【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
TMPGEnc Video Mastering Works 5 (ティーエムペグエンク ビデオ マスタリング ワークス 5)
について語るスレ。

簡単な編集はこれだけで十分。
エンコードは、これがないと不十分。
(p)http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
(p)http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101222_416467.html

前スレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/
2名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:00:19 ID:bJYSizlN
2ゲット!
3名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:08:47 ID:bJYSizlN
お前ら、TMPGとかエンコ用には、sandyの発売で中古品が暴落した以前のi7が狙い目だよ
買取相場がこんな風に暴落(笑)してるから、中古価格もそれなりに暴落だよ!

235 :Socket774 :sage :2011/01/11(火) 09:53:30 (p)ID:2c/2kP6W(2)
           コア数/クロック 発売日  新品価格 買取価格
Core i7-960    4c/8T 3.200GHz 2009/10  48,800   21,000
Core i7-950    4c/8T 3.067GHz 2009/06  23,980   16,000
Core i7-875K   4c/8T 2.933GHz 2010/06  28,980   17,000
Core i5-680    2c/4T 3.600GHz 2010/05  23,980※  13,000
PhenomII 1100T 6c/6T 3.300GHz 2010/12  23,800   18,000
PhenomII 1090T 6c/6T 3.200GHz 2010/04  20,480   15,000

※少量特価品 15,800円

新品価格: AKIBA Watch 2011年1月8日版 調べ
中古買取: じゃんぱら買取価格 2011年1月11日現在 調べ

4名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:13:55 ID:K4u5nOcC
旧i7ユーザは涙目だなwww
sandyは屁にはあまり影響なくて旧i7、旧i5をゴミにしただけってホントやねw
5名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:55:42 ID:xpFBlQT4
おい、凶発売日や炉があんだけ広告で告知して
未発売って告訴対象もんじゃね?
だれか訴えてやれや
6名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 11:17:02 ID:bJYSizlN
公式な発売日前に
もう発売されてるよ?
前スレでテスト動画UPしてるのがいたじゃん
7名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 12:59:04 ID:uCuaprCn
なんの話してんだ
8名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 13:01:40 ID:neGDqmtH
発売日 : ダウンロード版 2011年1月12日
9名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 13:48:32 ID:bJYSizlN
なんだそうかTMPG5の話か、勘違いしたw
10名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 13:52:23 ID:5cP/1fuV
>>1
乙!
11名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 15:43:35 ID:mhpZfLLi
キモいSandy厨が紛れ込んでるようだなw
エンコも知らねー無知は出て行けや
12名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 18:48:17 ID:1LT0ooE8
Sandyのi5はHTT以外にL3の量でも差別化されたから微妙になったな。
13名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 18:49:49 ID:nL0/nbSP
ここには関係ないけど仮想化も削られてる。intelこういうの好きだよねぇ
14名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:01:24 ID:nL0/nbSP
nL0/nbSP
15名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:02:05 ID:nL0/nbSP
XMj9pliN
16名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:15:44 ID:nL0/nbSP
自作板で池沼に絡まれたんでID書いただけです。他の人申し訳ない。
17名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:17:57 ID:n8prWbP+
AviUtlスレでも書き込んでたな
マルチで通報されなきゃいいな
18名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:19:13 ID:nL0/nbSP
絡んだ本人さんか。自作板だけにしとけよw
19名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:19:48 ID:n8prWbP+
20名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:21:32 ID:lcvnmNe9
Sandy もってる人は、エンコ中の消費電力と、
CPUの利用状況教えてくれると嬉しい
21名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:28:45 ID:dJ8eV2Yy
このスレもう駄目だろw
22名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:34:21 ID:sFAcgKpZ
ID:bJYSizlN
ID:nL0/nbSP
この二人は何がしたかったんだよw
23名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:45:13 ID:75T7qVk9
先に、下記のレス消化しろって

TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
24名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:47:36 ID:3RQ8Jigq
ですな
あと略称をスレタイに入れるなら、TVMWにしないとダメだろ
25名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 20:56:43 ID:1LT0ooE8
>>23
そのスレ探しにくい。
26名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:02:38 ID:2VWsk1FA
>>25は何を言ってるんだ??
27名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:13:06 ID:ySSCfut6
TMPGE
28名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:56:54 ID:jzrWaKXo
おめら外ではどんな端末で動画みてる?
iPhoneやiPod Touchが多いのかな
29名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:03:45 ID:uV2IkIq1
iPhone4。Ratinaディスプレイの綺麗さにうんこ漏らしそう。
30名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:08:33 ID:7dajHuY3
ガラケー。
31名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:10:55 ID:f1TLLrNu
まさか、明日0時(深夜販売)はしないよね?
過去のペガシスソフト販売日時とか覚えている人いる?
32名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:12:59 ID:grPSaggG
どうなんだろう?
ダウンロード販売だから
33名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:29:02 ID:ZLRGaw8m
>>28
中華PMP
34名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:05:24 ID:WDhs+ycf
TME3のときは深夜はなかったと思う
35名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:23:14 ID:87G0zWLZ
0:00販売なしかよ〜
36名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:10:38 ID:4MrQE4Gy
>>28
PSP-3000。値下げしたgoを買いたいのに割れファームのおかげでどこも品切れ。
37名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:26:31 ID:+s7quOTu
87 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:46:02 ID:3RQ8Jigq [2/2]
ちなみに、TE4XPのダウンロード販売開始は15:30でした
38名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:58:49 ID:pdxHDzm3
TDA3->TAW4の時、TDA3でユーザーテンプレ沢山作ってたし動作も安定してたから残して
おきたくてアプグレではなく高い方の優待版買ったけど、今やTDA3は全く使ってない
今回も迷うなぁ。アプグレか優待版か・・・
39名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:06:25 ID:qRvQOamk
>>37
ありです<(_ _)>
40名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 06:32:22 ID:zc/iFo3W
このソフトは略して、VMWと呼べばおk?
41名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:13:20 ID:6PsSu8hb
だな
ツナミmpegエンクでは幼稚臭くてかなわん
42名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:18:48 ID:5yjoZpwL
サンディのハードエンコした時って、フィルタ処理はCUDA使えるの?
43名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:21:35 ID:/tZfiem7
>>40
5でおk
44名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:19:14 ID:FNoyvgMb
"Sandy Bridge"追加検証 - TMPGEnc Video Mastering Works 5のHW処理を改めて試す
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/11/sandybridge/index.html
45名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:51:03 ID:6PsSu8hb
なんだ、intelハードエンコでも間に合うソースのエンコ専用機
にでもしないと使えねーじゃんsandy
46名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:23:45 ID:0vwkks2+
>>42
無理
47名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:46:16 ID:6PsSu8hb
つーか、いつから販売開始するんだ?
48名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:01:03 ID:zbgT/TEB
49名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:27:48 ID:O/ClH7IN
更新しまくってたらアク禁喰らった・・・(´・ω・`)
50名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:38:47 ID:Xy1sh/w2
15時過ぎに見たら販売開始してたよ。
51名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:49:54 ID:8nMPksap
さきにこっちを消化するみたいだぜ

TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
52名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:03:46 ID:6PsSu8hb
早速買ったよ
で、いまBShiのサラウンド物のmp4サラウンドエンコを動画専用PCの方で始めた所だ
x264設定はいつもやってるのとなるべくあわせるようにして、
正味1時間20分物だが、準備処理終了後の残り時間は1時間48分とか出た
これ、TXP4+VFWでやってるときとあまり変わんなくて意外と速いんだが、
何かあったかな、設定とかで?w
53名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:29:23 ID:ry629u0m
>>51

重複スレに誘導するな。さっさと削除依頼出してこい。
54名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:01:29 ID:EN2yLtf9
ま、お前1人でガンバレw
55名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:09:52 ID:mJpiMl5A
今、ローソンで振り込んできたけど、この時間でもシリアル番号発行してくれるのかい?
領収書には発行までに数時間掛かる場合があると書いてあるが
もうペガシスはやってないよね どーなるんだろうか
56名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:31:52 ID:rn0DyoE3
クレカ決済以外は入金確認後だから時間的に明日になっちゃうね
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/flow_dl_purchase.html
57名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:43:00 ID:mJpiMl5A
どうも  気長に待ちましょう〜
58名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:18:52 ID:mJpiMl5A
こう短期間に修正が多いと、ちゃんと使える物に仕上がってるのか不安になるな
とりあえずリリースして、上がって来たバグを取ると この繰り返しですか
急がずにちゃんとバグチェックしてから発売してもいいような〜
しかし、溜まってるエンコ待ちの動画が沢山あるのですぐに使うけどね
59名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:28:47 ID:XXsfioWW
PowerDVDみたいな有償デバッグにならないことを祈る
60名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:35:54 ID:mJpiMl5A
あっ メール着ましたよ(´・ω・`)ノシ シリアル番号も書いてある
さて、TMPGEnc 4.0 XPressをアンインストールして、TMPGEnc Video Mastering Works 5インストールしますか
61名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:35:27 ID:rn0DyoE3
おお、予想より早く届いて良かった良かった、コンビニ決済ってそんなに早く確認が取れるんだ
62名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:11:27 ID:lHcwcWRW
買ってみた
体験版ではTSファイルの解析を試すの忘れてて
製品版で早速試してみたけど、ファイル名は強制的に決まってしまうのね…
WOWOWだと見当違いのファイル名になるみたいで
いちいち修正するのめんどくさい…
オプション見てみたけど、TSファイルの解析に関しての設定項目はないし
ファイル名は元のまま維持するような設定項目が欲しい
63名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:23:27 ID:n3Ozn6AH
>>60
俺は4も残して5をインストールする予定。
64名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:50:48 ID:NGZaPdle
発売直後はα版で、半年〜1年後にβ版になり、2〜3年後にやっと製品版になるんでしょ?
乗り換えで4のライセンスを消す人はそれ迄どうすんだろ?
65名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:03:28 ID:57XDZrt1
致命的なバグやクソ重いとかじゃなければ乗り換えても問題ないだろ
66名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:49:30 ID:s+Srmthd
Mastering 5フィルタをかけると遅い
Sandy Bridgeに替えようかな。
67名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:49:46 ID:lJ8Bx9Gv
保険として2k掛けておくか・・
68名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:10:18 ID:TpU5Nz5N
体験版入れてみたんだけど
BD準拠のAVCで出力するテンプレートないんだな

なんでBDはMPEG2だけなんだろ
69名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:36:51 ID:8rtgIZPp
>>67
TXP4とTVMW5は共存できるぞ
それにTXP4の方はUPグレードした後も1ヶ月くらいは使えるとHPに書いてある

70名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:38:38 ID:8rtgIZPp
買って使い始めてるが(vfwや内蔵x264のHDフル解像度インタレ保持オンリーだが)、
最初ちょっと長時間エンコすると
メモリ不足とかのエラーで途中でだめになる現象があってあせった

環境設定の先読みキャッシュを最大値にしてたのが引っかかったみたい
映像を256M,音声を24Mまで落として今のところ快調

以前のTXP4+vfwやaviutl+x264GUIでやってたときと比べても
速度的には特に変わらないね
遅くなる心配があったがそれは大丈夫だね
71名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:46:32 ID:nZ3qiJg8
10分番組をエンコした
色調補正フィルタやスマートシャープ使用
フィルター処理にCUDAを使うと約30分
CUDA無しだと約1時間
Q9550だとCUDA使わないとやってられないかな
72名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:14:13 ID:icu2Uq5O
>>71
録画するハードの方で色とか調整すれば時間短縮できそうだな
73名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:24:51 ID:nZ3qiJg8
>>72
録画に使っているGV-D4VRは調整できないんだよね・・・ショボンヌ
ちなみにウチの環境だと40分かかってた4.0より速かった
74名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:40:05 ID:+iBMB51v
高精度映像ノイズ除去をONにしてエンコしたら
4で2時間弱かかってたのが4時間以上かかるようになってびびったが
次にOFFにしてやってみたら1時間30分弱でエンコが終わった

どんだけ重いフィルタなんだw

んで4と比べて30分ほどエンコ速度が速くなってるから、何でだろと思って
タスクマネージャ開いてみたら、CPU使用率がほぼ100%に張り付いてた
使用CPUはCorei7の860
2つ同時エンコしてるんだけど、4の時は2つ同時でもCPU使用率50%〜70%くらいだったから
より効率が良くなったみたいね
75名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:44:19 ID:icu2Uq5O
>>73
明るさとか色だったら
アイコン右クリックの設定-その他−ビデオデコーダー設定
76名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:48:44 ID:bAToB9G3
リサイズの遅さ、少しは改善された?
4と同じ?
77名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:44:12 ID:DvdiqSah
>>71
そんな重いフィルター処理は再生側にまかせるんだ
ノンフィルターが一番自然でいい
78名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 09:30:49 ID:8bIGJV6i
こちらのソフトは
psp用の動画作成時に同時にサムネイル画像も作ってくれますか?

あとノートPCの解像度が縦800ぐらいしかないのですが
画面切れますか?
79名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 10:49:49 ID:YJp7ktjI
>>78
Yes
No
80名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 11:12:20 ID:vExQ10A9
>>79

サムネイル作成オプションってありました?
昨日からTXP4から乗り換えたんですが、
画面眺めたり、ヘルプを検索しましたが、
見つけきれませんでした。

よろしかったら教えてください。
81名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:30:36 ID:JJab8HIu
>>77
だよね
それに今日日のHD放送の録画m2tsやキャプ可逆なら画質的には
フィルター処理入れる必要性なし
それでエンコが早くなるんだからそれが一番
ノイズ除去ならグラボにもテレビにもあるし、輪郭強調はグラボにある
インタレ解除も再生ソフトかグラボでやるのがスマート
82名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:25:13 ID:8bIGJV6i
>>79
ARIARIARI-
ノートpc買ったがなれてるXvid4PSP5が使えん
やっぱり画面切れちゃうのかよ
83名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:23:02 ID:ZfjvwxXU
新規プロジェクト→ファイルの追加はPC起動のたびにリセットされてデフォのドキュメントライブラリになるのな
4.0のように前回ファイルを追加したフォルダを記憶しておいてくれればいいのに
84名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:43:57 ID:ZfjvwxXU
フィルターとカット編集画面の切り替えが4.0に比べてかなりもたつくな・・・
85名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 22:42:48 ID:tOB5To07
>>80
俺も探したけど見つからなかった <サムネイル出力設定
公式掲示板に要望出すしかないかな
8680:2011/01/15(土) 01:00:26 ID:vnZrIVJl
>>85
トンクス
掲示板見に行ったら早速書いていただいたみたいですね。

ないならないでもいいかと思ってましたが、意外に不便ですよね。
87名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 02:00:33 ID:Wp40155j
>>77
一回使ってみれ。
実写でもきれいになるから。
88名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 02:25:53 ID:wzpDKYTj
>>87
だからそれは再生側でやる時代だって
89名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 02:55:35 ID:Wp40155j
>>88
騙されたと思って一度試してみろよ。
特に高精度映像とかエンコード前にやるのとやらないので
まるで違った結果が得られるし。
いままではいままでだって。
90名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 05:23:09 ID:8U5NZaw3
>>89
「エンコード前にやるのとやらないのの比較」ではなく
「エンコード前にやるのと再生時にやるのの比較」をしてくれんか。

俺にもあんたが時代についてきてないだけに見えるんだが。
91名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 06:39:51 ID:DXl8T+AB
後は7.1chとAVCHD出力待ちだな
92名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:18:48 ID:wzpDKYTj
>>89
あなたの中での「時代」があって良いとおもうけど
大きな流れの中では再生時に処理っていうのが流れなんですよ。
93名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:27:13 ID:O7P0t6h9
映像補正技術はこれからもどんどん進化するからね

今現在の技術で映像データを弄リ回してからエンコするより、
エンコはそのままやっておいて
再生時点でその時点の最新の補正技術を使うのが吉
補正のほか、インタレ解除も同じことが言える

そもそも、TVMW5に限らず補正というのは
映像データがもともと持ってる情報量を増加させることには
全くつながらないからね、
単にそれぞれの元映像データの固有の欠点を「糊塗」して見やすくするだけ



94名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:36:03 ID:wBpbdOgF
>>89
俺も皆さんと同じ意見でエンコード前に色々やるのは愚の骨頂と思う。
それでも、「HD動画でもエンコ前にやったほうがいい」と主張したいのなら、
オマエさんの自慢の補正後エンコ動画と、無補正エンコゆえに劣るという動画を
正直モードで捏造なしにアップして見せてくれないか。
95名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:36:36 ID:hS3yY3vy
>>89
フィルターかけずにできるだけソース維持でエンコするのが今の支流
再生プレーヤー側の再生支援で解除やらするのが簡単で
尚且つエンコする際PCに掛かる負担を減らす意味にも繋がる
エンコの際フィルターで掛かる時間短縮させる為の意味も含めてね

ただこれがモバイル用だったりニコニコやらの動画サイト用なら話が別
これに関しては再生支援機能がないケース多いから
96名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:38:46 ID:pF/pY8CC
インテル新CPUのハードエンコを使いたい場合
・マザーボードはH型番必須
・OSはWindows7必須
・CPU内蔵GPUをプライマリにすること必須。エンコ終わって外付けGPUをプライマリに切り替える場合はOS再起動必須

これであってる?
97名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:42:02 ID:20hG9LZ8
もうやめて!>>89のライフはゼロよ!
98名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:45:28 ID:DYF3+uOz
どうしても輪郭強調はハズしたくない 
無いとボケてみえる
99名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:57:10 ID:361WShgx
俺もエンコ時に極力補正しないし、インタレ非解除派だが、結局は、再生環境次第なんじゃね?
出力先が液晶TVじゃなく通常のPCモニタなら、インタレ解除やら補正やら何やらもアリだと思う。
100名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:57:15 ID:O7P0t6h9
>>96
GPUを外付けに戻すとき、もう一つ重要な作業を忘れてる
→ディスプレイにつないでるHDMI(又はDVI-D)ケーブルを外付けグラボの端子に戻す

これ重要w
101名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:57:20 ID:DfRJKo+5
GV-D4VRでキャプってる人は色調補正かけるしかないけどね
設定で色調弄れるけど、反映されるのはプレビューのみ
録画ファイルは白飛びのままなので実況キャプなどを目安に時間をかけて補正していくしかない
このスレの多数はPT2だろうから白飛びボードを使うお前が悪いってなるんだよな
102名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:01:28 ID:O7P0t6h9
>>98 >>99
だから、自分の環境でそのほうがいい、どうしてもフィルタかけたいのならそうすれば?

ただ、それが正しいやり方みたいな誤った考えは撒き散らさないでね
「俺の場合はこうする」ということを明確にな
103名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:02:43 ID:361WShgx
>>102

つ鏡
104名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:14:18 ID:O7P0t6h9
>>103
いや、>>93で書いたことは事実だからさ
今の技術レベルのインタレ解除やフィルタ処理済ませてエンコするより
再生時点でやれば常に進化した最新技術を使える
105名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:22:58 ID:8U5NZaw3
>>101
色調補正だって「かける」vs「かけない」なら、かけるで良いんだよ。
「エンコ前にかける」vs「再生時にかける」なら後者の方が良いって人が多いだけだよ。

どうしても再生時に色調補正できない環境で再生したいなら止めないけどさ。
106名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:32:16 ID:8kyCFL8E
エンコ自体が不要だな
新しい圧縮技術も出るだろうし
107名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:04:21 ID:8U5NZaw3
>>106
それ、いつ言おうかと思ってた。素材そのまま最強説w

実際、エンコ自体が自己満足みたいなところがあるし、
再生環境(たとえばiPhoneとか)にあわせるばあいもあるし、
エンコ前フィルタもやりたきゃどうぞって話だよね。

エンコ前にフィルタかけないと、二度とフィルタかけられないと
勘違いしてるっぽ人がいるので突っ込んでしまったけど、まぁそういうことだw
108名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:09:00 ID:o2Fy5KuE
色調補正はビデオカード、ディスプレイによって色も変わってくるから
せめてヒストグラム見て補正しないとだめだろうねー。
自分が見てる色が正解とは限らない。
109名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:07:16 ID:slRg9JYJ
フィルタ不要説はそれはそれで理解できるが・・・

BSの音楽ライブでも照明やスポット光には空間ノイズが結構あってそのままだと
エンコード品質に結構影響する。
これは光学的なゆらぎによって起こるものだから出るのは仕方ない。
だから素材にこだわる人はフィルタかけずにデータ量増えるの受け入れて
やればいいしサイズ落としたい人はフィルタかければいい。

つまり高速なフィルタ処理は需要があっていいでしょうよ。
11089:2011/01/15(土) 17:18:36 ID:Wp40155j
なんか文句言うわりに試さないやつばっかりだな。
TVMWの高精度映像ノイズ除去ほんとに試してから言ってるのか?
あれ適用してエンコードしたら確実にブロックノイズの発生頻度が激減してるし、輪郭まわりもきれいになるのだが。
いままでのノイズ除去とあきらかに性格が違うぞ、高精度映像ノイズ除去は。
だからいままではいままでだって書いたのに。
動きのー激しい動画を2〜3分のものでいいから試して、それでもわからなかったらコマ送りにして見てみ。
すぐわかるから。
わざわざアップしたところでどうせ捏造だのなんだの言うに決まってんだから。
111名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:28:51 ID:hS3yY3vy
初日にとっくに試した
AviUtlのNL-Meansみたいなやつだろう
綺麗に見えてるだけで
細部潰れたりしてるのも気づかないのか?
ベタ塗りの油エンコ好きにはたまらないんだろうけど

正直ノイズ除去使うなら標準ので十分
11289:2011/01/15(土) 17:43:41 ID:Wp40155j
>>
ぜんぜんわかってないじゃん
113名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:50:16 ID:hS3yY3vy
別にお前だけが観るファイルだから
正直どうでもいいよ
使いたいなら使えばいい

俺は使いたくないから使わないそれだけだ
11489:2011/01/15(土) 17:52:37 ID:Wp40155j
あれだけ偉そうに言っといて最後はそれかよwww
115名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:52:53 ID:IsVdpHpw
>96
Win7なら画面設定でプライマリを変えるだけでいけるはず
116名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:01:43 ID:khE1IJgq
インタレ映像をインタレ解除しないでプログレッシブエンコしちゃってるやつを
適切な映像に戻すのにみんなはどうしてる?

1.MPEG2出力でプログレッシブ(2:2プルダウン)で出力
2.出力したのを2重化でインタレ解除、任意の形式で出力

この手順で見た目インタレ稿はきれいに除去できてるんだけど、こんな手順でいいのだろうか?
117名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:03:36 ID:O7P0t6h9
>>114
彼はオマエと違って押し付けがましくないだけだ
つか、お前の方こそ偉そうに
カルトの勧誘まがいのしつこい真似はもうやめとけ
118名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:03:51 ID:hS3yY3vy
>>95
>>111
>>113
誰かと勘違いしてるみたいだが
俺が書いたレスはこれだけだ
偉そうな書き込みにみえるなら悪いな

とりあえず俺はソース維持派だから
フィルタでシャープ系やらNLやるなら
x264の設定で修正するから問題ない

フィルタ系は使いたい奴が使えばいい
119名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:16:06 ID:DV2j/AZZ
フィルター作った人も一所懸命考えて試行錯誤しながら作ったんだ。
だからせめてフィルター使うなとは言うな。フィルター作った人が泣いてるぞ。
120名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:32:07 ID:wzpDKYTj
>>110
しつこい
121名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:40:47 ID:slRg9JYJ
まー確かに高精度ノイズ除去はなかなか使う気にならない重さではあるな。
普通のでいい気はする。
122名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 19:31:17 ID:wBpbdOgF
>>119
使うなと言ってる奴なんていないじゃないか。何を興奮してるんだ。
HDテレビの映像なら、
エンコ前にフィルターでデータをイジクり回すのは百害あって一利無し、
再生時に補正なりするのが得策だが、使いたい奴は使え、
だからね。日本語は正しく嫁。

と言ってるだけじゃん。
123名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:27:42 ID:/vWiCXdD
このソフトってアプコン機能付いてんの?
124名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:36:41 ID:b/rsTHYR
アプコン機能www
125名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:54:18 ID:O7P0t6h9
つかさ、入力ソースが640x480だったとしてさ、そのままで
フィルタのリサイズのところで、「指定したサイズで中央に」、「1440x1080指定」の画素変換
をやらせれば、事実上のアプコン処理ができちゃうと思うぞ
画素変換(リサイズ)で、画素「減」以外は禁止なんてどこにも書いてないだろw

やったこと無いけどさ、誰かやってみたら?
126名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:00:22 ID:slRg9JYJ
拡大にしても縮小にしても複数のアルゴリズムが用意されてる。
まあ拡大は基本補間処理だな。
127名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:04:05 ID:kbvzRbh4
いつのまにかHDDに溜まっていた 720p の mp4を
1080i の m2tsに変換したりとかするけどな。
128名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:07:54 ID:b/rsTHYR
さっきのフィルタ試用するしないの話とかぶるかもしれんが、
アプコンはPS3にやらせてるしそれが一番キライだと思うな。
129名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:08:51 ID:b/rsTHYR
スマン誤字だらけだ
試用→使用
キライ→キレイ
130名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:10:23 ID:83cdVsco
とりあえず数値設定も出来ずにデフォの強めのNL使って細部がどうのとか
言ってる奴のことなんて無視でおkだろアホすぎ
131名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:17:05 ID:O7P0t6h9
CUDAフィルタリングだから速い!なんて自慢したい奴かもな

つか、フィルタリングなんかデ・インタレも含めて一切使わないのが一番速いw
その上データをいじくりまわすことによる副作用も無く、一番劣化が少ないのにさ
132名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:21:17 ID:L3dnoqAC
ぶっちゃけそこまで言ったらtsのまま保存しとくのが1番てことなんだけど
何でこのスレいるの?
133名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:23:45 ID:wBpbdOgF
>>132
例のTSと比べてほとんど縮まない固定量子化バカさん?
134名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:30:46 ID:kp5+y50c
文脈も読めないage厨ウザいです
135名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:57:30 ID:O7P0t6h9
>>132 = >>134 の単発ID厨か?

