【インテルデ】DECULTURE PT2X2 Rev.16【ウゴイテル】
1 :
x2に挑戦中 ◆5ZVO5VSsMnlN :
2010/10/03(日) 23:32:57 ID:nrOj3ibL
インテル環境だとけっこう動作はします AMDだとKOです 録画不安定です、でもそれがX2だけのせいとは限りません スタンドバイ録画はお勧めしません ニャンダさんとのお話は楽しいかもしれませんがニャンダさんとの交流スレでは無いのでご留意ください
スレタイまとめ1 【トラブル】DECULTURE PT2X2 Rev.11【しかない】 【動く?】DECULTURE PT2X2 Rev.12【動かん?】 【動け!動け!動け!動け!】DECULTURE PT2X2 Rev.13【動いてよ〜!】 【ちゃんと動かせた人は】DECULTURE PT2X2 Rev.13【魔法使いw】 【動いたよ!】DECULTURE PT2X2 Rev.12【馬鹿が見る〜】 【生まれた時から】DECULTURE PT2X2 Rev.13【死んでいる】 【新品の】DECULTURE PT2X2 Rev.14【ジャンクだよ】 【初期不良は一週間】DECULTURE PT2X2 Rev.13【動かないのは仕様です】 【動く確率】DECULTURE PT2X2 Rev.13【宝くじと一緒】 【動いた場合は】DECULTURE PT2X2 Rev.13【異常です】 【PT2同等】DECULTURE PT2X2 Rev.13【真っ赤な嘘】 【インチキ基板】DECULTURE PT2X2 Rev.13【夏の樹海へ】 【動作には】DECULTURE PT2X2 Rev.13【信心が必要?】 【販売不能】DECULTURE PT2X2 Rev.13【転売至難】 【自己責任】DECULTURE PT2X2 Rev.13【事故責任】 【不安定性】DECULTURE PT2X2 r.13【突然変異】 【PT2越えは嘘】DECULTURE PT2X2 r.13【PT1以下のゴミ】 【AMD】DECULTURE PT2X2 r.13【死亡】 【買わなくて】DECULTURE PT2X2 Rev.13【良かった】 【不良在庫】DECULTURE PT2X2 Rev.13【業者必死】 【在庫と】DECULTURE PT2X2 Rev.13【心中】 【模造品以下の】DECULTURE PT2X2 Rev.13【創作品】 【オクでも】DECULTURE PT2X2 r.13【売れない】 【真っ赤な】DECULTURE PT2X2 r.13【偽物】 【PT1中古】DECULTURE PT2X2 r.13【のがマシ】 【不良品】DECULTURE PT2X2 Rev.13【コケた】 【嘘報告】DECULTURE PT2X2 Rev.13【ジャンク以下】 【×PT2越】DECULTURE PT2X2 Rev.13【○PT1未達】 【出直せ】DECULTURE PT2X2 Rev.13【作り直せ】 【非実在】DECULTURE PT2X2 Rev.13【動作報告】 【タダでも】DECULTURE PT2X2 Rev.13【いらない】
スレタイまとめ2 【粗悪な】DECULTURE PT2X2 Rev.15【模造品でした】 【欠陥品確定】DECULTURE PT2X2 Rev.14【業者必死】 【即身】DECULTURE PT2X2 Rev.15【成仏】 【不良在庫と】DECULTURE PT2X2 Rev.15【キチガイ在庫】 【バチモノにも】DECULTURE PT2X2 Rev.13【なれなかった】 【売っても減らない】DECULTURE PT2X2 nyanda16【闇市の在庫の謎】 【死んデカルチャー】DECULTURE PT2X2 Rev.15【遠賀川に不法投棄】 【支那業者は】DECULTURE PT2X2 Rev.15【PS3に執心】 【動作不能】DECULTURE PT2X2 Rev.14【粗悪模造品】 【不安定】DECULTURE PT2X2 Rev.14【粗悪模造品】 【ブルマスク水】DECULTURE PT2X2 Rev.14【粗悪模造品】 【マザボダメージ】DECULTURE PT2X2 Rev.14【粗悪模造品】 【地雷ジャンク】DECULTURE PT2X2 Rev.14【粗悪模造品】 【部品取り用】DECULTURE PT2X2 Rev.14【粗悪模造品】 【AMDでも問題ないよ】DECULTURE PT2X2 Rev.14【レスまで粗悪模造品】 【情弱様の】DECULTURE PT2X2 Rev.14【反省会場】 【暴落】DECULTURE PT2X2 Rev.14【情弱業者ザマァww】
∧..∧ DECULTURE PT2X2が安定動作したって?
(´・ω・`) おまえさん夢でも見てたんじゃないかい
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
ドライバ・ダウンロード(要torrent)
http://www.torrentportal.com/details/4857862/IMG/?ref=1225157 サポート・メール
[email protected] 情報交換掲示板
ttp://www.gf-outlet.com/cgi/wforum/wforum.cgi
>>1 ほっときゃいいものを、クソスレ立てやがって
コテで立てた以上すべての始末はスレ主のテメーが収拾しろよ、販促員
8 :
nyanda16 :2010/10/04(月) 11:01:11 ID:phK8SZJE
なるほど、
>>7 はスレ主によって始末されたい、ということだな
アンチnyanda16の連中が火の気の無いところにケムリたてて騒ぎ初めてるのは明白なのに、
他人に火を消すことだけは押し付けている、と。
迷惑この上ないな。
赤い板 売っていた 男の子 中○人に 連れられて 逝っちゃった?
つーか、スレタイが業者寄りな希ガス 実際、 【タダでも】DECULTURE PT2X2 Rev.13【いらない】 このあたりでおK
298円なら買うよ。買う買う。
>>10 事実、動いてんだし問題ないよ
ここで必死に確実な動作報告がないとか言ってるほうが粘着してるPT2の転売屋なんじゃね?
「中長期にわたって問題なく安定稼動している」という報告ってどっかにあったか? さまざまな問題がまるで解決されてないのに 「動いてんだし問題ないよ」と言われても お前はどんな問題認識をしてるんだよ、というツッコミ待ちのボケでしかない。
>>12 既にバイオーで売値が1マソ以下に暴落しているのが現実
AMDで動かない、インテルで動いても録画が安定しない時点で本家とまともにはりあえる商品じゃないだろ
「転売屋の粘着」とか何夢見てんだかw
PT2やそれ以降のPTがPCI接続なのは PCIeの端子じゃ簡単に、マザーから抜けるからかもね アンテナに引っかかる度に大変な事になりそう
>>12 動くという、客観的事実がどこにあるんだよ
文章だけのインチキ捏造報告ばっかじゃねーか
たまに映像が出たと思ったら、すぐに引っ込んだしw
大体、中華製インチキコピーで金儲けしよう、っていう魂胆が半島人以下なんだよ
>PCIeの端子じゃ簡単に、マザーから抜けるからかもね 世の中にそんな理屈があるとは知らなかった。
いや、よほどやわなPCケースじゃなければ抜けないと思うよ
まぁ安定して録画ができてる人は、ここに来ていちいち動作報告はしないだろw 文句られてる人だけが動かせなくて泣が入ってるだけ
こんな出来損ないのもの買うやつは少数派だろ
現実とはなんだろうな。 業者が仕入れた在庫はほとんど減っていない。 中・長期間安定動作している、と言う報告は皆無。 いつまで経っても、デモ機が用意されない。 どう考えたって、泣きが入っているのは業者だけのように思うが。
安定して録画ができてる人なんておるはずないやろ こんな出来損ない!
動作報告が少ないのは、単に買ったやつがほとんどいないからでは… ってマジレスしちゃダメなのか
「動作しません。ジャンクです。」と言って販売するならまだわかるが、動く動く言って売るのは詐欺だろう。これは
だからさー 動作報告が上がったら、今度は中長期の動作報告がないとか話をいいように誘導するのは止めろよ 安定して録画できてるのがここに覗いてるわけないだろ 現実を受け入れろよ 動く環境の人はいる 動かない糞環境もいるでいいだろ 相性ってことでokpkmpk
*本製品は、単に放送波を復調する機能もありません *動作しません *保証もありません *全て自己責任でおながいします
>安定して録画できてるのがここに覗いてるわけないだろ お前の脳内ではそうなんだろうな。 現実を見ようぜ。 ・業者が仕入れた在庫はほとんど減っていない。 ・中長期間安定動作している、と言う報告は皆無。 ・いつまで経っても、デモ機が用意されない。 買いたい奴は買えば良い。 「良くて欠陥品、悪くて詐欺まである違法商材」 それがPT2x2の真実だろ。
>話をいいように誘導する どうでもいい事かもしれないが、そんな方向に話を誘導しても誰も得しない。 損を減らせない奴と 損をする奴が減るだけ
追加しておけ ・動作報告すべてなかったことにされる
>・動作報告すべてなかったことにされる そりゃぁ、GFアウトレットが公式(?)掲示板で報告した AMDで環境における動作環境報告について 追試がことごとく失敗したんだから 嘘の動作報告をする奴がいることだけははっきりしてるわなぁ。 そして、誰も動かないなんていってないだろ。 動いたところで、欠陥品である事実は覆らない、と言っているんじゃないか? それに、動作報告がなかったことにされてるんじゃない。 欠陥品であることを覆すだけの動作報告が皆無だというだけの話。 そして、繰り返すが、 動かない、と言う方向に話をもっていっても、誰も得しない。
スレ立てやがった・・・ x2に挑戦中って業者だったんだな
>[参考] GFOUTLET店長のブログ(2010-07-20 11:44:18) >・問題が解決しましたらデモ機を用意したいと思います。 >・問題が解決しましたら デモ機を用意する気がないわけじゃない! 未だに問題が解決しないんだ! …ってことですかね
GFの店長の所はきっと糞環境なんだろw ばおーもバイオウもきっと糞環境なんだよw だから価値がわからないんで安売りするんだろうw
>>33 エライ大見栄切っちまったからな
*こんなにお勧めできる商品は初めてえええ(ry
*大ブレイク間違いなし!
