【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
最新版はTME3
基本はmpeg2の無劣化出力ですが機能拡張中です
アクチの話題は荒れる元になるのでやめましょう

過去のバージョンは店頭在庫のみです
TMPGEnc MPEG Editor 1.0
TMPGEnc MPEG Editor 2.0
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM
その他簡易廉価版3種ソフト詰め合わせ
TMPGEnc DVD EASY PACK(TME Easy Edition)
TMPGEnc DVD EASY PACK2(TME Easy Edition)
(後にイージー君としてリパッケージ)

●関連サイト
PEGASYS
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

FAQ(よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja

TMPGEnc NET 掲示板(公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html

●前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1287845640/
2名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 14:59:50 ID:jhopH1cc

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
3名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 15:42:47 ID:PFufdU8u
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ


      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○



        >>1 ○○○○
               ○
  ∧∧         ○
  ( ・ω・)       ○    ○
.c(,_uuノ      ○○○○○
4名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 15:44:44 ID:fD4WnxMp
うんこの筋
5名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 19:49:47 ID:SNPEn3Of
BSには鉄道の旅系番組が盛りだくさん
鉄道マニア歓喜だな、景色も美麗だし
6名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 20:26:39 ID:zPqbKwb9
>>5
そうだよ
特にBShiは世界のSL、日本のSLとかインドの山岳鉄道とか
かなりマニアにはぐっと来るコンテンツ、それも高画質のものを沢山持ってる
BShiの番組を注視してると、ポツポツと再放送やってるな
7名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 00:24:45 ID:dnW5S/35
>>1
乙です
8名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 01:14:01 ID:VNQT+v8o
BSにアニマックスが来るのを待ってたりするw
まぁこれ以上はスレチだからやめとくか。
9名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 10:38:37 ID:uxI7kMHK
アニヲタ(笑)
10名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 10:51:28 ID:14POsTXh
11名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 21:10:04 ID:sSmJHAKg
明日はBSで録った「Journeys in Japan 列車で行く会津〜ノスタルジックな風景を探して」を
12名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 22:02:27 ID:3102aMc2
死ねよそろそろ
13名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 09:31:48 ID:Qu+wnvsO
DVDを素材にする時、AC3の英語音声か日本語音声を選べればいいのに
デフォの英語音声になってしまうのがなあ‥
14名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 13:13:42 ID:Pk+Vw6D2
え?
15名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 13:25:48 ID:2ZAGNaEe
おかしな釣りだろ?ほっとけよ。
16名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 20:21:46 ID:RrNZvZfX
せんせー! 質問です!

WinXP SP3で、TmpegEnc4を使ってます。
画像(JPEG)を読み込ませて、音声を追加してエンコしていました。
再生すると普通に、画像が表示されながら、音声が流れました。

しかし、1時間くらい同じ作業をしてますと
画像が始めの1フレームのみに表示されて
2フレーム以降は、真っ黒になってしまいます。
音声は再生されます。

どこの設定を変更すると、始めの画像を維持しながら
音声を再生するように出来るのでしょうか?
教えてください m(_ _)m
17名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 20:23:04 ID:bT7W694S
スレ違いです。
18名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 21:18:11 ID:s1ezMo2x
どうせニコ動に音楽を違法アップロードしたいんだろ
19名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 22:05:42 ID:C1wGW8tR
このソフトのスマートレンダリングについて教えて欲しいのですが
音声がAACのmpeg2tsにおいて、AACのスマートレンダリングは可能ですか?
それともAAC音声は全て再エンコードですか?
20名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 22:09:22 ID:vhhjvi86
再エンコードですよ。
21名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 22:11:48 ID:YB/mlE3r
>>19
まず>>1のテンプレを良く嫁。そこのFAQにあるだろが。
ttps://ssl.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=791
22名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 22:12:43 ID:C1wGW8tR
なるほど、そうですか・・・。ありがとうございます。
23名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:25:47 ID:8utSjdNi
最近、頻繁に画面レイアウトが崩れる(ウィンドウサイズ変更すると元に戻る)のだが…
修復インストールしても、ディスプレイドライバ更新しても直らない…

Inspiron 530s Core2Duo E6850
4GBメモリ
ATI Radeon HD 2600XT
24名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:46:23 ID:kGCeHs6D
そろそろ2月のスカパesの開放日か。

ReStoream使うのも面倒なので、
なんとかTMEの方で、対応してほしいところなんだがなぁ‥
25名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:18:14 ID:Cq2LhmaB
3月中旬頃にEditer4がリリース予定とかの噂?をどっかで聞いたがマジかなぁ・・・?
26名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 16:27:09 ID:WExWZE71
>>25
この間買ったばかりだよ…やめてくれよ
27名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:30:15 ID:9R9TPeDv
うーわさを信じちゃいけないよ
28名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:32:08 ID:yujOF4t9
2→3が二年半弱、3が出てからもうすぐ丸三年だから、
そろそろな予感もする。
29名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 01:44:35 ID:G0YkSwUv
まあ、4が出たからといって3が使えなくなるわけではないし・・・
と、がんばって自分に言い聞かせるんだ
30名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 08:18:02 ID:PI5lj38M
前スレ>>594です。その節はご指導ありがとうございました。先日母の葬儀を終えました。編集したDVDを見せることはできたのですが…話しが出来ない容体でして、テロップも付けれれば良かったなぁーと心残りですけどね…それを解っててTME3を買ったんで仕方ないですが。
ありがとうございました。
31名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 12:52:56 ID:0m3xbMZc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 12:59:10 ID:Rn21s/j5
しょっぱ過ぎるカキコだな アーしょっぱいしょっぱい
33名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 13:23:41 ID:VW1nj1p4
そんなに泣くなよ…
34名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 14:04:47 ID:DPntUhxm
>>30
お悔やみ申し上げます。
きっと故人も喜んでくれたと思いますよ…
御丁寧に連絡有難うございました。
35名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 14:20:55 ID:wnLCeqek
ソフトの神様な話
36名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 15:30:26 ID:1769Q1YA
>>23
15パズルをシャッフルしたような画面になる症状の場合
二台目を縦に使ったデュアルディスプレイをやめたら改善されたことはある

縦使用が原因なのかデュアルが原因なのか不明。
37名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 02:04:41 ID:QNY/V3/M
CS放送のTSファイルをTMPGencに投げてトランスコードでmpg作ってるのだけど、再生時間のやたら長い映像ができてしまいます
なにか設定間違ってるのかしら
38名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 00:27:05 ID:MRwfQkaR
前にも書いたことあるやり方だけど、
2senのDTVアップローダに
TME3でe2のSDチャンネルを編集する際に
ビットレートを擬装するための黒フレームファイルを上げておいた

編集ファイルの先頭に余計な黒部分がくっついちゃうけど
わざわざ編集ファイルそのもののビットレートを書き換えるのが面倒な人向け

内容は480×480の4:3と720×480の4:3と16:9の3つ
映像のみのm2vファイルで長さはそれぞれ30フレーム(1秒)
ビットレートは10Mbpsでトップフィールドファースト

黒フレームの長さを調節したい場合は
TME3で適当に切り貼りしてES(Videoのみ)で再出力

ビットレートやフィールドオーダーをいじりたい場合は
別途ReStreamを使って変更可能

使い方としては編集したいe2の録画ファイルをTME3に追加する前に
あらかじめ同じ解像度の黒フレームファイルを読み込ませておくだけ

TME3は複数クリップを結合する際には
先頭クリップのビットレートを参照して
スマートレンダリングを行うという特徴があるので、
先頭に高ビットレート(10Mbps)のファイルを置いておくことで
出力ファイル全体のビットレートを偽装できる

e2のSDチャンネルをそのまま編集・出力すると
結合部分でブロックノイズが出たり再生時間の表示がおかしくなるのは
もともと埋め込まれているビットレート情報が2Mbpsと低いためだが
ビットレートを書き換えたり偽装することでこれらを回避することが可能
39名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 12:10:02 ID:/uhKHswh
>>38
あり
40名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 05:29:47 ID:zMBI0y+D
ぐぐるとこの板の人が作ったっぽいツールがあるからそれでいいんじゃないのかね
41名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 01:23:02 ID:bvuVK3jt
mpeg2の先頭30秒をカットしたいのですが、対象のファイルが100近く
あります。とても手作業ではできそうにないので、何かうまい方法は
ないでしょうか?

TME3以外を使った方法でもよいです。知恵をお貸しください。
42名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 01:25:26 ID:CxwBAYHL
100個なら、頭カットしてバッチ登録するのに15分もかからないんじゃない?
43名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 01:51:52 ID:F6r9DObn
調べたり考えたりしてる間に機械的に作業すりゃすぐ終わりそう
44名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 01:55:44 ID:z/POouaC
>>41
1日20個でも5日でできるだろw
たいした作業じゃないよ。1000個だと俺でも躊躇するけどなw
45名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 08:50:11 ID:/EdzsP4Z
つ その程度を自分で考えずに人から聞きだそうとする奴
46名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 09:21:14 ID:oca4Tl7Y
>>41
「UWSC」というマクロソフトで動作記録orコード自分で書いたら、その作業を全て自動化することが出来る。
UWSCは何でも出来る強力なマクロソフトだから。ここのスレの他の住人は知らなかったようだが。
47名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 09:51:06 ID:Z0PJCbvN
>>41
使ったことはないけど mpgtx はコマンドラインから mpeg2 ファイルを分割できる
ようなので、これでできるのかもしれない。
http://mpgtx.sourceforge.net/

自分なら1プロジェクトにクリップ100個登録して手動で編集かな。
RollUp/Down に 30 秒進める/戻るを割り当てておけば数ストロークでカットできるから。
出力設定は連結せずに各クリップ毎に。
ファイル名がクリップ名になるように設定を変更。

今後も続くなら、コマンドラインかマクロで頑張る。
48名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:09:36 ID:2fB+FxXW
>>38
高校講座のSD版でやったら「YUV色空間」が違うといわれた。
49名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 02:36:33 ID:nN/xxDdr
だからe2用って書いてるだろが
50名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 15:49:25 ID:1B3t4qcq
ctrl-Jで時間指定ジャンプするとき、
74分85秒とか960秒とか、普通におkなのな。

スカパ連続放送とかを1話ずつ切るとき、
今まで面倒な60進法を暗算してたんだがこれ便利だ。
51名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 16:20:18 ID:H3hwLHqE
Long GOPなMPEG2-TSをキーフレームを付けて編集して出力する際に
「キーフレーム設定をIピクチャとしてエンコードする」にチェックした
状態で出力すると編集ポイントがブロックノイズ化するのは既知?
52名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 19:28:22 ID:F+VCCotC
そのLong GOPなMPEG2-TSとやらはスカパーe2じゃないかとエスパー
53名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 02:34:43 ID:WQ55YU8o
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
54名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:02:02 ID:Muf9hYr8
TME3.1.1.98で編集画面から戻る時にRuntime ERROR 204が出て強制終了する事が多くなってきたので
再起動ついでに3.3.1.142にアップデートしたが、編集点を指定するだけで
「保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。」
が出るようになった。

OS:XP Home SP3
CPU:Core i7 920
メモリ:1GB×3

本当にメモリが壊れているのだろうか、あるいはこのソフトのバグか?
55名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:11:13 ID:reafZ7GA
memtest86+
56名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:45:14 ID:G93EaSos
またはprime95とかでチェック
57名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:30:39 ID:S+IPh6MA
Win7にすれば
58名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 23:01:21 ID:cRYxO6qo
>>54
> 本当にメモリが壊れているのだろうか、あるいはこのソフトのバグか?

バグだったらもっとこのスレで大騒ぎになってるはず
十中八九メモリ壊れてるんだと思う
59名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:46:07 ID:c8DhdH9z
TME3だけで出るなら、.NET入れなおすとか
60名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:09:48 ID:Iihv2CJ5
チェックして結果を知るだけならprime95が最速
61名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 02:40:16 ID:6VeF6vAg
>CPU:Core i7 920
メモリーの耐性以上にOCしてる悪寒
62名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 02:55:37 ID:7x96ZT4f
OCするような人が>>54のようなことで躓くとも思えないが…
63名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 03:41:28 ID:mBGoS8G+
人生とエンコードは、とんでもないところで躓く
64名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 12:33:02 ID:TOFmY1QA
最近は初自作でいきなりOCだのRAIDだのする人も・・・。
OCの負荷で早期劣化するなんて考えてない人がOCしてたりするし
65名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 13:34:53 ID:t0uMmD8x
わざわざ色々調べて自作してOCしないほうが希じゃないか
66名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 16:49:10 ID:2X6CYcNl
目的に合ったPCを安定性重視で自作する層も居る訳で
OCしないほうが希ってのは言いすぎ
つか、スレ違い気味
67名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:07:15 ID:MkSmUYuk
>>58
メモリを交換したが、それでもこのエラーが出た。
OCの意味はよく分からないが、エンコードは頻繁にする。
68名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:35:00 ID:VifrV/+O
最近はマザーボード添付のユーティリティー起動するだけで
オーバークロック出来ちゃったりするからな…
69名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 22:50:31 ID:30BYwrFv
将来アップデートでaacのスマートレンダリング対応になる可能性ってある?
7067:2011/02/15(火) 23:20:04 ID:MkSmUYuk
使えないな。
落ちまくりで全く使いものにならない。
起動もTMPGシリーズはやたら長いし。
金返せよ
71名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:35:10 ID:jwuLqMZi
>>69
その可能性は多分ないよ
あったとしたらどうする?TSで残して置くってか?
それなら最初からm2tsのまま残してりゃいいってことになるな

つか俺の場合、音が最優先の映像のエンコやカットの時には音声はPCMにするけどな
そうすると映像がmpeg2だとどうしても容量が馬鹿デカくなるから、
TVMW5使って、aviのx264vfwで映像はギュウギュウ詰めて音声はPCMという風にしてるよ


72名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:54:36 ID:JdoFy5fj
>>70
糞環境乙
73名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:59:32 ID:30BYwrFv
>>71
そっかないか・・・
ありがとう
PCMの件、参考になりましたありがとです
74名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:43:32 ID:AbaQ1XJN
>>70

MXのアニメばかり読み込ませてるんじゃねw
75名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:45:13 ID:zhkPpKUy
>>70
> 金返せよ
そのままメーカーに言って返品すりゃいいじゃん
76名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 01:38:32 ID:S0L7EotA
CMカットする作業のときは右手クリックで高速プレビューしながら送っていますが、ショートカットとかで15秒送りとか1分送りするような機能ってありますか?
77名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 02:26:21 ID:p/PPl2Ho
それあるといいなあ、PgUpPgDnで1分とか、Shiftキー+で1分半とか飛ばしたい
78名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 06:36:02 ID:zhkPpKUy
>>77
わかりにくいだろw
79名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 07:27:21 ID:x6+CqkW9
釣りか?

あるだろ
80名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 08:39:49 ID:FjCCvQ/q
>>76
違うかも知れんが、Alt2回押ししてみ
いい感じになるかもしれん
戻すにはAlt1回
81名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:20:25 ID:Egkoh5UR
>>79
76なんですが、釣りじゃないです。
あるんですか?
教えて欲しいです。
82名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:21:32 ID:Egkoh5UR
>>80
76です。ちょっと違いますけど、これはこれでとても使える機能です。
ありがとうございます。
知らなかったです。こんな機能があるとは。
83名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:48:45 ID:x6+CqkW9
>81
オプション > 環境設定 > プレビュー移動量 > キーボードの場合
84名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:44:03 ID:Egkoh5UR
>>83
ありがとうございます!
まさにこれを探していました。
めちゃくちゃ楽になりました。
単位をフレームから秒に変えられるとはしりませんでした。
ありがとうございました。
85名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:04:13 ID:5PuVCswh
元のvobファイルより、vlcで再生したとき黒い帯の幅が広がるのはなんでなの?
handbrakeだとそんなことないのに。画質もhandbrakeに劣る気がする。
86名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:40:16 ID:VCiOBUnm
動画初心者スレに成ったりPC初心者スレに成ったり忙しいスレだな・・・。
87名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 12:57:59 ID:0kWTHfus
これ、新しいバージョンでないのかな。
せめて、字幕読めるようにしてほしいよ。
88名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 06:25:52 ID:QHaosimf
>>54
そのエラーって物理的なエラーより
プログラム的なエラーが多いよ。TME3本体じゃないほうね。
NET FrameworkやDirectXやレンダラーやオーバーレイや常駐系やら。

プレビュー用レンダラー設定のチェック抜いてみたりオーバーレイ切ったり
NET FrameworkやDirectXやVIDEOドライバを綺麗にしてみたりやってみれば?
89名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 14:07:09 ID:9L0LH0jH
Ver.3.3.1.142 て PTSの関係で読み込めないTSがあるね...
90名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 14:15:14 ID:M04bTdqR
TVMW5買ってから、こっちは全く使わなくなったんだが、これって譲渡できる?
91名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 15:33:46 ID:41um073R
TSファイルのドロップチェックに使えるからとっとけ
92名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 02:03:03 ID:Wh14k/RY
5.1chでの出力ができれば良いんだけどねぇ
93名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 02:14:39 ID:gjkhsXte
94名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 03:13:11 ID:+CduTrRG
95名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 05:27:24 ID:6/3T1jLS
96名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 06:21:57 ID:WI82jahE
97名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:03:00 ID:ogzp16pF
うぇwww
読み込ませるだけじゃダメなのね
AAC解析すれば5.1chいけるのか
全く気づかなかった
98名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 14:11:03 ID:LzaebH/K
番組冒頭の音声を見てチャンネル数を決定してるだけだから、頭から5.1chなら5.1chと認識する。
ただ録画はマージン取るだろうから、その頭の部分が2chだと2chと認識しちゃうってだけ。
その場合は解析が必要だが、この仕様はしょうがないよ。ファイル全部なめてたら、
重くて文句出るだろうし。
99名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 14:11:56 ID:Czysv6Rm
>>92

おそっ
100名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:19:58 ID:CvGjdz8Z
92は剥けてないと思うよ
101名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:12:06 ID:WGoIUgbx
7.1chでの出力ができれば良いんだけどねぇ
102名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:50:28 ID:h27s67xQ
>>101
7.1ch(笑)
一体なにを考えてるんだ、このアホ
テレビは5.1chまでしかないし7.1chなんて今後も出てくる可能性ゼロ



103名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:03:51 ID:6/3T1jLS
ネタだろ
104名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:17:03 ID:+jOHR+kH
7.1ch(笑)

↑いいねこれ
105名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 18:24:30 ID:f1ZjtJMc
「テレビは5.1chまでだろアフォ」って煽っても
このソフトは別に放送波TS用ソフトでもないし、的外れだろ。
106名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:58:57.50 ID:gjkhsXte
そうは言うが、7.1chな動画で堂々と対応しましたなんて言える物が無いだろ・・・。
TSの場合、録画の私的利用ってテープ時代からの流れが有るから
今のところ限りなく白い灰色で済んでるけど。
107名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:16:57.78 ID:LtKfhpFQ
一応AVCHDには7.1ch PCMも規格あるな
108名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:18:08.92 ID:h27s67xQ
>>105
ならばオマエがこのソフトで処理した7.1chのソースのタイトル挙げてみな
109名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 02:42:34.34 ID:NAIE/kvp
7.1ch(笑)

↑いいねこれ
110名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:37:42.90 ID:zBEmNAEP
1週間前にPT2買ってフリーソフトでいろいろとCMカットを試してみたが
うまくいかなかったり、手間がかかりすぎるetcで、このスレにたどりついた。

こいつでCMカットしてから、圧縮したかったらエンコードって流れが一番楽なのかな?
111名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:54:58.89 ID:gpCx76XZ
エンコードも併せてしたいならTVMWの方がいい。
エンコード不要でカット編集だけしたいというのならTMEがいい。
112名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:59:26.10 ID:yRgiC1Wx
>>110
CMカットだけしてmpeg2で残すだけでいいならTME3でokだが、
エンコまでするなら、比較的簡単なのは下の2つ。

TME3+Aviutl+x264GuiEx
長所:CMカット簡単、音ズレなし、ロゴ消しとかVFRな動画可能
短所:Aviutlの導入にそれなりのハードルがある、自分で調べたりすることは多い

TMPGEnc Video Mastering Works 5
長所:1本のソフトでCMカットからエンコまでお手軽に
短所:ロゴ消しとかVFRな動画作成は無理、値段もそれなりに高い

他には、CMカットまでもAviutlでやる方法もある。まぁいずれにせよフリーだから
Aviutl+x264GuiExを使ってみて、無理だと感じるならTVMWでも買う方がいいんじゃ。
あとは、TME3もTVMWも体験版はあるから、買う前に試せるよ。

113名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:02:22.51 ID:/9GjRLXh
7.1ch(笑)

↑いいねこれ
114110:2011/02/22(火) 01:12:03.13 ID:zBEmNAEP
レスありがとうございます。TME3を試用してみます。

>TME3+Aviutl+x264GuiEx
Aviutlは一応使ってみましたが、カット編集での音ズレでつまずいたので
TME3使えば、エンコード時にまたズレる心配はないと捕らえても良いのでしょうかね。

>TMPGEnc Video Mastering Works 5
はちょっと高すぎますねw
115名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:39:30.30 ID:/9GjRLXh
>>114
凄く違うよ
116名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:49:19.83 ID:gpCx76XZ
TS→AviUtlでカット編集→x264なら
「続 アニメのTSをAVIUTLでお手軽にエンコード」
http://blog.ebifunyai.com/archives/2011/02/_tsaviutl.php
を参考にするといいよ。
117名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 02:12:49.76 ID:yRgiC1Wx
>>114
うん、TME3でカットしてれば音ズレは気にしなくてok。あとは、TME3でAviutlの
エンコ用に出力するときは、出力ストリーム設定を、ES(Video+Audio)にして
音声設定を手動設定、2chならLPCM、5.1chならDDにする。

2chの場合なら、m2vとwavファイルができるからそれをAviutlで読み込む。
118名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:33:48.21 ID:uv+KEm95
ID:yRgiC1Wxの説明は随分偏向してるなw

そいつのオススメは
エンコ作品作家気取りでロゴ消しやらVFRやら色々らるのが楽しいキモヲタ向けもいいとこ
ま、1万円も高いという貧民なら仕方がないけどねw

TVMW5のいいところは
カット編集の可変速度サムネイル表示、アンドゥー機能などの圧倒的な操作性、x264採用でh264の画質ががマトモ、
5.1ch音声m2tsを余計な手順皆無で一発で5.1chのmp4にエンコ可能など、もちろん音ズレなんか皆無
といった所だ この辺の機能はほとんど今のところは世界唯一だろ

要するに、ロゴ消しだの変なアニメ用のVFRだの、そんなきめーことはしないよ、
PT2録画物をほとんど劣化が分からない画質でコンパクトに圧縮保存したいよ、
というあくまでも「実用目的」ならほとんど問答無用でTMVW5で決まりだろ
119名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:01:39.88 ID:yXfF25C8
あんたは知識と性格が偏向しとるがな・・・。
一番の手間の音ズレと編集作業はTME3有れば十分だし
最近じゃドラマやドキュメンタリー系でも混合フレームレート有るし
ロゴ消し設定なんて大した手間じゃないし、エンコのついでにやっとくか程度だし
x264採用もx264のスレじゃ設定やバージョンアップ頻度のせいで中途半端扱いだし
録画をエンコ保存ってだけの使用法だとTVMW5の機能の殆ど使わんし
取敢えずオールインワンで済ませたいってなら悪くないがスレチ

ってことでPAYPAL半額セールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
120名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:39:20.13 ID:jBCo/VVh
>>119
>最近じゃドラマやドキュメンタリー系でも混合フレームレート有るし

ねーよw 
糞アニメは知らないし、学芸会ドラマも興味ないからよくは知らんがw
脳内妄想の嘘八百じゃない、確かにあるってのなら
具体的に、どのchのいつ放送のどんな番組であったか挙げてみ
121名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:54:28.56 ID:R/RZZ+Ms
そんなにどうこう言う話かよ。

とにかく手軽に圧縮できればいい → TVMW5
エンコは自力でやる → TME3

これだけの話だろうが
122名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:25:48.11 ID:yXfF25C8
>>120
なぜか小学生がよく言う何時何分何秒に〜ってのを思い出したw
最近は実写物でもHDカメラで24fps撮影、スタッフロールのみ60fpsなんてざらだし
NHKなんかのドキュメンタリー物なんて、海外のPAL物やフィルム資料が混ざってるなんて良くあるだろ・・・。
録画エンコなんて個人の趣味の範疇だし、金かけないのも趣味の内
他人が煽り口調でどうこう言うこっちゃ無い

>>121
そういう事
123名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:25:52.22 ID:WeaiEu3C
体験版で音ズレなくCMカットるのですが、出来たmpeg2がPCでは視聴できません
TVtestでは見れずGOMではカクカクでした Z9000では視聴可でした
良い視聴ソフトもしくはTS化(コンテナ化)の方法があるのでしょうか?
出来たmpeg2をXMedia Recodeでipad用エンコが楽なのですが購入に踏み切れません
よろしくおねがいします
124名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:37:19.57 ID:AnODjmjC
>>122
だからさ、収録が24pだろうがなんだろうが
放送は例外なく全部60iに決まってるんだよ
だから、VFR放送なんてアホな番組が存在するなんて大嘘、虚言癖丸出しだけは
やめてもらわんとw

で、放送のデフォの全部が60iってのを
キモさ爆発のVFR使うなんて必要さらさらねーし、やる奴はただのアホw
映画なら全体を24pに戻いたいのならお好きにどうぞ、ってだけの話だ
125名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:06:26.04 ID:/9GjRLXh
>>118
でたなm2ts
126名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:08:13.90 ID:yXfF25C8
>>123
AC3コーデックと再生支援でググる&ソフトウェア板の各プレイヤースレで聞いた方が良い

>>124
それぞれのやり方だし無駄に時間掛かる割りに縮まなくて良いなら別に何も言わんよ
つか、混合フレームレートならともかくVFR放送とかなんか勘違いしてるし・・・。
初心者なのはともかく本当に小学生かと
127名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:31:42.13 ID:/9GjRLXh
>>126
ごめん、君の方が少しわかってないようだよ。

>>124の書いている事理解できないしょ?

