Thomson Canopus EDIUS総合 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
EDIUSシリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。
過去のバージョン、トムソン・カノープス製ハードウエアとの連携等の話題も可です。

●トムソン・カノープス
http://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
●EDIUS 6
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_6_index.php
●EDIUS 6 Broadcast
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_6_bc/edius_6_bc_index.php
●EDIUS Pro 5
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
●EDIUS NEO 2 Booster
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.php
●エディウスJ
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

関連スレ
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277993696/
2名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 05:13:25 ID:7Z3oIGNG
●EDIUS Pro 5 アップデータ(5.51)、マニュアル
https://www.canopus.co.jp/cgi-bin/edius_pro5_updata-dl.pl

●EDIUS 6 アップデータ(6.01)、マニュアル
http://www.thomson-canopus.jp/download/edius6.htm


※バージョンは、2010/11/3時点
3名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 05:34:20 ID:Gy6BeemR
やっと立ったか
4名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 05:39:29 ID:Gy6BeemR
とりあえずまだインスコしてません。
http://nagamochi.info/src/up41908.jpg

今日の夜辺りに。
5名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 06:07:47 ID:7JJ7IpWo
あまりにしつこい 去れ!
6名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 14:06:20 ID:vGvmnqE2
勃った勃ったクララが勃った
7名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 14:46:47 ID:lVV/mfVP
安定して使えるようになるまであと何ヶ月かかる?

それとも5.5のままでキカイをi7の速いのにしたほうがいいのか?
8名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 18:20:41 ID:IRyTlRyU
とりあえず>>1
ver6の詳細聞いて、慌ててver4から5へのUG版買ったぜ…
9名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 19:29:03 ID:Ia4qTntr
>>4
このぬこを襲う重圧感は見ていて気の毒だ
10名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 22:03:42 ID:ocdR5hKX
すまんが今北
この買えない状況は前スレでどういう結論になってました?
バグバグで一旦生産終了ってこと?
11名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 22:21:17 ID:AASEu0Hg
ureru to iine




ore ha kawanai kedo
12名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 23:50:27 ID:nkGWPU/M
PiP等キー用いたエフェクトを含むクリップと、そうでないクリップをトランジションで繋げるとキーが延長されちゃう不具合は健在。

PROJECT 55x5
ttp://www.edius.jp/download/project_55x5_vol1.html
で配布してたフィルターはインポートできず。
13名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 01:43:19 ID:w6EizUaY
とりあえずHDSTORMとCS5が使えたからいいや
14名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 03:55:57 ID:xTVYgAFA
よくわからんけど3、4、5と使い6に来て
すんげー使いづらいんだが…
カット周りの仕様を変えないでくれよ
15名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 04:10:18 ID:NCxo0/lp
これってmp4出力消えてる?
16名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 13:48:30 ID:JBGcvjuk
>>12
それって昔からの仕様だと思うよ。もう慣れた。
17名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:58:17 ID:898XcTDe
やっぱ最新CPUで使わないと文句言えない仕様?
18名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 08:09:44 ID:MHi3Mz9g
もちろん。
19名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 14:57:12 ID:HtaXAYi2
この不景気に・・・
20名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 18:18:27 ID:BZrMgJA2
[email protected]だとフルHDのマルチ、全然軽くなってないなぁ
組替えマンド臭い
21名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 14:46:45 ID:kKAnDNAj
WMVを編集してMPEGで出力すると、ビットレート最大でもかなり画質が低下しますが、良い方法は無いでしょうか?
無圧縮などで出力しても、他のソフトでMPEGに変換する時やはり画質が低下してしまいます
22名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 16:37:56 ID:kKAnDNAj
出力設定VBR、ビットレート15M(平均、最大とも)で妥協できる画質にできました。
素人お騒がせしました
もっと良い方法があったらお願いします
23名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 17:14:31 ID:IazZO6Di
>>22
出力したMPEGは何の用途に使うの?例えばBDビデオとか?
24名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 17:48:52 ID:kKAnDNAj
>>23最終的にディスクに焼いて家庭用DVDレコーダーで見れるようにします
25名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 19:39:58 ID:dTT9manv
で、その15MbpsのmpegはDVDに焼けると?
26名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 23:43:00 ID:IazZO6Di
>>24
15Mbpsだと標準画質の「DVDビデオ」の規格を越えてるから普通の再生機では
再生できないディスクになるんじゃないの?

AVCRECとかAVCHD規格のハイビジョンディスクもあるけど、あれは
圧縮がAVC-H.264でしかもファイル配置とか一定の基準に沿ってないと
これまた特定以外の再生機から弾かれるディスクになっちゃいそうだ。
27名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:05:21 ID:SZ+DAjda
最後はムービーライターやNEROでDVD形式にするのでEDIUSから出した時点で規格に合わなくても良い
色々試したがEDIUSで編集後なるべく高画質で出力、その後ライターなどでDVD形式に整えるのが
一番ましな画質になりました
新しいソフトを買う予定も無いのでこれで妥協します
28名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:05:37 ID:MYhYCF+L
AVCHDはデコーダー積んでるブルレイじゃないと再生できないよ
29名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:09:54 ID:r8lLYY29
>>24
オーサリングの段階でハジカレル
30名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:22:16 ID:SZ+DAjda
このスレ役に立たないのにツッコミばかりの人が多い
立たないちんぽみたい
もういいわ
31名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:33:25 ID:WzijKkgu
> 無圧縮などで出力しても、他のソフトでMPEGに変換する時やはり画質が低下してしまいます
なんだからEDIUS関係なくて、
「MPEGで圧縮する以上、何らかの画質低下は避けられない」
でFAでしょ。
元々スレ違いだけど、非圧縮でオーサリングソフトに渡せるならそれで最適解だろうからサイナラ
32名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:42:55 ID:SZ+DAjda
非圧縮でオーサリングソフトに渡すとEDIUSでMPEG2に変換して渡すより画質がかなり落ちる現実
これだけで物を知らない人が机上の空論を並べてるのが分る
自分より劣った人間に質問してたのは滑稽だったろう
33名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 00:50:40 ID:ACk3yxO/
オーサリングツールがどのエンコーダ呼ぶかってだけの話でしょうがw
34名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:53:30 ID:WzijKkgu
> 非圧縮でオーサリングソフトに渡すとEDIUSでMPEG2に変換して渡すより画質がかなり落ちる現実
なんだ、EDIUSのMPEG2エンコーダdisってたわけじゃないんだ。
スレ的にはDVDの時点で画質なんてドングリ、どっちかというとより手間なくサンプル焼けるかが肝かなぁ、あとDVD規格は守った方がよさげ。
観れる環境が怖いからね。
35名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:07:02 ID:MYhYCF+L
バカ晒しアゲ


今更mpeg2とか訊いてんじゃねーよタコ



ってことだ。
36名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:28:19 ID:9zQ1akat
とにかく尺にもよるけどHD画像を「DVD化」すると必ず画質は劣化する。
SDはもちろんHDのAVC圧縮(もとから劣化してる)でもだ。

BD化するのなら方法をうまく選べばSDもHD画像も劣化を最小限にとどめて
納めることが可能だ。

つまり安いDVDに映像を突っ込んで「できるだけ無劣化で」なんて虫のいい
話だということだ。
37名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 05:23:11 ID:AgZ+Tocz
まあ元がWMVって(ry
38名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 11:54:49 ID:C33rP7IR
EDIUS6入れるとMedia Player Classic - Home Cinemaが起動すらしなくなった(T_T)
39名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 19:30:30 ID:V5AtOpIp
>>38
(´・ω・)同じで困ってた アンインストしよっとサンクス
40名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 19:50:26 ID:MYhYCF+L
うちは問題なく動いてるな MPC
Codec関係が悪戯してるんかね
41名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 21:09:40 ID:DOmfy4vN
誰か特定の位置を光らせる方法しらないか?
あったら教えてください
42名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 21:13:06 ID:pZolW+7I
理由が想像つかん。
EDIUSのMPCつぶしか。
オソロシス
43名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 21:26:59 ID:C33rP7IR
>>40
単なる昔のMedia Player Classicなら大丈夫だけど、Media Player Classic - Home Cinemaは駄目なんですよね。
体験版の試用期限が終れば、バージョンアップしようと思っていたけど、余りにもMPC-HCが使えないのは不便なので・・・。
6は諦めようかな。
44名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 22:15:06 ID:aUAPAD0i
初歩的な質問ですみません。
EDIUS Pro 5.51で作成したBD-R(BDMV)がBDレコーダーのHDDにダビング出来ません。
(ダビングしようとすると、「ダビングできるタイトルがありません」と表示される)
確か、以前のバージョンでは出来たはずなのですが…
設定を変えることで出来るようになるのでしようか。
45名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 22:55:17 ID:C33rP7IR
EDIUS6とMedia Player Classic - Home Cinemaの件ですが、
CyberLink PowerDVD 8で一度動画を再生するとMPC-HCが正常に戻りました。

ご報告まで。
46名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 23:20:13 ID:4wfbSOT6
>>44
レコーダーの仕様です
47名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 00:15:20 ID:6JLiDj56
>>45
小人さんの悪戯だったんですねw

ちょい質問です
Shift+Cでカットした時に、
アクティブなクリップがカーソルの後になってしまうんだけど
前のバージョンの様にカーソル前に設定することは可能かご存じですか?
カット−Del、編集で癖が付いてるんで非常に使いづらいというかミス連発…

4844:2010/11/09(火) 01:12:28 ID:glpf12j0
>>46
BDレコーダー(ソニーBVZ-X90)は以前と同じなんですが…
実際、BDレコーダーのHDDにはEDIUSで編集した作品が保存されているし…
何が原因で出来なくなっちゃったんでしょうか。
49名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 01:55:41 ID:wdgCnqq0
というか発売と同時期に体験版を公開する意味がわからない
みんなこうやって喜んでバグフィックスするのに
フィードバックを製品版に適用しようなんて気さらさら無いのかね
また「前バージョンにアップデートしてからアップデートしてください(笑)」地獄ですか
50名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 04:16:55 ID:Q/RkYQYE
一部ユーザーには何ヶ月か前にEDIUS6配られてたみたいだけどテスト用じゃないの?
それで一応バグ対応版の6.01が出てる訳だし。
51名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 10:11:35 ID:1eQjHVkv
>>44
BDレコーダーは違法コピー抑制のためにBDMVディスクは内蔵HDDへ
コピーできなくなってる仕様のが多いはず。

以前は出来たけど現在できなくなったと言うのは多分レコーダーが衛星経由で
自動アップデートされたからだろ?

どうしてもコピーしたかったら一度ファイルで出力して付属のDVD MovieWriter 7で
BDAVディスクを作ってトライして見ろ。責任は負わんがw
52名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 10:30:18 ID:IyOproSo
>>47
それ俺も思った。
なんで逆にしたのか意図がわからん。
53名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 10:39:46 ID:1eQjHVkv
意図がわからんのは今始まった事じゃないだろ?
54名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 11:09:17 ID:O1pvLY9T
EDIUS5とEDIUS6の違いを一言でいうと何?
55名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 11:13:01 ID:/pEbvA0r
>>54
自分の好きな解像度でプロジェクトが作れる。
56名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 11:17:22 ID:O1pvLY9T
ソースに左右されないことっすか
これは画期的だ!
57名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 11:48:17 ID:1eQjHVkv
使ってる人の言うことをよく聞いてソフトを作らないとね。
58名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 12:11:57 ID:/pEbvA0r
>>56
もともとソースには左右されないけれども
横に3枚マルチとかの特殊解像度の編集が可能。
59名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 12:41:29 ID:zyQf0Kb3
社員乙!
60名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 12:42:58 ID:O1pvLY9T
社長乙!
61名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 16:14:24 ID:dvP16Y28
5 6 共存出来る(´・ω・)
62名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 17:17:49 ID:aylDqrGa
共存できないんじゃ
63名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 17:19:30 ID:1eQjHVkv
特殊解像度の編集ができないとパチンコ屋のPOP映像とかの仕事ができないw
64名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 17:19:54 ID:mwz/tgxm
>>38-39
これ、edius6が原因だったのか!
64bit版のMPCHCは問題なかったけど、32bit版は再インスコしても無駄だった…
65名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 17:25:01 ID:O1pvLY9T
>>63
パチンコ屋のCMはアフターエフェツの市販テンプレートそのまんまのが多いね
66名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 17:32:22 ID:IyOproSo
で、いつになったら次のアップデートは出るんだよ
67名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 18:46:58 ID:1eQjHVkv
来年には出てるんじゃないか?
68名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 00:01:19 ID:1eQjHVkv
デートしたいな・・・
69名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 15:11:48 ID:Alk2qEWu
あー、ちくしょう 使いづらいっ!!! >>カット編集

操作部分の仕様かえるんじゃねーよタコ
70名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 15:55:52 ID:rPyJyeRy
ediusで簡単なエンコードをしたいだけなんですが、
初心者向けの使い方を書いてるところはありませんか?
71名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 15:58:57 ID:fS/hQQap
そーゆーソフトじゃないから。

TMPGとかのほうがいい。
72名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 16:02:15 ID:SEocHYSw
>>71
そーゆーソフトもついてるけど
73名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 16:23:45 ID:0MgpHuO1
操作部分の仕様を変えたのはやっぱり致命的だな
74名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 19:19:49 ID:aZFWzXCA
>>69
俺はまずクリップ素材を使う順に並べていって抜く(切る)範囲を
IN点とOUT点で範囲指定する。

そしてキーボードの「Shift+BackSpace」でカット
してる(キーボード設定をFCPと同じにしとく)。

この方法が一番効率がいいんだよ。覚えろ!w
75名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 20:40:34 ID:XkLIDMub
>>74
c キーと ctrl + x がいちばん早いだろ
6 は知らんけど
76名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 20:54:40 ID:C7wEdLjr
3の時代までの慣れで ctrl + d で切れ目入れてるけどな
77名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 21:43:30 ID:yFv5YHub
EDIUSとneoって映像をmpeg-ts/音声をaacで出力できますか?
78名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 21:53:28 ID:oQFOaCAv
今更だが、AE使いってBT.601を知らんもんなんだな
http://twitter.com/yasu3dcgvfx/statuses/2290367995060224
79名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 22:20:22 ID:aZFWzXCA
あと切れ目は「Ait+/」でカーソルの位置でハサミが入る設定にしてる。

特定のトラックだけ切りたい時は切りたいクリップをクリックして選んで
「Shift+/」で他のトラックは切らずに任意のトラックにだけ
ハサミを入れることができる。

知らなかっただろ?
80名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 22:24:24 ID:FxOkZSn7
>77
TS、AACなんて地デジだけだろ。
そんなもんを編集するソフトなら、
TMEとかでやった方がいい。
81名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 06:47:34 ID:KwMUChW+
>>79
>「Ait+/」
> 知らなかっただろ?
どや顔にワロタwww
82名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 06:54:09 ID:sczEuswl
マカー目線なのが
83名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 07:02:25 ID:YIBIx/TX
全角な上にAitってwww
84名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 09:29:39 ID:rV2C2bkZ
cとn、mの俺は肩身が狭いです
85名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 18:17:10 ID:sczEuswl
俺もC,N,Mで慣れるよう奮闘中です。
86名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 01:25:20 ID:fFKSjval
上から目線、空気、必須、老害、など
学校で教えてもらわなかった言葉がここ10年間で急激に増殖しすぎだろ(笑


87名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 09:39:32 ID:KhhwLD02
なんで分割した後にフォーカスをカーソル前にしたんだよ
あと右クリックDで削除できねーぞ
88名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 16:30:52 ID:eTuFp7j3
マウスホイールはいつになるんだ!
89名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 17:50:05 ID:D/EUZmFb
今時のマウスはマウスホイールくらい付いてるだろw
90名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 17:52:21 ID:aXh5jlL/
>>88
ホイール付きのマウスは1000円も出せば有るだろ、買えよ!
91名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:36:16 ID:YaJgtFQt
FinalCutはまさか終了はないよな…。
プロ系のツールはこのところアップデートないし。

EDIUS、頑張ってバージョンアップ続ければFinalCut難民が押し寄せるぞ!。
まさかな…。
92名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 22:46:23 ID:D/EUZmFb
>>91
まさにFinalCutというわけか
93名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 23:37:02 ID:duNY36sr
稼いだからもうややこしい映像ソフトであくせくしなくていいの?
94名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 01:40:01 ID:ha30IW5V
Xserveは終了するし、Shakeもお亡くなりになったし…
さすがにFCPは終了しないと思うけど、まさかのAdobe買収ってのがあるかもw
…マジだったらWin機使いには洒落にならん事態だけどね
95名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 01:53:56 ID:KNJV5Fuk
なんせmac版が復活したからなぁ……有り得ないシナリオではないな
96名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 03:38:56 ID:zPmX1gl7
AppleがMac自体をやめるという選択肢もあるんじゃないか?
もうipodとかiphoneだけでやってくというか。
97名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 07:08:42 ID:mBfavplQ
ver.6のレイアウターはやっと普通になったなw
98名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 09:38:18 ID:RAeTAgGs
Adobe買収は無いだろうな。
Adobeを死滅させる事はあっても。
Mac自体、止めていきそうだしな。
99名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 13:32:45 ID:QS3R6h1X
そのせいかどうなのかは知らんが、カノプがえらく強気なんだが・・

>MXF使いたいので
>EDIUS 6 Broadcastを仕方なく購入しようと思っていたら、
>なんと!! MXFは取り込めるだけで吐き出せない。
>MXFで吐き出そうと思ったら
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_6_bc/bc_export_op.php
>が必要で更に20万円追加だと。本体と合計で約40万円でつ。
>カノプ、。。。おまい、狂ったのか?
100名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 14:19:56 ID:KNJV5Fuk
「ソフト版と機能が同じなのは許せん。区別しろ」てターンキー買ってるとこに怒られたんだよ。
101名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:45:45 ID:LdXvqwIP
古い話で恐縮なんだけどEDIUS Pro5.12から5.5へアップデートしたら
ユーチューブからダウンした拡張子MP4の素材が緑一色の画面で正常に
再生できなくなっちゃってるんだけど(音は出る)ファイルの拡張子を
変えたりすれば画もちゃんと再生できたりするの?
102名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:48:23 ID:BD/31jB+
>>101
Pro6にバージョンアップしてください。
Pro5のバグ取はこれ以上やりません。
骨の髄までしゃぶるからねw
103名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 20:44:22 ID:LdXvqwIP
Ver5.12だとAVCHDのネイティブ再生ができないから
5.51にせざるを得ないんだけど、MP4ファイルが直に
使えないのは困ったな・・・

6は手元にあるんだけど動作がまだ不安定っぽい感じだし
作り置きしてあるトランジションとかフィルターとか
継承できないみたいでゼロから作り直す時間もないし・・・

つか、MP4ちゃんと再生できないってバグなの?なんか
ライセンスの関係?とか意図的なものを感じるんだけど・・・
104名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 21:38:47 ID:iYG5IqA4
6にしちゃえばいいのでは。

105名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 22:46:45 ID:LdXvqwIP
いま試しに6を入れてあるHDDに切替えてブートさせて使ってみたけど
6ではちゃんとMP4ファイルの映像が使えるね!w

ということはこれはバグなんだ・・・しかしこんなバグ出したまま
メジャーアップデートで旧バージョンは放置?

すごいなwww
106名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 23:52:41 ID:jvHetkGG
Ver6:フォトショップで作ったスーパーのシャドーのボカシが白くなって使えないのだけどどうしたらいいけ?
107名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 02:33:08 ID:QXOlFozK
>>105
mp4の書き出し出来る?
108名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 03:15:11 ID:uEl1dXuG
>>107
知らんw
でもMP4とか出力できるとしたらXDCAMフォーマットとかのデカイほうだけだろ。
Web公開用のとかは別の変換ソフトやれってのが基本スタンスじゃね?
109名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 05:16:12 ID:QXOlFozK
今ipadだってYoutubeだってmp4メインでしょ?
ちゃんと確認したわけじゃないんだけど
見つからないんだよね、出力

対応してないんかなぁ
110名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 08:58:07 ID:MV/JaXUk
我々の我々のための割は
尖閣問題に対する不甲斐ない政府に対する動画アップ行動と
相通じるところが無いわけもないかも知れないとも言える場合が可能性として発生しうる根拠に基づいていると思う所存であります
今度はオランダ製かw
111名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 18:28:25 ID:BKc+8UiW
「この動画はドイツんだ?」

「オラんだ」
112名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 18:49:56 ID:EGmPHkSV
初めて書き込みます。
VideoStudio12で動画制作をしてきましたが、フリーズが多くて困ってしまい、EDIUSに乗り換えました。
EdiusPro5を使いこなす上での参考になるサイトがあれば教えて頂けないでしょうか。
MASTERBOOKを買おうと思ったのですが、Amazonのレビューを見ると買ってもあまり役に立たないようなので。
113名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 19:02:24 ID:lzPT+/Ms
>>112
ttp://www.edius.jp/
まずはここからですね
114名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 19:35:42 ID:zR8W8+D1
MASTERBOOK、取説的なものだから・・・Ulead?コーレルかな?との違いをチェックしながら読むなら
意味があると思うよ。漏れは持ってる。高いものじゃなし。
115名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 19:40:07 ID:itjKkZnh
>>112
セミナーもあるから近くなら操作を見せてもらうのもあり
http://www.shinkicorp.co.jp/1/seminar.html
116名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 20:29:07 ID:EGmPHkSV
>>113 >>114 >>115
レスありがとうございます。
当面、公式サイトとMASTERBOOKで勉強します。
セミナーは、それでもわからない場合に行ってみます。
ありがとうございました。
117名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 23:34:45 ID:EYEZIi/n
>>109
>ipadだってYoutubeだってmp4メインでしょ?
ワケワカメ つかMP4の説明してみなよ↓はいどうぞ
118名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 01:33:00 ID:bejzXeT7
>>117は友達ができないタイプだな
119名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 02:30:12 ID:/xYw+qZo
mp4はAppleがメインに開発したコーデックのコンテナ定義で
AVCなど各種圧縮形式が含まれており、使用ライセンスを
ほぼ無料で開放していることもあり、低コストでコーデックを
利用できるため、採用するハードメーカーも多い。
Web配信用の超低レート圧縮ファイルからデジタル一眼の
EOSムービーやXDCAMEXなどもMP4形式を利用している。

↑想像でもっともらしく書いてみた。合ってる?w
120名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 03:30:04 ID:LpHJ3p89
MP4
http://ja.wikipedia.org/wiki/MP4

MPEG-4
http://ja.wikipedia.org/wiki/MPEG-4

ちなみにYouTubeにアップロードするのに
MP4ファイルを用意する必要などまるでない
121名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 03:45:25 ID:LpHJ3p89
>>119
つーわけでEOSムービーは「MOVコンテナのMPEG4 AVC(H264)」ね。
拡張子は.mov
122名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 05:08:45 ID:/xYw+qZo
知ったか乙
123名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 06:07:31 ID:tBRJOwV9
>>106
対応するアルファがストレートアルファのみに戻ったのかも。
試しにフォトショップからPNGで吐き出してみ。
それで綺麗に抜けるかも。
ver6は、まだ買ってないから憶測だけど。
124名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 07:23:45 ID:nF38PBFc
123さん ありがとう シャドウのぼけ元通りきれいに抜けました。
ただ、修正するのにレイヤーが残らないですね。アルファーが改善されるまで
PNGとPSD両方保存しますか・・・改善されるか不安
125名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 08:07:48 ID:hupNWqGj
>>119
XDCAM EXは拡張子mp4だがその中身はMPEG2だぞ。
126名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 13:04:40 ID:47TBloj3
>>125
そんなことは誰でも知ってるだろ。
119も>各種圧縮形式が含まれており
と書いてる。

JPEGだってMP4の中身に定義されてるよ?
127名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 16:38:26 ID:W6YxIhW3
現在主流の60P出力に対応してないつてどういう事?
128名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 16:41:51 ID:fFSM+vfl
規格策定されたら対応するんじゃねw
7以降で(アレバナーwww)
129名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 00:14:21 ID:c1fGIm8L
もし中国企業に買われたらいい製品になりそうな気がするw
130名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 00:43:37 ID:JJV8EOuI
>>129
中国上海からエアーメールが来て舞い上がってます
20億5765万円が当たる権利に当選したらしく
正式エントリーするために2千円が必要で
クレジットカードの番号を書いて切手貼って
カナダに1週間以内に送るらしいんです ワクワク

でもおかしいな
近所のビデオレンタル(大手)の会員になるとき
書いた住所 ○○町1-1-** ←(個人情報書く時シーケンシャルな番号を書いてるんだが)
あてで着てるんだよなw

まぁいいか20億だしクレジットカードも失効してるヤツだし
ビデオレンタルの本部に詳しく聞いてみよう
131名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 00:49:29 ID:VqH78rYT
>>130
昔、お袋宛にそういう手紙が来て物凄く動揺していた(実話)
これは嘘だと説明して、その場で破り捨てたんだけど、あのときの母の淋しげな顔が忘れられない。
母さん、ごめんね…
132名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 00:55:57 ID:JJV8EOuI
>>131
一時の夢を与えてくれたお礼をしようかと
いろいろ作戦検討中 ひひひひひひひひひひひひひ
133名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 01:36:02 ID:c1fGIm8L
力のない正義は無力だ・・・
134名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 01:48:53 ID:c1fGIm8L
そうそう、書き忘れたけど

数ヵ月後にPro5→ブロードキャスト版への

安いアップグレード版とか出るよね?

