【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
皆様およびナカノヒト、新年ぬけましておめでとうございます

3波対応
地上デジタル放送 2チューナー BS/CS 2チューナー
分配機搭載 ロープロファイル対応PCI-E
4チャンネル同時視聴、録画可
------------------------------------------------------
公式サイト
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7

PLEX PX-W3PE 3波ダブルチューナーまとめ ぬるま湯さん
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2010/12/plex-px-w3pe-3-.html

PX-W3PE  過去ログ@ミミズン
【最強機】 PX-W3PE Part.1 【登場か?】http://mimizun.com/log/2ch/avi/1288635396/
【最強機】 PX-W3PE Part.2 【登場か?】http://mimizun.com/log/2ch/avi/1290783383/
【最強機】 PX-W3PE Part.3 【50オメガ】http://mimizun.com/log/2ch/avi/1292505221/
【赤い狐】 PX-W3PE Part.4 【緑の狸】 http://mimizun.com/log/2ch/avi/1292737280/
【転売屋】 PX-W3PE Part.5 【厳禁】http://mimizun.com/log/2ch/avi/1292854205/
【正月前に】 PX-W3PE Part.6 【盆来て最強】http://mimizun.com/log/2ch/avi/1293068488/
【凡銅鑼】 PX-W3PE Part.7 【更新】http://mimizun.com/log/2ch/avi/1293350359/
2名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:44:59 ID:7KAmN9m4
不確定ながらFAQ その1
Q 抜けますか?
A 抜けますw

Q 本当に抜けるの?抜けないんだけど(怒
A ええ抜けますただし、Windows32or64bit版ドライバを使ってください
MediaCenter用ドライバでは抜けません

Q XPでも使えるの?
A 盆+TESTで使えます、WMCはできないっぽい
 sevenやvistaは大丈夫っぽい 

Q CPUの負荷はどれくらい?
A 録画だけ?で4TSがatom 330で50%くらい
  再生は4TSが鼻毛鯖(G6950)で50%くらいとの報告あり
  ※再生はフィルタ等で大きく変わります。PT2よりは高めw
 
Q インピーダンス50Ωって何か問題でもあるの?
A ありません

Q 受信感度に問題があるの?
A 内部分配しているので感度が低いと思われましたが、
  アテネッター(減衰器)挿入で改善報告があります
  未確定ですが内蔵ブースターが悪さをしているかも知れません

Q 内蔵ブースターとかLNB給電の設定ができますか?
A 出来ます、メーカーのページに設定ツールがあります
3名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:45:40 ID:7KAmN9m4
不確定ながらFAQ その2
Q 画質はどうですか?
A デジタルでTSなので理論上は変わりません

Q 内蔵カスカードは共有できますか?
A 内蔵カードリーダーはウィンドウズからは見えません

Q 外付けカードリーダーでカスとかBonCasLinkでPT2と共有で使える?
A 使えてるみたいです

Q 内蔵カスカードでCS有料放送がみれないんだけど?
A 今のところ無理です。外付けカードリーダーを使用してください。

Q 2枚さして、8TSは可能?
A 今のところムリです、BONが対応していない様です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PX-W3PE課題管理一覧表
・内蔵カードーリーダによる有料CS受信
・ch切り替えによるもう一方のチューナのドロップ対策
・チューナ空間分離
・複数枚刺し
・spinel対応
4名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:46:21 ID:7KAmN9m4
W3PE_bs_cs.txt 勝手に修正ver
CSのストリームIDが同じチャンネルをまとめた&難視聴対策放送追加

25
BS1/TS0,151,11727480,0x4010
BS1/TS1,161,11727480,0x4011
BS3/TS0,191,11765840,0x4030
BS3/TS1,171,11765840,0x4031
BS9/TS0,211,11880920,0x4090
BS9/TS1,200,11880920,0x4091
BS9/TS2,222,11880920,0x4092
BS13/TS0,141,11957640,0x40d0
BS13/TS1,181,11957640,0x40d1
BS15/TS0,101,11996000,0x40f1
BS15/TS1,103,11996000,0x40f2
BS17/TS0,291,12034360,0x4310
BS17/TS1,294,12034360,0x4311
ND2,237,12291000,0x0
ND4,100,12331000,0x0
ND6,221,12371000,0x0
ND8,055,12411000,0x0
ND10,228,12451000,0x0
ND12,260,12491000,0x0
ND14,251,12531000,0x0
ND16,290,12571000,0x0
ND18,240,12611000,0x0
ND20,307,12651000,0x0
ND22,160,12691000,0x0
ND24,257,12731000,0x0
5名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:47:01 ID:7KAmN9m4
以上、不完全なテンプレですが後はよろしくおねがいします
6名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:58:16 ID:pQ7xPeZ2
DROPに怯えながら録画するのってどんな気持ち?
7名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 13:02:14 ID:L8b8KkFV
DROPが解決しないと買う意味ないな・・・
8名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 13:02:23 ID:d4ckkF2Y
 rニ二i⌒i    _____
 |   | ||.|   /
 |   |回| < >>1
ノ\  |  |   \_____
\ \|○|
  \ノ ̄`し
9名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 14:27:32 ID:V3wralJw
いちおうPT2のリンクはっとく
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190
10名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 14:42:38 ID:gVjO66om
過去スレ
【凡銅鑼】 PX-W3PE Part.7 【更新】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293350359/
【正月前に】 PX-W3PE Part.6 【盆来て最強】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293068488/
【転売屋】 PX-W3PE Part.5 【厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292854205/
【赤い狐】 PX-W3PE Part.4 【緑の狸】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292737280/
【最強機】 PX-W3PE Part.3 【50オメガ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292505221/
【最強機】 PX-W3PE Part.2 【登場か?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1290783383/
【最強機】 PX-W3PE Part.1 【登場か?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288635396/
11名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 14:48:23 ID:gVjO66om
■spinel設定

・Interface_W3PE.dllをコピーしてInterface_W0PE.dll,Interface_W1PE.dll,Interface_W2PE.dllにリネーム
・BonDriver_W3PE_T.dllをBonDriver_dyud-T0.dllとBonDriver_dyud-T1.dllにリネーム
・BonDriver_W3PE_S.dllをBonDriver_Kuro_S0.dllとBonDriver_Kuro_S1.dllにリネーム

・BonDriver_dyud-T0.dllを書き換え
00010E9E: 33→30

・BonDriver_dyud-T1.dllを書き換え
00010E9E: 33→31

・BonDriver_Kuro_S0.dll
0001790E: 33→32

・Interface_W0PE.dll,Interface_W1PE.dll,Interface_W2PE.dll,Interface_W3PE.dll,W3PE_bs_cs.txtをSpinel.exeのフォルダへ
・BonDriver_Kuro_S0.dll,BonDriver_Kuro_S1.dll,BonDriver_dyud-T0.dll,BonDriver_dyud-T1.dllを.BonDriverフォルダへ
12名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 14:50:03 ID:gVjO66om
>>11の続き
.#Base.xml内のFriioBlackとDYUD200の所をそれぞれ書き換え

<DeviceDefinition DeviceName="FriioBlack" DisplayName="PLEX PX-W3PE">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_S">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
</TunerDefinitions>
</DeviceDefinition>

<DeviceDefinition DeviceName="DYUD200" DisplayName="PLEX PX-W3PE">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_T">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
</TunerDefinitions>
</DeviceDefinition>

BonDriver_Spinel.dllをリネームしてBonDriver_Spinel_W3PE_T0.dll、BonDriver_Spinel_W3PE_T1.dll、
BonDriver_Spinel_W3PE_S1.dll BonDriver_Spinel_W3PE_S2.dllを作成
各iniをそれぞれ書き換え
TunerPath = "DYUD200/0/Terra/0"
TunerPath = "DYUD200/1/Terra/0"
TunerPath = "FriioBlack/0/Satellite/0"
TunerPath = "FriioBlack/1/Satellite/0"
13名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 14:53:00 ID:JUwC23cf
アプリケーションって、txtファイル読み込むんだね
14名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:13:46 ID:I1g2b48b
>>6
PX-W3PEはほぼ視聴専用で録画はPT2でする。
だから (゚ε゚)キニシナイ!!
前スレでPT2と比較してドロップしやすいとか無いと書いたけど
TVtestでよく見るとDの数値が増えていく。
だけど、PT2の方はEとSの数値が増えていく。
もしかしてBonの関係で拾ってる数値が違うんじゃ無かろうか?
15名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:22:14 ID:O8yHCsqf
>>993
共有メモリ上に有ればプロセス間のスレッド間の排他もOK…のはず。

恥ずかしいバグの修正とチャンネル変更まともにしたの上げときます。

BonDriver_W3PE_S_kuma:BonDriver_W3PE_Sの置き換えDLL
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335396.zip.html

そろそろ dtv でも良いかなぁ?

って実家に帰らねば…w
16名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:24:29 ID:KPsX3Rnl
bon_kuma
BSから直接CSにCH変更できんサービスもあるね

EDCBは動かない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335403.png.html
17名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:33:17 ID:4nbqv50s
>>15
お、まだdBのとこ0.00のままだけどCSのチャンネル切り替えが完璧になってる
乙です
18名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:43:39 ID:L8b8KkFV
>>15
糞みたいなのは上げるなよ@迷惑だから
完璧にしてから上げろ
19名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:48:02 ID:p/o10TWt
>>18
転売屋乙
20名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:49:54 ID:o7VRNKmA


             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||>>18||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      | O O|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄
21名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:51:28 ID:Ccc0pDdx
>>18
「断る!」
22名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:52:49 ID:RH5lZvYs
お、いつのまにかブースター手動設定できるようになったのか
中の人頑張ってるな
23名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:55:46 ID:2jVocEvt
荒らしが出るようになったということは、
この板がそれだけ脅威だってことなんだろうなぁ。

そして、金が絡むと人間はかくも攻撃的で粗野になるということも、
よくわかる。世知辛いもんだ・・・。

>>2
WMC向けでもクラック版ドライバを使えば、著作権保護は完全に取っ払えるね。
HDCPに対応していない環境でも普通に視聴や録画が楽しめる。

ただWMCの仕様で、保存形式がWTVという独自規格になってしまうから、
TSファイルを抜き出すという意味では確かに抜けない・・・。
24名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:58:24 ID:9Dx8rlpS
しれっと糞ブログを>>1に貼りつけやがって
25名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:06:37 ID:Sfy3mCps
転売屋が妨害に来たな
本家PT2も5000台ほどの出荷で少々ダブつき気味
定価割り込むのも時間の問題だね
26名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:12:17 ID:gCy4i0NR
>>15
Spinelでクライアントが接続した瞬間
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335464.jpg
こんなエラー吐いてSpinelが死にます
修正可能でしたらお願いします
27名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:13:11 ID:L8b8KkFV
ぬるまは転売してたんだっけ?
28名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:15:45 ID:Ccc0pDdx
じゃあ俺が転売屋するよ ノ↓
29名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:27:10 ID:3pFX+Brg
感度調整ツールは適用すればいいだけ?
30名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:27:54 ID:UsrZwZk1
BSも抜けるからスゲーって思ったけど
深く考えてみたらこんなもんやっぱさぁ、いらねぇわ
BSの番組欄ってショッピングとチョンドラしかやってないじゃん
こんなプログラムしかないのにチューナー二つもいらねーよ
地上波3チューナーでオマケでBSチューナー1つだったら
食指が動いたかもしれないけどね
コスパを考えたらさ、KEIANの4000円くらいで売ってるチューナー
5個買って地上波5チューナーが理想型だよな、同じ金額つぎ込むなら
それにcasカード付いてないし正直お得な商品じゃないよ
はっきり言って自己満足系チューナーだな、買った人には悪いけど
31名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:32:21 ID:yNOV+lLt
>>15
Bon_kuma、EDCBでも動くようにして欲しいな

>>30
コスパなら偽赤もかなりのものかと思うけどな
32名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:32:45 ID:sC57qCw9
自分で使うのに自己満足がいかんとか・・・
やっぱ転売屋って外国人系w?
33名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:36:17 ID:I1g2b48b
>>29
各regファイルをクリックするだけ。
即時反映される。
上手く調整できて電波状況が良ければドロップ激減の筈だけど
どうでしょ?
34名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:37:53 ID:Dwp41Ptr
赤い産廃だけは無いわ
35名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:38:22 ID:I1g2b48b
>>31
偽赤とこれを比べるのは流石に無理があると思う。w
これは偽赤のようにIntel環境でしか普通に動かないって話も聞かないし。
36名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:38:27 ID:Ccc0pDdx
いくら正月でもな
37名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:40:47 ID:3pFX+Brg
>>33
上手くいきました。サンクス。
38名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:45:26 ID:tSnO4H3S
これもこれでOS入れ直さないと動かないとかいう報告がそこそこある時点でw
39名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 16:51:34 ID:ogqt0FuN
まだ試行錯誤段階だからな。そのうちまとめサイトが出てくるだろ
40名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:03:21 ID:dun5e7IU
まだまだ人柱段階で文句多すぎだろ

偽赤ってIntel環境ならバチコイじゃなかった?
桟橋で使えるかも不明だけどIntel環境の人ならコスパ良いんじゃね?
41名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:07:07 ID:/1o5F0gv
うちも中京にチャンネル変えるとドロップする現象出るな
何が原因なんだろうか
42名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:07:13 ID:++wdqy8F
>>40
偽赤なんて物理的にスロットに挿さらなとか割れるとか
動作以前にその段階からの文句が出てるんだぜ
43名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:11:23 ID:VMSBPJJx
>>39-40
S3Uという前科があるメーカーだから仕方ない
44名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:11:35 ID:/IdGqs1X
これの文句出るのはまだいいけど、関係無い他のチューナーの話を続けられるのは簡便
45名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:28:07 ID:gIi/Sawz
赤色産廃業者が必死なのはわかるが、w
オリジナルのドライバも凡ドラもなくて今後全く期待できない汚物を使うぐらいなら、
PX-W3PEのほうがまだはるかにマシだと思う。
46名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:28:08 ID:Ccc0pDdx
現状ではソープの常連さん御用達機器どまりだな
47名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:39:02 ID:dun5e7IU
>>42
マジか…
一時期スレを読んだだけだったから知らなかったぜ…ゴミだな
48名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:00:35 ID:8y8pybEI
>>15
動作するOSに制限ってある?

XP 32bit TVTestだけどOpenTunerに失敗する。

OpenTuner()->LoadDLL()->LoadDLLEx()->LoadFromImage()->PrepareDLLImage()
でエラーになっているみたい
49名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:08:47 ID:VgtDTlFA
感度調整ツールって、BSもアップされるかな?

いろいろやってみたら、地上波は、BYPASSで、
BSは、端子ゆるゆるでBS2以外映った。
50名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:21:47 ID:++wdqy8F
ここで言われてるBS2ってBS11の事なん?
俺のもBS11は映らんな
TvRockの番組情報スキャンもそこで引っかかって先に進まんし
51名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:23:11 ID:iZEmBIoK
ドロップの件だけど
18ch 19ch 60ch 61chに変えるとなるね
電波入らなくてもなるんだけど、みんなの環境ではどう?
52名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:33:17 ID:p/o10TWt
>>51
周波数変換パススルー(C31~C48)だが、大丈夫だな
チャンネル空間が違うからかも
53名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:36:18 ID:BK3C6SnE
Ver0.4.1でTVTest+TVRockで録画は大体できるようになった。
<環境:Win7 32bit,P6T,Corei7 965,PCI Express x16スロットに装着>
年末の忙しい時期に対応してくれた中の人に感謝
でも、CSのNID24系統がダメ・・・

子猫とぬるま湯の設定でDTV.iniを編集したが、
NIDと設定値があってないような気がする。(未確認)

とりあえず、TVRockのDTV.INIの抜粋を載せておきます。

NHKハイビジョン=788677392
アニメシアターX=826503456
ヒストリーチャンネル=826503456
テレ朝チャンネル=821260512
カートゥーン ネットワーク=810774624
TBSチャンネル=834367872
フジテレビONE=831747168
アニマックス=831747168
ディスカバリーチャンネル=831747168
アニマルプラネット=831747168
チャンネルNECO=813392000
洋画★シネフィル・イマジカ=813392000
AXN=813392000
ナショナル ジオグラフィック チャンネル=813392000
キッズステーションHD=816013472
GAORA=823881984
54名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:37:04 ID:L8b8KkFV
ばんぐの黒カス\9980がSOLD OUT
55名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:43:32 ID:HwC0fms+
まじ?
去年\1999で買った
56名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:47:43 ID:++wdqy8F
特に使い道の無い黒カス
57名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:55:03 ID:iZEmBIoK
>>52
了解です

チューナー2に弱電波が入るとアンプが勝手にONになって(アンプOFF設定でも)、
チューナー1側が過入力でドロップしてるのではないかと
で、ドロップを検知してバイパスモードになって受信が安定するみたいな

うちはアンプONだとドロップする環境なので。
チューナ2側がオートモードにならないようにする必要がありそう
デバドラの対応待ちといったところでしょうか。
58名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 18:58:49 ID:L8b8KkFV
ドロップ問題は解決しそうなの?
解決したら買うんだけどな
59名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 19:09:07 ID:e2bVAVQg
>>57
報告があるのは「tuner1をチャンネル変更するとtuner2がDROP」なのだが?
60名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 19:20:19 ID:iZEmBIoK
>>59
確認したらそれであってますた
1と2を逆で
61名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 19:20:35 ID:MujE9Grv
予約録画じゃないけど
スリープさせると見失うな
TVTestに何も映らん('A`)
62名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 19:23:28 ID:p/o10TWt
>>57
その可能性は高いかもしれないね
ただ、ドロップをトリガーにしてるのでは無いかもしれない
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896645
プロセスモニター↑でレジストリ(ASICEN\LNASetting\0B06_0001_PE\ISDBT)へのアクセスを調べてみたら
大体0.5秒位?の間隔でBDAドライバがレジストリのLNAセッティングを読み込みに行ってる
bon経由のch切り替え時、一度Autoモードで初期化→BDAドライバがレジストリ設定を読み込んで安定
この間にドロップが発生するのかもしれない
63名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 19:39:11 ID:4j9+38Fv
人柱報告の段階でver組み合わせすら書かないやつは来るな邪魔
64名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 19:45:42 ID:5R4BQFEd
それゆーたらお前人柱報告すらしとらんからメッチャ邪魔な書き込みやん
65名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 20:06:26 ID:iZEmBIoK
>>62
詳しい解析乙です
となると、チャンネル切り替え時にAutoモードでの初期化をせずに
現在のアンプ設定を継続するようにすれば解決出来そう?ですね。
66名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 20:24:30 ID:cS4Hd3GO
CH切り替え時にBYPASSになってるのかと思ったけど、
DROPするCHは、AMPモードで30dB張り付きのCHなので
BYPASSではないみたい。

みんなのDROPするCHのdBはどう?
67名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 20:32:04 ID:pd4PZ11S
黒カスは情弱の必須アイテムらしい
だから高いんだよ
68名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:03:26 ID:0+LJWSTV
>>62
ディスクアクセスしっぱなしの原因が分かってすっきりしたありがとう
ドライバーをver.0.3に落として−10dBのアッテネーター 入れることにした
69名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:05:20 ID:d5SrEnQP
Windows7 x86で使えたので、鼻毛にWindows7 x64で
半日テストしているがどうもダメ!
音は出るが画像が出ない
ドライバ:x64 BDA Ver0.4.1
鼻毛はデフォルト+メモリ8GBに増設
x64で動作済みの方、環境教えてください。
70名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:10:25 ID:I1g2b48b
>>61
再生したままスリープさせてるなら当然では…。
再生オフ→再生オンで絵が出るようにならない?
じゃなくて、デバイス丸ごと行方不明とか?
71名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:14:50 ID:Lwu9oEQm
>>69
Codecに32ビット用をインストールしないといけないんじゃなかったっけ?
的外れならごめん。
72名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:21:42 ID:I1g2b48b
>>69
Windows7 Professional X64
PhenomII X6 1090T BlackEdition
M4A89TD PRO/USB3
メインメモリ DDR3-1600 2GB×4
RADEON4770
BDAドライバ Ver.0.4.1 x64
Decoder ATI MPEG Video Decoder
73名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:28:30 ID:I1g2b48b
>>37
TVRockかTVtestにこれの設定項目が付くと解りやすいのにね。
>>38
自分も上手く動いてくれなくて最初にそれを疑った。
74名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:31:01 ID:d5SrEnQP
>>71
サンキュです。
>>72
Decoder ATI MPEG Video Decoder ・・・同じなんです。
K-liteも入っているので変えてもダメ
75名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:32:13 ID:g45//EHw
win7 Pro64+SCR3310
BDA_driver_64(Vista_Win7)_Ver.0.4.1
BonDriver_PX-W3PE 修正版(W3PE_bs_cs.txt変更→前スレ>>706)
TVTest ver.0.7.13(32ビット版)[CyberLink Video/SP Decoder(PDVD9) EVR スマートカードリーダ]
TvRock09u2
BonDriver_W3PE_Wrapper v0.01(バグありとのことで2sen落ち)
TvRockOnTVTest_8.2_for_PX-S3U_W3PE_2(ini変更:BSIndex=0.CSIndex=1.CSStartChannel=11)

上の環境で、4チューナー起動
Rockバーからのチューナー選択
BS/CS分離
地デジ・BS/CS(有料チャンネル含む)チャンネル切り替え
TvRockTV番組表からの予約録画まで
動作確認できました。

BonDriver_W3PE_S_Wrapper- BS/CS分離ラッパー0.0.1.1・0.0.2.0では
BS/CSの2番目のチューナー起動時にエラーで立ち上がりませんでした。
7671:2011/01/02(日) 21:33:22 ID:Lwu9oEQm
ごめん、自分の環境書くの忘れてた。
Acer Aspire M7720
Windows7 Home Premium x64
Core i7 920
RAM 6GB DDR3-1033
RADEON HD4870
BDA Ver 0.3 x64
Decoder プリインストールされていたBD再生用の何か(PowerDVD?)

現在はもう一台のLGA 775鼻毛で使っているけど、録画専用なので表示させていないです。
77名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:34:58 ID:SO/kt07O
>>74
音が出るってことはデータは正常に届いているっぽいからなぁ
K-liteでインストールされた余分なものの干渉で映像が出ないっていう落ちがありそうな気がする
78名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:37:10 ID:Ccc0pDdx
ぎゃべすとが軽いよ
79名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:38:55 ID:2Eu3Sao6
>>69
Windows7 ultimate X64
PhenomII X4 955 BlackEdition
GA-MA790FXT-UD5P
メインメモリ DDR3-1600 2GB×2
Geforce480
PBDAドライバ Ver.0.4.1 x64
80名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:54:28 ID:d5SrEnQP
>>75 >>76 >>77 >>79
皆さまありがとうございました。
K-Lite・ATIもアンインストールして
Micrsoft DTV-DVD Video Decoderにしたら
画像が出ました!
原因不明 あ〜〜疲れた!
81名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:56:25 ID:Ccc0pDdx
悪いこと言わない
K-Liteは止めとけ
82名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:03:09 ID:TDnVNDhh
>>81
何かオススメのコーデックある?
83名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:07:42 ID:Ccc0pDdx
パックならCCCP
84名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:09:48 ID:k/2FgZnN
megaこ
85名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:12:01 ID:QmXhrogJ
>>82
81じゃないですが、うちは「MPC - MPEG-2 Video Decoder」
TVTestのサイトからDLできるやつ。
Win7 64bitで使用中。無問題。
86名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:16:39 ID:Ccc0pDdx
スレちなのでこれが最後ね

フリーオのMPV/>>85のやつ/PowerDVD/7のデフォ/ATIから自分にあったのを
87名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:17:37 ID:hqs89jYx
コーデックパックは初心者向けじゃないっしょ
何が入れられるのか把握できる人が使用するもの
88名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:22:02 ID:TDnVNDhh
ありがと
89名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:34:19 ID:9+jNnDz6
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336043.zip.html

spinel対応は問題多そうだから一旦外した。
EBDCの内蔵リーダ用チャンネルセットも添付。

さっきPT2の凡銅鑼のソース見てたんだけど、
spinel対応考えるとDLL + exe にするのがいいかなぁ。
というか PTCtrl互換の何かを作ればいいだけか知らん
90名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:36:54 ID:SO/kt07O
最近正しく書いてくれない人が多いEDCB…
91名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:38:10 ID:ww8oj9Rc
>>82>>85
CyberLink VideoDecoder(PDVD9)最強伝説
HW支援も使えてお得
92名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:50:09 ID:0/iN9p7F
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

wiki無いみたいだから場所だけ作った。
93名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:57:48 ID:O8yHCsqf
Eしか合って無いしw
9448:2011/01/02(日) 23:19:16 ID:8y8pybEI
>>89
XP Home 32bit
BDA Driver 0.4.1
TVTest 0.7.13
な環境で、TVTestが起動できるようになった。
内蔵カードリーダでBS2のスクランブル解除もOK。
95名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:27:08 ID:ww8oj9Rc
>>89
あれ、これもしかして内臓リーダでCSのスクランブル解除出来る?
96名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:37:56 ID:elDNgUDt
BonDriver_W3PE_S_Wrapper-0.0.3.0 BS/CS分離ラッパー
・複数のBonドライバに対応
 ラッパーと同名のBonドライバを読み込みます
 要改造前スレ820参照
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293350359/820
・チャンネルリストを「W3PE_bs_cs.txt」から読み込むように変更

Bonドライバを作成されている方がみえるので、致命的なバグがない限りは
この更新を最後とさせて頂きます
97名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:38:04 ID:QmXhrogJ
>>95
今日は開放デーなので実験はできないよw
98名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:47:18 ID:++wdqy8F
>>94
>>内蔵カードリーダでBS2のスクランブル解除もOK

唯一ここだけで詰まってる…
どこの設定をどうすればOKになるん?
99名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 00:00:44 ID:yNOV+lLt
>>89
EDCB10で起動できました
CHスキャンも無事終了、今EPG取得中
100名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 00:17:46 ID:w2eP8c3e
>>96
超GJ
>>12
<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>

<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CS110</ChannelCategory>
でSpinel4チューナー動作確認