*商品残ってるといいね(ry・・・・等等
まさかポンコツ以下のバチモんとは、今更みっともなくて言えな(ry
どうしようもないんでシカトですよシカト
無責任な中華品質そのもの
インテルで動くかも、の方が良かったなw
そもそも製品コピーは問題だけど、それ以外の問題としては店や公的には動作させるわけには行かないと思うよ。 動作しますなんて公にしてデモやって・・・世間で騒ぎになって・・店にxxxx機関やら他利害関係やらいろいろと圧力等々・・ xxxxx機関から賠償問題や店せ潰されるまでになったらいやだもんな 研究目的や動きません。って書くことは法的に逃げ姿勢だから、超えた?ってのも?マーク付だから。 だいたいPT2のHPでさえ動作表記してるわけでもないし。 そんなに激怒するような問題でもないよ。秋葉のちょとダークな面は昔からこんなもんだよ。
お〜い、誰か↑この暗号解読してくれw
そういえばアキバの伝統がどうのこうの言ってた奴がいたなw
中長期の動作報告かなんか知らんが 少なくともこのスレにおいては x2に挑戦中 が自分とこの動作を すべて報告し続ける責任はあるわな トリ付きコテ名乗って自ら【インテルデ】【ウゴイテル】っつってスレ立てしてんだから ちゃんと“始めから終わりまで”テメーで面倒みろよ
_ノヽ, _,,-‐" ヽ, γ´ ノ \`ヽ ゝ <●>::::::<●> ノ γ´ (__人__) `ヽ うんこは踏んで欲しそうにこっちを見ている! ゝ、 `⌒´ ノ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
お前が元凶か
ジャンク以下なんだからそれなりの値段にすればいいだけなんだがな
ID:kCm7p7MWがなぜかイキリタッテル気が駿河ww それを 俺は 左へ受け流す♪ PS:俺は販売してないぞww
マザーとセットなら売れるかなwwww
販売してないけど、わざわざスレたてて販促してるよねwww
3GBならおkっぽいな junkPT1ってのがお茶目でいいなw
送料込み代引き手数料込みで1万になったら考えるw あんな店で先振込み、カードなんてイヤだし 代引き手数料700円とかなめてんのかw
>>51 落ち着け!
冷静に!冷静になるんだ!
市場価格ってのは値上げにしろ、値下げにしろどこかがやると他が追従する。 例)ガソリン
値下げした店が出たって事は他も追従するってことだ。
そして値下がりはまだまだ続く。
5000円くらいにまでは下がるので今はまだ我慢
売ってクレーム抱えるのがわかってるなら 販売店も不良品としてメーカーに返品でジ・エンドだろ 値下げして売ってもみんなが不幸になるだけで 先走って買ったユーザーがババ引いちゃったんだな
デモ機を用意することは違法なの?
→何の問題もありません。
・アースソフトが嫌がってるのに、アースソフトのドライバーを勝手に使うのは違法です(著作人格権の侵害)
・アースソフトのドライバーを、勝手に自分とこの製品の一部として扱うのは違法です(著作財産権の侵害)
・受信・録画したデータを商目的で公の場で映すのは違法です(著作権法違反)
日本は法治国家ですから、違法ではない行為に対して何かしらの圧力がかかっても法律が守ってくれます。
>>37 の脳内秋葉原はきっと外国にあるんでしょうね。
危ない組織が、とか実体の無い話をチラつかせてどうこうって厨二病は早く卒業した方が良いよ。
>>37 良かったら極東会の事務所、紹介しようか?
>販売店も不良品としてメーカーに返品でジ・エンドだろ で、そのメーカーは、今、何処にあるのかね? そりゃ製品があるんだから作った人が居たんだろうよ。(過去形) で、今は? 消費者は法律で保護されてるから、不幸になるのは販売者だけだろ。 「公式ドライバーはありません」 「動作環境は不明です」 「ノーサポートです」 そんなPCパーツの適正値段、さて幾らが適切だ?
前金制で大量ロット売り抜けなら製造者の勝ち 品質は製造者自身がよく知ってるはずだから掛売りや小ロット売りなど手間隙の掛かる売り方は最初からしない つまりハメられたのは2匹目のドジョウを夢見て現金払いで大量仕入れした零細小売店舗なんだな
_ノヽ, _,,-‐" ヽ, γ´ ノ \`ヽ ゝ <●>::::::<●> ノ γ´ (__人__) `ヽ うんこは踏んで欲しそうにじっとこっちを見ている! ゝ、 `⌒´ ノ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
とりあえず、「デカルチャー」やめて ガンプラブームのパチ物「ガンガル」に名前変えるべきだな
モビルフォースなつかしい
この赤いクソに、たとえパチとはいえ主役の名前をつけるのももったいない ジドムあたりにするべき
結局、出だしで買って動かなくて、ここでわめいてる香具師は晒し者だなwwwwww
>>61 これだけ鉄板で安心して叩けるゴミはそうそうないのが叩かれる理由w
在庫抱えた業者の必死の書込みをイジルのが面白い
>出だしで買って動かなくて・・・
ハナから怪しさ満点の商品だったから買った奴なんてほとんどいないだろw
匿名の掲示板だしみんな楽しんでるんじゃない?
>買って動かなくて、ここでわめいてる 動かなくて喚いてる奴って誰だ??
出だしでほぼ捌けてるから少量の在庫だけだからもんだいないだろ
(と、なるはずだった)
大部分が捌けていて、 残りが少量であるなら 捨て値で投売りしても元は十二分に取れているはずなんだがなぁ。 こんな「一つ間違えれば違法」な商品を在庫として抱え続けるってどんだけww
大袈裟な煽りの宣伝して前金予約までとった上に完成(?)が遅れて しかもまともに動かないというネタレベルの商品だった(遠い目)
買ったバカがいるだろw
で、動かなくて喚いてる奴って誰だ?? 気が違ってしまったのがID:FQm14XOGだって事だけは良くわかるんだけど、 ID:FQm14XOGの言ってることはまるで理解できない。
AMDなんかかっちゃったかわいそうな人がだめなだけで Intel環境で指定ドライバならまぁうごくんじゃね? だからねさげしろw
> ・アースソフトが嫌がってるのに、アースソフトのドライバーを勝手に使うのは違法です(著作人格権の侵害) 使用については違法性は無い。(そもそも、著作者人格権、だし。) 著作者人格権は、公表権と氏名表示権と同一性保持権。どれも抵触しようがない。 デカルチャが「(C)アースソフト」の表示を改変して配布したり、何らかのパッチをあてた ものを配布しない限りは、著作者人格権は無関係です。 > ・アースソフトのドライバーを、勝手に自分とこの製品の一部として扱うのは違法です(著作財産権の侵害) 複製権、貸与権、公衆送信権、翻訳権・・・勝手にP2Pで配布しているらしいので、その件は抵触してますね。 なお、自分のところの製品に使用可能、というだけなら、違法性はありません。 > ・受信・録画したデータを商目的で公の場で映すのは違法です(著作権法違反) 著作権法38条3項という条文があります。 「放送が受信できていることをデモする」行為が営利を目的としていると認定される 可能性は否定できないので、その場合は著作権者の許可が必要となりますが、 一般に受像装置の販売においては、38条3項が適用されると考えられているようです。
AMDなんか買う香具師居るの? intel=PT2 AMD=PT2X2 CPUはintel一択
確かにどうしてもPT2X2を使いたいのならintel一択だな
77 :
名無しさん@編集中 :2010/10/05(火) 21:49:02 ID:UcJDSgZM
ここに居るよ AMD しか持ってないのに PT2X2 買ってしまった。
AMDで動作報告無いのに買ったんなら基地外だ
>>日本は法治国家ですから、違法ではない行為に対して何かしらの圧力がかかっても法律が守ってくれます。 極東会云々言うやつが、そんな妄想持ってるとは・・・ インチキ、隠蔽、圧力、金、コネ。どこでも。 大手企業、機関、やくざと裁判やればイヤでもわかる。 いろいろな理由でアースソフトが訴える事は無いと思う。だからこそコピー業者は作ったんだと思う。現に今だ訴訟無し?。 >「公式ドライバーはありません」「動作環境は不明です」「ノーサポートです」 ジャンク新品問わず、しかもパーツ寄りの話なら秋葉では普通。普通というのは、保証する店もあれば、しない店もあるということで。物による・店による。 ばおーのは見てきたけど、初期不良もしてくれる。だいたい、異常なほど問題があれば、もっと詳細に不具合の話が出てきてもいいはず。 例えばとんでもない物なら、初期不良、初期不良、初期不良・・の繰り返しが起こる等々。 客からの訴訟は?現に無し?。買った人から訴訟は無い?なんだろ?。 こんな物で騒ぐほどの事でもない。
>>79 動かなかったなら訴えたらいい。
裁判終わって製品の詳細な情報出してくれ。みんなも知りたいだろう。
>>80 お前w
明日あのお方が顔真っ赤にして荒らしに来るぞ
責任持って相手してやれよ
>>79 俺はウンコ踏んだ憶えはないんだが。
煽るんならきちんと状況見てからにしろ
>>79 つかお前だろ?この前からウンコがどうのとか人一倍ウンコに思いを馳せてるゴミクズ
>>84 みんながスルーしてたのが台なしじゃないか・・・
>>78 >AMDで動作報告無いのに買ったんなら基地外だ
何言ってるのよあんた!
動作報告あったのよ!
GF店長がバッチリ動いたって報告したんだから!
あたしの1万6800円返して〜!!
情弱にも程がある
>>86 ヲクで売ればw
タイトルは
【詐欺商】赤いPT2-大放出!数量限定お早めに! ¥0スタート 即決¥19800
>>74 >著作者人格権は、公表権と氏名表示権と同一性保持権。どれも抵触しようがない。
同一性保持権の中の、名誉声望保持権解釈。
「自社製品用に開発したドライバーを他社製品に使用するのは心外だ」という主張をしていたら(嫌がったら)、
著作人格権の侵害と判断できませんか。
「所持してる絵画を何処に飾ろうが自由だ!」って理屈はすべてにおいて通用するわけじゃないでしょ?
風俗店のカンバンに使ったり、便器の中に入れたりすることは著作人格権の侵害でしょ?
