ziziplayer

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
東京キー局と韓国のテレビが見れる
ネット型ワンセグ
2名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 09:25:42 ID:i7vZMRWZ
乙です。

ゴールデンタイムは繋がりにくいとか、大勢が見てると止まるとか関係ないみたい。
今朝もぜんぜんダメ。
チャンネル切り替わらなかったり、写っても止まったままで、たまに動くだけ。

今は、ちょっとましになったけど。
韓国のまともに見れる。
3名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 19:15:54 ID:fcpqNVpO
本当に
サーバー強化してもらわないと困るなぁ

深夜くらいしかまともに見れない
4名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 01:43:54 ID:XRKGhFxT
今日は深夜も まともに見れない...

ほんと酷いな!
5名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 19:38:58 ID:GTL5xcY5
ほんとに、見れなくてイライラしますよね。

説明書に載ってたところに、改善するようにメールしてみましたが、
みんなもメールしてもらえませんか。

可能性は低いかもしれんが、苦情がたくさんあれば、動いてくれるかもしれない。

(株)リーガフェニックス
[email protected]
6名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 00:09:40 ID:vnxz8w1G
今つけたら、全然うつらねーーー
7名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 02:01:21 ID:0RM8hXR4
本当に酷い...

視聴者が集中しすぎて見れないのかな?
8名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 02:05:30 ID:0RM8hXR4
>>5さん

私も苦情メールを出しておきましたので

[email protected]


9名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:32:00 ID:vnxz8w1G
>>8
ありがとうー。

どんどん要望しましょう。
10名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 20:58:42 ID:d93oyaOH
ziziplayer

視聴できない苦情を
どんどんメールしましょう!

[email protected]
11名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:09:47 ID:j8BKUWgv
コレって個々の通信料じゃなくてサーバーも関係してるの?
12名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 04:56:53 ID:vWicob4H
全然見れねーぞ!!
13名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:42:25 ID:JLbhjesY
突然全チャンネル見れなくなったぞ。
ほんと使えねーな。
14名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 22:34:31 ID:vWicob4H
みんな

[email protected]

にメールしよう!!
15名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 05:52:24 ID:PwGm/DXx
今日も
ziziplayer
全然見れない...

本当に酷い!!

みんな苦情メールを頼む!m(_ _)m

[email protected]
16名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 14:36:43 ID:NWBczo5c
改善されないし、返答ももらえないので、
再度メールしましたよ。
17名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:13:19 ID:NWBczo5c
あ〜あ、今日も止まってばっかし。
18名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 23:27:37 ID:tKHrQlpM
事情があって、今あるプロバイダーからイーモバイルを一時利用してるけど
なめらかになったよ。
19名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 00:37:54 ID:7zUYFYbP
今日もフジテレビ全然見れねーぞ!!

どうなってんだ!!
20名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 20:49:02 ID:gmz9xu0q
>>18
kwsk
21名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 03:17:59 ID:qb1MNCev
ほんと KeyHoleの方が全然ましだな!

ziziplayer最悪!

見れねーぞ!!


株式会社リーガフェニックス どうなってんだ!!

みんな苦情メール出して下さいm(_ _)m

[email protected]
22名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:03:20 ID:qb1MNCev
昼間メールしたら 回答が来た

>ご迷惑をおかけいたしまして
>大変申し訳ございません。
>
>安定した視聴ができるよう強化するよう
>メーカーサイドに強く要望させて頂きます。
>
>ご不憫をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
>
>株式会社リーガフェニックス

改善されるのかなぁ...
23名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 22:12:03 ID:bQqaPVZx
>>22
オレも返信来てたよ。
返信来ないから、早く回答くれってメールしたからかな。

全く同じ内容だった。誠意がないな。
いくつも苦情メール来るんで、面倒くせーから取り合えず返信しとけってことだろな。

今日も途切れ途切れだよ。
売れてしまえばどうでもいいと思ってるんだろうな。
24名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 22:35:43 ID:20FKsQ2I
>>1
なんでリンク貼らないの?
25名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 12:41:47 ID:fd9nHRYm
こんな時間なのに、どこも映らんよ。
26名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 21:00:45 ID:fd9nHRYm
ぜんぜんダメ。最悪。
買った人たちは、みーんな泣き寝入りだな。
どうしようもないもんな。
くそ、なんとか強制改善させられないものか。
27名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 13:33:24 ID:qXjj4eWw
これですべての時間帯見れれば最高なんだけれども
28名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 17:05:43 ID:2/knGJwC
購入検討しているところだけど、やめた方がいいような気がしてきた。
29名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 17:57:51 ID:3wkA330w
所定の時間にサーバー向上のメンテナンスが入ったっぽいよ
12月3日に完了するみたい
30名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 00:34:58 ID:bykd75JE
おい 急に英語の訳の分からないメッセージが出て
フジテレビがリストから消えたぞ!

どういうことだ!!
31名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 15:54:55 ID:GeDcEgG0
捕まったっぽい。
32名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 17:03:27 ID:bykd75JE
>>31

捕まったって?
33名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 21:49:49 ID:wFVSgqOl
>>32
USB機器で受信させる方法で、ワンセグ配信してた金なんとかという社長が
捕まったというのをニュースでやってた。
機器はziziじゃなかったみたいだけど、同じ配信者じゃないのかな。
リーガと関係あるのかどうかは分からんが、リーガはUSB販売しただけだから関係ないと言うんだろうし。

34名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 21:53:44 ID:bykd75JE
>>33

おいおい

じゃあziziplayerで見れなくなるじゃん...

チャンネルリストから 突然フジテレビが消えてたけど..
35名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 22:12:36 ID:wFVSgqOl
>>34
見てないの?
韓国以外もう全部消えてるよ。
36名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 23:23:58 ID:ehZ8rgL7
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4589817.html
これの20秒くらいの危機が
どうみてもdabom(中身はziziと同じ)
37名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 23:40:05 ID:bykd75JE
>>35

ほんとだ
全部消えてる...

もうziziplayerはおしまい?
38名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 00:48:41 ID:rUeT69Ja
違う会社だとしても、もう時間の問題だな。
オレ買ってからまだ1ヶ月たってねーんだよ。くそが!

こんな低レベルな画質や受信状態なのに、こんなのいちいち取り締まるほうがおかしいだろ。
著作権法か放送法かなんだかしらんが、バカな法律だ。
放送に差別をつけてる法律の方が違法だろ。
39名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 01:08:52 ID:rUeT69Ja
>>36
今見たけど、同じみたいだね。

その会社のHPみた。
http://www.1stream.jp/index.php

>システム停止の重要情報  平成22年11月29日
>本サービスは、システムトラーブルのため、次のとおりシステムを停止させていただきます。
>システム停止期間中はすべてのサービスがご利用できません。
>ご迷惑をおかけしますが、復旧までに、ご理解とご協力をお願いいたします。

復旧なんてもう無理だろうし、この会社もなくなるんだろね。
40名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 01:54:56 ID:Pc8FBTXs
ただまだ
楽天やYahoo!ショッピングでは
ziziplayer 売ってるんだよなぁ

いずれ販売も無くなるのか...

はぁ... 2万もしたのに...
41名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 21:11:27 ID:rUeT69Ja
とうとう韓国のもなくなった。
完全終了っすな。
42名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 22:39:06 ID:Pc8FBTXs
まだ楽天とYahoo!ショッピングでは売ってるけどなぁ...

本当に完全に終わりなのか...
43名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 04:08:29 ID:VgVsvngZ
【東京】ワンセグ番組をネット配信、チューナー装い機器販売 金田芳也容疑者を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1291309042/
44名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 14:49:05 ID:NjEf4CZH
購入したとこから
メールとPDFが送られてきた

12/1〜12/15までサーバー入れ替え 及び メンテナンスにより見れないらしい

あとサポート会社も
リーガフェニックスから 株式会社トランスネットワークス
に変わったらしい

45名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 22:40:58 ID:x1AbKMMl
>>44
えっ、本当ですか。
オレんとこには、来てない。
らくてんの店から買ったからかな。

メールは、zizi設定時に登録したけど、そこには来ないのかな。
メンテすんだらこのままで見られるのかな。

PDFに他には何か書いてなかった?
46名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 22:44:31 ID:ezKeswjw
つか韓国のは映るようになってるぞ
47名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 23:14:36 ID:NjEf4CZH
PDFの内容

拝啓 初冬の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は大変お世話になり厚く御礼申し上げます。
本日はziziplayerの視聴に関するお知らせがあります。
ziziplayerをより快適にご利用いただくために、サーバーの入れ替え及び、保守・メン
テナンス作業を現在行っております。
作業期間は12月1日〜12月15日までを予定しております。
その為、一部のチャンネルの映像が乱れることやチャンネル自体を停止することもあります。
併せて、テストチャンネルの放送も随時行ってまいります。
これによりお客様の使用しているziziplayerに支障をきたす場合がありますが、上記作
業の為であり、お買い上げいただきました商品の問題ではありません。
あらかじめご理解・ご了承いただきますようお願いいたします。

また、12月1日おきました類似商品によるファーストリーム社の社長逮捕の事件は、
ワンセグチューナーを装ったUSB機器を開発・販売し、放送番組を自社のサーバーで
インターネットに配信していた容疑です。
ご使用いただいているziziplayerのサーバーは韓国側にあり、商品自体ネットチューナー
として販売しておりますので、今回の逮捕容疑には抵触しておらず問題はございません。
今回のメンテナンス作業とこの事件はまったく関係・関連性がないことを皆様にお伝え
しておきます。
ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。
快適なサービスを提供できるよう努力してまいりますので、今後ともziziplayerを
ご愛顧いただきますよう心よりお願い申し上げます。
48名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 23:35:34 ID:x1AbKMMl
>>47
おおっ、ありがとう。

たまたまメンテと逮捕が重なったってことなのか、真偽のほどは怪しいけど。
でも、16日からまた見れるんなら、よかったよ。

>ワンセグチューナーを装ったUSB機器を開発・販売し
これは、結局ziziも同じだと思うんだけど、サーバーが他国にあるのなら、
まだなんとか見れる可能性はあるのかな。(法律的にはどうなのかは疑問だけど)
逮捕があったから、あわてて韓国へ移してるのかも。

>>46
ホントだ、韓国のは復活してる。
49名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 22:43:26 ID:sgDtpSSr
なかなか伸びないな
スレが
50名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:51:09 ID:JDlbV5bC
15日まで待たなきゃらなないな
51名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 23:44:46 ID:s/Lrzq5h
15日から本当に安定して見れるのかなぁ...

またフリーズばっかな感じがする
52名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 04:29:12 ID:XWu3s6fn
サポート会社からお知らせ出てたよ
http://ziziplayer-net.tv/?mode=f8

これだとメンテは10日までってなってる。
53名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 12:00:24 ID:jyqq4T7S
>>52

まじっすか?

なら今週金曜にはみれるのかなぁ

しかたなくKeyHoleにしてるけど
正直つらい
54名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 00:43:49 ID:asg5bJdd
メンテ本当なら嬉しいね。

正直、せめて1年は見られないと元取れねーよ。

頼むからもう摘発しないでくれ。
55名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 12:17:50 ID:Ng9PxOeQ
>>52には当初10日までと書いてあったが
いつのまにか15日までになっている
そして本体起動時のNOTICEはto Dec 17thと
56名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 09:19:51 ID:I+O40xJb
ZiZiplayerは、インターネットを利用して簡易で安全にコンテンツを視聴できることを目的として開発されました。
利用者のなりすましや著作権を侵害する行為を防ぐために、USBデバイスによる認証方式や非標準圧縮方式を採用しています。
また、ワンセグ放送の再送信は韓国のIPTV特別法に則り運用されています。
http://www.ziziplayer.net/

だと。

韓国ではOKなのかな。
57名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 18:56:13 ID:oJVazSxL
メンテの期間訂正されてる。
http://www.ziziplayer.net/news/

年末年始に向けユーザーの増加に伴いサーバー増強。
作業期間は12月4日〜12月17日前後を予定だって。
58名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 21:57:14 ID:HsgLR3av
17日まで見れねーのかよ

長い
59名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:34:57 ID:dYzY2wz2
17日から見れればいいけどさ。そんな保障どこにもないし。
60名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 03:51:56 ID:h1g6BahM
一ヶ月だけでも見れてうらやましいぞ。

日本に行った友人に買ってきてもらい、アメリカに届いたのが12月3日。
せ、せめて、一度でいいから見せてくれwwww
61名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 18:28:39 ID:8bU3iLus
しばらくはこれで我慢してください
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-637.html
62名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:43:18 ID:1cgG1/2w
あと7日かぁ

長い...
63名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 23:09:44 ID:bnP5Nfn4
17日前後だから後の可能性もあるよな。
64名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 04:28:05 ID:mLpnhisM
月980円払ってもいいから安定して見れるようにして欲しいな
65名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 21:55:44 ID:ByIe1xzC
メンテナンス関連のニュース消えてる
どういうこと?
しかしまだプログラムでは17日までとなっているよ
66名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 22:15:48 ID:GfaorMD7
信じて待つしかないな。
67名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 01:22:15 ID:DlFv3wBd
売りっぱなしで、逃(ry
68zizi:2010/12/13(月) 23:51:28 ID:4JYSEkiu
NHK総合と教育、フジ、テレビ東京が観れるようになってる!
69名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 00:29:54 ID:tunjkNQY
おお、まだテストっぽいですね。

テレ東見てるけど、相変わらず止まったり、飛んだりする。
なんだか改善はあんまり期待できないな。
70名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 03:20:52 ID:TvnCNU/u
TOKYO MXが見たいので購入考えているのですが
画質がブツちゃけどうですか?
「携帯のワンゼグより綺麗に見れる」という宣伝文句はそのまま受け取って良いのかな?
71名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 04:12:33 ID:NECJeAw3
NHK総合
NHK教育
TBS
テレビ東京

が復活してるけど
全然見れね〜な...

だめだこりゃ
72名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 16:23:16 ID:wQn4btLf
復活なんかするわけねーだろ。

売り逃げだよ。

サポートの会社だってあぼーん寸前だ。

あきらめな
73名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 18:52:00 ID:tunjkNQY
>>70
ワンセグより綺麗ということはないが、鍵穴よりはまし。
動きもスムーズだし、ユーチューブ動画に近いかな。

ただ、本当にサーバー強化されるならいいが、現状じゃ使えない。

上でもいわれてるように、メンテと言っておいて売り逃げの可能性もあるし
お縄になる可能性もある。

74名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 17:43:19 ID:sLaBdCFn
お縄になるだろうな。

そもそもコンテンツを制作すらしてねぇ会社が、勝手に
ネット経由でコンテンツを流して儲けようとしてんだから
放送局側は面白くねーに決まってる。

韓国のなんとか法とか言ったって限りなく黒に近いグレーだろ。

どんな言い訳したって中身が同じで、パッケージだけ違うもんが
逮捕されてんだからグッバイに決まってるじゃねぇか。

にもかかわらず、今現在も平気なツラして売り出してるんだから
販売してる会社の程度もわかるってもんだ。
普通なら販売見合わせるだろ。
75名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 18:39:23 ID:+CFh/BZY
>>70
MXについては要注意事項として
「メンテ前はなぜかS2だけしか見られなかった」というのがある
よりによってサブチャンネルの方とか一体何を考えているのかw

とにかくメンテ明けて情報を待ってからのほうがいい
76名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 01:52:45 ID:xlmrGBZP
ったく
TBSもテレビ東京も見れね〜ぞ!

なにがサーバー強化だ!