出ない?
135名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 03:13:27 ID:8A2shuoX
出ると思ふ
136名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 04:06:11 ID:c1fGIm8L
ビビン丼に期待・・・
137名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 17:57:23 ID:3bM9H41r
今 Vegas Proを使っているのですが、他の動画編集ソフトにも興味があります。
EDIUSのいいところ、悪いところを簡単に教えていただけませんか?

Vegas Proのいいところは軽くて安定していて音編集に強いところですが、反面ビデオエフェクト系は貧弱です。
138名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 18:35:03 ID:JJV8EOuI
>>137
>Vegas Proのいいところは軽くて安定していて音編集に強いところですが、反面ビデオエフェクト系は貧弱です。

Edius 6のだめなところは不安定で音編集に弱いところですが、ビデオエフェクト系もダメです。
139名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 19:06:18 ID:Q5ggJw8i
>>134
出ない場合、俺は永遠に5.5で止まる予定
140名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 19:11:44 ID:cObQmU8y
Vegasは外部のモニターに画を出せない時点で俺のニーズからは
外れてしまうから候補外だな。PCの画面でカラコレとか無理w
141名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 20:23:39 ID:Fzjnsdbv
>>140
AJAやBlackmagic Designに対応しているけど?
超安いのから高価なものまで選び放題だよ。
142名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 20:33:58 ID:cObQmU8y
>>141
そんなの入れたらEDIUSと当たるだろ?

>>139
安いって言っても8万以上はするだろ?
143名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:24:41 ID:odkBMjsV BE:1570162087-2BP(0)
EDIUS も使える※エフェクトはそんなに多くないよ。

※使えるか否かは各人のセンスと好みがあるから曖昧だけど


144名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:43:23 ID:vb0z6yPD
おれも5.5のままだ
145名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:43:47 ID:WAQRgZIR
>>101-102
俺、5では平気だったけど6にしたら駄目になった。 

コーデックの関係かな? 
カメラはXactiなんだが先日カメラを別件で修理に出したんだけど、出す前に撮った1080の59.94pは緑一色で他規格動画はOK、
修理後に撮った映像はどのサイズ・フレームレートでもOK。 
7の64bitでつ

>>127
いや出来るようになたんじゃんか
146名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:26:28 ID:3N1xXtqy
カメラのファームウェアが更新されてファイル形式が修正されたのか
147名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:51:25 ID:cObQmU8y
>>145
最初はQuickTimeのアップデートのせいだとばかり
思ってQuickTimeのバージョンが原因かな?って思ってた。

でも同環境で旧バージョンのEDIUS5をインスコする機会があって
試運用したらダメだったMP4動画が再生できた。その後5.5にアップ
したらまた緑一色に・・・
148名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 09:03:16 ID:e8A0wiqO
pro7を買ってください。その時にバグを直します。
149名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 09:08:34 ID:VAePlKoZ
アフターエフェクツのエフェクトで使えるものの一覧ってありますか?
150137:2010/11/17(水) 14:16:56 ID:OpvseFT3
Vegas Proを使っているものです。
返信くれた方ありがとうございます。意外にみなさんEDIUSに不満があるみたいですね・・・。
プロジェクトサイズを自由に選べるようになったと聞いたので、EDIUSも良さげだと思ったのですが。
151名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:46:01 ID:8MwLDjBP
やっぱり6使いづれーよ
とりあえずコーデックのバグと操作だけは元にもどしてくれ
152名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:04:40 ID:5ADOHlQq
ver.6からProって抜けたんだ へえ〜
153名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:40:30 ID:5ADOHlQq
ところで刷血でスマンですが
もう6年も前のキャプした動画で忘れちまったが
4G制限とかで

動画.aviで作ると
動画.00
動画.01
動画.02
になる形式って 
今現在救済ソフトとかねえよな?
154名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:56:26 ID:e/PrTkN1
>>153
シームレスキャプチャですかね

作った時と同じディレクトリに配置すると読める場合があるので
EDIUSで読み込んで再度1本のAVIで書きだしてます
155名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:58:28 ID:DME+VdSs
>>153
参照AVIマネージャというものがある。
まだカノプのサイトで落とせるんじゃないかな?
156名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 20:01:55 ID:e/PrTkN1
あ、参照aviでしたね 度忘れしちったハズカチイ
157名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 20:05:22 ID:e/PrTkN1
偶然なのか何なのか、一昨日くらいにシャワーを浴びているときに
古い参照aviのデータが幾つかあるから暇なときに一本化しておかないとなぁ…って思っていたところでしたw
158名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 21:58:58 ID:5ADOHlQq
159名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 23:23:11 ID:Ir6+dIJM
素材交換フォーマットにもMXFが選ばれようとしてるのに、
通常版で対応しなきゃ、テレビ局にも見放されるぞwww
160名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 23:25:25 ID:Ir6+dIJM
>>159
○ 素材交換フォーマットにMXFが  スマソ
161名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 00:43:34 ID:uBFgrcZg
TV局はターンキーとbroadcast導入するだろ
というか局は一般向け版が同機能なのを嫌がるだろ
162名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 01:59:25 ID:Tx3a9P5Y
そんなことないよw

だってハンディカムで取材ですから。

むしろ素人さんが使えるぐらいにシンプルなほうがいいんです。
163名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 10:20:03 ID:zDGfWglJ
だよね、経費節減で素人同然のスタッフ増えたし・・
164名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 14:01:26 ID:epyfMXQs
IBEE行ってきた。目玉はEdius6ショートカット対応キーボードだな。
165名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 19:03:42 ID:jILXg1P2
>>150
不満バリバリ。
特に6でMXFを切り離したのは許せね〜わ 永遠に6は買わん。7まで様子見
166名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 21:11:50 ID:Tx3a9P5Y
放送用

売れなければ

6.5
167名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 22:28:59 ID:bxya1Ijz
テレビ局は通信部などにバラ撒く簡易的な編集装置には安価なものを選ぶ。
EDIUS6どころかNEO3あたりで済ますよ。Broadcastなど入れない。
MXFが使えなきゃ今後は別メーカーのソフトを選ぶだろうな。
社内にEDIUS使いが減ればメインにHDWSを選ぶ必然もなくなる。
さあ、もう一度考え直してみようカノプさんwwwww
168名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 23:36:04 ID:Tx3a9P5Y
局向けにはMXFに対応したのがグロス価格でタダみたいな価格で
大量に一括納入されるだろうから>>167のこねた駄々は無駄だろw

ダダはムダw
169カノプ代理:2010/11/18(木) 23:36:42 ID:btu7fNJm
そんなこと言わずBroadcastを買ってくださいな
170名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 00:24:15 ID:0grHwhOV
いや、商売の王道からすれば安くて大量に売れる「薄利多売」のほうが
「Broadcast方式」より結局は儲かるんだよね。

「薄利多売」でやって売れないのはよっぽど商品自体がダメか売り方に問題が
ある場合が多い。

あと客の怒りを買うようなやり方は最初どんなに売れても結局は儲からない
ようになってる。
171名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 00:27:09 ID:dYTtf3y1
本音の想像
「MXFが必要な業務用途の現場からはそれ相応の利益をこちらにもまわしてもらわないとね。」
「趣味のMXF使いも金持ちでしょ。」
「アメリカ?英語版だけど、それでよければ輸入すればいいし。」
「USA版が安いほうが特別。Vegasに対抗しないと。」
172名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 01:43:03 ID:XeiPgf6q
> 社内にEDIUS使いが減ればメインにHDWSを選ぶ必然もなくなる。
逆逆。先にサーバーシステムがあって端末が後なんだよ
173名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 19:52:28 ID:zaPhOWR+
>>172
構築の順序としてはたしかにその通りだが、実態は逆。
放送システム全体を優先に考えれば多くのテレビ局はカノプなど選ばない。
ところが素人同然のスタッフでも使えるEDIUSやFinalCutが意外と便利なので、
その延長線上にHDWSを導入している。が、今回その上下層の連携を切った。
辛辣な言い方をさせてもらえれば身の程知らず。
174名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 20:21:55 ID:BCuAIRxj
日テレがどうするか気になるね
日テレには(実績を作るために)カノプの方から提供しそうだが
175名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:37:50 ID:uF6bK7UL
日テレはTBSと将来的に合併予定
そんで電波一つ減る
176名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:43:20 ID:BCuAIRxj
TBSが亡くなるでFA?
177名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 21:53:35 ID:PHnlMeh9
日テレはラジオが欲しいのか?
178名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:02:39 ID:+mAovecJ
地方局どーすんだべ
179名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 22:26:58 ID:xAY6slGk
>>175
間を取って5chか?
180名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 23:14:36 ID:15LxFFnl
ナベツネには土台無理ですよ。
181名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 00:32:29 ID:HvK3QIf+
>>173
素人スタッフが自腹で会社に持ち込むので連携上仕方なく数百万もするターンキーを入れてると?
スタッフ自前の通常版だとMXFが使えなくなるからターンキーも無用になると?
またまたご冗談を。
182名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 01:26:26 ID:/KiAru9Q
>>181
自腹とか自前などとは一言も言っていない。持ち込むとも言ってない。
仕方無くとも言っていない。勝手な想像はしないように。
183名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 01:47:22 ID:JYUapxsx
自腹で機材持ち込みとかどんだけ零細企業なんだよw
184名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 02:18:31 ID:/KiAru9Q
168の見方の方が示唆的。でもそれはいずれ大手がやるよ。
システムで導入すれば端末用の編集ソフトなど無償になるだろ。
対するカノプはコンシューマでの普及を活かすしかないんだからw
185名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 03:53:38 ID:HvK3QIf+
だから社用で導入するならブロードキャスト版+サーバー&ターンキーでしょう、って
対するも何もトムソンもサーバーソリューション出してるし他社連携もP2であるし
186名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 10:39:51 ID:/KiAru9Q
そりゃテロップシステム(他社)もあるしXDカムとも連携したわな。
HDWSは局用で十分使えるさ。それを否定などしていないがね。
187名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 20:10:19 ID:fm3KccQx
「ブロードキャスト」って本当に過酷でいいかげんな放送用途に耐えられるの?

 Pro5に毛が生えたみたいのじゃ・・・
188名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 20:46:21 ID:IqSa/diQ
HDStorm外すの面倒なんでそのままにして
6入れたけどパソ立ち上げるたびに
ドライバー残念の報告を受ける

早くしてくんろ
189名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:21:51 ID:fm3KccQx
>>188
6.1のアップデータを入れて「ハードウェア設定」をいじればもう使えるよw
190名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 22:06:19 ID:9gDesXkx
InterBeeのカノプーブース前でデモがあると思っていたが・・・無かったねw
191名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 01:28:36 ID:oliXWBZ1
生やすも何もPro5の時点で実績あるよ。地方局ではもはや普通
http://panasonic.biz/sav/reports/2008/MRT/index.html
http://panasonic.biz/sav/reports/p2hdnews/p2hdnews05.pdf
素材送出からトムソンカノープスで統一しているところもある
http://panasonic.biz/sav/reports/p2hdnews/p2hdnews02.pdf
192名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 07:11:03 ID:ZSPKUom6
>>189
もう6.1公開されてるのか 初耳だった(w
ver1.0.0.2 date2008.7.28 のドライバーで動いてねやろ
193名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 13:42:25 ID:Qz8broy6
>>192
めんどくさい奴だなウンコ厨?
194名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:19:23 ID:F9IguDKT
前のEDIUSイベントで出ていた 岡ってやつ何者なの?
超レベル低くて見てられなかった。
あれは完全にEDIUSの商品価値下げたね。
関係者は怒っていただろうなぁ。
195名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:22:43 ID:F9IguDKT
Inter BEEでのEDIUS 6ステージは良かったね。

あんな感じをもっとじっくりみたいな。
196名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 16:48:17 ID:BMGKcttj
ご意見・ご要望はこちらに、お願いします。

http://www.thomson-canopus.jp/tech/u-voice.htm
197名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 17:46:05 ID:hZIWEnYD
ベジェマスクなんかいらねえだろ?

そんなことより河岸を変えるとタイムラインから
トランジションとかフィルターが消える現象は
6で直ったのか?
198名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 20:53:17 ID:7hdQiZ40
ver6.0めちゃ安いのですが。。。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/137199460
合法で、ちゃんと使えるのでしょうか?
199名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:14:32 ID:8+P2cGmj
>>198
>Windows XP,Vista,7で「日本語」で「すべての機能」を「無期限」でお使い頂けます。今後のアップデートにも対応しています。
>当方ではソフトウェアは提供しません。
>(ソフト自体は無料で入手出来ます。体験版等をご活用ください)
>「日本語」「機能制限なし」「無期限」でご利用頂けるようにするために必要な「インストールマニュアル等」のご提供です。

wwwwwwwwcwwwwwwwwwwwwrwwwwwwwwwwwwwwwwwwawwwwwwwwwwwwwwwwcwwwwwwwwwwwwwwkwwwwwwwwwww
200名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:32:35 ID:bIXbQCer
のきなみ違反申告わろた
201名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:35:07 ID:hlgejU8D
違反商品として申告しておいた。
202名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:50:11 ID:8+P2cGmj
「非常に良い出品者です」って書き込んでるヤツラ
みんな捕まるのかな 一応 祈念パピコ
203名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:00:39 ID:ZjiAk8to
やろうと思えばこんなに安く売れるジャマイカ!
204名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:13:00 ID:bIXbQCer
同時出品のNEO2削除報告キタ
205名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:13:11 ID:l4jLY9ia
削除した趣旨のメールはいった。
こいつ他のも割れ物ばかりだな。
206名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:17:58 ID:OqlyO7jd
うぷぷ

つかヤフオクじゃなきゃ現実に逮捕もんだよな
通報しろっつーんだよ孫禿
207名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 22:40:54 ID:z23ZRcuy
next-zero.comのブログを見てUS版をB&Hで買おうとしたら今の所在庫切れ・・。
これってドングルで判定しているのかインストールディスクで差別化してるのか
どっちなんだろ・・・。
208名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 23:03:38 ID:7hdQiZ40
サンクス
インストールマニュアル等の販売だったのですねw
買わなくて良かったよw
209名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 23:52:47 ID:ZjiAk8to
おいおい、EDIUS6にしたはいいが、タイムラインから直接
ProCoder3へ「ファイルへ出力」ができなくなってるじゃんよw

どうすりゃいいんだ?
210名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 00:19:58 ID:ihIWPDIB
仕事で使ってる奴ってもう6入れて使ってる?
211名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 01:09:22 ID:V5ZAKW3i
>>210
納品のあいまで6に徐々に入れ替えして行くつもりだったんだが
これじゃまた5.5に逆戻りしないとなw

でも良く見たらすでに6で保存しちまったプロジェクトもあるし・・・
6でプロジェクト保存すると5で開けなくなるんだよな・・・
212名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 01:22:17 ID:ihIWPDIB
>>211
俺もその流れでいくつもりだったんだけど
あまりのも6のプレビュー画面がカクカクになったり、もっさりして
結局5.5で作業してるんだわ…
213名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 04:30:06 ID:gwgllCpt
割れユーザーはバンドルソフトがインストールされてないのが特徴だよね。
オイラが請負してる制作会社は6台編集機あるうち4台が割れだったよ。
214名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 07:07:45 ID:dRvFNCEA
>>213
>割れユーザーはバンドルソフトがインストールされてないのが特徴だよね。

違うよその考え 「インストールされない」の前に「同時に」を入れるのが正解w


215名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 11:54:32 ID:XoxqlWo8
正規を一本買ったら二本目からはメーカーが半額割引とかすれば
割れは激減し、売上げものびて姑息な「ブロードキャスト商法」の
必要すらなくなると思うんだが・・・
216名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 12:21:46 ID:Svyk7IWl
>>214
バンドルも流れてるよ残念ながら
217名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 13:15:46 ID:Cd5XzBJz
InterBEEステージの様子
……ってこれEDIUS関係ないね
http://ameblo.jp/lyuuta/entry-10714423994.html
218名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 13:19:21 ID:XoxqlWo8
6にしたら5のドングルが余ったから
オークションでドングルだけ売ろうと思うんだが
おまえらなら1万で買うか?
219名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 13:22:49 ID:QAvTSaKs
>>216
ProDADの奴なんてCD無くてもアップデータだけでインストールできるしな。
220名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 13:53:01 ID:s5C1o8as
>>218
そんなもんに1万出す奴居たら余程のアホだろうな。
オクだと落札する方にも捕まるリスクあるし。
ドングルがあろうが無かろうがライセンス違反。
だったら不便なドングルなぞ使わずクラック使うのが犯罪者の心理ってもんじゃね?
221名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 14:32:50 ID:XoxqlWo8
ドングルだけを売るのがどうして違法なんだ?
アプリのディスクが欠品した「中古ソフト」と考えれば
いいんジャマイカ?

ソフト自体はメーカー公開している「試用版」と中身は
同じだからそれにドングル挿せば「製品版」になるが・・・
222名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 15:15:51 ID:EuG8RdV0
カポエィラ、俺見たかったな生で。

>>218
アップグレードしているんだったら止めておいた方がいいよん。
223名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 21:09:49 ID:qz4v7J43
>>222
社員さん ご苦労さん乙
224名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 22:12:26 ID:EuG8RdV0
>>223
ごめん、残念ながら社員じゃないんだ…。
イベント行きたかったシュミリーマンです。
225名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 22:33:10 ID:XoxqlWo8
>>222
後々「オリジナルディスクを入れろ」とか「旧シリアル入れろ」とか
あった時の事を心配してくれてるんだよね?ありがとw

でもPro5が2ライセンスあるから、ひとつぐらい売ってもいいよね?w
226名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 23:02:40 ID:4DbhnGMq
5は俺も2つ持ってるが、1つは放置したままだったな。
HDSTORMに付属のタイトルモーション&バンドルソフト無しタイプと、パッケージ品のアップグレード版。

確かにHDSTORMに付属のドングルはイラネーな。
5000円なら欲しがるやつはいそうだ。
227名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 23:02:45 ID:87YhzCu7
発売前にamazonで予約してあったアップグレード版が本日到着w
収録されているバージョンが6.01だがみんなそうなのけ?

まだ使い始めて30分だがピクチャーインピクチャー(苦笑)を廃止して
機能も概念もレイアウターに統一した事はとりあえず賞賛しておく
要所でつっかかるような挙動がめちゃくちゃ気になる
色調補正がらみが貧弱というか古臭いというかアナログ臭いのは相変わらず
RGBのヒストグラム見ながらレベル補正ってできるようになったのけ?
228名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 23:13:16 ID:XoxqlWo8
3DPIP廃止じゃないだろ?
前の5で自分で設定したエフェクトで使えないのがあるだけじゃね?

タイムラインに配置されたクリップの下部にドラッグしないとどの
エフェクトも適用されなくなったみたいよ。

229名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 23:35:15 ID:87YhzCu7
>>228
あーほんとだ、今確認した
前バージョンのプロジェクトとの互換のために残したのかねぇ>3Dpip
最初からレイアウターで一元管理すべきだったんだよなぁ
そもそも回転させるだけのために3Dpipを無理やり使って(以下2万字略)
でもこれだと今バージョンから触る人は益々混乱する希ガス
230名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 00:37:24 ID:4kWaswxu
レイアウトだと小画面の周りにカラーエッジが付けられないんだよ。
231名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 12:05:08 ID:onq5O1QZ
>>230
新レイアウターでできるよ、でもドロップシャドウすらできん
理想はPhotoshopでいうレイヤー効果みたいな一元ワンタッチ設定機能だけど、
せめてクイックタイトラーでできてる事くらい全部レイアウターに実装してほしいなぁ
もちろんインターフェイス周りも統一して
232名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 14:44:51 ID:HTgHINUM
製品名からProが取れたのでProCoder3への出力プラグインは
もう作らないという噂は本当ですか?
233名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 17:52:29 ID:eXOoC4ht
そうだよ
234名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 18:50:12 ID:sXs74q/0
ProCoderチームが別会社に行ったって噂を聞いたけどそうなの?。
だからカノプーからはもう出ないって聞いたけど。
235名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 19:40:16 ID:onq5O1QZ
真相は知らないけどProCoderイラネ
TMPGEncへの出力プラグイン熱望
236名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:23:10 ID:cO0GyZNH
「売り物」になるDVDをエンコードするには現時点ではProCoderの右に出るものがない。
例のハードの画質は使い物にならないし、趣味じゃないからTMPGEncをイジくり回してる
時間などない。

6がProCoderとの連携が取れないなら5.5を使い続けるしかないようだ・・・
237名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 20:45:04 ID:BxwJgEMw
俺はProcoderとCCEを使い分け
238名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 23:39:15 ID:kchizHvZ
(´・ω・`)なんかBDのソフトエンコ遅くなってる5.51より
ファイヤーコーダ買わす嫌がらせだろか
CBRの20.5Mbsecで完成時間 6だと残り時間の表示5の倍出る
同じ症状の方いますか?
239名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 00:48:53 ID:cFi1h6+t
先にPCをi7にしたほうがよかった俺の行動って何?w
240名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 15:22:27 ID:qshlRE5K
英語版と日本語版Win7にインストールしてみました。
どうやらインストールディスク自体は多言語版で、ライセンスで機能制限する方式のようです。
ちなみにMXFとプロキシ編集が殺されているのは日本語版のみ。
241名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 15:47:16 ID:PpZmWFFB
EDIUSがもっとも売れているのは日本だから
そこから搾り取ろうというのは間違いではないが
ちょっと露骨すぎるわな
242名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 16:56:47 ID:sYV/3gx2
よし英語版のアップグレード買うか
243名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 17:01:00 ID:mzEmMlw0
英語版で何か問題あるの?言語だけの問題ならたいしたことないと思う。

普通にEDIUSインストールして英語モードで使ってるけど何の問題もない
244名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 17:33:15 ID:sYV/3gx2
>>243
だれも英語版で問題あるなんて言ってないぞ
245名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 17:37:33 ID:+D511YAT
英語版でも日本語でスーパー出せるの?
246名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 17:47:45 ID:y4/UtyeA
今の円高状態なら輸入した方が安かったりしてwww
247名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:07:48 ID:QhJmjB8M
EDIUSってずっと前から、日本語を含むマルチランゲージじゃね?
248名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:14:51 ID:mzEmMlw0
>>244
問題がないなら意味の分からないパッケージ分けがなくて安い英語版でいいんじゃ?と思っただけ
249名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:26:33 ID:+D511YAT
カノープスには商売の逆達人がいるに違いない
250名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:27:26 ID:SHy5jBKm
ソフトが終わるときの臭いがしてきたなwww
251名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:33:28 ID:PDLx/2sg
漏れ5から入ったからまだ全然使った気がしないよ・・・
252名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:34:19 ID:PpZmWFFB
次のバージョンでは英語版で日本語フォント使えなくなったりしてw
253名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:35:57 ID:+D511YAT
中国人に会社買ってもらえ
254名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:43:52 ID:Tuj84+XT
何その腐れ仕様
255名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 18:54:02 ID:+D511YAT
パナのカメラにタダバンドルとかどうよ
256名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 20:12:14 ID:v9UiIDPi
pro6にしたが、ムービングパスできひん・・・。
モザイクかけても、ずっと動かない・・・
youtubeには、pro5のやり方しか紹介されてない。
助けて。
257名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 21:34:09 ID:+D511YAT
マニュアルを見るといいかも!
258名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 01:37:46 ID:Gp6P82Nf
BroadcastってVELXUS300に対応させないのかな?
259名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 01:39:26 ID:L/OuZMBr
ProCoder3って08年からアップデータが更新されてないし
Win7にも対応してないようだし、もしかしてもう終わってるの?
260名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 07:12:20 ID:HOM5dnfG
>259
業務用にしては中途半端な価格帯だし、
そもそもDVDなどのマスタリングはほかの業者に
出すしね。右に出るものはないって上で言ってたけど
個人的には終わってるね。
261名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 09:50:30 ID:hzh+wxyB
>>253
カノープスってすでに日本の会社じゃないだろ
262名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 10:40:46 ID:hKpoBE6B
がんばろう神戸
263名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 10:55:05 ID:hKpoBE6B
>>260
ついでに編集作業もほかの業者に出せよw
264名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 11:54:19 ID:hKpoBE6B
>業務用にしては中途半端な価格帯

おまえは価格でしか判断できんのか!
265名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 01:24:06 ID:dsmJiuWm
>>258
broadcastについてなら販社か営業に問い合せてもバチは当たらないと思うよ。

予定だろうけど2011年中には対応?
http://ediusforum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=18422
266名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 06:12:36 ID:lys0ekMb
こんな改悪仕様で買って損したわ
267名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 10:46:35 ID:sm3qJLC6
Quadコアマシン+Vistaで5.5を使っていたんだけど
6がProCoder3と連携しない今の仕様だったら5.5のままで
先にハードのほうに投資したほうがよかった。

取り急ぎi7CPUとマザボその他を台数分発注した。
試しに買った6アプグレは追加購入しないでペンディング。
しばらく様子見をしようと思う。

アプグレと同時に導入しようとしたWindows7も当面ムダに
なってしまった。だってProCoder3が対応してないんだもんw
268名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 11:07:10 ID:lys0ekMb
4や5のユーザーに仕様変更の説明書くらいつけろや!
使ってた機能がなくなったり変わってたらわかんねーだろ!
おまけにレスポン悪いし、プレビューたまにカクツクしどうなってなんだよ
ショートカットやボタン工夫して頑張ってたけどもういいわ
269名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 12:53:38 ID:Sx9sl3Ts
プラグインソフトや専用ハードに対応するのは、いつも遅いよね。
Procoder3もそうだが、俺はImagnate2も使ってるしな。

今まで、そんな感じで切られたソフト
DVXPLODE
XPLODE4
270名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 13:35:24 ID:OgH3jOh0
いつからカノープスはソフト屋になったんだ?