つかさ、今さっき今日放送のBS-TBSのsony世界遺産「ローマ街道を南へ」
をmp4にエンコしたんだけどさ
30分番組でCMカット前のm2tsならなんと4.1GBだぞ
25分弱にCMカットしてmp4エンコ後は(俺の設定1920x1080 60iでは)1GB以下、
画質の差なんかx264の実力で50型TVでもほとんどわからん
でね、m2tsもTME3とかでCMカットすれば4M切るくらいには出来るが、
それってTVMW5でカットエンコするのと結局「手間は一緒」なんだよ、
処理時間がエンコの方は40分ほどかかるってだけw
これvfw使ってaviにすれば同じようなh264設定で30分チョイで終わるだろうな、1090Tだが

いや、ファイルが膨らんで嫌なのは、HDDは安いしコストの話なんかじゃなく
いろんな意味での後手間なんだけどさ、
ドライブ管理とか転送やコピーの時間とか
たかが30分番組なら1GB程度以下で収めたい、手間が同じならなおさら、それだけだよ




136名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:00:15 ID:wzpDKYTj
>>130

>デフォの強めのNL使って

??
137名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:05:26 ID:wzpDKYTj
>>135
だからさ、x264使えるようになって嬉しいのはわかったからさ
勝手にやってろよ。
お前にとってはx264は魔法なんだろ?よかったな
138名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:07:21 ID:O7P0t6h9
135の一部ミス訂正
4M切る→4G切る
139名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:10:36 ID:O7P0t6h9
>>137
x264ならもう3年も前から使ってますが、何か?w

今回のTVMW5の朗報は、サラウンド音声m2tsも
直接そこから一発でサラウンド音声mp4に出来ることなんだよw
140名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:16:09 ID:fXdNixg2
ここはお前のオナニー日記帳じゃねーよ
ほんとこのスレは自分のオナニーを他人に強制する馬鹿多いな
141名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:18:28 ID:b/rsTHYR
ID:O7P0t6h9がID:Wp40155j化してきた件
142名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:19:19 ID:fXdNixg2
>>136
ID:hS3yY3vyの無知坊に対してだろう
143名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:24:05 ID:wzpDKYTj
>>139
そうか初心者扱いしてすまなかった
144名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:29:50 ID:bTlF8FTr
地デジアニメはスマートシャープとかノイズ除去とかを軽くかけて1280*720
BSはノイズ除去のみ軽くかけて1920*1080
詳細設定はせずにVBRの固定品質でエンコしてる
TXP4でエンコしたやつと比べると画質はそれほど変わらないけど
ファイルサイズがかなり小さくなった
CPU使用効率が良くなってるみたいでエンコ時間も30分ほど短縮したし、かなり良い感じ

>>107
WOWOWの映画をエンコせずにそのまま保存してたけど
さすがにエンコしないとHDDの容量があっという間になくなってしまう
2T*4の外付けHDDに保存してるが、あっという間に4T消えた…
エンコするとファイルサイズが10分の1くらいになるから、やっぱ全然違う
145名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:32:09 ID:bTlF8FTr
>>139
最近5.1chスピーカーを買ったので
そのままエンコできるのは凄く助かる
ただTS解析するとファイル名が強制的に変わってしまうのは残念だった
せめてファイル名を変更する・しないの設定は欲しかった…
146709:2011/01/15(土) 22:32:26 ID:1QcZuPXd
佐々木健介乙
147名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:47:08 ID:O7P0t6h9
フィルター馬鹿が頭暑くしてるだけかw
148名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:49:09 ID:KBoCdTfM
いやお前も馬鹿にしか見えんよ
149名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:49:50 ID:Vv7nm3B8
何このスレ
150名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:53:11 ID:m7+5bZ6Y
ID:O7P0t6h9がオナニー披露するスレ
151名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:53:10 ID:slRg9JYJ
いちいち見苦しい毒吐くのが居るな
他人に不快をばら蒔く言葉遣いが人間性表してる
152名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:00:41 ID:wBpbdOgF
IDチェンジの自作自演の花盛り。
きもいスレね。
153名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:01:36 ID:0TIPj5cm
>>122で「日本語は正しく嫁」と言ってるID:wBpbdOgFが
>>133のようなミスリードをするのはウケ狙いなのか
154名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:04:04 ID:wBpbdOgF
固定量子化バカが気に障ったようだね。
155名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:04:14 ID:BVTmy729
>>152
P2使って自演してるお前も自分で言ってるのと同様きもいってことだね
156名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:05:09 ID:o9FvPVdw
なんか見えない敵と戦ってる変なage荒らしが沸いたぞw
157名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:06:26 ID:wBpbdOgF
IDチェンジ厨房の巣か、ここは。
くだらねーな。
158名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:08:36 ID:2FENeZwk
ID:wBpbdOgFはスルー推奨のほうがよさげ
159名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:10:50 ID:Ac4XBZEe
人の1番多い時間帯で単発チェックしてるほうがくだらないと思う
しかも人気スレでもあるまいに普通なら1、2回レスして終わるのが普通なのに
160名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:11:25 ID:slRg9JYJ
もう毒づいて書けば書くほど見るからに情けない。
恥の上塗りにしかならないんだから役に立つレス以外は自粛しろよ
161名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:14:42 ID:9hbiMpNp
最初のほうは無難でまともな意見だったのに
味方を攻撃し始めたと思ったら
指摘されてますますおかしくなった
162名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:26:04 ID:UCSPLWWV
すぐ顔真っ赤になる厨ってことなんだろ
引きこもり気質に多い
163名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:49:56 ID:Vv7nm3B8
(´・ω・)イトカワイソス
164名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:56:56 ID:slRg9JYJ
まあいちいち気にせず前向きに行こうぜ
165名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:06:16 ID:WE8W5S4+
チェンジで
166名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:20:45 ID:L1e3XmyI
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    CHINGE!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
167名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:28:43 ID:4wRou+5u
誰が笑わせと
168名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 06:06:29 ID:NT3Oiwd+
ほうP2だと変わるん?
169名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:00:07 ID:NR0DJVt9
TMPGEnc 4.0 xpressで読み込めなかったファイルは相変わらず読み込めないんだな
まぁ音声しかないとか言われて弾かれてたのが音声だけでも読み込めるようになったけど
170名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 14:40:13 ID:KdxiRHdl
>>169
「TSファイルを詳細に解析して追加する」 でもダメ?
俺は今まで普通に読み込めなかった、「東京MX うる星やつら」が読み込める用になった。

エンコ時のフィルタについてなんだけど
普通に最近製作された地デジやBSの物は
最近やこれからの再生環境を考えると余計なフィルタは無しのほうがエンコ早いし良いと思うんだけど
今回エンコ(24fpsインタレ解除、VBR固定品質、アンイーブンマルチヘキサゴンサーチ、Bピクチャ数 6、最大参照フレーム 8、その他オプションモリモリ)した「うる星やつら」は
普通のノイズ除去、時間軸のノイズ除去を(ノイズ探索範囲 狭い高速 静止画の強さ 12)かけた方が以外にもエンコが早かった(50分が40分に)
ソースとしては地デジ生TSだけど製作が古くて放送された状態ですでにノイズだらけのものは余分な情報が減って結果としてエンコ早くなることもあるのかもしれん
個人的に元々のソースがあまりにノイジーな場合はフィルタもありかなと思った。
171名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:21:05 ID:95x/0VdZ
バッチエンコード処理を中止させても 止まらなくなることが1回あった
タスクマネージャーで強制的に中止させたけど もう一度バッチ処理させようとしても
中止しています のままになって動かない
しょうがないから バッチを一個ずつ編集してプロジェクト保存してまた新たにバッチ処理させた
7 64bit
172名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:37:20 ID:oqytXgUQ
確かに、地デジTSはフィルタ使うとしてもインタレ解除くらいにして実時間と同じかそれ以下でエンコがラクでいいような
173名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:29:50 ID:8QWd15Uo
地デジTSもインタレ解除24fps化が合ってるのはアニメだけ
普通の番組はインタレ解除しちゃダメだろ
174名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:47:15 ID:4wRou+5u
そのままがいいよね
リサイズとかする場合はデインタレした方がいいけど
175名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:19:14 ID:Nxh1ImqK
でもよ、インタレでエンコしたのと解除したてエンコしたの比べたら、インタレ維持してエンコしたやつが
ザラついて見えるっちゅうか、なんか画面全体が不安定っちゅうか浮ついて見えるんだがな。
解除してエンコしたやつは安定感があるというか。
フィルターはなんとも言えんが。
176名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:25:45 ID:c5QWKXEI
>>175
それはあなたの環境の問題です
177名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:26:12 ID:8bXlbAYK
>>175
それは再生環境がカスでインタレ解除が出来てないから
その場合はインタレ保持はあきらめろ
178名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:34:22 ID:dD6wBJrF
未だに60i使えない君が湧いてるんか?w
つーか、フルHDディスプレイならともかく、なんちゃってHDのディスプレイじゃぁ
1920x1080維持してもあまり有り難味を感じない、1280x720でもボケボケが目立たない
だから720p(60p)にリサイズプログレエンコでもok
179名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:42:59 ID:B3Eg18E3
>>178
720pって1080iより容量大きくならない?
180名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:49:35 ID:Y3N8fDDr
ダレが決めたん?
181名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:56:40 ID:Nxh1ImqK
>>176-177
そうじゃないんだよ。
どういったらいいんかよくわからんが、インタレ解除失敗とかでジャギーが出てとかの話じゃないんだよ。
単純に細かいノイズみたいなのがザラッと出てるっちゅうか、あぁ〜なんて説明すりゃいいんだ。
ともかくジャギーとか、そんなレベルの問題とは違うんだってば。
182名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:03:01 ID:55iGyIQh
>>181
バンディングとかリンキングのこと言ってるのか?
183名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:07:39 ID:55iGyIQh
エンター押しちゃった

リンギングとは急峻なエッジの左右に等間隔に数本発生する
明暗の疑似輪郭のことを言います
例えばキャラの頭の曲線に沿ってうっすら線がでたり等です

バンディング
どんなに綺麗にエンコードしても境界に階調割れが発生してしまいます
これはエンコードをかけると、元ソースのbit数が少なくなってしまう為です
184名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:10:59 ID:Nxh1ImqK
>>182-183
それじゃねぇんだよな。
なんかこうこまけぇノイズがまとわりつくっちゅうのか、解除したのとしてないのとで比べると
解除したやつは特に気にならないんだが、解除しないやつは輪郭とかのまわりがなんかきたねぇんだよ。
185名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:38:47 ID:RE9Amnwa
プレーヤー晒せよ
186名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:40:00 ID:oigclkBV
>>184
インタレ解除は何でやってる?
ハードかソフトか、それぞれどんなモデルか
187名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:46:14 ID:5QjkkleO
ネットから拾った1920x1080インタレ動画使って
ショップ店頭のノートPCで片っ端から再生テストやったが
i5の中級以上入ってるモデルでもwin7のWMPではカクカク感があったな
188名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:46:35 ID:idG28ufe
UPしたら文章で表現できなくとも
こっちの目でみれるのでわかる
189名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:48:28 ID:qSza94LT
>>184
ちょっと10秒ほど比較画像をアプして見てくれよ
190名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:55:16 ID:Nxh1ImqK
>>185-186
別にどれって問題ではないと思うけどな。
Windows Media PlayerとかVLC Media Player、MPC-HCとかで見比べても同じように
細かいノイズがまとわりついているようにしか見えないのだが。
インタレの縞が出てるとかそういう問題じゃねぇし。
細かいノイズだぞ、ノイズ。
エンコードのビットレート上げたりしてもインタレのままだと量は減っても目に付くし。
解除したやつはこんなことにならないのだがな。

>>188
アップしなくてもわかるんじゃね?
インタレを解除したときとしないときをエンコして見比べりゃ誰でもわかると思うけどな。
20インチ以下とかみたいなちっこい画面だとわかんねぇかもしれんが。
191名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:58:48 ID:9RrG3Cou
同じビットレートでやってインタレの方が負荷が高いわけでそれで発生したモスキートノイズとか?
192名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:03:24 ID:Nxh1ImqK
>>191
あぁ、モスキートノイズっていうかこのうっとうしいの。
ってことはインタレ維持でやるときは解除したときよりビットレート上げてやらないとダメなんかな?
193名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:04:38 ID:Nxh1ImqK
いや、でもビットレート高くても出るっちゅうことは上げるだけじゃダメか?
194名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:02:21 ID:oigclkBV
>>193
再生ソフトはともかく、h264のデコードとインタレ解除は
どんなプラグインorGPU使ってるのよ
そこの所をはっきりさせなきゃ話は始まらん
うpしろ、といわれても逃げ回るだけのようだし
195名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:29:14 ID:7BM4b0ZR
>>193
例えば、HWデコードできるプレイヤーで見てみるとかして比べてみれば
196名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:33:33 ID:YfCf4eKx
多分、そいつ>>ID:Nxh1ImqKは、プラグインとか言われてもハァ?ってな厨房だよ
どのソフトでもDxVAの利かせ方とか外部シフトのプラグイン使用法なんて
全然わかってないだろ

そういうのに限ってインタレ保持動画は汚いとかトンマを言うw
そりゃ再生の仕方もわかってないんじゃ汚くもなるよw
197名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:38:21 ID:h7+mYJEH
別に個人の好みと環境次第なんだから放っておけば?
わざわざ貴重な時間を割いて検証してやる義理もないし。
198名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:53:43 ID:Ua9KQvXE
インタレ保持したままキレイに再生できないってことは、
地デジをキレイにリアルタイム再生できないってことだよな。

なんでそんな環境で動画観るのか不思議だが、
インタレ解除すれば観られるっていうんだったら、やればいいんじゃね?
199名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:21:41 ID:4wRou+5u
どうでもいいがいちいち他人見下した発言する奴見苦しいな
200名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:09:46 ID:zjJHCvYb
バッチツールを使ってるとたまにエラーも何も出ずに
出力を中止しました
と勝手にエンコを中止されてしまう事がある

元ファイルを削除してしまったとか、出力先のHDDが壊れたとかもなく
バッチツールを再起動したり、設定を直したりしなくても再度エンコードを実行すると
何も問題無く出力される
どういう事なの…
201名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:10:25 ID:oigclkBV
いちいち他人の書き込みに難癖つけたがるケチ野郎は見苦しいな
202名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:12:25 ID:oigclkBV
>>200
右クリックでエラーの内容くらいチェックしろよ
203名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:12:53 ID:pjKktIFo
実写は時間がかかるけど、アニメはさすがに速いし縮むな
24分アニメ、品質62、最大25M、少し遅い、で40分
ファイルサイズは258MB

細かい設定はスレにリンクが張られた5.0体験版を検証していたfc2ブログに合わせた
204名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:36:27 ID:4wRou+5u
>>201
普通に教えてりゃいいだろ
言い方に性格出てるぞ
205名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:38:57 ID:RE9Amnwa
>>190
VLCの解除方式全部試した?
206名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 00:20:45 ID:LkilX4Gk
>>202
だからエラーは出てない
右クリックのメニュー見てもエラーメッセージ表示の項目は暗くなったまま
なのでどういう理由かは全くわからない
207名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 00:51:02 ID:vcor9n9g
>>204
しつこい
208名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:35:43 ID:uHNwKmLQ
>>207
小学生かおまえはwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:14:07 ID:ZEiAc1zY
>>200
あるある
210名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:48:55 ID:JXEp2Fnw
>>208
しつこい認定されただけで大量に草生やして反応かよw
211名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:56:56 ID:vcor9n9g
>>206
ペガシスに通報汁
212名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 11:56:27 ID:DpBy5/4H
>>211
今朝通報した
213名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:05:31 ID:6MCg2RQP
これ、チャプター名変更出来ないんだな。
かなりガッカリだわ。
出来ない仕様にする理由でもあるのか?
214名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:17:34 ID:mpUupqms
>>213
えっ?できないんだ?
AVのオムニバスでは必ず入れたいのに、女優名とか
215名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 16:06:07 ID:Revkws03
チャプター名?

このソフトにチャプター名って
オーサリングソフトでDVDにするわけじゃないよね
なんかできんの?
216名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 16:16:02 ID:6MCg2RQP
>>214
今ペガシスのサポートに変更出来るように要望出しておいたわ。
Ver.Up時の改善に期待しようぜ。

>>215
つiPhoneとか
217名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 16:20:33 ID:mpUupqms
>>216
dクス

>>215
iPhoneとかiPod touchとか用
218名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 16:51:18 ID:Revkws03
ナルホドね
219名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:26:02 ID:/EYtfh+n
HD3000とHD2000だったら、どれぐらい違うの?
220名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:34:23 ID:Y9yK6FsP
>>219
1000
221名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:36:45 ID:iBppIgt/
10倍だぞ!10倍
222名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:40:51 ID:14bQfouw
MPCとかで使えるチャプター打てないの?
223名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:44:12 ID:/EYtfh+n
使えんアホばっかや。。。
224名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:53:05 ID:kV0Hgpi8
アホちゃいまんねんパーでんねん
225名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:11:12 ID:gr8eB7UB
HD3000だとコンピュータウイルスが肉眼で見える
226名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:18:10 ID:WG7urVVn
>>223
アホをうまく使えない奴が真のアホ
227名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:30:50 ID:Boa7kHbo
x264のときCPU稼働率が99%になるのだが、これを下げるにはどうしたらいいんだ?
同一パソコンで録画もしているので、少し負荷を落としたい。
228名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:51:48 ID:FXWRMVZN
229名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:59:17 ID:Boa7kHbo
>>228
なるほど、いいかもしれない。
TVMW5でウェートをかけられればいいんだけど、どうすればいいかわからないし。
230名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:18:19 ID:ozBvb4ym
>>227
エンコードタブ、エンコードプレビューの画面のところで、右クリック→タスク優先度を選択して
アクティブと非アクティブを両方とも普通以下にすりゃあ、録画ソフトが動いたときに勝手に使用率が下がるから問題ないと思う
231名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:19:25 ID:FXWRMVZN
>>229

後はタスクマネージャから録画ソフトの優先度を上げるとか。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/112changepriority/112changepriority_01.html

それより気をつけるべきは録画専用の物理ドライブを確保しておく事かも。
232名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:25:48 ID:CYlW8Pko
HD2000とHD3000、同一クロックでハードエンコした時の速度差を計ってみたサイトってどっかにある?
233名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:31:12 ID:9hkt7u9V
ハードエンコ部はGPUとは別でなかった?
234名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:35:02 ID:/8Aie0VU
所詮1万くらいの差だからそのへんあまり調べずに2600Kにした
235名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:47:01 ID:XuvgKeYu
>>228
すごく参考になりました。
ありがとうございます。
236名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:10:46 ID:o5oZnU3R
>>233
そうそう、かわらんって記事と変わるって記事とが混在してて、
結局どうなのよ、と。
 H67選んだ時点でOCできないので、HWエンコ性能が一緒なら定格が2600Kと
ほぼ同じ2500もアリかな、と。TDPも低いしね。

 なにしろ2600Kはまったく入手の目処が立たなくてw
237名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:18:34 ID:mwVuBqKF
肝心の2600と2600kの比較記事がないんだよね
238名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:23:01 ID:UMya4T4c
>>232
サイトじゃないけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294234594/114
GPUをOCしたら変換速度はクロックに比例するみたい
239名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:56:18 ID:EzPU8Qd1
H.264の画質良くなった?
オリジナルエンジンとかaviutlに負けてたから使わなかったが
同じレベルかそれ以上になってるなら欲しいな
画質無視ならCUDAもあるし
240名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:10:46 ID:o5oZnU3R
>>237
HWエンコ周りの情報がまだ混沌としてるというのがよくわかりました。
HWエンコに一番興味あるのはここかなと思ったんだけど、そろそろ板違いなので
おわりにするよ。
 みんなありがd。
241名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:39:09 ID:9wA8t3if
あげ。
242名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:59:50 ID:vlBpsflJ
ここが実質的には3スレ目だな。
243名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 02:19:45 ID:J+mrnzcH
CFカット後の24〜25分ぐらいのTSアニメなんですが
Intel Media SDKを使用したH.264ハードウェアエンコで
1280x720の出力って何分ぐらいでできるんでしょうか?
244名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 02:31:12 ID:EunBTYq/
>>239
コマンドライン使えないから設定が面倒だけど、x.264エンコで出力できる。
標準のエンジンは一度も使ってないのでわからん。
245名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 05:17:13 ID:m8VDQ2OO
>>227
デコードをCUDAにしてみる優先度を下げてみるくらいしか思いつかん

メモリケチって4GBにしたらメモリ不足のエラー連発だ8GBにしときゃよかった・・・
246名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 05:59:04 ID:Xm5mkZ9L
5.0の表示:CPU=15.9% CUDA=84.1%
タスクマネの表示:CPU使用率平均98%

何故なんだぜ?
247名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 06:07:26 ID:DRC2tVYG
何故って言われても見たまんまだけど
5.0はCPUとCUDAの比を表示してるだけでしょ
248名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 08:05:17 ID:/H9NpfgJ
>>237
環境によってCore数変わるからノーマルとk比較できないでしょ。
249名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 09:20:26 ID:jno1Fy2B
Macの動画編集アプリみたいに
カットとか概念なくて範囲選んでタグつけてみたいな事出来ればいいのにな
○○番組の○○コーナー3ヶ月分だけソートさせてエンコとか簡単にできるのに
まーある程度HDDに溜め込んでおく必要あるが
250名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 09:26:34 ID:ijrldrrh
WOWOWの映画のTSファイルのエンコの設定で質問
インタレ解除でデフォルトの
必要な場合のみインターレス解除を行うー適応補完
だと ギザギザが残っちゃうんだけど どの組み合わせが一番きれいにとれるでしょうか?
251名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 10:37:13 ID:XQ5UR6He
自分でさがせ
252名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 10:56:09 ID:A+/wStI6
>>250
WOWOWの映画は動き優先24fの逆プルダウンでほとんどいける
253名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 11:25:54 ID:ko7Nqyyv
>>250
WOWOWのはインタレ保持推奨
字幕が60Hzなので無理に24pにすると画質が落ちるし字幕がディザる。

24p前提なら、Aviutl+自動フィールドシフト+x264guiを推奨
254名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:03:19 ID:6N6oQmPf
パフォーマンス設定って別に画質には関係ないよね?
255名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:05:37 ID:XQ5UR6He
つーか、テレビは全て60i放送なんだから
テレビで見てる通り見れるようにすればいいという前提では
何も考えずに1920x1080(1440x1080)の60iエンコで統一が一番楽だし
ハズレもなしなんだよ

もちろん24pも60iよりは若干ファイル減らせる(24/30=4/5程度、それより若干以下まで)から
物によって使い分けるのもアリはアリだけどね

256名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:07:58 ID:gPUuKYMr
>>254
ハァ? ww
257名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:38:34 ID:pIh3s5+r
ぶっちゃけ爆速エンコでニヤニヤするベンチでしかないよねこれ
aviutlのが良いもん
258名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:43:53 ID:KGacwigA
TMPGEncのスレでAviutl連呼してるアホはどっかいけよ
ハードエンコも出来ないゴミに用は無い
259名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:55:25 ID:LnUM2UYr
比較されたら困るよね
明らかにaviutlのがいいもん
260名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:08:29 ID:huUW1alA
初心者向けのソフトだから当然だが、ここ初心者ばかりだな。
教える側の人がいなさすぎる。
だれか〜〜
261名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:09:19 ID:C4lNdfwO
まだみんな試行錯誤中だろうからしかたなくね
262名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:15:29 ID:pIh3s5+r
エンコ上級者はaviutlやavisynthスレにいるからな
彼らにとってこのソフトはベンチ目的でしかない
263名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:20:19 ID:igJwqBKP
エンコ上級者www
264名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:34:13 ID:gPUuKYMr
エンコ職人ならぬエンコ廃人w
エンコとかそんなもの自慢して何になると思ってるのかねェw
265名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:37:15 ID:XQ5UR6He
そういう職人に限って何をせっせとエンコしてるのかと見れば、
たいていが「いい年こいても幼稚なアニメ(爆)」だしなw
きめーよw
266名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:39:23 ID:QTTcWc8F
テンプレの数を増やして、そこそこの画質でいいから、
簡単エンコ出来るようにして欲しい。
面倒な設定とかしたくない。
267名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:46:32 ID:huUW1alA
>>266
同意。
テンプレ職人様の登場を期待。
268名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:52:36 ID:6VAfWWCg
私エンコ初心者だけどTMPGEnc製品とAviUtl両方使う
局消しが入ってたらWorks 5一本化できたと思うと残念
TMPGEncの1番の強みはTS分離無しの読み込みとカット編集が便利
x264自体リビジョンの違いはあっても画質の差は全く無いし
x264だけなら更新頻度が気になるところくらい
BDDVDソースはWorks 5で仕上げて
地デジソースはHuffyuvで出力してAviUtl仕上げ
今のエンコ環境でそれなりに満足してます
269名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 14:33:52 ID:vlBpsflJ
rev.1867で--crf の基準が変わったばかりなのに
全く違いがないと言い切るとは。
270名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 14:46:25 ID:6VAfWWCg
>>269
r1867
>25fps未満の映像は同じCRFにおいて画質が上がり、25fps超の映像は下がるということ
以前と同じCRF値を使用すると、1フレームあたりの品質とサイズが低下する