ふざけんな!!
77名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 04:54:38 ID:f2viCeKs
売ってる所が減ってきてる、やっぱり・・・
78名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 10:52:49 ID:umjdMKot
せっかくテレ東で
おねマス
録画予約したのに・・・
駄目だった
79名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 14:26:25 ID:9hsvEFe+
テレ東、NHK総合、教育は視れてます。TBSはダメです。
80名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 16:56:11 ID:qrnclxej
信じられんのが、現時点で見れないのにWEBサイトでメンテの告知もせず
販売し続けてんだから。。。

たぶんもう。。。
81名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 00:06:34 ID:1olQ2TcK
日テレ
フジ
テレ朝

はなんとか見れるかな 今は

テレ東は無理

TBSは消えた
82名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:30:38 ID:+93V8BKd
テスト放送してるのかも知れんが、前と変わらない。
っていうか、前より悪い。止まってばっかだ。
サーバー強化なんてしてないだろ、絶対。

恐らく終わった...購入者はみんな騙されたな。
中でもオレは買ってすぐ、見れなくなったから丸損だよ。クソが!!
83名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:53:16 ID:AOWDNl7q
>>82
今すぐクレームつけて返品したら?

おれはユーザーではないけど、今どんな状態になってるか
少しは知ってる。

早いほうがいいよ。返金求めるなら。
84名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 04:16:08 ID:1olQ2TcK
苦情等送り先↓

[email protected]

株式会社 トランスネットワークス

みんな送りましょう!
85名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 04:27:00 ID:vLbyHgsJ
がんばれ、zizi。
海外では、返すに返せんのだ。ねばれぇ〜。
86名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 15:45:42 ID:1olQ2TcK
>>84
失礼m(_ _)m 訂正↓

苦情等送り先↓

[email protected]

株式会社 トランスネットワークス

みんな送りましょう!
87名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 01:00:16 ID:Ir4jSntW
おい、明日にはまともに見れるようになってるんだろうな!
プツプツ止まるから見難くてたまらん。
ほんとクソだ。
88名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 13:57:13 ID:xD9r5dcW
さて18日
MX(S2)とフジとテレ朝はまあ問題なく見られる
日テレはリストには出ているが受信できず
その他はリストにも出ていない
やる気なのか逃げる気なのかいまいち良くわからんが
まともに使えるとは言いがたい状況だ
89名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 19:18:03 ID:aB7sV1D1
3週間後から海外出張なので購入を考えていたのに・・・
90名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 22:14:13 ID:Ir4jSntW
テレ朝見てるけど、止まってばっかだ。
前とちっとも変わってない。
91名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:37:13 ID:Fkjn4N12
遅延は止まった点は進歩してるけど
まだプツプツの頻度がとても多い
92名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:32:46 ID:42YV7eWH
皆さん!
協力お願いしますm(_ _)m

苦情送り先↓

[email protected]

株式会社 トランスネットワークス

みんな送りましょう!
93名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:05:38 ID:x7KAuqtp
ZiZiを見ていたら、突然画面がチラついて固まってしまいました・・・。
皆さんはそんな症状ない??
94名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:14:01 ID:hfr8WI+a
全然サーバー増強したとは思えない。前よりかなりヒドイ。
もう無理だな。
もうかなり儲けただろうから、どうせ逮捕前に売り逃げ準備してるんだろ。

こんな商品見つけるんじゃなかったよ。
鍵穴で我慢しとくべきだった。
95名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 05:04:07 ID:f1I2Flza
リストは復活。でもまったく見れない。
11月中旬に買ったので全然元採って無いです。
96名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 15:10:58 ID:f1I2Flza
今見たらやっとメンテコメントが消えた!!
いまのところすべて見れるよ〜。
先々解らないけど
97名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 19:15:02 ID:1cy+dF+j
ziziplayerの試聴難の苦情メールに対して 回答が来た↓

>お客様各位
>
>このたびは、視聴障害についてユーザーの皆様に大変ご迷惑おかけしまして誠に
>申し訳ありませんでした。
>
>17日からの映像の配信を再開しましたが、急激にアクセスが集中した為に、視
>聴障害が起きてしまいました。
>メーカー側で再度調整を行い、現在はご覧いただけるようになっております。
>ご確認の程宜しくお願いします
>
>ユーザーの皆様にご不便、ご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます。
>
>
>潟gランスネットワークス
>

だって
98名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 02:12:51 ID:2m3Ij8dc
ほー調整したって?
ちょっと動いて止まって、ちょっと動いて止まって、小刻みに止まる。
なんだこれ?
サーバー増強して、しかも再調整してこれか?話にならんわ。

TOKYO MXは復活してないし。
99名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 04:50:36 ID:NrkdnTTe
こんな時間でも回線が混み合ってるような感じ
夜7時〜10時ぐらいになったら、どんあ事になるんだろう(鬱
100名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:53:48 ID:Uxh5HbAY
先日、回線をADSLからフレッツ光にした。ziziも快適で全く途切れない。
色々な回線を試したけどADSLでも平均して400kbps以上でれば安定しているよ。
イーモバイルでも安定して見れた。ADSLの人は電話線にコアを入れたりして
ノイズ対策をすると安定することもあるよ。
101名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 12:11:01 ID:ivEDVWjf
>>100
オレ、光プレミアムなんだけど、プツプツ止まる...画像が飛んだりする。
これ時間帯関係なく起こる。
前は400以上出てればそれほどでもなかったが、復活後は、絶えずこの現象が起こってる。

安定してなんてもう無理なんだろうな。
102名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 12:31:02 ID:ivEDVWjf
みんなまともに見れてるの?
よっぽど鍵穴のほうがましだよ。
103名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 18:09:50 ID:zQ7sSgd4
j
104名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 18:11:47 ID:zQ7sSgd4
>>101
光だとどの位のスピードが出ているのですか?良かったら教えて
下さい。
105名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 19:54:03 ID:zQ7sSgd4
日本の番組は全く見れなくなった。買ったばっかりなのにひどすぎる!
とんでもない詐欺だったんだな!!ひどい、ひどい
106名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 20:28:42 ID:9v91rb7f
MX以外は復旧したのか
107名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 01:13:09 ID:xxROOrWd
>>104
スピードってziziに表示されてるのでいいのかな。
1時現在

テレビ朝日 416〜424kbps
TBS 400〜424
テレビ東京 408〜424
面倒くさいので他は省略。

深夜なのでかなりスピードは出てる。普通はもっと遅いと思う。

前はこれだけ出てれば、止まったりとかは少しだけだったので、全然我慢できたが、
今は、これだけ出てても、絶えず画像が飛んだり、小刻みに止まる。
これじゃー見ててもストレスたまりまくりで、殆ど見る気が起きない。

サーバー増強して前より悪いなんてありえんよ。
増強したなんて絶対ウソだと思う。

腹立つから、ウソだろってメールしといた。
皆も苦情メールしといてくれ!
108名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 01:35:16 ID:LWJAus8W
俺はTBSが繋がらない
MXも一覧から消えた
みんなはどうだ
109名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 01:56:52 ID:OCLgPW2M
今この瞬間
MXはそもそもリストに出てこない
TBSと日テレと総合はリストにはあるがチャンネルを検索しようともせずノーリアクション
8チャンネル中4つ完全に死んでる
フジとテレ東とテレ朝と教育は視聴可能ではあるんだけど
416kbpsを切って408とかになるとその瞬間にガクっと画像が飛ぶ感じ
この時間だとまだ許容できる頻度ではあるけど見る番組のほうがないw
110名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 02:20:51 ID:ArzhLegn
>>100

>ADSLの人は電話線にコアを入れたりして

これはどういう事なのか すいません
詳しく教えて下さいm(_ _)m
111名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 16:31:06 ID:KIN8mkxk
MXは復活しないのかな?
112名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 20:49:01 ID:euLoYGTl
>>107
ご回答有難うございました。結局自分のスピードとか皆さんのスピード
を見てみると400kbps〜430kbs程度のスピードしか出ない(要らな
い)みたいですね。今日はかなり画質を落として配信しているみたいで
すね。
休日、夜間のシステムサポートは全くしていないようですね、この会社。
一旦おかしくなると平日昼間まで全く回復していないですから。
113ノエル:2010/12/25(土) 00:05:06 ID:dRoo7aZW
ドコモのwifiを使ってるのですが音がとぎれますね。同じような方いませんか?
114Zizi:2010/12/25(土) 09:31:11 ID:tonyG/l1
ファーストリームのワンセグ無断配信の逮捕容疑は著作権法違反とのこと。
どこかのtv局が訴えたのだろうが、納得できない。
海外とか元々配信されていないところいの人が生配信でこれを観たからといって誰が被害を受けるのか。
元々金取ってないじゃん。天下のN○Kだってワンセグでは金取ってないだろ。
警察もロクなことをしないね。
115Zizi:2010/12/25(土) 10:20:04 ID:tonyG/l1
116名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 05:11:43 ID:EaLbUbKo
また試聴難の苦情メールを送ったところの回答↓

お客様

このたびは、視聴障害について大変ご迷惑おかけしていること、心よりお詫び申
し上げます。

メーカーの話によりますとサーバーのメンテナンス及び増設作業を行い12月中旬
より配信を再開しましたが、
急激にアクセスが集中した為に、不具合による視聴障害が起きたと思われます。
再度、安定した配信ができるようメーカー側に依頼しておりますのでご理解のほ
ど宜しくお願いします。

だって
117名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 14:47:20 ID:bm9vSj5v
>>115
ロケーションフリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

裁判では勝っているが生産中止は痛い
禿のTVモバイルしか残っていない
118名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 12:45:13 ID:+FXxDVPN
>>117
ロケフリに変わる奴が2月に日本でも発売される
119名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 15:48:36 ID:nIedR5qG
MX放棄したの?www
120名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 19:02:56 ID:RdLoHEp5
来年から録画できませんとか
何がどうなってるんだ
121名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 20:40:20 ID:4VlpS7I2
録画できないんじゃKeyholeと変わらない。買っても何の意味も無かった
詐欺にあったようなもんだよ。アナ★バン!録画してたのに
122名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 21:03:25 ID:Wo01ERnf
なんだこれ、簡単に録画できるはずだっただろ。
次は、配信も突然終了って言うんだろ。くそが!
123名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 21:04:53 ID:Wo01ERnf
しかも、いつまで経っても途切れ途切れのままだし、止まるし。
124名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 21:07:13 ID:Wo01ERnf
>>117
これは、DVDレコダーも買わないと使えないんだよな。
125名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 01:42:03 ID:VjvZcciq
この時間でもプツプツ途切れる

本当に酷いな・・・
最悪!!
126名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 01:12:25 ID:9CDneRCw
だからMXはどこに行ったんだよwwwwwwwwwwww
127名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 11:16:23 ID:TGuIQuPM
すません、年末年始休暇中ですので…
128名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 17:08:23 ID:fXBQI/tB
今見ようとしたら全く見れない!どうなってんだ??
正月明けまでダメだって事か??
129名無し:2010/12/31(金) 20:24:08 ID:+E36dGfB
録画のみができなくなるってことですか?
視聴は来年でも可能なんですよね?
130名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 20:41:45 ID:N0QKAJq2
今日もヒドイな!腐ってるなこのクオリティーの低さ。
131名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 21:53:44 ID:ayfKyj0j
年末、正月のためにサーバー増強するって言って、コレか?
普段もヒドイが特に今日はヒドイな。
映らないのばっかし。
132名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 23:51:52 ID:3dXQSmt4
133名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 23:54:39 ID:3dXQSmt4
すと
134名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 00:09:19 ID:bCHMPm+S
新年早々気分悪いわ!全く映らないじゃないかよ!この会社って朝鮮人が
やってる会社ですか?
135名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 01:03:29 ID:bCHMPm+S
畜生。買ったばっかりだったのに完全に騙された。2万円ドブに捨て
てしまった。

これ以上被害者を増やさないように販売止めるまでここに書き込むぞ!
136名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 04:58:43 ID:RKAJiBVB
録画の機能が全く使えないし機能としてはkeyholetvと全く同じになった。
チャンネル数が多い分ziziより良いくらい。高い金払ってほんとに騙された。
途切れるし。録画機能は再開してくれないのかなぁ。ほんとここまで悔しいと
どうしょうもない。被害者の会があれば入りたい。MXも予告無く受信可能リスト
から消えてるしひどすぎる。金返してほしい。
137名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 11:26:00 ID:bCHMPm+S
完全にふざけてる!この会社!未だに満足に映らない。サーバーリセット
すれば済む事だと思うが、それさえも対応していない。完全にお休みモー
ドにはいってやがる。

全くふざけた会社だ!
138名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 13:26:11 ID:RKAJiBVB
D**の類似品は録画もできるみたい。
139名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 13:31:48 ID:7HI7mful
ファーストリームの社長が逮捕された時点で終了してるよ、この手の製品は。
140名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 16:46:03 ID:Bf/1mrmi
今日もぜーんぜん映らない。
141ふさけん:2011/01/01(土) 17:50:01 ID:3LlGC6ZU
昨夜からNHKなどのチャンネルはフリーズばかりで
今日一日中、韓国のがすべて見えるけど、日本のチャンネルはひとつでも見えない
なぜか、サーバー強化って嘘じゃないか
それに、他チャンネルに干渉するためって勝手にTOKYO MX配信を停止した
そうしたら、その後も他のチャンネルひとつずつ配信停止されるかな
人をバカにするなよ
みんな会社にメールしてください
142名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 19:28:36 ID:RKAJiBVB
予約録画の機能復旧も含めて強く苦情のメールをしました。
本当に頭にくる。まともに見れないし、勝手にMXは配信やめるし
詐欺にあったみたい。金返して欲しい。
143名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 02:20:36 ID:hbeq+yWI
苦情メール 送り先↓

[email protected]

144名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 02:28:26 ID:Z61iQsqk
>>142
もし返事が来たら教えて下さい。

私はこう言う悪徳業者(確信犯)にメールしても無駄だと思っていますので
業者にメールは入れる気しません。しかし販売停止にするまでこう言う所に
出来るだけ書き込み続けるつもりです。新たな被害者を減らすためにもね!

しかし相変わらず朝鮮人ってひどいな!!
145名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:43:59 ID:oIKf5Zf7
予約録画出来ないのは論外だが
視聴予約も出来ないのが地味に不便だな
146名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 15:20:23 ID:Uye0XVcU
あーよかった。買うとこだったよ!
147名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 20:40:21 ID:j9GN0QYd
今日も全く映らず。
どうせ予定販売数こなしたら、トンズラかますんだろ。
148名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 20:43:34 ID:SO/kt07O
これはどうなんだろう
ttp://www.cheers.com.au/life/usb/397/
149名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 21:07:31 ID:Z61iQsqk
ほんとに全く映らないですね!映るだけでも鍵穴の方がマシですね。

これは絶対詐欺でしょう。この会社には腹が立つけど、引っ掛かった自分
にも腹が立ってきた!

畜生! 畜生! 畜生! 畜生! 畜生! 畜生!
150名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:27:16 ID:V8UPEhhY
誰が見たって違法なことしてるんだから、遅かれ早かれこうなることはわかってただろw
151名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 04:15:57 ID:U3rYjKxp
グレーなんじゃないの?
152名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 10:25:44 ID:RBkknwgd
テレ東終了
昨日からリストには出てるが中身はテレ朝
(そしてテレ朝と表示されているチャンネルはやっぱりテレ朝)
153名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 11:20:08 ID:iWXF37UR
この製品ひどいにもほどがあるんだよな。
いつから発売してたのか知らんけど、まともに見れた日が1日たりともない。
今炎上してるバードカフェとかいう残飯腐りおせちと同じレベルだ。
154名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 11:34:39 ID:iWXF37UR
売ってしまえばこっちのもの、騙されたヤツがバカ、後は知らんという商売。
155名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:49:50 ID:d4rQkHnn
Dabomは実は使えてるらしい。うわさ
156名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 13:47:50 ID:GGGbo5vS
仕舞に壊れたみたいだ??買って1ケ月だぞ!電話しても出ないしどう
なってんだ??

