタノシイらしいから、
まぁ察してやんなきゃなw
248名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:21:41.57 ID:cIlnbLt5
>>242
なんかわからんけどムシャクシャする事あったんだな。頑張れよ。
249名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:22:02.79 ID:gpCx76XZ
(大笑)
250名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:35:03.45 ID:28qW4AkB
>>243
白黒からカラーTV放送になった時に色信号も乗せる都合上fpsが1000/1001倍になったんじゃ
251名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:37:17.02 ID:UUTDbogP
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   テレビはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
252名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 02:57:03.79 ID:lvUrcwn0
自動エンコスクリプトやっと完成した…
253名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:02:15.26 ID:lvUrcwn0
カット編集が出来ないんで全く使い道がない
254名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:17:57.07 ID:A9lWPI4G
255名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 07:53:48.83 ID:BPjfmPhV
ふと思い立ち、GT430でCUDAのh.264エンコーダを試してみる。

ソースはインフィニット・ストラトスのOP 1440x1080i 1m30s

フィルターはインタレ解除方法を何となく逆プルダウン(縞除去強化)に変えて、
リサイズ/スピードの余計なお世話機能をオフ。

エンコーダはCBR -> VBR、GOP 250 -> 300、他はデフォルト。
……というか、これら以外はビットレートぐらいしかいじるところが無いw

所要時間は1m20s。

画質は……ギャグw
見てておもわず吹き出してしまったw

駄目なところの崩れ方が半端ない。
いっそすがすがしいほどにw

もっとマイルドな崩れ方だったら実用になったかもしれない……すこしいじってみるか。
256名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 09:16:45.23 ID:09k0G2NJ
>>252
うp
257名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 09:53:41.71 ID:dGbx6HTn
>>256
なんで触るの?なんでスルーできないの?「もしかして・・・」とか思ったの?バカなのね?
258名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:25:01.13 ID:kSuzOkeM
>>257
あの、どうしちゃったんですか?
259名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 13:05:08.81 ID:Q1PIJS6H
--aud ってどうやって付けるの?
260 冒険の書【Lv=31,xxxPT】 :2011/02/22(火) 13:07:36.09 ID:FhVbMF6d
--aud
261名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:37:04.46 ID:r7ssMsJo
このソフトってフィルタをOpen CLとかで処理させるつもりはないの?
オワコンと化してるのCUDAしかサポートしないつもりかな?
262 冒険の書【Lv=31,xxxPT】 :2011/02/22(火) 14:39:57.13 ID:FhVbMF6d
オワコンって使う奴は頭が終わって無い?
263名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:40:50.04 ID:3P0zK1II
オワコンってどういう意味だ?
何かの略っぽい感じはするけど
264 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:44:16.56 ID:pgiqK6zu
ggrks
265名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:56:34.22 ID:N4VpUE4p
子供ってのは覚えたての言葉を使ってみたがるもんだよ
適切かどうかも考えずに
266名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:00:22.51 ID:UUTDbogP
>>259
前のリビジョンだと強制的にaud付きエンコだったけど、
今のリビジョンだと、つかなくなってるのか
267名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:02:51.40 ID:8RfgtRpL
ってかやっぱ特殊なオプションを付けられないのは不便だな。
早くコマンド入力に対応してくれ。
268名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:08:02.23 ID:Wq3fHJBr
仲間内でしか通じない言葉を好んで使ったり、どんどんそういう言葉を作ったり、
そう言うのはどっちか言うとと女の趣味だからな  仲間で群れるのに必須のアイテムw
日本でのハシリは戦前大昔の女学生言葉ww
今も女の子はそういうのが大好き、ま生態だから
そんで、ねらー、中でもDTV板棲みつき厨も
女みたいでナイーヴ(=ねんね)な奴がどっちかいうたら多いせいか(ry
269名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:11:23.67 ID:uv+KEm95
>>267
どんなソースのどういうエンコのときに、
一体どの特殊なコマンドが使いたいんだよキモヲタ
270名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:17:41.86 ID:Q1PIJS6H
>>266
よく考えたらaud付きになってるかどうかを調べる方法を知らないや。
どうやんの?
271名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:39:49.28 ID:qHgziMms
Ver.5.0.4.31きてるな
272名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:46:15.00 ID:fU0+2RN7
>>271
DVD向けMPEGの不具合があったから今回は早いな。
273名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:55:47.81 ID:dGbx6HTn
修正メインで特に機能追加は無いな
274名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 16:59:25.15 ID:t6eDx3xR
オワコンwww
2chって所で流行ってる言葉らしい。
275名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:42:10.36 ID:A9lWPI4G
新手の合コンかと思って、ワクワクしてしまった俺
276名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:43:12.43 ID:AnODjmjC
そんなわけのワカランキモ短縮コトバをいきがって?使いたがるタコは
スルーすればいいだけ
277名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:53:00.10 ID:+6i2MvSj
外出してる最中にエンコ設定してたけど、帰ってきたらマシンが再起動してる。
もしかして、熱暴走??
今はCPU100%に使ってますが(CUDAあり)、CPU30%位で負担がかからない設定ってありませんか?
278名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:55:24.76 ID:5tARUQU8
>>277
そんなソフトあったな
圧縮音楽の記事を扱ってたサイトに
279名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:15:49.82 ID:2p5CkJLT
>>277
真夏の蒸し風呂状態ならともかく
こんな寒い時期の留守中で異常が起きるような状態は
パーツの故障も含めて根本的に見直したほうがいいだろ
280名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:26:20.85 ID:AnODjmjC
>>277
coreVも上げて綱渡りみたいなOCしてんじゃないの?
281名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:22:29.12 ID:qKP7u+G9
OCして使用率30%にしたいとか言わないだろw
282名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:30:16.87 ID:dGbx6HTn
Process Lassoで出来るんじゃないすかね(ホジホジ
283名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:41:10.24 ID:WhH/AL+C
>>277
タスクマネージャーを開いて、該当のプログラムを右クリ、関係の設定でCPUのチェックを30%になるように外す
284名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:00:00.21 ID:bI98Wyv1
新しいバージョン入れたけど高精度映像ノイズ除去のフィルターおかしくなってね?
285名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:30:00.41 ID:AKZKZfWw
新バージョンまた修正多いな。
しばらくはバグFIXが続きそうだ。
286名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:52:05.80 ID:A9lWPI4G
5買ったのに、不具合が怖くて、まだ4使ってるダメな俺。
mp4の脈動、なんとかならないのかな。。。
287名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:55:07.54 ID:kNKRYUVW
>>286
アホか。
288名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:56:31.60 ID:+JFP/GvV
VMW5よりもTAWを早く何とかしてくれよ。
それかTME3みたいにVMW5でBDAV形式に出力&BD書き込みができたら良いんだけどな。
289名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:42:18.66 ID:UUTDbogP
>>270
Mediainfoというソフトを使う
290名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:05:31.92 ID:+6i2MvSj
>>283
サンクス。
8コア中、3個だけ稼働させたらちょっと時間かかったけどうまくいきました。
停電してからマシンがおかしくおなりました。

無事エンコできました。大感謝
291名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:10:17.34 ID:Y7gG5m2t
8コアって何だよ?w

HT切るかCPU倍率下げろ
292名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:20:24.00 ID:j9jUAs2J
xeon使ってんだろうよ
庶民とは違うんだよ
293名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:23:06.59 ID:Y7gG5m2t
ち・・・・ブルジョアめ
294名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:26:28.97 ID:kED7/dIv
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5_rireki.html

2011.2.22 /製品版 Ver.5.0.4.31
<ファイル出力関連修正>
・DVD 向けファイル出力で最大 GOP が DVD-Video 規格よりも長くなり規格違反になってしまう場合がある問題を修正しました。
・Blu-ray向けファイル出力で最大 GOP が Blu-ray 規格の上限よりも低い値となる場合がある問題を修正しました。
・MP4 (AVC)出力において x264エンコーダを使用する際、YUV 色空間 (Color Primaries等)が正しく設定されないことがある問題を修正しました。
・MP4 (AVC)出力で、先頭のクリップが MPEG-4 AVC の Level 4.1 の範囲を超える値の場合
出力設定画面に移行時にエラーとなってしまう問題を修正しました。
- これにより、Level 4.1 以上を要求するクリップが先頭にある場合、出力設定値は Level 4.1 準拠へ丸められ自動設定されます。
(例:1920x1080 59.94p クリップ (含 2倍fps化フィルター適用後) の場合、1920x1080 30p と自動設定されます。
※手動でLevelを変更することで任意の数値に変更は可能です。)
・Intel Media SDK または SpursEngine を使って MP4 (AVC)ファイル出力にてインターレースで出力した場合
結果のフレームレートが倍になったように見える問題を修正しました。
・MPEG系のファイル出力において、出力ストリームの種類をSystem (映像と音声) からES (映像と音声) に変更後
再びSystem (映像と音声) に戻すとパフォーマンスの設定が標準となってしまう場合がある問題を修正しました。
295名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:26:38.07 ID:kED7/dIv
<ファイル読み込み関連修正>
・MPEG-4 AVC デコーダーで、参照枚数が16枚のデータが正しくデコードできないことがある問題を修正しました。
・VFAPI ファイルリーダーを同時に複数使った場合、正しく映像や音声が取得できないことがある問題を修正しました。
・一部のバッファオーバーランを引き起こすACM コーデックをAVI リーダーからは使用しないようにしました。
・一部のソフトウェアで作成された Access Unit Delimiters の無い MPEG-2 TS ファイルを読み込めるようにしました。
・LATM AAC 形式の音声が含まれる WTV ファイルの読み込みに対応しました。
・先頭にゴミのある MPEG-2 Video ストリームの認識で、ビットレートが正しく認識しない場合がある問題を修正しました。
・破損状態の AVC ストリームを標準デコーダーでデコードするとハングアップしてしまうことがある問題を修正しました。
<その他機能修正>
・CUDAフィルタ処理において、入力クリップのサイズ、またはクロップフィルターでクロップ後のサイズが特定のサイズの場合
高精度ノイズ除去フィルターを使用するとエラーとなる事がある問題を修正しました。
・字幕フィルターで、カット編集した部分に跨るようにスクロール字幕を設定すると
字幕の再生タイミングなどが狂い正しく表示されない問題を修正しました。
・その他細かい修正を行いました。
296名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:35:10.93 ID:v4jR0JvT
下の件についてなのだが

・MP4 (AVC)出力で、先頭のクリップが MPEG-4 AVC の Level 4.1 の範囲を超える値の場合
出力設定画面に移行時にエラーとなってしまう問題を修正しました。
- これにより、Level 4.1 以上を要求するクリップが先頭にある場合、出力設定値は Level 4.1 準拠へ丸められ自動設定されます。
(例:1920x1080 59.94p クリップ (含 2倍fps化フィルター適用後) の場合、1920x1080 30p と自動設定されます。
※手動でLevelを変更することで任意の数値に変更は可能です。)
・Intel Media SDK または SpursEngine を使って MP4 (AVC)ファイル出力にてインターレースで出力した場合
結果のフレームレートが倍になったように見える問題を修正しました。

1920×1080の59.94fpsって確かLevel4.2じゃなかったっけ?
にもかかわらずLevel4.1準拠にしてしまう意味がよくわからないのだが。
297名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:09:46.81 ID:BPjfmPhV
>>284
マジかよ。
GPUによる差を見るために、遅い方からエンコ仕掛けてたのに……

今日はCUDAエンコーダや、それに対抗するための速い設定探しにかまけてたから気づかなかった。
ひょっとしなくてもやりなおしかorz
298名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:22:21.60 ID:NbZBR5Ia
>>277
エンコごときで落ちるとは、それかなりマズいんじゃ。
不意の停電ってコワイな、サージ電圧かな?
299名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:32:10.53 ID:u9ivmtzf
うちのcore2duo T5500のマシンもエンコするとよくブルースクリーンで落ちて
再起動するな。
別にあるT7200のマシンでは全く落ちない。
T5500はインテルが途中で急にステッピング変えたから、変える前のはバグってんじゃ
ないかと思う
300名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:34:13.34 ID:joaT7Xp9
QSVでGPUクロックあがるようになったんかいな?
301名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:37:30.23 ID:Afk1TNQR
電源かメモリを疑っとけ
302名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:37:57.57 ID:O7KgugiT
ごときってこんな重い処理まず無いと思うんだけどw
303名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:48:19.48 ID:NbZBR5Ia
見た目はCPU使用率100%とかでも、
CPU内部ではメモリからのデータ待ちで、処理が停滞している時間は多いと思うよ
prime95とかOCCTと比べるとCPUの発熱が低いし
304名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:58:29.53 ID:AnODjmjC
つい先日、avatarのBDを狐でHDDへ吸い取り処理の真っ最中に
突然PCが落ちた
その後は何してもPCがウンともスンとも言わなくなって調べたら電源、
antecのNeoPower430だったんだけどさ、
ただ幸いなことに、電源換えたらHDDなど連鎖故障はなかったようで、
その後問題なく動いてるからとりあえず安心したよ
その電源買ってもう2年は経つんだけど、保障期間内でも納品書とかないから
ダメ
つーか、まさか廉価品でもないantecでこんなことがあるとはな〜

305名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:04:14.13 ID:IAiLbUHE
NP430とかどう見ても廉価版です
306名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:11:10.00 ID:0+s5J45+
あう
体験版有効期限切れてやがるよ
バージョンアップしたらリセットしてくれよ
307名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:11:47.13 ID:5/GbzayG
んなアホな と思ってprime95回してみたが発熱かわんねぇw
回しつつエンコしてみても同じ。2600Kの4.5Gで60度だ。
308名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:14:01.63 ID:LBdzxkk4
電源ほどブランドがアテにならないパーツは無いというのが自作板の格言だ
309名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:25:24.80 ID:lzLTwex0
>>307
実行時のクーラーの回転数が違うハズだ
もしくは、prime95ならBlendじゃなく、Small FFTsでやってみな
310名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:26:10.56 ID:k1baGzfL
動物電源でも中々壊れなかったりするし、電源は運だな。
311名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:28:07.49 ID:Td3zXCZz
電源はちょっとでも危なくなったら安全装置がきっちり働いて止まってくれたほうがいいわ
312名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:32:19.08 ID:5/GbzayG
>>309
いや、かわんねぇw ファンは全部ファンコンついてて手動というか固定だ。
そんなに言うなら、sandyが低いのかもなw しらねーが。
313名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:42:19.91 ID:lzLTwex0
>>312
そうか。メモコン内蔵と非内蔵のC2Qの違いかな。
メモリ帯域が3〜4倍位違うから効率がいいんだなきっと
314名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:27:09.60 ID:FcPuxohR
CUDA(笑)でエンコするようなバカは死ねばいいのに
315名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:55:43.60 ID:RpZlWZem
今回のアップデート以降
高精度映像ノイズ除去のフィルター CUDAフィルターonで
下の方の数ドット分の映像がおかしくなるな
316名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:42:58.12 ID:iZFiHYF/
(笑)
317名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:50:04.02 ID:KB8Blfnr
高精度映像ノイズ除去、少し調べてみた。

確かにおかしくなってる。

具体的には輪郭線に悪影響を及ぼす頻度が5.0.3.29よりも大幅に増えて、
目障りなチラチラが度を超して目立つようになった。

ディティール重視を選べば解消できるが、
BNのディティールも重視してくれる上、
糞重い処理がさらに輪をかけて遅くなってしまう……正直勘弁してくれ。
318名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:39:47.95 ID:wxJB/2f6
TVMWの高精度映像ノイズ除去は重すぎるな。
AviutlのIIR-3DNRくらいの時間対効果がベストなんだけど。
319名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 09:23:34.29 ID:9YeIpEYj
Mediainfoで--aud付きかどうかを発見できない俺はバカなのか?
今回のバージョンアップでaacの音良くなってるな。なんでやろ。
320 冒険の書【Lv=31,xxxPT】 :2011/02/23(水) 09:28:52.47 ID:uMgkEivd
8コアのXeon使ってる人どこ行ったの?
321名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 09:35:06.34 ID:iQvY5T7K
>>209
Ver.5.0.4.31で直っていますです。
322名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 09:38:40.54 ID:5/GbzayG
窓7 sp1 来てるな。まだ関係ないけどw
323名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 11:18:47.33 ID:CwitkGcX
>>304
PC用の電源ってどれも廉価品だよ
PC用以外の電源であの出力出る物を買おうとしたら何倍もの金額になる
324名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 12:25:13.93 ID:LxjhEEy4
>>323
論外って言葉、知ってるかい?
325名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:17:00.97 ID:JpdL9AFN
知ってるかい?(キリッ
326名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:24:55.61 ID:LuhiArZC
なぜかビックリマンのOP思い出した
327名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:38:53.11 ID:3tljuv3d
何百Wといったらもう弱電機器の範囲じゃないからな。
運が悪けりゃ電源故障の確率はどんな機器でもどんなマトモなメーカーでも出てくるよ。
俺も10年位前にソニーのリアプロであった。
1年ちょっとで動かなくなって、出張修理で電源基盤だか交換してもらってすぐ直ったけど。
ま、最低でも全コンデンサ日本製105℃対応採用などの物にしておくことだね。
328名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:40:28.48 ID:PoymA9s5
ソニーじゃなw
329名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:57:53.09 ID:MILTd+4P
ソニーじゃな〜w
330名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 14:34:27.48 ID:ZYPWaKeF
ソニー(笑)
331名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 14:36:53.25 ID:LxjhEEy4
電源基盤(笑)
332名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 14:43:20.16 ID:EfMvUFAs
突っ込み所満載過ぎるだろ。
W数で弱電機器扱いしてる所とか、10年前のタイマー全盛期のソニー製品購入とか
当時でも大きさ以外の強みの無かった産廃リアプロとか、電源基盤とか。
情弱ですって露呈するにも程があるだろ。
333名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 16:11:41.33 ID:iQvY5T7K
Xeonなんてスーパーコンピューターに比べたら糞みたいな廉価品だよ。
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 16:15:48.33 ID:TUkC+PU5
>>333
とりあえず赤くしときますね^^
335名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:00:46.67 ID:gUJypGdM
「廉価」の使い方が・・・、

とりあえず
スーパーコーンピュータの廉価版はパーソナルコンピュータ

Xeonの廉価版がcore iやcore2、さらに廉価なのがセレロンとか・・・


てか、もういいじゃないか。

今回のアップデートでも高精度映像ノイズ除去の不安定は直っていないね。
あんまりフィルタは使わないからイイけど、有料のソフトだから不都合は早く直してほしい。

まぁ、ペガシスは放置しないからアップデートで いつか改善するんだろうな。
336名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:07:59.11 ID:/HVNtDhU
>>332はヤッカミ貧乏負け犬の遠吠えw
10年前の50型程度のテレビでBS-hiがマトモに見れる
当時100万円以下の数少ないモデルの一つがソニーのリアプロだよ。
つか、あの頃のプラズマのひどい画質、
コントラスト感なしで薄ばんだ発色など知りもしないんだろうな。

337名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:15:05.52 ID:Rj9T6b3E
廉価版電源といえば500Wで3千円台で買えるチャイナ製なんかだろ
これとか
http://kakaku.com/item/K0000156693/