設定見直せばいいだけだと思うけど?
Works 5がr1814ベースって書いてあったから
Works 5はWorks 5の設定でAviUtlはAviUtlの設定すればいいだけじゃない?
271名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:03:19 ID:bZNWiJKw
>>266
>>267
テンプレ職人とか希望とかアホか
自分で試せよ
272名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:21:36 ID:ijrldrrh
>>252
>>253
ありがとうございます
さっそく動き優先逆プルダウンで試したのですが
できあがりのファイルのサイズが思ったより膨らむのと
デフォルトのインタレ解除と比べると負荷もかなりかかりますね
負荷の方はCUDAで吸収できるのでまあなんとか

Aviutl+自動フィールドシフト+x264guiも以前試したんですけど
これも負荷がかなり増えてサイズも膨らんだのであまり使ってなかったんですよね

どっちを使ってもサイズが膨らむのでCUDAで負荷を減らせるTmpgencのほうが
少しばかりいいかなという感じです
273名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:35:37 ID:huUW1alA
>>271
じゃあ設定教えて厨と自分で試せよ厨ばかりなのをどうにかしろよ
274名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:41:52 ID:dMk6JbpV
>>273
ID:huUW1alA =>>260
試せよ厨居なくなって欲しいなら
教えて厨がスレから立ち去ればいいと思うよ
275名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:42:08 ID:bZNWiJKw
テンプレ欲しがってるやつはデフォにしときゃいいんだよ
公式ペガシスが作ったテンプレだと思えばいい。

俺は他人が作ったテンプレなんて駄目駄目とは言わんが
自分で試さないと納得いかんから、自分でとことん試す
276名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:49:38 ID:kHvWstCc
ずっとBNRやMNRフィルターが欲しいと言い続けてきたけど、
高精度映像ノイズ除去でそれの肩代わりができることに気づいた。
効果も大きい。
ブラボーだ、ペガシス様……でも重すぎ。

長時間稼働がデフォで、ファンの寿命が気になるエンコマシンとしては、
ここ最近特にファンレスの少ない(あっても底辺チップのみ)GFより、
ミドルあたりまで選択肢のあるラデオンで、フィルターを高速化する機能が欲しいです。
277名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:51:25 ID:z49hBVzW
高精度映像ノイズ除去はCUDA使えるの?
278名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:58:49 ID:kE/5DLPS
いろんな所にモザイク掛けて遊ぶぜフヒヒヒ
279名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:14:22 ID:PA21pS76
ぼかしもなかなか。
280名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:14:29 ID:mF2WIyPv
>>277
高精度映像ノイズ除去はCUDA効く
重たいから効果てき面
他スレからコピペ
      ↓
916 :名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:43:08 ID:Nb6LSzji
高精度映像ノイズ除去は私も重くて使わないと思います。
でも、試した結果だけ書いてみます。
i7 970(6コア OC 4GHz)
GTX285
CPUに7%前後 GPUに93%前後 の割合で処理が割り振られ
その際のCPU使用率が25%前後 GPU使用率が98%

素材は5分間のアニメで地デジTS
x264エンコーダー
1440×1080→1920×1080
固定品質60

低速 122分
低速CUDA有り 46分
低速ディテール 204分
低速ディテールCUDA有り 95分
普通 83分
普通CUDA有り 29分
普通ディテール 134分
普通ディテールCUDA有り 59分
高速 52分
高速CUDA有り 17分
高速ディテール 81分
高速ディテールCUDA有り 31分

281名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:19:07 ID:mF2WIyPv
高精度映像ノイズ除去・・・重い
元の素材が5分なのにね。
俺は実時間の3倍までならガマンできるけど・・・そんなレベルじゃないね
282名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:19:44 ID:9wA8t3if
TSをmp4にするのに AviUtl+x264guiEx で afs とか
DGIndex + AviSynth + x264CLI + FAW + mp4box とか BonTsDemux 経由 ffmpeg とかいろいろやったけど
結局これでフィルタなしリサイズなしインタレ保持 x264 エンコが一番ラクで綺麗でいいわ。

AviSynth64 + x264 に比べるとエンコ遅いけど AviUtl + x264guiEx とは大差ないし
(アニメなら実時間程度、実写だと実時間の2倍強)、
カット編集ラクだし、音ズレ出にくいし mp4box のバグに悩むこともないし、
インタレ解除の誤爆もないし、TS からさらにノイズ除去したくなるような潔癖症でもないし。
283名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 16:52:02 ID:ctgFPGd8
24fps化するとテロップがひどい
284名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:11:58 ID:ZXgbMszx
これでインタレ保持ってどう設定するの?
285名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:16:05 ID:9wA8t3if
>>284
エンコーダを x264 にして、
プロファイルを Main or High でレベルを 2.1〜4.1 とかインタレ可能な奴にすると
ビデオタイプでインターレースが選べるようになる。
286名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:17:25 ID:ZXgbMszx
>>285
その場合ってフィルタでインタレ解除しないって選ぶ必要あるかな?
287名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:25:26 ID:ApyBMMg2
>>286
解除しちゃだめだよ
288名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:27:32 ID:9wA8t3if
>>286
新規プロジェクトでファイル指定してカット編集して出力設定してエンコすればよし。
フィルタ設定画面を開かなくても大丈夫。
289名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:30:17 ID:ZXgbMszx
>>287,288
わかった、有難う。
290名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:37:48 ID:z49hBVzW
>>280
どうもありがとう。
かなり時間かかるけど、それだけの効果はあるのだろうか・・・
291名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:03:16 ID:9wA8t3if
>>289
蛇足かもしれんが、インタレ保持初心者の俺は
Bフレ無し(GOP構造で最大参照フレーム数1)とリサイズなし(1440x1080のまま等)を掟にしてる。
こうしたほうが失敗しないので。
292名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:12:55 ID:pF7xZR5P
バッチエンコ目一杯続けているとそのうちゴミ箱のアイコンが表示されなり
メモリ不足とかでファイル移動できなくなる ちゃんと解放しろ バカ
Win7 32bit
293名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:21:56 ID:huUW1alA
>>274
くれくれ君うざいでしょ?
同じように自分で調べろしか言わないやつもうざいでしょ?
テンプレに反対する意図が分からないんだが。
294名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:41:02 ID:dMk6JbpV
くれくれ言わなければ自分で調べろって言う人居なくなると思うの
そう思わない? ID:huUW1alAくん
あとこのスレ初心者ばかりなんでしょう?
だから初心者に聞いても仕方ないと思うの
295名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:44:27 ID:XQ5UR6He
うぜーくれくれ君は自分で調べろなどというアドバイスも不要
放置すればok
296名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:49:43 ID:4sR8nwEO
そもそも厨って言葉は派閥って意味じゃないからな。
自分で試さずに他人の努力を吸い上げるだけの奴がわざわざスレに出張って
「ボクは努力しないからお前らが頑張って培った最高の設定を使ってやるからください」
みたいなアホな事言う奴の事をレベルが低いという意味で中学生=中坊=厨房ってなるわけで。
この場合どう考えてもそれに当てはまるのはID:huUW1alAであって、自分で試せよ厨なんて存在しない。

これがテンプレだ。
297名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 19:54:25 ID:2VLtbNB5
いつからここはアホのオリンピック会場になったんだ?
298名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 19:56:05 ID:vGLtUZfP
xperiaとPSP両方で使える動画を720x480 16:9でエンコードしてみてるんだが。
固定品質だと部分的にビットレートが上がりすぎるせいかxperiaでよく止まるなあ。

PSPは平気そうなのでPSPのデコーダって案外優秀だな。
しゃーねえ最大ビットレート落とすか。今6Mbpsだけど。
TXP4で平均1.5Mbps 2pass MAX6Mbpsでやってた頃は平気だったが・・
299名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:01:26 ID:vGLtUZfP
あれ、今ネットで見たがxperia最大2Mbpsってマジ?
300名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:05:17 ID:9wA8t3if
>>298
ビットレートが上がりすぎるんじゃなくて、圧縮率が上がりすぎてるのでは?

同じ品質だと
 低圧縮=データ大きめ=ビットレート高め
 高圧縮=データ小さめ=ビットレート低めだが再生時のCPU負担大
301名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:05:52 ID:dMk6JbpV
>>298
main LV3にちゃんとしてる?
Lv3してれば固定品質でも最大10M以上はいかないはずなんだが?
念の為固定品質で最大ビットレートも10Mに指定してみて

もしチューニングの速度を遅いにしてるようなら
--weightp 2になっちゃうから
重み付け予測モード (Bピクチャ)をなし にしてみて
302名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:09:18 ID:vGLtUZfP
もちろんmain profile lv3にしてる。
品質値はTVMW5の値で60くらい。
速度かなり遅いにしてるのまずいのかな?

音は問題なく流れ続けるんだけど絵が途中でピタッと止まる。
まあ時間ないけど色々夜中にエンコ流してみよう・・
303名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:16:47 ID:BRmSBtEL
我が家の非力なdroid1.6端末用は正方形pixel --b-pyramid "none" --level 3.0 が決め手
profileはHIGHのままでもいけたながlevelは自動設定では無く決め打ちが必要
2.1以降の端末は--b-pyramid "auto" --level 4.1 でも平気
304名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:16:54 ID:dMk6JbpV
>>302
ごめん速度関係無しにデフォルトで--weightp 2 なってるから
重み付け予測モード (Pピクチャ)スマートから なしに変更してみて
305名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:22:34 ID:vGLtUZfP
わかった
Bフレなしは寂しいのでBフレありで頑張る
306名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:24:45 ID:mF2WIyPv
ウチのウォークマンは6000kbpsまでだわ。
HandBrakeだと最大ビットレートを指定できない場合に品質を上げ過ぎると再生できない。
x264の固定品質でビットレート指定できるのが助かる。
最新のウォークマンは10Mbpsまで大丈夫らしいね。
307名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:27:42 ID:BRmSBtEL
でもVGA程度の解像度ならH264よりXviDのがサクサクなんよねw
308名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:57:59 ID:6VAfWWCg
rev.1867で
25fps未満の映像は同じCRFにおいて画質が上がり、25fps超の映像は下がるということ

ってことなので29.970 fpsの実写CMで
同設定ノンフィルタでrevだけ変えてAviUtlでテストしてみた(x264forAviUtl)
どうせならTVMW 5のrevもテストしようと思い
念の為ペガシスに電話してリビジョンも確認 ベースr1814
r1814は本家ミラーに無かったので1番近いr1804を代わりに使用
今回テストしたrevは3種
r1804 r1834 変更があった最新のr1867

キーワード x264テスト
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/50811

アニメもテストしたけどビットレート変動したのは150kbps以下でした
(最新の方が約150kbps多く使うだけ)
TVMW 5はx264最新じゃないだろう!って言われたら
最新じゃないけど150kbps劣るだけだねってことで
309名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:03:29 ID:B2m40hfa
mbtreeのアルゴリズムが変わった影響で
25fpsを基点に圧縮率が変わっただけで
画質が上がった下がったということではないよ
310名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:24:28 ID:mF2WIyPv
CUDAなんですが、
どなたかGTX580で高精度映像ノイズ除去フィルターを使った方いませんか?
どんな感じですか?
311名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:26:14 ID:6VAfWWCg
>>309
25fps以下だと画質とサイズが上がるじゃないの?

WARNING: This change redefines x264's internal quality measurement.
x264 will now scale its quality based on the framerate of the video due to the aforementioned frame duration logic.
That is, --crf X will give lower quality per frame for a 60fps video than for a 30fps one.
This will make --crf closer to constant perceptual quality than previously.
The "center" for this change is 25fps: that is, videos lower than 25fps will go up in quality at the same CRF and videos above will go down.
This choice is completely arbitrary.
Note that to take full advantage of this, x264 must encode your video at the correct framerate, with the correct timestamps.
312名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:36:07 ID:XF2c11te
TMPG厨
ペガシス設定のx264だとアニメの字幕周囲等の輪郭がぼけるのでmainconceptに戻る
豊富な情報が有るweb上を検索して基礎知識を仕入れずに2chで厨質
しかも書き込むスレのログすら読まない
313名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:41:41 ID:e/hsCN4J
体験版だと確認できないんですが
DGIndexのプロジェクトファイルは読み込めるんですよね?
314名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:44:34 ID:dMk6JbpV
>>309
The "center" for this change is 25fps: that is, videos lower
than 25fps will go up in quality at the same CRFand videos above will go down.
センターは25fpsです: すなわち、
25fpsが同じCRFとビデオの品質で上に上がるより低いビデオは落ちるでしょう。

25fps以下は普通に画質が上がって25fps以上は下がるってことだと思ってたが
315名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:52:19 ID:8Z46Wun5
それ以前と同じにするためには
25fpsなら今までどおりで、それ以下ならCRFの値を上げ、それ以上なら値を下げろっていう事じゃないの?
316名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:52:35 ID:DRC2tVYG
>>313
環境設定でVFAPI有効に
317名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:58:10 ID:p1bBjEf3
>>268
さすがですね
女の子なのにそれを隠して書いてるなんて関心します
318名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:59:57 ID:6VAfWWCg
>>315
うん。以前の設定だとクオリティ下がるから注意してねって
意味合いはわかるんだ

あと現時点のTVMW 5は関係ないから
もしこれ読んで勘違いする人居たら本当にすまん
最新のじゃないだろう!とか書き込みを回避する為のテストだったんだ

ってことでここを読んでるペガシス社員さん
そうならない為にも本家更新したら即更新してね
商用結んでるんだからそこでケチったらユーザーが怒るぞ
319名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:00:42 ID:ofNu/axI
>>312
職人のx264を見ても輪郭にノイズが入ってるからアニメに関してはmainconceptの方が
綺麗なのは正しいと思う。

実写や昔のセルアニメは全然縮まないからx264の方が断然よい。
320名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:01:28 ID:6VAfWWCg
>>317
男でも私って使うでしょう普通に
321名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:06:21 ID:mF2WIyPv
>>320
だよね。
仕事相手に対しては、「わたくし」とか「僕」が当たり前だから 今では普段からつかってしまうよ。
322名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:08:54 ID:gPUuKYMr
僕は女だよ?
323名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:15:16 ID:p1bBjEf3
あれ そんなレスが来るとは・・・・
コピペ改変ネタに釣られてレス入れただけなのに・・・・
324名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:24:25 ID:XF2c11te
輪郭を強調する設定に変えれば良いだけなのに意味不明なTMPG厨
x264に搭載されている大量なパラメタもTMPG厨には無用の長物
動画の画質比較に静止画を使うTMPG厨はmainconceptだけ使っていれば桶
325名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:41:31 ID:ijrldrrh
>>324
つーか なんでここにくんの?w
326名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:07:12 ID:6VAfWWCg
>>323
コピペ改変ネタに
ごめん意味がわからなかった
327名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:34:39 ID:ncsaH6i+
x264の固定ビットレート、平均ビットレートのデフォルトが4000kbpsに指定されてるのに、
固定品質のデフォが50というのが良くわからん。
試しに2分半くらいのアニメソースを平均ビットと、固定品質のそれぞれのデフォルトに放り込んでみたら、
前者が77.6MB、後者が24.4MBになった。

せっかくx264のcrfを使えるようにするなら、もう少し考えてデフォルトを設定しておけば
>ペガシス設定のx264だとアニメの字幕周囲等の輪郭がぼけるので
こういう誤解をする奴も出てこなかっただろうに
328名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:42:04 ID:MqbCS63H
>>327
エンコードに造詣の深いあなた様の考えるデフォルト値をご教授ください。
329名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:52:41 ID:kHvWstCc
ソースに乗ってなければ文字周りのノイズなんて出てないけど……
330 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:57:59 ID:FANJzHvR
局ロゴ除去とCMカット位置検知ができたら最強なんだがなぁ
331名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:58:40 ID:ncsaH6i+
固定品質のデフォルトは66くらいが適当だと思う
細かく弄っていけばエンコ時間とトレードオフでファイルサイズを絞ったり、
逆にファイルサイズを増やして細部の画質を良くしたりもできるだろうけど、
デフォ設定のままポンと丸投げしてもとりあえず破綻しない水準になるのはこのあたりだと思う
62ではちょっと足りない、70ではファイルが肥え過ぎるという印象
332名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 23:59:47 ID:BRmSBtEL
VMWからx264を使い始めた人は"パフォーマンス"(--profile)で固定して
品質(crf)とかビットレートで画質調整する人が多いみたいだけど
他のフロントエンドなりcmdでは品質(crf)を固定して各種parameterを調整するのが一般的なのよ

いわゆる"パフォーマンス"(--profile)ってのは本当の初心者が取りあえずのお試し設定とか
画質に拘らない人がお手軽エンコに使う物

だからx264画質(も含めた性能全般)の比較に
"パフォーマンス"(--profile)を前提で語られると釈然としない人も居ると思う

実写でx264使ってると"アニメ用codecを使うアフォ"呼ばわりされた時期も有ったから
実写メインの人はアニメの話題を毛嫌いする傾向も有る

比較的平和なx264スレで大暴れする人ってアニヲタかTMPG使いが多かったしw
333名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:07:35 ID:n07dWT6k
>>331
本家デフォルトが23でしょう
334名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:10:04 ID:ppvrSfRv
>>332
妄想乙
335名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:23:57 ID:yF+r7jsX
低ビットレート時(FullD1で200kbps未満ぐらい?)、GOP切り替え直後の画質変動をなくせない。
P相対品質をx1、Qステップを1にしてみたりしたんだけど……
ググろうにも現象の正式名称がわからない。
誰かヘルプ!
336名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:27:21 ID:o+bamm2S
>>332
--preset TVMW 5のチューニング(速度)のこと言ってるの? 
--profile  highやbaselineやmain これを固定?

--presetと勘違いしてるの?
337名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:38:18 ID:ppvrSfRv
>>335
フルHDで200kbpsは低すぎ
338名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:45:15 ID:3aGosvV9
FullHD 1920x1080
FullD1 720x 480
339名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:52:43 ID:o+bamm2S
>>335
言ってる意味がわからないんだけど
全般的のビットレート変動量を変えたいの?
それともシーンが変わる時のビートレートに変化をつけたいの?
340名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:53:34 ID:o+bamm2S
ビートレート×ビットレート
341名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:54:50 ID:yF+r7jsX
>>337
いや、ソースが将棋なもんで、地デジドラマ用に作った設定から、
最大20000 -> 10000、Intra_4x4を追加しただけでこんなビットレートにw

ちなみに元のをmediainfoしたものは以下。
 cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x2:0x112 / me=hex / subme=7
 / psy=1 / psy_rd=0.40:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1
 / trellis=0 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=6,6 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-2
 / threads=9 / sliced_threads=0 / slices=1 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=tff
 / constrained_intra=0 / bframes=2 / b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3
 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=0 / keyint=300 / keyint_min=1 / scenecut=40
 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=30 / rc=crf / mbtree=0 / crf=27.0 / qcomp=1.00 / qpmin=16
 / qpmax=51 / qpstep=4 / vbv_maxrate=20000 / vbv_bufsize=19988 / crf_max=51.0 / ip_ratio=1.40
 / pb_ratio=1.30 / aq=1:1.00 / nal_hrd=vbr

よく見ると設定したつもりの視覚心理Trellis 0.25が反映されてなかったりw
これ、レート歪みが無効だと設定されないのな。
342名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:00:58 ID:yF+r7jsX
>>339
あー、どう説明したらいい物か。

そういう感じの意味合いで言うと、
Iフレと直前のB(P?)フレの画質差を埋めたいって事になるのかな?
343名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:04:14 ID:o+bamm2S
>>341
イントラ量子化デッドゾーンインター量子化デッドゾーンは
デフォルトの11:21に戻してwそれじゃ膨れるw
それなら
レート歪み最適化による量子化を常に有効にしたり
サブピクセル動き予測モード下げたほうがいいw

ごめんコマンドで次書いていいかな?
探すのが面倒
344名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:06:35 ID:RNrx68ms
chroma_qp_offset=-2
これが原因で色差で破綻してるんじゃねーかな
あとはmbtreeを有効にするのと、Bフレーム枚数を増やしてやれば
全体にもう少し画質が底上げされる気がする
345名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:09:53 ID:o+bamm2S
scenecutとqpstep上げて
qpminもデフォルトの0でqcompは0.7か8でいい上げすぎ
346名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:10:49 ID:OZMOMAXy
qcomp=1.00って固定量子化じゃん・・・
347名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:13:22 ID:o+bamm2S
>>342
--aq-mode 2 --psy-rd 1:0 --qcomp 0.8 --partitions p8x8,b8x8,i8x8,i4x4
--scenecut 70 --min-keyint 1 --keyint 300
--tff --deblock -2:-2 --bframes 3 --b-pyramid 0
--subme 9 --ref 3 --weightp 0

自分はインタレ保持実写だとこれ
348名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:21:11 ID:HveKZcxJ
mkv読むときDirectshow使うようにできないかな?
音声がflacだと読み込めない時あるんだよなー
349名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:22:53 ID:yF+r7jsX
>>343
あー、これなぁw
TE4XPで消える暗部の薄いディザっぽい質感をちょっとでも残そうとしたらこうなってん。
で、レート歪みを使うとそこんところの画質が落ちたので無効に。
そのときの品質は58。

さすがにサイズがでかいので、常用を別に作ろうと思ったけど、
品質を落としたときに暗部のノイズで発生する、
踊る矩形(BN)をかなり軽減(見た目的に)できるので、これをベースに品質で調整しようと。

で、今に至ります。

まぁ、質問はしたものの、IフレがIフレで有る限り、
BNやMNが気にならなくなるまで品質を上げる以外の解決方法は無いんじゃないかと思ってます。

あ、何か助言をくださるならコマンドの方がわかりやすいです。
350名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:38:27 ID:o+bamm2S
暗部の薄いディザっぽい質感って言うなら
素直に--aq-strength数値上げたり
--psy-rd 上げたほうがいいんじゃ?

あと1番重要な
crf27にしてるなら素直に下げほうがいいんじゃね?w
それでオプションいじってもw
351名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 01:54:51 ID:yF+r7jsX
みなさんご助言ありがとうございます。

>>344
たしか何かのオプションに釣られて、
勝手に数値を-2されるとどこかのブログコメントに書いてあったような……

mbtreeは……さて何が影響してたかな?