皆さん見れてますか?
157名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 16:11:17 ID:qjXhEU+C
ziziももう直ぐ終わるよ。絶対。予約録画が出来なくなった時点であきらめた。
158名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 19:57:53 ID:MJO3aJCb
だれかが書いてたけど、2月になんかいいもんでるの?
159名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 20:29:55 ID:qjXhEU+C
ロケフリの新型が出るの?
ZIZIは諦めて新しいものに期待
160名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 20:49:29 ID:m7vYRoAS
しばらく品切れだったslingboxがHD対応になって帰ってくる
まあお金があれば
161名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:13:49 ID:qjXhEU+C
とりあえず、もっと安定して鍵穴が見れて予約録画が出来れば何も不満は無い
んだげと、鍵穴だと夜中の番組録画できない。予約録画できるからZIZI買ったのに
162名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:40:47 ID:2sEe7yQu
ロケフリやslingboxは、別途地デジDVDレコーダーが必要になる。
かなり高額になるよね。
しかも、関東に常時設置してくれる友人とかがいないとダメなんじゃ?
業者に頼む場合は、前に裁判で勝訴したけど、また違法として再裁判されてるんじゃなかったっけ?
163名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 01:28:39 ID:mwCD9kfW
MX映らないなら買う意味ねぇなぁ〜w
164配信停止:2011/01/06(木) 20:31:36 ID:pfQv6+FA
販売停止のお知らせ
USB型テレビチューナー「DaBOM Player」につきまして、メーカーである株式会社ファーストリームの意向により、現在販売を停止させて頂いております。 (株)ファーストリームの社長である金田芳也氏が昨年11月29日に著作権法違反の疑い

http://www.usb-net.tv/
165名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:16:27 ID:oONl5h5E
全部の会社が繋がってるんだな。
やっぱり終了ーーーですね。
166名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:01:17 ID:Kd9vn9d3
ziziplayerの会社と夕方4時から5時まで電話で戦ってた
会社側の対応「商品を交換しましょうか?」
映らないとかふぜけてる
167名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:17:46 ID:VqMkbO3/
今日、オイラも電話したが、対応は極めて良好で、現在録画をできるように対応策を
模索中で、必ずできるようにするといわれた。
その場合、連絡をするのでということで、連絡先を教えた。
どうせ売り逃げするんやろ?と聞いたら、それは絶対ありえないといわれた。
もう少し様子見ることのしてみた。
168名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:30:54 ID:ONNnUaM6
昨日も全く映らない。信じられない
その悪い能率からして録画できでも無駄だろ
安定して視聴するのが本当にそんなに難しいのか?
169名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:40:35 ID:QhvycOZf
なぜMX消えたし
170名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:47:11 ID:zhcUnAEs
自分の今朝電話したら物凄く丁寧に対応してくれた。
MXに関しては他のチャンネルに影響がでるので
一時的にはずしてあるとのこと。4月頃までには
環境を整備して復旧させたいと言ってた。
自分ももう少し様子を見ることにした。
ちなみに購入者の八割は日本以外に居住している
人たちらしい
171名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 00:51:12 ID:7SZ0mPL0
録画できるようにするとかの問題じゃない。
映らないんだから、話にならない。
復活したとしても、前のクオリティじゃ見れないのと同じだし。

苦情ばっかし来るから、今に面倒くさくなって絶対トンズラするとオレは思う。
172名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 01:21:25 ID:+3n2QKpG
確かに4月復旧は遅いなwww
173名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 13:47:00 ID:Nxmo7auZ
海外在住。11月に購入、半月後位から見れなくなる。リーガフェニックスに電話すると
奥村という男性がでる。パソコン上で言われた通り色々操作するも良くならない。
再度電話すると、交換するからUSBを送ってくれというので12月6日に送るが
それ以降何の音沙汰もなし。こっちから、リーガフェニックスに電話するも
まったく出ない。購入に金取るわ、USBは手元にないわ、最悪。
ただの、ぼったくり。詐欺会社め。金返せ。
どうにかして、この会社を訴えてやりたい。
174名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 16:00:11 ID:3BpHHDPj
>>173
zizi playerのサポートは別会社に移管されてて
新しい方の会社には文句言えばメールが一応は帰ってくる(上には電話で話したという報告も)
でもリーガフェニックス的にはもう完全になかったことにしてるみたいで
サイトから情報が完全に削除されてて移管先への誘導とかもない
実際にモノを送り返してしまって挙句電話にでないというなら
次はもう内容証明郵便とかで本気度をみせるしか
175名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:49:13 ID:7SZ0mPL0
こりゃー、トランスネットワークスってとこも
今に別会社にサポート変わったとか言って責任のがれしそうだな。

しかも復旧が4月って、これ売り逃げ準備してるって暗に言ってるんじゃないの?
そもそもサーバー強化するだけで、こんなことになるわけない。
176名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:42:51 ID:+MI3cRez
早く、月300円か500円くらいでプレミアムコースとか作れよ
177名無しさん:2011/01/09(日) 01:45:00 ID:hY0h3RPl
トランスネットワークスのZiziplayerはちゃんと見れるんですか?
178名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:10:12 ID:WdUI6nHS
テレビ東京は映らないし、
相変わらず止まったり、飛ぶ。
179名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 16:02:39 ID:x6qIZn3H
いつの間にかMXがリストには復活している
ノーリアクションだけど
そしてテレ東は反応するけど映らない
180名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:16:18 ID:K4zjyP7b
ZIZIの利用者です。確かにあまりまともには映らないです。
参考までにみなさんの使ってるマシンのCPUとメモリ容量とOSを教えて
くれませんか?自分はCPUはセレロンのSU2300でメモリは2GBです。
OSはwindows7の32bit版です。回線はフレッツ光ネクストで調子の良い時は
ずっと安定しています。もうひとつATOMプロセッサにメモリ1GBのxpのノートでは
全くziziが安定して動いてくれません。いろいろとパソコンとっかえてた
めして知り合いの家で見てみたり実験していますが。とにかく早く安定して欲しい
181名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:59:51 ID:6AG28fet
騙されたと思ってもう諦めなよ
182名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:56:13 ID:aaOgtbuY
いつも繋がらないから、繋がるとビックリするよ。こんなパフォーマンス
有り得ないだろうが!

>>180
この酷さは、パソコンや回線速度に依存している物ではないでしょう。運
営会社側が問題なのは今迄の書き込み見ても明らかだと思います。
いくらパソコンや回線替えても無理だと思いますよ
183名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 22:56:24 ID:4OepDZ7v
毎晩ほぼ全く映らないんだ。
最悪!!
184名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:04:53 ID:4OepDZ7v
185名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 23:09:00 ID:4OepDZ7v
186名無しさん:2011/01/10(月) 00:27:52 ID:B+sHHsVM
何か他にいいのありませんかね?
187名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 00:29:27 ID:SUhPIHFd
この時間だと、テレ朝以外は安定して見れている。録画機能の復旧とMXの復旧
それからテレビチャンネルの追加とかならないかと思う。
188名無しさん:2011/01/10(月) 00:46:28 ID:B+sHHsVM
日テレとTBSとフジはちゃんと見れるんですね?
189名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:20:32 ID:SUhPIHFd
はい、問題なく見れています。途切れませんよ。
190名無しさん:2011/01/10(月) 02:05:55 ID:B+sHHsVM
マジですか!
なら、買うかもしれません!
191名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:35:10 ID:3cjTPc16
この時間だと放送休止のチャンネル以外は全部止まらずに見られるけど(MXはまだ復旧してないけど)
この時間でないと止まったり見られないチャンネルがあるとも言う
192名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 10:36:49 ID:XSldhDM9
海外だが、安定してるよ。無線だと途切れることもあるが、海外だと、見れるだけでもありがたい。
がんばれ、Zizi。
193名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 11:55:45 ID:qn74rAZx
ぜんぜんダメ。
今日は順調に見れると思っていると、突然、小刻みに止まったり、
他のチャンネルを選んでくださいと出て映らなくなったり。
今TBSがそうなった。

光だとか、PCの性能なんてほとんど関係ない。
沢山見てるとかそんなのも関係ない。サーバーパンクするほど売れてないだろ。
こんなクソ製品日本ならありえん。
194名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:00:29 ID:0BrxDb+w
この時間だと云々・・のカキコが有りますが、基本的に見たい時に、見たい
番組が見れないって言うのは致命的じゃないですか??

本当にストレス溜まるよ!!

それに情報が少なすぎ!このスレで電話して・・とか、メールで・・とか
情報が有るが、会社側からオフィシャルな広告は全くない。これじゃ何が
どうなっているのかこのスレを見てない人は全く解らないと思う。

この辺もこの会社側の誠意が無い証拠になるのではないか?
195名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:06:02 ID:SUhPIHFd
はっきり言って今年入ってからは見たいときいつでも安定している。
ZIZIの表示で常時416k出ていてとまらないね。自分はまあまあだと思う。
このまま一年見れればもととったかな。
196名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:24:17 ID:SUhPIHFd
ziziはATOMを使ったネットブックでは途切れ途切れで全く使えない。
ある程度CPUに力があるマシンなら問題ないね。今もフジテレビ見ながら
書いてるけどKeyholeTVよりぜんぜん見れる。KeyholeTVでフジ見ると
途切れて見られたもんじゃないよ。ziziは音もKeyholeに比べて数段良い。
贅沢を言えばもう少し画質が良ければ最高なんだけどね。
197名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:46:25 ID:0BrxDb+w
>>195
>>196
同じ人ですね。

へぇ〜 こう言う人も居るんですね? 驚き、驚き!

例えば昨日サッカー見てましたか?

198名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:01:16 ID:SUhPIHFd
昨日は「堂本兄弟」と「アナバンみた」くだらないテレビばかりみてました。
199名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:05:57 ID:SUhPIHFd
祭日なのも関係あるのか?各チャンネル完璧に見れる。チャンネルもスパスパ
切り替えられる。とりあえずは良いね。
200名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 15:19:13 ID:0BrxDb+w
>>198
そうですか。

私はサッカー見ていて、最初のうちは良かったのですが、前半途中で画面が
乱れ始め、仕舞には channel information not found だったかな?これ
が出てしばらくこのチャンネルは全く繋がらなくなってしまった。後半は取
りあえず見れてはいたが、音声も映像もキレキレでした。

ところで、堂本、アナバンは快適に見れていた?と言う事でしょうか?
201名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:03:01 ID:SUhPIHFd
はい、快適にみれていました。ちなみに今も作業しながら裏でzizi立ち上げていますが
さっき30分くらい前に一度「チャンネルを選択しなおして」と出て切れたけど
それ以降は全く安定してます。テレ朝だけはチャンネル合わせるのにちょっと
てまどります。たまに突然スピードが280kくらいに落ちるけど直ぐに持ち直します
ちなみに、使っているパソコンはONKYOのM511A5という貧弱なスペックのパソコンです。
もうひとつ、acerのAO751というネットブックパソコンがあるけどこっちは全くziziが使い物にならない
パソコンの性能がある程度必要みたいです。
202名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:14:51 ID:0BrxDb+w
>>201
レス有難うございます。取りあえず解りました。他の人の状況も確認
出来れば良いのですが・・

私は通常VAIO VPCF118FJ と言うパソコンを使用していますが、デスクト
ップで見ても状況に大差は無いように見えます。どちらもスペック的には
充分なPCだと思っているのですが・・

私も今はテレビ見ながら作業をしていて、テレビもきちんと見れています
が、これが夜になると大変ストレスが溜まる状態になるんだと思います。
203名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:26:49 ID:SUhPIHFd
状態はみんな違うんですね。当方もziziを買ったばっかの11月頃は
プチプチ切れて程度は悪かった。あと去年の大晦日もよく切れました。
これだけ状況が変わってくると、いつまで安定して見れるか?
それが心配。ziziが突然サービス終了とか言いそうなのが気がかり。
204名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:56:37 ID:SUhPIHFd
ziziプレイヤーで妙なこと、画面の顔の口の動きと音声が微妙に合ってない。
これはどうしても仕方無いことだろう。
205名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:16:56 ID:SUhPIHFd
早く録画解禁にならないかなぁ、結構つかえないときつい
206名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:13:13 ID:u+h1gOVE
まるでギャンブルだな、ziziを買うのは
207名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:41:58 ID:qn74rAZx
へーまともに見れてる人がいるのには驚いた。

オレのPCもスペックは十分すぎると思うが、これでもまともに見れないなんて
どれだけ高性能のPCが必要なんだよ。
ちなみに鍵穴は、PCの性能なんて関係なく見れるぞ。

12月はじめに買ってから、一度もまともに見れてない。
録画すると、いつも途中で切れてたし。
208名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:54:37 ID:dwgH26cm
今はどのチャンネルもサクサク見られるんだけど
なぜかテレ東と教育の表示と中身が入れ替わってる
あと通信速度が416KbpsでてればGeodeLXのSA1Fですら普通に動くので(鍵穴は無理な性能)
いまどきのパソコンでクライアントサイドの性能が問題になることはないかと
209ノエル:2011/01/10(月) 20:18:46 ID:Mcg7vb0H
ドコモのWIFIルータを使ってるのですが音が途切れます。自宅和光何ですがきれいにみれますよ
210名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 20:49:29 ID:SUhPIHFd
知り合いの話なんだけど、イーモバイルとかでもスムーズに綺麗にみれるらしい。
211名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 21:42:47 ID:IZ9FhHrn
今ビートたけしを見てるんだけど結構ストレス溜まる。皆さん問題無く
見れてますか?
212名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 22:03:03 ID:SUhPIHFd
スマップ見ているけど、全くとまらないです。N**とテレ東が入れ替わってるのが
気になる。動作は安定してる
213名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 22:45:42 ID:qn74rAZx
オレはTBS見てるが、22時ちょっとまでは比較的みれたが、
今は、ぷつぷつ止まる。416kbpsでてる。

フジは408〜424kbps不安定。408になると止まる。

見れてもこういうのが一向に治らないんだよ。
見る気にならない。
214名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 23:04:36 ID:IZ9FhHrn
>>212
安定してますか。
>>213
そうですか。やっぱり駄目ですよね。

私は海外からの接続なんですが、お二人は国内での接続ですよね?良か
ったらレス頂ければ幸いです。

もっと皆さんの状況が知りたくなってきました。
215名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 23:29:41 ID:qn74rAZx
国内っすよ。>213
216名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 23:45:20 ID:IZ9FhHrn
>>215
有難うございました。
217名無しさん:2011/01/11(火) 00:48:30 ID:NO0md2Fi
今は、フジとかちゃんと見れてますか?
218名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 15:29:44 ID:RTfejWup
昨日苦情メールをしたが、いまよく映れている
でもどのくらい維持できるのはさっぱりわからないな
219名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:44:31 ID:zcnqCCaF
今日もひどいですね
220名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:50:22 ID:ul7ra6U4
今日久々にZizi出して使ってみたけど今の時間よく見れています。
221名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:26:21 ID:ul7ra6U4
やっぱ駄目だ・・・・・。
時間帯でまったく駄目。
こんなのを19800円で売っている
神経が分からない。
詐欺・・・・・・・・。
222名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:34:06 ID:bUBEe+NB
問題無く見れてるって言ってた人、今も問題無く見れてるのかな?