エンコなどで多コア高クロックCPUをぶん回す用途でこんなもの使うのは
お勧めできないがw
338名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:18:40.57 ID:VggVmc0O
10年前がどうのこうのっておまえらもしかしておじさんなのか?
339名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 17:47:34.16 ID:Hb5Ojf0e
>>338
ここは30半ばから40代メインのスレですよ
340名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:01:27.05 ID:iFbkKKz3
2ちゃんねるって30代が多いんだよな
たぶん若者はパソコン世代じゃなくて携帯世代になっちゃう
341名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:26:48.66 ID:ORBLJar5
30過ぎのおさっさんが掲示板で煽りあってるのを
想像するとうわぁって思っちまうな。
342名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:34:00.03 ID:+xTgdmui
>>337
http://kakaku.com/item/K0000028565/
これに2Tx6台 460カードに 870 3.6GOCで
フィルタばりばりにかけて一週間連続エンコとやってるけど
落ちたこと無いよ
343名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:44:26.90 ID:xvomoMYX
>>341
おさっさんを想像するのだけは、やめとけ。
ピチピチ女子高生に脳内変換するんだ!
344 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:46:50.18 ID:TUkC+PU5
>>343
>ピチピチ女子高生
おい











おい
345名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 19:27:08.26 ID:V7FJDT/w
>>342
2年とか過ぎたら気をつけることだな
346現役女子校生:2011/02/23(水) 19:31:47.92 ID:cTlfVXnp
え?私自分を撮影してエンコしてるよ?
347名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 20:14:55.96 ID:oWmQONSe
ビチビチ女子高生
348名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:22:00.57 ID:ItfZs1sX
>>346
円光やってろボケ
349名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:44:05.83 ID:XXfv8vuK
なんでだれもバージョンアップの話しないの?
350名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:51:04.41 ID:C+RwFkkZ
悪いところが修正されて、違うところが劣化したから
351名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 22:54:57.49 ID:PBw/UFC4
画像を数枚追加したいのにフォルダ内の
連番ファイルが全部追加されて1クリップになるのは仕様?
352名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:01:57.37 ID:zYH/Esgz
このスレ見て今回のアップデートは様子見することにした
353名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:08:05.40 ID:XXfv8vuK
ぬぁんだ使えないソフトにこだわるの諦めて雑談してたのね。
354名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:25:40.27 ID:+guJ+lqr
俺は絶賛使用中だよ
変なことしないで普通にmp4エンコする分には
画質も良くなったしサラウンドも取れるしこんな便利な道具はない
355名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:30:44.84 ID:XXfv8vuK
>>354
変なことって、ノイズ除去フィルタかけることが変なことなのか?
356名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:37:54.52 ID:SnaogFqN
これまで散々、重すぎ、実用じゃない、効果薄いだの言ってたフィルタだしな
357名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:44:56.31 ID:V7FJDT/w
>>355
HV放送の実写なら余計なフィルタは画質悪化させるだけだから全く不要
インタレ解除もリサイズもボケを加えるだけだから不要

358名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 23:54:20.38 ID:Hix5wKhh
>>355
昔撮った Hi8とかDVのテープからキャプチャーしたやつには
使ってるな 大画面でも何とか見られる画質にできるし
前はDVDにしてたけど もう面倒で全部mp4にしてるわ
359名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:20:46.87 ID:+vrDA0EK
>>357
HV放送って何?
360名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:26:02.35 ID:goGK4OQk
HV放送

ハイビジョン(Hi-Vision)とはNHKが商標権を有する、
日本における高精細度テレビジョン放送(High Definition television/HDTV)
の愛称である

うぃきぺでぃあより抜粋
361名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 01:26:29.26 ID:RqMahk5w
ハイビジョンだろよJK
362名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 02:01:29.00 ID:yrjgQfso
キリッ
363名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 05:58:04.17 ID:c9MUZncS
高精度映像ノイズ除去、ディテール保存重視だと特定条件下でソースに無いゴミが乗ることがある模様。

ソース:インフィニット・ストラトス 1440x1080i OP
フィルター:2倍fps[逆プルダウン(縞除去強化)]、(リサイズ後に適用)普通-ディテール保存重視 強さ 375
出力:1024x576 59.94p、他適当

最初の方、男のアップ -> 女のアップときた時の、左眉の右側に妙なBNっぽいのが発生。

・解消方法
1440x1080i、1280x720 59.94pで出力
ディテール保存重視を外す
狭い-ディテール保存重視で出力

・いじっても効果の無かった設定
x264のエンコ設定(思いつく限りいじって見たが全てにおいて効果なし)
インターレース解除の方法
リサイズ方法

これの困ったところはフィルター画面で拡大表示しても、
該当箇所に何の問題も現れないところ。(リサイズを指定サイズ 1024x576にして確認)

X6@Core 3500 , NB/HT 2600 + GT430 or GTX465@定格 + 7P64 + FW 266.58でフィルターにCUDA利用時。
CPUは……1m30sのソースで33m04sとかかかってる(普通時)から調べる気しねぇw

ちなみに全く同じ設定でGT430で16m37s、GTX465なら6m07sで出力できる。
364名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 06:59:47.62 ID:p3AVwGn+
細かいこと気にするな
365名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 07:07:52.63 ID:OebW/+x6
結局メモリリークの直ってないし、金どぶに捨てるようなアプリだな。
割って使われて当然の糞アプリ。安定させることもできない
366名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 07:26:35.39 ID:aNu+cIYz
犯罪者の自己紹介でした
367名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 08:22:37.85 ID:STtlpT7U
電気代がかかるからエンコードやめなさいってお母さんに怒られた(´・ω・`)
368名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 08:26:37.15 ID:p6zfvBH2
2〜3千円を家に入れろw 多分そんくらい!頻度しらんが
369名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 08:38:34.18 ID:DaRPoNUQ
援交やめなさいってお父さんに怒られた(;><)
370名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:09:38.32 ID:JCl4z1A+
ちょっと疑問なんだけど
59.94fps化なら大丈夫そうなんだけど
インタレ解除29.94fps化した動画って
フィルター使っても元のインタレ60iに戻せないよね?
371名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:20:36.78 ID:Z/vq8I/m
またお前か
372名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 11:29:51.57 ID:6z6ecATh
>>370
努力が足りません
373名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 12:39:28.56 ID:JCl4z1A+
まあそう思うかも知れないが違うよ

>努力が足りません
方法があったとして、インタレ解除された2つの動画を
その方法で再インタレ化した時、動きの感じが2つの動画で明らかに違った時は
2つの動画はインタレを違う方法で解除されたと考えるべきだよな?
解除フィルターに単純プログレとかYADIFとかあるぐらいだから・・・
374名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 12:59:04.72 ID:6z6ecATh
「元の」←元には戻らん。
インタレ解除(加工)→インタレ化(加工)
375名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 13:34:27.75 ID:vtoJtcNJ
いまだに60i使えない頭弱が湧いてるのかw
>>373それにインタレ解除したものを再インタレ化なんて壮絶馬鹿なことはやめとけ

376名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:06:57.12 ID:9dguHtRY
またインタレ維持至上主義様の登場か

インタレ解除 → 無駄
リサイズ → 無駄
フィルタ → 無駄

そんなことなら、tsのまま残すわw
377名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:16:04.02 ID:igAKiB5G
それでも僕はエンコする。
378名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:20:24.88 ID:JCl4z1A+
出たね〜、きみ、ちょっと落ち着きなよ
まあ、それもまたそう思うかもしれないがちょっと違うんだよね

BSのマイナーな海外制作と思われるバンドライブで動きのある画のところで
結構不自然なブレが目立つ状態で放送されたものが一つ
マイナーU局でのPV音楽番組でコーミングノイズらしきものがそのまま残ってる状態
で放送されたものがあってさ
この辺はむしろエンコ時に適切なフィルター掛けると改善されるかと思ってね

普段はインタレ保持エンコだよ
379名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:27:51.31 ID:D55nemd0
>>376
出たーーーー60i使えないクンwwww

380名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:30:04.06 ID:1YiBes9n
そいつ日本のテレビは30pだから30pエンコで十分ってずっとがんばってたバカだろ。
もうバカには触るなよ。
381名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:30:12.63 ID:rFfttPLo
インタレ=60iだろ?
60i使えるとか使えないとかなんのこっちゃ?
382名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:37:10.04 ID:DaRPoNUQ
アニメ・映画は元々24p製作なので、インタレ解除+逆テレシネでエンコ
TVカメラ・ビデオカメラ収録は60iなのでインタレ保持エンコ

使い分ければいいんじゃね
383名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:51:30.34 ID:iWJQoRLC
>>382
それじゃ駄目なんだよ。

もっと勘違いっぽく熱く語って不思議な持論を展開して
不思議ちゃんキャラでエンコードについて語るんだ。
384名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 14:52:15.18 ID:SXsfstPq
実はmainプロファイルとbaselineプロファイルの間に速度的な差はあんまりない
最新バージョンにアップデートしたついでに実験してみた
CABACとかBフレーム使ってもあんまり速度に影響を与えないのかな

[baselineプロファイル]
最速 1:29 24.3MB
高速 1:31 18.4MB
や早 1:39 17.9MB
標準 1:55 18.2MB
[mainプロファイル]
最速 1:36 18.1MB
高速 1:33 15.9MB
や早 1:43 15.3MB
標準 1:56 15.4MB
※ソースはとあるアニメのOP(568x320,24fps,VBR65)
385名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 15:00:54.86 ID:9VC+xkSG
60i使えない君はIDチェンジは使えるようになったらしいなw
386名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 17:26:56.03 ID:FrzHQLtZ
なんで低いプロファイルの呼び方baselineなんだろうなあ
他と一緒でsimpleでいいのに
387名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 17:57:43.47 ID:vHv1PLU3
AVCHD、再エンコなしで、カット編集できますか?
388名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 18:58:54.56 ID:K1nlwNX+
>387
VMWではすべてエンコードしなおしてしまいます。
必要なところだけエンコードするというのは
TMPGEnc MPEG Editorがそれにあたるのですが
名前の通りMPEGのみでAVCHDには対応してないようです。
389名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 19:17:08.34 ID:RLr8cX2Y
あれ?
今まで60fpsでエンコするとCPUが90%くらいでCUDAが10%くらいだったのに
Win7SP1入れてパフォーマンス最適化し直したら、CPUが2%でCUDAが98%になった…
どういう事なの…
390名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:23:53.43 ID:6z6ecATh
さんでぃぶりっじっすか
391名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 20:30:15.25 ID:DQjKHoxf
>>389
何かの勘違いでは?
本当に全て同じ条件でエンコしてる?
392名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:41:38.20 ID:c9MUZncS
映像設定の、サイズ・アスペクト比率・フレームレート・ビデオタイプ・フィールドオーダーに自動がほしい。
Filter適用後のソース設定を引き継ぐ形の。
1920x1080と1440x1080で別のテンプレが必要とか、煩雑きわまりない。
393名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:45:34.16 ID:c9MUZncS
ちなみに>>363、CPU処理にしたら何の問題もなかった。
他、広い-ディテール保存重視でも軽微だが同様の問題が発生する模様。
394名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:57:15.50 ID:9VC+xkSG
>>392
言いたいことはよく分かる
が、俺も1920用とたまにしか使わない1440用用意してるが、
それだけで済むソフトは他にないような...ちょっと贅沢カモね
つか、フィールドオーダーに関しては同意だな
171chだけ解析でBFFと出て、その通りにエンコしないとカクついてダメ
今のところ171ch(俺は美の巨人たちだけ相手にしてる)だけだから今はミスはないが...

ま、今後の機能改善要望の内容だろうな
音声設定なんかは解析内容そのままじゃ困る場合もあるし
395名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 00:46:24.04 ID:dAypHCix
>>394
あれっ?WOWWOWでBFFなのは見た事あるがBS-Japanもなのか
さっき放送してたワールドビジネスサテライト見ると確かにBFFだったわ
396名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:24:32.61 ID:sO2TJzBG
>>395
WOWOWもそうなのか
つーか、171chは他局と比べてかなり画質がいい感じがするから
なにかノウハウとかを掴んでるのかねーBFFに関して
397名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:30:25.98 ID:yAtpZ6O8
    ∧ ∧___  BFFってなーに?
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
398名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:34:39.40 ID:+N5ow9vW
インターレースのボトム・フィールド・ファーストのことじゃね
399名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:40:24.22 ID:r+bvPTuZ
バカ丸出しの 60i使えないクン には全く縁のない話だなwww
400名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:41:39.13 ID:/EABPPv5
60iってそれインタレ保持のことだろ。
ならそれこそ必要のない話だろが。
401名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 01:55:53.18 ID:sO2TJzBG
>>400
馬鹿丸出しw
402名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 07:57:40.17 ID:R4FlBOnB
>>395
>>396

今頃何いってんの
BS-Jなんか同一番組の中でCMを契機としてフィールドオーダーが入れ替わることがある。
コレが理由で、みんないろいろ困ってるだろが。
403名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:09:04.63 ID:zZeoAaQF
俺的メモ
芝のレコで作成したBDAVが
取り込めなかったのが
最新版で読み込めるようになったワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

404名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 10:15:57.25 ID:I01nWa8G
最新版で初めてエンコしたが「〜exeとの接続が切断されました」エラー直ってない・・・・
毎回出るわけじゃなきから、せめて自動再施行するようにしてくれんかな
405名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 10:20:39.96 ID:byh9nDte
現象の詳細と要望出してないなら出しとけよ
406名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:55:24.82 ID:jfaUk67v
どうせ割れでしょ。
407名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 12:09:36.11 ID:ish75Ejd
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛はー
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
408名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 12:23:39.53 ID:1v/Bw87w
レコからってどうやって読み込むの?
409名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 12:31:29.62 ID:aj1I1xog
>>403のはコピーフリーの素材だよな?
410名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 12:57:23.00 ID:9MFaTZ72
最新版にアップデートしたらプレビュー画面でエラー吐くようになった。同じ現象のやついる?
411名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 13:19:38.86 ID:byh9nDte
なんでお前にやつ呼ばわりされなあかんねんいてまうで
412名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 13:25:04.41 ID:OhurYtfJ
>>411

       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
413名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 14:51:17.15 ID:zZeoAaQF
[2011.1.21] ソフトウェア・バージョン13をリリースしました。
2.本機で作成したBDAVディスクが、一部のブルーレイディスクプレーヤーで再生できないことがありましたが改善しました。
この更新の前に作成してたのが1回目のCM以降NGだったのが
先に進むようになったのさ

赤狐が住み着いてるけど
414名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:27:17.57 ID:OMwqMUYd
更新 Ver.5.0.5.32

一部のネットワーク機器をご使用の環境でライセンス認証時にデータ破損エラーが発生し認証が成功しない問題を修正しました。
415名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:21:46.65 ID:wm8qGj8A
アスラン王て・・知らずに見るとただのライオンじゃないか・・
416名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 23:42:07.56 ID:TNU34SAl
またか!と思ったが、ライセンス認証が通る人はスルーしていいよね・・・
417387:2011/02/26(土) 01:46:14.39 ID:tdINKIx4
>>388
ありがとうございます。
AVCHDのスマレンできないんですね。
AVCHDエンコ高速化するために、Sandy Bridge + H64マザー + Win7 64bit導入するしかないかな。
エンコの質が気になりますが。
418387:2011/02/26(土) 01:50:34.32 ID:tdINKIx4
タイムライン編集、今まで比較的安定性が高いと言われてたVegasと比べても
圧倒的に安定性が高いのが気に入りました。
Vegasで何度、編集途中のファイルを失ったことか。
Premiere Elementsとか、他のソフトはVegas以前の安定性だったけど。
419名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:08:03.90 ID:35Woq+RE
>>414
今さっき起動したら固まった

5.32ダウンロード中...
420名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:24:03.54 ID:z2C1XE9J
>>417
2〜5年前の、AdobePremireが入ってる中古のVAIOを
3〜5万ぐらいで買った方が安かったりして。
(VAIOはAVCHDのスマレンができる)
421名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:29:21.10 ID:GpzIr8ue
PT2で録ったtsをMP4にしたくデフォルトのままエンコすると
30分で1GかつGOMで再生すると4:3になり、CoreAVCDecoderで16:9になるのは分かったのですが
綺麗な画質で30分で500MBぐらい鉄板設定教えてください

win7 64bit モニタは21.5インチです
422名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:51:54.31 ID:4k0mVHG9
>>421
教えてあげないそれぐらい自分で色々やって見なさい
423 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/26(土) 08:18:56.03 ID:f2GcT77S
それぐらいの設定大して難しく無いのに…過去ログほじれば出てくるぞ
424名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:20:47.20 ID:LHjJrmHV
727 :名無しさん@編集中 :2011/02/26(土) 08:25:36.45 ID:NMojHauf
【パナソニック採用】の8割が中国人! 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」[10/06/20]
(p)http://d.hatena.ne.jp/biz2ch/touch/20100621/1277121994

パナ社長 大坪文雄
「日本の消費者の皆さん、今後もパナソニック製品を、ヨ・ロ・ピ・ク! てへ♪」


728 :名無しさん@編集中 :sage :2011/02/26(土) 10:14:44.15 ID:4k0mVHG9
>>727
日本の学生は覇気が無い自立心が無い公共心が無いのが多いから私企業としては当然かもね
人材がヨタってきたら企業には致命傷だし

425名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 10:54:38.71 ID:9JNTrTEo
vector10パーoffなんで買ってしまった
426名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 11:21:30.58 ID:/K2KIfrf
>>387

H.264TScutter使えばできるのでは。


427名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 14:15:39.62 ID:ABsPW5kT
>>426
オマエはできてるのか?
428名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 14:27:53.20 ID:oTb4A3Hu
>>425
情報、ありがとう。
429名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 15:48:06.35 ID:cAaD10Qm
TMPGEnc4から乗り換えようかと思いつつもスレ見るとあんまり安定して無さそうだから
結局今日もスルーしてしまう
430名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 16:08:57.38 ID:4k0mVHG9
スルー出来るような使い方なら一生スルーでいいんでね?
5になって目立って改善・拡張された部分を前から欲しがってたなら
多少のエラッタ覚悟で発売直後に飛びついてる
x264とかサラウンド音声TSのそのまんま処理とか
俺もそうだが
そういうところに興味が無い使い方ならペガシスに儲けさせてやる必要ないよ
431名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 16:18:03.71 ID:0rexIIb8
俺は4の時は積んでたけど5になって頻繁に使うようになったわ。おまけに4のライセンス1個余ってる…
432名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 16:48:16.90 ID:9yQQPLQ8
TMPGEnc Video Mastering Works 5
TMPGEnc Authoring Works 4
TMPGEnc MPEG Editor 3

この辺もう機能統合してしまえばいいのに。
それかSuiteにして安くしてくれれば。
433名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 17:36:16.09 ID:35Woq+RE
MPEG EditorとAuthoring Worksは
統合してもいいような気がする
TSレベルでCMカット→BD書き込みとか
434名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 17:50:00.95 ID:rU5MOoR+
TAWとTMEを統合して、インストールされていれば、
エンコ部分にTVMWのエンジンを使う事ができるとか……昔から散々言われてるけどw
435名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:57:00.48 ID:5l0amikg
>>430
>サラウンド音声TSのそのまんま処理とか