何となく始めた高精度映像ノイズ除去入りエンコが終わったら試してみます。

>>346
まぁ、x264の常識からすると前代未聞かと思いますが、
>>349で書いた理由と処理時間とのトレードオフで最終的にこうなりまして。

>>345,347
後で試させてもらいます……なんだか重そうですね? 特に--subme 9のあたりが。

>>350
すいません、ノウハウが足りない物で。
--tuneのgrainが関係ありそうだったのでそこから適当に切り貼りし、
効果のあった物を残すという調整を施したらこんな歪にw
あ、質感が欲しいときは品質58にしてます。
やっぱり、細かい数値の調整までしないとだめですかねぇ……先は長いな。
352名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:02:21 ID:o+bamm2S
>>351
--tune grain
deblock -2:-2, psy-rd <unset>:0.25, no-dct-decimate, ipratio 1.1, pbratio 1.1
悪くはないんだが・・・実写には向かないような
--no-dct-decimateにしててcrf27にするくらいなら
素直に使ってcrf下げたほうがいいよ

deblock -2:-2, psy-rdは俺も好きでtrellisはやっぱ多少上げるかな
コマンド読めてるだしx264の初心者スレやらでアドバイス貰うのもいいかも
353名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:09:47 ID:eqQ6WtU5
ipratio pbratio下げ過ぎじゃね?
354名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:15:48 ID:o+bamm2S
>>353
いや・・・俺の設定じゃないんだ・・・
grainって書いてあるから
--tune grainの数値貼っただけ
355名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:18:08 ID:yF+r7jsX
>>352
後はレートの微調整ぐらいでいいかと思っていましたが、
やはりというか色々と無駄があるようですね。
なので皆様の助言を元に1から再構築してみようかと思います。

先輩方、ありがとうございました。
おやすみなさい。
356名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 02:32:23 ID:FCUORCLy
さっさとVSTプラグイン使えるようにしろよ!
357名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:27:57 ID:0GEtzS2O
おれ秘伝の実写設定を教えてやる
--profile high --crf 26 --qcomp 0.7 --qpstep 8 --min-keyint 1 --ref 4
--bframes 3 --b-adapt 2 --direct auto --trellis 2 --b-pyramid none --weightp 2
--no-fast-pskip --me umh --subme 9 --merange 32 --partitions all --rc-lookahead 60
--aq-mode 2 --aq-strength 1 --deblock -2:-2 --psy-rd 0.5:0.0
358名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:28:07 ID:AJeGztrE
>>1
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
も含めて、次スレは
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works5 part4
にして全部統合してくれ。
VMWじゃ検索キーワードに不適。
359名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:33:59 ID:jhW0lMDY
……屑め。
360名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:37:30 ID:0GEtzS2O
TMPで検索するからどっちでもいい。
361名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:41:11 ID:muwrn8aD
>>360
お前の存在こそどうでもいい、引っ込んでろ
362名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:48:22 ID:AJeGztrE
TMPはテンポラリの略
363名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 10:20:06 ID:0GEtzS2O
検索ワードに関する意見をしただけなのに
なんで噛みつかれるのかわからないんだけど。

自分と違う考えの者は即排除っていうのが、スレの趣旨なのか。
364名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 10:27:20 ID:1F3oelrE
どっちでもいい人にとってはどっちになっても不都合がないんだから
どっちでもいいと意見表明すること自体が無意味なんじゃないかと思うんだ
まあ俺もどっちでもいいんだがなw
なんにせよスレが言い合いでgdgdになるのが一番迷惑
365名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 10:43:12 ID:/ziiNB1N
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works5 part4【x264】

ここはx264の話題にして、その他は総合スレへ
これが一番いいと思う

【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293893334/
366名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 12:24:21 ID:lISQnJOq
そしてまた乱立と叩かれる訳ですね
367名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 12:53:45 ID:ET70rTYZ
統合誘導もいいがアニメスレも消化しろよ
368名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 13:11:24 ID:zrtuLwbn
検索はともかく、スレ名に正式名称入ってないのは気になるな
初心者完全お断りだろ
369名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 13:45:01 ID:vXopU0UV
そう思ったからって重複スレ立てんじゃねえ
370名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:12:57 ID:XcJHr/0+
古い方から順番に消化して、アホが乱立させるのに飽きたころから本番スタートですよね。
371名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:32:10 ID:AJeGztrE
>>1
立てるならせめて↓くらい記述しよう。

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
発売日:ダウンロード版 2011年1月12日 パッケージ版 2011年2月10日予定
体験版DL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5.html#trial
ユーザー掲示板:http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW5


>>370
古い順番から
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works5 pt.1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works5 pt.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works5 pt.3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294706588/
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works5 pt.4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
372名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:35:17 ID:XcJHr/0+
実際のスレタイと違うの書くのは混乱呼ぶだろう。
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part2 (実質part4)
とか書くのが通例だ。
373名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:58:18 ID:AJeGztrE
いや、変なスレタイは無視って言いたいわけで。
374名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 15:08:25 ID:Y8SlPd2w
それは>>373の気分の問題なんで、慣例の方が分かりやすいんじゃねーの
375名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 15:26:00 ID:K0b/y4jT
NHK BS1やCSとかのSD解像度放送のTSをエンコードすると上下に黒いマスク部分が出来て、
仮に元のTSと同じ720*480で出力しても、マスクが追加された分だけ映像部分が上下に圧縮されるんだけど
SD解像度のTSファイルを扱う場合って何かやらなきゃいけないことがあるの?
376名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 15:26:17 ID:uw03G6AH
>>372の書き方が良いだろ普通に
377名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:13:59 ID:2ASdvQY9
これでいいかな?


【編集】TMPGEnc VMW 5【エンコ】            (実質part1)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1       (実質part2)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】       (実質part3)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294706588/
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part2 (実質part4)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part5 (次スレ)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/**********/

378名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:14:42 ID:Y8SlPd2w
>>377

379名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:17:17 ID:ET70rTYZ
また重複立てたのかよ
立てるならアニメスレ先に消化しろって
総合は総合で残していいから
380名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:24:31 ID:ET70rTYZ
>>375
リサイズのところのアス比維持のチェック外してみて
381名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:36:15 ID:K0b/y4jT
>>380
初心者質問に答えてくれてありがとう。
助かりました。
382名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:38:31 ID:/ziiNB1N
しかし720x480のままでMP4出力すると、アスペクト比がおかしくなるのであった
383名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:41:52 ID:ET70rTYZ
>>382
TSソースだから708にしなくても問題ないだろう
384名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:42:21 ID:AJeGztrE
>>377
ま、お疲れ様

>>1 次立てるときは、スレタイ:
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part5
で、内容は↓

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
発売日:ダウンロード版 2011年1月12日 パッケージ版 2011年2月10日予定
体験版DL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5.html#trial
ユーザー掲示板:http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW5

【編集】TMPGEnc VMW 5【エンコ】            (実質part1)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1       (実質part2)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】       (実質part3)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294706588/
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part2 (実質part4)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
385名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:42:46 ID:ET70rTYZ
708ジャナイ704
386名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:44:30 ID:AJeGztrE
>>379
アニメのはアニヲタ苛め防止のための隔離スレ
387名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 16:50:03 ID:/ziiNB1N
デジタル放送のSDの場合は、局(番組)によって無効領域があったりなかったりするし、PARも32:27だったり40:33だったり5:6だったりするの

そしてその他にも、TMPGEncでMP4出力するとアスペクト比がおかしくなるって仕様があるの
388名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 17:27:09 ID:ifGfnWFU
PT1で抜いたTSをintelのハードウェアエンコでMPEG-4 AVCにしたんだけどMPC HCでファイルの描画に失敗しましたって出て再生できないって人いる?
どこが悪いのかわからん
389名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 17:38:56 ID:BdP/nheX
390名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 17:39:36 ID:1F3oelrE
○ンコ
391名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:09:32 ID:WrIPFM2o
>>388
俺はPT2だけど、WMPとPowerDVD 10で問題なく再生できているよ。MPC HCの問題では?
グラボは何?内臓?
392名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:18:11 ID:ifGfnWFU
>>391
グラボはi5 2500K内蔵。
ドラマやアニメのTSから変換させたものは問題なく再生されてるんだけど、映画のTSから変換させたものは全滅
フィルターは24fps化とノイズ除去のみでアニメと同じ設定。
エンコ設定もビットレートとフレームレートが違うぐらいでドラマやアニメなどと共通。
なぜ映画だけだめなのかがわからない。
もちろんTSファイルでは映画も見られる。
393名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:24:25 ID:WrIPFM2o
>>392
MPC HCかインテルのドライバに問題ありそう。
他のプレイヤーでは再生できるかな?
394名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:24:38 ID:xe/aodsg
CUDAでのH264エンコ画質ってどんな感じですか?
やっぱり、CUDA Video Encoder Libraryと同レベル?
395名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:44:40 ID:ifGfnWFU
>>393
情報小出しになってすまん
QuickTimeではエラー表示となった。
WMPはコーデック入れてないからか音は出ないが再生している。
VLCはとりあえず問題なさそう
intelドライバは最新にしても変化なし。
MPC HCは最新
OSはWin7 Ultimate x64

mp4再生はVLCに任せることにします。ありがとうございました。
396名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:12:13 ID:ZEN7sKc9
>>395
音声が5.1chになってるとか。
397名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:25:04 ID:jnpfD0WD
>>375 は、16:9のソースを4:3にして出力してると予想
398名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:33:00 ID:tkI08RB9
>>375はピクセルアスペクト比を1:1にしてないんじゃね
399名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:36:16 ID:ppvrSfRv
>>395
出力設定を全部書いてくれ。そしたらこっちでもテストすんから。
400名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:44:30 ID:xsioLtFY
MPC-HCとか、ろくすっぽオプション設定もせずにただ流してるだけだと推定
401名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:48:08 ID:VkpsHC0i
>>253
WOWOWは映像ソースは吹き替え版で字幕は自分で入れるものだろっ(キリッ
402名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:51:16 ID:yF+r7jsX
>>357
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

……まだ高精度ノイズ除去のエンコが終わらないので試せませんけどorz
403名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 20:23:20 ID:ifGfnWFU
>>396
5.1chものも2chものも映画(実写)はアウトでした
5.1chのドラマやアニメはまだエンコしてないのでわからないのですが、5.1chはできないのでしょうか?

>>399
映像
intel Media SDK Hardware
high@自動
1920x1080 or 1440x1080(ソースと同じ)
16:9
23.976fps(映画なのでインタレ解除も24fps化)
VBR 平均7000kbps 最大18000kbps
VBVバッファ自動
CABAC
プログレッシブ
やや遅い

音声
MPEG-4 AAC Main Profile or LC(両方とも無理だった)
48000Hz
384kbps(5.1ch) 160kbps(2ch)

GOP構造
最大参照フレーム4or5 (上限まで上げた)
標準フレーム240
Bピクチャ数6
詳細設定はしていない

>>400
大きく設定は変わらないのに映画だけ全滅というときはオプションどこいじればいいのかわからん
404名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 20:48:07 ID:ppvrSfRv
>>403
AACのMainプロファイルが不味いんだと思う。MainだとWMPで音が出ず
QTプレイヤーでエラーになったけどLCプロファイルなら問題無かった。
405名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 20:49:51 ID:Sv/z7LbH
>>403
念のため、
MPCは4GBを超えるファイルを開かせるとそのエラー出るぞ。
406名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 21:01:09 ID:TM3LIB/u
tsの字幕はvideoストリームそのものに合成されちゃうんだ
姉妹品のオーサリングソフトで字幕をON/OFFできるようにはならないか
407名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 21:16:01 ID:ifGfnWFU
>>404
ありがとうございます。
次からLCプロファイルでエンコードしてみます。

>>405
できたmp4ファイルのサイズ確認したら再生できなかった映画だけが4GB超えていました。
mp4で大きいサイズの動画扱ったことなかったので知りませんでした。

http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/power_mpc_set.html
ここ参考にしてHaali Media Splitterをインストールで無事回避してMPC-HCで再生することができました。
408名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:18:08 ID:yGvG/zIT
本家がAVX対応始めるみたいね

https://github.com/DarkShikari/x264-devel/commit/942361564ba57df816245d0b7e18620d165cf4c4

970ならまだ戦えると思ったが
新しいPC組むしかないのかな
409名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:20:20 ID:FqNicQiB
PC買い換えはHWエンコの鉄板設定ができるまで様子見かな・・・
画質自体はaviutlとほとんど変わらなかったし、楽でよさそうだ
410名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:22:05 ID:Y8SlPd2w
>>408
これは嬉しいニュース
早くなる要素は多いに越したことは無い

あとはペガシスがそのバージョンアップを早く取り入れてくれるかどうか・・・
411名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:24:48 ID:bAX9M0ZW
>>408
>x264 can't make much use of the 256-bit support of AVX (as it's float-only),
>but 3-operand could give some small benefits.

6コアの970の方が速いのは、変わらないだろう。
412名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:30:58 ID:yGvG/zIT
>>411
7月か8月に8コアでるんでしょう?
まぁ早さ重視じゃないから別に構わないんだが
さすがに970買って数ヶ月だからな。。。精神的にきつい
413名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 00:00:58 ID:7dKNymrm
6月〜9月は
Core i7シリーズ(6コア/12スレッド/32nm/Gulftown/LGA 1366)
・Core i7 990X Extreme Edition
・Core i7 995X Extreme Edition
でしょ。
LGA1365?(LGA2011)はその後だべよ
414名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 00:08:54 ID:RvoUB1Eq
バッチエンコ中、タスクマネージャーのプロセスタブを見ると
explorer.exeが異常にメモリ食ってる。
現在、15ファイル予約のうち、12ファイル目をエンコ中、
explorer.exeが1.2G使用。
(15ファイル全てx264でのエンコード)

環境
Win7Pro64bit
Core2DuoE6850
メモリ4G

俺以外でも同じ現象起こってる?
415名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 01:38:10 ID:lLFIUvTo
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294234594/195
> >>143
> 誰もダメ報告してくれないから、自分で試してみたらやっぱりだめでした。
> とりあえず、別の方法で対策。
> UtilsIntelMedia.vme
> 001128C2: 49 6C
> DLPASS:143
> http://www1.axfc.net/uploader/File/so/57283.zip
> 画面
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370651.png.html

> ちなみに、動作的には
> MFX_IMPL_HARDWAREで初期化をしようとした場合に、フラグをMFX_IMPL_HARDWARE_ANYに差し替えてるだけ。
> 一応CUDAでフィルタリング->QuickSyncでエンコード
> 出来るみたい

P67の人でもハードエンコできるようになったかも
416名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 02:23:29 ID:IhNNeCh/
P67はもっと根本的にGPUを休止させてるんじゃないのか?
だからP67はOCがしやすくなってるというのが、まあインテルさんのタテマエだったと思うけど
417名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 03:41:33 ID:dDf2oQNX
これでH.264でエンコしたものをBDにオーサリングして保存する場合、どのソフトを使ってる?
HDDに保存してそれっきりという人も多いとは思うけど。。。
オーサリングワークスはBDMV用のMpeg2しか使えないんだよね。
それともみんなはBDAVでBDに保存してるのかな。

418名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 03:42:35 ID:UL99n72k
>>408のAVX対応と8コア版を組み合わせたら速度的にはかなり早くなるものなのかな?
419名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 04:12:56 ID:e3FQU4r+
>>417
俺も知りたい
420名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 05:16:37 ID:3sIgG6a2
>>417

俺もBDAVでH264で保存したいがそもそもBD規格のH264動画に
エンコード出来ない気がする

なんで今時プリセットもないのかね?
エンコードだけでもすごい高いライセンス料金かかるのかな
421名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 05:20:26 ID:vXQtI/Gv
x.264自体BD企画を網羅し切れてないからな
422名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 05:20:46 ID:vXQtI/Gv
企画→規格
423名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 05:26:16 ID:3sIgG6a2
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353485.html

見つけた

BD エンコーダー 1台あたり1.5ドル/
年間1千5百万ドルを上限とする

ってあるが、ソフト一本200円ぐらい値上げするぐらいだよな

なんで入れないんだろ。x264では出来ない、わけではないよな
424名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 05:31:23 ID:Lfc4t9CU
Encoding Video for Blu-Ray using H264/AVC
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=154533

Authoring a professional Blu-Ray Disc with x264
http://sites.google.com/site/x264bluray/home
425名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 11:23:43 ID:bAUq1+xE
>>414

explorerで別PCやNASの動画フォルダを開いててサムネイル画像や
ファイル情報の一覧が繰り返し表示更新されるような状況だと
だんだんexplorerがメモり食ってくようだがそれじゃない?

自分はexplorerが肥大化したらタスクマネージャで殺している。
で「ファイル」「新しいタスクの実行」で手動でexplorerを起動する。
するとすっきり。
426名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 11:48:39 ID:5tebYuQp
猫科研究所(felid labo) - x264とBlu-ray
http://www.up-cat.net/x264%25A4%25C8Blu%252Dray.html
427名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 13:15:46 ID:WAAFqiff
>>417
multiAVCHDだ。メニュー、チャプター付でスマレンで作れるよ
音声だけはAC3に内蔵エンジンが自動コンバートする
もちろん無料
Ver3ならレコ再生互換はある程度高そう
Ver4ならパナレコで取り込みができる
428名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 13:53:27 ID:gJ+8G1iY
no-fast-pskipはTVMW5ではどの項目ですか?
429名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 13:58:16 ID:xEzuzLAh
高速 P-skip 処理を行う のチェック外せばno--fast-pskip 
430名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 14:00:36 ID:5tebYuQp
ヘルプを開いて fast-pskip で検索するんだ。
431名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 14:09:33 ID:gJ+8G1iY
>>429
ありがとうございます。チェック外せば良かったのですか^^;

>>420
no-fast-pskipで検索してました^^;
432名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 14:10:14 ID:gJ+8G1iY
>>430でした。失礼しました。
433名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 15:46:21 ID:zbTTy318
ハイエンド向けとなるX68搭載マザーは来週から研究開発が開始されるとのこと
組み合わされるCPUはSandy Bridge Eとなるそうで、X68と共に2011年Q4登場となるとのこと
Sandy Bridge EではLGA 2011となり、4ch DDR3メモコン、40レーンのPCIe 3.0搭載で、IGPは非搭載となります
このSandy Bridge Eが出るまではハイエンド向けには6コアGulftownが続投することとなり、i7 990Xが2011年初頭に登場するとのことです
ですがSandy Bridge Eが2011年Q4ならかなり時間がありますので、i7 995X(3.6GHz)何かも登場するかもしれませんねぇ
434名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 16:21:25 ID:2V4B2g/p
今更何言ってんだかw

990xは2月27日出荷
435名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 16:42:40 ID:ZW721gom
  
436名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 17:40:41 ID:RDnGaxUJ
>>401
暇人だなぁ
437名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 20:50:12 ID:hZB15WCt
ほんとに2/27なんだなw
・Core i7 990Xは2月27日出荷
・LGA1155ハイエンドチップセットIntel Z68は5月15日〜6月15日登場
・Core i5 2405SとCore i3 2105は5月15日〜6月15日登場
・SandyBridge世代Pentiumは5〜6月登場
・Atom Z670/Z570は3月登場
・モバイル向けにCeleron B810/B847が登場
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52131068.html
438名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 21:30:28 ID:V+wkueHG
え?マジでLGA2011なんてふざけた名前なの?w
439名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 21:44:02 ID:bAUq1+xE
WOWOW映画の24fps化って、TVMW5の場合は単に23.974選択してプログレッシブにするだけでいいのかな?
逆プルダウンとかの選択肢はMPEG2でしか出ないようだし
440名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 22:01:28 ID:yy+1fQiM
フィルターのインターレース解除で24fps化(動き優先 or コーミング除去優先) + 適当な解除方法を選択し、
出力で23.976fps & プログレッシブでok……普通の60i -> 24pなら。

わざわざwowowって断りを入れるって事はなにか特殊事情でもあるんかいな?
441名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 22:08:33 ID:bAUq1+xE
ああ、フィルタ設定画面んとこでインターレース解除で選択肢選ぶんだね
ありがとう

WOWOWは単に映画録るのがWOWOWだけなので。
442名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 22:43:18 ID:S4eyTKm3
総合スレでも5.0の話してるんだから
もうスレは1つでいいだろ!
いろんなスレチェックするのめんどいぜ
443名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 22:51:18 ID:RY6o0hzj
>>442
既に、現状の乱立スレを使い切り次第統合しようぜって話が出てたような
444名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:10:45 ID:R4vpfnOT
ここ最近の自分好みなスレタイに一本化したいガキの小細工にはうんざりだ。
445名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:19:36 ID:dDf2oQNX
スレタイなんて単なる表紙で、どんな内容のスレなのか分類出来れば良い。
【】とか最小限で良い。
446名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:25:47 ID:dDf2oQNX
1280x720の29.7にしたら、14GB以上あったのがDVD1枚分にエンコできたのは驚いた。
1/3以下のファイルサイズになるね。
そのままDVDに保存してPS3に読ませたら何の問題も無く再生する。
ただやっぱりちょっと画質は落ちるね。
細かい揺らぎがあるというか、砂利や森林の映像がユラユラする。

現状でBDも安いから映画ならそのまま入れれば良いけど、地デジドラマをコンパクトに
まとめるのに凄く良いね。
画質の設定はもうちょっと煮詰める必要がある。
精進せねば。
447名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:59:08 ID:R4vpfnOT
いちいち自分の支持するスレへ、
空気も読まずあの手この手の工作で、
誘導しようとするからウザイんだよ。

まだ2スレも残っている現時点で正規のスレはここだといわんばかりに新規で作成して予約。

その後も自演でそここそが正当なスレだと印象操作。

あげく>>441-442のようにいま消化中のスレにまでケチつけて誘導。

普通に乱立を使い切ってからでも望みは叶うだろうに……屑が。
448名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 00:13:36 ID:GCnp5djm
顔真っ赤だぞ
頭冷やせよ
449名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 00:25:53 ID:SnIOtgrG
>>447
自治スレ逝けよw
450名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 00:58:36 ID:3G6qUUK4
アニメをエンコする時って、実写よりも固定品質を高めにした方が良い?
あとこれはやっとけって設定があれば教えてください。
451名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:01:43 ID:hm3FbAqK
過去ログ読んだ方がいいよ
452名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:16:10 ID:3G6qUUK4
過去ログ読めないんでよろしくお願いします。
453名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:18:09 ID:hT1Rmiyx
VMW5でH.264に書き出しして、MovieWriter体験版で無劣化オーサリング。
体験版はメニュー作成のテンプレートが少ないだけで、ほぼフル機能使える。
VMW5みたいに体験版で映像にごみが入ることも無い。
かなりお勧め
454名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:23:33 ID:rGuIKr+n
× 過去ログ読めないんでよろしくお願いします。
○ 過去ログ読む気が無いんでよろしくお願いします。
455名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:28:15 ID:hm3FbAqK
>>452
じゃあ好きなほうでいいよ
456名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:09:27 ID:6Q2gJjGm
>>453
>MovieWriter体験版で無劣化オーサリング。
H.264も無劣化編集できるの?
457名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:27:33 ID:KLTFtOTS
H.264を再エンコードせずに編集するツールがあるのか
458名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:47:11 ID:RckGroV7
まじなら色々解決するな
459名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 03:59:22 ID:m7oggEjb
編集っていうとアレだが、無劣化オーサリングできるツールは複数なかったっけ?
460名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 04:06:11 ID:6Q2gJjGm
バッファローのUSBキャプチャユニットでH.264トランスコードもできるやつに
付属のソフトって確かH.264を再エンコードせずに編集できたような。
確かCyberlinksの
461名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 05:03:01 ID:At1AFSdh
>>452
ここをお気に入りに入れておくことをおすすめする。
makimo.to
http://makimo.to:8000/



検索結果
29ch - 【検索】キーワード「TMPGEnc」を探しました
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=TMPGEnc&sf=2&all=on&view=table&shw=5000

あとは目的にスレをクリックして
mimizun.com キャッシュ1 でもクリックすれば見れるだろうと思う。
mimizun.com キャッシュ1 が見れなければ、違う場所をクリックすれば見れるだろうと思う。

それでも見れなければ
検索して出てきたURLを
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
に突っ込んで別窓変換でもすれば見れる可能性が少し高くなる。
462名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 08:35:39 ID:oAgxyTKA
H.264の再圧縮せずに編集ならAvidemuxで簡単にできるやん
何を今更って感じ
463名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 09:39:00 ID:xV1/m2ti
>>450
自分で調べろカス
464名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 10:11:41 ID:9TJHO1hR
>>462
avi-h264は問題なく出来るが、mp4だと再生不可のファイル吐くような・・・
465名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 12:00:00 ID:ShX6Cuki
はよ!MovieWrite の報告はよ!
466名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 14:36:23 ID:tuhwaOXH
MovieWriter 7 も 2010 も使ってみたが、正直、H.264の扱いはオマケ以下の以下
1280x720はスマレンできないし、付属ソフトでフォーマットすらまともに動かんソフト
重い、遅い、思ったようにカットできない、固まる ・・・・ 時間の無駄
ただひとつメニューのテンプレートだけは感じがいい それだけ
467名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 19:48:56 ID:6Hf11L3u
TMPGEnc VMW 5買おうと思ったが
買ったばかりのファンレスビデオカードが壊れて
代わりの物を買う必要が出たので予算消滅だよ…。
_| ̄|◯
468名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 19:53:12 ID:hm3FbAqK
今時ファンレスなんて買うから・・・
469名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 19:53:17 ID:KLTFtOTS
ファンレスとかそりゃ壊れるわな
470名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 19:59:12 ID:I3pxOd+Y
何故世の中の大半のVGAがファン有りなのか考えた事も無いんだろうな
471名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:01:54 ID:6Hf11L3u
>>468-469
珍しい1スロット品だったので買ったけど
火花と煙を噴いてしまうとは思わなかった。w

4でしばらく頑張るよ。
472名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:04:06 ID:ZQqmERAf
ファンレスタイプに追加でファンつけるのが最強だと思ってる
473名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:06:51 ID:I3pxOd+Y
こないだ出た460の1スロ品か。
保証使わない所から色々お察しだわ
474名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:09:07 ID:hm3FbAqK
>>472
それ意味無いだろうwレス読んだ瞬間吹いてしまった
475名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:13:06 ID:KLTFtOTS
大型ファンのカードなら大体静かだって
CUDA使いたいが為にゲフォ買ったって人居る?
476名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:13:49 ID:zRw56xbn
買ったばかりなら初期不良で交換なり返品なりしてもらえるだろ
477名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:14:52 ID:6Hf11L3u
>>472
夏場に向けてセッティング中のハプニングでした。
>>473
初期不良交換期間は過ぎてるし、代理店保証とか最初から無いし。
これは「>>471に5を使いこなすのは無理」という天の啓示に違いないんだぜ。

さぁて、ふて寝するか。
478名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:33:30 ID:TPPnsHKZ
>>474
ファンレスで設計されてるのだから静音重視でもいけるだろとか
自分好みのファンを付けられるとかあるだろう
479名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:39:23 ID:iVvT9Q0T
廃熱や省電力性に気を遣ってるからだろ
PowerColor Go! Green HD5750とか
480名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:46:00 ID:x8G08lCi
>>474
ファンレス設計にFANで風送ればより冷えるんじゃないか
安定するかも
481名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:17:52 ID:csvfnu9w
4850ファンレスからCUDAが使いたくてGTX260に換えたけど
大して使わなかったし、冷却ファンはうるさいし失敗したと思ってるよ