いいんだよ、無理しなくて。
128名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 20:29:12.15 ID:4F6XUoHQ
暖かくなってきたからか、どこ行っても短文煽りしかしなかったり
携帯からかしらんが流れを読めない奴増えてきたな
なんでもかんでも60iのままだと圧縮効率悪いのは確かだし
突然「VFR放送なんてアホな番組が存在するなんて大嘘、虚言癖丸出し」
なんて言ってるがそんな事誰も言ってないんだぜ
129名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:00:30.34 ID:yXfF25C8
何がわかってないのか知らんけど
実写、アニメ関係なく混合フレームレートの動画を手間かけずにエンコしたいから、VFR対応エンコーダ使うわけで
放送がどうのって話じゃ無かったはずなんだが、はて・・・?
つか、混合フレームレートと可変フレームレートの違いもわかってなさそうなID:yXfF25C8が
再生支援もちゃんとできるインタレ動画を作れてるとは思えん
というかスレチだがTVMW5ってnal-hrd関連のオプションつつけるん?
130名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:03:30.69 ID:XPCCy3nn
正直どうでもいい
131名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:04:17.93 ID:/9GjRLXh
>>129
ごめん自演したいだけ?
132名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:06:52.04 ID:yXfF25C8
ID:yXfF25C8は俺じゃね〜か
飯食ってコタツでウトウトしてるにも程が有るわ
この流れは変なのつついた俺のせいだ、逝って来るorz
133名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 21:58:00.48 ID:4F6XUoHQ
スレ的に画質の劣化もわからない位の設定で60iのままだと
物によっては半分にも縮まないし
TME3でCMカットしてそのまま保存で良いだろうと小一時間

ところでBS2の映画を前後カットすると最後がブロックノイズの塊
みたいになる事が有るんだが>>52はこの事?
134名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:01:35.20 ID:yXfF25C8
>>51
135名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 22:06:56.96 ID:4F6XUoHQ
すまん>>51だな
136名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:03:22.50 ID:x2FNmEZD
番組のcmカットしている時に切り出して保存したいcmがあった場合、どうすればいいのかな?
137名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:08:34.14 ID:Yl4Da6l/
スレが伸びてるからバージョンアップしたのかと思った
138名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:19:23.26 ID:h2qWZlzW
>>136
キーフレームを設定して置いて後で切り出す。
139名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:29:39.48 ID:Hy66A6gF
4はまだぁ?
140名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:34:19.17 ID:AnODjmjC
>>137
音ズレがどうとか、そんなレベルで悩んでいたらしい
ひよっこのニワカが一匹(ただしちょっと別IDとか使ってw)湧いててさ、
トンチンカン垂れてたから若干スレが賑わってただけだよw
141名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 23:53:54.84 ID:06/3EIQl
>>140
自己紹介乙
142名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:18:47.25 ID:sAM5srxe
>>138
キーフレーム部がエンコードされて劣化するのでNGです。
143名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:21:34.23 ID:uZYhXokk
いやオリジナルから切り直せって話だが。
144名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 00:51:23.13 ID:KZb7+So6
多重起動してCMだけ切り出せばおk
145名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 01:09:52.17 ID:IWFpC4Yd
選択範囲だけ出力できるじゃん
146名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 02:15:02.29 ID:KZb7+So6
字幕や二ヶ国語音声読めるみたいだし、評判よければ優待でTVMW5買おうとスレみたが、
初心者と初心者の叩き合いスレに成ってて軽く引いた。
ID:AnODjmjCみたいなのはTVMW5スレから出てこなくて良いよ
http://hissi.org/read.php/avi/20110222/QW5PRGptakM.html
147名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:02:55.17 ID:3LfAEcp/
>>146
わざわざhissiかけるほど気にしちゃって悔しさ爆発か?
初心者はおとなしく、スレ汚しの下らんカキコするのもいい加減にしとけw
148名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 03:25:48.18 ID:iFbkKKz3
     ↑
スレ汚しの下らんカキコ
149123:2011/02/23(水) 09:51:17.60 ID:n5MxMeYM
>>126 ありがとうございます
TME3では出来ないのでプレイヤーを準備って事ですね
ちょっとググって勉強してみます
150名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 11:56:04.51 ID:sAM5srxe
PT2で報道ステーションを録画したTSファイルをカットして出力してみたけど。
音声設定で自動設定(最低限のエンコード)にすると、少しボコっていうノイズが入る。
mp2-384kbpsでははっきりノイズが入る箇所がある。
mp2-320kbpsだとノイズは入らないけど、微妙に音ずれする箇所があるかも。
mp2-256kbpsでは特に問題ない様子。PCMだとMPC-HCで音が出ない。
151名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 12:06:17.62 ID:N3ZHDdPg
>>150
なんでMP2を選んだ?
AC3にしたらいいだろ
152名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:17:38.59 ID:sAM5srxe
AC3-256kbps,AC3-320kbps ボコっていうノイズ入る箇所あり
AC3-384kbps ノイズ入る箇所あり + 音声異常の箇所あり
AC3-448kbps 特に問題ない様子
153名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:19:22.79 ID:WFFbGjBC
>>150
再エンコード解析して、音声再エンコードがあれば
元データが欠けてる
154名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 13:47:51.42 ID:V7FJDT/w
>>150
>PCMだとMPC-HCで音が出ない

これはオマエの設定がタコなだけ
155名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 14:04:15.82 ID:iFbkKKz3
単にエラーとかドロップとかあるんじゃね
そのTSをmpeg2repairに通してみたらどうよ
156名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 14:08:01.74 ID:sAM5srxe
元のTSファイルは一切エラーなし(Multi2Dec & TsCheck でチェック)

AC3-448kbps 特に問題ない様子 → 一部の早口の箇所で音声異常あり
PCMだとMPC-HCで音が出ない → 設定したら音が出ました(^^;

ということで問題のないPCM出力で使うことにします。
157名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 14:22:25.86 ID:iFbkKKz3
解決おめでとう
158名無しさん@編集中:2011/02/23(水) 19:25:45.00 ID:OIjCM23m
>>136
後で再びカット作業をやり直せばいい
フレーム場所の見当はついているんだから、探すのはさほど手間ではないでしょ
159名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 09:11:04.57 ID:6144eNam
Multi2Dec でTSチェックOKなのにTME3でエラーありっていうことが何度もありました。
ご注意あれ!
160名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 19:40:15.97 ID:K69VVASL
そろそろアップデートほしいな。。。
161名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 06:24:13.07 ID:3XSCT2dI
AVCに対応した奴そろそろ出すんじゃないの
162名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 09:24:33.01 ID:PWaHNp51
そろそろやりそうだよな。
AVCHDの編集がやりやすいですとなれば、アピールしやすいし。
163名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 10:00:05.41 ID:MwY/jUJK
エンコードエンジン作れない会社が編集ソフトなど出せるのか
164名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 10:19:15.29 ID:PWaHNp51
今はx264があるじゃないか。
165名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 11:00:07.68 ID:AkYapA65
貧乏人が金持ちになってしもうたからmpeg12以外はなーんも研究してない
ガワをちょちょいと改良するだけで借り物出力くっつけて
ユーザーに割高賃料を請求するという銭ゲバ商売してますw
去年x.264開発者の童貞ヲタくんみたいなのを札タバで頬ペタブッ叩いてたらし込んだので
いずれ悪名高いいまのMainConceptのh.264エンジンからx.264に変わるでしょう
BDのh.264オーサもライバル会社に遅れる事2年(ゲラゲラ)やっと今さら対応しますお^^
166名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 13:04:02.47 ID:HOeYU2ov
このひと、過去からタイムトリップしてきたのか?
167名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:29:19.16 ID:yTmlB7mq
というか日本語で書いて欲しい。縦読みすらできんw
168名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:00:13.83 ID:BloUryv9
AVCHDのスマレンができるなら新バージョン買う
169名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:36:37.46 ID:8amlDDYE
新バージョンはTMPGEnc MPEG Editing Works 4とかいう名前になるのだろうか。
170名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:50:56.78 ID:nJqUHt48
MPEGがMOVIEに変わる。
171名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 08:26:51.13 ID:jF2JShjJ
>>165
(・川・)<それからどうしたっ?
172名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 12:08:32.71 ID:QoXZVvKI
あのさオマイラ。
アニメのCMカットした後の.keyframeを共有しませんか?
173名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 12:22:12.79 ID:zpeRFHtj
録画のタイミングによってバラバラだろうが。
PCの時計にも左右される。全く意味無し。
174名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 12:23:33.32 ID:zpeRFHtj
ああ、カットした後か。勘違いしていたハズカシ
175名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:01:53.39 ID:D5BN0ATp
>>171

コマーシャル。
176名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:45:25.87 ID:khM3q2o9
なんだっけか、そのネタ・・・
177名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:48:11.09 ID:RAv+amny
白書んダイ魔王
178名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:09:14.82 ID:kMy2S9bl
素人名人会
179名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 11:54:08.82 ID:S/QGBRWp
また見てもらいます
180名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 21:54:54.87 ID:L8vkiDl8
最近になって>>54と同じエラーが出るようになった
これで2度目だ
.net 2.0のランタイムエラーっぽいが変なもの入れた覚えはないのだがw
181名無しさん@編集中:2011/03/02(水) 21:24:54.53 ID:K7/RugcB
俺もSSD買ったんでOS再インストついでにver3.3.1.142にしたら、
同じように編集画面から戻る時に落ちるようになったわ
これまで使ってた3.1.1.93に戻したら落ちなくなったから、
多分それ以降に入ったバグなんだろうな
182名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 11:39:03.39 ID:O3xosizB
このスレでフリーズ報告はやめとけ。何故かは判らんが全力で叩かれるから。
古いやつへ戻せば、まぁ問題解決するしな。
183名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:11:01.83 ID:FVzaV22T
バグだと思うなら再現性確認してペガシスに報告
184名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 17:35:03.18 ID:DtLZzuHI
その書き込みを見て俺もバグ報告しといたが、この現象は俺だけってことないよね?

クリップ分割で10個程度に別れたファイルを「トランジション編集」で適当なエフェクトを選び
「高度な編集」で「すべてのクリップに上記設定を適用」を行うと、致命的エラーの表示が
出て、TMEが終了してしまう。

OSはXP SP3でTME3は、3.3.1.142 だけど、前からこの現象があったか覚えてないな。
185名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 18:27:45.98 ID:KdNjy9Wk
とりあえずクリップ分割で11ファイルに切って「すべてのクリップに〜」を実行したけど落ちなかった。
WinXP Pro. SP3、TME3 3.3.1.142
186名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:04:34.66 ID:dK62MBvb
自分も3.3.1.142にしてから
カット編集後にOKを押してウィンドウを閉じたときに
エラーで落ちることが多くなった

一度落ちたファイルでも
もう一度同じように編集しても大丈夫だったりで
いまいち再現性に欠けるので報告しづらいんだよね

感覚としてはe2のSDファイルを編集してるときに落ちやすい気がするが
この前は地デジのファイルを編集してたときにも落ちたから
解像度とかに依存する感じてもなさそうだし
全く持ってどういう条件で落ちるのかが未だにつかめないでいる
187名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 19:32:30.94 ID:oUpcJ9L5
編集窓が落ちても、親ウィンドウは生きてるから編集内容は保存出来て、その後強制終了
みたいな場合はまだ我慢出来るけど、全部飛ぶと悲しくなるよな
188184:2011/03/05(土) 00:47:41.94 ID:Etc5eAnC
>>185
テストしてくれてありがとう。自分の環境だけなのかな…。 自分のとこだと、
かなりの高確率(5割以上)でエラーが出てしまう。アニメなんかのCMカットだと
トランジションは使わないんだけど、スポーツ、例えばF1みたいなのだと、
繋ぎ目でクロスフェードなどをよく使うけど、まとめてトランジションかけようとして
エラーで編集結果が飛んでorzになるw 最近はやる前にプロジェクト保存する
ようにしてるけど、強制終了した後もプログラムはメモリに残っていたりと、
やや面倒だな。
189名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 18:46:18.57 ID:/fcg2CEF
バグのくせに
「保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。」
とたかた社長みたいな言われ方でユーザーのせいにされるのは甚だ心外だ。

>>187
こんな落ちるんなら編集窓でセーブできるとか
OfficeXPみたく一時ファイルを復元できるシステムぐらい作っとけと言いたいよな。

>>183
再現性の法則はなく全くのランダムだから報告のしようがない。
一度定形文で返ってきた返事に返信してもなしのつぶてだし。
1日30番組編集して出ない日もあれば頻繁に出る時もある。
190名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:06:07.32 ID:76MnMD0t
>>189
こんな便所の落書き板に不平不満書き込んで
それですっきりしたか?
すっきりしたなら安上がりでシアワセな奴だ
191名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:59:53.98 ID:Tsnc8UAS
火狐とかメモリ大食いアプリを起動してるとテンペグ5が落ちやすくなるね
192名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:27:36.51 ID:+LypzfN6
Firefoxがメモリ大食いというのにはちょっと同意しづらいな。
というか、もしそれが影響してるのならメモリ足りてないだけじゃないかと。
193名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:31:56.64 ID:J1BgSLKh
せやね、Firefoxくらいで問題が起きるならPCのスペックの方が問題あるだろうね
194名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 21:59:30.75 ID:bC/SQp2s
Firefoxはメモリ食うぞ
195 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 23:18:14.29 ID:cA+L/mkl
モグモグ
196名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 23:40:43.78 ID:Py1PTTMe
java入れてるだろ
197名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 00:43:04.98 ID:FjSb0cKC
TSファイルの読み込み不具合の関係でで3.2.0.122使ってるんでわからんけど
VGAドライバやらセキュリティーソフトがやらかしてる可能性もゼロでは…
正規ユーザーの権利なんだからここじゃなく駄目元でもペガシスに報告した方が良いかと
198名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 03:49:41.87 ID:Pv3BJXmn
たぶん、ページングファイルをシステムの入ってるHDDと違うHDDへ切り分けてる環境だとフリーズする、とエスパー予想
199名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 08:47:59.11 ID:2rnpaWna
みんな、シンプルなTSカッター(フリーソフト)を知ってるか?英語だけどね。
http://pda.wareseeker.com/Multimedia/smart-cutter-ps-ts-1.3.7.zip/38a828522

Supporting M2TS, MTS, TS, TRP, TP, MPG, PS; H.264/AVC, AVCHD, MPEG2; DVD, VOB etc.
だとさ。頭とお尻のカットだけ可能。まあ、再エンコするなら切る場所次第だろうけど。
200名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 08:53:13.07 ID:2rnpaWna
>>199
あ、ごめん。Join,Split,Cut と書いてあるわ。俺はあんまり使い込んでないんでね。
201名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 15:18:41.87 ID:a93JZFpv
割れをフリーソフトとして紹介するな
202名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 15:30:23.02 ID:a93JZFpv
一応確認したら割れじゃなかったわ。ウォーターマーク入り体験版だった。
203名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 16:42:27.31 ID:zehDhWm1
ウォーターマークは最初の一瞬だけってことか?
204名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 16:52:13.74 ID:2rnpaWna
マークは入ってなかったろ。俺は多少は試したぞ。
まだTSのソフトは無いもんだと信じ込んでるの?
205名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 17:17:46.23 ID:rURG3wzZ
俺が試したらカット後ファイルの冒頭1秒くらい変なマークが大きく入ってたが?
ま、それだけなら特段問題はないが
206名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 17:34:25.03 ID:vOkFu3wz
ID:2rnpaWna
突然なんだこいつ。
207名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:00:23.40 ID:2rnpaWna
すまん。
本家サイトのとこの一番下にポータブルがある。こいつだ。
http://www.fame-ring.com/products.html

で、改めて試してみたが、やっぱりウォーターマークは無い。
ただし、指定フレームを何度か試さないと次の絵が入り込む。それはある。俺のはパチンコ屋だった。
ほんとに試してみ〜。損は無いと思うんだ。
208名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:07:20.43 ID:0ikmbqn/
TME3 購入前ならともかく、別に困ってないからいいよ。
209名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:40:37.99 ID:XXqKH8YM
だよな
宣伝なら他のスレでやれよ
210名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:57:21.97 ID:stfI9YAw
>>194
起動し続けると2GB突破するよな
211名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:07:33.49 ID:2rnpaWna
すまん。別のファイルを試したら分かった。再エンコードした分だけ文字が入ってた。物によってはすごく一瞬。
去ります。(´・ω・`)ショボーン
212名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:55:35.39 ID:F2NHIpya
>>199
そんな糞ソフト誰も使わんよ。
213名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:55:48.25 ID:m4Iezdy5
最初から最後まで、何が何だか分からなかったw
214名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:02:49.28 ID:a93JZFpv
糞ソフトって。
TSのままスマレン出来るし、TMEよりシーク速いし、AVCHDに対応してる点は良いと思うよ。
ただ見た目(UI)がちょっとヤバイな…
215名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:11:38.46 ID:F2NHIpya
>>214
糞だから糞と言ったまでだ。
レンダリングしたGOP(FAMEと表示されるところ)とそのすぐ隣のレンダリングしていない
ところとの境目の処理がいい加減だから、再生するソフトによってはレンダリング処理された
ところが表示されなかったり、されてもつなぎ目でほんの一瞬フリーズしたりで話にならん。
しかもこの症状、まるで治す気配がないし。
どんだけアホなんだ、このソフト書いてるやつは。
216名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 20:16:31.23 ID:kfomOBmj
そもそもスレ違い。
217名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 23:21:00.79 ID:m4Iezdy5
ペガシスから>>184の件の解答が来た。
ペガシス側で現象の確認が出来て、次回アップデートで直る予定とのこと。

不具合で困ってる人は、下記のとこで問い合わせてみたら。ここで文句言ってても
ペガシス側が気付かなければ永遠に直らないよ。
https://ssl.pegasys-inc.com/support/support.php?lang=ja&product_sname=tme3

俺はペガシスのサポートはまともだと思う。以前に地震速報のデータが付加されて
tsファイルの読み込みが極端に遅くなる現象の時も、問い合わせたらきちんとした
対応してくれたし。
218名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 03:48:07.97 ID:e2zCUmwN
>>215
それお前が再生してるソフトが糞なだけ
>>207のツールでTSをCMカットしてWMP12とWninDVDで再生してるけどそんな症状は一回も無い
219名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 03:55:59.02 ID:Iu4Q0H7Y
「再生するソフトによっては」って書いてあるのになんだってこいつは餌をあげてしまうのか
220名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 04:59:13.01 ID:onrvvTt7
このスレで初めてIDをNGにした
221名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 10:20:13.36 ID:lhKJGeap
>>217
カット編集のUIの無駄なスペース(ヘルプボタン・OKボタン・再生コントロールの左側など)を
なくすように、ペガシスのサポートにお伝え下さい。
FullHDの動画の編集で困っています。
222名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 10:35:40.14 ID:lhKJGeap
・マルチモニタ環境などでは、ソース表示とコントロールを分離してほしい。
・TVMW5のように高速描画モードで正常に表示するように修正。
・フレーム位置・時間を正常に更新表示するように修正。
・ショートカットキーがいつも反応して正常に使えるように修正。
以上の件もお伝え下さい。
223名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 10:44:31.04 ID:+QZVThsx
自分でやれ
224名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 11:04:54.83 ID:lhKJGeap
体験版ユーザーなので無理です。
225名無しさん@編集中 :2011/03/09(水) 11:45:00.28 ID:VOoE/n1s
功殻1日目bottom
功殻2日目top
226名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 12:34:26.61 ID:2LM2e2g+
>>218
GOP長の長い動画でカットして再生してみ。
WMP12が一番分かりやすいと思う。

GOP長が短いと気がつきにくいかもしれん。
コマ送りでは再現しないだろうし。
227名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 12:37:06.79 ID:vddUySri
CM無いから楽だけど、2クールまとめて来ると結構でかいよね。
228名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 13:26:33.88 ID:EDfd+mkQ
>>218
再生ソフトを選ぶ編集ソフトなんていらないです。
229名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:35:43.80 ID:SYQnso8d
TMEで編集したMPEGはWin98ついてるWMPで再生できませんが何か

みたいな屁理屈合戦になるからやめようや
230名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:40:37.99 ID:SYQnso8d
そもそも地デジソースのMPEG2+AACのTSがまともに再生出来る再生ソフトなんて無いじゃないか
せいぜいTVTestがマシなだけで完璧じゃないし
231名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 14:51:22.13 ID:Iu4Q0H7Y
TMEのPCastTV3モードでAAC出力されるファイルってTSなの?
それすらも暗号化でわからなくなってる?
232名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 16:33:49.30 ID:9tt9/A2G
最近BS-hi のSONGS プレミアムがそのままのtsファイルだと読み込めるのに、
multi2decやDGindexでm2vとaacに分離してからm2vを読ませようとすると、正常に読み込めないんだけど、なんか知ってる人居る?
番組冒頭に何か問題あるかと思い、murdocで番組内のいろんな部分を切り出してからdemuxしてみたんだがいずれも始めの数フレーム以外表示してくれない。
ちなみにこのm2vはvlcあたりだと何の問題も無く再生できる。
このまえのスガシカオも、オリビアニュートンジョンもダメだった。
233名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 16:58:15.36 ID:QLjKv98s
Bモード音声だからかな?
234名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 17:50:14.72 ID:9tt9/A2G
Bモード音声のtsファイルをdemuxしたm2vって
通常音声番組からdemuxしたm2vと何か違うの?
ちなみにVMWでも正しく表示されないわ。
aviutilだと何の問題もなく読み込めた
235名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 17:55:10.66 ID:9tt9/A2G
スマンrestreamでtimestamp クリアしたら読めるようになりました。申し訳ない
236名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 19:24:41.86 ID:O4S/8O1v
このFAQ読むとさ、
ttps://ssl.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=1161
Win7+intelオンボードグラフィックでは、高速描画モード使えないんだよね?