>一般に受像装置の販売においては、38条3項が適用されると考えられているようです。
これは同意。
>>80 >インチキ、隠蔽、圧力、金、コネ。どこでも。
>大手企業、機関、やくざと裁判やればイヤでもわかる。
お前の頭が悪いって事だけは良くわかった。
俺様は、どっちかって言うと裁判する側のヤクザに近いから
「常識」を信じてる頭の悪い奴が、法律をデタラメに解釈してて、挙句食い物になる世界なら知ってるが
「法律」をしっかりと勉強し、信じている奴が食い物になった世界などまるで知らない。
お前は本当におめでたい奴だなww
>秋葉では普通
16800円で売ってるのが普通です、お前の頭はかわいそうだなwww
>>91 >GFOでも同価
・公式ドライバーはありません
・動作環境は不明です
・ノーサポートです
そんなジャンク品の値段として、16800円は普通ですかぁ?
って話に「12000円で売ってるよ」…、
だから?
12000円なら普通なの???
いちいち、幼稚園児向けの解説をさせないように。
こんな商品に初期不良って言ったって 本当の初期不良なのか元々のポテンシャルなのか糞環境と言う言葉で片付けられる相性の問題なのかハッキリしないだろうな その程度のレベルのゴミだろw
ごく一般的な基準なら、全てが「初期不良」と判断されてしまう明らかな欠陥品だからな。
ここで必死になってネガキャンしてる香具師って何なの? 正義感でやってるの? ここは2chだよ?
>>95 つまりは祭りにもならないほどの糞商品だってことだ
誰にでも観測できる事実の指摘を「ネガキャンだ!」とか言い出す奴ってなんなの? 在庫抱えて頓死してる業者? 売れない理由は2chになんか無いからね。 糞みたいな商品を、ノーサポートみたいな無責任な方法で売ってるから、誰も買わないだけだよ。
アースの社長って人望?あるから アース製品のパチモン作ってぼろ儲けとか社長が許しても俺が許さねぇ! みたいな心理もあるんじゃない
少なくとも俺様にそんな心理は無い。 アースソフトの長田社長の人望は、 地道な努力の積み重ねや、誠実で裏表の無い言動など 当然の事だがなかなかできないことを徹底している点にあると思う。 特別なことを何もしてない特別な存在、そんな感じか。 それと比較すると特別な存在だと煽るだけ煽って、 当たり前のことすらできませんでした、っていうGFアウトレット店長はじめ PT2x2の開発・販売業者が、あまりにもあんまりだという事だろ。 笑ってやらなきゃ、救いが無いじゃないか。
というわけでだな、どうでもいい話とかは名前欄に「nyanda16」と 入れようじゃないか。 潔癖症の人は透明あぼーんですっきりになって、喜ばれるぞ(w nyanda16=どうでもいい話。間違った話。見当違いな話。スレ違いな話等 というローカルルールのご提案。
むしろ、これほどひどい商品に情弱が引っ掛からないように、ここで啓蒙するわけだ それに、ヲクとかで全く売れないのをヲチするのも一興w 不良在庫だらけの業者を笑うスレ 色々なスレタイで笑うスレ
>これほどひどい商品に情弱が引っ掛からないように 情弱でも引っかからない。 すでに買っちゃった香具師がさも買ってない振りをしてるんだろw
神と呼ばれるつもりだったが仏になったボードってこれか
Coming soon -> ほっとけ
よくここまでやったと思うよ もうちょっと設計&品質評価をしっかりやれば神器になれたのに残念 ただ1点ドライバーやらの無断借用はいかがなものか
中華クオリティー
オクで投げ売りされてるな いくらになるかなwwww 2個とか入札してる奴いるが、情弱だろうな
>>106 確かにドライバーが無いのは問題だけど、PTを完全コピー出来ていれば普通に売れたと思うね
むしろ、完全互換の方が使いやすいし
そのうち、基板にパッチ当てて完動確認なんてブログ記事が出たら またマニアの注目を一斉に浴びるかな
pt2x2 のリビジョンが上がってPT2と同等になってくれればいいんだ。
そんなことできるんなら黙って先に買い占める
安ければ実験がてら、買ってみるか それにしても動作報告ほとんどないような気がするんだが・・・
114 :
名無しさん@編集中 :2010/10/07(木) 00:36:49 ID:P79ACwR7
復帰RECが・・失敗するんだよね〜
>>113 挑戦中さんがかなり頑張ってくれてるけど
定期的に再起動しないとダメとか4つ同時録画でエラー発生とか
なかなかまともに動いてくれないみたいだね。
地デジ録画だけならかなりマシみたいだけど
それでも俺は不安だな。
そもそも地デジだけならDY-UD200とかの方がよっぽど安心
PT2の増産もそんなに遠いって程でなくなって来てるし
これからますます暴落し続ける一方かと。
>>115 ud200ってドロップ問題は解決してるの?
初期版持ってるけど当時ドロップ多発してたから箱も開けてないんだよね・・・
>>115 情報さんくす
人柱としては面白そうな製品だねw
>>116 俺は持ってないけど、解決してたよ確か。
ファームダウンとかxor無効?とか
該当スレを見るべし。
要はさ、GFがAMDよりも先にインテルでのデモ機を店頭展開すればいいんだよね。 そうすれば【少しは】商品とお店の信用は回復するのに・・・。 頭が悪いのか 無かった事にしたいのか どっちだろ?
アタマも悪ければ 無かったことにもしたい だと思う
120 :
名無しさん@編集中 :2010/10/07(木) 01:50:54 ID:P79ACwR7
原因わかった・・ ケーブルが・・しょぼいからだ・・ 1チューナ目のケーブルが・・不安定だから・・ファイルできても0バイトだったんだ・・ 2チューナー目のケーブルと交換したら・・できた・・ 差込タイプダメだな・・ねじ込みタイプじゃないと・・ 余ってなかったから、仕方なく使ってたけど メインマシンにPT2を2枚とDY-UD2002台搭載してるから・・ ケーブル何本いるんだよ!! だもんな〜
レベル低すぎ
>すでに買っちゃった香具師がさも買ってない振り ??? なんか、次から次へと整合性の無い脳内妄想が飛び出てくるなぁ
実際、買った椰子ってほとんど居ないんだろ? ここは在庫抱えた業者を笑うスレなんだが
2枚買ったがそれっきりw
買ってもないのが何で情弱が買わないように宣伝してるの? ボランティアのつもり?
>>126 お前は、そこらへんのお笑い芸人を見て笑うのが「ボランティアだ」とか思うのか?
>買ってもないのが何で情弱が買わないように宣伝してるの?
「なんで」に対する答えは、みんなで在庫抱えた業者を「笑ってる」。
笑ってるだけで、別にネガキャンでも宣伝でも無いわけだが。
>そこらへんのお笑い芸人を見て笑うのが「ボランティアだ」とか思うのか? 話を摩り替えるなよな 軸がぶれてる
>>129 ぶれてねーよ。
情弱に向けた非買運動なんか誰もしてないんだよ。
在庫抱えた業者を「笑ってる」だけ。
なのに「ネガキャンだ!」とか意味不明な妄言を言い出す奴が居る。
馬鹿を指差して笑うのに、商品を買ったか買わなかったかが関係するか?
話が摩り替わっているわけでも、軸がブレているわけでもない。
お前が、いきなりズレまくってて、論理として成立してない妄言を垂れ流してるだけ。
ボケたら、突っ込む。これ基本。
>情弱に向けた非買運動なんか誰もしてないんだよ。 キミは最近このスレに来たのかな? 過去スレとか全部読んでみ ぶれぶれなのが判るよ
はい、また 「どこが」「どうして」「どのように」 まるで説明できないのに 「ぶれぶれだよ」 本当に頭のオカシイ奴ってのはどうしようもないな。 説明の出来ないことを「言い張る」だけで ちょっと追求すると次から次に話題を変える。 言い張るだけなら幼稚園児にもできる。
ぶれぶれクンはアース信者なの? PT2X2はどう思ってるの? オレはpt2x2は動けば安くていいと思うけどね 動かせられるかは自分次第
ぶれたっていいんじゃね?
お題「PT2x2とは何か」 →結論:「良くて欠陥品、悪くて詐欺まである違法商材」 お題「PT2x2が売れない原因は何か」 →結論:欠陥商品なのにノーサポートという無責任販売。適正価格で流通していないから お題「PT2x2を買って動かせない奴は誰か」 →結論:そもそもそんな奴が存在しているのかどうか不明瞭。わからない。 お題「PT2x2を買ったけど動かせない奴がネガキャンしているという推論は成立するか」 →結論:まるで成立していない。前提が不明だし、推論を構成する論理的な裏づけが何も無い
>>133 は、人の質問にはまるで答えないのに、
自分は、自分の発言の根拠を何も説明しない。
説明しなきゃいけないことは山ほどあるのに、
わかりきっていることを相手に質問し続ける。
論理を理解する能力もなければ、
会話をかみ合わせる能力もない、知的障害が疑われるレベルの馬鹿だな。
>>133 の質問は、既にこのスレの過去レスに答えを見つけることが可能。
>アース信者なの?
>>99 参照。
既に妄言に対する反論を受けているのに、まるで成立してない持論にしがみついて
意味不明な反駁を試みているだけ。
頭が悪いにもほどがある。
>PT2X2はどう思ってるの?
何度も、何度も、何度も言っている通り
「良くて欠陥品、悪くて詐欺まである違法商材」
この「結論」に対する論理的反論は、今まで皆無。
本当に頭が悪い奴って、何回でも飽きずに同じ話を蒸し返すよなぁ。
どれだけ白痴なんだろうな。
もともと販売側がぶれぷれですからw
「ぶれている」という形容は、 少なくとも軸を設定できる程度には物事を考えられる奴に向って言わないと意味が無い。 夢を見て、現実に裏切られることは良くあることだ。誰にでもあることだ。 ただし、いつまでも醒めることを拒否するのであれば、それはキチガイと変わりが無い。
こんなもんの話題を話してる時点で負けだと思う nyanda16も方の力を抜けよw
勝ち負けを争う気なら力も入れるが ごく当たり前のことを、当たり前だと発言するのは 何の苦労でもない。
142 :
名無しさん@編集中 :2010/10/07(木) 16:17:54 ID:TZNVc8gG
近頃キレやすい老人が増えてる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 巷では食べるラー油なんて物がはやってるらしく、先日車で遠出して静岡方面まで探しに行きました。 行く途中、富士急ハイランドに寄りいくつか乗り物に乗って自宅に帰ってきましたがとても楽しかったですよ〜。 案外空いてましたし。。 とにもかくにも今週も始まりました!! 大人による大人のための演歌番組、 パンが大好きライス吉田がお送りする火曜深夜の「ROCK IN SUNDAY!!」今週もお楽しみください
このスレでは忘れた頃に例の赤い基板状のゴミクズの話が始まるから油断できない
ラー油色の基盤と言えばabitを思い出す。
デカルチャー大好きー
>会話をかみ合わせる能力もない、知的障害が疑われるレベルの馬鹿だな。 テレビで政治家や評論家が討論してるの見るけど、政治家なんて会話噛みあわせないのが殆どだけど、nyanda16はこういうのを見て |┃ __ |┃ ガラッ イ´ `ヽ |┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ… |┃ /_/ ∞ \_ |┃ [__________] |┃ 三 | ///(__人__)/// | 会話をかみ合わせる能力もない、知的障害が疑われるレベルの馬鹿だな。グヘヘwww |┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ |┃ /ゝ "` ィ `ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" | |┠ ' | l/'⌒ヾ |┃三 | (x) |ヾ___ソ |┃ / \ / l って言ってるんだろうなw 2chごときで言う位だからなww どっちが知的障害かwww
nyanda16ってあの削除依頼のやつ?