ただW3PE_bs_cs.txtが40行以上あるとエラーでSpinelが起動不可
エラーSSは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336358.jpg
出来ましたら修正お願いします
10199:2011/01/03(月) 00:30:11 ID:tjGTLhJ3
>>89
EDCB10
内蔵リーダーはまだ未検証ですが
EPG取得後、録画も順調なようです
BS1・BS2ともう一つBSの3番組録画も
http://uptter.com/05HGU.png
10296:2011/01/03(月) 00:52:21 ID:P/D5KsCq
動作確認ありがとうございます
エラーについては現在の仕様です
BS、CSとも30行以内を想定して作成している都合で、いずれかのチャンネルがオーバーフロー
しているものと思われます
もしよろしければ「W3PE_bs_cs.txt」の内容を教えて頂けないでしょうか
検討させて頂きます
10399:2011/01/03(月) 00:52:34 ID:tjGTLhJ3
>>89
内蔵リーダーも使えてる模様
試運転録画開始しました、朝までこれで
様子みます
http://uptter.com/qkWPP.png
104名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 00:59:57 ID:w2eP8c3e
>>102
現在の仕様、了解です
よく考えれば不必要chを削除すれば問題無いですね
W3PE_bs_cs.txtは
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0500.zip
のBonDriver_PX-W3PE 修正版に含まれているリストそのままです
よろしくお願いします
105名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:17:03 ID:P/D5KsCq
>>104
ご返答ありがとうございます
Bonドライバー付属のW3PE_bs_cs.txtをそのまま使う事を想定していなかったもので・・・すみません
必要ないかと思いますが、Bonドライバー付属のW3PE_bs_cs.txtをそのまま使えるバージョンも用意
しました(0.0.3.1)
動作速度、セキュリティの面で非推奨とさせて頂きますので、通常は>>4と0.0.3.0の組み合わせでの
使用をお願いします
106名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:25:52 ID:V3MjJIdZ
無事動いてるみたいなんでspinelで動くかもしれないけど
XPでは動かない(と思われる)バージョンも上げときます。

BonDriver_Kuro_S0.dll, BonDriver_Kuro_S1.dllにリネームして
使ってみてください。
バイナリ変更とInterface_W2PE.dllのリネームは不要、
チューニング空間はBS/CS110で分離してます。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336497.zip.html

動いてるようなら地デジ分も作らないとなので、
動作報告もらえると励みになります。

XPはmicro server着いてインスコ終わったらデバッグするかも。
epgrec を pthon に移植してXPで使おうと思ってるのに脱線しすぎw
107名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:36:17 ID:w2eP8c3e
>>105
神速対応ありがとうございます!
起動確認しました
最初一度だけ2チューナー目を開く際失敗しましたがその後再現しないので
こちらの環境が原因だと思います
108名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:57:03 ID:w2eP8c3e
>>106
XP環境、BDA0.4.1、Spinel version 3.3.2.0
Spinel起動OK、OpenTunerに失敗します
以下ログです
[2011/01/03 01:44:13.781] NamedPipeDataLinkManager.OnAcceptClient:
SessionToken(7beb2ad204a92c461c1fc73fa01e0ea1)を送信しています。ThreadID=17
[2011/01/03 01:44:13.781] NamedPipeDataLinkManager.OnAcceptClient:
SessionTokenを送信しました。ThreadID=17
[2011/01/03 01:44:13.796] Enter MulticastTuner[FriioBlack/0/Satellite/0].AddClient(********/TVTest/10816):
DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=7beb2ad204a92c461c1fc73fa01e0ea1
[2011/01/03 01:44:13.796] MulticastTuner[FriioBlack/0/Satellite/0].
StartStreaming: チューナをオンラインにできませんでした。
[2011/01/03 01:44:13.796] MulticastTuner[FriioBlack/0/Satellite/0]
.AddClient(********/TVTest/10816): StartStreamingで失敗しました。
DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=7beb2ad204a92c461c1fc73fa01e0ea1
[2011/01/03 01:44:13.796] クライアントの接続を拒否しました。
チューナのオープンに失敗しました。
TunerPath = FriioBlack/0/Satellite/0
ClientID = ********/TVTest/10816
10999:2011/01/03(月) 01:58:56 ID:tjGTLhJ3
>>106
お疲れ様m(__)m

どっか使用法がまちがってるのかも知れませんが
とりあえず報告

Win7-86
Spinel(ver3.3.2.0)での動作は不能でした
BonDriver_Kuro_S0.dll, BonDriver_Kuro_S1.dll(org1336497.zip)にリネーム
Interface_W2PE.dll(up500)はそのままSpinelフォルダ
Spinel起動時に
http://uptter.com/DKSGc.png
SpinelのLOGは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336581.rar.html
11099:2011/01/03(月) 02:00:48 ID:tjGTLhJ3
あら!
108で起動できてますね??
どっか間違ったかな?

Interface_W2PE.dllをSpinelフォルダにいれるといかんのか?
いれてないと、108のようなエラーやったきがす
111名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 02:05:13 ID:w2eP8c3e
>>110
XP-32bitとWin7なんでその違いとか
InterfaceDLLとW3PE_bs_cs.txtはSpinel.exeと同じフォルダに入れてるけど良いんだよね?
11299:2011/01/03(月) 02:12:25 ID:tjGTLhJ3
>InterfaceDLLとW3PE_bs_cs.txtはSpinel.exeと同じフォルダに入れてるけど
ええ、うちもそうしてます
なんか勘違いしてるかな、うちは、もう一度やってみます
113名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 02:13:49 ID:x1ThY9i7
>>57
ブースター内臓で、入力オーバーになるチャンネルがあるんなら
アンテナ入力前に、アッテネーターいれて減衰させて入力したら
どうだろうか?
11499:2011/01/03(月) 02:22:23 ID:tjGTLhJ3
やっぱSpinel起動でこけるなぁ
up500のBonならSpinel起動できるが
org1336497は、上記Spinelエラーだわ
11599:2011/01/03(月) 02:37:43 ID:tjGTLhJ3
>>109
やっぱ自分がぼけてましたm(__)m
>>100
で言ってられるように行数30でやってみたら
Spinelの起動はできました
今EDCBでCHスキャン中
116名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 02:46:57 ID:OlDu+wRn
>>14
それはない。Dropしてるのは間違いないのだからな。


683 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2010/12/31(金) 08:43:20 ID:4fkvw3yn (8)
Multi2Decまだ未導入だったからどれがそれかちょっと分からんけど

[PID: 0x0000] Input: 559, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 55, Drop: 2, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 27, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 3432, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 11, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 55, Drop: 2, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] Input: 307, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 509531, Drop: 26, Scrambling: 0
[PID: 0x0110] Input: 11061, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0130] Input: 10, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0138] Input: 56, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 6724, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0160] Input: 2264, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0161] Input: 4380, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0162] Input: 7622, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0163] Input: 23734, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0164] Input: 4745, Drop: 2, Scrambling: 0
[PID: 0x0165] Input: 6189, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x01F0] Input: 1118, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x01FF] Input: 966, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0901] Input: 558, Drop: 3, Scrambling: 0

3回CH変えてDropしたTs
117名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 02:51:58 ID:K6hw5MmQ
この手のやつで、外付けカードリーダをケース内にぶちこんだらスッキリしたw
ttp://www.area-powers.jp/denki/supply/uspipoa.html

内蔵リーダーより安定して動くし、おすすめですw
118名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 03:12:52 ID:ku/knahv
XP32bit環境 org1335396のソースでログ入れて調べてみたけど、
CreateActCtx()がERROR_NOT_ENOUGH_MEMORY (0x8)で失敗している。
なんでだろう。
119名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 03:13:24 ID:JIeKD4p3
もしかしてカードリーダとブースターがを無くして値段下げてれば、今ごろ神機扱いだったんじゃ?
何故余計なもんを…。
120名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 03:32:38 ID:pvbKw0vN
>>119
所詮、50Ωだからね・・・
121名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 03:35:05 ID:vRjtKaM5
ブースターはいらなかったね
分配器内臓だけで十分だった
12299:2011/01/03(月) 03:36:38 ID:tjGTLhJ3
>>109
W3PE_bs_cs.txt40行で
Spinel起動、CHスキャンはできたものの
なんか??2個目EDCBがあがると、1個目のEDCBが??
やはり、Interface_W2PE.dllのリネームやバイナリ変更が必要??
123名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 03:43:04 ID:PmFSlNJ2
>>122
BonDriver_W3PE_S_Wrapper-0.0.3.0とBonDriver_W3PE_S_kumaのどっちを使ってるんだ?
124名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 04:12:36 ID:Dfe2D2TV
チャンネルリストが正式版でたら教えてくれ
125名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 06:04:09 ID:j0fBW5sX
kumaにしろplex公式凡にしろ、内蔵カードリーダ使うためにCSのチャンネル数12個以上にしちゃうとTvRockは使えなくなるね
126名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 06:14:39 ID:+OvirQQ7
Windows7 Ultimate (X64)
BDA_driver_64(Vista_Win7)_Ver.0.4.1

up0500 BonDriver_PX-W3PE.zip
BonDriver_W3PE_S.dll ... 使わない
BonDriver_W3PE_T.dll
Interface_W3PE.dll

www.dotup.org1335396
BonDriver_W3PE_S_kuma.dll
BonDriver_W3PE_S_kuma.ch2
BonDriver_W3PE_S_kuma.ini

TVTest v0.7.13
デコーダ: Microsoft DTV-DVD Video Decoder
レンダラ: EVR
カードリーダ: なし

地デジ、BS(問題のBS2も)、CS見えました
録画設定していないのでW3PE_bs_cs.txtは導入していません
次は録画設定だ(``
127名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 06:22:47 ID:PmFSlNJ2
>>125
公式凡にクソワロタww
一応有志開発って事にしといてやれよwww
128名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 08:48:14 ID:G6GnpHjL
同僚がCDなんて買わなくてもトレントで速攻だから〜みたいな事言ったから
え?トレ・・ント?ってなんすかって聞いたら、ドヤ顔ってこういう顔なんだなって表情で
「まぁ〜簡単に言えば世界をハッキングするプログラムかな〜」言われたわ
ちなみにそいつのメインPCは2005年頃の一体型VAIO

129名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 09:18:06 ID:kUbq6H7g
>>128 ( ・∀・)つへぇ そうなんだー(。 ̄− ̄。)


っで誤爆だよね?
130名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 09:28:36 ID:V3MjJIdZ
>>118
デバックありがd
XP環境無いんで試せてないけど↓試してみて
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337005.zip.html
131名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 10:18:33 ID:SoHddGkI
公式ドライバの変更履歴ってないの?
132118:2011/01/03(月) 11:58:56 ID:ku/knahv
>>130
XP Home 32bit
BDA Driver 0.4.1
TVTest 0.7.13
な環境で、TVTestは正常に起動。
2つTVTestを起動して、各々選局・視聴OK。

Spinel(3.2.2.2)でも試してみました。
BonDriver_Kuro_S0.dll, BonDriver_Kuro_S1.dllにリネーム。
Inteface_W3PE.dllはそのままSpinelと同じフォルダに保存。

1チューナーだけアクセスしているときはOK。

2つのチューナに同時にアクセスすると最初は2つのTVTestとも
正常に映っているけど、そのうち音声が途切れ途切れになって、
TVTestが異常終了します。
133名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 12:13:02 ID:pvbKw0vN
>>125
糞じゃん
134名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 13:06:56 ID:9IcmCvn+
CSのチャンネルが実際の表示と違うのが映るんだけど・・・
どうやって直せばいいの?あとBS11が全く映らない
135名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 13:48:42 ID:WHriLvZd
公式BDA銅鑼をインスコすると「Microsoft TV/ビデオ接続」なるNICが
勝手にインスコされる。削除できんし無効にもできん。キモい。
136名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 13:59:35 ID:N9l3K1DW
近所の攻防で売っていたが、情弱ばかりらしく、売れてなかった。
137名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:01:46 ID:gFSGVoKr
買う奴が情弱じゃねーの
PT2出回ってるのに
138名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:01:50 ID:1IPUqKdn
いや情強は買わないだろ
139名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:09:05 ID:0LGyEPBL
情弱とかそういう問題じゃなくね
今の時点では人柱やりたいかどうかだろ
140名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:10:33 ID:cN4bx2So
安定して使えるようになる頃に、手に入るとは限らないからとりあえず抑えて買っておく
だから買ったけど箱から出してさえいない
って人は多いだろうなぁ
141名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:12:13 ID:tOBfA2Yf
趣味の領域で何言ってんだw
142名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:18:48 ID:PtVm5uSW
もう中の人ソースコード流出させて一発逆転狙えよ。
143名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:22:48 ID:cu6nRHDK
>安定して使えるようになる頃に
いつの事やら、ってかなるのかね?
趣味の領域ではあるがPT2以後に出た製品でこの有様はメーカーとしてどうか
ってのがある。
144名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:26:41 ID:K6hw5MmQ
PT2に匹敵できるなどと思ってないけど、
録画鯖がMini-ITX/ロープロでPCIexしかない
ウチには十分よい製品だよ。

まあ、たまたま感度問題もドロップ問題も遭遇してない
からそう思うのかも知れんが。
145名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:27:10 ID:UWsjfd25
地デジだけなら問題ない。ドロップは
TVtestでバッファを盛りまくって様子見中だけど期待は出来ないなかな…。
146名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:33:35 ID:eAVkxpn2
なかなか安定しないね
147名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:37:56 ID:K6hw5MmQ
この手の(マニアックな)製品を使うときは、こういう不安定さや
試行錯誤はむしろ普通だと思うけど。
PT1/2の安定っぷりがむしろ例外なんじゃないのかねえ。

以前DY200も使ってたけど、これより遥かにひどかったよ。
(抜きうんぬんを別にしても。)
148名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:39:06 ID:K6hw5MmQ
>>147
×DY200
○UD200
149名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:45:43 ID:SoHddGkI
転売屋もなんだかんだで無視できないようで。
突然神が現れたら、誰よりも早く買い占めなきゃならんから、
いっときも目が離せないんだね。
150名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 15:03:48 ID:TXnqOVPy
おかげ様でPT1/2の値段が下がるわ
オマエラがんばってくれ。
151名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 15:08:04 ID:cN4bx2So
雑談要員ばっかりで肝心の人柱は減ってるから
頑張れといわれても
152名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 15:31:06 ID:QHpveYk5
>雑談要員
わらかっしょんなー
153名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 15:31:48 ID:x1ThY9i7
フレ〜フレ〜ひ・と・ば・し・ら〜w
154名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 15:47:34 ID:+vRxaOiy
もうこれ安定期に入ったからじゃないの><
155名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 15:54:42 ID:/xAn3LDu
安定してないのは内蔵リーダー使ってるやつだけだろ?
外付けだと完全に安定してるからもうPT2と入れ替えたぞ
156名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:05:45 ID:eAVkxpn2
なんで外部のリーダー使うの?
内臓が使い物にならないの?
不良品なの?
157名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:06:56 ID:3OTs5JND
PT2はほんま完成度高いんやな。
これ買ってみてあらためて思ったわ。
158名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:21:36 ID:lsEEf+qq
いつDROPするかわからんのに
完全に安定とか頭おかしいだろwww
159名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:32:28 ID:+vRxaOiy
内蔵リーダーはオマケなんじゃないの><
160名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:33:00 ID:eAVkxpn2
なんか必死に安定版とか言ってるのは何なの?
161名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:37:30 ID:D0C5SVHv
今日近くのパソコン工房で普通に売ってたんだが、買いなのか?
162名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:37:55 ID:2UhoebUJ
本スレだからに決まってるだろ・・・・
むしろネガキャンしてるやつらはなにが目的なのかがわからん。
163名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:38:00 ID:3OTs5JND
オクに出すかな。
18000くらいで売れればいいんだが・・・
164名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:38:02 ID:UWsjfd25
WMCでのCN値確認って、WMC起動してもプラグインが見あたらないんだけど
名前だけでも教えてくだされ。
165名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:39:44 ID:dCbVSduh
どうしてもPT2を宣伝したい人がいるみたいだな
166名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:47:47 ID:cN4bx2So
雑談スレなんだから仲良くしろよ
167名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:49:59 ID:2bWVtr7i
時間とお金に余裕がある人にとっては良いおもちゃですね!?
168名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:51:58 ID:XGQpBChi
>>157
いいから死ね転売屋
169名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 16:55:39 ID:H7top7xT
>>162
PT2を大量に抱えた転売屋
170名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:05:17 ID:b9myJnUk
転売屋のチキンレース会場
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002WLP190/

Rev.Aの不良在庫ww ゴミwwwww
171名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:11:48 ID:G6f5KgK3
中古品 - ほぼ新品


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:12:56 ID:Rhutpkd6
た、たけぇ・・
173名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:16:00 ID:C377AA8J
転売屋から買った奴が居ることが信じられん!
174名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:16:05 ID:eAVkxpn2
内蔵リーダーでCS見れるようになったの?
175名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:16:26 ID:ENj8OWNE
>>170
もう頭ん中に何か涌いてそうだな
176名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:18:55 ID:xYmAVKWA
>173
ノノノノノノノノ

いくら高くても物がなかったら話にならんのでアマゾンで買いましたよ.
PT2が使えない損失のほうが転売屋と定価の差額よりもはるかに大きいと思ったから買いました.
177名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:23:47 ID:UWsjfd25
WMCでの受信感度確認って、標準の状態で出来るのかと思ったら違うんだな。
ライブラリには訳の解らんメール何とかしか入ってないけど
これって自分だけ?
178名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:28:17 ID:ESmAilW6
年明けてまだ人柱状態か。
ちょっと落胆したよ
179名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:35:31 ID:eAVkxpn2
中の人もお手上げ状態かな?
180名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:37:36 ID:OOB0Fhbv
>>156
私の場合内蔵カードリーダ使う設定にすると断続的にSがガバッと増える。
外付け設定にすると全く問題なし。アンテナなどは全くいじってない。
181名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:37:59 ID:thVmR5Qu
>>170
今年も塩漬け確定だなw
で、倒産→従業員に現物支給→あのAAが現実にwww
182名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:39:14 ID:PtVm5uSW
さすがに三ヶ日くらいゆっくり休ませてやれよ。
183名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:41:06 ID:thVmR5Qu
みかん美味しいよね
184名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:43:33 ID:+DFgbnFW
>>147
遙かにひどかったことって主になんですか
185名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:46:50 ID:YVZbUweK
>>177
普通だとメールの他にもう一つ何か入るんだよね。
んで、そっちの方でLNB on/offや感度確認ができるんだ。

もうBDAドライバ+TVTestなどの環境に移行しちゃったから、
詳しいことは忘れたけど・・・。
186名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:58:08 ID:OOB0Fhbv
>>177
私もBDAドライバにしたのであまり覚えてないな。
Extrasライブラリ→ASICENテレビ設定てのが入ったはず。

PBDAインストーラって一個一個入れていくバッチファイルだったから、
アンインストールしてやり直したほうがいいかも。
187名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 18:11:19 ID:6TwPYzDz
暇だったからiAppから予約設定できるソフトを作ろうと思った。


あれ・・・だからブラウザでいいじゃん・・・アプリにする意味がなかった・・・
188名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 18:12:38 ID:UWsjfd25
>>185-186
ありがとう。
自分の環境だとASICENテレビ設定とか影も形もなかった。
面倒になったのでバックアップから書き戻してしまった。
バッチファイルはBDAもPBDAも仲良くエラーメッセージを出して
Okをクリックさせられるので
何処まで上手くドライバが入ってるのか解らない。
動いてるからOK程度の認識。
189名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 18:36:03 ID:FtG23B7l
工房広島に山盛り置いてあってワロタ。
190名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 18:37:15 ID:+vRxaOiy
春になったらポチるお
191名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 18:54:20 ID:cN4bx2So
PX-W3U2をか
192名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 18:59:44 ID:6htiy6LR
外部カードリーダーを使うとすれば、残る問題は複数枚挿しだけか。
193名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:13:21 ID:e8Qbdzw+
SDK公開されてないからプレクスのドライバ作成係に全ての決定権があるんだよな
194名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:20:02 ID:WLBWgQyY
WOWOW見れないって騒いだものだけど、直差しで普通に見えました
195名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:34:06 ID:IMv6b+wv
>>70
TVTestは閉じてる
今日試したら短時間のスリープはTVTest起動すると番組は映るけど
30分とかちょっと長めにスリープするとTVTest起動しなおしても再生オン/オフ切り替えても画がでない
スリープ設定はS1,S3のみ
休止もハイブリッドスリープもオフでハイバネも切ってる
196名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:36:04 ID:IMv6b+wv
あ、WIN7です
197名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:48:03 ID:PmFSlNJ2
>>195-196
デバイスを見失うのではなく、フィルタグラフの構築に失敗しているのならW3PE由来のエラーではないよ
例えばS/N比やビットレート表示すら反応していないのであれば別だが
198名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:48:24 ID:ku/knahv
BSの2チューナーでチャンネル切り替えDROPを追試した。

■ 環境
・XP Home 32bit
・BDA Driver 0.4.1
・BonDriver_PX-W3PE 修正版
・TVTest 0.7.13

■ 手順
(1) TVTestを起動(TVTest1)
(2) TVTestを起動(TVTest2)
(3) TVTest1を終了
(4) TVTestを起動(TVTest3)

・TVTest3のチャンネルを切り替えた場合
⇒TVTest2にDROPが発生する

・TVTest2のチャンネルを切り替えた場合
⇒TVTest3にDROPは発生しない
199名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:54:01 ID:ku/knahv
DROPが発生する条件はこんな感じかな

(1) チューナーS0,S1の内、S0から順番に空きチューナーが検索され使用される
(2) S0のチャンネルを切り替えた時にS1にDROPが発生することがある
(3) S1のチャンネルを切り替えてもS0にDROPは発生しない
200名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:01:58 ID:G6GnpHjL
PT2と勝負したら0.5ゲーム差だろうな。
201名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:04:32 ID:eAVkxpn2
結局さーPT2X2レベルなの?
202名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:07:58 ID:Y7xtXyT0
>>198-199
検証乙、多分それで正解だと思う
地デジの方も同様で、CATV周波数変換環境下では問題ないと言ったが、
チューナーT0で19chと61chへchを切り替えようとするとT1側が100%ドロップする
52では多分C19chと間違えてたかもしれん、誤報告申し訳ない

地デジのドロップ条件をまとめると
(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される
(2) T0のチャンネルを19ch/61chへ切り替えた時にT1にDROPが発生することがある
(3) T1のチャンネルを切り替えてもT0にDROPは発生しない

ハードウェア的な問題なのかBonとBDAドライバの問題なのか切り分ける為に
19chを閲覧可能な方、WMCで追試して貰えないだろうか
203名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:16:33 ID:tgS8KrDh
ID:eAVkxpn2はナノナノうるせーな
VIAの回し者か?
204名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:18:25 ID:+Z+zwD0u
いいえ、アップルの回し者です
205名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:20:34 ID:IMv6b+wv
>>197
レスd
デバイスは見失ってないよ
ビットレートとエラーカウンタも反応してない
短時間スリープじゃ復帰して映るってことはこのボードの絡みじゃなさそうね
206名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:22:14 ID:eAVkxpn2
>>203
イラつくなよ
DROP
207名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:29:12 ID:yyJ+rkeq
D.R.O.P.――そう、クールなヤツらのクールな名前さ。
208名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:37:30 ID:GBQQjt0h
カードリーダー部分はドライバ改造して
外部カードリーダーが同一基板上に乗ってるって出来ないの?
CS解除できなかったり、boncaslink使えなかったり、どうでもいいけどbcas以外使えなかったりw
MCEで使うならまだしもbondriverで使うなら外部リーダーとして扱えないことにメリット無いと思うんだけど
209名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 21:24:09 ID:OOB0Fhbv
>>202
BDAですが18と59chでも同様の現象発生しました。

BSは発生したと思ったのですが、今やり直したら発生しなくなってしまった。
こちらもチャンネル依存なのでしょうか?
210名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 22:54:38 ID:ku/knahv
家の環境だと、BS朝日orBS-TBSに切り替えたときにDROPすることが多い。
信号レベル(dB)が一番低いんだけど、それが関係しているのかな?
211名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:20:35 ID:lsEEf+qq
DROPに怯えながら録画するのって
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
212名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:22:20 ID:fBXKAAOP
>>211
あんまりDROP言うから買いたくなってきたでござる
213名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:24:05 ID:e8Qbdzw+
ハァハァ
214名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:36:16 ID:OOB0Fhbv
>>210
どもです。
こちらもその二つがdB低いんで重点的に切り替えてみましたが、
夕方以降再現しなくなってしまいました。昼間に再挑戦かな。

そこそこ再現するならS-kumaドライバと比べてみようと思ったのですが。
215名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:49:57 ID:5FeEZG7t
CN比ではなくて電波強度(って言い方で良いの?)が関係してるのかね?
東京で広域局+大学+独立Uが入る環境だが、今やってみて
1番目のチューナをtvk(18ch)に切り替えた時だけ、
2番目のチューナにドロップが発生する。

つか、お前らの言う手順でいじったら本当にドロップ発生するのなw
216名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:04:05 ID:eAVkxpn2
DROPしたらPT2X2より下じゃね?
217名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:05:31 ID:G6f5KgK3
ろろっぷろろっぷ
218名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:15:27 ID:KzUTLjin
バックドロップ
219名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:25:17 ID:dHK4K/b7
感度調節ツールの詳細な説明が欲しい
ByPassでは
"LNA_AUTO_CTRL"=dword:00000000
"External_LNA_ON"=dword:00000000
"Internal_LNA_Level"=dword:0000000d

Attenuationでは
"LNA_AUTO_CTRL"=dword:00000000
"External_LNA_ON"=dword:00000000
"Internal_LNA_Level"=dword:00000000

となってるから、
"Internal_LNA_Level"がd(10進法で14)でブースターの無い状態(±0dB)
"Internal_LNA_Level"が0で14dB減退させてるって意味?
220名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 01:01:08 ID:dHK4K/b7
External_LNAというのもよく分からん
LNAって結局は増幅機ってことだろ?

