After Effects初心者スレ コンポ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
人に聞けないあんなことやこんなことに親切な誰かさんが粋に答えます
アマチュアさんと玄人さんの交流の場にしましょう。
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもおkですが、嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう。
質問するときはなるべく丁寧に、情報が足りない人、自分語を使う人には世間の風は冷たいのです。
最低限マニュアルなんかは読んできましょう。あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます。
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索。

【前スレ】
After Effects初心者スレ コンポ13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288956215/


【関連スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ20↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1276646799/
2名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 11:28:13 ID:wzhRrdti
>>1

>>前スレ997
とりあえず重い動画を見てコンポまで落とした私を褒めてくれお(´・ω・`)

>タイムラインのところにあるデフォルトだとコンポ 1、レンダーキューが表示されているところに
>エクスプレッション基本を表示させるにはどういう操作をすればいいのでしょうか?

そんな機能はありません。動画のものは投稿者がテキストを打っているだけです。

>動画の5:55でスライダにキーフレームを打ったあと動画ではアニメーションしていませんが
>実際にやってみるとこの時点でアニメーションしてしまいます

動画の3:35をよく見て下さい。ここでカメラのキーを消しています。
落としたコンポではキーが残ったままでした。
動画は基本編となっていますが、エクスプレッションはあくまでAEの基礎基本を理解した上での
機能だという事をお忘れなく。。。
3名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:33:08 ID:yJ5DMNzn
タイムリマップで1111112222222222222333334444444
みたいにプリコンポを再生させたいのですが
どういうふうにキーフレームを打つのが効率的なんでしょうか?

例えば2を打った時に、勝手に3以降に進むのを防げれば
目的のキーフレームを一回づつ打つだけで楽なんですが
どこでそういう設定をすればいいのかわからないです。
4名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:10:17 ID:SCJdznSc
キーフレームを右クリック
キーフレームの補完法で固定を選択
5名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:16:46 ID:p7Sn6Vdu
キーフレームをグラフ表示にして始点と終点を設定してやればよい
6名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:39:00 ID:C3Atyvo1
>>2
いろいろお手数かけてしまって申し訳ないです。よく見たらキーが残ってました
あのカメラワークが魔法のように見えたので、ぜひものにしてみたかったんですが
基礎基本を理解できてないまま手を出すのは駄目みたいですね

基礎からやり直します。本当にありがとうございました
7名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 20:16:00 ID:rpM9naJw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1321016.jpg

テキストアニメータを使って、このようにテキストを配置したいのですが、どのように設定すればよいのでしょうか。

加えてテキストアニメータにある「アンカーポイント」について質問です。
文字単位の3D化を使用し、テキストアニメータの「アンカーポイント」を設定した場合、
このアンカーポイントは文字ごとに一つずつ決められるのか、テキストレイヤーという括りに対して決められるのか、どちらなのでしょうか。
8名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 20:20:21 ID:SCJdznSc
これならエフェクトのCC Cylinder使ったほうが早いかもな・・・
9名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 20:43:42 ID:rpM9naJw
できればテキストアニメータのみで作りたいんです。すみません。
10名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:59:39 ID:lWHzXeQD
やりたい事がはっきりしていてそれを実現する方法もわかってるのにどうして聞くんだろう?
なんで人に聞かないで自分で試さないの?
人を道具か下僕くらいに思ってるんだろうか?
11名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:45:46 ID:rpM9naJw
>>10
言い方が悪かったです。
>>7の画像のように、真ん中にオブジェクトを置いたりしたいのですが、
CC Cylinderだと2Dレイヤーをレイヤー内で曲げる、ということしかできないのです。
12名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:58:12 ID:ta6+EFYm
どっかにチュートリアル何個かあったよ
13名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 02:50:48 ID:sHtiRa6d
文字数分アニメーター追加して、一文字ごとに範囲セレクター設定ひてオナニーでもしてろよ
14名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 06:56:03 ID:9q6Qh2yp
CC Cylinderだって2Dで疑似3D表現できるだろレイヤー分けすれば

レイヤー1 テキストA→CC Cylinder
レイヤー2 オブジェクト
レイヤー3 テキストA→CC Cylinder

レイヤー1と3を同期させればオブジェクトの周りをぐるぐる回る
15名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 16:22:09 ID:TjmPUdCu
>>14
なるほど。半分だけマスクをかければいけそうですね。ありがとうございます!

それとは別に
1. フォントを等幅フォントにする
2. 一つ目のアニメータを追加: 「位置」で上へ傾斜
3. 二つ目のアニメータを追加: 「アンカーポイント」で矩形、zを負の方向にいじって半径をつくる
4. 三つ目のアニメータを追加: 「回転」で上へ傾斜、Y回転で螺旋の巻き数を決める
5. 一つ目のアニメータのxを負に大きく移動させ、yを増加させる

この手順で出来たことも一応記しておきます。
16名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 17:23:18 ID:gb4Ex1m8
NiVE愛用者スレ9【NicoVisualEffects】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292476058/112-119

なんていうかここの内容の質問そのまんまでワロタ
17名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 17:35:54 ID:bFPuRRIm
同じ人なんじゃね?
18名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:13:41 ID:PU2iyE3u
After Effectsって、ハイパースレッドの効果は大きい?
PC環境を刷新したいけど、i5とi7で迷ってる。
19名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:33:50 ID:aLz5HWtU
今は買うな時期が悪い
20名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:39:02 ID:nGQGNqgR
ごった煮さんの雪プラグインの改良マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
やっぱ難しいのかな
21名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:40:29 ID:nGQGNqgR
チンチンうっせーんだよ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛☆ ≡(;・∀・)っ/凵
誤書き込み
22名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:41:31 ID:2qnL3xvS
SandyBridgeの例は「枯れてない新しい環境をメインPCにするな」を再度教えてくれただけで
メモリいっぱい使える1366が枯れきってるんだからそちらで無問題だろう
予算があるならもちろんXeonDPで
23名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 00:35:27 ID:rENDDbQ3
i5かi7迷ってる奴が予算あるわけない
24名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 09:02:53 ID:xNhdJ9zF
cs3ですが、RAMプレビューを保存するときに
音声出力をしてくれるコンポとしてくれないコンポがあります。

「編集」→「RAMプレビューを保存」
をするとプレビューが作成されレンダーキューが自動で追加されますが、
このキューの出力モジュールを見ると
オーディオ出力のチェックが入ってるときと入ってないときがあります。
それが原因となっていることは分かっているのですが、
そのチェックが場合によって切り替わる理由が分かりません。
これはどこかの設定を引き継いだりするのでしょうか?

編集→テンプレート→出力モジュール→初期設定→RAMプレビュー
で選択されている出力モジュールはの設定は、ちゃんとオーディオ出力のチェックが付います。
ですが、何らかの原因によってキューのところでチェックが外れている場合があるようです。

原因は何でしょうか?
25名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 09:03:28 ID:UIlXdxza
>>18
効果は大きいよ
せっかくだからスレッド数x3GB+αは積めば更に快適
26名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 09:06:54 ID:qyf7pYGg
4コアHTで8コア
8x3で24GプラスOSや他の分で3G欲しいとなると現状積めるボードがないなw
鯖とかは除外だよ
27名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 10:38:03 ID:OdSVLT+K
>>18
多少速くはなるが誤差みたいなもんだ
むしろメモリ足りなくなる可能性が高い

vista 64、CS5、C2Q2.6G メモリ8G
複数フレームオフ 50分6秒
複数フレームオン 30分15秒

win7 64、CS5、2600k3.4G メモリ16G
複数フレームオフ HTTオフ 28分45秒
複数フレームオフ HTTオン 27分18秒

複数フレームオン HTTオフ 15分3秒
複数フレームオン HTTオン 13分9秒
28名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 12:22:09 ID:UIlXdxza
うちは16GBまでしか積めないので、4スレッドに各3GB割り当ててる
6スレッド2GBとか色々試したいけど面倒なので今の設定のまま
むしろHD素材が原因でHDDがボトルネックになってる
29名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 13:34:59 ID:PIjbasV0
>>27
メモリ足りる24GB環境以上が見てみたい所だな
30名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 15:21:14 ID:o0yKYtXq
http://www.videocopilot.net/basic/tutorials/04.Keying/
このチュートリアルの3分25秒辺りからマスクで繰り抜いてるんですが
同じ操作をしても3分40秒の場面のように綺麗に切り抜けずに
うっすらとした半透明が残ります
http://www.img5.net/src/up14516.jpg

よろしければアドバイスいただけないでしょうか?
31名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 15:57:32 ID:rTjaNSKO
こっからどうにかしたいなら色調補正のレベルからアルファチャンネルをなんとかいじる
32名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 16:53:44 ID:m/vxxArl
>>30
そのチュートリアルの後半の方(11分くらい)にキーライトの数値設定がでてるからそれをまねしてみては
キーライトの設定でもっとうまく抜けるから
33名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 17:12:04 ID:VxakFKcb
あとはスポイトツールで拾う色によっても抜け方がかわってくるからいろいろ試してみるんだな
34名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 17:27:48 ID:7CVJ3WnL
スクリーンゲインを調整しろ
どのパラメーターを変更するとどうなるのか片っ端から試して見るのは基本だろ
35名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 14:24:11 ID:aPk+I8Zt
>>30のサイトのフリーのPresetsがあったのでDLして使ってみたのですが
カメラ制御のエクスプレッションを普通に適用するとレイヤー等の名前が英語と日本語に違いでエラーになります
そこで該当箇所のプロパティを全部英語に直すと無事に動いたのですが毎回手直しするのはかなり手間です
この手直ししたエクスプレッションを保存することはできないでしょうか?
36名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 17:35:32 ID:7u68xAMw
AECS4ですが

実験的に3Dの動画を作っています

3Dソフトで書き出した1280×720の動画が左と右用の2つ無圧縮AVIです
これら2本の動画をサイドバイサイド方式でを3560×720につなげて書き出したいのですが
サイズが対象外みたいで書き出せません
h.264以外でもやってみたのですが上手くいきません
プレミア所有していないのですがAEではできないのでしょうか?

ここを見るとプレミアで1920×1080も書き出せるようですが
ttp://stereoeye.tea-nifty.com/blog/2008/09/post-a438.html

マシンスペックはメモリ4GでXPです
よろしくお願いします
37名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:00:14 ID:dMoSRLRi
>>35
海外のチュートリアル参考にすることが多いなら英語VerでAEをで立ち上げろ
AEのメニューくらいなら英語でも全然困らないから
38名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:44:08 ID:H4oHTGuO
>>36
書き出せないってどういうこと?
エラーが発生するの?
39名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:59:21 ID:w6VP8AlJ
xpで4Gってのも謎いけどかなりでかい画面だから
メモリ不足で落ちて書き出せないとか?
40名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:05:29 ID:H4oHTGuO
実験は失敗したってことで諦める
41名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:33:47 ID:aPk+I8Zt
>>37
英語が得意ではないのですが映像を見ながらだとチュートリアルを進められるんです
表記を全部英語にしてしまうと普通に使うときに厳しいので手直ししたものを保存したいです
配布されているということはオリジナルを保存できると思ったのですが無理なのでしょうか?
42名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:06:08 ID:Y0YDLPqq
頑張ってプリセット直すか英語覚える
4336:2011/02/08(火) 21:13:30 ID:7u68xAMw
書き出し前にダイアログでエラーがでます

いろんな設定してるのでエラーはいろいろですが
主に
AEGP Plugin Media IO Plugin
出力モジュールとトランスコードが一致しません
MediaIOI2 error.0x4ooe004
フレームサイズが範囲外です

などです

最終的にPS3で再生させようと思っていますが
h264の設定も今ひとつ理解していません
44名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:14:10 ID:SXOdsLdr
日本語に変換するスクリプトがどこかで配布されてた気がする
45名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:18:07 ID:+9bJT+59
46名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:24:20 ID:RHASmMOa
違うけど便利そうだね
スクリプトはこれだ
http://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/06/part2_c213.html
47名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 13:24:19 ID:c405F4y0
mpeg2設定で、m2v(音声無し)で出力すると、
何故かmediaplayer等のプレイヤーで時間の表示がおかしい表示になるんだけど、
なんとか回避できますか?

再生時間2分ちょっとくらいの動画なんだけど、
プレイヤー上の表示だと、10秒になってしまう…m2vのプロパティ見ても再生時間でもやっぱり10秒
で、プレイヤーの下の時間位置のバーの部分は右めいっぱいまでまでいったら止まるわけではなく
一応15秒以上先も再生はされるんですが…
48名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 03:25:49 ID:PXX0RPtP
動画の編集をしてる際には気にならないのですが、巨大な静止画の位置をずらしてアニメーションさせると、チカチカします。
どうすれば回避できますか。
49名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 05:06:28 ID:uEYTHpCm
>>48
まず自分語を使うことをやめるところから始めましょう
50名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 05:49:14 ID:PXX0RPtP
>>49
わかりにくい書き方ですみません。
ビデオカメラ等からキャプチャしたような、動画を編集している際には起こらないのですが、
デジカメ等の静止画を右から左に移動させるなどの、1枚絵をアニメーションさせた場合、
チカチカというかガクガクというか、ぶれた動画になってしまうのです。
これをきれいにする方法を教えてもらえないでしょうか。
51名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 05:57:26 ID:uEYTHpCm
>>50
だからさ、そのチカチカとかガクガクで通じると思ってるの?
52名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 06:00:24 ID:4+PsQyoV
>>50
動きのスピードを調整する。モーションブラーをつける。
フィールド付きで書き出してテレビで見る。
フレームレートを上げる、視聴はPCモニタで。
いろいろあるけど、君に適した対応方法がどれかはわからん。
53名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 06:03:13 ID:4+PsQyoV
>>51
>>50は初心者なりに頑張って説明してると思うけど、
どう質問しろと言いたいの?
君ならどう質問する?
54名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 06:17:12 ID:EI/AAMaJ
>>51じゃないけど、回答者に通じにくそうなものはサンプルうpるの基本でしょ

正しく通じずに見当違いの回答させて回答者に無駄手間を取らせるのは悪いし
自分にとっても思い通りの回答がこなけりゃ時間の無駄になるもん。
55名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 06:48:39 ID:PXX0RPtP
>>52-54
アドバイスありがとうございます。
早速UPしました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333771.zip.html
このぶれてる感じをなんとかしたいです。
内容が特定的すぎるので外しましたが、文字などは読めない状態になっています。
解決方法をご存知の方、ご教授願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
56名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 06:56:37 ID:uEYTHpCm
>>55
解析してみたがブレてるわけではないので、おそらく感じ方の問題
>>52の一つ目か3番目を試す、多分二つ目ではない
57名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 14:58:06 ID:95cZyaPu
これは単に描画上の問題でぶれてるのとは違うんじゃ?
元データがたとえばjpgとかある程度最適化されてるデータだと、移動させる際に計算で動かす訳だが微妙な数字だった場合アルゴリズムの関係でエッジが縮んだり伸びたりするように見える場合がある。
特にコントラストがハッキリしてるとそう見える。
試しに背景を黒っぽくしてみるとか、倍サイズで出力してサイズを1/2するとかすると軽減される場合がある。
58名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 16:55:51 ID:PXX0RPtP
>>56-57
ありがとうございます。
確かに元データはJPEGです。
根本的な解決策はないってことなんですね。。。
外に出すものなので、あちゃーって感じです、どうしよう、、、
59名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 17:10:32 ID:NVRqB3nU
>>58
サイズ的に(720*540)最終DVDとかで出すんならフィールドレンダーすればいい。
60名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 17:13:38 ID:NVRqB3nU
ていうか、>>52 のアドバイスが全て。
61名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 19:55:03 ID:0NKo1fhY
あと背景をなんだかよくわからないような細かい画像にするとボケ足が安定して見えるから誤魔化せる場合がある。
62名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 20:59:36 ID:DkZNhtcx
ある5秒くらいの短い動画を素材として使おうとしたのですが
端に余計な物が映っているのでカメラを少しずらしたかたちで作業したいです
新規カメラレイヤーを作って移動させようとしたのですが上手くいきません
単純に横にずらしたい場合はどうすればいいのでしょうか?
それともこういう場合はマスクで処理するべきでしょうか?
63名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:02:27 ID:1jnF7n9Q
単純にレイヤーのポジションをずらせばいいじゃん
64名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:15:11 ID:KXwTvXng
なんでもカメラレイヤーでやらなくてもいいだろ
レイヤーずらしてもいいし拡大してもいいし
65名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:40:16 ID:0NKo1fhY
動画なのにカメラレイヤーを動かそうと言う意味がわからん
3D化したレイヤーの事を言ってるのか?
66名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:43:14 ID:2U4bXZJ/
>>64-65
すごく難しく考えていました。試してみたら成功しました
お恥ずかしいです。ありがとうございました
67名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:47:18 ID:g5lyLVmm
動転してレスを飛ばしてました

>>63
ありがとうございました
68名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 22:37:39 ID:PXX0RPtP
>>59-61
ありがとうございます!
最終、背景はテクスチャあるもの入れる予定だったので、大丈夫そうですね。
後は、モーションブラー(とアンシャープマスクどっちが良いとかありますか?)と、
DVDで完パケなので、フィールドレンダリングするようにします。
偶数で良いんですよね。
しかし、静止画でアニメーションするのにこういう罠があるとは知りませんでした。
勉強になりました。
69名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 22:43:38 ID:dnSsNKof
>>68
フィールドレンダーすれば確実になくなるというモノではないから、
テストはちゃんとしとくんですよ。
70名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 04:01:46 ID:+Qkwv4kw
レンダリングしようとしたところ、
「イメージバッファーのサイズ [幅] x [高さ] @ [色深度] bpc([n] GB)が内部制限を超えています。」
と表示されてレンダリングできないので検索したところ、下記に
ttp://help.adobe.com/ja_JP/aftereffects/cs/using/WS9F936D13-E76A-41e4-BF8F-577132AB4723a.html
「このフレームのレンダリングのメモリ要件を小さくします。」
と書いてありました。
これはどこで設定できるのでしょうか。
環境設定のメモリ部分には、該当箇所がないと思うのですが。
よろしくお願いします。
71名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 10:52:53 ID:AmqGHXJd
イメージがでかすぎてメモリが足らないって言われてるんだよ
72名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 12:57:52 ID:D8lvSiRG
どんだけ大きいんだろ。。。。
73名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:02:23 ID:/244bg/U
大きな空間の中をキャラが動くような映像作ろうとすると
背景が無茶苦茶大きくしないと駄目だけど、なんかいい作り方あるのかな
俺も同じ感じでエラーになって諦めたわ・・・エロい人教えて
74名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:14:10 ID:sDsUTl9+
3Dソフト買え
75名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:18:07 ID:+Qkwv4kw
>>71
がーん
設定変えたら解決するって事じゃなく、
ここまでメモリに不可かからない程度の編集にしろって事ですか?
ちなみにサイズは、21000px×28000pxでアウトでした。
21000px×23000pxではいけたから、ちょいと追加事項を入れてみたら。。。
やり方変えるしかないのかorz
76名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:19:48 ID:/244bg/U
やはり3Dソフト必要なんですか・・・AE、PS、Pr覚えるだけで精いっぱいです・・・
3DソフトってAEよりも覚えるの大変そうだからな・・・
77名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:28:25 ID:AmqGHXJd
Horizonで何とかならないようなのは、
3Dソフト要るんじゃないの
78名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:32:52 ID:AmqGHXJd
>>75
つーかバージョンとメモリはいくつ積んでるの?
そのサイズ扱うのに32bitマシンなら無謀としか
79名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:35:53 ID:sDsUTl9+
>>75
どうしてもAEだけでやりたいなら背景をもっと小さいサイズにしてカメラ動かしいったん書き出し
それにキャラのレイヤー被せて編集
アニメの背景と人物みたいな感じにすれば良いと思う
80名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:47:04 ID:+Qkwv4kw
>>78
64bitWIN7のCS5で、Core i7 875kにメモリは16GBという環境です。
81名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:47:43 ID:D8lvSiRG
>>75
すまん俺それなりに仕事でAE使ってる方なんだけど、そのサイズは普通にありなのか?
俺には途方もなくわけわかめなサイズに見えるんだが・・・・・
82名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:53:10 ID:tTY6SqhZ
>>81
3D空間の背景とかそれくらいのサイズで動かしたいときとかある
83名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:53:54 ID:ckGFo/3i
これを機にプロジェクションマッピング憶えたらどうだ
84名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 17:21:12 ID:/244bg/U
>>77 
Horizonですか
3Dソフト買うよりは手軽に大きな空間作れそうですね
プロの人もHorizon使ったりしてるんですかね
(3Dソフト持っている人でも、要所によってはHorizon使った方がいいとか)
>>79
過去に試行錯誤してみたのですが・・・そのやり方だと
自分の実力ではぎこちなくて諦めてしまいました
85名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:52:07 ID:hGmrPntw
前スレの967です。自己解決しました。

967 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 22:12:46 ID:z6ul0yd+
2台のPCにAFTEREFFECT CS5をインストールしているのですが、
particulerのプリセットが一方には表示されるのに一方には表示されません。
HP上に乗っているプリセットの内容が出ないときというよりも、選択する小窓じたい
消えています。
どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか。


解決→エフェクトコントロールのウィンドウで右クリックし、"アニメーションプリセットを表示"で表示されました。
レス、アドバイスをしていただいた皆様ありがとうございました。
86名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 10:54:00 ID:y80wxMDL
win7にてCS5を使っています
3Dモデルを読み込んでボーンスキンメッシュアニメーションできるプラグインってあるでしょうか?
87名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 12:46:14 ID:Wnruag1U
>>81
最終HDで巨大な地図の上を、移動しながらラインを伸ばすとかね。
自分は、素直に3Dソフト使ったけどね。
88名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 15:18:37 ID:t2tCTJxq
割ればっかり
89名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:34:53 ID:QKMuH2TR
ブルーバックで撮影した人物の素材をPrimatteKeyerで抜いたのですが、素材の色かぶりがひどく、顔が全体的に青色になってます。
Keylightなら自然な色に補正してくれる様なのですが、PrimatteKeyerではならないようです。
色かぶりをましにするにはどうすればいいでしょうか?素材の取り直しはちょっとできないです。
90名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:37:32 ID:kC/T426q
■強力なビルトイン機能
スピル(被写体に映り込んだクロマキー背景の反射)を除去する【Spill Killer】、
背景の色を合成オブジェクトにマッチさせる【Color Matcher】、
被写体に背景レイヤーのライトが当たっているような効果を加える【Light Warp】、
3つの【Composite Controls】をビルトイン機能として搭載します。

色々弄れ
91名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:49:15 ID:TPBjpHgs
Keylightで出来るならKeylightで作業すればいいような
92名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:55:33 ID:QKMuH2TR
>>90
その辺は色々いじってます
Spill Killer、LightWarpは、ふちに効果を与えるのであまり色かぶり解消には効果がありませんでした。
ColorMatcherは、背景レイヤーの色味を加えるもののようで、色かぶり解消はできませんでした。
トーンカーブなどのエフェクトで、Bチャンネルをいじってみたりもしたのですが、思ったような効果は得られませんでした。
ただ単に青を減らしただけではうまくいかないようです。
93名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:57:35 ID:QKMuH2TR
>>91
Keylightでもいいような気がするのですが、PrimatteKeyerのほうが抜けがいい気がするので。。。
後はカラコレだけなのですが。。
94名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:59:23 ID:kC/T426q
Spill Killerで駄目ならわからん
95名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:12:30 ID:QKMuH2TR
>>94
色かぶりしてるのはふちだけじゃなくて全体的に青みを帯びてます。
最悪の素材かもしれませんが、、、
96名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:19:10 ID:TPBjpHgs
>>95
PrimatteKeyerの方が綺麗に抜けるが青がかぶる
Keylightは色調整できるが抜けが甘い

なら元の動画が青くなければPrimatteKeyerで抜いたやつをトラックマットにして元をトラックマットで抜く
青ければKeylightで抜いたやつにPrimatteKeyerで抜いたやつをトラックマットにして抜く
97名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:53:47 ID:dZQOMrnl
clean FGとかちゃんとやってる?
98名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:02:30 ID:QKMuH2TR
>>96
今のところそうするしかないようですね。
>>97
一応やってるのですが、、

今の状況を見せたいのですが、見せれないので、代わりに3DCGで再現しました
http://img405.imageshack.us/f/69273646.png/
http://img193.imageshack.us/i/bgpng10000816.jpg/
円柱が被写体で、色は白なのですが、後ろの色が思いっきりかぶっています。
99名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:17:09 ID:/cCozL0V
>>96がベストだろーね。
あと標準のスピルサプレッションでキーのかぶりは抜けるはず。
ただアルファがつくから後ろに持っていきたい色のマットおけばいんじゃね?
100名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:52:35 ID:QKMuH2TR
>>99
今のところそれがベストですね。
今回はそれでやってみます。
これよりいい方法があればよろしくお願いします。
ありがとうございました
101名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:48:17 ID:COoDNCZK
素朴な編集時の質問です。編集作業をする度、何か他の設定作業をする度に一旦プレビュー再生が停止しますが、
これは再生をずっと続けた状態のまま、設定値の変化を見ながら編集する様な事は出来ないのでしょうか?
値を変える度に止まり、また再生させてと若干面倒なので。

もうひとつ同じく編集中の質問なのですが、
例えば平面を編集中は周辺に拡縮用の8つポイントが表示されます。
これを縮小した場合、ポイントが密集して選択物も背景もそこだけ見えなくなってしまいます。
拡大すれば見れる事は見れますが、全体像で捉えることが出来ません。

そこで、エフェクタの場合ですが、エフェクタの設定窓の左にあるロックをクリックすると、
確かにその選択物を選択解除してもそのエフェクトの設定値が表示されたままなので拡縮ポイントが表示されませんが、
実際に編集すると、選択状態となり、拡縮ポイントで編集状態を確認できず同じ状況となります。
確認するには解除をして確認、変更が必要ならまた選択して見えない状態で変更してまた選択解除して確認〜

これの繰り返しなのですが、選択物の拡縮ポイントを表示させないでエフェクト値の編集する方法ってないものでしょうか?
またはちょっと上記の説明が分かりづらいかもしれませんが、同等の事が出来る様でしたらアドバイスお願いします。
102名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:07:04 ID:XJ5yB0jO
AEはリアルタイムでパラメーターを変えながら再生できない
リアルタイムでやりたいなら別のソフトを使うしか無い

バウンディングボックスやマスク等は表示のオンオフが可能
プレビューウインドウ左下にあるセーフティエリアの切り替えの隣
ショートカットキーもあるけどそれは忘れた
103名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:08:20 ID:AESBCLH5
再生しながらの編集は出来ない
即レンダリングしてくれるnucleoってプラグインならある

選択状態はエクスプレッションで他の値参照にしちゃえば出来るんじゃね?
その前に表示の設定で出来ないっけ?
104名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:51:33 ID:COoDNCZK
お2方がに言われましたのでプレビューしながらの編集は静止状態で諦めようと思います。

拡縮ポイントはバウンティングボックスの事ですすいません。
教えて頂いたボタンは、確かにマスクのバウンティングボックスは表示非表示できましたが、
単なる拡縮のバウンティングボックスは非表示は出来ませんでした。

と書きながら103さんの最後の1文読んでビューのチェック類を付けたり外したりしていたら、
レイヤコントロールを表示のチェックを外すと消す事が出来ました。

回答参考になりました、ありがとうございました。
105名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 07:00:35 ID:AYBfHaQY
フォトショップから読み込んだ3Dモデルのオブジェクトを表示してみたのですが、
面がカクカクにとがっていて使えません。3Dソフトのような滑らかな表示にするにはどうすればいいでしょうか?
フォトショップ、AE共にCS5を使っています
106名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 08:33:22 ID:gI3w1m2H
>>105
正規品を使えばカクカクしないよ。
これ常識。
107名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 08:55:27 ID:AYBfHaQY
今年購入した正規品のproduction premium creative suite5 アップグレード版です。
なんですかこのスレは。人を馬鹿にしないで下さい。
第一どうやって違法コピー品を動作させるんですか。
認証が通らないしアカデミック版ですら書類審査させられるでしょう。
勝手に決め付けずよく考えてからレスして下さいね。
108名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:18:35 ID:AESBCLH5
釣られすぎだろ
109名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:19:33 ID:/6WgH6T3
>>107
勝手に釣られないでよく考えてからレスして下さいね。
110名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:29:20 ID:c8tx69CJ
>>107
正規品ならヘルプ読めば分かるレベルだよ
111名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 19:21:48 ID:T2swtrX1
ヘルプはお母さんに捨てられたんじゃね?w
112名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 19:53:10 ID:N9r55phr
アドビ関連のスレは、何聞いても大概『ワレ』から始まるahoばかりだよね…
亨日『ワレ』なんか簡単に出来ねっての!
しょせんニチャン…マジでサポート必要ならここで聞くのはナンセンスです。
113名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 19:54:47 ID:zWz2m4yc
そうだね
114名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 19:55:36 ID:2k+sdQx5
簡単に割れるからこんだけレベル低い質問が溢れてるんだろ
115名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 20:41:33 ID:Nex+ZxB9
まずハードの問題なのかソフトの問題なのか切り分けできないだろその質問じゃ
AE覚える前に国語勉強しろよ
116名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:25:31 ID:T2swtrX1
>>115
そんな難しいこと言ってもアホだから理解できてないと思うぞw
117名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:38:39 ID:Jnu/VXp6
拾ってる奴はともかく最近のバージョンで割れ元いるのかが疑問
何のメリットがあんの?
118名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:40:28 ID:se4RAclc
体験版にキージェネで割れるのに割れ元も糞もねえよ
119名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 15:14:40 ID:WdbQtLCe
PC組直そうっておもってんだけどグラボってGTX460とかじゃダメなの?OpenGL対応してないっぽいが
120名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 16:03:15 ID:W8eU0sen
Adobeに有るリストは更新が遅いから目安でしかないかと
リストより新しい世代なら基本問題は無い
別途PremiereでMercury Playback EngineのGPU補助が欲しいならMPE対応カードが必要になるだろうけど
121名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:06:49 ID:sCRVAzk9
割らなくても、切れるごとにPC再インスコすればいいだけだろう
慣れると一時間ちょいで終わる
それなら別に犯罪じゃない
122名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:08:39 ID:BmFW5XoC
体験版だとCC入ってないだろ
123名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:37:43 ID:OmTAqgQE
ヤフオクから買えばいいYO!
3000円くらいでMaster Collectionが買えるYO!