5.1chでもステレオでもTS音声を分離せずに非圧縮エンコできるってんなら、すぐにでもポチるんだが・・・
436名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:24:46.88 ID:4k0mVHG9
>>435
x264vfw使って音声はPCM5.1ch(若しくはNHK生コンもので5.0chのやつは5.0ch)にすればいいんだよ
ま、映像より音声優先の圧縮設定にしちゃって、映像3.8Mbps音声4.5Mbpsなんて
変わったファイルにしたりしてるけど(h264の1440x1080にりサイズ60iでcrfは24程度、音声は48k-16bitPCM5.1chのavi)、
目的にはピッタンコ合ってるから非常に具合がいいぞw
5.1ch映画なんかはそこまでこだわる必要がないから普通にフル解像度60i若しくは24pのmp4の5.1ch(音声は576kbps)で
十分だけどね
437名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:20:24.34 ID:uisZVp+e
>>420
スマレンできるのは、Sonyのカメラで撮影したファイルだけだったような。
汎用性は低いよ。
438名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:52:10.00 ID:Fj6f0ATU
>>433
MPEG Editorとの違いはスマレンぐらいしか無いからなぁ
いい加減統合してもいい気がする
439名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:08:33.73 ID:BA5nSf7h
>>436
又お前か
440名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:14:33.22 ID:XIR4K7vg
AACでスマレンってのがありえんからなぁ。
FAW みたいに ADTSフレーム(21ms程度)単位のカットが仕様上限界。

そんなカットを何カ所もやって安易にくっつけたら、
「murdoc cutter で何カ所もカット&結合した場合」みたいになるわな。

まともに拘りのカットすんなら AAC じゃない形式にすべきで
無劣化がお望みなら PCM か可逆圧縮しかないだろ。
441名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:34:39.22 ID:HP1DCl61
>>437
レコーダーでAVC録画されたファイルを
BDリップしてもスマレンできるよ。
(AVCHDの規格から逸れたファイルだとダメだけど)
442名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:47:02.17 ID:wLWEvPL6
>>439
またお前かって、、またお前かw
443名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 08:13:57.32 ID:LDlOWBhL
>>440
>>441
ちょっと興味があるんで聞かせて欲しい
>AVCHDの規格から逸れたファイルだとダメだけど
AVCHDの規格ってH264+AC3だっけ?
少なくてもAVCHDの規格ファイルだったらスマレン編集できるソフトが
一部のメーカーに存在するのを前提にしたとして
>>440がまずTS全体をエンコ、その後余計な部分を切り取る、という手法をとるのだとしたら
後々の汎用性を考えるとH264+AACでは無くてH264+AC3にエンコしておくかな?
PCM か可逆圧縮では無く、かつmp4を選ぶという条件なら、で
聞いちゃって悪いね、規格をちゃんと調べてないので矛盾があったらスマン
444名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 08:26:54.52 ID:LDlOWBhL
↑は
>AACでスマレンってのがありえんからなぁ。
>FAW みたいに ADTSフレーム(21ms程度)単位のカットが仕様上限界
とかを知ってて詳しそうだから聞いてみたんだ

他の人の考えも当然聞いてみたい
445名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:43:30.52 ID:ub2ZD59y
過去ログの↓を参考に品質66、最大ビットレート25M、フィルタ無し、解像度変更無しで先日のアイアンマンをエンコしてみたら、
1090T定格でエンコに20時間かかった上、ファイルサイズも13GBから10GBとほとんど縮まなかった件
この設定だとほぼCMカット効果しか無いw
さすがに元TSの10倍以上かかるようだと、寝る前にエンコ仕込んで翌晩仕事から帰宅しても終わってないレベルだから先週は困った。

>111 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:41:46 ID:p4nHDgFm [1/5]
>x264の --preset veryslow --profile high --tune film と同じ設定にする場合
>プロファイルレベル=High パフォーマンス=とても遅い
>◆初期値から変更する箇所
>--ref 16 ◎最大参照フレーム数=16
>--deblock=1:-1:-1 ◎デブロッキングフィルタ Alpha係数=-1 Beta係数-1
>--subme 10 ◎サブピクセル動き予測モード=10
>--psy-rd 1.0:0.15 ◎視覚心理最適化のTrellis強度=0.15
>--me_range 24 ◎動き検索範囲=24
>--cqm flat ◎量子化行列=フラット16
>--bframes 8 ◎GOP内でのBピクチャ数=8
>--keyint 250 ◎GOPの標準フレーム数=250
>--qpmax 51 ◎最大クォンタイザ値=51
>ここまでは出来たけど--slices 0には出来ずsarも指定出来ない orz

>112 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:46:43 ID:p4nHDgFm [2/5]
>これが抜けてた
>--b-pyramid 2 ◎Bフレームピラミッドモード=通常


品質が高すぎたかと56まで落として、今度は歴史秘話ヒストリアを昨晩仕込んだら、元の1/3以下まで圧縮できたものの、
それでもエンコに5時間近く、元の5〜6倍かかってるな。

x264初めてだから試行錯誤してる段階だが、他の人も実写ソースだとエンコ所要時間はこんなもん?
446名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:46:30.34 ID:6pGSKiCx
>>445
なに、そのくそ設定
447名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 12:58:49.75 ID:9Hi+5ND1
>>446が神設定を晒してくれると聞いて


まぁ冗談はともかく、サブピクセル予測を7辺りに落としてもいいような
448名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:02:39.20 ID:PfmQ++7V
アイアンマンの地上波放映は吹き替えがガンダムの声優でまたひと味違ったらしいな
別に好きじゃない映画だが
449名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:12:26.51 ID:tRxFmV1N
>>445
サイズを縮めたいんであれば、psy-rdは減らすと結構減る。あとqpmaxは画質の最低部分の設定だから画質の上限を抑えたいならqpminの方を増やす。
450名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:13:43.95 ID:y0PFq8q6
GPUの助けを借りても時間がかかる?
451名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:20:26.52 ID:YaVRKxFI
GOP周りをそんな設定にしておいて遅いと文句言うとか……狂ってるのか?
452名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:39:35.87 ID:I+xPqNGh
>>445
> x264初めてだから試行錯誤してる段階だが、他の人も実写ソースだとエンコ所要時間はこんなもん?

何で初めてなのに、初期値からいじりまくってる設定で、やってるの?
手始めに設定変えないでエンコして、その映像をこうしたいって思ったときに、設定いじるもんじゃないの?
バカなの?死ぬの?
453名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:41:36.74 ID:XIR4K7vg
>>443
AC3 にはあまり詳しくないんだが、理屈の上ではその方向性はアリだと思う。
(AVCHD ならコンテナは m2ts だろうけど)

現実には AVCHD のスマレン対応ソフトってのが結構要求がシビアらしい
(m2ts/H264/AC3 なら何でも良いというわけじゃないっぽい)ので
実用的かどうかは知らん。
454名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:43:02.43 ID:YaVRKxFI
標準から、
参照 4、最小 1、B数 3
最小Q 16、色差Q 2、行列 フラット16、Intra_4x4 オフ
高速P オフ、DCT削減 オフ
ピラミッド 通常、適応B 最適、レート歪み 無効、先行検査 (2秒分)、QPカーブ 0.7
に変えて品質を調整するぐらいでいい。

サイズ優先ならサブピクセルを7:全・歪みから9:全・精密にする。

デブロック・視覚心理は触らない方がいい。
俺は色々試した後、結局デフォルトへ落ち着いた。
まぁ、目立たない(とx264が判断した)部分のディテールを犠牲にサイズを縮めたいならどうぞ。
455名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:48:14.21 ID:YaVRKxFI
その場合QP強 0.6、RD強 0.2ぐらいで。
低ビットレートならどっちも0にして機能そのものを無効にした方がいい。
456名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:53:45.07 ID:/QjSOXYT
>>451
狂ってるというよりニワカが右も左も見えずに
メクラめっぽうでやってるだけじゃんw

>>ID:ub2ZD59y
こんなスレの過去ログなんてアテにしてちゃ始まらんぞ
そもそも、こんなところにイキがって設定を晒したがる露出狂クンあるいは教え魔クンの方も、
大抵がエンコ出来るようになって興奮が覚めやらないDQNニワカと相場は決まってるw 
そんなものあてにするほうがただの馬鹿
むしろデフォ設定の遅い、普通、速いでやってじっくり比べてみろよ

詳細パラメータの意味もヘルプできっちり読んで、
デフォ設定の速い遅いでは詳細設定のどこがどう違ってるのか良く調べる、
その上で、どこのパラメータをどう弄ったらエンコ結果はどう(画質・時間)なるのか
自分で試行錯誤汁  んで自分の好みを決めればいい
それが一番の早道  手抜きして楽しようとするのが一番アカン

ちなみに、俺のところでは([email protected]
地デジの実写モノ1440x1080iのmp4エンコなら、crf=23.5(TVMWの呼び方では55)にして
動画の実時間「以内」でエンコ終了
時間ばかり食って俺の目にはどうでもいいような設定はなるべく時間削るようにしてる
457名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 15:03:55.74 ID:m+s0H1Y/
psyって結構サイズ増えるわりに効果微妙だからオフにしてその分crf底上げした方がいいよね。
458名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 15:19:05.22 ID:zKDh6+3Y
>>457
その手の設定項目はいっぱいあるよね
サイズ増える割に効果微妙、
時間かかる割りに効果微妙 = その一番が
キチガイみたいに時間が伸びる高精度ノイズ除去だろ
459名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:49:31.08 ID:1mTPYO6T
x264の設定とフィルタは分けて考えようね。

念のため
460名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:38:44.17 ID:+2c5Etuw
x264の設定がどうとかいうより、オプション関連は基本的に
少しでも容量を小さくしたいけど画質のダメージを抑えたい時に
使えばいいわけで、オプション使いまくって時間かけまくってまで
容量を削減しなくてもいいのであれば、品質固定とcrf、あとは
速度(時間と速度の兼ね合い)あたりが適切ならば破綻した映像には
ならないだろし
(複雑な絵柄とかは別)
461名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:39:44.73 ID:1mTPYO6T
そだね、自分が許せるエンコ時間の範囲内で できるだけ綺麗にする。
おのずと設定がみえてくる。

ウチで高精度映像除去を使うのは昔のアナログ素材をエンコする時くらいかな。
エンコは費用対効果ならぬ時間対効果
462名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:06:56.89 ID:1mTPYO6T
>>461
高精度映像ノイズ除去ね。
463名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:28:01.49 ID:h4Gl2va0
Q9650から2600Kにして4から5にしてようやく設定決まったがエンコ時間半分くらいになったぜ。
短縮は、どれが一番影響したのかわからねーがw
464443:2011/02/27(日) 23:38:22.38 ID:l9IqmldO
>>453
遅くなったがレスサンクス
>AVCHD ならコンテナは m2ts だろうけど
やっぱり間違えてたかw

>現実には AVCHD のスマレン対応ソフトってのが結構要求がシビアらしい
>(m2ts/H264/AC3 なら何でも良いというわけじゃないっぽい)ので
>実用的かどうかは知らん。
調べてくれたのか?サンクス
今後に向けて汎用性のある形式って何になるのかなぁ?
H264+PCMとか?コンテナが定義されているのかがわからないが・・・
気が向いたらでいいよ
465名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:51:02.84 ID:ub2ZD59y
レス多くてびっくらこいたw
アドバイスサンクス
気になった箇所を変えた設定やら有り難くパクらせてもらった設定やらをいくつか作ったんで、
明日の晩まで同番組別設定でいくつかファイルを作ってみるよ
エンコ時間やファイルサイズがどう変わるか楽しみだな
466名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:13:51.60 ID:dGPwkCsz
高精度営巣ノイズ除去、狭い(高速)-ディテール保存重視/475にしても、
>>363の問題を別ソースで確認。

他、>>317と同じような輪郭線への悪影響っぽい物も確認したが、
フィルター画面で認識できないところを見ると>>363と同じ現象っぽい。

これで、全くの手詰まりになってしまった。

CUDAで速くなるのはいいけど、
CPU処理と結果が違ってたら(それも悪い方向に)意味がないと思う。
467名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 01:04:18.60 ID:bMi3/raq
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW5

↑のNo.64350のコメントにも書いたんだけど、Ver. 5.0.5.32にアップしたら
DVD2AVIプロジェクトファイルの読み込みで「VFAPI Frame Serverの通信で
タイムアウトが発生しました」というエラーが出るようになった。(Win7 64bit)
フィルタの一括適用や2passエンコードの解析終了時にエラーになる。

Ver. 5.0.3.29では出なかったけど、同様の人いますか?
468名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 01:39:44.42 ID:npk2MdLi
2pass?
469名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 01:48:21.65 ID:bMi3/raq
>>468 そう、VBR(平均ビットレート)2パスでエンコード開始→解析終了と
同時にエラーになる。
たしかVer.5.0.2.21でもエラーで、Ver. 5.0.3.29では直ってたと思う。
470名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 02:14:14.23 ID:npk2MdLi
VBR(品質固定)のほうが良くない?
471名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 02:25:34.74 ID:pbzX3VeN
っていうか品質固定しかやったらア・カ・ン
472名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 02:42:00.06 ID:uO+Y5VXh
mp4なら品質固定でいいけど、DVD向けMPEG2は2パスでエンコしたい
473名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 02:51:25.43 ID:8GQF9sIV
2pass の効果を知らず、意味も無く 2pass にするアホもいれば
2pass の効果を知らず、常に品質固定しか頭に無いアホもいる、と。
474名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 02:58:22.38 ID:npk2MdLi
x264エンコで2passがメリット出るときって?
475名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:02:59.47 ID:macPfowF
容量を指定したい時じゃね
BDやらニコニコやら
476名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:09:22.82 ID:npk2MdLi
同程度の画質ならサイズ小さい方がいいと思うけどね
あえてサイズ指定して大きくする事は無いんじゃないかと
477名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:27:30.88 ID:tDwx1vwR
サイズ指定してもできた容量が一緒なら画質は一緒でしょ
固定品質なら低容量・高画質化するとでも?
478名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:49:24.98 ID:npk2MdLi
レート調整してほぼ同じ容量で作ってみれば?
高ビットレートじゃなくてある程度下げて

固定品質の方が明らかに画質良くなるから
479名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 07:27:39.37 ID:vJpxEluu
>>473-478 レスサンクス
でもx264の2パスはエラーが出るかどうか試してみただけで、
本当に作りたいのは>>472のDVD向けMPEG2なんだ
修正を待つしかないか...
480名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 08:06:30.44 ID:8GQF9sIV
>>478
お前は 2pass どころか固定品質のことさえもわかってねーな。
固定品質でどうやって精緻にレート調整するんだよ。

画質が犠牲にしてでも容量をコントロールする意図が分からないなら黙ってろよ。
481名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:11:42.90 ID:+xm7epTr
2pass(笑)
BD焼きとかが大好きなキモヲタ君専用でしょ
482名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:37:22.12 ID:qLInX3yh
例の彼がまた暴れてるんだなw
持論以外全排除の彼がw
483名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:49:23.89 ID:+xm7epTr
>>482
例の彼?>>480のことか
484名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:53:43.18 ID:YH+LPdQA
エンコを一時停止する方法ってありますか?
485名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 13:55:34.50 ID:eBQk65B1
無い。PC自体をスリープやサスペンドや休止しか。
486名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 14:24:35.60 ID:mKwPR9lY
>>484
バッチ処理じゃなければ、あるよ。 中断ボタンを押せばいいよ。 また再開ボタンもあるよ。
バッチ処理は知らん。
487名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 14:29:01.20 ID:+xm7epTr
バッチ処理も似たような操作できるだろ
中止しますか?にいいえと答えればまた再開される
488名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 16:16:47.02 ID:fqksmsRR
そして右クリから直ちに中止を選んでしまい
最初からやり直しになってしまった俺orz
489名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 16:58:31.63 ID:38piS35L
>>480
crf 高くして vbvを思いっきり低くすればレートが上限にはりつくだろうから
画質メチャクチャでもそれで固定品質のレート調整コントロールできるかも
試した事ないし試す気もないがw
490名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:20:17.72 ID:hhKUsAfu
ソフト起動しても 5.532
のお知らせが出ない
491名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 18:52:27.61 ID:wNk2Rck+
>>481
出来上がってみないと容量の分からない固定品質で
ちょうどBD1枚に収める方法教えろ。
492名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:02:47.11 ID:npk2MdLi
丁度の必要無い
BDの容量以下であれば十分
493名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:48:48.57 ID:9TZoJqoK
>>491
教えろも糞も>>481に回等が最初からちゃんと書いてあるじゃん
2pass(笑)は焼きヲタ専用ってさ 
494名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 21:46:30.29 ID:rMcOJ3eI
フィルターはともかく、x264使う分には出力設定は実写もアニメも一緒で良さそうだな。
最近は皆フラット16一択みたいだし
495名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:06:35.97 ID:uEkSLwse
アップデートしたらAviutlプロジェクトのフィルター一括適用で固まるわ
496名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:35:51.20 ID:rKzo3lkH
固定品質のほうがいいの?
ならきっと売り物のBDも固定品質でエンコードされてるんだろうね
497名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 05:58:59.70 ID:NIyJQ+Oo
>>469
wwwwwwwwwwwww

498名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 06:48:43.94 ID:NIyJQ+Oo
アンカー間違えた

>>496だわ

すまん
499名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:09:35.28 ID:WBj5RstI
草刈っとけよ
500名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:53:21.72 ID:KCbZ995C
草生やしてレス番ミスとか恥ずかしすぎる
501名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 10:52:58.43 ID:uXBn9qG/
497 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/03/01(火) 05:58:59.70 ID:NIyJQ+Oo [1/2]
>>469
wwwwwwwwwwwww



498 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/03/01(火) 06:48:43.94 ID:NIyJQ+Oo [2/2]
アンカー間違えた

>>496だわ

すまん
502名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:00:44.22 ID:M7ch88HZ
>>496
(大笑)
503 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/03/01(火) 11:01:47.01 ID:u+e+wm3a
>>496
自分の尺度が全て正しいと思わないようにな
504名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:02:30.91 ID:M7ch88HZ
馬鹿が多杉w
505名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:44:14.45 ID:AshhDt9m
VAPでやれ
506名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 12:11:02.58 ID:VV6KsEg6
VIP?
507名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 12:17:56.98 ID:hMjEcBOm
508名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 15:10:29.64 ID:rKzo3lkH
>>503
何かが良いとか、悪いとか言ったつもりではなくこのスレの人が
推奨するエンコードの仕方だから単純に売り物BDも同じやり方で
やってんだろうなと言った事がなんで、自分の尺度が全て正しいと
思わないようにな、になるの?
それともエンコードの達人だらけのスレの書き込みでも、所詮2chの書き込みだから
世間の常識とは違うぞと言いたかったのか
509 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/03/01(火) 15:14:58.04 ID:u+e+wm3a
イタタタタ
510名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 15:24:41.47 ID:suFZyn+Z
>このスレの人が推奨するエンコード
違います。個人個人が言ってるだけで推奨ではありません。自分の尺度で(ry