正に上記の環境なんだが。 高速描画使えないと編集しんどい?
Aero Offにすれば、普通に使えるから、そうしろ、ってことかね?
237名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 19:29:37.99 ID:DAj/Xea+
Bモードといっても別にフォーマットが変わる訳じゃないだろ
ビットレートが256kbpsのAACをNHKが勝手にBモードと言ってるだけだよ
238名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 20:05:22.60 ID:CF52/ZY/
>>236
実使用上気にならん
239名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 11:22:18.80 ID:LXcGqCTZ
>>238
そっか、d。買ってみる
240名無しさん@編集中:2011/03/10(木) 16:57:39.44 ID:Xe8k/2IL
>>239
体験版を使ってから判断したらどうだろうか?
241名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 02:57:03.36 ID:3TDowYAk
Bモードステレオ
242名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 12:56:35.98 ID:MFvTML+z
所詮、アナログ
243名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 15:01:29.36 ID:YzgEjTdM
TME3_Retail_3.4.0.151_setup_jp.exeのハッシュ(MD5)値を確認したいので、教えて下さい。
244名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 15:19:01.19 ID:k8akAgeR
いやです。
245名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 17:08:06.15 ID:2xGUgNV0
2011.3.11 / Ver.3.4.0.151
>一部のMPEG-2ファイルにおいて、最大/平均ビットレートが正しく取得できず、
>スマートレンダリングして出力すると不正なファイルになる問題を修正しました。

これ気になるね
246名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 17:28:41.14 ID:mgez/pHI
e2のビットレートを偽装しなおす手間がなくなるのかな?
247名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 19:08:52.31 ID:tPADtlKq
>>246
そこは直ってなかった。e2SDのTS読み込ませても認識は 2000 kbits/sec のまま。

>一部のソフトウェアでは INFO チャンクが含まれている WAVE ファイルの扱いが出来ないため、
>Waveファイルの出力時では INFO チャンクを作成しないようにしました。

こっちはOK。TME3出力の疑似WAVをFAWでAACに戻せるように直った。
248名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 19:12:50.31 ID:mgez/pHI
>>247
そっかありがとう
今回も俺にはあんまり関係なさそうなアップデートだけど
それだけTME3が機能的に完成しちゃってるってことか
249名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 21:41:08.84 ID:5dP6TLra
>>245
時々BS2の映画の前後きった時にエンドタイトルが崩れる事有ったからその編かね

>・一部機器が出力するTSファイルの読み込みができなかった問題を修正しました。
読み込み問題解決したかな・・・。
250名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 14:33:34.47 ID:ihBpn9we
3.4.0.15入れてみたが、トランジションの一括設定でエラーが出なくなった。
251名無しさん@編集中:2011/03/14(月) 16:28:47.36 ID:b4lAQ6tT
TAWみたいに音声波形表示レンジ設定できるようにして
252名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 21:47:35.74 ID:UvP7mrhS
>>247
こっちのやり方がおかしかったのかもしれないけど
前のバージョンで偽装ファイルと一緒にe2のTS読み込ませてビットレート偽装すると
PS3での表示ビットレートが10.0M固定になってファイルの大きさもそれなりだったんだが
最新バージョンだと認識は確かに10000kbitsなんだが、
PS化したものをPS3とかでビットレート表示してみると、ちゃんと変動ビットレートで表示されるようになった
容量もかなり減ってる
編集してみたら、繋ぎ目も問題なかった
253名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 18:42:49.28 ID:sC5YBn4K
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < TMPGEnc Editor 3.4.0.151の苦楽まだぁ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
254名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 19:28:38.62 ID:QPQClxCd
255名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 19:32:39.18 ID:0kByeosM
aHR0cDovL2Jva2luLnlhaG9vLmNvLmpwL2RvbmF0aW9uL2RldGFpbC8xNjMwMDAxL2luZGV4Lmh0bWw=
256名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 20:35:21.85 ID:9t/XQEw4
貧乏人の来るとこじゃねぇよ
257名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 20:53:39.85 ID:sNaxzHxI
何故Base64?
258名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 23:38:21.55 ID:0kByeosM
Keygen.rar
V1ZWb1UwMUhUa1ZpTTFwTlRXdHdkMXBGVFRGak1sWlVUMWN4V0ZKclNuRlpiVEZHVUZFOVBRPT0=
259名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 23:39:19.90 ID:rPHfu54Z
3.4.0.15読み込みがVideoMasteringWorks5並に強化されて嬉しい
今まで読み込めなくてほっといたTSが全部処理できるようになっとる
260名無しさん@編集中:2011/03/16(水) 23:48:55.03 ID:seQRMAWZ
だいぶ前のアップデートで、m2v+wav出力したときに
.wavファイルに変なヘッダを入れるようになったせいで
音声読み込みできなくなるってのがあったじゃない?

あれ以来アップデートしなくなっちゃったんだが今はどうなの?
261名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 07:10:33.04 ID:rAokLgf5
>>260
買おう角か迷ってるけど、微妙な話だなぁ…。
262名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 08:47:16.23 ID:UZfu7Kd1
2011.3.11 / Ver.3.4.0.151 <修正>
一部のソフトウェアでは INFO チャンクが含まれている WAVE ファイルの扱いが出来ないため、
Waveファイルの出力時では INFO チャンクを作成しないようにしました。
263名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 08:47:46.23 ID:pgePqCe7
>>256

すまんな。俺、つい最近まで10年ムショで実刑くらってたんだ。
金がなくて貧乏なんだよ。
264名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 12:42:47.42 ID:M9aztdad
知ったこっちゃないわ
265名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 14:51:29.69 ID:pgePqCe7
>>264

ハァ? なんかむかっ腹たつなぁお前

        
   /             \
  /   ,            |
  |    |       /  /
  \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
   |`ー―‐、,_,_,_,/   |〜〜〜ノ
266名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 15:36:12.21 ID:NjPAcQeS
サーチがぎこちなさは、あまり改善されてないな
267名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 15:42:35.03 ID:lO3/29J9
日本語がぎこちない
268名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 20:25:20.68 ID:NjPAcQeS
と思ったけど、設定いじったらスムーズになったわ。。。
269名無しさん@編集中:2011/03/17(木) 23:34:59.37 ID:EmKR8CMb
>>268
どの設定?
270名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 11:05:15.88 ID:TIStr/1E
>>269
前のバージョンでオフにしてあった、
プレビュー用レンダラ設定をオンにしてみた。。。
271名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 12:01:33.36 ID:0ix1/6q0
mpeg4を劣化なしで編集するツールって無いの?
272名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 12:24:01.00 ID:RCjn/Lj9
mp4にした時点で編集が終わってるからツールは必要ないね
今後も出ないよ
273名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 12:32:07.11 ID:8M/77og2
HDD容量節約のために、ワンセグのみ保存している番組がある。
これのCMカットが出来たらなあ、って思うことがあるけど、まあ需要としては少ないでしょうね。
274名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 12:34:39.43 ID:+ql1+DDP
羽生善治 森内俊之   竜王戦1組
これを中継しろよい
275名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 12:36:07.70 ID:+ql1+DDP
>>274
間違えた。すみません。
276名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 16:33:27.00 ID:bq07YztC
最新バージョンにしたら出力が遅くなった気がする。
条件はTSファイルをCMカットとかして映像品質100、音声をLinearPCMで出力。
他の人はそうでもない?
277名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 18:05:11.91 ID:TIStr/1E
つーか相変わらず、
「サムネイル画像を読みだし中にエラー・・・」になるじゃん。。。
危なっかしくて使えないよ。。。
278名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 18:41:56.92 ID:Yd5wodKd
↓糞環境乙
279名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 19:07:41.13 ID:QSbmeFEE
↑矢印厨うぜー
280名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 20:55:34.13 ID:1jppowne
3.4.0.15でわかさトラップ入りのTSを読み込めるようにはなったが、カット編集が正常にできない。
281名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 21:18:20.82 ID:mAYayBAu
>>277
レンダリングにD3D使わない状態だと落ちなかったのか?
もしそうなら、インテルの全体半透明処理みたいにVGAドライバの行儀が悪いだけじゃね?
つか、間違いなく環境依存だから使用環境と一緒にペガシスに報告せんと直らんぞ

>>279
オマエモナ-(AAry
282名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 23:54:27.17 ID:iao2zS1M
>>276
3.4.0.15で30分アニメのCMカット後の出力(m2v+wav_)で、俺のショボ環境だと
2分30秒ぐらいかかるわ。でも、前のバージョンも同程度だったような。
283名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 08:23:27.14 ID:BARo8P65
>>281
レンダリングはまたオフにしたよ
グラボの新調を考えてみる。。。
284名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 11:00:15.02 ID:EZb8fgp2
>>271
aviutl + mp4input.aui mp4export.auf
285名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 11:57:24.82 ID:hPRkM34l
>>280
うちも落ちなくなったけど、SDの部分しかサムネが表示されない
HDの部分は音声しか再生できないようだ
286名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 12:15:07.19 ID:jxxoGLrg
ブラウンから念願だったregza Z1を買って共有フォルダを設定して、
tsファイルは見られるようになったけど、
TMPGEnc MPEG Editor 3でcmカットしたmpgファイルを見ようとしたら、
音声しか無理だった。。。

デフォルト設定のMPEGで出力してたんだけど、
何か設定しなおしたら見れる?

287名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 12:39:31.18 ID:PaIJCJhD
L字放送でドラマとかバラエティー放送してるけど
Mpeg EditorでL字部分をクリッピングリサイズで消去できないんでしょうか?
288名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 13:09:12.60 ID:DJ7XqldK
>>282
レスありがと。自分も今朝使った分には気にならなかった。
震災の影響で久しぶりに使って、長く感じたのかも。
289名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 13:11:14.78 ID:dfG7k3ty
>>287
それは、再エンコードが必要だからミリ
290286:2011/03/19(土) 14:53:49.62 ID:jxxoGLrg
下のスレで自己解決しました。

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291235784/15
291名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 16:41:27.88 ID:4rBTA+WJ
TMPGEnc MPEG Editor 3を久しぶりに立ち上げたら
何度実行しても「プログラムが停止しました」みたいなメッセージが出て
立ち上がらなくなりました。
アンインストールしてProgram Files (x86)に残っているファイルも消して
再びインストールしたところ、今度はライセンス取得というウインドーが
開いた状態で何分経っても進みません。
ウインドー内は真っ黒でCPU25%程度継続して負荷がかかっています。

TME3_Retail_3.3.1.142_setup_jp.exeとTME3_Retail_3.4.0.151_setup_jp.exeどちらも
試しましたが同じ症状です。Roaming\Pegasys Inc内のフォルダーにはlicとdatが
出来るはずですが二つとも無く、ライセンスキー入力待ちのような感じですが
ウインドー内が真っ黒で何も出来ません。

Windows7の64bitです。どなたかアドバイスを。
292291:2011/03/19(土) 17:01:21.16 ID:4rBTA+WJ
こんな感じです。
http://i.imgur.com/PUr6k.jpg
293名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 17:12:00.75 ID:dfG7k3ty
>>292
とりあえず、ショートカットを作って、そのプロパティの互換性→デスクトップコンポジションを
無効にして立ち上げてみたらどうでしょうか?

もしくは、システムのプロパティからパフォーマンス→視覚効果→デスクトップコンポジションを有効にする
のチェックを外してみてください。
294291:2011/03/19(土) 17:26:19.99 ID:4rBTA+WJ
>>293
レスありがとうございます。
エアロ無効にしてクラシックメニューにしているので
デスクトップコンポジションは無効状態です。
早朝からずっと試していますが困りました。
295291:2011/03/19(土) 17:51:11.76 ID:4rBTA+WJ
試しにセーフモード(ネットワーク有効)で立ち上げてみたら
いとも簡単にライセンス認証画面が出て認証が通り、
見慣れたメインメニューに辿りつきました。

が、Windows7を普通に立ち上げてTMPGEncMPEGEditor3を
起動すると、今度はメインメニューの大きさの292と同じような
真っ黒いウインドーが出て何も出来ない状態です。

どうやら間にあるソフトorドライバが原因のようですね。
セーフモードでokなので、HD4860のドライバを色々
試してみたいと思います。
296291:2011/03/19(土) 18:23:49.72 ID:4rBTA+WJ
やっぱりダメですね。
VM5もインストールしてあって、そちらは普通に動いているんですよね。
困った困った。
297名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 19:19:37.61 ID:atkVmGWL
TMPGEnc MPEG Editor 3は.NETフレームワーク上で動いているのでその辺のファイルが
以前に動いていたときから今回だめになるまでの間に破壊されたんだと思う。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/aa569263

Win7は.NET Framework 3だか3.5だかが初期状態で入っているので
3.5SP1にするとか4にするとか、すでにアンインストール可能な.NETがインストールされているなら、
一回アンインストールして、再度上の3.5とか4をいれてみれば正常な物に入れ替わると思う。
298名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 19:51:22.14 ID:x/OYKNII
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < TMPGEnc Editor 3.4.0.151の苦楽まだぁ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

299291:2011/03/20(日) 20:36:30.36 ID:Sdyvb82V
297さんの.NET系で治る様な気がしたのですが、プログラムと機能上では
4.0のクライアントと拡張だけが入っている状態だったので、とりあえず
両方アンインストして再起動。その後3.5を入れようとしても入らず。
セーフモードでもダメで、.NETが一つも入れられなくなってしまいました。
・・・ということで、結局Windows7-64bitを再インストールしました。
Win7上で普通にDVD入れて、そのまま再インストールを選んで
1時間位で無事完了です。ソフトは全部生きていて助かりました。
TMPGEncMPEG Editor3も治り、普通に動くことの有難味を感じましたわ。
300名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 09:10:20.18 ID:YXqyJELb
>>299

おまえのですくとっぷshareに流出してて糞わろた
301名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 09:16:11.84 ID:0PhOqzXO
ん?
またキンタマ?
302名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 18:55:39.57 ID:qkdraOVq
かなり複雑な編集をしてメイン画面に戻ったら
「今回の使用で致命的なエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。[OK]」
と出たが、諦めるしかないのか?同じ編集なんか二度とできないんだが。
303名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 20:09:22.85 ID:1vFas3nP
エラー出ても無視してプロジェクト保存できることもあるし出来ないこともある
304名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 11:47:22.77 ID:hMtHaTDZ
4まだかね?
305名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 21:04:36.72 ID:sWNhZZBn
>>302は月曜の夕方からずっと、[OK]を押さないで待ってるのか?

306名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 21:15:06.04 ID:nKaROc2o
はい
307名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 11:43:49.30 ID:FFARYoT9
じゃあNO選べよ馬鹿
それで無理なら無理だろうが
308名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:59:57.56 ID:/5+gVI3N
じゃあ首つれよ馬鹿
それでお前の周りは万々歳だろうが
309 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/25(金) 22:20:25.29 ID:dNYqeBzd

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着け役に立たないゴミデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
310名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 02:09:32.88 ID:O/m8Bxv7
煽りAAを貼っちゃうってことはよっぽど悔しかったんだろう
311名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 03:06:43.77 ID:pF8KBv5l
自分自身に対して言ってるんだろ
AAも自分のことみたいだし
312名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 08:22:39.60 ID:D8/ezant
>>310
だなw
313名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 12:06:53.83 ID:y8Ydnl1Z
TMEでカットしたmpgをBD-Rに焼く方法をご教示下さいませ
314名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 13:07:58.49 ID:8dYLFROh
焼けません
315名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 16:10:59.70 ID:6ggx55gT
>>313
BDAV形式なら、このソフトで焼けますよ。
316名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 06:34:00.62 ID:Cw0Lk1/j
317名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 08:06:27.41 ID:Vmb6ZN6S
うわー信じられん
よく載せるねそういうの
318名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 11:07:57.20 ID:KaindXMY
ばーんばーんw
319名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 12:28:48.11 ID:TsHG6vvM
デタラメのメルアドじゃないの?
320名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 01:19:55.23 ID:+vJXA5hc
WinXP+RADEON 5850使ってるんだが、cccの3D→Anti-Aliasingを、Use Application settings以外にすると、TEM3起動後に画面信号が消える症状が出る
TME3起動→オプション→環境設定でどの項目でもいいから選ぶと100%この症状が再現する
もしRADEON使いの方がいたら上記やってみてもらえるとありがたい

我が家だけの問題なのかいまいちはっきりしない
321名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 04:32:45.97 ID:/dHVHBY/
XP SP3+HD4770 カタ10.10って古めの環境で悪いが何事もなく動くな
TMEは3.4.0.151
322名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 15:33:10.55 ID:1EfX3LNb
容量と画質で最高の妥協点の値はいくらですか
画質100のスライダーを80ぐらい?が最適でしょうか 皆さんの設定教えて下さい
323名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 15:39:44.64 ID:zsZHhmy7
いや、そんなの自分でやってみて判断しろよ。
どうせカット・結合部分しか影響しないし、100でも構わんだろ
324名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 16:59:16.62 ID:wUHidbod
>>322
100
325名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 18:34:55.11 ID:7qLmA/SZ
デフォが90だから90のまま
326963:2011/03/30(水) 19:13:31.44 ID:VLmJgz+D
>>322
100にしているよ。
327名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 20:02:13.26 ID:XwT1cp7Z
じゃあ俺も100で
328名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 20:32:14.81 ID:1EfX3LNb
100のままで良さそうですね どうもありがとうございました
329名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 01:41:38.76 ID:4j2aSTN3
BDレコでHXモードで録画したのをPCに吸いだしてTMEで編集しようとしたら
「開くことが出来る映像はありませんでした。音声だけのファイルは開けません」とでます
ちなみにDR録画で録画したものは問題なく編集できてます。 

何が問題なのかさっぱりです。
追記するとHE、HX、HEで録画したものはaviutl、MurdocCutterでも読み込めませんでした。
DRだと上記ソフトでも全く問題ないです。
330名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 01:44:34.41 ID:h1tN1I9n
HXモードはレコ内で H.264 に圧縮して記録するモード。
TME3 は H.264 は読めない。
331名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 01:45:49.99 ID:jKY7c687
中身がH.264なだけでしょ。
332名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 02:18:37.30 ID:4j2aSTN3
おーなるほど それでTMEで読み込み不可能だったんですね。

PT2で録画した無劣化TSとレコのHX圧縮した画質をaviutlでキャプして画質比較したかったんですけど
aviutlが何故かHXで吸いだした動画を読み込まないんで画質検証は諦めますorz
333名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 02:23:36.20 ID:jKY7c687
スクリーンショットが取れる両方のファイルが再生できる動画プレイヤーでいいんじゃね?
例えばMPC(MPC-HC)とか。
334名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 07:43:38.55 ID:4j2aSTN3
335名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 07:48:01.48 ID:Gd4TsvQM
>品質100で吐き出すとどのTSもカクつき気味になるが。RAID0組んでても。

>映像品質90にしたらノイズはでなくなったぽい

>100でやると、そこだけビットレート跳ね上がる。
>地デジでもBSでも90くらいでちょうど同じ程度のビットレートに収まる。
336名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 20:16:24.10 ID:+jUbYhvZ
>>332
2008年ごろAVCソースを aviutl でエンコしてた。それだけ。
337名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 00:14:22.93 ID:VulUOhHH
>>321

320です。どもサンクス
我が家だけの問題のようなのでもちょいがんばってみます
338名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 16:44:58.89 ID:U+lLhqlI
>>335
キミが糞環なだけじゃね?

100が品質がいいのはこのスレで周知の事実
たまに沸くんだよね@90野郎
いままで90でやってて100の方がいいってわかってネガキャン
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜
339名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 17:04:00.73 ID:uaVWznrT
あたまのかわいそうなこがいる
340名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 19:41:19.71 ID:pawVU80m
>>337
ゲフォ環境だけどサムネシークがカクカクだったのでドライバ変えたら問題無くなった
と思ったらプレビューで再生中コマ落ちした時稀に残像が出る様になった
安定して使えるVGAドライバを探すのは正直面倒くさいが頑張れ・・・。
341名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 01:50:53.14 ID:vR1S9kIU
>>338
キムさんいい加減にしてください
342名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 09:38:09.82 ID:aJpMZHmO
↓ソース 映像設定」の「映像品質」を「100」にする。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/06/0907-133.html
343名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:15:20.67 ID:ABVAN67X
くそーーーーー
いままで90で劣化編集してたよ・。・
これから100にするぜ!!
344名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 11:54:58.99 ID:DkFwQS6v
たとえ差があったとしても、編集してスマレンされるつなぎ目だけの違い。
345名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 12:15:11.49 ID:TNXw3+LM
品質100は場合によってはビットレートがいきなり上がってしまうわけだから
90の平均値にしておくことが正論だろう。
346名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 12:41:51.49 ID:ArpMDXax
場合によってなら90にしても跳ね上がるよ
任意にレート設定できるようにしてくれない限り
ヘッダ書き換えておくしかない
347名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 13:02:38.59 ID:TNXw3+LM
>VBR (固定品質)では、スマートレンダリング部を「映像出力フォーマット」に表示されている
>ビットレートを最大値として可変ビットレートで出力します。

ある例
MPEG-2 29.97 fps1440x1080
最大ビットレート24000 kbits/sec
平均ビットレート13804 kbits/sec

切れ目だけ24000になるわけだから問題あるだろう。
348名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 13:27:51.91 ID:gJmIaPuP
>>345
それってDVD全盛期のmpeg2のMAXビットレート9.8MBに
まつわるバッドノウハウで、今はもう無視してもいいんじゃないの?
349名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 13:33:41.69 ID:I5rF0cpy
再生や編集に問題の出るヤツだけが下げればいい。
問題が出ないなら100以外にする意味はない。
350名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 13:51:13.82 ID:cotBFhtL
90だろうが100だろうが今時大差ないから好きにすりゃいい
はっきりいって罵詈雑言が出るほど熱く議論するようなもんじゃない

ただ>>342みたいに初心者向けサイトで自称上級者が
なぜデフォルトの90ではなく100に設定するのか
メリットデメリットを説明しないで100に設定するから初心者が理解せず鵜呑みにして
そうか100にしたほうがいいんだ→100にしなければならない
→100にしてない奴は馬鹿だろw→>>338
となることが問題だ
351名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 14:58:40.77 ID:TNXw3+LM
ある例の計測の結果80がベストだったよ70でもよかったかもしれない。

赤く上がってる部分が切れ目、品質100は頭が最大だった

無闇に上げても容量が増えるだけだ。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u74431.jpg
352名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 15:49:50.59 ID:ePVukyjk
問題ないけどビットレートも上がるってことだろ。
まあ好みだろ。
353名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 21:22:42.79 ID:YuyPB0sv
細かいねん
354名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 06:43:06.88 ID:Q0swxqgq
こまけぇこたぁ〜いいんだよ
355名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 19:24:21.97 ID:OYEeBF3M
TME3 3.4.0.151 を試したんですが、e2の音楽系(M-ON MTV スペースシャワー)を
読込むと無音部分で音声波形表示が無音になっていないんだけど
これって前から? (m2v+wav)でも同様、TME2でm2v+wav読込なら無問題
それともうちの環境依存?
356名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 19:25:47.66 ID:OYEeBF3M
↑あっTSファイルです
357名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 23:58:05.33 ID:TVSeSMsa
スプリッターかけた?
うちは問題ないけど
358355:2011/04/04(月) 11:02:27.46 ID:QImYs9SL
TME2ではm2v+wavに分離してます、TME3ではTS直読みでもm2v+wav読み両方とも
無音であるはずの所が音声波形が波打ってるんですよね
なんかBSの一部でも同じような感じ、地デジはきちんと無音になってるみたい
359名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 20:20:59.67 ID:X1fz+086
ねーこれってXPress持ってたら、持つ必要ないソフトだよね。
全部xpressで出来ることだよね。
360名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 20:48:32.14 ID:PAc8Ye3q
できる訳ない
361名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 21:01:12.92 ID:cbbMICwF
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < TMPGEnc Editor 3.4.0.151の苦楽まだぁ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

362名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 21:27:55.98 ID:X1fz+086
>>360
あー、カットとかはソフトいくらでも転がってるからいいけど、
vobファイルとかの接続するとき、その接続目がキレイにつながれたうえに、
無劣化で再出力できるってこと?それが売り?
というかたぶんそこだけ?
363名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 21:54:42.94 ID:TdZmfCPz
キミがそこだけと思うならそこだけ。
364名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 22:42:48.77 ID:zR7YD9v5
いくらでも転がってるなら買いません。
365名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 01:02:43.75 ID:yJ5RG1Sw
まあ確かに、残り2つのソフトの出力制限は酷い。
これを廃止して、このソフトは1000円程度のシェアウェアにするのが良心的だと思う。
366名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 06:08:31.88 ID:K9YqoFOI
釣りはあきた
367名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 08:06:38.70 ID:AWHJWFab
ふぐすまは釣りもできないなあ
368名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 18:48:40.52 ID:K9YqoFOI
福島ばかにすんな
369名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 00:12:11.91 ID:dlkWtHcF
映像と音声のPIDがあればその他のPIDはTssplitterで削除してしまっても大丈夫でしょうか?
370名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 01:06:37.38 ID:tjb1fWo1
何に対して「大丈夫」なんだよ
お前が映像と音声だけあればいいってんならそれでいいだろ