箱やマニュアルもないし盤面が白いけど、
これはAdobeの経費削減によるものだろうと思う。
まさか世の中、偽造品を売る悪人だらけじゃあるまいし、
俺はこれが正規品だと信じてる。
仮に偽造品だったとしても、正規品だと信じて購入した俺は、被・害・者!
124名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:52:48 ID:MZ1efNC7
中国人馬鹿にしてるくせにやってることは一緒だな

恥ずかしいから黙ってろよ・・・
125名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:25:29 ID:v4ezBuxW
当たり前だけどまともなモノ作ろうとしてる人はみんな普通に買ってる
盗品使って喜んでるのは出来るのもその程度ってことだ
126名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:31:31 ID:BmFW5XoC
それが割れ使ってるいわゆるプロってのは案外多いんですよ
127名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:42:52 ID:lSMNlnzD
割れ使ってる奴らはプロじゃなくセミプロに多いよ
128名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:44:12 ID:v4ezBuxW
プロっていってもピンキリだからなぁ
まともかそうじゃないかの違いで考えるといいよ
129名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:58:32 ID:PIET+h8w
北海道庁、違法コピーでマイクロソフトにライセンス料金 1 億 4 千万円を支払う
ttp://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=09/11/16/0138224

奈良市、違法コピーの損害賠償補填のために職員にカンパを求める
ttp://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=10/08/17/0030203
130名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 00:23:20 ID:QAmwKAb0
仕事でやってるなら経費で落ちるんだから買った方が良いんだよ
131名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 00:50:50 ID:Q8Rua/sa
今じゃ民間企業の常識ともなっているコンプライアンスの欠片もないとは美しい国ニッポンw
132名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 00:50:54 ID:RY1EiAtW
経費で落ちるからってタダにはならんだろ
もっとも損害賠償食らったらタダどころじゃないけど
133名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 06:23:48 ID:QAmwKAb0
タダにならんって…
税金の控除が目的なんだから…
134名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 06:59:57 ID:ozhFGLgl
架空の領収書と割れソフトダブルでウマーだろきっと
弱小が海外購入偽ればそこまで税務署も調べないし
135名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:50:02 ID:QAmwKAb0
下衆の勘繰り
136名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 10:42:00 ID:upkrwUwt
キージェネ通ってもアップデートできんし。不具合だらけなのに
オンラインにしたらすぐキー停止だぜ
その度に割れファイルの再購入or再ダウンロード&再インストールを繰り返すって
何の罰ゲームだよw
137名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:17:08 ID:+3j1z+sQ
はいはいそーだね割れ厨だね
138名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 14:08:51 ID:2rdoPtA2
その為に致命的なバグを残してあります。
139名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 07:23:01 ID:T8wGEdYE
ニコニコとか見てると、動画を作った(or撮った)人によってボリュームが小さかったり大きかったりしますが、
動画を作って配布するときの音量に基準みたいなものってあるんでしょうか?

あるとすれば、AEの右側にあるオーディオのメーターみたいなのが
どの辺にくるようにしておけばいいんでしょうか?
140名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 12:31:52 ID:RhGcVMee
公式サイト等があげてる動画を参考にして決めればいいんじゃないの?
明確な基準値みたいなのはないはず
141名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 12:39:20 ID:8rOI/YWC
頭にカラーバーと1k入れとけばいいよ!
142名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 19:59:48 ID:Es1hTy6b
macノートproでAEってうごくの?
143名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 22:39:28 ID:M+JQaGh2
動く。
快適か?は別の問題。
144名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 01:46:29 ID:32dmJnet
MacBook Pro late2008 (core2duo 2.4ghz 8gb RAM)でCS5動かしてるけど
まあまあストレス無く使えてるよ
メモリを十分に積んでおけば問題無い
145名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 12:07:05 ID:JxgKNMSa
例えば5秒の長さのクリップにタイムワープをかけて、時間調整の方法を速度、値を20%にすると、
元々のクリップの頭の1秒が5秒に引き延ばされた物がバーの全体を占め、そこから先が見えなくなってしまいます。
タイムライン上のバーの長さを変えるなど、何か解決法があるんでしょうか?
146名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:04:07 ID:l2vXZaQq
すみません、ド素人です。
ちょっとこのスレ違いな気がするけど、他にどこで聞いたらいいのかわからないので質問させてください。
キャプチャしたゲームのプレイ動画を編集するにはどんなソフトが必要だろうか?

参考に考えているのはニコ動の「寅丸三等兵の戦争」の手法かな。
(ちょっとレベルたかいけどやりたいことはあんな感じ)

しかしAfterEffectsはキャプチャ動画を編集してあんな感じにするのはできないんだろうか?
147名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:11:13 ID:occZy47Y
>>146
プレミアエレメンツで十分
148名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:14:47 ID:l2vXZaQq
>>147
ありがとうございます。

確認なのですが、Premiereで、
キャプチャした動画上に素材として描いたキャラクタを表示させることも可能ですか?
149名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:15:56 ID:occZy47Y
>>148
可能
これ以上はプレミアスレで聞け
150名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:17:03 ID:l2vXZaQq
>>149
ありがとうございます。
151145:2011/02/19(土) 13:22:09 ID:JxgKNMSa
自己解決しました。
タイムリマップ使用可能にすればバーを長くすることができました。
152名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 14:28:11 ID:kMPangIT
超クイック、スローと映像に緩急つける場合、
一番スローの状態でコンポを作って、
タイムリマップするのが定石ですかね?
153名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 14:29:43 ID:/7AeJMxU
>>146
NiVE使ってみれば
154名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 14:49:58 ID:l2vXZaQq
>>153
ありがとうございます。
Premiereで可能とわかったので、現在試用版を落としてググったりしながら機能等把握中です。
NiVEですね、試してみます。

スレチ失礼しました。
155名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:23:13 ID:QgNN6L0T
AviUtilに編集用のプラグインでもできそうだな。
156名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:18:26 ID:l2vXZaQq
>>155
ありがとうございます。試してみます。

ちなみに何故AEのスレに書いたかというと、
動画編集についてググっていたら、「AfterEffectsのような〜」
といった記述がみられたからです。理解不足ですみません。

スレチなのに、みなさんありがとうございました。
157名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 23:55:11.93 ID:+X6U2yza
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7629309

この動画の00:31~00:33にかけてのエフェクトのやり方がどうしても分かりません。
レンズ補正を逆方向に掛け+αしているのでしょうか?
158名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 00:04:29.23 ID:pnhR4zue
3Dレイヤーでフォーカス距離をきつくしてぐるぐる回転させてるだけに見える
途中上か下を向いている
159名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 00:45:32.87 ID:XqdFWdCM
あんな風に視聴してる側にも体感させるようなカメラの動かし方ってどうやるんだ?
ああいうカメラワークのテンプレートがあってそれ適用してパラメ弄ってるだけ?
160名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:22:13.04 ID:4APNC+eu
基本がわかってればテンプレートなんて必要ない
161名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 04:37:34.36 ID:XqdFWdCM
そんな基本がわかってなくても言えるレスはいらないから
162名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 08:58:21.22 ID:9rTQ3oE0
おまえ、何様だよ
気に入らねーな
そうだよ、テンプレだよ
わかっただろ、もう消え去れ

バイバイ
163名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 09:05:45.39 ID:OkPfn57X
お前はいいや
164名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 02:00:09.92 ID:mN7sME48
グラボのOpenGL機能で速くなるって言うけど、
具体的にどんな処理が速くなるの?
グラボを買い換えたけど、特に快適なった気がしない。
165名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 08:23:46.81 ID:MRZh6evy
対応してるグラボ買ったか?
166名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:11:21.04 ID:hz9jboPW
なんで調べもせず買うんだろ
167名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 13:41:50.35 ID:CZsDHcXH
ヒント:初心者スレ
168名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 13:45:05.65 ID:2/tZWDvJ
>>164
OpenGLのチェック入れたか?
169名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 16:07:17.03 ID:jPrsROis
wmvの動画に効果をかけて書き出したいのですが上のプロジェクトのwmv動画を
レンダーキューにドラッグしてできた動画には効果がかかっていませんでした
プロジェクトにある素材はリアルタイムに効果が更新されるわけじゃないのでしょうか?

ヘルプやチュートリアルを見るとレンダーキューから書き出せるはずなのですが
素材のドラッグは間違いなのでしょうか?
170名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:10:43.54 ID:L0yzbMgR
コンポジションを作成する
コンポジションにwmvを追加する
wmvレイヤーにエフェクトを適用する
コンポジションをレンダリングする
171名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:54:36.03 ID:LLNzalxG
wmv(笑)
172名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:27:42.37 ID:rd6i15NF
拡張子に(笑)とかあるのか。
いったい何形式ならオシャレなんだ。
173名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:40:10.37 ID:L0yzbMgR
mov
174名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:43:42.31 ID:cTP/AWBx
mov(笑)
175名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:51:30.27 ID:Qxd0olnw
DivX
176名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:26:10.33 ID:3JSzGY2U
Xvid
177名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:47:19.97 ID:uSJ3XI8s
bob
178名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:11:48.00 ID:rd6i15NF
新しいフォルダ .exe
179名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:19:37.22 ID:mN7sME48
>>165
一応対応リストにはある(RadeonHD系)。

>>166
買い替え自体はゲーム目的だけど、OpenGLのベンチスコアも
上がったんでAEも速くなるかなと思って。

>>168
入れてる。
180名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:43:39.97 ID:wN8Sj6l6
ここで悪ノリする人たちってあまり笑いのセンスないよね

なんていうか真面目に悪ノリ
181名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:34:44.23 ID:jX8NQ08V
まともなコーデックのaviかmov、それ以外なら連番しか信用できない
182名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:52:39.26 ID:OC+mz4wY
レンダキューのデフォ設定がaviなんでそのままレンダキューやな
183名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:20:59.27 ID:Pg5KQmDX
まともなコーデックってなによ。
184名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 12:16:21.67 ID:6Zaa8kvY
非圧縮が1番信用できる
185名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 12:32:25.66 ID:3LQF4+hT
みんな素材1つで数GBとか当たり前なのか?
20秒程度の非圧縮movで1GBいって不安になってきた
186名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 12:33:45.80 ID:kVFqpUCp
wmvに圧縮したほうがいいよ
187名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 12:51:51.05 ID:GRo8CqAU
ビデオカメラなどからキャプチャーした素材だとBlackmagic Designのコーデック使ってる。
コンポジションをレンダリングした時は非圧縮かUt Video Codecかな。
最近作業用のHDDをRAID0(HDD4本)にしたら非圧縮や圧縮率悪いコーデックでも快適になった。
188名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:57:56.15 ID:I1rNLmdu
UtたまにフレームバグってAE落ちるんだよなあ。自分の環境だけかもしれんが
189名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 15:31:21.43 ID:qjJggF1m
ウチもあった。
違うアプリでみたらドロップしてるのか真っ暗な1フレームが原因だった。
190名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 18:14:07.29 ID:NcFDoc6/
うちでもUTはエラー出ることが多いから使ってない
191名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 02:22:15.66 ID:wyBgW9hz
Huffはどうなん?
192名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 09:24:44.01 ID:t1JzUDSX
2001年の後半部分なのですが…。
奥から放射状に伸びてくる光をくぐって、主観のカメラが高速で直進する動画を作りたいと思います。
AEで作成可能であればまず、どういう操作を覚えるのが良いでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=ou6JNQwPWE0
193名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 09:29:27.41 ID:Sivp/qym
平面レイヤーを3Dレイヤーに変換する操作
カメラを動かす操作
194名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 07:59:37.09 ID:COZRMMG3
■ウィンドウズ版CS4■

知らない間にウインドウモードから全画面モードになってしまい、
最小化や閉じるなどのボタンが表示されなくなりました。

たぶん、間違ってどこかでショートカットを押したと思うのですが、
Googleで検索してもヘルプを見ても見つかりません。

ウインドウモードへの戻し方を教えていただきたいです。
195名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 08:59:56.91 ID:fxnqDCXN
ヘルプも読んでないしGoogleで検索エンジンしてないだろ。
196名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:00:18.60 ID:fxnqDCXN
検索エンジンしてないってなってしまった。
197名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:08:56.91 ID:COZRMMG3
いや、確かにしましたよ。
afftereffect、全画面モード、フルスクリーンモード、
ウィンドウモードいろいろ検索試しましたが
それらしいものにたどり着かないので、ここに書き込みました。
198名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:33:59.71 ID:lm912A3P
ヘルプのショートカットんとこに載ってるじゃん、検索で普通に出てくるぞ
今どきは何においても検索力が物を言うからな、修行だと思って探してみ
199名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:32:43.50 ID:3k0HfwBX
PCを新規購入しようと思っています
予算は15万くらいで
おすすめスペックおしえてください
セット売りなどもお願いします

フルHD作業予定ですハイ!
200名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 15:43:29.97 ID:OFlyrlRI
予算微妙だな
なにはさておきメモリ欲しいから
古いが枯れてるSocket1366のi7とそのマザー、メモリ24GB(4GB*6)+αでそろえて
足りない分を今後買い足しで良いんじゃね
201名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 19:53:54.44 ID:hLfb4eO7
>>199
今は時期が悪い、マジでw
202名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:12:23.03 ID:/IlgZxyv
安くなった970でも良いかと思うが
203199:2011/02/25(金) 20:32:59.97 ID:3k0HfwBX
>>200
CPU:Core i7 960 BOX \25,960
マザーボード:ASUS Z8NR-D12 \43,700
メモリ:CFD W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]\6,980x3 \21000
SSD:RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1 \10,299
ブルレイドライブ:パイオニアBDR-206BK/WS バルク:\11,950
HDD:WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300):\6,480
ケース:\10000
OS win7:\20000

合計155000円

こんなところでどうでしょうか?

>>201
え?そうなんですか?

あグラボが・・・
3DS MAXも使いたいのでグラボもほしい・・・
204名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:33:46.10 ID:5dr4LTtX
>>199
おすすめスペック
CPU Core i7 980X Extreme Edition BOX 8万
マザボ GA-X58-USB3 1.6万
メモリ W1333UX8GV 3セット 24GB 1.8万
SSD RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 1.1万
HDD WD20EARS-R 0.6万
電源 KRPW-L600W 0.4万
VGA HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA 0.7万
光学ドライブ IHAS524-T27 0.2万
ケース3R R650-BK ROHS 0.3万

合計14.7万
205199:2011/02/25(金) 21:02:33.58 ID:3k0HfwBX
>>204
おお!8Gメモリーならあと3スロット拡張できてマザボも1.6万におさえて
その分CPUを高速に!

これはいいかも
あざーす!
206199:2011/02/25(金) 21:09:39.94 ID:3k0HfwBX
>>202
970だと5万くらいで大分安いですね!検討いたします
ありがとうございます
207名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:48:31.93 ID:NHlGNIb1
一月か二月待てばsandybridgeの修正マザボが出るでしょ。
今更旧世代の灰スペックを高い金だして買うくらいなら
待って新しいの買ったほうがいいじゃん。
そっちの方が安くて早いよきっと。

待てないなら970とか870とか安くなった旧鉄板買っといたほうがいい。
208名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 00:09:30.65 ID:4vKY68MQ
>>203
max使うんなら気が進まなくてもNvidia選んだ方が良いかと
209199:2011/02/26(土) 02:11:41.00 ID:LJbgQySk
>>207
sandybridgeまってみます!
>>208
Nvidiaはグラボですよね?
PC購入後2,3カ月後にグラボ購入考えてます!

結構値段の幅ありますが
NVIDIA Quadro 600 [PCIExp 1GB]この辺でいいですかね?
10万のはちょと無理ですが
機能的にかなり差があるなら5万くらいは貯めて買ったほうがいいですか?

とにかくソフト触ってたくてハードにまで興味と知識が・・・sandybridgeでるまで
秋葉でもいってハードの勉強もします!
210199:2011/02/26(土) 14:32:06.62 ID:LJbgQySk
連投ですいまそん!
>>208
>気が進まなくてもNvidia選んだ方が良いかと
Nvidiaのチップセットのグラボのことですか?

NVIDIA GeForce→Nvidiaチップセットグラボ→だとAMD?
3Dのグラボの重要性からですか?

だんだん自作PCの話になってスレチぎみなので最後に
AFの場合 速度とメモリー量で
3Dはグラボが大事ってことでいいですかね?

とりあえず勉強がてら一回組んでみます!
みなさんありがとやした!
211名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:25:33.90 ID:+jrLexpA
3Dだと全部大事だ
212名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:45:39.48 ID:Ge+1c1F7
sandybridgeはマザボに味噌付くまでどこのレビューでも絶賛されてたからなー。
安いわ早いわで。
213名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 00:57:35.34 ID:Z8Z5BTt+
メモリ4枚しか積めないから個人的にはXeon待ちだな
214名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:07:55.68 ID:jb/JZXCQ
ふつーにMac使うひと多いかと思ったらそうじゃないのな。
215名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 08:37:22.61 ID:Miyvjb5S
Macはオワコン
216名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:27:44.01 ID:qhv2DucL
メモリが少ないとか言ってるけど16Gあれば十分だろ
16G以上あっても別にAEが早くなるわわじゃないしRAMプレビュー長くなるだけでしょ
同時にPs、Pr立ち上げてるから等々の話は抜きにすると16G以上ってプレビュー以外意味ないと思う
217名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:31:30.65 ID:Miyvjb5S
マルチコア対応にすると一コア(スレッド)あたり2G以上割り当てたいだろ
HTTなら汎用されてる4コアで8スレッドもうこれだけで16G使うわけだが

それにOS用として別に必要だし書いて有るとおりAE以外のソフトも立ち上げるしな
218名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 10:47:33.46 ID:r2hya1yS
仮想8コアでメモリ16Gだけど余裕で使い切るどころか
重いコンポだとメモリ足りなくて複数同時レンダリングできなかったりする
SDとかなら余裕なんだけどね
219名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:25:40.06 ID:4wC2dvFG
CS5はメモリの使い方アホだから
どっかでNUKEとの比較検証してたよ
220名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:36:29.17 ID:4wC2dvFG
それに16G積んでても13GしかAEには使えない
221名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:52:20.57 ID:Ge+1c1F7
俺なんてXPの3Gでやってるんだぞ!
道具ばかりこだわるまえにセンス磨けよ!
ジュラシックパークなんて今じゃゴミ捨て場にも落ちてないようなマシンで作られてたはずなんだからな!
糞が!
222名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:54:58.51 ID:Miyvjb5S
時間を金で買ってるんだから文句言われる筋合いはないな
制作時間半減させてその残った時間でセンス磨けば良いんだし
223名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:12:08.40 ID:8mXs3BkR
>>221
センス的レベルが違いますね
224名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:15:20.11 ID:r2hya1yS
>>221
例えばsandyメモリ16Gでレンダリング5時間かかるコンポを
そのスペックで作業したら発狂すると思う
225名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:37:58.69 ID:Z8Z5BTt+
そういや大昔メモリ増やしただけでレンダリングが10分の1ぐらいになった頃があったなあ
スワップし過ぎだっただけなんだけどw
226名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 14:42:15.12 ID:LLL6pQMt
レンダ終わってアプリ閉じた後の数分間は酸欠状態になってたり
webに置いてあるサンプルプロジェクト開いたら重すぎて1コマ描写するのにえらい時間掛かってたのは良い思い出
227名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 16:26:04.12 ID:011Sifdy
CS5のロトブラシは大量のメモリー使うね
228名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 16:33:33.89 ID:EcTeIdT8
>>221
一人で何年かければいいんだよw
229名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 16:38:18.97 ID:kYEVxBAw
AE初心者です。以前はflashで動画をつくっていました
AEで3~4分程度の動画を作ろうと思っています
とりあえずつくってみたのですが、実際にやってみてはじめてレンダリングに思いの外時間がかかる事が分かりました
時間がかかりすぎるので完成したものを見て、それから手直ししてというような作業行程はあまり効率的ではないと感じたのですが
やはり短いカットを作ってPremiereなどの動画編集ソフトで繋げた方が良いのでしょうか
またそのような場合1カットをどれくらいの長さにするのが適当だと思われますか
230名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 16:40:58.18 ID:qDiov/mD
マニュアル読もうか
231名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:33:35.78 ID:UYmDg7H+
Athlon64 5400とメモリ3GのXPで作業してるけど俺の作業量じゃ全然苦にならない
お前らどんだけ凄い動画作ってんだ?誰か見せてくれよ
232名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:37:03.38 ID:Ge+1c1F7
私のような戦いのプロでなくてはXPの3Gなどという環境にはとても耐えられないだろう。
xeonだと?
貴様らのような素人にそんなものが使いこなせるわけが無いだろう!
トリックだ!

はーーっはっはっはっは!
233名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:42:55.98 ID:qDiov/mD
ただのパソコンに金かけられない素人かよ。ニコニコに帰れよ
234名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:45:14.73 ID:rpLEWOwx
>>231
俺もAthlon64x2 6000+にメモリ4Gだけど、プレビューは最初から諦めてるってくらい重いぞw
エフェクト使ってないんじゃないの?グローとかモーションブラーとかかけたら一発で重くなるよ
あとは音ハメとか厳密なタイミングが重要な作業だとスペックに余裕もたせてリアルタイムでプレビューしないとやりづらいし
235名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 18:57:12.38 ID:Miyvjb5S
Athlon2x4 620を録画鯖に使ってる俺には判らない世界だな
236名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:59:09.61 ID:RbozGXvo
>>220
AEは13GBが上限なの?
俺は24GB積んでるのだが…。
表示ではAEに20GBで他が4GBになってるけど、
20GB使えてないのかな?
237名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:16:01.90 ID:4wC2dvFG
>>236
24GB積めば20GB使えるってことだよ
238名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 20:23:22.76 ID:nfEcPmGR
Nucleoだとその辺どうなるの?
今更使ってる人がどれぐらい居るかしらんけど
239名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:12:52.43 ID:kYEVxBAw
229です。先ほどは変な質問をしてしまいすみませんでした。言われた通りマニュアル(ヘルプ)読んでみました。
PremiereでAEのプロジェクトを読みこめばレンダリングの必要ないみたいなことが書いてあったので試してみました。
結果音声はリアルタイムで再生されますが映像はコマ落ちしてしまいます。
>>231さんが仰るような音とタイミングがあってるかを確認したかったのでコレは使えないです。
次にレンダリングをドラフト画質で行ってみたところ3時間30分→30分弱とかなり短くなったのですが、
全体像をとりあえず確認したいという用途ではまだちょっと時間がかかりすぎかと…
ワークエリアを限定してRAMプレビューという方法だと全体が把握できないのでできれば他にないものかと思った次第です
その後いろいろ検索したら下記のようなページ見つけました。
ttp://www20.atwiki.jp/flaita/pages/333.html
AEがなんなのかよくわかっていない私のような超初心者やこれから買おうと思っている人には参考になるんじゃないでしょうか
やっぱり短い映像を動画編集ソフトで繋げた方が良いみたいですね。しかしAEがこんなに重いソフトだとは…想像を超えてました。
それにしても数秒単位の映像を繋げていくなんて…私みたいにFlashしか使ったことがない者にはまったく想像がつきませんでした。
お手数をおかけしました。
240名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:28:17.21 ID:/vgrtof1
>>239
編集時だけ軽くエンコードし直した素材使って、最終的に書き出す時だけ綺麗な素材に差し替えればいいよ
例えば編集時だけああらかじめ変換しておいたDV形式を使って、最後だけデジカムが吐いたまんまのH.264に差し替えるとか
俺のPCのスペックは>>234だけどこれでフルHDのミュージックビデオ編集やり切ったぜw
241名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:37:39.23 ID:UYmDg7H+
>>234
ひょっとしたら俺が我慢強いだけで実際は糞重いのかもしれないw
242名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:51:14.79 ID:4wC2dvFG
なんでそんな低スペックを使い続けてるんだ?
会社が買ってくれないとかならわかるが
243239:2011/02/27(日) 23:53:14.24 ID:kYEVxBAw
>>240
ありがとうございます。早速試してみます。
あの〜もしよかったら参考までにそのミュージックビデオの尺と
最終エンコードにかかった時間はどれくらいか教えて頂けないでしょうか。
あ、それから>>231ではなく>>234さんでした。失礼しました。
244名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:05:48.89 ID:1Lm0s+Y9
いまアニメをロトブラシ機能を使ってみて切り抜いてみたんですが(CS5の体験版)
切り抜いたやつを加算でつかうと薄くなるんですが何かいい方法はないでしょうか?
245名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:07:35.41 ID:PzUs3hsl
>>243
尺は六分くらいだったかな。エンコ時間は忘れた。
最終エンコードは全部フルHDのAVC素材だったから相当かかったよ
246名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:19:56.17 ID:jPaJwCiL
http://www.youtube.com/watch?v=CvNlpnM79n4
の58秒ぐらいから出るタイトルロゴみたいに
タイトルロゴを縁取って青く発光させたいのですが
どのエフェクトを使えばいいでしょうか?