PX-W3PEにはExternal_LNAとInternal_LNAの2つの増幅機がある
External_LNAはON、OFFの切替えしか出来ないが、
Internal_LNAは16進法で0-17(10進法で0-23)の24段階の調節が出来る

という理解でおkなのか?
221名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 01:03:11 ID:Ie6Z/yEx
>>219
"External_LNA_ON"=0x00でブースター機能OFF 0x01でON
搭載チップから、ブースターの利得調整は多分不可

"Internal_LNA_Level"の設定範囲は0x00〜0x17、0でAttenuation最大だが
実際の所基盤上には固定抵抗しか乗ってないらしいんで
シリコンチューナーがゲイン調整をしてるだけだと思う
0x01=1dBなのかは不明
222名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 01:26:42 ID:nvBCxdNg
おまいら 元気があればなんでもできるだよ!
223名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 03:02:46 ID:NKcOEw9g
「あほ、世の中銭や」と小沢が申しております
224名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 03:46:58 ID:RA3OQNj9
とにかくブースター機能が常にOFFになるようにしてほしい
225名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 03:47:32 ID:vcLkbKnR
226名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 04:38:48 ID:eJZWJwu+
PCI-E、3波、Wチューナー、分波分配内蔵、ロープロ対応とニーズをよく研究してるのは分かったが
ブースター内蔵だけは完全に勇み足だったな、さっさとブースター機能を排除したver.2を出してくれ
他の機能とは違って受信環境だけは使い手が解決するしかないんだから変に干渉しなくていいよ
227名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 05:11:29 ID:Ie6Z/yEx
>>225
おつー
W3PE_Tは新bonから何が変わってるんだろう
ch切り替えのドロップとか解決出来そうですか?
228 株価【19】 :2011/01/04(火) 09:30:44 ID:GxQ50w/+
こんな製品があったんだ…、何という情報弱者… orz
一昨日、PT2を2枚も買ってしまったので資金も無い…。
229名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 09:42:05 ID:vcLkbKnR
>>227
W3PE_T_kumaはspinel対応ぐらいかな。
W3PE_S_kumaと処理は同じで設定する周波数とチューナーが違うだけでござる

ch切り替えのドロップは今触ってる範囲ではどーしようも無いでござるよ。
230名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 09:46:12 ID:YJXqK9YC
>>228
PT2が2枚あるなら要らない子だよ
231名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 10:22:56 ID:528apAdd
ext弄ると双方入力に影響あるのなら固定しかあんめえ
intの調整もチャンネルごとに設定できなきゃ意味なし。ドライバ側はそうなっているのか?
232名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 10:36:58 ID:zcZbvz4y
>>229
おつかれ

W3PE_S_kumaをspinelで試用、今EDCBでチャンネルスキャンは終了
今Tをスキャン中、たのしみだな
233名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 10:51:41 ID:zcZbvz4y
Win7x86
Kuma(1338625.zip)
SpinelフォルダにInterface_W2PE.dll

EDCB10でEPG取得

http://uptter.com/g2uY2.png
234名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 11:00:11 ID:zcZbvz4y
録画のみですが開始
http://uptter.com/HO5zZ.png
235名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 11:15:17 ID:zcZbvz4y
TVもついでに
http://uptter.com/hXOxw.png
鼻毛デフォルトならここらくらいか
十分使えそうな気がする
236132:2011/01/04(火) 12:13:01 ID:TemZYeOO
>>225
Spinelの2チューナーに同時接続でTVTestが異常終了すると報告したものだけど、
Kuma(1338625.zip)で問題なし。(XP 32bit)
237名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 12:58:19 ID:VfcFZ8Au
DROPが確実になくならないとPT2やPT2X2の代わりに導入は出来ないな・・・
238名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 12:59:49 ID:VfcFZ8Au
2senやDTVの人の頑張り次第で解決できると信じてる
がんばれ!
239名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 13:15:34 ID:zTyAi5MY
>>237
ドライバやソフト側で何とかなればいいが、
ハード的な問題だったら救えないよな・・・
240名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 13:16:19 ID:TemZYeOO
>>225
GetTsStream()でpData.size() == 0の時、TRUEを返すのなら
*pdwSize, *pdwRemain, ...に値をセットしたほうが良いんじゃないかな。

BonDriverホスト側の実装によってはおかしな動きになるかも。
241名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 13:19:41 ID:dHK4K/b7
>>224
>>226
ブースター機能は任意に調節が出来るようになったから解決でいいんじゃないか?
242名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 13:25:07 ID:TemZYeOO
>>239
WMCでもドロップするのが確認できるのなら、plexにゴルァできるんだけど
243名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 13:35:48 ID:dHK4K/b7
>>221
thx
External_LNA=ブースター・・・ON、OFFのみ可能
Internal_LNA_Level=シリコンチューナーのゲイン調整・・・16進法で0x00〜0x17の24段階の調節

合計で48段階の手動調節が出来るって感じですかね
で、Internal_LNA_Level=シリコンチューナーのゲイン調整なら、
ある意味微妙な存在
244名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 14:45:37 ID:vcLkbKnR
>>240
確かに。コード見てくれてありがと。
助かるよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1339072.zip.html

動作確認してくれてるみんなもありがと〜

DeviceIoViewとかIrpTrackerってツールで
BDAドライバのトレース取って見てたんだけど
DeviceIoControlで直接叩くのはちょっと厳しいかなぁ。
生TSパケット流れてるのは見えてるだけに悔しい…。
245名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 15:11:03 ID:3C+ORxIc
>244
試用させていただいてます。
BonDriver_W3PE_T_kuma.dll
なのですが、当方の環境では、CATVのCHがおかしくなるようです。
up500.zipのBonDriver_W3PE_T.dllでは他のチューナーと同じ.ch2が使用できました。
何か対策が必要でしょうか?。
246名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 15:42:21 ID:vcLkbKnR
>>245
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1339198.zip.html
CATVは周波数計算自体自信ないんだけど、
それ以前の問題で計算した値使ってませんでしたw
申し訳ないですが試してみてもらえると助かります。
247名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 16:03:48 ID:3C+ORxIc
>>246
素早い対応ですね。
が、残念ながら、既存.ch2で不可
CHスキャンでも引っかかりませんでした。
以下は既存.ch2のCATV部分です。何かの参考に

;#SPACE(1,地上D(CATV))
UCT,1,49,11,0,31864,32271,32271,1
248名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 16:40:54 ID:Ie6Z/yEx
>>246
周波数はこの辺りが参考になるかも
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/17.html
249名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 16:46:38 ID:vcLkbKnR
>>247
C23〜C36が写らなくなってました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1339320.zip.html

明日から仕事なんで今日中に直してしまいたいと思って、
バタバタやってます。
たびたびで本当に申し訳ないですが試してみてください。
24〜27はまた別の対応が必要なCATV局も有る様な…
250名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 17:42:49 ID:kEthda2s
なんか傷の舐め合いだな
251名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 17:59:55 ID:JqWckT9n
DROPが解決するまでは地上1TS、衛星1TSの設定で使うか...
252名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:03:35 ID:KzUTLjin
PC工房に6個レジ前のワゴンにあった
福袋があっという間に売れてたw
253名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:07:34 ID:+PkvOzAy
PCが一台組めるセット的なやつか
うちの近所の工房にも数個あったが売れてなかったな
あれそんなにお得じゃないよなww
254名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:11:32 ID:KzUTLjin
文章が変になったけど
もちろんあったのはW3PEなw
255名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:17:01 ID:2zbZaFZW
PT2は情弱だということだろ
これで抜くことができれば勇者になれる
256名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:20:44 ID:S/sBUDAe
情弱ではなく安全牌のほうが正しいのかもな
むしろ勇者になる気がないのにこれを選ぶほうが情弱かも
257名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:22:23 ID:Ie6Z/yEx
>>249
動作確認、こちらの局では問題無し(使用チャンネルはC40以降)
C24,C25,C26,C27問題に対応する為に周波数をiniで任意に変更させられるようになりませんか?
とか無理難題を言ってみるw
258名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 18:23:01 ID:zy5mz6ul
csのチャンネルがおかしい。
別のチャンネルのはずなのにショップチャンネルなどが映る。それも何箇所も。
259247:2011/01/04(火) 18:25:02 ID:3C+ORxIc
>>249
素早い対応について行ってませんね。すいません。
既存の.ch2で CATV CH は映るようになりました。
CHスキャンもうまくひろうみたいです。
260名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 19:11:49 ID:TemZYeOO
>>258
・内蔵カードリーダ or 外付けカードリーダ
・設定ファイルのUseInternalSCの値
・アプリは何?TVTest, TVRock etc
・具体的にどのチャンネルを選局したときなのか

とかとか
261名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 19:42:26 ID:nvBCxdNg
人柱諸君しっかりやれだお!
262名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 20:06:48 ID:1o8GutP/
>>261 生活かかってるんだろ?
もっと上手い煽り考えろよ
263名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 20:58:56 ID:aScYJqNY
まあ、商売としては転売屋を利用するのも一つの方法だがな
あいつら、ゴキブリみたいにそこらじゅうにチョコチョコ出没して宣伝、他社商品の誹謗中傷してくれるし
264名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 21:02:58 ID:yaeoyg9d
アース公式の出荷予定数みて、その意味がわからず損切りしなかった
ってんならもう樹海なり行くしかないでしょ。

以前需給関係だの市場経済だの持ち出して転売正当化した奴居たけど
それなら先が見えずに不良在庫抱え込むのも、ジャングルの法則たる資本主義
の必然だわな。
265名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 21:49:42 ID:r8VtWUSE
地デジしか見てないが、意外と悪くないなー。
二枚目は欲しいかと言われると正直微妙だが
その内もっと良くなると思うぜ。
>>264
メシウマ間近ですね。解ります。
266名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:16:47 ID:hTu0A2ck
仙台双頭、2日から3日間初売りで店内、客でごった返していたが、今日の閉店間際で30個近く残っていた。
267名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:21:46 ID:mPQ/LQhn
スクランブルまともに解除出来ないカードリーダ付けるなら省いてもっとカード短くして安くすればよかったのに
268名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:25:47 ID:aZZcZwnw
有料放送契約しないからこれで十二分
269名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:26:01 ID:lGd8DswM
それよりも外装箱をつくる必要あったのか?
270名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:35:40 ID:CDdzG6s3
小姑みたいにうるさいのばかりだな・・・
あんまり愚痴愚痴やってるとハゲるぞ
271名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:37:26 ID:dHK4K/b7
もう売っちまってるし、買っちまったからその辺はどうでもいい
大事なのは今後の対応だ
>>3の課題が解決出来れば最強なんだから中の人マジ頑張って欲しい
272名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:37:33 ID:aDdB9Uy6
>>269
マニアに行き渡って在庫がたぶったらメディアセンター用として一般販売するつもりなんじゃないか?
まあB-CAS付いてない時点で一般向けとしては難しいだろうけど。
273名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:43:26 ID:TemZYeOO
>>271
残っているのって2つだよね

・ch切り替えによるもう一方のチューナのドロップ対策
・複数枚刺し
274名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:44:37 ID:El2QktTc
やべえ山積みだな。 PX-W3PE

一方、PT2のほうはあっという間に売り切れる。

275名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:46:19 ID:El2QktTc
>>273
いいえ3つ。
・内蔵カードーリーダによる有料CS受信
・ch切り替えによるもう一方のチューナのドロップ対策
・複数枚刺し

・チューナ空間分離 熊
・spinel対応  熊
276名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:58:27 ID:TemZYeOO
有料CS契約していないから試せないんだけど
(1),(2)どちらでも駄目なの?

(1) BonDriver_PX-W3PE 修正版を使う場合
付属のW3PE_bs_cs.txt (CSのチャンネルはサービスIDを含めて別扱いにし、全て列挙してあるもの)
を使用する

(2) kuma版を使う場合
BonDriver_W3PE_S_kuma.iniにUseInternalSC=1を設定する
277名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 23:10:05 ID:CCbdAolc
結局カードリーダー買っちまった、安定感が全然違うな。
278名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 23:12:07 ID:sH8d9NNG
未開封新品だれか定価でかわなイカ?
友人用に買った奴が余った
279名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 23:21:05 ID:N83jQO+g
定価って買った価格じゃないんだろ?
レシート付きで買った値段なら居るだろうな
280名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 23:49:58 ID:vcLkbKnR
>>257,259
動作確認ありがとです。

>>257
C24-C27ってやっぱり問題有りですか…
iniから周波数拾うのはちょっとまんどいので、
C24-C27を2MHzオフセットさせるオブション付けときました。
まー、いつか誰かの役に立つこともあるかとw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1339671.zip.html
281名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 23:52:55 ID:vcLkbKnR
連投すまそ。

2枚差ってBonというよりはBDAドライバ側の気がするけど合ってる?
BDAドライバは何回か更新されてるし実績有るし、俺も中の人に期待w
282名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:15:20 ID:Vu7AqUC5
>>280
乙カレー
オプションによるシフト確認、正常に動作してます

これでクリティカルな障害はch変更時のドロップだけか
Plexの中の人早めに修正しておくれ
283名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:20:46 ID:qnTs70Dn
ドロップの原因はHW or BDAドライバ or Interface_W3PE.dll?
特定のチャンネルで発生頻度が高いということは、Interface_W3PE.dllの可能性は低いかな
284名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:43:39 ID:iqp61e2i
WOWOW191は普通にTVtestで見えるけど
192,193のSD放送が見えないのは俺だけ??
191,192,193ch同時放送の時間帯だから見える筈なんだけど・・・
誰かWOWOW見てる人教えてください
285名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:47:05 ID:vhgTinZM
DROPに怯えながら録画するのって
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
286名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:50:49 ID:peXCPCmx
いい気持ち
287名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:52:20 ID:2sPO0LgI
>>285
TS抜き機材を一つも持ってない奴はすっこんでろよ
288名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:56:43 ID:Mviy/g1v
アメちゃん食べる?
289名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:57:35 ID:uy2A9TJ+
>>282
中の人、年末に頑張ってたから今は休んでるかもね。
290名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:59:33 ID:qnTs70Dn
PT2初心者スレより質問テンプレをコピー。質問する人は参考にしてほしいな。
特にCS関係は、BonDriverの種類・バージョンとカードリーダの外付/内蔵で挙動が違うので。

【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2
【M/B】GA-EP45-DS3R
【CPU】Core 2 Duo E8600
【GPU】Geforce 8800 GTS
【HDD】WD5000BEVT
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【電源】剛力 550W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバーを替えることできますでしょうか?
【Sample.exeの結果】 正常 or 異常(異常の場合は詳細も)
【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。
291名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 00:59:40 ID:6z79hMWa
新規B-CAS無料期間が終わっちゃった。
10日経ってないのにぃ。
292名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:00:39 ID:OV1zWtYA
>>285
かいたくなってきたわっふる
293名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:00:47 ID:peXCPCmx
バージン赤カス、どっかに大量に転がってねえかなぁ
294名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:02:31 ID:Gyn9ZM3D
少しずついろいろ変えていくと段々良くなるな
1番の問題は録画したい番組がないことだ
295名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:08:47 ID:GjuTMS9d
まあドロップしたときの保険としてBDレコーダー動かしてるから全く問題ないな。
296名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:09:59 ID:6Z7ntSrF
>>294
けいあん!の泡削りで満足して賢者モードになり
何も録画してないヒトみたいだなw
297名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:13:25 ID:Ipmq5c+V
SCR3310-NTTComを買えば、スクランブルエラーの恐怖から解放されるのでしょうか?
298名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:18:12 ID:5uUWZUSr
スクランブルエラーって何?
299名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:29:34 ID:Ipmq5c+V
TVTestのSの値がたまに増えることを言ったつもりでした
300名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 02:35:03 ID:Ipmq5c+V
もしかするとSが増えるのはNHKだけでカードリーダーでは改善しないかも…
301名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 02:43:56 ID:qanJsVsj
>>275
spinel対応、姑息的なやり方だよね
何というかネイティブに対応して欲しい
そうじゃないと色々ややこしいことになってしまう

>>280-281
本当に乙
ただ、ちょっと心配なのは公式側と別方向に更新して2通りの凡銅鑼が出来てしまうこと

ReadMeに著作権的な記述を書いた方がいいかも
「これらはあくまで更新の提案です。
公式の開発者様はこれらのソースを流用、使用していただいて構いません」
という風に。
こうすることで公式側との協力体制が明らかになって、
2方向に開発が進む危険を回避できそう

また、ユーザー側に開発を任せて放置する危険も減らせる…かも
302名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 06:26:16 ID:6zp6H+0N
>>301
お前は日本語を勉強してこい
303名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 08:33:18 ID:pa4fkLSb
お、なんか感度表示おかしいって言ってたけど直ったみたいだわ
304名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 09:57:36 ID:e6P7ifb+
感度がビクンビクンになるのはいつですか?
305名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 10:02:47 ID:FdfEkKKO
>>297
修正凡だと自分もその現象になるけど、外部カードリーダ付けたらならなかったよ
どっちにしても復号漏れ修正に外部カードリーダが必要みたいだし
買っておいて損は無いんじゃね
306名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 10:09:55 ID:l8TAwEKE
最悪外部リーダで対応できるんだから後回しで良いだろ
307名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 10:27:40 ID:8tO5AIey
>>290
冗長だなあ
HDD情報はいらない
質問は一番上に持ってきた方がいい
308232:2011/01/05(水) 10:51:43 ID:wtGHPlpy
>>301
>spinel対応
>何というかネイティブに対応して欲しい
>そうじゃないと色々ややこしいことになってしまう

232から動作報告していたものなのですが
うまく動作していたので、HDD増設→OS再インストール
その後は、Spinelがエラー吐いて起動できず

元々232で動いていたフォルダままコピーしてくるも
同様にエラーでSpinel起動不能

kumaのVerやら色々やるも・・・

今またOSからインストール中
309名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 11:21:38 ID:R5q9O/VG
>>308
当方もwww.dotup.org1336043版はSpinel 3.2.2が動作するんだけど、
それ以降のwww.dotup.org1338625版、www.dotup.org1339072版は
 [2011/01/04 15:32:44.818] CreateMulticastTuner: BonDriver_Siro_T0.dll => FriioWhite/0/Terra/0
 [2011/01/04 15:32:44.880] BonDriver読み込み中に例外が発生しました。
 ログを参照して原因のBonDriverを削除して下さい。
 保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。
で起動しないんだよね
MSVC2010でデバッグビルド>トレース実行すると::Initialize()内のLoadDLL先でエラーになってしまってよく分からない状況。
(パス付きLoadDLL、その後の取得失敗後のLoadDLLどちらでも発生)
自分の環境依存かと思ったんだけど似たような状況かもしれないので参考までに。
310232:2011/01/05(水) 11:41:07 ID:wtGHPlpy
>>309
同じ状況な人が・・・少しほっとしました

そういや、Spinelのログに
[StackTrace]
場所 Lapis.Spinel.BonDriverProxy.Construct(String driverFilepath, String factoryMethodName)

場所 Lapis.Spinel.BonDriverProxy..ctor(String driverFilepath)

場所 Lapis.Spinel.BonTuner..ctor(TunerDescription tunerDesc, IBonChannelMapper channelMapper) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\BonTuner.cs:行 113

場所 Lapis.Spinel.MainWindow.CreateMulticastTuner(TunerDescription& desc, IBonChannelMapper channelMapper) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 905

場所 Lapis.Spinel.MainWindow.LoadBonDriverFriioBlack(String driverDllPath) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 1115

場所 Lapis.Spinel.MainWindow.LoadBonDrivers() 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 858

場所 Lapis.Spinel.MainWindow.MainWindow_Load(Object sender, EventArgs e) 場所 D:\Lapis\Spinel\Spinel\MainWindow.cs:行 274


「場所 D:\Lapis\」って、一体なんだろ??
Dドライブ、HDD増設して、ストライプにしたんで、
Dドライブを交換して再チャレンジしてみます
311232:2011/01/05(水) 11:49:47 ID:wtGHPlpy
>Dドライブを交換して再チャレンジ
なんの効果もなく同様なエラー・・・
報告まで

232で動いていたのは、いったいなんやったんだろ??
312名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 12:00:12 ID:G/RXnEng
LoadDLLで死んでるんだろ。関数の型とかが一致して無ければメモリ破壊が起き
その後のエラーはメモリ破壊の影響
313名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 12:15:56 ID:R5q9O/VG
>>312
そういう発言ができるなら開発経験者なんだから、
ソースもあるしデバッグビルドしてトレース実行して欲しいと思う
実際にW3PE使ってSpinelを実行した上での話をして欲しい
314名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 12:36:56 ID:cU63uQUd
おまえら人柱なんだからそれくらい自分でしろよ。
315名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 12:43:14 ID:UiFMzqCE
有償アプリじゃあるまいし困ってる人間が率先してやれよ
VS持ってなくてもExpressでビルド試す位の事はしてから言うべき

知識あってもSpinel利用してないなら時間費やして試す義理はなかろ
316名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 13:22:39 ID:8RuIxbDt
>ReadMeに著作権的な記述を書いた方がいいかも
>「これらはあくまで更新の提案です。
>公式の開発者様はこれらのソースを流用、使用していただいて構いません」
>という風に。

何様なんだよ
上から目線のてんこ盛りだろ

プライド
317名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 13:23:24 ID:qnTs70Dn
>>309
www.dotup.org1336043版はそもそもSpinel対応のコードは殺してあるから、
1チューナー接続で動くのは当たり前じゃないの?
2チューナー同時接続だとNGになると思うけど。

www.dotup.org1338625版でXPに対応するために入れたコードが悪さをしているのかな?
LoadLibraryWithManifest()関数にあるやつ。
318名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 13:37:11 ID:5UWg8bhi
これはLinux対応は無しかな?
319232:2011/01/05(水) 13:49:51 ID:wtGHPlpy
XPで今やったら、
Spinel起動しました
320名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 14:13:28 ID:R5q9O/VG
>>317
当方 Win7x64の1チューナー環境なので指摘の通り動作したものと思われます。
ただすべての版で動作しないのはなにかしら発生してるんじゃないかと思います。

トレースできるところまで確認してみましたが、dllmain.cppの
 return pMain((HMODULE)pImageBase, DLL_PROCESS_ATTACH, NULL);

 Spinel.exe の 0x7723f992 で初回の例外が発生しました: 0xC0000008: An invalid handle was specified
と出てデバッグ中断となります。
321名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 14:21:36 ID:R5q9O/VG
320の上げ失礼・・・

>>320
 トレースできるところまで確認してみましたが、dllmain.cppの

 トレースできるところまで確認してみましたが、DLLLoader.cppの
の間違い・・・久しぶりにコンパイルして勘違いしすぎだな
322名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 15:03:35 ID:G/RXnEng
pMainが無効なポインタになってるんだろう。動いてたと言われるバージョンは既に消えてて比較できない
323名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 16:57:40 ID:rtJH2RkV
先走りすぎだよ
dropから解決しろよ
324名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 17:21:15 ID:iXiXy5DK
最悪だ、ババナシア王国でたっている人と話してからまったくうごけなくなった
一ノ国にはいけるが、もどってきたら同じだ
セーブしちまったからどうしようもない
325232:2011/01/05(水) 17:34:36 ID:wtGHPlpy
あきらめて、偽赤のセットしてたら・・・
動いた
http://uptter.com/oC57U.png

Win7x86
BDA_driver_32(XP_Vista_Win7)_Ver.0.4.1.zip
Spinel ver3.3.2.0
Interface_W3PE.dll(up0500.zip)をSpinelフォルダに
Bonは
PX-W3PE用BonDriver_1338625.zip_Spinel対応版(up0520.zip)

そういや、232のときも偽赤あったのかも??
326232:2011/01/05(水) 17:38:18 ID:wtGHPlpy
よくわからんですが、
偽赤除いても、動いてる
http://uptter.com/Ijtsg.png
327名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 17:49:50 ID:9O3XEl4m
赤色産廃の宣伝なんかいらない
そんな物使うのは情弱
328名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 18:55:28 ID:FbHg4pmT
ゴミだったなぁあれ・・・w
ドロップするのが普通だし・・w
329名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 19:29:24 ID:tufIK7O6
バグっててホント申し訳ない。
姑息なw実装が元凶だな。
今のところそれしかないんだけど今日頑張ってみてダメだったら
実装変えるかな。
帰ったらお試し版またアップする
330名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 19:48:55 ID:zw8jMbj5
ID:wtGHPlpy

赤い産廃で大散財したもんだから、こっちにタゲ搾って開発急かしてるんだな
まったく転売屋ってのは屑だね
無問題になったら、たちまちID:wtGHPlpyみたいなハイエナが食らい尽くして定価で買えなくなる日が来るかもね
331名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 19:50:31 ID:L8s/xK/V
なんでそいつが厄介者扱いされてんだよ
ただ偽赤っていうワードが入ってるだけだろ。ボットかお前らは
332名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:10:14 ID:OuSgnSZY
まぁ何の関係もない赤い産廃が解決策だとか言い出されても困るけどなw
逐一報告したくなるのは分かるが、もう少し要因を絞ってからにしないと誤解を招くよ
蝶々が羽ばたいたら、地球の反対側で台風が発生しましたってのと同レベル
333名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:11:19 ID:Mviy/g1v
赤井3敗
334名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:12:38 ID:azb6KeFj
PX-W3PEは複数枚差しできるの?
335名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:12:55 ID:Lv44ZOid
PT2X2と同レベルってこと?
DROPの不安はなくなったのかな?
336名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:25:38 ID:OOKNjSXF
337名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:27:50 ID:Jo+M263D
33 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 20:02:18 ID:paKgJD79
これもう発売してるのにドライバのver.0.4とかふざけてんの?
1.0以上になってから金取れよ
338名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:51:41 ID:hpDSZvJj
>>336

TWOTOPでも1/2から5%オフで売ってるよ。
339名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:02:34 ID:h3J9wbFS
>>335
それは赤板に失礼だぞw
赤板はDROPも出なければ複数枚刺しも逝ける。
340名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:13:30 ID:OV1zWtYA
>>339
AMDでKO
341名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:20:12 ID:QWZhQLfK
赤板産廃業者が必死だな
オリジナルのドライバや凡開発者不在で先がないゴミと比較になるわけがないだろ
スレチだからさっさと出て行け
342名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:21:09 ID:JA6XA0y1
>>335
Intel環境以外ではまともに動かない赤い産廃とPX-W3PEを一緒にするなよ…。
PX-W3PEはAMD環境下でも普通に動くしっかりした物だ。
343232:2011/01/05(水) 21:36:41 ID:wtGHPlpy
Win7-x64でも同じようにやるも、再現しない
まるで夢でもみてたみたい・・・

熊さん待ちだな
344名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:38:15 ID:Is+Oqc33
改良の余地があるこれと産廃を比較するのがもはやw
345名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:14:33 ID:2sPO0LgI
>>339
お前赤板持ってないだろ?
346名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:17:02 ID:H44gHUnl
>>339
俺が持ってる赤板はそもそも「挿・さ・ら・な・い」
347名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:28:25 ID:OuSgnSZY
>>346
ママの穴が狭すぎるんだろう
348名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:41:42 ID:usYmfLnr
XP引っ張り出してきて無理やりダミー環境作って試してましたが、
落ちる状況が再現できず…。が怪しそうなところを一通り直しました。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342005.zip.html

姑息的なやり方から脱出するのが先か、
ボードの解析を進めるのが先か悩み所…。
349名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:49:36 ID:5uUWZUSr
ボードの解析が一番いいような…
350名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 23:22:38 ID:vhgTinZM
産廃同士仲良くしろよwww
351309/320:2011/01/05(水) 23:30:19 ID:R5q9O/VG
>>348
よーやく原因らしきものが特定できたかも・・・
当方が動作すると言ったVerは LoadDLLは LoadLibrary を使ってました
動作しなくなったのは LoadDLL を 内部コードにしてからのようです
なので、最新版ではNoDLLLoaderを 定義してコンパイルすれば動作しました。

当方の環境はWin7x64でW3PE1枚のみです
352名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 23:51:46 ID:qnTs70Dn
>>351
S0, S1の2チューナー同時接続で動作しているの?