TsSplitterGUI開くとEPG/ECM/EMM/HD映像/SD映像/ワンセグって代表的なのが揃ってるんだから
とりあえずチェックしておけばいいと思うよ
371名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 11:18:40.56 ID:EZwMweE4
>>368
馬鹿になんかしてないよ今後2万年人が住めないと思うと気の毒で・・・
372名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 15:40:01.70 ID:CWaHJqya
馬鹿だなオマエ
実際に爆発まであった広島長崎に人が住めなくなったことあるんかい?
それと、内モンゴルの中国原爆実験場からは、いまだにセシウムまで流れているらしいが、
まぁ中国の巧みな情報隠蔽で全く国内では誰にも知らされず近隣にはたくさん人が住んでる上に、
能天気な日本人も観光でたくさん逝ってるw
まぁ、こんかいのふぐすま程度なら人が住むことに特に問題はないと思うぞ
373名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 16:00:42.27 ID:a+y+lxBD
ν速に帰れよ低脳
374名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 19:41:35.38 ID:nWQKjTYt
>>372
原爆と原発の違いぐらい調べてください
375名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 21:45:52.07 ID:SPE1fs3r
そういうことは自分が調べろよ
376名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 21:47:33.58 ID:DQ6N8bIX
ボク達、ここが何の板で何のスレなのかまず調べようか
377名無しさん@編集中:2011/04/06(水) 22:32:15.21 ID:anun4Njj
>>371
その事じゃなくて方言をバカにすんなって事じゃね?
378名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 08:19:01.21 ID:6Fj7v4ZZ
方言は使い分けると尊敬
379名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 14:08:59.57 ID:5dw+MS9O
TME4はいつでるの?
380名無しさん@編集中:2011/04/08(金) 16:43:40.09 ID:sA6c1Ds9
381名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 11:36:43.18 ID:Iq9bdRU1
PT2で録画してできたTS動画をTSSplitterで分離して、それをTME3でカット編集で保存する場合、
音声の変換以外で劣化する部分ってある?
前後にちょっと不要な部分が残るけどTSで保存しようか、TME3でカット編集して保存しようか迷ってる。
382名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 13:04:57.34 ID:R0rb2y8M
劣化してるかどうかくらい自分の目と自分の好みで判断しろ
基本的にスマレンだからカット部分の繋ぎ目ごく一部分以外は劣化なんか無いし
オマエに劣化が見れるとも思えん
383名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 13:11:56.61 ID:uWHzGVIF
>>381
TMEで編集するとTSファイルに含まれている
番組情報(EPG情報)が消されます。
(レコーダーで表示されるサブタイトルやあらすじみたいなやつ)

そのためそれらを利用する各種フリーウェアは
使えない(使っても意味がない)ことになります。
384名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 13:52:15.23 ID:dnlvxzqc

EPG情報なんてはじめからテキストファイルで別途保存でいい。
TsSplitterでEPG/ECM/EMMあたり削ってみてできあがったファイルともとのファイルの大きさ比べて、
それでも残したいって人ご勝手に
385名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 14:52:52.12 ID:LRCff2vG
>>384
>EPG情報なんてはじめからテキストファイルで別途保存でいい。

これってどうやり方すれば出来るの?
オススメのソフトとかありましたら教えてください
386名無しさん@編集中:2011/04/09(土) 18:39:59.58 ID:zSerkiHJ
TVTestで再生してコピペでいいじゃん
387名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 00:32:40.22 ID:nnCw5N88
TSをTME3でカット編集すると音声は劣化するけど映像は無劣化だよ。
TSもTME3のmpeg2も解像度は一緒。
むしろ解像度を変えるためにはVMWが必要。
388名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 00:55:33.54 ID:nTB5gpwp
TSのためだけにこれ買ったんだけどかって気がついた、DVDも無劣化編集できるんだね
isoよりmpgの方が扱いやすいからこれマジ助かる、買ってよかったわー
389名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 01:33:16.15 ID:nnCw5N88
TME3はカット編集もいいが、BDAV作成できるのが大きいよね。
これだけでTSで録画→TSをカット編集→BD化
って流れで無劣化BD化が簡単にできる。
TMPEG関連の中でも超優良児。
TAWはMP4使えないし、VMW5はまだちょっと安定していないしBD化できない。
TAWがMP4扱えてVMW5で簡単設定と連携ができるようになれば良いんだけどな。
390名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 01:37:07.81 ID:U+HQ9NwM
>>384みたいに聞かれもしないのに
自説をひけらかして押しつけてくるバカは氏んで欲しい。
391名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 01:54:58.13 ID:H80c4mOm
他人をバカよばわりしたり氏んで欲しいなんていう奴がまともな人間のわけがない
392名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 01:56:20.29 ID:nnCw5N88
>>390
あの程度で氏んで欲しいとか、どんだけ心が貧しいんだよw
それとも馬鹿なの?
393名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 03:19:28.82 ID:5hTurxbc
>>389
TME3のBDAVは音声がAC3になってしまうのが残念だけどね
あとはプロファイルの違う映像を一緒に編集できれば言うこと無しだけど
394名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 03:30:16.59 ID:Z3sVPUDo
スマレンの時点で、無劣化ってこたあない。
確かに劣化は少ないが
395名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 14:40:32.47 ID:5bSI5+y/
スマレンかからないように切ればいい
最悪1GOP丸々捨てる事になるが
全ヶ所1, 2フレの犠牲でキレイに収まると気持ちいい
396名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 14:51:32.46 ID:nnCw5N88
1フレームってタイミングが悪いと結構重要な切れ方するから、俺ならスマレンを選ぶ。
正直、そこまで画質にこだわらん。
最初と最後、後はCM前後だからね。
もっと高度な動画編集をやりたい人には物足りないだろうが、そういう人はもっと編集に
適したソフトを使うといい。
397名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 16:18:45.71 ID:Qss3h4tF
>>389
HDDの調子が悪くなったから今日必死になってtsをBDに焼こうと思って
TMEにBDAV化+ライティング機能があると知らずにchotbdavとかググってた馬鹿なオレが通りますw

好きなアーティストの歌だけ(190MBぐらい)を試しにBD-RE焼いてみたら25GBの空ディスクなのに
【空き領域164MB/194MB】って訳のわかない表示になるんですけど、これはどういうことでしょうか?
398名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 17:40:59.66 ID:nnCw5N88
>>397
全然情報を出さずに質問してそれでどうしろと。
君になった気持ちで考えると、たぶんBD-REと間違えてCD-Rを使ってんだと思う。
190MBくらいなのは圧縮音声で、書き込み時にCD-DAに変換されてるから容量が微妙に合わない。
399名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 18:32:28.49 ID:Qss3h4tF
>>398
CD-Rなんてもってませんぜ旦那
400名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 19:52:56.54 ID:5hTurxbc
>>397
TMEにBDAV追記機能はない(ファイナライズされる)から190MBのファイルでも空き領域はなくなるよ
中途半端な表示はExplorerのバグかも
401名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 20:32:06.28 ID:Qss3h4tF
>>400
追記機能はないんですか・・・
試しにWOWOWの映画20GBのBD-Rに200MBの動画を追記しようとしたら、
「ディスクは使われています、消去してください」みたいなメッセがでますね。
BDAVがまるまる上書きされて200MBの動画になっちゃうし、これは痛いですねw
う〜ん・・・ 追記出来ないとなると25GBに限りなく近いWOWOWの映画や音楽liveぐらいにしか使い道がないような気が・・・
402名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 20:32:45.86 ID:Qss3h4tF
>>401
↑BD-RじゃなくてBD-REでした
403名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 20:43:10.65 ID:NFzSFvee
>>401

一本じゃなくて、何本かまとめて焼けばいいじゃない?
404名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 21:41:19.91 ID:Qss3h4tF
>>403
まとめて焼く方法ってあるんですか?
405名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 22:07:01.45 ID:NFzSFvee
>>401
!?

新規プロジェクトを開始したときに
「ファイルを追加してください」の枠に ts ファイルを追加すればおkですよ
それぞれをCMなどカットして、微妙にBD-R一枚に入りそうにないときは、
トランスコードすれば大丈夫。
406名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 22:10:48.12 ID:NFzSFvee
あれ?検証のためやってみたら、ファイルの追加で落ちますね orz
407名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 22:56:33.56 ID:nnCw5N88
>>406
TSSplitterでTSファイルのうちHD画像だけを分離しておくと編集時の動作も軽いしエラーも出にくいからお薦め。
408名無しさん@編集中:2011/04/10(日) 23:24:49.76 ID:Qss3h4tF
>>405
あーなるほど
動画1個1個をBDAV化してからBDに焼くんじゃなくて、
ファイル追加からまとめて動画を取り込んでBDAV化してやるってことですか
ちょっくら試してみます
409名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 00:20:49.94 ID:94M5O6y1
TS保存する人が多いけど俺はTME3できっちりカット編集してMPEG2で残してる。
音声なんて劣化というよりも変換程度に考えてる。
実際聴き比べてみないとよくわからないし、聴き比べる状況というのも全然ないし。

でもこれって保存方法としてはどうなのかな?
チャプター区切って実際にBDに書き込みするBDAVフォルダごと保存した方がいいのかな。
トランスコードもしておけばファイルサイズ圧縮になるし、BD化するときに楽だろうし。
410名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 00:42:04.59 ID:YH+WNjqr
>>409
ドラマなんかはCMカットしてmpgにするけど
音楽番組はmurdocでtsカットしちゃうなぁ〜
地デジの音声なんてどうせ糞だし、聴き比べてもわからないレベルなんだろうけど
411名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 01:05:35.09 ID:YH+WNjqr
>>405
ファイルの追加からまとめて動画をBDAV化したら、全部動画ちゃんと焼けました
が・・・一つ問題が。 
早送り巻き戻しは出来ても、スキップ(チャプターがうててない?)ができません。
造られたBDAVを見てみるとSTREAMファルダには【00000.m2ts】しか表示されてません。(00001.m2ts、00002.m2tsみたいに分割されてないからチャプターが飛ばせない動画になってる??)

もう眠いんで寝ますorz
412405:2011/04/11(月) 04:14:34.59 ID:7s3AAjvZ
>>411
たぶん、BDAV出力設定が、「単一プログラムで出力」になってると思うので
「クリップ毎に別プログラムで出力」にしてみてください。
413406:2011/04/11(月) 04:17:31.83 ID:7s3AAjvZ
>>407
なるほど!。ためしてみます。ありがとうございます。
414名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 12:31:22.29 ID:YH+WNjqr
>>412
おーばっちりスキップ出来ました!

あと一つだけ質問なんですが、BDAV化して焼いたBDをPCに戻す(ts抜き)を試したんですが
BackupBDAVだとLBA値が見つかりませんでしたとでるのでIsoBusterでLBA値を調べたところTMEで焼いたBDにはLBA値がないみたいです。
これは有料ソフトのAnyDVDとかだと普通にリッピング出来るんでしょうか? 

質問ばかりでスミマセン
415名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 20:17:56.93 ID:a6nZGrKi
>>414
は??
コピペでいいだろ
416名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 20:31:41.12 ID:LAwmp3a3
>>414
AACS無ければExplorerでD&Dでおk
417名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 20:33:47.94 ID:9WPsmhag
すいません、どうにも分からないものでスレ違いかもしれませんが質問させて下さい
TMPGEncでエンコードした動画なんですが
x264でしたものはプロパティに
長さ、フレーム幅、高さ、データ速度、フレーム率などがしっかりと出るのですが
MP4でしたものはそれらが一切ありません
そのせいか、実際に再生してみないと長さなどが分かりません
どうすればそれらをMP4でエンコする際にプロパティに付加できるでしょうか?
それから、作成した動画を別のモノ(PSPやPS3など)で見れるかどうかをPC上で確認する方法はありますか?
418名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 20:43:16.25 ID:XJAQZ7rA
>>417
ここはMPEG EDITORのスレだからスレ違い

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299889312/
419名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 21:10:50.27 ID:YH+WNjqr
>>415 416
D&Dでコピーできました! 超簡単ですね

http://kakaku.com/item/K0000154503/
こんな格安BD-Rって保存用に向いてないんですか?
1枚あたりの値段が2TBのHDDの1GB辺りの値段と同等だし 
HDDをダンボールで倉庫に入れとくよりは安心感ありそうだけど
420名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 21:14:42.97 ID:m/DiOWr0
421名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 21:16:36.43 ID:OeXhZMBs
>>419
やめとけスレ違いのうんこ野郎。
422名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 22:23:51.93 ID:dGBbTeFN
>>419
殻付きDVD-RAM使ってた身としては後々バックアップの面倒なメディアはもう勘弁・・・。
だが、HDDをタンボールに入れて倉庫になんて思考ならBDにしとけ
423名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 22:43:47.84 ID:YH+WNjqr
>>422
HDDのデカさとBF-R50枚ピストンのデカさがあまり変わらないし
50枚格安ならHDDと値段もほぼ変わらない、D&Dで超簡単にいつでもPCに戻せることがわかったんで
HDD2TBの増設はもうやめてBDにしておきます
424名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 23:01:16.48 ID:dGBbTeFN
バックアップ時に必要な入れ替えの手間とそのせいで取られる拘束時間・・・いやなんでもない
スピンドルで保存だの大きさが変わらないって時点で一緒良い酒は飲めそうに無い
425名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 23:03:41.93 ID:clD1dVbd
BDの寿命なんてまだ未知数なのに
ある日思いついて昔のBDを読み込ませてみると…
426名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 23:07:41.01 ID:9WPsmhag
>>419
アウアウアー、すいません、誘導感謝です
427名無しさん@編集中:2011/04/11(月) 23:54:59.47 ID:K6SFWjmV
保護層の薄さからBDの耐久性は悪い
ポリカーボネートは特に湿度に弱いのでタンボールで倉庫に保管などすれば
あぼーん確実w
428名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 00:11:59.08 ID:OocCKdV0
HDD2T=2000GB
BD-R 25GB×50枚=1250GB

容量も全然違うし体積も50枚スピンドルのが余裕ででけーよ
429名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 00:35:49.25 ID:BZXvCPjj
>>427
雑に扱ってるけど、4年前に焼いたBD-Rはまだ読めてるな
まあ10年持てば良いんじゃないの
10年も見てない古い映像なんかもう見ないだろうし
430名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 00:44:09.10 ID:3rUcOIPY
やはり脳内に保存が一番と言うのがあったな。
無劣化どころか、美化されるからって。

意図せず消えてしまうというリスクも兼ね備えているが…
431名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 01:25:38.76 ID:V0y52e8r
ドラマって1クールCMカットした奴みたら45GBくらいしかないね
これだとBD-R2枚で収まるし,思ったほど場所とらないかもです



>>428
容量には触れてない 1GBあたりのコストには触れたけど

HDDが安全だとは俺は思わないな HDDこそある日突然読み込み不可になったりする消耗品だろ
432名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 01:59:00.91 ID:PPWZgKwH
丁度使い切れれば容量単価は変わらんかも知れんけど下手すると数GB未使用
さらに枚数が増えれば・・・つか、激しく話がズレとる

続きはこっちでやれ
光ディスク VS HDD
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1042466415/
433名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 03:06:12.84 ID:y4i7iC3C
今回の流れでも思ったけど、TMEだけじゃなく
TMPGEncやTAW、そこで生成されるBDAVなど
ペガシスユーザ前提の総合雑談スレ、あってもいいかなー。

と、ちょっと思った。
434名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 03:49:03.03 ID:ZKmMMyu7
>>433
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part60【TXP】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297915622/
435名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 04:34:32.11 ID:y4i7iC3C
>>434
さんくす。 灯台もと暗しw
次回からは誘導も視野に入れてみるわ。ありがとう。
436名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 05:58:43.23 ID:/NBsy2cP
TMPGEnc MPEG Editor 3使っているのですが、
これでTSを編集してmpg出力するとそのmpgはワンセグデータやEPG情報等削除されているのでしょうか?
それとも先にtssplitterで削除する必要があるのでしょうか?
437名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 08:31:40.20 ID:y4i7iC3C
>>436
削除されますよ
438名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 09:12:56.08 ID:/NBsy2cP
ありがとうございましたッ
439名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 12:13:07.83 ID:MPboLzwB
放射性物質の放出量はチェルノブイリの100割

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211220019-n1.htm
440名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 14:30:00.65 ID:MPboLzwB
地震のう゛ぉけ
俺のブルック・シールズ返せ!
441名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 16:06:06.08 ID:NIqdK/Ns
"俺の" なんて言う割りにビデオソフトは買わないのかい?
442名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 16:10:50.97 ID:MPboLzwB
ハァ?HDが出てるんかい
443名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 16:20:09.76 ID:+wgb4wdR
まさか今時、糞SDのDVD買えとか寝言ほざいてんじゃねーよな?
444名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 17:38:00.08 ID:krt3uMSE
そこまで言うならオークションで上映用フィルムでも買えスレチボケ
445名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 18:34:51.05 ID:+l8denj8
再放送するから心配するな。
446名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 21:25:11.92 ID:y4i7iC3C
>>443
BD化されそうにないのは買った方がいいかも?
LD→DVDの時、相当待たされたタイトルありましたわ。
柴田恭平が出ている映画「チンピラ」なんて10年以上待たされた。
447名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 09:50:32.57 ID:A8tBklV0
>>446
そんな映画需要ないから仕方ないわw
448名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 21:08:00.45 ID:mC8x6JRO
このながれ何?
DVD買えとかフィルム買えとか。
このスレ的におかしくね?
449名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 21:16:10.60 ID:807Uqzem
いや、放射性物質が出てる時点ですでにおかしいから
450名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 21:51:30.68 ID:nGtufYYT
4出たら買おうと思って早三ヶ月。
451名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 22:46:30.12 ID:iKLIEYts
4がでたら何か変わるの?
音声無劣化
BDAV化した時に好きな箇所にチャプターうてる
ぐらいしかないだろ
452名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 22:50:23.21 ID:GgtoWrAQ
TSのAAC保持してBDAV化
解像度違う動画をまとめてBDAV化
ぐらいかな
453名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 22:56:26.94 ID:GlIAL4Ak
TVMWみたいに編集画面がつくかモナー
今映像と音声で切る位置を別の場所にしてフェードしたいときに
音声位置ずらしてフェード入れてカットして
それを読み込んで音声位置を元に戻してって手間がかかるし
454名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 22:57:19.39 ID:d+EG2nC0
せっかく新しいTS解析エンジン作ったんだからTMEにも載せてくるよな
455名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 23:38:07.79 ID:DICFF7zm
mp4ファイルの無劣化編集にも対応っだったらいいな
456名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 01:58:25.82 ID:g+lb6eAT
mp4つうかh.264だろ?
MPEGって名前がつく限りあり得ないだろうけど欲しい機能だな
今h.264を無劣化で編集できるのってなんかある?
調べたけど見あたらなんだ
457名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:04:37.65 ID:cis/xQDY
無劣化じゃなくスマートレンダリングだろ?
無劣化なんて物理的に無理じゃん
458名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:13:49.83 ID:0e6+azMc
Aviutlのmp4プラグイン使えば、キーフレームで切るのなら、無劣化でいけるけど、
任意の場所をカットしたいなら、すべて再エンコになるね。スマレンはできない。
459名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 02:29:11.30 ID:7zHSa78/
編集できなくていいからMP4をスマートレンダリングでBDオーサリングできるソフトが欲しい。
460名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 03:03:55.87 ID:g+lb6eAT
スマートレンダリングっていうんだ
avidemuxができるらしいけどできないんだよな、音ずれしちゃう
キーフレームだと飛び過ぎちゃうこと多くてうまくいかないよね
やっぱエンコするしかないのか
461名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 04:19:00.70 ID:cis/xQDY
そういえばLoiloScopeのOEM版も出来るらしいけど普通に入手できない
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110301_430373.html
462名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 08:27:42.82 ID:AzT1EwVc
LoliScopeに見えた
どんだけロリ好きなんだよ
463名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 10:21:26.75 ID:KFSWbPD8
飯田ゆかはもうロリ枠じゃないのかな
464名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 11:15:15.18 ID:i/ZlA6yg
このソフトはメモリ関連のエラーは多くて不安定。早く改善してほしい。
4台のPCで使って2台でエラーが出る。それほど珍しくない特定の環境下でエラーが多発するのだと推測される。
ペガシスが作ってる他のソフトはエラーが出ずに安定動作している。このソフトだけがダメ。
465名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 12:21:00.87 ID:LjHtd5z7
俺もそうだったのだが、.NET Framework をいちどアンインストールして
また入れたら改善した。
466名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 13:50:02.31 ID:BkI23Pkv
メモリ関連のエラーっていっても実際さまざまっぽいしな。
video関係の時もあるし。
詳細ログでてくれればいいんだけどな。
467名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 14:10:51.74 ID:i/ZlA6yg
>>465
俺の場合はNET Frameworkは関係なかった。
メモリ関連の色々なエラーが出るが、
さっきは「メモリが足りずプレビューが表示できない」ってエラーが出て直後にこのソフトがフリーズした。
メモリは4G搭載
468名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 14:16:04.69 ID:C6oixHvD
こんなとこでウダウダ言ってないで、ログ取ってペガシスに報告すれば?
469名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 14:38:34.57 ID:i/ZlA6yg
面倒
470名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 14:41:17.73 ID:0e6+azMc
再現性のあるのは報告して改善されたけど、再現性のないのは
報告しづらいな。一応エラーログは出力されているが。
471名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 14:44:57.04 ID:i/ZlA6yg
そもそも再現性が高くないので報告しても意味がないんだよなあ。
特定の動作をしたときにエラーが出て落ちるわけじゃなくて、
いつエラーが出たりフリーズするかわからないため、
こういう不安定なソフトは改善が難しいんだよなあ。
472名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 14:46:28.95 ID:i/ZlA6yg
>>470
まるっきり同じことを書き込まれて驚いた。まさに同感。
473名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 15:01:15.83 ID:lZyQTxUR
お漏らししてるよね
連ドラ1クール分一気にとかやってると後半>>467みたいになる
何本か毎に起ち上げなおさないと
474名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 16:29:04.34 ID:qh2DbsBk
>>468
割れだからできないんだよw
475名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 18:03:26.32 ID:i/ZlA6yg
>>473
確かに言われて見ればそう。経験上CMをカットしてもう少しで編集作業が終わる頃になって発生しやすい。
メモリリークが発生してそう。
476名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 18:18:05.21 ID:i/ZlA6yg
調べてみると、言ってる通りだった。
ある動画を最初から20分の時点まで早送りし、
また最初の地点へ戻して20分の時点まで早送りするのを繰り返してると、
同じところを繰返し早送り再生してるだけなのにメモリ使用量が際限なく増えた。
477名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 02:41:14.16 ID:5DtpS2W2
ドラマ1クール焼く時に35GBのやつとか一番困るね・・・
BD2枚で焼くと10GB無駄になるorz みたいな貧乏人発想の自分みたいなのは(笑)
478名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 05:59:31.18 ID:btnHarp0
>>477
VBRトランスコード使えばいいじゃない
CBRの番組ならほとんど気にならないと思うよ
479名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 13:05:10.90 ID:5DtpS2W2
>>478
VTRトランスコード使わずに20GB程度だった1クールドラマが2つあったんで映像品質固定100でBDAV化したの焼いたら
国産BD-Rで焼きミス2つともでました