色々試したのですがそれらしいのが見つからなかったので・・・


あと、タイトルロゴの周りに散らばっている光の粒子の作り方
をわかる人がいれば、教えてください。

よろしくお願いします。
247名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 01:12:25.98 ID:jAWcgU68
>>264
発光はグロー
粒子はパーティクル
248名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:47:24.58 ID:K6JveN4Z
グローで色をブルーにするだけでそっくりになるな
粒子やスターライトはこれまたパーティキュラーのプリセットでそっくりのがあるな
249名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:51:51.64 ID:aXU4yJfi
グローはともかくパーティキュラーは持ってないだろうから、それ以外のやり方も教えてあげなよ>>250
250名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 03:54:50.38 ID:PpFRanqR
「.ffx」が読み込めません。ファイルタイプまたは拡張子がサポート
されていませんとエラーが出てきてしまいます。
アニメーションプリセット読み込めない…
パソコンの問題でしょうか?
251名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 04:47:31.31 ID:80JpxGLe
>>249
なんで偉そうなんだよw
CCので似たようなの作れよ
252名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 07:18:23.17 ID:/VUXVJ5V
急いでるんです早く教えろよ
253名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 02:34:17.97 ID:03c1gBBi
本スレに書くのはあれかと思ったのでここにレスします
いくつか質問があるのでよろしければお答えください
ちょっとAEの技術的な話とは違いますが…スレ地ならごめんなさい

もし他に適切な板・スレがあればすみませんが誘導していただければ幸いです
(映像業界の専門板ってありませんよね?)

1.AEをメインに使って仕事してる人ってどんなPC(良ければスペックも教えてください)、撮影機材使ってるんですか?

2.他に編集するソフト(Edius、FCP等)とか3DCGソフト使ってたりしますか?
  良ければ使っているソフトも教えてください

3.AEをメインに据えて仕事してる人って少ないんでしょうか?
  調べた感じだと、プロは3DCGや実写等で映像を作ってからAEで加工するって感じの制作が多いようですが、
  AEだけ(素材はPhotoshop等で加工はすると思いますが)で飯食ってる人っているんでしょうか

こういう業界の標準システムみたいのが良くわからんので色々書いちゃいましたが…
良ければお答えください、お願いします
254名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 03:44:52.51 ID:cuhxMjNl
思ってるような世界じゃないよ。
255名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:05:42.19 ID:Q+YE0vK1
仕事や人によって答えが違う
過去ログでも読んでろ
256名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:31:51.71 ID:Kwhv1TNQ
1、macかmacproが大半。windowsで十分とかいう人は「〜で十分」って言いたいだけだから
そんな奴の話聞く暇あるならmacに慣れといた方がいい
2、実写ならFCP。ここでも「EDIUSで十分」はシカト。
3、「映像作家100人」にのるような会社はAEが中心と言えるかも
ただAEを頑張るというよりPhotoshopを使いこなすと思うほうが重要
チャンネルとかマスクとか基礎だから
257名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 08:40:09.57 ID:Q+YE0vK1
iMacで十分!
258名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 09:05:13.25 ID:cGc82bwG
文章が丁寧なので答えます。

1
これは本当にバラバラすぎて答えようがないです。
驚くほどの低スペックでやってる人も全然いると思います。
当たり前の話ですが会社に入ってる人は会社から支給されたPCをそのまま使ってるわけで、
一人一人が「うーむグラボはやっぱこれにしよう」とか考えてる訳ではないです。
とりあえず動けばいいんです。ある程度偉い人やSEも兼ねてる人なら選べるかもですが。
実写寄りだとmac、CG寄りだとwinが多いです。
撮影機材についても同様です。
勿論ある程度の定番機材というのはあると思いますが、それは調べればすぐ分かると思います。

2
私の場合は他にFCP、Premiere、Edius使います。
3dsmaxとcinema4Dも使います。
PS、AIも当然使いますが、Flashは一度も起動したことありません(^q^)

3
分業になってたりもするのでAEだけで食ってる人は沢山います。
しかし当然他のソフトも使えたほうがいいですし、AEだけという人であればそれなりのスキルを
要求されるでしょう。
いずれにしろ「これだけできてりゃ安泰だ」って事はないです。
あ、Photoshopについては使えて当然、というノリです。

あとは一口にAEと言っても実写やアニメ、グラフィック系から果てはWEBまで色々な業種の人が
使用しており、みんな案外他業種の事までは分からなかったりする、という事です。
実写系の人がアニメでの使い方を知らなったり、アニメ系の人がモーショングラフィックスを
作った事が無かったりとか、珍しい事ではありません。
259名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 11:29:12.02 ID:7RVvqgiu
AEってWEBでも活用されてるの?実例があればサイトを教えてほしい
260名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 15:44:53.39 ID:zAFRpuzB
webつってもflash的なもんじゃなくてwebで流す用の映像って事じゃない?
純粋にAEだけで飯食えてる人は少ないと思う
AEだけならmacは別にいらない、
mac使う利点はプロレズで書きだせるのとmacで出した素材の互換性とかかなあ
macでとり込んだhdvとかxdcamとかはwinじゃソフト買わないと読めないし
261名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 15:57:31.50 ID:03c1gBBi
>>254-260
レスありがとうございます
一応全レスさせていただきます…見苦しいかもしれませんが

>>254
クリエイティブな仕事は多かれ少なかれそういう世界だというのは承知しております

>>255
そのようですね…一口に映像とくくるのは早計でした

>>256
色の表現やフォントの処理に関してはMacの方が綺麗だと体感として思いますが、
Windowsも有効な場面が多々あるかと(3DCGなどは特に)…あくまで素人の考えですが

>>257
iMac欲しいです><
ただCPUやメモリをフルに搭載するとなるとスペックが若干不安です…
スペックに拘るならMacProかWinなんだろうと思いますが
262名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:18:15.04 ID:zAFRpuzB
クリエイティビティ!クリエイティビティ!
263名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 16:18:44.67 ID:03c1gBBi
>>258
ありがとうございます
そりゃそうですよね、会社のPCですよね
実写はMac、CGはWinっていう構図は色々調べたのである程度知ってましたがやっぱりそうなんですね

>私の場合は他にFCP、Premiere、Edius使います。
>3dsmaxとcinema4Dも使います。

やはり両方持ってるほうが良いですよね
スレ地ですみまんせが、ちなみにC4DはMac版ですか?
あれってあんまりグラボの性能に左右されないらしいですがどうなんでしょうか

>あとは一口にAEと言っても実写やアニメ、グラフィック系から果てはWEBまで色々な業種の人が
>使用しており、みんな案外他業種の事までは分からなかったりする、という事です。

なろほど…意外とみんな横で繋がってるのかなとも思いましたがそんなことないんですね…
やはり細かい業種ごとに調べた方が良いですね、ありがとうございます


>>260
専門用語はわかりませんが、用はOSによって見れないフォーマットがあるって事でしょうか
ProResってのはアップルのコーデックですよね?これやっぱりよく使われるデータなんですか?
264名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:07:37.99 ID:6PLEfzzs
スレ違いだからもうやめような
265名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:53:15.02 ID:riED5LMu
ええやんべつに。ケツの穴ちっさいのぉ。
266名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:03:12.01 ID:RIRSSthG
なら答えてやれよw
267名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 23:53:54.76 ID:cGc82bwG
>>259-260
>webつってもflash的なもんじゃなくてwebで流す用の映像って事じゃない?
そうですそんなニュアンスです。

>>263
>ちなみにC4DはMac版ですか?
主にwinで使ってますがmacにも入れています。C4Dはハイブリッド版なので。

>あれってあんまりグラボの性能に左右されないらしいですがどうなんでしょうか
それは初耳でした。特に気にしたことないので分かりません。
268名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 01:02:26.30 ID:jA5c8jxm
>>264
ごめんなさい、このレスで最後にしますので勘弁してください

>>267
どうもです
Mac版のC4Dは触ったことあったので一応聞いてみました
グラボの話はC4Dスレを見てたときに発見したので…

皆様ありがとうございました、かなり参考になりました
失礼しました
269名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 09:11:29.26 ID:a8nOPqPs
C4DはOpenGL専用のQuadroやFIREPro(GL)とかでなくても
GeForceやRADEONで正常に動くように作られてるからとかなんとか
まあMacでQuadroやFIREPro出てきたのが最近だけだしね
実質OpenGLカードでの3DCGソフトの爆速化は専用モードのある3dsmaxだけじゃないかな
maxだけは確かに速度が変わる

AEでもOpenGLカードの方がプレビュー速いけど
速くなるエフェクトに制限あるから
結局CPU任せな部分も多いし「他のソフトで使いたい」が無ければどれでも良いんじゃないかね
270名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 19:37:20.46 ID:lglWc7En
とつぜんですが質問させて下さい。
オリジナルを編集を押すと、作成したIllustratorやPhotoshopが起動するはずなのですが、なぜかプレビューが立ち上がります。
どうにか直す方法がないでしょうか?
仕様しているのはmacで、CS5です。
初心者で変な質問をしているかもしれませんが、どなたか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
271名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:31:35.92 ID:TUpPG+Hp
>>270
フッテージがイラストレターで作ってあればイラストレーターで、
フォトショップで作ってあればフォトショップがたちあがるようになってる。
ようするにフッテージを作ったソフトが立ち上がる。

なんで直さないといけない???
272名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:36:21.10 ID:8tUmXn0A
ひっどいレスだな
273名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:39:49.66 ID:tSyF4eIG
>>270
他のバージョンインストールされてると連携が解除されたような話を聞いた
対策は他のバージョンをアンインストールするか(CS5の再インストールが必要かも)
対応ソフトを裏で事前に立ち上げとくと使えたはず
274名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:43:49.98 ID:ZH5ypyXc
>>270
オリジナルのファイルを選択してから
メニューバーの中の「ファイル」→「このアプリケーションで開く」→イラレまたはフォトショを選択
でどう?
275名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 11:47:59.39 ID:nc3rjr1u
教えていただいてありがとうございます。
>>273
そうなんですか。。
一応裏で対応ソフトを立ち上げてから使ってみたんですが、プレビューが立ち上がります…
でも、教えていただいて嬉しかったです。
>>274
オリジナルファイルをイラレやフォトショにドラッグすると、開けました!
でも変更し、保存してもAfter Effectsには反映せず。。うーん。これは仕方がないのかな。

もうちょっと色々頑張ってみますね。みなさん本当にありがとうございました。
276名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 11:37:13.64 ID:7wwBPD9a
質問させてください。
AEのCS5を購入し、Windows7 64bitにインストールしようとインストーラ起動したのですが、
再起動待ち状態と表示されてしまいました。
再起動しても同じように表示されたので、
アドビサイトの↓を試そうとしたのですが、
http://kb2.adobe.com/jp/cps/838/cpsid_83854.html
「InProgress」キーが該当の場所に見つかりません。
他の解決方法はありますでしょうか?
あるいは、「無視して続行」をしても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
277名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 12:07:01.99 ID:kCqBeZk7
Adobeのサポートに聞くといいよ。
278274:2011/03/05(土) 23:26:16.41 ID:ilMUxSVd
>>275
違う、違う、D&Dじゃなくて、
Finder上でオリジナルファイルを選択して、メニューバーの
「ファイル」→「このアプリケーションで開く」で
そのファイルを開くためのデフォルトのアプリケーションを設定し直すってことだよ

あるいはオリジナルファイルを選択して「ファイル」→「情報を見る」(または⌘+I)で
そのファイルの情報を開いてデフォルトのアプリケーションを決める

今は何らかの理由でデフォルトがPhotoshopからプレビューに変わってしまってるのじゃないかな
279名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 10:14:27.69 ID:Ly+LjOcj
複数コンポの同時レンダリングって可能なの?
280名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 10:35:22.82 ID:A9pUdgJb
それって意味あるの?
281名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 12:46:33.46 ID:Ly+LjOcj
いや、>>218に複数同時レンダリングって書いてあるけど
そんな機能知らないもんで
282名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 12:48:57.08 ID:q0lnIfT7
それ複数フレームの同時レンダリングじゃね
283名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 13:16:37.87 ID:EHVnBgBU
>>218にはコンポジションを複数同時にレンダリングとは書いてないけど。
自分が知らないことだと思う前に、自分の解釈が正しいか自問するといいよ。
284名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 13:37:22.55 ID:w3NaZ0+H
コンポの中にコンポ2つ並べてレンダリングすれば、
複数コンポの同時レンダリングと言えるのでは無いか?
285名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 14:05:23.56 ID:aKkumk8a
奇才現る
286名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 16:47:33.13 ID:thCPy3x/
>>278
理解してなくてすみません。。。

教えていただいた通りやってみたら、無事できました!!!なぜかプレビューで開く設定になってました
二回も教えてくれてありがとうございました!
また質問させていただく事があるかもしれないので、よかったらまたお願いします。。
287名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 21:46:03.64 ID:K15mv5BJ
AE CS4体験版を使っているのですが、5分に一回フリーズします…
素材はデジカメで取ったHDサイズのmp4です。
とりあえずプレビューしようが何しようがかなりの頻度で応答なしになり、強制終了するしかなくなります
スペックは、
XP 32bit,DDR3 2GB*2ヶ,オンボグラ、AthlonII X3 2.9GHzです
どの素材を使っても重い素材だとフリーズするので、ハードの問題ではないかと思ってます
とりあえずメモリかHDDあたりが怪しいなと思っているのですが、何かアドバイス頂けたらと思い書き込みました
お願いします
288名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:26:50.72 ID:04mzxoZW
複数フレーム同時レンダリングのチェックを外す
3Gスイッチ設定、OPENGL切り
MP4を非圧縮aviかなんかに変換
289名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:31:13.55 ID:w3NaZ0+H
memtestした?
290名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:57:48.51 ID:Ly+LjOcj
今時CS4体験版だって?割れなんだろ?
291名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:02:07.04 ID:Frmr/868
32bitだから…と思ったけど
割れなんかな
292名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:08:08.91 ID:lm14OITg
>>288
3Gスイッチは盲点でした…入れてみます

>>289
やってませんでした。
でも、外付けのHDDにファイル収集して丸ごと移動させてみたら大分フリーズの頻度が落ちたんで大丈夫そうです

>>290
今でもURL打ち込めばadobeのサイトからCS4体験版落とせますよ
動画編集は年に数回しかやらないのでその度にOS再インストールして30日間で動画作ってます笑
293名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:46:46.61 ID:Q7d66Y52
道を往復して何度も試供品のティッシュを貰ってます
みたいな奴だな
294名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 07:34:10.53 ID:KsH5YgK5
そもそも年に数回しか使わないくらいならスキル上がらないからAEなんていらないだろ
今回初めて触ったわけじゃないのに質問の内容も糞だし
295名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 09:35:45.88 ID:tC13ifCQ
1分の動画をグレイン除去だけしてエンコードしてみたら1時間半くらいかかりました。
もう少し短い時間でエンコードをしたいんですけどどれかパーツを交換したら改善するでしょうか?
スペックはVista 64bit,Phenom 1090T,DDR3 8G,HD4850、AEはCS5を使っています。
ご教示くださいお願いします。
296名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 09:46:20.52 ID:yWxFuNKr
純粋にCPUパワーを上げるしかない。
297名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 13:05:48.89 ID:g2sOZxvu
あ、それ頭の良い生き方だね!
298名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 13:35:00.75 ID:/pzVaqWK
限界までOCや!!
299名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 13:55:35.87 ID:qT0LwB43
グレイン除去は重いエフェクトだから、納得できるギリギリの品質までもっとパラメータを
調節してみるとか(当然してるか)
あとはサードパーティのプラグインも体験版で試してみたら?
http://www.flashbackj.com/revision_effects/denoise/index.html
http://www.flashbackj.com/red_giant/magic_bullet_denoiser/index.html
300名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 21:39:46.28 ID:1m/I9bJb
AE買ったんだけど、楽しすぎワロタ。夢がひろがりんぐ。
301名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 15:13:46.27 ID:RUq1Q2Ii
ttp://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/9.0/WS3878526689cb91655866c1103906c6dea-7d94a.html
キーフレームに入る時の補完法と出るときの補完法を変えるときはどうすればいいのでしょうか。
これに載っているような、左右の形の違うアイコンが出せません。。。
302名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:00:46.22 ID:wL57OVki
そのページに「補間法を変更するには」って書いてあるよね
303名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:34:52.33 ID:+Ykffw3W
>>301
個人的にはグラフ出してベジェ線弄ったほうが手っ取り早いと思う
304名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 18:16:33.71 ID:RUq1Q2Ii
>>302
「左右で異なる」ようにする方法がわからないんです。。。。
305名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 23:13:46.80 ID:RUq1Q2Ii
他の人に聞いたら教えてくれました。
306名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 02:35:28.93 ID:b93UVy6Y
教えてください!CS4です!

数十個の映像素材を乗算や並べて1画面に構成しました
色調調整や時間調整などのエフェクトも掛けてるので
全部一度にレンダリングすると処理に時間かかるので
3〜4素材づつ合成してそれぞれを最後に合成するやり方でをしたのですが
各書き出しは無圧縮AVIですが

3回目くらいの合成で画像がものすごく劣化してしまう素材があるのですが
どうしてでしょうか?
基本最初の合成の時以外は乗算か並べてるだけで
縮小や拡大や画像変化のエフェクトは使っていません

なぜでしょう?
お知恵お貸しくださいませませ
307名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 03:54:44.24 ID:w/9oD3wa
他の人に聞いたら教えてくれましたw
308名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 08:00:29.48 ID:hZCEOUKh
他の人に聞いてみるのがいいと思う
309名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 14:22:34.23 ID:Z0CYwwU+
ここは的確な回答のできない雑魚ばかりだから総合スレで聞いたほうがいいよ
310名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 14:28:56.02 ID:3guPpBGY
仕上げはaviからコンポに差し替えればいいじゃん
311名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 14:56:17.07 ID:JgxWT3NE
テキストを真ん中を機転に簡単に曲げることに苦労しています。
もっと簡単にいいますと、テキストを奇麗にアーチ状に曲げたい。
どうかご指導よろしくお願いします。
312名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 15:45:16.97 ID:uU+w8TA/
>>311
イラレ使う
313名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 15:56:42.84 ID:XDrZSgoG
>>311
この質問は…そうだな…パスかな

314名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 15:59:02.46 ID:1CJwOANN
心の中で念じる
315名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 16:01:42.00 ID:fNXWaLRy
>>311
エフェクトのパステキスト
316名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 16:09:53.89 ID:iQv7K6bX
>>313
言葉の中にさりげなく答えを混ぜるなんて
このツンデレやさんめ。
317名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 16:18:36.98 ID:JgxWT3NE
イラレでいじくって作ったんですが、こっちで読み込んだ時にすべて一枚の画像になってまして、直接作った方がいいかな?
と思っていました。
パステキストありがとうございます!!
ついでに質問なんですが、イラレで作った文字を読み込む時に何かしらやれば分割されて読み込む事できるんでしょうか?
318名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 18:03:39.17 ID:n1pSSaNe
当然バラバラの部品に分けた素材も作れるよ
319名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 18:19:24.68 ID:zz826VcB
福島第一原発が爆発しました。
日本も風向き次第では危険です。
http://jul.2chan.net/may/b/src/1299916508778.jpg
1024シーベルトの放射能汚染(3時間で50%の人が死んでしまう)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan10496.jpg
320名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 19:36:35.41 ID:Pgy+rOK0
>>319
煽ってんじゃねーよ、カス野郎。
おまえ5分ものの静止画連番抜いとけよ。
ロトブラシ無しな。
321名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 19:48:24.38 ID:/J+V38fE
日本も危険とか日本以外のどこが危険なんだよ
単位も間違ってるし
322名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 20:04:44.86 ID:zz826VcB
おまえら本当の地獄はこれからですよ。
北東の風がふいたら日本は終わります。
>>321
おまえアホだろ絵見てもどこが危険かわからないのか?
俺が単位のミリ付け忘れたくらいで上げ足とったり
NHKの放送見ろよ3時間浴びると50%死亡する真実は変わらない
323名無しさん@編集中:2011/03/12(土) 21:40:58.55 ID:K5Yn2Zq5
>>322
ようアホw
終わってなくて良かったなw
324名無しさん@編集中:2011/03/13(日) 12:24:47.66 ID:LVMI3qZs
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:39〜 あっ、笑えてきた(秋元優里)

http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010251.jpg
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010252.jpg

フジテレビは放送するな
325名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 08:55:36.90 ID:58odn4nC
ミリじゃなくてマイクロシーベルなんだね
>>322ってそうとう馬鹿なのかしら
326:2011/03/14(月) 09:05:19.57 ID:cwCH3QrX
お前気がつくのに2日も掛ったのww
相当馬鹿なんだなww
327名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 10:23:27.45 ID:URIGPEO7
CS5で質問させてください。
テキストを打つとフチがギザギザで汚いのですが、
きれいにする方法(アンチエイリアス?)はないのでしょうか?
328名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 11:20:32.53 ID:/pdN/xRd
>>325
つト
329名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 02:28:09.42 ID:n0DpeLVA
After Effects初心者です
以下のURLの様な物を作りたいと考えています
参考:「猫でも分かるPreziの使い方 日本語」 ttp://prezi.com/bh2ik-rgdzsp/prezi/
参考:「背景が移動して切り替わるフルスクリーン対応ページの作成」 ttp://www.geocities.jp/flashiroha/script/bgtransfer/bg_transfer.html

要はAEを用いてパワポと動画の中間的なプレゼンの作成方法です
ボタン又はキー操作で、1枚のシート上を場面ごとに
拡大・縮小・移動などの効果でプレゼンしたいと考えています

書き出しの種類・タイムマーカーの利用有無等により、
再現可能なのかどうかすら分からず、無知で申し訳ございません

書き出しによる再現可能なアプリケーション・ブラウザ等は問いませんが、
出来ればAE操作の延長で、と考えています
長文となりましたが、ご指導のほどよろしくお願いします

2chのルール等も分からず、質問スレすら間違っていたら誘導もお願いします
330名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 03:36:48.04 ID:D8a4HwiK
After Effectsは動画作成ソフト。
そういう動作をさせたいなら、Flash、Dreamweaver、Directorのような部類のアプリケーションを使う必要がある?
331名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 11:21:30.37 ID:dNW2HsDD
他の人に聞いたら教えてくれました。
332名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 15:04:59.39 ID:tyEOg5MM
今、色々なキャラが超サイヤ人に変身するアニメーションを作っています。
http://www.youtube.com/watch?v=Ai28RVP9aAI
↑1:15辺りからの様に下から湧き上がるオーラが作りたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
髪色は見たところ3コマ程度使って徐々に(見た目には一瞬で)変化させれば良いと分かりますが、
オーラの作画の仕方がよく分かりません。
また、その後身体に纏うオーラもAE(CS4)で表現したいと思ってます。やり方plz(' Д`)
333名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 15:09:51.25 ID:8F4XJGEu
絵を描いてエフェクトでグローかけたり透明度、オーバーレイなどで調整
334名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 18:31:08.79 ID:qYOwtHXQ
CS4でCC Particle World使うと、
SDで5秒ぐらい、HDで15フレぐらいでプレビュー固まって
応答なしになってしまうのですが原因わかります?

ちなみにWIN XP SP3
CPU:i7の860
メモリ:2GB
グラボ:GeForce GTS250

トラップコードのパーティキュラーは問題なくプレビューできます。
335名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 18:43:51.73 ID:Vy3zuIdd
他の人に聞いたら教えてくれました。
336名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 20:25:15.67 ID:n0DpeLVA
>>330
再現可能なアプリケーションまで示して頂き感謝です
AEでは無理なのですね
それらを勉強して試してみたいと思います
ありがとうございました
337名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 12:04:58.16 ID:urUQ7d+1
>>334
原因はわからないけど、
圧倒的にメモリが足りないと思う。
作業が不安定になっても仕方が無い気がする。

スペック部分での不足分を補ってみてから試した方がいいのでは。
とはいえ、32bitOSでCS4なので4GBにするのがいいトコだろうけど、
やらないよりマシでは。
338名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 13:09:57.68 ID:eNccX+BQ
お世話になります。
ツタや花がどんどん咲いていくアニメーションを作りたいと思っています。
だいぶ前のスレでやり方が書いてあったので試してみたのですが、どうにもうまくいきません。
そのやり方が、
1.葉とツタをパーツ分けしたイラストレーター素材を作っておく。
2.1の素材の上に新規平面を配置、半透明にして下に置いた素材を見ながら
  マスクツールでツタに沿ってなぞったラインを書く。
3.2の平面に線エフェクトもしくはトラップコード3Dストロークを適用。
4.線エフェクトや3Dストロークの太さを調整した後、伸びるアニメーションを設定。
5.下の素材を3でトラックマットするように設定。これでツタのアニメは完成。
6.ツタの動きに合わせて葉や花を拡大させたりマスクアニメーションさせる。

ってことなんです。

素材は素材集を落として、いろいろと貼付けてそこからマスクでうまい具合に切って、トラップコード3Dストロークをかけることにしました。
ですが、カメラで画像に近づくようにすると画質の荒さが目立ってしまいます。
サイズが小さくて大きくするとぼけるのかな?と思い、イラレでサイズを変更してからやることにしました。
サイズが大きくなって画質の荒さはなくり、大きくした分だけ画面から外れることなりますが、
カメラで追えば問題ないと思っていました。
ですが、背景となる画像も同じような大きさにしないと、ツタを追おうとするとすぐに画像のある場所から外れて、下の平面が見えてしまいます。
それならば、ツタはサイズが大きいのだから、こちらの大きさを画像に合わせてカメラでズームすれば画質が落ちないし、画面の範囲内でカメラがツタを追ってくれるのではないか?と思ってやってみたのですが、
カメラでズームするとまたツタがぼけているのか画質が荒いのか分かりませんが、奇麗な線になりません。
カメラの設定はぼかしなしにしてます。
http://www.youtube.com/watch?v=MJN1iXQclYc&feature=related
こちらのような感じに仕上げるにはどのように設定したらよろしいのでしょうか?
サイズが悪いのかカメラの使い方が悪いのか。。。

分かりにくい文章ですが、ご教授よろしくお願いいたします。
339名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 13:49:04.36 ID:urUQ7d+1
>>338
ごめん。一生懸命説明しようとしているのはわかるけど、
なかなか状況が把握できない。なので適切な対応はわからん。

とりあえず、イラレで読み込んだ素材の
レイヤーをコラップス(連続ラスタライズ)ONにしてみ。
いくら寄ってもボケなくなるから。
3Dストロークも設定きちんとすればカメラ寄っても問題ない。
どちらも重たくなるけど。

プリコンしてたら、また話は別。つうか普通はプリコンするだろうからな。
ツタはでかーいコンポで作るしかない。
といっても、これも細かくコンポを分ける作戦もある。

状況しだいなのだが、その状況がつかめない。
340名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 00:20:47.91 ID:b7XWb0AE
迅速なお返事ありがとうございます!!