>売り物BDも同じやり方でやってんだろうなと
違います。勿論レーベル毎に変わります。単純に一律なワケがありません。自分の尺度で(ry

>エンコードの達人
そんな人は一人もいません。自分の尺度で(ry

>世間の常識とは違うぞ
エンコードに常識なんてありません。個人の好みです。
あなたが「売り物(メーカー)でも」と勘違いした方法ですら、個人個人の好みがたまたま一致したまでです。
その一部を「常識」レベルと解釈したあなたの中にあるモノサシがあざ笑われているだけです。

痛すぎます。あと、改行の尺度すら狂っています。
511名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 15:30:13.29 ID:0SUIZCWJ
改行の尺度クソワロタww
512名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 20:06:12.50 ID:qS1RPb/+
今夜のシャクトリムシスレはここですか
513名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:50:38.45 ID:HFQpJ2ZP
わたくし太鼓の達人でしたよええ
514名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:36:11.13 ID:Lxc9escu
勃起の達人ですけど
515名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:38:22.21 ID:Lxc9escu
自己満足すれば、いい
516名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 00:39:17.66 ID:9BcbKOud
スイマセン、5.0.5.32に対応したクラックパッチまだですか
早めにお願いします
517名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 01:16:27.79 ID:P9qI9mBT
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>516
518名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 11:39:44.02 ID:EtW0+Jgc
>>516
なんだ、そんなことも知らない君なの?
519 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/02(水) 11:40:58.84 ID:/kukhoPb
うちはクラックしなくても動くから無問題
520名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 11:43:28.23 ID:OVO3DrIL
>>514
アニヲタのオマエの場合、それって2次元ロリ漫画だけ だろw
生身の女には萎(ry  www
521名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:06:59.15 ID:jyB5MmYu
>>520
何か問題があるのか?^p^
522名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:19:48.14 ID:VrjopcRC
>>521
思い当たるフシでも?
523名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:41:24.95 ID:uNP/gIe6
>>522
よくある事ですけど
524名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 12:45:53.94 ID:6mEJGmXX
ごくフツーのことだが?
525名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:13:56.71 ID:ZCxaD0D5
この製品って、副音声(日本語+英語)がある動画も、ちゃんとエンコードされるの ?
526名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:18:02.94 ID:JpZOPkwg
>>525
ごくフツーのことだが?
527名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 13:29:27.08 ID:coC7kb+o
>>525
CSの二ヶ国語番組をm2ts経由でステレオ指定でエンコードすると
Lチャンネルに主言語、Rチャンネルに副言語が入ってくるな
モノラルに指定してエンコードすると、二ヶ国語がミックスされた音声になって使い物にならないw

だからとりあえずステレオモードでエンコードしておいて
再生ソフト側で(例えばffdshowなど)でチャンネルマトリクスをセットするなど対応が必要w
その対応で、主言語も副言語もどちらも再生可能
528名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 18:54:13.20 ID:syiU9cpa
>>525
フリーソフトでやろうとすると確かにエラーが出て読込まないことが多いな
おれは DGMPGDec で音声取出して Pazera_Free_Audio_Extractor
で再エンコードして 別ソフトで MUX しているが
スレ違い失礼
529名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 19:42:27.64 ID:+J0TBVa+
今週、Video Mastering Works 5を買いました。
素晴らしさに感動しました!

こんな使い方が出来るの知ってますか?
ブルーレイレコーダで地デジの番組を録画する。
BD-Rにダビングする。
パソコンのブルーレイドライブで再生する。
Video Mastering Works 5で読み込む。
編集もエンコも自由に出来るんですよ!

ありがとう、Video Mastering Works 5
本当に ありがとう!!
530名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 19:50:48.06 ID:16C/JVr9
ポカーン
531名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 19:55:53.22 ID:qD0blUfV
>>530
目を合わせちゃいけません!
532名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:24:42.73 ID:B6UsmT3p
どうよ
ボチボチ安定してきたかい
533名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 20:56:15.88 ID:MZA5B6q7
どっかで安く買えない?
534名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:15:25.87 ID:uNP/gIe6
vector
535名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:20:34.05 ID:MZA5B6q7
先週までの10%引きがせいぜいだったのかな。まあ、次待とうかな。
536名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:28:35.20 ID:JAxUBVUR
ISO-MPEG4はもうつくれないの?
537名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:29:19.63 ID:8mvtnaTc
>>529
BD-Rを直接 読み込めるんですか。
自分はBD-RからPCのHDDに録画してから読み込ませてました。
これから直読みにします。
情報サンクス
538名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:32:31.62 ID:coC7kb+o
直読みはカット編集のサムネイルシークとかボロ遅になって
使い物にならんぞ
それ以前の話として狐を飼っておくのもデフォルトになるだろ
539名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:21:31.24 ID:ZCxaD0D5
>>527-528
サンクス・・・この製品では無理なんですね orz
540名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:21:36.87 ID:o+FTLwWM
5000円キャッシュバックとかやらんのかな
541名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:24:40.88 ID:coC7kb+o
542名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:29:33.64 ID:coC7kb+o
>>539
いや、だからLchに主言語、Rchに副言語が入る形なら全然問題なくTSをmp4に
出来るってことだよw
ただ、再生側でチャネルマッピングする必要があるってだけ
AC3FilterあたりをMPC-HCでプリファー使用する形だと、
AC3Filterのミキサプリセット登録機能使って簡単に主言語再生か副言語再生か
切り替えが出来るってこと
543名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 22:35:40.42 ID:coC7kb+o
いや、ペガシスのサポートに
今のままのmp4音声(他のフォーマットエンコも同じだと思う)仕様じゃ
CSのニ言語音声物が使えないユーザが多いよ、
って言ってやってもいいんだけどさ、

俺はミキサプリセット使って問題なく再生できてるから
特にそういうアクションは起こしてないってだけなんだが
544名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 23:43:31.99 ID:6ihZQn5V
>>520
罵倒されて興奮するとは変態だな
545名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 23:58:40.08 ID:bys6WaJx
おや?>>544
そんな大昔のレスにピクっと反応するとは....
なにか心に突き刺さったものがあるの?www
546名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 07:43:31.16 ID:OipBs0mA
(ry
547名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 07:57:38.39 ID:a5LWotTs
>>542
>>543
mp4コンテナの定義ならば、主音声2ch+副音声2chと認識させて
音声を内蔵させる事が可能なはずなので
TEncでもできたら理想なんだが
どうも今の感じだと第一言語2ch+第二言語2chでの内蔵は無理なようだ

ってことでいいのかな?
548名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:16:09.60 ID:YGyTLahV
>>547
そういう仕様になってない、2ヶ国語音声が無い。
ペガのソフトはさ、アニオタの耳カタワの
音声にまるで興味ない奴が作ってるから
そっちは期待しないように。
549名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:30:54.39 ID:T4/Tfsuz
>>547
一発でってのは無理かな。
最初に映像+主音声、次に映像無しで副音声のみエンコ
で、ツールでmuxすれば、一応形としては出来るけど。
550名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:51:17.44 ID:OP9cUtV8
音声のみエンコードとか、「高度なツール」で多重化とか、
けっこう気がついてない人も多そうだなぁ


551 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 08:53:02.41 ID:+l4Ygm0S
>音声のみエンコード
できんの?
552名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 09:00:05.66 ID:S0BOsUmO
うそだーーーー 出来るのかーーーー まじか?
体験版使ったけど、何処にあるか分からなかった。 
映像そのままなら、また元の音声を多重化すれば良いだけなので実質、カット再エンコード無し出来るじゃないか。
出来るのなら今すぐ欲しい。 
553名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 09:02:45.25 ID:OP9cUtV8
「音声のみフォーマット」を選べば、
WAVE、MP3、DolbyDigital、WMA、AIFFで出力できるし、
MP4出力で、出力ストリームをES(音声のみ)にすれば、
AACで出力できる。
554 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 09:08:44.24 ID:+l4Ygm0S
>>553
映像無劣化で意味じゃなくて
音声だけって事か
555名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 09:10:10.58 ID:a5LWotTs
レスサンキュ、悪いが確認、なんか意見が違う人もいるようなので・・・

一発では無理だがTEnc内の別のツールを併用して複数の手順を経れば
TEncだけで第一言語2ch+第二言語2chを内蔵したmp4が作れる
という認識でいいかな?
556名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 09:24:26.24 ID:LDXPHmZr
TEncで映像+主音声をエンコード、次に映像無しで副音声のみエンコードして
Yambみたいなアプリで映像+主音声に副音声をくっつけてやれば副音声にもきりかえれる動画が作れるってことだろ
557名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 10:04:59.91 ID:a5LWotTs
>TEnc内の別のツールを併用して
>TEncだけで
ここが違うってことね
558名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 10:07:14.12 ID:a5LWotTs
おっと
>TEncだけで
こっちだけだね
559名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 10:34:13.70 ID:OP9cUtV8
mp4に副音声を載せるだけなら、
このソフトで出来る。それが多重化
でも、日本語とか英語とかのプロパティ設定ができんから、
そこは外部ツールのほうが実用的
音ズレとかはどうなんだろ。よくわからん
560名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 11:17:29.76 ID:a5LWotTs
>日本語とか英語とかのプロパティ設定ができんから
もっと詳細な設定はって事か
サンクス
561名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 13:55:26.49 ID:ToFH1M5S
パフォーマンスの最適化ってどういう状況でやるのが一番いいんだろ…
やっぱPC起動直後かな?

この間上手い具合に最適化できて、バッチで2つ同時処理しても30分アニメは70分〜80分くらいでエンコできるようになったんだが
バージョンアップして最適化やり直したら90分以上かかるようになってしまった…
562名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:41:16.37 ID:9yGnBM30
で、字幕はどうなの?
563名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 00:08:48.10 ID:4PrRlTTO
3時間半くらいのBSデジタルのTSをDVD向けのMPEG2ファイルにエンコードしようとしてるが
1時間〜3時間位で「セマフォがタイムアウトしました」と出て途中で止まるな。
最新の5.0.5から5.0.4に下げてみるか。
564名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 00:25:28.89 ID:Cb7lWSUF
MP4にチャプタ打てます?
565名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:00:32.90 ID:cRDoa61G
MP4にチャプタ打てる。
keyframe出力だけど。
でもそれを活用できるソフトは今のところない。
TAWがはやくMP4に対応してくれれば良いんだが。
566563:2011/03/04(金) 01:31:53.63 ID:4PrRlTTO
ダメだ
5.0.4でもダメ
うーん
H.264のmp4やm2tsじゃ同じソフトでもこんなこと起こったことないのに
ペガシスじまんのMPEG2エンジンでの出力でしくるとは
567名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:38:15.69 ID:NMiCu5Aa
うちの環境では、PT2で録画した2時間くらいのWOWOWのTSをDVD向けMPEG2ファイルにエンコして問題起きなかったよ
設定はほぼデフォルトのままでビットレートをちょっといじったくらい
568名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 01:39:50.33 ID:TW3NlEtc
>>566
マルチコアCPUなら一時的に並列処理を切ってみたらどうだろ。
569名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 02:11:20.16 ID:Ub/If8xG
CUDAオフとか、マルチ並列無効とか、悲しくなってくる・・・

TS→H264にするだけの機能でいいんだけど
エラー吐いたり、日テレ多重音声でバグったりしないソフトって無いかな?
570名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 09:02:47.68 ID:ayTleceA
諦めろ
571名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 09:28:21.28 ID:iw7eaKf8
>>569
もちろん正式なサポートに、文句入れたかい?
572名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 09:57:26.35 ID:t/G+netC
問題なく、使えてる、糞環境なんだろ
573名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 11:09:57.74 ID:i5JoqzlX
>>566
もうちょっと詳細に教えてくれ、どこのチャンネルの何の番組か、エンコード設定や止まるのはどのタイミングか等
574名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:07:35.99 ID:XR0GV7AN
詳細書かない奴はスルーしろ、うざい
575名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:29:54.45 ID:td7bwMDE
Core 2 Duo E6600 から Core i5 2500 に変えたら
x264のMP4出力って、どのくらい速くなると思いますか?
576名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:39:58.78 ID:MVR7WB16
時間で半分以下
577名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:41:32.24 ID:AQxNvFnZ
1.5〜2倍の間かね
578名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:41:53.13 ID:aczLEPfi
詳細書かないでウダウダ言ってる奴は
使い方も分かってないメクラめっぽうの初心者か、
そうでなかったら単なるネガキャン

だから無視汁
579名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 13:17:27.99 ID:n85h3Gtp
>>563
そりゃTSファイルが破損してるんだよ
580名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 13:28:30.47 ID:7vU00mH0
>>579
PT2とか使ってるのはいいが、
DQNな環境でドロップてんこ盛りとか変なm2ts吐き出してる厨房だろw


581名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 13:44:31.23 ID:0MaY6y9E
dana
582名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:06:39.68 ID:ba1+zMV/
これだからペガシスは嫌がられるんだよw
おめーら少し落ち着け
583名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:26:07.30 ID:PwLwvgjf
使いこなす事出来ないなら、やめとけ
584名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 15:38:00.13 ID:7vU00mH0
dana
585名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:26:18.85 ID:BZys76eL
使いこなすって程、難易度高いソフトじゃねーだろ
フリーソフトを組み重ねてバッチスクリプトで動かす訳でもあるまいしwワロス

それにしてもおせーなコレ、金払って使う理由ってなんだ?
586名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:31:58.05 ID:2HmMawAT
フリーソフトを組み合わせてなんちゃらって部分
587名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:35:19.26 ID:GP6+Sbjm
ワロスって部分
588名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:42:16.80 ID:BZys76eL
敏感に反応したとこだけ褒めてやる
10分も経過してねーのにな。

↓ハイ、次いくよ〜
金使ってフリーより駄目なソフトって何がしたいの?
589名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:48:11.50 ID:OQLHL5li
そんなこともわからないなんて学歴低そう
590名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 16:59:50.94 ID:OvqDhxN9
NGぶち込め
591名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:07:35.70 ID:BZys76eL
幼稚に誤魔化したから失格 やり直せ^^
優れた点が無いもんなコレ、幼稚に濁したくなる気持ちもわかる 

↓ハイ、もっかいいくよ〜
金使ってフリーより駄目なソフトって何がしたいの?
592名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:14:58.21 ID:NENXQqAH
mp4box っていうバグ放置しまくりの駄目なフリーソフトがありまして。
593名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:23:44.99 ID:NENXQqAH
あとフリーソフトって以下のような適当さがあるので音ズレに鈍感な人じゃないと無理。

455 : 451 : sage : 11/02/26(土) 10:27:53.61 ID:K7GKZW/U
DGIndex DELAY-447ms
tsMuxeR DELAY -468ms
BonTSDemux DELAY -609ms(音声遅延補正値 -277ms)
ts2aac DELAY -514ms(オプション指定なし)
eac3to DELAY -469ms(eac3toにtsをD&Dした後に出力されるlogより)

ソフトによって遅延値が違うのは何故?

456 : 名無しさん@編集中 : sage : 11/02/26(土) 15:39:16.01 ID:5XAYcMqE
結構適当だから

457 : 名無しさん@編集中 : sage : 11/02/26(土) 16:31:27.57 ID:6C77DdVm
最終的には自分の耳で微調整するしかない
594名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:34:35.74 ID:AyHFfKVh
横から失礼

編集段階でフリーソフトは糞過ぎて投げ出したからエンコード時間の違いや仕上がりの違いはわからん
切り張りする作業が面倒臭いと感じる俺は金出す価値は十分あった

画質にそこまでこだわりないのもあり
個人的な設定の話で申し訳ないが
納得のいく画質で実時間の半分以下で済むし十分かな

不具合多過ぎるのは許せないけどね
595名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 18:24:29.92 ID:leJWlD6I
ペガシス製品の発売半年間は有料テスト期間だよ
昔から製品買ってる人はみんな知ってる
バグが出たらペガシスに投げろ
登録ユーザーなら次のバージョンアップで対応してくれるから

俺は、あと3ヶ月待ってから買うけどな
596名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 18:44:56.29 ID:S1bHxaJK
ペガシスって不具合有っても対応早いから良いよね
普通なら放置されるじゃん
597名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 18:49:06.10 ID:AyHFfKVh
有料βだって公言してるの?してないなら毎回は許されないだろ

不具合は確認できたのは当然投げているが窓口が頭悪げで対応遅すぎるのも癌
598名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 18:49:35.90 ID:AyHFfKVh
窓口がえらい遅いけどね
599名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 18:57:45.19 ID:WSmpmYPE
俺しかいねーんじゃね?ってのも対応してくれたぜ。
ここでブーブー言っててスルーされたような問題w
600名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:01:48.67 ID:2vrOlyaJ
tmpgenc割られちゃったのかな
割れサイトに流れ始めてるよ
落としてみたけどkeygenが危ないよ警告出る
601名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:08:33.55 ID:GP6+Sbjm
>>600
レス乞食にレス一個めぐんであげよう

よかったね
602名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:19:37.55 ID:7vU00mH0
レス乞食どころか、乞食・泥棒そのものじゃないかw
603名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:27:11.52 ID:PwLwvgjf
今のところ全ての、 バージョンが
割れできてる
604名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:32:09.17 ID:Wv4tgLsC
おいこら、毎回有料βがどうとかなに言ってんだ!
お前、グラフィック業界牛耳ってる、あのお二人に知られたらどうなると思ってんだよっ!
アドビ姐さんとオートデスク兄貴はマジ容赦ねえんだかんな!!
605名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:33:44.87 ID:cx72k5P+
>>603
マジで!?
よーし一番最初のTMPEGencとってこよう
606名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:38:07.05 ID:PwLwvgjf
そんな夢を見た
607名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:25:00.46 ID:2vrOlyaJ
レスありがとう
5.0.5.32crack起動しました jp.enのlangpack物です 
そのうち0dayで流れると思います
汚してごめんなさい 消えます
608名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:28:05.09 ID:leJWlD6I
よくわからんけど2chはIP記録してるんで気を付けろよ
609名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:33:19.02 ID:NuR9OVI0
あ〜あ、やっちまいやがった
610名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:43:44.20 ID:3Ljon/Bg
割れ厨放置するな、正規ユーザーなめんなよ
ってメール送っといたわ
611名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:44:18.88 ID:MVR7WB16
金払ってる正規ユーザー馬鹿にしすぎだろ
612名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 20:45:30.02 ID:K6Jnf73x
チャプター付きで出力したmp4のチャプター名だけを変えたくなった時に
再エンコなしで変更できます?