上記動画をVBRトランスコードでBD-R1枚(25GB)選択でBDAV化してやると焼きミスは発生しませんでした
これはただ単にBD-Rが不良品だっただけなのかな?
480名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 17:15:55.30 ID:5DtpS2W2
>>478
疑問に思ったんですけど例えば
同じ番組を地上波(NHKG)とBS(BSプレミアム)で録画して
仮にBSプレミアムが30GB、NHKGが23GBの動画があったと仮定して
これをBD-Rにダビングする場合、容量オーバーのBSプレミアムの方はVTRトランスコードで一層に収めるように設定すると
画質劣化してNHKGより汚くなっちゃうってことなんしょうか?
481名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 18:04:27.17 ID:/h0AO/iM
VTRトランスコード ってなに?
482名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 18:09:02.37 ID:5DtpS2W2
VBRトランスコーターでしたか
こんな専門用語 日常生活で全く使わないんでミスは勘弁してください
483名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 18:55:24.22 ID:z/RnL+Cy
>>477
50GBのBD使えばいいじゃない。
安くなってるんだし。
484名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 19:13:11.26 ID:SuHlMgmS
>>480
両方試して、気に入った方を残せばOK。
485名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 19:14:43.98 ID:OXwzN7BL
個人的にはハードディスクに保存したらいいと思う。いまや2TBが6000円ちょいで売ってるので。
ブルーレイとかDVDとかは別機種のドライブで焼いたものは相性があって読み込めないことがあるので、
HDDではそういう心配もない。
486名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 22:14:07.17 ID:MIDyTQeK
さすがに35Gのをトランスコードはつらいだろ。
100円ちょっとのために落とす必要あるかな。
まあ人それぞれか。
487名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 00:49:42.46 ID:OOhd6BTQ
なんか良くわからないレベルだなぁ〜
46インチの4倍速で検証してるけど、地デジ画質がそもそも汚いことに気づいた(笑)
488名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 01:33:34.26 ID:wMy9Ytdz
>>487
今頃なに言ってるんだかw
mpeg2の低ビットレは仕方がないよ、mpeg2の弱点がモロに出るから
489名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 01:39:55.88 ID:OOhd6BTQ
>>488
近くで見るとノイズまみれだな 
もうちょいどうにかなんないかな 最低限WOWOWレベルは欲しい
490名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 03:40:04.97 ID:tqbKZWia
>>487
地デジは 横が1440ドットでHDパネルだと横に延ばすので、
テレビのアルゴリズム次第で画も変わる予感。
491名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 19:17:52.06 ID:xTpcYs4o
1440*1080って4:3なんだな
492名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 20:25:09.74 ID:/mW4XrYw
横に伸ばすよー
493名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 21:39:57.83 ID:fFqVgjWF
でも液晶だから近くでみれるんだよな。
ブラウン管のときあんな近くで見れたもんじゃないなし。
494名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 21:57:31.43 ID:x+WgaiTX
ブラウン管からは放射能が出るからな
495名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 22:45:02.68 ID:OOhd6BTQ
ブラウン管TVで筋トレできるよね
496名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 22:49:52.92 ID:cC9JQ2qv
放射能じゃなくて放射線だろw
497名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 23:19:33.59 ID:ARTITyjJ
>>487
キミの液パネが韓国パネルじゃないの?
498名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:00:18.36 ID:VEq6wInQ
>>497
めくらか
499名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:36:49.14 ID:X22E5b23
>>497
そういう風に中国製品や韓国製品を叩くから、
今みたいに仕返しに中国や韓国で日本製品の攻撃が起こる。

日本は「中国市場に食い込んでいかなければならない」と専門家が誰しも言ってるのに
中国製品を叩いちゃうと、仕返しに日本製品が中国市場から締め出されてしまうよ。


ネトウヨは放置
500名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 00:37:23.69 ID:YRak4Gtd
>>497
地デジ低ビットレートいりません 地デジの低ビットレート+カットされまくりの映画をわざわざBDに焼く人の神経がわからない
501名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 03:52:01.37 ID:ZFAJTu8H
韓国パネルできれいだと思ってれば幸せだと思うよw
502名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 03:58:58.42 ID:lq334AFQ
台湾パネル最強
503名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 07:04:37.53 ID:x/EtroAP
え?まだパネル自作してない人がおると??
504名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 07:09:38.27 ID:Md+inZL8
>>499
韓国や中国を叩くと何故か「ネトウヨ」とやらに認定される不思議w
まぁ認定してるのは朝鮮人ですが。
505名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 07:35:23.89 ID:clwk7ud1
>>499
あほか。
少しずつだが、人件費の高騰で中国離れが始まっておるわ。
ってか、ネトウヨってなんだよ?
506名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 11:06:51.79 ID:ps85walq
>>505
2ちゃんねる用語
リアルで使うと恥をかきます
507名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 12:17:40.68 ID:H/Qi9uqh
>>506
おいらもそう思うけど、新聞でも使うらしいよ。びっくり。
まとめサイトから↓
http://hamusoku.com/archives/4511196.html
508名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 14:18:03.01 ID:clwk7ud1
>>506-507
ヒィー(((;´∀`)))ガタガタ
509名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:44:24.10 ID:YRak4Gtd
地デジ(1440x1080)とBS(1920x1080)だとファイル追加できないのか・・・
これは致命的な弱点だなぁ〜・・・
510名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:50:39.57 ID:dWH9ISo7
>>509
解像度が異なるものを、スマートレンダリングで結合できると考えるほうがおかしい。
TME4かTVMW使え。
511名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:58:24.62 ID:VW7h2Cze
結合するんじゃなくまとめて編集したいだけなのに同時に読み込めないのは意外とめんどくさいよ
512名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:58:30.02 ID:YRak4Gtd
>>510
この致命的な弱点はTME4で克服して欲しいよなぁ〜
513名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:00:01.39 ID:YRak4Gtd
>>511
全くだ!
514名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 17:22:42.99 ID:dWH9ISo7
×TME4
○TE4

>>511
そういう人もいるかも知れんけど、別に致命的ではないな。
515名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:00:22.60 ID:gApWvtF8
編集だけなら別に致命的じゃないが、BDAVとして出力しようとしている人にとっては致命的だ。
フィールドオーダーもね。
516名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 19:18:47.33 ID:YRak4Gtd
>>515
全く同意見で御座います。 
ID:dWH9ISo7は自分の意見が全体の意見と合致してると思ってる鬱陶しい人種
517名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 19:22:54.09 ID:zP1v70VO
お前はそろそろここで愚痴るのやめてペガシスに言え
518名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 19:55:24.32 ID:VEq6wInQ
TME使ってきてそんなことが問題になったことなど一度たりともない
全く致命的じゃない

ID:YRak4Gtdは自分の意見が全体の意見と合致してると思ってる鬱陶しい人種
519名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 20:01:31.23 ID:gApWvtF8
なに、いがみあってんだよっw
520名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 20:11:11.09 ID:4gJEg3DN
できた方が便利でいいが致命的と騒ぐ程のものではないな。
521名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 20:16:41.65 ID:dWH9ISo7
>>515
「異なる形式のmpeg2ファイルをまとめてBDAV形式で1枚に出力したい人」か。
俺は基本的にTAW4の事前編集として使ってるから困らんけど、そういう人にとって
不満な仕様だというのはわかった。

>>516
自分の意見が全体の意見とかってバカな幻想持ってる奴いるのか?
522名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 20:57:35.14 ID:KGQDj8S/
中途半端にやれるコトもあるんだよねぇ…

SD 720x480のソースで、16:9のものと4:3のものを混在して編集したあと
クリップごとに別ファイルで出力/ソースのアスペクトに従う
の設定で期待通りの出力ができる。
523名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:02:36.48 ID:gApWvtF8
もともとカット編集に特化したソフトだし、カット編集に特化すれば特に不満はないんだけど、
BDAV出力が思いのほか便利なんだよね。
トランスコードと組み合わせれば、少しくらい大きなファイルでもBD化できるし。
本当はVMW5でMP4を作ってTAWでBDオーサリングできれば良いんだけどね。
524名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:10:40.53 ID:t0v48JEA
わざわざBDに焼きたがるキモヲタがいるんだなw
525名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:17:24.69 ID:dWH9ISo7
>>524
釣りなら他所でどうぞ。
526名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 21:28:59.49 ID:YRak4Gtd
>>524
みたいだな 
特にID:dWH9ISo7はTAWまで使って特に重症みたいだぜ
そんなもんBDレコでやっとけてんだよな
527名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:25:38.25 ID:CC2bxBIo
3.4.0.151でも結局フィールドオーダが違うファイルは読み込めないな。
違うというか、一つの番組内でオーダが変化して、変化点ごとに異なるファイルに切り出したものだが。。。
例のリネーム裏技使えばできるんだけど。
528名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:43:10.52 ID:1//9BWKU
>>526
真っ赤な顔してw
BDレコでどうやってBDオーサリングするんだか
529名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 22:54:45.56 ID:YRak4Gtd
>>528
BDレコも持ってない貧乏人なんですね わかります
530名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:50:09.68 ID:OhuRYvKK
>>529
参考までに、単体でBDMV形式オーサリングできるBDレコというのを教えてもらえないだろうか
531名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 23:54:06.10 ID:nZUOEgnl
>>522
そりゃ、解像度が同じだからねぇ…
532名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 00:00:21.90 ID:krGbR8k9
突然単発IDに変えたやつがいるなw
533名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 01:46:30.57 ID:bLrz9aDJ
>>527
BSジャパンの番組とか編集無理だよね、この欠陥ソフト
534名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 02:15:12.06 ID:FgIKNleS
最安\2800で売ってたソフトのおまけ機能になにを求めてるんだと

>>533
いや、単純に編集して出力するだけならできるだろ・・・。
535名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 02:33:24.03 ID:h0YNen7/
>>530
BDMV
このソフト関係ないだろ。
536名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 07:34:39.22 ID:xNIHXcCs
>>526
なんか言ってることがズレて来てるぞ。
キミは「異なる形式のmpeg2ファイルをまとめてBDAV形式で1枚に出力したい人」じゃ
無かったの? BDに焼かないなら、別にまとめなくても困らないから、「致命的」なんぞと
騒ぎ立てることは無いと思うんだが。

コバンザメ的コメントじゃなくて、一度自分の言いたいことをまとめてみたらどう?

ちなみに俺がTAW4を併用してるのは、単にメニューとチャプタを使いたいから。
基本的にはBDに焼かずにサーバのHDDに放り込んでいる。焼くのは知人に渡すときくらい。
537名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 10:36:55.32 ID:lebOzR08
>>536
これが録画人間の末路か 
こうゆう人間にはならないように皆も注意しようぜ
538名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 12:08:12.97 ID:j+Ink2UE
了解しますた
539名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 12:49:43.41 ID:xNIHXcCs
>>537
回答不能で逃げに入ったようで。まあ予想通りか。
対話にならなそうなので、俺はこの辺で。
540名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 16:28:45.11 ID:lebOzR08
>>539
自分から逃亡宣言 さすが録画人間の末路(笑)
541名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 17:12:45.52 ID:ClFO02IL
つうか、1枚にまとめたいってんならchotBDAVでも使えよ
542名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 17:41:12.10 ID:6caoFJaw
キチガイ相手にまともな議論が成立すると思うこと自体が
そもそも間違ってる。
543名無しさん@編集中:2011/04/18(月) 21:10:56.37 ID:6UxwQEuH
他人がどうであろうと関係ないと思うのだがなぁ。
544名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 02:09:12.58 ID:kRfEZ9gn
TME3使ってるとTMPEの方がTSでのCMカットが楽だってこと

545名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 03:08:22.34 ID:0+4wvvED
TMPEってなんだ?
546名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 06:56:24.44 ID:F83ISMX1
振り向かないことさ!
547名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 08:11:37.59 ID:Jd4jKsgQ
>>545
TME3のちょっと前にリリースされた
TME2プレミアムの事じゃないかな。
548名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 08:46:23.46 ID:M1I9BnJL
TMPG Encの各ツールの略称一覧って、どっかに無かったっけ?
549名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 11:19:04.18 ID:vzY/sWfd
TME3 より TMPGEnc 4.0 XPress の方がTS編集時、プレビュー早くて使いやすい
550名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 13:48:19.67 ID:Sgx5qA0p
>>548
■TMPGシリーズのまとめ

DVDビデオを作る→TAW(TAW4、TDA3、TDA2、TDA)

DVDビデオに使う動画を用意する
 ・CMカット編集がしたい
   フレーム単位で編集したい → TME(TME3・TME2・TME)、TAW(TAW4・TDA3・TDA2)
   GOP単位の編集でもかまわない → TAWだけでOK
 ・MPEG以外の動画(DivX-Aviなど)を使いたい →TE(TE4XP・TE3XP・TEXPL)、TAW(TAW4・TDA3)
 ・一枚のDVDに出来るだけ高画質でたくさん詰め込みたい → TE(TE4XP・TE3XP)
 ・AC3音声で作りたい → AC-3プラグイン(TE3XP以外は標準で対応、TE2.5は対応不可)
 ※TDEP、TDEP2の一本で一応上記の全てが出来ますが共に生産終了。

略称(*付きは生産終了製品)
TAW4  .= TMPGEnc Authoring Works 4(TDAからTAWへシリーズ名変更)
*TDA3  = TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
*TDA2  = TMPGEnc DVD Author 2.0
*TDA  = TMPGEnc DVD Author 1.x

TE4XP  = TMPGEnc 4.0 XPress
TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime(OEM。「萌えぺぐえんく」の構成製品)
*TEXPL = TMPGEnc XPress Lite(OEM)
*TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress

TME3  .= TMPGEnc MPEG Editor 3.0
*TME2 .= TMPGEnc MPEG Editor 2.0
*TME  = TMPGEnc MPEG Editor

*TDEP2 = TMPGEnc DVD EASY PACK 2
*TDEP .= TMPGEnc DVD EASY PACK
551名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 15:32:23.22 ID:y6z47Njl
TE3XPでAC-3プラグインを入れればTSからAC3で出力できるの?
552名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 15:40:58.53 ID:idVgx33e
対応していないTSが上手く読み込めたらね。
553名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 18:46:23.70 ID:M1I9BnJL
>>550
ありがd
554名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 21:15:18.47 ID:NwZO6CtB
で結局TMPEってなに?
555名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 21:33:25.48 ID:1+L3sRl4
振り向かないことさ!
556名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 21:45:57.94 ID:8APNjGDp
ティーエムペグエナジー
557名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 22:44:24.28 ID:F83ISMX1
>>555

そこは、ためらわないことさ!やろ。
558名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 22:57:13.70 ID:Jd4jKsgQ
>>554
本人どっか行っちゃったしもう
TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUMって事でいいんじゃないかな
559名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 23:59:35.72 ID:NwZO6CtB
>>558
やっぱそうかねえ
TME2プレミアムは動作は軽快だったがCMカットが楽だったかどうかは覚えてないわ
560名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 18:24:00.54 ID:Vf0FL1In
TS使えないなら別に他のソフトでもいいもんな。
561名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 18:43:53.48 ID:iKDJcCgQ
クリップ複製って、コピークリップが全体の一番下へ配置される事を変更する設定って無いよね?
個人的には対象クリップのすぐ下へ配置して欲しいのだが…
562名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 19:05:20.31 ID:sssYpRsL
>>561
時々そんな気分になるわw
設定で挿入箇所を決められたらいいのにね
563名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 23:05:33.47 ID:tcHNM1JU
カット編集画面で分割点を入れる(Shift+INS)と、
編集画面を終えたときに分割されたクリップがすぐ下に配置される。
もう一度カット編集画面に行ってCtrl-Aで全選択にすると
分割前のクリップを複製したのと同じになる。

言葉で書くと激しく面倒に見えるけど、いつもこれでやってる。
564名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 17:57:57.88 ID:xNNS+XB0
MPEG Editer3はBDAV出力時、リニアPCM音声も選択可能でしょうか?
565名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 22:40:50.77 ID:2sKg1LiL
>>564
体験版試せば?
566名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 00:39:11.26 ID:KZjoxC/I
>>564
このソフトはカット編集するだけだから。
元がリニアPCMならカット編集した後のリニアPCM。
567名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 03:04:36.17 ID:jyVubkkX
>>566
サンクス!

元はPT2?のts形式だったものをPS化して、その音声もAAC⇒リニアPCMに変換したものだったので
その音声を再度AC3などに再変換するのは勘弁だったので...。

これで助かった。
568名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 18:57:31.76 ID:xq1T1QFS
PCMのマルチchは出力できなかったような
569名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 20:50:37.47 ID:OHk9KmsJ
えっ
570名無しさん@編集中 :2011/04/25(月) 23:18:23.28 ID:/U6w92rF
Ver.3.4.0.151の前回Verに戻したいんだけど
ぺがしすのサイトにないよねorz
571名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:30:39.83 ID:eWqad7M6
ペガシスへメールしろ。
572名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 00:02:36.05 ID:9eq/M/6b
3.0.1.50なら持ってるけど。
573名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 09:59:46.43 ID:V54uz30d
編集画面でカット編集から音声フィルターのボタン押すと
それだけで音声波形が10msくらいズレる
これじゃ微調整できないじゃん
前のバージョンはこんなこと起こらなかったと思うんだけど
編集画面が信用できないってどうよ
574名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 10:04:23.48 ID:V54uz30d
音ズレ補正のボタンを1msずつ押すだけでも波形の位置が飛んだりするな
なんだこりゃ
575名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 10:29:42.83 ID:V54uz30d
3.3.1.142に戻したら正常だった
これは3.4.0.151のバグだな
576名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 11:37:09.35 ID:KaeMgiAc
体験版って一度体験して期限過ぎてしまうと
二度と体験出来ないのか!

その後、まだ試した事が無い、ファイル形式が出てきたのに...。
577名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 11:40:21.80 ID:uYFF6rWB
>>575
バグ報告すれば、次回のアップデートで直るよ。
https://ssl.pegasys-inc.com/support/support.php?lang=ja&product_sname=tme3
578名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 12:23:08.01 ID:gU+T+U2Z
>575
起こらないなぁ
地デジソースで発生?
579名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 15:56:16.71 ID:aj938kKa
旧バージョンって公式には転がってないのか…一個くらい前のは置いてくれてもいいだろ
バージョン戻させてくれ
580名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 19:49:39.96 ID:LfDUQvz0
>>576
大抵の体験版はそんな感じだろ。
また使いたければOSをクリーンインストールすれば良い。

それが嫌ならWindows7の64bit環境のXPモードに体験版をインストールして、
期限が過ぎたらXPのボリュームを作り直すとか。
581名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 21:45:03.35 ID:jR1qrG7z
>>579
ググればすぐ見つかるでしょ?
582名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 06:15:43.75 ID:2cjAbv3q
BD-Videoの出力対応版出ないかな?
次期MPEG Editor5に期待するしかないか

またコピフリBDAVインポート可能な機能とかも。
583名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 16:09:25.97 ID:AbvI4dqD
4ェ・・・
584名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 20:03:49.51 ID:evMwBRy2
現在のMPEG Editor3には
DVD-Video/VRの両方の出力あるけど

BDはBDAV出力しかない訳だからね
なるほど...。
585名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:53:16.38 ID:Pja2sIi/
TME3でTSのCMカットしてるんだけどHDD上で編集するのがトロくて嫌なんだよね

RAMDISKに置きたいんだけどおすすめなRAMDISKソフトありますか?

586名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:59:42.99 ID:Ne2H5hZg
RamPhantomEx
587名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:59:54.81 ID:x8QD8hGj
そりゃRAMディスクの方が速いけど、
いちいち移動していたら使い勝手わるいでしょ。

HDDをストライピングするか、
6GBpsのIFカードとHDD買ったほうがいいよ。
588名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:04:28.05 ID:LIvhYszD
録画フォルダをSSDにしてそのまま編集済ませるのが一番手っ取り早いと思う
589名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:09:40.62 ID:UfAb/mTv
録画フォルダをSSDってのはちょっと現実的じゃないな。
出張で数日留守するときもあるから常に300GBくらい空き容量がないと心配だ。
録画してすぐ編集するわけでもないし。

手っ取り早いのはキャッシュフォルダをSSDにする。
容量そんなに要らないし必要な時に必要なだけしか使わないからリーズナブル。
590名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 12:27:32.02 ID:mkI916Ho
>>586
 σ(`ε´) オレもRAMPhantomEXにしたよ、いろいろ試したが判りやすさでEXのした
なんかRDのソフトってハードとの相性がガチであるんだな

メモリ載せ替えて 3+6=9Gして システム少し食って7GRAMで一時間番組TSで
編集したけど、スンゲー感激w

メモリ混在なので? メモリスピードは最低@400MHzにロックしたが体感はかわらんもんやねw
エンコ時間も誤差の範囲で直ちにwストレスは感じませんでした

>>587-588-589
録画鯖とエンコマシンを分けてるので移動自体は問題ないですね
SATA6GのSSD http://kakaku.com/item/K0000123893/ にするか
メモリー12G http://kakaku.com/item/K0000170641/ にするか
検討中
591名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 12:36:05.40 ID:QfhHhOhZ
HDDに保存しているファイルをアイコンにドロップとかしたら、自動的にRAMディスクに
コピーしてTME3で編集できるツールを作ってあげようか?
592名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 12:49:30.03 ID:QfhHhOhZ
TME3にファイルをドロップするのをフックして、自動的にRAMディスクに
コピーしたファイルと置き換える方法もいいかもしれない。
593名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:31:50.06 ID:d+a5kakJ
アイコンにドロップしたら、
CMカットして480x270にリサイズしてMP4にしてメモリースティックにコピーして電源切る
やつ作って。
594名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 17:31:04.43 ID:Ntmzmv1U
>>592
才才−!!w(゚o゚*)w なんかヨサゲ
((o(´∀`)o))ワクワク
595名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 18:45:04.82 ID:I4IpXNf7
>>591
作んなくていいから、TMEで動画ファイル開いてカット編集画面を出す方法おせーて。
.tme3ファイル作ろうにもフォーマット訳ワカメなので挫折中・・・
596名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:15:22.69 ID:V7jUONI6
>>595
おまい、なにがしたいの?

拾い物の暗号化された(地デジじゃない)
AVなんかを変換できるとか思ってね?

映像ソース何よ?
597名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:36:46.62 ID:V7jUONI6
ヾ(・д・` )ネェネェ 俺のi7マシンって変かな?

TS1時間のドラマ、映像無劣化で音声のエンコしてCM抜いてるだけなのに
1時間番組を5分とか10分とか、MPG変換するのにかかるんだが・・・・

これって遅い?
598名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:23:45.83 ID:q53h/Q9l
>>596
HDP2やPT2で抜いたTSや過去地アナを録ってたMPEG-2を、ダブルクリック1発で
TMEで開いてカット編集の画面を出したいだけ。
599名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:33:32.85 ID:aiL3fMwA
TSをTMEに関連付ければいいだろ
600名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 01:34:35.95 ID:x1ciLAn2
>>597
CPUよりファイルの読み書きにかかる時間がでかいとから、編集元と書き出し先が
同じ物理HDDだったりすると、それぐらい時間かかるかもね。

CPUはスマレンするときにしか本気で使わないから、i7でもPentiumDCでも大差ない。
タスクマネージャーでCPUの使用率を見ててもCMカットした部分以外は低いでしょ。
601名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 07:38:06.60 ID:pVfI8vX+
>>593
騙されたと思ってGigaPocket digital搭載のVAIOを買いましょう。
602名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 09:07:40.84 ID:Zo6Yv9Up
体験版でいくつかのTSをカットしてみたんですが音が少しズレていて
音ズレ補正125ミリ秒くらいがちょうどいいと思うんですが補正してる人は何秒にしてます?
603名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 14:12:24.96 ID:JDfLZrxb
うちのはズレないから0だけど?
604名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 14:57:05.77 ID:0V53x7sO
125ミリ秒なんて少しどころじゃないズレだろ
放送段階で30msくらいズレてることなら茶飯事だけど
605名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:33:36.09 ID:/z4J/fd6
花咲くいろはなど東京MXのアニメって読み込むと
音声が1chと表記されるんだけど本当に1ch音声放送なのかな?