>>149 何を今さら
削除依頼して赤っ恥かいた精神異常のオッサンだよ
地元のPCショップのメルマガで「PT2X2入荷!!(PT2じゃないよ)」 とかいうメールが来て笑ったので 1ヶ月ぶりぐらいで久しぶりにきてみた 様子に代わりが無くて安心したぞw
これって録画失敗率どの位なの?
これ、PT2とどれくらい違うの? 乗ってるコンデンサレベルで っていうかこれとPT2の回路図とか作って比較した猛者はいないの?
話のタネに買うには、ちょっと高いな。
298円が妥当
PCI規格無視、ドライバ盗用、ブルスク、無保証、サポ無し/無視、中華製猿真似 こんなゴミ以外の何物でもないバチモンに、金払うのはドブに捨てる以下だろ たとえ¥100でもw
動作確認したいから0円で
nyandaって同じ事ばっか言ってるけど、よく飽きないよなw きっとアタマに障害があるか よほどのキチガイなんだろうーなw
>>159 しかも周りから相手にされてないのになw nyandaってイジメられっ子だったんじゃない?
中学のころイジメられてた奴と同じだわ
シカトされ続けても話を合わせようと必死になってる奴で、どうしても構って欲しくて時々オカシな事を言い始めててそっくりだわ
久しぶりに覗いてみれば、相変わらずゴミにお熱いこと。
>nyandaって同じ事ばっか言ってるけど、よく飽きないよなw ぶれぶれって言ってたレスもあったが人によって見方が変わるものなんだとフトオモタ
詳細な動作報告でも上がればネガキャン運動の連中?とやらも黙らすことができるのにね ○○がどんな奴だとかこんな奴だとかそんな話ばっかだな
>>160 nyandaって職場から書き込んでるんだっけ?
こんなの書き込んでる姿を上司や同僚が見たらドン引きするよな?
最近の二枚刺しの安定性ですが TV-ROCK「09T8」に戻してからだいぶ落ち着いてここ3日は安定します かわりに最新のROCK「09U2」だっけか? を使ったTP2の1枚差しで0バイトが発生しました・・・アチャ・・・・ 今はもう「09T8」に戻したよ、安定してます
PX-S3UとPT2x2なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
>>166 TP2とか逝ってる時点で、おまいのパピコが妄想だという事が証明される
>>163 は優しくて良い奴だなぁ。
ついでに
>>165 にもレスしてやれよ。
お父さんやお母さんに、自分の投稿を見せて
感想聞いたほうが良いよ、ってさ。
>>168 ( ´△`)アァ- PT2ねw
っでどこら辺からが妄想なの?
>>165 そんなの周りはとっくに気付いて隔離してるに決まってるんだろ
nyandaがいる部署(1人)は隔離病棟とか陰で言われてる、そんなところだろう
気付いてないのは本人ぐらいじゃね?
はい、妄想の垂れ流し入りましたー。 「nyanda16のことが嫌いだから、キチガイであってほしい」という願望と 「nyanda16がどこで、どのように、何をしているのか」と言う現実の区別がつけられなくなったら 人間としてオシマイだよなぁ。
>>171 そこまで言うかwwww
でも孤独死フラグ立ってるのは間違いないね
>>166 結局、安定動作まで持っていけたの?@PT2X2
>>167 あっちのスレに行ってみた
スレの流れの中身が違い過ぎてワロタ
あっちは3波対応2チューナーでも1番組しか録画できないらしいんだがw
まるでスルー出来てない(nyanda16の話題を続けて粘着してる)奴が >孤独死フラグ立ってるのは間違いないね とか、どんだけwww
>>175 それでも、USB接続でBSを受信できる数少ない選択肢の一つだからなぁ。
逝け!ニャンダムw も、え、あ、が、れ もえあがれ 燃え上がれ ニャンダムw 君よ ググれ まだ 怒りに燃える レスがあるなら 勝利を求めて ググれ ググれ ググれ 自慢のコピペを 貼り付けろ ニャンダムw 児童ポ大好き ニャンダムw ニャンダムw
nyanda16がどんな人間だろうと、
>>178 の人生には何の影響も無いのに。
まるで人生の一大事であるかのように、しつこく粘着。
…、人間って、どうしてここまで狂うことができるんだろう。
>>174 メモリーを変えてからブルー画面を見てません
安定視聴はできてます
安定録画はロックしだいかも
>>180 安定動作報告が上がったけど、ここの住人は聞く耳持たないからな・・・
面白そうだから買って遊ぼうかなw
かなりpcスキルが必要だから少し心配だけどね
>>181 もう止めないから、好きなだけ買ってやれよ。
なあ、スキル君。
って完全に動いたって話になったら買うんだろうなw 安いなら買うという話もあるし、 結局コピーとか業者がどうとか、どうでも良いんだよ 動くようになれば良いね。
動けばいいし業者もどうでもいいが 違法はいかん
完全にテンプレ煽りにテンプレレス 何という無駄スレ 空しくないのか?
>>186 ドライバーが、アースソフトのPT1ドライバー。
公式ドライバーが無いのに対応環境:WindowsXPとか言って売ってたら嘘ついて売ってるわけだかから違法
(不正競争防止法・景品表示法違反)
アースソフトのドライバーが公式ドライバーですよ、ってことなら著作権法違反。
「公式ドライバーはありません」「動くかどうかわかりません」
そう言って売る分には、違法じゃない。
だけど、明らかに欠陥品。
はいはい安定安定
Rev.16になっても 未だに動作報告にテンプレもないのかよ
193 :
190 :2010/10/08(金) 22:27:10 ID:BZAsCYSu
3つつかえるかと、おもたら XPからのリンク切れてまうじゃん・・・ やっぱ2008かぁ ほんま5000円がええとこかも
DECULTUREのPT2のX2買ってる。先月PC買ってチューナ探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして赤い。カード挿すと動き出す、マジで。ちょっと 感動。しかもアースソフトのソフト流用だから操作も簡単で良い。PT2X2はドライバが無いと言わ れてるけど個人的にはあると思う。PT2と比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ休止状態とかで止まるとちょっと怖いね。AMDなのに動作報告ないし。 キャプにかんしては多分PT2もPT2X2も変わらないでしょ。PT2使ったたことないから 知らないけどアースソフト製であるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPT2X2な んて買わないでしょ。個人的にはPT2X2でも十分にKO。 嘘かと思われるかも知れないけどIntelマザーで2枚挿し位でマジでPT2を 抜いた。つまりはPT2ですらDECULTUREのPT2X2には勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
>個人的にはPT2X2でも十分にKO。 またKOですか
どこを縦読みするんだ?
うまい話なんて無い ごまかしの動作報告ばっか かわいそうに な い 途中でメンドくさくなったw
>>194 これはNAのGTOでGTRを抜いたというコピペの改変
ああ、それか! NAじゃなくてATじゃなかったっけか?
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
うまい話なんてそうホイホイあるわけが無いのに ごまかしばかりやってお茶を濁してきた かわいそうなGF店長は今何を思う なんでこんな商材に手を出しちゃったんだろうね? いい加減にあきらめてゴミの処分をすればいいのに
綺麗にまとめたなw
う ま い こ に
BONは基本機能である放送波の復調には関係しないアプリケーション側のフリーソフト
>>188 の結果
Yahoo ID 落札価格 個数 最終入札自国
-----------------------------------------------------
hmk*****/ 評価:130 10,500 円 1個 10月8日 22時 2分
a98***** / 評価:294 10,500 円 1個 10月5日 21時 56分
ckh***** / 評価:6 10,500 円 6個 10月8日 22時 36分 絶対自演!!
yuy***** / 評価:17 10,500 円 1個 10月8日 22時 41分
goo***** / 評価:477 10,000 円 1個 10月8日 1時 22分
tou***** / 評価:431 10,000 円 1個 10月8日 19時 12分
a2u***** / 評価:54 9 9,800 円 1個 10月8日 22時 9分
ima***** / 評価:118 9,501 円 1個 10月8日 22時 35分
rin***** / 評価:10 9,500 円 1個 10月8日 19時 37分 絶対自演!!
・自演と判断した理由: 入札履歴に15個入札とかしてるから
[10月 8日 22時 36分] ckh***** 入札。数量:6 で 10,500円
[10月 8日 22時 35分] ckh***** 入札。数量:15 で 9,250円
[10月 8日 19時 37分] rin***** 入札。数量: 15 で 7,750円
他にも自演はいるかもですが、本当にこんな値段で買っちまってる人もいる模様
・注意:ショップなので落札価格に消費税がかかります
だから1万円で落札しても1万500円
そして
この店は送料でもぼったくる事で有名
・結論:今オクで買うには大体1万2000円くらいでしょうか?