NVIDIAのチップを載せた独自のVGAカードを出してた頃が懐かしい。
最後に買ったのがSPECTRA 8400だったw
271名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 18:23:08 ID:sm3qJLC6
もとはハード屋だからソフト事業は適当でいいって事が言いたいの?www
272名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 19:12:49 ID:YQ6nRB2e
SONY HDR-520Vで撮ったものをEDIUS NEO2.5で編集してDVDに書き出しているんだけど
なんだかもっさりした画像なんだよなぁ。
最終的にどの書き出しをすればくっきり画像が残せるんだろう?
273名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 19:16:52 ID:r4L51Y7W
BD
274名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:03:22 ID:sm3qJLC6
EDUSから直接焼くDVDはあくまでも確認用とか緊急用だな
俺にとっては・・・
275名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 20:17:14 ID:T75ggd/d
EDUSなんて変なソフト使ってるからだよ
276名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 21:30:06 ID:YQ6nRB2e
そっか。みんなボケボケで満足してるのか。
俺だけじゃなかったんだな。
277名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 22:06:34 ID:3ElYHk6S
このご時世にHD CAMの自撮り素材をDVDにしてどうすんだ。
配布するのか。
278名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 22:29:31 ID:YQ6nRB2e
>277
そう。イベントを撮ったので参加者に配布するの。
ボケボケを渡すのはどうかと思ったがみんなボケボケで満足なようなので
何も考えずに渡そうと思う。
279名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 23:04:58 ID:sm3qJLC6
>>278
Procoder3を使うと素人目にはHDと区別つかないぐらいにキレイな
DVDが作れるのに・・・
280名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 00:09:50 ID:UgF0fp0Y
そりゃねーよ
281名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 01:26:21 ID:3scSU5v7
それはないわ
282名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 02:04:20 ID:A4BYXI1R
>>278
そとでSDにリサイズして持ってくるといいよ
lanzos3
283名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 02:17:13 ID:XNo0a0Tx
InterbeeのグラスバレーブースみてもわかるようにEdiusの扱いは会社的に隅のほうなんだろうな。
経営側に開発のモチベーションを削がれたプログラマ。
一部の現場がやる気出しても、社内的にはふーんとか。
アドビみたいに新機能の出し惜しみするくらいの余裕がほしいね。

愚痴だけ言ってもつまらんし、できれば応援したいんで6買おうかなとおもうけど、5.5と共存の道はホンマになし、ですか?
284名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 02:48:37 ID:og1+Uet2
悲しい色やねん
285名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 05:55:07 ID:X3VdvYYD BE:1570162278-2BP(0)
ProCorder3 って、vista32bitにも対応してないの?
286名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 07:32:14 ID:0El1KyVJ
>>283

6と5.5の共存は、ウチで使っているXP-SP3の32ビット環境なら行けているよ。
6入れてから5.5を入れた。その後4.5も入れてみた。3個入りでも全部問題ない。
ProCoder3も一番最後に入れてみた。が、6には対応しないけれど5.5ではOK。
という状況。OSも全部クリーンインスコしてからのテストね。
stormXAボードも使うから4.5も要るからこんなことにw

ただ、6は今のところ必要ない。レイアウタが必要な時に素材作るのに使うかも。
287名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 07:50:03 ID:og1+Uet2
>>285
してる
288名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 11:52:22 ID:X3VdvYYD BE:841158656-2BP(0)
>287
ありがとう

サイト見てみたけど64bitに対応してないのねorz
289名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 16:36:43 ID:9WFMLT0g
初歩的な質問ですみません。

edius4と5の比較と言うか
違いが判るサイトとかありますか?

現在edius4をWinXP core2Duoで使ってますが
この度Win7 Core i7のPCを作ったのでソフトも
変えるべきかな?と思って。
290名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 18:14:03 ID:og1+Uet2
イタチごっこ
291名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 18:30:04 ID:0Ac9k5ps
その通り。骨の髄までしゃぶられたいのなら買え!
292名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 19:39:45 ID:Ir0fXBHT
それ言い出したらappleだってadobeだって原則定期上納じゃんよ
293名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 20:40:36 ID:XNo0a0Tx
>>286
さんきゅー。俺は7の64bit。買ったら試してみるよ。
294名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 20:54:09 ID:og1+Uet2
現状特に致命的な不具合や不満はない

バージョンを上げたらもっと快適になると妄想

上げてみる

現状のハードでは重くて使い物にならなくなる

大枚払ってハード更新

やっと元のレベルに

先頭に戻る
295名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 21:35:20 ID:NC9mgV9X
>>294
ワラタ
けだし名言
296名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 21:42:56 ID:JfwOZPcU
>>294
EdiusだけじゃなくてCGソフトにも当てはまる法則だな。
297名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 01:08:34 ID:vjiiMVvQ
OSもねw
298名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 07:09:20 ID:hgDSwEJr
>290
>291
やはりそうなんだね・・・

でもWin7に対応して無いから
最低でもEdius5にしないと無理なんだよね〜
299名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 08:31:47 ID:KoH/HYgg
いつのバージョンからか音のウェーブ(波形)がちょいちょい
表示されなくなって、再起動するまで復活しないんだけど、これって
対処法はないのだろうか?

これは6にしろっていうイジメか?
300名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 10:18:16 ID:SEoehot2
>>299
OSのクリーンインストールから環境の再構築って対処法が良いよ
301名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 10:24:20 ID:KZce6JDf
>>300
お前は、一度人間再構築をやったほうがいいよ
生まれ変わったら、少しはまともな人間になれるかも
302名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 10:57:01 ID:sEitze7B
>>299
波形キャッシュの保存先に異常があるとかじゃね?
確か保存先を任意に指定できるはず。
303名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 13:45:38 ID:sEitze7B
まあ業務で使ってるユーザーも多いんだから

おおまかでいいからメーカーには周辺ソフトを含めた

アップデートの「ロードマップ」とかを公式に提示して

もうらうのが筋というもんじゃないかな?

304名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 14:39:22 ID:KoH/HYgg
>>302
キャッシュの保存先はデフォルトのままなので、音声ファイルと同じファイルに
作られているのですが、プロジェクトごとにHDDも違うので、そのどれでも
再現するのに困っています
305名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 22:39:53 ID:tiO5sUaJ
仮想メモリは自分でいじってないよね?
306名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 00:14:19 ID:wfLtIWeK
仮想メモリは「システム管理サイズ」にしてある
これが原因?
307名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 12:09:44 ID:0TLWvWPK
レイアウター弄ってて一度だけブルースクリーンになった、何年ぶりだろうw
原因わからないままだけどメモリーの使い方がらみでバグありそうな悪寒
308名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 12:32:36 ID:UI1SdNKB
変なゲームなんか入れたのが原因
309名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 12:54:03 ID:God0Tlnu
え、普通専用機だろ。
そんなんしたら効率悪すぎるし。
310名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 15:25:59 ID:R+5D2E1p
Win7 64BitでEDIUS5.5です。
リドゥを繰り返すと、時々 音声の波形表示が消えてしまいます?
こんなの有りですか?


311名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 16:23:30 ID:1et3GXtA
人生我慢だ。
312名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 18:33:57 ID:LH2MZyQC BE:1009390166-2BP(0)
編集専用機(AEやENC系入れてる)はあるけどEDIUS専用機はないなぁ

313名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 01:04:18 ID:MBwd/arz
直接EDIUSとは関係ないけどもEDIUSで一番不満なのはカラコレの貧弱さ
明るさ一つ調整するにもまともなものが一つもない
FCPならColorって素晴らしいソフトがあるけど、何かEDIUS+αで上手く使えるソフトってないかな?
まともに考えるとPremiereしかないかなとは思うけれどなんか方法ありますか
314名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 04:00:42 ID:f3qUsaZx
カラコレも5.5と6とで微妙に変わったね。
315名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 17:00:16 ID:MJTX1r4s
>>314
どういうふうに?
316名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 01:15:25 ID:o+MAhnV2
アフターエフェクツのエフェクトが使えるプラグインは誰か試してみた?
MagicBullet Coloristaなんかが普通に使えるなら標準のカラコレ必要ないね。
317名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 05:11:19 ID:EzfofVNb
>>315
ホワイトの補正がやりやすくなった。
変化の度合いが各セクション同士緩やかになったようだ。
318名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 05:26:18 ID:EzfofVNb
Win7の64ビット版で犠牲マシン作って
色々ソフトをブチ込んで試してみたら
ED5〜5.5は普通にインスコできたし
ちゃんと動いた。

ProCoder3も古いのもアップデータも
インスコできて動いた。

入れたファイルは手持ちのダウンしてストック
してたやつじゃなくて、同じアップデータでも
あえてわざわざと新規にメーカーサイトから
ダウンした現行のものをしたらいい結果が出た
気がするW
319名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 06:39:46 ID:24lqSGWD
割れ乙
320名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 10:29:06 ID:/wD3I6CM
バージョン6導入したらフルHDのAVCHDが変換無しでリアルタイム再生できるようになった。
カラコレやシャープネス程度のエフェクトならそのままの編集作業で問題ない感じ。
これならHDDがかなり節約できそう。
321名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 11:22:05 ID:1UJqtGDE
私のPCも >>299と同じ症状が出ます。
知り合いの大学にインストールしているPCもみんな同じ症状が出ているそうです。
5.51にアップした当初は正常に動いていたのですが、
EDIUSの使用頻度が高いPCたら順に症状がひどくなっています。
長時間編集すればするほど、メモリーを食い尽くすのか画面上にバグが出てきます。
322名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 11:43:26 ID:pu4lTb/o
>>320
それ5.5から
323名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 12:09:47 ID:/wD3I6CM
>>322
5.5だとノーエフェクトでも遅延無し再生は無理だったのよ。
もちろん編集は可能だったけどね。
ちなみにPCスペックは全く変えてない。
324名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 13:16:03 ID:o+MAhnV2
>>323
どのくらいのスペック?
うちのC2Q@6600でも6でAVCHDさくさく再生になればいいな。
325名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 13:41:11 ID:/wD3I6CM
>>324
XP 32bit、Core2Quad Q9550の定格、DDR3 1333の2GB。
フルHDで2トラック程度の再生は遅延無し。
3トラックにするとバッファが急激に減り始めた。
326名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 09:43:20 ID:nY7LTmdZ
ウェーブ(波形)がちょいちょい
表示されなくなって、再起動するまで・・・
   ↑
原因は何でしょうか?
解決された方、いませんか?
5.51で最初は起きていなかったのに
いつの間にか出る様になった?
327名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 13:09:47 ID:QFmecBqV
動画編集初心者です。過去に、DVRapterで編集経験があるくらいのレベルです。

昨年、SONYのCX520Vを購入しました。
カノープスのソフトで編集したいな、と思いつつ、自宅のパソコンがしょぼいので、あきらめて今日まで経過しました。

年末に、パソコンを新調しようと思っております。

編集ソフトはEDIUS6を買うことは決めておりますが、パソコンの仕様が決めれません。

お金も潤沢にあるわけではないので、できるだけ安く済ませたいですけど、編集がしにくいのは困ります。

贅沢な環境ではなく、適度にサクサク編集ができて、出来上がりをBDに焼けることを想定した場合、どれくらいの仕様のパソコンを
選択すればいいですか?

教えていただけますか?
328名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 13:20:36 ID:D/ocvMmi
とりあえずノートPCはやめること。
デスクトップPCでCPUがCore i7 950 なら快適だろ。
329名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 18:10:15 ID:QFmecBqV
>>328

アドバイスありがとうございます。
今のところノートPCは考えておりません。

デスクトップPCで迷うのは、

・CPU…Core i7 950 にしようか、Core i7 870 しようか。

・グラフィックボード…GeForce GTX470 にしようか、ATI Radeon HD5870にしようか。

・OS…32ビット にしようか、64ビット にしようか。

ここがどーしても僕には何を基準にしていいのかわかりません。

EDIUS6を使う上で違いはありますか?
330名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 18:29:16 ID:4nQgmUIU
ゲームする訳でもないのにそのグラボは無駄の極み。
GPGPUもほとんど使ってないので、2ランクくらい落としても変わらん。

その分、CPUやストレージやモニタにかけるべき。
OSは過去資産がなければ64bitでいいだろう。
331名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 20:20:49 ID:QFmecBqV
>>330
> ゲームする訳でもないのにそのグラボは無駄の極み。

やはりそうですかぁ。何となくそうなのかな?と思いましたが・・・。

> GPGPUもほとんど使ってないので、2ランクくらい落としても変わらん。

CUDA機能とかにはあまり気を取られる必要が無いということですね。

ちなみに、どこあたりまでランクを下げればいい物でしょうか?

GT240 とか、HD5750 くらいまで落としても問題ないでしょうか?

> その分、CPUやストレージやモニタにかけるべき。

モニターですか。
三菱のRDT232WXにしようかと考えています。お金に余裕があれば、MMDT231WG
が欲しいですが・・・。

やはりナナオとかのほうをおススメされますか?

> OSは過去資産がなければ64bitでいいだろう。

ビデオカメラ(SONY CX520)付属のソフトを調べて、それが64ビット対応なら
64を選択するつもりです。
332名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 20:23:36 ID:39DIYCkb
>>326
試しにdBとパーセント表示の切り替えを探してやってみろ
333名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 20:36:37 ID:YTeJNhWE
VGAは、ミドルレンジぐらい投資しても損は無いよ。
334名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 22:31:55 ID:39DIYCkb
RAIDはいらんかった
335名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 01:08:32 ID:5LbPDH+c
BDの書き出しはBDAVでできないと多くのBDレコーダーで
再生できないので意味がない。
336名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 04:01:52 ID:tV9BnVg2
>>331
参考になるかは知らんけど
私のシステム構成

OS: Windows 7 Ultimate 64bit
M/B: GIGABYTE X58A-UD5(Socket 1366)
CPU: Core i7 920 @2.67Ghz
GPU: nVidia Geforce 9800GT1024MB
HDD: SSD C300 128GB+8TB raid0+6TB raid5
メモリ: DDR3 1333 24GB
Monitor: ColorEdge CG242W
HDSTORM+Firecoder Blu
soft Edius6 + PremiereProCS5 +PhotoShopCS5+LR3
写真と動画なんでキャリブレ調整でナナオ一択
となりにサブ機のモニターで三菱の232WLM並べてるけど
同じ写真表示させてもはっきり色が違う。
プレミアはグラボを選ぶ。
337名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 05:13:35 ID:5LbPDH+c
プレミアはグラボにAVCHDの解凍を依存してるらしいから
プレビューの画だけだろうけど結構変わるもんなんだね・・・
338名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 05:59:27 ID:LWAmdqZX
なにこのお金かけてます みたいな
339名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 08:11:26 ID:OIoC6fhX
>>331
Dell Vostro 430のi7+DELLモニタU2410で十分じゃない?
後は自分で2Tくらいの内蔵HDDを追加するくらいか。
自分はT1500の方使っているけど、430でもたいして変わらないと思う。
DELLの回し者ではないけど、組み立てるより安いし楽。
340名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 08:13:25 ID:DDVOwSk7
>329
参考になるか判りませんが・・・
今までのPCでハイビジョン編集は無理があったので
新規に1台組みました。基本はBTOです。
旧PC
CPU Core2 Duo E6420
OS WinXP Home SP3
GPU RH5450-LE512HD
MB DDR2 1GB×2
HDD 500GB×2

新PC
CPU Core i7 950
OS Win7 Home 64bit
GPU SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E
MB DDR3 2GB×3
HDD 80GB/1TB
ケース・電源・CPUクーラーなど全て
予算13万円(モニター別24インチ流用)

ソフトはEDIUS4からEDIUS6にしました。
現在合計25分のハイビジョンAVIファイルを最高画質のまま
レンタリングしていますが所要時間は10分強です。
旧PCだと編集ファイル時間×5倍でCPU100%だったのですが
現在はCPU80〜90%で圧倒的な速さです。
編集に関してはメモリーはそれほど重要ではないようです。
341名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 19:55:05 ID:RYWpyrmf
マジレスすると、
cpuはi3でもi5でもi7でもなんでもいいよ。前のCore2 Duoでもいい。
FIRECODER Bluを入れたほうが断然早いし安いよ。
342名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 20:03:50 ID:wzmwA2Fd
営業乙w
343名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 20:05:22 ID:RYWpyrmf
いや マジですがな
344名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 20:18:29 ID:v8QRfop6
業務用途じゃなけりゃ追加ハードはいらんよ。
345名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 20:35:58 ID:wZ2S4uDu
マジレス
corei3でメモリ2GBグラボは256MBレベルでAVCHD24Mは普通に編集できる
FIRECODERいらない
346名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 20:44:19 ID:NzuOUveK
最初FIRECODER Bluには期待してたんだよね・・・
結局最近はもっぱらAVCHDをHDV化するのに細々と使用w

それもEDIUS5.5〜6の流れで急速に出番が減った・・・
347名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 20:50:35 ID:RYWpyrmf
俺の場合は編集してて一番困るのがBDに仕上げる時のエンコード時間。
で、結局はi7+FIRECODER Bluが1台。コア2クワッドexが1台 i3+FIRECODER Bluが1台
の3台体制でやってるけど、クワッドのにもFIRECODER Bluを入れてやろうと思ってるほどFIRECODER Bluはエンコが早い。
早くエンコしないと次の仕事が出来ないでしょって思ったので書き込みしたのだが、
みんな趣味みたいだね。だったらFIRECODER Bluいらないか・・
348名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:04:04 ID:NzuOUveK
>>347
HD編集をHDVモードでしてるとするじゃん?
終わってBDにするにはまず「ファイルに出力」で
単独の「HDV」ファイルで編集結果を書き出すんだ。

次に書き出したHDVファイルを「TmPGEnc MPEG Wditor3」に
読み込んでチャプター等を設定しBDの「BDAVフォーマット」で
ディスクへ書き出す。もちろん読み込みから書き出しまでノー
レンダリング・ノー待ち時間でOK。

これで出来たBDディスクはほとんどのBDレコーダーで再生できる。
このディスクをデュプリケーターで量産すれば小規模の仕事は
最も高画質で効率よく楽勝ですよw
349名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:04:49 ID:jjgYSmdh
結局、
>>345は「編集にはfirecoder要らない」
>>341は「BD向けエンコにはfirecoder要る」
なんで矛盾してはいない。
350名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:17:41 ID:RYWpyrmf
>>349
そうだね。

>>348
TmPGEnc MPEG Editor 3ってさ ベガシスの最近の奴って
ネット接続必須でしょう?
最初のアクティベーションだけでなくて定期的に必須でしょ?
俺、嫌なんだよね〜 編集マシンは一切ネットには繋ぎたくないんだよ。
編集マシンにはウイルス対策ソフトも入れたくないしな。
ネットマシンはネットマシンとして個別に用意してるから
351名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:27:06 ID:NzuOUveK
あと、それでもディスクを弾くBDレコへの裏技があるんだけど、
賢い奴ならもう推測してると思うから書かないw

客のキカイに文句付けるわけには行かないからBD納品は苦労した
けどやっと答えが見えてきたw
352名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:31:04 ID:RYWpyrmf
最近はBDAVよりもBDMVのほうが再生互換性が高くないかね?
353名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:33:31 ID:NzuOUveK
>>352
甘いなw
354名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:38:09 ID:EDRHej2N
>>351
こういう書き方する奴は「なんだよそれ教えて!」っていうレスを期待してるんだろうかw
賢いやつならそんな書き方をしないと思うけど馬鹿なんだろうな
355名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:41:05 ID:NzuOUveK
朝までウンコードしてればいいんだよ!w
356名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 21:53:01 ID:5j/2I7XJ
>>331

> やはりナナオとかのほうをおススメされますか?

横槍で失礼ですが、何か勘違いされているのでは。
「PCディスプレイ」はご自分の作業スタイルに合わせてご自由に。
「ベースバンドモニタ」つまりテレビは用意されないのですか?
HDSPARKかHDSTORMで編集中プレビュー映像を見ないと
完パケてから「色がおかしい・・・・」 不満が募ると思う。
これまでもこれからも、そういうことに無頓着なまま生きていけるのなら
それはそれで幸せな人生かもしれませんが。

357名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 22:11:27 ID:4m4Ber7O
EDIUS買おうと思ってるんだけど
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83819845
こういうのってどういう事なの?
違法系?
358名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 22:30:00 ID:RYWpyrmf
違法系といえば違法系だけど出品者自体は違法かどうか微妙。
具体的に言うとハッカーが使うクラックプログラムを売ってるだけで
出品者本人はこれらのプログラムを売っているわけではない。
359名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 23:18:57 ID:LWAmdqZX
BD納品は、半年前の保育園行事でHDVを入れたBDMVを10枚程しか実績ないが
クレームは無かったな。互換性そんなに悪いのか?
360名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 23:26:01 ID:RYWpyrmf
最近はさ、LGとかHPの1万円代で買えるような糞安いBDプレーヤーが出回ってるでしょ。
あれが曲者なんだよ
361名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 02:40:27 ID:tvRixOVb
どのメーカーも自分のところのBDレコがコピーガード破りに
なるのを恐れてる。ハリウッドから訴えられて莫大な追徴金を
払わされるからな。

だからとりあえずBD-ROM以外のBDMVは弾いておけば安泰。
362名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 02:44:54 ID:DLNh3w8A
問題なのは客がそういうプレーヤーを使っていて
見れないのをこっちのせいにされるケースだな
そういうトラブルは主に再生専用機に多いんだろうけど
363名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 04:19:33 ID:Sg8Ai/W9
恐ろしい流れだった・・・
ttp://next-zero.com/Lib/E6signature/
364名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 11:27:26 ID:tNN4v8cc
この署名には参加しなかったが、カノプページの、ご要望ページには要望しといた。
365名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 12:42:19 ID:tx52zXa4
英語版を日本語OSでは動かないようにしたり、
「署名はお受け取りできません」と門前払いにしたり、
幾らでもユーザーを焚きつけることができた筈なのに
普通のオチがついてしまってつまらん
366名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 13:48:42 ID:7u+HU0QX
「オチ」って言うけど事態は全然解決してないでしょ・・・
367名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 14:54:51 ID:uVDsRu+g
>>356

> 横槍で失礼ですが、何か勘違いされているのでは。
> 「PCディスプレイ」はご自分の作業スタイルに合わせてご自由に。
> 「ベースバンドモニタ」つまりテレビは用意されないのですか?
> HDSPARKかHDSTORMで編集中プレビュー映像を見ないと
> 完パケてから「色がおかしい・・・・」 不満が募ると思う。

やはり編集用モニタ、確認用モニタ(テレビ)という形で、
パソコンに2台のモニターを接続して使うものなのですね?

以前、DVRAPTERで趣味で編集を行っていたときは、
パソコンにモニタを1台だけつけて編集を終え、それをDVテープに戻して
リビングのテレビで確認して、色などがOKならそれを保存するという
作業をしてました。

うーん、編集用、確認用を一度に買うことは今のところ予算が・・・。

やはり、自分の場合は、編集してDVDやBDに焼いて、それを
リビングで確認するしか財力がないですねぇ。
368名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 15:04:22 ID:7u+HU0QX
それが青春
369名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 15:50:57 ID:tNN4v8cc
>>367
趣味の動画編集で色調整なんてしないだろ。
撮影段階でオートホワイトバランスなんだろうし。
PCディスプレイだけで十分です。
370名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 18:41:28 ID:b4CfMcI5
>>366

カノプ的には終わってるよ

「貴重なご意見ありがとうございました」という会社としての
公式見解を出してそれで終わり

ユーザーは何も勝ち獲れていない

署名を受け取り拒否にしたり、英語版の動作を制限したりしないのが
カノプ的には最大の誠意で、それ以上は何も与えるつもりがない
371名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 20:12:21 ID:7u+HU0QX
すごい権力だな
372名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 21:28:47 ID:+OWwRt+b
カノプの実体って経営的に残ってるのかな?