同じ花咲くいろはでもチバテレはちゃんと(2ch L/R)と表記される
606名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:58:41.76 ID:3Tuz46aG
AAC音声解析機能で確認しな
毎回面倒ならクリップ情報画面の音声プロパティで音声を2chに変更すればいい
多分、直前のCM が、1ch 音声で誤認してるんだと思う。
607名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:34:04.69 ID:GpVa3h3A
>>605
読み込んだだけでは先頭の部分で判断。
>>606
の通りにするか手動で変える
608名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:10:44.70 ID:/z4J/fd6
>>606-607
d
やってみるよ
けどいつも他の番組(昨日だとJIN)と一緒にカット編集して書き出しているので
今まで作成したファイルはは2chのドルビーになっていたよ
単独でカット編集すると1chで出力されてしまうみたい
609名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 20:52:13.74 ID:GpVa3h3A
>>608
単独にやって1chで出力されなかったら、そっちの方が問題だろ。
まとめての場合[クリップ毎自動設定]になってないと2chがあったらそれに統一されちゃう。
610名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:21:58.62 ID:q53h/Q9l
>>599
TMEは引数にはプロジェクトファイル(.tme3)しか受け取らない。
お前が関連付けてて出来るのなら、やり方を書いてくれ。
611名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 22:05:48.60 ID:GpVa3h3A
出来ないのわかって質問してるのか?
そこまでダブルクリックにこだわるのか。
612名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 22:39:54.03 ID:QNkpO3FU
ものぐさな人が編集にはこだわるのだと感心した。
613名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:31:11.55 ID:q53h/Q9l
>>611
お前は>>599じゃないだろ。出来なかったから質問しただけ。
本来はシェルからのダブルクリックで開くのが目的じゃない。WSHに組み込んで、一連の
バッチ内でTMEを使いたい。
引数渡しでもDDE呼び出しでもDLL内関数呼び出しでも構わないんだが・・・
確実にTMPGEncMPEGEditor3.exe/TMPGEncMPEGEditor3.Launcher.exeで開けるのは
プロジェクトファイルだけみたいなので、無編集の.tme3を作成してそいつを開かせようと
してたんだが、簡単な構成じゃなかったorz
614名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 00:31:10.82 ID:QkiPvWli
ID:q53h/Q9lが物凄いバカだということはよく分かった
615602:2011/05/03(火) 00:43:31.73 ID:wkU8ecKQ
音がズレてるのは俺だけか
エンコ前の編集の時点でズレてるからJCOMの回線使ってるせいかな
616名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 01:12:11.45 ID:mj3MBgdc
うちもJ:COMだがズレないぞ。
617名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 01:20:01.26 ID:OA7mTF1b
WOWOWのCMのシーンキター
618名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 01:20:16.73 ID:OA7mTF1b
と言う誤爆
619名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 02:02:25.32 ID:wkU8ecKQ
>>616
そかー、原因なんだろう
620名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 08:18:05.11 ID:rPj1oSLP
今のままでも完成度高いけどあえて要望を出すなら、
・フィールドオーダー違いでも同じプロジェクトに入れてBDAVで出力
・mpeg2-TSファイルをカット編集してTSファイルで出力
くらいは実現できて欲しい。
MP4の編集もできたらうれしいけど、それはちょっと分野外かな。
621名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 17:21:02.92 ID:yGreeW13
俺はe2の実レート把握を激しく所望する、HDTV2Mpeg2等で簡単に出来てるんだし
622名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:33:40.26 ID:lXfPuJml
今更かもしれんが、SSDに一旦TSをコピーしてから、
編集作業したらスンゲー感動的なくらい快適だぬ(*゜▽゜*)
もうHDD編集とかできんよwwww

冗談で『朝まで生テレビ』を編集したら実感で5分くらいでできたよw

編集したファイルをSSDに書き出す方に10分もかかるんだが(映像無劣化)
こりゃソフトのせいかな?

1万で64GのSSEが手に入った、もっと早く買っとくべきだったw
623名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:40:19.81 ID:4avUHljO
書き出し先用に別のSSD用意しれ
624名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:23:05.95 ID:lXfPuJml
>>623 おんなじようなこと考えたので

SSDにソース 『踊るさんま御殿』のTSファイル

RAMDISK【12G】に編集したTS
あとそれと、HDD【STATA・500G】に編集したTS
後ネットワーク上のHDDね

それぞれ書きこんでみた

RAMDISKで4分52秒
HDDで5分2秒 (´・ω`・)エッ?
ネットワークで7分3秒 ( ̄ヘ ̄;)ウーン

やっぱボルトネックはエディターだな・・




625名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:32:12.03 ID:KiN7lL6S
書き出しとかはバッチ登録して放っておけばいいので、割とどうでもいいかな。
626名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:37:56.34 ID:4avUHljO
読み込み元と書き出し先を別にしろ、って意味だったんだが、まぁいいか。
627名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:40:11.61 ID:4avUHljO
なんか俺おかしなこと書いてんな、スルーしてくれw
628名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:44:23.14 ID:ZMehhk4g
>>624
ギガバイト単位のファイルコピーにどれだけ時間掛かると思ってるんだか……
阿保は幸せだな……
629名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:27:29.29 ID:AT8A5Zlt
音声の再エンコしとるんだからドライブの速度なんか大して影響しまへんがな
630名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:33:18.35 ID:ZMehhk4g
エンコしてるなら時間掛かるわな……
631名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:43:06.84 ID:lXfPuJml
>>628
単純ファイルコピーなら1・2分かな?
632名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:59:31.63 ID:rPj1oSLP
測れよ
633名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:25:42.71 ID:I7EXTges
今日約7.8GBのmp4エンコファイル(BSプレミアムの実時間1時間50分物のエンコファイル)を、
エンコ用PCのHDDから再生用PCのHDDにギガビットLAN経由でmoveしたら
約3分チョイだったな
牛のギガビットHUB経由だが、つか、HDD to HDDのLAN経由でもそんなもんだぞ
634名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 18:47:51.19 ID:nd0m3Bm5
H264に対応してるとばっか思ってた。
スマレンできるソフトが他にないんだよなQuickTimeじゃ使いにくくて話にならんし。
635名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 19:52:22.67 ID:zxJz+/qt
TMPGEnc 4.0 Expressでカットミスったままエンコしたヤツを
Avidemuxでカットし直すことがあるけど、これはスマレンなんだろうか。
知識がないから判らん。困りもしないが…。
636名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 21:20:30.10 ID:I7EXTges
>>635
それはスマレンだと思う。必要な部分だけ再エンコ。
ただavidemuxはどうも安定しないというか、
時々再生ソフトが嫁ないmp4を吐くことがある。
どうせ使わないからその現象それ以上追求はしてないが。

それと、Aviutlもコンテナがaviの場合には、特に問題もなく
h264(vfw)のスマレンやってくれるぞ。
ま、これも使わないけどね。

637名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 21:39:56.24 ID:zxJz+/qt
>>636
ありがとう。よく解らずに使ってるんで。
あ〜、avidemuxは確かに時々変だ。
使用頻度が高くないからあまり気にしてないけど。
やっぱりTMEの方がいいかな。
H264に対応してないのは何気に痛いな〜。
638名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 09:43:46.81 ID:zijTXsm3
>>633
エンコとか時代遅れのことしてる人ってまだいたんだ・・・
639名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 10:30:48.54 ID:/0vISHF7
流石にいないだろ
640名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 15:01:21.81 ID:ZepIUP4W
android端末で観る用にエンコはするな。
基本はTSのCMカットしてHDDにそのまま保存だが。
641名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 15:28:15.12 ID:0FLG9c0+
>>638
TMPGEnc5.0を全否定っすか
642名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 16:15:20.24 ID:puTTUdq4
テレビの番組程度はカット編集のついでに、mp4化するけどな
mpeg2でスマレン出力する代わりmp4化
したがって使うツールはTVMW5
馬鹿でかいファイルで残しておく気がせん、あとあとディスク管理もメンドイし
643名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:56:52.28 ID:PIudZ5oI
TSファイルをCMカットして残しておくようにTMEGEで編集
2TのHDDを3ヶ月毎に買ってるw
それでも6千円くらいなので、VHS時代から比べてもそんなに問題ないんだが

モバイル用にもAVIファイルをTMEGencで作ってるんが、どうにも面倒だ
両方1バッチで、できるソフトって無いもんだね
644名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:20:00.79 ID:c7hoaSpk
HDDの外付けもしやすくなったし、HDDは安くなったし
シコシコとエンコするのもアホらしくなる時はある。
645名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:44:30.35 ID:g9M3qvcl
最新のCPUに変えると、
TME3のレンダも速くなるし
エンコもサクサク進むから
やりたくなるよ
646名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:47:36.17 ID:tm7xorWW
俺もTMEやオーサリングがスマレン対応したり
値段的にもMP4が余裕でエンコできる環境になったら
mp4にするけどな。現状はしないが。
647名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:49:56.85 ID:Eg2XyhQE
バグが怖くてエンコできない
648名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 21:05:37.97 ID:puTTUdq4
BSプレミアムなどの1920x1080iのmp4エンコ、ほぼ動画の実時間+αで終わるけどな
CSなどの1440x1080iなら実時間よりかなり短く終わる
もちろんTME3のスマレンmpeg出力よりは遅いが、別に大変な処理してる感じはないね
x264の設定も決まってるから登録してるのを選ぶだけだし

649名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 21:17:16.22 ID:0FLG9c0+
HDDは値段の問題じゃなくて、外付けもコンパクトになったとはいえアレが数ヶ月おきに増えると正直邪魔
650名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 23:44:56.68 ID:rr5ZHdtc
ガチャポンとかで取り替えると、結局外した奴は
面倒くさくて見ない死蔵データになるしな…
651名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 00:13:59.66 ID:3jZ93IPS
>>645
早くなってもTSより劣化するからね・・・
やらないよ
早くなっても時間の無駄
HDDに保存がコスパ的にも最強

エンコ=劣化には変らない
652名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 00:46:32.96 ID:Al0vBRPV
劣化?
つーか、今時x264で1/3程度までの圧縮エンコして
劣化が気になるほどのソースがテレビになんか一つもねーよw
動画を虫眼鏡で見るキチガイか? 病的に神経質な奴か?

653名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:05:42.47 ID:pyxsK4Kn
TSのままなんてサイズでか過ぎて扱いづらいし
HDDの容量使い過ぎてコストパフォーマンスも悪すぎだろ

収集やエンコ自体が趣味ならどんどんエンコするべき
654名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:09:10.52 ID:92nmE58w
だとしたらこのスレ来る必要無いんじゃないかな。
655名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:12:43.20 ID:Al0vBRPV
>>654
必要あるなしと来る来ないは別問題、
ということも分からない足りない君かw
656名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:13:37.47 ID:pyxsK4Kn
大量のCMカットエンコにはTME3必須かな
657名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:37:22.96 ID:bEAWRa0I
手間と時間と電気代かけて1/3程度にしか圧縮しないならそのままでエエやん
と最近思い始めた
つか、定期的にキチガイが沸くよねこのスレ
658名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:41:42.83 ID:92nmE58w
つかエンコしたけりゃすりゃいいじゃんで、俺らはどうでもいい話だよなw
659名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:48:03.13 ID:m4xZN9kL
>>657
偉そうに他人をバカにするだけでまともに会話ができない>>652みたいな奴のことかね
660名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 01:57:11.04 ID:bEAWRa0I
>>658
でもエンコ前のCMカットなんかを快適にやろうと思うとTME3が便利なんだわこれが。
カット後バッチ登録していって、バッチ処理中に休憩、エンコ登録の流れは
PCの負荷的にも何気に効率が良い、何よりTME3通すと音ズレを考えなくて良いってのが大きい。
661名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:02:52.80 ID:98H0VWZv
カット編集だけならTME3に勝るものは無いな
編集&エンコならTVMW5だろう
662名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:03:19.79 ID:pyxsK4Kn
このソフトないとエンコ生活が成立しないんだわ
663名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:03:51.82 ID:92nmE58w
え?俺TVMW5も持ってるけど、そっちの方がもっと編集楽だけどな…
TME3はTSの読み込みに時間かかりすぎて、早く新しいバージョンだして欲しいとこれだよ。
664名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:17:21.93 ID:bEAWRa0I
>TME3はTSの読み込みに時間かかりすぎて
え?割れで旧バージョンしか使えないならともかく、最近のバージョンはそんな事無いだろ
不安定って言うなら環境見直した方が良い、家ではVGAのドライバ変えたら安定した。
665名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:23:19.40 ID:92nmE58w
ドライバとか言ってる時点でもう話噛み合わないと思うけど、
TME3はテレビ放送のTSちゃんと考えてないから
ファイルによってはアホみたいに時間かかるんだよ。
地上波だけなら対した時間かからないかもね。
666名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:27:37.69 ID:LK8Uq61S
あなたがサンプル提出しないと直らんぞ。
667名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:29:16.28 ID:92nmE58w
いや、TVMW5でできてるからw
668名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:33:46.58 ID:YjihT0Se
ほっといても何時か直してくれるだろうと?
669名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:35:22.56 ID:92nmE58w
いやだから次のバージョン出してくれって書いてるべ。
670名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:40:59.88 ID:bEAWRa0I
いや、最新版なら旧バージョンで時間かかってたTSの読み込みが早くなってるぞ
で、最新版は細かい仕様変更で、トライバ等多少環境選ぶ様に成ってるから旧バージョン使ってるのかと。
つか、わかさトラップ入りの話かとも思ったが地上波だけならって、じゃあどんな動画だ?
671名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:41:54.94 ID:g4vw13Jl
TSSplitter使うと読み込みが速くなる、場合もある。
BS1/2がSD放送だったころは途中でBSニュースが入るとTME3がえらい遅かったな。
672名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:51:42.35 ID:92nmE58w
ハルヒ見てるんで、また今度。
673名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:55:05.98 ID:bEAWRa0I
逃げた
やっぱ割れ使いか
674名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 02:57:25.01 ID:jWIujNVj
再現性のある不具合なら、報告すれば直してくれるよ。録画ファイルあるなら、
ロダにアップして欲しいと連絡来るし。ほっといたら、いつになっても直らんぞ。

https://ssl.pegasys-inc.com/support/support.php?lang=ja&product_sname=tme3
675名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 03:45:28.87 ID:R3nUaqqq
がチャポンしてるHDDの保管方法について知りたいんだけど
どこ板の何スレがいいかしら。
676名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 07:30:25.33 ID:4xar4vNz
全裸HDDの保存・収納スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1111787712/
677名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 10:12:35.19 ID:bqjYfs+N
>476
ver3.3.0.138からは、xpな環境だとメモリリークするようになってる。
678名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 11:07:26.36 ID:ubkBXej2
エンコって外付けが250GBが1万以上してたPV4やフリーオの時代の過去の遺産の話かと思ってたwww
この時代に電気代つかってわざわざ劣化エンコしてる人っまだいたんだなw
679名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 12:06:40.56 ID:4NeBPsgD
HDD何十台も持ちたくないしな。それにi7-920OC時代のように電気食ったりせんし。
680名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 12:08:20.23 ID:Bv8xJQ+b
ID:ubkBXej2 は真性の馬鹿晒しage

DTV板にまで来て何言ってるんだネット初心者
681名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 12:08:38.82 ID:cIKVMqau
人それぞれ好みのやり方があるんだからいいじゃねぇか
なんで対立すんの、意味わからん
682名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 12:14:47.90 ID:ubkBXej2
>679 680
HDD何十台ってwww 2TB×10台で20TBなわけだが
20TBもお前いったい何を録画してるの?? またそれを全部見える時間があるわけ??
「録画人間の末路 録画だけが趣味」って人間がいるんだなぁ〜 
おーコワ(笑)
683名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 13:38:18.01 ID:wImw0qU0
このスレ定期的に2chのログを大事に取っていそうなキチガイが湧くよね
684名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 14:00:42.24 ID:pyxsK4Kn
TVMW5買わせるためにTME3をメンテしないんだろうな
ほんとセコイな
685名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:16:23.12 ID:jWIujNVj
そういや、最近ファイルをドロップしたときに最初に出る画面で、
音声が96000Hzと出ることが結構あるんだけど、間違ってるよね?
前は48000Hzと出てた気がするんだが…
686名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:22:11.07 ID:R3nUaqqq
>>676
さんくす!
687名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:31:49.42 ID:R3nUaqqq
>>684
TVMW5ってTMEの代替になり得るんだっけ?
688名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:35:57.27 ID:g4vw13Jl
>>687
TME3 + フリーのエンコーダーって組み合わせを選ばせないためにVMW5の方が優秀な部分を残してるってことだろ。
それよりもVMW5を買わせるためにTAW4をバージョンアップしてMP4対応してくれって感じだな。
この連携が一番待ち望まれるところ。

TME3のスレとちょっと目的が変わっちゃうけどな。
689名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:39:57.93 ID:R3nUaqqq
>>688
あれ、俺がVMW5を勘違いしてるのかな。
VMW5もTME3同等のことができるんだっけ?
690名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:40:53.95 ID:3kG61Gyx
大きな売りの1つのスマレンができない。
691名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:42:42.58 ID:R3nUaqqq
>>690
だよね、やっぱし。

>>684はただのコジツケじゃないかなあ
692名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 17:10:57.10 ID:g4vw13Jl
>>689
同様なことが出来るのもあれば出来ないものあるってことだろ。
MPEG2のカット編集のみに特化するならTME3だけど、>>684>>663あたりの書き込みからの繋がりだろ。
実際、TEM3がTSの読み込みに時間かかりすぎるのかどうかは別として。

TME3で一部のTS読み込みに問題があってVMW5で直してあるとしたら、そういったソースの
カット編集+エンコって流れではVMW5を使わせようって魂胆だな、ってことを言いたいんだろう。
(俺はそうは思わないけどね)

元々の書き込みにアンカーがついていないし、話の流れを追っていかずに単発の書き込みだけ見ると
よくわからなくなるね。
693名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 17:21:06.69 ID:R+zx0EhS
TME3 動画のエンコードは必要最小限(カットした前後のみ)、ただし音声は必ずエンコードされる
TVWM5 動画は必ずエンコードされる。音声はエンコード無しで出力可能。
694名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 18:39:38.43 ID:jWIujNVj
TVWM5の音声って、入力AACで出力AACなだけで再エンコしてるんじゃないの


695名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:25:26.33 ID:USgcKEnI
1年半強、2年弱の間に撮りためたTSとエンコしたファイルで
NASを含めた複数のHDDで4TB程度を占有してるので
余裕をみて10TB、20TBのの容量が欲しいところ。

IBMの20GBHDD、DTLA 307020 を購入した2000年はまだ
DVDをVCDにしていた記憶があるが、当時と似た状況か。

ムーアの法則からしてもまだ3年程度はエンコに頼らざるを得ない。
696名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:36:19.46 ID:/fqNlAIV
>>695
さっさとHDD買い足せ愚図
697名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:39:08.10 ID:ubkBXej2
>>695
たったの4GBかよw
6000円になっても2TBのHDD買うの躊躇うってどんだけ給料低いんだよ(笑)
698名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:42:37.49 ID:g4vw13Jl
2.5インチのHDDが2TBになって安くなって欲しいな。
バスパワー駆動で配線すっきりするし場所もとらない。
でもノートパソコンではSSD化が進んで2.5インチHDDの需要自体が危なくなりそう。
SSDの大容量化低価格化はまだまだ先っぽいし。
699名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:55:38.59 ID:4NeBPsgD
すでに2TBは18台、 処分手前の1TB40弱あるが家族の目がきつい
700名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:00:49.52 ID:Al0vBRPV
>>694
オマエがビットレート変えた音声指定してれば間違いなく再エンコになる
大抵ステレオでも5.1chでもTSの方は576kbpsAACだが、ビットレ変えてるだろ?
ただ、ソースによっては1500kbps以上の音声のTSがあったりするからな

音声ビットレを変えない設定でエンコした場合、内部的にどうやってるかは不明
基本的にmpeg2AACとmpeg4AACはコード自体の互換性があるらしいから
ただ、想像するにTVMWでは一旦PCMに展開して再度AACニエンコードしてそうだな
まぁそれでも音の劣化はほとんど感じられないけどな
701名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:24:38.42 ID:e7RzPlB/
元が所詮AACなんだから無劣化をありがたがるのはバカみたいだな
702名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 23:05:42.22 ID:Al0vBRPV
>>701
その「所詮AAC」を何回も繰り返したら結果は見えてるだろw
まぁそれ以前に「所詮TVの」「AAC音声」だけどな
TVMWが再エンコやってるとしてもほとんど劣化なんか分からないというのが実態

つか、これ映像の方にも言えて、
「所詮TVの」「mpeg2映像」なのに、TSマンセーの馬鹿が多い、
というのと>>694は、ちょうど似たような手合いなのだよw
703名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 23:13:21.47 ID:g4vw13Jl
ID:Al0vBRPVは何かストレス溜まってんのかもしれないけど、ちょっとギスギスしすぎじゃないの?
704名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 23:31:04.70 ID:Al0vBRPV
>>703
はぁ?w
ここはミクシーみたいな舐め合い板じゃねーよ
勘違いしてねーか?ww
705名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 23:34:28.95 ID:Cce5lsqp
人をなめてるのはむしろお前の方じゃないかと小一時間
706名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 23:36:55.10 ID:QLs7Q9+I
他人が何を重視してどう使おうが、どうでもいいだろうに。
というかTVMWの話はスレ違いなんで、TVMWのスレでやってくれ。
707名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 02:06:17.84 ID:FBaWRDFX
ID:Al0vBRPV これはなかなか興味深い基地外の書く文章だ
キチガイとか馬鹿とか勘違いしてるとか
周りの人間がID:Al0vBRPVに対して思っていそうなことを
ID:Al0vBRPV自信が使ってるとこがおもしろい
708名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 06:36:57.40 ID:YuwtrF8G
みんな優しいな、まるで養護施設だ。
俺は反射的にNG送りにしたぞ。
709名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 07:37:58.40 ID:71UijNxD
ID:Al0vBRPVはキチガイか病的に神経質な奴だということは判った。
710名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 09:01:08.05 ID:1DNX/oCH
>>699
・・・
君はTV局関係に入社した方が才能がはっきできたな たぶん
711名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 09:11:44.67 ID:z+SgaIbH
>>708
だよな、気に入らなければ見なきゃいい
712名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:14:29.61 ID:uply1i5j
TME3でPT2録画の番組を見ながら、
気に入った場面だけをcut抽出、といった使い方をしてるので、

デュアルモニタ環境で、
プライマリでフル画面・セカンダリでサムネイル、
という感じのUIが、そろそろTME3でも用意して頂きたいところではある。

それが無理なら、せめて、
ショートカットでワンキーで、サムネイル表示を選択できるように・・
713名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 14:39:45.92 ID:aCMRMm9p
指定した人物のシーンのみ抽出できる機能がほしい。。。
714名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 16:36:13.99 ID:DEjDK+U/
そんな高度な画像判断をできる家庭用価格のソフトがあるのか?
715名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 16:38:19.00 ID:V3fYf4F3
東芝の録画できるノートPCやテレビに乗ってるなぁ
716名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 16:39:47.84 ID:gpoRPaN6
デジカメか何かで顔認識で名前を表示するやつ無かったっけ?
717名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 04:08:20.25 ID:xK/nvx4K
初歩な質問ですが、PT2で録画した動画をそのまま突っ込まずに、
特定のソフトを使って映像と音声を分離させる理由を教えてくれませんか?
718名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 04:20:59.40 ID:C4EAl0c/
なぜこのスレで?
719名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 04:27:35.96 ID:x+puS6w7
内容からして誤爆じゃないの
720名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 07:59:56.64 ID:5U/6xGlp
AviUtlくさいな。
721名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 13:11:43.18 ID:ep5NLERb
TV番組左上とか右上とかに、小さいワクで出てくる、
糞芸人のキモい顔だけを、自動でcut削除してくれるプラグインなら、
まぁわしも欲しいとは思うよ。
722名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 14:08:17.30 ID:VHzl9hQ4
>>712 言ってる意味がいまいち分からんが逆の使い方で重宝してるけどね
プライマリ(PCモニタ)・セカンダリ(TVへD3でオーバーレイ)
フェードイン・アウトの所とかPCでは真っ黒でもTVでは絵があるってのはスゴク多い
MurdocもHDTVtoMpeg2もオーバーレイが効かないのが辛い
723名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 16:07:42.63 ID:lbbwLWoP
ヒストグラム機能は欲しいなぁ。
エンコーダーの方にはあるからTMEにも実装してほしい。
724名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 18:21:00.99 ID:XD14uc6T
>>714
PMB, Picasa(4.0beta)
725名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 21:02:30.25 ID:J8EM+rCO
編集画面などでの動画の再生開始時に、ブチッという不快なノイズ音がするのは
ウチだけの現象ですか?なんとかしたいものだが。
726名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 21:58:56.07 ID:/1KdiJ9Y
>>725
デジタル接続だよね。全て。
マザボ->HDMI->AVアンプ->HDMI->モニターが最近の接続方法。
727名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 22:19:19.60 ID:3DQxafwI
不快と感じるかどうかは人それぞれじゃね?
728725:2011/05/13(金) 22:43:55.67 ID:J8EM+rCO
サウンドカードのアナログ出力でイヤーレシーバーを使っています。
OSはWindows7 32bit。
729名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 23:03:24.81 ID:inbolZ6a
>>725
音声の0レベルがずれてる動画はそうなるね
730名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 11:33:45.17 ID:iQ5MTyMw
みんなスカパーHDのH264+aacをどーやって編集してんの?
今更わかったTMGEncのありがたさ。まじでどーしよ。trpも確実な変換法がわからんし。
731名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 12:23:14.59 ID:Ta52JjFq
>>717
音声を無変換したいだけでしょう
もともと劣化音声なのにね
732名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 20:44:17.54 ID:gC5vjOxs
>>717 = >>731