また、このソフトで出来ない場合他に可能な物があったらこっそり教えてくだしあ
(すでに埋め込んであるチャプター情報を再利用できるもの)
613名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:11:38.38 ID:PUqrDirN
mp4box
614名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:18:42.69 ID:b6ino7c1
ポータブルナビで見るたためwmvでエンコしてるのですが
音量が小さく、エンコした動画を見るときはいつも音量を上げています
初めから音量を大きくエンコする事って出来ますか?
615名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:27:27.61 ID:WSmpmYPE
このソフトでできるのかは知らんけど、音を分離して
波形編集ソフトで上げたら?
616名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:27:36.91 ID:6bCL9Liy
使ったことないけどフィルターでボリューム調整があるよ
617名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 21:47:37.43 ID:K6Jnf73x
>>613
ありがと、探しに行ってくる
618名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:10:56.42 ID:NuR9OVI0
フィルタで、音量あげると、動画開始時に
なんか、おかしくなるよ、
やってみればわかる
619名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:19:54.66 ID:RUytUZtk
なんでノーマライズのフィルターが無いんだろうか?
620名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:35:18.59 ID:sgSCW9Qx
ノーマライズあるぞ、音量調整の手法のところ
621名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:39:43.84 ID:kMNHyxc1
仕事行って夜中まで働いてるのに詳細書かない奴は云々とかゆってる奴はニートかなんかか?
まったくいいご身分だな
そのくせ見も知らない他人に平気で失礼な発言浴びせるとかどうもならん
番組はwowow のライブ、ドロップなし、一昨年の夏に録ったもので尺は三時間半、h.264ではこれまでmp4やm2tsで何パターンか問題なくエンコードしてる。
まだ帰途でスマホなので今書けるのこれくらい。環境はまた。
622名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:41:05.36 ID:MVR7WB16
>>621
あんた誰?
623名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:42:23.93 ID:b6ino7c1
>>615
分離すれば、いろりろ方法はありますね。一度見たら削除するような番組なので
出来るだけ手間を掛けずに出来ればいいかなと思いまして^^;

>>616
フィルターであったんですね。1分ほど録画して試してみましたが、
良い感じでした。エンコする動画をドラッグしたときに
設定したフィルタを自動的に適用してくれると、もっと便利ですね。

>>618
300%と500%まで上げてみましたが、異常が解りませんでした^^;
どの程度おかしくなるか解りませんが、一度見たら削除するような
番組なので少しくらいは大丈夫かな

皆さんアドバイスありがとうございました。
624名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:44:01.86 ID:kMNHyxc1
>>622
563
625名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 23:57:55.16 ID:NMiCu5Aa
だれもエスパーじゃないんだから詳細がわからなきゃ誰にも原因は究明はできない
その程度のことさえわからないような奴なんだからソフトを使いこなせてないんだろうと思われても仕方ないだろう
626名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 00:06:26.34 ID:AT24xzd9
>>623
>設定したフィルタを自動的に適用してくれると、もっと便利ですね。

環境設定の「クリップの標準設定」でフィルターテンプレを設定するのではダメ?
627名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 00:10:38.11 ID:7k0NUAnD
>563
http://support.microsoft.com/kb/325487/ja
NASとかに繋いでて調子が悪いんじゃない?
628名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 00:13:02.99 ID:1d4knvFG
>>621
2ちゃんははじめてか?
力抜けよ

>そのくせ見も知らない他人に平気で失礼な発言浴びせるとかどうもならん
馴れ合いがやりたかったら他所でやれw
Yahoo知恵遅れに質問すれば、やさしく教えてくれるかもだぜ
629名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 01:22:54.06 ID:6ZvM3JrS
日中に詳細書けと言ってろくに待てないニートに、働いている人間が書けないことが理解できないという
バカっぷりは2ちゃんの常識だと言ってるわけだな
でひとに失礼な発言を恥もなくネットで垂れ流すお前らからすると他が馴れ合いか
おめえマジどうしょうもないな
一度一生傷が残るくらい辛い経験しろ きっと成長するから
630名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 01:49:01.06 ID:En9CrWgE
2chでちょっと煽られたくらいでファビョっちゃう奴がなんでそんなに偉そうなの?
631名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 01:54:30.18 ID:/5pn3W/Q
そこまで怒れるのがスゴいわw 煽り返しじゃなくて全力で書いてる感がw
632名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 03:07:45.30 ID:/Vty4Xkg
2ちゃんねるは1年くらいROMってから使おうな
633名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 03:09:12.10 ID:4p+9ZlGG
ここはtwitterじゃないんだがな
相手の反応見て楽しみたかったらtwitterいけ
634名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 03:09:37.55 ID:h8+T5zBu
>596
有料ソフトだったら、どこでも対応は早いよ。
cyberlinkだけは例外だが。
635名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 03:49:38.42 ID:RkaiN/sr
CPU:corei7 920
OS:Windows XP
GTX285を使用してるのですがNVIDIA CUDAの設定画面がグレーのままでCUDAが使えないのですが何が原因でしょうか・・・
NVIDIAのドライバーは266.58をいれています
本体verは5.0.5.32です
636名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 08:15:04.07 ID:ligdvr7r
>>621
その番組と後の番組で解像度が切り替わる(HD→SD)、くらいしか思いつかない。
マードックで番組内ギリギリだけ抜き出してみてはどうか。
「洋楽ライブ伝説」なんかはSD放送でなおかつWOWOW2とかで放送されて結構ややこしいんだよな。
637623:2011/03/05(土) 11:18:51.80 ID:16ykHHtq
>>626
そんな便利な設定があったんですね。フィルタ設定も自動適用してくれるように
なりました。ありがとうございました。
638名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 13:34:13.38 ID:2aOMwxkk
体験版使い始めたんだけど音声出力の設定でHE-AACやHEv2が見当たらないんだけど
これはHEでは出力出来ない?
639名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 13:45:32.59 ID:6x1ZuT+K
HEは無いね
640 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/03/05(土) 13:46:28.88 ID:4dWpfh0R
しかもAACmain使うとプレイヤーによっては乙ってしまうという
641名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 13:49:01.25 ID:2aOMwxkk
>>639-640
そうなんだ、残念
レスさんくす
642名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 13:50:11.30 ID:lQe3cBIg
地デジをCMだけカットしてほぼ無劣化で残すには、
出力をBDAVにすればよいのでしょうか?
デフォだとビットレートが下がってしまいますが
MPEGEditor買った方が良いのかな
643 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/03/05(土) 13:51:18.47 ID:4dWpfh0R
>>642
そのほうがいいと思うよ
自分も使い分けてるし
644名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 14:01:21.48 ID:lQe3cBIg
TME2までしか買ってないんだよね。
そろそろ次が出そうだし、今から3買うのもねえ
645名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 17:04:51.38 ID:ZJeP0kQi
だめだメモリリークが酷くて使い物にならん
646名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 17:10:55.07 ID:RqTBKEIY
PEGASYSで売ってる主要ソフトの中ではTME3が一番満足感が高い。
TDAはMPEG2しか扱えないし、VMW5は安定していないし。
647名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 18:05:44.85 ID:4h7VDaBq
唯一アップデートしてないのがTMEだけの俺とは正反対だな。

2 Premiumをスルーしたせいで、
3への格安アップグレード(ひょっとして無料だったっけ? なんにせよ料金にかなりの差があったような)が受けられず、
そのまま疎遠になったっけ。

今見たら2と2 Premiumで料金変わらん上に\3,360と妙に安いのな。

どうするか……さらに唯一2ライセンスもって無いシリーズだけに悩むな。
その当時は発売直前の交互アップグレードをしておらず、
1.0のライセンスが無駄になってるのも待ったをかけるw

まぁ、特にバーゲンセールって訳でもないので待つか。
648名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 18:06:28.38 ID:4h7VDaBq
そうそう、機能的にmp4をBDMVにできるのなら迷わないんだけどなw
649名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 18:07:24.34 ID:4h7VDaBq
あぁ、BDAVか。
AVCRECにできるのなら即決するなw
650名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 18:21:29.93 ID:eszUWji6
統合しろとは言わんがその3本をセットで売って個別に買うより安く買えるパックでも出してほしいな
651名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 22:13:05.63 ID:VEOqxOzu
現在手持ちがTDA3/TME2/TXP4
試しにTME2に地デジ入れたら音声がなしになった
3000円ちょっとだし買うか
652名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 22:37:43.19 ID:7k0NUAnD
>645
いったいどんな出力したら漏れるんだ?
地デジTSを内蔵のx264で出力しててタスクマネージャ見てもぜんぜん漏れてる様子はないんだが
653名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 23:36:35.20 ID:PzI5MS84
あまりよくわからないので、↓の私的推奨値を参考にしようと思うのですが、
ご意見を聞かせて下さい。
ttp://ikey.jp/uploda/src/file15.pdf
654名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 00:03:33.27 ID:gsvAtsFW
>>634
Adobe様も除く
655名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:53:54.34 ID:Rk2skNEE
Q9550 GTX260 メモリ4G XP 環境なんですがTXP4から買い換えたら
幸せになりますか?まあ試用版使ってみれ
って話なんですが
どの程度この環境で速くなるのか? X264エンコはTXP4で低ビットレだと脈動してたのが無くなったとか
知りたいです。この骨董環境じゃ意味ないかな。アプグレしても。。。
656名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 02:56:26.13 ID:rFXvjJ0m
試用版使わずに質問する意図が分からん。
657名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 03:15:12.65 ID:EYU5VBjx
使い方にもよるだろう。
デフォルトだと前バージョンの方が速くて画質も好みだったとか、
詳細弄れるのは良いけど難しくて使いこなせない、なんてことだってあるだろうし。
やっぱり体験版試さないとね。
658名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 05:17:42.88 ID:Rk2skNEE
すいません、今夜勤中で休憩時間てレスしたもんで。。。
659名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 06:28:09.06 ID:JlCfKDg3
TSファイルを読み込んだタイミングで
「不正な浮動小数命令」としか書かれていないダイアログが出てしまった。
何のこっちゃ分からんし怖いので、前バージョンに戻って作業再開(´・ω・`)ニャロメ
660名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 06:42:12.40 ID:JlCfKDg3
>>655
うちと全く同じ環境。
アプデートされるたびに5を使ってみるものの、そのたびに何かしら不具合に遭って4に戻る状況。
ちなみにライトユーザなので、難しい設定とかはわかりませんが、
自分の設定で4と5のエンコ速度とファイルサイズの比較したけどほとんど変わらなかったス。
(脈動解消とかは試してないので分かりやせん。)
個人的には、4でまぁまぁ満足してるなら、慌てて5に移行する必要はないかもかも。
661名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 08:26:56.40 ID:C2nsJdSZ
>>655
ニコ動にエコノミー回避の低ビットレよく上げてるけど
TXP4より全然キレイだよ
662名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 09:41:47.42 ID:Xjtiv+bC
>>660
4のライセンス残してるの?
663名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 12:25:05.03 ID:JlCfKDg3
うん。
1日に十数番組エンコしてるから、次にPC買った時用に残したの。
2000円くらいの違いだし、ま、いいやって。
まさか、5の不具合回避に役立つとは思ってなかったけどね。
664名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 13:51:15.71 ID:76MnMD0t
>1日に十数番組エンコしてるから

大笑い 池沼丸出し
こんな知的障害者どうやって生きてるんだろ  親がかりかw
親が悪いのがすべての根源だな
665名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 14:41:08.58 ID:9SW8bHld
俺、1週間に3つしかエンコしてねーやw
666名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 14:53:12.66 ID:8HIWofL5
WMVでのエンコで何で4の倍数でしかエンコできないんだよ
800×450でエンコできないじゃねーか
WMMですらできるのに
667名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:10:51.38 ID:1ia4PRew
>>663
そんなにエンコードするならまともにx264使えるようになった方がいいだろ?
なんでぺガシス頼り?
668名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:27:34.11 ID:FSuDyA3R
一日に何本もエンコするようならAvisynth覚えるかx264に直接ぶっこんでスクリプト処理した方が楽だよ
669名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:48:39.53 ID:FwDDtbkw
むしろTE5で編集した方が楽じゃね
670名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 15:56:51.24 ID:HbPBPeHi
休日にまとめてエンコするようになったから
AvisynthからTVMW5に乗り換えたが
Avisynthだって結局CMカットするのにEditor 3使うだろう
TVMW5でまとめてやったほうが楽って気づいた罠
671名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:01:17.26 ID:A4HJARKh
>>670
俺も、Editer3 でCMカットして TVMW5 でエンコしてるよ。
672名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:07:45.68 ID:DWaq5qgK
一日に何本もウンコするお
673名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:10:33.22 ID:hOc2jvFS
一週間に十数番組の書き間違えだろ
二週間に一度だけBSエンコな俺
674名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:12:47.77 ID:+SW6GuRc
>>671
Editer3でカットって音声劣化するだけじゃないのか?
675名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:45:38.03 ID:/cNYW+ja
PT2を買ったのでエンコを覚えたいのですがこれ買ったら楽なんですかね
676名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:48:42.43 ID:JlCfKDg3
>>673
です(´・ω・`)
677名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:51:07.54 ID:Y2N364RS
あれ、エンコだけならx264同設定のaviutlとエンコ速度変わらない?
678名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 17:25:07.92 ID:pSOHv5hj
エンコはx264が受け持つのにエンコだけで速度が変わったら不思議だろ・・・
速度が変わるのはフィルター類、デコードではさほど速度が変わるとは思えんし
679名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 17:47:24.97 ID:76MnMD0t
>>677
もちろんそうさ
aviutlと今度の5.0の決定的な違いは
5.0の方がMPEG2AAC6chのダイレクトなMPEG4AAC6chへの変換が出来ること
音声ビットレあわせてもスマレンはしないらしいがw
680名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 17:50:39.44 ID:76MnMD0t
それと、5.0では
MPEG2AAC6chからダイレクトなPCM6chやAC-3 6chでの変換も可能
681名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 18:05:56.14 ID:pSOHv5hj
フロントエンドで操作感と出来る事は変わるけど
速度が変わると思う方が???
64bit対応でもすれば、どちらかが早くなるかもだけど
64対応 VirtualDubぐらいか?
マルチ対応してなかった様な気もするけどVFWだし
682名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 18:38:02.83 ID:1kT+wZid
低解像度だとaviutlの方が早いな
683名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 18:46:03.87 ID:PzTmntRI
試用も終わって買いたいと思ってるんだけどセールで9800円より安く買う方法ってある?
ポイントとか抜きで
684名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:21:26.84 ID:fE6R8MWJ
>>683
マジ急げ。 ちょっと前をよめ。
ベクター
685名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:24:21.00 ID:fE6R8MWJ
あれ、いまベクター行ってみたら、見つからなかった。 ごめん。
686名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:49:52.74 ID:1ia4PRew
>>670
どういう手順なんだよ?
687名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:58:51.27 ID:A4HJARKh
>>674
どうせ、エンコするときMP3にするから、気にしない
688名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:16:16.31 ID:+SW6GuRc
>>687
CMカットしたTSソースを残したい用途以外なら手間が増えるだけで理解できんが
689名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:19:43.14 ID:WafdvBgf
他人のやり方を理解する必要はないよ
690名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:21:00.40 ID:pSOHv5hj
>>682
ソース元なに?低解像度って?
リザイズしているならフィルタ処理介している事になるけど
同じLanczos3使っている?
720*480リサイズなしなら俺んところじゃ変わらん
691名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:34:24.62 ID:q4ObcMu+
>>674
TME3 でデコードとカットまでやるだけでしょ。
エンコードをしなければ劣化しない。
692名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:41:20.86 ID:+SW6GuRc
>>691
俺の勘違いならゴメンだが、TME3って音声無劣化出力できないはずでは?
693名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:41:32.91 ID:1ia4PRew
馬鹿には馬鹿のやり方があるんだよね
694名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:41:51.97 ID:Kh2JwiiV
Lanczos3とSpline36 はどっちがええのん?
695名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:42:22.07 ID:1ia4PRew
>>692
良いんだよほって置けば。それで満足してるんだから
696名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:46:19.98 ID:A4HJARKh
>>688
VFAPI でロゴカットしてるから、前処理として Editer3 で CMカット&分離をしてる。

697名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 20:56:58.11 ID:76MnMD0t
ロゴカット!(笑)
わざわざメンドい手間かけてかよ、きめーなww
698名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:06:16.75 ID:pSOHv5hj
TMEでカット吐き出ししてTVMWでエンコって
時間の無駄なようだけど
TMEの方がカット作業はし易いよ
TVMWはシークバー上にマウスカーソル持っていかないと
ホイールでコマ送りできないとか
TXPのときからTMEの方がカット作業は断然操作感がよい
TVMWになっても使いにくいまま修正されてないのが不思議
サムネイルの右クリック高速スクロール取り入れたのもTMEが先だし
カットはTMEのGUIに統一すればいいのに
699名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:07:38.55 ID:e1E9q0UC
>>692
このソフトと同じ
700名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:10:58.36 ID:q4ObcMu+
>>692
無劣化出力できるかできないかは条件次第で「出来る場合もある」が正解。
少なくともステレオで変換を許容するならば、劣化は回避できる。
701名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:13:38.14 ID:WqPGic1I
大笑い 池沼丸出し
こんな知的障害者どうやって生きてるんだろ  親がかりかw
「「「親が悪いのがすべての根源だな」」」

どのスレでも「自己紹介」してるんだなこの間抜け猿(苦笑)
煽り文句がコンプ丸出し頭弱いから語彙が貧弱ですぐバレるなwww
ID変えて必死に自演しないの?ID真っ赤になるのが怖いヘタレさん
彼はアニヲタとCUDAと24fpsに異常反応するらしいぞ。
702名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:14:08.35 ID:FSuDyA3R
>>692
無劣化ではあるけどwavになるから、またaacに戻そうかな思ったら劣化する。
703名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:18:02.31 ID:WqPGic1I
708 :名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 00:32:31.09 ID:76MnMD0t
    >>705
    下手すぎだよ、聞き出し方w
    それでもオシエテあげるが、1080i以外うまく出来ないのはお前がアホだから
    やり方は教えてあげない

地デジの糞番組で抜きたくなるようなものがあるとは、オメデタイ奴だなw

どのスレでも一日中煽ってばかりのキチガイ知的障害者じゃないか
アホだとかオメデタイだとかブーメランっぷりが凄いなwww
704名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:18:12.31 ID:q4ObcMu+
まぁ劣化度合いが同じだとしても、TME3+TMW5 やるくらいなら
最初から TMW5 だけでやるほうが良いだろうな。
TME3 挟んだ方が良い場合というのは、あまり思いつかない。
705名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:44:43.96 ID:AYmi9ciq
MPEG2のBDAVの素材にしたり、エンコしてMP4にする場合やDVD用のMPEG2にする場合などの
カット編集だけ終わらせた中間ファイルを作っておけば後々の作業が楽ってことじゃないかな。
単にエンコする場合だけのカット編集だけなら、VMW5だけでも良いかもね。
706名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 22:12:53.04 ID:f83tZR/8
煽り屋ってなんで常駐してんだろ
そんなにさびしいのか?
707名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 22:22:52.24 ID:BL2MRZE/
暇なんでしょ
えらい迷惑だよね
708名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 22:28:44.06 ID:Xjtiv+bC
>>692
え?そうなの?
709名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 22:56:44.97 ID:f83tZR/8
>>708
TME3では音声をPCMで出力すればいい
TVMW5で再エンコするなら品質は変わらねえよ
710名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:06:19.11 ID:76MnMD0t
>>701
よほど気になってるようだな、きめーアニヲタ(大笑)
PCかじりついて今後も必死で監視しろよw


711名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:07:54.70 ID:AYmi9ciq
再エンコしたら理論的には変わるじゃん。
実害があるレベルかどうかはともかく。
712名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:13:40.20 ID:f83tZR/8
>>711
PCMが何かわかってないの?もしかして
713名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:20:19.25 ID:76MnMD0t
>>709
それならTVMWの内部でやってることと同じだろ、音は腐ってるよ
TVMWはどんな条件でもデコード(PCM化)&AAC再エンコードやってるようだから
音が腐る 
AACというのは非可逆だからさ

本来、入出力でビットレ変えない指定なら単純にMpeg2AACからMpeg4AACへの
スマレンが出来るはずなのに、それをやってない

714名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:20:35.78 ID:pSOHv5hj
PCM WAVで劣化?
可逆圧縮ってのもあるけど無圧縮で劣化って勘違いしてない?
サンプリングレート変えたりフィルタかけたりする場合は別として
劣化や変化はないだろ・・・あるのか?
非可逆圧縮なんてデコード再生する時すべてWAVに戻しているようなものだよ
あったとしても気にする方がおかしいだろ
715名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:21:16.85 ID:1ia4PRew
>>712
解ってるわかってないじゃないんだよ
716名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:25:49.05 ID:pSOHv5hj
>>714
すまん、スマートレンタリングはなしとしての話
TVMWでエンコ前提なら変わらんだろって話
717名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:29:39.36 ID:AYmi9ciq
>>712
ひょっとしてPCMで出力して、最終的に音声をPCMで収録するってことを言ってるの?
そりゃ出来なくもないけどファイルサイズ大きくなるだろ。
JPEG画像をBMPで保存しなおしてウェブサイトに貼るようなもんだろ。
あまり意味のない例えを持ち出して出来る出来ない言っても意味ないんだよ。
みんなそこは論外としてスルーしてるんだからさ。
718名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:54:05.31 ID:+SW6GuRc
無劣化と言ったから話がややこしくなったかな
TSの音声を無変換スルー出力ができれば一番いいのにな
719名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:54:24.40 ID:fp/Tes5z
>JPEG画像をBMPで保存しなおしてウェブサイトに貼るようなもんだろ
当たってる
オリジナルがMpeg2TSなのをデコード出力のHDMIキャプしたものと
そのオリジナルMpeg2TSを比較するみたいなもの
ほとんどオリジナルと言っていいが、厳密には違う
720名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:00:57.85 ID:q4ObcMu+
>>717
>ひょっとしてPCMで出力して、最終的に音声をPCMで収録するってことを言ってるの?