NoDLLLoaderを有効にした時点で、Spinel対応のコードはほとんど無効になっていると思うんだけど。
353名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:26:14 ID:UHzIUtrw
>>352
351で言った動作=Spinelがエラーを吐かずに起動する、だけでした。
OpenTunerから機能していません。
やはり自分は馬鹿すぎるので以降の書き込み控えます。
354名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:37:36 ID:ACwoLBiv
そかーx64か。すっかり忘れてた。
動かんと思うよ。

ここで悩んでるより素直にDLLを1〜4までコピー4つ作って、
チューナー番号にあわせてLoadLibraryする仕様の方が幸せな気がしてきた。

助かるのはバイナリパッチしなくて良いところだけになるけど、
もともとSpinelはリネーム前提だし。

どーでしょ?
355名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:46:11 ID:uzi5cnn2
>>348
周転円描くことにならなきゃいいんだけど
356名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:48:26 ID:9ZtIESTA
ぶっちゃけ>>11-12,100の書き換えが面倒SUGIRUから、
書き換えたDLLセットを誰か2senに上げてくれ・・・
357名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:55:33 ID:gBjwuLDM
>>354
それがお手軽で良いと思う。

DLLとEXE(Interface_W3PE.dllをホストするもの)の構成にするのは、
面倒くさいわりに得るものが少ないし。
358名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:56:40 ID:WFG+gGsY
DROP解決マダー
359名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:01:17 ID:fgGq6PSf
節子!それDROPちゃう!
360名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:04:41 ID:uzi5cnn2
複数枚刺し出来ない理由は何なんだ?
解決の糸口はあるの?
361名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:11:14 ID:72r6xS2T
>>360
公式ドライバがVer.UPしないと難しいんじゃね?
362名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:17:28 ID:ACwoLBiv
>>357
ぢゃその方向で。

>>360
PBDAドライバとBDAドライバの inf 見比べてみそ。
inf だけの問題なのかドライバ自体も問題なのか誰か試してみた?
363名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 02:36:55 ID:kXlKyjeK
DROPに怯えながら録画するのって
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
364名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 02:40:26 ID:tNIjKzwE
>>363

                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((



365名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 03:51:46 ID:72r6xS2T
NHK衛星第2を録画したら、なぜかBSジャパンの番組が録画されていたでござる。
チャンネル間違いはどうやって設定し直せば良いのでござろうか?
366名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 03:59:22 ID:mjB3wu8q
なんかTS録画に使えるレベルじゃないね
2sen以外の連中の暴走が目立つ
スキル無いんだから2senの連中に任せて置けよ
余計な事するな
367名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 04:08:34 ID:9ZtIESTA
>>366
2sen以外って、そもそも2senの連中はまだ何も出してないだろ?
bonはPlex謹製だし
将来的に何かリリースがあるのか知らないけど繋ぎは必要だぞ
368名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 04:45:26 ID:A2jb20TB
>>365
EDCB なら BonDriver_W3PE_S(HDUS).ChSet2.txt だね

NHK BS2 <任意> 102 16625 4 1 1

衛星第2ならこうかな、TvRock なら分からない
ただ、いずれにしてもスキャン結果は他の安定チューナーの結果と一度比較しておく事を薦める
369名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 04:46:20 ID:JdmlysPM
こんな状態では、まだまだ買うわけにはいかんな
370名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 05:07:51 ID:9ZtIESTA
>>369
まぁ上司の奥さんに薦められるレベルじゃないな
371名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:11:31 ID:3mJbEj1l
なんかこのボードも産廃決定っぽいな。なかなかPT2並の製品って作れないのな。
372名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:14:26 ID:kbwGSi0n
なんで購入者なのにやたら他の板を薦めたりするんだ?変なの。
373名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:28:25 ID:oGkeiPIU
赤板産廃業者が必死で笑える
オリジナルドライバもなくて凡ドラ開発者もいない、未来がない赤ゴミとは比較にならないのにな
374名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:32:50 ID:M2DrfFY+
>>373
糞ゴミが動かず、購入者から返品地獄に陥って次のボッタクリ商材探してるんだよwww
これに的を絞ってテスト購入したけど、完動に今一歩なんで痺れを切らして、ID真っ赤にして書き込んでたのさwwwwwww
関西弁で書き込むから丸わかりのアホだが、ニヨニヨ冷たい視線で見守ってやろうぜwwwww
375名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:35:15 ID:RPWk+sfA
PCIeだと、今はこれ一択だからなぁ・・・
376名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:43:40 ID:RbgzkjZW
これと赤板で二枚運用していたら色んな意味で神だな
377名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 09:44:20 ID:vLPFxfUU
コレ買ったけど使えたからまぁいいや。
ドロップちょこちょこするのどうにかならんかなぁ・・・
378名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 10:01:24 ID:1+/tmSAM
次のドライバ更新でこのチューナーの運命が決まるな
更新無いかもしれんけど
379名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 10:04:04 ID:1NZJio8h
・ch変更時のドロップ解消
・次ロットはいっそカードリーダは非搭載でその分価格sage
・複数毎挿せる
様になれば完璧なのかな?カードリーダは現状別途に買えばいいからとりあえずは
どうでもいいとして、まずはドロップだけは直らんとどうにも使いにくいね
380名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 10:28:51 ID:ahOT82US
急に受信レベルが0に近くなって見れなくなる・・・地上波BS問わず
381名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 10:30:34 ID:vLPFxfUU
アッテネーター入れるといいよ
382名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:10:14 ID:mjB3wu8q
>>372
DROPが直らないんだから他の板を勧めてるんだろね
録画目的でdrop発生は致命的だよ
早く解決されるといいね
あと購入後にアッテネーターや外付けカードリーダーが必要なのも減点かな
383名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:12:08 ID:6N4BTC3L
俺のはどうやってもドロップ発生しないな
アンテナ周りの違いかな
384名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:28:00 ID:mjB3wu8q
>>383
へぇ〜〜
ってことは、このスレでdropが発生してる人は糞環境ってことでいいんだな?
385名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:44:53 ID:r2cj80LZ
ウチの運用だとドロップはしないけど内蔵リダつかってるからBSだとS値がマッハで気になるわw
386名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:59:58 ID:UadBEJhB
ch切り替えでDROP発生しない人も居るから
電波の強さか質の違いなんだろうな
ソフトが安定したらアンテナの環境を出し合って原因を突き止めないと
開発チームだけじゃ全部の再現は無理だろ
387名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:07:03 ID:1+/tmSAM
すでに神チューナーであったか
388名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:14:04 ID:/ZdM0RME
(テレビ放送でドロップは)よくあること。配慮してくれないと
389名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:23:11 ID:aXjCWNk7
相変わらず不安定なカードだな
ドライバでブースターを細かく調整できないのか
390名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:30:31 ID:uzi5cnn2
391名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 14:35:23 ID:Z+Hfwjdq
ドロップなんてなかった
392名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 14:56:34 ID:Yc/0paO8
>>385
うちも同様
393名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 15:10:03 ID:MdPPwVyH
>>384
過去の報告(>>202,209)だと18,19,59,61chへ切り替えるときに発生とあるから
ドロップしない人はそのチャンネルを受信してない可能性もあると思う。
(>>202の手順を踏んでいるかも気になりますが…)

これらのチャンネルの受信状況が悪いという考えも当然あるから、
もっと報告が欲しいところですね(これらのチャンネルでもドロップなしとか)
394名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 15:20:48 ID:uzi5cnn2
>>393
>18,19,59,61chへ切り替えるときに発生

俺は18,19,60,61chの時に発生するな
59では発生しない
395名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:25:59 ID:eptQsGVa
相変わらず糞ですね、このカードは!
396名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:31:58 ID:mFWEycLV
なんかdropしないって報告があるけどさー嘘はつくなよ
嘘つくとpt2x2と同レベルに見られるよ
dropは解決できるだろ
397名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:43:16 ID:KlcBJPoH
転売屋警報
398名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:49:32 ID:3mJbEj1l
チャンネル切り替え時のdropって何か実害あるの?
予約録画する時30秒位前に開始する様に殆どの人はしてると思うんだけど本放送で出なければ問題無いのでは?
399名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:55:14 ID:qYEglegq
>>398
例えばチューナー2で19時-21時までの番組を録画中
20時から19chの番組をチューナー1で録画し始めると
チューナー2で録画中の番組にドロップが発生する
400名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:01:30 ID:3Sftb2za
このカードに期待していたけど結局このざまか
401名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:04:48 ID:kbwGSi0n
>>395
>>400
バレバレだぞw
402名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:05:07 ID:3mJbEj1l
>>399
え、同じチューナーでのチャンネル切り替え時にdropが発生するって話ぢゃなくて他のチューナーにも影響するって話?それなら大問題だけど。
403名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:05:12 ID:1+/tmSAM
3波2TSとして使うなら期待通りだと思うよ
それ以上は運しだい
404名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:06:38 ID:srk8mDY+
>>402
そうだよ相方のチューナーにDropが発生するらしい
俺の環境ではなんともないけど
405名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:09:54 ID:qYEglegq
>>402
その通り。嘘だと思うなら自身の手で試してみれば良いよ
>>202の手順を参照
19ch,61chは別に受信可能である必要は無い

まぁチューナー1の一部ch切り替えがampと連動してるだけだろうから、いずれ修正されるとは思うけどね
406名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:24:28 ID:6N4BTC3L
じゃあドライバ ver.0.3とアッテネータで解決だね
407名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:30:00 ID:qYEglegq
>>406
何でだよw
ドライバ0.3でもampは機能は生きてるだろ、しかもautoで
0.4以降を使ってるなら受信中にExternal_LNA_ONの値を変えてみろ
ch切り替え時と同じ様な感じでドロップしてくれるから
408名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:34:38 ID:XYcpsbFf
もうしばらくすれば神カードになりそうだな
今のうち買っておきたいんだけど秋葉に在庫ある?
409名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:44:55 ID:GW/uxL7Q
あふれるほどあるよ
410名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 18:41:25 ID:zEpY3jHn
>>393
内では17,18,19,59,60,61chへ切り替えるときに発生
411名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 19:26:31 ID:kkz0YzOy
>>408
早く買ったほうがいいよ
412名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 19:32:09 ID:uzi5cnn2
>>202
WMCで追試してみた

【環境】
Win7 64bit
PBDA Driver 0.4.1

【方法】
(1)番組Aを録画
(2)番組Bを録画
(3)番組Aの録画を停止
(4)ch切替え(18ch(テレビ大阪)を含む)

【結果】
録画した番組Bには視聴上問題なし

【考察】
>>202氏の仮説である「(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される」
が正しいとすると、(1)(4)はT0使用、(2)はT1使用と考えられる。
すなわち、以下の方法をとったことになる。

(1)番組AをT0で録画
(2)番組BをT1で録画
(3)T0の録画を停止
(4)T0でch切替え

なお、同様の実験をTVTestで行った場合、T0を18ch(テレビ大阪)に切替えた時に、
T1の録画内容に視聴上(もちろん数値上も)明らかな欠損が見られている

以上より、Drop問題の原因はハードウェア・PBDAドライバにはなく、
BDAドライバ・Bonドライバのいずれかであると考えられる
413名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 19:59:29 ID:6w2CpGfJ
>>412
テレビ大阪への切替で良いんだよな。
TVTestにて同じ手順で再現せず、ドロップ無しだった。
環境は
WinXP(32bit)
BDA Driver 0.4.1
ブースター設定はデフォルト
なお、eo光テレビ(CATVパススルー)のため受信は安定してる。
414名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:04:26 ID:srk8mDY+
俺もテレビ大阪で試してみたがドロップなし
環境
Win7 32bit
BDA Driver 0.4.1
ブースター Auto
CATV(J:COM 吹田)でテレビ大阪は29dBは出ています
415名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:18:11 ID:rpAfbM3b
>>413
これはグッジョブと云わざるを得ない
ハードの設計ミスだったらどうしようかと思ってたけど一安心したわ

>>413-414
BDAドライバ+TVTestで検証するなら局名じゃなくちゃんとch決め撃ち汁
ch設定ファイルを消せば全リスト出てくるでそ
416名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:19:27 ID:rpAfbM3b
>>415
ごめん、上の>>413>>412宛て
417名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:21:05 ID:6w2CpGfJ
>>415
悪かったな、もちろんテレビ大阪は18chで受信してるよ。
418名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:21:59 ID:srk8mDY+
>>415
テレビ大阪18chだったよ
419名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:23:55 ID:uzi5cnn2
>>413-414
疑うようで申し訳ないが一応念のため以下を確認して欲しい

まず、「(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される」
の意味を理解してるか確認

その上で、>>198氏の手順を守ってるか、確認

■ 手順
(1) TVTestを起動(TVTest1)
(2) TVTestを起動(TVTest2)
(3) TVTest1を終了
(4) TVTestを起動(TVTest3)

・TVTest3のチャンネルを切り替えた場合
⇒TVTest2にDROPが発生する

・TVTest2のチャンネルを切り替えた場合
⇒TVTest3にDROPは発生しない

後、切替先を18ch(テレビ大阪)だけで試すだけでは不十分
TVTest.exeと同フォルダにある「BonDriver_W3PE_T.ch2」または「BonDriver_W3PE_T_kuma.ch2」を
削除した上で、様々なチャンネルで試して欲しい。
当方の環境ではT0(上記TVTest3)を18,19,60,61chに切替えたときにT1(TVTest2)でDropが発生する
420名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:24:18 ID:6w2CpGfJ
なるほど。テレビ大阪(18ch)ではドロップしなかったが、19chでドロップした。
環境は>>413
421名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:27:23 ID:srk8mDY+
>>419
お、その手順どおりにやったら25Dropしたわスマン
422名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:30:07 ID:6w2CpGfJ
細切れで悪い。18ch付近以外のチェック忘れてた。どうせならと全チャン試したよ。

結果
T0を19chと61chに切り替えた場合にT1でDrop発生

環境
WinXP(32bit)
BDA Driver 0.4.1
ブースター設定はデフォルト
なお、eo光テレビ(CATVパススルー)のため受信は安定してる。
423名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:37:30 ID:ACwoLBiv
負荷高いとドロップ多くならない?
424名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:38:55 ID:yhKh46Ll
>ブースター設定はデフォルト
ってどんなんやったっけ?
425名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:41:33 ID:uzi5cnn2
>>420-422
おk
自分がDropするchを把握したら、>>412の手順も試して報告して欲しい
ただし>>412を試すためには、自分がDropするchをWMCで視聴出来ることが前提
俺の場合はたまたま18ch(テレビ大阪)がDropするchだったからこそ>>412の実験が出来た

>>420-422は18ch(テレビ大阪)で>>412の実験をしても意味がないので注意
自分がDropするchで実験して欲しい

俺以外にも>>412の再現性が認められれば
「Drop問題の原因はハードウェア・PBDAドライバにはなく、
BDAドライバ・Bonドライバのいずれかであると考えられる 」
という説がより有力になる
426名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:49:33 ID:6w2CpGfJ
>>424
"LNA_AUTO_CTRL"=dword:00000001
"External_LNA_ON"=dword:00000000
"Internal_LNA_Level"=dword:00000017

>>425
当方は受信できないチャンネルでのドロップで、そもそもWMCも無い。
最初はTVTestでドロップしない例だと思ったが勇み足だったなwすまない
427名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:58:27 ID:srk8mDY+
>>425
録画の合間見て試してみるわ
428名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 21:27:04 ID:uzi5cnn2
>>423
負荷なしだとDrop22程度 → prime95使用でDrop26程度
ちょっと多くなるね
429名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 21:35:56 ID:jF7ksszD
いつの間にか検証が進んでいたんですね。
お疲れ様デス。
430名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:07:33 ID:uzi5cnn2
適当にまとめてみた
わかりやすくするつもりが、逆に回りくどくて読みにくいかも
推敲あればお願い

・地デジDrop問題まとめ
(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される
(2) T0のチャンネルを19ch/61chへ切り替えた時にT1にDROPが発生することがある
(3) T1のチャンネルを切り替えてもT0にDROPは発生しない
※BSのDrop問題はTをSに置き換えるだけ
431名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:08:26 ID:uzi5cnn2
・TVTestでDropが起こるか確認する方法

【準備】
設定を済まし、TVTestが普通に視聴出来ること

【方法】
(1)TVTest.exeと同フォルダに「BonDriver_W3PE_T.ch2」または
「BonDriver_W3PE_T_kuma.ch2」がある場合は削除
(2)TVTest起動(T0で視聴していることになる。これをTVTest@T0とする)
(3)さらにTVTest起動(T1で視聴していることになる。これをTVTest@T1とする)
(4)TVTest@T0のchを切替えていく(13ch〜62chまで、合計50chあるハズ)。
この時TVTest@T1にDropが発生していないかチェック
(5)Dropが発生するchがあればメモしておきましょう

現時点では18,19,59,60,61chにDrop発生の報告があります
432名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:09:36 ID:uzi5cnn2
・WMCでDropが起こるか確認する方法

【準備】
上記「TVTestでDropが起こるか確認する方法」でDropが発生するchを把握しておく
WMCの設定を済まし、Dropが発生するchがWMCで視聴出来ること
※ここが重要! Dropが発生するchがWMCで視聴出来ない場合、以下の実験の意味はありません!

【方法】
(1)T0で録画
(2)T1で録画
(3)T0の録画を停止
(4)T0でch切替え(Dropが発生するch)
(5)T1の録画内容を確認

現時点では「T0でDropが発生するchに切替えても、T1の録画内容は正常」との報告があります
これは「Drop問題の原因はハードウェア・PBDAドライバにはなく、
BDAドライバ・Bonドライバのいずれかである」という説を支持する結果と言えます
433名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:10:37 ID:ACwoLBiv
354の仕様にしました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343953.zip.html
win7(32)/XP(32)のSpinelで4TS行けるところまでは確認。

>>428
うちも負荷高いとドロップ増える。
BDAドライバと凡銅鑼の間にMSのDTV層が有るんでそこも容疑者の一人かも。

でもなんかソフト起因で特定チャンネルのみ起こる理由がよくわからん。
434名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:23:38 ID:MdPPwVyH
凡銅鑼以外にBDAドライバ使う方法があると、
問題箇所の特定が進むと思うのですが、
なんか無いですかねぇ。
435名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:41:35 ID:KKMLFej/
質問させて下さい。
BonDriver_W3PE_S_kuma.dll+BonDriver_W3PE_S_kuma.ch2を使用しTvtestで視聴とチャンネル切り替え出来ているのですが
CS番組のみTvRockからのチャンネル切り替えがうまくいきません CSのどのチャンネル選んでもスター・チャンネルになってしまう
チューナ空間分離?の関係かなにかでTvRockの設定があるのですか?
436名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:51:42 ID:yhKh46Ll
>>433
お疲れ様m(__)m

とりあえず、動作確認致しました
Win7-x64
Spinl
EDCBx64
TVtestx64
http://uptter.com/hw93C.png
437名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:55:21 ID:uzi5cnn2
>>433
乙です
そろそろトリップつけてもいいかも

>ソフト起因で特定チャンネルのみ起こる理由がよくわからん

原因がハードウェアなのかをはっきりさせるためにも、
>>432の人柱報告を待ちたいところ
現時点で視聴が正常だったのは俺だけだからな…
それに、WMCではDropの数値が分からんから、
視聴上問題なく見えてもDropが発生している可能性もある
その場合は例え>>432が正常でも「Drop問題の原因はハードウェアではない」とは言い切れない…
TVTestで視聴上問題あったものがWMCで問題なくなったのだから、
少なくともDropは減少しているのは確かなんだが

だらだら長文を書く癖が出て来てるw

>>431-432
自己レス
・Dropが発生するch → 「Dropを誘発するch」 6カ所修正
・(2)T1で録画 → (2)T1で別番組を録画
438名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:59:18 ID:xCI2PMEp
19chの509.143MHz前後を中心にドロップするけど
見る限り17ch,18chで落ちる報告はあるが20chで落ちてる人は一人も居ない
で、上限は決まってるんじゃないかと1MHzずつアウトの範囲を調べてみたら
509.999MHzまではドロップ発生、510.000MHzになった途端発生しなくなってた
何かの参考になれば
439438:2011/01/06(木) 23:11:03 ID:xCI2PMEp
ちょい追記
レジストリでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\Information
を開くと今現在開いているチューナーと周波数が分かるから、検証する人は参考に
440名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:23:25 ID:K/v7jZDc
580 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 21:41:27 ID:yhKh46Ll
確かに余裕ないので、こればっか・・・
5枚挿しでもちゃんと動いてるし
http://uptter.com/34x5A.png

オクの業者さえ吊り上げやめたら、もうちょっと流行るのなぁ



赤屑売りが転売しようと必死ですwwwwwwwww
人柱、開発各位注意!!
441名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:37:43 ID:xd6ZNxbk
チャンネルとか周波数とか凄いな…。
とりあえず、録画できれば周波数は合ってるってこと?
442名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:42:22 ID:9Z7TMprU
WINUSBより負荷耐性低いのか
443名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:49:42 ID:uzi5cnn2
>>410氏の報告追加
Drop発生の表現を、Drop誘発に改めた
その他微修正


・地デジDrop問題まとめ
(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される
(2) T0を特定のチャンネル(17,18,19,59,60,61ch等)へ切替えた時にT1にDropを誘発することがある
(3) T1のチャンネルを切替えてもT0にDropは発生しない
※BSのDrop問題はTをSに置き換えるだけ
444名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:50:40 ID:uzi5cnn2
・TVTestでDropが起こるか確認する方法

【準備】
設定を済まし、TVTestが普通に視聴出来ること

【方法】
(1)TVTest.exeと同フォルダに「BonDriver_W3PE_T.ch2」または
「BonDriver_W3PE_T_kuma.ch2」がある場合は削除
(2)TVTest起動(T0で視聴していることになる。これをTVTest@T0とする)
(3)さらにTVTest起動(T1で視聴していることになる。これをTVTest@T1とする)
(4)TVTest@T0のchを切替えていく(13ch〜62chまで、合計50chあるハズ)。
この時TVTest@T1にDropが誘発されていないかチェック
(5)「Dropを誘発するch」があればメモしておきましょう

現時点では17,18,19,59,60,61chにDrop誘発の報告があります
445名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:51:45 ID:uzi5cnn2
・WMCでDropが起こるか確認する方法

【準備】
上記「TVTestでDropが起こるか確認する方法」で「Dropを誘発するch」を把握しておく
WMCの設定を済まし、「Dropを誘発するch」がWMCで視聴出来ること
※ここが重要! 「Dropを誘発するch」がWMCで視聴出来ない場合、以下の実験の意味はありません!

【方法】
(1)T0で録画
(2)T1で別番組を録画
(3)T0の録画を停止
(4)T0でch切替え(Dropを誘発するch)
(5)T1の録画内容を確認

現時点では「T0でDropを誘発するchに切替えても、T1の録画内容は正常」との報告があります
これは「Drop問題の原因はハードウェア・PBDAドライバにはなく、
BDAドライバ・Bonドライバのいずれかである」という説を支持する結果と言えます
446名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:01:45 ID:gD1B/aLw
兎キャンセルしてこっち買いたくなってきた。。
447名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:09:32 ID:VpRSdNCx
WMCでDropしたかどうかってどうやって調べるの??

まさか目視?
448名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:11:38 ID:O7hE8TDR
Multi2DecWinとかでチェックすればいいんじゃね?
449名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:14:03 ID:GEK8ihJ3
まだdrop無くならないんです?
450名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:17:59 ID:yxVMy59e
>>438
同様に58chと59chにも境目がありそうなのですが、
1MHz毎に振るのはどうやったのでしょうか?
不勉強なもので、すみません。
451名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:22:55 ID:XYgh/aPQ
>>449
確定ではないが、dropの原因がハードウェアじゃない可能性が高くなった
dropが発生する場合でも、T1でそのチャンネルを選択しない設定にすればいい
dropを誘発するchが運良く受信できないchだった場合は事実上問題なし
452名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:27:34 ID:z4vKu814
TVRockのdtv.ini内の下記の値、教えてくれ
デフォルト値だと
BSフジを録画するとBS日テレが
BS日テレを録画するとBS1が録画されてしまう
TVtestでの視聴時はチャンネル表示通り問題ない


[TUNER3 CHANNEL]
NHK衛星第一=
NHK衛星第二=
NHKハイビジョン=
BS日テレ=
BS−TBS=
BSフジ=
BS朝日=
BSジャパン=
BS11=
TwellV=
WOWOW=
WOWOW2=
WOWOW3=
スター・チャンネル=
453名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:31:20 ID:+CXbxJId
>>452
今ちょうど俺もそれやってた。ちなみに俺の場合は
NHK衛星第一を録画したらBSジャパンが録画されてた
全く同じ現象っぽい
454名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:32:15 ID:nJzZlYWu
>>453
ストリームが一緒な可能性があるのでTSSplitterで分割を……いやないか
455451:2011/01/07(金) 00:32:51 ID:XYgh/aPQ
間違えたorz
>>451
× T1
○ T0

>>446
dropがハードウェア起因じゃないなら、ドライバ次第で神チューナーになる
人柱もおもしろくなってきたぞw
456名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:38:21 ID:59HHkHcB
>>450
>>433のソースから作るか

公式bonの逆アセ→サブルーチン1000B950を調べると
チャンネル番号から73837h+1770h*chで周波数を生成してるのが分かるので書き換え
457名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:42:12 ID:eXeJzfqL
こんなゴミボードはさっさと消えて無くなった方が世のため。
458名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:43:18 ID:buxT0sIx
ボードの前に2ちゃんが終わるかもなwww
459名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:47:10 ID:S9ZAfAsa
>>456
おお!!
またまた、あらたな神様、出現!
よろしくお願いします

>>457
バイヤーは、どっかいっとれ
460名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 01:24:59 ID:qAU0y6KE
>>446
PT2は安定してるからリスクヘッジとして持っといたほうが…
(※転売屋から買う事は除く)
けど、PX-W3PEにチャレンジするのも面白いよね。
ドロップの件も今のところはドライバの不具合が原因の様だし。
461名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 01:32:47 ID:JyWb0j1U
青カスでもBSうつるんだなw
462名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 01:36:16 ID:AVv5Dvij
無料放送の時はCSも映るぞ
463名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 01:41:54 ID:bkRhqYmf
赤カス必要なのは有料だなw
>>410のでdropするの確認したがウチはケーブルで特に問題はなかったw
464名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 03:30:41 ID:pDb9Pb2K
ハード素性濃厚と思われたDropにソフト素性の可能性が出て来たり、面白いボードだな

この調子で、内臓カードリーダにも普通のカードリーダに無い機能が発見されたりしないかな
有料CS放送が解除できないのもその伏線とか…ないか
465名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 03:43:53 ID:XYgh/aPQ
>>464
少なくとも、内臓カードリーダがデバイスマネージャから見えるようにして欲しいな

現状では外付けリーダを買うのが無難になってしまってる
これでは内蔵カードリーダのコストを支払うのが馬鹿らしい
デバイスマネージャから見えて、共有できるようになれば、
PT2より2000円高くともある程度納得できる
466名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 04:55:45 ID:wGxhhr02
高いのが納得できないならPT2買えよ安定してるし文句ないだろ?
467名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 05:37:11 ID:VpRSdNCx
>>488

まさか
WMCで録画出来るのはMS独自ファイル形式WTVという非TSなのだから
Multi2DecWinが使える訳ないでしょ

WMCでDropしないかどうかどうやって調べたんです??
まさ目視?!