酷い自演を見た
733名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 21:38:43.16 ID:vZESXi+M
>>730
Smart Cutter for DV and DVBが個人的に気に入って、金払った
734名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 23:40:06.04 ID:+RTeN0ct
Smart Cutter(笑)
735名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 23:47:07.32 ID:dVVsFFgk
久しぶりにカッコ内に入っているのを見た。
736名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 01:46:00.59 ID:nZcPTrKV
>>735 ID カコイイ
737名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 09:37:12.34 ID:A3/dIDMh
>>735
windyスレでも良く見るんだけど、笑を括弧に入れないってどういう意味で使うんだろう?
738名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 10:26:19.12 ID:HcQIJ45K
Smart Cutter(笑)
Smart Cutter笑
Smart Cutterワラ
Smart Cutter(^o^)/
Smart Cutterwwww

どれだろう
739名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 10:39:18.10 ID:nZcPTrKV
>Smart Cutterwwww 
これはなんと発音すれば…
740名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 11:20:12.42 ID:HcQIJ45K
 J^ω^し⊃ スマートカッターぁぁぁぁぁ
  (⊃ )
  / ヽ

ですかね 
ひぐちカッターAAも最近見ませんが意外とバリエーション出来てたんですね
741名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 12:19:33.93 ID:A3/dIDMh
>>738
コピペしてきた

129 :Socket774[sage]:2009/11/30(月) 19:55:00 ID:8WW2Z3xS
>>128
明らかな製造上の不良訴えても仕様で押し切られたりな()苦笑

これ
(苦笑)とどう用途が違うんだろうか?
742名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 12:26:38.29 ID:HcQIJ45K
それか

それは
()苦笑 使うほうがおかしい
かっこ苦笑いと打ち込んでいるだけでめんどくさがりの使い方でしょう
本来?は()の中に入れるもの
といってもとにかく通じればいいので、なんでもありなんだろう
743名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 13:16:43.07 ID:hlu43Ood
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%EF%BC%88%E7%AC%91%EF%BC%89
>あえて間違えたように書く事でいかに相手のレスが滑稽で恥ずかしいかを煽る意味合いがある。
744名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 15:40:00.28 ID:9YRJ0dLc
斜め上を行くための書き方か
745名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 15:45:15.02 ID:p4edZGsn
VB使いが考えたのだろう。

Sub 笑()

End Sub
746名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 18:00:14.93 ID:GxOdJrYz
>>743
そういうのってそれを書いた人間のオナニーでしかないから
相手がそういうのを意に介さない人だと逆に恥ずかしいな
まさに、争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。ってやつ
747名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 19:13:18.10 ID:/s8JYC/6
Smart Cutterの何が悪いんだ?
748名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 19:53:15.16 ID:wyE3TI7h
すまーなかったー。 なんちて><
749名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 20:05:09.78 ID:fU55pVmo
スレがスレだけにSmart Cutterが何なのか知らないし
興味もないし調べる気もない。
なにか問題でも?
750名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 21:10:59.09 ID:HcQIJ45K
TME1の頃にどっちを買うかどっちが使いやすいか
などmpeg2を扱う上で人気を二分したソフトだよ

今は売ってないソフトだから別に知らなくても良い
751名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 21:50:17.07 ID:hlu43Ood
それはMPEGCraftじゃないか…?
TransRecorder SceneCutterとごっちゃになってるとか

Smart CutterはAVCHD(H264+ac3/aac.ts)のカット編集ツールだよ
だからTMEもH.264対応版はよ出してくれって話
752名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 15:07:42.13 ID:Weuwpr8N
次のバージョンで音声無圧縮RAW出力オプション付けてくれ
FakeAacWavファイルがLPCMで出力した時に不正なファイルになっちまうから
753名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 15:08:58.14 ID:T/zWH5lZ
あとPCM8ビットにも対応な
754名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 15:34:19.02 ID:zOVYYRdA
Smart Cutterはスカパー!HDのTSに対応してないのがなぁ
755名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 17:10:15.20 ID:UFCoy3XL
>>752
バージョンうpしろ
756名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 18:55:21.65 ID:w0f3BCWR
>>754
対応してるけど…
757名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 19:17:22.74 ID:vHmqAJDH
>>755
バージョンしたら直ったぜサンクス
758名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 22:18:54.85 ID:qzTUjGlA
>>756

いや、映像出るので喜んでたら音声がnosoundになってたりするんだよ。
あと、非常に不安定。よく落ちる。
それを別にしてもカット編集つーかサーチとかやりにくいな。
ただ、BSとかだとaacのまま出力できるのはいい。wowow映画の頭と尻尾をきれいにトリミングしたければ
murdocよりいいかもな。
TMEがH264コーデックとtrpコンテナに対応してくれんかのー
759名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 22:24:11.97 ID:qzTUjGlA
>>750
>今は売ってないソフトだから別に知らなくても良い

営業妨害するつもりか?
http://www.fame-ring.com/index.html

最新版は4/17リリースされた。

760名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:05:07.72 ID:Lfd3nwiP
TME1の頃にこれは無いのだから勘違いしてるだけだろ
761名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:22:20.37 ID:R7O4uNWL
MPEG-VCRと勘違いしてると思う
762名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:26:24.73 ID:/7YfDihV
>>759

>>750の間違いは>>751ですでにしている
763名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 07:09:19.15 ID:tiD9e1Vr
せめて次のシーンチェンジまでワンクリックで跳んでくれると助かるんだが。。
764名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 11:04:04.22 ID:W1UAD2KL
今のは1クリックでノロノロサーチして移動だからな。ハードが
進歩すれば、一瞬で移動するようになるんじゃね。
765名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 22:33:50.32 ID:mA+ua30l
現在、地デジ番組をTS録画後、
TMPGEnc Video Mastering Works 5を使って編集とエンコをしてYouTubeにupしています。

TMPGEnc MPEG Editor 3は、
TSファイルの編集に最適と聞き購入しましたけど
TMPGEnc Video Mastering Works 5と比較して編集の良さの違いが分かりません…
(全く同じと感じています。)

どんな使い方をするとTMPGEnc MPEG Editor 3の素晴らしさが発揮できるのですか?
766名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 22:37:06.81 ID:c8SbaWuy
えーと・・・
767名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 22:43:52.45 ID:sAeW2oaT
>765
TVMW5は全部をエンコードしてしまうがいろいろな形式への変換や画像の加工が可能。
TME3はそういう事は出来ないが、必要なところしかエンコードしないので、
画質の劣化が少ないところがメリット。

程度に覚えておけばOK。CMをカットして残すだけならTME3の方が最適。
H.264などに圧縮して残すならTVMW5の方が最適。
768名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 22:48:48.19 ID:3PHfwzBL
YouTubeにup(笑)
769名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:05:35.87 ID:hXa/O4t3
TSファイルをTME3で編集、TVMW5でエンコなんて使い分けている人いるか?
TVMW5で編集もエンコも出来るだろ。
770名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:14:28.76 ID:/rRhrbZ7
>>765
マジレスすると犯罪行為はやめましょう
771名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:15:12.26 ID:3PHfwzBL
>>769(笑)
772名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:03:11.53 ID:jT8s3tnw
TME3は最小限の劣化で1フレーム単位の加工ができる点は魅力なんだけど、
それと引き替えに音声エンコと拡張子mpgになるのがなぁ・・・。
結局それだと生データも残さないと気がすまなかったので、
なかなか使う機会がない・・・。
773名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:29:25.54 ID:DEC6xUMO
>生データも残さないと気がすまなかった

病的にこまけー所にこだわる奴だなw

774名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:51:49.07 ID:+AmrobTF
>>769

MPGにエンコする方法を教えて
答えられるよな?
775名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:04:28.16 ID:JD0++Hq6
> MPGにエンコする方法
フォーマットにMPEG1かMPEG2を選ぶだけだろ。
776名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 03:09:54.36 ID:pR2NpW6a
>>769
TVMW5の出力結果だけ欲しいなら確かにTME3は不要だよね。
でもTME3での編集結果も保存しておきたい人もいるんじゃないかな。
というか俺がそう。
777名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 06:37:02.55 ID:fCDCBlKl
>>773
病的でもないだろ
778名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 10:56:28.58 ID:DEC6xUMO
>>776
俺はちがうな、人それぞれだね

TVのハイビジョンソースの圧縮PC保存だけが目的の俺の場合、
x264化+AAC5.1ch出力対応が入ったTVMW5が出てからは
TME3は全く不要になった
これまでは5.1chサラウンド放送のみTME3でカット&肥大mpeg2吐き出しを使ってたからさ
それに、h264圧縮してHDDに取り込んだ録画ファイルをまたわざわざBDに焼く
なんて、俺の場合は全く興味ないし
779名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 11:17:59.01 ID:rj47SKdP
そんな人がなぜこのスレに?
780名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 11:25:57.66 ID:DEC6xUMO
TME3持ってるからさw
781名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 11:30:36.41 ID:mdHwIoBI
たぶんあなたはもうこのスレ卒業がいいと思うよ
782名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 11:46:23.04 ID:DEC6xUMO
>>781
他人に指図かよキチガイw 自前のホムペでもあるまいし
783名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 11:50:25.98 ID:JXA/xCEg
>TVのハイビジョンソースの圧縮PC保存だけが目的の俺の場合

この場合はTMEより便利なソフトがあるというわけでしょ
別に居てもいいじゃない
784名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 12:03:05.92 ID:mdHwIoBI
>>782
ごめんね、別に煽りのつもりじゃなかったんだけど
このソフトの設計目的や思想とあなたの目指すところが全く違うから
このスレにいる意味がないだろうと思っただけなんだ
まあ他人をキチガイよばわりしちゃう人はNG行きだからさようなら
785名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 14:40:22.17 ID:A3Fviy9V
すぐ病的とかキチガイとか発言するのもちょっとな。
786名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 14:49:10.65 ID:PtiA/JxR
まったく不要になったツールのスレに来てまで、何がしたいんだって感じはするな。
まぁ暇なんだろう。
787名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 17:47:55.81 ID:Mi8gaz+m
>>778
BDなんて興味があるなしっていうか必要があったら焼くって感じじゃね?
友達に録画番組を渡したいときとかたまにあるじゃん。
普通の人はBDレコに大画面TVを使ってて動画ファイルを渡しても扱い困るし。
788名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:26:28.57 ID:GAzb4g2Y
>友達に録画番組を渡したいときとかたまにあるじゃん。

おいおい、いきなり犯罪の告白ですか?
tvろ録画したのを友達に渡す@違法です
789名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:31:33.52 ID:DEC6xUMO
>友達に録画番組を渡したいときとかたまにあるじゃん。

ねーよw
790名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 21:47:16.91 ID:gvGR8mJa
友達いないの?w
791名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 21:51:46.80 ID:JXA/xCEg
他人に渡すのをやめさせたい
地デジコピーが導入された大義名分の1つですよ
792名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 21:52:56.49 ID:DEC6xUMO
それで友達がいないところまで短絡出来ちゃうんか
ずいぶんお粗末なお脳の奴だなw
793名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 22:42:02.67 ID:WjChusau
そんなんで訴える会社はないけど
だまってやれ
794名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 00:53:45.66 ID:phVHhtqx
>そんなんで訴える会社はないけど

これから増えるよ
民事でガツンとね
795名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 01:17:47.97 ID:Lx1acWjj
友達を家に呼んで見せればおk
796名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 02:40:48.61 ID:0GdQDhrZ
>>794
家に乗り込んで調査でもするのか?
TVで話してる人を放送したりもしてるのに。
797名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 03:21:42.20 ID:UnyHRKtM
BDレコでダビング10の範囲内で録画用BDで渡すのは法律的に問題ないヨネ?
798名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 03:55:17.58 ID:KX1JcXF3
BDレコでダビングしたなら問題なし
その為のAACS&ダビ10だから
799名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 04:30:29.29 ID:OaCksAYZ
内輪でどうのに法律も糞もあるかよ
800名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 04:50:10.74 ID:Idfcoy6M
ID:DEC6xUMO
また基地外の見本みたいな奴が湧いてるな
他人の言う事はとにかく否定、他人をバカにするのに必死
まともに会話もできないから他人とは常に言い争い
病的、キチガイ、お粗末なお脳って全部自分のことじゃねえか
801名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 05:29:00.33 ID:BZv0VG5D
元広告代理店重役の息子で会社経営してて
著作権にうるさい筈の芸能関係に知り合いの居るのに
DVDのリッピング方法を平然とブログに書く人間もいるんだぜw
昔ながらの私的利用の範囲なら何の問題もないだろ
802名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 07:45:55.54 ID:jmXNacGY
昔ながらの私的利用の範囲が通用するのは昔までだよ
って話をしてたんじゃないのか
803名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 08:29:59.45 ID:iAEB4g2+
話が続かないとどうでも良い事に流れるのは
どのスレでも変わらないな。
804名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 08:44:54.52 ID:BZv0VG5D
オリコンの社長と会って仕事の話もしてる人が
こんな記事書いてて約1年消えてないんだ問題ない

iPadにDVDの動画を取り込んで堪能する方法
http://ameblo.jp/tomotaken/entry-10566236573.html

地デジを録画してiPadでHD映像を堪能する方法
http://ameblo.jp/tomotaken/entry-10561434067.html
805名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 10:28:38.67 ID:GBK0QUgi
>>800
何行もの長文でピクピク反応するほど悔しいか?w
806名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 12:39:15.29 ID:T9AiE8Md
何行もの長文っていうから>>800を見てみたらたった4行の内容じゃないかw
ID:DEC6xUMO = ID:GBK0QUgi ってこと?
807名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 12:49:46.44 ID:Gkh4Dvzl
せっかく静かになりつつあるんだから、放っておけよ。
808名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 13:09:46.57 ID:d3qoHLPq
>>806
お前ウザいよ、ってだけの中身無しwにわざわざ4行だから何かはあるんだろうw
809名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:16:11.20 ID:F12zrmvq
Vipperだから三行で頼むって事だろ
810名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:16:14.38 ID:phVHhtqx
>>804
自慢記事?
811名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:25:17.77 ID:sWQ1DRjY
人間、悔しいことがあったりすると、ついレス入力するのにも力が入って
無駄に長文になりがちだからな
812名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:28:26.74 ID:F12zrmvq
人間、悔しいことがあったりすると、ついレスチェックするのにも力が入って
無駄に粘着になりがちだからな

に見えた
813名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:38:33.85 ID:pN9cmV3Y
>>812
自己紹介乙
814名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:45:41.85 ID:I/U8Dal0
悔しいならいいが
いらつき状態だとPC壊すぞ 
815名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 16:52:59.17 ID:biUZxlpc
>>813
自己紹介乙
永久ループって怖くね?
816名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:35:40.93 ID:Idfcoy6M
>>805
俺は頭のおかしい奴を観察するのが趣味でね
817名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:38:56.06 ID:GBK0QUgi
自己紹介のタコだらけだなw
818名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:49:02.74 ID:UnyHRKtM
今日も CMカットだぜー あはははー

2時間番組をCMカットすると20分ぐらい短くなるよねーすごいね!
819名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:50:24.51 ID:Idfcoy6M
ID:DEC6xUMO = ID:GBK0QUgiならもっと書いてくれ
お前みたいな性格だとどこ行っても嫌われる?
遊びとか何かに誘われることある?
820名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:51:19.08 ID:c5LONfLq
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ┃
┃( ´∀`)< ここまで俺の自演.                   ┃
┃(    )  \________                    ┃
┃| | |                                      ┃
┃(__)_)                       俺 用 し お り ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
821名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:51:50.14 ID:UnyHRKtM
いやいや俺の自演。
822名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 17:59:29.15 ID:c6EZyiW/
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
823名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 19:59:49.82 ID:GT5QHdYT
>>819
お前が本日一番の薄気味悪い粘着虫だぞ
お前みたいな性格だとどこ行っても嫌われるだろ
遊びとか何かに誘われることある?
824名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 20:24:12.25 ID:HspDO4nr
>>823
粘着の私生活なんてどうでも良いわ、続きはこっちでやって友達さがせよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1257279244/
825名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 20:35:49.56 ID:GBK0QUgi
>>824
お前が一番そのスレにお似合いだ
さっさとそちらの方に出てゆけ
826名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 20:39:26.16 ID:HspDO4nr
>>825
ああそうだね、お前にはこっちの方が良い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304613251/
827名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 20:47:12.93 ID:Idfcoy6M
>>823
状況分かってないバカは黙ってろ
煽る相手に同じ言葉を返すってのは頭の悪い奴のやることだ
828名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 21:13:54.25 ID:GT5QHdYT
なんだ、中身のないレスに長文費やした馬鹿が一匹
顔真っ赤にしてるって図かw  分かりやすすぎw


829名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 21:18:06.66 ID:R3Pp2n/5
とりあえず>>805-829を範囲あぼーんしても問題なさそう
830名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 21:23:03.45 ID:Idfcoy6M
>>828
全く理解してねーな
ただのバカには興味無いからもう俺にレスするなよ
831名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 22:07:49.15 ID:GBK0QUgi
プッ
832名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 22:15:01.52 ID:V1vVKeA6
この手の輩はどこも同じなのかも知れんが
昨日キチガイ連呼する自演荒しに自己紹介乙って言ったら
●ねとか、ぷとしか言わなくなったのを思い出した
同じ奴たったりしてw
833名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:54:12.70 ID:GBK0QUgi
また長々と4行かよ、馬鹿がくやしくて顔真っ赤の図()
834名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:00:24.20 ID:dLYX34h4
自分が自演してるから他人もやってるように見えるんかね?
自分以外は全部敵って思考に成ってるからしょうがないんだろうが
835名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:09:34.68 ID:/aMIesrL
>>833
4行書いてるのが同じ人だと思ってんのか
さすが頭の悪い奴は想定外のことを言ってくるな
何も言い返せない次は人違いw
836名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:11:20.94 ID:hcFmmr5g
ここ何のスレ?
837名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:17:38.44 ID:dLYX34h4
とんでもない
メンヘラで
えらい事に成ってるスレ
略してTMEのスレ
838名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:33:36.70 ID:/aMIesrL
ID:Al0vBRPV ID:DEC6xUMO ID:GBK0QUgi
人をバカにするのに必死で何を言っても否定するメンヘラだな
妄想性人格障害に近い
839名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:36:31.73 ID:lH0ZN16L
どうしてこうなった?
840名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:46:35.34 ID:793N37tm
震災や原発の影響で春が終わらない人が居る
と考えると奇異の目じゃ無く哀れみの感情すら湧いてくるので
落ち着いて対応できる
…かも知れない、おっと4行
841名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:48:26.63 ID:CUM4O6I/
4行縛りが流行ってるの?
842名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:48:32.81 ID:9iYb2eym
NG指定で快適
843名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 02:54:57.60 ID:Q1Q7N6oQ
TMEでカット編集、
AviSynthでフィルターかけて、
TVMWでエンコードしてる。
844名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 11:05:23.83 ID:FuQtekN/
おやおや一々手間かけて大変だね
フィルターってあれか、ロゴ消しとか職人仕事か?
845名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 11:42:03.56 ID:RKhk7zuS
編集エンコなんて自己満足の世界なんだから、
自分の満足のいくようにやればいい。
846名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 17:41:19.54 ID:a5JNr4bB
”時は金成り”と言う格言が有るけど、まさに金を溝に捨ててる行為だな・・・・
847名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 17:44:35.48 ID:cB5WqvKD
メンヘラ降臨!
848名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 18:19:44.02 ID:RDApT86b
別に自分がつきっきりじゃないわけだから
空いた時間にエンコしているならむしろ時間を有効につかっているんじゃないか

エンコして見る時間を確保するほうが大変だったりしてな
849名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:14:45.94 ID:cB5WqvKD
>>848
まったくもって同意なのである。
体力的な問題で視聴時間が確保できないことが本当にある。
時間そのものはある。

最近になってCMカットだけにして満杯になったHDD交換でもいいかと考えるようになった。
まぁ、まだTME使ってねぇよってことなんですが…。
850名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:23:48.07 ID:79RXU8xs
2TBが6千円くらいだからなぁ。
でもエンコしてファイルサイズが小さいと何かと取り回しは楽なんだよな。
まったく、H.264で放送してくれりゃいいのに。
851名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:42:34.46 ID:RKhk7zuS
そしたら TME じゃ編集できない件
852名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:49:00.35 ID:79RXU8xs
THEとか出してくれればいいのに。
853名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 22:22:39.98 ID:Z/vAgLzO
よし、統合編集環境THXの発動だ!
854名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 22:30:47.84 ID:79RXU8xs
ジョージ・ルーカスが儲かるわけか。
855名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 16:53:13.19 ID:7COvz4Dw
未編集が1TB以上あるぜ。。。
856名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 17:08:32.56 ID:DAwT7xZ4
mpeg4+trpだと音ずれするsmart cutterだが、
mpeg2tsだと実にいいな。ちょっと正確な位置決めはやりづらいんだが、
感覚として、フレームカットのできるmurdocのような印象、
インデックスをあらかじめ作る必要もなし。音声はAACでそのまま出力できるし、
NHKやWOWOWの映画で頭と尻尾きれいにカットしたい場合は最強かと。
857名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 17:45:42.57 ID:8PJabSWJ
その書き方ではスレチと言わざるを得ない
858名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 18:38:02.81 ID:RuhEZNq5
まあいいじゃんそれぐらい
859名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 10:46:40.48 ID:c6C6+I9Z
いや、ダメだ
860名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 13:23:07.97 ID:SHq2fHl1
もうダメなん?
861名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 13:24:46.90 ID:rUCRRPIz
数年前にAll In Wonderで録画していました
録画専用のIDEHDDをSATAに変換してホットスワップしてたんですが
ホットスワップの手順を間違えたら、HDDのファイル名を管理してる部分が
他のHDDと入れ替わってしまったような感じになりました
PhotRecってソフトでMpeg部分を復活する事ができたんですが
色々な録画が混ざったファイルとして出てきました
ファイルの中が32個までだったらMpeg-Vcrというソフトで番組ごとに出力されたんですが
それ以上になるとエラーが出てしまいます
TmpgEncのツール→カット(結合)でもエラーが出てしまいます
何かいい方法ありませんか?
862名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 14:13:28.59 ID:ArXD/Cia
データを他のhddにコピーしてTME使ってもだめなら
泣くしかないでしょう
863名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 18:15:23.71 ID:73EVftfr
被災地支援キャンペーンでファイナルデータ今なら半額だよ
体験版とか試してみたら

All In Wonderって古そうな感じだが、OSはなんだい?
864名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 20:01:59.07 ID:SHq2fHl1
3台ぐらい
865名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 03:51:37.67 ID:dcMNs+QD
>>861
乙、無理だね

866名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 11:50:04.36 ID:B7v7R0zU
泣くしか無いじゃない!
867名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 17:05:25.78 ID:muq85O04
スレを読ませてもらい、TME3を買おうと思い立ったのですが
ペガシスのダウンロード版を買うのと、ソフやAmazonでパッケージ版を買うのと
初心者にはどちらがオススメですか?
やはりパッケージ版を買ったほうが安心ですか?
868名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 17:22:02.90 ID:Zwv/KnPn
お前の管理能力なんて知るか
869名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 17:28:47.80 ID:VuREp3Iu
>>867
ダウンロード版で何も問題ない
870名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 17:30:57.25 ID:muq85O04
>>869
どもです

どうしようか悩んではいたのですが、結局背中を押してもらいたかったのかもしれません
今すぐポチります、どもでした!
871名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 17:31:07.13 ID:5koK068H
TME3のパッケージ版はダウンロード版より安く買える場合がる。
872名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 20:34:19.86 ID:xYPkIPD2
がるるるるr
873名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 21:19:35.82 ID:hWbOMOB8
>>853-854
おいw
874名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 18:37:33.71 ID:HOvC/UwA
ポンパレとかカルワザで安くアマゾン商品券手に入れた方ですね
ベクター半額祭りマダ?
875名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 23:03:23.64 ID:y/zW1Xn2
wtvがさくっと編集できるのがいいね
理由は聞かないでw
876名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:41:33.91 ID:qIaPm3ME
TME3で出力されたmpgファイル
うちの環境だとWin7/64 PowerDVD9,10で開くと固まるんですが、
普通に再生できてますか?
WMPだと大丈夫なんですけど。
877名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:57:07.16 ID:OK/cW5DP
>>876
できてるよ。PT2が吐いたヤツね。PowerDVD9。
878名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 00:08:32.26 ID:V/Co4f5j
>>876
他のMPEGは再生できる?
PowerDVDではサウンドドライバーの相性で、
同じ様な症状出たことあるわ。
879名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 00:18:20.42 ID:e4Gq23gC
>>877
ありがとう。うちもPT2が吐いたヤツです。
となるとうちの環境ですね。
>>878
はい、他のmpg形式の動画は再生できてますが、
参考にさせていただきます。
880名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 11:12:03.91 ID:ER1oBRPg
Smart Cutter ってAACで出力してくれるのはいいんだけど、
ちょっと不安定すぎるな。ドロップもエラーもないファイルなのに、
トリミング箇所決めであっちこっち移動してるだけで落ちる。
CMとかで音声フォーマットとか途中で変わるとだめなんだろーな。
結局 TMEでCMカットしたわ。
881名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 11:46:06.95 ID:jODMHxTg
>>880
Smart Cutterは、つなぎ目も正常ではないから、そもそも使うのはやめたほうがいい。
882名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 17:24:11.38 ID:ER1oBRPg
それはどーかな?TMEがつなぎ目でvlcが落ちるファイルを吐いてくれたので、
念のためSCでつないでみると全く問題なく再生できたよ。
つまり、
・vlc再生で、vlcがアボートするファイルを吐いたTME
・同じファイルで全く問題なく再生できたSC