君はまず大元から読み直して話の流れ掴んでレスしようね。
それが面倒なら黙ってればいいんだし。
721名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:40:38.40 ID:sP2tS0gg
ID:q4ObcMu+が的外れだったということで。
722名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:52:49.99 ID:EN86n2/E
うんち
723名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 01:12:07.44 ID:J3+6tv/z
ド素人の>>720がセミプロ集団にフルボっこされました
724名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 01:22:48.51 ID:6DU63SQ2
中途半端な知識をひけらかすとこうなる
725名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 01:30:53.62 ID:+SVz64fI
>>720が間違ったこと言ってるとは思えないけど、俺も素人なんだなw

TME3で編集PCMで出力して(ロゴ消し処理して後)TVMW5でエンコ
TVMW5で編集してエンコ(内部でデコードされてからエンコされる)
さて音声の品質の違いは?って話だった筈だけど
726名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:26:18.44 ID:3vTfb+ZM
>>721->>724はものの見事に単発IDな件w
727名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:28:32.96 ID:KoVaCaTX
1日スレに張り付いて何度もレスするのはごく一部の暇人だけだろw
728名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:31:38.34 ID:3vTfb+ZM
>>727
お前も単発IDかな?お前の場合は違うのかな?w
2度と再現出来ないIDが多すぎwww
729名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:36:56.66 ID:sP2tS0gg
悔しかったんだねぇ。。。
730名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:40:49.97 ID:3vTfb+ZM
>>725
TME3でPCMで出したと言うことは、ペガシスのAACデコーダーが動いたと言うこと
で、そのPCMをTVMWでAACにしたと言うことはそこでペガシスのAACエンコーダが
動いたということ

TVMWの内部でやってること、AACデコード+AAC再エンコードとまるで同じことだ罠ww

731名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:55:41.70 ID:J3+6tv/z
>>725
PCMで出力。笑える

>>730
aacデコーダー?なんでデコードしちゃうの?

必死すぎて笑えるぅぅぅ
732名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:56:58.13 ID:J3+6tv/z
>ことだ罠ww

罠ww←だってよ・・・。草はやすなよ
733名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 02:58:14.74 ID:RfLjquzk
CUDAのH264って1パス固定なの?
734名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 03:05:02.45 ID:LPvMtjR1
日付変わったばかりなのに単発ID指摘って…
735名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 03:09:09.40 ID:+cGOho5O
ID:J3+6tv/zには玄人の発言を期待していたのだが、心底ガッカリだ。
736名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 09:26:40.90 ID:AicwD15f
しかし、みなさん耳がいいんですね。

TME3とおしても、直にやっても、
音の違いにまったくきがつかんわwwwwww
737名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 09:32:34.98 ID:s3qjRJdD
>>736
貴方の耳が悪いのでは無く、再生システムの違いなんじゃ。
738名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 11:22:30.71 ID:J467SORG
テレビ放送のAACなんて放送局の送出の時点で糞だよ
糞をそのまま食べるのと、糞を食べてケツからでてきた糞を食べるのとを比べてるようなもんだ
個人的な感想を言えば、どっちも美味いと思うけどな
739名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 11:38:20.11 ID:5+1s/ic4
>>738
御馳走だよな
740名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 11:38:43.76 ID:xMlycbkc
まさに糞レス
741名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 14:04:48.76 ID:0i32Rjpb
>>735
ID:J3+6tv/zはAACデコードも知らない問題外のアホじゃんw
742名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:01:14.78 ID:J3+6tv/z
俺の事を問題外のアホだってさ。
743名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:09:49.35 ID:uQtzLv1D
>>742
問題外 ×
規格外 ○
744名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:12:24.58 ID:J3+6tv/z
規格外のアホか
745名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:20:05.34 ID:Gm8vPlvR
みんなTsをh.264に保存するとき
60fpsにしてる?

いつもは30fpsにしてるんだけど
一度60にしてみたらヌルヌルすぎて感動したわ
んでも当然容量が倍ちかくになってるからどうしようかと
746名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:33:55.01 ID:34FTp/Io
>>745は召還の呪文を唱えた
747名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:35:10.97 ID:/EMnIsZD
プログレ60fpsにするくらいならインタレのままの方がマシだぞ。
インタレ解除した方がよいのはアニメと映画だけだ。
748名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 15:38:41.47 ID:UvZJVs2N
>60にしてみたらヌルヌルすぎて感動

あたりまえだよ、TVは60i(インターレースの30fps)なんだから
みんなはね、60iのままエンコしてるんだよ
カクカク30p(プログレ30fps)や馬鹿デカ60p(プログレ60fps)にしてるのは
お前みたいなアホだけ
749名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:02:26.23 ID:l2e1HYD6
まーた不毛な争いが始まるのか
750名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:05:17.34 ID:oQkJsmj+
パイパンはいいなぁ
751名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:07:47.70 ID:tuy6IH0r
呪文は成功した
752名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:27:06.36 ID:J3+6tv/z
インタレ保持って縞々になるから好きじゃないんだよな。
753名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:29:35.82 ID:CmSg2k/t
www
754名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:31:04.65 ID:J3+6tv/z
インタレ解除が腕の見せ所なのにそれをHWに依存しちゃってってどうかと思う
Bobでの誤爆も多いし。
何でもHWに依存しちゃうご時世なのかも知れないけどインタレ解除だけは
ちゃんとやった方が良いとおもう。
755名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 16:31:40.88 ID:J3+6tv/z
やばい、俺面白い。
756名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 17:04:00.43 ID:OR3O/558
60iのままエンコすると2倍くらい時間かかるので60pでエンコしています
757名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 17:20:01.76 ID:Gm8vPlvR
結局は人それぞれなんだね
難しい
758名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 18:58:34.22 ID:pD78W1tT
ペガシスのサイトからダウソしてインスコしたんだが
バッチエンコ時に

tmpgencvmw5batch.exe
tmpgencvmw5encoder.exe

の2つがNISのSonar検出にひっかかったんだが。
あやしい動きをしてますとかで削除されちまった
759名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:06:00.33 ID:s3qjRJdD
>>758
まじでーーー?
760名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:16:56.80 ID:nzi+sBFg
>>758
NISなんて糞ソフト使うから・・・
761名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:22:50.68 ID:pD78W1tT
>>760

アホが、
セキュリティソフトは実機上とVmware上でそれぞれ異なるセキュリティソフトを使って万全を期すんだ。
NISが糞というなら誤検出をまったくしないセキュリティソフトを挙げてミロ糞野郎
762名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:32:47.49 ID:J3+6tv/z
そうだそうだ。この糞野郎が
763名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:33:19.45 ID:J3+6tv/z
セキュリティーソフトは大事なんだよ。
764名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:40:54.71 ID:kvqn55vD
>>761
怪しいものをダウンロードしまくってるから怖いんですね。
わかります。
765名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:40:55.46 ID:J467SORG
呼ばれた気がする
また、糞の話か
766名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:42:06.74 ID:bpN/gOd+
>>756
ha? ww
767名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 19:50:23.74 ID:J3+6tv/z
>>756
1920x1080で60P? かっこいい!憧れるぅ!
lv4.2?すげー
768名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 20:39:40.53 ID:V2VfxWxM
だな
769名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 20:59:57.91 ID:jPdKugV5
いまやサイバーショットですら1920*1080 60pだぞ
770名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 21:32:39.94 ID:J3+6tv/z
サイバーショットですらってサイバーショットが凄いんだよ
771名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 21:48:59.61 ID:tb6Nt39t
なんかさ、最初の数秒だけ、乱れるんだが(灰色の一画面から始まり)
解決方法あるのかなー? このソフトのせいなのかなー?
(MP4/x264時)
772名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 22:17:02.09 ID:ApoAYvsn
このソフトFLAC対応してないの?
mkv変換しようとしても音が出ないんだけど
773名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 22:19:31.81 ID:J467SORG
>>771
再生ソフトの問題っぽいんだよな
あとyoutubeにアップするとそうなるファイルもたまにある
774名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 22:23:35.05 ID:tb6Nt39t
>>773
うん。つべに上げたら、汚くなってさ。。PC上の再生は問題ないんだが…
詳細設定で何か弄る必要があるってことかな…
775名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 22:58:29.62 ID:J467SORG
>>774
youtubeでそうなったときはパフォーマンスを最速にすると大丈夫っぽいんだよね
だから品質固定の数値をあげまくってからパフォーマンス最速でエンコしてUpしてる
776名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 23:40:05.94 ID:J3+6tv/z
>>774
bフレーム使うな
777名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 01:15:05.18 ID:Y/Xod4m6
>>776
Bフレームを0にしたら、出来ました!ありがとうございます!
自分は、CBRでやってますけど…、皆さんはレート調整モードを何にしていますか?
778名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 01:18:07.86 ID:pSTu4C/j
要するに最初のIフレームが来るまでのフレームが上手く再生されないって事だから、
Bフレーム関係のオプションのどれかが悪さしてるはずだから、それを変えればBフレーム使っても大丈夫なんだよね?
779名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 01:29:37.47 ID:+nd7fOt+
--b-pyramid じゃないの?
780名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 08:55:07.11 ID:ybtkAVWJ
Intel Media SDKを使用したH.264デコード/エンコードに対応
---
MPGEnc Video Mastering Works 5上のテストにおいては、
同SDKを旧世代Core i7上で使用した場合にくらべ、
約5倍の速度向上をもたらしています。

これは本当の話ですか?
781 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/08(火) 09:02:54.32 ID:alqGV/3i
ゴミだから気にすんな
782名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 09:27:44.24 ID:ybtkAVWJ
>>781 ゴミってサンデー?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オペレーティングシステム
MS Windows XP Professional 32-bit SP3
CPU
Intel Core i7 920 @ 2.67GHz 32 ゚C
Bloomfield 45nm テクノロジ
メモリ
6.0 GB トリプル-Channel DDR3 @ 533 MHz (7-7-7-20)
マザーボード
ASRock X58 Deluxe3 (CPUSocket)
グラフィック
(既定のモニタ) @ 1280x720
NVIDIA GeForce GT 220
Winvnc video hook driver
に TMPGEnc 4.0 XPressを使ってる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主なエンコはTSをCMカットしてショボモバイルPC用に640x360
比較的大画面とTS削除用に1280x720で共にDIVXエンコなんだけど

TMPGEnc Video Mastering Works 5 とサンデーブリッジの組み合わせが
気になってしょうがないw
この際、OSもSEVENに乗り換えも仕方ないと思ってる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンコエンジンはDIVX以外でもかまわないんだけどサクっと同じファイルサイズ位
でエンコしたい

サンデーとWorks5の組み合わせでお金をかけてまでの乗り換えは、
良い判断と言えるだろうか?
783名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 09:42:42.12 ID:d1NI3LuK
知らんがなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
784名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 09:56:04.54 ID:oCtA8QO6
画質はあまり気にしてないみたいだから、
ハードエンコ使えば幸せになれるかもね
785名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 10:59:50.25 ID:032IQKIG
このソフト買ったけど、なぜかaviutlを立ち上げてしまう。
786名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:03:56.11 ID:m4Iezdy5
>>785は召還の呪文を唱えた
787 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:06:25.55 ID:XN+SBJYp
>>785
じゃあ俺にくれ
788名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:10:47.21 ID:Ndh87MyL
>>785
いや、俺にくれ
789名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:23:59.27 ID:9QRSeqKy
DivX(笑)
790名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:25:57.65 ID:d1NI3LuK
俺にもくれ
791名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:28:23.94 ID:CX851ioE
sandy(笑)
792名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 11:32:07.10 ID:aK1oTLjB
Mastering Works5で
mkvからAVIに変換しようとしましたが
字幕が表示されません

gomとかではmkvの字幕が表示されます
何かコーデック足りないんでしょうか?
793名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 12:06:16.52 ID:9x3jRYgb
>>782
Intel Media SDK使いたいならこのソフトはやめた方がいい
794名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 12:19:19.77 ID:VfvIit3w
P5Q(笑)
795名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 12:35:58.48 ID:uA0IK5vI
>>793
これじゃなかったら何使ったらいいの?
796 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/08(火) 13:19:37.01 ID:alqGV/3i
>>795
お前、何をしたいの?
797名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 13:44:12.19 ID:uA0IK5vI
>>796
サンデーでエンコ
798 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/08(火) 13:45:29.33 ID:alqGV/3i
質問を理解する気が無いだろ?w
799名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 14:21:05.79 ID:uA0IK5vI
>>798
お前は答える気ないだろw
800名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 14:37:18.25 ID:qE60oyoU
>>799
もっと答えてもらいやすい様に質問しろよクソガキ
801 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/08(火) 14:45:58.74 ID:alqGV/3i
答えようがねーじゃん
わざわざ主流じゃないエンコーダ選んで何したいのかさっぱりわからんし
802名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 14:54:37.36 ID:S2DTmWNy
803名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 15:05:14.22 ID:+nd7fOt+
>>801
じゃぁ失せろ
804 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/08(火) 15:09:31.92 ID:alqGV/3i
805名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 17:54:58.19 ID:aK1oTLjB
だれか>>792にこたえてくれ〜
806名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:03:35.61 ID:qE60oyoU
こたえてくれ〜 ←うっざ
mkvなんかじゃなくてソースからもっかいエンコしろよ。
807名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:34:20.87 ID:W8uj60hY
つこうてるからソースは無いんですw
808名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:39:37.88 ID:qE60oyoU
れ・・・れんたるで・・・・
と・・・ともだちにかりて・・・・
なんでわかりもしないMKVなんかにしたんだろうね不思議だね
809名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:17:19.65 ID:5oJrZKd/
PT2で録画したTSをエンコすると、まれに一瞬音声が途切れることがあるんですが、どういう原因が考えられるでしょうか?
フィルターをかけず、インタレ解除もなしで、エンコーダーをいろいろ変えてみたのですが、どれを使っても発生してしまいます
同じ箇所をaviutlでx264でエンコしたら症状は発生しませんでした
810名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:33:21.17 ID:/WdOnYch





        aviutlでx264でエンコしたら症状は発生しません (笑)




811名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:46:01.01 ID:kEauozk7
ペガシスにとってAviutlほど邪魔な存在はないだろうなw
812名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:06:28.48 ID:csUJnR6Z
あまりのバグの多さに閉口しています
返金してくれないかな?
813名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:06:59.97 ID:qqvXlXYh
邪魔も糞も、もともと同一のソフトが
方や フリー を貫き、 方や さもしい商売 に走った結果
2つのソフトに分かれただけだ

だから使い勝手も似たような兄弟ソフトさ
814名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:37:42.34 ID:nTyMyCLz
BDで4:3収録の1920×1080(左右黒帯つき)のもの を (SD放送だった
番組をフルサイズで表示したいの で) 黒帯をクロップして出力サイズを
16:9にしてエ ンコードしたいのですが、 再生ソフトに依存するかと思いますが、
1440× 1080か1280×720どちらのほうが画 質が綺麗になりますか?
WMP12でソフト側でス クィーズ処 理できません。
サイズを圧縮という点では後者の方がいいと思 いますし、
15年前の映像ですから、 BDになってもそこまではということもわかって いるのですが、、
再生モニタはフルHD対応ですので、再生時に 1920×1080に引き延ばされる?
もともと大きいサイズでやったほうがいいのでしょうか?
815名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:38:28.85 ID:8yOaQJE2
WOWOWのTSファイルを60pに再エンコしたMP4と、TME3でTSファイルをカット編集して出来た
MPEG2とどっちが画質良いの?
816名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:44:57.78 ID:YawBy0UU
>>814
デブ化してどうする?
817名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:45:02.77 ID:qMJ1EjhT
kenくんが拉致られたら犯人はぺがシス
818名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:03:48.34 ID:nTyMyCLz
では4:3の収録のもので16:9で出力なら、
サイズを小さくして、ソフト側で引き伸ばした方が
サイズ容量的にも画質的にもいいということでしょうか?
クロップしたサイズが1440*1080だったのでさわらない方が、
綺麗かと思ったので質問させていただきました
819名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:24:27.31 ID:+nd7fOt+
>>818
クロップする必要がない
820名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:28:42.99 ID:+nd7fOt+
>>815
TME3でTSファイルをカット編集して出来た
MPEG2