>>480
PCIスロットステイ使って風送ったけど
元々ファン付より静かだし温度もあがらんしお奨め
482名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:31:46 ID:KLTFtOTS
>>481
CUDAエンコはあれだけどフィルタ処理には使えそう何だよな
ラデでもフィルタ処理出来るようにしてくれないかなぁ
483名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:04:22 ID:3G6qUUK4
アニメをエンコする時って、実写よりも固定品質を高めにした方が良い?
あとこれはやっとけって設定があれば教えてください。
484名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:07:14 ID:Iy4QTloN
過去ログ読んだ方がいいよ
485名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:11:51 ID:KLTFtOTS
アニメの場合だと固定品質は最大にした方がいいよ、これやってけって設定は特に無い。
しいて言えばビンテージフィルムとか部分モザイクとか映像回転やると少し綺麗になるかも
486名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:16:14 ID:7KoEzRx5
CUDAエンコはローエンドボードでもそれなりの速度だそうとして残念画質になってる気がする
速度重視ならハイエンドカード使えって感じでx264移植とかすれば良いんじゃないかと
487名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:40:15 ID:ZQqmERAf
>>480
そうそれです。
ファンレス分ヒートシンクでかいし、それにくわえてファンならより冷えるかなぁと思って。
488名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:45:33 ID:uEakNdbq
>>487
ついでに付け加えると、追加したファンが消耗しても付け替えるだけで改造行為に当たることなく新品同様に戻せる。
多少スマートではないことや、直接外部排気にするのは難しい点を除けば利点は多い。まあ、スレチだがw
489名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:45:45 ID:hT1Rmiyx
これ、体験版じゃH.264を体験できないんだよね。
何のための体験版なんだか。。。
490名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:46:43 ID:QL4GFSA1
できるが?
491名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:02:37 ID:tqndf90b
理屈としては分かるが、先にファンレス状態で組み込んで
シバキ状態の温度を確認してから付けても遅くないじゃん
492名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:19:36 ID:m7oggEjb
ファンレスは無茶だと思い込んでる人も多いんだよ。
493名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:20:15 ID:KLTFtOTS
そろそろ自作スレでやれ
494名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:21:48 ID:ysAyx+MT
今日課金したよ。
俺も今日からプロデューサー。
お前らよろしくな。
495名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:23:19 ID:hT1Rmiyx
ファンレスは無茶じゃないけどケースのエアフローを何も考えなければ無茶だよね。
熱がこもると駄目。
でもそれはVMW5とは直接関係ない話題だから、そろそろお終いにしようぜ。
496名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 00:24:12 ID:Zr5tRVSQ
LANじゃなくて2台のPC間でデータを手早く移動する手段ないのかな。
録画鯖からエンコ鯖にデータを移動したいときに不便だ。
USB3.0直結でリンクできたら良いのに。
497名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 00:44:32 ID:6EkF1noV
LANで800Mbps以上でてるからCPU負荷除いてローカルにあるのと変わらん
498名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 01:15:04 ID:gwxa2r2D
>>496
ガチャコンHDD
499名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 01:21:36 ID:Rkswz9k7
>>414

俺も大量にバッチエンコの設定して一週間くらいエンコしっぱなしで放置してたら
explorer.exeだけでメモリ1.2G使ってたよ
とりあえず使用量は1.2G以上には増えていないみたいだし実用被害無いから無視してた。

環境は
Win7ultimate 64bit
i7 950
メモリ12G

win7の問題なのかVMWの問題なのか
余ってるメモリでサムネとかのキャッシュとかを溜めてるだけなのか
正しいメモリ開放が行われていないのか
explorer.exeって基幹にかかわりすぎてそもそも問題のある動作なのかもよくわからん。
500名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 01:26:38 ID:t9ZvV01e
BSHiで放送された龍馬伝をx264でエンコしてるんだけど、
ある1話だけが、エンコされた動画みるとある1箇所で映像が固まる現象に悩まされてます。
ソース見ると、スムーズに流れてるのだけど、2回エンコしてみたけど、2回とも同じ場所でプチ固まります。
なにかいい回避方法はありませんか?
501名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 01:28:54 ID:0Rxe5iCC
>>469
これのUSB3.0があれば便利だよな。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110115/ni_ca390.html
502名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:03:05 ID:Zr5tRVSQ
ソースを一度mpeg2repairに通してみたら?
503名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:04:40 ID:D7fxpIKC
>>500
TSファイルの修復はさておいて
同じものを2度読みすれば
1つ目は固まるところの後半カット
2つ目は固まるところの前半カット
504414:2011/01/22(土) 02:05:43 ID:oI5rMT30
>>425
>>499

返信ありがとう。
とりあえず俺の環境だけの問題でなくてよかったよ。
改善たのみまっせ。ペガシスさん。
505名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:20:46 ID:zHek63AF
>>496
そんな回り道を探すより、少し頑張ってLANを構築した方が圧倒的に便利だぞ
ネットワーク経由でエンコすればそもそもデータを移動する必要がない
506名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:26:02 ID:Zr5tRVSQ
XP32bitとWin7 64bitでうまくネットワークが繋がらない。
同じWORKGROUPで、小さいファイルはお互いに読み書きできるけど録画データみたいな大きいデータは止まっちゃう。
どっちもオンボードのLAN端子を使ってるけど、高性能のLANカードを挿さないといけないのかな。
録画PCはMini-ITXだからもうカード挿せない。
507名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:50:37 ID:zHek63AF
P2Pにするんじゃなくて間にルーターでも挟んだらいいと思うが、
本格的にやるならそういうスレで相談した方がいいな
508名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 02:55:30 ID:oXSq07cQ
オンボードでもNICのチップメーカーが揃ってれば結構速いよ
ジャンボフレーム有効にして
509名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 05:54:10 ID:NfHpIA8f
スピードにジャンボフレーム殆ど関係なかった
あれはCPUリソースを下げるための対策みたいなもんだろ 
今のi7クラスなら1500 で110MB/sでてるもん
510名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 08:09:00 ID:+IyLPMXm
俺んとこでは録画機のスケジュールに「ソース転送」ってのがあって、
毎日決めた時間になるとエンコ機をWOLで起動してソースを移動する。
仕事から帰ってくるととりあえずソースの移動は済んでるって寸法よ。
俺がいないときにやるんだからちょっとぐらい遅くてもおk
511名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 08:36:35 ID:Vtf6YWik
eSATAでガチャポンすればいじゃん
鯖につながらないってか
512名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 09:01:25 ID:N59HTtlb
エンコの高速化にあたって
メモリについて教えて。
現在DDR3-1600 (CPU X5680)使っているけど
DDR3-2000 に替えると、高速化を「体感」できる?
試しに、CPU定格にして、DDR3-1600で
DDR3-1333に落とした場合と、DDR3-1600で
10分の素材をx264でエンコして比較したら、
なんとDDR3-1333に落とした方が約1分早かった。
513名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 09:23:47 ID:/xU16p8m
普通はほとんどかわらない誤差レベル
514名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 09:37:59 ID:s542qrfx
>>512
SSDかRAMディスク上でエンコしたほうが体感できるレベルで高速化できる
515名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 09:53:30 ID:JHtK205v
>DDR3-1333に落とした方が約1分早かった

それよりこっちの方が気になるわw
516名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 10:45:46 ID:vVmhfLEl
熱かなんかで今までが不安定だったのだろうw
517名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 10:52:13 ID:xxjjEG04
5になってからCUDAがフィルタ以外にも使えるってなってるけど、
実際CUDA使うとどれくらい速いのかな?
画質も気になる

ゲームはしないから買うとしてもせいぜい460くらいまでのつもりなんだけど、
迷ってるんだ

使ってる人教えて
518名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 10:52:39 ID:MgJxUFxw
いまさら気が付いたけど、mp4出力って

1.MPEG ファイル出力設定(MPEG-4/AVC)
2.MP4(AVC)ファイル出力設定

2つもあるのか。
これ、やっぱ違うのか?
まぁ〜違うから2つあるんだろうが
どう違うのか意味がわかんない。

つか、どっちでエンコするべか悩むな
519名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 11:04:02 ID:zHek63AF
1の方がオプションを細かく設定できる
x264が多少は分かるなら1、良くわからんなら2にしとけばいい
520名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 11:32:09 ID:wZclFjMd
RAMディスクやSSDはエンコの速度にはあんまり関係無い。
編集時のシークが速くなったりはするけど。

メモリもほとんど差が出ない。
てか、CL値が書いていないし。
521名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 11:56:13 ID:MgJxUFxw
>>519
まじか!即答サンクス!
522名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 12:12:54 ID:jE5n0DVB
>>521
【MPEG出力に移行】っていうのがあってだなぁ…
523名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 12:27:17 ID:MgJxUFxw
TMPGEnc Video Mastering Works 5用設定ファイル集(iPad, iPhone, iPod touch, PSP) | マイスクラップブック
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/418

設定ファイル集、こんなのみつけたけど
524名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 15:05:13 ID:M98TnXhs
CUDAの支援を使ってエンコをすると画質が劣化するって本当?
告訴対象レベル者ね?それって。
525名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 15:39:12 ID:ulGYv2ez
それ、原付買って大型二輪より遅いとか文句言ってるようなもんだぞ。
別物なんだから結果違って当たり前。
526名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:01:29 ID:s542qrfx
公式の掲示板終わってるな
不具合報告しても反応なし
あっても対象外のOSだから文句言うな!しかないなww
527名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:04:50 ID:QjXIHQ7U
>>526
こんな離れで遠吠えしてないで、直接言ってこいよ。
528名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:07:40 ID:s542qrfx
>>527
書いたら速攻消されました
クソですね
529名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:08:44 ID:wZclFjMd
>>524
エンコして劣化するのは仕方ないような・・・。
それに、Spursよりは綺麗だし、CPUより速いよ。
ウチでは、外出時にウォークマンに入れて、観たら消すような場合にはCUDAエンコしているよ。

しかし、消費電力を考えるとCUDAエンコは・・・うーん
530名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:35:40 ID:QjXIHQ7U
>>528
念のため聞くが、なんて書いた。
>対象外のOS
で何となく察しは付くが
531名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:57:42 ID:QBcB33eP
SD画質は、XviDなどの方がいいね。
532名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:00:31 ID:wZclFjMd
>>531
ちなみに、なぜですか?
533名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:09:43 ID:M98TnXhs
>>529
CUDAってVGAの処理能力を計算処理装置に付加してるってイメージじゃないの?
CPU+VGAで処理能力UPって思ってたけど違うんだ、、、
534名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:18:24 ID:wZclFjMd
そりゃぁ、CUDAでエンコって言ってもCPUもある程度使うけど。
ウチのGTX285だと4コア 4GHzのCPUだけでエンコするより速いし、お出かけ前とかはCUDAが役に立っています。
画質はチョット残念ですが(^^;)
ウォークマンで観て消すなら良いかと
535名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:25:57 ID:I2mZ3CeN
使い始めたばっかで設定煮詰めてないせいだろうけど
x264つかって
平均5000
最大9000でエンコしたらノイズまみれで
時々0.3Mbpsとかなるんだが泣きそう
536名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:37:47 ID:bpnlGBIY
>>534
ちょっとどころか?
537名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:39:11 ID:ulGYv2ez
>>533
>CUDAってVGAの処理能力を計算処理装置に付加してるってイメージじゃないの?

違うよ。

GPU はどんな計算でも出来るわけじゃない。
だから CUDA は GPU が出来る処理方法しか採れない。
それは画質的に綺麗な処理方法ではない。
538名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:45:29 ID:lQd2UzRR
意味わからん
539名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:52:31 ID:zHek63AF
>>535
ソースが腐ってんだろ
平均5000でエンコしてエンコーダ由来のノイズでノイズまみれになるとは思えん
540名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:55:41 ID:I2mZ3CeN
>>539
ソースはPT2で録画した地デジの歌番組
541名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:01:01 ID:FKr6rPxb
>>540
鬼才現る
542名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:14:35 ID:zHek63AF
歌番組なんてノイズだらけだろ
ソース由来のものはどうしようもない
543名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:46:22 ID:wZclFjMd
歌番組とかライトがギラギラしている映像は放送波の段階でノイズだらけ。動きも激しいことが多いし。

そもそも、スタジオの業務用ビデオカメラで撮影したものを圧縮して放送しているわけで・・・

あきらめよう。
544名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:50:08 ID:I2mZ3CeN
それが過去の振り返りのシーンでスタジオライブじゃないんだ
だから照明でギラギラもしてないし、紙ふぶきいっぱいってワケでもないんだ
その振り返りシーンも元のTSで見る限りはノイズはほとんどないと思われる
545名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:52:20 ID:1Q81N7RI
>>537

違うのか?

「CUDAの支援を使うと画質が劣化する」っていうのは
CUDAのハードエンコをつかった場合の話じゃないのか?

x264でエンコするのにCUDAの支援つかっても、CPUだけで処理したものと
出来上がりの品質や容量に違いが出るなんてことあるの?
546名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:54:54 ID:xxjjEG04
>>545
x264でエンコするのにCUDA使うとか、そんなことできるの?
547名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:18:00 ID:bpnlGBIY
>>544
高精度映像ノイズ除去を一番ひどいシーンで1分ほどの試して比較したら?
548名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:18:00 ID:t/zHYIe6
>>546
フィルタ処理にCUDAを使えば処理速度がアップする。
549名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:19:06 ID:9yM/z0Bx
>>545
x264エンコとCUDAエンコはエンジンが別物
x264エンコエンジンでCUDA使えるのはフィルタ処理だけでエンコード自体はCPU
CUDAエンコエンジンでは全力でCUDA使ってエンコード

CUDAエンコはかなり高速だが残念なものができあがる

試用してみればわかるだろ
550名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:22:53 ID:U3/M93sB
>>548
フィルタ使いまくりの場合はな
フィルタ一つだけとか少数の場合はGPUとの間のデータやり取りオーバーヘッドで
遅くなることもあるようだ

俺は映画を24p化する以外は1920x1080iのままフィルターなしでエンコばかりだから
そういう場合はCUDAフィルタリングの必要性はゼロ

551名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:26:03 ID:U3/M93sB
>>545
つーか、CUDAのエンコ処理の方は
どれだけ残念画質になるかは前スレにエンコ見本がうpされてたじゃないか
552名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:26:14 ID:wZclFjMd
549の言うとおり。

それと、エンコーダーがCUDAでもx264でもフィルタにはCUDAを使えるし、フィルタの効果はCPUもCUDAも同じはず。

個人的にはx264エンコーダーをCUDAでやってくれると嬉しいかも。CPUがしょぼいパソコンとかは特に。
553名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:37:30 ID:U3/M93sB
つかx264エンコの中でフィルタ処理をCUDA使うというのは変な話だな

x264エンコ+CUDAフィルタリングの場合は、
TVMWがフィルタリング処理するときCUDA呼び出して処理し、
それを次にx264に渡す、
というのを一こま一こまず〜っと繰り返してる
というのが正確

フィルタ処理はあくまでTVMWが自分でCPU処理でやる代わりにGPUに投げる形

554名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:43:47 ID:r6m1c5R+
うちではGTX580のCUDA-VBR平均と980XのX264-VBR固定品質(高速)がほぼ同じ時間で終わる
画質考えるとCUDAを使うのはデコードとフィルターだけになってしまうね
555名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:56:50 ID:9yM/z0Bx
>>553
あーそりゃそうだね 失礼
556名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 20:02:52 ID:1Q81N7RI
>>549

いや、それは自分では認識しているつもりだったのだが、
>>524からのスレの流れ読んでたら、「ひょっとしたら自分も勘違いしてるかも?」
と思ってしまったので確認の意味で聞いてみたかったのだ。スレ汚しスマソ。

CUDAのハードエンコは一度試してるから結果がアレなのはいうまでもない。

ただ、ウチの環境の場合、フィルター編集を一切しないでx264エンコードしてても
CPUとCUDAの使用比率が、だいたい「30%:70%」ぐらいなので、
こんときCUDAってなにやってるんだろ?詳しい人教えてくれませんか?
557名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 20:54:55 ID:pH6pHG4Z
>>556
インタレ解除 24fs化はCUDAのお仕事 めいっぱい頑張っておられますが
558名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 21:03:40 ID:I2mZ3CeN
なんかVBR固定品質ってのにしたらめちゃめちゃキレイになった
559名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 21:08:32 ID:FKr6rPxb
>>558
巨匠花開く
560名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 21:08:41 ID:F4zgjDcz
x264で2パス使うとしたら動画サイトや
動きが少ない素材でビットレート上げたい時用
それ以外は1パスcrf(固定品質)
561名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 21:39:52 ID:Pzz3KKsl
ペガシスのHPの機能紹介に 「エンコード = 難しいを間単に!」 って載ってるけど
これって、洒落のつもりなの?
562名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:17:11 ID:Vtf6YWik
突き詰めるようなやからじゃなければ
テンプレ使って簡単エンコ可能じゃないか

しゃれってなんの琴
563名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:18:20 ID:oXSq07cQ
>>561
「エンコード=難しい」を
「エンコード=簡単!」に ってことだろ
564名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:21:11 ID:4JllcOiD
モバイル再生デバイス用には固定品質だとしんどくなる場合もある
565名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:42:27 ID:LfWQdud7
VMW5買ったよ。XP4からのアップグレードで。
結局XP4はほぼ使わず一生を終えたさ・・・
まぁXP4購入するときに、体験版で試さなかったオレが悪いんだけどね。
VMW5は試したよ。
XP4にこれぐらいの性能があれば、MediaCoderを常用する事は無かっただろうなぁ。
お手軽/簡単/そこそこの品質があれば十分なので。
566名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:49:44 ID:I2mZ3CeN
ダメだ試しにビットレートをムダに15Mとかしても明らかに元のTSより汚い
567名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:55:08 ID:F4zgjDcz
15M与えるってことはソースは実写?
2パスなんて使うなよ
チューニングを遅いにして
品質固定70ぐらい上げてみろよ
568名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:57:26 ID:I2mZ3CeN
15Mはシャレといいますかヤケ的な

ぐあーーーーーーーーーーPS3にコピーしてみたら
PCで再生したときはブロックノイジーだったのがまぁまぁ見れる画質に

まさか再生ソフトが腐ってたのかorz
569名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:01:23 ID:Zr5tRVSQ
>>565
アップグレードと優待販売は悩むところだけど、実際VMW5買ったらXP4は使わないんだよね。
570名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:23:24 ID:lQd2UzRR
すんごい不具合があってまるきり使い物にならなくて
アップデートまで待つ必要がある時だけだよな
571名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:35:20 ID:EBsv/GlJ
>>569
PC用にはTVMW5、PSP用にはTXP4
現時点でTVMW5には自動サムネイル作成機能がないから使い分けてる
572名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:38:40 ID:F4zgjDcz
>>571
PSPで直接サムネ作ればいいのに
573565:2011/01/22(土) 23:45:49 ID:LfWQdud7
オレの場合、XP4を使いこなせてやれなかったので、今回のVMW5召喚の生贄が一番大きな仕事だったねぇ。

でも使いこなせてる人たちにとっては、両方残したいって思いがあるよね。
オレもMediaCoder削除してないし。
PSPやNexusOne用には、A's Video Converter使い続けるだろうし。
# HD5870なので、持ち出し用にはスピード重視でコレ使ってる。

当初ペガシスの商売がちょっとアコギにも見えたけど(アップグレードと優待を分ける)、
よくよく考えたら、4年以上?同じバージョンを生かしてるし、息が長くて良心的なのかもしれんなぁ。
574名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:47:07 ID:QYzavWtL
PSPでサムネイルKWSK....
575名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:53:40 ID:4JllcOiD
難しいところだねえ
5のバグを心配してアップグレードに踏み切れず優待にするユーザも
結構居ると思うけど

機能的に変わってしまっているところがあるのであえて優待用意したと
いう言い方されると仕方ないと言わざるを得ないし
576名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:54:53 ID:Zr5tRVSQ
2台のPCで使いたい人はXP4の優待販売でVMW5を買って、さらにXP4をアップグレードしてVMW5に
すれば2つのVMW5を使えるのかな。
2つ必要な人はそれが一番コストパフォーマンス良いかも。
577名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:55:21 ID:F4zgjDcz
>>574
これは簡単な例

http://ameblo.jp/runa-24680/entry-10029470120.html
他にもやり方あるけど忘れた
578名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:57:43 ID:I2mZ3CeN
熟練の人から見たら
はぁ?かもしんないけど
とりあえず、最大6500 品質95で落ち着いた
579名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:59:04 ID:Hs+mpBfw
品質95・・・
580名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:59:13 ID:Vtf6YWik
>>577

それはPSP"で”直接サムネイル作成とは言わないよね
PCでいいのなら変換君FE使うとかなり便利に作れます
581名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:59:37 ID:LfWQdud7
「バッチエンコでエラーが出る」って報告があってビビってたけど、
今のところエラーなしだな。
# つってもまだ 6本のバッチ(中身に2〜4本のts→mp4変換タスク)のウチ、
# 2パラエンコで1本のバッチが完走したところだけど。
582名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:02:51 ID:LfWQdud7
連投すまん。
「TSファイルを詳細に解析して追加する」
がオレにとってはステキすぎる。
エンコれずに放置してたファイルがようやっと整理できる。
583名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:07:00 ID:jm5ORFas
>>578
品質95って・・・crf3.5か
それなら素直にレベルに合わせた最大ビットレを上げた方がいい

584名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:07:38 ID:G2pQkcpG
>>578
品質95ってエンコードする意味がほとんどないのだが…
最大6500ってエンコードの解像度は何?
まさかHDでそれはないよな?
585名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:10:08 ID:KsjRWLct
>>578
>最大6500 品質95

さすがにこれはない
とりあえず品質70、最大15000を試してみろ
586名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:13:33 ID:jm5ORFas
>>585
いやまてw
まずはレベルの勉強させたほうがいい

http://en.wikipedia.org/wiki/H.264/MPEG-4_AVC#Levels
587名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:23:22 ID:YUDvdaZ3
TSファイルを詳細に解析して追加するやるとクリップ名が1つ前の番組名になることが多くていまいち
クリップ名=ファイル名を強制するオプション付けてほしいなあ
588名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:28:26 ID:Aq+sxL4P
VMW 5 購入したので、前の4.0Xpressと比べるべくとりあえず適当にアニメのOPをmp4で
出力してみた。とりあえずなのでじっくりやる気もなく適当設定ですまん。

ソースはPT2で録画したts(BS-TBS)
共通設定としては、インタレを24化コーミング除去優先でアニメ2解除
4.0Xpressは 2パスVBR2000kの最大8000kその他すべてデフォ
VMW 5は x264詳細mpgに移行してVBR2000kの最大8000kその他すべてデフォ
時間はどちらも同じくらいだったので割愛するけど、うちの環境(i7-860)だと平均12fps
くらい。

映像は見た感じ4.0の方はブロックノイズが目立ってた。
5の方は特に破綻した場面もなく問題なし。
設定突き詰めてないからアレだけどこの画質ならもう4には戻らないな〜

適当なレビューでごめんね
589名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:34:36 ID:oiK6aa3m
>>587
 オレもその案に一票。
 
590名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:34:48 ID:Aq+sxL4P
解像度書き忘れたわ
1280x720ね
591名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:36:52 ID:I+fwbaVp
>>581
変なファイル食わせたり
対象ファイルが削除してスキップとかだったりすると
まれに ほかも全部道連れにストップするときがあるよ
メモリの解放がうまくいってないのかも
まあ そのうち改善されるでしょ
あと エンコードのファイル名では長かったり記号使ってると
結構はじかれるな
592名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:47:32 ID:oiK6aa3m
>>591
 おっ。具体例ありがと。
 変なファイルっつのは、Dropがあるキズ付きのファイルとかだろうか。
 ファイルの有無でもおかしな挙動になりうるのは気を付けないとな。

絡んでくれたヤツさんきゅう。寝ます。
593名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:59:42 ID:6b73QXE0
>>580
SONY謹製のMediaGoでPSP上の動画でもサムネイル作れないか
594名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:06:05 ID:v4utMjOH
>>588

で?なに?
595名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 02:03:17 ID:LQFcg0z1
>>593
メディアgoで見るサムネイルはあるがそれをPSPに転送できない
やり方あるなら教えて欲しい
596名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 03:32:07 ID:XEJ7R0NY
>>577
PSPの動画サムネは、実は72x54にリサイズして表示されてるんで
最初からこのサイズで作るのが小さくていい。
597名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 04:13:06 ID:vmrEvzOM
>>569
MPEG2/AC3に2個並行してバッチエンコードするならXP4
VMW5ではAC3音声を2つ同時にエンコできなくなってる。
598名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 09:08:27 ID:KsjRWLct
これavs読めるんだな
Sandy持ってないから試せないけど、
Avisynthでラデやゲフォを使ってFFT3DGPUを通したデータを
SandyのHWエンコでエンコするなんてことができないか誰か試してくれ
599名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 09:16:34 ID:0Ms1X1NB
読めるといってもYV12入力されるわけじゃなくて
DivXやffdshowでデコードさせるかConverttoyuy2つけなきゃだめだけどね
600名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 09:55:00 ID:sOkVZ9qM
>>598
嫌なこった
601名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 10:41:39 ID:/IJI/cmk
5が出てx264談義が花開きだしたころから
ずっと「パフォーマンス」を「チューニング」と言ってる男性が居るんだけど
5の用語に統一して置いた方が混乱しないですむからそろそろ治して欲しい・・・

なんか同じ人な気がするんだ
602名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 10:43:28 ID:0b/hREP8
x264側から見てもおかしいよ。
603名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 11:30:33 ID:gR6NSi16
自分、前にサムネイル作成機能がないことを書き込んだ者ですが、
その後はとりあえず携帯動画変換君を使ってサムネイル作成しています。
サムネイルのアスペクト比がおかしいけど、我慢してますw