実は入札してたりしたんだけど、予想外に高くなったからやめたwww
オレはネタで8kまでなら入札で遊ぶよw
211 :
210 :2010/10/09(土) 12:08:24 ID:MtKvbjBz
やっと僕もスーパーチューナーを手に入れる事ができたよ(喜) さすがX2! 4チューナでもバッチリKOでした(涙)
マザーボード Intel D945GCLF2 メモリー 1G カードリーダー Gemalto PC Twin (USB) TVRock+rectestでサスペンドからの復帰時に rectestの初期化でエラーを起こす そのままもう一度rectestを起動するとちゃんと 起動することに気がついたので サスペンドからの復帰時そのつどダミーでrectestを 1回起動して10秒ぐらいで強制終了してやる処理を 入れてやるとそれ以降は問題なく起動するようです 2番組同時録画も可 現在3日ほどサスペンド復帰を繰り返してますが問題なく動作してます ただし残念ながらBSの視聴環境が無いので地デジのみの確認です
>>213 EDCBやと、勝手にリトライしてくれるよ
今日近くのPCショップに行ったらこれが19980円で売っていたよ・・・ PT2を超えていない(中身はPT1のようです)質問不可、BS/CS受信に不具合があるようです って書いてあってワロタ 隣にPX−S3Uが17800円で置いてあったから、まだ買うならそっちの方がマシかなww 田舎だから置いてある事自体びっくりした でかるちゃーさんは売れた?のか残り2枚でした。
>>213 スタンバイ復帰時にRestarterを使って処理していますが
ちゃんとBSも問題なく予約録画できてるよ!
そこそこ報告上がってるみたいだけど、実際どうなの? ちょっと工夫すれば、使えるなら買おうかな
なんか必死なサクラがいる
使えるとしても2万も出せねえw
オクなら1万ぐらいで落札されてたけど、動くか動かないかよくわかんないし
221 :
名無しさん@編集中 :2010/10/10(日) 08:18:54 ID:yyf32hGv
友達からいらないってもらったんだけれど、全然受信しない。 よく調べるとIRQ割り当てられてないんだけれど、これってデフォ?
テンプレテンプレ 「動いたわ」 「安定してる」 「動作報告あるみたいだね」 「使えるなら僕も買おうかな」 「○○円なら安い」
224 :
名無しさん@編集中 :2010/10/10(日) 11:51:16 ID:yyf32hGv
>IRQ割り当てなしでOK ありがとう。 sample.exeで、全然 信号レベルが出ないとかって、やっぱちゅーなーが 死んでるのかな
>>224 >sample.exeで、全然 信号レベルが出ないとかって、やっぱちゅーなーが
>死んでるのかな
そうかもしれんね、うちは昨日2枚目届いたので、2枚挿しやってみたら
sample.exeでは信号きてるのに、BonやとX
(1枚づつは普通に動いてる)
だれか2枚指しでうまくいった人、いるのかな?
>>223 悪いが、それPX-S3Uと迷ってる最近の俺の書き込みね。
なんで買ってもいないのに、使えないとかわかるの?
使えないと証明してくれるなら、買わないけど、PT2が安易に入手できない今となってはこれかPX-S3Uしか選択肢がないんだよ・・・
わかる?
>>225 一枚ずつなら普通に使えるの?
このスレよりPT2スレの方がよっぽど参考になるな やっぱ動かなそうだな やめとくのが1番かも
普通には全然使えない、1チューナーだけやといけるけど 2個目以降のチュナーがONになる時、まれにやけど ボード自体ハング状態になってしまう その対策でSpinelで仮想PCから、まえもって全部のチューナーを ONしておけばええのやけど、XP-modeじゃ2個か3個が限界かも PCの性能依存が大きいけど 2008R2のHyper-Vなら余裕で運用可能 めっちゃ癖悪いけど、自分ならPX-S3Uよりはこっちのほうがが いいように思える
229 :
名無しさん@編集中 :2010/10/10(日) 13:03:03 ID:yyf32hGv
225です。 書き方悪かったんですけれど、地デジ sample.exe で全然信号レベルでないし、 途中で、Set_Frequexyエラーがでます。 TVtestだと、一応全チャンネルスキャンできるけれど、信号レベルゼロ。。 衛星アンテナは、まだケーブル分岐してきて無くてつなげていないけれど、 sample.exeでちゃんと、チャンネルスキャンをエラーなく、最後までいけているんです。
>>228 ありがとう。参考になる。
ところで、なぜ仮想PCじゃないとダメなの?
無知ですまん。
>>228 やり方次第では動くのか
PT2でも苦労してやっと導入にこぎつけたオレには敷居が高過ぎるわ
そのうち動作の方法がテンプレにあがるのかな
>>226 >なんで買ってもいないのに、使えないとかわかるの?
なんで買ってもいないのに、使えるとわかるの?
使えるとデモ機かなんかで証明してくれるなら、
違法商材であることには目をつぶって買うだろう人も居るだろうけど、
高い金出して動くかどうか解らないモノを買うぐらいなら
サポートのあるPX-S3U買うか、
実績のあるPtnをオクで落とせば良いじゃない。
相変わらず意味不明な奴だな。
Ptnであれば、運用者がたくさん居るから、トラブルが起きたときに相談できるし、 いろいろなところで解決案を調べることができる。 PT2x2???糞商品だから、で切り捨てられてオシマイ。 なんか違うの? 人柱報告は有り難いと思うけど、発売から数ヶ月経ってもこの程度しか蓄積しない程度のものなんだよ。 Pt2x2ってのは。 とても安定した録画環境構築のための購入検討などできるはずが無いわ。
>>232 >なぜ仮想PCじゃないとダメなの?
そうか!ええヒントありがとう、
2個目以降があく時にまれにハングの防止なんで
仮想じゃなくて自身であけとき、きらないっていうのがいけそう
次回試してみます
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::| . |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::| |::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| |::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::| |::|,__!_--i' 'i,-――|:::| |::|―-- | 'i,二二|:::| |::|. ! i'> } . iュ |:::| -''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::| 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~"" ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':, ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i /,/ \|_,..-┘
>>235 なるほどね。考えてみたらそうかもしれん。正論だわ。
それにしても、安定してるとかしてないとか環境によるのか?
俺は、ルーツは全然気にしないし、動作も今の怪しさで十分。値段も相応 だが、いまさらPCIはいいわ 本家だろうがバッタだろうがもうUSBかPCI-Eじゃなきゃ売れん
USB接続は不安定要素になるしPCI-Exはスロット配置の関係でまだ苦労する
スゲェいいね・・・コレ
>>243 . |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
あんまり励むとテクノブレイクすっぞ
246 :
243 :2010/10/11(月) 00:27:54 ID:xdGjEuUk
>>243 です。
アライグマラスカルのスレと間違えて誤爆しました。
すみませんでした。
spinelさえ起動させておけばある程度は安定するってことでおk?
PT1のを晒してるだけだろ
>>248 うちじゃ、2個目以降のチューナーがONになったとたん
まれに、ボードがビジーになり、Dropや0バイトファイルな状態なので
まえもって、Rectestで4チューナーあけておいて
EDCBで予約録画
問題はスタンバイや休止がでけんこと・・・
もうちょっとひねらんとあかん
バッチリ問題なく稼動中だよ
信じる馬鹿はいないよ
信じる馬鹿はKOだよ
これ、まともに使えたら最高なのに
これって専用ドライバ作ればなんとかなるのかな
>>256 pt2x2と格闘してて面白そうですね
動いた時の感動はpt1の時と同じかな
遊びで買っちゃおうかな
誰も止めないから、10枚でも100枚でも買えばいいんじゃない
むしろ全部買い占めちゃえばいいと思うよ 遊びで
>>260 幾つになっても遊び心は必要だなw
こういう人がアキバにはいたんだけどな
最近はこのスレみたいな連中が増えた
263 :
名無しさん@編集中 :2010/10/11(月) 19:12:16 ID:1Pd1yees
クマスレ 優良スレ 普通 糞スレ ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / ここクマ――!! 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) /
>>261 ID:OYmGAOT1 こうゆうやつってことか
265 :
名無しさん@編集中 :2010/10/11(月) 19:15:23 ID:1Pd1yees
クマスレ 優良スレ 普通 糞スレ ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / ここクマ――!! 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) /
入手困難になる前にポチるが吉
せめてスタンバイ、休止が使えればなぁ・・・
スタンバイ、休止も EDCBの終了後BATでいけたよ
>>268 >>250 見ると無理って書いてあるけど、できるの?
具体的にどう対策すれば普通に使える?
(もちろんPT2みたく完璧に使うのは無理だってわかってるけど・・・)
あ、そういうことか 環境に依存するからできる場合とできない場合がある こういう認識でok? だから、普通に使えてる人と使えてない人がいるのか
271 :
名無しさん@編集中 :2010/10/11(月) 22:25:08 ID:21L7zSVa
PT2 もってる厨には関係ない話だ
>>269 ほんもんPTとの違い
64bitドライバがないので、俺々もしくは、f8で運用
普通の使い方では、2個目以降の問題でまれにハードビジーになる
RecTestであらかじめあけておけば、クリア可能
スタンバイ・休止に移行前にRecTestを閉じないとダメなんで
EDCBの終了後BATで、taskkill等・・・
自分はBATからVBS呼んでるけど、単純には、taskkill /im rectest.exe
1行BATでOK
PT2買いそびれて試しにこれ買ってみたんだけど 案外普通に使えて拍子抜け。予約録画に二画面同時視聴にとPT2と何ら遜色ない。 これ、一万ぐらいなら絶対買いですよ。オクでも15Kしてるようですから。
あっ!それと 復帰時にもrestarterで一度、Rectestたたいてから、RecTestALL-ON のほうがええような気がする それなしのテストはやってない
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
>>273 | (__人__) | 褒美としてDECULTURE PT2X2を
\ ` ⌒´ / ☆ 買い占める権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' /粗悪模造品 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄フリーズ/|  ̄|__」/ マザボ破壊 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/受信不能/ ̄ ̄ ̄ ̄|/動作不安定/| / .|
|ブルスク ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>271 そりゃ、PT2が入手できればそれに越したことはないよな
>>272 ,274
色々とサンクス
うちは32bitOSだから、ドライバの件は大丈夫そうだ。
>>273 他の人のように、不安定にならなくて普通に予約録画できるの?
そりゃすごい
ちなみに
>>272 みたいな症状は全く出ない?
なんかだんだん欲しくなってきてる俺がいる・・・
バッチリ問題なく稼動中だよ
>>277 すごいなこれ・・・
俺は連続録画するつもりはないんだけど大丈夫かな?