とりあえずぎりぎりまで見極めるわ。
でもFCPも先行き怪しいしなぁ。

アレかアレしかないのか
やだなぁw
373名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 21:35:17 ID:ox6QXFqU
VEGAS
374名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:02:59 ID:DZEqWDsN
こういうことをするから
>357
みたいなのを買うわけよ。
今回の6みたいな昔からずっと付き合ってきたユーザーをバカにした商売をやられると
俺もカノプを裏切ってやろうと思う。割れでいいやとなる。
375名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:04:37 ID:zNTIZXwc
376名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:07:33 ID:DZEqWDsN
俺なんかさ、4の後半の時にMXFが使いたくて問い合わせたけど、
15万円のXDCAMオプションを買うしか方法ないと回答されて、
仕方なく15万円のXDCAMオプション買ったわけよ
(15万円つーても届くのはUSBキーが1個だけ。ザケンな!)
で、使ってたら、
あっさり5で標準サポートだよ。数ヶ月しか使わなかった15万円はどうしてくれんだよ!
で、5にアップして使ってたら、今度は6でMXFは除外だろ。
でもってまたもや今度は20万円出してブロードキャスト買え!って、
ユーザーをバカにするにも程があるだろ。
377名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:21:33 ID:uv7E5dN+
> 俺もカノプを裏切ってやろうと思う。割れでいいやとなる。

商品の価格・機能の決定権はカノプにある

値上げされたから、機能を制限されたからといって
割れに走っていいことにはならない

バカにされたと思うなら、何故さっさと見切りをつけて
他所にいかないのか理解に苦しむ

カノプでないと駄目なのなら諦めてカノプの決定を
受け入れろ

そうでないならVegasなりFCPなりPremiereなりAvidなり
懐に合わせて移行すればよかろう
378名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:25:37 ID:SW+DjqHD
>>370
公式見解ってどこでみられますか?
379名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:44:14 ID:DZEqWDsN
>>377
>367
におけるカノプの仕打ちプレイについてコメントを出してくれ
380名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 22:45:17 ID:mNTy/kT9
>>376
RTしたいわ
381名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 23:09:24 ID:breFIKxG
カノプはカメラ作れないし、日本では有名だけど海外では無名。
SONYとは違うんだよ、百年たってもHONDAのようにはなれないメーカーなんだ。
わかってやれよw
382名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 00:55:07 ID:JdPb1MJx
メジャーアップデートって有料なのに、なんでわざわざ付き合うのかわからんなー。
納得がいかないものは投資しない使わない。それで普通じゃねーの。
旧Ver使うと何処かに怒られるの?
仕事で必要?ならそれは必要な投資なんでしょう。

> 俺もカノプを裏切ってやろうと思う。割れでいいやとなる。
「でいい」ねぇ……。
対価ってさ、お情けで「払ってやってる」ものなの?
お給料とかもさ、「お情けで払ってもらってる」と思ってる?
383名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 00:59:07 ID:DoghhW51
旧バージョンで使えたフォーマットが使えなくなるのは如何なものかと
新バージョンでは旧バージョンで使えたフォーマットを使うのに本体より遙かに高い金を出さないと使えないというのはおかしいだろ

それが全ての新バージョンで同じならまだしも、日本だけなんだよ?そこはどうなんだ?
384名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 01:42:10 ID:AY7LcnLu
時々 Vegasの営業が参入しているなw。

Vegasは完全にオモチャなのでEDIUSとはフィールド違うよ。
385名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 01:52:05 ID:DoghhW51
VEGASでPV作れなんて言われたら辞表出すw
386名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 04:36:06 ID:Dz2U4dBo
ここでぎゃあぎゃあ吠えているのはひょっとして

A アダルト
B ブライダル
A アマチュア

「ABA」な奴らではないかという気がしてきた
MXFと一生縁がない人種じゃん
387名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 04:45:27 ID:DoghhW51
一生縁がないなら騒がないんじゃないかな
なんでそう思うのか、もうちょっと詳しく説明してくれ
388名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 04:55:23 ID:RwiPnZyr
>>386
馬鹿だろ何で関係の無い奴らが騒ぐんだw

>>382
顧客の要望を完全に無視した上で納得いかないなら使わないならいーじゃん?なんてスタイルが今の時代通用するわけ?
ならクレームは一切発生しないし企業が顧客の要望に答えて仕様変更する必要ないんじゃないの?
子供かよ
389名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 05:43:36 ID:NwkAUfr4
>>382
現バージョンで困ってるバグが直ってるだろうと
期待してるから買うんだよ!w
390名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 05:45:41 ID:NwkAUfr4
ここは割れ厨の糞レスが多すぎるwww
391名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 08:14:43 ID:xxHtS22H
オイラはMXFが扱えない限りは買わない。
version7になっても同じなら買わない。
392名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 08:20:10 ID:Fu4bNPqg
2014年まで待て。
何もかも変るから。
393名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 09:05:12 ID:nDfUuZ28
割れユーザーはドングル不要。
犯罪者の方が利便性高いってどういうことよ。
394名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 09:35:42 ID:z3jfm3ZM
>>388
> 顧客の要望を完全に無視した上で納得いかないなら使わないならいーじゃん?
> なんてスタイルが今の時代通用するわけ?

法的には何も問題ない

時代に合わせたスタイルなんて定義は実に曖昧なもので、
最終的に利益が生み出せるかどうかが究極の目標

カノプ的には今回の措置で利益を生み出せると判断したのだろう
ただ、それだけのこと

ユーザーにできるのはそれを受け入れるか他所にいくかの二者択一


>>391
それでいい

それこそがユーザーに与えられている最大の権利であり、
カノプにもっともダメージを与えられることだから

395名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 09:51:54 ID:ggTxJLMD
買い換えないしVEGASで何とかやってみるわ
396名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 11:07:10 ID:Ef69Cube
>>369

購入するパソコンとディスプレイを決めました。

パソコン:
OS⇒Win7 Pro 64Bit
CPU⇒i7 870 2.93Ghz
MEM⇒4GB
HDD⇒2T(7200rpm)
GPU⇒ATI HD5850
DRIVE⇒ブルーレイ

以上を店頭でBTOしてくれるお店で購入。

ディスプレイ
イイヤマ PLE2210HDS

で行こうと思います。
あくまでも趣味の範囲なので、とりあえず、
ディスプレイは安いのを選択しました。
397名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 11:16:47 ID:8gRAABw8
>>396
もうすこししたら新しいCPUとチップセットが出るから待て
398名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 11:45:23 ID:Ef69Cube
>>397
えっ、そうなんですか?
いつごろでしょうか?
1月、2月あたりですか?
399名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 11:53:44 ID:8gRAABw8
1月の予定
400名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 12:03:43 ID:NwkAUfr4
このソフトもドングルなんかより
定期的にオンラインアクチすればいいのに・・・

反対意見はほとんど割れ厨だから無視していいからw
401名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 13:25:35 ID:w8xFEaTo
安定運用考えるんだったら新しいチップセットは避けた方が良いんじゃないか?
402名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 13:26:44 ID:xxHtS22H
素人はこれだから困る
業務で編集やってるそれ用マシンをネット環境につなぐなんてありえん
定期的にネットでアクティベーシなんてやったら業務ユーザーはみんな逃げるよ
403名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 13:37:33 ID:8gRAABw8
404名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 14:05:58 ID:NwkAUfr4
>>402
割れ厨乙w
ネットに接続するかどうかなぞLANケーブル1本の抜き差しで済む話だろ?
しかもいまどき他のPCとLAN経由でファイルのやり取りもしないの?

ウィルスなんて感染するときはUSBメモリ経由でも感染するよ?
405名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 14:15:12 ID:RwiPnZyr
>>402
どっちが時代遅れだよw
406名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 14:53:10 ID:KLtIpupZ
>>404

>ウィルスなんて感染するときはUSBメモリ経由でも感染するよ?

だからといって、外部ネットに接続すりゃいいだろうなんていう話にはならん。
つうか、USBメモリ・HDDなんて使用禁止だろ普通。
阿呆がトロイ持ち込んで業務遅滞とか勘弁だし、それこそLANで共有しろって。

何にせよ、管理上、WANへの接続を禁止するのは、結構普通だと思うけど?
407名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 16:23:21 ID:t2TwTcoF

×業務ユーザーはみんな逃げるよ

○割れユーザーはみんな逃げるよ
408名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 16:28:38 ID:Tmtoofbs
>>何にせよ、管理上、WANへの接続を禁止するのは、結構普通だと思うけど?

ここまで管理してる会社で、尚且つ業務使用なら、イントラネット上に認証サーバー
置けばいいんでないの。カノプもその位のソリューションは用意するでしょ。
409名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 17:07:49 ID:UGQEwywK
っつーか、LANで共有していたら、

編集PCにウイルス対策ソフト入れてなければ、

逆に、編集PCだけがウイルス感染しちゃうじゃんw
410名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 18:03:55 ID:JBnWHJzK
>>404
うちとこは絶対に繋がない。
編集PCにはウイルスソフトは入ってない。
編集に必要なソフトのみしか入ってない。
社内にあるネットPCへのやり取りはコンパクトフラッシュでアナログ的に人力で行う。
編集マシン同士はLANで繋がってるが、PCマシンとは繋がってない。
社外とのやり取りはネットPCにデータを移動してから行う。


411名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 18:05:36 ID:JBnWHJzK
訂正
PCマシンとは繋がってない。

ネットPCマシンとは繋がってない。
412名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 18:10:19 ID:yshbJnK2
編集PCにはウイルスソフトは入ってない

www
413名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 18:17:00 ID:JBnWHJzK
何があるか判らんから編集PCはネットに繋ぐな by社長命令
414名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 18:41:07 ID:baGYmlay
ネットPCにデータ移動とか無駄な時間じゃね?
コピーに数分ならまだしも
プロジェクト全部数百GBをコピーなんて何時間もかかるんじゃないの?
415名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 19:03:31 ID:t2TwTcoF
ひたすら迷信におののくPC土人

さわらぬ神にタタリなしかw
416名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 19:07:07 ID:0o2ehhHX
オーディオクリップのプロパティにある「再生設定」や「ゲイン」ってクリップごとに設定するしかないですか?
複数選択して一括で変更したいんですが。
417名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 19:59:21 ID:t2TwTcoF
人間辛抱だ。
418名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 21:22:33 ID:UGQEwywK
>>414
っつーかさ、ビデオテープで映像をやりとりしていた時代ならともかく、
データで映像をやりとりしている現代じゃ、

編集PCにウィルス対策ソフト入れないなんて、考えらんねーw
419名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 21:57:14 ID:t2TwTcoF
ちょっと前のPCならウィルス対策ソフトが作動しだすと
半死半生の仮死状態で仕事にならなかったが、いまの
最新CPUならBGでちょっと重たい処理が始まろうが屁でもないよw
420名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 22:00:36 ID:KLtIpupZ
なんでセキュリティソフト入れてないって事になってるのか、サッパリわからんが…

>410 みたいなのは、前時代的だと言われても仕方が無いな。
ノーガード戦法じゃん、それ。

>>409

ローカルサーバーが建てられるセキュリティソフト使ってるので、
どっちにせよ編集PCからインターネットへの経路を用意する必要は無いよ。
つうかね、編集屋がインターネットに繋げられてもメリット無いじゃん。

>>408
>イントラネット上に認証サーバー置けばいいんでないの

ドングルで事足りてるしねえ…
421名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 22:10:21 ID:t2TwTcoF
そのドングルがクラックされて堂々と割れ宣言してる奴が半端じゃなくいるからなぁ
別にメーカの肩を持つわけじゃないけど、割れが出回る分だけ売り上げが減って
企業に当然入るはずのカネが減ってくわけじゃん?

そうなると経営維持のためにソフトの単価に上乗せが跳ね返ってくるのは当然だし
開発費も段々なくなってプアーな内容になってくし、苦し紛れに今回のような
「ブロードキャストマジック」を使うようになっちまうんじゃね?
422名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 05:54:57 ID:tCw+Oy7v
いくら対策しても売り上げは変わらんよ。
クラックできるソフトウェアは他にもあるからそっちに移動するだけ
その間に研究されまたまたクラックされる。
アクティしないようにクラックされるだけ。
こういうのはソフトウェアに限らず例えばクレジットやら保険にしろ
回収不可能分や不良申請支払い分を予測して価格は設定されてる。
全ての企業や商売はそういうもの
423名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 08:11:38 ID:B3Vwtvf1
クラックするのはもっぱら日本人以外なのに高いソフトを売りつけられるのが日本人とはどういうこと?
なめられすぎだよな
424名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 08:22:36 ID:Sfot3ZHg
日本人金持ちあるたくさん買うよろしな
425名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 10:51:36 ID:3S8S18ZM
日本は欧米の属国だからしょうがない。
これも「思いやり予算」のひとつ。
426名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 11:07:50 ID:SsAo+7gA
>>420
そんなことないよ。

編集後の映像を、ネットでデータ納品とか普通にするよ。
427名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 11:17:39 ID:jOw92mRB
よそのPCがネットに繋がってようと、いまいと
正直どーでもいいです
428名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 11:25:02 ID:QKNjqwMV
>>402が煽ったからなあ。素人はどっちなんだかw
429名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 15:02:36 ID:lZbRqMZv
最近はあえて繋がないのは普通だよ。
ウイルス対策ソフトなんて自動更新にしてても、あくまで対策は後追いだからな。
ネットに繋がるだけでリスクは全然違ってくる。
430名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 15:20:31 ID:fTzMJyN3
うちも繋いでないよ
431名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 15:32:54 ID:hBsGo1Mk
>>402
普通にやってますけど、、、
そんなに重くならないし
432名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 18:18:50 ID:gy/v7uBL
アップデータをダウンロードするのは別のPCだから大丈夫・・・

のはずが・・・(笑)
433名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 20:19:17 ID:a/Uz9i2G
win7 64bit i7-950 RAM12MB GeForeceGTX470
EDIUS 5.5の環境でsonyHC1からHDV素材をmpegTSでキャプチャしたいのですが
IEEE1394のドライバをレガシーにしてもモニターがグレーのままでHDVキャプチャが始まらないor途中で止まってしまいます…
キャプチャ入力設定をカチカチ切り替えていると映像が表示されたり、PCからデッキコントロールするとまたグレーになったり…
1394がオンボードなのがまずいんですかね…?
434433:2010/12/07(火) 22:24:27 ID:a/Uz9i2G
追記
キャプチャが途中で切れる場合は毎回テープの同じ位置で発生します。
TCが切れてるわけじゃないんだけどなぜなんでしょう。
435名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 22:33:04 ID:2ai5tyzS
>>434
それだけの情報だけ書かれても判別しようがないと思うよ。
436名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 22:54:16 ID:SsAo+7gA
PC前面のIEEE1394ポートを使用してたりしない???
437名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 23:02:06 ID:rNKG5piZ
俺はバファローの1394に入れ直した
438433:2010/12/08(水) 00:42:18 ID:hBPQfLt3
>>436
オンボードの6ピン1ポートしかありません。
にわか知識でアホな聞き方になっていたらすみません。
インターフェイス増設で解決する問題なんでしょうか?
439名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:12:47 ID:wxWH2kDN
>>433
HC1のiリンク設定がどっちつかずのAUTOとかになってないかい?
HDV固定にしとかないとエラーが出るw
440433:2010/12/08(水) 01:17:21 ID:hBPQfLt3
>>439
HDVで固定、iLINK DV変換も切っています。
441名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:17:55 ID:bqklGacY
>>433
普通に繋いだ状態でEDIUS起動してキャプチャの手前までやる。
その状態で一回カメラの電源切ってまた入れなおしてみ?
442名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:19:00 ID:bqklGacY
キャプチャの手前までとはCapture -> Generic DHCI -> HDV と選んだ後ね。F9押したらキャプチャスタートしますよって状態
443名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:31:58 ID:wxWH2kDN
多分キャプチャが止まるテープの箇所がドロップアウトしてて
前に入ってた(使いまわしだよね?w)DVフォーマットの記録に
反応しちゃって止まるんじゃない?
444名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:39:07 ID:bqklGacY
あっごめん>>434読んでなかったわ。>>443とかじゃない?

インターフェイスの問題なのかテープの問題なのかは他のテープで撮ってみるしか無いよね。
問題を切り分けないとエスパーも大変だと思いますよ
445433:2010/12/08(水) 01:39:28 ID:tlnd98c1
>>442
ダメですね…
テープを走らせた状態で入力設定を一旦他の設定に切り替えてやらないとプレビューモニターに映像が出ない状態です。
そこでもう一度HDVに切り替えて(再生したまま)キャプチャスタートしないとキャプチャ開始出来ません。
それも途中でブチブチ停止してしまいます。

区役所並に受付時間の短いカノプサポートに電話してみますか…
446433:2010/12/08(水) 01:43:00 ID:tlnd98c1
説明下手&知識不足でエスパーさせてしまってすみません

>>444
新品テープの撮り素材なんでそれはないと思います
ただ問題なくキャプチャできたテープもあるのでもうちょっといろいろ調べてみます
ありがとうございます
447名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 06:12:45 ID:/nX3qmEI
新品テープを信じてはいけない
448名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 10:57:51 ID:uN0q1rIk
Edius、ハード、OS、ビデオカメラ、録画テープ。原因はいろいろ考えられるな。
Ediusが怪しいと思うなら、体験版で良いから別のソフトでも試してみれば?原因が特定しやすくなるよ。
449名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 11:12:00 ID:qNm5218L
Edius6にAVIファイルH.264/AVCを取り込むと
音声がおかしくなる。
波形再度読み込んでも半分程度に圧縮?されている。
まるで倍速になったかと思う音声。
映像は普通かな?

今度の新しいWin7 64bitになったから見たい。
古いWinXPの方は問題なく使える。

古いPCでも最初なったのでコーデックかな?と
思ったがWin7は最初から入っているとの事だったけど・・・

結局ffdshowを入れてMicrosoftのコーデックを
使えないようにして何とかなったけどK-Lite Codec Pack
を入れないと常時使えない見たい。

この辺は皆さんどうしていますか?


問題なければ別に良いのですけど・・・
450名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 13:09:17 ID:RarjrBwi
それTS抜きしたアニメ?
451名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 18:59:10 ID:U01Ou1xj
>450
いえ。SDハイビジョンカメラで撮影した映像。
720P1280×720でもHD1080P1920×1080のフルハイビジョンでも同じ。
動画AVI コーデック方式はH.264/AVCとなっている。

このカメラ以外のSDカメラでも同じだった。
HDDのSONYハイビジョンも変だった。
452名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 19:04:13 ID:/WdSCT8C
>>449
VLCで音声だけ抽出して別トラックで入れてる
Neo2.5環境だから参考にならんかもしれないが
453名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 19:17:32 ID:RarjrBwi
EDIUS5まではデフォで読み込んだ素材をタイムラインの
フォーマットに合わせるようになってる。

プロジェクトの音声設定がとんでもなく狂っていると大変な事にw・・・・
454名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 20:09:49 ID:JVCLBPP8
みなさーん お先に乗り換えましたデー
奥で70%で売れましたがな
馬鹿な奴がいるもんですね
http://2ch-ita.net/upfiles/file1683.jpg
455名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 20:23:44 ID:JVCLBPP8
↑ 売ったのはEdiusとドングルだけ
456名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:43:34 ID:U01Ou1xj
>452
なるほど音声を別にね。手間増えるけど。

>453
Edius4の時はAVCHDconverterだったかな?で
一旦変換して使っていたような・・・

ffdshow入れればEdius6ではクリップの
波形キャッシュの再取得をする手間はあるけど
出来るので大丈夫なのですけどね〜
457名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 23:24:43 ID:gyH8NfT4
Z7Jとかに付属のMRC1KもWindows7(64bit)からだとCF内のHDVデータに
アクセスできないね。

1394ドライバを「レガシー」に変えたらボリュームとしてやっと認識
できたけど肝心の中のデータが読めないwww

458名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:47:53 ID:uvp1W4xw
アクセスできないだけかと思ってたら、変なドライバ書き込まれて
データ壊れたみたいだよアハハw

仕方ないからテープから地道にキャプチャーしようとしてるんだが、
ED6ではただのキャプチャで保存先のフォルダが選べなくなってるのは
何でなんだ?

マルチカメラだと素材が一緒くたになるんだけど・・・
459名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:01:36 ID:I1x1Y/G+
プレミアってまともになってきたのか?
6があまりにも酷いんで自分も別のに乗り換えようと思ってるんだが
460名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:10:39 ID:deucHDBF
キャプチャしてから移動しなきゃならんのか…ひどいな
461名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 06:36:16 ID:+M3K6LV/
462名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 09:32:17 ID:QyrtMZ8Y
全部入りパッケかよ

どうせならPremiere単体で半額とかで乗り換えられるように
して欲しかったが
463名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 09:36:42 ID:Ww4oj1JQ
この際、プレミアもいいね。
プレミア  98,000
AE    148,000
PS Extend 140,000
イラレ 84,000
Flash関連 120,000
その他もろもろ 合わせて 138,000 は魅力だよね。
アドビも太っ腹だね。
Ediusも使えなくなるわけじゃなし
よし カアチャンにこってりサービスして
某ナス交渉すっかな。
464名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 09:40:09 ID:fvssWXDJ
漏れはDesignPremiumとAE単品をもってるから
今後の更新費用考えるとMasterCollection買う方がいいかも・・・なんかシャクだけど
465名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 10:07:00 ID:deucHDBF
>>461
こう言うのが出ると、カノプもちったぁ今の状況が分かるんじゃないか 寧ろ歓迎
466名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 10:54:12 ID:T2icEeKF
>>463
> この際、プレミアもいいね。
でもadobe税はカノプ税より高いよ、
自分も以前に仕事でアドビソフトを使ってたけど馬鹿にしたような維持コストに呆れて
趣味使用ではEDIUSに移った、AE必須とかなら仕方ないけど後のことも考えておかないと酷い目に遭う
467名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 11:41:54 ID:jjJet0s3
Boadcast(笑)に17万も投資するより
>>461の13万のほうがとても有意義で
将来性のある投資になると思いますw
468名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:39:57 ID:QyrtMZ8Y
> でもadobe税はカノプ税より高いよ、

アップデートは18ヶ月ごとで料金もそんな高くない
(Premiere単体なら2〜3万くらい)ので、維持費的には
そうボッタくりでもないと思うのだが…

どの辺が高いと思うんだ?
469名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:44:44 ID:jjJet0s3
とにかく今の惨状を引き起こした指揮官を早々に更迭すべきだ。
でないとドイツ機甲師団は壊滅し、ベルリンはあっと言う間に
陥落するであろう。
470名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:47:18 ID:MeC26sPy
Adobe買っているけど、Flash、AfterEffects、Acrobatを単品購入だよ。
MS税は開発者だから若干抑えられるけど、毎回上がるAdobe税は辛い。

EDIUS、ボード付を考えると一択なんで。
コンシューマで手が届きそうで使えそうなのはHDSTORMだけなんだよな…。
471名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:51:58 ID:jjJet0s3
連合軍がノルマンディに大挙して上陸しに来たのだ。
目を覚ませ!
472名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:04:31 ID:I1x1Y/G+
Adobeはサポートがしっかりしてるよな
この前もCS4でHQコーデックをサムネ表示できるようにしてくれって言ったら
ファイルを確認しだいアップデートで対応したいと返事来たし
検証用のサーバーも用意してくれた。
カノプーさんは旧バージョンなんてサポートしないでしょ
473名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:19:37 ID:Ww4oj1JQ
まぁ誰しも一度は、高額な統合化されたソフト環境でいじってみたいと思うわけで。
Edius環境は併用できるわけだし、満足のいくVerが出たら新型に乗り換えればいい。

しかしappleに対してはすごい仕打ちというか徹底してるね。
今回はシリアルだけでいいようだけど
前回キャンペーンは Final Cut studio install discを送らないと
乗り換え購入対象にならないとか....
474名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:30:09 ID:jjJet0s3
Adobeがこの先数年後になくなる事は考えにくいけど他は・・・
475名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 15:15:46 ID:QyrtMZ8Y
> EDIUS、ボード付を考えると一択なんで。
> コンシューマで手が届きそうで使えそうなのはHDSTORMだけなんだよな…。

Blackmagicのならそう値段は変わらなかったはずだが
AJAのは倍くらいするけどね
476名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 15:29:46 ID:jjJet0s3
SDI入出力はどっちが安くつくんだろ?
477名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 15:30:58 ID:byOcct5Z
EdiusつきのSTORM 3Gなら・・・
478名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 21:51:40 ID:fvssWXDJ
HDSTORMのボードって他で使い回せないの?
479名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 22:06:02 ID:m1JgW1VD
5で使ってりゃいいじゃん
5で何が不満なんだよ。
480名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 23:03:23 ID:aTDzS7lT
4で使ってりゃいいじゃん
4で何が不満なんだよ。
481名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 23:08:32 ID:OaMByEe8
不満ないからNEOのままだよ
482名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 23:43:03 ID:VM4MMqQM
>>461
これ。まじでいいな。

今時、弱小の個人フリー下請けでもMXFの受け入れくらいあるんだよ。それが判らないカノプは死んでいい
483名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 01:10:19 ID:2QSBEwjQ
前から思ってたけどカノプーの開発者って実際の編集業務とか
よく知らないだろ?
484名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 10:31:20 ID:ISCdu1vN
すみません、おしえてください。
はじめて、eduis6を購入して
4時間の動画を2時間ずつ2本のDVCAMに「テープへ出力」を使ってダビングしていたのですが、1時間すぎたあたりで必ず、「bus busy」「録画できません」とか急にでてきて停止してしまいます。
原因をご存じの方は教えて頂けると幸いです。

ちなみに、レコーダはDSR-25です。なぜか、cueupしようとしても、TCが何秒かずれて停止します。TCはちゃんと外部入力になっています。
485名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 11:08:29 ID:QgalHpgU
>>484
OSか何か他のアプリからのHDD使用に絡んだ「自動スケジュール」的な
横槍が裏で入っているのでしょう。

デフラグとかインデックス構築とか、その辺の設定はみんなOFFにしてる?
486名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 11:15:14 ID:QgalHpgU
つかEDIUSのほうで録画中はこういうのをキャンセルして
テープ出力を最優先させるコマンド出しとけよって言いたいw
487名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 11:48:55 ID:K3f2Yhwd
>>461
同じくらいの値段で こういうのもあるし

CS5 Production Premiumのアカデミック版通販【WAVE通信教材】
http://www.mswave-net.jp/adobe_soft/production_premium.html
488名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 15:13:26 ID:WF/YphX5
いいなぁ学生は気楽で
489名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 15:15:04 ID:WF/YphX5
あ、通信教育と抱き合わせで売ってるのは知ってるが、それは関係なく学生はいいな、と。
VisualStudioなんかほぼ無料だもんなぁ・・・
490名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 18:02:35 ID:Vy4UtP80
>>484
編集専用PCなのかな?
ソフト色々入ってたりネットもやるようなPCにインスコしてる?
後者なら、原因追求面倒くさいので、編集専用PCを新たに作ったほうが手っ取り早いよ
491名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 18:04:44 ID:jvliN0u7
専用PC作る前に購入直後ならサポートに電話した方がいいんじゃね?
492名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 18:11:59 ID:2fnHO65y
>>484
犯人が知りたければPCの電源を入れたまま何もしないで放置しながら
じっとHDDアクセスランプを観察してろw
493名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 18:43:42 ID:Hp2E3dH0
語尾にwを付けると頭悪そうに見えるな
しかも2つも10個もつけたらラリッてるか異常者
494名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 20:00:17 ID:CvPOhGi1
>>487
こっちの方が断然いいじゃん教材付きで3か月ラーニングできて
値段が安くて、何の制約もない。

届くまで2週間か....
495名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:20:46 ID:iiXYbc+v
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101210_413306.html
ペガシス、EDIUS 5向けのTMPGEncプラグイン
−EDIUSからMPEG-1/2出力。7,800円
496名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:26:16 ID:2fnHO65y
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

497名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:31:07 ID:xQkVE8lP
ProCoderはいらない子宣言?
498名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:56:50 ID:2fnHO65y
499名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 23:18:16 ID:l5jChXtE
ProCoderのスタッフに逃げられ
ペガシスにまで付け入る隙を与え
アドビに付け込まれ・・

500名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 23:59:40 ID:dL/VNbjj
VEGASにとどめを刺される。
501名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 00:33:56 ID:TdPpl/aV
その後、Autodeskに買収され、値段が跳ね上がり逆襲!
502名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 02:18:23 ID:0T+wtMYn
確かに今まで安かったけど、機能制限して上位版買わせようっていうマーケティングは失策ですな。

馬鹿なマーケティングで他社が小躍りしてるよ。
503名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 02:59:10 ID:X+cYlOtU
どうも5→5.5への無料アップデートの快挙に比べると
現在のやり方は異質だ。

自分はAVCHDのネイティブ再生というあれだけの進歩は
当然金銭的な対価を払って当然と思っていた。

どうも今のやり方はまるで外部からやってきた強制力の
ある第三者が過去の経緯を無視して下した経営手法のような
気がするのだが。事実はどうなんだろう・・・
504名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 03:13:51 ID:TdPpl/aV
この価格帯はどこもやる気ないっしょ。
今まで頑張っていたねとくらいしか思ってないのでは?。

Apple、もうiPhoneとiPadで儲けているから頑張る気なし。
Sony、良かったら買ってね程度の商売。
Adobe、Web素材の編集目的、一応ビデオ編集できますって軽いアピールはする。

もっと安い奴は、焼きツールやDVD再生ソフトのおまけ程度。

高価な奴は、高額保守有きなので、どこも販売に真剣。
505名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 04:21:46 ID:X+cYlOtU
ボリュームゾーンなのに・・・
506名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 08:01:24 ID:Z4OSS6FX
>>498
HDプロジェクトから直接ダウンコン出力したDVD画質が、ジャギーも目立たず
クッキリハッキリしてたら入れてもいいけどな。
体験版で試してみるか。
507名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 08:50:18 ID:NUHs8jW+
>>498
おぉ ちょっと期待 Firecoderも使えるのか。
>>506
レポよろ〜
508名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 15:25:55 ID:0T+wtMYn
機能制限は最低だね。全世界的に変えるならまだしも、海外版は制限無し。

MXF非対応でうちの社と周りの数社だけで20ライセンス分はアップグレードをやめてる。

この不誠実なマーケティングで失った信頼は大きい。

これよりはマシだったけどAVIDはちょっとやらかしてから一気に他に流れた。


MC、FCP、PRとEdiusも発売当初から使ってきたけど、ProCoderが出て行き
さくら映機が独立してスカスカになってEdiusは終わり??
509名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 16:17:09 ID:bJv0xcIA
業務用途からはそれなりのお金を取りたいって所だろうね。
素人はMXFなんて不要だろうし。
510名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:57:55 ID:a73TuAYZ
EDIUS5に付いてきたNewBlueエフェクトのプラグインって6で使えないの?