468名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 05:40:53 ID:VpRSdNCx
失礼
>>467
>>448へのレスです。
469名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 05:45:04 ID:ukeBtNv9
テレビ大阪じゃないけど、確かに電波状況にかかわらず
チャンネル切り替えで18chドロップするね。
微々たる物だから気にならないが。
普通に視聴していて30分間で一万ドロップする事がある環境を何とかしたいわ。w
470名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 09:12:38 ID:pkxx/+gE
>465
うちのハード環境だと、内蔵リーダにカード差すと他と干渉するから
どちらにせよ外部リーダ使わないとダメだわw
471名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 10:48:24 ID:CObir4Hq
この調子ならまもなく赤板を超えそうだな
472名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:03:45 ID:cZxkTY5V
赤板製造業者に騙されてゴミをつかんだ転売屋が一日中張り込んでいるスレ
4万弱のPT2が出荷されるんだから、どうあがいても死亡確定なのに・・・
473名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:05:04 ID:JUqqqJEv
これ解決した?

452 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 00:27:34 ID:z4vKu814
TVRockのdtv.ini内の下記の値、教えてくれ
デフォルト値だと
BSフジを録画するとBS日テレが
BS日テレを録画するとBS1が録画されてしまう
TVtestでの視聴時はチャンネル表示通り問題ない


[TUNER3 CHANNEL]
NHK衛星第一=
NHK衛星第二=
NHKハイビジョン=
BS日テレ=
BS−TBS=
BSフジ=
BS朝日=
BSジャパン=
BS11=
TwellV=
WOWOW=
WOWOW2=
WOWOW3=
スター・チャンネル=

453 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 00:31:20 ID:+CXbxJId
>>452
今ちょうど俺もそれやってた。ちなみに俺の場合は
NHK衛星第一を録画したらBSジャパンが録画されてた
全く同じ現象っぽい
474名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:08:02 ID:FH5zffgB
だいたい赤板とか元々8000くらいが定価だったじゃん。
糞仕様なんだからその程度の値段でうっときゃいいのに。
安けりゃいいって奴が買うだろう。
475名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:08:25 ID:qGBT8cDi
結局みんなCH切り替えでDropするのか
476名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:12:05 ID:wGxhhr02
ドロップしない人も居るからアンテナ環境かもな
477名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:15:34 ID:JyWb0j1U
盆熊だとSはドロップしねえな
478名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:20:33 ID:4yNooaD8
ドライバ側の問題ならチャンネル切り替え処理の中にブースター初期化処理と
レジストリから読んで設定が入ってるんだろう。ブースターがON/OFFされれば乱れる
479名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:04:46 ID:k3mgkNpy
380です
只今は絶好調。自分の環境では一番受信がいいと思われるフジは30dBにはりついてます。
調子悪くなってくるとフジが一番に感度ダメになってくるんでやっぱり・・・
BSは13dBくらいかな・・・ドロップはほとんど発生しないです。
ツールはBypassで使用中です。
480名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:07:21 ID:yxVMy59e
>>450
ありがとです。やっぱりkumaソースですか。VC++いれますかね。

>>477
あ〜、なぜうちではBS/CSドロップしないのだろうと思ったらkuma使っているせいだったのか。
同じように地デジもkumaで(場当たり対処でも)と夢見たりします。
481名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:11:41 ID:PK3iqyPP
>>464 >>465
その内臓はない蔵〜
482名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:27:00 ID:ccrcqewH
>470
出っ張ったカードは切ればいいじゃない
483名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:30:23 ID:NSbXBhXK
内臓カードリーダー…グロイな。
484名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:43:55 ID:9l9KZg8l
PLEXは、内蔵カードリーダーでどうやってCS視聴・録画の確認したのだろ
485名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:11:58 ID:h4qLa1W0
>>484
PT2X2と同じに確認方法なんだろ
486名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:27:12 ID:pkxx/+gE
>482
いや、あのカードは契約上はB-CAS社からの「借り物」だから、勝手に切るのもw
もちろん実質的には買ってるようなもんだが。
487名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:27:36 ID:EyX19L9R
DROPに怯えながら録画するのって
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
488名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:29:19 ID:GoLr1WNj
原価割れに怯えながら転売するのって
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
489名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:02:09 ID:a0b5FdVz
なんかPlexのページ微妙に変わってるなwww
490名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:04:03 ID:riaOFThF
まったく不必要な変更だな・・・
491名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:08:52 ID:+ZYaT/Qx
DY-UD200つかってるんだけどDROP多いね〜〜〜〜
これはDY-UD200よりDROP少ないの?多いの?
492名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:09:39 ID:Ai2h3r1Z
>>390
遅れたがトンクス
これなら買ってもいいかなって思えてきた
493名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:36:00 ID:gi1fuqnR
>>490
これからもどんどんドライバ更新するための変更だろ
まだまだ期待できるってことだ
494名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:39:57 ID:bRQtuPjm
>>491
PT2買え
そして此処は君の来るところじゃない
495名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:48:20 ID:27EG3Ht8
>>489-490>>493
仕事始めアピールだな
496名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 15:41:24 ID:8yb9Gmcr
PX-S3Uの状況見ればもう更新は無いだろ
497名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 15:52:44 ID:XysYy2Xp
スレチかもだけど59.94fpsで視聴、録画するにはどうやるの?
498名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 15:57:13 ID:YUJlnNJh
結構復号漏れするんだな。。。カードリーダー買うか…
499名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 15:59:13 ID:A5SMoz4X
>>491
それでドロップするならこれでもドロップするからやめたほうがいいよ
500名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 17:00:16 ID:XYgh/aPQ
内蔵カードーリーダによる有料CS受信について、
>>276は誰か試してない?
501名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 17:45:12 ID:FtlQRiV/
>>497
出来ない
502名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 17:55:41 ID:2MoEZ0rc
カードリーダ届いたけど安定感凄いなw
内蔵カードリーダで復号漏れ祭りだったBS2がD/E/Sオール0だわ
503名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:03:47 ID:T82cmLIF
>>501
1080/60iか720/60pカメラで撮影された映像なら可能だろ?スポーツ番組とか
59.94fpsで視聴したきゃbobデインタレースが出来るデコーダを使えばいいだけだし
録画ってのはよく意味が分からんけどw
エンコの事ならSynthでMCbob()とでもすればOK
504名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:18:40 ID:F24ED4p8
これ単品では抜けないの?
別売りの外部リーダーとアッテネーターとか必要なの?
DROPは直ってないの?
PT2X2と同等なの?
505名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:24:31 ID:ukeBtNv9
>>504
BSとCSは知らないけど地デジなら内蔵リーダーで抜けてますが。
506名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:32:14 ID:eX1Yx0yv
PT2X2って…釣りか、転売屋だろ?
507名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:33:40 ID:j1ky7Os2
赤い粗大ごみと一緒にすんなボケカス
508名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:40:37 ID:j4LYSvUM
俺はHDUSをカードリーダにしているよ
509名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:40:56 ID:t0jIxKXB
X2とか文字みるだけで吐き気がする
510名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:44:29 ID:XYgh/aPQ
>>201
>>216
>>237
>>335
>>485
>>504
なんとしても赤い産廃と同等orそれ以下にしたいようです
511名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:45:00 ID:+tcjX2xx
電波状態が微妙な場合はこれは以外といいということでしょうか
512名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:01:49 ID:AQv0w/B2
>>502
俺も外部カードリーダで感動した
PCIバスが無くて、PCIEしか空いてない俺にとって
・スマートにつけられる
・分配器がいらない
・手に入りやすい
という点でPT2よりも良い選択だった
ドロップもしてないしね
513名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:11:00 ID:sSFV1L1m
ロープロ&PCIEってだけでかなり構成が広がりんぐだからいいよね
もうPT2のPCIEは望薄なんだろうか
514名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:24:05 ID:+ZYaT/Qx
節子ー、ドロップ・・・
515名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:30:35 ID:zN1nd1h/
元気があれば何でもできる
516名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:33:12 ID:qGBT8cDi
2011 年1月7日更新ってなによ
517名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:34:56 ID:zN1nd1h/
ベルセルク映画化決定
518名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:37:07 ID:N34AfrfC
結局この糞チューナーはPT2様の足元にも及ばないのかよ
519名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:39:54 ID:3HtZxNKN
>>516
Readmeの更新みたいだな
Dropについても書いてあるよ
520名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:45:13 ID:bLMBBt6b
> 自動調整モードでの運用時、他チューナのチャンネル切り替えによる信号増幅の再調整により
> 視聴/録画中のチャンネルに不具合が発生する可能性があります。
> この現象は地上波デジタル(ISDB-T)にのみ発生し、BS/CSデジタル(ISDB-S)では発生しません。

BypassでもDROPするし BSでもDROPするんだけどねえ??
521名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:54:28 ID:T82cmLIF
>>520
まさか、Plexから修正出来ません宣言が出るとは思わなかった
522名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:09:03 ID:D0Z5aIRj
ドロップのことなのですが家のもチャンネル変えたらドロップが発生してましたが
外にブースターをつけたら発生しなくなりました。自身はないけどチューニングによる一時的な
利得低下なのではないでしょうか。自身はないけど
523名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:09:43 ID:D0Z5aIRj
自身→自信
524名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:11:12 ID:bRQtuPjm
家のも→うちのも
525名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:12:44 ID:S9ZAfAsa
Win7-x64
BDA_driver_64(Vista_Win7)_Ver.0.4.1
Bon_kuma(1343953)
Spinel(ver3.3.2.0 BonDriver_Spinel ver3.2.2.0)
EDCBx64-10.18
リーダーはBonCasLinkで外部から

"LNA_AUTO_CTRL"=dword:00000000
"External_LNA_ON"=dword:00000000
"Internal_LNA_Level"=dword:00000009

やはりTV大阪がきっかけでDropがおこることが多いみたい
アンテナは、J-COMで多数分配後
http://uptter.com/sKbFO.png
526名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:13:22 ID:tFpVS2M2
いきなり敗北宣言ワロタ
いやオワタか
527名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:21:02 ID:TqeHdYoW
産廃確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:23:23 ID:LbTkQiuE
>520
バイパスでも駄目なん?
いざとなったらブースターを物理的にバイパスしちゃうつもりでスレ見てたんだけど。
529名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:26:51 ID:D0Z5aIRj
でもこれの内部ブースターって意味あるのか
ブロックノイズ発生しまくりの状態でONにしたら映らなくなるぞw
530名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:28:02 ID:FtlQRiV/
次スレのタイトルは
【ドロップ祭り】 PX-W3PE Part.9【開催中】
531名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:30:12 ID:o2wdXO8L
【節子それドロップちゃう】 PX-W3PE Part.9 【おはじきや】
532名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:39:55 ID:wGxhhr02
>>525
分配せずに繋いでみたら?

>>529
ブロックノイズじゃなくてDROPじゃないのか?
533名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:44:31 ID:D0Z5aIRj
知らんけど画像が乱れず止まっていなかったらドロップもしていないだろ。たぶん
ブロックノイズがきついときはドロップになるんじゃ
534名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:44:44 ID:qGBT8cDi
ここで話題になってるDropの条件と、ただの糞環境によるDropが
ごっちゃになってる人が多いのが問題なんだよなー
535名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:48:27 ID:D0Z5aIRj
でもチャンネル変えたときにおきるブロックノイズだったよ
画面がみれん様になるぐらいの
536名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:48:37 ID:F24ED4p8
DROPは公認になったんだね
これから買う人はDROPに対して文句は言えない
537名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:51:09 ID:qGBT8cDi
>>535
それ全チャンネルででしょ
糞環境卒業おめでとう
538名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:52:52 ID:XYgh/aPQ
>>520
BypassでもDropするな、俺も確認した
とりあえずこのreadme.txtは証拠として残しておこう
明確な「ウソ」だからな

plexにゴルァできるかもな
これを見て買った人は騙されたことになるし
539名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 20:59:17 ID:T82cmLIF
>>538
WMCではドロップしないからなぁ
BDAドライバ/盆銅鑼環境のみの不都合でゴルァ出来るかは微妙な所
540名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:00:49 ID:o2retl/w
結局PT2潤沢供給までの繋ぎでしかなかった訳だ
541名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:02:19 ID:D0Z5aIRj
ごめん動かすチャンネル逆だったブースターつけても出ます。すんますん
542名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:04:13 ID:qGBT8cDi
(・3・)エェー
543名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:07:56 ID:vEE2JfmF
これメーカーは修正する気ないの?
544名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:10:00 ID:cZxkTY5V
これで転売屋も放っておいてくれるようになるだろうから、むしろ良かった。
PX-W3PEは脅威にならんだろうから、安心してPT2X2とやらを売るがよい。
545名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:10:06 ID:wGxhhr02
>>ID:D0Z5aIRj
ブロックノイズとDROPの違いを理解してないんじゃ?
とりあえずTSデータを解析してDROPの有無を調べてからにしてくれ
546名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:16:54 ID:bRQtuPjm
tvrockのログでDROP位見ればいいのにな
547名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:21:51 ID:D0Z5aIRj
ところで気になったんだけどブロックノイズの後って同じサンテレビでもテレビから出てくる音が急に
ずれ始めるんだけど。これでいいの?後ノイズ起きればおきるほどずれが大きくなるような気がするんだけど。
これ後で立ち上げたTvTestのバッファーがなんか悪さしてない?的外れだったらごめん
548名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:23:48 ID:T82cmLIF
>>547
流石にスレ違いだろう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292011859/
549名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:29:33 ID:nz7wCV5P
これはもうWMC専用として使うしかないの?
550名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:31:22 ID:D0Z5aIRj
プログラマさんへの状況提供のつもりだよ
ドロップとは全然関係ないかもだがドロップ起きるほうのがずれ始めるような気がする
後俺の環境じゃ特定のチャンネルというよりランダムでブロックノイズがチャンネル切り替え時に発生する
551名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:31:37 ID:cZxkTY5V
>>549
どうして?
552名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:34:44 ID:nz7wCV5P
>>551
だってドロップ出ちゃうんでしょ?
553名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:35:57 ID:yxVMy59e
>>438氏に倣って地デジ60ch近辺のドロップ-周波数特性を調べました。

周波数(MHz)
743.143 Ch58
745.370 ↑OK
745.380 ↓Drop(注)
749.143 Ch59
755.143 Ch60
761.143 Ch61
764.999 ↑Drop
765.000 ↓OK
767.143 Ch62

(注) 745.300-.400間の境界不明瞭(Drop発生するときとしないときあり)

環境
- CATVパススルーをブースター経由3分配
- LNA設定: 減衰(ISDB-T_LAN_Manual_Mode_Attenuation.reg)
- Windows7 x64
- BDA 0.4.1
- 改造kumaドライバ(www.dotup.org1343953.zipベース)
554名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:40:08 ID:cZxkTY5V
>>552
WMCだと出ないの?
555名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:43:31 ID:nz7wCV5P
556名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:50:07 ID:XYgh/aPQ
WMCの検証報告は少ないけどな
せっかく>>444-445でまとめてくれてるから、もっと検証報告が欲しいな
557名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:52:41 ID:N34AfrfC
本当にこのチューナーはクソだなあ
持ってる人、今どんな気持ち?
558名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:53:32 ID:cZxkTY5V
>>555
あなたのところはどうなの?
559名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:55:01 ID:yxVMy59e
>>554
>>412
ただし今のところ報告がこれだけで、同氏が>>437で言うように他の人の追試が欲しいところ。
またWMCでは画面目視による判断以外の方法が見当たらず、1フレームも落ちてないかは不確定みたいです。
560名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 21:57:24 ID:JUqqqJEv
ぶっちゃけ目視で分からない程度ならどうでもいいわ俺
561名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:06:49 ID:ukeBtNv9
>>560
右に同じく。
PX-W3PEで酷ければPT2でも出るし。
562名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:12:22 ID:YUJlnNJh
ドロップがチャンネル依存でほんとよかった。
うちの環境だとドロップするチャンネルでの放送が無いから全く影響なし。
そうでなくても、裏録中にそのチャンネルに合わせなければいい話でしょう。
予約録画なら予約順を工夫したら回避できるし。
563名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:30:44 ID:Q98Py5ja
>>562
何処ですか?首都圏?
564名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:37:40 ID:ipMSw8Ao
ブースターICの足上げて強制バイパスにした人とかいないの?
565名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:44:46 ID:T82cmLIF
http://www2.renesas.com/microwave/ja/pdf/PU10764JJ01V0DS.pdf
これか・・・
Vcont=2.8V時LNA-mode
Vcont=0V時Bypass-mode
になってるな。3番端子の切断でええの?w
566名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:47:32 ID:YUJlnNJh
>>562
テレビ大阪視聴地域だけど、18ch(テレビ大阪)はドロップせず19chだけドロップするので。
567名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:48:00 ID:zN1nd1h/
おい人柱おまいらtvtestで検証してんのかw
568名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:53:06 ID:F24ED4p8
もうDROPは直らないと思うよ
569名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:55:48 ID:ZYUYkOCo
>>567
>>568
TS抜き機材を一つも持ってない奴はすっこんでろよ
570名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:57:15 ID:yxVMy59e
>>565
3番を基板から切り離して、GND(2番)に接続するほうがいいと思う。
単純にはずすだけだとノイズその他で勝手にOnになっちゃう可能性あるので。
端子ピッチが0.5mm(シャープペンシルの芯の太さ)と小さいですがw
571名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:57:20 ID:bJMYC7WM
>>565
できれば、足を上げてGNDに落としたいところ
572名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:59:36 ID:XYgh/aPQ
・地デジDrop問題まとめ
(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される
(2) T0を特定のチャンネル(17,18,19,59,60,61ch等)へ切替えた時にT1にDropを誘発することがある
(3) T1のチャンネルを切替えてもT0にDropは発生しない
※BSのDrop問題はTをSに置き換えるだけ

>>444-445の考察
Dropの原因はハードウェアではなく、BDAドライバ・Bonドライバのいずれか → 改善の可能性あり
Dropが発生する場合でも、T0でそのチャンネルを選択しない設定にすれば回避可能
Dropを誘発するchが運良く受信できないchだった場合は事実上問題なし
573名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:01:37 ID:EyX19L9R
産廃確定して
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
574名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:11:00 ID:zN1nd1h/
なんでエラーログとか参考にしないの><
575名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:50:17 ID:F24ED4p8
2senの連中も2chの連中も良く頑張ったと思う
おつかれさまでした
576名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:53:16 ID:E8x9bQIH
>>518
PT2社員乙
577名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:54:23 ID:dubUTfM5
お母さんは忙しい
578名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:57:20 ID:nJzZlYWu
「PT2社員」はPX-W3PEスレにのバズワード
579名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:05:10 ID:pHcjZTQg
>>576
>>518はシャッチョさんか?www
580名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:07:43 ID:rSYkpoFY
>>579
きっとお母さんと思ってるんだろw
581名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:11:49 ID:bULncr05
粘着してるのはPCI仕様で作りすぎたとこの社長だたのかwww
582名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:13:54 ID:dVwN6/mg
PT2社員まとめ
ID:F24ED4p8 → お母さん
ID:zN1nd1h/ → つねあき
ID:N34AfrfC → ぷりうす
583名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:16:01 ID:c2deFCEA
DebugViewでCapture Kernelを有効にすれば、BDAドライバのログが出ないかね?
584名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 00:40:40 ID:6KsUoWIF
で、メーカーは不具合修正しないってこと?
585名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:04:52 ID:D3OMU1bR
>>583
初めてなので正しく使っているか分かりませんが、
30分ばかり動かしてもそれらしいものは出ませんねぇ。
(Captureの所全部On)
586名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:09:54 ID:0DNhJt08
こいつはまだまだ人柱のおもちゃって感じだな
買うには時期尚早だわ
587名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:18:06 ID:bULncr05
だから面白いんだろw
588名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:22:58 ID:0DNhJt08
面白がりたいんじゃない
録画がしたいんだよ
そこを間違えるな
589名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:31:20 ID:j2KEcddT
PT1、2確保してる人間なら面白がるだろ・・・
録画環境整って、すっかり刺激が無かったとこに出た製品だから注目してる
590名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:32:08 ID:q0UoGxMy
本家はドロップの解決を諦めたのか…
今回は試験的な販売だったのかな?

…気にしないでこのまま積んでおこう。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346204.jpg
591名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:53:24 ID:6MCbWLU1
>589
俺みたいに、この手の製品を使うのはこいつが初めてって人もいるんだなこれが。
せいぜいPC中級者レベルなのに、自分の実力を過信してうっかり買っちゃったもんだから
ググったり試行錯誤したりを繰り返しで、何とか使いこなせるようになるまで5日もかかっちまった。
592名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:01:22 ID:OQ5hIu0+
>>591
ググっているので、自称中級者だとわかりました。
593名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:03:13 ID:rdAgzfDb
PC上級者ならググって半日
594名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:07:18 ID:ZFtxmdXE
PT2持ってる芸人とかやればいいのにね
595名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:08:44 ID:6MCbWLU1
一応最低限のプライドとして、どこかで質問したりはしなかったけどね。
まあ今回のことでまた勉強になったから、上級者にまた半歩近づいた気がする。
あくまで「気がする」だけだがw
596名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:47:12 ID:103TTeMk
>ID:0DNhJt08
>ID:0DNhJt08
>ID:0DNhJt08
>ID:0DNhJt08
>ID:0DNhJt08
597名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:52:01 ID:lr6y9lf0
>>596
君の言いたいことは良く分かる
出てけだろ
598名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:52:42 ID:lr6y9lf0
sage
599名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:58:50 ID:ZyQXGQ+t
欠陥品の有料ベータwww
頭おかしいだろwww
600名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:14:43 ID:8sfX19Ze

TV大阪ch18、19でレベルが低い受信環境は
レベル差改善バンドパスフィルター
サイトウ共聴 BPF-(U18-U19)AT15K テレビ大阪(U18,19ch)救済 レベル差改善一定減衰 〔近畿用 地デジ対応フィルター〕
18、19chは-4dBで通過 その他は-15dBで通過が良い度でないかい
これで受信レベル一定になるのかな

お値段 26,208円(税込)少々高いが試す価値あると思う
http://store.shopping.yahoo.co.jp/saito-com/bpf-u18u19at15k.html

601名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:19:09 ID:HD6fk5da
>>584
どう見ても放棄宣言です。みんな2月になったらPT2を買いましょう
602名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:21:34 ID:ZFtxmdXE
誤爆した…
603名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:41:32 ID:8geUp6j6
録画したのaviutlで編集してると気がついたけど絵が大きく変わる際ブロックノイズ酷いな・・・
604名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:48:28 ID:XsGYUmbz
それDropと違くね?
605名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:50:58 ID:1CfhbyEo
それはこの商品と関係ねーな
606名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:52:42 ID:8geUp6j6
UT100Bだと問題なかったのにな・・・困った
607名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:53:45 ID:8geUp6j6
ちなみに編集してる際のGOP単位の画像でブロックノイズが出てます
エンコ後の動画じゃなくて
608名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:53:51 ID:q7tIN0Jp
>>584
しねえよ。在庫限りの札見て察してやれよ。
609名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:55:49 ID:ZFtxmdXE
>>607
局のマスターが、シーンチェンジがダメなエンコーダなんじゃないか
610名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 03:57:14 ID:8geUp6j6
>>609
なるほど
ちょっと他の局試してみる
611名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 04:09:07 ID:5BkNTG08
PLEXはW3U2売りたいんだったらもうちょっと頑張る姿勢見せといた方がいいんじゃないの?
このままじゃ発売前から地雷確定じゃん
612名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 04:09:10 ID:8geUp6j6
他の局(MBSとYTV)で試してみたらなんともなかったな
KTVが糞なだけか良かったー
613名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 05:47:07 ID:z95Q+Rqz
あぶねーwwww
気になってたけど買わないでよかったwwwwwwwwww
614名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 05:48:55 ID:t2g0VKL8
というか、TSデータが抜いた製品によって変わるはずがないだろ
どんな製品であろうと正常に抜けてるのであれば
1bitたりとも異なる部分はない
615名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 05:52:07 ID:nHiTU99m
その正常が難しいんだろw
616名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 07:13:20 ID:mFls2mna
BonDriverがWMCと同じ挙動でチャンネル変更するようにすればいいのだろ。
BonDriverは表向きPlexの関与しないところで作られてることになってるから
ああいう説明になってるんじゃないの?
Bon更新待ち
617名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 07:20:31 ID:mFls2mna
MudocCutterをDropのチェック目的で使うのはちょっと面倒。
tscheckが便利だよ
ttp://tuuhan.s26.xrea.com/ts_tool/
618名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 07:34:08 ID:5If5kSRg
TVRockBS設定これでためして

NHK衛星第一=786186482
NHK衛星第二=786186482
NHKハイビジョン=788677392
BS日テレ=783696081
BS−TBS=768557073
BSフジ=786186481
BS朝日=768557072
BSジャパン=771113009
BS11=778584208
TwellV=778584210
WOWOW=771113008
WOWOW2=771113008
WOWOW3=771113008
スター・チャンネル=778584209
619名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 07:45:48 ID:7YLZbex9
つうかメーカーが言うチャンネル切換え時Dropは
WMCの場合のことだろ!?