連続ラスタライズ!忘れておりました。

3Dストラークをきちんと設定というのは、数字をいじってみて調整してみろという理解でよろしいですか?
ツタは、イラストレーターで一つの画像にしてしまったのですが、やはり一つ一つアフターエフェクトの方でくっつけながら作業した方がいいのでしょうか?
申し訳ないのですが、プリコンすると話は別という意味がいまいちよくわかりません。
最終的にカメラで動きをつけた時に、プリコンしていないとエフェクトの描画が3Dレイヤーの動きにならないということなのでしょうか?
ツタのアニメーションは一つのコンポで作って、そのコンポをカメラで追うっていうことなのでしょうか?

今一度よろしくお願いいたします。


341名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 12:00:03.99 ID:OKgyNDS7
めんどくせーなーw

めんどくせえから、下記のように作りなさい。

葉っぱ2枚と茎1本だけの簡単な例で説明する。

イラレで、茎と葉っぱを別々のレイヤーにしておいて、
バラバラでAEに読み込む。
葉っぱAのアニメーションのコンポ01を作るサイズはでかめ。
葉っぱBのアニメーションのコンポ02を作るサイズはでかめ。
茎だけのアニメーションのコンポ03を作るサイズはでかめ。

コンポ01-03をコンポ04(出力サイズのコンポ)に突っ込んで
3D レイヤー化する。カメラを追加して、とりあえず全体が見えるように
カメラを引いて、各素材のレイアウト、
成長アニメーションのタイミングなど調整。

次にカメラワークをつける。
ここで01-03のコンポに戻って成長のスピードなどの調整も再度行う。
タイムリマップで調整するのもよし。
背景もここで仕込む。いい感じの場所にレイアウトする。

以上が終わったら、ざっくり編集が終わった事になるので、
各素材と、全体の質感調整、ライティングしてもいいし、
思いつくまま、クオリティをあげて行くコンポジットの楽しい作業。
ここに一番時間がかかる気もするが、
とにかくクオリティを詰める作業なので俺は大好き。
つまらない仕事の場合、ここの時間がとっても短(ry

あくまで制作方法の一例だからベストとは限らないが、
これで解らなければ、ここでの解説は分量的に無理だ。他所に行くといい。
342名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 12:10:09.11 ID:Fqy+KHgl
>>337
書くの忘れてましたが実際は8GBいれてます
アドビに聞いてもそんなエラーは報告がないというし
結局アドビ関連全削除でアカウント作り直して
新規のアカウントでインストールしろと

実際上記の方法で行った場合、
確かに一時動くようになったが
その他のアドビ関連のアプリをいれて
最後にリーダーを入れた際に失敗して
再起動したらまた同じ現象で固まるようになった
面倒なので再インストールはやめた

どこかのタイミングでプロファイルみたいなのが
クラッシュしてるんだろうが
CC Particle Worldだけこういうことになるのが意味がわからん

一緒に仕事で使ってるてPCは俺のより低スペックだが
問題なく動作するので
多分おれのPCだけの現象だろうが

343名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 12:12:17.93 ID:5O2nDiB/
>>342
CCのアップデートとかPenGLオンオフとか試してみた?
344名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 12:49:27.02 ID:OKgyNDS7
>>342
エラーとは関係ないかもしれないけど、
32bitOSに8GB突っ込むのって意味あるの?
4GBまでしか認識しない気がするけど。俺の勘違い?
345名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 12:51:09.77 ID:u/skARHf
RAMディスクじゃねーの
PenGL×
OpenGL○
346名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 06:04:42.18 ID:vwZlmyKL
341 ありがとうございます。
大変丁寧な説明でうれしいです。

がんばってみます。
347名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 12:53:35.63 ID:KJyvCDOm
不具合が気になるなら新たに作業用PC組んだ方がいいよ
そう言う不具合は皆無になるし
64bit os+メモリ特盛りは快適さが段違いだし
348名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 03:08:06.25 ID:54PDMjth
Encoreとの連携で質問です。
AEで3分ほどの動画を作成しました。これをEncoreでDVDに焼こうと思ったのですが、画質があがりません。
4.7GBをフルに使ってほしいのですが、180MBほどしか使用していないようです。
やはり一度AEで書き出してからの方がいいのでしょうか?
349名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 13:45:29.93 ID:BPYXRjBz
after effectsをちゃんと使えるようになるためには、
プログラミングやスクリプトの知識がいると聞いたのですが、
具体的に何の知識が必要ですか?
スクリプト言語(?)などはたくさんあって、どれから手を付けていいのかわかりません…
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします
350名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 13:57:28.61 ID:rLMrac4G
まずスクリプト以外のことを覚えてからで良いよ
351名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 14:38:26.99 ID:BPYXRjBz
>>350
わかりました!
ってよく考えたらそうですよね(汗)
ばっちり使えるようになったとき、また質問させていただきますね
ありがとうございました
352名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 17:10:03.16 ID:BPYXRjBz
たびたびすみません。また質問させてください(汗)
私はAdobe After Effects トレーニングブックという参考書を一通りやってみて、
なんとなーくわかってきたかな。と思っているぐらいのレベルです。
なので、「こんな風にやりたい!」と思っても全然その通りにできません。
そんなレベルの人間は、どのような勉強をすればいいでしょうか?
つたない文章で申し訳ありませんが、またどなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします
353名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 17:25:45.78 ID:ALrcpBOl
>>352
VIDEO COPILOTとか見てみれば?
チュートリアル動画があるし馬鹿丁寧に説明してくれてるからとっつきやすいんじゃないかな
http://www.videocopilot.net/
あとAETuts+とか
http://ae.tutsplus.com/

これと併用して教習本使えばいいんじゃないか?
354名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 18:01:44.48 ID:BPYXRjBz
>>353
とても参考になりました。ありがとうございます!
でも私は英語さっぱりできない人間なので、まずそこから勉強したほうがいいみたいですね…
いろいろ頑張ってみます!!
355名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 18:27:53.36 ID:ALrcpBOl
>>354
日本語向けならAEP Projectもいいかも
http://ae-users.com/jp/

あとは適当にggrばVIDEO COPILOTやらのを応用したのがあるし、
AE入門レベルならニコ動にもあるから検索しまくるってのが一番自分のためになるよ

とにかくトレーニングブック一通りやったのならあとは自分で作っていくことが上達への王道
356名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 20:31:11.15 ID:rLMrac4G

スクリプトって言われたらスクリプトやらなきゃとか、
英語サイトだから英語勉強しなきゃとか
なんだかなぁ
357名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 11:58:33.88 ID:pVSrHIs/
それ位の志の奴は100%挫折する
358名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 13:49:58.22 ID:R+WG0uv/
わからんから他教えろって意味だよ
359名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 14:37:34.34 ID:CyOyIr6A
ムービー作成の質問です。

形式を”ロスレス形式”にするとオーディオがOFFになってしまいます。
他の形式を選択すればオーディオがONになるのですが、解像度等の画質が落ちてしまいます。
動画の品質(解像度,ビットレート等)を落とさずにオーディオを出力するにはどうすればいいのでしょうか?
360名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 15:09:03.83 ID:9kqIzmyn
クリックしてカスタムしろよ。
361名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 17:06:26.56 ID:CyOyIr6A
>>360
ありがとう、しかしなんで気付かなかったんだおれ・・・。
362名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 18:04:45.92 ID:zf9hZBY7
金払って手に入れたものじゃないからだろ
363名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 09:57:08.60 ID:UUGd6uE3
AEスクリプトについて質問させて下さい。
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006747.png
上図のように、コンポ@を1番上のコンポジションとして、その中にいくつかのアイテムが入っています。
コンポ@を選択した状態で、その中のレイヤー全てに対して処理(例えば移動)を行う場合は
var select = app.project.selection;
var sl = select[0].layers;
for(var i = 1; i < sl.length; i++){
sl[i].position.setValue([2,2]);
}
↑のようにすれば出来ます。
しかし、その選択したコンポの中に更にコンポジションが入っていた場合
更にその下にあるコンポジションに対してもfor文を回して
レイヤーをチェックし・・・という作業を繰り返さなくてはいけないのですが
if(sl[i].typeName="コンポジション");
{
sl2 = sl[i].layers;
for(var ii = 0; i <sl2.length: ii++)
{
sl2[ii].position.setValue([2,2]);
}
}
(↑だとエラーが出ます)
その記述が難しくて、うまく出来ません・・・。
他スレでも聞いたのですがこちらでも、もし教えてくださる方がいればと思いレスさせて頂きました。
わかる方がいらっしゃれば教えて下さい、お願いしますm(_ _)m
364名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 17:33:28.84 ID:hVJPPq0a
AEでH.264にレンダリングするときに「エンコードする前に、出力モジュールの「伸縮」オプションでフレームサイズを 176 x 144 pixel、352 x 288 pixel、または 320 x 240 pixelのいずれかに指定してください」と表示されるのですが、
640*360で出力することは出来ないのでしょうか?
365名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 18:49:46.85 ID:vUhPr+i4
>>364
ニコニコ目的なら「つんでれんこ」使う。
そんなんじゃねーよ禿糞がッ!って場合は「H.264 Blu-ray」を選ぶと吉。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/012/54/N000/000/001/128594625896416107987.jpg
http://www.dailymotion.com/video/xezudv_k-on-season-2-episode-26-2-2_shortfilms
こういうオーラってどうやって作れば良いんだ?誰か教えてくれ〜!!
366名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 19:01:33.11 ID:ANiminok
パーティクルやフラクタルノイズやありもの素材
367名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 19:32:44.48 ID:lpfc4/V1
フラクタノイズ + マスク
368名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 23:39:25.72 ID:0IQZKIRf
AF初心者でCS4つ買ってるんですが、粒子がランダム飛び回って最終的に集合して文字を作り出すにはどのようにすればいいのですか?
369名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 23:51:19.77 ID:DaTonOkn
>>368
割れ物使ってるやつには答えられんな
370名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 00:21:52.82 ID:p0EMNMz9
マスターコレクション買ったのにAFのCS5がダウンロードできないんだがどうすればいいんだ・・・
PCはwin7の64bitだけどPremireもAFもCS4のまま
どこにインスコの奴があるの?
371名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 00:25:20.43 ID:JRHZ6NTp
AFは風俗店に行けばあると思うよ
372名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 01:04:34.14 ID:DaFHyHhv
>>370
adobeに聞けよ
373名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 01:31:34.05 ID:Ab3xhqz+
アフエフの最初に聞かれる番号教えて
374名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 02:13:59.68 ID:f47/wY22
>>373
adobeに聞けよ
375名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 10:18:56.67 ID:4dNjgnAp
MAD作るために動画編集に使い始めたのですが映像はあるけど音が出ないのは仕様なんですか?
376名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 15:18:26.63 ID:VXpuBDAb
割れ厨わきすぎワロタwwww
377名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 18:20:26.52 ID:2wyi7ryn
>>376
とっれんとを利用してAD?をDawnladしたんですけど起動できませんきーじぇん?が必要なんですけどどこにありますか
378名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 20:07:09.46 ID:f47/wY22
>>377
adobeに聞けよ
379名無しさん@編集中:2011/03/22(火) 22:13:45.09 ID:2wyi7ryn
>>378
あどべに聞いたらメールで送つてくれました1ありがとうございます
380名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 00:42:37.10 ID:+eFVN+Kd
プラグインはどこでとれる?取り放題がいいです
381名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 00:43:40.25 ID:rpxX24j2
>>380
adobeに聞けよ
382名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 02:18:35.12 ID:hvVP4ivY
>>375ですが初心者スレなのに質問に答えてもらえないんですね
もういいです、適当にやってみます
383名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 02:23:25.68 ID:2W/vhNTr
>>382
今まで何してたの?w
アドベに聞かなかったの?w
割れなの?w
384名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 02:38:30.42 ID:hvVP4ivY
割れじゃないですっていっても信じないんでしょうけど
煽ることしか出来ないんですね、初心者に優しくないスレで残念です
質問に答えないのなら何で初心者スレなんですか?意味がわかりません
385名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 02:51:59.60 ID:sd9GKOe2
常識も想像力も自分で調べる気力もない初心者は相手にできません
あしからず(T_T)/~~~
386名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 04:07:40.13 ID:+LTRb36Z
>>384
割れ厨でもなきゃそんな質問しねーよカス
387名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 05:20:21.81 ID:8BFtzrjZ
>>384みたいな割れてる奴って低学歴が影響して定収入に繋がってるから
頭悪くて欲しい物が買えないんだろ

来世では製品版を買えるといいな
388名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 05:47:53.70 ID:v38cD0YH
デジカメで撮ったMPEGムービーがCDで音飛びしたような感じになって正しく再生されん
プレミアも軽いけど同じ現象起きるしaviutlで変換して解決させたけど面倒臭ぇ
389名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 14:03:31.12 ID:qBJtlctp
>>384
晒しage
390名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 16:57:06.03 ID:WCWrNNUx
割れしか言えんカス共はいつ死ぬの?目障りだから消えてくれない?
製品を持ってるって証明の画像上げても信じないんだろ?まぁ被爆して頭がイカれてるんなら仕方ないか
391名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:06:34.73 ID:WfTnzWua
>>390
こういう時に被爆とかいうやつの神経が信じられんわ

お前とりあえず茨城行って謝ってこい
392名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:13:10.52 ID:WCWrNNUx
>>391
割れしか言わないやつが何を言ってるの?俺には割れ割れいうやつの神経が信じられんわ

お前らがまず先に謝れよ
失礼なこと言ったら謝るのは当たり前のことだよね
393名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:17:45.20 ID:WfTnzWua
>>392
それ俺じゃねーし
394名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:20:41.55 ID:WfTnzWua
>>392
正直お前には割れ割れ言われてることに対して同情すらしてたけど被爆云々で軽蔑に変わったよ
395名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:25:20.06 ID:WCWrNNUx
うわぁ…俺じゃないしって何ですか?w
謝る気もないのに人には謝らそうとしてるんですね
396名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:30:20.66 ID:WfTnzWua
>>395
割れ割れ言ってたやつとお前のやり取りなんてどうでもいい

しかしその過程で被爆の可能性に怯える人たちを揶揄したのが許せないんだよ
397名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:47:44.69 ID:WCWrNNUx
そうですか、とりあえず割れ割れ言ってる人が謝らないと話が始まりませんね
398名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:55:18.16 ID:WfTnzWua
>>397
関係ないだろ
399名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:57:53.73 ID:kFyPt5KU
>>397
割れだのどうでも良いと思ってる部外者だが。

話が始まりませんねと言ってるお前に一言。
なんの話を始めたいの?

わからない事を質問したいんだろ?なのに上から目線なの?
とりあえず自己満足のために謝らせて、やっと謝りましたね。
では質問してあげますよ。って事?
400名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:58:16.90 ID:WCWrNNUx
関係あります
割れ割れ言われて割れでもないのに不愉快になって許せない人はどうなるんですか?
401名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 17:59:58.39 ID:kFyPt5KU
どうにでもなってくれw
ここは2ch。まっとうな扱いをされたいなら、学校にでも行きなさい。
402名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:03:07.08 ID:sd9GKOe2
中学生が「このロレックスっていう時計どうやって使うの?」って聞いてきたら疑うだろ
それと同じだよ
403名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:06:34.53 ID:WCWrNNUx
割れでもないのに割れしか言わない人の頭を疑うのと一緒ですね
404名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:09:34.11 ID:WfTnzWua
>>400
割れ割れ言うやつに返せばいいだろ

被爆するかしないかで不安になってる人のことをからかうお前のことだけが許せない
405名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:09:49.15 ID:kFyPt5KU
叩かずにいられないここの住人もどうかと思うけど。

アヤシイと思ったら質問をスルーすれば良い。
叩いたところで悔い改めて製品版を買うとは思えない。
スレが荒れるだけ。
406名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:09:59.12 ID:HmiyXDka
>>402
その場合は割れ物(盗品)じゃなくて偽物だと思うね
407名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:11:39.58 ID:kFyPt5KU
>>403
もういいから黙ってなさい。つまんない。
408名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:13:19.36 ID:WCWrNNUx
結局誰も謝らないんですね
なら謝る必要はないですね
409名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:14:12.29 ID:kFyPt5KU
>>408
もういいから。謝らなくてもいい。黙ってて。
410名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:16:25.76 ID:WfTnzWua
>>408
つまりお前は誰かに馬鹿にされたらお前は誰を馬鹿にしてもいい権利を持つと考えるのか?

お前は誰かに物を盗まれたらお前には誰からでも物を盗む権利が与えられると考えるのか?
411名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:17:11.05 ID:WCWrNNUx
そうだ、割れでも割れでなくても質問に答える気がないのなら>>1に質問禁止って書いておけばいいんじゃないですか?
412名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:25:03.02 ID:kFyPt5KU
よーしわかった。俺が代わりに謝る。

>>410
被災者を揶揄する発言申し訳ありませんでした。

>>411
割れかどうか確かめもせずに、
割れ呼ばわりして申し訳ありませんでした。
413名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:26:37.32 ID:W8EcY7Dt
ID書いて箱にはっつけてうpしたらいいよ
414名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:30:17.11 ID:WCWrNNUx
>>413
画像編集しただけだろって言われるのが目に見えてるんですが
415名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:34:25.41 ID:WfTnzWua
>>414
だから何だ?

人として被災者に謝れ
416名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:39:16.48 ID:WCWrNNUx
割れ割れ言ってた人が謝ってからですね
代わりに関係ない人に謝られてもそれはそれで困ります
417名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:44:12.84 ID:W8EcY7Dt
>>414
あの程度の質問するなら編集するほど扱えないのは分かるからあげたらいい
キラキラの紙とかあったらそれに書いてね編集はしにくいから
あげてたら割れ割れ言ってる奴以外は対応するよ
418名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:45:39.98 ID:kFyPt5KU
もうダメだねー。
WCWrNNUxとWfTnzWuaは他所でやったら?
419名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 18:51:08.33 ID:+LTRb36Z
>>416
開き直り割れ厨は今すぐ死ねよ
420名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 19:28:32.12 ID:WfTnzWua
>>416
関係ない人を傷つける理由には全くならない
421名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 19:39:49.57 ID:WCWrNNUx
やっぱり質問禁止にするのが一番いいですね
422名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 19:55:20.73 ID:FHSUGNK9
>>416
クズ
423名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 20:04:39.47 ID:FHSUGNK9
被災者の苦しみも考えずに暴言はくような奴なんだから割れ版使うのに躊躇いなんか一切無いんだろうな
424名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 20:05:57.28 ID:5yAKNnDo
みんなまとめて死ねば平和になるのにね
425名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 20:10:41.23 ID:kFyPt5KU
平和って人間が考えだした概念だから、
みんな死んだら平和もなくなるんじゃね?w
426名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 20:35:53.48 ID:qBJtlctp
ID:WCWrNNUx
ID:WfTnzWua

強烈な自演。質問に答えてもらえなかった腹いせに「割れ厨」論議を熱く演出する。
現在話題の地震ネタを絡める事で他人事ではない雰囲気を作り出し、
自分に構ってもらえるよう各文に釣り糸を垂らしている。

ID:kFyPt5KU

自演に反応してしまった愚かな一般市民。
場を鎮めようと必死だが、かえって火に油を注いでいる。という設定の自演。
句読点を用いる事で全くの他人レスだと思わせる巧妙な手口。
427名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 20:37:17.18 ID:FHSUGNK9
>>426
バカ
428名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 20:58:27.29 ID:98zNKsJG
ググっても見つからなかったので質問させてください。
現在体験版をつかってレンダリングしようとしています。
レンダーキューでレンダリングボタンを押すと、
「少なくとも一つのレンダリングアイテムキューが必要です」という表示がでてレンダリングできません。
レンダーキューにはレンダリングしたいコンポジションが追加されているように見えるのですが、これはどういうエラーなのでしょうか?
追加されたコンポジションのステータスは、「出力が必要」となっています。
ご指南いただければ幸いです。宜しくお願いします。
429名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 21:09:43.89 ID:+LTRb36Z
>>428
取りあえずそれ消してもっかいキュー入れてみたら?
正常ならステータスのとこは「キュー」ってなると思う
430名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 21:10:58.87 ID:kFyPt5KU
>>426
自演ではないけど、愚かな一般市民ってのはアタリだw

>>428
レンダーキューの
レンダリング前のアイテムのステータスは通常「キュー」になるはず。
(レンダリング完了してれば「完了」)

「出力が必要」ってどうするとなるの?
スクリーンキャプって画像アップでもしてもらわないとピンとこない。
431名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 21:18:29.24 ID:dmJzQjZ/
>>428
・「レンダリング」にチェックが入ってない
・出力先を指定していない

あたりかと。
432名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 21:22:14.42 ID:98zNKsJG
>>429-431
ありがとうございます。
まさに>>431さんのご指摘のとおりでした。
出力先を指定したところ、ステータスがキューになり無事レンダリングが開始されました。
途方に暮れてたので大変助かりました。ありがとうございます。
433名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 23:41:52.07 ID:KGUk9OLP
ペイントツールで漫画の吹き出しみたいなのを書きたいのですが
どうやったら吹き出し内を白、その外側は透明ってできるでしょうか?
塗りつぶしツールみたいなのがないので困ってます。
パスでマスクをつくるのは大変ですし。
434名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 00:02:23.85 ID:tKs4gG6B
手書きの感じがいいのなら
プォトショで作って読み込む方がいいのでは。

それかエッジが奇麗なのがいいのなら、
シェイプレイヤーの組み合わせ。
435名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 00:18:08.34 ID:PYai065+
ググっても見つからなかったので質問させてください。
ここの割れ厨と割れし言えないボキャブラリー不足な方達はいついなくなるんですか?
436名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 00:23:36.55 ID:Eo60e22P
割れ厨がいなくなったらいなくなるよ
437名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 00:35:21.85 ID:wlWmjYpL
>>435
お前が居なくなったら考えるよ
438名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 01:12:11.36 ID:jmC9pOfB
>>435
君みたいな発言する人が消えたら同じように消えてくれるよ
439名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 06:11:50.96 ID:eKrilspe
日経平均終値9500円割れか
440名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 19:53:36.44 ID:VBYpc+oa
割れ割れは宇宙人だ
441名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 22:10:09.81 ID:wlWmjYpL
>>440
「我々」の間違いでしょw
442名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 22:54:54.03 ID:W4OiJZ8h
割れ思う故に割れ在り
443名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 23:16:13.70 ID:wlWmjYpL
>>442
「我」の間違いでしょw
444名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 16:57:58.46 ID:NWJZ/ByS
http://www.youtube.com/watch?v=qfcVbyi2fZw
この動画の3秒あたり
nという文字がハートに変わるのってどうやったらできるのでしょうか?
445名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:27:36.61 ID:dpfyO7jV
ってかお前等何の為にAE使ってんの?

皆クリエイター?
446名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 17:35:05.34 ID:EnKGrbRl
>>444
1) nのパスをイラレからペースト(AE上でパス作っても良い)
2) パスにキーフレーム打つ
3) ハートのパスをイラレからペースト(AE上でパス作っても良い)
するとサンプルみたいなしょぼいマスクアニメーションになる
(よく見ると途中で形がくずれてる)

丁寧にやるなら、nをイラレやマスクでバラバラにして
パーツごとに動かしてハートの形にもっていく
こっちのほうが、奇麗にできる

ハァ・・・orz
ちょっとは自分の頭で考えた?
447名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:36:33.39 ID:bjtlgCHK
なんだかんだで優しいな
448名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:41:37.71 ID:SdmFllpw
>>445
趣味で使うには高価すぎるだろjk
449名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:45:40.21 ID:Xwfc0MEa
趣味で使うからこそ高価でも良いんだよ道楽なんだから
必死になって稼ごうとしてる底辺フリーや弱小会社がが割れ使ってる現状だし
450名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:54:22.69 ID:OMxj/eHc
バイトで30万貯めて夏のセールの時にマスターコレクション買いましたが何か?
このスレの人は質問に答えてくれない不親切な人ばっかだと思ってたが答えてくれる人もいるんだな
ぶっちゃけ使い方よくわからんから質問したいけど答えてくれないなら本買った方が早いと思ったが迷った
451名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:58:15.23 ID:SdmFllpw
あぁ、ワレザは今流行りの下請奴隷か把握

ただ、どう見ても自分で調べもしないで
FAQレベルの質問や中学生くらいの質問者がいるからさ
大枚はたいて手に入れたソフトなら自らの手で調べるのが普通だと思うのだがなw
452名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 22:05:54.37 ID:dpfyO7jV
具体的にAEで編集する映像って何撮影したやつなん?
453名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 22:09:34.57 ID:esiLv6cZ
すみません、質問なんですが皆さんはどうやってAEが使いこなせるようになったんですか?

