それ、ワンコ
>>950 240分が230分になったのですね わかります
一桁多いちゅうねん!
24分が14分になったっていうのか?
まさかの2400分が2390分
>>955 ないないw
x264エンコ処理のボトルネックはモロにCPU処理
HDD速度はそれほどには効いてこない
(IOネックでなくCPU処理ネックが処理時間をほとんど決めてる)
SSDなんかにボッタ払うのならその分CPUにつぎ込むほうが賢い
ソースをSSDにおくとCMが多い場合のエンコ前処理のカット編集が楽になるというのはある。
>>950の例とは違うと思うけどね。
前後切る程度のカット編集なら大差ない。
録画用にするには容量が少ないし、編集する時にいちいちコピーしてたら余計時間がかかるような。
MADやら映像編集ならともかく、番組のCMカットくらいじゃメリットなくね?
アニメはエンコ。実写はTSのまま。
CPUは、980xだからこれ以上どうもできない
で、SSD入れたら速くなったから
わたしゃもビックリしたんだよ
スコアも5.9から7.4まであがったし
その他のスコアは、7.8だしね
>>961 それはその池沼向けCPUが十二分に速いため
今度はHDDの速度がボトルネックになってたという
きわめて特殊なケース
きわめて特殊、というわけでもないよ。設定を一番軽いものにしていればCPUが
そこまで速くなくてもHDDがボトルネックになることはありうる。
…そんな軽い設定にすること自体がここではきわめて特殊な事例なんだろうけどさ。
そろそろ複数のCPU使ってエンコする方法は出ないのかね
人によっては前半と後半に分けて別pcでエンコとかやってるんだろうけど
>>959 メリットとか言ってるわけじゃなくて、SSDにソースを置くと編集作業が早くなるよって言ってるだけ。
いちいちソースをSSDに移すことを考えるとトータルの時間的なメリットはないと思うけど、編集時のストレスや
手際の良さを考えると全くメリットがないわけじゃない。
限定的だけどね。
2時間ドラマスペシャルでやたらCMが多いとか。
録画時、編集を見越して最初からSSDにファイルを作るとか
贅沢にもほどがあるだろ
bat組んでssdにコピーすりゃいんじゃね?
まぁ自分はHDDより、CPUがボトルネックになっていて意味なかったが。
無駄にRAMディスクとか作ったのも良い思い出。
今ならメモリ16GB積んでもすごく安いし、RAMディスク作ってそこにts置いて編集しちゃえば。
RAMディスク怖い
ダーリンはうちのもんだっちゃ
オッサンw
世代間・・・
RAMディスク怖い、でラムちゃんでてくるのがすごい。
一日中竜之介のこと考えてるのか?
単なる年寄りだな
あたるじゃ無いんだな
てか話題を続ける時点で同類ではないかとw
総合的にスペックあがれば、エンコも速くなるよねCPUだけ速くても、真の速さは、出ないとうことだね
エンコはほとんどCPUで決まるだろ。SSDは切り貼り編集時に早いぐらい。
決まらないよ、
一昔前のHDDでやってみろ
やりもしないで結論だすなよ
こっちは、ためしてるんだから
一昔前って言うと10年ほど前か…。30GBくらい?
試したならデータを見せてほしいな。
HDDにはバッファというものがあってだな
エンコの質は電気の質で決まる
セシウムまみれの電気でエンコすると画質が最悪
電気の安定供給も大事だよな。
エンコ中に停電した場合のエンコ品質は最悪だ。
質の前にエンコ出来ないだろ
停電だとw
エンコ保存したいけど、うちのPCのマザーボードってATXじゃなくてBTXなんだよな。。。。
今TSファイルが4TBぐらいあるんだけどこれ全部C2Dマシンでエンコしたらどのぐらいかかる?
C2Dにもかなり性能の開きはあるし、tsはVBRだから時間数の方が重要だし、
エンコーダーやフィルターの設定で時間も大幅に変わるから自分が納得いく設定で試してみるしかない。
エンコ時のフレームレートから逆算すれば大体わかるはず。
素早い。良い仕事したのぉ
乙
梅
埋め
梅酒
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。