「地震」エフェクトが6では見当たらないので困ってる・・・
511名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 19:10:03 ID:ONw1rDVu
>>508
うちも同じ。MXFを扱う必要があるので6は見送り。
海外ユーザーの場合はナノフラッシュがマニアに結構な数が売れてるし、
基本的にキヤノンのカメラが人気あるので、
MXFを除外するとキヤノンとナノが使えなくなってモロに売り上げに響くからだろうね
512名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 19:15:21 ID:ONw1rDVu
でも日本でもキヤノンのXFユーザーがボチボチ増えてくると無視できないだろう。
特にXF105系が高画質だし安価だしで業者だけでなく一般にも売れそうだから。
それによって6は今後のバージョンupでMXFだけは入れてくると予測してるけどね。

ブロードキャストは買わずに放置プレイ。これが最もカノプの説得に効果的
513名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 02:25:19 ID:sciNmVG4
またパナの安い業務用カメラにバンドルするの?
514名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 15:33:34 ID:u4vVN6EF
>>507
TMPGEnc for EDIUS 体験版入れてみた。
HDVプロジェクト上でDVD用MPEG2ファイルにダウンコン出力
おもいっきりジャギジャギしてるんだけど...

フィールドオーダーとかの設定ミスかと思ったが、設定するとこないし。
515名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 15:52:10 ID:FBgG/2Hg
HDMI入出力ボードのIntensity Pro(定価¥18,980)ってEDIUSに使えるの?
516名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 17:01:57 ID:esz2eVKI
ペガシスののプラグインは、mpeg-1,mpeg-2だけ? 
517名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 18:16:36 ID:lbtZQawb
はい
518名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 23:25:06 ID:SDGFvA18
ProCoder3に勝るものなしか・・・
519名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 17:02:00 ID:VF8Mgomh
しかしプレミアやAEのプラグインソフトは掃いて捨てるほど出てるのに
なんでEDIUSのは無いんだ?
520名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 18:28:16 ID:FtPiW7Zu
SDK入手が面倒だからじゃね。
521名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 21:08:09 ID:NDB7E3PF
色調補正フィルタが糞すぎる。
みんなどうやってるの?
522名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 21:15:20 ID:DUwhB+Cw
>>521
ある程度で妥協しとる
523名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 21:25:32 ID:mTUqJMx5
このスレで何回も聞いたことあるけどマトモなレスないからみんな諦めてるんじゃない?
後は放送業界の人が多いようなのでホワイト程度が弄れれば十分とか
明るさ一つマトモに弄れないソフトとか勘弁だけど(YUVトーンカーブとか誰得だよマジ

俺は全体でサックリやるなら書き出し後MacのColorで、PCでやるならAAFに書きだしてPremiereに読み込ませてるよ
短いならAEとか、EDIUSだけでは無理だと思う
524名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 21:45:55 ID:NDB7E3PF
やっぱりみんな妥協してるんだな〜。
なんというかホワイトバランスにしてもカラーバランスにしても、
全然思ったように変化させられないんだよね。
525名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 23:25:14 ID:UCGmORXg
撮影時にできるだけのことをしておくんだよ。
編集で直さなきゃいけないのは、カメラマンや照明スタッフの仕事が
出来が問われる。ソフトの(道具)せいばっかりしてる奴に
いい仕事はできない。
526名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 23:31:59 ID:dcygDcag
MIX光源だと(ブラとか・・・)言い訳がきくんだけどねぇ
527名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 01:21:36 ID:Pf6MCRhE
>>524
だと思うよ。カラコレに関してはオマケ程度かと

>>525
言いたいことは分かるけど今の話とは関係ないわな^^;それはそれ、これはこれ。
EDIUS上でのカラコレをどうするか話してるのにさ、撮影時にしっかりやってれば必要ないとかズレてるのが分からないんだろうか。
528名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 01:35:17 ID:UGLY0YD1
YUVカーブがなかったら、RGB素材の扱いでマジ困ってた。
529名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 02:18:10 ID:4ialKeYk
>>525みたいなこというやつは大抵爺だよ
頭が昔のまま
持ち込みの素材かもしれないし、現場のミスをカバーしなきゃいけないこともあるだろ
頭悪いんじゃない
530名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 02:21:20 ID:ZsXzUkny
>>528
どう困るの?RGB素材なんか使わないけど
531名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 02:27:49 ID:E3R/FeT5
>>529みたいなこと言う奴はたいてい素人に毛の生えた程度のカスだよ。
532名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 05:07:50 ID:ZsXzUkny
自称プロが集うスレwww
533名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 06:03:11 ID:n1vFWQtk
アハハ.... 笑ってしまうよな。

たかがEDIUSごときで  
なんでプロがこんなとこにいるんだよ。
そうか 自称プロか えせプロだなww
534名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 07:00:11 ID:XqhiBxlV
プロのアマチュアでござる
535名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 12:30:44 ID:vUBI1cV6
主力先は?「ニコニコ動画」(笑)
536名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 13:40:35 ID:Pf6MCRhE
有益な情報書いてくれるなら何動画()でもいいよ
煽るだけの自称プロはゴミみたいなもんだ
537名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 23:52:48 ID:6u03wx1M
今日もアニメつないだ
538名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 03:20:54 ID:ne4XD++i
有益な情報をたぐって行くと
なぜか最後は他社のサイトとか割れ厨とか
悲惨すぎる気がする・・・
539名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 12:20:23 ID:yPYCx5H9
バージョン6のマニュアルを買ってみたが
どう見てもコピー製本w
540名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 12:40:05 ID:PnoRT6Pi
ハンドメイドで内製っていかにもコスト削減みたいに見えるけど
実はそれに携わる人がその分ほかの仕事ができなくなるわけだから
結局効率が悪く、そのうえ出来上がりがイマイチだと一番大事な
企業イメージも・・・
541名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 13:26:29 ID:4tWJVPCi
新聞紙大の紙をはがき大に折ったものになるよりはマシか…
542名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 18:03:10 ID:K05kO0/A
>>540
他の仕事がないんじゃないの 単純にさ。
543名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 20:15:48 ID:PnoRT6Pi
もう一本EDIUS6へのアップグレードを買おうかどうか迷ってるんだけど
だんだん安くなってるようだから来年の年明け以降まで待ったほうがいいのか
それとも品不足とかモロモロで無くなる前に手に入れといたほうがいいのか
どっちがいいと思う?
544名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 00:07:26 ID:/0VqCh56
>>530
RGBで展開される動画データで入稿されたり、静止画素材もらったり、
QuickTimeで出力すると必要になるかと思うけれど。
545名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 03:53:16 ID:2xk4vZ9/
>>544
いやそれは分かるけれどRGB素材にYUVで色調整をする意味が分からない。どういう理屈?

逆に言えばAfterEffectsやColorなんかで色補正をするとき素材が何であれRGBが基準でしょ?
カメラ自体がRGBだし、信号としてはYUVでも「色補正でYUVを使う理由」ってなんだろう?CCUの調整だってRGB。
むしろRGBで色補正をしないとおかしなことにならないか?信号補正(伝送路上の損失とか)でYUVを弄るってなら分かるけども。
何か知らない理由があれば知りたいでする。
546名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 04:14:59 ID:rEp/03BA
EDIUSって内部YUV処理だよね
547名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 04:16:26 ID:2xk4vZ9/
大抵の編集ソフトはそうだとおもう
548名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 06:14:19 ID:fPTSw5Yj
>>539
安っぽくてもあれだね。

525ページを自分で印刷するのはやる気が起きないし
あの値段だったら買った方が何と言っても安上がりだしね。
549名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 09:09:40 ID:C4eEqEv+
少しお聞きしたい事が・・・

皆さん編集後のファイル出力は何で出しています?

元ファイルの形式にも書き出し後の使用方法でも
違うとは思いますが・・・

Edius6になってから選択が多くなり過ぎて悩む。
550名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 12:24:27 ID:Xb31P+Rj
テレビがYUV規格を前提に設計されてるから
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
551名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 14:11:12 ID:/0VqCh56
>>545
EDIUSでフルレンジ(0-255)のRGBデータ扱う場合、
白とび黒つぶれを避けるには
色補正でコントラストを下げる必要があるわけだけど、
規格に合致する値に一番簡易に設定できるのがYUVカーブ。

カラーバランスでももちろん出来るし、
AEとかからCanopusHQ出力でまとめて0-100IRE内に収めてもいいけど。
552名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 17:43:00 ID:ChxBIjqR
>>549
編集後もそのまま生データのまま保管している。
というかそうじゃないと後からちょっと手直しできない。
半年くらい前のを手直ししてとかそんな仕事もあるし。

データを整理して容量小さくしようかとも思ったけれども、
HDDの値段が安くなりすぎて、整理する時間の方が無駄なので
データ増えてきたら、HDD外してそのまま保管。
という感じ。ま、人とかやってる内容によるだろけれど。
553名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 18:51:48 ID:Xb31P+Rj
グラス・バレー
554名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 22:57:41 ID:2YDdlotF
>>508->>512
マーケティング上の問題だね
日本じゃこのクラスのNLE(=映像編集)ソフトの市場なんてたかが知れているし...
諸外国みたいに薄利多売が出来ないから業務用途市場向けには高く売らざるを得ない。

日本は圧倒的に「一般ユーザー」が多い?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20101215_414272.html
最近だと諸外国でも市場の中心はノートPCだけど、日本なんてデスクトップPCの大半が
液晶一体型でしかも各メーカーで申し合わせたかのこどく大半の機種にノート用で
中級グレードのCore i5-540Mが搭載され、量販店向けのメーカー製デスクトップで
これ以上の性能を求めるのが非常に難しいのが現実。
したがって一部のジサカー(=大半がゲーマー)以外否応なしに「一般ユーザー」に
ならざる得ない状況になっているとも言える。
「一般ユーザー」の多くはセキュリティ系など一部を除きPCソフト自体を購入する
習慣が無く、ソフトはプレインストール+足りなければフリーソフトで間に合わせてる
のが現状だからEDIUSに限らずPCソフト市場で薄利多売を目指すのは非常に困難。
555名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 23:12:44 ID:Xb31P+Rj
EDIUS6のプロジェクト設定でHDVのプリセットを作ろうとしてるんだけど、
設定の「オーバスキャンサイズ」がデフォで「3パーセント」になってるんだが
これはどういう事なんだ?

Web用途とかに画面のまわりをクロップする値ってことなのか?
何で最初から3%になってるんだ?

俺はDVD用の完パケ編集をしてるんだけど、これは0%でいいよな?
何で最初から3%になってるんだ?

だからHDVやBDに書き出すのに異様に時間がかかるんじゃないのか?
556名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 03:26:30 ID:N0nolUkb
>>555
ブラウン管の人がまだいるよ沢山
557名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 04:28:58 ID:vT82na91
まさかセーフティ考えずにテロップ入れしてないよな?
558名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 04:42:27 ID:+wNW56nZ
そうじゃなくてこれはファイル出力するときの
クロップ値だろ?

テレフレかフルフレかなんてそんな生易しいもんじゃねえだろ・・・
559名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 08:01:32 ID:2/uK0li2
クロップなんかじゃ無いよ。ファイズ君。
トランジションのかかり方が違ってくるだけ。
オーバースキャンサイズ10%にして、シングルドアとかやれば意味がわかるよ。
560名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 08:28:57 ID:iYBlKnEC
>552
ありがとう。

確かにそうだよね
色々な人が撮った映像を繋いでたり
するのでファイルも色々、画質も色々
それで最後はどうしようかな?と
少し疑問だった。

でも高画質で出しても元が悪ければ
変わる訳でも無いしね〜
561名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 12:24:56 ID:9VsZOrAd
6はオレの環境では再生メモリーの解放?にすごく時間がかかって
一瞬固まっちゃってしばらく次の動作に移れない・・・イラつく・・・
562名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 14:49:28 ID:hLZzPCUE
>>561

そりゃイラつくだろう その環境じゃwww
563名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 15:37:46 ID:9VsZOrAd
一瞬固まると言っても5〜8秒なんだけど、これが積み重なってくると
結構こみ上げてくるものがあるねw

いまの編集が終わったら5.5に戻すつもりなんだけど、6のインスコ状態で
5とか並存で入るって本当なの?

あと6で作ったプロジェクトを5で開く方法はないの?Adobeのイラレみたいに
旧バージョンで保存できればいいのに・・・
564名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 17:18:41 ID:y5ya5Ac9
それ、うちでもなってる@Win7 64bit

ウインドウがチラついてひどいときは1分近く戻ってこない
殺意を覚えるんだが、設定で治らないのかな
565名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 17:41:00 ID:9VsZOrAd
>>564
ウチもWin7 64bitだよw i7の930でメモリ6GBなんだけどこれでもダメ・・・

それとNewBlueプラグインの新フィルター「Video Tuneup」って使えてる?
クリップの明るさ補正にちょうどいいと思ったんだけど、実際に使うと
画面にノイズが走って使い物にならない・・・

オマケだから文句言えないけど・・・
566名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 17:44:04 ID:q2LOdBo3
>>563
6と55の共存は、XP32環境では今のところ特に問題は出てない。
ちなみに6.01ではフリーズみたいなのもないけど・・・
567名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 18:05:21 ID:AhzCP6B0
>>564
win7 64bit i7:950 M:16Gで同じ症状でてた。
仕事にならないので5を使ってます
568名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 18:07:49 ID:YtF21eHT
>>564

Aero切ってみるとか
569名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 03:29:54 ID:zcU3Ake3
次のアップデータはいつですか?

来年?
570名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 09:20:12 ID:VEdi3dRM
>>561
5.5でそうなる俺、涙目w
あの10秒弱の時間の使い方が悩ましい
何が悪いんだろう
571名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 10:07:21 ID:HYeXREg9
>>570
セキュリティソフトがあやしい。
572名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 10:43:55 ID:VEdi3dRM
>>571
いや、ネット接続切って、すべての常駐ソフト外してもなる。
573名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 12:16:49 ID:ed6JnuYm
EDIUSは32bitアプリケーションです。
なるべくXPの32bit環境で使いましょう・・・ってか?w

x64でまともに動かないソフトはこの先死んでゆく
ソフトってことになるのかも知れんね。時代の流れとして・・・
574名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 14:58:24 ID:d4aTNWYq
だから、2014年までグレードアップするなとあれほど言ったのに。
575名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 15:16:36 ID:AignNdMz
すべてはリーマンショックのせいw
576名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 16:27:59 ID:WyvdoViR
64bit環境のせいでデフォなのかなぁ?
重い処理してるわけじゃなくても発生するし、
マルチなど重けりゃ更にひどい。
リブートしても駄目だし、マジ勘弁して欲しい

XP32bitで編集専門マシンなんか組みたくない


577名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 16:29:26 ID:WyvdoViR
>>570
>あの10秒弱の時間の使い方が悩ましい

横で寝てるぬこを見て必死に怒りを抑えようと努力しているw
578名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 16:37:45 ID:WyvdoViR
>>568
エアロは使ってないですね
579名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 19:00:07 ID:AignNdMz
アレで挙動を監視してるとPC起動してるだけの
何もしてない状態でアラジン(USBキー?)の
EXEが何やらNet接続してうごめいているのだ・・・
580名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 19:49:52 ID:AignNdMz
ところで今回のアップグレードにはどういう利点があるんだい?w
581名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 21:49:49 ID:px1r0aGp
なんか出来の悪い子を
どうにか一人前にしようとがんばるが
もがき苦しみ、沼にはまる姿が目に浮かぶ。
合掌
582名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 00:24:17 ID:WFxnXI9+
>>576
リアルタイム処理なEDIUSの場合は、64ビットにしてもさほど意味はないのでは?
CPU処理速度命!でそ。
i7-860だけど、Win7-64よりもXP-32の方が快適に思う。両方使っての感想ね。
ま、こなれてないWin7を、編集マシンに最適化設定出来てないだけなのかもしれないけれど。
583名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 01:00:21 ID:lmLh3pA7
>>582
アプリが64化すればメモリ空間をもっと広く使えて動作が安定して
より落ちにくくなるんだよ。

それに32bitのままで4K対応とか量子化10bit・422対応とかはっきり言って
無理だろwもうハッタリが通用する時代じゃない。
584名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 01:46:57 ID:4Ns6CbgY
>>583
64bit化してもOSが糞だからなw
585名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 02:04:45 ID:lmLh3pA7
でもさ、一応現状でもWin7対応してます、64bitにも対応してますとか
うたっちゃってるわけだから・・・

○○なら○○って最初から言ってくれてればいいのに・・・
それともわからなかったの?いままで何やってたんだ?w
それとも知りながら?・・・
586名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:28:08 ID:A8cBYnBP
どうやら64bitのOSでEDIUS Pro6立ち上げてから
タスクマネージャー開いて、
EDIUS.exe *32
って表示されるとすると、

EDIUS Pro6は32bitアプリケーションで、

それを
WOW64(=Windows On Windows 64)という、
32bitアプリケーションを64bitOS上で動作させる仕組み
を用いて64bitOSで動作させていて、

当然、使用メモリも64bitOSであっても32bit動作と同様
となるそうです。

つまり、「64bitOSでも動くよ(^o^)/」ってだけの話し・・・という・・・。

64bitOSのみなさん、タスクマネージャー開くとどう表示されますか???


587名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:31:10 ID:ROmuiM2W
完全64bitなのは最近だとPremiere CS5くらい。
588名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:38:58 ID:A8cBYnBP
EDIUS Pro5 はタスクマネージャーで見ると

EDIUS.exe *32

となっているらしいっす。

んで、完全64bitなのは最近だとPremiere CS5ぐらいってことは、

64bitOSにして、メモリ16Gとかてんこ盛りにしてEDIUS使っても意味がない

・・どころか、WOW64(=Windows On Windows 64)という、

32bitアプリケーションを64bitOS上で動作させる仕組みがよけいに動く分、

へんなところで引っかかったり、上手く動かなくなる可能性が高まるだけ

・・っちゅう話し?????

589名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:41:50 ID:lmLh3pA7
※そんなことは最初からわかってるんだよ。
※そんなことは最初からわかってるんだよ。
※そんなことは最初からわかってるんだよ。
※そんなことは最初からわかってるんだよ。
※そんなことは最初からわかってるんだよ。

AEとかと共存させるには64bitのOSがいるんだよ!w
590名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:45:09 ID:A8cBYnBP
うーーーん・・・・。

AEのために編集ソフトを無理クリ64bitで動かす

っちゅーのは、なんか本末転倒のような・・・(^_^;
591名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:48:53 ID:lmLh3pA7
CS5はPrもAEも64bit版しかもうないのよw

つかAEとのプラグインブリッジまで作っておきながら
いまさらOSは32bitでなんて通る時代じゃないのよw
592名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:52:35 ID:A8cBYnBP
それに、32bitWindowsでも、いろいろバグ出しまくりで
???な出来でしかあげられないソフトウエアメーカーが、

それをさらに、WOW64(=Windows On Windows 64)に対応させられる
とは、どーしても思えない・・・。

WOW64(=Windows On Windows 64)への対応も、必ずミスっていると思う(^_^;

だから64bitじゃ使わない方が良い(>_<)
593名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:55:05 ID:lmLh3pA7
アハハハw
594名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 04:06:55 ID:A8cBYnBP
つまりさ、64bitWindowsでEDIUS使うと、

EDIUSソフト・ドライバ自体に問題があって上手く動かないのか、

それとも、

EDIUSソフト・ドライバのWOW64(=Windows On Windows 64)対応に問題があって上手く動かないのか

と、ユーザーは2つの事を心配しなくちゃならなくなる。

とうぜんカノブはシラを切るし・・・(^_^;

だから32bitアプリであるEDIUSは、32bitWindowsで使うに限る(>_<)
595名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 04:24:53 ID:ROmuiM2W
詳しくないのなら黙ってくれ。
596名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 05:15:30 ID:lmLh3pA7
「EDIUSを64で使うほうが悪い、馬鹿!」じゃなくて

「7対応してます。64でもOKです」とかメーカーが

公式に宣言してるんだろ?>>529の言うようなことが

もし事実ならメーカーとして最初から正直に言えば

いいだけの話だよ。メーカーを信じてこの機会にOSを64に新調した

奴だって大勢いるだろうに。
597名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 05:17:48 ID:lmLh3pA7
ああ、>>592ねw
598名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 05:35:35 ID:A8cBYnBP
64でもOKです

とは言ったけど

64bitアプリケーションだ

とは言ってません( ̄^ ̄) イバリッ
599名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 05:52:38 ID:lmLh3pA7
じゃあ逆に聞きたいが、64でOKって何がOKなんだ?
一応起動はしますってレベルなのか?

それとも支障なくワークをこなせるという意味か?

答えてみな?w
600名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 05:57:28 ID:A8cBYnBP
32bitWindowsでOKとおなじレベルだよ。

32bitWindowsでOKだけど、32bitWindowsならバグが無く支障なくワークをこなせるわけじゃないだろ???