1.我流で、ググりまくった
2.友人、知り合いに教えてもらった
3.本を見て覚えた

もし3の人がいたらどの本がオススメか教えてもらってもいいですか?
どれも一緒なら自分で適当に選びますが…
454名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 22:27:18.91 ID:U6FeLNC2
本は数冊買った、実写よりやCG寄りやら色々あるけど初心者向けならどれも大差ない
本一冊読み切って大体の操作法をなんとなく覚えてようやく初心者ってレベル
455名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 22:30:47.45 ID:Xwfc0MEa
本は買わずにまず図書館から片っ端に借りて読んだ
古いバージョンのでも基本は変わらないから使えるし
456名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 22:34:01.70 ID:SdmFllpw
>>453
その1〜3全部

3ならAdobe After Effectsトレーニングブック(ワークスコーポレーション)

あとは目的による。ドラマ・映画を作りたいのか、アニメを作りたいのか、キャプションを作りたいのか、CMを作りたいのか。
それからここのログを見るだけでもある程度解答されているものも多いから「使いこなしたい」のなら
自らが動いて、読んで、調べて、考えて、試して、作ってみることが大事。
どんなツールでもいきなりプロのような洗練された作品なんか作れるのはごく稀なこと。
初心者だからという免罪符は小学校の低学年まで。
457名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 04:46:28.07 ID:gX/esMGK
俺は学校で3ヶ月基本を勉強
学校終わってすぐフリーランスで仕事スタート
あとは仕事しながら覚えた
アカデミックのスタンダード版で
グローもフラクタルノイズも夢のプラグインだったw
458名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 05:35:33.63 ID:wMbWrRJe
普通にググりまくってMAD・PV・アニメ作れるようになったし、
元々フォトショ使ってたからマスクとかエフェクト関連も苦じゃなかったしなあ
今の時代本買わなくても、手軽にパパッと調べられるネットのが楽だと思うよ
イチイチあの糞重い本を片手にやるのは正直ダルいww

随時調べた方が効率的、帰納法で十分
プログラミング言語の勉強とかは参考書の方が良いんだけど、AEに関しては使う気が起こらん
本当グーグル先生は偉大だよ
あと、調べない・試さない奴は動画編集以前に制作向いてないと思うよ
459名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 06:02:10.77 ID:c30xAAFp
当時日本語のチュートリアルはayatoしかなかったし
動画で解説なんかもありえなかった
460名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 06:50:59.39 ID:8cC2o+qi
おっさんの俺はいきなり、このソフト便利そうだから使える様になれ、と会社から渡されたな。
当時は周りに使ってるヒトも居ないし、インターネットなんかも普及してなくて、
テレビで見たことがどうやれば再現できるかいじくりまくったな。
461名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 10:30:44.05 ID:sgO29PWP
ただ、俺もそうだけどここの住人って>>458みたいにいろいろ出来ると書くけど
じゃあクオリティはどうなのかと問われたら見れたもんじゃないレベルってオチはある
462名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 11:09:51.24 ID:z8gIKxG+
見れたもんだとしても、
コパイのパクリだセンスが無いだの言うのがここの住人
463名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 13:49:42.32 ID:1j0wNxP2
まあ>>458は文章見る限りかなりレベル低そうなのは確か
464名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 14:42:54.14 ID:jTbxhT42
とりあえずレンダリングしたら音が出ませんっていう質問はもう見飽きたな。
1スレに3〜5回くらいのペースで出てるんじゃないか?
465名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 17:56:38.76 ID:+0rGOvkP
そりゃ音が出ませんとayatoのここが出来ませんはこのスレの名物だから
466名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 01:38:57.33 ID:MRb9BZJ8
お知恵を拝借したく存じます。

http://zoome.jp/rai_ex/diary/225
こちらの背景で使われている、光物の表現がわからないです。。

よろしければご教授お願い致します。
467名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 02:26:42.14 ID:XLPSunda
light raysとかlight burstとかshineとか
468名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 02:41:14.56 ID:94OOIAg/
>>446
解答ありがとうございます

もうひとつ、10秒あたりのマーブル模様が段々と大きくなっていくところ
円を一つ一つ作っていく以外に方法ってないでしょうか?
469名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 04:00:05.04 ID:XLPSunda
これはワイプ
470名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 04:00:54.86 ID:ny22ME2k
ayatoさんのところの作例見ながら試行錯誤してます。
この作例のように極座標を弄ってるんですが
ttp://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae23.html

数値を100にすると扇を逆さにしたようになるんですがどうしてですか?
AEのバージョンはCS5です。
471名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 04:10:01.26 ID:XLPSunda
まったく試行錯誤出来てないからです
御親切にパラメーターまで載せてあるのに
472名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 09:47:06.85 ID:ny22ME2k
パラメーター通りにやってるんですが画像の通りになってしまいます。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up32892.png

本当に初心者ですみませんorz
ラインアニメーションまではできるんですが・・・
473名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 10:52:00.25 ID:zZ4X2bN3
スケールを 180 な
474名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 11:33:02.70 ID:94OOIAg/
>>469
ワイプなんですが使い方がよくわかりません、
調べてみたらphotoshopなどの他の画像を使うことができるってかいてあったんですけれど、
photoshopなどでマーブル模様を作って、それとシアン色の背景をリニアワイプでつなげばいいのでしょうか?
475名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 12:23:38.85 ID:ji2ZfrmS
>>472
プリコンポしてから極座標
または調整レイヤーで極座標
476名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 12:24:54.89 ID:ji2ZfrmS
または連続ラスタライズスイッチをオン
477名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 13:33:29.04 ID:ny22ME2k
ID:ji2ZfrmS様
ありがとうございます。
おかげできちんと作れましたw
478名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 13:49:11.00 ID:finUS65K
>>477
アイスズキを思い出させるやつだな
479名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 09:35:59.69 ID:kkbZP7cU
>>474
自己解決しました、ありがとうございます
480名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 11:55:43.73 ID:79BHAEUP
解決方法を書くのが礼儀
481名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 12:27:30.49 ID:ReL8/5gn
まあ、だからいつまで経っても質問が減らないんだよな
482名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 13:31:00.47 ID:Bg2jS2ph
読まれないから一緒だって
Helpに書いてあることすら読まないんだから
483名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 15:46:28.51 ID:FdEaHuiH
解決方法を書く面倒さがわかれば、
あまりにも簡単な質問をしなくなる、という気もする。
484名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 20:10:53.54 ID:XrNQiO5i
>>481
ここ初心者スレだからさ、場違いなこと言うのやめてくれる?

お前見てると小学生のサッカーで全力出す高校生みたいなんだよね
485名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 22:03:05.31 ID:FdEaHuiH
>>484
小学生「サッカー教えろ」
高校生「高度な技を身につける前に、基礎を身につけなさい。教わる側としての礼儀を守りなさい」
小学生「小学生相手にマジでやられても。場違いな事言うのやめてくれる?」

こういうこと?
486名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 22:13:53.40 ID:YldgYn7F
>>485
はい
487名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 22:17:48.28 ID:wn0jDrxq
それはアニメ化できない
488名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 00:00:58.01 ID:s9fBMimW
CC Hairで草を作れると聞いたのですが、ググってもそれらしきものが出てきません。。

やり方をご教授していただけないでしょうか?
489名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 00:20:21.49 ID:04xXXuqt
490名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 00:35:16.52 ID:WOZ5MtWc
>>489
「ご教授」が間違ってるのを指摘したいんだろ?
わかるけどさ、そういう回答の仕方はオタク丸出しだぞ
そんで回答はしないから初心者が怒る

回答してやって、気になるなら
「ご教示」って使うべきだよとそっと教えてやれよ

>>488
という俺もCC Hairってほとんど使った事無いから解らんのだけど、
AEで草をはやす場合、俺ならparticular使うかなー
491名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 00:59:07.53 ID:UKDeQEt+
>>490
自己解決しました、ありがとうございます
492名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 01:11:28.32 ID:WOZ5MtWc
>>480

そんでloopOut()か
493名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 01:42:06.88 ID:SRCMUAv3
494名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 03:08:24.18 ID:S3cBhUIe
>>491
つまり>490は何の役にも立たなかったってこと?
495名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 10:12:13.37 ID:s9fBMimW
>>488です。ちなみに、>>491は私ではありません。。
日本語の使い方がおかしかったようで、申し訳ありません。
一応解決したので載せておきます。

@CCHairを平面に適用、長方形にマスキングしてパラメータを調整
A新規平面を作成し、フラクタルノイズを適用し、展開にエクスプレッション又はキーフレームをうち非表示に
BCCHairを適用した平面の展開Mapをノイズの平面にする
Cノイズのコンポジションを属性を移す方のプリコンポーズする

これで出来ました。

>>490さん
当方、particular所持しているのでよろしければ方法教えていただきたいです。
496名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 14:30:53.01 ID:lhv1O5Ov
めんどくせーなー
Particularつかうってヒントがあるんだから自分でトライしろ
何のためのノーミソだ?アホか?
自分で考えられないヤツはコピー作るのが関の山で、上達なんかしねえんだよ


100*100のコンポに草を1本だけつくって、メインのコンポに読み込む
メインのコンポで新規平面つくってparticular適用

Emitter項目
パーティクルの数は1フレ目で30万(SDサイズの場合)くらい、2フレ目で0にする
まんべんなく生やすなら、EmitterTypeをBoxにしてサイズ調整
はやしたい部分をコントロールするならLayerEmitterで

Particlel項目
Paticle Typeに草のコンポをTextured Polygonで割り当てる
もろもろ好きなように調整

あとはライティングしてもいいし、カメラを動かしてもいい
草のデザインも自由だし、生えてくるアニメーションも可能
すこしづつ生やすなら、パーティクルの数が少しずつ増える設定にすればヨシ
はじめの草のコンポで何本か束で作っとくのも良いかも

ただしクソ重たいので
用途に応じてCC Hairと使い分けた方がいいよne!
497名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 14:32:44.77 ID:lhv1O5Ov
あとvelocityは0にしとかないと草がすっとんでいっちゃうYO!注意!
498名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 17:55:19.65 ID:kZVUp3uG
>>496
自己解決しました、ありがとうございます
499名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 17:58:48.14 ID:fOTD1gGz
>>498
これは自己解決じゃないだろwww
>>496がここまで丁寧な解説してんだから素直にありがとういえよwwwww
500名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 18:47:55.60 ID:15xDeqSO
他の人に聞いたら解決しました
501名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 19:08:31.23 ID:ExtFsDnH
自己解決っていう言葉で笑ったの初めてだわwwwwww
502名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 19:29:04.75 ID:lhv1O5Ov
どうみても自己解決です
本当にありがとうございました
503名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 19:53:35.32 ID:fOTD1gGz
>>502
自棄になるなよw
504名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 19:57:44.87 ID:SRCMUAv3
> >>488です。ちなみに、>>491は私ではありません。。

少しは学習しろよ
505名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 19:58:14.86 ID:lhv1O5Ov
自棄ではないけどw
面白いと無礼も許される良い例だなww
506名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 23:41:59.12 ID:s9fBMimW
>>488 >>495です

>>496さんありがとうございました。
確かにおっしゃる通り、処理は重かったですが草原を表現することが出来ました。
お答えいただき、ありがとうございました。
507名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 23:43:37.56 ID:s9fBMimW
>>488 >>495 です
>>496さん、ありがとうございました。

確かに処理は重かったですが、思っていたような草原を表現することができました。
お答えいただき、ありがとうございました。
508名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 23:44:26.90 ID:s9fBMimW
あう・・・2重投稿申し訳ありません。。
509 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 00:02:03.01 ID:Eb8TwWQz
質問です。
Black lagoonのオープニングでスタッフロールが出ますが
あのような映像を編集するにはどうすれば出来ますか?
残像のように文字を残すことが出来ないんです。
510名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 00:17:45.39 ID:8LOoLc8/
普通にフェードさせるだけじゃだめ?
すでにいろいろやってるんだったら、「こうやったんだけどだめでした」って
書くと、それに対してのアドバイスがもらえるかも。
そもそも、Black Lagoonって何よ? って人もいるだろうし(苦笑)
511509:2011/03/30(水) 00:36:42.85 ID:oRHNsvLx
>>510
すいません。
Black Lagoonというアニメのオープニングです。

http://www.youtube.com/watch?v=58M-82BZ6yI

映像編集は初心者です。ソフトはAfter Effects CS5です。
まず、根本的な事が分かってないのです。
文字の映像はIllustratorで作ったんですが、壁紙ごと作っては駄目なんでしょうか?
文字だけをIllustratorなどで作ってフェード?させるんでしょうか?
512名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 01:47:25.44 ID:AEXE43dG
知らないし見てないけど作れるよ。

ただ、全く知識ゼロの状態なのにここで聞いてもキツイ。
まずはトレーニングブックとか一通りやると良いよ。
513名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 02:32:04.64 ID:PBqnCITV
>>511
確かにフェードだけで作れる。あとはタイミングと配置だけ調節すればいい。

基本的な使い方はマニュアルなり本なりを見ればわかる範囲だからがんばって。

試行錯誤を繰り返さないと技術は身に付かないからね。
514名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 02:37:18.49 ID:PBqnCITV
追加。

>文字の映像はIllustratorで作ったんですが、壁紙ごと作っては駄目なんでしょうか?
>文字だけをIllustratorなどで作ってフェード?させるんでしょうか?

どちらでも大丈夫だけど、あとで細かい調整をしやすいのは文字だけの方かな。
515名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:09:39.08 ID:9PJ6ozv2
お世話になります。

アフターエフェクトで作った映像素材を、背景を透明にしてレンダリングしたいのですが、ヘルプを見ても、
ネットで調べてもよく意味がわからず困っております。

使っているのはCS5です。

ご指導よろしくお願いいたします。
516名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:14:42.83 ID:8mtkl29k
貴兄の言ってることもよくわからんのだが、アルファチャネルがつけられる
コーデック(例;アニメーション)などで書き出すのとは違うのか?
517名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:14:47.02 ID:M+TEpudl
>>515
MOV
518名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 11:16:46.51 ID:OSU3ayQf
>>515
レンダーキュー、出力モジュール、ロスレス圧縮アルファ付き で、おk
519名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:13:12.89 ID:9PJ6ozv2
迅速な回答ありがとうございます。

説明が足りず迷惑をおかけして申し訳ありません。

MOVで書き出すのはいつも行っていることなのですが、背景が透明にならず困っておりました。

今教えていただいた通りに書き出しをしてみたのですが、やはり透明になっておりませんでした。
これは、中身の問題だと思いましていろいろ見てみたのですが、
もしかして、、なんといいましょうか、、、平面をマスクで反転させても、選択範囲外の平面の特徴は残るのでしょうか?
コンポ自体の背景は黒で設定してまして、そのコンポの中にブラック平面と別のコンポが置いてあります。
別のコンポの上にブラック平面を置いて、マスクを反転させて選択範囲内で見えるようにしております。


皆さんのご指導で出来ないとなると、確実にこれが原因だと思うのですが、、、、。

どのようにすれば、下にある素材をマスクで反転させて見えるようにして透明な背景で書き出す事ができるのでしょうか?

大変分かりにくく申し訳ないですが、よろしくおねがいいたします。

520名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:16:52.29 ID:M+TEpudl
>>519
背景あったら透過しないべ
521名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:27:00.13 ID:oq72hPCp
>>519
いまいち状況がわからないんだけど(笑)
まずはプレビュー?の背景を透明に設定して確認してみて。(唐草模様?のやつ)

で、たぶんコンポの上に黒の平面レイヤーを配置してる状態でコンポのトラックマットをアルファに変えてやればいいんじゃないかな?
522名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 12:31:47.13 ID:oq72hPCp
アルファ反転かな?
523名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 13:15:15.53 ID:9PJ6ozv2
原因がわかりました、、、、。

ご指導いただいたロスレス圧縮のところで、アルファ付きに設定しておりませんでした。
設定しなおしてレンダリングしたところ成功いたしました。

大変申し訳ありませんでした。

以後、しっかりと教えていただいた事は隅々まで確認してから書き込むようにいたします。

分かりにくい文章、早とちと合わせて大変もうしわけありませんでした。

これでやっとツタのアニメーションが完成しそうです。

ありがとうございました!!

524名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 04:12:26.36 ID:S/UtJmAQ
>>521
唐草模様は泥棒が背負ってるやつだww
市松模様なw
525名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 04:58:21.34 ID:STre5bFk
>>524
>>521
>唐草模様は泥棒が背負ってるやつだww
>市松模様なw

521てす。
そうでした((((;゚Д゚)))))))
526名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 08:00:34.49 ID:3oNTVmSt
唐草模様であってね?
市松模様はチェッカーフラッグでしょw
527名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 08:51:05.82 ID:JXBGlg8L
だから市松模様であってるんだよ
528名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:30:29.29 ID://r1iJ04
フレームレートを間違えてアニメーションを作ってしまい
元動画と合わなくなってしまいました
コンポジション設定でフレームを24→30に変更したところ
作成した動画の総時間は変わらずに、ところどころ何も写ってないコマが出てきてしまいました

動画の合計コマ数は変えずにフレームを24→30に変える方法はないでしょうか?
529名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:43:15.88 ID:STre5bFk
>>528
タイムリマップじゃダメ?
530名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:50:17.74 ID://r1iJ04
>>529
一旦書きだしておいてタイムリマップってことでしょうか?
まだ編集途中で動画の途中に書き換えたい部分や付け足したい部分があるので
書き出しちゃうとそこの編集に困るのですが・・・
531名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:57:20.72 ID:S/UtJmAQ
24fpsのコンポ自体を30fpsのコンポに突っ込む
532名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 12:16:12.59 ID://r1iJ04
>>531
試してみましたが
24フレのコンポを30フレのコンポに突っ込んでも
24フレのコンポ内にあるアイテムを30フレのコンポに移動しても出来ませんでした
533名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 12:21:31.56 ID:wRM7CppY
>>530
完成させてからじゃダメなの?
534名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 12:28:51.82 ID://r1iJ04
>>533
そのてがあったか…天才あらわる( ゚д゚)
いやほんと思いつかなかった
みなさんお騒がせしました;
535名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 13:57:23.56 ID:wRM7CppY
>>534
タイムリマップだとカクツクけどね。
テレシネ変換とかタイムワープできちんと変換した方がいいよ。
536名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 22:38:37.71 ID:rF3VE3rq
ついでに質問させてください!!

コンポを逆再生するにはタイムリマップといろいろなところで書いてあるのですがどのように設定すればいいか書いていなくよくわかりません。
タイムワープも有効と書いてあったのですが、これまた逆再生にどのように使うのかわからず困っております。

お力をお貸しください!!
537名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 23:21:36.79 ID:JXBGlg8L
時間伸縮も有効だね
538名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 03:46:59.96 ID:2ZtnubSx
CS6キター
539名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 11:07:16.03 ID:5ToNiUVZ
4月1日
540名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:39:11.21 ID:yA8BPQRV
FxFactoryのcoverflux 2というプラグインを使用すると、
「Affter Effects エラー Unicode文字を変換できません。(23::46)」
というエラーが出てフリーズしてしまいます。
Adobeのサポートの、Replace the AMT.zdct file for the target language.を試してみましたが
特に変化ありませんでした。

プラグイン自体に問題があるのでしょうか?
エラーを出さずに使用するにはどうしたら良いでしょうか。

環境:Mac OSX 10.67 CS5
541名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:47:04.60 ID:ETDsFl3n
英語モードで使える?
542名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 14:08:25.75 ID:f4DdijzA
複数のコンポを1つのコンポにまとめたいのですが
一括で順番に並べる方法はありますか?

コンポ1のお尻にコンポ2にの頭がくるように・・・
普通に一括選択で持ってくると、全部の頭がそろっちゃうのです
いい方法ありませんか?
543名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 14:25:02.44 ID:2Meh3apJ
何が言いたいのか分からないがプリコンポーズのこと?
Premierみたいに一つの作業ラインに複数コンポを持ってくるってこと?
544名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 14:46:43.78 ID:f4DdijzA
>>543
作業ラインは別でもかまわないのですが、
premierのように順番に並べたいのです。
うまく表現できなくてググれもしませんでした
545名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 15:12:10.53 ID:h9cM51R6
>>542=544
普通に複数コンポを新規コンポに追加した後、新規コンポの中でその複数コンポを選択して
[アニメーション] -> [キーフレーム補助] -> [シーケンスレイヤー] のデュレーションの値を 『 0:00:00:00 』 に
するとできないかな?
546名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 15:51:58.59 ID:f4DdijzA
>>545
出来ました!! これです!!
感謝です ありがとうございました
547名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 18:44:55.23 ID:yA8BPQRV
>>541
英語で起動してみましたが同じエラーが出ます。
参照するフォルダも日本語を使わない様にしているんですが…。
548名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 18:51:04.96 ID:Tuxxy21r
FxFactoryはいれてる?
549名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 18:51:23.89 ID:ETDsFl3n
>>547
なら購入先かメーカーに問い合わせた方が良いかと
550名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 19:11:53.66 ID:AQ4ZM3ng
複数のフッテージに同じエフェクトやレイヤースタイルをを適用して、
その設定の値を一気に変えたい場合などどうしたらいいでしょうか?
一個づつ設定を弄るしかないでしょうか?
551名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 19:21:22.26 ID:wGapqPUK
エクスプレッション
552名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 20:28:59.18 ID:LqsxdhOT
スクリプト
553名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 20:29:38.26 ID:OeQedpq2
いつの間にか数値変更する度にキーフレームが生成されるようになって激しく面倒なんだけど、原因分かりますか?
初心者過ぎる質問かもしれんがお願いします
554名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 20:47:19.88 ID:LqsxdhOT
環境設定かどっかで変えられるよ
どこだかは忘れたけど
555名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 21:05:29.63 ID:KUKFaTm8
>>553
CS5なら記録ボタン押してるんじゃない?
モーションブラーとかの並びにあるけど。
556名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 21:24:05.66 ID:MEWbJli5
>>554 >>555
ありがとう!ふだん使わない機能だから完璧に見落としてた
557名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 11:03:59.95 ID:mN6PG88r
質問です。

http://www.youtube.com/watch?v=Pqisib2bAb8
こちらの動画の、36秒以降に多々使われている
線が伸びてくるアニメーションなのですが
イラストレータで線を作る→パスをAEで書く→描画→線→元のイメージ
でしか表現出来ないのでしょうか?

もう少し効率の良い方法があれば教えて頂きたいです。
558名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 12:32:51.55 ID:oVKE0rYz
ぱすのとりみんぐでかのうだぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/221446
559名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 17:27:44.70 ID:tkOKp+6x
>>557
トランジションを使えば?
あとはレイヤースタイルとか使うとそれっぽくなるんじゃないかな?
560名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 19:09:03.52 ID:tkOKp+6x
>>557
効率よくって意味ではイラレで作ったパスをコピーしてAEにペーストしてやればわざわざパスをトレースする必要はないよね。
561名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 19:27:15.89 ID:mN6PG88r
>>558 >>559
ありがとうございます。

>>558さんに質問なのですが
伸びる開始点を変更するには、オフセットでの調節でしか不可能なのでしょうか?
開始点を設定ができなかったもので。。
562名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 05:16:19.00 ID:UmRzTcgR
エフェクトのcc Twisterで画面に写ってる素材を一気に入れ替えたいんですけどどうやればいいんですかね?
具体的にはNursery Rhymeの30秒で使われてるやつです(苦手な人いたらすみません
563名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 05:17:49.62 ID:CYe3Z1vZ
ここはMAD製作専用質問掲示板じゃねーんだよカス
564名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 05:28:29.75 ID:UmRzTcgR
>>563
cc TwisterってMADでしか使いどころないんですかね
565名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 06:40:42.23 ID:CYe3Z1vZ
具体的にはNursery Rhymeの30秒で使われてるやつです
について言ってんだよカス
566名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 07:13:11.70 ID:q6ge8qzv
Nursery Rhymeって何だよ! てめえの脳内にあるものをみんなが知ってると思うなカス!
ググッたらエロゲじゃねーか包茎野郎!