アップグレードしてしまったので、TXP4に戻れないw
604名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 11:49:54 ID:qftW11jr
>>603
一ヶ月ぐらいは使えるんだがw
605名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 11:51:11 ID:kcSuPV8Z
aviutilでx264エンコしたら
ビットレート4000なのに信じられないくらいキレイにできたぜ
606名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 11:52:03 ID:kcSuPV8Z
おっと
aviutlだった
607名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 11:54:41 ID:qftW11jr
>>597
バグだろう
色々なケースで試してみると細かなバグは結構潜んでるようだね
ただ、俺のメインの使い方の範囲では特に問題は出てないから
今のところ不都合はないけど
608名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 11:58:26 ID:qftW11jr
>>605
x264の設定をちゃんとあわせればaviutlでもTVMWでもほとんど同じだよw
両ソフトの表現の違いがわかってなくて設定あわせが出来なきゃ
違いが出るのはあたりまえ
609名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:02:07 ID:9Fnapn1u
ベクターで週末特価
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR239902
値下げされてないページと混同しないよう注意
610名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:02:23 ID:TDFjNtF7
そのきちんとあわせた設定ファイルを見てみたいわ
611名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:07:13 ID:cCfaQqkF
強制的につくオプションや設定できないオプションがあるから
完全に同じにはできないな。
612名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:20:28 ID:3iqvOjoZ
バグあっても、pegasysは対応・改善が早いからなぁ。

ここの業者は、
インチキPC用BDプレーヤーを平気で売り続けてる・どっかのクソ業者に比べれば、
はるかに信頼できる。

TME3で散々お世話になってるから、
俺なんかエンコする予定ないのに、お布施のつもりでさっきVMW5買ってしもうたわ。
優良企業ガンバレチョーガンバレ!
613名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:27:16 ID:/Y7Qu/qe
>>605
その信じられないくらいキレイな映像とそうでない映像、
またそれぞれの設定をうpして晒せ。

話はそれからだ。

614名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:46:22 ID:sWpxdb1q
よそでやれ
615名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 13:13:57 ID:kcSuPV8Z
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/197262

設定ってこれでいいのけ?
616名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 14:01:28 ID:jm5ORFas
>>661
強制で付くオプションなんて--nal-hrd vbrだけじゃないのか?
使えないオプションあってもデフォルトなら一緒だぞ
617名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 14:35:31 ID:T9eN64y9
オプションの内容は出力ファイルに刻まれるから
MediaInfo で見れば相当一致させられるよね。
たしかに完璧には一致しないが >>605 のように語るほどの差は出ない。
618名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 14:51:20 ID:jm5ORFas
あとSS見る限り古いGUI(r1583)使ってるけど
同ビットレでも圧縮率全然違うはずなんだが
619名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:07:26 ID:I+fwbaVp
しばらくは敵なしかな
でも ほかもエンコエンジンにx264使うところ増えるだろ
気がついたらどこもかしこも x264になるんじゃないかと
一番面倒なところを買ってくりゃいいんだから
620名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:11:33 ID:cCfaQqkF
フリーのフロントエンドは大抵x264使ってただろ。。
商用ソフトで使ったのが初めてってだけで。
621名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:29:37 ID:jgXd53fJ
>>620
フロントエンドの使い方を誤っている。

>フリーのバックエンドは大抵x264使ってただろ。。

が正解だと思われる
622名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:36:16 ID:+Fptxono
TVMW 5の優秀なとこはTS分離なし読み込みが1番の強み
カット編集も優秀だし
623名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:39:00 ID:LKEE5OQR
>>622
全くもって同意
この楽さを覚えてしまうと、他には移れない
624名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:39:59 ID:cCfaQqkF
>>621
端折っちまったが、「フリーのフロントエンドは大抵(バックに)x264使ってただろ」
と言いたかったんだ。
625名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 16:36:13 ID:GXNBE2Cy
>>609
___
タヒね
626名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 17:13:00 ID:9t7pZm25
4.0使ってて、特に不満もないんだけど、新しもの好きとしてはそろそろ5.0に
乗り換えるのも良いかと思ってるんだけど、X264と言うのはそんなに良いものなの?
4.0でもH.264でエンコできるけど、何か違うん?
627名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 17:43:20 ID:1em9hKtt
新しいもの好きにしてはアンテナ低すぎるんじゃ
628名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 17:46:36 ID:guxou/G3
x264に対して言っている訳ではないと思われ>新しもの
629名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:35:34 ID:E5Di0s1l
バッチエンコ登録後に編集すると、正常に再登録できねえ。
2度も3度も編集するのがいけないのか。
630名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:36:47 ID:9YCDky2U
INTELのHWのエンコードは、MPEG2でもH264と同じように早くなる?
631626:2011/01/23(日) 18:53:24 ID:9t7pZm25
なんだか評判よさそうだからちょっと調べてみたけど、5のX264エンコって強制2passなのね。
綺麗と評判なのは、コーダの能力と言うより2passだからか?
あと、いまどきソフトアップスケール機能もついてないのもどうかな。
632名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:55:24 ID:0Ms1X1NB
どこを調べたんだか
2pass使ってるやつのが少数派だと思うぞw
633名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:55:37 ID:1em9hKtt
もうちょっと調べた方が
634名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:56:10 ID:jm5ORFas
>>631
ちゃんと調べてるのに何故強制2パスってどこからでてくるんだ?
品質固定で出力すれば普通に1パスなんだが
635名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:58:37 ID:+Fptxono
調べた結果が強制2パスだってぉ
どこで調べたの?ねぇそのサイト教えてw
636名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 18:59:45 ID:1em9hKtt
いやもうそれ位で
637名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:00:33 ID:E5Di0s1l
x264出力で、「やや速い」を愛用しているのは俺だけかな。
固定品質使えば、970で実時間以内に終わるのでいいのだが。
638名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:01:46 ID:mNNLTil2
2Passとか固定品質とか、どこ調べたらそんなのが出てくるんだよw
639名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:01:59 ID:qJG/PXop
綺麗になったのはx264エンコーダのおかげ!
640名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:04:31 ID:1em9hKtt
Androidスマホでみるために「速い」にしてる。
それより遅い設定だとスマホのデコーダがついてこず絵が複雑な場面で止まる。
641626:2011/01/23(日) 19:06:57 ID:9t7pZm25
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/430

だってここに

x264エンコードする場合、標準で2PASSエンコードになりました。しかも1PASSに変更できません。

って書いてあったもん
642名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:10:05 ID:1em9hKtt
>>641
先に試用版試した方がいいかも。フル機能だし。
ちょっとサイト見たくらいの情報で書くとここじゃ色々突っ込まれる
643名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:18:35 ID:qftW11jr
>>641
世の中2-6-2の原理って逝って、
ランダムに10人サンプリングしてきたら2人はアホ、6人は凡人、2人は賢人
という風に出来てるんだからさ(要するに正規分布なんだけどさw)...

世の中に溢れかえってるブログなんかも
まともなのは2割で
残りの8割は凡人の勘違いやアホのトンデモ
と冷静に見なきゃダメだよ

...とはいっても世の中の8割の凡人アホには、
玉石混交のネット情報の中からアテに出来る玉をさがすのも不自由なんだろうけどww
644名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:23:57 ID:1em9hKtt
まあてめえが最高の天才みたいな視点で書く奴もそうとうに滑稽だけどな
645名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:25:33 ID:qftW11jr
TVMW5の売りはね、なんといっても

前ヴァージョンから引き継いだ、カット編集インターフェースの圧倒的な優秀さを
更にリファインしたことに加え、
x264化でやっとマトモなh264エンコが出来るようになったことと、
サラウンド音声m2tsからダイレクトにサラウンド音声のmp4やmpegが出力できるようになったこと、

これに尽きる

まだバグはところどころで潜んでるようだがw


646名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:26:27 ID:sWpxdb1q
流石賢人様の仰られる事は我々とは一線を画している
647名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:30:13 ID:qftW11jr
>>644
つーか、>>643が最高の天才のつもりで書いてるようだって?

世の中一般の常識を直截に書いてるだけだ
一体どこからそんなことを読み取っちゃうのかw
つーかオマエ、僻みっぽすぎるんだよタコ
648名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:35:11 ID:I+fwbaVp
>>645
まあ 商用ソフトだからね
フリーソフトの組み合わせの方が
細かい設定をいじって作り込みはできるけど
なにしろ工数が・・・
サラウンド残す音声の変換なんて
もう二度とやりたくないわw
649名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:36:41 ID:9t7pZm25
試用版はインスコすると動画再生するたびにペガシスに接続される
スパイウェアもどきがインスコされるみたいでちと抵抗あるよ
650名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:36:52 ID:+/aQ2g4Q
>>644
君の読みに感心せざるをえない。
たまたまかもしれんが。
651名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:37:51 ID:HFTcGZvr
賢人さまなら7MBと指摘したひとをカスアホ呼ばわりして謝らずに逃亡するはずはないな
652名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:42:11 ID:6b73QXE0
>>645
手持ちのお気に入り映画を変換しようとしたらVC-1だった…
気を取り直して次のBDを入れたら音声が対応してないと言われ無音…
653名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:42:22 ID:mcjOTot8
PV4のファイル読めなくしてあるのが残念。機能自体はついているらしいが。
654名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:54:21 ID:xA49qCBU
>>653
655名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:59:27 ID:sWpxdb1q
>>653
読めるよ
656名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:10:14 ID:CrkjlHcP
x264のためだけに乗り換えるつもりなら、その必要性はないかもな。
4.0EXPでもx264エンコーダは使えるし。
657名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:13:13 ID:CDdZkw4k
たまにはタイムラインの話題も…
658名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:16:39 ID:qJG/PXop
4.0EXPでもx264エンコーダは使えるけど、
いや、イイや。

とにかく俺にはTVMW5が必要なのです。
659名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:17:25 ID:X7q4j4dI
テロ部分やEDだけ60fps化とかできるなら使うんだけどな
そういうのじゃなさそうだし
660名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:17:52 ID:qftW11jr
>>656
ま、自分のPCでだけ、据え置きの大画面TVにつないで再生する使い方だけ
というのならaviでいいからx264(vfw)は使えるけどね

ただ、サラウンド音声の処理は4.0ではどうにもならん
サラウンドm2tsが一発でサラウンドmp4に圧縮変換出来るのは画期的だぞ
661名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:18:46 ID:58pkmlmZ
>>609のアドレスだと1000円安くてアフィも入ってなさそうだけど何か問題あるの?
662名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:23:32 ID:N62yhdI9
>>641
あとアップスケールなんだがな、付けてないんじゃなくていらないんだよ。
映像リサイズに高品位チェックつけてスマートシャープ、ノイズ除去フィルタを
適切に設定すれば、2万円前後のソフトでアップスケールするよりはるかにきれいだから。
これは4でも可能だぞ。
5なら高精細ノイズ除去フィルタが追加されたから、時間さえ気にしなければ業務用レベル。
663名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:34:52 ID:1em9hKtt
よかったな崇拝者が居て
凡人でも見も知らない8割の他人をタコと見下げるならてめえはよっぽど偉いつもりなんだろ?

言っている意味はわかるが言い方は気に入らんな
664名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:36:33 ID:HBey8Yco
>>647
>>650
ID変えてまで・・・
悲しい奴だ
665名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:42:20 ID:qftW11jr
>>663
スレの話と関係ない内容にいつまでもこだわり粘着するんじゃねーよタコ

666名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:46:00 ID:kcSuPV8Z
>>618
最新版の入手方法がわからんとですよ
667名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:46:28 ID:1em9hKtt
わるいわるい
お前の文面見てイラっとしたのでな。今の文面もだが
まあちゃんと回答してるのは偉いと思うが
668名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:55:07 ID:qJG/PXop
皆、普段の言葉使いを思い出して!
学校や会社で そんな言い方しないよね?
もう少し優しい言葉使いで・・・ね!?
669名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:57:04 ID:mcjOTot8
>>654-655
え?そうなん?4XPでは読めたのに5では読めんかった。なんでだろ。NAS介してデータ移動
したんだけど、データが壊れてたのかな?
670名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:20:14 ID:RMS4qMJI
>637
うちではPSP動画はやや早い(画面480x272)使ってるし、
320x240のウォークマンや携帯動画の時は早い使ってる
よ。画面小さいので別に問題ないし(^^
671名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:27:59 ID:USglWteH
>>641
そのサイト、アフィの為に体験版をちょっと触っただけなんだろね。
変なサイトにあたって災難だったなw
672669:2011/01/23(日) 21:39:19 ID:mcjOTot8
自己解決しますた。プラグイン入れ忘れてますた。スマン。
673名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:48:38 ID:0Zxk50NL
MP4で音ずれするんだけど俺だけ?
674名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:50:46 ID:gidMmDCS
2週間以上経っても体験版ずっと使えてるんだがどういうこっちゃ?
675名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:53:22 ID:CDdZkw4k
MP4で音ズレするのは再生環境の問題
と経験者の俺が語る
676名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:01:28 ID:jm5ORFas
>>674
ペガシスに確認したら正規販売日にリセットしてくれたらしい
正規販売前で切れた人も新しく入れなして更新押せば使える
677名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:03:14 ID:7IXyTQNi
>>674
そんなこと出来るの?
678名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:15:14 ID:geKBOgyt
Media SDK Hardwareはあともう少しって感じの画質
679名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:20:28 ID:qftW11jr
>>673
試しに66ms分(2フレーム分)だけ音を遅らしてエンコしてみ(カット編集画面の左下)
俺の所ではほぼ最新のhaaliスプリッタ使用の現状再生環境ではそれがピッタンコ
古いhaaliスプリッタでやってみたがその場合は音を遅らせない方が合うな
mp4の場合はaviみたいに枯れ切ってないこともあり
再生とのからみで未だに色々なことが起こるから
680名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:54:49 ID:Q8M0rMkZ
>>632
>>2pass使ってるやつのが少数派

2pass使ってるやつのがって何?
もしかして、2pass使ってるやつの方がって言いたいの? ウケル

おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?

恥ずかしいから そんな言葉使い やめてよね ゲラゲラ
681名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:56:25 ID:sWpxdb1q
うわぁ
682名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:01:14 ID:LQFcg0z1
普通に使ってますが
683名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:07:42 ID:T9eN64y9
>>680 のが少数派だろうなぁ、これは。
684名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:15:31 ID:0Ms1X1NB
すごい爆釣りなんじゃねーの
「そっちの(方)がいい」とか普通すぎ
>>680 のが少数派」はまさに使用例だね
685名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:18:34 ID:sqNgXPNB
まあ、そう言うな。
>>680は、まだ日本に来て日が浅いんだろう。
686名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:21:36 ID:mNNLTil2
>>680
赤くしとく。
687名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:22:58 ID:jm5ORFas
半カナ使ってる痛い子の特徴が出てるじゃないか
688名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:23:10 ID:ERi8TIZ5
少なくとも俺の周りでは、「〜のが」はここ数年で市民権を得てきた気がする。
>>680のがおっさんでおばさんで田舎っぺなんだろう。
689名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:23:18 ID:X7q4j4dI
下らんな
煽ってる方も煽られてる方も
690名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:24:32 ID:/QV9155R
>>678
avsにMT使って インタレ解除 デノイズ書いてTVMW5に渡して、IntelHWエンコするのなかなかよいよ
691名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:28:09 ID:mAGVr9nm
テレビタレントのしゃべり口調を真似ている低脳が増えたんですよ (笑)
692名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:32:09 ID:zfINsIQD
購入を検討している人の為にハッハリ言わせてもらいますけどね、
PV4よりPT2の方が相性は良いですよ。
693名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 23:35:30 ID:sWpxdb1q
そもそも目的が違う
694名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 00:38:22 ID:ira9HjJi
さすがに電飾たっぷりのライブ映像は固定品質だと映画に比べて結構膨らむな
しょうがないけど
695名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 00:42:06 ID:RdY+AVwn
俺はね、pt2でテレビ番組を録画したtsファイルをエンコして
YouTubeにアップロードする為に使っていますよ!
それ以外の使い道ってあるの?って聞きたいね。
696名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 00:43:32 ID:TWHcuMMP
(´・∀・`)ヘー
697名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 00:50:13 ID:05yTKtqa BE:499158427-PLT(24445)
「TSファイルを詳細に解析して追加する」つかうと
たま〜に、先頭のほう、切れたりしねぇですけ?
おれだけかな?
698名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:09:14 ID:OQqTUACs
x264だけならaviutlがTSファイルを快適に直読みできたら圧勝なんだが
699名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:11:36 ID:v8VUCicK
色変換挟むのにどこが圧勝なんだよ
700名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:18:59 ID:HITybTkm
>>699
何それkwsk
AviUtlでそんなの初耳なんだが
701名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:38:17 ID:YbiZIJpw
>>700
avisynthのようにyu12のままでは扱えないから
702名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:40:10 ID:YbiZIJpw
ごめんyv12
703名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:40:44 ID:v8VUCicK
>>700
x264に渡すにはYV12にする必要がある。
AviutlはYV12で入力ができない。
704名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 01:44:03 ID:RNME0Q4L
このソフトだって内部精度YV12でやってる訳じゃないんだろうから
色変換を挟むという意味で言えば同じことだけどな
確かRGB24だったか
705名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 02:39:27 ID:eY4jVnSX
いや、TXP4.0の頃から既にYV12のまま処理してる
少なくとも標準のMPEGファイルリーダーとかで読んでる物は大丈夫
706名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 03:13:41 ID:Ae4MSKtb
複数のスレでVC1読込めないてレス見たので自分のやり方を
ちなみにvideohelp.comで得た情報
まず服を脱ぎます
次にtsmuxerでVC1抽出
Vc1toavimultiplexerでavi化
おや、こんな時間に誰か…
分割ファイルになるのでvirtualdubmodで結合(directstreamcopy)→ok
707名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 03:17:41 ID:R7Octj/T
>>607
バッチエンコードツールに「Dolby Digital 音声出力の順番待ち」と
出てるから意図的な制約がかかってるんだと思うよ。
708名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 03:24:17 ID:Alxxm3LJ
流行のmp4はどうやってエンコードしたらいいか教えてください
出力設定でMP4(AVC)ファイル出力にしたらコーデックとか選べません
AVIファイル出力でしかコーデックが選択できません
709名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 04:14:12 ID:9XGDBkM0
>>708
MP4(AVC)だから選ぶ必要ないんじゃないの
710名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 04:32:24 ID:zo/iLAHX
>>607
TME3のほうの履歴にこんなのがあるのでライセンスとかの都合なんだろう

ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tme3_rireki.html
> 2009.3.27 / Ver.3.1.0.90
> ・Dolby Digital 5.1ch 出力に対応しました。
> (本バージョンより Dolby Digital 音声の同時出力は行えなくなります。
> 例:TMPGEnc MPEG Editor 3本体で出力中にバッチエンコードツールにてDolby Digital 音声を出力する。等)

ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3_spec.html
> Dolby Digital音声は個人利用でのみご利用頂けます。
> また、Dolby Digital 音声は同一システム上で同時に2つ以上エンコードを行えません。
711名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 05:58:29 ID:ydRZBwjQ
intel Media SDK Hardware

これ使うと、プロファイルがhighで固定されるね
バグだよね?
712名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 07:14:24 ID:748cqGbS
>>705
TXP4のフィルター全部がYUVに対応してるわけじゃなく、そのうちのどれか一つでも使えば
RGBに変換されて処理されるって昔なんかの本で見たなぁ。それが何のフィルターかわからんが。
713名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 08:25:33 ID:f1jYvpy/
>712
それはTMPGEnc 3.0 XPressだ
714名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 09:39:31 ID:tyMO90Mk
PT1のTS直接読み込むと微妙に音ズレするなぁ
解決策はありますか?
使い勝手はいいけどこの点だけが気がかりで購入できんよ
715名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 09:51:27 ID:6KYvABF8
ハナから音ズレしないので、何をやれば大丈夫なのかが解らない。
716名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 10:28:00 ID:qNMhTfP1
今はじめてTMPGEnc Video Mastering Works 5使ってみたんだがタマゲたわ

TMPGEnc 4.0 XPressのいわゆる最高画質のやつと
あるブログにあったTMPGEnc Video Mastering Works 5の高画質保存のテンプレで試したんだけど
動画を見てる限りではそう違わないかなぁ〜とか思ってたが
キャプってみたら一目瞭然
まず色味が5の方が断然はっきりしてるし画質の鮮明さも一目瞭然
おまけに容量にいたっては3分の1以下に抑えられてるときた

コレはもはや事件だね
朝からこんなに興奮することになるとは思わなかったよ

717名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 10:43:09 ID:uoCHCHIS
ずいぶん緩い判断基準で調整なさったんでしょうねw
718名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 10:43:27 ID:naIxuv68
ハードエンコは使えねえw

Xジオン2基でソフトエンコするしかないなw
719名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 11:27:19 ID:i8vucHS5
TMPGEncもお手軽でいいんだけど、やっぱフィルタ処理はaviutlだなぁ。
720名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 12:45:38 ID:XbtMZIZP
>>716
4.0の糞画質がデフォのmainconceptと5.0のx264を比べたら
それくらいの差が出ても不思議はない(キリッ
721名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 12:53:54 ID:VjY5VKth
なんか、怪しげな通販の購入者のコメント欄にあるような感想だなw
722名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 12:55:43 ID:FcFNUOIk
これってavsをYV12のまま読み込める?
723名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 17:02:36 ID:ceyRfhRK
バッチエンコードツールでエンコさせつつ、ユーザーの切り替えで他のユーザーにログインしていると必ず異常終了しているんだけど他の人もなりますか?
環境・設定は
Win7 Ultimate x64
Core i5 2500K
MPEG-4 AVC
intel ハードエンコ
入力ソースはMPEG2で.tsと.mpgともに発生

不思議なのがクリップの途中で異常終了ではなくて一つのクリップが終了したところで異常終了している点。
ログみると現在の構成ではintel Media SDK Hardwareは利用できないみたいなエラーが出ています。
724名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 17:17:09 ID:9XGDBkM0
想定外な使い方だな
それは使用する環境が途中から切り替わるから
ファイルなりを見失ってエラーが出るんじゃないの
725名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 17:38:57 ID:bGX1zYjY
エンコード中にユーザー切り替えるとか狂気の沙汰・・・
基本的なPCの仕組みわかってないだろ
726名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 18:06:33 ID:A1pI9oxf
とりあえず
VBR(固定品質)の詳細設定で最小クァンタイザ値と最大クァンタイザ値が画質と容量に大きな関係があるのまで突き止めた

727名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 18:08:36 ID:0pA0lF5J
ユーザを切り替えるとプライマリディスプレイが IGP ではなくなるので、
今の TVMW ではエラーになるんじゃないかな。リモートデスクトップで
アクセスしていると Intel Media SDK Hardware が使えないのと同じだと
思う。
728名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 18:13:27 ID:SSALPGZu
>>724
>それは使用する環境が途中から切り替わるから
「誰が」使用する環境?
直接接続のユーザーが使用する環境(コンソールセッション)は
TMPGのプロセスに影響しないし、
TMPGのプロセスの環境は変わらない。

>>725
バックグラウンドプロセス走らせた状態でユーザー切替ぐらい、
マルチユーザーOSの基本的な動作でしょ。

ハードウェアリソースのロックが絡んでると思う。
単にコンソールセッションに属するプロセスしかハードウェアエンコーダーの
使用権をとれないだけとすると、途中のエンコも失敗すると思う。
729名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 18:24:08 ID:Ka6ftJcS
>>726
kwsk
730名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 18:45:36 ID:p0FzpsRC
>>722
YUY2入力になる
731名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:27:03 ID:9XGDBkM0
>>728
へー。そうなんだ私は初めて知りました。
Windowsも進歩したもんだ。
732名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:33:02 ID:es3Kul//
NT系はずっと前からそうですが・・・
733名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:39:08 ID:9XGDBkM0
まじで?そうなんだいやー、かなりの衝撃。
アプリの対応とか関係なしに、OSが裏でやってくれるってのに驚いてる。
なんでもかんでも動かせるのか。
734名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:45:46 ID:3n3CfBym
俺も音ズレする
PT2のTS x264
735名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:46:11 ID:kukOqM6G
音量調整以外のフィルターは使ったことがない
736名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:46:56 ID:kukOqM6G
x264で音ズレするのは再生環境の問題
737名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:47:40 ID:PeW8Pc+c
>マルチユーザーOSの基本的な動作でしょ。

すごい思い込み
738名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:50:22 ID:SuLNmof/
もうソースはPT2のTSってのがデフォなの?
最終的には480x270サイズにしちゃうんでS端子経由のアナログキャプチャで
充分なんだが、優先購入権を得たら一応買っておくべきかしら。

739名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:51:55 ID:4YEHcZpY
「音ズレする」っていう書き込みがちらほらありますが、
どんな環境で再生して音ズレがおきるのかな?
740名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:59:53 ID:itGqz4x+
>>713
そうか、あれは3の記事だったのか。
741名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:08:44 ID:es3Kul//
ログオフしないでユーザー切り替えたことないのかな?
742名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:18:51 ID:6iESXILQ
>>741
自分専用PCだからそういった経験が無い=知らないって事なんでしょ、きっと
743名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:21:18 ID:OXk9nbc1
>>738
リサイズに結構リソース取られるのがつらいよ。
744名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:22:50 ID:ub27HHCF
>>738
PT2以外は極少数派
PT2はプロのPT2がやらないと音ズレするそうだね
745名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:23:26 ID:3WMIoxYh
スレ乱立してない?
746名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:29:32 ID:4rqmPraH
してるが、もう面倒くせえから片っ端から使えば良いよ
747名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:34:04 ID:9XGDBkM0
>>741
自分は切り替えたことないな
どういうときに切り替えるの?
748名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:38:42 ID:ceyRfhRK
>>747
家族との共用PCでエンコしてるときとか
749名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:40:55 ID:9XGDBkM0
なるほど。エンコ専用マシンとかじゃ一生わかんなや
750名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:00:41 ID:4rqmPraH
>家族との共用PCでエンコ

なんという迷惑行為
751名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:20:16 ID:IlxX1Vmy
家族用にノートPCでも買ってやれよ。中古で2万もしないだろ。
752名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:23:14 ID:ceyRfhRK
>>751
買っておいてある タブレット端末もかってある
でもデスクトップ使ってる
753名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:35:01 ID:YKX79CAI
詳細に解析して追加するで tsファイルを読み込むと音ずれが出やすい
あれで読み込んでいいのはWOWOWとBS2ぐらいか
754名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:43:46 ID:4YEHcZpY
「詳細に解析して追加」をすると、かぁ
試してみるわ
755名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:49:10 ID:ira9HjJi
なんか夜中と日中にバッチやらそうと夜準備して、翌日仕事行って帰ってきたら
頼みもしないのに「中止しました」が6つも7つも並んでて、3KBのファイル
ちょこっと吐いただけで諦められてるんだが。なんだこれ
756名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 21:59:25 ID:dz54M2BE
知るかよ
757名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:01:21 ID:VjY5VKth
愛が足りねーのさ
758名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:22:42 ID:ira9HjJi
ちょっとつまらんレスだな

てか他に反応ないということは他では起こらないってことか。
うーん
759名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:36:04 ID:dz54M2BE
つまるつまらんじゃなくて、お前が仕事に行ったとかどうでもよくて
更にエラーダイアログとクズファイルだけ書いて助言を求めてるなら、はっきり言ってアホ。
あと、2ちゃんはチャットじゃないからね。反応無いからどうこう思うのはナンセンス。
なんでエラーが起きたのか考えてみたのかい?
760名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:42:59 ID:4cjLAA3D
相手にスンナ
ID:ira9HjJi はNGにしとけ。
761名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:43:13 ID:HITybTkm
どうもバッチでエラー吐くのはキャッシュやら初期設定いじると
メモリー不足でエラー止まるみたいだな
サポートに聞いたら報告の電話の問い合わせが多いらしく
XPのx86だとエラー吐く報告多いらしい

あとレス欲しいなら
OSやPCスペック
出力したファイルの画面サイズくらいは最低書こうぜ 
762名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:50:50 ID:/0sm4QQz
購入検討中なのですがTMPGEnc VMW 5ってTMPGEnc VMW 4の後継って事でいいのですか?
763名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:51:14 ID:hE3l/tjo
>>739
VMW5に読み込んだ段階ですでにズレている
カット編集してる段階で、無音であるべきコマに音声信号が・・・
これもコーデックの問題なの?