それと同じで、

64でOKだけど、バグがないワケじゃなく、支障なくワークをこなせるわけじゃない(^_^;

むしろ、WOW64(=Windows On Windows 64)への対応の分だけバグは増える(>_<)
601名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 06:00:09 ID:lmLh3pA7
しかし今回の件で俺のカネと時間と手間の損失がパンパじゃなく発生しちまった。

アニメウンコ厨じゃあるまいし、こんなくだらないことで仕事・その他を妨害され

続けるわけにはいかんのだ。まったくいい加減にしろ!
602名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 07:42:36 ID:8W20OL2L
そういう詐欺商法で発売された事実をこれから買おうと思う人は
知らないで、PRにまんまと騙されて餌食にされていくわけだな。

よかったよ もう少しでコロリ乗せられるとこだった。
プレミアプロに決めたわ。

価格コムで購入情報探してるみんなにも教えてやった方がいいんじゃね?
被害者をこれ以上増やさないためにも
603名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 07:57:00 ID:8W20OL2L

http://2ch-ita.net/upfiles/file1928.jpg
早速昨日買ってきて
今日これからインストールするとこ
せっかくx64マシンにしたのにくそソフトを入れないでよかったわ

604名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 08:59:36 ID:RGIqsW6E
どうぞどうぞw プレミアスレへ行ってらっしゃいませw
605名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 12:18:05 ID:czMIzBz0
名前から「Pro」が抜けた時から何かおかしいとは思ってたけど、
「ブロキャス」買えば幸せになれるってこと?w
606名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 13:30:03 ID:1u33RKd9
プレミアはEDIUSの代わりになるの?。
それだったらFinalCutをMacごと買うのが良いように思えるのだが。
607名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 13:45:36 ID:DrM4Tsxe
話もどしてすまんが、
編集中にクイックタイトラーで字幕入れてると
QTから編集に戻るときの待ち時間がすさまじい。
何とかしてくれ。
608名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 13:52:14 ID:czMIzBz0
それにしても雑誌で適当なヨイショ記事書いてる奴のギャラの一部が
俺の財布から出てると思うと、腹わたが煮えくり返るなw
609名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 13:59:57 ID:U70oWQGg
今回のアップグレードは正直駄目だろう
こんだけ不具合の報告がでてるのに全く対応できてない。
いくらリアルタイムに編集できようがレスポンが悪くちゃ話にならない
610名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:24:48 ID:kW6xvnZJ
64bit共へ
ここで文句たれても改善しません。
メーカーにバグ報告してください。
611名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:28:01 ID:czMIzBz0
メーカーどもへ
ここへリサーチしに来いw
612名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 14:35:23 ID:czMIzBz0
つかこんな事ぐらい出荷前のバグテストでわかるだろ普通。
コードが以前のバージョンから大幅に変わってるとか言ってるのに
ロクにテストもしないで出荷するわけないもんな?

個人的には今からでもVer5.6とか出してほしいな。
613名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:00:12 ID:flY9B8Rt
>>607
そうなの?
俺のし全くもってスムーズだよ。
32ビットだけどw
614名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:12:36 ID:Ai3erjKO
何事も体験版であらかじめチェックしとくのが重要だな。
615名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 20:48:03 ID:3Sci4wEC
>>610
ここに文句たれる意味を理解してないなw
お互いの不甲斐なさをいたわりあってるんだよ

いたわりあう = 労わり合う = 労働組合 な!
616名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:07:55 ID:RKwkC6+U
毎日ここでの皆さんのお知恵を
聞いて勉強しています。

Win7 64bit
Core i7 950
MB 2GB×3
でPC組んだ者です。

TMPGEncAuthoringWorks4での書き出しに
時間掛かるので「Dataram RAMDisk」を
入れました。

タスクマネージャー見ると物理メモリは一杯まで
使っているようです、
でもその他のソフト起動は遅くなったように感じます、
設定など間違ったのでしょうか?
もしくは、元々64bitには不要な設定だったのでしょうか?
617名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 22:29:30 ID:Ai3erjKO
だんだん価格Comみたいに・・・
618名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:53:21 ID:tM3bNmmO
初心者ですみません。

EDIUS Pro 5 体験版をダウンロードする方法はありませんか?
619名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:15:24 ID:FyzomizK
>>484のBus Busy現象。うちのWindows7 64bitでも出る。テープ録画開始後1分くらいで。
まだカラーバーのあたりだから大した負荷はないはずだけどね。
5.5を再インストールして、6からレンダリングしたaviを乗っけて急場をしのいだ。
または6を普通にタイムライン再生しながらデッキを手動で録画操作という残念な方法でもいけるかな。

というわけで新規に6買おうと思ってる人は待ったほうがよい。
620名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:23:07 ID:sRfdhQx/
しかしこうなって見ると5.5は本当に完成度高いなw
621名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:43:13 ID:GZEcGlw5

そーなんですよ。

なのでEDIUS Pro 5 体験版をどこかでダウンロードできないか探しております。
622名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:47:58 ID:sRfdhQx/
>621
見たわけじゃないから保証はできないけど、カノプの海外サイトとか
丹念に探してみ?あと雑誌の付録とか。
623名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 02:58:43 ID:ko7Z3qGA
>>621
割りたいだけでしょ
624名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:12:56 ID:sRfdhQx/
>>621
どう割るのか手口を教えてくれたら
俺もほしい情報を教えてやるぜ
625名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:41:43 ID:RSz4dFY7
Mercalli使うと頻繁に落ちるようになった。
どっちが悪いのかは知らん。
626名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 03:57:28 ID:sRfdhQx/
>>621
割れの5を使ってたけど6を入れたら旧バージョン消されて
マスターディスクなんて当然持ってないから発狂寸前とか?
627名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 04:10:52 ID:qxggGpZ2
まあなんだ、3も4も5もメジャーアップデートの後は不具合山積で .01とか .1とかにならないと
まともに使えてなかったから、6出てすぐインスコしたのが間違い。

漏れのまわりでも6とか6ブロードキャストに移行せず他社に乗り換えようと考えてるとこが増えてる。
628名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 05:44:45 ID:AUjbTY80
ちょっとこのソフトに関心があってここにたどり着いたんだけど
流れを見てるとなんだかひどいソフトみたいだね。
買う前に見といてよかったわ。

それにしてもカノープスにもたくさん社員がいるだろうに
このスレとか見てるやつはいないんだろうか?

ちまたじゃこんな問題で騒いでますよとか、困ってるようですよとか
取り上げようともしないんかね?
ここのアドレスくらいメールで教えてあげてもいいくらいだね。

俺は今回このソフト買うのはやめたけど、勝った人がカワイソすぎる見たい。
629名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 05:56:03 ID:45/6Qx3Z
EDIUS6編集時間倍かかるわ、死ねヽ(`Д´)ノ

5.5はホント良かった。
630名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:18:38 ID:sRfdhQx/
>>627
いつまでもMS-DOS時代の感覚で
半完成品を堂々と出荷されても困るんだけどね!
631名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:40:55 ID:cs8FkhML
ほんとなの?
バク、まとめれる人いる?

俺はいたって快調に編集できているよ。
632名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:42:32 ID:cs8FkhML
バグか…。
633名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 10:54:44 ID:sRfdhQx/
カット編ぐらいだけなら「快調に」できるってこと?

でもカネ払ってこんな馬鹿馬鹿しい事につき合ってらんないってのが
普通の人の感覚だと思うので、乗り換えるべく他社の体験版(7GBもある)を
ダウンロードしてるところです。

この体験版は製品版と中身はまったく同じもので、そのままだと30日無料で
使用できる。機能制限はあるらしいけど、購入してシリアルを入力すると
すべての縛りが解けて製品版そのものになるそうだ。

いまから解凍してみてよかったら買うと思う。
634名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:22:03 ID:WUXK4E5M
まぁ、あくまでも32bitアプリケーションなので、
AEと連携させて64bitOSで運用とかせずに、
32bitOSで、EDIUS 6だけで完結させるみたいな使い方なら
そんなに悪くないソフトだよ。

あくまでも32bitアプリケーションで、
64bitOSで運用しても、使えるメモリは32bitOSの時と同じだから、
EDIUS自体は64bitOSで運用しても、なんの恩恵もないしね。
635名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:23:15 ID:sRfdhQx/
>>634
だったら最初からパッケージにそう書いとけよって話だよw
636名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:32:31 ID:WUXK4E5M
カノブもさ、

EDIUS 6 は32bitアプリ
EDIUS 6 Broadcast は64bitアプリ

にするとか、

EDIUS Neo 3 は32bitアプリ
EDIUS 6 は64bitアプリ

にするとか、
すりゃあいいのにね。

EDIUS Neo 3
EDIUS 6
EDIUS 6 Broadcast

なんて、同じソフトを機能制限して名前替えて売るなんて
ヌルい商売というか、見えてないよねぇ・・・・。
637名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:40:05 ID:WUXK4E5M
>>635
いや、書いてあるよ。HPにもちゃんと載っている。

Windowsは、WOW64(=Windows On Windows 64)という、
32bitアプリケーションを64bitOS上で動作させる仕組み
はあるけど、
64bitアプリケーションを32bitOSで動作させる仕組みは無い。

だからAEみたいな64bitアプリケーションであれば、64bitOSじゃないと動かない。

つまり、対応OSで、32bit/64bit と表記されていれば、
必然的に、そのソフトは32bitアプリケーションで、
64bitOSで運用しても、使えるメモリは32bitOSの時と同じなんだよ。
638名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:47:05 ID:sRfdhQx/
>>637
話をすりかえるなよ。EDIUS6はパッケージにWin7/64bit対応をうたってる。

64bit対応を明記してるからには64bitのOS上での不具合を「もともと32bitアプリですから」で

言い逃れることはできないって事だよ。
639名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:08:42 ID:WUXK4E5M
>>638
64bitOSでの32bitアプリケーションのメモリ制限は「不具合」じゃないよ。

それに、

32bitOS上だって不具合があるのに、64bitのOS上で不具合がない、わけがない(^_^;
640名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:18:25 ID:sRfdhQx/
>>639
俺はメモリ制限のことを話してるんじゃないんだけどねw

腹が立つのでついでに愚痴ると、某社のサポートはこちらがメールを送っても
返答ひとつよこさないのな。

上の例はままありがちだけど、驚いたのはここのストアで物を買ったんだが
なかなか送ってこないから納期再確認のメールを送ったのだがそれすら返答を
よこして来なかったぞw

買った商品はしばらくして無言で送られては来たから安心していいぞw
641名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:20:01 ID:WUXK4E5M
たぶん、64bitOS使っていて不具合が出てカノブのサポートに問い合わせると、

「こちらでは出ませんが、32bitOSではどうですか?同じような症状出ますか?」

と逆質問されるんじゃないかな(^_^;

32bitOSの時だって、「他の構成のPCで症状出ますか?」が常套文句だったし・・(^_^;

つまり、64bitOSでの運用は、不具合の切り分けで手間がかかるだけなんだよ(>_<)
642名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:40:47 ID:sRfdhQx/
>>641
そうだね。そんなのわざわざする必要なんてないよねw

かったるいもんなw
643名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:58:40 ID:sRfdhQx/
Steam Hardware & Software Survey: November 2010
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey?platform=pc

Windows 7 64 bit    35.88%  +0.84%
Windows XP 32 bit   26.75%  -1.13%
Windows Vista 32 bit 14.29%  -0.05%
Windows 7 32 bit    11.91%  -0.49%
Windows Vista 64 bit  9.89%  +0.78%
Windows XP 64 bit   0.84%  +0.03%
Windows 2003 64 bit  0.33%  +0.03

全世界3000万人以上のユーザーがいるゲームネット配信プラットホームSteamの
先月分の集計結果だよ

もうWindows 7 64bit版と32bit版のユーザー比率は 3:1
つまりWindows 7を使ってる人の4人に3人が64bit版を使ってるねw
644名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:28:49 ID:Bg0/mL+i
>>624
ハッカーご用達プログラム
BB使えば割れるよ
645名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:31:06 ID:Bg0/mL+i
>Windows 7 64bit版と32bit版のユーザー比率は 3:1
>つまりWindows 7を使ってる人の4人に3人が64bit版を使ってるねw
どういう計算してんだよ。脳が無いのかなw
646名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:40:28 ID:sRfdhQx/
今週から割れ厨撲滅運動が始まりました
647名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:49:18 ID:EvT76QbC
>>643
ゲーマーはDirectX 11が必要だから、Win7に逝くんだよ。
動画編集と関係ない。
648名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:56:54 ID:GZEcGlw5
いや、マトモに使いたいんだけど・・・

ぐぐってみましたが5の試用版のダウンロードも付録も見つけられません・・・orz
649名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:13:55 ID:0wgoqvz3
5.5の時も叩く奴はいたし、不具合のまとめも
曖昧で環境すらかかんしな。海外のフォーラムでも
ここでレスしてるような不具合も報告されてない。
こちとらは64bitで落ちたことはないし、特に問題ない。
まぁネガキャンは早いとこ別のソフトに
乗り換えて、せいぜい頑張ってくれ。

こういうレスで流れをぶったぎると、工作員扱いされるしな。
650名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 15:58:19 ID:6g5Xwwbr
>>649
つまりお前はここで書き込みしてる奴らの情報が全て捏造で環境の問題だと言いたいわけ?
651名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:28:32 ID:45/6Qx3Z
>633
カノプAVIのカット編集ですらカット入れた後待たされるよ。
酷い時はタイムライン再生してストップしただけでも…。

4以降のアップデートは一通り経験してきたけど全ての不具合が可愛いと思えるレベル。
その位6は使えない。

652名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:19:58 ID:IVdpbV6o
エンジンが同じであろう「ブースター3」とかはどうなってるんだろう?

使う層からして64bitの7が多そうだが・・・
653名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:23:41 ID:IVdpbV6o
↑間違えた

今は「EDIUS Neo 3」なんだね。

・・・てっ、今日が発売日なのか!w
654名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:33:33 ID:boqzYPi5
>>649
工作員乙
655名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:01:24 ID:IVdpbV6o
>5.5の時も叩く奴はいたし

5.5の時だっけ?使えない変なアップデータを連休前に投下して
大騒ぎになったのってwww
656名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:21:18 ID:WUXK4E5M
>>651
その症状は、EDIUSの3とか4の時に、
カット編集のかわりにトランスペアレンシーを多用すると出てたなぁ。

AからBへのクリップの切り替わりを、

Aを途中で切ってクリップ端にトラジション入れて徐々にBにするという方法じゃなく、

AもBもクリップをカットせずに、
AのトラックのMIX表示させて、そのラバーバンドをいじって、
Aをだんだん透明にしてBを表示させるという方法を使うと、

最初の1回、2回はいいんだけど、そういう映像チェンジが増えるに連れて、
すべての操作のレスポンスがどんどん悪くなってた。
657名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:32:06 ID:IVdpbV6o
ユーザーの使い方が悪いってこと?
658名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:43:06 ID:WUXK4E5M
>>657
いや、>>651の人がどういう編集の仕方しているかわからないのでなんとも・・。

ただ、クリップ切ってディゾルブ入れて徐々にBにする
という方法じゃなく、
AのMIXラバーバンドをドラッグして上下させて、
Aの透明度を徐々に変更してBにするという方法で編集しているとしたならば、

EDIUSの3とか4でのSD映像編集ですら、
すべての操作のレスポンスがどんどん悪くなっていたんだから、
HD編集なら、あっと言う間にレスポンスが悪くなって当たり前かと(^_^;

なんせ、使えるメモリ量は同じなんだからさ・・・。
659名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:48:53 ID:IVdpbV6o
ところでどうせ32bitのままでリリースするんだったら
なぜある程度完成の域に達していた5.5をさらに手直し
する形で出さなかったのだろう?

著作権上の問題でもあるのかね?
660名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 23:56:34 ID:WUXK4E5M
>>659
たぶん、6コア以上のマルチコアへの完全対応のためだと思うよ。
661名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:09:20 ID:yv9VZ5y/
AVCHDのエンジンだけ5.5に移植できんものか・・・。
リアルタイム編集は魅力的だけど頻繁に固まるし。EDIUS 6
662名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:13:29 ID:wLdo1lPC
>>661
もしも、
クリップ切ってディゾルブ入れて徐々にBにする=カット編集
という方法じゃなく、

AのMIXラバーバンドをドラッグして上下させて、
Aの透明度を徐々に変更してBにするという方法で編集しているとしたならば、

EDIUSの3とか4でのSD映像編集ですら、
すべての操作のレスポンスがどんどん悪くなって、しまいには固まっていたんだから、

HD編集なら、あっと言う間にレスポンスが悪くなって当たり前だよ。

そうじゃなく、
クリップ切ってディゾルブ入れて徐々にBにする=カット編集
という方法で固まっちゃうなら論外だけど・・(>_<)
663名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:26:50 ID:rAxeITkq
EDIUS6はWIN7や64bitに対応してるって書いてるだけで
実際は動作確認をちゃんとしてないね
664名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 00:49:58 ID:phqBbKHq
2014年まで待てば、HD編集なんて軽くできるようになる。
それまで今のグレードで我慢してカネを貯めておくのが賢いやり方。
665名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:02:56 ID:x4EHzcvF
つ Sandy Bridge
666名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:15:16 ID:wLdo1lPC
>>663
それを言ったら、XPや32bitに対応も同じだよ(^_^;
667名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 01:23:32 ID:FtUUGbjd
確信犯かも
668名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 06:40:09 ID:R0A5GjXI
早くアップデータよろしく!

カノプ、ガンガレ!
669名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 09:04:16 ID:TVz1/jKT
今回もひどいみたいですね。
いつも何聞いても環境のせいだと言われるだけで、気安くクリーンインストールしろと言う。
Edius6にアップグレードするか正直悩んでる。

カノプの場合、他社みたいにどのバージョンからも安値で最新版にアップグレードできず、
途中が切れるとアップグレードできないんで、今後Edius使うのを完全にやめるかどうか
悩んでる。

今はEdius5.51を4台使ってるんだけど、MXFの非対応化とかおかしなことも多すぎ。
イニシャルコストがどうこじゃなくて、わけの分からないメーカーの姿勢が不安。
納得できる説明が何一つ無い。
670名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:31:22 ID:En+wUTYJ
>>669
稼動中じゃないマシンのHDD付け替えて確認すればどうという事はない。

2Tとか買ってきて、保管用のHDDをまとめたら昔の250G〜500Gがいっぱい余る。
それを使ってOSインスコして、EDIUSもクリーンインスコして実験用に使っている。
問題なければ、再度OSから入れなおして、必要なアプリ入れている。
バージョン大きく変わったら、これくらいは普通にやっているけど。

ま、EDIUSに限った話ではないけど。CS5もたいがい面倒。
671名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 12:41:53 ID:gBGmnWUE
それってライセンス違反?
672名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 13:00:46 ID:En+wUTYJ
>>671
OSがという意味かな? 普通は認証があるから無理なのか・・・。
ウチはDELLマシンなので実験OSがいくつもできる。
673名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 13:51:26 ID:TVz1/jKT
>670
>問題なければ
「問題なければ」を見極めるのに時間かかるのが面倒なんだよね。
やっぱり「なにこれー」なんていう不具合は実際使い出して分かってくる場合も多い。

テスト用OSなんてカートリッジHDDでいくらでも作れるけど、もっと検証してからアップデートを
出してくるべきだと思ってる。今までアップ後にバカみたいな単純な不具合が多すぎた。
674名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 17:23:38 ID:3yr4zzAK
何で客のほうがバグチェック要員の真似事をせにゃならんの?

こちとら常識的な環境で使ってるんだから本来的にメーカーがすべき

対応だろ。でなければ正当な報酬をいただきたいねw
675名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 18:13:40 ID:3yr4zzAK
それに客のほうでわけのわからない手間かけてまで

不具合を「発見」したからそれが何だというんだ?

わけがわからん・・・
676433:2010/12/21(火) 19:19:58 ID:0jT2zmd8
HDVネイティブで編集した素材をDV出力する時
プロジェクト設定は720×486、720×480どちらが正しいのですか?
ここhttp://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/14580502.htmlを読んでも理解出来ない

480だとサイドに黒帯が出る。
486だとちゃんと出力できるが、それを再度EDIUSでキャプチャすると上下に黒帯が出てしまう(SDの入力設定には486がない為?)
677名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 20:14:08 ID:3yr4zzAK
>>676
DV=480
DVD=486で出力する

黒帯はまた別の問題。ソース(どうせts抜いたやつだろ?)の
設定が多分間違ってる。
678名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 21:38:25 ID:rAxeITkq
今回は特にひどいね
もうアップデートで解決できる気がしないんだけど…
i7950 Win7 64bit SSD128G M16G SPARK未使用

普通に編集しててもたつくし、プレビューもよく見るとたまにカクカクになってる。
タイトラーやレイアウトからの復帰が異常に遅くなる
急にエラーになり強制終了が表示される。
3..4.5の時と比べ操作仕様を変えられてる。
6の入ってないEDIUSでキャプチャーすると、6の入ってるマシンで再生できない。(WMPとかGOMで)
波形の表示がおかしくなるときがある。

うちは5でキャプチャーや書き出しをしてるからわからないけど
恐らくここら辺も絶対不具合がありそうだね
679名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 21:47:34 ID:/tHTrFO3
著作権保護を最優先で!
680名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 22:26:10 ID:yv9VZ5y/
いつ落ちるか分からんから操作ごとにセーブしてるわ・・・。
681433:2010/12/21(火) 23:30:39 ID:0jT2zmd8
>>377
すみません黒帯って表現だとわかりにくいですね
レターボックスみたいな広い幅ではなくて数ピクセルだけ現れるものです

HDV撮影のオリジナル素材ですよ
682433:2010/12/21(火) 23:32:10 ID:0jT2zmd8
失礼>>677でした
683名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 23:41:14 ID:/tHTrFO3
>>682
ビデオカメラもテレビも規格として画面の100パーセントを保証して
いるわけじゃないんだよね。

テレビフレーム画面の通常のテレビで見える範囲外の部分の領域の
ノイズ、スキュー状の歪み等に関しては「仕方がない事」として
許容されて来たんだよね。

そのための「セーフティゾーン」だから。ノイズまで全部見えるような
環境で観るほうが悪いんだよ。

今は液晶テレビのメニューにもその辺をどこまで隠すかの設定があるよ。
684名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 23:44:49 ID:/tHTrFO3
そうそう、気になるならEDIUSの「レイアウト」の設定画面で
トリムするしかねいね。
685名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 13:05:21 ID:g5fz+Iyp
P2で撮った素材をediusにインジェストするにはどうしたらいいですか?
686名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 13:09:36 ID:5HS9zsjA
つか今後の改善予定を教えてほしいもんだね。
人間はいつまで待てばいいのか不明な状態が
いちばんイライラするものなんだよ。

いつまで待てばいいのかハッキリしてるなら
人間は忍耐して待つことができる・・・
687名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 13:11:31 ID:pAmViLHd
WinXPに入れたEdius6は普通にJpeg画像が
取り込んで使えるのだがWin7に入れた方は
エラー出るのだけど設定か何かあるのですか?
688名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 13:21:00 ID:5HS9zsjA
>>687
AppleのQuickTimeを入れてないでしょ?
689名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 15:20:57 ID:7zWkwgvx
Edius6でタイトルモーションプロが起動しなくなりました。
以下の環境です。

core 17 870
AsusTek P7P55D-E
GTS-450
WIn7 pro 64bit
8GBメモリー
Firecoder blu

サポートでいろいろとスタートアップやサービスを停止して、再インストールしたり、
visual Cのランタイムを再インストールしても同じでこのような症状の人いますでしょうか??
690名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 16:19:04 ID:5HS9zsjA
いままで何やってたんだろう?
691名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 18:04:30 ID:zgPr/1p8
>>689
ユーザー設定−その他−既定のタイトラー
692名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 18:56:35 ID:PL71n9TR
>688
まさか使う事も無いQuickTimeが必要なの?
と思いながらインストールしました。
普通に出来るようになりました。

本来は説明書でも読め!

とでも言われる内容ですが助かりました。
ありがとうございます。
693名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:16:55 ID:eGBbwzT6
>>689
>サポートでいろいろとスタートアップやサービスを停止して、再インストールしたり、
>visual Cのランタイムを再インストールしても同じでこのような症状の人いますでしょうか??