例えば
2〜3番組録画→休止状態→2〜3番組録画→休止状態
みたいな感じなんだけど・・・
ちなみにあまり同時録画はしないと思う。
一応けいあんのチューナーを1台持ってるので。
>>278 これがバッチリ問題なく稼働してると聞くと、どうも罠に見えてくるww
スクショうpしてくれると参考になるのでしていただけるとありがたいです。
俺これは駄目だと思って今日PX-S3U買ってきたところなんだが・・・・ こっちにしときゃよかったか。秋葉でも結構出回ってた。
>>279 昨晩のテストはそんな感じでやってたけど
1枚で4チューナーそれぞれ30分ほど、録画、スタンバイ30分後に復帰ってパターン
で半日以上、それでもエラーなしやったよ
スショはとってないけど
正直、PX-S3U買おうかと迷ってたんだけど、面白そうだからこっちにしようかと・・・ 両方買うのもありだな ただそんなに録画するのかと聞かれたら返答に困る・・・
何も知らずに使えば確かに不安定でも、その正体さえわかってしまえば怖くないのかもしれない。 「駄目だ」であきらめないで方法を探ってる人はほんとに素晴らしいと思う。
必死の工作が痛々しい・・・w
286 :
名無しさん@編集中 :2010/10/11(月) 23:44:41 ID:21L7zSVa
工作がいると信じるアホけっこういるよな
>>282 すごいな
まさに ID:2sNXwkw3 は人柱って感じだ。
買う前の俺にとってはすごくありがたい。
あともう1個聞きたいんだが。
ハング防止にチューナーを待機させるためには、rectestとspinel両方必要ってことでおk?
なんでspinelが必要なのかわからない・・・
というか、これはtvrockで動作はできないのだろうか
どっちかというとtvrockに慣れてるからtvrockが使えればtvrockの方を使いたい・・・
誰か使えてる人いるかな?
質問ばかりすまん。
本当に動くんならWikiにでもきちんとまとめてくれ
>rectestとspinel両方必要ってことでおk? そうそう、 tvrockでもたぶんいけると思う RecTest用iniファイルをSpinelのBon(S0,S1,T0,T1)を排他用とそうじゃない用 と2組用意すれば、いける気がする TV-TestやRecTestは、/iniオプションが使いよいかと EDCBなんかあまり人気ないけど、ずっと軽くて解りやすい気がする 人柱10になって、ReadMeも少し丁寧になって導入しやすいかも? うりは、あいまい検索ができるようになったことと、 HDDの空きを確保してから録画、HDDの断片化がおきにくいらしい こないだ少しだけ録画HDDの様子みたけど、効果はありそう tvrockは高性能すぎて手にあます、それにブラックボックス的なところが・・・
>>286 >工作がいると信じるアホけっこういるよな
工作がいると、信じるアホけっこういるよな
工作がいると信じるアホ、けっこういるよな
どっち??
島耕作ががいると信じるアホ、けっこういるよな だなw
本当に人柱が出てからネガキャン減ったな・。・ 違法とかいってるのも居なくなったしね・・・ 違法なら警察にでも通報すれば?
294 :
名無しさん@編集中 :2010/10/12(火) 00:34:22 ID:+4gJwBmS
>>291 お前みたいな、ちまちました性格じゃあ友達いないだろ
>>290 EDCBでも別にいいんだけど、ちゃんと録画できてるか確認するためにtwitterに録画した結果をツイートしたいから、tvrockを使ってる。
こんな感じで
録画終了 「NHKスペシャル「夢の新薬が作れない〜生物資源をめぐる闘い〜」」 [ Bitrate=16.8Mbps Drop=0 BcTimeDiff=+1.63sec TimeAdj=+0.00sec twr4400d50 ]
約2時間前 TwitRockから
EDCBでもできたりするのかな?
俺が購入して動作確認したらwikiに載せたいけど、wikiの書き方わかんないや・・・
>>295 ツイート
難しくてよくわからんですが
errログならデフォルトで吐いてくれる
中身は
PID: 0x0000 Total: 17314 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0010 Total: 543 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0011 Total: 5845 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0012 Total: 231947 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0023 Total: 277 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0024 Total: 723 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0111 Total: 27092 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0121 Total: 18061 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0140 Total: 21739198 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0141 Total: 316281 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x01F0 Total: 17305 Drop: 0 Scramble: 0
こんな感じ
エラーあると、上部のほうに、
2010/09/28 20:59:53 Drop:0 Scramble:21326
2010/09/28 20:59:58 Drop:0 Scramble:55324
時間とともに書かれてる
>>296 ツイートってツイッターに書き込むことだよ。
そのログを取得してtwitterに投稿できるといいんだけど・・・ 俺のスキルじゃ無理そうだ。 これ、オクで入手するのが一番安いかな?・・・ この前は1万ちょっとだったけど。
今日秋葉見た限り、16800円が主流だった。よく探せばもう少し安いところあるかもだけど。
そんなに買いたければ一人で10個でも100個でも買えばいいじゃない。あなたからどうぞどうぞ。
>>304 おいおい誰と戦ってるんだい?
俺は業者じゃないけど欲しいやつが安く買ってレポあげてくれりゃみんな幸せじゃないか?
いいレポがあがってちゃんと動くようになれば俺は買うぜ。
そのための手伝いなら俺はやるよ。少しは貢献できれば俺はうれしい。
とりあえず今日のオクは8400円だった。
挑戦したいやつは挑戦していいレポートあげてくれ。
>>305 お前と戦ってるに決まってるだろ。お前が買え。全部。
307 :
名無しさん@編集中 :2010/10/12(火) 11:35:12 ID:kX9X5IPQ
>>302 それ狙ってたんだけど、時間帯的に無理だった。
最安だねきっと。
10時とか、職場からこっそりやってるか、ケータイか、ニートか夜勤の人ぐらいしか参加できないし・・・
糞な製品は売ってる業者もやっぱ糞だな まともな客は買わないと思うが情弱が釣られてカモられるのだけは阻止しないとかわいそう
>>309 まじかよ
俺としたことが見逃してた・・・
>>310 まじかよ
騙されかけて買おうと思った俺が馬鹿だった・・・
つまらんよ
確かにPT2X2なんか買ってもつまらんよね
うん つまらん んで、ネガキャンしてなにしたいの? 動くならいいじゃん
まだ普通に動いてないし 人柱さんも普通には動かんって言ってるじゃん
ああ、俺も買ってみて動かなかったらネガキャンするつもりだが 買ってもいない奴がネガキャンするなんて(笑) なんのためだよ
こんな評価の低いオクの業者を持ち上げてる人は何したいんだろうな いくら安かろうが信頼できない業者に個人情報伝えるなんて自殺行為だと思うが
安くても買わない つまりそれほどヤバイところって事だろ
ネガキャンはもういいからさー pt2x2を楽しむぐらいの気持ちでいろよ 動いた時の喜びを味わえよ ただしゆとりには無理かもな
じゃあみんなもっと報告しようぜ
買ってから文句言って欲しいね 買ってもないのに文句言ってるのって何なの?転売屋?
オークション高いぞ 情弱の犯行なのか ここの住人の犯行なのかどっちだ 早く買って報告しようと思ってるのになかなかできねぇ・・・
評価最悪のオク業者からよく買うよな 最近の「非常に悪い・悪い」のカウントがヤバ過ぎだろ
文句は買わないと言っちゃだめとか 買え買え業者がうるさいな
最初は入札やめてたけど、数千件も取引してれば、数十件ぐらい悪い評価がでてくるのは当たり前だよなぁと思ってからはさほど気にしてないかな。 オクじゃなくてもっとマシなところで安く売ってくれたらそっちで買うんだが・・・
こんな場末業者まで商品が流れ出してる時点ですでにアレなんだが
>>315 あれだけ豪語していた店長。未だにデモ機が登場しないのはなぜ?
販売店がデモ機をいまだに用意できないということが、即ち、マトモに動かない
証拠となっている。
悪魔の証明じゃないが、動くなら、デモ機がガンガン稼動しているというのが一般常識。
デモ機を展示できないようなら、動かないと判断せざるを得ない。
つーことだわなぁ。
ネガキャンしているわけじゃなく、メーカーやら販売店による「きちんと動作する証拠」が
一切示されないねえ、ということが確認されているだけなんだよね。
(俺たちが「動かない」っていう証拠を示す必要は全く無いし。)
買え買え、買う買う言ってるのは業者だろ。てめえで買い占めとけ。
昨日アキバで買ったが、BsoD連発で挙句HDDが壊れて立ち上がらなくなった・・・ orz
ウチではバッチリ問題なく稼動中だよ
>>328 なるほどねぇ。
そんな販売店の動くかわからないような物が売れるなんてとんでもないから、みんなで叩いてネガキャンして売れないようにしようってわけね。
納得した・・・
だからここで動いただの言っても、その販売店自体動かすことができなかったんだから信頼できないってことかぁ。
要するにおまえらが叩きたいのはその販売店ということだな?
251 :名無しさん@編集中 :2010/10/11(月) 01:38:25 ID:Z6ewwP6F バッチリ問題なく稼動中だよ 278 :名無しさん@編集中 :2010/10/11(月) 23:09:30 ID:+edcx7Pl バッチリ問題なく稼動中だよ 331 :名無しさん@編集中 :2010/10/12(火) 19:09:45 ID:eYcVD6vA ウチではバッチリ問題なく稼動中だよ
デモ機の展示はスクランブル解除をすることになるから展示は出来なくなったんだろ アースPTxも展示してないだろ? 考えればわかるだろ・・・タク
店長大好き!
業者 とうとう必死に売り込む気力もなくなってきてるw もう1980円で在庫全部さばいてすっきりしたら?
300番代以降の書き込みは赤板業者が大半のような気がする。 業者じゃない人は俺は違うと思ってスルーして頂戴。 業者乙
>>334 デモとか何も書かずにスケルトンケースで稼動させて
ゲームのデモ動かしてるPCみたいに放置しとけばいいんじゃない?