それとも公式Bonを認めた訳!?

それともどんな方法であれDropは避けられないとでも言いたのか??

いずれにせよ運が良ければDropしない程度で
対処のしようが無いことは決定的
620名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 08:19:28 ID:2EKPENw9
DELL 760 2台にそれぞれ1枚づつ使用している。
1台はいいが、もう1台はダメ、パソコン環境しかないと判断した。
ダメな方のアンテナ付近、左側にセロテープで絶縁し、アルミテープ貼り付けたら、問題解消した。
結果的にノイズの影響と考える。
経験上、個別のICチップの+と−ピン間に、0.1マイクロ程度のセラミックコンデンサ入れると、さらに、改善されると思われる。
621名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 08:34:18 ID:ug/Dd765
tvrock⇒tvrecで予約が動いた時に0のままになること多すぎ
おかげで録画データが0バイトのまま…
622名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 09:02:20 ID:7YLZbex9
>>620
当然その二枚入れ替えて試した結果片側のPCだと発生する事象と結論付けたんだろ?
でないと、単純な製品品質がバラバラかもしれないし、初期不良品の可能性も潰しきれないもんな。

いずれにせよ環境に大きく依存する製品であることは間違いないね
動けばもうけもの
623名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 09:30:25 ID:xcecGSS4
録画したファイルがどんどん溜まっていく・・・。
視聴もエンコも追いつかない。(´・ω・`)

今までほとんどテレビなんてみていなかったのに、
自分はこんなにテレビ好きだったのかと驚かされる。
うーむ・・・。
624名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 09:35:04 ID:nShsQyM1
ずいぶん前だったけど、基板上の白線部が当初シールドが入る予定だったのでは?って、書き込みした人がいたけど
実際どうなのでしょうかね?

不器用だから、シールドをつけられるほどテクニックはないものでして・・・
625名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:19:03 ID:bCZh9AJh
>>623
俺なんかくもじいとちい散歩位しか録画してないから余裕だぜ

なんでこれ買ったのかはしらん
626名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:37:29 ID:yNeLDNeL
>>623
見れるものだけ見るようにすれば楽になるよ。
エンコもCMカットとかやめればだいぶ楽
627名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:40:39 ID:qiS2CyEa
録画したファイルを外出先からネット経由で見られるようになっただけでも
俺としては充分に満足している
628名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:40:56 ID:WrhyIo3r
>>623
テレビの最大の問題点である時間の制約から解放されることで、見たい番組はどんどん増えるだろう。
その傾向は、従来の家電製品による録画とは異なって操作が軽快だから、より加速される。
629名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:55:29 ID:2EKPENw9
シールドの部分に、シールドやったら、Dの数値ドンドン増える。
最悪、カタマル、シールド無い無い方がよい。
だから、付けなかった様だね
630名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:57:59 ID:YY55v25p
ちゃんとアースも取れない状態で下手に金属板近づけるだけならアンテナになるだけ。
やるなら水も漏れないくらいにやる。セミナーで先生はそう言ってたなw VCOだけど。
631名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 11:17:04 ID:DfH3ELgH
録画して好きな時間に好きな番組を見れる贅沢
pt2はそんな夢を現実にしてくれた
dropしたら負けかな
632名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 11:21:04 ID:qiS2CyEa
OS入れ直ししても録画ファイルが無駄にならなくなった…感激だ
633名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 11:42:07 ID:it/pJy9h
>>632
PT2に限らずこれはでかいよな
634名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 11:58:14 ID:tcapcdSk
今回、公開された公式「地上波デジタルチューナ用 感度調整ツール」いいね。
TVTest起動したままで、それぞれのレジストリ設定をかけるとdBの値の変化がリアルタイムで観察できる。
635名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 11:59:55 ID:dVwN6/mg
今回、というか年末にはあったけどね
636名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 12:17:00 ID:7YLZbex9
>>629
案の定俺の質問に答えないで逃回ってるのな
それとも本当に入れ替え検証してないのか
ただの嘘だったのかな??

まあSSも無い報告は所詮第三者にとって確認のしようが無いからな
残るのは疑惑だけ。反ってコノスレにとって悪影響だとおもうが
637名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 12:45:49 ID:7qk/kny2
シリコンチューナー採用に無理があったのかな?
ハードに不具合がないのではなく、
作ったのはいいけど、どうやっても制御出来ない感いっぱいだね。
638名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:01:30 ID:sxw1b81Q
地デジDrop問題
うちではチューナーT0がテレビ大阪に切り替わる時チューナーT1にDropが発生
逆の場合は発生しない。
ということは>>572にあるようにテレビ大阪の番組録画のみ
チューナーT1を強制使用すればうちの環境では問題解決だな。

それよりも内蔵リーダー使用時の復号漏れ(S値増加)は直らないのか
外部リーダーで直るの?
今のところ実験運用機なので(メインはPT1)
直るにしても外部リーダーを買うのはなんかくやしい
639名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:07:08 ID:8geUp6j6
PT1もカードリーダーいるんじゃないの?いらなかったっけ?
640名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:10:17 ID:TTzMVJGs
PT1/2はカードリーダー必須
>>638は別機で運用してるんじゃないの。
だったらBonCasLinkで共用すればいいのに。
641名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:10:56 ID:YGLTtD8P
>>635
「2011 年1月7日更新」と書いてあるだろうがww
642名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:11:57 ID:bULncr05
>>638
kuma版盆使え
643名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:14:09 ID:c2deFCEA
>>641
readmeしか変わっていない
644名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:24:35 ID:dVwN6/mg
>>638
俺の環境では内蔵リーダーでも問題ないんだが
メイン機が休んでるときに外部リーダー流用して試してみれば?
645644:2011/01/08(土) 13:27:42 ID:dVwN6/mg
>>638
すまん、>>640の言うとおりBonCasLinkで共用する方がベターだな
646名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 13:28:35 ID:r55bAiXw
>>638
>チューナーT0がテレビ大阪に切り替わる時チューナーT1にDropが発生
うちもそんな感じです
Win7x64
Bon_kuma
Spinel
EDCBx64

逆はDropしない気がする
647名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 14:16:10 ID:3Deo9E7X
>>637
正直こんな面倒な商品作るんじゃ無かったってのが本心じゃね?よって在庫限りで販売終了の方向に持って行きたいんじゃない。
648名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 14:30:44 ID:3LqRGyF4
増幅器の搭載は蛇足だったな
部品代の追加と不安定になっただけ
649名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 14:48:58 ID:t2g0VKL8
開発環境では必要だったんだろ
単体テストではパスして結合すると他のノイズ拾って
不安定になるなんてのもよくある話
大手メーカーのように開発に金を掛けられるなら兎も角
中小じゃ開発環境+αでしか実験してない所が大半だよ
650名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 14:57:55 ID:POHlDBBY
>>621
tvrockontvtestが
TVTestのPluginフォルダでなく
TvTestフォルダ直下にあるのが原因と
エスパーしてみる
651名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:00:47 ID:ckN9ahmW
シリコンチューナて国内社製と海外社製では性能差でかそう
652名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:12:09 ID:YY55v25p
シリコンチューナデバイスは海外製も日本製も変わんないさ。
仕様載ってるし。

問題はそれを使って設計するメーカの技術力
653名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:41:19 ID:SA6OwMod
シリコンチューナーデバイスは技術力か
4つ載ってるHDP2Wがド安定してるんだがSKって凄いんだな
654名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:44:44 ID:AxJFhvQU
「あたし?、女優よ!」
655名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:45:24 ID:YY55v25p
>>653
HDP2Wはチューナモジュール状態のものを使っているから何処がつくっても一緒さ。
656名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:52:20 ID:xcecGSS4
>>625,626,628
レスありがとう。
とりあえずCMカットとかやらない方向で、楽をするようにしてみるよ。
特番シーズンも終わったし、これからはゆるゆるとやっていけるはず・・・。
657名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:07:50 ID:103TTeMk
>>648
結果は残念なコトになったけど、
もともとアンプの搭載はPT2スレとかで散々要望されてた。

んで搭載したら救われた人数よりトラブった人数のほうが多かったと。

利得を簡単にコントロールできるようになってれば良かったんだろうけど、
予算の都合で割愛したのかな?
658名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:15:51 ID:ZyQXGQ+t
素人の要望なんか真に受けるからこんな結果になるんだよ
659名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:17:42 ID:DIwTcZ2t
>>657
まぁトラブったと言っても、bon利用者だけだからね
利得固定しとけばWMCでは問題無い
ソフトウェアのバグなんだろうからUpdateで解決してくれるんじゃね
PlexにBDAドライバのFixを放棄されたら終わりだけどw
660名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:19:09 ID:AxJFhvQU
これでいいのだ!
661名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:24:22 ID:dVwN6/mg
BDAドライバ・BONドライバさえ完成させれば
PT2以上のヒット商品になってもおかしくないのに
さっさとSDK公開しろよ
662名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:24:24 ID:dLsT/mML
PT2が16,800円で買えるのに・・・(笑)
663名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:28:23 ID:fafFVRm0
もう2枚もあるのにまだ同じの買えってか
違うので楽しみたいよ
664名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:47:11 ID:66LTuMxj
個人的にはLowProfileであることが大きい
665名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:54:40 ID:2EKPENw9
地デジの全ての問題解決しました。
減衰器モドキはダメ、ブースターはノイズも一緒に増幅するからダメ
結論は、アンテナにあった。
日本アンテナのUFD80最強アンテナで、室内と室外、いずれも、グット
素晴らしい、安定受信である。受信レベルの確保に軍配があがった。
現在、2枚使用しているが、追加購入する事とした。
666名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:58:10 ID:dVwN6/mg
4台のPCで?
667名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:17:22 ID:Kc4pCFpT
Sandyで1台組むから今のマシン録画鯖にしたかったけどlinuxドライバはまだかよ
668名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:39:06 ID:GL9AAzQJ
linux よりもさ、古いPCからXPでも抜いてきたら?
669名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 18:03:58 ID:gH9Jj66A
SDKはasicenの手前難しいんじゃない?

普通にFilter繋いでもグラフが走らないんだけどプロパティかなぁ…
670名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 18:05:24 ID:MtlkohAB
linuxで動かないんだったらPT2を一生越えられないね
671名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 18:05:27 ID:1cTzv+kP
今回は止めとくわ
672名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 18:24:23 ID:4xsXbZND
今からPCIで内部分配無しのPT2を買うのはねーよ
673名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 18:57:23 ID:t2g0VKL8
と業者が工作してました。
674名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 19:13:47 ID:7bCN2IEp
興味はあるけど
次リビジョン製品が出たら本気出す
それまではPT2で我慢する
675名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 19:14:33 ID:ETKTGEp/
PC2台以上持っててPT2もPX-W3PEも持ってる奴が言う言葉じゃないな
676名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 19:15:55 ID:MtlkohAB
やっぱりアースのPT2一択だな
677638:2011/01/08(土) 19:43:25 ID:sxw1b81Q
>>640 >>644
BonCasLinkでPT1機のカードリーダー共用化して適当に6番組録画してみたら復号漏れはゼロになった。
今まで録画機は1台だったのでカードリーダー共用という発想がなかった
ただPT1機が常時起動じゃないからとりあえず外部リーダーの実験で終わりそうだが。
678名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 19:47:26 ID:ttSx8/EX
何だ、予想とおり人柱機で終わったかw
679名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 19:49:13 ID:2EKPENw9
ウーン、日本アンテナUFD80最強アンテナいいな。
やっぱり受信レベルの確保だ、どの感度設定でも、すごく安定している。
アンプ内蔵していても受信感度が悪い事と思われる。
感度悪いヤツには、高レベルの電波を供給、つまり、アンテナの強化で解決。
PT2が4枚、PX_S3Uが1台、Friio黒が1台、そしてPX_W3PEが2枚の環境にて全て安定稼動になった。
680名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 20:02:27 ID:/cMoFWQZ
ID:0DNhJt08、君の意見に一票

ドロップあるんじゃ赤いゴミ屑と変わらんじゃん

俺はけいあん使い、BSはないんだから地デジで上等
これには期待していただけにガッカリ菅が激しい
681名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 20:12:12 ID:ETKTGEp/
誤変換でお花畑度が見える
682名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 20:49:11 ID:OejT0sD2
1チューナーしか使わなければドロップしないんだろう?
高いPCI-Eカード型のシングルチューナだと思えば使えないことはない。
683名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:05:21 ID:FcRhPC9l
2チューナーもドロップは一定のパターンでなるっぽいから、
当面の間は何とかそれを回避するようにすれば運用できなくもないんじゃ?
684名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:05:31 ID:DIwTcZ2t
発売開始からまだ1ヶ月も経ってない上年末年始跨いでる
>>520をReadmeに書いた=放置確定は先走り汁出し過ぎだと思うがね
少なくとも現段階ではDrop現象を認知しましたよってメッセージと取るべきだな

ここでドライバのバグ放置したら4月のU2がどうなるか火を見るより明らかだろ?
プレクスだってそこまで馬鹿じゃないよ
685名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:32:44 ID:+0L6q0sU
ぶっちゃけチャンネル固定で無問題
686名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:37:40 ID:MtlkohAB
>ぶっちゃけチャンネル固定で無問題

地方の田舎ならいいけど東京では致命的
687名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:53:31 ID:Km4Peale
うちは、6dBのアッテネーターかませたら恐ろしく安定した。

だが…

狭いところにおいてあるので本体を少し前に出さざるを得なかった。
L字型アッテネーター頼むわ。
688名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:55:00 ID:qiS2CyEa
>>687
短いケーブル作って中間に入れればいいじゃん
689名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:55:46 ID:DIwTcZ2t
>>687
発想の転換:L型アダプター
https://www.satellite.co.jp/ff-la.jpg
690名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 21:57:37 ID:FcRhPC9l
ユニット側に挿せば?
691名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:03:28 ID:bSmhX8Dg
とりあえずWMCで抜けば4TSでもなんら問題は無いから
商品価値はあるんじゃね
692名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:04:30 ID:F1NZ/GFm
WMCでの録画は抜くとは言わんだろ
693名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:07:59 ID:qiS2CyEa
>>692
WMCでも抜けるだろ
録画ファイルの形式はちょいと違うけど
694名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:24:17 ID:7YLZbex9
詐欺臭い発想だな
695名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:25:38 ID:bSmhX8Dg
お気付きになられましたか
696名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:25:54 ID:7YLZbex9
なんやアンテナの所為って事に方針変更ですか?w
何や詐欺臭いですなあ
697名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:27:52 ID:7YLZbex9
とりあえず、次のBonとBDA(なぜかほとんど同時に出てくるw)が出てから考えましょか
698名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:27:52 ID:0ugWo8k1
サクマドロップw
699名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:35:24 ID:JJDFkoDP
ドロップキック
700名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:47:17 ID:WrhyIo3r
うさぎドロップ
701名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:53:52 ID:gH9Jj66A
Interface_W3PEで一度グラフ回した後、同一プロセスだと独自にビルドしたグラフでも走るなぁ。
Tunerに何かしてるんだとは思う物のksproxyのせいでよく分からん…
702名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:54:07 ID:EGZHcFJ2
>>638
逆に訊きたい。
どうやったらEとかSの数値が変動するのかと。
こちらではチャンネル切り替え時だけ一瞬増える事は増えるんだけど
リセットされて後はチャンネル関係なく0のまま。

内蔵リーダーでもNTTのアレでも同様。
703名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:55:01 ID:AxJFhvQU
ミス散る
704名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:56:41 ID:nsJTcfuq
PT2も4枚あるのに買ってきてしまった・・・Mini-ITXで1台組みたくなってきた
BSのドロップはどこのチャンネル周辺で出るの?出ない?
705名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 22:57:44 ID:c9oTYA38
自分の環境だとむしろBSしかdropが出ない。
706名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:00:01 ID:c2deFCEA
内蔵カードリーダーでSの値が増加するのは、視聴しているのとは
違うサービスのスクランブルが解除されていないたけじゃないの?
707名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:02:38 ID:c2deFCEA
>>704
家の環境だとBS-1(BS朝日、BS-TBS)で出る
708名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:16:39 ID:bSmhX8Dg
とにかく次スレからは、このチューナで問題になってるdrop発生条件を
きっちりテンプレに載せないと話がややこしくなる一方だな
709名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:33:08 ID:dVwN6/mg
・地デジDrop問題まとめ
(1) チューナーT0,T1の内、T0から順番に空きチューナーが検索され使用される
(2) T0を特定のチャンネル(17,18,19,59,60,61ch等)へ切替えた時にT1にDropを誘発することがある
(3) T1のチャンネルを切替えてもT0にDropは発生しない
※BSのDrop問題はTをSに置き換えるだけ

・下記実験の考察
Dropの原因はハードウェアではなく、BDAドライバ・Bonドライバのいずれか → 改善の可能性あり
Dropが発生する場合でも、T0でそのチャンネルを選択しない設定にすれば回避可能
Dropを誘発するchが運良く受信できないchだった場合は事実上問題なし
710名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:33:54 ID:dVwN6/mg
・TVTestでDropが起こるか確認する方法

【準備】
設定を済まし、TVTestが普通に視聴出来ること

【方法】
(1)TVTest.exeと同フォルダに「BonDriver_W3PE_T.ch2」または
「BonDriver_W3PE_T_kuma.ch2」がある場合は削除
(2)TVTest起動(T0で視聴していることになる。これをTVTest@T0とする)
(3)さらにTVTest起動(T1で視聴していることになる。これをTVTest@T1とする)
(4)TVTest@T0のchを切替えていく(13ch〜62chまで、合計50chあるハズ)。
この時TVTest@T1にDropが誘発されていないかチェック
(5)「Dropを誘発するch」があればメモしておきましょう

現時点では17,18,19,59,60,61chにDrop誘発の報告があります
711名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:34:39 ID:dVwN6/mg
・WMCでDropが起こるか確認する方法(検証報告募集中)

【準備】
上記「TVTestでDropが起こるか確認する方法」で「Dropを誘発するch」を把握しておく
WMCの設定を済まし、「Dropを誘発するch」がWMCで視聴出来ること
※ここが重要! 「Dropを誘発するch」がWMCで視聴出来ない場合、以下の実験の意味はありません!

【方法】
(1)T0で録画
(2)T1で別番組を録画
(3)T0の録画を停止
(4)T0でch切替え(Dropを誘発するch)
(5)T1の録画内容を確認

現時点では「T0でDropを誘発するchに切替えても、T1の録画内容は正常」との報告があります
これは「Drop問題の原因はハードウェア・PBDAドライバにはなく、
BDAドライバ・Bonドライバのいずれかである」という説を支持する結果と言えます
712名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:38:50 ID:dVwN6/mg
【公式の地デジ感度調整ツールについて】
「AUTO(自動)」、「Amplifier(増幅)」、「Bypass(透過)」、「Attenation(減衰)」の
4種類を試してもっとも感度の高いものを使用して下さい

こだわる人は手動設定で48段階の調節が可能です(自己責任)
・LNA_AUTO_CTRL
 自動コントロール。0x00でOFF、0x01でON
・External_LNA
 ブースター機能。0x00でOFF、0x01でON
・Internal_LNA_Level
 シリコンチューナーのゲイン調整。16進法で0x00〜0x17の24段階の調節

公式のReadMeでは
> 自動調整モードでの運用時、他チューナのチャンネル切り替えによる信号増幅の再調整により
> 視聴/録画中のチャンネルに不具合が発生する可能性があります。
> この現象は地上波デジタル(ISDB-T)にのみ発生し、BS/CSデジタル(ISDB-S)では発生しません。
となっていますが、BypassやBSでもDropするようです
713名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:39:00 ID:MtlkohAB
公式がDROPの可能性を指摘してんだから検証なんて必要ないだろ
714名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:42:08 ID:qiS2CyEa
問題は・・・
公式に治す気はあるのか、そもそも治るものなのか
それだけだろ?
715名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:44:51 ID:+0L6q0sU
治す気ないぽいな
716名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:45:19 ID:DIwTcZ2t
>>714
治す気配が無さそうなら3ピン引き千切るわ
717名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:47:19 ID:c2deFCEA
春にPX-W3U2を予定しているから、放置はできないんじゃね。
718名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 23:48:10 ID:bSmhX8Dg
もう人柱もほとんど居なくなったみたいだし
クレーマーで何とかするしかないか
719名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:28:35 ID:Di28+mqd
>>716
チップ小さすぎる
俺の腕じゃ無理だわw
720名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:34:11 ID:5I1tAFco
おい、NHK衛星第2(NHK BS2って言うのかな?)を
録画したら別の番組が録画されてたぞ
番組の内容からたぶんBSジャパンだと思う
面白かったから見ちゃったけどさ…俺はERが見たかったんだ
721名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:43:51 ID:9ymCs0wB
>>720
使ったBonDriverとその設定、録画に使ったアプリは?
722名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:48:56 ID:NG46GVTp
tvtestだけどチャンネル切り替えの組み合わせによって
BSでも見事にドロップするねw
だめだこりゃwww
723名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:50:42 ID:4qDceK5y
>>716
3ピン切ればいいのか
ニッパーもルーペもあるぞ
ないのは実機だけだ
724名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:51:49 ID:ym1dl8c5
>>723
それ、高めロンな
725名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 00:53:36 ID:UcTzb6Da
FAとか昨日のゴシックでドロップ発生していた理由がようやく分かったわ
録画中にもう一方のチューナーで録画開始した時に発生してる
726名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:00:56 ID:5I1tAFco
>>721
WinXP(32bit)
何を晒せばいい?録画にはTvRockを使った
設定はここの設定そのまま
ttp://club.coneco.net/user/14516/review/52150/
727名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:02:49 ID:Ie//RxaG
さっきのNHKのAKB特集はドロップなしで録画できてたぞ
728名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:05:21 ID:ev3b0ktF
普通に録画する分にはドロップしないぜ
特定条件の上チャンネル切り替えするともう一方がドロップするという話
729名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:10:53 ID:Ie//RxaG
ドロップドロップうるせえのはPT2販売業者か?

旧型のRev.Aの在庫を大量に抱えたままRev.Bを4万枚もさばけるのか?
730名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:13:32 ID:ahFlqDjT
>>726
dtv.ini
W3PE_bs_cs.txt
BonDriver_W3PE_S.ch2
tvrock.log
TVTestのログ
これだけ晒せば誰か回答してくれるだろ
731名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:21:41 ID:9ymCs0wB
>>726
そのURLだとch2ファイルについて何も書いていないのが気になるな。

# なんでBonDriverをコピー・リネームしているんだろう。公式BonDriverの場合意味はないよ。
# kuma版なら利用するチューナーを固定できるけど。
732名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:22:35 ID:nIEd3mEY
>>729
まあ無いものを有ると言ってるわけでもなし
PT2とは何の関係もないと思うよ
ドライバ改良で直るといいね
733名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:25:45 ID:NG46GVTp
メーカーは直す気はあるの?サイトに表明だけでもほしいわ
ドロップ機のままじゃあ他人に薦められないじゃん。
転売とかじゃなくてねw
734名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:32:52 ID:9jeO3NMe
やる気あるなら発表の時表明してるお
735名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:33:59 ID:5F8i8g7j
>>717
でもやれることやれないことあるだろ?
ソフトがバグってるならいくらでもアップデート可能だろうけど、
ハードがバグってるならもうどうしょうもない。

このままフェードアウトしてほとぼり冷めるの待つんじゃねーの?
736名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:35:15 ID:ahFlqDjT
>>735
今回はソフトのバグだからメーカーのやる気次第
737名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:35:26 ID:5F8i8g7j
何か運がよけりゃDropしないんだろ?

違うつうならちゃんと条件だせよ。
738名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:36:28 ID:5F8i8g7j
>>736
ソフトのバグ?また冗談をw
原因はハード上で起きてるって公式に書いてあるけど回避策があるのか?
739名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:38:42 ID:ahFlqDjT
>>738
どこに書いてあるんだよ?転載してみ
まさか文盲じゃあるまいしこの一文を引っ張ってこないだろうな?www
>自動調整モードでの運用時、他チューナのチャンネル切り替えによる信号増幅の再調整により
>視聴/録画中のチャンネルに不具合が発生する可能性があります。
740名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:39:55 ID:9ymCs0wB
今回の件は置いといて、ハードのバグをソフトで回避するってよくやるんだけど...
741名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:40:02 ID:9jeO3NMe
改善できるなら敗北宣言しないでそ。
742名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:42:37 ID:5F8i8g7j
>>520
このReadmeが出されたあとも、

ソフトで改善できるつう見込みをもてるのか?
そこに書いてあるのはつまりハードのバグだろ?
いやもう仕様になっちまったようだがww
743名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:43:30 ID:NG46GVTp
そこは戦ってくれよw
744名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:43:40 ID:9jeO3NMe
注意して使ってねって感じだしw
745名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:43:49 ID:ev3b0ktF
なんか必死な奴がいて微笑ましいですね^^
746名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:45:21 ID:ClzwErPz
同じchでもDROPしない環境の人も居るから
PX-W3PEが受け取る電波の質か強度の差も関係してるんだろうな
よく出る18/19chでDROP無しの人も「しない」という書き込みしてくれ
BS環境の>>707のchでDROPするのかも知りたいな
747名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:45:52 ID:5F8i8g7j
とりあえず、Dropは仕様ってことに認めたんだからもう改善されないだろ。

改善するなら、原因を調査中だけにするさ。
で、もう原因はハード上の問題ってことでカタついたんだろ?

あとは、これをどう回避するのか検討中とかの文言ぐらいないと
基本的に何もしないと読めるぞ。
748名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:50:18 ID:ahFlqDjT
>>742>>747
予想通りの文盲ワロタww
>「自動調整モードでの運用時」
100回読み返して来いよ
>>412で実証されてる以上顔真っ赤で喚いても無駄
749名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:51:01 ID:5F8i8g7j
仮に放置なら
あとはユーザーにおいてこのDropカードと向き合うしかないんだろうな。
そらPT2でもDropはする。でもそれはクソ環境乙ってやつ。
このカードはそのクソ環境の条件が幅広いと言うわけだ。

ちゃんと使いこなすには好条件が求められる。
ソフトのアップデートだけに頼らずに、もっと条件詰めていかないとな
これじゃあ遊びしかできない。
750名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:52:22 ID:PZTexL1/
おいおい今日はは8時起きだってのに
なんて面白そうなことを
751名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:52:47 ID:5F8i8g7j
>>748
自動調節モード以外でも起きてますけど何か?