サポートで?? 電話しても解決しなかった ということ?? 
694名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:26:16 ID:w1NkuL0y
具体的なバグ報告が無いな。

なんかこの流れ、仕組まれてる感じがする。

こっちは、EDIUS 6、普通に使えてるよ。
695名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:37:02 ID:TOL2HYEZ
>>694
よく読めよ・・・
696名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 21:28:45 ID:awGrRDCY
>691

ユーザー設定で既定をクイックタイトラーで設定して、クイックタイトラーを
起動するのは、問題ないです。でも、その設定でも、タイトルモーションプロを
起動するとエラーがでて落ちます。

もともと、タイトルモーションプロは、使いにくいので,
5の時もほとんど使ってませんでしたが、でも、やはり、動かないのは
残念です。googleで検索すると5の時、同じような症状の人がいたようです。


>693

電話サポートで非常に丁重に教えてもらったのですが、解決しませんでした。

あと、グラボのドライバーとか入れ替えましたが、治りませんでした。

なんらかのソフトをインストールしたのが原因かもしれないですが、
他にいれてるのは、CyberLink Blu-ray Disc Suite、itunes、TMPG、photoshop,DVD MovieWriter7 ぐらいです。
697名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 21:34:24 ID:TOL2HYEZ
>>696
何か特殊なフォント入れてないかい?
でなければCyberLinkがあやしいと思う。
698名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:02:11 ID:0wB8Ij30
>>696
TMPG、photoshop,DVD MovieWriter7を窓から投げ捨てろ。



俺が拾う。
699名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:18:55 ID:tHqBaIIi
TMPGEnc Video Mastering Works 5 \9800

簡単な編集ならこれでおk。
700名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:25:28 ID:tihPdBuO
優待買えるだろう。
サンディで界王拳5倍ってマジかw
701名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 02:38:44 ID:gnb9Zzgt
>>696
そうなってくると、

OSをクリーンインストールし直して、EDIUS 6 関係だけをインストールして
WindowsにEDIUSだけしか入っていない状態ではどうかを調べて、

もしもそれで動くなら、そこに
CyberLink Blu-ray Disc Suite、
itunes、
TMPG、
photoshop、
DVD MovieWriter7
とソフトを足していって、

どの段階でTMPが動かなくなるのか、自分で調べてサポートに突きつけないと、
何の解決もして貰えない。

まぁ、WindowsにEDIUSだけしか入っていない状態でTMPが動かない・・って状況以外
そのソフトと併用しないでくださいと言われるだけで、
なんの解決もして貰えないけどね(>_<)
702名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 03:49:28 ID:Ghn2EBD+
もう年内の仕事終わったから
この問題はまた来年ということで
じゃっ!
703名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 04:30:33 ID:Ku1wWCzT
>>607
作業HDDは外付けUSBの奴?
ならUSB電源入れたままで再起動
704名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 05:40:17 ID:OS70Wrh/
HDVで編集してDVで出力するとフィールド反転してしまいますよね?
どこをどう設定したらいいでしょう?
705名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 10:54:52 ID:VRg1LGka
日曜にアキバのツクモキャプチャO国でED6のデモをやるらしい
706名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 13:07:17 ID:10f9zDxg
>>704
してしまいません。意識することもない。
HDVをキャプチャしたTFFな素材をBFFなシーケンスに突っ込んだら勝手にシフトフィールドが入る。
そもそもHDVとDVじゃ縦解像度もPARも違うんだから・・・ゴニョゴニョ

上手くいかないなら動画の優先フィールドをちゃんと判別できてないのでは?
707名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 14:16:35 ID:aAbw+3UR
いいこと考えたよ!
Windows7の64bitでは何かともっさりしすぎるEDIUS6だけど、
同OSの「XPモード」にインストールしたら少しはマシになるんじゃね?
これで5.5ともゴニョゴニョ・・・

誰か試してみたら?
708名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 15:18:28 ID:Bq3+GgeC
これ買っちゃった人、ご愁傷さまw
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/e5m2p.html

こっちが出るとわかっていれば買わなかったのにね。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html

カノプにかかわると損するわ。
709名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 15:26:36 ID:VRg1LGka
>>708
TMPGEnc 4.0 XPress から乗り換え予定ノシ
710名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 17:37:26 ID:gnb9Zzgt
>>707
※ただし、Virtual PC、VMWare、Windows7のWindows XP modeなど仮想OS内での動作は保証しません
711名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 17:42:34 ID:FA1rrNgU
>>708
これでEDIUS5.5のバグ?のYouTubeからダウンしたMP4が
緑一色になって使えない件も乗り越えられるの?
712名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 17:44:19 ID:FA1rrNgU
中身のない「動作保証」などイランw
713名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 18:07:46 ID:WHkMW7lF
5.5のままでストップさせとく
不便さはないし
カノープスのふざけた商法は相手にしない
714名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 22:35:10 ID:udgDIGGa
>>708
>再生しながらの適用も可能なモザイクフィルター

楽しそうw
715名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 05:34:27 ID:udPXhYTw
なんとか5.5を使わせないで6へ移行させる方法はないものか・・・
716名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 09:14:38 ID:XFSsIFrR
Adobe製品と同じく文句言ってるのはほとんどワレザーという
717名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 13:17:48 ID:udPXhYTw
ちがう
718名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 17:41:00 ID:tSIYjWy2
うん、おれも違うとおもう
719名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 13:26:36 ID:exy1GoRQ
EDIUSの環境下で安くHD-SDIを取り込むにはどうしたらいいんだ?
ちょっと調べたらDeckLinkとは当たるらしいんだけど、何かいい手はないかな?

ターンキーは論外ねw
720名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 13:58:48 ID:PGwYhQ3y
HDVに落としてよいのかな
721名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 14:48:45 ID:exy1GoRQ
>>720
ちょっと困るw
722名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 15:02:02 ID:XLmhcX5l
EDIUS6がインストールできません。
インストール中に#16001エラーという表示が出て
強制終了してしまいます。
フォーラムでもアンサーがない状態
分かる方いらっしゃいますか??
723名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 15:38:01 ID:exy1GoRQ
ドングルを先に挿すんだっけ?
724名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 16:46:03 ID:xQXDKwsA
いや、インストが先
725名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 10:03:54 ID:XkCF5LPx
あげましておめでとう
726名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 01:11:28 ID:Z+wsEgD1
安いVegasで解決したハハハwww
727名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 01:41:28 ID:f90S073F
>>719
DeckLinkは直接EDIUSから操作できんよ
HDMI変換器入れてHDRECSかな 画質落ちるけど
728名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 04:42:35 ID:8Qt2JIqM
EDIUS6をノートPCで使ってる方いたらどの辺のスペックか
教えてください。
LT200はさすがに高いので…
729名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 11:37:12 ID:x7gfJhQZ
VEGASなんかで仕事できるかボケ
730名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 13:59:51 ID:Sqmzza1B
DeckLink(2万ちょい)+Vegas(7.800円)でHD-SDIで取り込んで

EDIUS5.5で編集するんだよ!w
731名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 14:05:16 ID:8dsMOiiV
VEGASって、なんか深夜の通販みたいな胡散臭いイメージがついちゃったから、名前を変えたほうがいいと思う…
732名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 14:14:24 ID:Komzj12x
DeckLinkドライバ付属のMediaExpressで取り込みじゃあ不便あるの?

海外だと、HD-SDIのIOとEdius6付きで、大体DeckLinkのExtreme版とソフトを足したぐらいになるのにねぇ。
733名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 15:21:13 ID:E9kkxkTS
>>729
仕事で使うならAvidだよな。
EDIUSとかVEGASで仕事するなんてテーヘンだw
734名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 15:35:40 ID:8dsMOiiV
初期のDVRaptorで仕事していた頃の、辛かった日々の記憶が蘇る…

タイムラインが1本しかなかったんだよ…
735名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 16:35:33 ID:2abMq+1W
>仕事で使うならAvidだよな。

Avidもいいソフトだと思うけど、
拠点局で使ってるところはほとんどないな。
編集室はターンキーが多いよ。
736名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 20:08:00 ID:JqlFFQ6T
私見だけどAvidは非直感的で使いにくいと思う。
737名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 20:55:09 ID:GIkBWIyc
>>734
なつかすぃ
・゚・(ノД`)・゚・
738名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 23:08:51 ID:JqlFFQ6T
おまえらの勘ではEDIUS6の完全64bit化はいつごろだと思う?
739名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 23:44:09 ID:y8YDuWA7
同じくタイトルモーションを立ち上げるとフリーズ。
もう一度6をインストールし直してみると今度は本体自身が
1回目の起動は必ずエラーで立ち上がらず。
もう一度起動するととりあえず起動する。一体なんなんだ???

win7 64bit

edius入れたらAI CS5のレジストリが壊れたみたいだから、
adobe関連とコンフリクトしてるのか?
740神のお告げ:2010/12/29(水) 00:02:35 ID:XXXIPMrb
2014年まで待て。その時に大きな変動がある。
741名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 07:38:14 ID:VXtNCk5z
>>739

E6.01にVitascene Service Pack for EDIUS v6.xをインストしてしまったなら、
オリジナルCDからVitasceneを入れなおしてみる。
742名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 08:36:33 ID:W1bwpmHY
>>740
それまでどうやって食って行くんだ?
743名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 08:41:25 ID:T7Mn1Q0z
>>742
グレードアップしないでカネを貯める。
5.5でも仕事できるだろ。
744名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 08:46:11 ID:W1bwpmHY
不具合があるなら正直に発表すればいいのに。
ペガシスの誠実な姿勢を見習ってほしい・・・
745名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 19:28:02 ID:o4Vxs7L+
どうやら年内でアップデートは出せないみたいだね
アップデートしてもあの仕様じゃどうしようもないと思うけど‥

お金返してほしいわ‥3万

6はもうどうでもいいが、5.5の更新をやめないで欲しいと願う
746名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 19:44:54 ID:wqVT/FPS
NEOスレが過疎ってるんだけど、ここでNEOの質問したらスレ違い?
747名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 10:12:10 ID:LnPECKpR
ここ読んでて6のVerUp取り止めた
2chこのスレ知ってて良かつた
無駄金にならずに済んだ
みんなありがとう
748名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 14:15:29 ID:+IKafSYp
関係先と話してEdiusの普及度に驚いたけど、ことごとく5.51のまんまでどこも6買ってない。

今までも国内と海外ではHD-SDI対応ハードなんかで不自然な差別化があったけど、まあ
ここまでひどい勘違いマーケティングは業種・分野関係なく初めて見た。

どこの勘違いバカが決定したか知らんが、こうなって当たり前だわな。
749名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 14:35:30 ID:R9NGMJ7p
ガイジンが決めてたりしてなw
750名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 14:40:24 ID:MkWBXNzE
外人が決めてたらグローバル展開とかで差異は無くなりそうな気もするが、
日本市場だけターンキー商売した方が儲かるって判断なのかね
751名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 15:15:12 ID:FifdFDfG
ソフトで儲けたいというセコイ判断は、百歩譲って理解できるが、
HD-SDIのハードを出さないのはなぜ?と思ってします。

パンピーは買わんだろうし、プロ相手だったら保守込で商売になると思うがね。
ブロードキャストもパンピーには必要ないから1年保守サポート込であの値段で
売ればよかったのに。
752名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 15:21:38 ID:8Z8hnd9w
カノプ自体I/Fボード屋のイメージ強いんだけどね・・・
グラフィックボード売れ出した辺りからなんかおかしくなった
753名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 17:04:48 ID:R9NGMJ7p
>外人が決めてたらグローバル展開とかで差異は無くなりそうな気もするが、

これぞ「外人のすることはいつもフェアで正しい」という思い込みだろw
754名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 12:15:11 ID:Wxs5v/Mp
>>752
2000年あたりはアナログ設計に長けたグラボ屋さんというイメージ。
755名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 13:15:52 ID:LoXLt+ez
もう世の中の流れは変わったんだよ
756名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 14:52:06 ID:jnyIPiuK
MTV1000が4万円、MTVシリーズのリモコンが何と7000円
EZDVが35000円、合わせて82000円も払ったのに満足感があった。
だがしかし、EDIUSを買っても満足感どころか
渇望感しか湧かないのは何故か?

バ グ 取 れ や 、 カ ノ プ
757名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 15:39:52 ID:LoXLt+ez
バグを混ぜることの快感に目覚めたのだろう
バグ対応してれば何かふだん仕事してるように見えるだろうしw
758名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 17:34:12 ID:yuQZ4RBy
ハード開発者はどこもリストラだからな。
まだ、ビデオキャプチャーボード開発できる人事を確保しているだけマシかも。
759名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 18:41:09 ID:YUl2RI0Y
>>753
いやさ、そんなんじゃなくて売る地域ごとに合わせるって事をせずに売るって話
760名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 19:45:07 ID:LoXLt+ez
思い出が止まらない・・・
761名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 01:15:42 ID:ON8CDK5e
Windows7 64bit / Core i7 860 / GTS250
OSクリーンインストールしてEDIUS 6だけインストールしたらサクサク動く…。
EDIUS5.5からアップデートした時のモッサリとは大違い。
これからAdode CS5マスコレもインストール。
それでモサッリに戻ったらAdobeソフトと相性悪い可能性高し。
762名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 02:17:31 ID:OUNIHZ4L
>OSクリーンインストール

謹んでお断り申し上げます。

まったく、いつの時代の感覚なんだろう?
763名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 02:22:19 ID:OUNIHZ4L
それによく考えたらWin7の64bit化したのは
EDIUS6にアプグレするのに合わせて導入したんだから
ほとんどOSをクリーンインストールしたようなもんだったけど
このザマなんだが・・・
764名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 04:24:50 ID:MtS7QH60
>>762
うだうだ言ってんじゃねーよ
ここはお前の日記帳じゃねえ
765名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 10:09:58 ID:YW2fJo+D
うだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ
766名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 11:45:41 ID:BsqEwuvH
>>764
試しに

ぐだぐだ言ってんじゃねーよ
ここは俺の備忘録だ
767名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 12:07:45 ID:BsqEwuvH
おめえが総理のうちは元気でない
768名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 13:13:27 ID:YW2fJo+D
アム総理ー と謝罪
769名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 20:32:32 ID:FjkiGCBv
>>765
どうしたハマコー?
770名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 21:48:01 ID:VdIraWqI
トラストん所見たら、海外版との違いはドングルだけなのな
771名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 01:41:44 ID:NvvKEUFK
そう言えば「声の職人」はEDIUS6に対応してるの?
772名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:08:35 ID:nGnctr1r
>>740
それまでCanopusがあればいいが
773名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:44:44 ID:l7jW0qS2
他社ソフト工作員、必死だな。

6の動きが悪いとか俺の周りでは全く聞かない。

新規の人は、体験版で試してから自分の目で判断したらどう?

EDIUS好きなのでここ見ると悲しくなるよ。
774名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:47:54 ID:RZb5kxsv
>>773は「自社ソフト工作員」なの?
775名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:57:12 ID:LGKgy2Gt
海外版との不可解な差異を作らなければここまで言われなかったと思うよ
776名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 23:59:06 ID:RZb5kxsv
>>773の周りは32bitOSばかりなの?
777名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 00:13:14 ID:W2wcpmPI
>>773
他社工作員がいるのかどうか知らんが、EDIUSの代わりにプレミアを薦めるのはさすがに工作員ぽいな。
778名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 00:30:14 ID:avpdaiIQ
海外版との不可解な差異どころか前バージョンのEDIUS Proとの差異すら・・・
779名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 06:54:05 ID:oUVNtjL0
>778
その通りだと思う。

ハード持ってると他社に乗り換えるのも無駄だし、6は海外版を買おうと思ってる。

考えてみりゃ、他ではそういう症状はないとか、クリーンインストールしろとかクソ
みたいな国内サポートなんかイラネ。
780名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 11:07:23 ID:YUYrZVza
カノープスのマシンにUSB3.0のボードを仕込んだ人はいますか?
ちょい古いレクシードにUSB3.0経由で外付けHDDを使いたいなと思いまして。
まあただのHPのPCだと思えば問題なく使えると思うのですが、ヘタレなもんで少しびびってます。
781名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:54:37 ID:rBUwvcsT
海外と日本ユーザーがもし逆の立場だったら大変なことに・・・

従順で文句いわない日本人はすばらしい!w
782 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:23:14 ID:bR0Aobzk
VEGASのテロップってどんなんだろうな?
クイックタイトラー以上の機能があれば切り替える
783名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:43:55 ID:tl3Do+lP
動画配信に関する質問スレと価格ドットコムでスルーだったので
ここで質問させて下さい。

HDSTORMとEDIUS Pro5を使って、justinにてゲームのライブ配信をしてるのですが
SCFHでEDIUSのキャプチャしたゲーム映像と音声をFMEへ送って
FMEからJustinのサーバへ送る方法をとっています。

EDIUSのプレビューウィンドウで動画をキャプチャした際に、EDIUSがバックグラウンドになっても
動画と音声が止まらないようにする設定ってないでしょうか?
WMPていうところの常に手前に表示みたいな設定なのですが・・・

配信中にブラウザにてチャットをすると、キャプチャがストップしてしまうので
そのときにだけ、録画をしてキャプチャが止まるのを回避してる状況です。
784名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 19:44:35 ID:dh1UfgwQ
ない。
785名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:15:15 ID:8vuqf8on
ヒエー、割れ版ってBroadcast版状態になるってヨ
786名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:17:05 ID:dh1UfgwQ
一言だけじゃなんなんで、そういうライブスイッチング用途だとこういうのが向いているんじゃないかね
http://vidblaster.com/
一応、ストリーミングでFlashにも対応しているようだし。
787名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 21:14:36 ID:6RGatX9U
>>776

意味がわからん。
具体的に何が変なのか書けないなら工作員としか言いようがない。
788名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 21:34:21 ID:tl3Do+lP
>>786
レス、ありがとうございます。
これまたかなり大がかりなソフトですね。
自分としては、HDSTORMからキャプチャした映像と音声を、HDDに録画することなく
バックグランドになっても動作し続けてくれるだけでいいのですが・・・。
このソフトにその機能があるかどうかも分かりませんでしたw

789名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 23:52:32 ID:6X1vGmCD
>>788
ただでさえ著作権保護がうるさいみたいだから
できるんだけどできないようにしてあるんだよ
790名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:48:29 ID:v3keWSU3
>>787
工作員乙
791名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:57:41 ID:yOty2+0k
>>787
おまえさー過去ログやスレ全部読んでる?
スペックもバグも具体的に書いてあるじゃねーかよ

むしろ正常に動いてる奴のスペックを具体的言ってくれや
792名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 01:12:16 ID:04fOLnWt
>>787
カノプのサポートが認めている障害をバグと言わずになんと言う?
そのバグを直さずに、有料バージョンアップしないとバグが取れない。
不良品売り付けるな工作員。
オマエは人間のクズだ!!!
793名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 03:03:18 ID:MXuOaYBM
どーでもいーが紅白のバックの太鼓にCanopusって書いてあった。
794名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 04:57:53 ID:qgVy2JkR
>>793
マジレスすると日本のドラムメーカー
表記はカノウプス
795名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 10:24:47 ID:ht7cDN90
工作するヒマとカネと労力があるんなら
本来の仕事をしてほしい・・・
796名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 16:28:36 ID:FweH9f3x
edius 6を最近インストールしたんですが、m2tsファイルが読み込めません。
NEO 2 Boosterのときは使えたんですが。

なぜだと思います?
797名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 21:16:24 ID:3MPAQntH
アニオタファイルは不正なものが多いから
798名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:05:17 ID:i/Tq2X+r
なぞなぞ:お金を払うともっと不便になるものな〜んだ?w
799名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 11:22:20 ID:jQRj15ry
EDIUS6使ってます
5秒後とかにカーソルをジャンプさせたい場合に
キーボードだけでできる方法はないっすか?
今はCurの所に「+0500」って打ってます
800名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 11:43:42 ID:J4H3f7XP
それでいい
801名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 16:34:46 ID:PVtjPhcF
>>799
Currentの所にってクリックしてるの?そのクリックは必要ないと思うが。
802名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 17:53:22 ID:QM51BiG1
mixiのカノープスの部屋というコミュニティで、
6から5.5に戻したと書いてあった。
このスレッドに報告があがってるのと同じ様な内容だったので、
自分も5.5のままです。
803名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 18:36:15 ID:j2shnFS0
結局6にするメリットってあまりないような。
5.1→5.5のインパクトの方が大きかった。
804名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 19:55:49 ID:J4H3f7XP
おまえらちゃんとした「おせち」は食ったか?w
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294224627/l50
805名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:20:09 ID:u20NU4U8
>>793
ドラムのブランドっす。
806名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:30:28 ID:YXVz4uCN
外食文化研究所: 品物に瑕疵があったことを認め、謝罪と全額返金と5000円相当の
お菓子を送付

カノプ:ソフトに障害があることを認め、有料バージョンアップを勧めるw
807名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 00:27:10 ID:4Hck3g51
ナノフラッシュでMXF使いの俺は
6ブロードキャストアップグレードが148000円と聞いてアホ気分。
今5.5を2台に入れて使ってるが、もう一台新規に組んだPCにも6ではなくて5.5を入れることにした。
新品はアホくさいのでオクで新品の5があったので落札。
結局編集PC3台とも5.5稼動中。
多分、永遠に5.5だなww
808名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 02:05:49 ID:sCyQfua+
>>801
本当だ・・・気がつかなかった・・・ありがとう
809名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 02:47:42 ID:yUceEmYc
カノープスの城
810名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:12:14 ID:j1PIuyZB
Vitascene Transition を使ってテロップをIN−OUTしたいのですが
フォトショップで作ったtgaのテロップ(アルファつき)の文字が抜けずに
画面全体にエフェクトがかかってしまいます。

テロップの文字だけにエフェクトをかけるにはどうしたらいい?
811名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 14:48:08 ID:SprHtDir
正式サポートになったけど、AfterEffectsプラグインブリッジがかなり怪しい。
812名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:49:31 ID:Uf5T7+Wt
5.5だけど波形が突然消えちゃうのって再起しないと直らないもん?
そもそもなんで消えちゃうんだろ…。
813名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 18:03:42 ID:NZkYPAz3
>>810
EDIUS 6に変えれば対応しているんじゃなかったかな
814名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:54:36 ID:DsolRcyE
音の波形ってさ、レベル変えてもオリジナルのまんまだよね?

消えていい・・・
815名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 21:04:27 ID:BU9YGqFV
いや、波形見て切り替えたり挿し込むタイミングを見たりするから消えるのは困る
816名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 22:09:02 ID:NZkYPAz3
>>814
同じままじゃない
817名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 01:28:19 ID:sgPEpcTR
トラストで初めてわかったけど、海外版のHD Sprak PROって
HD-SDIで出力できてEDIUS6(もちろん海外版)がバンドルされて
いるんだな。すでに「商談中」になってたけどw
818名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 04:29:44 ID:ZKJctdSf
>>811

そのプラグインの設定したせいで
EDIUSの起動中にエラーでて起動出来なくなった。

仕方ないから一時的にAEのプラグインフォルダを削除してみたらちゃんとEDIUS起動できた。
もうプラグインの設定は解除した。

どういうことですかEDIUS6さん。
819名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 04:53:52 ID:TA1tnI94
今からでも遅くないから5.5の更新版を作るんだ!
6はもう5.5の更新代だと思って諦めてやる
820名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 08:03:53 ID:7sZaXPHT
7を買ってくださいね、はぁと。
821名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 10:24:36 ID:tOnSbIzo
6が早く完成しますように・・・
822名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 10:25:33 ID:Qecjn5PH
1からやり直せ!
823名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:46:23 ID:ZKJctdSf
6使ってますがmp4が読み込めません。
原因の分かる方はいらっしゃいませんか?
824名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 23:48:07 ID:y6yPTZ9S
太陽にほえろ!
825名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:18:12 ID:zNQ8Tcij
>>823
変換すれば
826名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:03:24 ID:Fwadcrh2
sync generatorっていうのが会社にあるんですが、これ、何に使うの?
長い間ほったらかしなのでヤフオクで売ればいいんじゃないかと思ってます。
827名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:08:43 ID:IwO+B/oL
そういう時代になったか・・・
828名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:21:23 ID:o570x9II
ちゅかいみちわからない会社の備品が売れると思ってるんですね・・・
古い素材を引っ張り出す可能性がないなら不要なんじゃない?ベータで納品ってこともないでしょ、もう
カラーコレクタや波形モニタの類も処分しちゃいなよ
829名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:45:28 ID:EVLQK+Pf
プレミアはMac版もWin版もProRes422を読み込めるというのに・・・
830名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 16:31:51 ID:k0co+HKA
会社の備品を意味も理解しないでヤフオクにとか、アホかとバカかと小一時間(ry
831名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:05:09 ID:EVLQK+Pf
なんて立派な窃盗なの!
832名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:07:29 ID:IwO+B/oL
「当方素人なので質問されてもわかりません。ノークレーム・ノーリターンでおながいします。」
833名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:20:11 ID:Fwadcrh2
あのー
会社にほったらかしなのを別に盗むなんて一言も言ってませんが…
使わないなら売ればいいっていうのが、窃盗に繋がるのはちょっと…
会社で売るのが立派な窃盗になるんすか?
834名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:26:43 ID:3qhQ06kN
>>829 プレミアはMac版もWin版もProRes422を読み込めるというのに・・・

別にEDIUSだって(他のソフトでも),下記のソフトが入っていれば,ProRes422を読み込めると思うけど。


www.aja-jp.com/tech-info/doc/apple-prores-quicktime-decoder.html  より

Apple ProRes 422コーデックは、Mac OS XにFinal Cut Studio 2がインストールされている環境でのみ使用することが可能でした。
Apple社は、2008年8月28日に“Apple ProRes QuickTime Decoder”をMac OS XおよびWindows OS向けにリリースしました。
このソフトウェアをインストールすることによって、Final Cut Studio 2がインストールされていないMacやWindowsの環境でも、
高品位なProRes 422コーデックのアセットを共有し、共同で作業を行なうことができるようになりました。
ただし、「Apple ProRes QuickTime Decoder」はあくまでデコーダーであり、ProResフォーマットのムービーファイルを読むことはできますが、
書き込む(生成する)ことはできません。ProResフォーマットのファイルを生成するには、Final Cut Studio 2がインストールされた
Mac OS X環境が必要だということに注意して下さい。
■Apple ProRes QuickTime Decoder for Windowsについて
「Apple ProRes QuickTime Decoder for Windows」は、Windows環境でのProResファイルの再生を可能にします。
バージョン1.0での動作環境は、Windows XP(SP2)またはそれ以降とQuiceTime 7.5以降が必要です。
Windows上で動作するQuickTime Playerは、ProResファイルのリアルタイム再生を提供します。
その他のQuickTimeに対応したアプリケーションでは、ProResファイルを読み込むことは可能ですが、リアルタイムに再生できない可能性があります。
835名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:34:00 ID:EVLQK+Pf
>>833
それが会社の購入品で許可があるならならOK。
でもリース品とかローン中で所有権移転が
まだとか抵当に入ってるとかなら立派な窃盗になるよ。
836名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 17:41:19 ID:EVLQK+Pf
>>834
リンク先からとっくの昔に風化してなくなっている件
837名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 19:54:57 ID:nDMQauzz
>>833
>830 にも反応しろ
しないところをみるととアホとバカを認めるんだな?w
838名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 04:12:39 ID:9Oa8JrfN
>>835
この人個人が売るって言ってるわけじゃないだろ?日本語理解できないの?
使ってない機材を会社が売っちゃえばいいのにって言ってるだけだろ。
839名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 09:44:17 ID:0tLNcRl1
>>838
会社が売るなんてどこにも明言してないだろ。

ED6の馬鹿!
840名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:31:25 ID:r6orGYaK
>>819
いやいや 更新したらMXF使えなくなるのはオカシイだろ
841名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 14:51:35 ID:sfwh8FSy
すべてを可能にする魔法の呪文「仕様です」w

 ↑もうそういう時代じゃないぞw
842名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 09:11:03 ID:kpJ5xKnw
周囲のEdiusユーザーでMXF扱ってた人は激怒してますね
普及してきたと思ってこんなことするのは最低
読込みと書き出し考えると40万?