最近ヒドイ、ヒドイ!
223名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:17:13 ID:5NFNCrO+
この時間に各チャンネル検証してみた
今日は表示と中身の混乱はなし(ただしMXは死んでいる)
選局に数秒から十数秒かかることもあるけど一応全チャンネル見られるし
選んでしまえばフレーム飛びもほとんどない
まあ「普通に見られる」といって差し支えないレベルで運用できてる
224名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:44:40 ID:bUBEe+NB
>>223
あなたは以前問題無く見れるって言ってた方ですか?
225223:2011/01/13(木) 00:05:19 ID:ySjGuJk/
>>224
直近だと208とかでたまに検証してるのが自分です
(逆に言うとそれ以外は他の人ということで)
109なんかも自分なので、ダメなことがあるのも分かってます
サッカーアジア杯のときはやっぱりカクカクというかダメでしたし
226名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:07:56 ID:kSOBgrlV
海外だけど、ノートのXPだと、有線でもカクカクが多かったな。

Mac機のBootCampだと無線でもかなりきれい。こちらは、Win7。

やっぱ、ぷろせっさーの違いかな。。。
227名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:54:42 ID:coZQYqFe
っていうか・・・・・・・
機械に左右されるような
商品売るほうが問題。

機械によって左右されて
時間にも左右されて
何?その機械。

8割が海外の人なんで
なめてるのかな??

見れないなら早く捕まればいいのに。
もう本当にイライラするんだけど。
228名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:13:32 ID:GGCVCMxj
確かにCPUの力の違いはどうしてもでるね。こちら国内だけど今はMacBookに
BootCampで使ってみてるけど全く滑らか。ADSL下り5Mのプランだけど
平均して416kキープしてる。速度測定では下り4M程度でてます。
229名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:37:02 ID:M6hA4DqB
テレビ朝日、テレ東、フジが全く映らない。
配信側がクソなんで、どれだけ高性能のPCでも絶対無理。
230名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:40:25 ID:M6hA4DqB
見たくもない韓国テレビは、いつも全部まともに見れるのはなぜだよ。

恐らく、日本のテレビは故意に映らなくして、製品売り切るまで逮捕を免れてようとしてると思われる。
231名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:49:14 ID:ZyZcyX1I
私は海外ですけど、今サッカーを見ようと思い立ち上げてみましたが全く
映りません。

日本の番組殆ど映りません! 韓国の番組はきれいに映ってる!!

どうにかならないもんなのかね???
232名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:51:02 ID:ZyZcyX1I
>>228
は映ってますか??
233名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:25:15 ID:ZyZcyX1I
テレ朝以外は見れるようになってる。肝心のサッカーが見れないじゃない
かよ!

腐ってるナ!!!
234名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 02:41:35 ID:ZBW9/KCr
韓国の U1 でやってるよ。実況が韓国語だけどね。
235名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 02:42:31 ID:ZBW9/KCr
しかし日本の放送がこんなに馬鹿にされてるなんて
日本人には売り逃げだね。
19800円返せ。
236名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:36:02 ID:M6hA4DqB
今日もぜんぜんダメ。
見るきなくなる。
もう試すのもアホらしくなってきた。

オレは楽天の店から買ったが、初期不良じゃないし、2ヶ月ほどたってしまったから
そこでは返金無理なんだろうね。

どうすれば返金請求できるんだ。
237名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:41:16 ID:M6hA4DqB
トランスネットワークスから直接買った人は返金請求できるのかな。クソッ!
238名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:49:10 ID:+9Nx96Z8
ここでぐずってもぼやいてもなんの解決にもならんぜ。
239名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:50:34 ID:+9Nx96Z8
韓国のテレビはいらないね
240名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:47:31 ID:Iy0X300r
海外だが、テレ朝サッカー見られたよ。

このスレ見ながら、調整してるのかwwwww
241名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 02:05:29 ID:t7bj5ZlD
フリーソフト以下の糞ソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミじゃんwwwwwwwwwww
242名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 03:51:43 ID:IyXa5pdL
そりゃこんなの違法だろw
P2Pとかのたまっていいものじゃない
みんなそんなことわかった上で買ったんじゃないの?
243名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:28:01 ID:971rsUh1
去年メールしたが、未だ回答なし完全無視されてる。
12月のサーバー増強なんてウソッッパチだろうし
誰かが言ってた4月にはというのもどうせ時間稼ぎだろ。
HPでは障害の告知も無しで、平気で数百円のやっすいスピーカとか付けて売っているしな。

誠意が全く感じられないし、改善の努力なんて何もしてないだろ。
もう頭にきたので、売り逃げされる前に、通報して逮捕してもらおうと思うが、いいか。
244名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:58:33 ID:nA216laN
皆で通報すれば逮捕されるかな?
もう見れる見れないよりも
本当にイライラするので逮捕されてほしい。
なんで韓国のテレビが見れて
日本のテレビが見れないのか?
金返せ。
金返さないなら逮捕されろ!。
245名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:21:25 ID:erAeOFmP
今日の今の時間は、まだなんとか見れてる。テレビ朝日はちょっと飛ぶが。
どうせお金は戻ってこないなら、全く見れなくなってしまうのも損だし、
通報はやめといた方がいいかな。
どうせいづれは捕まるだろうし。
246名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:53:21 ID:dIBmh4UI
また見れなくなったな
247名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:40:59 ID:+xIuexAe
海外在住のものですが、みなさんお手持ちの
ZIZIいくらで譲ってもらえますか?
248名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:29:15 ID:gfddX2D2
ZIZIってUSBに抜き差しするときに破損ししそうで怖い。プラスチックが弱そう
差込みが硬いUSBは危険です。
249名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:26:29 ID:ixt2FcKw
フリーソフト以下だからね。
経費削減してるんだろう。
19800円で売りつけて
1日の数分しかまともに見れない。
詐欺だね。
250名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 14:46:02 ID:05pSiB0v
今日のサッカーも鍵穴で見る事になるんだろうな??
情けない・・・

何のために買ったのか、訳分かんねぇヨ!!!
251名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 22:47:11 ID:05pSiB0v
やっぱり駄目だ!映らなくなった。

鍵穴で見るか。 クソ!!!!
252名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 22:57:46 ID:ixt2FcKw
全然見れネーぞ!!
なんでこんなもの売ってるんだ。
詐欺。
253名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:03:53 ID:/7RfkRZU
まねきTVが裁判で負けた
まねきじゃないが同じようなサービスを
使っているけど・・・・・・
これまずいな・・・・。
俺・・Ziziが見れなくてもそっちのサービス使ってたから
海外在住者にとって
この判決は痛いです。
254名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:20:37 ID:aJ/eB3VP
ロケフリやslingboxの業者預かり配信サービスももうダメだね。
関東に友人か親戚がいる人しか使えないな。
ことごとく放送局に潰される。

地方に住んでるヤツや海外に行ってるヤツは、
偉そうにテレビなんか見るなって、国の方針だ。
255名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 12:55:12 ID:+69Xgf+a
>>253 >>254
「友達になるサービス」が増えたりするかもw
ネット社会では一度もリアルに逢った事なくても“友達”になれるからな

Facebook経由して知り合っても友達になれるなwww
256名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 18:06:20 ID:bqgToNbc
日本のTVは今日も見れません...
257名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 22:18:22 ID:utpvCNbe
問題なく見れています。国内ですが・・・・・
258名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 15:29:07 ID:kPE7Abaw
いつになったら録画出来るの?
259名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 21:10:18 ID:j+snZHfz
どうでもいいけどこのUSB使えねーナ。
なぜ19800円で売る勇気があるのか知りたい。
多分見れないのは知っていても
荒稼ぎできるっていう事だろうね。
海外に住んでいる日本人は
いつも同じ日本人にカモにされてる。
260名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 00:25:37 ID:EO+KDQsR
ここホントに日本企業なの?
261名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:19:30 ID:MYHni9Bp
>>257
アバウトなマシンスペックと、何の回線(ADSLとか光とか)使ってるか教えて〜
262名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 12:56:22 ID:9oqzBLWg
今立ち上げてみたら、全く映らない。日本も、韓国も。
逃げちゃったのかな??
263名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 16:33:55 ID:HlHuVser
今立ち上げてみたら、映ってる。一体どうなってんだろうな????

まぁ今日のサッカーは絶対見れないと言えるでしょうが。 クソ!!
264名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:56:43 ID:15Nz9Lui
>>261

CPUはセレロンのデュアルコア メモリ2G
回線はADSLの12M

今日も見れます。たまにとまるけどすぐ復活する。我慢できる範囲だよ。

265名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 13:41:36 ID:IngTPqkX
この時間に使うのは久しぶりだけどすごい、スパスパチャンネル切り替えできる
安定して全部みれます。早く録画できるようにならないか
266名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 16:24:39 ID:IngTPqkX
264です。
今もフジテレビで救命病棟みてたけど、快適です。確かにたまに突然止まるけど
普通にみれている。音もステレオだし。画面が小さいのかちょっと不満
267名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:25:52 ID:IngTPqkX
少し前に、ブツブツ画面がとまって、スピードが280kとかになった。
即効モデムを再起動した。症状が復旧。
268名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:30:02 ID:IngTPqkX
普通のテレビと同じように考えるのは酷であると思う。
あくまで方法が違う製品と考えて使うべき。
自宅からプロバイダまでの回線が安定しないと確かに止まる
269名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 17:40:22 ID:RmU7HAQJ
なんだか、快適コメントが増えてるので期待したが、
TBS映らねーーーーーー。何も変わってない。
270名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 20:25:29 ID:nUs4kzgB
ID:IngTPqkX(4)

おまえの構成を晒さんと参考にならんぞ。
社員か?
271名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 20:53:57 ID:IngTPqkX
268です。 構成はCPUはセレロンのデュアルコア メモリ2G
回線はADSLの12Mです。今の時間のレポートとしてはTBSは
チャンネル選択してから映るまで時間が20秒はかかる。
テレビ東京、フジ、テレ朝は安定、TBSは不安定で時々途切れてる。
そんな感じ。
272名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:16:02 ID:IngTPqkX
今テレビ東京見てるけど安定してる。
273名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 00:14:00 ID:X+YCAb66
PCとか回線の問題よりも、システム自体に問題が有るのは間違えない
だろうから、見れてる人もきっとダメになる。今年に入ってずっと調子
良いって言ってた人、どうなってるんだろうな?

しかし、急に見れなくなったり、又しばらくすると見れるようになった
り変なシロモノだよな。これ!

まあ、全体的には見れない方が多いけどな!!
274名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:32:12 ID:HmLbiODW
なんか業者に荒らされていないか?業者コメントにだまされるなよ。見れない人が多いんだから!!というか見れない人ばかりだろ。
買ったけど引き出しにしまっている人って多いだろ。ちなみに俺は海外で常時5Mスピード出てるけど全チャンネル快適に見られる日は少ない。
サッカーなんて1度も見れていない。確かにお昼くらいは見れる日は多い。夜になると正常に見れないチャンネルばかりになる。19800円で販売してるのが不思議だという事。
販売の時に
@PC環境によっては見れない事がある。
Aスピードが5M出ていても見れない事がある。
B録画が出来なくなる事がある。
と書いていれば納得するけど・・というかその時点で買わない。
ちなみに私のPCスペックはオンラインゲームが
快適に出来る快適さです。それでもZIZIは駄目です。

なんだか正常に流れている時の部分だけ
Youtubeに流していかにも快適に見れるような
過大広告をして海外在住者と地方在住者をだまして
荒稼ぎして最後にはいなくなる魂胆だと思う。

なんだか社員の書込みがあるみたいだが最近ココ見た人が買わなくなって売れなくなって
今まで買った人からクレームが多いんで焦ってるんだろう。

みんなそんな販売会社の嘘の書込みを信じずに
販売会社へ向けてクレームを拡大させましょう。

大体皆が見れないような商品はフリーソフトにするべきであって19800円などの大金で売るのは間違っている。
この商品は過大広告詐欺である。訴えれば多分裁判でも勝てるよ。
275名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:34:53 ID:HmLbiODW
ID:IngTPqkX

  ↑

これ販売代理店の人の書込み
信じちゃ駄目だよ。
276名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:43:32 ID:HmLbiODW
ひとつ付け加えると
ID:IngTPqkXの言う事は全て嘘ではない。

たしかに時間帯によって全てのチャンネル見れる時がある。
しかし
でも明らかに見れない日が多すぎる。
まあ夜はチャンネルの半分がまともに見れればいいほう。
見たいチャンネルはサーバーの負担が大きいのか?大体見れない。

見たいチャンネルを見れなくて見れるチャンネルを見なさいということ?
これそんな商品なの?そんなことは販売ページに1度も書いていないよね?

しかもサッカーの時間になるとまったく朝日が見れなくなるのは何故?

結局19800円出してその時見れるチャンネルを見なさいって言う事?
そんな商品を19800円で売ってるわけ?

この商品は販売時の過大広告に問題あり。
過大広告詐欺ですね。

277名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 02:08:42 ID:rAKiE+8F
:IngTPqkX だが、代理店でもなんでもない。時々途切れるけどまともに使えている
から事実を書いているだけ。自分が見れないからってみんな同じだと思わないでほしいね。
俺は一般ユーザーだ。何で安定して見れないのか工夫してみな、
事実見れているんだから。
278名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 04:07:25 ID:HmLbiODW
だから工夫しなきゃ見れない商品が問題だっていっているんですよ!!
何で分からないかな〜〜
それにしても代理店でもないのによく何度も何度も細かくチェックしているね?
本当に不思議!
まあ本人が違うというならどうでも言いや!

この商品に問題があることは確か!
それを擁護する事自体分からない。

19800円で売っておいて工夫しなきゃ見れないなんて
普通に考えて可笑しいでしょ?
誰が考えてもおかしい。

勧告サイドのサーバーに問題があって
ちょくちょく見れないなら見れないで販売時点で
言わなきゃいけないでしょ?

そこを言っているんですよ。

まあ貴方が見れているならそれはそれでいいでしょ。
ここに書き込んでいる皆さんにとっては
まともに見れること自体不思議。

過大広告で海外在住者や地方在住者を丸め込んで
買わせて一体どれくらい儲けたんだか・・・。

悪い噂で売れなくなったんで必死だね〜〜
279名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 12:55:11 ID:laF6rdLK
こういう怪しいパーツをヒトバシラーが動作報告して情報を蓄積共有するのはわりと普通だが
280名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 14:04:31 ID:X+YCAb66
>>277
きちんと見れている様でうらやましいです。

ちょっと質問が有るのですが、PCや回線のスペックが充分なのにその他
ユーザー側でどのような工夫が有り得るのでしょうか?又、あなたは何か
工夫なさっているのでしょうか?