の方が画質が良い
821名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:30:44.34 ID:iwL5ryBh
なんで引き伸ばす?
4:3出力でいいだろ
デブ化する必要性がわからん
822名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:35:28.27 ID:6eFaocZX
グラボをGTX260からGTX560Tiに変えてみた
エンコ時間が総じて10分〜20分ほど短縮した
最近のNVIDIAにしては消費電力、性能のバランスが良いので
結構お勧めかも
MSIのN560GTX-Ti TFUを買ったんだが、値段もだいぶ安くなってて
2万円前半で買えた
823名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:35:35.78 ID:nTyMyCLz
一応画面いっぱいで再生したいからです。
デブ化って16:9のことですか。。
再生ソフト側が黒帯除去対応してないので、除去するんですが。
間違ってますか?
824名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:47:39.47 ID:iwL5ryBh
4:3→16:9表示がデブ化
画質うんぬん以前の問題
825名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:49:16.08 ID:UoXFauav
正月に870で組んじまった
サンデー出るの知らなくて
エンコの話を後から知ってマジで後悔した
でもリコールになって少し安心した
826名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:52:02.28 ID:iwL5ryBh
画質云々いうなら、4:3のブラウン管で画面いっぱいで再生すればいいい
16:9のデブ化よりよっぽど見た目の不自然さがなくキレイに見れる
827名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:57:27.83 ID:nTyMyCLz
了解、とりあえず黒帯除去したいんで、除去した
サイズの1440*1080で保存します。
ちなみに見るときは黒帯ありで、みてます?
ソフト側でスクィーズ処理したら16:9になりますよね?
828名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 22:05:23.50 ID:iwL5ryBh
4:3→16:9はアナモフィック
16:9→4:3がスクイーズ
829名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 00:27:03.77 ID:Ob6GpvLq
そういえばワイドTVが普及しだした頃
普通の4:3放送で両端に黒帯出るのが気持ち悪いって言って
フル画面表示のデブ化で見てた年寄り結構いたなぁ
830名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 00:42:03.26 ID:C6RLjJs6
慣れればどうってことない
昔のテレビは平面じゃなくて球面だったから歪みとか普通だったもの
831名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 00:43:23.99 ID:dyOMZvj2
そうしないと両側の黒い部分が焼き付いちゃうからね。
スーパーズームとか言って真ん中はあまり横長にせず、両端にいくにしたがって
引き伸ばされるズームが流行ったな。
情報量が増えるわけでも無し、横長TV全盛期は無駄な時代だった。
832名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 01:08:45.72 ID:+aUFZhtH
>>823
間違ってるね
833名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 01:23:00.79 ID:QLjKv98s
>>829
今だっている、年寄りじゃなく若い人も。
理由を聞くと「勿体無い」んなそうなw
中国行った時もみんなデブ画像だった。
テレビはハイビジョンテレビなのに映している画面はアナログ受信の4:3の引き伸ばし。
834名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 03:58:30.44 ID:Iu4Q0H7Y
>>823
>再生ソフト側が黒帯除去対応してないので、除去するんですが。
が引っ掛かるんだがもしかしてデブ化のことじゃないんじゃないだろうか
835名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 04:30:35.43 ID:GWrdHsT2
834>
そうですね。
見るのはこのみですから、別にこれはって理由はないですけど
大画面でデブ化だろうがフルで見れるのは
綺麗に見えてます。だからまぁ今回の経緯に至った訳です。
836名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 05:11:47.81 ID:pFQgcSr2
>>808
なんでmkv対応と謳いながら
字幕も表示できないんだろねぇ

gom当たり前にできるし
837名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 05:15:23.99 ID:pFQgcSr2
「クラック版」wwww たまに使うけど
tmpg4から進歩してないね
838名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 05:18:33.30 ID:+aUFZhtH
>>837
普通に進歩したけど
839名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 06:23:35.20 ID:pFQgcSr2
840名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 06:30:41.64 ID:lu/jtBp/
>>780
Sandy Bridge のことかな?
5倍かどうかは知らんが、大幅な速度向上があるらしい。
(ただし、CPU内蔵GPGPU機能を使ったハードウェアエンコードを使用した場合のみ)
速度は向上するだろうけれど、Intel Media SDK H/Wはハードウェアエンコードの
多聞にもれず、 画質は期待できない。
Sandy BridgeのCore i7は同一のクロック周波数と同一のコア数、同一のスレッド数で
比較した場合、従来の9xx番、8xx番台と同程度の処理能力しか無いだろうから、ソフト
ウェアエンコードでは劇的に処理速度が上がるわけじゃない。

でもSandy Bridge にもメリットはあるよ。たとえば
・875K 2.93GHz→2600K 3.4GHz とクロック周波数が上がった分の性能向上は確実にある。
・処理性能は向上したが、消費電力は従来とほとんど同じくらい。(しかもアイドリング時は従来よりもさらに省電力)
・従来よりもさらにオーバークロック耐性が向上した。
とかね。

TMPGEnc Video Mastering Works 5 を使って最速のソフトウェアエンコードを目指すならば、
あなたがオーバークロック好きの自作PCユーザーでも無い限り、今のところはCore i7 990x、
980x、970 のGulftownが一択。(いや、三択か…)
やはり同一の動作クロックならば、コア数とスレッド数がより多いCPUのほうがより高性能なんだよ。
841名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 07:17:41.05 ID:08ZjuCCd
「同SDKを旧世代Core i7上で使用した場合にくらべ」だから本当としか言えないよ
そもそもIntel Media SDKが遅かったんだ
842名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 08:01:36.48 ID:4AtgUeAz
CUDAとCPUを使ったエンコが一番速度、画質のバランスが良い気がするね
NVIDIAがダメダメなのがあれだけど
843名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 12:41:05.31 ID:HdpCcww0
トラック毎に別ファイルに出力する場合で、バッチエンコに登録する際、
トラック毎に別のバッチとして登録出来ないでしょうか?
844名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 12:41:51.34 ID:MnxZ4ZNk
>>836
コンテナの対応だからだろ
845名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 12:41:52.71 ID:N0zc/JvT
ためせよ、カス
846名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 12:47:38.00 ID:4I//0PGU
>>843
無理
847名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 13:52:48.64 ID:4/hhyzZf
>>842
色々なフィルターを使うアニメやSD動画のエンコの場合はそうだね。

しかし、フィルター全く使わないほうが画質が良くなるHD動画ソースでは、
(1920or1440x1080iをリサイズもインタレ解除も使わずそのままのmp4にする場合)
CPU処理だけだからCUDAは何の意味も無いな。

要するに、CPUだけのエンコが最高。
848名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:01:39.33 ID:VQwIKv/r
>>847
それってtsからエンコするときじゃん
コンポーネント入力のHD可逆キャプソースからのエンコだったら
インタレ保持でも色相補正とかは必要になることはある
849名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:06:56.26 ID:jxOIjA6o
CPUに負担がかからないように
1スレッドでエンコしたいんですが、どうしたらいいんでしょうかね?
環境設定でマルチスレッドをOFFにしているんですが
相変わらずCPU使用率100%になってしまい困ってます
850名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:10:10.78 ID:5wiwUGQm
ギャグかこれ
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/09(水) 14:41:16.46 ID:WZ3hxCe+
地デジ以外をエンコするケースでそこまで画質を追求するケースなんてあるのか?
852名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:47:10.28 ID:ybLmayYH
糞画質の地デジで画質追求かよ  おめでてーなw
画質追求ならBSデジのごく一部の優良実写番組だけだな
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/09(水) 14:49:42.07 ID:WZ3hxCe+
書き込んでからこういう揚げ足取りが来るかな?と思ったらやっぱり来てた
tsソースな
854名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:04:28.42 ID:FcbPOm0c
元々低ビットレの地デジ(笑)が、
TSだろうとなんだろうと高ビットレのBSデジのTSに勝てないのはデフォ
それ以前の話として、芋芸人の芋バラエティや芋ドラマ、それといい年こいた幼稚君向け糞アニメばかりの地デジに
録画保存に値するものがあるとも思わんw
地デジなんてニュース見るだけのテレビだろ?

855名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:09:53.90 ID:uacv4Os6
ブサイクな連中をひな壇にならべて低脳丸出しのコメントしゃべらせる糞バラエティばっかww
あんなもの喜んで見てる連中が少なからずいるらしいww
856名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:10:28.49 ID:/QsTSqHm
必ずしもBSの方がキレイってわけではないけどね
857名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:21:12.07 ID:pFQgcSr2
>>844
mkvエンコの仕方によては
5で字幕が見えるmkvもあるっとことで?
858名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:24:58.20 ID:phom39qg
>>854 >>855
そこまで貶すって事は視聴してるって事だろ?
テレビ局の完全勝利だな
859名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:25:39.74 ID:5wiwUGQm
>>857
半年ROMってろ
860名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:36:35.39 ID:pFQgcSr2
>>859
何がそんなに気に入らないんですか?
861名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:43:42.69 ID:5wiwUGQm
mkvについて調べた事無いだろ。クソみたいな質問ばっかしてないで頭使えよ。
862名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:47:51.30 ID:pFQgcSr2
>>859
出来ないんだから
できないって素直に教えてくれよ
こんなとこでもったいぶってどースんだ?
863名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:48:46.77 ID:pFQgcSr2
>>861
悪いがおまえより詳しいよ
こんなとこでもっ・・・・・
864名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 15:50:33.75 ID:pFQgcSr2
ここってこんなケツの穴小さい奴ばっかなのか?
865名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 16:02:03.19 ID:REKmHYNo
確かにノンケばかりのようだな
866名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 16:03:20.42 ID:yc+TliQQ
ID:pFQgcSr2
何この厨二病
867名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 16:11:09.08 ID:5wiwUGQm
なんで俺より詳しいID:pFQgcSr2様(笑)が>>857みたいなゴミくせー質問してるわけw
頭悪すぎて可哀想になってきた。
868名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 16:13:34.81 ID:uYIkfo0L
>>864
お前、2chが穏やかで心の広い親切な人間の集まりとか思ってるのか?
便所の落書きと同じレベルって知っとけよ。
ケツの穴の小さい奴とか言う前に自分の脳みその小ささを省みろよ。
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/09(水) 16:14:54.15 ID:WZ3hxCe+
BSったってタカが知れてるやん

BD>>>>BS>地デジ>>|超えられない壁|>>SD

こんなもんだろ
870名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 17:06:16.78 ID:ENu6q2yb
>>849
タスクマネージャーから、CPUの関連づけを一つにする
871名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 18:13:07.50 ID:lu/jtBp/
>>849
http://mion.faireal.net/BES/#download
コア数を制限するんじゃなくて、特定のアプリケーションのCPU負荷率を制限するソフト。
http://convenient.blog106.fc2.com/blog-entry-225.html

上記を参考にして適当に導入してみてくれ。
872名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 19:15:57.23 ID:jpVzq0rN
忍法帖はかなりくやしかった様だなw
873名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 22:37:29.17 ID:/e9CdUe3
まぁ、50インチクラスのテレビでもBNとか気にならない盲だから、彼w
874名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 22:56:37.73 ID:SomfM4AU
txp4ファイルは読み込めますか?
875名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 23:07:47.06 ID:sWzhpeZG
一応変換して読んでくれるけど追加項目などは見直す必要がある
876名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 23:26:45.94 ID:SomfM4AU
ありがとうございます
自分としてはいちばん気になる部分なのに、体験版で機能がつぶされているので不安でした
877名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 00:28:55.44 ID:KOqwhO+o
>>pFQgcSr2
エンコソフトとプレイヤー比較して何をしたいんだ?
視聴したいならgomでも何でもいいからプレイヤ使ってろ
mkv中の字幕を読み取って直焼付けするエンコソフトは
すまんが見た事ないぞ

素直にバラしてaviutlかVitualdubつかってvobsub焼付けしろ

他ソフトと比べて不満持つなら、なぜTMVWは字幕txtしか読み込めないの?だろ
ペガシスもこれぐらい対応しろとは思う

まあmkvやmp4対応謳うなら
mp4boxやmkvmargeをわざわざ使わなくても済むように
音声の多重エンコや字幕のファイル梱包に対応してほしいけどね

878名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 00:37:27.36 ID:NeP1r5dk
gom encoder知らんのか
879名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 00:50:37.42 ID:JMn+B5i0
GOM エンコーダ

まじっすか?
880名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 01:00:25.27 ID:F6wyybB/
>>870-871
下のソフトはwin7 64bit版ではうまく動作しなかったようで
タスクマネージャーで指定してやったら上手くいきました
881名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 01:13:40.25 ID:KOqwhO+o
gom encoderぷっ
mkvに梱包されている字幕表示されるか?
されんかったと思うけど、されるのならすまん
まあされんと思うけど
882名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 01:17:17.72 ID:PCULDPB4
スルーしときゃいいのに
883名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 01:56:20.07 ID:PpHNjUhL
GOMエンコーダ(笑)
884名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 02:01:25.73 ID:NeP1r5dk
>>881
されるよ。

GOMエンコーダはソースのアスペクト比を読んでくれないという
とても致命的な欠陥があるので全く使い物にならないけど
字幕の扱いは柔軟。
885名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 02:07:43.95 ID:XogIndz3
お前らGOMエンコーダ馬鹿にしてるけどTVMWよりはるか以前からx264やIntel SDK使えてたんだぜ



詳細設定ないから意味ないがな
886名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 02:29:47.04 ID:LDFcb0Gn
>>884
ふーん
txt字幕のmkvなら読み込むって事でいい?
そんなの使い物にならんが
887名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 02:36:21.60 ID:J2iF3MUE
GOMエンコーダw
888名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 03:59:17.12 ID:NeP1r5dk
とりあえずTVMW5ではMKVの字幕は一旦抽出してから追加で読ませれば解決だな
889名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 15:29:47.49 ID:LfYKT1k0
TMW5って、MainConceptのH254使えるの?
TokyoMXのアニメをエンコしたいんだけど、わかさ問題でTMXP4は使えないんので。
890名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 15:30:36.34 ID:TnrNW1iB
GOM(笑)
エンコード画質が糞の使い物にならないゴミソフトが
字幕読み込み対応してたって何の意味もねーだろよ
最初から使い物にならねーんだからwww
891名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 15:30:40.60 ID:LfYKT1k0
H254だってww
H264の間違いです
892名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 15:36:22.15 ID:wAwvaaQV
MainConceptのH.264は載ってない
893名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:00:49.60 ID:LfYKT1k0
やっぱダメっすか。・。
894名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:46:06.29 ID:LCBWvW87
なにこのアホw
895名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:47:22.70 ID:DUk+SIiV
>>890
GOMのエンコーダはx264だぞ
Intelのほうで試したんじゃないの
896名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:56:30.36 ID:GaqBPe2k
254という間違いは初めて見た。
897名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 17:02:24.68 ID:NeP1r5dk
なぜMainConceptにこだわるのか
898名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 17:09:38.25 ID:6H9HQGYk
地デジTSをH264(X264コンバータ 可変VFR 平均ビットレート5000)で変換してるんだが
速度を
「普通」「やや早い」にすると出だしがブロックだらけになる、落ち着いた後の画質は良い
「高速」や「最高速」にするとブロックが出ないけど画質が悪い

なんでなんだぜ?
899名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 17:44:25.71 ID:waiIAKu0
CUDAのエンコエンジンはMainConcept
900名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 18:31:31.99 ID:LfYKT1k0
>>897
MainConceptは、TMXP4スレで最適な設定パラメータが出尽くしているんで設定しやすいんだ。
その一方、こちらのx264は設定パラメータが試行錯誤の段階でしょ。
デフォはどうもイマイチで。
901名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 18:45:42.19 ID:Bi1AWkVg
金魚の糞はROMってろ
902名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 19:14:00.66 ID:JMn+B5i0
>>898
再生用のデコーダー何を使ってる?
903名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 19:46:53.70 ID:n2V8W/uI
エンコしたMKV(h264+ac3)をmultiAVCHDでBD形式にオーサして焼いたのをPS3で再生すると
画面真っ暗で音声しか再生されないんですが正常に再生させるにはどうすばいいですか?
904名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 20:07:54.11 ID:ONwFASKp
PS3ってMKV再生できるのか?
905名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 20:27:20.90 ID:JMn+B5i0
MP4じゃだめなの?
906名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 20:54:51.47 ID:OcL7i5cq
PSP用にTXP4の頃は480x270が指定できたのだが、
VMW5にしたら270と打ち込んでも272とされてしまう。
回避方法はありませんか?
907名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:03:26.67 ID:INuMerv2
WOWOWのTSファイルを固定品質65でエンコしたMP4と、TME3のトランスコードで
75%くらいのサイズにしたMPEG2とどっちが画質良いの?
908名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:08:27.22 ID:3TnL6GMv
tme3のトラスコ
909名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:35:10.45 ID:652yIGtI
アニメBDでお勧めのフィルタセッティング等あったら教えてください。
出力はx264です。
房な質問なのは重々承知ですがエンコ初心者なのでよろしくお願いします。
910名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:38:28.58 ID:7PfgvFOs
BDはあんまりやらなくていいんじゃないのか。
ノイズまみれな放送波ソースでちょっとかける程度だろう。
911名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:39:10.28 ID:n2V8W/uI
>>905
multiAVCHDでのaac→ac3が結構時間掛かるんで
MKVの方がいいんですけど無理なんでしょうか?
912名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:44:42.03 ID:QUFmRCgO
>>902
ATI MPEG デコーダ
「高速」や「最高速」で作ったファイルだとブロック出てないし
デコーダーじゃなくTMPGEnc VMW 5の問題だと思うんだが?

ちなみに
最高速や普通とか、それぞれで作ったファイルを並べて再生テストしてる
913名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 21:47:52.74 ID:vNYd0a5O
前にも書いたけど、その手の問題はたいていデコーダの問題
一度違うの使って再生してみな
914名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:04:54.12 ID:QUFmRCgO
>>912はミス MPEG2じゃんか
元のtsは当然だけどブロック出ない
H264はcoreAVC→Divxにしてみたが同様の状態で変化無し

ところでデコーダの問題だって話は、
何のデコーダー使えば良いか指定してくれたほうが早い・・・
915名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:13:58.63 ID:r0HKnpF1
>>914
VLCとか試してみたら
916名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:22:09.50 ID:QUFmRCgO
再生する方法じゃなくて
ブロックが出ないエンコード設定を探してるので、このスレで尋ねたんだが
TMPGEnc VMW 5の不具合に繋がるような話題はタブーなのかな?
なんか他の方の質問でも応答がそんな感じだよね
917名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:24:15.41 ID:vNYd0a5O
だからデコーダ変えたくなければ最高速でエンコすればいいって結論が出てる
918名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:25:31.80 ID:ONwFASKp
なんかまためんどくさそうな奴がきたなw
919名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:31:49.61 ID:Bi1AWkVg
自分の質問の回答が望んだ形じゃないからっていじけるなよ
何がタブーだよ、笑わせんな

・ブロックが出るのは何秒ぐらい?
・TSならなんでもブロックノイズが出ている?別ソースは?
・問題が出るTSはカットしたり途中からエンコしても同様にブロック出る?