>>412は何が証明されたんだ?
WMCはDropしたかどうか確かめる方法が無いのに
Dropしてないなんてどうして言えるんだろう??
752名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:54:51 ID:5F8i8g7j
なんか必死にドライバーのせいにしといて後で改善されそうな
方向に持っていこうとしてる奴が、粘着しててウザいな。

客を欺こうとしてないか?
753名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:55:33 ID:gV4hsXl2
>>751
自動調節モード以外でドロップが起きてるのはBDA+Bon環境
754名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 01:57:04 ID:5F8i8g7j
>>412はしかも何モードか全然ワカンネー
755名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:00:28 ID:5F8i8g7j
いいこと考えた

DropしないBonをつくればいい。
DropしてもDropしないBon。DropしてもDropは無視するBon

そうすればTVTestでもDropしたかわからない。
WMCがDropしたかどうか解らないのだから。

756名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:25:17 ID:hBMF5g6z
>>751
>>437(>>412と同じ人)にあるように、
>TVTestで視聴上問題あったものがWMCで問題なくなったのだから、
>少なくともDropは減少しているのは確かなんだが
757名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:28:01 ID:hBMF5g6z
>TVTestで視聴上問題あったものがWMCで問題なくなった

これは俺の環境でも再現できた
TVTestでdropするよう録画した場合、明らかに視聴上乱れがあるが、
WMCの場合はその乱れが認められない

原因はハードでは無い可能性は高いと思ってるんだが
758名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:34:23 ID:hBMF5g6z
>>754
モードとは?
感度調整ツールのことか?
759名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:35:19 ID:Cw+YHg3F
ドライバ類のソースの公開も無く、売り逃げモードに突入する気満々なメーカーのアイテムだから仕方ないべ
760名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:49:59 ID:MYc0VLKP
そもそもなんでソース公開しないんだろうな
761名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 02:54:28 ID:9ymCs0wB
普通、企業ならソース公開しないだろう。資産なんだから。
AsicenとのNDAもあるだろうし。
762名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 03:09:26 ID:+Ge3qSbn
PT2のソース丸パクしたから公開できないんじゃ?
763名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 03:12:21 ID:DgEny+fq
>>757
メーカーが確認して公表してるんだからハードでしょう
764名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 03:13:03 ID:MYc0VLKP
>>761
PT2はNDA以外の部分を一部公開したんじゃなかったっけ
765名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 03:35:39 ID:/ogZifN6
PLEXが最終的にこの製品をどの辺に着地させたいかだよな
現状で完全逆汗まで手を出す人が居るとは思ってないだろうけど、
ソース公開と波及効果で得られる客とじゃ対効果として釣り合わないって判断かも
766名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 03:59:27 ID:ClzwErPz
>>763
思い込み乙と言いたくなる直結な思考だな
AとBの環境があったとして
Aの環境じゃまったくDROPなしのソフトがB環境じゃDROPするとしよう
ソフト修正でB用にチューニングしてBではDROP無しになったけど
AでDROPが発生するようになった場合AかBを切り捨てて
Readmeに同じような文言を追加することは多々ある
全ての環境で無問題で使えるようにするのを諦めただけだろう
767名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 04:30:00 ID:hBMF5g6z
テンプレこんな感じでいいかな

■PX-W3PE課題管理一覧表
(1)内蔵カードリーダによる有料CS受信
(2)ch切り替えによるもう一方のチューナのドロップ対策
(3)チューナ空間分離
(4)spinel対応
(5)複数枚刺し

(1)ドライバ更新待ち or 外付けカードリーダ
(2)ドライバ更新待ち or T0で特定のchを選択しない設定で回避可能(Drop問題まとめ参照)
(3)有志(熊)で対応
(4)有志(熊)で対応
(5)ドライバ更新待ち
768名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 04:30:59 ID:hBMF5g6z
■転売屋にご注意を!
PT2転売屋の荒らし・情報操作が目立ちます
PT2の大量生産に加えて、ドライバ改善で神機になりうるPX-W3PEの
ポテンシャルも転売屋にとっては驚異なのでしょう
まだ課題のあるPX-W3PEですが、転売屋の情報操作にはくれぐれもご注意下さい

・転売屋語録
PT2一択だな
いちおうPT2のリンクはっとく
PT2X2と同等
PT2X2以下
Drop問題の原因はハード確定
Drop問題は公式公認
769名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 04:36:55 ID:aplS2Pxb
でもこれまだ買っちゃ駄目だろ
770768:2011/01/09(日) 04:53:28 ID:hBMF5g6z
×驚異
○脅威
771名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 06:40:25 ID:mD/PzBXc
   __|___|___|__ ____ ___|___|___|___|/__/||
   | PT2 | PT2 | PT/     \ | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 .| ||_
  __|___|___|__/::::::::::::::::    \___|___|___|___|/_./||
  | PT2 | PT2 .| P/:::::::::::::::::      ヽ PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | ||_
 __|___|___|_|::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___.|/_/||
 | PT2 | PT2 .| PT\::::::::::::::::      ヽ/T2 | PT2 | PT2 | PT2 .| PT2 .| ||___
__|___|___|___| :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
| PT2 | PT2 .| PT2 |  :::::::::::::    ゝ i. PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2. | ||
|___|___|___|  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
              (__(__   ヽ
              /  ,_/  ___ノ    どうすんだよコレ・・・
              `ー'  `ー'


こんなのあった(爆)
772名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 08:34:32 ID:QSTPSIn6
>>767
あと
具体的なdtv.iniやspinelの設定方法は当アフィブログに載ってます!

って書かないとな。ぬるま湯さん
773名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 09:13:58 ID:wpGEESoD
すでにヘビー層には行き渡っているPT2が、
これからさらに3万数千台普通に販売されるというご時世。
しかも年末年始の需要大なシーズンも終わってしまった。

この期に及んで転売なんてしようがないのに、
転売屋が荒らしにくることの意味が本当にわからない・・・。
774名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 09:58:35 ID:UBUFtza9
直せるならとっくに直してる
直せないから仕様として表明
つまりそういうことだwww
775名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:08:50 ID:mBCqsMin
元日までデバッグに追われたSEが音を上げたか
776名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:12:37 ID:ZrtJakj3
>>773
赤色産廃業者が、PT2業者を装ってW3PEを貶めているのがどう見ても明白じゃん
仲間がほしいんだろうねw
777名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:16:26 ID:5F8i8g7j
やれやれWMCでDropしないというなら客観的な証拠を示せばいいだけなのに
何でそれをしないのか??

毎日自分だけは助かったというガセネタを読ませられる身にもなってほしいね
公式認定書が出たのにまだやるつもり?
778名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:19:55 ID:0v755Fvw
おまえがやれよ
779名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:23:31 ID:ev3b0ktF
ID:5F8i8g7jは買っても居ないクソガキ
780名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:25:24 ID:9KCT81ic
買わなくてよかった
結局PT2は超えられないのね
781名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:34:02 ID:5F8i8g7j
俺は毎日頑なにWMCは問題起きないと主張するほどの確たる証拠が欲しいだけ。
それがないのにやってるんなら問題を意図的にそらせようとする印象操作が疑われ
ます。しかし公式発表後はその方向も途絶えてしまった。
状況は彼の主張する方向とは真逆。印象操作の可能性が濃厚となってきたよ。
782名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:36:38 ID:nBjO84Fd
PCIeロープロのPX-W3PEはPT2とは違う土俵上の製品だから、PT2を超えたか否かはどうでもいい。
てか、PT2越えに執着するなんて赤汚物ショップかよ。
783名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:38:18 ID:sFpiBNo0
>>777
Dropしてるなら数値的なり視覚的なりに示す方法はあるかもしれないけど
Dropしていないのを証明するってのは難しいんじゃないかなぁ?
良くは知らないけど…無い事を証明する、悪魔の証明とかってやつ?
784名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:42:50 ID:ev3b0ktF
>>781
君が買おうとして悩んでてそんなに粘着してるんならこの製品は買わないことを勧める
誰も君のためにわざわざ検証なんてしないだろうし、これ以上情報が出てくるかわからない
要は自分で買って検証しろってことだ
それをしない君みたいな安定志向な人にはPT2がお似合いだよ
だからこれ以上来ないでね
785名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:44:21 ID:5F8i8g7j
まさか証明出来ないことを出来たと主張してたということですか??
それは酷い話です。でも彼は問題ないと言っているのです。
言葉遊びじゃあるまいし。
786名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:45:54 ID:p6YN2gvZ
>>781
面倒くさいヤツだなぁ
お前が「WMCでもDropする」事を示してやりゃぁいいじゃねぇか
>>783の言うとおりに証明は「ある」と主張する側がするもんだ
787名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:47:56 ID:Coqjuu6G
ID:5F8i8g7j
真っ赤になってなぜか必死。
失せろ。
788名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:50:06 ID:5F8i8g7j
>>784
ここにきて買わないと分からないなんて人を陥れる気満々ですねw
そういうのは販売時に掲示しないと駄目ですよ
789名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:50:31 ID:p6YN2gvZ
>>785
j事象が起こらない側の主張や証明とは一般的にそういうものだよ
起こらないという事を証明するのは難しい
790名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:54:12 ID:pVcldlk/
「在庫限り」この一文で全てが読み取れるな。初回出荷分がはけたらフェードアウトするつもりだろ。流石にHPには販売始めたばかりだからまだ生産終了とは表示出来ないが在庫がはけたら何処にも無い状態になるんじゃない?で取り寄せも出来ないとエスパーしてみる。
791名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 10:55:42 ID:ev3b0ktF
>>788
誰も君を陥れようともしてないし君に買って欲しいとも思って無いと思うよ
君は公式のドロップします宣言を信じるんだろ?
ならそれでいいじゃない
何か問題でもあるのか?
ドロップする製品をわざわざ買う必要はないだろ
だからとっととPT2売りさば・・・買ってこいよ
792名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:03:08 ID:5F8i8g7j
存在するものを証明出来るけど存在しないものは証明出来ない
こんな文句を使うのは中学生までですw

Dropしない事を証明?TVTestならDropゼロがその証明ですよw
WMCの場合それが何なのか聞きたのはこっちのほうです
客観的な方法があるならみんなで追試できるでしょうに

という分けで彼がどういうプロセスを経てそう結論つけたか
その回答が来るのが楽しみですねw
793名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:03:37 ID:NxgtFVc2
盛り上がってる所流れを断ち切る様で申し訳無いが、
工夫すれば2枚刺し行けそうな雰囲気

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349665.png.html

INFファイル書き換えてドライバ導入した状態で、
オリジナル凡銅鑼はOK、kuma版はNGだったので、
ちょろっと修正入れました。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349666.zip.html

>DTVに上げた人へ
(安定している…と思われる)一つ前の奴に差し替えてほしい…
794名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:04:02 ID:eacYm6CD
「ある」のを証明するのはスクショの一枚でも上げればいいけど
「ない」のを証明するためには、あらゆるハード&ソフトの組み合わせで検証しないといけないからね。
795名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:06:55 ID:ZrtJakj3
ID:5F8i8g7j がW3PEを貶めたくて必死なのはわかるが、
俺はPCI-eで抜きたいから、現時点ではこの製品が最良っぽいと思ってる

W3PEを貶めるなら、PCI-eでの最適解を示してほしい
796名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:08:04 ID:sFpiBNo0
証明だとか証拠だとか求めて自分の判断で見極められないような人は
そもそもこういうモノに手を出してはいけないんじゃないかな、と思うわ。
この手の物に手を出すような人ってのはそれこそ盆銅鑼出る前から買ったり
自己責任を十分に理解して承知の上で買うもんだと思っていたんだけど…
最近じゃどうやらそうでもないみたいだなぁ
797名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:12:37 ID:5F8i8g7j
あと何か問題を指摘するとすぐ転売屋と指摘する人がいますが

エスパーでもないのにそんな言いがかりは止めた方がいいかと。
ここは都合のいいことしか書けないようにしたいの??
798名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:17:00 ID:5F8i8g7j
>>795
PCIExーPCI変換器でPT2
しかも2枚差し可能
ええスレチです。聞かれたので答えました
799名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:18:15 ID:wiVJVYAy
頭の悪いことばっか書いてるからだろw
800名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:31:02 ID:RfX9xfsR
糖質だろ…
801名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:31:32 ID:0j9PZKAj
>>798
PCIe->PCI変換器ってロープロファイルじゃないPT2で使えるの?
下駄だとPCケース閉まらないだけじゃなくてブラケットはまらないと思うんだけど
802名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:32:19 ID:5F8i8g7j
>>794
は?Drop=0をDropして「ない」と証明出来なんなんてあなた何を言っているのです?

その他にもアクマの証明をもちだして話逸らせようとしてますけど、ここは欺瞞に満ちたインターネットですねw
803名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:35:01 ID:5F8i8g7j
>>796
言葉の真意は見えないですが、あなたの言い分では素人お断り、で
いつまでたっても人に勧められないものみたいじゃないですかw

そろそろ安定しないと
804名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:39:22 ID:m/JN8SfC
お前らいつの間に糞ぬるま湯をテンプレに入れてたんだ?

>>1がぬるま湯本人か?
アフィ乞食消えろ
805名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:40:03 ID:DgEny+fq
結局、PT2X2と同じ運命かな
806名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:40:04 ID:eacYm6CD
>803
いや、実際素人お断り商品でしょ。君のPT2も含めて。
B-CASカードもドライバもユーティリティも自前で揃えなきゃならないんだから。
素人に「パソコンでテレビ録画するにはどうすればいいの?」って聞かれたら
迷わずアイオーやメルコの商品薦めるよ、俺は。
807名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:42:01 ID:5F8i8g7j
>>806
そうやって話を逸らすんですねww
スレチですよ。PT2の話したいならここを出るべきかと。
808名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:44:21 ID:nBjO84Fd
荒らしに構うな。
809名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:45:13 ID:m/JN8SfC
PT2はある程度頑張れば大体の人は安定動作させられる


これは環境を選ぶ
810名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:47:11 ID:eacYm6CD
ドロップの出る条件がはっきりしてるんだから
これだって安定動作させるのは簡単なんじゃ?
811名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:53:15 ID:3mbJoQkN
すごい考え方だな
その理屈でいくと条件さえ分かればすべてソフトで何とかできるな
812名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 11:54:29 ID:m/JN8SfC
次スレもぬるま湯のアフィスレになるんだろうか…
813名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:06:31 ID:0j9PZKAj
>>810
tuner1では 録画しない視聴専用、あるいはもともと1tunerしかないと割り切れば安定動作してると思えなくもないし、DROPしても気ニシナーイ なら いいんでない?
814名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:10:34 ID:668MQ1pk
USB3の外付けモデルはまだか?
815名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:15:06 ID:WryZzfoE
なんの為の4TS なんの為のPCI-E
816名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:32:20 ID:jLg2dC7r
>>793 複数枚でspinelも問題なくいける?
817名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 12:40:25 ID:NxwgGsnz
お、2枚挿しいけたの?
818名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:03:47 ID:wszMLnew
>>793
もう少し詳しくやり方書いてもらえるとうれしい。
私は1枚しか持ってないので追試できないですがw
819名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:24:44 ID:wszMLnew
ごめん、Zipファイルにドキュメントあったのか。
820名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:33:45 ID:1/8lmjUn
早速、枚工に行ってきたけど、POPのみで商品無いじゃんか!!
最初から仕入れて無かったのか?
オレは工房に釣られた??
821名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:36:59 ID:9ymCs0wB
>>793
CPU使用率高いけど、リモートデスクトップのせい?
822名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:46:16 ID:oGIRrC1J
RDPはそんなに負荷高くない
823名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 13:54:58 ID:NxgtFVc2
tsselectをドロップしたときにPIDや巡回カウンタ表示させるようにして
ドロップの状況をもう少し調べてみた。

offset 40232, pid: 0355 except: 8 cc 4
offset 40420, pid: 0512 except: 1 cc 12
offset 40796, pid: 0354 except: 14 cc 7
offset 41360, pid: 0512 except: 15 cc 1
offset 42488, pid: 0528 except: 11 cc 9
offset 42676, pid: 0512 except: 5 cc 7
offset 42864, pid: 0353 except: 0 cc 7

同一PIDで複数回Dropしているから取りこぼしとかじゃないかな。
多分一回のI/Oで取れるデータの中でドロップしてる気がする。

試しててAGC有りの方がDropしやすかったことからも、
>>62 あたりが正解かも。
負荷高いとLNAの再設定が遅れる分Drop増えると考えると
それも辻褄があう。

>>816
地デジ 4TS + BS 1TSまでしかやってませんがOKでした。
micro serverだとSpinelは5TSでCPU振り切る状況で
それ以上は試してないです。
824名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:02:20 ID:NxgtFVc2
HPのMicroServerでTSOptimizer ONなんだけど高いかな?
TSOptimizer OFFだともうちょっと下がる。
825名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:03:07 ID:DgEny+fq
次スレタイどうする?

826名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:07:29 ID:1/8lmjUn
売切れ続出?
827名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:25:16 ID:wpGEESoD
スレタイは、前後の余計なのを取っ払う方向で。
つけると揉めるし、外したところで何もデメリットがないのが理由。

あと、>>92氏がたててくれたWikiへのリンクを張り、
そちらの情報を充実させていくようにした方がいいだろうね。
某サイトについてはアフィだという人が多いみたいだから。

厄介ごとの種はとことん排除すべき。
828名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:26:36 ID:fdSUjybA
up0494の凡銅鑼だとBSはdropしないみたい?検証不足っぽいからだれか検証して。
829名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:27:55 ID:hBMF5g6z
Wiki直しといたぞ
830名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:30:15 ID:DgEny+fq
公式の不具合も>>1に入れたほうがよくね?
831名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:33:43 ID:hBMF5g6z
>>830
>>768をテンプレ倉庫にいれといたから大丈夫だよ
832名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 15:52:31 ID:m/VMBTGf
>>825
【Drop】 PX-W3PE Part.9【継続中】
833名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 16:53:44 ID:UBUFtza9
【冬のDROP祭り】 PX-W3PE Part.9【開催中】
834名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:02:32 ID:RZmkVGy3
>>825
シンプルがいい
PX-W3PE Part.9
835名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:09:18 ID:aplS2Pxb
>>834
賛成
836名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:10:03 ID:RZmkVGy3
前後付けるなら
【4TS】PX-W3PE Part.9【PCIe】
837名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:11:42 ID:oZlVFeJb
【Dropあるよ!】 PX-W3PE Part.9【解析中】

前に内部リーダを外部に変えたらどうこうとあったけど、drop関連性はいかに?
838名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:12:22 ID:ym1dl8c5
つ【節子】PX-W3PE Part.9【堪忍やで】
839名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:19:18 ID:hBMF5g6z
>>823
解析乙です

俺は詳しくないんだが、>>65で解決出来そう?
840名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:34:52 ID:oJedmA5V
【売り抜けろ】PX-W3PE Part.9【転売中】
841名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:43:06 ID:GAt2rxBd
>>793
2枚刺しでの動作確認
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350475.jpg
1枚刺しの環境に急遽追加したからケーブルが無くて、1枚目は地デジのみ、2枚目はBS/CSにのみアンテナ繋がってる状態
下からT3,T2,T1,T0,S3,S2,S1,S0の順にRecTestを起動
空きチューナの若い番号から使うんじゃなくて、PTxと同様に指定した番号のチューナで起動できるみたいね
842名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:53:02 ID:gV4hsXl2
お、2枚挿行けたのか
843名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 17:58:00 ID:jLg2dC7r
ドロップの生じるチャンネルを利用していない人にとっては、複数させることで更に目標に近づいたね。
>>65で言われているように、有志の力でこの問題をクリアすることが可能かどうかが、今後の課題かね。
844名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:00:38 ID:qvNatYzC
そうだなPlexの中の人に期待だ
845名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:05:29 ID:qVyNHOJr
正直あの文面で中の人が投げたとは思えなかったりするんだよ。
846名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:20:28 ID:1/8lmjUn
PX-W3PE 9TS
847名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:31:01 ID:gV4hsXl2
>>845
AutoモードでDropするのは仕様ですよって言ってるだけだもんな
=BypassやAtt時のDropはバグだって宣言にも受け取れる

神器になるポテンシャルは秘めてるんだから頑張ってほしいわ
848名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:39:12 ID:jb2/C6HN
これ、アイオーのGV-MVP/XSWと同じような問題かかえているかもね?
ただ向こうは企業努力でどうにかしているかもね?
849名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:39:19 ID:QSTPSIn6
>>845
βテストでやけに反応するのがいるから
スレで文句言えば修正来ると思ってるMMO板系の住民が
揚げ足とって騒いでるだけっしょ
850名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:40:11 ID:dtV1D7R5
待ってましたの2枚刺し成功
さて、microATX鯖でも作るか
851名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:02:21 ID:/ezILEb8
能天気なことでw
852名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:12:11 ID:gV4hsXl2
>>850
DTVオメw
853名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:33:29 ID:dtV1D7R5
>>851
人の心配乙w

通常運転はHDDレコーダーとPT2鯖があるので無問題
W3PEってちょっとジャジャ馬で、遊ぶのには今一番面白いじゃん
854名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:35:53 ID:6l2wPwRX
お前IDがw
855名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:41:34 ID:dtV1D7R5
そういう事か!!

いい一年になりそうだ
856名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:41:47 ID:PZTexL1/
だんだん>>853のIDが型番に見えてきた
857名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 19:53:23 ID:5F8i8g7j
>>856
そういう君のIDもなかなか
858名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:49:31 ID:wszMLnew
>>841
> 空きチューナの若い番号から使うんじゃなくて、PTxと同様に指定した番号のチューナで起動できるみたいね

kumaドライバはdllファイル名の後ろから4文字目(*N.dllのNの部分)を見ている模様
N=0: T0/S0使用
N=1: T1/S1使用
N=2〜9: 初期化失敗エラー
N=非数字: 0→1の順で空いているものから
859名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:50:39 ID:AzfW9hhA
変な動作するくらいならブースターとかいらなかったのにな
コストかけて余計なことしてダメ製品になるとは乙すぎる
860名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:52:32 ID:AAcRCHaY
>>859
何解決した問題でグダグダ言ってんの?
861名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:56:52 ID:CgpAjSDb
余計なお世話のせいでいらん手間を食ってるのは確かだな
862858:2011/01/09(日) 21:07:29 ID:wszMLnew
訂正
www.dotup.org1349666.zipのkumaではチューナ数にしたがってN=2〜9でも動作するように変わってました。
863名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 21:09:47 ID:dtV1D7R5
>>862
よかった。ホッとした。
864名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:08:17 ID:qfJ6giiF
その内臓ブースターって難視聴地域で効果あるタイプのブースターと
同列で考えていいの? 同時録画しない場合でも影響あり?? 明日買いそうなんだけど。
DY-UD200でTVTest 23.45db(NHK)なんだけど。(TOKYO MXが15.5dbで一番低い)
865名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:11:54 ID:pBgp6eJW
むしろ難視聴用過ぎて強すぎるのに調整幅のない代物。
866名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:39:07 ID:1/8lmjUn
>>862

5枚ざしまで行けるってこと?
867名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:41:21 ID:CgpAjSDb
難視聴用というか、アンテナで利得が稼げないモバイル端末向けのチップだな
このチップの出力側に同時動作するチューナーが2個以上あることは想定されてなさそうな予感
868名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:45:32 ID:gV4hsXl2
>>864
難視聴って言っても、純粋にシグナルが弱いのか反射波や電波干渉があってノイズ過多なのか色々あるからな
ちなみにUD200との比較レポは過去スレにあったような気がする

とりあえず今買うなら自分の地域で18,19,60,61chを使ってないか調べてからにしろ
869名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:46:53 ID:sFpiBNo0
>>868
>>自分の地域で18,19,60,61chを使ってないか調べてから

これってどうやって調べるの?
870名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:49:27 ID:gV4hsXl2
まず窓枠に全裸で立ちます
次に体を電波塔に向けて・・・秋田
871名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:53:55 ID:hBMF5g6z
>>869
>>710を自分の環境に読み替えればいいのでは?
(1)TVTest.exeと同フォルダに「※※※.ch2」がある場合は削除
(2)TVTest起動
(3)TVTestchを切替えていく(13ch〜62chまで、合計50chあるハズ)
872871:2011/01/09(日) 22:55:28 ID:hBMF5g6z
×TVTestch
○TVTestのch
873名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:56:05 ID:9ymCs0wB
874名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:56:35 ID:7tKvEuHI
>>869
地域の総合通信局あたりが公表してるだろ。
少なくとも関東信越には全国分あるぞ。
875名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:57:54 ID:sFpiBNo0
おおみんな有難う
876名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:00:05 ID:NxgtFVc2
>>841
追試おつかれさまです。自分以外の環境でも動くとほっとします。

>>866
今は3枚、1〜6までしかコード書いてないです。
4枚5枚刺すような人はきっと自分で修正してくれるハズw

>>801
外付けBOXじゃないのかな。
877858:2011/01/09(日) 23:14:29 ID:wszMLnew
>>866
私は作者じゃない&1枚しか持ってないので確認できないって断っておきますが、
改めてソースコードを読むとwww.dotup.org1349666.zipのkumaでは3枚12TSまでのようです。
3枚という上限を設けている理由に関しては分かりませんでした。

N:0〜5: T{N}/S{N}使用
N=6〜9: 初期化失敗エラー
N=非数字: 0→1の順で空いているものから(たぶん1枚目しか使わない)

3枚目のためにはBonDriver_*(4〜5).dll, Interface_W3PE(8〜11).dllを
作ればいいようには見えます。
878名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:21:45 ID:DgEny+fq
でもDROPするね
879名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:29:58 ID:rRXMdi9w
>>878
いつコノスレからドロップしてくれるの?
880名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:35:00 ID:DgEny+fq
公式が認めてる不具合だからね・・・
DROPしなくなったら公式の立場が無いだろ
881名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:37:36 ID:4WbfZ1z5
>>880
早く氏ねば?
882名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:40:22 ID:JVdL/QwL
もう一生Dropと付き合って行くしかないよ。持病みたいなもんだ。生活の一部になるから気にならなくなるよ。
883名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:46:40 ID:hBMF5g6z
基本的な質問ぽいが…
>>11のdllを書き換える作業の意味は何なんでしょう?