ご教示頂ければ幸いです。きちんと見れるようになるのであれば私も是非
実施致したく思います。

蛇足では御座いますが、あなたはサッカーをこれを使用して見た事が御座
いますでしょうか?又、もし見ていたとしたら映り具合はどのようで御座
いましたか?
281名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 14:39:28 ID:8kT5lztq
おめーら文句言う先が違ってねぇか?
何でこんなもん買ったんだよ。他でみれねぇからだろ。

文句を言っている民放は地方局の広告が入らないからだろ。
経費の無駄遣いをしているNHKはズバリ受信料が入らないからだよ。

だけどワンセグをタダでパソコンや携帯で見せておいて、ネット配信が違法だと何で言えるんだよ。

悔しかったらタダで配信してziziのビジネスモデルを潰せばいいんだよ。
282名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 15:40:36 ID:5Y+zx0/q
なんか変な方向へ行ってるな...。

放送法、著作権うんぬんに、いくら文句言おうが強いものには勝てないんだよ。
283名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 17:38:26 ID:rAKiE+8F
>>280
当方のしている工夫はごく基本的なことしかしていないよ。
まず、壁からADSLモデムまでのケーブル間にトロイダルコアを入れて
ノイズ対策をした。
参考になるページはたとえば下記で
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/dengen.html
自分の場合はこの対策をする前は散々な状態だったけど
この対策をしたらほぼ常時416kをキープできている。
PCとモデム間の接続はケーブルで。
これでも、切れるときは切れるけど、自分が見る時はチャンネルが選択
出来なかったりと言うことはないよ。(選択できるまでに時間が掛かるときはある)
それでも安定して見れないときもたまにあるのでそういう場合はモデムの設定メニューから
ADSLの再接続をしている。2週間に1回くらいでしている。
トロイダルコアはパーツ電子部品を売っているショップですぐにてに入るし
「ADSLノイズ対策」とかで検索すると沢山出てくるよ。
自分の場合はこれで見れてはいる。しかし、時々止まるし100%安定という訳ではないよ
参考まで。
284名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 19:24:51 ID:OFY638tx
>>283
>280です。
レス頂き有難うございます。ノイズ対策によってかなり改善されたと言う
事ですね。参考にさせて頂きます。

所で、これを使ってサッカーは見ていないと言う事で宜しいでしょうか?
私の場合、普段の番組は見れなきゃ、まぁしょうがないか!腐ってるナ!
程度で済むのですが、サッカーとかボクシングとかはこれでは済まないほ
ど見たいものですから。しつこいですけど再度確認させて下さい。
285名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:24:45 ID:5Y+zx0/q
今日も今の時間は、どれもほぼ見れないに等しいね。

何をやってムダだよ。
こっちの問題じゃないんだかなら。
286名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 20:45:57 ID:HmLbiODW
そうだよね〜〜
こんなの商品で打っているやつが悪いんだよ。
フリーソフトレベル。
287名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:00:59 ID:rAKiE+8F
>>284

サッカーは見ていないけど、見ている時間帯のことを言いたいのかな?
今もこれを書いている裏で起動してみているけど、この時間帯も問題なく映っている
TBSはすこしもたついてチャンネルを合わせるのに10秒くらいかかった。
ちなみに俺は国内在住者。そんなに地方に映りがよって違うのはある意味
問題ではあるなぁ。
288名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:48:00 ID:ZK31YIN3
プロバイダーの影響もあるだろうね
まぁ、サーバーが貧弱なのは確かだが
289名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:56:41 ID:OFY638tx
>>287
レス有難うございます。

今度の日韓戦(22日22時20分〜 テレ朝です。23時位が良いかも)少し
でも良いですから見てみて頂けませんか?私は無理だと解っているので他
の方法で見るつもりですが。

もし時間が有れば宜しくお願いします。そして出来れば結果のカキコお願
いします。
290名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 21:59:08 ID:OFY638tx
>>289 訂正です。
25日(火)です。
291名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:04:32 ID:rAKiE+8F
確かに、サーバーが貧弱だと思う。バックボーン回線も細いと思う。
去年の12月だっけ?2週間見れなかった時に本当に整備されたのか?
と思う。あまり大きな変化はなかったし、というか差がわからないよ。
292名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:05:45 ID:rAKiE+8F
>>289
了解した。見てみるよ。
293名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 22:05:56 ID:OFY638tx
>>288
プロバイダの影響ってどう言う事が考えられますか?スピードさえ出ていれ
ば良いのかと思っているのですが?

良く解らないので出来れば考えられる影響をもう少し解り易く教えて頂けま
せんか?
294名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 00:05:49 ID:5Y+zx0/q
こっちで何やってもムダだって。
なんの問題もなく見れてる人は、世界中でおそらく一人だけだろ。
よく考えてみろ、鍵穴よりヒドイんだぞ。こんなのどうやったって自分の努力では改善ムリ。
295名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 02:49:09 ID:cHfAxfM3
同意見です。
確かに時間帯によってはまともに見れる時間はある。でもお昼とかどうでもいい時間。
1番みたい夜になると映像と音声が途切れ途切れになって見れなくなる。
何をやっても無駄。韓国にあるサーバーが弱いのが原因。 個人で何をやっても無駄だよ。

お昼は見れて夜は見れないということは サーバーの負担が大きくなると見れなくなっているということだから
個人がどうやっても無理なんだよ。 サーバーの問題。

何故だか分かる? 19800円で売ったお金を全て自分の利益にして 設備投資はまったくしていないから。
とりあえずお金が入ればよいのでしょう。

今は悪い噂で売れなくなって焦っているんだろうね。でも設備投資は出来ない。
お金全部使っちゃったから。 という感じでしょうね。

ちなみに私の現状は
朝〜お昼・・・結構正常に見れています。
夜・・・見れる番組と見れない番組がある。
見れる番組も映像と音声が途切れ途切れになるからイライラする。
自分が本当に見たい番組は他の人も見ているから
音声と映像が固まった状態になって全然見れない状態になる。

結局この商品は見たい番組を見るのではなくて
今見れる番組を見ればいいという商品。

この問題は販売者が過大広告詐欺をした事を反省して
サーバーにお金をかけないと絶対に解決されない。
296名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 02:56:31 ID:cHfAxfM3
海外在住者
地方在住者
の弱みに付け込んだ
悪徳商法にみんな引っかかっちゃったね。
海外在住者なんて
藁にもすがる思いで買ったのに
本当にガッカリだね。

海外在住者 各国で大々的に売っていたから
相当の人が買ってるから
億単位で儲けていると思う。
全部韓国と日本の業者で山分けしたんだね。

よく未だに売っているね〜〜不思議。
297名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:37:05 ID:05SKoSVo
配信サーバーは韓国にあるそうだから
韓国との回線が太いプロバイダーだと、いくらかマシだろうね

早く月300円くらいのプレミアコース作れよ
298名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 20:01:11 ID:P/mTCi1G
ロケフリハウジングサービスも、ことごとく終了してるね。
どないせって言うんじゃ!

299名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 01:17:01 ID:jXQ9wIdX
首都圏の深夜テレビを中心に見たいんだが
その時間はアクセス数が少ないから、それなりに見れるかな?

それにしても、うさんくさいキャンペーンだなぁ
ttp://www.ziziplayer.net/camp201101.html
300名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 08:54:46 ID:i3XELbKZ
本来ならこれ位の機能ならばフリーソフトでも可能なレベルでしょう。
放送をネコババしといて、海外や地方居住者に日本のテレビ番組が無料で見られて録画も出来ますと騙し、
USBステックを19800円で売っておきながら、そのサービスさえ利用できない。
しかも現状のまま新たにキャンペーンまで立ち上げるとは…。
詐欺としか言いようがない…。

このスレは社員も見ていますよね。

人の弱みにつけこんで金儲けですか?
ご先祖様が泣いてますぜ〜!
301名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:14:22 ID:BOgUD7Rq
追い込みにかかってきましたね。
もう少しで目標達成ってことですか。

そして突然サービス中止して、トンズラするんだろ。
302名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:24:44 ID:e/jmBQvF
       +         +     +           
   +                Π              
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ 情弱のチョッパリから巻きあげてやったニダ    
 カネカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ>           
        (つ  つ     (つ  つ'         
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ        +    
        し(_)      レ(_フ,        
303名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 10:29:41 ID:CiNCkGGT
がんばってほしいです
304名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 11:04:27 ID:QPX6D6EV
>>299
・深夜でもカクついたり音がおかしくなったりするのはよくある
・基本的に録画できない
・正直いつサービス終了してもおかしくないくらい信用できない

こんなスリルが許容できるならどうぞ
305名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:00:18 ID:efrVQpxp
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まだこんなクズ商品をキャンペーンで売ろうとしてるの?
社員がココにも必死に書き込んでいるみたいだし
もう本当に必死だね。

最後に売れるだけ売り切ろうという魂胆が丸見え。
19800円でいくら儲けたんだよ。

購入を考えている人はもう1度良く考えたほうがいい。
見れないことを覚悟に19800円はらう勇気がありますか?


306名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 15:11:10 ID:efrVQpxp
ziziplayerは詐欺商品です。
@録画できるといっておきながら録画できなくなった。
Aストレス無く見れるように販売しておきながら
実際は1日の半分以上はまともに見れない。
過大広告で売りつけて
今は最後の1人まで売りつくして
逃げようとしている。

社員さんへ・・・・
ここに使用者を装って書き込む暇があるなら
詐欺じゃないという事を証明してみて!
皆から取った19800円を少しでも
韓国のサーバーに投資すれば
すぐ問題は解決するでしょ?
それとも19800円は全て自分たちの利益?
キャンペーンするお金があるなら
サーバーにお金を出して
詐欺といわれないようにしましょうね。
まあキャンペーンの当選品も実際は実在せずに
書いているだけだと思うけどね。
人をだますのもいい加減にしなさいね!
307名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:27:48 ID:wBh71FT5
私の場合これを買う時、まさか鍵穴より悪いってことは無いだろう?まぁ
2万円だし、駄目だったらしょうが無いか?まぁ、まぁ。ってな感じで買
ったんだけど、いざ使ってみると鍵穴よりかなりヒドイ!

これだけヒドイとやっぱり頭にくる。まぁ、まぁでは済まされないレベル
であった。

今では非常に腹立たしく思っている!

これから買おうと思ってる人絶対止めた方が良いですよ!!!
308名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 21:53:36 ID:2sflzTU8
MX復活してほしいです
頑張ってほしい
309名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:33:46 ID:efrVQpxp
なんだ〜〜
見れないレベルじゃなくて
今現在チャンネルがなくなってるぞ!
何じゃこの機械
馬鹿にしてんのか〜〜
詐欺機械。
310名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:47:11 ID:wTCc3P3u
サッカーでファビョってるだろう
311名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 22:56:39 ID:efrVQpxp
サッカー見れねー
ムカつく〜〜
312名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:16:23 ID:wGJlf1o3
>>289
約束のレポートに来た。今夜はぜんぜんダメだ、5回接続しなおして
やっとで日本テレビが見れただけ。それもすぐに切れた、
テレ朝は今はまったく入らない。

以上
313名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:16:24 ID:Qo1lFBZZ
この時間になったら復活した、テレ朝も入る。
314名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 01:37:07 ID:Sfdd7tzg
>>312
レス有難うございました。
315名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:24:26 ID:D2aDIA6N
録画(予約録画も)できるようになってる
316名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 12:28:27 ID:CX0YOlkN
ニコブーンwwwww
317ales:2011/01/26(水) 14:53:22 ID:b7jynoMA
今から見ると、改善したそうだが
続けるかな、それは一番心配するの
企業の良知を出せば、みんな自然に支持する
318名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 16:42:53 ID:K1RAePO7
でも回線は相変わらずカクカクしてるね。
相変わらずフリーソフト並み。
319名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 19:49:48 ID:wxudPnWj
ニコニコプレミアムみたいに
「月300円で動画がスムーズになるよ♪」
みたいなオプションコース作ってくれや

しぶしぶ払うからよ
320名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 20:04:17 ID:wBI3rAab
・・・

> 現在、在庫切れのため一時休止とさせていただいております。
> ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
ttp://net-tv.shop-pro.jp/
321名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 21:45:33 ID:dXVApJwZ
公式ページでMX完全に消えてる〜wwwwww
322名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 22:01:58 ID:W5LYN8SJ
相変わらず、全然ダメだね。
止まりまくり。
323名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 01:02:32 ID:EJmOxSoH
これに代わる製品とか無いッスかねぇ・・・
324名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 01:21:20 ID:Qhyol6Ev
もういい加減にしろよ〜〜
録画できても
見れなきゃ意味無いんだよ〜〜
客から金騙し取っておいて
サイテーだな!!
今から買おうと思っているやつ
絶対買うなよ。
使えねーから。

使えるようになったらココに書き込むから
それから買えばいい。

今買っちゃ駄目だ。

業者が金儲けるだけ儲けて
設備投資してないから
客の数とサーバーの大きさが
釣り合わないから見れないんだ。

おい!詐欺業者。
見てるか?
いい加減サーバーに金かけろよ。
あんたたちこんな事やっていると
噂になって逮捕されちゃうよ!
見れるようになれば客はどんどん増えていくんだから
商売へたくそだな!!

こんなんじゃ友達にも紹介できない。
325ales:2011/01/27(木) 01:49:46 ID:aMdvtaVt
やはりよるの時間帯に止まるんだ
P2Pならば、人数の増加につれてよく映れるじゃないか
おかしいな
326名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 04:54:28 ID:Ei4sagKd
この時間でプツプツ止まる・・・
どの時間ならちゃんと見れるんだよ!!
327名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 14:46:34 ID:Qhyol6Ev
詐欺 詐欺 詐欺 詐欺 詐欺 ZIZIplayer
328名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 17:32:20 ID:ZUx1QcF1
ヘンなメールが来たからヒマつぶしにググってここに辿り着いた
やっぱサギなんだなー
usb-tv.netってサイトも見たけど、これの紹介と合わせて千年ぶりに寒い冬にコタツはいかがとか書いてあるんだもんwww

いやー、ちょっと面白かったよ
329名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 23:14:13 ID:giX+mQNN
どこが面白いの?
コマーシャル?
330名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 23:52:33 ID:1KeJhSVX
今テレ東を見ようとしたら見れない。したがって鍵穴で見ている。

何か変じゃないか?????
331名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 00:45:57 ID:jeVlh2Ai
何か変というより
いつも変です。
まともな日はないですね。
332名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 01:10:08 ID:AAIGKaD2
ちがう、ちがう。
何か変??って書いたのは、2万円出して買った物が有るのにそれが使えな
いで、フリーのソフトで見ているこの状況が変じゃない??って言う事。

いつも変なのは私も知っていますが、普通の日の普通の時間帯でこういう見
方しか出来ないのを改めておかしいなぁ??って思っただけです。
333名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 02:39:20 ID:jeVlh2Ai
同感です。
334名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 21:45:56 ID:jeVlh2Ai
なんだ〜〜カクカクカクカク
まともに見れない・・・・・・・・・。
いい加減この機械何とかしてくれ・・・・・・・・。
335名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 21:47:23 ID:jeVlh2Ai
誰か一日中まともに見れている人いるの〜〜
336名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 21:54:13 ID:nMe3mWAU
5
337名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 21:55:43 ID:nMe3mWAU
f
338名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 21:59:31 ID:nMe3mWAU
i
339名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 22:05:10 ID:rsBp/zuu
k
340名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 22:32:09 ID:jEV29IB8
らず
341名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 00:23:04 ID:ujs+GfuD
>>335
一人だけいるみたいです。
342名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 00:33:07 ID:g5A7MbER
というかその一人って
業者さんの書込みでは?
343uk:2011/01/29(土) 12:05:19 ID:EyWUfoSZ
今UKで使ってます。
今日見てたら録画機能が復活したみたい。
344名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 16:46:02 ID:5hULM8JQ
東京ガスのCMってクサイ
345名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 21:10:40 ID:wjmuK4Am
録画出来ると中座出来るからいいな
346名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 21:53:32 ID:q+PHw6IW
お客様各位

ZiZiplayerをご利用頂き誠にありがとうございます。

ご 視聴についてご案内申し上げます。

現 在人気番組や特別番組において、ご視聴に不具合が生じることがあります。
こ の問題について、回線回路をアップする対応を早急に進めておりますので、
今しばらくお待ち願いたいと思います。

ま た、1月31日(月)、9時〜13時まで各チャ ンネ ルのメンテナンス作業の為、
NHK総合、日本テレビ、TBSが一時的にご視聴なれなくなりますので、
ご理解のほど宜しくお願い致します。


敬具

2011 年1月29日 
347名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 01:00:38 ID:ZlbkdeqO
でそれはいつまでに不具合を改善するなどの
具体的な報告は無いんでしょうか?