なんかもうちょっと絞込み方を工夫しようぜ
920名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:32:48.72 ID:oaAT2Zxl
>>916
一ユーザーがそうそう答えだせるわけねえじゃん
その不具合出てるお前がペガシスとケリつけてきてくれよ
921名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:45:23.99 ID:Bi1AWkVg
不具合報告しない奴の典型だな
922名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 22:46:08.36 ID:Vv6v5gAE
>>916
どんだけ過去スレ見てねーんだよボケ
不具合の情報交換なんざ発売前からされてんだろうがボケ
923名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 23:06:44.93 ID:QUFmRCgO
>>917 ID:vNYd0a5O (>>913もだな)

デコーダの問題だと判定するくせに
どのデコーダーならOKだと言わないのはおかしいだろ? 
闇雲にただ TMPGEnc VMW 5は問題無いって事にしたいだけのレスなら必要ない

画質が悪いのに最高速でエンコすればいいって結論なんか何時出てるんだよ
そもそもデフォルトから速度優先に変更しないとバグるなんてのは不具合じゃねーかw
924名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 23:19:44.90 ID:46ct6ITD
その勢いで社員の首でもとってきてください
925名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 23:21:21.21 ID:QUFmRCgO
>>919
・出だし5秒やそこら
・なんでもではない、ならない物もあるがチャンネルや番組による傾向はソース不足で不明
・カットのみ、フィルターはいじってない。
解決に向けて不足情報を聞いてくるほうが建設的(普通)だと思うから返答した。



>>920
>一ユーザーがそうそう答えだせるわけねえじゃん
その通り。わからない奴は、無理やり出鱈目を言わずに黙ってればいいだけ
ペガシスと〜ってのは既存情報として存在せず誰もメーカーに報告してなけりゃ当然そうなる



     結局デコーダーのせいって話は出鱈目
このスレはマンセーしたいだけの奴が多いのか、出鱈目に不具合情報を濁そうとしたり叩きたがる奴が多いな
926名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:21:28.23 ID:79kIYI5O
>>925
>そもそもデフォルトから速度優先に変更しないとバグるなんてのは不具合じゃねーかw

速度を優先するっていうのはオプションが減って行く状態なんだよね
何かオプションが付くと再生した時に不具合が出るとそういう状態だと
推測されるわけだ。
はっきりいってエンコーダー側でそれだけのブロックノイズを出すって言うのは
「やれと言われても無理」なんだよね。
一番可能性として考えられるのはBフレームに関係したトラブル。

だからデコーダー周りを疑う人が多いわけだ
別にぺガシスをマンセーしたい訳ではない。
927903:2011/03/11(金) 00:30:21.22 ID:VzAWALDG
MP4でも同じ症状で再生不可でした
どこかの設定いじれば可能になるのか、どなたかお教えください
928名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:31:49.63 ID:0CW5tIBU
>>927
過去ログで音声と映像の順番を入れ替えてmuxしなおすとか言われてたような
929名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:34:43.33 ID:79kIYI5O
>>927
lvの指定はしてるんだよね?
930名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:37:18.76 ID:7aEnFf6v
>>926
> 何かオプションが付くと再生した時に不具合が出るとそういう状態だと
> 推測されるわけだ

おまえ馬鹿だろ?自分の文章をしっかり見直して国語ドリルからやり直しなさい。
そしてビットレ  いや報告叩きばかりの場所で
律儀に解決法を報告する義理はねーかw
俺の問題点は対処法わかったから終わり。

デコーダー周りなんか全然関係ねーじゃん! 嘘つくなよカス
意固地なとこだけ一丁前で出鱈目吹いて不具合を濁そうとする理由ってなんだよ?




    このスレって知ったかなのか不具合を誤魔化したいのか
   出鱈目フイテ報告を叩く奴が多いから 俺が言いたくなくなったのと同様に
   不具合情報に協力せず出鱈目吹き込む風潮なのかもな。 今後は俺もそうするかもネ


   とりあえず自分の利害の為にもメーカーにはゴルァしとくから
   同じ症状の奴居たら対処されるのを待ってればいいよ
931名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:42:13.79 ID:79kIYI5O
>>930
べつに馬鹿じゃないし親身になって解決方を探してあげてるつもりだけど
イライラする気持ちはわかるけどあたりちらしても仕方ないでしょ?
実際に速度優先にすると問題が出にくいっていうところまではわかってるんだから
少し冷静になったらどうだろうね。

932名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:42:39.59 ID:mgez/pHI
捨て台詞吐いて逃げたw
933名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:47:32.80 ID:7aEnFf6v
>>931
おまえが落ち着けよw
 ・日本語もろくに使えていない
 ・原因はデコーダーでは無「かった」 ←もう過去形なんだぜw
 ・意固地にデコーダーに責任を押し付けるだけ
 ・結局最後まで推奨デコーダーは言わない

どんだけ無茶苦茶なの? 
濁す誤魔化す、しまいにゃ話を逸らすって
どんだけ意固地なんだよコイツw ID:79kIYI5O
934名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:50:53.45 ID:jfxV+d/4
とりあえず、mpc-hcの新しいので再生支援ありとなしの両方を試してみな。
それでちゃんと再生できないなら、たぶんファイルが悪い。
935名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:52:50.04 ID:7aEnFf6v
ID:79kIYI5O
> 何かオプションが付くと再生した時に不具合が出るとそういう状態だと
> 推測されるわけだ

オプションが付く(と)再生した時に不具合が出る(と)そういう状態だ(と)

ついでに
再生した時に ⇒ 再生する(と) なら合格にしてやったのにw
「馬鹿じゃないし!」キリッ プw
936名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 00:55:21.33 ID:79kIYI5O
>>935
とりあえず解決したのなら良かったじゃないか。
別に良いんだよ解決したのならそれで
誰も君と戦いたいわけじゃないから。
937名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:01:50.60 ID:0CW5tIBU
パフォーマンスってのはあるパラメータの数字が変わるってわけじゃなくて
実際にはオプションの組み合わせを変えてるんだよ。
プレーヤーがその何れかのオプションに対応してない可能性があるというのは
大いにありうる話だと思うよ。

TVMW5では違うかもしれないけどこんなふうにね
 ultrafast: ref 1, scenecut 0, no-deblock, no-cabac, bframes 0, b-adapt 0,partitions none, no-8x8dct, me dia, subme 0, aq-mode 0, no-mixed-refs, trellis 0, no-mbtree, weightp 0, no-weightb
 superfast: partitions i8x8,i4x4, me dia, subme 1, ref 1, no-mixed-refs, trellis 0, no-mbtree, no-weightb, weightp 0
 veryfast: no-mixed-refs, ref 1, subme 2, no-mbtree, trellis 0, weightp 0
 faster: no-mixed-refs, ref 2, subme 4, weightp 1, rc-lookahead 20
 fast:ref 2, subme 6, rc-lookahead 30
 medium: -
 slow: me umh, subme 8, ref 5, b-adapt 2, direct auto, rc-lookahead 50
 slower: me umh, subme 9, ref 8, b-adapt 2, direct auto, partitions all, trellis 2, rc-lookahead 60
 veryslow: me umh, subme 10, merange 24, ref 16, b-adapt 2, direct auto, partitions all, trellis 2, bframes 8, rc-lookahead 60
 placebo: me tesa, subme 10, merange 24, ref 16, b-adapt 2, direct auto, partitions all, no-fast-pskip, trellis 2, bframes 16, rc-lookahead 60, slow-firstpass
938名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:03:55.81 ID:79kIYI5O
>>937
もういいみたいだよ。伝えたい事が必ず伝わるわけじゃないんだよ。
なんか凄くイライラしてるみたいだし
939名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:12:12.30 ID:QkH1mwih
お年頃なんだろ
940名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:12:14.14 ID:7aEnFf6v
>>936
戦うとか勝ち負けじゃないよね
自分の発言にはそれなりに責任ぐらい持てよw

デコーダーに原因を被せ続けたくせに、
○○のデコーダー使ってみな等の推奨もしないのはおかしいって話でしょ
そもそもデフォルトの設定だとデコーダーを選ぶ必要が出るって発想自体が論外w
ID:79kIYI5O
オマエはいつもそうやって話を逸らすから成長しないんじゃねーの?
>>936でも、まーた話を逸らしてデコーダーの返答を濁してるのが結果だろ。

たまには自分の発言を濁さず正面からやり取りしてみたらどうだ?
そういう事が出来ない奴なんか 意見も要らないし余計なレスせずROMっておけよ・・・
941名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:23:38.79 ID:tkSsAcnD
>>933
原因はデコーダーでは無いと思う根拠は?
って聞くと怒りそうだなぁ

とりあえずCPUとGPUのスペックを教えてくれるかな
まさかとは思うけど、性能不足の線を潰しときたい

あと、参照フレーム数とGOP数とBフレーム数
ここに無茶な数値を入れているかどうかを知りたい

出来上がったファイルを再度TVMV5で読み込んで、編集画面でもブロックノイズ
が出ているかどうかの確認
ここでも出ているなら、また話は別になる

情報不足なので勘だけど、Pフレーム重み付けの設定が原因かもしれない
このオプションは比較的後になってから作られた物なので、古いデコーダーだと不具合
が起きる場合がある
このオプションを無効にすれば、問題無くなるかもしれない
942名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:24:30.60 ID:7aEnFf6v
まとめw


 エンコードした動画がブロックだらけになっても 
 VMW5の問題ではありませんデコーダーが悪いのです (キリッ)
 良いレコーダーは何か?については返答できません (キリッ)

↑↑だけでもおかしな話
その上、結局デコーダーは関係なかったってオチ。
デコーダーが悪いと主張してた本人は話題をすり替え誤魔化し続けてる  ←今ココ

ID:79kIYI5O しっかり反省しとけよ^^
943名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:25:14.71 ID:jfxV+d/4
>>940,942
いや、CoreAVCの古いバージョンなんかだと、x264に比較的新しく実装されたオプションを使うと
画面が崩れるってのは有名な話なんだよ。

weightp CoreAVC でググってごらん。

で、エンコ速度を優先にするとそのオプションを使わない。だから、79kIYI5O はデコーダーを
疑ってたわけ。俺もデコーダーを疑っているから、>>934 を書いた。 もし、mpc-hcでも同じ現象が
出るならば、ファイルがおかしいことになるし、mpc-hcでちゃんと再生できるならデコーダーが
悪かったことになる。まずは、それを試すべき。
944名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:30:31.66 ID:H2wIHGpf
もしかして
ID:QUFmRCgO = ID:7aEnFf6vって

↓のスレの
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298086074/

ID:w9/dXSx3 = ID:JMsZL9O7
じゃないか?

いつも同時くらいに似た書き込みと絡みで暴れだすのがいるんだがw
945名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:38:49.28 ID:79kIYI5O
>>940
悪かったな、力になれなくて。
946名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:40:19.55 ID:7aEnFf6v
>>941
めんどくせーな
言いたくなかったけど、言わないと説明ややこしいから回避出来た手段を言う
ビットレートを数字で直接入れずに 
「ファイルサイズ」から入れて希望するビットレートと近くなるように入力したら
他設定は同一のままで 出だしのブロックノイズが無くなった

スペックは英数半角めんどくせーよ
それになんとでも嘘つけるだろ、しまいにゃスペックのせいにして
有耶無耶に終わらせる出口探しにもつながる

あのなー、、、解決法だの原因だのって事より
デコーダーに責任を押し付けながら推奨するデコーダーは言わない事や
デフォルト設定の場合はデコーダーを選ぶって設計はおかしいって事
を話してるんだぜ?

>>944
読んでらんない、わざとかきまわすのはやめろ
947名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:41:39.03 ID:H2wIHGpf
>>946
でもぶっちゃけお前だろ?
948名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 01:48:03.74 ID:7aEnFf6v
>>943
まだデコーダーを伏せずに踏み込んでるから話になるが、スレ読めよ
俺がCoreAVC →Divxって表記してあるのはそういう事だろ

>>945
濁して終わらせるなら返事いらないからROMっとけ
949名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 02:31:31.03 ID:tkSsAcnD
>>946
なるほど、ファイルサイズから入力ですか
それは盲点でした

デコーダーに関しては、最新バージョンであればCoreAVCでも問題自体出なかった
と思うので、今後のためにも最新の物を使うようにした方がいいかと
950名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 02:34:10.97 ID:0CW5tIBU
他の人が提示してるデコーダはスルーかよ
DivxはCoreAVCの劣化版(代わりに高速化)だから参考にならん
951名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 02:49:56.98 ID:PF28H+c2
>>944
確認した
完全に同一人物
952名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 02:53:04.01 ID:VzAWALDG
>>928
ttp://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/avi/1295329909/ID:jXTcMur5
この方のレスでしょうかね?
ちょっと自分にはハードル高いです・・・

>>929
プロファイル&レベルって項目でしょうか?
Highで自動(Level4)とMainの4.1を試しましたが駄目でした
953名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 03:07:51.56 ID:7aEnFf6v
>>949
ファイルサイズから入力だとオプションが変わっちゃうてか?
まだデコーダーが原因だと言い張るのかよwぜんっぜん関係なかったよね

>>950
俺から提示したデコーダー以外でなんも出てねーぞ
VLCとか言うんじゃないだろうなw
そんなもん限定のH264なんてマニアっくなのは要らないし、デフォルトにすんなよ
参考にってなにが?
954名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 03:26:28.54 ID:e7CAsIpe
次スレ

【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part60【TXP】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297915622/
955名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 03:42:43.41 ID:tkSsAcnD
>>953
そうですね、デコーダーは関係ないようです
ビットレートの入力のしかたの問題でした
お疲れ様でした
956名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 05:56:28.97 ID:uqiqvx6i
>VLCとか
>デフォルトにすんなよ

x264の公式サイトが ttp://www.videolan.org/developers/x264.html だというのに
我が儘な坊ちゃんやのう
957名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 06:00:47.02 ID:uqiqvx6i
そんなにx264使いたくないなら返品してこい
958名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 06:24:05.24 ID:LaAgt1Qp
>>954
そんな糞スレ嫌だわ
959名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 06:25:08.05 ID:bSqKSaUZ
標準:普通:デフォルト:一般的 って考えると
VLCプレーヤーが一般的なプレーヤーとは考えたくないのは一票追加
960名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 06:36:06.58 ID:bSqKSaUZ
VLCでしか再生できないようなのが普通ってのは嫌ってのは
あたりまえの意見だと思うのだが違うのか?
961 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/11(金) 07:44:06.37 ID:gbpK485r
!ninja
962名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 08:48:38.86 ID:6M9WNouI
なんだなんだ
おまえら楽しそうじゃないか
963名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 13:48:09.27 ID:KB8Nqtnu
>>ID:7aEnFf6v
他のフリーソフトのx264エンコで
>出だしがブロックだらけになる、落ち着いた後の画質は良い
出だしがカクカクで、落ち着いた後の画質は良い
という状況に出くわしたことがあるよ
とりあえず再生の問題では無くそういう映像になってしまっていることは確認済み
で、誰かが言うようにBフレあたりの再設定で直るような気もしている
964名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 13:52:34.99 ID:56kPuS9m
SDサイズでエンコするとデコーダによっては起きる現象だわ
965名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 13:59:35.95 ID:KB8Nqtnu
>>963のは1440×1080そのままインタレ保持エンコの場合ね
966名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 18:14:31.06 ID:hDu2YpM6
スタジオにいてなんでヘルメットかぶってんの? バカですか
CNNなんかスーツ姿のイケメン記者が環太平洋地域の津波を詳しく説明してる
というのにww
967名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 18:16:46.82 ID:mgez/pHI
スタジオの照明が降ってくるかもしれないからだろ?
けっこうたくさん吊り下げてるから
968名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 19:22:54.10 ID:BNlaNd+2
編集するHD動画のプレビューで再生支援効くようにしてほしいなぁ
969名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 19:53:18.63 ID:AwtE6VnV
>>960
VLCは使ってないから分からないけど、

x264はどんなに普及していようと「正確でない実装」のデコーダーで出た問題には対処しない方針なので、
問題が出た場合はユーザー側で情報収集をし、そのデコーダーで問題が出ないようにオプション調整しないといけない
そういった意味では一般向けのエンコーダーではないのかもしれない
970名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 09:36:11.40 ID:RzNkBRvu
>>969
何のための規格? あほかよ
971名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 11:24:44.66 ID:AcIrYA+7
>>970
規格を守ってないプレーヤーは結構ある。
QuickTimeとか、10.0までのFlashPlayerはH264の実装に問題がある。
972名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 18:05:01.68 ID:lcHnu2LG
※※エンコード自粛要請※※

東京電力管内を中心に電力不足の様相を呈しております。
しばらくの間不要不急の電力利用を控えましょう。
電力は電力会社間で融通できる仕組みがありますので、
東京電力以外の地域の方もご協力お願いします。
973名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 19:21:26.68 ID:6nqUQyiR
Hzが違うけどいいの?
974名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 19:28:11.27 ID:lcHnu2LG
周波数変換できる変換機がありますので、ご協力願います。
975名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 22:19:09.22 ID:H/MIRE1u
変換機の出力限界のせいで東海地方以西が節電したって無意味だって聞いたぞ
976名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 22:52:31.77 ID:zfgUlnrr
ですな
977名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 00:40:49.82 ID:4F7SQyPF
>>975
限界を超えます。
海水を原子力の釜にぶち込んで壊します。
節電しなさい。

けっこー情報隠しの東京電力(FCとうきょう)
978名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 00:57:01.92 ID:iCk1AIo4
979名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 14:00:27.08 ID:8GzlrFbD
>>975
気持ちの問題でしょ。
まぁ阪神大震災以降に変換機の強化がされてるから、協力するに越したことはないよ。
特に黒部ダムの恩恵に預かっている地域とかは。
980名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 18:42:00.15 ID:fqPZIi3k
GTX480のせてるんだが
最新版でCUDAオフにしてるのに何故かGPUクロックが上がって爆熱状態になってすごく迷惑してるんだが
こういう症状の人他にいないのかな?
981名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 18:45:11.84 ID:gQKlvDHl
こんな時にまで爆熱エンコしてるんじゃねぇ
982名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 18:55:29.60 ID:PTK1wDZl
.
983名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 19:22:25.38 ID:ZFbsvmHx
無駄に、使ってる
官僚の給料つかえば、いいじゃないか
984名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 02:21:54.80 ID:YUi0yRQQ
>>983
お前の頭の悪さ自慢は聞きたくないから
985名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 08:22:41.94 ID:KtjEyFkj
>>984
ボランティアいけよ、カス
986名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 08:58:43.11 ID:H6lmSPm3
>>983
官僚叩きとかwどんだけマスゴミの情報操作を間に受けてんだよw
987名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 09:00:25.19 ID:jwtjxYVo
>>986
ついでに、お前の給料も寄付してこい、
無駄に使うだけだろ
988名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 10:10:04.19 ID:KgCLLZuI
>>985
現地は混沌としてるだろうから素人が行っても邪魔になるだけ
ボランティアに行けなんていうのは愚か
989名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 10:42:33.93 ID:jwtjxYVo
>>988
行く気無いだから、
そんな事言えるだよね
990名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 14:39:34.43 ID:YUi0yRQQ
>>989
行く気があっても素人は行ったら迷惑なだけ
991名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 15:29:53.58 ID:A1OHMOpT
じゃあ金出してろ
何もせずPCの前でいくら祈ったって無価値だ
992名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:48:51.31 ID:9idI6IYH
>>985
言い出しっぺの法則
993名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:50:37.21 ID:9idI6IYH
何がしたいかじゃなくて、何をするべきか?
なんだけど、解らないなら黙っていた方が良い。
余計なことはないもせずに平穏に過ごすのも
歴とした後方支援なのである。
994名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:51:57.01 ID:9idI6IYH
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299889312/
995名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:54:13.47 ID:9idI6IYH
ビガーパンツ
996名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:55:14.10 ID:9idI6IYH
天網恢々疎にして漏らさず
997名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:55:54.85 ID:9idI6IYH
天知る地知る我知る
998名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:56:25.90 ID:9idI6IYH
風林火山
999名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 18:56:51.56 ID:9idI6IYH
銀河鉄道
1000名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 19:00:07.35 ID:9idI6IYH
千の時を超えて

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299889312/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。