音ズレ調節で-50くらいに合わせると気にならなくはなるけど。
764名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:51:45 ID:w627nED0
>>716
で、そのブログとは?
765名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:55:43 ID:v8VUCicK
テンペグユーザーはx264慣れしてない人が多いから
スプリッタとかが古いままなんだろ。
766名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:03:08 ID:ira9HjJi
OS Win7 64bit
絵は720x480 16:9ばっか
メモリ2GBしか積んでないがまだ500MB位は残ってる状況(タスクマネージャ上で)
ストレージはソースも出力先もNAS
固定品質

まあ、バッチ7つくらい諦められたあとその次のはなぜか普通にエンコ進んでるので余計変なんだけどな
767名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:06:48 ID:4YEHcZpY
NAS・・・NASがダメってことはないけど、
NASじゃなく内蔵HDDから内蔵HDDに出力してもエラーでますか?
768名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:09:34 ID:X7HmIGyk
>>695
769名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:10:10 ID:HITybTkm
7の64bitで2Gは低すぎるだろう・・・
単にメモリ不足と思われるんだが
770名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:12:31 ID:Jx6C67ln
エンコプロファイル&フィルタプロファイルテンプレ待ち
771名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:14:06 ID:4YEHcZpY
残り500MBって、エンコで問題が起きた瞬間は見ていないんですよね?
問題が起きた瞬間はメモリ不足だったんじゃ・・・
772名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:14:33 ID:ira9HjJi
内蔵ディスクではバッチを沢山やったことはないけど1件や2件やった分には
問題なかった。
まあNASでやってても一つ二つは問題なくて不在放置中にどこかのバッチから
急になる感じ。
TXP4では同じ運用のまま何年も使っていたがそのときは一切そういうことなかったね
773名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:18:31 ID:ub27HHCF
64bitで2GB?
Win7 64bitスレだと普通にバカにされる・・・

は、この際おいといて・・・>>769の言うように単なるメモリ不足
俺の場合、火狐とjaneでブラウジングしながらエンコすると普通に4GB突破するよ
774名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:20:31 ID:MPr5VMEn
実際の使用率は大した事無い
ほとんどキャッシュの予約
775名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:23:27 ID:6KYvABF8
とにかく、他では起こってないんだから
ID:ira9HjJi の環境特有の問題と思われるよね。
776名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:23:31 ID:ira9HjJi
確かに現象が起こった瞬間のメモリ消費見てないのは事実だな
マシンも買い換えるまでの繋ぎの奴なのでメモリ増やすのももったいないから
もちっと粘ってみるわ

しかしシステムレベルでメモリ足りなかったらイベントビューアにOSがそう出す
もんだが何も出てないな
それ以前にスワップ起こるけど
777名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:25:12 ID:ira9HjJi
そのマシンはエンコ以外何もやらせないので普段運用を見てる分には
メモリもそうパンクしないよ
778名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:26:52 ID:4YEHcZpY
このソフトのパッケージ版って2月発売だもんね。
たぶん、かなりの色々と改善してくると思う。

その為の優待販売か・・・
779名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:32:43 ID:4cjLAA3D
パッケージ版は修正面倒だからダウンロード版で露払いだろうな。
ダウンロード版で良い人は修正版をまたダウンロードすれば良いだけだから、そんなに
デメリットは無いと思う。
結局パッケージ版だろうがダウンロード版だろうが修正版が出れば同じこと。
最初にちょっと完成度が高いかどうかの差だね。
780名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:36:22 ID:4YEHcZpY
問題は早めに修正してほしいし、
頑張ってペガシスに報告するわ。
781名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 00:12:51 ID:uf314adQ
メモリエラーで落ちるのはtsようなでかいファイルじゃなくて
DivxとかXvidで作ったSDぐらいのファイル
そいつで落ちるとそれだけスキップしないでその後の予約が全滅してる
といっても小さなファイル全部がだめって訳じゃないから
やっぱ バクだろ
782名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 00:36:16 ID:r4DUQc88
MP4で音ズレするのは再生環境の問題っていうのがあったけどあれ本当だった
GOMでは音ズレしてるのにMPCでは全く音ズレしてなかった
あの書き込みがなきゃエンコ繰り返してるとこだったわ・・・
783名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 00:47:10 ID:boLltpoS
今MediaCoderとVMW5を併用してて、
VMW5は、
 ・MediaCoderでエラーがでた
 ・MPEG Editor 3でも「映像が無い」って蹴られる
ものか、
 ・途中で音声が切り替わる
ものを中心にエンコってる。
なので、「TSファイルを詳細に・・・」の使用頻度が高いのだが、
今のところ音ズレは無い模様。

MediaCoderは音ズレ界の王なんで、エンコ結果は必ず最低限音ズレチェックするくせが付いてるんよ。
784名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 00:52:02 ID:Z48+IGv2
ああ、そういえばTXP4のバッチでも途中からエラーになることあったな

その場合はドミノのように確実に最後まで皆失敗するけど
785名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 01:05:04 ID:r/Q7GPJ0
最近局消しとかどうでもよくなってきたから
TVMW 5一本にする
やっぱ楽にエンコできるのが最高だ
786名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 02:18:30 ID:WAFOJ0eI
Video Enhancer 複数枚超解像ソフト
画質最高。 使ったものと使わないものとでは画質の差が雲泥の差。
http://www.infognition.com/articles/video_resize_shootout.html
↑でスターウォーズとかのエンコ結果比較可能。
サムネイルクリックして左上が現物、その下が縮小したもので、
その縮小画像をどれだけ劣化せずにスケーリングして元にもどせるかがそれぞれのボタン。

入力ファイルはデインタレしたファイルのみ。
AVI, WMV, ASF and MPEG. MOV RM RMVB ファイル。出力はAVI。
出力は1080pまでOK。
値段は3500円。PAYPALかクレカ。無料体験版あり。
787名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 02:44:06 ID:VZgSU/RB
>>786
・・・デジャブ
いや、あっちのスレに書き込んだのも君か
788名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 03:30:07 ID:OM9LJ30o
最大ビットレートのCBR相当で容量確保するのやめてほしいなあ
789名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 08:13:57 ID:1MKJOzCf
>>785
そうそう。結局、時間かけてエンコした録画コレクション見るかっていうと一度見たらおしまい。
CMカットもいらないんじゃね?
保存しなくてもいいんじゃね?
エンコしなくてもいいんじゃね?
790名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 08:20:25 ID:JD7VMRwt
>>789
とりあえずエンコスレ卒業おめ
何の為にエンコするかもわからない貴方はこっちのスレのが向いてるよ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1290331804/
791名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:05:12 ID:qk860Pq/
>>788
んだな
最終300MB付近のファイル作るのに3GB確保するとかアホかと思う
容量不足で失敗しない為なんだろうけど余計なお世話だわ
792名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:07:56 ID:1MKJOzCf
>>790
オレの話じゃねえよ氏ねカス
793名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:26:13 ID:1uzjLl2l
メインPC 980X TME3+Aviutlでもともとエンコしてた(たまにロゴ消し)
今回作った録画PC 2400S+H67でVMW5使う方がいいかどうか悩む
794名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:46:33 ID:r/Q7GPJ0
>>792
>最近局消しとかどうでもよくなってきたから
TVMW 5一本にする
やっぱ楽にエンコできるのが最高だ
やっぱ楽にエンコできるのが最高だ

って言ってる人間に>>789のレス
単なる煽りたいだけのカスか
795名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:58:05 ID:EbKETj/h
おまんらCMはカットしたらいかんざき

のちのち思い出にもなるし、CM自体が価値をもってくるかもしれんよ
796名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:18:30 ID:x80GmOfZ
気になるCMだけ保存しておけばいいんじゃないか?
基本はCMカットでしょう
797名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:40:23 ID:I63XvWDz
>>795
その考え方には基本的には同意なんだが、
ドラマやバラエティとかで5分おきくらいに何度も同じCM見せられると
さすがにムカついてくるな
798名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:45:02 ID:XR/t4ww4
>>795
その考え方には大いに同意なんだが俺は実はカットが面倒なだけなんだ。
799名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:49:58 ID:EbKETj/h
VHSに録りためてたアニメとか見ると間に入ってくるCMの方が感動する。
ガンプラのCM見たら涙が出るよ
800名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:50:15 ID:1uzjLl2l
生のままのTSを保存して
見るようにエンコしてる自分は大バカ者ですね
801名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:50:35 ID:sWLJmWAQ
CMを集めてるので本編を捨ててる。
802名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:51:58 ID:T5Qb1Gur
TMPGENC5のMPEGファイル出力>ストリーム形式:MPEG-4 AVC>映像エンコーダ:x264 で
出力したmpgの映像が見れないのですが、見るために試したことは、
・GOM PLayerで視聴確認(見れない)
・ffdshowインストールして H264/AVC,H263 にチェック
・quicktimeインストール
・MP4 Splitterインストール
・MPC-HCで視聴確認(見れない)
やはり音だけで画像が見れないのですが、
他に何か原因があるのでしょうか?
803名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:56:18 ID:4802nYA6
>>802
オマエの頭が足りない、というのが問題
804名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 12:07:42 ID:XR/t4ww4
>>802
MPEG4 AVC で出力するなら、 mpg じゃなくて mp4 で出力しろ。
つまり、出力するストリームの種類を mp4 にして、ファイルの拡張子も mp4 にしろ。
805名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 12:29:27 ID:MVmEIsPQ
>>802
mpeg+mpeg4/AVCで出したのなら、
再生ソフト側のフィルター(内部、外部)指定でそれにも対応するように設定すればいいだけ

フリーソフトは外部プラグインやフィルターなど
あらゆる組み合わせの使い方をユーザーにオープンにしてるのがデフォだから、
ちょっと変わった組み合わせはちゃんと自分の好みのソフト指定して設定しないとダメ
音だけが出ないとか映像だけが出ないとか全然動かないとかよくある話
806名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 12:32:16 ID:T5Qb1Gur
>>804
なるほど出力するストリームの種類もmp4に合わせたら見ることが出来ました。
ここの項目に全く気づきませんでした。。どうもありがとうございます!
807名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 12:32:39 ID:JZ38jL/b
>>795
ノートンの水子祓いみてぇなCMと
ちびまる子ちゃん使った認知症のCM
あれは切り出して保存するレベル
808名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 12:35:53 ID:T5Qb1Gur
>>805
お詳しいレスありがとうございます。
エンコード等試してて分からないことも多いので
これを機会にもっと勉強しようと思います。。
809名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 12:36:16 ID:udifPBYl
当方:XP/Q9550+MEM4G+GTX260

バッチツールの件。
複数登録後にバッチ処理を開始し、途中で「全て中止」にして再度「バッチ開始」をすると、
2ファイル目以降が2.7kb程度のファイルを吐いて、全部勝手に終了してしまいます。

その場合の個人的な対策として、念のため2.7kb程度の不要ファイルを全て削除後、
いったん全部のジョブを1つずつ右クリックから「状況を初期値に」を選んだあと、
また上から全部のジョブを一つづつ右クリックで「実行予約」を行ったところ、
途中で停止することはなくなりました。

もっと効率のいい方法があるかも知れませんが、一応報告ということで。
810809:2011/01/25(火) 12:45:55 ID:udifPBYl
? 2.7kb程度
○ 30kb弱
811名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 13:45:12 ID:EZsByUKx
CM終端にチャプター打っとけ。
812名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:06:08 ID:0L3EnLKf
>>795
その考え方には基本的に同意だし実際にコレクションしてるんだが
TSになってから「これぞ!」という傑作CMにまだ出会ってない

ライブドアオートのCMはデジタルで録っておきたかった
813名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:22:18 ID:EbKETj/h
アニメはTSで録ってもどうせBDかDVD借りるから
あまり思い出にはならん
814名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:33:08 ID:1uzjLl2l
ところが、予告編やらアヴァンやらOP/EDが変わっていたりしてな…
815名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:38:32 ID:RMKQHkne
>>795
その考え方には概ね同意なんだが、俺の人生の中で
『後で見るかもしれない・使うかもしれない』的な考え方で残しておいた物を
後で使ったためしがない事に気づいた今日この頃皆様はいかがおすごしでせうか
816名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:44:42 ID:8xVp0KCk
>>815
あなたは昔からよくご両親様に、予習復習をするように言われていたにも関わらず
結局ほとんどやる事無いまま今に至りますね
お父様はお元気でせうか
817名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:44:54 ID:EbKETj/h
VHSテープも録画で一往復して人生を終えたものも大量にあるなあw
巻き戻してやらなかったテープもあるけどw
818名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:48:40 ID:I63XvWDz
録画するといつでも見れるからと安心して見ない
だが録画しないと見たくなって後悔する

つまり、録画は後悔しないための予防接種なのだ!
819名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 14:56:18 ID:1uzjLl2l
>>817
擦り切れたのもあるけどねw
820名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:04:55 ID:6Y6cY26Z
YouTube - 金曜ロードショー
http://www.youtube.com/watch?v=myjozOWeBQk

高評価 165 人、低評価 1 人
youtubeのコメント内容を見てみれば一目瞭然

その時は何も感じなくても、
単なるくだらない映像が、10年20年後には、家宝と化す!

まぁ〜俺が今保存しなくても、誰かが10年後20年後もyoutubeみたいなとこにうpしてるけどな




こっちもお宝だが、こっちはその当時は予測不能! 偶然が産んだお宝!

YouTube - 田代まさし×酒井法子
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=eBckzeOZ2NI

821名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:06:54 ID:1uzjLl2l
>>820
何その犯罪者コンビ
822名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:26:52 ID:EbKETj/h
そして僕らの存在も人々の記憶から消えていく。。。。




なんてねw
823名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:32:47 ID:KYOyPPl3
質問なんですが、CMカットだけでエンコせず出力って
このソフトで出来ませんか?
824名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:39:11 ID:EbKETj/h
TMPGEnc MPEG Editor
825名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:44:44 ID:1uzjLl2l
TME3も実際はそのままじゃないわけで
826名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:45:35 ID:XR/t4ww4
そもそも元の録画データが何か書いてないので
「このソフトでは出来ない」としか言いようがない。
827名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:51:45 ID:EbKETj/h
>>823
ハサミとセロハンテープw
828名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:58:06 ID:KYOyPPl3
ゴメン
録画データはripしたm2-tsです
829名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:00:50 ID:gY3WHOmX
>>828
いいから>>824にお礼言っとけよ
830名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:02:49 ID:XR/t4ww4
訂正。デコードせずに出力するのが無理、というのが正確でした。

このソフトで読み込めるデータであれば、
CMカットして非圧縮avi+非圧縮PCM と形式で「エンコせず出力」は出来るのでw
831名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:09:24 ID:KYOyPPl3
>>824
ありがとう

>>830
つまりTMPGEnc MPEG Editor及びVMW5非圧縮で出力可能
って事ですか?
832名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:13:04 ID:Vhz5iju3
>>829
>>824>>823の質問の回答としては不適当だろ
833名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:18:45 ID:XR/t4ww4
>>828=831
マジレスしちゃるから、ちょっと追加情報くれ。

まず「rip した m2-ts」 とか曖昧なこと言われると回答するほうも辛い。
その言い方では MPEG2映像 が入った .ts ファイルなのか、MPEG4AVC映像 が入った .m2ts ファイルなのかも解らんのだ。

何で録画したんだ?ファイルの拡張子は .ts か .m2ts かどっちだ?
rip ってのは何ていうソフト使ったんだ?
834名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:21:47 ID:8xVp0KCk
835名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:23:37 ID:KYOyPPl3
>>833
行程書きます

@PCの地デジチューナーで録画(Windows Media Center)
AWindows Media Centerのデータはいじれないので
BWindows Media Centerの機能でBD-REにBDAVで書き出し
CBDAV BackupGUI でRIPした .m2tsファイルを抽出

以上です。
836名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:25:41 ID:XR/t4ww4
>>835
続きは >>834 のスレでやろうか。
たぶん、このソフトじゃないほうが、あなたの希望に合うと思うので。
837名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 17:18:30 ID:ruWLTuC1
mp4(x264)で出力する場合のGOP構造はどう設定すればよいでしょうか?

最大参照フレーム 3
GOPの標準フレーム数 250
GOPの最少フレーム数 4
GOP内でのBピクチャ数 3

ぐらいでよいでしょうか?
838名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 17:20:36 ID:JD7VMRwt
わからないならいじるな
839名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 17:25:18 ID:2LEkEyGU
最大参照フレーム(--refの最大値)はプロファイルレベルに影響する。

基本的にプロファイルレベルが上がること自体にはデメリットしかないので、このページの下の表を
参考にターゲットとするプロファイルレベルの上限に抑える。
http://www.up-cat.net/x264%2528vbv%252Dmaxrate%252Cvbv%252Dbufsize%252Cprofile%252Clevel%2529%252C%2BH%252E264%2528Profile%252FLevel%2529.html
840名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 17:35:11 ID:RUzXdbYn
ほったいもいじくるな
841名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 17:37:22 ID:6Y6cY26Z
>>837
TMPGEnc 4.0の過去スレから

--------------------------------------------------------------------------
9 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/09(土) 15:53:59 ID:DgGY+T8H
>>1 乙
>>4では
・GOP長→120となってますが

初心者向け内蔵H264設定
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/36940.zip
の1パス固定量子化テンプレートでは
24fpsだとGOP長が240、30fpsだと300になっているようですが
どちらがおすすめなのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------

13 :名無しさん@編集中[sage]:2010/01/09(土) 18:00:07 ID:Y8R2DuYV
>>9
GOP長は
男なら黙って迷わず300
女なら120
無職とニートは33
--------------------------------------------------------------------------
842名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 18:51:03 ID:Q9ao7Mj7
Trial版でちょっとエンコテスト

ソースは地デジtsのアニメをTME3でCMカットしたIS2話
MPEG-4AVC 1280x720 24fps CBR(固定ビットレート)4000kbps パフォーマンス標準 GOP240 共通条件

i7 980X 定格 x264
エンコ時間 23:00
ファイルサイズ 674,621,433

i5 2400S 定格 Intel Media SDK Hardware
エンコ時間 19:11
ファイルサイズ 740,488,185

何故ファイルサイズがこんなに変わる?
843名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 19:08:56 ID:Vhz5iju3
機材もエンコーダーも違うからじゃね?
比較実験したいなら比較したい部分以外全てをそろえろよ
とりあえずi5、x264でやってみれば違いが見えてくるんじゃないのか
844名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 19:34:57 ID:DGOELMWB
音声のビットレートがそろってないとか落ちだったりして
845名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:10:35 ID:Q9ao7Mj7
CBRの固定ビットレートにしてもサイズ変わるね
846名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:46:28 ID:/dA+MmV9
>>845
詳細をたのむ。
CBRでサイズが変わるのは解せないけど、品質ベースでサイズが1割違うのは
そう変じゃないと思う。ハードウェアエンコってそんなもんだよ。
847名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:51:01 ID:MVmEIsPQ
i5の方のエンコがヨタってると予想
X264は指定した固定ビットレがほぼ正確に出るだろ
>>842ツールでそれぞれのエンコファイルの情報見てみ

X264でビットレ固定d指定で670Mで上がる奴が、
同じビットレ固定指定で740Mも逝っちゃうんじゃシャレにもならんでw
848名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:57:28 ID:Q9ao7Mj7
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1382484.jpg
左が2400Sでエンコしたファイル
フレームレートおかしいせいかビットレート狂ってる
849名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:03:16 ID:0Iwe/u2b
>>848
ビットレートは左が正しい(設定値に忠実)。
フレームレートはほぼ倍になってるね。
何か設定間違ってない?
850名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:05:16 ID:Q9ao7Mj7
>>849
>>842で設定したパラメータ以外は全てデフォルトのままだから
特に間違った設定してないはず・・・
851名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:08:54 ID:0L3EnLKf
>>813
その考え方には大いに同意なんだが、いしだ壱成と奥菜恵が主演で声を当てたCGアニメなんてDVD化されてんのか?