こんなことして信頼失うと、他社に乗り換えられて二度と振り向いてもらえなくなる
日本市場を知らないバカ外人の戦略じゃないかと

6へのアップグレードをしてない、しないという数は周囲の会社で30ライセンス以上
MXF対応に関しては他社に乗換えを検討してるとこが全て
これが日本市場の特性だね
843名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:19:00 ID:O05dinht
別にアップグレードしなければならない法律なんかないんだから。
2014年まで今のままで良いんじゃね?
pro5.51からneo3にするにしてもアップグレード版買えないという
既存ユーザーを馬鹿にしたカノプを見返すには、今持っている
ソフトを使い続けるのが良い。
844名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:41:40 ID:mR3kJG/L
アニオタの引きこもりならそれでいいかも知らんが・・・

俺たちは日々競合相手と闘っているんだ。ゆるせない・・・
845名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:50:46 ID:e4jm4JsC
これだけバグが上がってるのに
何一つ公式で説明がないメーカーに怒りを感じるわ
846名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:01:02 ID:TdYXlLNK
(´・ω・)サンディコアアイ7でBD書き出す時間早くなった方いますか?
(´・ω・)ファイヤーコーダーいらなくなりましたかね??
(´・ω・)教えてください 
847名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 17:47:15 ID:0eFExxAL
>>844
6が無いと戦えないオマエってw




テーヘンだなーwww
848名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 21:42:04 ID:mR3kJG/L
>>847
早速釣られたようだな、ククク・・・
849名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 22:12:06 ID:W2FaEeU9
Intelの新型CPU「第2世代 インテル Core」新登場、DVDをわずか3分でエンコードするなどあらゆる作業が高速に
http://gigazine.net/news/20110110_intel_technolog_day_in_akiba/

>トムソン・カノーブス社のプレゼンテーションに移ります。近日公開されるビデオ編集ソフト
>「EDIUS」の新バージョンが、「Sandy Bridge」に対応して高速処理が可能になっているとのこと。
850名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 22:24:54 ID:pVe5sPmf
最終出力までediusで作る必要はない
851名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 22:57:23 ID:OsMQtSGC
>>848

頑張ってくれたまえwww
852名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 00:10:19 ID:LEi/ZNNL
>>849
それって、「6.5」か?
853名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 01:43:24 ID:09OLOF+n
次はテクニカラーEDIUSになるのかな?
854名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 08:27:30 ID:ZtUv7gmj
6.5を買わないと、カクカクしますよw
855名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:39:04 ID:2i3qW7ig
「○○に対応」が免罪符にならぬよう精進すべし
856名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 11:57:58 ID:09OLOF+n
>新しく追加された「ハードウェアエンコードを使用する」というコマンドを選択すると、ソフト側ではなく「Sandy Bridge」で動画処理を行うため、ソフトウェアエンコードの約12%ほどの時間でエンコードが終わってしまうといいます。

EDIUS6で120分のHD素材のエンコードに40分かかってるんだけど、それが5分くらいになるって事ですか?
857名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 12:54:16 ID:2i3qW7ig
HDVならノーエンコードでBDにできたのに・・・

なぜ路線変更したんだろう・・・
858名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 13:31:53 ID:5Wh63kqf
SONYと松下が共謀してAVCHDに変えた。
859名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:33:17 ID:WvmTnrF6
XDCAM EXとかもノーレンダーで出来たのに・・・

強制的にH.264で再エンコードがデフォ・・・
860名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 20:08:31 ID:JVZ11uWY
いまさら 6 Broadcastへの優待版

遅いし高いし

5でMXF使えてた事実は変わらん
861名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:55:41 ID:ACA8LNsH
>>852
更にAVXに対応しますたと6.5 Boosterとか
862名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:05:07 ID:P+g2cze5
優待がせめてUS版程度の金額(せいぜい7万)ならまだよかったのに、残念だ
863名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:56:38 ID:YI1RdC4U
2014年までバージョンアップしないのが賢者の道。
864名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:24:32 ID:BAniyWsY
すみません
5.5ですが、DVDに書き出しでメニュー画面表示中に音楽を
流すことは出来ない。
ってことでしょうか。
865名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:48:43 ID:Z777KHx0
>>863
おまえは2020年まで待ったほうがいいぞw
866名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 07:12:45 ID:vKhtSjHW
>>865
愚者のオマエは、毎回バージョンアップしてカノプにお布施しろw
867名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:23:38 ID:+qofAdsZ
>>866
そもそも旧バージョンだろうがカノプを買ったおまえも愚者ということになるw

えっ?買ってない?割れ厨は 消 え ろ
868名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:02:19 ID:CcA6/RS/
愚者は愚者という事が分かった。
オマエは毎回バージョンアップしろよw
869名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:25:00 ID:ciqUFyot
景気が悪いと書き込みに品が無いですね。
その点、私はいつも冷静で上品だと言われる。
870名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:27:44 ID:mMu7SKi5
>>869
目糞鼻糞がこんなところで上品を語るw
871名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:45:55 ID:+qofAdsZ
一世一代の仕手戦をやってみたい
872名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:01:03 ID:qPpQ+rZ3
>>817
EDIUS6のアプリ自体に海外版とかBroadcast版とか無い、1種類のみ。
 言語はOSに依存、機能制限はドングルに依存。
873名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:53:01 ID:Nx4nPMCL
ドングルころころドングルこ 制限にハマってさあ大変
874名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:12:41 ID:V/wcCq8c
>872
それが正しいなら、海外から6へのUPGを買えば300ドルでMXFもOKという事になるね
875名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:58:27 ID:mHOquU7C
実際US版6を買って使ってる方いらっしゃるんです?
876名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:35:39 ID:+qofAdsZ
877名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:49:19 ID:mHOquU7C
あー、トラストで扱ってるんですねぇ。使ってる方いらっしゃるんですかね?
>>874 たしかに国内5に対して海外版6UPGが使えるようなら安くあがるなぁ
878名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:53:47 ID:uvAvxKF3
みなさん情報乙でつ。
B&HでUPGの6を注文しますたw
879名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:56:17 ID:mHOquU7C
>>878 うほっ!レポ待ちます
880名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:57:44 ID:uvAvxKF3
しかし
海外スパークはHDSDI出力とか・・
海外エディウスは標準でMXFサポートとか
日本人を無茶苦茶アホ扱いしてないか?
881名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 04:14:24 ID:i5AiF9eS
>880
知ってる人はみんな激怒してる。
こんな言葉使ったことないが、何も知らないのはほんと「情弱」

情弱相手に薄汚い販売戦略が成り立つと思ってるカノプ

海外版を輸入できなくしたりしようとしたら何か国際法にでも
ひっかからないか、ちょっと調べておこう
882名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:24:37 ID:tLT6zhzd
毎回アップグレードするのが情弱。
2014年まで今のバージョンを使い続けるのが情強。
883名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:30:27 ID:WR/l6ut2
とういうより、カノプはもう本当に海外の企業になってしまったんだね
グラスバレーにとっては日本が「外国」でわざわざ日本語で
ローカライズしてやるからお前ら倍は払えよwwってことかな
売り上げでいったらそりゃ英語版の方が多いのはわかるけど…

独立された会社の方が、もうちょっと民生寄りのソフトを単体で出してくれないかな
変な新機能とかいらないから、とにかくどんなファイル突っ込んでも
ヌルヌルでカット編集出来て、安定してればそれでいいからw
884名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:31:31 ID:3ALGwKdN
>>882
2014年になったら連呼とかただの馬鹿にしか見えないからやめとけ。

世界は流動してることに気付いて早く大人になりましょうw
885名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 14:15:34 ID:MH2+dNRw
世界は流動してるから2014年までグレードアップしないのが情強。
886名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 14:26:11 ID:3ALGwKdN
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜw
887名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:03:57 ID:xtC0mGFZ
映像制作とWEB配信をしている仕事環境なら作業の合間に巡回するなんて屁でもないんだけど
888名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:25:11 ID:lpLBV6q3
blog制作と2ch巡回をしている無職環境なら作業の合間に巡回するなんて屁でもないんだけど>自分
889名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:43:05 ID:bUIeqp1i
>>886
こんな時間に書き込んで人のことを心配する前に自分ことを心配しような。
890名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:54:17 ID:473ohhhx
自宅兼仕事場だし自分が社長という環境だからねぇ。
編集PCは編集終えてブルレイエンコに入れば2ちゃん書き込みは自由なのよ
891名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:08:49 ID:3ALGwKdN

 お ま え ら 必 死 だ な ! w
892名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:09:47 ID:7DmgJafU
やることやってれば自由な会社だから
会社からネット見ようが2chしようが特に問題ないです
893名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:21:41 ID:xtC0mGFZ
>>891
つうか
>マジレスしてほしいんだけど
って書いておいてなんなんだおまえはw
894名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:56:00 ID:3ALGwKdN

 お ま え ら 孤 独 だ な ! w
895名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 17:01:00 ID:1G+fTGhr
全部カノプのせい
896名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:08:28 ID:5bgbQTOk
>>894
仲間そんなに欲しいのか
897名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:18:44 ID:i5AiF9eS
>890
お前は俺か!
898名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:47:10 ID:nHMhJzhs
俺がいっぱい居る
899名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:54:52 ID:/MrdSvsx
海外版の話に戻るとサァ、みんな宏哉さんとこ見ないの?
edius使いなら月1でも見といて損はないと思うけどネ
900名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:51:51 ID:4cOe6TSQ
>>886は有名なコピペじゃん。

即食いついてアラシの思うつぼだ。
アホども、もっとスルー耐性つけろ。
901名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:10:09 ID:N/podNh8
2014年までスルーしる!
902名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:59:47 ID:3ALGwKdN
だったら2014年まで来るな!
903名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:00:50 ID:0Zz9BRmU
オマエは馬鹿だ!
904名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:37:15 ID:SXSJdNtW
EDIUS6だと64bitのHQ Codecがあるみたいだけど
AdobeCS5だと読み込みができるだけ?
CS4だとAftereffectsからHQcodecで書き出しできたけど
CS5からは書き出しはできないのですか?
体験版だと書き出しがでてこない・・・
905名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:12:42 ID:3VbASDW1
日本へ行けばそこら中に芸者や力士がいると思ってるのか?
906名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:25:32 ID:IUIsc5/P
頭の中でドラが鳴りっ放しなんだろうな
907名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:36:10 ID:OA9g5WVm
ジャーン! ジャーン! ジャーン!
908名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 11:16:53 ID:VTPf1MMW
競輪場か
909名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:41:05 ID:l8v9mQ1s
仕事で編集やってたら
エンコ待ちは常識だろうに

書き込み突っ込んでる奴こそ、2ch卒業して就職しろよw
910名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:52:50 ID:BVMc2NfY
エンコしている間は暇なの?
貧乏で幸せな人はいいなあwww
911名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:32:53 ID:UWg1O5Kc
アニメウンコ厨
912名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:20:46 ID:xcEtwCvo
>>899
それってどこにあるの?
913名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:28:12 ID:QPTj02jS
あ・そ・こ
914名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:39:02 ID:xcEtwCvo
>>909
エンコ待ちの時間て普通は別の仕事するよな

一度に一件しか受けられないなら仕方ないが
915名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:49:00 ID:mxgjd592
>>910
エンコ中ぐらい息抜きしようよ
俺は1時間も集中力続かないから息抜きに参考になるブログ見たりしてる
そんなに急かされても体が持たんし
作業時間内にお客さんが思っている以上の物を作ればいいんだから
916名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:27:48 ID:42+2RPNl
編集が好きな奴って変な奴だな。
俺はカメラ回している時の方がずっといいわ。
でも編集しないと作品ができないんだよな。
917名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:02:47 ID:xcEtwCvo
>>916
腕のいい編集マンに出会ったことが無いんだろ?

俺もカメラまわしてるのは好きだけど
常に編集する時のことを同時に考えている
どっちの作業が好きとは言えないくらいだな
918名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 03:39:14 ID:PhcUYzzH
いつになったら6へのアップグレードを買ってもいいようになるんだ?

はっきり意思を示せ。ウインカー出せよ!
919名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 04:54:30 ID:Nj1EGEVk
>>918
素直に海外版買ったら良いじゃん
920名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:26:55 ID:1i+0Yoeb
64bitネイティブに対応するまで
アプグレはしないぜ。
921名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:22:46 ID:zPde48wg
2014年までこのままでいいよ。
2014年になったら、32bit切り捨て、そうなるとマシンも総入れ替え。
カネ貯めとくわ。
922名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:19:20 ID:DeMc+lDb
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣

  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀

     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
923名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:18:09 ID:M01jhPfL
2014年は来ないよ
924名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:07:38 ID:bFHkFhBY
もれは>>878 の様子をきいてからにする
925名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:44:33 ID:M01jhPfL
それでも2014なら…2014ならなんとかしてくれる……って馬鹿いw
926名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:09:37 ID:Xr+JzPBZ
2014年までカノプが存続しないってこと?
927名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 02:58:10 ID:Xk4VFsp8
HDSPARKをアドビプレミアCS5で使うにはどうすればよろしいですか?
928名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 04:26:16 ID:dcKo4ICR
2014ってXPのサポート打ち切られる年だから、そのあたりに64bitネイティブ版出るってこと?
929名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 04:54:39 ID:dcKo4ICR
まあそれじゃ遅いんだけどね。。

それより、H.264エンコードにCUDAを使わせてよ。
TMPGEnc Video Mastering Works 5 に行きそうだよ。
930名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 05:19:56 ID:CtN1x2k1
は?EDIUSからTVMW5?行くわけないだろw
H.264にCUDAが使えるからって誰もそんなこと要望してないしw
ペガシスは低能工作員送り込みすぎ。しかもこんな時間に。
931名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 11:43:11 ID:Py5WvP2v
CUDAのエンコードって画質はどうなんだ?
しょせんゲーム用のシェーダー表示とか
プレビュー画面表示とかのレベルじゃね?
932名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 12:10:30 ID:MmwJJoN3
>>931
君、おもろすぎるw
933名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 12:40:24 ID:ddBWnIDP
CPUの変わりにGPU上で動くプログラム作って計算させてるだけでしょ?
固定機能シェーダーみたいに全く処理を変更できないならともかく画質なんてエンコーダーの
設計次第じゃないのかなあ。
実際GPUベースで科学技術計算させることもあるみたいだけどゲームレベルの精度でしか
計算できなくて困るなんてことはないみたいだよ?
934名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 12:56:19 ID:CtN1x2k1
ブログソースだけど。

「しかも、このCUDAエンコードの画質が酷いのなんの。SpursEngineもソースによっては、
特にアニメなどにおける動きの大きいシーンでブロックノイズが乗りやすいのですが、
CUDAエンコードは完全に破綻してしまいました。ちょっと酷すぎるかなといった印象。
これを見た後だと、これまで不満だったSpursEngineの画質ががエラくキレイに感じられる
から不思議です。」

935名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:21:46 ID:JHua7XV9
てゆーか浮動小数点番長だからね。
整数ベースの264時代に生まれたのが不幸。
サイエンスで整数のみなんぞ使わんしw


もちろんCUDAで高画質にだって出来るよ
ただ5万のGTX560使っても
2万のCPUより遅くなるからどこもやらないだけで。
936名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 14:03:36 ID:Py5WvP2v
じゃあ映像制作という観点からだと「ほとんど意味がない」わけだな・・・

まだITバブル時のまやかしみたいな事やってるのかw
937名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:17:42 ID:L+bvFzxj
トラストにUPGの6も入ったな
ますます>>878待ちのレビュー待ちだわ
938名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 12:41:51 ID:5VkIQYck
>>937
あっという間に完売・予約待ちになってるな。

購入を控えていた奴らがナダレをうって殺到しているようだ。

でもしょせんカノプの利益になるわけだが・・・
939名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 14:38:29 ID:9GwAZmJn
>>937
 edius usa でググって見、何人かレポ書いてるよ

 しかしカノプにすれば日本で海外版使うのは割れ版使うのと同じ扱いだろな
940名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:28:53 ID:LMMiA173
>>939
法的根拠はあるんだろうか?

たとえばPL法とかだとメーカーは自身の製造物に責任があるわけだが・・・
941名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 17:54:56 ID:N8Y3B6XH
Edius5.5とEdius6を共存中。Win7 64bit。
うちの環境ではEdius5.5ではHDSTORM認識しません。みなさんいかが?
942名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:03:05 ID:LMMiA173
>>941
6をインスコするときにHDSTORMボードのファームを書き換えてるみたいだよ。
943名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 18:48:17 ID:N8Y3B6XH
>>942
ああ確かにファーム書き換えしてたような。じゃあ基本6で作業しよっと。ありがとう。
944名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 19:12:50 ID:9GwAZmJn
>>940
 法律の事なんか一言も言ってない、メーカーの気持ちの話。
945名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 19:23:00 ID:BMvz5viR
メーカーの気持ちねぇ…

ユーザーの気持ちに勝るワケね
946名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:12:28 ID:lsgELZZZ
適切な言葉を使えば
「メーカーの都合」でしょ?
947名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 20:50:07 ID:LMMiA173
トラストにオーダーとか商談入れても全然返事メールがこないな。
迷惑メールになって消されてるからか?

誰が悪い?
948名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:16:28 ID:urhZ+8yE
うちは迷惑メールフォルダにキャンセル待ちの案内が来てた
危うくフォルダ掃除するところだったわ
なんか次回入荷したら連絡くれるってさ
949名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:31:32 ID:LMMiA173
メルマガ配信と注文確認メールのドメインを分けるとか
店側が工夫しないと売り上げがドンドン落ちて行くだけだぞ?
950名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:32:20 ID:vaZWQvvI
トラスト に EDIUS 6 UPG 注文したお。

TITLE MOTION PRO はもともと使ってないから気にならないし。

>876 とんくす。 このショップ知らなかったよ。
951名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:47:03 ID:LMMiA173
また社員か
952名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:08:24 ID:negj79ZY
返事来なくて誰もが敵に見えるんだな
953名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 00:10:14 ID:negj79ZY
つーかフル版売れてないんじゃね?
誰か買ってやれよwww
954名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:16:04 ID:iPdwVdOw
裁判沙汰になって処罰されますようにw
955名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:48:18 ID:iPdwVdOw
権利意識の厳しい外資・・・
956名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 09:49:17 ID:nN8g9udE
>>924
http://www.digital-stream.net/ed6/ed6.htm
http://www.digital-stream.net/ed6/ed6_2.htm

みなさん、日本版は糞アホバカソフトなので買わないように。
B&H でUPG6を買えば幸せになれる。
けど、海外6でもMXF出力は出来ないのよね。 5.5では入力も出力も出来たのに。。
そういう意味ではあくまで5.5で留まるのも有りでつ。
957名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 11:17:27 ID:iPdwVdOw
外人「日本人はまだ中流のつもりでいる劣等民族、厳しく調教してやれ」
958名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 12:33:59 ID:z/oRKq/q
日本のアマチュア向けはNeoで十分ってことだろうな。
959名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 12:42:45 ID:F/GOz9qo
わざわざ民族って言い方する外人はアレかアレしかいない
960名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 12:45:23 ID:zNwtFUbg
ミンジョク
961名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 13:48:53 ID:iPdwVdOw
ながいきクン
962名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:10:40 ID:lkWLbAlB
>>956
NEOは下位版ではなくて廉価版。
大きな違いはマルチカム編集に向いているか否か。
もっと勉強しような、はぁと。
963名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 19:58:23 ID:3skWTCPe
自動保存でフリーズしたら意味ないやんっ
964神のお告げ:2011/01/19(水) 20:59:59 ID:wc7Dxci2

2014年にマシンごと総入れ替え。それまではバージョンアップしない方が良いであろう。
http://img717.imageshack.us/img717/8306/capture8b.png
965名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 00:54:22 ID:UxLAWjaT
来年のことですら鬼が笑うというのに・・・
966名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 03:38:14 ID:UL99n72k
こうしてまたアホの世界チャンピオンが出ては消え、出ては消え・・・
967名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 09:57:16 ID:v6w7KBuP
おまえらを踏み台にして世界へ!
968名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 10:04:41 ID:sRpvZZ9r
そうかぁ、カノプからの世界へ行けとのメッセージなんだ。
結婚式だけじゃなくハリウッドでの撮影仕事もゲットしろとの事だな。

よ〜し…、
969名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 11:42:37 ID:A2Hp5+PE
>967-968
ひょっとして自作自演?
970名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 11:49:12 ID:sRpvZZ9r
>>969
968だけど、2chでスタンドに会えるとは思わなかった。
>>967 『エディウス・オブ・トムソン・カノープス』、スタンド名決まりだな。
971名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 16:12:19 ID:cdY+7OVp
>>968
あるよ。
以上。
はい次の方。
972神の声:2011/01/20(木) 17:03:22 ID:tYhqsWSi
三年以内にカノプーは32bitを切り捨てる。
その時に、マシン総入れ替えで拍手喝采でEDIUSをバージョンアップできる奴は
勝ち組。ターンキーを数台入れ替えるだけで一千万円くらい使うことになる。
なんちゃって64bitのWindows7でぐずぐずしている奴は負け組。
貧乏で幸せな奴は、ちまちまバージョンアップしていざという時に切り捨てられる。
勝ち組は、2014年までバージョンアップしない。
973名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 18:24:17 ID:5yD1Ihan
>>972
今6万円程度に泣く奴が数年後に1000万円投資できるとは思えないんだが
974名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 20:01:58 ID:TA8Cvc7k
メーカーの都合に翻弄されて2014年まで身動きが取れないって事?

そんなの負け組み以外の何者でもないだろw
975名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 22:49:35 ID:pQEKSwjD
>>973-974
6にバージョンアップしちゃったの? m9(^Д^)プギャー
976名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:05:08 ID:TA8Cvc7k
6のアプグレは個数分確保してストックしてある。
でもインストールは当分しないで現行の5を使い続ける。

6の諸問題が改善されたアップデータがそろった時点で
すぐにインストールする態勢をとっている。

その時が来てショップからアップグレード版の在庫が
払底しない保障などないのだから。

現にもう日本では海外版のアプグレキットは入手できない
可能性が濃厚・・・フフフ・・・
977名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:51:35 ID:iy6NS/gF
フフフって気持ち悪い奴。
そうやって工作してなさいwww
978名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 00:07:59 ID:TA8Cvc7k
昔から「指をくわえて何もしない」奴が負け組みになって行くんじゃないのか?

まさしく「働いたら負けだと思ってる」的な思考と相通ずるものがあるねw

でも自分の中では軍師なんだろうな・・・
979名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 01:13:02 ID:lUE+JkcK
AVCHDソースなら5.5とは比較にならんくらい快適だけどな。
980名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 05:23:10 ID:X+UHco8P
>>978
どこらへんが?
981名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 05:23:26 ID:X+UHco8P
失礼>>979
982名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 05:56:24 ID:7DUQlGey
んなこたーない
983名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 07:22:25 ID:5ef060lt
>>978

稼ぐことと消費することの違いが分からない君は
貧乏で幸せでよかったなw
984名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:36:55 ID:7NKfp0ux
>>976
海外UPG6は今でも普通に発注できるよん
985名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:54:05 ID:xxxKVvLJ
・・・フフフ・・・
986名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:55:28 ID:xxxKVvLJ
・・・プププ・・・プーーーーーー
987名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:38:21 ID:KR0U4pLk
新しい流れはオレがつくるのだ、ククク・・・
988名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 07:35:51 ID:sTlB3dEp
え〜とイノベータだっけ?
好奇心だけで突き進んでドジ踏んだのに気づいて
自分だけなのがしゃくで必死においでおいでするアフォは
989名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:30:40 ID:OcW6LSxh
ゴミカス
990名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 18:45:33 ID:RhL/ZbY1
>>988
ドジったと思うなら5から再インストールすれば良いだけじゃん
991名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 21:52:04 ID:/ltVVKev
次スレのテンプレ
2014年にOSやマシンの大幅な更新が行われるので、バージョンアップしないでお金を貯めましょう。
OS:Windows8(64bit only) CPU:haswell MEMORY:DDR4 ストレージ:SSD HDDは5TB以上
●トムソン・カノープス
http://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
●EDIUS 6
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_6_index.php
●EDIUS 6 Broadcast
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_6_bc/edius_6_bc_index.php
●EDIUS Pro 5
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
●EDIUS NEO 2 Booster
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.php
●エディウスJ
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

関連スレ
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277993696/
992名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:01:19 ID:BmDxkz3X
お金を貯めましょう・・・、素人板じゃないんだから無駄な一文だろ。

むしろ2014年までにどれだけ稼げる?って感じだろ。
993名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 22:36:00 ID:OcW6LSxh
バージョンアップ代ぐらい経費で落ちないの?
994名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 23:23:23 ID:NcMXmNq1
何故企業がXPから買い替えないのかを考えれば答えは自ずと出てくるだろう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/05/news062.html
995名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 02:25:21 ID:aGPIEtjj
いま企業は猛烈な勢いでxpからWin7へシフトしているよ。
しかも今後の10年を見据えて一気に64bitへ殺到してる。
でないと顧客の端末と整合性が取れなくなりつつあるから・・・
996名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 07:05:22 ID:PxuTCX22
997名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 07:09:49 ID:b9HIrtrt
998名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 07:31:28 ID:vrk6NF6+
>>990
ゲームオーバーw
999名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 07:58:07 ID:dj67ksPg
スリーナイン
1000名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 08:35:21 ID:/Jo6U1L2
1000なら991は氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。