2枚目買ってきてspinelにチャレンジしようとしてるんだが
www.dotup.org1349666.zipのBonDriver_W3PE_T_kuma.dllの
00010E9Eの値はE5だった
これをどう変えるべきか分からない
884名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:51:53 ID:9ymCs0wB
>>883
www.dotup.org1349666.zipならば、バイナリの書き換えは不要。

>>11の方法は公式BonDriverを使用する場合の手順。
バイナリの中のInterface_W3PE.dllの文字列をInterface_W0PE.dll etcに変更している。
885名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:53:13 ID:CjYhQiwP
>>883
>>11のやり方でも良いけど、bon_kumaで同じ手法が適用されてるから
>>793でリリースされてるのを使ってみたらどうだろう?
886名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:55:06 ID:CjYhQiwP
>>884
ごめん、リロードしてなかったわw
887名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:59:21 ID:md2wsCse
BS2を録画しようとしたのにBS1を録画してしまう問題自己解決

TVTestを起動して右クリックし、「設定」-「録画」で「現在のサービスのみ保存する」にチェックを入れる
888名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:06:02 ID:hBMF5g6z
>>884-885
thx!
889名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:06:34 ID:Ndv4hJJ1
基本的なことですんまそん。
EDCBのプラグインを入れたTVTestをTVRockからキックする構成で、
どうしてもTVRockでEPG番組データがまったく取れないんですが、
ありがちな原因ってありますかね。
BON_Driverは、
BonDriver_W3PE_S0.dll、BonDriver_W3PE_S1.dll、BonDriver_W3PE_T0.dll、BonDriver_W3PE_T1.dll
の構成にして使っています。
890名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:09:44 ID:Wj48olip
CS無料デーなんで、いろんなCH録ってみてるが
AT-Xがなんかおちる、他の人はどうなの?
891名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:10:38 ID:MfGQm+Yv
>>887
勘違いしてると悪いから一応指摘しておくけど、BS1を録画してしまうのではなく、
BS1とBS2の両方を録画している。

BonDriver_Fileで再生するときにサービス(BS1orBS2)を選択して再生できる。
tssplitterでBS1とBS2を分離しても良い。
892名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:13:39 ID:MfGQm+Yv
>>890
ND16問題?
893名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:20:07 ID:eRoJtBS1
>>889
TVTestとTVRockのみの構成なら番組表は取得出来てるの?
894名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:54:04 ID:4KhKRbgm
これで録画したファイルちゃんとエンコできますか?
UT100Bで録画したファイルと同じ方法でエンコできないんですけど・・・
895名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:59:53 ID:Ndv4hJJ1
>>893
いえ、EDCBなしでも取れてないです。
ちなみに、TVTestで番組視聴はできてます。
EDCBプラグインなしでも番組表って取れるんですか!?
その辺からわかってなかった。
896名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:04:48 ID:eZLgH4Z2
>>864
素直に他を買うことをおすすめする。
897名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:05:59 ID:02rCAHof
TvRockはTVTestの所得した番組表を参照しているはず
898名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:08:34 ID:gds0nTkK
TvRockかTVTestのスレで聞いた方が良くね?

899名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:10:57 ID:eRoJtBS1
>>895
あれ?取れなかったっけ?良く分かんないやw
TVTestのプラグインフォルダにTvRockOnTVTest.tvtpが入っているか
/DID A付けてTVTest.exeを呼び出しているか
スケジューラ有効にチェックが入ってるか位しか思いつかないなぁ
900名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:20:19 ID:qfvDFreJ
2枚買ってきてspinel経由でTVTestで視聴しようとしてるんですが、うまくいきません(画像参照)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351449.png.html
原因は何でしょうか?

環境
Win7 64bit
公式BDAドライバ64bit 0.41
TVtest0.7.13 ← 64bitじゃない方
Spinel ver3.3.2.0
BonDriver_Spinel ver3.2.0.0
kumaドライバ www.dotup.org1349666.zip

やったこと
[1]PX-W3PEを2枚挿し
[2]www.dotup.org1349666.zipの「2枚.txt」にしたがい、
公式BDAドライバのinfファイルの;Our Friendly Namesを書き換えて、
Install_Driver.batをダブルクリックでインストール
→デバイスマネージャでHDTV PXW3PE PCIE DTV driverが2つ表示されていることを確認
[3]www.dotup.org1349666の「2枚使う人へ」フォルダ内の「Spinel用Dll作成」フォルダに
BonDriver_W3PE_S_kuma.dll、BonDriver_W3PE_T_kuma.dll、Interface_W3PE.dll(up500から流用)をコピー
[4]mkdrv.cmdを実行し、生成された16ファイル
(すなわちBonDriver_dyud-T0〜T3.dll、BonDriver_Kuro_S0〜S3.dll、Interface_W3PE0〜7.dll)を
SpinelのBonDriverフォルダへ移動
[5]>>12にしたがい、#Base.xmlを書き換え
[6]Spinel起動で8チューナーが認識されていることを確認
[7]BonDriver_Spinelをコピー・リネームして、BonDriver_Spinel_W3PE_T0〜T3.dll、BonDriver_Spinel_W3PE_S0〜S3.dllを作成(それぞれのiniも作成)。合計16ファイル
[8]ini内をTunerPath = "DYUD200/0/Terra/0"等と変更。spinelの表示の通りにする。合計8ファイル
[9][7][8]で出来た合計16ファイルをTVTest.exeと同じフォルダへ移動
[10]TVTest起動
901名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:24:18 ID:eRoJtBS1
>>900
[2]で書き換えたドライバを1枚目と2枚目の両方に適用しちゃってるんじゃない?
とか1枚しか持ってない俺がエスパーしてみる
902名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:28:02 ID:pGEJ0/kS
>>900

VC2005,VC2008のランタイムがいると思う。
どちらかでいいかもしれないけど。
903名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:30:36 ID:Wj48olip
>>900
Interface_W3PE??.dll
をSpinelフォルダに入れた?
904名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:40:41 ID:eZLgH4Z2
つうか2枚挿すような用途ならもはやロープロと言う選択肢は消える。
素直にPT2で4枚差した方がよくね?
905名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:43:37 ID:eRoJtBS1
>>904
PT2は良い選択肢なんだが、幾らなんでも入手性が悪すぎるよ・・・
18800円で翌日に発送してくれる店があるなら結構流れる人も多いんじゃない?
906名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:46:17 ID:Kncw7VJL
>>905
同意
907名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:47:43 ID:Wj48olip
偽赤ならなんぼでも売ってるが・・・
結構使えるよ
908名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:54:52 ID:eZLgH4Z2
>>905
もうすぐ大量にあふれるだろ。
909名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:56:11 ID:oQQsLTgz
今日ってe2開放日?
お試し期間が終わったと思ってたB-CASでe2映るんだけど・・・
今エロやってる衛星劇場とかwowowは映らない。

なんだろ?だれかわかる?
910名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:56:57 ID:qfvDFreJ
ご回答ありがとうございます

>>901
仰るとおりだと思い、以下の手順を踏んでみましたが、
改善はありませんでした
間違いがあればご指摘下さい

[1]デバイスマネージャで表示されている2つのHDTV PXW3PE PCIE DTV driverのうち、
上を右クリック→ドライバーソフトウェアの更新→改変前の公式BDAドライバフォルダから
インストール
[2]下も同様に、改変後のBDAドライバフォルダからインストール

>>902
同PCにてPT2のSpinel+TVTestは正常ですので、ランタイムはインストール済と思います

>>903
Interface_W3PE0〜7.dllもSpinelのBonDriverフォルダへ移動しています
www.dotup.org1349666.zipの「mkdrv.cmd」をメモ帳で開くと、
「出来たDLLをSpinelのBonDriverフォルダへ移動してください」
と指示してあったためです

他に原因は考えられないでしょうか?
個人的にはInterface_W3PE.dllをup500から流用しているのが気になるのですが…
このInterface_W3PE.dllはwww.dotup.org1349666.zipに対応しているのでしょうか?
911名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:57:13 ID:gds0nTkK
>>909
3連休は開放デー
912名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:59:38 ID:oQQsLTgz
>>911
thx
今日までか・・・。もしかして!?って期待した俺馬鹿
913名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:59:45 ID:Wj48olip
>>910
>Interface_W3PE0〜7.dllもSpinelのBonDriverフォルダへ移動しています
SpinelのBonDriverフォルダじゃなくて、Spinelファルダかな?
914名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:00:23 ID:eRoJtBS1
>>910
Interface_W3PE0〜7.dllはSpinel.exeのフォルダへ
915名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:09:38 ID:Ndv4hJJ1
>>899
それらはOKですね。
むむむ、もう少し悩んでみます。
916名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:13:23 ID:gds0nTkK
>>915
参考までに

TVTestについて語るスレ Part 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292011859/
TvRockについて語るスレ38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291966912/
917名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:14:23 ID:pGEJ0/kS
>>910
902です。
だめか〜
1枚ですが同じopenのエラーで悩んだいたので、
で、いろいろをインストールしたら直ったので。
Runtimeではなかったのかな?何が効いたのかな?
別バージョンのBONなどを入れてるうちに治ったのかも。
#ドライバーを見るとPT2があったのでもともと必要なファイルはあるはずのマシンです。
918名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:15:29 ID:qfvDFreJ
>>913-914
Interface_W3PE0〜7.dllをSpinel.exeのフォルダへ移動してみましたが…
やはりエラーが出ます…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351611.png.html
919名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:28:10 ID:eRoJtBS1
>>918
up500のBonとBDAドライバだけなら視聴は出来てるんだよね?
grapheditで8チューナー見えてるかな?
920名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:29:06 ID:MfGQm+Yv
>>918
spinel抜きでkuma版BonDriverでTVTest視聴はできているんだよね?
kuma版BonDriverはVisual Studio 2010のランタイムが必要だったと思う。

graph editで8チューナー認識しているかの確認が一番かな。
MPCHC(ロシアのサイトのsvnビルド)でも確認できたかも。
921名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 03:06:49 ID:qfvDFreJ
>>917
www.dotup.org1343953.zipを試してみましたが、結果は同じでした
1枚でも同じエラーが出たとのことで、
試行錯誤してダメなら私もまずは1枚で試してみようと思います

>>919
up500で問題なく視聴出来ます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351701.png.html

>>920
www.dotup.org1349666で問題なく視聴出来ます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351706.png.html

grapheditとは↓のものですよね?
http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/GraphEdit/
graphedit10-090724を手に入れてみました
まずはファイルをドラッグ&ドロップするようですが…
すいません、どのファイルをドラッグ&ドロップするのでしょうか?


もう遅いので勝手ながら就寝しようと思います
この続きはまた明日…
遅くまで回答いただいた方々、本当にありがとうございました
922名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 03:12:07 ID:VCe1cD3T
>>828
やろうと思ったのだけど、私の環境だとBS/CSドロップしなくなっちゃった。
喜ばしいことだけど、気味が悪い。
923名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 03:56:12 ID:EG/01JR3
簡単なツール作っといた。
BDAチューナーの一覧が取得できます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351775.exe.html
924名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 04:28:50 ID:TOiRqzkv
すでに設計が良くないと言われてますが、もちょっと待てば改良されてくるかもと信じてます
それでもダメならドライバ側で力技的対応でもよいのでそれなりに治めてください

特定のCHでのみDROPが発生するとして
17,18,19,59,60,61っていえば対応周波数の下限と上限ですよね
スペック上では対応しているがチューナーモジュールのバンドエッジでの利得特性が悪い(ハード性能)
一般的に上限下限の割当てはローカル局が殆どで元々の送信出力が弱いため他局とのバランスが悪い(受信環境依存)
賢く設計されてればAutoGainControlも良い方向で働いてくれると思いますが、煮詰めが甘かったせいで悔やまれます

受信状況やハードに関係ない場合として
チャンネルスキャンをしてる最中に各CH毎の電界強度を拾っておいて設定に反映させる
初めからAUTOはDisableとして低入力なCHのみ増幅、過入力なCHのみ減衰である程度は緩和するだろう
ただ受信環境が安定しない場合もありうるのでini等で手動でCH毎に増幅減衰バイパスが選択できるようにする
925名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 05:11:11 ID:0qbPcyTf
>>924
どうでも良いけど、下限は13chでNHKが大半ですよっと
926名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 05:33:52 ID:S26ks8B8
それを言うと上限は62chなんだけどな
7行目の「一般的に上限下限の割当ては〜」は単なる妄想だな
その他の部分も妄想が入り乱れてるし要点をまとめると、

>>924の下3行をお願いします。って事か
927名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 09:17:49 ID:8fEv8lXM
大概はブースターは必須でしょ。 ブースターを追加で導入しなきゃ
ならん環境な人には親切設計だな。 既に導入済ならアッテネータで
ゲインを落とすしかないだろうし、ブースター導入よりはるかに安つく
から試せば済む事じゃないの!
設計の詰めが甘いと言わざるを得ないが、ドライバーの熟成でなんとか
なるレベル!
928名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 09:26:24 ID:89AKU5CA
dropしなけりゃ、こういうロープロファイルスロットの
スリムケースで運用する予定だったのに。
http://clenet.seesaa.net/article/121224658.html

というわけで、drop問題が解決するまでは
PT2+タワーケース継続だな。
929名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 09:40:36 ID:YRiKP+zm
おれはH342を録画鯖にしてるよ。
ぴったり。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352047.jpg.html
930名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 10:08:25 ID:i+FbKBF/
泣き虫DROP
秘密もちょっぴりこぼれた
931名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 10:08:55 ID:60Zw8hhU
>>868 サンクス。TV神奈川(tvk)が該当するみたいな。

>>869 [設定]⇒[チャンネルスキャン]で見れたけど。たぶんコレだと思う。
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110110100404.png

とりあえず様子見で行くよ。UD200だと10分に一回DROP するから若干改善しそうだけど。
932名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 10:12:32 ID:MslcPd3H
不思議な配色
933名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 12:45:55 ID:RbJ2x+//
WMCでDropしないというのとは矛盾するけどハードウェア
構成から見てみた。
ISDB-T FC0012チューナーの仕様書が無いからピン配推測。

U7のチューナー0の17pinにY5の36MHzの水晶発振器が接続。
内部PLLで7逓倍されて動作していると仮定すると252MHz。
18pinが252MHz Sysclock出力と仮定し、パターンを追うと、
U10のチューナー2の16pin (Sysclock入力?)に飛んでいる。

仮に上記の推測が正しいとすればチューナー0のSysclockの
乱れがチューナー1に伝搬することになる。
ところでDropが発生するチャンネルの周波数を見ると、
252MHzの高調波に合致している。
17ch 497.143MHz / 18ch 503.143MHz / 19ch 509.143MHz
59ch 749.143MHz / 60ch 755.143MHz / 61ch 761.143MHz

T0をチューナー0、T1をチューナー1とすれば、
T0での特定チャンネル切り替え時にT1がDropするというのは
252MHz高調波によるPLLロック外れで辻褄が合いそう。
オシロ無いから検証できないけどね。

改善にはPWB修正してY5の36MHzをU10に突っ込むとか、
Sysclock接続ラインにダンピング抵抗入れてみるとか。
934名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 13:09:05 ID:zajKdh6p
結局、手間の掛かる修正が必要なんだね
935名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 13:16:22 ID:FBDipe3l
まぁ正月休みの最高のオモチャだった
WMCで全チューナー使えるのもgood
通販で買う気にはならないから、店舗買いしたケドネ
936名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:23:52 ID:lJtR61Om
俺たちとS3U、W3PEの屍を超えて、春のW3U2が完璧になっていくと考えると胸熱だな
937名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:34:28 ID:fuHEv23h
そろそろ2枚差し出来るようになった?
938名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:42:30 ID:5fhXGPFd
S3UとW3PEを生け贄にW3U2を召喚!
939名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:48:22 ID:f78pVqjK
PT2を2枚召喚!
プラネックス商品をすべて墓地へ!
940名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:49:14 ID:f78pVqjK
プレクスだったw
941名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:57:29 ID:KBO2Tp0Z
似たようなもん
942名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:14:22 ID:EG/01JR3
やっぱりグラフが走らないのはプロパティっぽい。
デバイスの起動?にもなんかキー設定が要る模様。

DeveiceIoControlフックしてダンプしたプロパティ値を設定してやるとグラフが走ること有るけど、
走ったり走らなかったり。
オリジナルのInterface_W3PEは毎回違う値を設定してるので、
同一のものは連続して受け付けないとかガードが掛かってるのかも。

後、ボードの出力も生TSじゃなくて多分暗号化されてる。
0x47で始まってたんで生かと思ってたけど5バイト目以降が暗号化されてるぽい。
PMT見た感じ単純なXORじゃなさそう。
ASIE5606のDESならとも思ったけど既知の複合ロジックは、
暗号化キーがオール0の時の物で、暗号化キーの設定方法が解らん現状複合できん。

正月休みは終わったし悔しいけどInterface_W3PEは使い続けるしかないかな。
943名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:31:11 ID:qfvDFreJ
graph editの使い方について調べてみましたが、
よく分かりませんでした
graph editで8チューナが認識されているのを確認するには、
どのような操作を行えばいいのでしょうか?
944名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:37:08 ID:zajKdh6p
>プラネックス

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:41:06 ID:EG/01JR3
>>943
>>923使って。

grapheditにこだわるなら、
[Graph]->[Insert Filters]で出てくる画面で、
BDA Source Filtersの下にTunerが0-7まで並んでればOK
946名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:00:41 ID:reCPJ917
俺が風邪ひいて寝込んでる間になんとかなったかと思ったら
DROP進展なしかよ。

お前らはやくなんとかしろ
947名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:05:03 ID:RIZFHqmL
水晶共有とか無線知識あったら絶対やらないよね
948名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:15:00 ID:YdBdUXry
18800円ドブに捨てて
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
949名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:18:48 ID:yIiYyOgM
>>948
転売ヤクザ失業寸前で
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
950名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:38:05 ID:aQAOw0uK
今日、双頭と顔で店頭販売してた。
が、ポチったのはドスパラでPT2。
951名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:46:14 ID:PpoVc3io
これって、PT2との共存実績あんの?
952名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:56:31 ID:/qXd/Cdh
報告はあった
953名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:08:11 ID:5fhXGPFd
>>951
前は一緒に動かしてた
ただ確実に録画が出来るかは不明
954名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:16:58 ID:GzKEUOMI
S3UとW3PEとPT2全部挿して使ってるけど予約録画失敗は無いなぁ
ただTvRockなんかのCH設定が出来ないのが原因で、録画出来ないって人はたまに見るけど
955名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:17:45 ID:qfvDFreJ
>>945
grapheditで確認したところ、00112233となっており
ドライバが正常にインストール出来ていなかったことが明らかになりました
その後インストールしなおしましたが、やはり例のエラーが出ます…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352785.png.html

>>951
PT2と使ってますが、特に問題ないです
ちなみに私は今PX-W3PEでspinelと格闘中ですが、それは全く別の話ですので
956名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:21:31 ID:PpoVc3io
>>952 953 954
そうですか

FUSUB2のカードリーダーを利用して
   FSUSB2 + PT2v.bの環境に + W3PE にて8TSを目指します。

ありがとうございました。
957名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:41:57 ID:qfvDFreJ
iniファイルの設定ミス等も考えられるので、
いっそのことTVTestとSpinelフォルダごとうpします
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/308498.zip

もし原因の分かる方がおられましたら、よろしくお願いします
958名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:51:50 ID:0qbPcyTf
>>933
もし水晶発振器が原因なら、249.143MHz〜255.143MHzのC27,C28でもDropが発生しないと辻褄が合わない
あと、影響の受け手が252MHzの高調波帯にチューニングしているなら分かるが
T0を18,19chにした時、T1はチャンネル問わずDropするってパターンの場合少し違和感があるけどどうだろう?
959名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:10:04 ID:K4T0KBOY
なんだぁ、水晶発振器が云々言っとるのいるのか。
どれどれオジサンが解析してあげよう。
960名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:12:25 ID:0qbPcyTf
>>957
エラーとは関係なさそうだが
>>12>>100

kumaじゃなく↓の公式bonならいける?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352933.zip.html
961名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:29:04 ID:ktZqurM5
962名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:31:37 ID:MfGQm+Yv
>>942
何回もソースに文句をつけてごめんなさい。
Kuma版のBonDriverだけど、CloseTuner()の時にm_LocalMutex, m_LocalEventの後始末をしたほうが良くない?
特にMutexの方はReleaseMutex()しておかないと、他プロセスからそのチューナが利用できないなるような。
# m_LocalEventはコールバック関数の中で使用中かもしれないけど。

ほとんどのBonDriver利用アプリではCloseTuner()の後にRelease()をコールしているのかな?
963名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:38:25 ID:RbJ2x+//
>>958
確かにC27,C28だとDropしないね。
こちらの環境だとC49(381.143MHz)でDropしたorz
誰かが言ってたけどチューナー部のパスコン足りなくて
特定周波数に対するノイズ耐性低いのかも。
964名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:47:24 ID:0qbPcyTf
>>963
耐性の問題になってしまうと今度は、
509.999MHzでDropして510.000MHzで途端にDropしなくなる理由に説明がつかなくなる
それに繰り返しになるが、Drop側はチャンネルを選ばないってのも疑問に
じゃあ結局なんなのさ?と聞かれると困る訳だがw
965名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:51:35 ID:eZLgH4Z2
何?いまだにハードに問題ないとおもってる奴がいるの?
暇人だねえ。
966名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:52:02 ID:NBxbANMv
楽しそうだね
967名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:53:42 ID:K4T0KBOY
>>964
一般的に高調波は共振系の部分がなければ次数が上がるごとにレベルも下がるから
影響が少なくなるのが普通だな。

切替時にドロップする人ってのはC/Nギリギリな人?
968名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:53:48 ID:eZLgH4Z2
原因はなんでもいいけど改善されそうに無いのがなあ。
だれかハード改造して直して証明してみてはいかが?
969名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:54:57 ID:gds0nTkK
>>965
ハードに問題ありって事なら返品返金になるだろうから
さほど気にしてない
970名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:56:10 ID:eZLgH4Z2
仮にソフトが問題なら、単純な負荷によるもの?

それとも制御の仕方がまずいの?
でも、それってBonじゃなくて公式デバイスドライバーの方でしょ?
改善されるまで待つしかないんだぜ。
971名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:56:59 ID:hNDpavbs
>>957
一度、Spinel.exeを「管理者として実行」で起動する
972名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:57:21 ID:eZLgH4Z2
>>969
WMCでもDropするって証明出来ればいいのに。
973名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:58:35 ID:eZLgH4Z2
なんか、WMCではDropしないと力説人がいるけど予防線張ってるだけにしか見えないんだよなあ。
考え杉?
974名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 19:58:47 ID:K4T0KBOY
ソフト側で律儀にチャンネルかけるごとにデバイスの初期化とかやってないよね?
975名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:02:54 ID:K4T0KBOY
TC90512はどのモードで使っているんだろうな。
チューナとの接続らしきところにカップリングコンデンサが多いからDCカットしているとしたら
LOIFじゃなくてIFモードだろうか。
976名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:03:04 ID:h8G/7L6V
次のスレタイは>>836で頼む
977名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:05:06 ID:/qXd/Cdh
赤い奴は返品返金なんかしてくれませんよー
978名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:06:20 ID:OwHikop5
>964
510MHz未満の帯域での設定に問題があって、おまじないでリセット入れてくれとかチューナーメーカーに言われてたりして。
I2Cバス(通信だとして)をモニタするとわかるかもなあ。
979名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:06:52 ID:eZLgH4Z2
>>974
やってるんじゃないの?
でもそんなの普通でしょ?
980名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:12:55 ID:K4T0KBOY
>>964>>978
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
多分510の前後でPLLのループフィルタの切り替えか、大きな分周比の切り替え、内蔵VCOの切り替えが
発生するんでしょう。内蔵VCOは広帯域じゃないのでどこかで切り替えているはずです。
そういう時はVCOプルルンと一瞬とびます。
ただ、地デジはシンボル期間が長くて、ガードインターバルのおかげもあり、多少のすっ飛びなら
エラー訂正で大丈夫だったかと思うのですが・・・usecオーダーだったかな?
981名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:16:30 ID:K4T0KBOY
>>980
あー、間違えて説明したか。
509->510に切り替えるとかそういう時の話であって、今回の件とは関係ないかも。
もう一度スレッド読み返してきますわ・・・
982名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:17:24 ID:NBxbANMv
983名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:18:28 ID:FGrXWJFp
もうこれはあきらめよう。
984名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:22:09 ID:xbi7/Fz6
他ならぬメーカーがあきらめちゃった感じだしなぁ
985名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:23:16 ID:icWnjwIk
>>957
X64環境ですが、
zipもどいて、実行しただけですが、TVtest起動したよ
http://uptter.com/6Efz8.png
986名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:24:04 ID:K4T0KBOY
>>979
この場合は下手に初期化すると他への影響があるかも分からんので・・
987名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:25:53 ID:99hp+mo+
2枚挿しで、どうやってもTuner00112233になってしまう。
あと、時々0と0%、1と1%みたいな事になったり。
.inf書き換え箇所って、;Our Friendly Names以下の行だけでいいの?
988名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:27:33 ID:RIZFHqmL
数十円の水晶ケチって欠陥商品ばら撒きwwwワロスwww
989名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:30:02 ID:qfvDFreJ
>>985
ありがとうございます
spinel、bonドライバの設定は間違ってないっぽいですね…
公式ドライバのインストールミスでしょうか?
grapheditでは8チューナー見えてるんですが…
990名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:31:29 ID:K4T0KBOY
だれかヘッドのアンプのBYPASSセレクト端子にオシロのトリガかけてチャンネル変えてみてよ。
991名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:31:30 ID:OwHikop5
2チューナーの構成がチューナーメーカーの意図どおりか、
チューナーメーカーのサンプルソースは2チューナー対応になってるか、
ドライバプログラマがチューナーの挙動を教えてもらって2チューナー対応に設計してるか
あたりが気になるなー
992名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:33:46 ID:PnzS86Iw
4駆だけど2駆の挙動って
GTRかよwww
993名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:37:28 ID:JZoXlGr0
PT2がダブつきはじめてるぞw

転売屋は仕事しろw
994名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:39:55 ID:rh55Tdvu
GT5のやり過ぎで脳みそが暴走してる方がおられるようで
995名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:40:18 ID:qfvDFreJ
>>971
spinel、tvtest共に「管理者として実行」してみましたが、
変化はありませんでした
996名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:41:04 ID:S26ks8B8
チューナーの仕様より仕入先から「こうすれば動きますよ」
「この回路で動作しますよ」と言われるから
仕様書を全部読んで1から作ってるのなんて滅多に無いぞ
仕入先の言う通りに作って開発環境で正常動作を確認したら
量産開始したんだろうけど、金がない企業なら仕方ないか
997名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:41:07 ID:mX3wLfiy
998名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:43:01 ID:0qbPcyTf
>>995
960の結果はどうだったん?
999名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:45:22 ID:RIZFHqmL
これダイバーシティー回路だな
1000名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:46:51 ID:PnzS86Iw
CASIO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。