……されてた!!
852名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:13:02 ID:Q9ao7Mj7
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1382514.jpg
で、i5 2400S同じPCでエンコーダーだけ変えてそのままエンコしなおした結果がこれ

左のサイズが 654,924,179
右のサイズが 638,052,102
853名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:20:24 ID:0Iwe/u2b
謎だね。
そもそもIntel Media SDK Hardwareだと最大で30fpsまでしか設定できない模様。
とりあえずそのエンコード済みファイルをTMPGEncVMW5で開いて確認すべし。
うちの製品版5.0.2.21ではその現象は見られない。
あと、サイズは設定値を目標にエンコードされるだけだから気にしてもしょうがないよ。
854名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:00:11 ID:/dA+MmV9
話は変わるが、VBRの先読みバッファを256Mから128Mに下げたら
メモリエラーがでなくなった。何れにしても3GはRAM空いてたのになあ。
バッファはあまり増やしすぎてもいけないのか?
855名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:03:17 ID:0SXS+AjC
アプリ自体は32bitだから
OSが64bitでもTMPGEncは3GBしかアクセスできないでしょ
856名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:05:59 ID:Qjjsx01E
え?
857名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:09:48 ID:hGOkMzAY
Intel Media SDK Hardwareはバグだらけだよ。サポートに聞いたら修正してるから今は使うなってさ。
それ言わないでウリにしてるのは詐欺くせえけど
858名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:26:08 ID:lj12gu7Y
まぎらわしい

インテルのハードエンコがバグだらけなんじゃなくて
VMW5のQVSエンコ設定がバグだらけなんだろ
859名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:39:01 ID:Z48+IGv2
>>809

ご苦労様
その挙動からするとバグと言うほかないな
状態管理がおかしいんだろうな
バッチはちょこちょこおかしいね
TXP4だと実行待ちでもすぐ編集できたのに5だと中止しないとできないとか、
前は編集したらすぐに実行待ちにしてくれたのに5じゃ待ちにもなにもならないとか
細かいところで不便になってる
860名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:42:44 ID:/dA+MmV9
前スレでも誰かが言ってたけど、元ファイルのパスが変わった場合、
それを再指定できなくなったのが辛い。
861名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:56:50 ID:RGkDHl8P
>>860
試したことはないけどシンボリックリンクで対処できないかな?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/988symlink/symlink.html
862名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:12:13 ID:l+WkKS8J
>>855
LARGEADDRESSAWAREは対応してるってどっかで見たから、
一応4GBまでは使えるはず、64bitなら。

863名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:48:21 ID:zp28sQHd
WOW64は32bitプログラム毎に4GBの仮想メモリー空間を割り当てる。
ただし古いプログラムでは2GBまでの仮想メモリー空間しか利用できない場合もある。
864名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 03:12:06 ID:M5nWnj6g
tsファイルをCMカットして、フィルター選択したところで
「モジュール ○○○.dllのアドレス 〜 でアドレス 〜 に対する読み込み違反が起きました」
みたいなエラーが出てしまった。
メモリー関係のエラーかなぁ?と思うけど、前バージョンではこんなの出たことなかったのに残念。。。
865名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 05:11:37 ID:4KOWHvL5
みたいなエラーじゃなくてちゃんとメモって(Ctrl+Cでコピーできる)サポートに投げてやれよ
866名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 06:04:51 ID:9P4nhheY
TSはコピフリ対策で定期的に工作されるらしいぞ
867名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 08:40:34 ID:5e2thAaj
868名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 09:22:59 ID:eBl3gBdr
>>864
でるね。苦心してCMカットして、さあ、と言うところで落ちて泣く羽目にw
869名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 09:25:29 ID:XVpW50df
QSV全然駄目じゃん
ファイルサイズでかいわりにブロック化きつくて見るに堪えん
解消するレベルまで上げたらtsの2/3程のサイズとか舐めてんのか
870名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:13:40 ID:sUcGhxtY
>>867
ggrksしたらそことiPad向けのサイトが出てくるね。
871名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:17:09 ID:BkDocqhZ
>>869
神経質な方の御入札は御遠慮下さいw
設定を詰めたx264などの代わりになると思ったら大間違い。
872名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:22:55 ID:N6AcgHqx
>>867
まさにここの設定使ってるわw
873名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:29:10 ID:/zCCX6Hg
俺はこの設定無理。アニメは1つもないのでね。
874名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:29:32 ID:SXIbZpvT
そうか。
875名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:36:38 ID:PPq6ynfS
>>867
俺は実写もアニメもすべてこの設定でやってるわ
876名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 10:53:54 ID:fFpXt3GN
基地外みたいな設定だなw
たかがTV放送、それもアニメ(笑)とかのエンコで30分ものを何時間もかけてるんちゃうか?
PCもゴミだろうしww
877名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:12:47 ID:ET35WJp9
1090Tなんだが、
AVCエンコードの時に
CPU使用率が4.0の時は70〜80%だったんだが、
5.0は6コア全部、100%になったな。
878名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:16:22 ID:fPHZxFmL
おめ
879名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:22:11 ID:2irC0HEN
>>867 の人は mod32 も気にせずにインタレ保持リサイズのテストすんのね。

個人的には品質58でインタレ保持リサイズ無しのアニメなら「高速」で良いと思ってる。
時間かけた方がサイズは小さくなるけど品質は変わらないからな。
880名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:26:20 ID:yN/mRTFy
自分は処理速度より画質重視だな
だが詳しくないのでヘルプ読みながら適当に設定してるけど
881名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:31:57 ID:PQ8uvpr9
とりあえずCUDA支援を使っても画質を落とさずに
なおかつ処理能力だけUPするように改変しろ。
俺のVGAがエンコの仕事に活躍出来ないのが我慢出来ない。
882名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:34:32 ID:yN/mRTFy
寧ろGPUを使うと処理が逆に遅くなるんだが
原因はPCI-Eの帯域が全然足りてない
x264的には整数演算はGPUに向いてないんだっけ?
883名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:37:16 ID:BkDocqhZ
CUDAにフィルタ処理を任せるだけなら画質変わらんでしょ?
デコードは意外と遅いようで標準デコーダの方が良さげ。
エンコーダはこだわるならx264、こだわらないならQSVかCUDAでOK。
884名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:42:32 ID:fPHZxFmL
ハードエンコはどうして汚くなるんだ?
トランスコード付きのデジタルチューナーも汚いの?
885名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:44:23 ID:fFpXt3GN
ほんのちょっとした画質差のために大きく時間が違う設定がある
その画質差をほんのちょっとした差と感じるか結構な差と感じるかは人それぞれ

それでもx264になって良かったのは
全然画質がアップしたってことだけじゃなく、
そういう各人の好みに応じたセッティングの自由度が大きく広がったのがいいね
以前のmainconceptはちょっとでもマトモな画質を求めると、
m2tsと比べてほとんど縮まない、場合によっては何と膨張する!という漫画みたいな結果があったからw

886名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:46:10 ID:yN/mRTFy
ハードエンコの画質がウンコで処理が速いのは
ただ単に単純処理しかしてないからじゃね
ソフトエンコと同じく同画質で設定したらCPUより処理が遅いでしょ
887名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:49:05 ID:xzBZgZXI
>>885
>場合によっては何と膨張する!

固定量子化(笑)のことだろうが、
そんな物使ってたのは他のツールでx264使えないアホだけだよ。
888名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:57:43 ID:XVpW50df
>>884
最適な処理を行うための自由度が「無い」
少ないじゃなくて「無い」
Sandyのエンコ高速化なんて提灯記事ってのがよくわかった

ま、VMW5じゃないけど通常エンコ45分のが14分で終わって
更にGPUを1.4GHzまでOCしたら10分まで短くなるってのはわかった
889名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 12:08:58 ID:iidXHFdR
>>884
高速化優先で、演算精度落としてるんだろ?
890名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 12:21:35 ID:yN/mRTFy
それが答えだな
891名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 12:58:37 ID:8l7qRyRs
mp4(x264)だけど、1passとか2passとかないんですね。
エンコ時間が早くなって嬉しい。
892名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:06:14 ID:fU2xXoFP
x264で地デジソースを480×360(16:9)にエンコしてるんだけど、
i7 2600KのCPUを半分も使ってくれない。バッチエンコで二つ走っても60%程度。
リサイズ&インタレ解除(シングルプロセス)→エンコード(マルチプロセス)って
流れのせいだと思ってるんだけど、これを速くする方法なぁい?
当然ながら、事前にソースをリサイズやっとくと、エンコードはメチャクチャ速くなる。
893名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:39:51 ID:I8hORxs2
GTS450でCUDG使っている人居ますか?
性能的には460〜に比べたら相当落ちますけどゲームしないので値段的にちょっと
気になるもので・・
試した事ある方いましたらどんな感じか感想聞かせてほしい。
894名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:47:45 ID:fPHZxFmL
>>893
CPUに金を掛けてソフトエンコしたほうが早い
895名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:49:54 ID:eBl3gBdr
>>892
フィルター処理がボトルネックなのかな。うちは、CUDAでフィルター処理させてるけど、いつもCPU全開だな
896名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:51:48 ID:fFpXt3GN
アップ見本まで含めてこれだけ糞画質情報があふれかえってるのに
いまだにGPUに無駄金使おうとする奴がいるんだなw
897名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:57:10 ID:fPHZxFmL
今はゲームや画像編集、3DCG等をしない限り、オンボードビデオで十分。
898名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:57:32 ID:yN/mRTFy
俺もDAP用で低解像度の動画にDivxでエンコしてたら全然CPU使ってくれないな
当然リサイズ以外のフィルタは使ってない。リアルタイムよりは速く出来ないって事か?
899名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:04:10 ID:eBl3gBdr
ためしに、CUDA切ってエンコさせてみたけど、CPUは全開だった。
フィルター処理はインタレ解除、リサイズ。エンコはx264

何なんだろうね
900名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:05:35 ID:BkDocqhZ
フィルタがシングルスレッド処理だということなら、そりゃ環境によるんじゃないの。
901名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:20:46 ID:fU2xXoFP
>>899
ユーのCPUがショボイとか。
902名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:26:04 ID:eBl3gBdr
>>901
i7 860ですお(´・ω・`)
903名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:31:45 ID:fU2xXoFP
>>902
それは失礼した。

そういや、パフォーマンスはやや速いでの話だから。ちなみに遅いとかにすりゃ使用率は上がる。
904名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:46:13 ID:eBl3gBdr
>>903
なるほど。
やや早いにしたら、CPU使用率下がるね。
CUDA無しで30〜40%
CUDA有りで50%
くらいだった。
905名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:46:19 ID:2irC0HEN
>>898
エンコ以外の部分で頭打ちになってる印象。

たとえば PT2のTSソースでノーフィルタ/ノーリサイズ/インタレ保持/--preset veryfast 相当
でエンコしても 27fps くらいまでしか行かない感じ。CPUは70%程度(Q6600定格で)と余力あり。
同じエンコパラメータの x264.exe (64bit/ffms2読み) なら 100%使って 40fps 以上行くし。

906名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 14:49:22 ID:yN/mRTFy
>>905
うーん色々と難しいね
907名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 15:05:29 ID:eBl3gBdr
何がボトルネックか確かめるためにRAMDISKにソースを置いて試してみた。
やや早いで、
CUDA無しで30〜40%時々50%
CUDA有りで40〜87%

フィルター処理と、ディスクアクセスが足を引っ張ってるかな?
908名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 15:05:30 ID:2irC0HEN
エンコ以外というか「動画エンコでもフィルタでも無い部分」に足引っ張られて遅い感じ、だな。

でも SD放送のTSを同じ設定でエンコすると 30分程度のを 10分強で完了したりする。
>>892 も事前リサイズすると速いと言ってる。
リサイズだけマルチスレッドの AviSynth にやらせて avs をテンペグに食わせるとどうなるかな。
909名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 16:06:45 ID:CGqUWw1v
やや速いは、バッチ処理で2本動かせば95〜99%いくな。
フィルター無し。地デジ―>H2.64 CUDA無し。
i7-970-4G OS7-64bit
910名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:50:02 ID:fFpXt3GN
>>908
そんなきめー二度手間やってるほうがよほど遅くなるぞw
911名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:56:08 ID:2jQFTiqB
e6850からi7の2600なPCに換えるんだけど
速度の違い結構あるよね?
912名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:58:49 ID:yN/mRTFy
あると思うよ、2倍以上は性能あがるとおもう
3倍以上は行くか?
913名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 21:53:07 ID:pckL/TtU
5のダウンロード販売のやつが欲しいんだけど、
住所と名前と電話番号はダミーでも大丈夫?

必要以上に個人情報集める会社ってあまり好きじゃないんだけど、
ソフトは良いから困ったもんだ。
郵送で送るわけじゃあるまいし何で住所まで教えなきゃいけないかな
914名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 21:57:02 ID:xQZ1iXYx
「大丈夫だよ」と2chの匿名ユーザーに言われれば安心するのか?
915名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 22:00:36 ID:kxz9Xufz
ダミーでも大丈夫だけどそのダミー情報はちゃんとユーザー登録しとけ
あとで忘れた時困るから
916名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 22:21:04 ID:q6nZaPj9
お前の個人情報が本当に価値があるのか考えてみろ。
917名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 22:33:58 ID:U/JsD+rw
>>911
エンコに関しては3倍くらいになった。
918913:2011/01/26(水) 22:48:32 ID:pckL/TtU
ダミーだとばれたときにライセンス切られたり、個人情報を横流しされたり
そういう心配だったんだけど、大丈夫みたいね。

ありがもさん
919名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:03:42 ID:xQZ1iXYx
安心するのかよ!
920名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:06:34 ID:ki369BxM
住所知りたいのはトラブル回避の為だよ。
お前がクーリングオフしたりクレーム付けまくったりしない限り使う機会もない。
でも本物書いとく事を勧める。個人情報の機密性なんて元々無いようなもんだ。
気にするだけ損だぞ。あと>>916の言ってる事は真理。
921名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:12:50 ID:toFUY5zR
H.264
VBR 固定品質60
GOP構造 最大フレーム16 GOPの標準480 GOP最少1 Bピクチャ16
ソース 聖闘士星矢のDVD。
マスターと比較して、モスキートノイズが多い。
922名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:16:51 ID:qrSze5rv
住所をちょっとだけ弄くると良いよ。
どこどこのマンションの506号室なら、506-D、とかって適当に付け加える。

こうすると、仮に変なダイレクトメールとか届いたりしたとき、どこから漏れたのかが一発で分かるようになる。
メアドもgmailとかなら+fooとかってエイリアスが作れる。
923名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:20:56 ID:1Bei9sLQ
住所をいじったり名前の漢字を旧漢字にしたり、ちょっとだけ変えるのはよくやる。
でもやりすぎて、どこでどう変えたか忘れちゃうんだよね。
やるならどう変えたか自分で判るようにきちんと記録をとっておいたほうが良いよ。
924名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:27:29 ID:g5nVhb3S
最大クァンタイザと最大ビットレートの違いが分からん。
925名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:35:00 ID:kxz9Xufz
>>924
ヘルプをですね・・・
qpmaxで調べてqp関連ちゃんと読んで
926名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:38:52 ID:ki369BxM
>>924
品質の限界とサイズの限界。
最大ビットレートは主に再生規格に合わせるために使う。
あと、クァンタイザが調子こいてビットレートさきすぎないようにリミッターの役割。
927名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 23:57:35 ID:ko2j5jBJ
>>922
頭いいなお前・・・
いや、俺が馬鹿なだけか
928名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 00:00:09 ID:5XMGt2ys
>>695
お前・・・神
929名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 00:50:22 ID:z2dWoUrV
AVX対応のr1881きてれぅ〜
930名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 01:31:43 ID:imZBZvBU
x264はじまたな
931名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 01:49:42 ID:7WT3zN/V
CMカットの時に右クリックで高速早送りしてるんだが>>以上にするとサムネイル画像が付いてこない。
改善できる設定ってある?
高速化の為のプレビュー品質を下げるにはチェック入れてるんだけど。
スペックはXP SP3 i7 950 一時ファイルはCドラ(HDS721050CLA362)にしてる。
画像ソースはPT2で録画したTSファイル。
932名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 01:55:39 ID:z2dWoUrV
SSD入れたら改善する
933名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 01:59:21 ID:r9TvIJEJ
RAMDISKとか。

でも費用と手軽さを考えたらSSDが良いね。
80GBくらいがそこそこ安くなってる。

SSDにソースを置くのも良いが、一時ファイルをSSDにするのも効果あるよ。
両方やっちゃうと逆に遅くなる。
ソースの置き場所と出力は別ドライブにするのが良い。
934名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 02:31:30 ID:lqJrAPUI
>>921
そのためにフィルターというものが・・・
935名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 02:39:51 ID:r9TvIJEJ
聖闘士星矢ってあれか。
未完で終わった喧嘩の漫画のことか。
936名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 02:47:31 ID:EQ2exbKc
>931
OS、一時ファイル、ソース、この3つは物理的に3つの
HDDまたはSSDまたはRAMDISKへ配置する。

PT2で録画したソースは、編集作業を始める前に、
Fire-File-Copyで、HDD間でMoveさせておく。
937名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 04:51:39 ID:e2Vgjj9W
 DVDをx264でエンコしても、HandBrakeの方が画質も容量もエンコ時間も勝っているってどういう事だ・・・・。
設定が悪いのかね。
938名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 05:30:20 ID:z2dWoUrV
HandBrakeが早いわけないと思うんだが
同じx264でもcore 79のベースだった記憶
以前のAviUtlのGUIでcore 94 r1583
TVMW 5がcore110 r1814
圧縮率も画質も向上してると思うんだが?
単に設定が(ry
939名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 07:00:42 ID:sSog+VOc
>>937
設定が違うんじゃないか
あとフィルター使えば遅くなるぞ
940名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 10:57:38 ID:lDM6r8cE
そうだな、俺もハンドブレイクより遅いってのは相当だと思うわ
941名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 11:06:11 ID:nR03sXFM
ストリームが存在しません。(エラーコード 0x80048001)
なんで〜(T_T)

ソースの情報
フォーマット : BDAV
フォーマット/情報 : Blu-ray Video
サイズ : 6.52 GiB
ながさ : 59分 51秒
オーバルビットレート : 15.6 Mbps

ビデオ
ID : 256 (0x100)
ID : 26624 (0x6800)
フォーマット : MPEG Video
バージョン : Version 2
プロファイル : Main@High
BVOP : はい
942名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 12:32:25 ID:EHRiM2Qs
4.0の時は、出力設定で
"シーンチェンジを検出する"
のチェックは、はずしたほうがいい
って人が多数だったけど

5.0になったら、どう?
943名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 13:25:56 ID:zTRcgVAw
>>942
シーンチェンジは検出してください。
944名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 15:24:09 ID:UTGoGZAy
mp4へチャプター埋込みって出来ないの?
キーフレームを吐き出してはくれるけど埋めこんではくれぬ。
945名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 16:37:11 ID:TtOihsHP
>>944
私もそれが気になってた。
946名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 16:40:33 ID:nR03sXFM
>>941
だけど・・・
色々やってみたけど、TMPGEnc 4.0 XPress で読めるではないか!!!!
Corel VideoStudio Pro X3 では読めなかった・・・

VMW 5 のバージョンアップでFixされることを望む。
947名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 17:12:06 ID:ffKSq0Fl
>>944-945
TVMW5の出力設定→MP4(AVC)ファイル出力→その他タブに

プロパティ(iPod/iPad/iPhone向け)
□ キーフレーム設定をチャプターとして出力する

というチェック欄がありました。

一応iPod touch3Gでチャプタースキップを確認してます。
iPod touchでは早送りボタンで次のチャプターに移動って
感じですが、一気に飛ばそうとする時は再生メニューの
一番左側のアイコンを押すとチャプター1〜○○という並
びの一覧から選べましたよ。

チャプターの名称を個別に変える事はできないっぽいです。
(私が見落としてるだけかも)チャプターの数が多い時は
これができると便利だと思うんですけどね。)
948名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 17:49:08 ID:UTGoGZAy
>>947
oh...すみません、PC再生でのことを聞きたかったのです。
949名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 18:16:20 ID:2dabB1XT
WMVで女が騎乗位でケツふりまくる動画なんですが640x480の
データ速度601kbps 総ビットレート665kbps フレーム率29フレーム/秒とあります。
これをH264で、できるだけクッキリとした感じでエンコしたいんですがどうですか?
よろしくお願いします。
950名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 18:19:22 ID:wvH4HbHC
>>949
まずはその素材を見せてもらわんことには
951名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 18:41:38 ID:wPw3bmKU
>>949
そのビットレートなら再エンコする必要無いんじゃね
952名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 19:19:25 ID:GCH12g+A
>>949
女優名だけでも教えてくれ
953名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 19:26:53 ID:EHRiM2Qs
>>952
>>949の動画なんかより、ここで探せばいいじゃん
http://www.dmm.co.jp/top/
954名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 19:35:09 ID:ffKSq0Fl
>>947
PCでの再生が目的だったんですね。
念のため>>947で作成したファイルを
VLC・GOM・MPC-HCで開いてみまし
たが無反応orグレーアウトでした。

使い勝手は悪いですがiTunesの
ムービーフォルダで再生すると
チャプターが効くようです。
とりあえず報告まで。
955名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 19:37:25 ID:ffKSq0Fl
>>954>>948宛でした。
956名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:02:20 ID:EgeP54Aq
5にしたばっかりだが メモリ食い過ぎだろ・・・・・
編集中で2倍
エンコ中4倍 
957931:2011/01/27(木) 20:05:30 ID:7WT3zN/V
>>932>>933>>936 レスありがとう。
一時ファイルをSSDに割り当てるのいいかも。簡単に出来るし。
とりあえず、今2つのHDDに分けてるけど3つそれぞれにHDD分けしてやってみる。ありがとう!
958名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:08:33 ID:sgNqpwFT
Q6600+9600GTでCUDAオンにして、
フィルターかけると即落ちるんですがデフォなんですかね?
959名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:13:30 ID:gJAruPet
ウチはGTX285だけど、CUDAで問題は起きないよ。
960名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:37:04 ID:Xk8p58mn
>>958
OSはXP?
961名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:41:32 ID:NqoZrhgM
2600無印と2600kってHWエンコの早さは一緒かな?
962名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:45:04 ID:z2dWoUrV
【x264+AviSynth】実用エンコベンチ【32bit,64bit】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282371527/
963名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:46:11 ID:hyrtJVAN
>>961
VMW5ではおそらく同じ
964名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 20:50:56 ID:rbEggnkU
>>958
もしかしてPC tools firewall plus ver7を使ってない?
965名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 21:21:00 ID:mqWsgYYa
>>948
MPCで再生するならコマンドラインツールのmp4chaps.exeを通すと対応できるよ。
mp4chaps.exeは、ググればすぐ見つかると思う。

こんなバッチ書いて放り込めば、すぐ変換終わるよ。

mp4chaps.exe -x %1
mp4chaps.exe -i %1


mp4chaps.exe -x %1で出力されたchapters.txtを弄ればタイトルも付けられるよ。
966名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 21:28:47 ID:7sEuqJGr
つまりこのソフトだけではできないってこった。
「iPodは独自形式でソフト的にチャプター機能があるから、
そのファイルにだけは対応してやった(キリッ」
にすぎない
967名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 21:29:50 ID:2dabB1XT
>>951
低ビットレートだと、何してもいっしょということですか?
968名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 21:47:30 ID:R3aOWuZ9
MPCでチャプター操作やりたいから、結局、Yambを使って埋め込んでるなぁ。
TMPGで吐かせたキーフレーム情報を書き換える必要があるけど
969名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 21:55:38 ID:NqoZrhgM
>>963
thx、無印のほうが4000円くらい安いからこっち買うわ
970958:2011/01/27(木) 22:02:52 ID:sgNqpwFT
>>959
250があるんだけど、
Sandy bridgeに入れ替える時でいいかと思って放置してます。
さっさと使え、って感じですね。。

>>960
Win7の64bitです

>>964
使ってないです
971名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 22:46:50 ID:aqUQS9rA
みんな動画プレイヤーとして買うの?
972名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 22:47:19 ID:hyrtJVAN
は?
973名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 22:47:34 ID:aqUQS9rA
誤爆スマソ
974名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 22:48:05 ID:EgeP54Aq
core2duo P8700  メモリ3G だけど、、
エンコ速度1割近く落ちてるね。

975名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 23:58:34 ID:BpuN4CcC
次スレは>>377でいいのか?
ぶっちゃけこの速度だったら総合スレと合併でもいいと思うが・・・
976名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 00:14:49 ID:llblnRXv
俺の個人的意見は、総合スレでも5.0の話してるから
合併でいいとおもうけど
まぁ〜どっちでもいいや
977名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 00:23:54 ID:G25qifuG
統合してVMW5パート5でいいぞ。
編集とエンコはおかしいので考えようぜ
978名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 00:28:40 ID:/lmlJ9DA
編集まがいなことはできるけど編集ソフトじゃないからな
979名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 00:52:51 ID:llblnRXv
>>977
いや、総合スレと合併するなら part5じゃ、おかしいな
新スレ作らずに ↓ に移動になるだけだし

【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293893334/
980名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:04:29 ID:3yvQqwnX
プロジェクトの履歴にある履歴ファイル名の
消し方教えてください、レジか何かの設定ファイル
いじらないとダメですか?
981名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:05:23 ID:WFeBK0JQ
>>980
再インスコすればいい
982名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:52:40 ID:SoMNMdXH
どんなに固定品質高めに設定しても動きのあるシーンになると
横方向に細かい線(ノイズ?)みたいなのが入ってしまうんですが
どういう設定にしたら消える、もしくは軽減されるでしょうか
知っている人いたら教えてください
983名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:53:38 ID:iG7Xl1hN
>>982
それインタレ解除漏れじゃないの?
984名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:58:24 ID:SoMNMdXH
必要な場合のみインターレース解除を行うに設定しているんですが
常にインターレース解除を行うにしたほうがいいんですか?
985名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 04:16:55 ID:fJxrzuPj
>>980
ドキュメントにある消したいプロジェクトファイルを消してソフトを再起動
986名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 07:22:09 ID:SoMNMdXH
>983
プレーヤー側のインタレ解除漏れが原因だった
ほんとに馬鹿な質問してしまって申し訳ない
987名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 09:22:15 ID:Aeb4RB6l
編集画面の映像の上に 拡大のスライド入れたせいで画面が狭い・・・・・アホ過ぎる。

988名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:24:16 ID:JcXjJSox
給料入ったし買おうか迷ってたけどTMPGEnc4.0XPressから乗り換えても今の所そんなにメリットは無いのか
989名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:34:50 ID:5Jty4I3g
Keygen出回ってるのにみんなちゃんと買うんだなw

クラックパッチって違法だっけ?
990名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:39:03 ID:QHcNZe7C
>>989
市ね
991名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:39:58 ID:+MgAvkTs
反応すんなよ・・・厨房かよ
992名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:40:27 ID:Mlehc8nF
再生時間の半分くらいで終わる上にきれいになった(以前は再生時間+αくらいかかっていた
設定が悪いのかもしれないけどね

個人的には使いやすいし、さほど画質にこだわってない俺はCUDAエンコード出来るだけでも買ってよかった
993名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:47:09 ID:QHcNZe7C
>>991
氏ね
994名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:49:55 ID:QHcNZe7C
 
995名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:52:06 ID:QHcNZe7C
  
996名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:53:19 ID:QHcNZe7C
   
997名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:54:32 ID:QHcNZe7C
     
998名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:55:46 ID:QHcNZe7C
       
999名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:56:59 ID:QHcNZe7C
         
1000名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 18:58:12 ID:QHcNZe7C
>>991
タヒね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。