あと、BS-Jでやってた織田哲朗のライブ(5.1ch フィールドオーダ(FO)入れ替わる)なんかも
TMEだとどーしてもこっちの意図しないところで再エンコするような編集しかできなかったけど、
SCだと全く問題なくCMカットできたよ。
つまり
・途中で5.1ch<->2chと、FO入れ替わるファイルだとお手上げ状態のTME
・それでもまったく問題なくカット編集できたSC

要はケースバイケースで用途にあった選択するのが賢いユーザ
883名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 20:34:55.08 ID:prgaF2dH
VLCで落ちるのあったけど、MPCやWMPで無問題だったな。
俺は寧ろ、VLCに何か問題あったと解釈したが。
884名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 21:09:54.60 ID:QEDy5fTT
スルーしときゃいいのに
885名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 00:24:33.14 ID:EjNVyVWD
>>882
すごいねー 賢いねー
886名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 03:43:28.47 ID:C55wHZsa
>>881
ソースは?
どっかで、multi2decでエラーチェックしておかしいとかまぬけ極まりないなことほざいてるやついたけどお前か?
887名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 10:42:07.50 ID:HxstQd5f
Smart Cutterが吐くtsコンテナはエラー情報を再計算せずもとのフレームからそのままコピーしてる 。
だから、そのままmulti2decでチェックかけると編集点でエラーになるのは当然
tsコンテナとして不完全なのが、気に入らなければXmedia Recodeでts->tsでも変換してやれば、
編集前ファイルが健全なら、確実にエラーは消えるよ。
編集ファイルをTsSplitterかけただけでもエラーが消えてしまうものもあるけど、確実じゃないんで。
888名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 10:46:20.72 ID:zFRQ/3z2
変換ってのは再エンコ変換じゃなく
映像、音ともコピーモードで変換してやれば、
CRCを再計算してくれて正しいtsファイルができあがるってことね
889名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 15:41:46.67 ID:p2hAWReb
コンテナとして不完全て、それ致命傷というかなんでそんなボンクラ仕様なんだよ。
そのソフト作ってるやつ、頭どうかしてんじゃねぇの?
890名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 15:59:46.21 ID:yB1MPxNJ
TSは名前の通りコンテナじゃないだろ
891名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 17:00:54.95 ID:OmEGpb87
>>889
そんなこと言ったら放送TSの時点で既にコンテナとして不完全だし…
892名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 17:42:52.74 ID:TDkrysyG
コンテナは JR貨物にお任せください。
893名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 19:38:24.17 ID:EjNVyVWD
いやいや、歴史と格が違う渋沢運輸にぜひとも。
894名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 20:20:09.34 ID:kFxNwZgS
>>889

おまえのおつむがどーかしてんだよあほが。TMEなんてts出力はできんわ。意味のないaac出力をできなくしてるわ
よっぽどくそ仕様じゃねーか。挙げ句の果てにフィールドオーダ入れ替わってたら読み込めないって?
作ったやつお前と同じで頭狂ってるんだろ。
だいたいCRCを再計算してなくても実仕様でなんら問題ないしな。エラーレポートの仕組みも理解せずやみくもにmulti2decで
エラーでたからつなぎ目おかしいって。どこまであほさらせば気が済むんだお前
895名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 21:05:11.25 ID:/4m5uMC4
なにか嫌なことでもあったのか?
896名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 21:58:02.45 ID:0LhmGqat
>>895
目を合わしたらアカン。
ウツるぞ。
897名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 22:19:06.00 ID:ctiCCUQr
一体何がウツるんだ?
898名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 00:32:45.42 ID:e++W71t+
899 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:33:22.29 ID:qOhv5no3
2ちゃんねる越しにじっくりと目を見る
900名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 08:49:23.83 ID:BqvuXTbG
エンドを決めるボタンとその上のコマ送りボタンを入れ替えてほしいな。
901名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 10:23:41.31 ID:31cny2gl
マウスでコマ送り、早送り(コマ飛ばし?)ボタンを選択して、その後キーボードのスペースをおし続けると
連続コマ送り、早送りができるな。これで随分使いやすくなった。
902名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 23:14:22.16 ID:o0AAOjUt
これLinear PCM 5.1chで残せたら最高なんだけど
WOWOW前後マージンカットしてES (Video + Audio)出力してるけど
(Audioは5.1ch AC3と2ch wav出してtsMuxerでMux)
たまにAC3が2chだったりする…元ファイル消してるからどうにもなんね
903名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:30:57.59 ID:xwSpfvD3
TME4発売まだですか
ペガシスやる気出せ
904名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:36:53.53 ID:bY6swLe0
コンシューマ向けの製品で色々できすぎないように
いろんな方面からの圧力とかあるんだろうよ
905名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:40:03.10 ID:bu3JMMHv
言われてみるとTME3使い始めてから結構長いかも。
まぁ1年毎にメジャーバージョンアップしちゃってアップデートが途切れるよりは、
サポート長く続けてくれる方が心象いいけどね
906名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:46:10.27 ID:CMO93j6M
TME4の必要性はあまり感じないけど、マイナーなバージョンアップは必要だと思う。
フィールドオーダー違いを裏技使わないでも正々堂々と扱えるようになって欲しい。
907名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:07:59.84 ID:fiEsTyvV
>>902
TVMW5使えよPCM5.1chで出したいのなら
aviコンテナとか使えば自由自在だ
なおh264化にはvfwを使う必要はあるものの、一発で吐き出し可能、
demux、エンコ、muxしなおしなんて手間作業は不要

ただ元々のソースの48kHz16bitにした場合には
1ch当たりどれくらいビットレート食って
6chではどんだけになるかちゃんと計算してから使えよw
ちなみに俺も一部のソースではそういう出力にしてるソースはある
ただし映像はh264にして、映像より音声のビットレが高い(笑)という
変わったaviになってるが
908名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:11:52.28 ID:s30OjZTP
AVIコンテナ好きだね…
909名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:15:37.38 ID:fiEsTyvV
あれ?つかTME3も音声PCM5.1chで出力できたような記憶があるぞ?
大分前に試用版でテストした時だが
記憶違いかな?
910名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:18:10.14 ID:fiEsTyvV
>>908
いや、任意の映像・音声コーデックの組み合わせという場合は
aviが一番枯れていて安定性や汎用性が抜群なのだよ
911902:2011/06/03(金) 01:46:06.67 ID:BCOaa7sy
>>907
TVMW5だといけるのかPCM5.1ch出力
後々エンコするつもりで2ch wavも残してたから
TVMW5あればTME3いらんかも
>>909
無理だよPCMはモノラル/ステレオのみ
912名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 03:37:43.53 ID:KC7Hbl23
>>910
せやろか?
913名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 05:00:28.32 ID:/IOcfV8Q
>>901
←キー、→キー じゃアカンの?
914名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 05:13:41.34 ID:Wrvev8LA
↑↑↓↓←→←→BA
915名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 06:10:51.28 ID:ymI5LjjX
おおっ、隠しモードが!
916名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 06:10:56.38 ID:m585NAOY
thx
917名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 07:15:33.33 ID:R4LdO+C0
まじかああああああああああああああ
これでもう無敵ですやん!!
918名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 09:06:43.55 ID:szEaySg5
BS-JとWOWOWの一部の番組が正常に出力されるようにはしてほしいなぁ。
919名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 10:16:01.57 ID:GTxv/tfe
>>911
TAW4だとPCM5.1chで記録できる。(TME3でもできて欲しい)
俺は、必要な場合はTAW4で出力してm2tsだけ持ってきて保存。

ディスクに焼くときは、光デジタルのAVアンプしか持ってないので、
PCM-5.1chだけだと、2ch出力されてしまうのを避けるため、
マルチ音声にして、AC3-5.1chとPCM-5.1chの組み合わせにしておく。
920名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 11:33:24.73 ID:o76sjt09
俺のショボPC(E5200)で高速シークしていると、上に表示されるシーンは
下記のように粗い画像になるんだけど、速いPCなら綺麗に表示される?

http://bbs.pspwiki.to/up/download/1307067976.png
921名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 12:32:11.83 ID:VxXmValL
純正ちでじwtvファイルも編集できんうちに新バージョンいらんわ
なんも動いてないのかねえ
922名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 13:01:31.72 ID:vfWPZB67
>>920

されない。
オンラインヘルプに書いてなかったっけ?
923名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 14:03:17.11 ID:KaWdgZkO
>>918
SCだと5.1でも二カ国語でもFOが変わっても正常に出力できる
924名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 14:06:42.75 ID:KaWdgZkO
>>920
えらく速いサーチだな。RAID?
そんなに速いサーチすると下のクリップに映像が出なくなって、
主映像はストップするよ。俺のQ9550にて。マシンがショボイほどサーチ速度が遅くなるわ。
925名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 15:00:21.19 ID:o76sjt09
>>922
なる、サンキュ。

>>924
いや、普通のWDのEARS。断片化していたり、他に負荷がかかっていると、
高速シークで映像が止まったりするけど、普通なら最速シークでも映像は
ほとんど止まることないような。PCはデュアルコアの2.5GHzでショボショボ
なんだが…
926名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 15:42:40.77 ID:zIBt4IC0
やっぱワイド画面だとサムネイルも幅広く表示されるんだな。。。
927名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 18:47:47.15 ID:/IOcfV8Q
>>924
それってTMEオプションのメモリキャッシュ容量(みたいな名前のトコロ)で改善されないかな。
928名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 03:07:40.15 ID:lM8XFtbq
>普通のWDのEARS。
何T?3Tとかだと相当速いはずだから
929名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 11:47:47.88 ID:smC8SJF/
>>928
2TのEARS-00MVWB0、667GBプラッタの奴
930名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 12:02:31.96 ID:smC8SJF/
HDDで差が出るのか気になったので、1TのWD-EADS-00L5B1、334GBプラッタに
tsをコピーして編集してみたけど大差なかった。CPUもE5200と低速。

>>924のように、高速サーチで画像がちゃんと表示されないという人は、HDDや
CPU以外に原因があるのでは。
931名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 12:05:11.65 ID:BkwqV5Wb
なぜ、ビデオの処理能力差だと思わないんだ!
932名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 15:38:10.84 ID:GIr/Gyf1
BDレコのCMカットに欲しいなと思ったんだけどいわゆるAVCREC録画されたm2tsは編集できないんですよね

今後対応する予定とかはないんでしょうか
933名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 17:01:28.23 ID:smC8SJF/
>>931
それはないな、俺のPCのビデオはQ45という低性能なオンボードだしw
934名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 18:13:07.70 ID:hxsS3r1B
>>932
レコでcutすればいいじゃん?
糞れこなの?
935名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 18:29:55.54 ID:0i1U4wTg
BDレコのCMカット機能なんて適当カットだろw
936名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 18:31:48.30 ID:GIr/Gyf1
>>934
まさにおっしゃるとおりですがGOP単位の編集しかできないのでスマレン機能が欲しいなと
レコーダーは再生時はきちんとフレーム単位で処理できたように再生してくれますが
PCに移すとしっかりゴミが残ってる_| ̄|○
937名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 20:24:39.56 ID:43F2YWQx
抜けばいいだけなんじゃねぇの?
レコのことはよくわからんけど
938名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 21:54:47.95 ID:tcATdHeD
>>936
CPRMDecrypterで解除して拡張子をVROからMPGに変えてTMEで編集すればおk。

クラッキングツールということでアンチウイルスソフトが反応するが
除外リストに入れて使う。
939名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 22:57:31.41 ID:9NcaSYqX
>>936
TME3はAVCHDに対応してない
MPEG-2のみ

AVCHD対応ソフト使う手もあるけど
シークが重くCMカットが大変なので
TS録画→抜いてTME3で編集の方が楽チン
940名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 23:09:01.94 ID:jAkzOsQD
AVCRECで録画したものってCPRMDecrypter使えんの?
941名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 23:24:16.97 ID:yeM0tkHA
>>887
Xmedia Recodeでts->ts
ってできる?
音声はコピーできるけど、映像はどうしても再エンコかかっちゃう
942名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:05:57.20 ID:XrqihKlS
>>938
AVCの話だからCPRMとかVROは関係ないだろ
943名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:51:05.37 ID:7hND2qGs
>>939
俺はTS抜き映像編集用にこれ使ってる
944名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:58:03.89 ID:EO4KESOz
>>943
なにそれエロイ
945名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 02:13:36.00 ID:34QE1Unv
>>939
TSだとそのままHDDに保存すると容量食ってしょうがないし
AVCRECなら3〜4Mbpsでもまあまあ見れる画質で残せるから使ってる人多いと思う

ただダビング10の問題もあるからPCでCMカットとか需要ないのかも知れないな
946名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 08:19:33.06 ID:osBpjKEU
俺はVAIOに入ってたアドビPremiereのプラグインでAVC編集してるわ。
AVCでもスマレンできるのが便利。
947名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 14:26:39.67 ID:3m9w6TG6
Sandy + Win7Pro(64) にしてからファイル読み込んだところでだんまりになる(毎回ではない)
のに悩まされてきたんだが、原因がわかった。

メインディスプレイがDVI、サブがHDMIでサブ側の電源切ってるとこうなるんだな…。
同じ条件でも毎回こうなる訳じゃないから気付くのに時間かかったわ。
948名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 15:58:09.26 ID:a3hIOEkT
>>945
TME3で無劣化編集して、
容量気になるのなら
AVIutlとかHandbreakなりでMP4やAVIに高画質でマルチエンコーディングすればいいだろ。
TS抜きが前提だけど。
949名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 19:12:06.82 ID:45o1WGwd
>>945
レコのHDDの容量が小さいんだよね
こまめに移せばいいだけなんだけど

レコ側でのCMカットも
もっさりすぎてリモコン投げたくなるし

今はすっかりPC録画メインで
レコは万一のバックアップ録画でしか使ってない
950名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 13:51:42.49 ID:cJRNnxAu
Mpeg Editorでカットした動画が破損していた場合なんですけど、
vcdgearを使ってみましたが、このソフトでもエラー吐いて修復無理でした


どなたかご教示お願いいたします
951名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 15:22:09.39 ID:cJRNnxAu
追記します
容量はでてますが、時間は表示されず
VLC以外のプレイヤーで再生するとカクカクと再生。 

PS3でPS3media severで再生すると普通に再生されますが、時間は∞表示
952名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 17:22:39.42 ID:kJMI8NkI
MPEG2Repair
953名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 17:39:48.04 ID:fxL0LqRM
>>923
5.1chもbilingualもTMEは対応できているからそれはいいんだが、FOはマジで?
954名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 18:17:40.29 ID:Zctucs4K
TME3でカット編集・チャプター付けしたMPEG2を、チャプ情報保持したままH.264化(MKV等)にするには
同じペガシスのVMW5とかじゃないと無理ですか? こっそり対応できるフリーエンコソフトとかも無い?
955名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:07:48.45 ID:HB3+f1CU
チャプター情報なんてテキストなんだからどうにでも
956名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:14:49.58 ID:wUKvv8ak
mp4chaps.exeで出来るだろ
957名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:58:07.84 ID:Gv2AHfcf
>954
keyframeファイルを出力しておいて、AVIUtlのインポートでキーフレームファイルの
を選んだ上で、ファイル形式を「すべての形式」にして出力したkeyframeファイルを読み込む。

そうするとTMEでキーフレームとしたフレームの1フレーム前がキーフレームとして
取り込まれるので、あとはその地点+1フレームのところに移動してチャプター編集で
指定する。チャプター編集は自動出力にしておくこと。

あとは出力時にmp4guiEXの追加コマンドとかで自動出力されたチャプターファイル
をmuxさせるようにすればOK
958名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 23:08:23.46 ID:KrJjWrA5
keyframeの内容を時間情報に変換してくれるツールがあったら、欲しい気はするなぁ。
24fps/29.97fpsとか指定できるとなお良し。
959名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 23:39:46.72 ID:CQPlRCiD
excelで計算シートでも作ればいいんじゃないか?
960名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 02:45:14.74 ID:IulSPgPb
>>957
Aviutlのオプションで「フレーム番号の表示を1からにする」の
チェックを外した方がいいんじゃ。
961名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 06:23:44.86 ID:pJ8Pz4Os
>960
ああ、そうか。
ありがとうー。
962名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 23:32:32.36 ID:pOHgdbpT
録画したtsファイルをカットしていたのですが、
「映像アスペクト比率が規格に合っていません」
と出てカット出来ないファイルがあります

このファイルをカットするのは先に別のソフトで
処理をしないとダメなのでしょうか?

放送局は近畿のサンTVです
963名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 07:50:00.24 ID:F1kwGkq2
MPEG EDITORはファイルの先頭から末尾まで
ファイルのフォーマットが同一であることを前提にして動作するソフトだから
そんな警告が出るならどこが原因でそれが出るかを調べて
別のソフトで該当部分をカットしないとだめだろうね

わかさトラップなのだろうか
964名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 10:54:14.93 ID:MoCirCON
サンは地デジのくせに1920x1080らしいけど、
どこかで解像度が変わってるのかもね
965962:2011/06/08(水) 11:51:30.23 ID:xIeLxg3Y
ありがとうございます

CMと本編のアス比が違うから無理ってことですね

手軽にカットできて、不具合もすくなくて重宝してたのに
サンTVのバカ!
TSスプリッターで試してみます
966名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 12:10:13.42 ID:CGhYbCQY
ワシはテレビは見ない、だけど編集はしている。。。
967名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 16:31:18.71 ID:SuUubY7w
>>941
できるよ。
ビデオコーデックにmpeg2選んでるだろ。
ソースがmpeg2であってもmpeg-4 AVC/H.264を選ぶこと
たぶんバグだな。
968名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 16:36:40.92 ID:SuUubY7w
XmediaもSCも日本語ファイルに対応してないので、
おかしいと思ったときはリネームするよりシンボリックリンク張って、
2バイト文字を削除するのがいい。Xmediaの方は読み込めないのですぐわかるが、
SCは出力がおかしくて気づく場合がある。

ちなみにシンボリックリンク張るのは
http://schinagl.priv.at/nt/hardlinkshellext/hardlinkshellext.html
が便利
969名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 16:50:22.87 ID:SuUubY7w
>>902
リニアPCMで残さないといけないわけ?
再エンコせず5.1AACじゃいけないのかな?
FAWが定番だし。SCなら偽装細工せず直接カットできるんだが。
970名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 17:18:30.80 ID:SQBBjfS2
TMEだけで完結できるように要望を出していかにゃ
971名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 17:39:06.23 ID:NtZOMnS+
>>970
正しいユーザの姿だな
972名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 19:02:20.31 ID:SuUubY7w
確かにな、音声Demuxして、再muxすると必ずずれるし。
元の映像残しといて、編集後映像と波形をにらめっこしながらオフセット調整してる。
TMEを2つ立ち上げて映像の切り替わるタイミングと音声波形を見比べるんだが、
慣れると音声波形が識別できるようになってくるんだなこれが。しょーもないスキルが身についちまったぜ。
でもSmart Cutter使うとそういう手間を一切省略できる
973名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 20:14:02.33 ID:QY66RWJG
Smart Cutterごときで満足とはw
974名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 20:20:00.47 ID:SuUubY7w
なら、AACスマレンしてみ。フィールドオーダー入れ替わるだけでお手上げソフトで満足なのかいテメエは。
975名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 22:15:43.36 ID:OOcVDKE7
動作が怪しい所が有れば、検証用動画と再現方法を提出して改良してもらえば良い。
ここで文句だけ言ってる奴は、正規シリアル持ってなくてサポートに連絡もできないとかか?
976名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 22:26:50.35 ID:AwX2B+AL
Smart Cutterは音声がギャップ無しのスマレンなんだよな。映像にはギャップ出る。
で、ボトムファーストに対応してないからBSジャパンとWOWOWでは使わない方が良い。
977名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 23:07:50.90 ID:HBowdZH8
>>976
BSジャパンはね時々TFFがあったりするから要注意なんだよ
毎週やってる同一番組で、いつもはお決まりのBFFなのに、たまにTFFがあったりする
これはTVMWでts詳細解析した結果の判定だが

978名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 23:23:36.48 ID:SQBBjfS2
俺もAVCHDでSmart Cutter愛用してるけど
ここでTMEより優れているかのように比較するのはスレチだと思うよ
そんなに語ることあるなら専用スレ立てればいいんじゃなかろうか

CMカット スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140501201/
979名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 04:38:39.47 ID:pMgRjLyL
Smart Cutter 1.39
編集部分のPCRが変だな、処々時間が後戻りしてる。
980名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 05:58:38.76 ID:7v7brJCR
Smart Cutter信者はスレタイも読めない低脳なのか?
このスレを荒らすことが目的なのか?
違うなら専用スレでも立ててそっちでやれ
981名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 06:04:12.95 ID:UhDgadqo
>>980
必要な記憶もカットしちゃってるんだよ。
982名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 11:10:16.44 ID:Fiz/LmlC
もっとスパッとカットしてほしいね。
ファイルによってはもたつく時があるな。。。
983名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 22:12:50.71 ID:15vASUyo
はやく4出せよ TAWも一緒に
H264のスマレンに対応しろ
984名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 11:05:36.53 ID:pca3jCc6
・H264と変換なしAAC出力
・フィールドオーダーひっくり返ってるぐらいではねるな

エディタとしての使い勝手はいいよな。
985名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 11:34:44.36 ID:glLBnhAc
次スレ立ててくる
986名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 11:37:27.93 ID:glLBnhAc
立てた

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307759813/
987名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 17:46:38.62 ID:r6qI487d
インタレ解除機能も欲しいな
988名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 17:58:02.76 ID:GPtwYnsa
>>987
普通のエンコソフト使えばいいじゃない
989名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 18:23:11.71 ID:6POlwE4r
再生時にPlayerが解除すればいいじゃない
990名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 20:13:11.57 ID:0BhMdkDP
今時インタレ解除なんて…。
この手の情弱は、2050年くらいになっても言ってそうだけどな。
991名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 21:15:02.64 ID:iLRXbXPf
CSでまだそういう番組あるから、好きな番組の種類によっては結構出くわすのかもね
992名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 22:46:03.54 ID:E/Xx9USE
インタレ解除は必須じゃないの?
993名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 22:55:21.62 ID:sNZE3HNZ
>>992
GPUで勝手にインターレース解除してくれるんじゃない?
994名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 00:37:20.05 ID:YIRmJtSN
動画支援オフにしてるよ
995名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 15:11:10.98 ID:vtfhXr97
 
996名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 17:37:01.22 ID:PfSukj11
インタレ解除は、再生時にインタレ縞を消す手段がなかった時代の手法。
本当は10年位前に絶滅しても良かったのに、
何故か今でも残ってる。
流石に2050年は大げさだが、
2020年くらいまでは残りそうな予感。
youtubeやニコ動がインタレに対応すれば、
さっさと無くなるかもな。
997名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 17:46:00.99 ID:3vMMKm+S
(キリッ
998名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 18:22:04.90 ID:NC17HHfV
>>997
この風潮が日本をダメにしてるよな。
内容にかかわらず即態度や人格を対してのみ反応して、肝心なことをうやむやにする。
まあまあそうかな?って事言ってる奴の話は普通に聞いてやれよ
と、実社会でも思うなぁ
999名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 18:43:16.12 ID:wVgl7UqB
銀河鉄道
1000名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 18:50:52.50 ID:vv218urj
インタレ保持でなんのメリットがあるのさ
BDMVだってほとんど1080pじゃない
ブラウン管時代の遺物って印象しかないんだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。