こうですかわかりません><
567名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 08:32:17.51 ID:sR8snfuK
クズがカスを罵倒するスレです
568名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 14:47:18.87 ID:UmRzTcgR
と言っても他にわかりやすい例が無いんですよね
569名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 14:53:50.19 ID:UmRzTcgR
まあ自力で解決法探してみることにします
連投すまそ
570名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 15:32:13.47 ID:o925eBWo
>>569
そこまで難しく考える必要はないんじゃないかい?
ヒントはコンポにもエフェクトを適用できるってことだ。

例えば複数の素材1,2,3から素材4,5,6,7にCC Twisterなんぞで画面を切り替えたい場合、
素材1,2,3をコンポA、素材4,5,6,7をコンポBに入れ、コンポ1にCC Twisterなんぞを
適用してコンポBに切り替わるような処理をすれば……。
あとは言わなくても分かるだろ?
571名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 15:34:27.78 ID:o925eBWo
>>570訂正
× コンポ1
○ コンポA

連投ごめんね
572名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 16:16:52.23 ID:UmRzTcgR
>>570
あーそうかコンポ自体にもエフェクトかけれるのか!
おかげさまで無事できました
ありがとうございました
573名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 22:54:08.82 ID:Lv1UNoJ5
何だかんだでツンデレなスレ住民であった
574名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 02:02:38.50 ID:yRWgU3ji
ノートPCでやってる人いる?
今度ノートを買わなきゃならないんだけど価格と性能で考えたらMac Book Proがいいのかな?
575名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 06:08:59.48 ID:aYopR8ka
>>574
Mac使ってるんならそりゃあMBPがいいだろうよ。HPで公表されてる必要システム構成以上があれば動くわけだし。
システムのいいものを使えばその分快適さも増すわな?と、ここまでが一般論。
実際に前モデルの15incメモリ8GB、前モデル17incメモリ8GBを使ってるが、まぁそれなりに動いてるよ。仕事でも使ってるし。流石に重い処理になると厳しいところはあるけどね。
現行ならさらに早くなってるみたいだからメモリさえ積んでおけばOKなんじゃないかな。オススメは17inc。画面の広さとエクスプレスカードを使った拡張性は17incにしかないからね。USB3.0も使ってるけど、とにかく処理が早い。これもオススメだよ。
576名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 07:40:31.40 ID:QJ/dJMrt
>>574
macならMBPしかないだろ、win使ってるならwinで良いし
どっちも17でsandyの4コア乗っててメモリ8Gの奴かっときゃ間違いない
まあコスパで言うならwinだと同じような構成で10万近く安くなるけど…
しかもブルーレイとか付いてるし…

純粋に比較できないけどmacでのベンチ
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52150412.html
577名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 01:27:49.39 ID:P9qLxdey
Winがカラーマネジメント対応してくれたら良いのに
578名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 02:31:29.82 ID:7VOhBtPu
Win上でもADOBEのソフトは独自にカラーマネージメントしてるでしょ
579名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 17:49:06.26 ID:C85eRQKB
ブラシアニメーションについて質問です。

ブラシの大きさを大きくすると、"●"の形になるのですが、
どうにかして"■"の形にできないでしょうか?
580名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 17:57:40.68 ID:xTqousY2
色を段々と水色から紫に変えたいのですがどうやればいいのでしょうか?
581名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 18:05:49.07 ID:lAKcd7yo
何を水色から紫にしたいのか書いてもらわないと
582名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 18:16:00.97 ID:6QzPXlqd
グラデーションなのか時間での変化なのか
583名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 18:27:59.67 ID:7TMbajHB
マスクを追加して・・・やればいい
584名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 18:55:16.77 ID:C85eRQKB
>>583
それは、ブラシの形を"■"には出来ないから
マスクで長方形にするということで?
585名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 21:02:21.33 ID:7TMbajHB
>>584
俺?AE持ってないけど??
だから予想でカキコした
586名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 21:49:50.66 ID:JUxz79zU
>>585
自己解決しました、ありがとうございます
587名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 21:58:51.61 ID:6QzPXlqd
音の出し方がわかりません
あとayatoの作り方がわかりません
588名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 22:09:50.21 ID:/zRB814S
それはayatoのご両親に聞きなさい
589名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 22:23:25.28 ID:kNJioX0Y
アプリケーションの開発者もせっかくヘルプなんか作っても
報われないな。
590名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 00:57:03.06 ID:76ppRYVU
IEEE 1394ポートがないんだけどDMVキャプチャとかできないと困る?
591名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 01:12:17.03 ID:ktZxjlPS
ここにいる人たちって自称上級者ばかりだよね。
初心者に対して解り易い説明もできなければ、答えもしない。
592名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 05:54:19.38 ID:MnZcXdwb
>>591
自己解決しました、ありがとうございます
593名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 06:28:28.33 ID:ficBfGPm
他の人に聞いたら解決しました
594名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 02:22:14.72 ID:n494lUQ/
本スレだと相手にされないレベルの自称上級者が、
初心者相手に優越感に浸ろうとしてるんだな。
595名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 12:07:34.42 ID:GiSWI4n7
初心者スレですら相手にされないレベルの割れ厨
596名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 20:25:44.88 ID:ZignGtWJ
自分で撮った動画の周りだけをフレーム(枠)として使いたいのですが
動画の中心を長方形に透明化、または繰り抜きとかってできないですかね?
597名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 20:29:41.48 ID:HI3+ykgh
マスク
598名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 21:00:40.13 ID:IkfzYNqy
>>596
トラックマット
599名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 00:06:17.98 ID:a9LLSekA
初歩的なこと聞きますけどmovで作ったファイルをAVIで出力すれば
まったく画質劣化させずにレンダリングできますかね?
600名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 00:09:36.53 ID:mSV/OOdL
可逆圧縮か無圧縮のコーデックなら当然可能だよ

ところで「ますかね?」って丁寧語でもなんでもないからな
「ますか?」の方が好印象だぞ
601名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 00:14:39.81 ID:a9LLSekA
>>600
いやAVIを選択してやるレンダリングです。
602601:2011/04/12(火) 01:28:04.41 ID:kz80Cmtt
自己解決しました。
603名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 10:02:38.26 ID:X7mKBRB6
After Effects CS4が欲しいのですがどなたか売ってくれませんか。
Win版で、アップグレード版でも構いません。
604名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 10:07:57.62 ID:eA6GQfsN
adobe storeでダウングレードの相談を。
605名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 11:23:54.73 ID:PZsHMXr9
>>603
多少割高になるかもしれないが
アップグレードでもいいならアップグレード用ベースソフト持ってるだろうし
ProductionPremiumCS5ならオマケでAEとPRのCS4が入ってる
606名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 14:09:06.70 ID:2LkDDy1I
すみませんが質問です。
この動画(0:30まで)はafter effectのみで作成可能でしょうか?↓

http://www.youtube.com/watch?v=MqLyGmQ8pj0
607606:2011/04/12(火) 14:12:24.45 ID:BvbK6Omi
自己解決しました
608名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 14:24:56.91 ID:2LkDDy1I
>>607

解決? 何が解決したんですか?
609名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 14:29:07.35 ID:RPVO+iS4
これは本物に字だけ入れ込んでるんじゃねーの?
610名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 15:49:33.17 ID:mSV/OOdL
>>606
全部VideoCopilotのチュートリアルそのまんまだな
611名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 16:52:52.12 ID:eA6GQfsN
むっちゃうぜぇ
612名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 17:55:28.08 ID:kmas6JSl
Copilotのチュートリアルそのまんまどころか酷いところはチュートリアルに使われた映像使ってるだけのとこもあるな
613名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 18:08:57.22 ID:ebiAakGJ
>>612
いいんだよ、結局素人が見るんだから…、プwwwっとは思うが…
614名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 20:01:26.58 ID:smai2EzT
でも素人にみせるとチュートリアルそのままとかパーティクルで適当につくったのが
おおっとか言われて、結構こだわった箇所がスルーされることがよくある
ツタが生成されるのとか、ちまちまやったものほどスルーされる
615名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 20:21:55.20 ID:JgIhXYzC
ツタも流行りじゃん。チュートリアルの映像と大差ねーよ。
616名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 20:46:47.15 ID:xFL1eiKX
>>606
これはひどい
617名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 20:48:22.89 ID:mSV/OOdL
ディズニーの背景を自分で作ったなら凄いけどな
618名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 20:55:30.91 ID:k+xBPNED
>>614
多いに同意します。
619名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 08:33:11.61 ID:WzV8MPZJ
>>617
作れるぞ
620名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 10:41:44.83 ID:vGGlMO+5
>>615
だなw
むしろvideo copilotより昔からあるネタ
素材でムービーも売ってるし

ツタにオリジナリティがあると思ってるのは
素人に毛が生えた程度のレベル
621名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 10:45:52.92 ID:hIeWNsjA
手間かけたことを評価されたいなら、ソフトを使うべきでは無いな
622名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 10:57:39.21 ID:ofCLRJod
初心者スレで息巻く>>620が誰よりも恥ずかしい
623名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 13:30:50.17 ID:0zQzaRck
漠然とした質問で申し訳ないのですが、

http://www.youtube.com/watch?v=cu0EUHRDX3Q&feature=related

この動画のようなエフェクトはAfterEffectsでどのようにすればよいでしょうか?

静止画ならPhotoshopで彩度をかなり落としてコントラストをあげる、って感じなのかなと思いますが・・・

よろしくお願いします。
624名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 13:44:23.34 ID:VvI6aB28
>>623
>彩度をかなり落としてコントラストをあげる
動画でも一緒だと思うよ
625名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 14:40:37.49 ID:0zQzaRck
>>624
ありがとうございます。
特別なフィルタ?とか方法があるわけではないのですね。
626名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 17:57:28.99 ID:560Y7m3C
1枚絵なのか、連続した絵なのかって程度の違いなだけで、
基本は一緒と思えばいいです。
時間軸にそって効果の増減とか追加ができるということで。
627名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 18:44:43.99 ID:z7+8jR7M
Photoshopで覚えた技術は大体After Effectsでも適用出来る
628名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 20:47:47.97 ID:E3612X40
自己解決しました^^;
629名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 21:00:38.37 ID:WzV8MPZJ
>>627
じゃあフォトショで覚えた技術はプレミア系でも通用するってことだね。
630名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 21:35:51.09 ID:hIeWNsjA
>>629
ボケなのかマジレスなのか皮肉のつもりなのかよく分からん
631名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 21:44:47.53 ID:WzV8MPZJ
>>630
皮肉
632名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 00:18:27.51 ID:xQQ5NT4i
うわあ…
633名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 00:29:28.06 ID:IEHZspMy
妬みじゃね?
634名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 01:26:08.35 ID:DqoUH5qJ
どこらへんが皮肉なんだかさっぱりわからない
635名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 20:41:13.23 ID:gM0H+kaz
ねぇねぇAEって3DCGつくれるの?

Final Cut Studioと迷ってるんだよねー
636名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 20:45:00.93 ID:/nDyDZEK
モデリングはできません
637名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 21:06:51.98 ID:2WUpB1vq
>>635
AEとFinal Cutは天秤にかけるようなモノじゃないよ
用途が全然ちがう
638名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 21:16:42.04 ID:gM0H+kaz
そうなのー??

それじゃあMacのモーションに対応するアドヴィのそふとってなにー?
639名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 22:01:43.35 ID:TAxOGeNW
FinalCutPro→Premiere
Motion→AfterEffects
SoundTrackPro→SoundBooth(CS5迄)
640名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 14:59:07.04 ID:2OI/I/P+
               ○
    →  ()  →  ()
 八     八      八

こんな風に人の画像を下から表示させたいのですが、やり方が分かりません
どなたか教えてください

641名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:00:51.35 ID:0uA4M6A5
マスク、マスクをつかう
642名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:51:19.42 ID:2OI/I/P+
>>641
コンポつくってマスクを使ってみましたが
マスクの透明化ってどうやるんですか?
643名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 15:53:11.56 ID:bOeGLaFt
マスクの透明化?
644名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 16:12:55.21 ID:2OI/I/P+
すみません平面と勘違いしてましたw;
645名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 16:15:23.30 ID:MwDvwoxu
アフターエフェクトって単体で持ってても仕方が無いソフトなの?
646名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 16:28:54.37 ID:7yXaNivP
>>645
まぁ、普通はレンダリングソフトは別に用意した方が便利
イラレだろうがフォトショだろうがワードだろうがエクセルだろうが用途次第
647名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 17:08:33.46 ID:a+PJQaAF
>>645
仕方ないこたぁ〜ない。
フォトショ的なこともイラレ的なこともできるしね。
ある意味万能。
648名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 17:24:33.00 ID:YJkMhsPh
ウィグル(回転)を適用して書き出しても回転させたい物が動かないのですがどうすれば
よいのですか?解決策を知っている方教えてくださいお願いします。
649名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 17:37:56.71 ID:fEgeD2Xy
Trapcode社のparticularを導入しようと思うのですが、自分のpcに入っているAEバージョンがCS4なのですが
問題ないのでしょうか?CS4とCS5では32bitと64bitの違いがあるので……
650名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 18:00:32.71 ID:h1i0nXI5
問題ないよ。来週にまたセールあるかな?
651名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 18:06:35.73 ID:yNuWwV/j
>>648
ウィグラーを回転パラメーターに適用するって事なら
あらかじめ打っておいた複数のキーフレームを選択してから適用するんだぞ
エクスプレッションの話なwiggle(10,10)みたいな感じで書く
652名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 18:12:26.93 ID:YJkMhsPh
ありがとうございます!解決しました。本当に助かりました。
653名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 19:25:29.26 ID:ezZTjBdq
仕事でやるならMotionとかFinal cut proだけじゃなくてAdobeの方も出来なきゃダメ?
654名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 19:35:18.09 ID:eHhS9jpq
仕事でやるならイラレフォトショは最低限でいいから使えないと駄目
aeはそれ専門でやりたいってんじゃなきゃそれほどでもない
655名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 19:38:10.21 ID:h1i0nXI5
どうせ一気にそんな覚えられないから。
AEとPSちゃんと使えれば潰しは効くよ。
656名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:03:45.02 ID:u2QIveoA
CS5持ってる方に質問します
CS4とCS5の同時起動っていうのは可能ですか?
あとCS5で作ったaepをCS4で人に渡したい時、どうしてますか?
657名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:07:39.36 ID:SoEjNNA9
俺は泣く泣くCS4でやってる。プラグイン対応してなかったりするし。
658名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:09:01.12 ID:eHhS9jpq
同時起動可能
cs4ではcs5のプロジェクトは開けない
逆はok
659名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:25:02.34 ID:MwDvwoxu
ライン編集でもほとんどAEには触れないよ。

どっちかって言うとVFX専攻するやつしか使わないと思う。アニメ系とか
660名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:28:11.46 ID:u2QIveoA
>>657
>>658
まじっすかー。プラグインのことも含めてきついなー
661名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 06:56:29.94 ID:LgJcw2rf
ロトブラシを使ってキャラを切り抜いて書き出しをしても切り抜きが適用されてない
のですが、解決策はありますか?お願いします。
662名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 07:12:50.02 ID:G/1b7SNE
>>641
マスク使ってやってみましたが
マスクをかけたところが白くなってしまって
背景がある場合どうしたらいいでしょうか?
663名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 08:17:31.03 ID:ZgCy0PdH
>>662 日本語でおk……と言いたいところだが、
カメラで人の下半身から上半身にかけて移していく動画を作りたいという意味なら、
@人と背景の画像のコンポジション……1920×5000
Aカメラ用のコンポジション……1920×1080
の二つを用意して、Aに@をほうりこむ
次に、Aのコンポジションの中で@の位置をタイムラインで動かす。
664名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 09:11:29.59 ID:+qjtTCRW
>>662
もしかして空舞台撮影してない?
665名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:04:29.30 ID:G/1b7SNE
>>664
空舞台撮影とはなんでしょうか?
666名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:14:40.97 ID:+qjtTCRW
一番簡単なやり方
A...背景撮る(空舞台)
B...そのままカメラいじらずに人物を入れて撮る
AとBをワイプする
という意味でなく?
667名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 10:19:57.93 ID:KyyfzYUN
少しは自分で調べないと誰も相手してくれなくなるよ
668名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 12:41:47.71 ID:TOEOoEwg
だれか>>661に解答を頂ければ幸いです。ロトブラシでキャラクターを抜き取るだけでは適用されないんですか?他にやらなければいけない作業があるのならお答えをお願いします。何をすればよいのかまったくわかりません。
669名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 12:45:59.32 ID:2rNhvjqd
>>668
俺は適用されたけど?c(-。-,,)c)~
670名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 13:05:06.50 ID:TOEOoEwg
ロトブラシで切り抜く以外の作業を致しましたか?
671名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 15:03:30.51 ID:RZaCV1iS
>>662
本来なら人が居ない背景を撮影、人はブルーバックで撮影して合成なんだけど
もう撮影済みの素材なら人で隠れてる背景をでっち上げるしかないだろうね

スタンプツールで周りの似たような背景を人が映ってる部分にコピーして背景レイヤーを作り
人だけをマスクで切り抜き重ねそのレイヤーをしたから上に映るようにマスクを動かす

まあ大変な作業量になるから撮影し直した方が早いよ
672名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 15:05:44.90 ID:G/tkyVGU
DigieffectsのDepthによる深度マップ作成って簡単ですか?
あとFalloff Lightingって標準のものとそんなに違いますか?
673名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:02:24.82 ID:KyyfzYUN
>>668
ロトブラシの手順は
•コンポの解像度をフル画質に設定
•インターレース素材の場合はフレームレートを2倍に設定
•任意のレイヤーに対してロトブラシをかける
•全フレームのレンダリングが終わったらフリーズしてコンポジションに戻る
だぞ
674名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 16:30:08.56 ID:3HhbGbdy
「四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜」というドラマのOPの
8ミリフィルムみたいな質感を出すプラグインってありますか?
675名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 16:32:33.04 ID:p0NwaOsm
自己解決しました。ありがとうございました^^
676名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 16:41:38.50 ID:2IFYYwE2
>>675
誰がどの件を自己解決したか書かないと全部の質問が解決したかのように見えちゃいます
677名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 16:49:45.61 ID:fjkfHjBT
自己解決しました。ありがとうございました^^
678名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 16:55:55.83 ID:O7P4JmZq
自己解決しました。ありがとうございました^^
679名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 20:40:42.52 ID:9hkqkkse
みんな解決ってことでw

自己解決した人はどういう風にしたら解決したってのを残してけ
680名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 20:57:17.52 ID:Rs/683Pw
いや解決してないだろw
681名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 22:42:00.76 ID:0VHMghwm
魔法の絨毯をAEで作りたいのですが

地面に置いてある絨毯が空をとぶときに
絨毯(平面)の真下に影を落とすことってできませんか
682名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 23:00:25.33 ID:p0NwaOsm
できます
683名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 23:42:06.56 ID:fjkfHjBT
自己解決しました。ありがとうございました^^
684名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 06:18:49.08 ID:rC4U7Ig2
>>682
それは3Dレイヤーのシャドウを落とすでやればいいのですか
調べてみたのですが使い形よくわかりませんでした
685名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 07:06:06.78 ID:DH4DAPVM
影に見えればいいんだぞ
絨毯のレイヤーをコピーして黒くして下に置け
686名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 12:34:56.50 ID:TcHbHom3
イラレファイルを[コンポジション-レイヤーサイズを維持]で読み込んでもも
ファイルサイズで読み込まれてしまう
(ただの[コンポジション]で読み込むのと同様の結果になる)

イラレのファイルにはファイルサイズいっぱいのオブジェクトは入ってないし、
トンボもきってません

これってバグですかね?同様の事象が起こってる方っていますか?

環境はWIN 7で、AE、イラレ共に CS5です
687名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 12:39:45.10 ID:TcHbHom3
追記
イラレのファイルが1レイヤーしか無いとそうなってしまうみたい
ダミーのレイヤーを追加すると、レイヤーサイズで読み込まれる
不要なレイヤーを追加しないといけないのは不便きわまりない
やはりバグか・・・adobeに連絡してみようかな
めんどくせえなあ

同じ事象で、いい解決方法を知ってる人いたら教えてください
688名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 15:10:24.03 ID:/09kx52M
Flashbackのセールって
アカデミックでも適用される?
689名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 17:23:03.60 ID:DH4DAPVM
>>688
プラグインにアカデミックも何も無いから気にせず買えばいいよ
690名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 18:17:46.85 ID:tYtBJQF9
海外でアカデミックで安く買えなかったっけ?
691名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 21:19:55.76 ID:o/g3snG1
日本には残念ながらアカデミック版が存在しないので
適用も何もない。
692名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 22:07:09.35 ID:vJOF3d3E
セール対象では無いがアカデミックはあるよ。
これだらか情弱は。
http://www.flashbackj.com/store/products/academic/index.html#tc_trapcode_suite
693名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:09:25.63 ID:He/NVwF9
だらか
694名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:52:08.51 ID:x87BJFb1
海外からアカデミック版買えばいいじゃない
セールで無くても激安だしセール絡ませばスゲー激安になる
695名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 09:44:49.09 ID:NhXfNl6Z
だから
696名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 20:22:50.51 ID:4mIpFYbF
AEは素材画像のある場所までのパスを
テキストとかで編集で来ないんでしょうか?
自動でリンクを修復してくれるのはありがたいのですが
別のドライブにある同じ構成のフォルダに全部リンクしなおしたい
場合とかあります。
一個一個手動で読み込みなおしはキツイ
697名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 20:26:18.23 ID:/ZeWaDuh
ガラスがパキーンって割れたときに割れた破片にカメラが移って情景が一気に変わるみたいなの作りたい(メ・ん・)だが
698名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 20:27:38.61 ID:rabXVNF8
作れば?
699名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 20:31:13.26 ID:/ZeWaDuh
やり方を教えて
700名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 20:40:01.87 ID:rabXVNF8
シャッターで誤摩化すか3dソフトでちゃんと映り込ませる
701名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 08:33:49.56 ID:mD0z4pJs
質問です。 マックのfinal cut で取り込み、自動生成されたmov動画を
自宅のwin7 64bitのAEcs5で読み込もうとしたところ、
「破損しているかサポートされていません」と出てきてしまいました。
マックのquick timeでは普通に再生できていたため、
破損していることは無いかと思われます。(ちなみにwin7には
quick time alternativを入れています)

現在使えるのが自宅のAEのみのため、どうすれば読み込めるようになるのか、教えていただけると幸いです。
お願いします。
702名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 11:44:20.09 ID:kAZ7kfDX
movのコーデックを調べる
703名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 12:07:13.91 ID:OYkvBbM+
>>701
Quicktimeをなぜ入れないんだ?
704701:2011/04/21(木) 13:04:58.19 ID:mD0z4pJs
>>702
コーデック解析ソフトに突っ込んだところ、
AppleQuicktime(mpeg4)
と表示されました。

>>703
Quicktime(無償版)を入れていたのですが件のmov動画が再生できず、
「Quick timeで再生できなかった動画がquick time alternativを入れたら
再生できた」という記事を見つけ、入れてみた次第です。
まあ再生できなかったのですが…
プロを入れれば解決する問題なのでしょうか?
705名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 13:46:36.37 ID:YItO2fXz
プロ入れても解決しないと思うよ
QTつったって中身色々ある、fcpで取り込んだものはwinでは読み込めないものが多い
xdcam exとかhdvとか読み込めなかった、winで取り込み直すかwin用のデコーダー買うしかないと思う
http://www.calibratedsoftware.com/products.asp
706名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 16:43:39.50 ID:wUFAumOq
とりあえずは悩むより元のMOVを作った相手に事情を伝えて
改めてproresなりなんなりのWindowsのQuickTimeで扱えるコーデックで送り直してもらえ。

QuickTimeのMPEG4って普通は再生できるはずなんで、そのファイルの受け渡しの途上でなんかミスコピーでもあったのかも。
707名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 16:45:01.05 ID:wUFAumOq
今気づいたけど、FCPで取り込んだままなのにMPEG4になってるってどういうことなんだ?
708名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 17:33:39.19 ID:+trSuugc
>>701
何の動画だ。詳しく晒せ
709名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:21:20.62 ID:ffGNRzbI
とりあえず動画うpって
710701:2011/04/21(木) 18:44:41.39 ID:mD0z4pJs
>>705
>fcpで取り込んだものはwinでは読み込めないものが多い
そうなのですか…情報不足でした。
hdv動画だったため、教えていただいたリンク先から「XD Decode(デモ版)」
をダウンロードしたところ、ロゴ付ですが再生することができました。
ありがとうございます。

>>706
MOVを作った相手(留学生)は事情により連絡が取れないのです…orz

>>708
動画はHDV1080iで撮影したものです。
fcpにも同じ設定で取り込みました。その際作成されたmov動画になります。

>>709
申し訳ないのですが著作権の都合上無理です。


いろいろとご意見ありがとうございます。
とりあえずwin用のデコーダーを探す方向でいってみようかと思います。
711名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:51:58.20 ID:gn3ig57f
コンバーターで読めるコーデックに変換できないの?
フルーソフトでも結構あるけど
712名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:52:45.55 ID:+trSuugc
なんの動画だ?エロ?
713名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:54:44.56 ID:LPONlwxg
なんでエロになるんだよ
714名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 18:56:03.72 ID:7eLLFC2Y
ふだんエロやってるからだろ
715名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 19:29:41.55 ID:+trSuugc
大体さ、動画編集って言われても、何の動画編集するの?

編集して→自己満足
716名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 19:42:21.46 ID:qid/cbrq
自己満足・・・だな。
717名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 19:45:10.45 ID:athdbxOl
HDVをプリセットで取り込んでMPEG4になる理由がわからん
718名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 20:50:09.55 ID:kAZ7kfDX
>>704
>コーデック解析ソフトに突っ込んだところ、
なんでそんな事するんだよ
QuickTime自体でコーデック表示できるだろ
719名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 21:12:10.00 ID:SXBVym+I
QTなんて情弱専用形式使うからこんな事になる
720名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 23:38:43.44 ID:r2PPDTem
仕事したことないんだねw
721名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 03:28:53.97 ID:v3pxmd+f
専門学校とかってfinal cutとかmotionメインで勉強させるところ少ないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:52:17.92 ID:4Gs1qikH
after effectsのタイムラインやプロジェクト、エフェクトコントロール、コンポジションといった
各ウィンドウを切り替えることが出来るショートカットはありますか?
マウスで各ウィンドウを切り替えないといけないんでしょうか?
723名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 03:52:25.27 ID:IQDvXG3W
学校で教えるべきは表現方法の基礎や歴史であって、
ソフトの使い方なんてある意味どうだっていいだろうし。
724名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 04:14:21.62 ID:KcK5eu51
専門学校って職業訓練校としての位置づけもあるのでは?
ま、基本を押さえれば汎用性のある知識が養えるという意味では同意。
でも映像編集や合成について学問としてちゃんと教えられる先生ってあんまりいなさそう。
725名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 11:48:54.31 ID:wDxJWsID
調整レイヤーとかヌルレイヤーのショートカットで選択レイヤーのすぐ上に
作成できる方法ってありますか?
726名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 12:02:45.90 ID:RdCq9QEX
particularでレイヤのまわりをクルッと三次元的に囲むようにパーティクルを発生させたいんだけどマニュアル読んでもそれっぽい事書いて無い
レイヤを中心にレイヤの後ろの方に行った粒は隠れるようにしたいんだけど、擬似的に3Dに見せてるだけだから出来ないのかな?
727名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 12:55:49.72 ID:nzmcNawK
当然できるよ
far vanishとか調整しろ
728名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 15:29:08.43 ID:MWJ2NDvo
回り込ませたいレイヤーが1枚なら
far vanishよりobscuration Layer(綴りあってる?)だ
729名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 17:13:43.50 ID:kPxpbYwH
PsのカラーサンプルツールのようなものはAEにはないのでしょうか?
730名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 17:30:13.61 ID:MWJ2NDvo
>>719こそひどい情弱だな
731名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 17:37:53.57 ID:w1FYkxNU
本当の情強はこんなコスパ悪い仕事しない
732名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 21:39:46.01 ID:2bpkWju5
真の情強なら投資で儲けられるしなぁ
733726:2011/04/22(金) 22:37:20.70 ID:sj4WorYx
>>727,728
ありがとうです。
ちょっと頑張って弄ってみます。
ただいまマニュアルと格闘中・・・・・・
734名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 02:30:59.32 ID:nbezfrhu
>>731
そんなにコスパ悪いか?
俺は別に金銭的に不満はないけどな・・・
735名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 02:59:37.12 ID:5NPf/SjV
>>734
フリーランスですか?案件の規模はどのくらい?
736名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 03:44:34.80 ID:nbezfrhu
>>735
フリーです。規模はピンキリ。
CG費10万のもあれば、200万のときもある。
だいたい2〜3週間の仕事が多い。長くても2,3ヶ月くらいのスパン。
フリーなんであまり長いスパンのは受けづらい。

だいたい月平均100万位の売り上げ。利益だと80〜90くらい。
1日10時間くらい働いて、土日祝はだいたいお休み。
まあ、これをコスパ悪いと言うなら、悪いのかもしれないけど
俺は不満には思ってない。

ただし単価的には頭打ちになってるので、このままでは今後ダメだろうし、
フリーランスなのに会社員みたいな労働スタイルなのもなんだかなーという感じ
737名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 03:52:41.05 ID:5NPf/SjV
>>736
いやあなたそれ一流の仕事じゃん
ここでコスパ悪いだの業界批判してる底辺と一緒にしないでよ。
月収17万とかなんだから
738名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 04:43:02.71 ID:nZqf7e2H
CG費で200万の仕事なんかもらった事ねーよ
739名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 09:59:54.76 ID:FjaMeK69
>>736
深夜3時過ぎの書き込みとか、
生活スタイルはフリーって感じがするけどねw
740名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 11:21:06.92 ID:nbezfrhu
>>737
俺の仕事なんて一流でもなんでもないw
一流の仕事するなら会社員にならんと無理ぽ。
大学病院勤務より開業医のほうが儲かるけど、
ニュースになるような大手術は開業医では無理なのと一緒。
例えが間違ってたらすまん。