それが無ければ言葉だけは幼稚園児でも出来ます。
348名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 15:42:38 ID:1hk7SuYR
中古がヤフオクで格安だぞー(棒読み)
早くしないと俺が落札しちゃうZO☆(棒読み)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137965029
349名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 17:37:16 ID:VUxZvlB6
ぜーんぜん見れない。
改善なんてするわけねーだろ。全部うそ!
350名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 17:45:16 ID:VUxZvlB6
>>348
不良品じゃないって説明しても、落札者からクレーム必至だな。
351名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 19:57:08 ID:Tzzvmuzk
>>346
これはメールで来たのですか?
何故来たのですか?
352名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 23:34:12 ID:ZlbkdeqO
いやこれは業者が直接書き込んでますね。
業者が毎日このスレを見ているということですね。
評判が悪くて余程売れなくなったんだと思います。
とりあえず改善すると言っておけば
皆が静かになると思って口先だけで言っている事ですね。
サーバーを大きくしたり、回線を改善するにしても1日あれば出来るはず。
結局皆が支払ったお金を韓国と自分たちで山分けして使っているからもうお金が残っていないんだと思う。
もうお金がなくなったが評判が悪くて売れないからとりあえず改善するまで待ってくれ〜〜
って言っておけば皆の悪評もなくなるからまた売れると思ったんだと思う。

誰が信じるか〜〜
悪徳商法
詐欺商品
改善するなら明日でも改善しろ
本気になれば1日で出来るはずだ!

もし購入を検討している人がいれば
今はまだ買ってはいけません。
このスレを見て改善したと思ったら
その時初めて考えましょう。

しかし業者の嘘の書込みもあるので
注意しましょう。
みんなが見れないといっているのに
見れるなどの書込みは業者です。

現状カクカクしてまったく見れません。
353名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 00:09:35 ID:um30pn92
>>346 は業者が直接書き込んだ物ですか。それだったら意味解ります。
この業者からは一切この様なアナウンスは無いですからね。不思議だっ
たんです。

しかしこんな所で書き込んでる事自体本当に怪しい奴らだナ!!!

大体普通の日の普通の時間帯でも満足に見れないのに何だよこの文面は!!
ふざけたヤローだな!!
354名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 02:48:36 ID:ONO9RpIT
これ以上こんな状態が続くなら
色々と手段を考えなければいけませんね。
最低でも私がいる国の人たちには
買わないよう忠告するくらいは
私のブログやお店のサイトなどで
注意を促す事くらいは可能です。
355名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 03:26:25 ID:F/abHNzu
このスレのお陰で購入を思いとどまったよ
ありがとうな
356名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 23:36:33 ID:slKUMZEY
> 1月31日(月)、9時〜13時まで
さて、もうすぐ2月1日だが果たして・・・
357名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 00:39:01 ID:F+UNpO9Z
相変わらずカクカクカクカク
見れたもんじゃない。
詐欺商品が〜〜!
358名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 01:18:59 ID:Q/Cn9v60
なーんにも変わっていない。
コイツら詐欺師に良心なんてねーよ。
359名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 03:16:30 ID:F+UNpO9Z
とりあえずココに書き込んで
利用者の怒りを静めて
もう一儲けしようって魂胆だろ。
売れなくなったからって
利用者を馬鹿にするのもいい加減にしましょう。
未だに平気に売っているのが
本当に不思議です。
360名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 13:52:11 ID:iw5eLizt
>>346 の様な告示は購入者全員にメールで知らせる(購入者全員のアドレス
は解っているのだから当然出来る筈)か、ログインする時に告示を出すとか
するのが当たり前だと思う。

責任を持って言えないからこの様な姑息な手段を取るのだろう。

こんな事じゃ怒りは増すばかりだ!!!と、思う。
361名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 22:50:19 ID:F+UNpO9Z
もうウソつき販売業者にはだまされない。
悪い噂が広まれば自然に逮捕されるよ。
サーバーと回線を改善すれば解決される問題を
まったくしないと言う事は
皆のお金を全部使ってしまってなくなったと言う事。
評判悪くなって売れないからお金もない。
結局詐欺と変わらない。
この詐欺師業者!
362名無しさん@編集中:2011/02/02(水) 02:08:13 ID:SYk+Lvit
>>361
ああっ、うん、そうだね、でも、落ち着こうよ
363名無しさん@編集中:2011/02/02(水) 05:09:59 ID:GQvd8vet
>>362
何んの意味で落ち着くの?
どうして落ち着けるの???
そんなことを言うのなんで?
酷い目にあっているんやから普通のコメントと思う。
僕は落ち着いているよ。
364末端の売人:2011/02/03(木) 22:59:02 ID:reAfT3k6
本日在庫完売しました。
365末端の売人:2011/02/03(木) 23:49:48 ID:P0CMKAPv
先ほど発送手続きをしたが、最後のお客さんは外国人だった。多分韓国人。
366名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 00:47:43 ID:/QOlmwgn
MX見れないの?このソフト
367名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 04:56:57 ID:1kiWqPEF
テレビ朝日にチャンネル選択すると テレビ東京が映って
テレビ東京にチャンネル選択すると テレビ朝日が映る

ついに機能もぶっ壊れたww
368名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 09:24:10 ID:OHXC8e7i
くそ〜〜
いい加減に馬鹿にしてるな〜〜
この機械
最初からだますつもりだったに違いない。
もうすぐ逮捕されるでしょう!
369名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 09:27:59 ID:OHXC8e7i
>>364 365
見れないと分かって販売しているお前たちも同罪!
在庫がなくなればそれでいいのか!
370名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 12:26:49 ID:E1M4q6NS
止まってばっかし。

逮捕されても大した罪じゃないんだろ?
そして詐欺師は、また手を変えてやる。
371名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 18:29:41 ID:OHXC8e7i
サーバーを補強すればよいだけなのに
しないと言う事は
売り上げは全部山分けで使ってしまったのね。
372名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 19:12:42 ID:00yidf3q
>>364
一個あたりの利益はいくらでしたか?
何個売りましたか?
373末端の売人:2011/02/04(金) 23:24:03 ID:tc+6w6Oj
お安く提供しておりましたので利益率は低かったですね。
数十個売りましたが大半は海外在住の方でした。
大変喜ばれて、苦情は一件もありません。
ロケフリまではお金を掛けられないけど少しだけでも観たいという方々だと思います。
ロケフリもダメになるようなので、仕入れができればまだまだ売れそうですが残念です。
374名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 02:23:04 ID:RS9mWBie
MXって映らないんですかね
375名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 07:35:35 ID:YlDgyOVH


mms://174.139.8.130/tokyomx
376名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 13:46:50 ID:PJQR0GP+
今日はどうですか?
377名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:50:28 ID:FO0EYAUr
>>373

お安くっていくらで売ってたんですか?

あなたはどう言う経緯で、又、どう言うルートでこれを仕入れ、販売して
いたと言う事ですか?

この会社から安く、大量に仕入れて販売するとかって言う経路が有るって
事ですか?

差し支えの無い範囲で結構ですので教えて頂けませんか?

とても興味を持ちました!!
378名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:15:38 ID:ZWjbEZq7
>>375
おお!サンクス。
これずっと見られるんかな。
379名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 00:29:37 ID:qVSmnJ+B

p://3tvus.com:81/3tvus/download/system/30.html

380末端の売人:2011/02/06(日) 13:08:10 ID:E61ubpcY
>>377
リーガフェニックスが総代理店だった頃はいろいろな通販業者に卸しており、私もそのうちのいくつかから回してもらっていました。
10個買うといえばたいていまけてくれます。
50個ならもっと値切れます。

最初は海外の韓国人に売り捌こうと企みました。
海外のアジア系食料品店では番組を録画した違法DVDを安価に売っており、
全く相手にされませんでした。違法であっても海外では必需品です 。
ドラマならDVDで十分でしょう。

一方日本人はたったこれだけの値段で自宅でリアルタイムで視聴できること、
とくにニュースとかに価値を見い出していたと思います。
海外では邦貨換算で15,000-16,000円程度で提供しておりましたが、
たったそれだけでと大変喜ばれ、口コミで広がったものです。

他にいくらでも観る手段がある皆さん方にとってこの画質で途切れ途切れで2万は高いでしょうね。
何で購入されたかお聞きしたいぐらいです。
381名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:19:09 ID:u9Ke0EGX
MXが映らないなら買わない
382名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:21:06 ID:lgOuilQp
>>380
おまえボケか。
383名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:24:02 ID:lGBVmihs
>>380
お前も詐欺の片棒担いだ同罪人!
早く逮捕されてください。
384名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:25:44 ID:ppVmbYBb
>>380
>>377 です。レス有難うございます。裏のルートが有ったと言う事で無く、
大量購入して転売していたと言う事ですね。

私は海外に居ますが、ニュースとか通常の番組を見るのは鍵穴で充分見れ
ます。したがって海外在住の方がこのクオリティーで喜んでいたとはとて
も不思議です。

私の場合サッカーとか特別な番組を見るのに鍵穴ではきついのでこれを購
入したわけです。ところがサッカーどころか通常の番組すら見れないこの
商品の劣悪さにはただただ驚愕しています。本当にヒドイ詐欺商品だと思
います。

何せまともに繋がる方が少ないんだからとんでも無い商品ですよ、これは。
本当にストレスが溜まります!!!!
385末端の売人:2011/02/06(日) 21:02:44 ID:E61ubpcY
インターネットでサービスを提供する場合は「ベストエフォート」が業界の常識です。
私の場合は今年買ったpcでは多少途切れても観れていますが、ちょっと古いpcとかネットブックではほとんど観れません。
T2300 dual coa 1.66GBではダメでした。

私の場合は返品保証もしておりましたが、返品されるのは嫌なので、デモ機を貸し出して事前に確認してもらったり、高齢者の場合は訪問して実演していました。
誰でも鍵穴を自分でインストールできるわけでもないですよ。
私は主にそういう人たちを相手にしてました。


386名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:45:40 ID:ppVmbYBb
>>385
>>384 です。
私は別にあなたに文句が有る訳ではないです。あなたのやっている事は
それはそれで構わないと私は思います。それで喜ぶ方が居たのなら良い
事なんではないですかね?

但しこの商品についての劣悪さについては、これまでのレスを確認して
もらえば解ると思いますが、ユーザー側のPCスペックや回線スピード
に依存していない部分、すなわち業者側のサーバー能力が全く販売数マ
ッチしてていない物と思われます。それも相当程度不足している!!
それは普通の時間帯の普通の番組も満足に見れない状況からそう推測さ
れます。サーバーだけの問題では無くシステム自体に問題が有る可能性
も有るでしょう。

私から見ればこの商品は間違え無く詐欺です!!
387名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 01:40:59 ID:yE45Vgtn
まだ発展途上の商品なんだね
つかMXは見れないの?
388名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 11:51:14 ID:BgZlb+Md
どうして予約録画できないの?
http://img707.imageshack.us/img707/9098/snap1on.jpg
みんな同じ状況にあった?
389名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 01:21:07 ID:K4Wh+9vK
>>387
発展途上ではなく
今が最高限度だと思うよ。
今出来るだけ売って
後はどうやって逃げるか考えていると思う。
詐欺商品と詐欺師の仲間たちだからね。
本気で改善しようと思えば
サーバーの強化なんて1日で出来るさ。
それをしないということは
もうお金が無いんだよ。
全部使っちゃったんだね。
390名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:16:01 ID:IDJ0aUjZ
今月中に韓国のサーバーを増強するって言われた。
あと、現在、在阪局のサービスを計画中とのことで、サンテレビやKBS京都の大阪での試聴状況を
聞かれた
391名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:17:22 ID:IDJ0aUjZ
試聴×
視聴○
392名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:51:42 ID:977TB2bi
>>390

そんなこと誰が言ったんですか?
何故貴方がそんなこと知ってるんですか?

また販売業社がいい加減なこと
書いてると私は思いますが。

ここで悪評が話題になっているんで
売れなくて困っているんでしょ!
393名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 01:03:17 ID:mXMJMSar
>>392
ああっ、うん、そうだね、でも、落ち着こうよ
394名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 01:20:26 ID:aMFpAYB5
それで、MXは映るんでしょうか?
395名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 01:30:00 ID:UxA/ARTv
>>393
ああっ、うん、そうだね、でも、落ち着こうよ
↑    ↑  ↑   ↑   ↑
オマエ、勧告の業者か?

騙されてるのに落ち着きましょうかよ。(笑)
396名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 12:10:11 ID:9NoGym/N
つい最近もサーバー増強とか言って1ケ月近く日本の番組見れなかった
よね??大体サーバー増強に1ケ月かかるってどう言う事なのか不明で
あったが、その後の改善は全く無かったのは周知の事実!!!

今回も全く期待出来ないんで無いですかね。

大体この様な告示は公にすべきで、2chに書き込まれるような内容で
無いと思う。
397名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 14:00:08 ID:977TB2bi
そもそもサーバー増強などするつもりがなし。
あとは時間稼ぎしようと思っているだけ。
398名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 14:03:40 ID:977TB2bi
>>393
ああっ、うん、そうだね、でも、落ち着こうよ
↑    ↑  ↑   ↑   ↑
こいつ前にも同じ子と書いてたな
日本の業者か韓国の業者だな!
おまえら一緒に逮捕されやがれ!
399名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 15:25:59 ID:IDJ0aUjZ
>>392
電話で話したんだよ。担当の斉藤さんの上司(名前失念)とね。

で、電話で話した翌日に下記のメールが送られてきた。


ご連絡遅れてしまいお詫び申し上げます。

今後、ZiZiplayerの件で何か質問等ありましたら遠慮なく申し出ください。
お知らせ等の、情報はメールにてご案内させて頂きますので今後とも宜しくお願
い申し上げます。

また、良くある質問をピックアップしたQ&AとZiZiplayerについて書いた書面を
添付させて
頂きましたのでご参照頂ければと思います。


===================
株式会社トランスネットワークス
斉藤

400名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:41:59 ID:nKal9U3Y
ziziplayerが 関東キー局だけじゃなく
関西キー局とUHF独立局もチャンネルリストに入ってくれると有り難い

もちろん 24時間視聴安定もだが

まぁ無理か
401名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 01:51:30 ID:UMLaHdDW
っていうか全部無理でしょ。
まともに見れると言う必要最低限の事が出来ないのに
しかし 業者さんも
いつまでのらりくらりと逃げるんだ?
いつまでも見れないんなら
逮捕されてくれたほうがスッキリする。
以前J-Netが逮捕された時はショックが大きかったが
Ziziの業者が逮捕されても
俺はなんとも思わない。
期待すらしていない。
既に子を見放した親の状態です。
どうでもいい。スッキリするから逮捕されてくれ。
402名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 02:52:54 ID:Fs44uA/d
早く見られるように直せやボケ!