定価16,800円のところ期間限定で12,800円! とか言って売れば在庫がはけるかもなー
業者必死w
在庫がなくなり次第終了!なんつってなw
うーん せめて1万以下だな・・・
赤カード動かすのに LGA 775 の PC 買わなきゃいけないのかよ。どっか安いの売ってないかな もちろん 2 x PCI slot 付きで
346 :
名無しさん@編集中 :2010/10/12(火) 22:55:42 ID:kX9X5IPQ
>334 >デモ機の展示はスクランブル解除をすることになるから展示は出来なくなったんだろ >アースPTxも展示してないだろ? 祖父のある店舗には販売はされてないものの、 アースPT2、2台刺してデモが展示されてるよ。 あくまでもビデオカードやCPUの性能のデモ機だがな。 モニターには4画面表示あり。 DECULTUREにはなんでできないんだろうなぁ???
>>346 動かないからじゃないの?
とレスが来るのを期待してる?
>祖父のある店舗には販売はされてないものの あいまいだなぁ・・・?? 何を恐れてるのかな??? どこの店舗かな???
さらに!2枚セットで購入なら19,800円!1枚あたりなんと9,900円!もう買うしかない! なんつって
【DECULTURE PT2X2】情報交換掲示板 管理人の音沙汰無し。販売店が放り出したものを買うってどうなの
>>309 6,251円
下がってるな。業者乙。
だから俺は業者じゃねえって。
安く書かれて腹がたつのは、○商とか16000円+送料とかやってるやつだろ。
どうしても今欲しいやつは早く安く買って役立つレポ上げてくれ。
ちなみに俺はAMDだからAMDのレポがありゃあうれしい。
こんなのいらないけどな
>>334 >デモ機の展示はスクランブル解除をすることになるから展示は出来なくなったんだろ
>アースPTxも展示してないだろ?
>考えればわかるだろ・・・タク
だったら最初からできもしない約束スンナ!
本当に実証する気があるなら匿名ブログを立ち上げるとか他にも色々方法があるだろうが
クソ店長氏ね
店長はバカだからわからなかったんだよきっと
そこに気づかない ID:gkWEhnTBも どうしようもないバカだけど
AMDでも問題ないよ
ATOMでも問題ないよ
>>359 tvrockでも動作確認してくれたのか。
さんくす。
tvrockの場合もエラー回避できそう?
>>240 「安定稼動させている人が居る」のと「条件さえ揃えば、誰でも安定稼動させられる」はまるで別のこと。
>>293 何度でも言うが、誰もネガキャンなんかしてないんだよ。
良くて欠陥品、悪くて詐欺まである違法商材だ、という事実を言ってるだけ。
欠陥のあるコピー商品なのにそれを隠して騙して売ろうとしてるからなー
こんな物を買うぐらいなら、amazonにあるPT2をポチった方が幸せになれるよ
別に買った人が楽しんでいじれればいいんじゃねーの? 買ってもないのが欠陥品だの喚いてるのは筋違いかと
正直販売戦略が悪かったと思う。 モノはPT1相当品で、相違点を最初から書いてればアンチはこんなに増えなかっただろうな。 PT2を越えるとか、誇大表現で売ったのが間違い。
そうだな 偽物劣悪品なんだから、こっそり売ればいいものを大々的に宣伝なんかしたからこうなった。
モノはPT2まんまだろ レギュレーターも個別だし ただ、それが制御できないなら仕方なくPT1まんまドライバで実質PT1相当だけど、 そのうち誰かがパッチでも作れば同等になるんじゃないの? 販売条件なんて店次第。客が商品の原価を決めるものでもない。 PT2と部品も同じ、または同等(どうみても丸々コピーで同等)なら原価もPT2と同等としてもおかしくない、 そんなの客が考えるような話でもない。 展示の話は無知な店長が口走っただけのことだろう。 ネットの書き込み見てもキチガイが多いから、そんなのが店に来られても困るから無視してるだけだろうW 単なるその程度だろ、どうみても。 アースソフトの著作権等とか、おれらがそんなことを問題にする話でもない。 レスの書き込みが異常なんだよ。PT2を高く売りたい業者なのか、PTX信者なのかしらないけど、 そこまで大騒ぎするほどのことでもない問題で、どうでもいいいんだよ。動けばいいの。
著作権法・景品表示法・不正競争防止法などを遵守した販売が「筋」。
相変わらず
>>365 みたいな頭の悪い奴が定期的に沸いてくるな。
買わないでもこんなに楽しめるなんて、素晴らしい。
「良くて欠陥品」「不動報告多数」
この事実を前に
>動けばいいの
相変わらず業者さんは必死ですね。
ドライバーが無いのに「対応OS:windowsXP」とか表示して売ったら「違法」なんですよ。
法律なんてどうでも良い、なんてことを言いたいのだとすれば
>>368 を要約すると「私は頭が悪いんです」にしかなりません。
即レスで買いもしないネガキャン 誰でも考えそうな単なる言葉の羅列 そんなのは2chに沢山居て、スレタイに関係ないからゴミレス 2chに多い、勉強できても頭の悪い人の典型。そんな程度の内容は誰でも一度は考えてる事なの。 あぼーんが勉強できてるのか知らんけどさ 著作権はアースソフトがいう問題。アースソフトが問題にしたければすれば良い。 単なる一般人が2chで大衆をあおって問題にするのは卑怯なやり方でしかない。特にこんな問題だし。 そろそろタイトル見て書くようにするか、ROMってろよ。な。 おれは買おうと思うよ。動かなくても自己責任だし。秋葉原歴長いけど、いままでそうだったし。 にわかTS抜きで得意げになるほどの問題でもないんだよ。ほんとうに。こんなことたいしたこと無いから。
>>369 まあ、PT2自体がグレー商品だろ。
著作権うんぬんもあるけど、法廷で争えるような代物じゃないから
みんなおっかなびっくりやってるんじゃない。
たぶん物自体はわかってるやつがいじればどうにかなるんだろうが期待薄だね。
店が金出して対応すりゃたいした金額でなく対応できるんだろうけど名。
まあ、委託工場がパクるのは最悪だが、中華だからよほど注意しなきゃな。
>>368 何度も言われているけど
これはVA1J5JF8007を使っているのでPT2ではなくPT1に近い
相変わらず、秋葉原暦が長いとか、自己責任とかまるで意味の無い言葉の羅列だな。 「法律に違反している販売」なのに「問題にするのは卑怯なやり方でしかない」とか言い出しちゃう。 >おれは買おうと思うよ。 誰も止めないから、買えよ。100枚でも1000枚でも。 わかるか?ネガキャンなんて誰もしてないんだよ。 「俺は買うよ」とか「問題ないよ」みたいな 意味不明・根拠不明瞭な工作投稿だけなんだよ。
>>373 >まあ、PT2自体がグレー商品だろ。
業者向けの専門パーツを、素人がグレーな目的のために買ってるだけ。
PT2は全うな商品。アースソフトの商売も、全うな商売。
法廷でも十二分に争える。
ここまでネガキャンが多いと、PT2x2のスレで動作報告しか信用無いんじゃないの?w
何書こうとPT2かPT2x2のどちらの業者に思われてるみたいだから。
著作権の問題はアースソフトに考えてもらって、
店のデモ、不良説、ネガキャンもPT2x2が動かない?って事での問題を書いてるみたいなので。
なんか動けば問題ないみたいな感じだぜ。
>「俺は買うよ」とか「問題ないよ」みたいな
>意味不明・根拠不明瞭な工作投稿だけなんだよ。
他に何書けば良いんだよw。おれは業者じゃないけど、って書いても信用無いんだろうけど、
自分は自分だから、欲しい、買いたい、ってでしかないよ。それを否定されたところで・・・w
逆に買って検証でもしたら?。技術が無いならもうROMってた方がみんな幸せ。
>>373 VA1J5JF8007
そか、それは勉強不足だった。PT2にもあまり興味なかったけど、逆に他に良いチューナーがないから
PT1相当でもいいけど。パチもん作る技量あるのになんかもったいないな。
相変わらず、話の通じないやつだなぁ。
「買いたければ買えば良い」
どこにネガキャンがあんだよ。
自称秋葉原歴の長い人は、激しい思い込みと脳内ルールが全てみたいだけど
「ドライバーは無いよ」「動くかどうかわからないよ」と一人ひとりにちゃんと告知して売らないと違法なの。
で、そう告知されて買った奴がどんな目に遭おうが知ったことじゃない。別に笑いもしない。
違法な販売してる業者を笑ってんだよ。
で、不思議なことにオマケとして、
業者じゃないと書き続けたり(聞いてねぇよ)、
違法販売を問題ないと言い始めたり、
買いたいなら買え、誰も止めないって言われてるのに
「逆に買って検証したら?」とか言い始める
論理的に物事を考えることが出来ない
>>377 みたいな「笑える」存在が沸いて来るんだよ。
買いたいなら、黙って買えよ。100枚でも1000枚でも。
誰も止めてネーヨ。ネガキャンなんてどこにあんだよwww
>>375 おまえはどういう立場で何と戦ってるの。
正義の味方なのか?
法の番人なのか?
なんかおまえ以外のやつにもわかる基準があるの?
>>376 だから誰が誰と法廷で戦うの?
おまえは社長か、赤板の関係者なの?
法廷で戦うって言うのはどういう意味があって、なにをかけて戦うかわかってんの?
グレーって言うのは、PT2にしたって、誰もが胸をはって家族や知人にもっています、
こういう使い方してますって公言できるものですかっていってんの。
おまえは、両親や、子供や、学校や、会社でPT2とフリーソフト使ってコピーフリーで録画してますっていうか?
>>375 ばかだな。
問題ないよ と 買うよ は業者だろ?
よくわからんけど なんでPT2がグレーなの? 詳しく教えて
>「買いたければ買えば良い」 1回書けばわかるよ。それを何人にも書く意味がわからないし、迷惑だな。 >「ドライバーは無いよ」「動くかどうかわからないよ」と一人ひとりにちゃんと告知して売らないと違法なの アースソフトを超えて、2chで言っても仕方ないから、そこが気になるならリアルに動いたらいい。 >で、そう告知されて買った奴がどんな目に遭おうが知ったことじゃない。別に笑いもしない。 >違法な販売してる業者を笑ってんだよ これはこのスレでは歓迎されないので気になるんらROMだけにすれば?。 スレタイ変わったからな。勝手に板作ればいいさ。 ただ、正義を通し、我を通すなら、2chで吠えても無駄なのは分かるな?。 >買いたいなら、黙って買えよ。100枚でも1000枚でも。 結局、これID変えてまで書いてたの?w そこまでして、時間掛ける意味がわからないよ。 人のこと笑えないよ。時間無駄になるだけだよ。 現実は、商品が実際にあって売っていて、なんかそれとは関係無い2chで愚だ愚だしてるだけだぜ。 買って失敗したなら直接販売店へ。買ってないなら板無理して見なくていいよ。 訴えたいなら弁護士にでも相談すれば?。アースソフトの会社の著作権の話でw 相手は実際商品は売ってる。現実。それを、吠えてるだけで行動もしたくないなら、これ以上関わる理由がわかんないよ。 買ってもいないし、買う気も無いんだろ?。そこまで書く意味が全然わかんないわ。 店の人笑うとか、そんな程度の低い話も、店の人の前でやればいい。その方が気持ちいいんじゃないのか?あんたなら。 お店の人に、違法行為です。っていえばいいんじゃないか?。な、わかった?。 ちゃんと見ろよ、繰り返してるのはあんたなんだよ。実際書き込みも繰り返してるだろ。
PT2をグレーって言ってるヤツなんなの? どう見てもグリーンだろうが。目が腐ってるの?