金額の話だと、手取り月収17万の会社員は額面だと22万くらいか?
とすると実際の売り上げが少なくとも40〜50くらいじゃないと、
会社としては困るしクライアントもそれくらい払ってるはず。

つまり手取り17万の会社員の能力でも、
会社通さないフリーランスなら40万くらい貰ってもおかしくない。
色々教えてくれる同僚も先輩もいないからはじめは苦労するけど。
あとは人脈ね。これが一番難しい。
741名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 11:23:48.86 ID:nbezfrhu
>>739
金曜の夜は夜更かしですw
会社員っぽくない?w
742名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 21:53:51.60 ID:9DiYd/wW
DLしたサンプルのプロジェクトファイルを開くと、軸ズレや関連付けのエラーがでまくり、OK連打したあとにフレーム移動させるとまたでる。
なんとかならないでしょうか?
743名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 22:26:15.68 ID:BOxCIuQV
>>742
エクスプレッションエラーじゃないの?英語起動してみれば?
744名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 23:33:53.42 ID:9DiYd/wW
>>743
ありがとうございます
うまくいきました。
745名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:11:03.75 ID:ifxJmp7c
>>743
英語起動のやり方教えてください
AEの設定じゃなく、OS側で変えるんですか?
746名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:21:42.10 ID:scfVgpS0
ググれ。CS5とそれ以前とでは方法が違うぞ。
747名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 03:39:27.45 ID:5G/zEYNO
最初から英語でインスコしておけよ捗るぞ
748名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 11:31:45.30 ID:OoMT1i+6
どどすこ(ry
749名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 12:20:03.74 ID:DwvSJemH
>>721
結局実務で覚えたほうがいいよ。
750名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 12:21:27.51 ID:Lz4h6vTB
左側のレイヤー名をクリックする以外に、レイヤーを複数選択する時下のSSのように右のタイムラインで
範囲選択する事ってできなかったでしょうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1567248.jpg

前はこれで複数レイヤーが選択できたような気がしたんですが、いつの間にか
キーフレームしか選択できなくなってしまいました。
元々こうだったのか、どこか設定を弄ってこうなってしまったのか思い出せません…。
直し方分かれば教えてください。
751名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 12:22:54.07 ID:Lz4h6vTB
書き忘れましたが、Windows7のAfterEffectsCS5です。
752名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 13:04:47.07 ID:vhA657j5
PCを買い替えました。

以前のPCスペック
OS :XP SP3
CPU:Quad9550
メモリ :3GB
GPU:GeForce8600GT

現在
OS :Win7 64bit
CPU:i7-2600
メモリ :16GB
GPU:HD5770

CS5にて以前から作っていたプロジェクトファイル(CS3)をほりこんでプレビュー、レンダリングしてみた
ところ、以前より少し早くなったと体感できるんですが、そこまでって感じでした。
メモリ&マルチプロセッサーの環境設定を見ると13GBが使用可能、3GBは他のアプリケーション
で使用になっており問題はないと思われます。
あとは「複数のフレームを同時にレンダリング」にチェックを入れ、8コア各1GBの設定にしたんで
すが、チェックを入れる前に比べ少し遅くなってる気がします。
openGL使用の詳細は200MBから500MBに上げましたが、一度作業中に落ちてから200MBに
戻してます。
現在のPCで最適な環境設定を決めるのは、どのように設定すればよろしいでしょうか?
ご教授お願いします。

753名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 13:55:44.46 ID:2EeB46lC
まともなグラボ買う
754752:2011/04/25(月) 14:06:15.33 ID:vhA657j5
>>753
AEに乗せるグラボはなにが望ましいんでしょうか?
755名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 14:25:41.58 ID:TgQDd2r3
Quadro 4000以上
756名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:27:09.30 ID:UiyorPwL
レイヤーを動かしたとき
レイヤーのかかっているマスクまで一緒に動いてしまうのですが
マスクはそのままでレイヤーだけ動かすにはどうしたらいいでしょうか?
やっぱり手動でやるしかないですかね
757名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 17:54:30.94 ID:6UjPRWgs
トラックマット
758名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 20:26:50.48 ID:c2jYvGuV
本格的にやりそうだなw
759名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:59:25.30 ID:vhA657j5
>>755
クアドロめちゃ高いですね…。
AEでは、

メモリ<<圧倒的な壁<<GPU

なんですか?
760名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:25:44.41 ID:Es+8E+Im
GPUはプレビューが速くなるぐらい
レンダリングはマルチコアでレンダリングした方が速い
CPUに余裕が多いならNucleoProみたいなプラグインもひとつの手だろう

メモリはどういう風に使うとか関係無く基本積めるだけ積んじゃえばOKだろう
多少値上がりとはいえ一昔前に比べれば格段に安いし
761名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:38:33.33 ID:LzB0zlRO
>>759
逆、Quadroにしても効果があるのは一部
メモリも直接的に速くなるわけじゃない

このベンチやって
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1290153910/255
↓の結果と同じような感じならそんなもんじゃないの
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1290153910/301-302
762名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 08:20:20.14 ID:NjCDBI0I
>>759
>755みたいな偽情報はシカト
763名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 13:43:59.90 ID:I4GdN0uO
>>762
ありがとうございます。
クアドロは確かにいい商品なんでしょうが、ちょっと手が出ませんね…

>>761さんの教えてくれたベンチを試したところ、複数、コア8で似たようなスコアがでました。
複数を切ると差は歴然でしたが、コア8使用でもコア5使用でもスコアはあまり変わらず、GPUを使用してもあまり変わりませんでした。

しばらくは複数コア8でやってみます。
ありがとうございました。
764名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 16:33:06.38 ID:QedV7UJ6
>>761
そのベンチ、メモリはどれだけ割り当てるのかどこにも書いてないけど
どうやって同じ条件にするの?
765名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 17:10:23.22 ID:gNTFMbg5
http://www.psychowestend.net/ae-tutorial/tunagu

これをスクリプト化したいんですけど、スクリプトでのシェイプのパラメータ等はどのように設定すればいいのでしょうか?
766名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 17:39:42.46 ID:2QpyGmAi
Mac版 AE CS4を英語起動する方法はないでしょうか?

調べた結果、以下

Mac OS:
1. Control-click the After Effects CS4 application icon, which is in the Applications/Adobe After Effects CS4 directory.
(You can navigate to the application icon by Control-clicking the icon in the dock and choosing Show In Finder.)
2. Choose Get Info (or the equivalent, such as Informationen in German).
〜略

の方法を見つけたのですが、
右クリック>情報 に言語選択の欄がありません。

OS10.5までは言語選択欄はあったと思うのですが、OS10.6にしたタイミングで消えたようです。

CS5のae_force_english.txt利用する方法をCS4で試したのですが英語起動せず…
767名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 17:46:27.01 ID:pcvIJ6oD
ぐぐってみた。

Macintosh

1. Finder で以下のフォルダを開きます。

Macintosh HD/アプリケーション/Adobe After Effects CS4
2. 「Adobe After Effects CS4」アイコンを選択し、Finder の [ファイル] メニューから [情報を見る] を選択します。
3. [言語] セクションを展開し、[英語] 以外のチェックをすべてはずします。
4. ["Adobe After Effects CS4" の情報] ダイアログボックスを閉じます。
5. After Effects を起動します。
768766:2011/04/26(火) 17:54:46.85 ID:2QpyGmAi
>>756さん

この
>>3. [言語] セクション

がOS10.6から表示されなくなったようです。
MacOSをSnowLeopardにする前は確かにあったのですが…。
769名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 20:22:24.22 ID:LN26j37/
>>763
GPUをQuadroにするメリットはソフトウェアの安定性向上が主だから
レンダリング速度はCPUが大部分を占めてるはず

2600なら今のところ普及価格帯では最高なんじゃないの?
それ以上のスペック求めるとなるとXeonのオクタコア2基とかじゃないと無理な気がする
770名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 20:50:48.74 ID:4AiTOafq
>>763
CS5, Win7 64bit, i7 960定格(3.2GHz), HTT ON, DDR3 24GB, HD5770

Fractal Fire 9秒
Burning Man 91秒

同じ5770ということで設定を色々いじってみたが、複数オンオフ以外は差が出ずベストがコレ
クアドロ買うよりかはK付き買ってOCの方が安上がりだし、確実な効果があるだろうね
771名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 20:57:18.74 ID:QedV7UJ6
>>766
システム環境設定→言語とテキスト→言語タブで
Englishを一番上に移動してからAE起動
AE起動スプラッシュが表示されたら日本語を一番上に戻してシステム環境設定を閉じてよし(再起動とか再ログインの必要無し)

これ以外の方法は無い
AppleスクリプトとかAutomatorで自動化は可能だろう
772名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 20:58:34.93 ID:ZSIGTQWh
デフォのレンダリング設定はopenglオフになってるから
ちゃんとレンダーキューの設定変えないとgpu意味ないよ
まあopenglはプレビューにしか使わないって人が殆どだろし
gpu使えるエフェクトや3d系使ってなきゃ意味ないけど
773名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:00:45.37 ID:TJYb/zl9
CS5ではフッテージの相対パス記憶ってなくなってしまったんでしょうか?
収集してもフォルダを移動させるとカラーバー祭りに…
774名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:49:55.96 ID:DQSqzykI
30Pのカメラと60iのカメラを混在して編集することになったのですが
30Pのカクツキがかなり気になる状況です。
30Pを液晶テレビの倍速表示のように
フィールドを計算して30Pを60iに変換してくれるような方法ありませんか?
できれば標準機能で、なければ安価なプラグインがあればお教えください。
775名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 00:26:51.21 ID:xc7N/GDc
776名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 09:56:51.87 ID:RtEW2zL4
>>774
ピクセルモーション
777名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 10:30:08.96 ID:T9F7KZ1L
>>774
混在してるからきになるんだろ?じゃあ、60Iを30pに落とす。
778名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:00:34.47 ID:CwVOoQ55
>>774
おれも60を30にしたほうがいいと思う
779名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:07:44.50 ID:TDYM2R88
アドベは、5.5に上げるのに金をとるのかwwww
780名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 13:35:15.42 ID:Yes6uXLT
まあ、15,000円程度だからねー。仕方ないのでは。
俺は買わないけどw
5.5から6にアップするのも、5から6にアップするのも
どうせ同じだけ金かかるだろうし。
781名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 20:40:47.89 ID:iWyPbppC
金取り虫だぁ・・・ぁ
782名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 20:52:50.64 ID:CwVOoQ55
5.5にするやつってCG系のやつらでしょ
maya camera date読み込めるようになるなら15kなんて安いって
追加plugin目当てなら3rd party買ったほうがいいと思われ
783774:2011/04/27(水) 23:28:01.61 ID:QWXSubh6
>>775
ハイスピードカメラのような効果がだせるんですね
調べてみたら同じ会社のFieldsKitのほうが希望にはあいそうです
明日試用版で試してみます

>>776
ピクセルモーションはAEの補完方法ですか?
50%スローを補完して作って200%にして元の尺に戻せばいいのかな

>>777,778
スムーズさのため60iが希望とのことです
784名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 00:17:40.65 ID:qZ7YcKRu
>>783
そこはアホなクライアントを説得しないとw
コダワリがあるなら、むしろ映画と同じ24pの方が高級感でますよ。60iなんてビデオ感丸出しですよ。とか言ってさw
785名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 02:48:59.50 ID:YGl3zrRd
プリコンポーズって何だったっけ?
786名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 03:57:24.10 ID:l/yeNMfV
15inch MacBook Proハイレゾ(1650 1050)だけでAEの操作全部するってどんな感じ?きびしいかなぁー?
787名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 05:04:17.78 ID:z1hxgzLo
問題ないけどそりゃ広けりゃ広い方が良いだろ
俺なら17の19201200を選ぶ
788名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 08:17:25.33 ID:yWmdVBrc
SDならまだいいけど、HDならやりたかないな。
789名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 12:35:09.18 ID:SLs8p4UB
>>785
ネスト化?
コマンド+シフト+シー
790名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 13:26:24.04 ID:5jj1hE7L
CGを作りたくてAE購入しました。

でもやり方がわからなくて困っています。
791名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 13:28:46.42 ID:jSAXCq9E
それは困りましたね
792名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 13:35:46.80 ID:es5yyz8A
体験版くらいいじっとけよ
793名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 13:39:09.36 ID:jSAXCq9E
明らかに割れだろ
794名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 14:03:29.12 ID:YBQe7VhV
誰か、アルファマットについて教えてくれないかい?
795名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 14:26:17.94 ID:A5h4f5Ny
すごい質問きた
796名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 15:41:30.86 ID:5jj1hE7L
790です。AEを使うには元と成る映像がないといけないのですか?
797名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 15:50:34.77 ID:sp5XfKfM
After Effectsを和訳してみろ
798名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 15:51:13.42 ID:9yykT01U
>>796
無くても作れる
 
映像にエフェクト加えるのがこのソフトの役割だけどな
799名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 16:05:36.58 ID:P//W23w4
>>797
後儀
800名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 17:20:17.32 ID:5jj1hE7L
>>798
ああ、そうですか。分かりました。売ります
801名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 18:05:32.71 ID:QhB+0Yvs
売れるもんじゃネーヨw
死ね
802名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 18:13:38.34 ID:4dZhU/qT
>>783
単純に30pの素材をそのままコンポジションに放り込んで
ピクセルモーションONにして60iでレンダすればなんとなく60iっぽくなる。

それでだめだったらtwixtorとか使うしかないかな。
803名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 20:26:38.79 ID:5jj1hE7L
>>801
死にたくない。お前が死ね。愚かな
804名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 20:30:45.36 ID:z1hxgzLo
さっさと売れよ愚か者w
805名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 21:13:51.83 ID:5jj1hE7L
>>804
考えろ。こんな時間帯で売りにいくと思うか?

思考力がプランクトン以下だなwwwwwwww
806名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 21:19:45.24 ID:z1hxgzLo
普通ヤフオクやらに出すだろ
807名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 22:47:54.75 ID:m2QzBf5b

質問です。

imacでafter effects cs5を使いたいのですが。
下の@とAのimacで普通に使うことはできますか?

仕事で1、2分の動画を作り他のですが・・・。

@3.06GHz Intel Core i3 1,920 x 1,080ピクセル 4GB(2GB x 2)メモリ
500GBハードドライブ1 ATI Radeon HD 4670グラフィックプロセッサ(256MB)

A3.2GHz Intel Core i3 1,920 x 1,080ピクセル 4GB(2GB x 2)メモリ
1TBハードドライブ1 ATI Radeon HD 5670グラフィックプロセッサ(512MB)

よろしくお願いします。
808名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 22:53:37.83 ID:vt4GGqh8
普通の基準によりけり
809名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 23:01:53.67 ID:kCZCcSLZ
AE5.5を使っています。
720×480のコンポジションでタイムラインに写真(jpg)をのせると
若干横に写真が引き伸ばされるのですが何が原因でしょうか?
写真はPC上や、コンポジションの写真をダブルクリックで表示すると
普通の比率なのですが
タイムラインに乗せると、若干太ってしまうのです。
スケールの比率も同じです。
810名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 23:03:07.18 ID:kCZCcSLZ
test
811名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 23:08:30.35 ID:vt4GGqh8
720*480なら4:3か16:9のどっちかなんだから・・・
812名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 23:14:02.07 ID:kCZCcSLZ
>>811
たしかにそうでした、わかりました。すいません
813名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 00:19:42.27 ID:oUQRoz9b
>>807
どの程度のことを使用としているかわからんが使えることは使える。
つかデモ版使ってみて判断しろ。
814名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 11:50:54.29 ID:tP1cf9GF
>>805
ゴミはゴミらしくしろ
815名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 12:24:03.64 ID:p/QDCNPn
AE5.5でタイムラインに曲(mp3やwavなど)を載せて
テンキーの0キーで再生すると
普通はリアルタイムで音楽が再生されるはずですが
なぜか早送りで再生されます。ハードの問題でしょうか?
816名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 13:25:21.68 ID:qv2bYdcX
最近5.5なんて旧バージョン使う人が増えたね
817名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 13:28:53.38 ID:48ezpngb
ayatowebが5.5を使った解説がおおいからじゃね
818名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 13:29:46.67 ID:XCqMRkSs
>>814
他人をゴミと決め付ける。。愚かだな。
819名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 14:26:59.82 ID:p/QDCNPn
5.5にしかない機能があるからそれしか使えません。
820名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 14:48:48.32 ID:48ezpngb
5.5ってもしかしてCS5.5のことなのか?
821名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 16:15:13.26 ID:3az3utmf
5.5にしかない機能ってなんだろ
822名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 16:15:57.79 ID:p/QDCNPn
いえ、旧バージョンです。
ページダウンを押したときマスクのバウンティーボックスが外れないのが
5.5だけなんです。
823名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 16:41:52.05 ID:iBSVZ00S
ページダウンなんて何に使うの?
あとオーディオのリアルタイム再生は「.」で0はRAMプレビューでしょ
5.5は違ったっけ?
824名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 20:07:14.14 ID:AKKFQ2IO
つうか今時勢そんなバージョン使ってるんだから推して知るべし。
825名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 22:25:46.36 ID:h7h19QrE
>>823
タイムラインを1フレ進める(ページアップは1フレ戻る)
Ctrl+矢印でも行けるけど、一つのキーでいけるから俺はスゲー使ってるよ
フルキーボードが手放せない理由
826名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 22:31:45.08 ID:wK+PU8xv
ショートカット編集すりゃ良いじゃん
827名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:06:23.65 ID:h7h19QrE
1つのキーだけでやろうとすると、キーの数が足らないじゃん
828名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:09:44.88 ID:h7h19QrE
まちがい。
足りなくないだろうけど解りづらい
というかしっくりこない。もう染み付いちゃってて
829名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:40:01.41 ID:qv2bYdcX
5.5とかスクリプトも使えないし効率悪い仕事してそだなぁ
830名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 00:59:46.52 ID:5UASdUi6
ロトブラシで作業中は1,2キーでフレーム移動できるの便利だよね
831名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 06:54:37.46 ID:eu7PeZbn
タイムラインのコントロールは全部ジョグシャトルでやってるど おれ
832名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 14:27:07.03 ID:/yVvxXd2
>>770
CS5, Win7 64bit, i7 2600, HTT ON, DDR3 16GB, HD5770

Fractal Fire 8秒
Burning Man 82秒

複数チェックして使用コア数変えてもスコア変わらず。

メモリよりCPUの差のがスコアに差が、でるのかしら?
833名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:47:13.27 ID:fOyuQ0dY
そんなの当たり前
834名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 19:32:07.87 ID:XGRer91Y
>>832
各コアにメモリは何G割り当ててんの?
835名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 19:48:52.32 ID:G0IsAV9x
動画を映画や昔の端に穴が開いたフィルムのように
いくつも繋げて画面上をスライドさせる方法はありませんか?
836名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 19:56:10.18 ID:C5crg0be
穴が開いたフィルムのようなもの作ってはめこめ
837名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:58:21.57 ID:/yVvxXd2
>>834
16GB中、AEでの使用メモリは13GB

8コア設定だと各1GB
5コアに落とすと各1.5GB

どちらもスコア変わらず。
気持ちの問題で8コアにしてます
838名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:05:04.71 ID:G0IsAV9x
>>836
何かプラグイン的なものない?
839名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:59:05.24 ID:DEWp+ycY
なんでそんな処理するだけなのにプラグイン使うんだよw
手で作ったって30分もあればソコソコのクオリティで出来るだろ。
840名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:38:43.19 ID:G0IsAV9x
>>839
なかなか上手くいかないんだよ・・・
841名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 23:40:18.38 ID:fOyuQ0dY
フィルム 素材 フリー とかでググれば画像なんていっぱいあるだろ
842名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:11:26.41 ID:aIn45QYc
フィルムのコマに動画をはめるだけで良いのか、
動画を連番にバラしてコマにはめるのかで違ってくるんじゃないか
843名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 01:37:30.59 ID:RpBinXOe
>>842
すまないな・・・
両方なんだ MADに使いたくて・・・頑張ってはいるんだが上手くいかないんだ
教えてください・・・
844名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 02:47:50.32 ID:qvjs3iQz
色々と違うがまあ大体こんな感じでやればいいじゃ〜ん
http://ae.tutsplus.com/tutorials/motion-graphics/splice-together-a-quick-filmstrip-animation/
845名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 03:03:14.02 ID:2K3fUeMN
>>843
TrapcodeのEchospace使え。パーフォレーションは描け。
846名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 10:18:39.84 ID:RpBinXOe
>>844-845
ありがとう!

>>844動画をフィルムにはめ込むにはどうすれば・・・
847名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:04:22.61 ID:zPn5qMJt
お前それくらい自分で考えろよ…
チュートリアルまで出してもらってんのに…
848名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 12:47:10.79 ID:SaXJIQar
>>846
わかんないならもう連番で出してチュートリアルのようにやれば、、、
849名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 12:51:26.37 ID:RpBinXOe
>>847-848 すまん
返答ありがとう。何とかいけました
感謝
850名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 16:07:46.99 ID:aIn45QYc
MAD()
851名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 19:26:25.09 ID:nKyDLJHm
チェケラッチョ
852名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:07:15.45 ID:1tsdCOdh
particular 2.01のz at whiteってバグだよね? 機能してない
853名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:26:38.31 ID:2K3fUeMN
修正版でとるぞ

Trapcode Particular 2.1.1 maintenance release - bug fixes
DateTuesday, January 18, 2011 at 6:19PM

Today we released a maintenance update for Trapcode Particular for AE. Bugfixes include:

- the crash bug with Textured Polygon and Sprite particle types
- the aliased/moire rendering error
- the input z-buffer problem (was only a problem in CS3/CS4)
854名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 22:35:15.41 ID:1tsdCOdh
これx32には対応してないよね?
VUしようとしてダメだった
855名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:00:22.50 ID:2K3fUeMN
64bitと32bitそれぞれのインストーラが同梱されとるぞ。
ちゃんと公式から落とせ。

>- the input z-buffer problem (was only a problem in CS3/CS4)
32bitにも対応してることが自明やんか。
856名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:42:00.71 ID:1tsdCOdh
入ってました!
ちゃんと公式からDLしました
v2.0.1と勘違いしてました
すみません
857名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:46:29.63 ID:NM95t6MA
テキストや平面を動かしてモーションブラーをかけてるんですが
ブラーがスムーズではなく画像をずらして重ねた様な効果になってしまいます
以前はスムーズに表示されていたと思うんですが、こんな症状聞いた事ありますか?
858名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:54:55.04 ID:NM95t6MA
3Dレイヤーに限っての事でした
ひょっとしてコレは3Dレイヤーのモーションブラーはクソって事なのかな?
859名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 02:06:32.13 ID:NM95t6MA
コンポジション設定、高度タブのフレームあたりのサンプル数を10以上ぐらいに上げたら良いんだな
解決したぞ
860名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:41:36.81 ID:3EUM47gq
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1592816.png
背景の ある特定の部分だけにぼかしを加えたいのですがいい方法ないでしょうか
上のレイヤーで特定の部分を指定してその部分だけをぼかすみたいなことをしたいのですが・・・
(ぼかしている部分を自由にアニメーションさせるなど)

よろしくお願いします
861名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:49:08.26 ID:7nw78MCj
マスクを制するものはAEを制す
862名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:00:36.70 ID:TY/six4+
AECS564bitに乗り換えたんだけどCS4で使えてたaviファイルが読み込むとオーディオのみで映像がでなくなっちゃったんですが読み込めるようにできないですか?
863名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:01:35.96 ID:vZVyzlZF
一瞬564bitって何事って思ってしまった
864名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 07:07:33.82 ID:+TLoqwo5
>>862
32bitのコーデックを使ってるんだね。
32bitのコーテックは64bitのアプリでは使えない。
逆に64bitのコーデックは・・・後は分かるね?

http://amamaman.web.infoseek.co.jp/proxycodec/proxycodec.htm
865862:2011/05/03(火) 08:50:02.54 ID:1tFvi3ng
>864
ありがとうございます。映像読み込んでくれました。

ついでにカノプのHDSTORMでキャプったファイルまで直に読み込めるように。
いままでCS4だとキャプった直ファイルが読み込めなくてEDIUS5で1回書き出ししてからCS4で使ってたんですが
その手間がなくなり作業効率あがって大助かりです。
866862:2011/05/03(火) 13:40:19.96 ID:1tFvi3ng
と書いたんですがいろいろ試してみた結果読み込みはするものの重いのと途中データ欠損みたいのがあって作業になりませんでした。
1回エンコしてから使わないとだめみたいです。
カノプ〜のコーデックって他のソフトととことん相性悪いなぁ・・・
867名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 16:02:21.52 ID:rizIK9rf
>>866
EDIUS6入れるといける
868862:2011/05/03(火) 18:01:11.39 ID:1tFvi3ng
>867
そうなんですか。お財布に余裕ができたらEDIUS6にアップグレードしてみます。
CS5だけで結構な出費だったもので・・・
869名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:28:52.36 ID:gjuv8uRe
複数のparticularを、3D上で矛盾無く設置する事は可能?
Auxを使う以外で、全く違うベクトルと粒子形状を持ったもう1つのparticularを配置して、それを仮にぐるんぐるん空間上でカメラを回して粒子同士が絡んでる感じにしたいんだけど、どうしてもレイヤの前後関係で矛盾が出て来る
870名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:33:59.12 ID:HfFF0J7a
不可能、3Dソフト使うといいよ
871名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:55:22.12 ID:gjuv8uRe
ありがとう どうやってもうまくいかないからおかしいと思って質問したけど、これはどうにもならないんだね
素直に3Dソフトで作る
872名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 08:28:02.13 ID:DsqHv9ff
swfに書き出しすると500フレームあたりで止まっちゃうんだけどこれって何が原因なの?
873名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 10:13:23.43 ID:cbnAERCA
CS3のときは書きだしにファイル形式がたくさんあったから、MOVで出力してたんだけど、CS5だと書き出しにMOVがないからプリレンダでMOV書き出してる

書き出しでもプリレンダでも、結局は一緒ですよね?
874名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 16:37:15.70 ID:2Wow7sBf
一方スレ住人はレンダーキューを使った
875名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 20:03:48.30 ID:8XynuKke
花びらみたいな少し中央がへっこんだ薄いポリゴンみたいな立体物をつくりたいんだけど、そう言うのを作るにはどうしたらいいんでしょう?
ペジェみたいなので立体にする方法があったと思うのですけど思い出せないです
876名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 22:02:06.19 ID:cbnAERCA
>>874


普通にミスりました。
プリレンダちゃう、レンダキューです。
ゲーム板に戻ります。
877名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 08:00:13.00 ID:fc8xNkaU
CS5にて1280X720のアス比16:9で作成した映像を、非圧縮aviで出力してDVDに書き出すと、左右に黒画面がでてアス比4:3になってしまうのですが、16:9にするにはどうしたらいいでしょうか