빨리 고치와 바보!

403名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 03:16:37 ID:8QknsKuT
だからMXは映るんですか?
404名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 16:01:23 ID:Qo2Ii9eq
MXはぜんぜん写りません。
というか他のチャンネルすらまともに見れません。
カクカクカクカクなんじゃそりゃ!
詐欺詐欺詐欺詐欺 逮捕逮捕
405名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 02:14:02 ID:TT6XRC5D
MXないと買う意味ないでしょ
406名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 15:47:15 ID:d/ZElp2q
関西に住んでない人にはわからないと思うが、関西ではフジの月曜と金曜の19時からの
特番とTBSの水曜の特番は20時からの短縮版しか見られないので、この状況でもありがたい
と思っている。
ちなみに先日のサッカーアジア杯の決勝は後半の頭10分ぐらい以外は、リッピングがあったけど
見られましたよ。

あと、10日にトランスネットワークの斉藤さんと電話で話したが、上司の園部さんが韓国へ行って
メーカーとサーバー増強等、その他諸々やっているので今月中になんとかすると言っていた。
407名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 22:25:57 ID:jagx8ZkK
MXも見れるのようになるのですか
408名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:46:05 ID:hhKJk8an
そもそも何時、テレビが見られるようになるのですか?
409名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:15:21 ID:s9ug4mHl
海外在住の者ですが、どうも新たに買うのはやめた方がいいみたいですね。
410名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 02:39:49 ID:WwuwvvSx
視聴難 等苦情送り先↓

[email protected]

苦情を沢山送りましょう!
411名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 10:11:24 ID:7I7g0pxd
ホームページをみて ほしい と思いましたが買う前に皆様の書き込みを
閲覧してよかったわ 販売元 トランスネットワークス

P2Pテレビがお勧めです 無料で世界のテレビ放送がリアルタイムで
観られます 興味をお持ちの方は調べてみては
個人的に問題の商品もP2Pテレビで説明ができるとおもいます
412名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 13:15:04 ID:Q1+NG1u/
法的にクリアしているという触れ込みの「まねきTV」でさえ最高裁で
逆転有罪判決くらってるんだから、こっちは訴えられたら勝ち目ないし
逃げる気まんまんでしょう
413名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 14:38:08 ID:XApmfgXG
今日もziziplayerは元気ですか?
414名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:58:24 ID:+NUpJnBe
MX、死んでしまった(´Д`)
415名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:28:40 ID:Ghci4OJL
MXは復活する兆しがあるの?
416名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 12:57:45 ID:oBqVJkmz
つかもうMX戻す気ないだろw

買わなくてよかった〜(笑)
417名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 23:44:51 ID:91LefBCg
↑ 実は買っちゃったんだろ?w
418名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 23:53:38 ID:9L6HjsDc
こんなんあったんだw
419名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 02:08:31.59 ID:TyLiDEJf
頼むからMX見れるようにしてくれー
そしたら買う
420名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 09:54:06.10 ID:rmy9HLOX
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoqfNAww.jpg
フィリピンでもしつこく売ってるわ
多分まともに見られないんだろうな
回線だって良くないし。。。
421名無しさん@編集中:2011/02/24(木) 23:13:33.03 ID:AMDdMOVN
トランスネットワークの園部さんと電話で話したが
サーバー(韓国とフィリピンの2箇所)の増強は随時しているとのこと。
日本からの送信元の強化も今月内にはするといわれた。
422名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 20:09:02.14 ID:0UEdLmqO
今月中にMXが見られるといったんだね
423名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 00:53:16.14 ID:RT5c5ggR
無理だよ無理無理
424名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 00:54:29.96 ID:MjS57+3k
その割には改善が全く感じられないのは私だけなのでしょうか?

私はたまにしか見ませんが、毎回イライラして結局鍵穴で見ています・・
425名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 03:03:14.73 ID:RT5c5ggR
未だ信じる人がいるなんて
本当にお人よしだよね。
業者が炎上しないように
うまい事言いくるめているだけなのに。
もうおしまいだよZiziは。
426ziziplayer大好きっ子:2011/02/26(土) 04:59:25.79 ID:jrY6sjyg
例え1秒でも見る事ができたら「見れる」
それが、詐欺師の理屈だ
427名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 09:16:23.31 ID:pDsRcWvD
>>421
MXについては?
428名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 13:35:39.42 ID:P3213IBO
誰か1万円で中古のZIZI譲ってくれないかな?
429名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 14:18:50.57 ID:45I07ctn
>>428
断る!
430名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 22:39:34.69 ID:pDsRcWvD
MXみたいなU局が見れることは凄く貴重だと思うんだが
431名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 23:56:23.46 ID:P3213IBO
それじゃあ1万2千円でどうでしょうか?
432名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:13:08.48 ID:9bZ3ETu8
新しいキャンペーンが出てきた。なのに映れてない!!
売り逃げたがるだろ
433名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 01:36:02.94 ID:j+lQOQha
>>432
お前さんは、ちゃんとziziplayer所持してて見てから書いてる?
それとも回線が細かったり不安定でブチブチ切れるというオチ?
434名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 02:19:14.25 ID:INV7e57E
結局文句言ってる人は多いけど
安く売ってくれる人はいないんだな。
435名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 05:04:00.64 ID:pH1/2kC+
文句は言うけど使えているからなあ
安く手放せるかっていったらそういうものでもない
といって今から新品買うのも決してお勧めできないが
436名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 13:46:17.84 ID:INV7e57E
こんだけ酷評されているものの新品を2万円で買うのは
ばからしいけど、どうしてもほしいんだよ。
437名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:09:37.24 ID:6q7u0ygC
MX頼むよ 京アニの日常が見たいんだよ
438名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:38:14.98 ID:M2pk0v2d
439名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 16:05:06.51 ID:IYV+w9na
1周年キャンペーン 2000円割引

   ↑

さあ!総仕上げだ!
出来るだけ売って売って売りまくれ!
逃げる準備を忘れるなよ!
ワッショイ!ワッショイ!
売り逃げ!売り逃げ!

クレームは右から左に流せ!
しつこい客にはうまいこと言ってうまくごまかせ!

さあ最後の総仕上げだ!
騙される奴が悪いんだ!
さあキャンペーンだ!!
売って売って売りまくって逃げるぞ!

440名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 20:18:35.09 ID:cBV7hCD3
>>439
似たような製品売ってる会社の工作員?
441名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 20:44:39.29 ID:16Vjg9G9
ハロワに行って 求人応募しようとしたが
1つはもう決まっていて もう1つはスキルが足りないから無理と断られた

はぁ・・ 困ったなぁ
442名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:08:58.67 ID:rPXNWeQ6
確かに海外駐在のおれらにはこれは
価値のあるもんなんだよな。
見にくいことは見にくいけど
1万円で売ろうとは思わんな。
443名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 03:59:50.86 ID:LGlyDG+L
キチガイみたいにziziplayer否定してる奴って何故かziziplayer持ってすらないんだよね
ニートじゃ収入的に無理なのかな
444名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 04:29:31.15 ID:P8q35Y6k
俺は ziziplayer 持っているよ
持っているから否定できる
俺も海外だけどこれ見るなら
NHK見てたほうがストレスが無くていい
何だよ。あのカクカクって・・・。

逆に俺は肯定している人が
業者だと思っている。
肯定している人より否定している人のほうが
何倍もいるよね!

大体いつサーバー強化するの?
口ばっかりジャン
ホントいい加減にして欲しいよ。

いまから買おうと思っている奴
絶対買っちゃ駄目
それだけは経験者の立場からはっきり言える
445名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 18:33:46.32 ID:9WypEXQZ
MX見れてる時代があったんですか?
446名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 20:19:01.13 ID:tcQ96pl8
>>445
去年の11月にいろいろおかしくなるまでは
普通に見られて録画もできた
447名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 22:10:29.18 ID:P8q35Y6k
今見たら全然画面が動かない。
もういい加減にしてくれ。
詐欺商品。
もう無理なら無理って言ってくれ!
448名無しさん@編集中:2011/03/03(木) 23:18:51.15 ID:Ubb3yG4g
だったら5千円で売ってくれよ。
結局は売る気ないんだろ?
偉そうなこと言うな!
449名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 03:45:10.60 ID:1bKHXHN2
何だとー!コノヤロー! (棒読み)
今なら2000円引きなんだから買えよ!
買ちゃえよ!
自分へのご褒美だと思って!
ziziplayer マンセー!
450名無しさん@編集中:2011/03/04(金) 12:03:44.26 ID:EHIQ/oeU
買ってパソコンに入れた時点で
?????
俺のパソコンが悪いのか?
壊れてるのか?
って必ず思うけどね。
それが ziziplayer!!
買ったことを必ず後悔する
期待を裏切らない
ziziplayer!!
451名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 01:36:30.13 ID:vKhjLqJ+
5千円なら売りたくない。
でも1万5千円なら売りたい。
452名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 13:06:52.48 ID:c4QcW34u
またMXが見れなくなった (・_・。)
453名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 19:35:00.86 ID:Qr2bq5n8
MX見れるようにしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
454名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 00:43:02.51 ID:qp0ct2O7
最近はよく止まるのですけど、地震の影響でしょうか?
455名無しさん@編集中:2011/03/18(金) 04:07:58.04 ID:J/sD2ACz
止まるのは今始まったことじゃない
不良品だからね
456名無しさん@編集中:2011/03/19(土) 01:12:10.64 ID:Y2Fnb3NR
ゴマカシばかりで、なんの改善もしようとしない上に、
がんばれ日本とか出してるが、
その前に、自分の行いを反省しろクソZiZi。
457名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 01:12:19.30 ID:Bzd2riv+
>>421

あれ??
2月中に改善するんじゃなかったっけ?

その場が逃げれれば良いという考えで
顧客に適当な事を言っているから
騙されないようにしましょう

改善する様子がまったく無い
458名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 11:33:34.58 ID:D2gHc48U
約二万でゴミを買った…そういうことです。
459名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 14:45:16.01 ID:Bzd2riv+
後何人騙したら販売止めるんですかね〜〜?
460名無しさん@編集中:2011/03/20(日) 20:50:04.26 ID:Bzd2riv+
念のために intel Core i7 搭載PCで
見たけどやっぱり同じ感じだね。
動いたり動かなかったり
もう無理だね。
改善しますって言葉に
騙されちゃ駄目だよ。
何ヶ月前から改善しますって
言っているのか?
461名無しさん@編集中:2011/03/21(月) 22:52:17.95 ID:HPUdOfKY
腐ってるナ!! ホント
462名無しさん@編集中:2011/03/23(水) 16:40:07.93 ID:kPl60dcL
ziziいいかげんにしろ!
いらんこと書く暇があれば
サーバー強化しろ!
463名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 18:25:32.80 ID:vcbH3e07
貸住宅の入居者確保の為の進呈品としてはいいと思う。
464名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 00:50:21.33 ID:8eTJSgeO
今日も腐ってるナ!
465名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 01:47:52.22 ID:fqyUeRm7
はい。毎日腐っています。
そろそろ生ゴミですね。
466名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 23:44:15.13 ID:BXyQC4Yl
今日も腐ってるナ!
467名無しさん@編集中:2011/03/29(火) 13:39:01.11 ID:IwnalU1/
いい加減客を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
いい加減見れないUSB売って詐欺するのは辞めろよ。
468名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 02:00:57.70 ID:zKXpV7Pd
ネットでたまたま見つけて買おうと思い、どこが一番安いか探していてここに辿り着きました。
ありがとうございます。
469名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 14:49:35.12 ID:CZlzQ/Dd
良かったですね〜〜
詐欺商品買わされなくて〜〜
私は買った後に
何?何?って思ったけど
もう買った後だったから・・。
470名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 09:34:47.01 ID:uo+z1Wom
詐欺商品なので詐欺プレーヤー
471名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 14:48:36.13 ID:hwXg9LNy
今日も腐ってるナ!
472名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 23:35:49.31 ID:EeYBbYIU
明日も腐ってるゾ!
473名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 02:51:12.35 ID:0RPBVZ2S
明後日も勿論腐ってるよ!
474名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 11:14:02.83 ID:B/wHwNyS
はい。毎日腐っています。
これはもう生ゴミですね。
475名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 14:24:07.70 ID:T2DdfSHI
今久しぶりにみてみたが、韓国TV以外全く映りません。
とうとう放送止めたんですか?
476名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 15:42:06.83 ID:3JeJwWwT
もともとゴミだからあきらめようね。
おれはとっくにあきらめて使ってないよ
477名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 07:05:17.49 ID:KRW48Apm
今日も腐ってるナ!
478名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 12:05:49.50 ID:lnvfoFaP
チャンネルも出てこなくなった!終わったのか?
479名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 01:53:47.48 ID:+4/Idgcq
もうあきらめたほうが・・・。
この販売詐欺師が逮捕されるのが
今から楽しみです。
皆で警察にメールしたほうがいいのでは?
480名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 11:47:43.51 ID:isY6dnWY
ziziいいかげんにしろ!
481名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 11:05:57.41 ID:Bwhf8AII
今日は日本のテレビは全く見れないナ!
482名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 18:44:00.74 ID:cBm2G2Ca
そろそろ逮捕されるよこの業者
483名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 19:52:21.37 ID:004/uoKz
買わなくて良かった。
484名無しさん@編集中:2011/04/21(木) 16:56:59.48 ID:wopbzCPz
いい加減生ゴミ売って詐欺するのは辞めろ
485名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 11:43:18.59 ID:PEErB9Ma
TBS全然映らねーーーーーー
486名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 11:45:15.51 ID:PEErB9Ma
KeyHoleのほうが、だんぜんマシっていうのが腹立つ。
487名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:44:47.87 ID:QU9FUMME
今日も腐ってるゾ!
488名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 00:33:17.07 ID:cX333GTr
毎日腐ってるぞ!
489名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:36:32.89 ID:cBQBoReY
久しぶりに開いたら アップデートしたんだけど
皆さん 何か試聴が良くなったとか 変わりました?
490名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 16:50:25.23 ID:B/4YYSJo
ぜんぜんダメです。
益々悪くなる一方なので、もう見る気も起こらないわ。
491名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 12:19:41.00 ID:BzdEcCTw
はい、今日も腐ってます。
もう生ゴミですね。
492名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:22:07.39 ID:Q50pofZf
>>490 >>491
お前等、今現在は持って無いだろ
493名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 14:58:44.02 ID:nUjBZAjE
>>492

販売業者が必死に書き込んでいるね。

必死に書き込んでも
ziziはゴミ以下だよ

既に自分はziziはあきらめて
ハウジングと契約しました

このスレを見た人は
ziziを買ったら後悔するので
絶対買わないほうが良いですよ
494名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 04:55:02.61 ID:ufvdvzhZ
今日PCを買い変えて
i7-2600にして見てるけど
深夜はまぁぼちぼちかな

昼間や夜はどうだか
495名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:16:19.54 ID:kT7nmMpJ
>>494
だいたいの回線速度も宜しく頼む
496名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:34:47.47 ID:dYey7z34
今日も腐ってるナ!
497名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 22:54:47.77 ID:e1sDr+y6
明日も絶対に腐ってるゾ!
498名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 10:33:21.63 ID:WGqodq2Y
トランスネットワークスのサイト見れねぇぞ
おわったんじゃね?
499名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 14:43:52.14 ID:1IdJqsIb
いよいよ最終の逃亡ですか・・・・・。
逮捕される事を心より願います。
500名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:57:33.71 ID:J7ox2CPv
トランスネットワークス・・サイト完全になくなってる
zizi player販売サイト・・販売中止になってる

もう完全に逃げたな!!

日本に業者がなければ完全に日本のチャンネルが
なくなるのも時間の問題だね!!

みんな他の方法を考えたほうが良いよ。
買ったばかりの人はご愁傷様でした。騙されたね!
501名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 13:28:33.03 ID:d3vtT3Cg
ロケフリやSlingboxの機器を送ってくれれば月々2000円〜預かってもいいけど
愛知(名古屋地区)のテレビ局じゃあ価値はないですよね〜。
502名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 17:24:13.49 ID:wupnGuiM
トランスネットワークスはこの度、ziziplayerの販売を
株式会社ビーエムエスに移行いたしました。

http://www.bioms.co.jp/oneseg_tv/

株式会社ビーエムエス
代表取締役社長 二場 茂
九段オフィス 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋二丁目1番4号 日東九段ビル2階
電話:03-6801-5091 FAX:03-6801-5092
http://www.bioms.co.jp
503名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 22:17:45.25 ID:Cv5OEM7S
って言うか、今久しぶりに見ようと思ったら日本の番組全然映らないジャン。
見れてる人居るの??
504名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 23:05:30.26 ID:vrJAnNLn
日本の番組全然視聴できません。韓国語は理解できないのですが、一応
韓国チャンネルをクリックしたら何と普通にうつってて唖然!
505名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 23:33:57.65 ID:Cv5OEM7S
腐ってるな! ホントに!!
506名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 15:00:00.96 ID:/lnACEPU
やっぱりというか…今日も全然うつらない。この状態で新入荷限定500個って
いったいどういうつもりなのか!?
507名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 16:30:40.70 ID:/lnACEPU
今うつってます、ビックリ。でもいつまで続くか不安。
508名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 16:39:22.75 ID:7FhxkN79
MXはどう?
509名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 17:11:28.29 ID:kcsqhzbX
Tokyo MX は最初からziziの受信対象にはなっていないみたいです。
民放キー局は今日もこれまでのところ順調に視聴できています。
510名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 17:43:34.23 ID:7FhxkN79
ありがとう存じます、5時に夢中を見たいと思ったので、
まだ買ってないんですけど定期報告してもらえますか?
511名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 20:38:33.38 ID:wbDfXo36
>>510

これ買うの?
根性あるね〜〜
お金捨てるのといっしょだよ
見れてもまともに見れるのは
1日の数時間だけだよ。
ゴールデンタイムで見ようなんて
思って買ったらショックで
しばらくイライラしてムカつくよ。
512名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:20:07.12 ID:qx3ubGxr
MXは最初見れてたんだけど
急にチャンネル対象から外されたみたいだよ
513名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 18:18:41.21 ID:ufndpvgQ
又、日本の番組全く映りませ〜ん!!
514名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 18:02:10.86 ID:umeb+5TS
昨日のこの時間はダメでしたが、今日はちゃんとうつっています。
でもホントサービスが不定期で悲しい…
515名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 12:32:39.57 ID:A9Z+w7Cx
まだこれ使ってるの??
凄い執念だね・・
いいかげんほかの方法探したほうがいい
俺はそうした!
516名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 20:20:21.07 ID:IMoGOntL
>>515
他の方法を具体的に頼む
MXが見たいよ(><)
517名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 06:38:12.74 ID:tZVXx/2x
>>516
東京に引っ越す、人生は一度だけ。
518名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 20:06:41.01 ID:EUg5h7CR
>>517
福島県在住だから滋賀県に行こうかと思ってるんだよね
受入てくれる条件が物凄く良いんで
でも、MX見たいなぁ
519名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 01:57:42.12 ID:IQTU0qs5
深夜アニメしか見ないから問題なく見れるな
あとMXが見れるようになったら完ぺきだ
520名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 01:38:31.04 ID:xuc2bEjF
>>519
良かったら簡単なマシンススペックと回線教えて〜
521名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 12:24:46.79 ID:O3nSn4IN
TV CODE-1というのは看板をかけかえただけの悪質な商売なんでしょうか
522名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 22:07:01.05 ID:jskPGgyt
「韓国と日本のワンセグが見られる機器」というふれこみで中身が別物だったら
逆にそっちのほうがびっくりだ
523名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 23:03:28.55 ID:0kli85yf
黒フリーオで日本全国誰でも東京の地上波(NHKと民放5局)が見れるようになりました
http://agora-web.jp/archives/1344863.html
524名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 00:06:01.66 ID:tdk0whgD
でも、MXは見れないんでしょ?
525名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 19:48:40.40 ID:JzB1HEX/
ゲッ。又なんにも映らないんだ!
本当に腐ってる!
TV CODE-1 って名前変えてまだ売ろうとしてるんだね。この詐欺会社!
526名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 12:00:14.10 ID:JK3f63mj
途中で音声は流れるけど映像がフリーズしたりする事はあるけど、ある程度は見られる。
ワンセグなので文字スーパーはほとんど読めないが。
たまにチャンネル名をクリックしても移動できないことがあるが、それはP2Pサーバーで
そのチャンネルを受信していないからだと諦めている。
ZiZiPlayerの他にDaBOMPlayerと言う同様の商品があるが、内容はほぼ同じ。
527名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 01:46:56.57 ID:9FitVlEf
見れるレベルじゃ無いだろうが!!
なに言ってるんだ?
業者の回し者か?
528名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 10:31:54.96 ID:bQbjtVlJ
>>527
画像のレベルはワンセグだよ?
320X180で15コマ/秒の規格は知ってるよね?
529名無しさん@編集中:2011/07/01(金) 13:02:24.50 ID:lMiXI2DV
ZiZiPlayerが詐欺だと評判になったから
次はTV CODE-1に名前を変えて売っている
TV CODE-1が詐欺だと評判になれば
また名前を変えて売るんだよね?
本当に詐欺会社!!!!!!!
詐欺商品!!!!!!!!!!!!
TV CODE-1 ZiZiPlayer は詐欺だよ!!!
みんな騙されるなよ!!!!!!!!
買っても何も見れないからね!!!!!!
530名無しさん@編集中:2011/07/01(金) 13:58:03.47 ID:qc7lLrme
ワンセグが見られるものと見られないものがあるのでは?
何も見れないってことはなく、チャンネルリストに入っているものは
全て見る事ができているよ。
見れていない人は返品して金を返してもらえば良かったんじゃないか?
自分もZiZiのワンセグ画面で十分かと思ったけど、
黒Friioで難視聴対策衛星チャンネルを見るようになったら、
ZiZiは全く見なくなった。
同じ危ない橋を渡るんだったら、黒FriioでBS290台のチャンネルを
見た方が良い。Windowsメディアリモコンでチャンネル換えられるし
テレビっぽくて便利。
531名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 12:47:11.56 ID:09OyXfEd
画質といい安定性といい
黒フリーオが使える状況なら比べる余地もないが
これだって9割以上は稼動して録画成功するだろ
なんでそんなに粘着して「詐欺」って連呼してることやら
532名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 02:21:06.10 ID:wie1/Yg/
黒フリーオと差異化のためMXを復活希望
533名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 05:22:37.07 ID:jJBKpjf5
まだこんな糞USB使ってる人いるんだね
余程気が長い人なんだね
534名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 23:36:40.70 ID:b5rATw64
又、全く反応しませんね!今は韓国番組も全て映りません!!!
535名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:30:11.94 ID:rWvqPIp5
もうおまえら黒フリーオ買えよw
536名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 14:37:54.84 ID:MUQhnniF
変わりのモノは無いのかぁ〜
537名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 23:50:05.91 ID:OmWebtMm
>>535
黒フリーオで
関東のチャンネルが見れるの?
難視区域用の東京のチャンネルが?
538名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 22:46:47.93 ID:r6BMkFiM
普通に見られる
539名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 08:26:05.65 ID:3NdDi7Rz
>>538
そうなんだ

知らなかった
540名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 12:53:25.88 ID:3NdDi7Rz
>>538さん

黒フリーオで 東京のチャンネルを見るには
なんか改造とか必要ですか?
541名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 13:01:47.91 ID:I/sarbVe
>>540
言えません。
542名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 17:08:41.41 ID:3NdDi7Rz
>>541
教えて下さいm(_ _)m

543名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 17:19:56.54 ID:DFqS6ADZ
>>540
ハードウェアの改造をする必要はない
でも標準ソフトの出来が微妙なので結局は他のソフトとかドライバーとか入れることになる
ぐぐれば説明したページがいくつも見つかるはず
あと、この手の製品の定番として相性問題があるので
運が悪いとドライバーとっかえひっかえして悪戦苦闘することになるかもしれないがやるだけの価値はあるかと

PCやDTV方面に特別詳しい人でなくても設定できるとは思うが
USBに挿せばあとは何もせずに直感的に操作できるという類のものでもないので
そこらへんは自己判断でよろしく
(その点「だけ」は優秀だったなZiZi)
544名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 17:00:48.60 ID:b4I1uBXH
MX… 。・゚・(ノД`)・゚・。
545教えて:2011/09/23(金) 07:52:14.55 ID:8okyZv88
誰か教えて下さい。ZiZi Playerのメールアドレスを変更する方法を。
546名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 12:16:16.15 ID:DASvYUSH
黒フリーオがの挙動が怪しくなってきたので
今更ながらこれと併用することになろうとは
捨てなくてよかったw
547名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 11:14:57.07 ID:1enabYdf
おいTBSがココ最近ずっと死んでるぞ
548名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 12:49:12.65 ID:qJuT0MLH
今朝は快調に見れてますね
549名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 14:13:53.00 ID:Y+uHMw80
フジとTBSが死んでるw
550名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 20:12:09.46 ID:3L726By/
今チェックしたらNHK総合以外は全局映った。
まだ新品持ってるんだけど、ヤフオクにでも格安で出そうかな。
551名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 15:24:20.56 ID:49z5yDOs
>>550
MX映るなら格安じゃなくても買うよ
552名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:48:10.61 ID:6w+Wep4o
黒フリーオっていつまで持つんだ?
てかこいつもいつまで持つんだろうなぁ
553名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 21:36:43.01 ID:DgTAxyA4
動作テストOK。
全局視聴可能でした。
554名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 14:42:54.60 ID:MoFTWGsQ
ほんとにゴミ会社だなここは
555名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 03:19:08.29 ID:NBCVzWl0
ヤフオクに新品出てたね。
556550:2011/12/02(金) 03:57:33.19 ID:4MhOtql+
>>551
残念ながらMXは映らないですね。
557名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 05:59:15.02 ID:loXSRYbQ
海外もそうだけど、地方出張の時なんか使えるわー。
秋田行くとTBS系入らないし。
ネットさえつながればテレビ見られるってのいいよね。
さすがに定価の19800円はどうかと思うけれど、1万円しないなら買いじゃないかなー。
探したらどこも在庫なしだったよ。
558名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 01:55:39.05 ID:7FcT+nqQ
TBS死んでね?
559名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 17:58:43.95 ID:8wMtz4BG
DaBOMPlayerは全くだめになってしまった
560名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 13:14:38.91 ID:0c5SfPZT
559ですが、DaBOMPlayerの問い合わせ先にメールを出したら、CodeIの業者に送られていた。
CodeIはDaBOMと関係があるのだろうか?メーカーが違うと言われたが、なぜメールがそちらに
届いたのか不思議。
CodeIは購入後2年間しか保証期間がなく、3年目からは保守メンテナンス費用で年間8千円
かかるとのこと。めちゃめちゃ高い!
561名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:03:18.14 ID:KRAi0d8u
ここはziziplayerスレだよー。
やっぱりバッタもん買うとそれなりの結果になるんじゃない?
562名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 15:12:58.47 ID:A8JuCPYT
ZiZiPlayerは動いていますが、もう販売も中止となり、購入したくても手に入りません。
ZiZiのサイトにはリンクとしてTV CODE-1を載せていますが、ZiZiの代わりに
こっちを買えということでは?
563名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 07:28:57.80 ID:CLqU6BJN
>>562
ヤフオクで安く出てたよ。
564名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 03:44:27.05 ID:CLv5DGgg
age
565名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 04:35:18.73 ID:1o6WaKMy
566名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 11:40:53.84 ID:Clnf67kp
>>565
評価コメント見ると、ziziを5個も売ってるw
567名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 06:13:59.28 ID:CqS9yJSf
まだ新品在庫あるよー
568名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 03:49:37.03 ID:lU9ofMKH
MXマダーーー!
569名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 05:41:17.77 ID:x5WVT6z2
>>568
ネバー
570名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 10:25:27.72 ID:tHS9mpxq
>>569
ネバ?
571名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 03:27:52.96 ID:8B16wyUm
>>570
neverよ。
あり得ないってこと。
572名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:59:27.24 ID:xVPobK7j
保守あげ
573名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:04:15.89 ID:djJn3C6r
ARGOPlayer(ZIZIに入っているソフト)がバージョンアップしたとのことで
表示に添ってインストールしたところ、日本のキー局を表示すると勝手に
字幕が下に表示されてしまうようになった。
これってとても不便。
消すことは出来ないのかな?
574名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 18:32:05.68 ID:vXFIUld/
アップデートしたけど字幕なんて出ないよー。
575名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 18:55:56.47 ID:Eago9wAb
保守アゲ。
引き続き視聴OKです。
今夜はテレビ東京がつながりにくいかな。
576kamikuzu:2012/09/11(火) 02:21:19.26 ID:rdk0mUx1
http://www.myniji.tv/
チューナーもアンテナ線も不要、無料なソフトで地デジが全部スムーズに見えます。チャンネルも多いし
tv code-1の値段やチャンネル数はともかく、見えないときが多いですね
まさか無料なソフトさえにも負けたの?
577名無しさん@編集中:2012/10/24(水) 16:46:44.79 ID:GcFW/SPl
ついにZiZiPlayerのサーバーが停止したみたいです。
578名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 14:03:56.73 ID:qtWh1Ned
もう売り逃げだろ
579名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 18:01:30.24 ID:wryHhPRu
11月30日にサービス停止の案内あり。返金に応じるかどうか。
580名無しさん@編集中:2012/11/16(金) 03:48:56.34 ID:z76VN1QG
すでにチャンネル検索しても出て来ないようだね。
581名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 10:24:00.30 ID:nCD5iI4Y
まだ観れてるw
582名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 03:25:59.08 ID:6WA0CPQJ
>>582
ウソだろ?
復活したの?
583582:2012/12/04(火) 04:15:20.41 ID:GHxxmgK3
アンカ間違えたw
584名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 22:11:42.25 ID:Vjh1Q7l/
また、似たような製品出てきたね
今度は19,800円で買って1年間無料
次年度から年会費がかかるビジネルモデル
585名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 11:45:35.82 ID:9dP30slY
ついにziziPlayerも有料化!
ziziPlayerを使ってたら以下の様なメッセージが出てきた!

Notice
2,010年6月より映像サービスを行なって参りましたが、此の度事業主の事情により
誠に勝手ながら2,013年06月01日を持って配信サービスを終了させて頂きま
す。
大変長らくご利用いただき有難うございます。
なお、延長ご希望のお客様は運営負担金として年間¥4800をお支払いを
していただけましたら配信サービスの手続きを取らせて頂きます。
誠に勝手な申し出をし申し訳ございません。
今後とも宜しくお願いします。
ZIZIPLAYERカスタマーサポート
586名無しさん@編集中
(安定して配信してくれるなら、出しても惜しくはないが、今までの過程からみると無理だろうな)