なるべく画質を劣化させたくないので非圧縮aviで書き出してるのですが、そもそも非圧縮aviがダメなんでしょうか

878名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 08:46:06.38 ID:yMf9u1Zk
>>877
DVDプレイヤーで再生させるデータならそうなる
BDなら問題無く書き出せるはず
879名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 13:12:15.13 ID:fc8xNkaU
>>878
ありがとうございます。
BDで焼く予定なので引き続き作業にとりかかれます。

参考までに教えて頂けると助かるのですが、DVDで16:9の映像を出力できないのでしょうか?
880名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 13:16:45.74 ID:+yQFZ6MX
何言ってるかよくわからんけどDVDでも普通にスクイズ16:9で作れるだろ
オーサリングの設定が変なんじゃないの?
881名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 13:51:56.66 ID:fc8xNkaU
>>880
ありがとうございます。
オーサリングソフトはPCを新調したばかりで最新からはいってたソフトで焼きました。
そいつの設定見てみます。

ちなみにみなさんのオススメオーサリングソフトってなんですか?
882名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 13:56:49.49 ID:Fss5XhPE
別に何でもいいと思うけどこのスレにいる人はEncore使ってる人が多いんじゃね
883名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 15:49:13.06 ID:fc8xNkaU
>>882
今までの使い慣れたNERO使ってたんで毛嫌いしてたんですが、一度試してみます。
ありがとうございました!
884名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 17:40:06.71 ID:y52qY3sA
RAMプレビュー保存で一部の動画保存したら画質悪くなってるんですけど
これはフル画質でレンダリングすることは無理なんでしょうか?
885名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 18:07:55.50 ID:XvCqd5Sc
フル解像度でRAMプレビューしろ
886名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:04:03.96 ID:fbfJOAJp
環境設定のプレビューの欄でOpenGLを使用の項目にチェックが入れられないので困っています。
互換性のあるOpenGLビデオカードが見つかりませんとなっていて、
グラフィックドライバの更新も行い、再起動しても変化がありません。
以前は使えていました。
vistaでCS4を使っています。
887名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:13:20.03 ID:oowxVMfu
ビデオカードとドライバのバージョンは?
888886:2011/05/07(土) 00:38:32.02 ID:6vGMVHuY
ビデオカードはGeForce 7100/nForce 630i
ドライバは270.61です。
889名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 23:48:14.96 ID:UZJb3D4+
タイムリマップ使って制作してたんですが、
ラストに打たれたキーフレームを誤って消去してしまいました。
最後の方が静止画みたいな状態になってしまい、動画を読み込んでくれてません。
今まで打ち込んだキーフレームを無駄にしないで復元する方法ありますか?
説明下手ですみません。粋な人教えてください。
890名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 02:52:10.09 ID:ziKr5RZN
タイムリマップの使い方わかってる?ならば任意の時間のキーフレーム打てば良いのでは?
最後の方の時間を元のフッテージから探して。
891名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 03:59:31.97 ID:mruxbxA5
>>468の方法が俺も気になるので誰か教えてくれませんか。
Transitionとトランジションに入ってるエフェクトはすべて試したつもりですが見当たりませんでした。別売りプラグイン?
892名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 04:39:35.98 ID:N5H69LL/
これはトランジションエフェクトではないと思うな。
自分ならシェイプレイヤー+リピーター+トラックマットでやる。
シェイプレイヤー無いならCCRepeTileで。
893名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 08:17:26.98 ID:qxHidUo/
サファイアにそのまんまのトランジッションがある
894名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 14:27:24.38 ID:qvoymx20
>>890
解決しました!
単に最後のフレーム数値入力して打てばよかったのですね…
精進したいと思います。ありがとうございました!
895名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 03:17:57.75 ID:uPAhAZK5
ほんっとにこのソフト難しすぎる。
自分が物覚えわるいからなのかもしれませんが、
難易度かなり高いとおもいます。
皆さんよく覚えられましたね。
896名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 03:36:56.59 ID:ox+Zh7yP
AEは機能自体は多いけど分かりやすくて簡単なソフトだよ
3Dソフトとか触ってから戻ってくると良いよ
897名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 07:05:18.53 ID:sC0APBoF
小学生低学年に英検3級は簡単だよといってるようなもん
全く英語が出来ないのにそれ以上難しい1級勉強してから戻ってこいとか

自分が出来るから簡単とかいってるやつは視野が狭すぎる
898名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 07:36:34.15 ID:Za3vNoL4
ド初心者の時はまず映像がどのようにできているかを理解するまでが大変だったな
映像を作りたいという気持ちだけ先行していてどんな画を作りたいのかのイメージがなく
なんとなくソフトをいじっていれば映像ができるもんだと思ってたw
899名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 08:27:38.49 ID:+DU7Vphg
フラッシュプロ使っていた時はMacで作ったプロジェクトファイルが、フォントの違いが出るがWindowsで読み込めたのですが、AeのMacのプロジェクトファイルってWindowsでは読み込めないものなのでしょうか?
なんとか読み込む方法ありますか?
900名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 08:36:38.15 ID:HmzZvvLw
覚えたいならエフェクト以外の機能を丹念にチェックしていくしか無い
初心者はエフェクト頼みでいろいろやろうと考えるけど、それだと覚えない
俺も初心者に毛が生えた程度で偉そうな事言えないけどね
901名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 10:18:50.15 ID:Q2P8Imft
>>899
読みこめたと思うけど
902名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 10:45:50.49 ID:YOJMLuaO
え?読みこめるんですか????Windows使っている人にあげたんですが、Macで作っているんですねっていわれて、読み込めなかったようなので。。。
普通は読み込めるという認識でよろしいのでしょうか?
もしjかして、cs5は64ビットで使用しているから向こう側が64じゃなきゃだめとか。。。
それとも他になにか特別な作業が必要でしょうか?


よろしくお願いします。
903名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 10:48:25.36 ID:Q2P8Imft
winmac関係なしに同じかそれ以上のバージョンじゃないと読み込めないよ
こっちがCS5だったらあっちもCS5じゃないと無理
904名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 13:21:51.40 ID:q3PRJyZF
【PC】往年のパソコン「コモドール64」、30年ぶりに復活  メモリ4ギガ、USB対応、テレビ接続も可能
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304996546/
始まったな
905名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 15:29:16.25 ID:Xw0MBWtR
>>902
学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
906名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 17:26:04.37 ID:peBy3ccr
>>905
何訳わからん因縁つけてんのさ
907名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 19:14:18.46 ID:ZsCPYbNm
>>905
(^_^;)
908名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 19:15:57.93 ID:7CXzvz+G
>>905
I can speak Japanese only.
Japanese OK.
909名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 19:24:41.85 ID:X2vkPuAb
まーた社会に出ればわかる厨か
910名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 22:58:22.18 ID:FBjzHYxR
>>905
少しでも合理的疑いが残れば被告の利益にするじゃねえのか?wwww
911名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 07:41:09.30 ID:7hSSVBdm
学生ではないですが、初心者ではあります。
905さんはどういう意味でお使いになられたんでしょうか?
純粋に知りたいです。
912名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 10:53:05.06 ID:QWHXaYUi
やめて! もう905のライフは0よ!
913名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 14:02:50.74 ID:4Ylv9msJ
>>911
わからないで渡してんじゃねーよって意味なのかな?
914名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 14:04:36.75 ID:TqtUJ2vm
ただの誤爆になんでそんなに食いついてんだよ
915名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:16:28.27 ID:AueH9zdi
MAD製作(1分程度)で720p画質の動画をAVIかQuickTimeでレンダリングしたんですけど
後から確認すると凄くモッサリしてるていうか動きが重すぎなんですよこれ

何ででしょうか?一応使いやすいように圧縮はしても動きが重い感じです。
916名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:18:12.24 ID:ixjW3v8W
お前がもっさりした映像作っただけだろ
917名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:19:23.25 ID:cQR4tk5f
やっぱりパソコンがエラー起こしてる可能性もありますよね?
ほかのPCでは起こりえないエラーなんで
918名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:58:42.55 ID:SfmC/XSv
起こりえないのか、おこっていないのか。どっちだ?
919名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:57:13.90 ID:yxhurCXG
MAD(笑)なのが原因です
920名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 02:59:28.72 ID:2ZNAHlpa
やっぱりAE使いは
脳の信号が稲妻(高度)のごとく走るのでしょうか?
921名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 03:06:30.69 ID:EcOPLFe4
そうです!
まさにバリバリギガギガ
って感じです!!!
922名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 06:26:19.82 ID:QlqVTQ0h
みなさんどのようなスペック構成で作業されていますか?
iMac C2D 2.93 8G Radeon HD4850で作業していますが、プレビューに時間がかかり効率がとても悪いです。
レンダリングは寝てる間にでもかけておけばいいので、まだ我慢できるのですが、、
Mac ProかAE用にもう少しスペックをあげたPCの購入を検討していますが、実作業に体感できる恩恵ってありますか?
またQuadro 4000あたりで全然違うものですか??
923名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 06:44:25.92 ID:rGC9oRKh
MACなんて使うからだ
924名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 07:20:49.97 ID:mKh0qqES
今有る最高のCPU載ったやつを買えそれでも不満なら諦めろ
925名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 07:27:35.57 ID:PLnsncZb
>>905
これはひどい・・・。
恥ずかしいレベルのレスだ。
926名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 08:18:15.93 ID:om63fTKf
>>922
windows7 corei7920 8G HD4850
だけど、After Effects トレーニングブックって本の
サンプル程度ならほぼストレスなし
927名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 08:36:41.38 ID:QlqVTQ0h
>>923
>>924
>>926
ありがとうございます。
スペックが必要になってくると、Macって選択肢やコストパフォーマンスが低いってことを実感しますね。
928名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 08:43:19.91 ID:UMSQL3Vx
>>927
新しいimacのi7 2600が乗ってる奴で良いよ
コストパフォーマンス重視するなら同じスペックでwinで組めば10万安くなる
929名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 11:09:34.61 ID:Ub2EHIcm
>>928

アプリ買い直しだから下手にwinに切り替えても余分に掛かるぞ
だったら今のサンディさん積んだimacを買った方が安く済むし
930名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:58:20.31 ID:CpaXDv+Y
i7 860にメモリ16GBのOSX86で快適動作
931名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:58:21.75 ID:QlqVTQ0h
>>928
プロ並みになれば無駄な作業、プレビュー回数が減り、iMacでも問題ないような気もするのですが、今のレベルではとにかく実作業が重くなく、プレビューが早いマシンの方が効率が良いかなと。。
現状のiMacとMac Proで、カタログスペック程の差が体感できないようであれば、iMacの新調を検討しますが、Mac Proでの動作具合などご存知ないでしょうか?
またQuadro4000に変更することでも速度差が体感できるようであれば、Mac Proしか選択肢はなくなるのですが、そこまで予算をかけても大した差はないんでしょうか?

>>929
ごもっともなご指摘ありがとうございます。
ただ、これから新しいハードになっていく度に、新しいMac Proに乗り換えて行くことを考えると、どっちが良いのか悩みます。
932名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:59:32.08 ID:CpaXDv+Y
>>931
Quadro積んでも変わらない
CPU速度上げてメモリ増やせ
933名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 13:45:41.06 ID:QyyeNZDc
>>931
どんな解像度で何の作業してるんだ?
プロキシ使うとか工夫しても耐えられないほど遅いってことは、
エフェクトかけまくり?

重たいエフェクトよく使うなら、
GPU対応の高速なエフェクトに切り替えるとかしてみたら?
Macのみ対応の安価で速いプラグインが結構あるでしょ。

あと今のMacProはi7積んだiMacと大差ないんじゃね?
Winにしても、メモリ24〜32GB積むようなマシンはそれなりに高いし、
乗り換えるほどコスパは良くないと思うよ。
934名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 17:39:13.62 ID:QlqVTQ0h
>>933
HDの29.97、大体1分までのコンポで作ることが多いです。
素材はそこまで重いものは使ってないのですが、エフェクトは多用しています。
トーンカーブや色相なんかも各素材に多用してますが、これは対した問題じゃないですよね?
Trapcodeのプラグインは重い感じでしょうか?
Particular、カメラ、ライト追加くらいから、1/4画質にしてもイラっとしてくる動作になります。笑
プロキシ!盲点でした(^_^;)スペックよりも使い方にまだまだ改善の余地が多そうですね。。
iMacでもいけそうなことも分かりましたし、皆さんに相談して良かったです!
ありがとうございました。

Mac用の軽いプラグインはちょっと思い当たらないのですが、教えて頂けますか?
935名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 17:50:16.88 ID:yTXRxZCY
ちょっと短気すぎるんではないかと思われる。PerticlarなんてHDに適応すれば
待たされるのは当たり前な訳で。
936名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 17:54:28.85 ID:yTXRxZCY
それとAEのバージョンは?個人的には8コアのMac Pro+20GB RAM+RADEON5870を
使ってるけど、CS4からCS5にアップデートしただけでかなり快適になった。
937名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:34:16.36 ID:QyyeNZDc
>>934
ParticularはMotionPreview使うとか、
作業中はなるべく、グローとかブラーは切る。

GPU対応だとこの辺とか。
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/noise_industries/fxfactory_pro/index.html

あとは定番だけどSapphire。
938名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 19:04:38.56 ID:K2fXz/6A
PCが重くて容量が少ない状態でレンダリングするとやっぱり動画も重くなっちゃうのか?
939名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 19:06:39.04 ID:cjSHwLnX
その発想はなかったわ
940名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:15:30.21 ID:AK7cPfPd
秒あたりのファイルのサイズは?
941938:2011/05/12(木) 21:44:30.03 ID:PdQMJg6t
見た感じいろんなアプリケーションを起動しながらレンダリングしたから
重くなったらしいです。ために一度全部閉じてレンダしても軽かったですし
942名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:55:10.12 ID:QlqVTQ0h
>>935
verはCS5です。
ただメモリは8Gですが、CPUがC2Dなので、CS5の性能は発揮できてないのかもしれませんね。
ずっと横編と多少弄くる時はMotionを使ってたので、AEのモッサリ感にはイライラしてしまうんですよね(^_^;)

>>937
Sapphireはちょっと手がでませんが、FXfactoryはいいですね!試してみます!

core i7 x1基位じゃこのモッサリ感はどーにもなんないかと思いましたが、決まったものからプロキシやモーションプレビュー、作業に必要ないエフェクトをOFFにしていくことで、何とかなりそうですね!

>>940
初歩的な質問ですみませんが、秒あたりのファイルサイズってどのように確認するのですか?
943名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:57:48.08 ID:JLa+YbKC
乗り換えは検討するのに、Sapphireは手が出ないとかイミフ
944名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 23:01:29.31 ID:QlqVTQ0h
いずれにしても乗り換えは必要だと思いますので、+sapphireはちょっと手がでないのと、 いつpayできるのかも考えてしまいますね。。
ハードは何かしらの作業で恩恵はありますが、sapphireはAE Onlyですから、今の自分のレベルに本当に必要か悩みます。
ま〜貧乏なので、できる限り出費は抑えたいというのが本音です!
945名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 03:02:42.23 ID:OabBwKEb
ハードは乗り換えたらゴミになるが、ソフトはずっと使えるから、
早めに買って損はなかったと思う今日この頃
まぁ使わなくなったソフトも沢山あるけどね
946名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 03:26:28.66 ID:rBIGTjjr
>>945
ソフトの方が乗り換えとVer.アップに置いていかれてゴミになる確率が高いと思う
947名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 04:08:07.21 ID:OabBwKEb
>>946
tinder…
948名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 09:16:47.17 ID:74Bhhcdv
Sapphireって他では出来ない様なエフェクト入ってんの?
949名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 09:30:59.56 ID:+9rgMLfT
trapcodeのみたいにこれじゃなきゃってのは別にないよ
基本的に代替可能、ただ仕事で使うなら楽で便利だったりするだけ
950名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 09:35:18.97 ID:5xnhnCGV
>>948
パチンコ屋のCMでよく見るやつかw
951名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 11:20:02.74 ID:Ch5oCniu
>>948
autodesk系の編集ソフトでは当たり前のように入れているとこ多いから
その絡みで話がしやすくはある。
あれと同じモノが入ってますから、箱に入らなくても同じことできますよ、って。
952名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 14:00:30.11 ID:OkTJJMme
前から気になってたけど

Particularのパーティクルタイプの(No DOF)ってなんの意味?
日本語マニュアルにも華麗にスルーされてるっぽいから英語マニュアルも読んだけど同じくスルーっぽいんだけど
953名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 14:06:38.31 ID:YXf75ago
No Depth-of-fieldの略かと
954名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 15:47:18.43 ID:OkTJJMme
なるほどフィールドの深度は無いって事か
ありがとう やっと喉の奥の小骨が取れたよ
955名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 16:22:18.60 ID:yZcaAZPn
「トランスフォーマー」や「トランスポーター3」、「アドレナリン」みたいな洋画の色調って
どのように出すのでしょうか。

「プライベートライアン」という映画は銀残しとかそういう色調というか効果でだしていると聞いたのですが、
銀残しに近いような感じでしょうか?
956名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 19:30:55.80 ID:jHJnRi9V
http://help.adobe.com/ja_JP/aftereffects/cs/using/WS3878526689cb91655866c1103a9d3c597-7987a.html

上記URLの「カメラツールが選択された状態の場合、選択した 3D レイヤーを参照するようにカメラとカメラの目標点を移動」の項にある
ショートカットキーのFが効かないのですが、なにか手順のようなものがあるのでしょうか。
公式のチュートリアルビテオを見ても分かりません。

CS5.5です
957名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 19:59:35.31 ID:SXlprKl8
CS5だと普通に使えるけど
ちゃんと3Dレイヤーを選択してる?
958956:2011/05/13(金) 20:39:17.96 ID:jHJnRi9V
>>957
カメラレイヤーがコンポジションにある状態で3Dレイヤーを選択し反転させ、
Fを押しているのですが全く反応がないのです。

自分はカメラの目標点が目的のレイヤーに照準される状態を想像しているのですが、
なにか勘違いをしているかもしれないですね……
959名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 21:09:11.56 ID:SXlprKl8
>>958
そうなるよ、選択したレイヤーがフルで映る位置にカメラが移動する
ちゃんとカメラツールにしてる?
あとは半角になってないとか…はさすがにないか
960名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 23:06:20.29 ID:gwroWl+G
after effectsてしょぼいPCでmovとかで10分ぐらいの動画レンダリングしてると電源落ちる確立高いよね。
961名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 23:17:46.27 ID:OabBwKEb
釣り針がデカ過ぎる
962名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 23:34:44.51 ID:OkTJJMme
でかすぎてさすがに引っかからないクマー
963名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 23:41:38.37 ID:74Bhhcdv
電源落ちる以前にアフエフは10秒の映像しか作れない、映像だけで音は出ないって制限があるクソだからな
964名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 23:54:08.00 ID:OabBwKEb
撒き餌だったのか
965名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 00:01:00.63 ID:UemK0gsX
PCを新調しようと思うけど予算的にQuadro600搭載PCしか買えないけど
GTX460とかでも同等の処理力出る?Quadroのは機種が少ないからかなり選択制限があるのが辛い。
自作できる腕もないし・・
966名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 00:05:21.98 ID:yMiPaQaO
Quadroで速くなる処理は限られるので
CPUに金かけたほうが全体速くなるからそっちの方が良いかと
967名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 00:05:55.57 ID:cBL6Apz0
何度も出てることだけどGPUよりCPU
968965:2011/05/14(土) 00:35:13.21 ID:UemK0gsX
i7 2600じゃ弱い?
969名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 01:23:32.69 ID:wedB+FOA
余裕
970名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 10:23:35.65 ID:yMiPaQaO
SandyBridgeでAEは
4GB*4で16GBだとちょっと足りない
8GB*4で32GBはお高い
そんな微妙な立場
971名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:43:17.64 ID:ErkdZPbp
映像がキレイにループで繋がらずに悩んでいます。
始点と終点は同じ数値のキーフレで、補完法はイージーイースです。
TL上でのプレビューではきれいに繋がっているのですが
いざレンダリングした映像をプレイヤーで再生すると、ファイルのつなぎめで
0.2秒ほどカクッと止まってしまいます。

GOM Playerと、実際に実行するSWF上においても同様でした。
何か根本的な点を勘違いしているのでしょうか?
972名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:44:25.50 ID:ErkdZPbp
(規制により2回失礼します)
環境はWindows7,12GB,CS5、
レンダリング設定は、F4V,H264 Video,CBR,10.00Mbpsです。

・タイムラインの状態
http://www.uproda.net/down/uproda297701.jpg.html
・出力したF4V
http://www.uproda.net/down/uproda297702.f4v.html
973名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:51:55.50 ID:zQaBAdxl
終点→始点で同じコマが続くから止まってるように見えるんじゃ
974名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 14:00:47.25 ID:d3oWYztj
作ったのが
12345678987654321
ってなってる

1234567898765432
と1コマ削ればおk
975名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 14:01:18.72 ID:ErkdZPbp
>>973
ありがとうございます。
ワークエリアの調整で末端の1フレームを減らして試したりもしてみたのですが
フレーム分動きが減る分も含め、2回カクついてしまいます。
ワークエリアでの調整では正確にコマ分減らせないのでしょうか?
976名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 14:16:09.80 ID:WMSOcXDh
プレビュー時はRAMに全データが乗っかっているからシームレスにループができる
プレイヤーは「そういう処理」を前提に作っていないから、ファイルの末端に
到達するたびにファイルを読み直す
その読み直す時間が0.2秒というタイムラグになってるんじゃないかと
977名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 14:17:31.41 ID:ErkdZPbp
>>974
ありがとうございます。
ワークエリアの調整で元々90フレームだったものを89フレームでレンダリングしたものがこちらです。
http://www.uproda.net/down/uproda297709.f4v.html
GOM PlayerとSWFでの再生ともに、リプレイ時にカクついてしまうようです。
AEで作られた他の動画ではきれいにループされているので、プレイヤー側の問題ではないと思うのですが…
978名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 14:24:06.39 ID:ErkdZPbp
>>976
ありがとうございます。
書き込みのタイミングがかぶってしまいました。
他のAE動画をそれぞれの同じプレイヤーで再生してもカクつきは起きていません。
979名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 15:46:04.60 ID:DdkoDVaT
その動画をAEで再生してカクツクなら、
コーデックとか設定の問題。
違うならプレイヤーな問題。
980名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 16:02:46.31 ID:S/6HScaS
aviに書きだしたのですが
1分の動画なのに1.5Gもあります
画質さげずに容量軽くする方法ってありませんか?
981名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 16:12:03.38 ID:F3QaUzDJ
可逆圧縮でぐぐれ
982名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 17:38:15.01 ID:WMSOcXDh
>>978
>>979を見て思い出したんだけど、H264のmp4で出力したデータを
メディアプレイヤーで再生すると最後の方でエラーが出ることがあって
条件が非常に難解で困った記憶がある
どっかのスレにエンコードはPremiereではなく他のソフトでやれという書き込みが
あったのを見つけてaviutlで出力したら事なきを得た
983名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 17:43:43.53 ID:WMSOcXDh
何が言いたいかというと、
・同じコーデックで出力したあるムービーが大丈夫で
 別のムービーでは挙動がおかしいというのはあり得ること
・出力はマイクロソフトAVIの圧縮Noneでやって、エンコードは
 別のソフトでやってみては
ということです
984名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 18:31:45.93 ID:0R8A129C
出力はpng連番でもいいんじゃよ
985名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 19:27:57.59 ID:NFIfV9IM
>>977
こっちではマシンスペックが低いのでスムースに再生できなかった。
XMediaで軽いコーデックに変換したら特にカクつくこともなくループ再生できた。
983の言うとおりにしてみればどうかな?
986名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 19:34:28.11 ID:0bodok2d
次スレ

Adobe After Effects初心者スレ コンポ15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1305369156/
987971:2011/05/14(土) 20:40:56.02 ID:ErkdZPbp
みなさまありがとうございます。
ご指摘のようにAVIにて出力し、MOV,FLVに変換したところきれいにループしました。
しかしながら、H.264でエンコードしたものは、3種の変換ソフトや形式に関わらず
必ずカクついてしまいました。

画質的にかなり不満ではあるものの、現状FLVにて作業を進めながら
H.264で問題ない方法、あるいは同等の画質の形式を探してみたいと思います。
988名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 21:51:08.76 ID:7NKV7Ve7
あのさ、h264なんてのは完成品専用のコーデックなのよ
FLVで作業を進めながらなんて言ってるけどコレも大間違い
部品、素材は全て非圧縮avi、movや連番画像であるべきで
全部完成してから初めてflvやらh.264なんかを使うんだぞ
989名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 21:53:36.33 ID:FlNRiixi
可逆圧縮をggrksしてない段階で何言っても無駄
990名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 00:04:44.61 ID:+y1Nh57f
>>988
971じゃないけど、素材は非圧縮aviやmovの方がいいのか…
大きい動画データだとマシンパワーすごい使うだろうと思って
いちいち素材全部flvにしてから作業してたわ…
今度からmovのまま使って作業してみるわ。
flvにエンコするのも時間すごいかかってたし。
991名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 00:12:27.03 ID:JUsi0y7E
劣化に劣化を重ねることになるからね

ところで俺はUt Video codecっていう可逆コーデック使って作業してるけどやっぱりmovのほうがいいかなぁ?
992名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 00:12:47.95 ID:TXqzexaR
UTでおk
993名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 00:25:38.88 ID:xaLPHVcB
Adobe After Effects初心者スレ コンポ15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1305369156/
994名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 01:48:57.45 ID:hvn5DT/T
うめ
995名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 02:04:39.61 ID:IuY2T1fj
業界標準化までは要求しないけどAdobeとAppleはあれだけ動画編集をアピールしておいて
いまだに「まともな」マルチスレッド対応の可逆圧縮コーデックの1つも用意しないのは頭おかしい
996名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 06:09:29.76 ID:6dQuKoHH
win版CS5のズームイン時間のショートカットが効かないんだけど俺だけ?
ズームアウト(-)のほうはちゃんと効くんだけどインが出来ない
^(ハット)って -(ハイフン)の右にあるキーだよね?キーボードは普通の日本語キーボードなんだけど何か間違ってる?

ズームイン時間 キーボードの ^(ハット)
ズームアウト時間 キーボードの -(ハイフン)
997名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 07:24:03.37 ID:jOP+enLc
>>964
釣り場はきれいにしましょうとビラまいてる団体がいたので抗議しようと駆けてコケ
鼻血がでる事態になって血とティッシュで益々汚してしまった俺みたいじゃないか
998名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 07:29:11.26 ID:jOP+enLc
いろいろありがとうございました  >コンポ14タソ
999名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 07:30:29.74 ID:jOP+enLc
このスレのおかげでカキコされてる内容がだいぶ理解できるようになりました
1000名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 07:31:10.88 ID:jOP+enLc
さ よ う な ら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。