ここで初心者をだますような書き込みをするなっての。 動く動く言うなら、あんたの店のサイトにでも載せればいいじゃない。トップにでもどーんと。
386 :
361 :2010/10/13(水) 12:31:29 ID:F7IWVrUR
なんかこれもオークションで高くなり始めたから、他の買う方がいいような気がしてきた。 さっきのなんか12000円だぜ?・・・
相変わらず、話の通じないやつだなぁ。
>>379 >戦ってる
「業者を笑ってる」って何度も言ってるだろ。
どうして戦ってるように見えてしまうの?
>正義の味方
何でお前は業者の見方(味方じゃねーぞ)してるんだよww
>>380 お前は、ツッコミどころ満載のお笑い投稿しておいて
ツッコミ入ったら逆ギレの質問攻めってどういう芸風だよw
>>383 >アースソフトを超えて、2chで言っても仕方ない
何でお前は、景品表示法と不当競争防止法を理解できないんだ?
著作権に関してだって、アースソフトのドライバーが製品の一部なら
アースソフトが訴えなくても、立派な違法行為なんだよ。
必死すぎて笑えるww
>これはこのスレでは歓迎されないので気になるんらROMだけにすれば?。
不愉快な思いするのは、在庫抱えてる業者だけだよ。
お前、本当に頭悪いなww
>そこまでして、時間掛ける意味がわからないよ。
何度でも言うけど、ここで業者擁護しても売れない事実は変わらないぞ?
ネガキャンなんて存在しないし、商品も販売方法もダメダメだから売れないんだよ。
わかるよな?
もう流通分しかないらしい・・ 高騰確実だわ
PT2のことか 赤いクズのことなら 流通分すらちっともはけず、暴落確実だけどね
良く飽きないなw 何度も同じこと言って きっとアタマのオカシイ人なんだろうな
今、旬なチューナーはDY-UD200 父さんで大変な事になった 一瞬でネット販売は全滅 ・・・赤いゴミ基板はヲクに溢れかえってるw
>>389 リアルに外に出て、スピード違反してる車をいちいち止めて、「立派なスピード違反です。」ってドライバーに話したらいい。
そしたらここ書く暇なさそうだし、ちょっとは世の中の役に立つ。
俺を業者というとこから、読みも外れてるし勘違いの押し付けだから。アホじゃねーの?と思うけどいちいち書かないだけだよ。みんなもそうだよ。
とやかく言う前に、基本がちょっとズレてるの気が付かない2chの思春期みたいなのなら、ここ以外でやってくれ。
もっといいスレが有るはずだ。ここでは無駄だけど、力を発揮できるスレがあるはずだ。
長文で喚いてるどう見ても業者なのがいるけど 結果的にここでの不評から価格がどんどん下がって手に入れやすくなり 手に入れた奴の知恵でノウハウも蓄積する可能性が増えるのに何の不満があるんだ? ↑にも安くなったら買うってカキコがいっぱいあるしな 製品の性格上まともなサポートなど期待できないんだから 結果的に価格がどんどん下がって結構 手に入れる可能性が増えて結構じゃん 何が不満なんだ 長文でネガキャンだなんだってわめいてる奴って暴落寸前でマジ必死になってる 業者にしかみえないな
USBの多重動作考えてたんだけど、CPU占有率が高くなるときがあるので、やっぱ直付けのほうがいいな。 ここで報告してる人の写真見てもそう思う。
397 :
361 :2010/10/13(水) 15:34:44 ID:F7IWVrUR
>>384 >スピード違反してる車をいちいち止めて
お前は本当に馬鹿だな。
時代遅れの勘違い集団、珍走族を見て笑ってんのと同じなんだよ。
通報するとか、取り締まるとか関係ないの。
わらってるの。
通報したい奴が通報して、公僕が取締りをすれば良いだけの話。
そしれ、俺様はゲラゲラ腹抱えて必死で頭の狂った業者どもを笑うだけなの。
わかりましたかぁ??
400 :
384 :2010/10/13(水) 16:13:19 ID:boXqHRfC
>わかりましたかぁ?? はい、わかりました。 PT2は緑色ですよね。
ゲラゲラ腹抱えて笑ったwwwwwwwwwwwwww
403 :
名無しさん@編集中 :2010/10/13(水) 18:35:29 ID:Kex2iUzG
色んな意味で赤面だな
PT2X2は大人のおもちゃだな
こどものおもちゃだろ
みんな笑顔になっちゃうね
子供だましだよ
408 :
379 :2010/10/13(水) 21:05:52 ID:K3mzv4hY
ウチでは問題ないよ
宣伝乙
ID:kMoxR5az >もう流通分しかないらしい・・ >高騰確実だわ だったらお前が買い占めろカス
カッコイイ、マジで。そして赤い。
>>390 流通在庫分しかなくても欲しがる人間が少なけりゃ高値にゃならないよ。
本家PT2並に人気があるならまだしも、捨て値でも見向きされなくなるんじゃね?
在庫処分するなら今のうちだぞ。限定で9999で出してる店も出てきたぐらいだし、
とっとと溜め込んでる在庫吐き出しておかないと、PT3出たら1000円でも買い手つかないだろうし。
16800円で出してる場合じゃない。さっさと損切りして新しい商材見つけろよ。
お金は大切だよ、もっと有意義なことに使おうよ。
>>412 お前落ち着けよ。
誰が何枚かってもいいじゃないか。
だいたい5000円〜6000円で落ち着いてきたじゃないか。
高額業者乙
買うやつも別に買い占めなくてもいいからな。
良いレポート上げてくれ。
基板の色だけは評価されても良いと思う
基板は赤いけどモニターは青いんですね 本来なら黒か灰がバチモンぽくって似合ったと思われ
>>418 たぶんだ
おもいきって パチモン らしい名前をつければこれほどケチはつけられなかったろうな
基盤赤くしただけ未購入者は助かったけどな。赤いのは良心的といえる。
Patimonx2
とかどうよ?
>>369 よくみりゃnyanda16じゃねえか
>著作権法・景品表示法・不正競争防止法などを遵守した販売が「筋」
荒らしのおまえが無記名の2chで法律や筋の話をすると 説得力 があるなあ(藁)
実生活でもきちっと順法意識が高いんだろうなあ?
実生活のおまえと実名で話がしてみたいよ。
ヤフオクで赤板狙ってるやつ bitあげすぎだぞ。 せいぜい4000〜5000円の商品なんだから締め切り直前までbit立てるなよ。 あんまりbit立てると出品者が吊り上げにきたのがわからなくなるからな。 【○商】てーのは何やつだろうな? とりあえず高額業者乙
ヤフオク高杉 1万超えてるし・・・ 業者うぜぇ
>>422 みんな残り時間たくさんあるのにbitしすぎだからだよ。
直前入札なら妥当なところに落ち着くし、業者の偽bitも見分けがつきやすい。
bidのことbitって言うの流行ってるの?
bit頭がおかしいんだよ。bitは英語でちょっとって意味
>>425 いやーん bit だけ間違えちゃったー
Go!bit Funnel !!
>>428 郷、ちょっと、糞ばらないでー練る練るでちゃうーみたいな
なかなか興味深い製品だね 動く動かないが交差してるし・・・ 動いている方がいるのも事実 動けば儲けもだし1枚遊びで買ってみるかなw
つか現在のところ動いてると確実に言える証拠っぽいものは皆無だ
もはっや人柱製造機か
だから俺が買ってみて確かめる キリッ
>>433 いいぞ男前!!
コテハンにしてくれると助かるぞっ!!
AMDならなおよし!!
γ⌒丶 I don't know, but I've been told / =O=ヽ Eskimo pussy is mighty cold!  ̄(,,゚Д゚) ̄ Mmm good! Feels good! /”つ C′ Is good! Real good! 人 Y Tastes good! Mighty good! (( (( (__(__) Good for you! Good for me!
oku***** / 評価:10 最高額入札者 10,010 円 3 10月 14日 21時 32分 rin***** / 評価:10 最高額入札者 10,010 円 2 10月 14日 21時 38分 don***** / 評価:10 最高額入札者 10,010 円 2 10月 14日 21時 28分 業者確定wwwww 評価は低いし、2個も3個も買い占めるわけないし。 値上げさせてんじゃねーよカス
此処での宣伝活動が実って また再びオクで勢い出てきたねw 業者の出品が一時期絶滅しかけてたのに また真っ赤なカードがいっぱいwww さあ、買った買った!!安いよー、PT2の赤い版だよw
>>436 たしかに。
さすがくそ業者、あるいは、値崩れを阻止しようとする複数のくそ業者だな。
>>437 もうしばらく買うな。一切買うな
業者が結託してサクラつかって値を吊り上げてる。
業者を調子付かせちゃいかん。
せいぜい5000円程度の商品だ。
いまどうしても欲しいならPX-S3Uにしとけ。
まてるまでアースの出荷を待つが吉。
今までPT2 DECULTURE悪くないじゃねーか なんでそんなに叩くんだ ネガキャンするんだ と思ってたが、理由がわかった。 住民の皆様すみませんでした。
クリスマスセールで980円になったら買う
ウチのAMDマシン(通称エスペランサ)でも問題なく稼動中
売王完売したのかw
>>447 完売というか品切れなのはばおーじゃない?
売王はまだ売ってる希ガス
ってかほんまかいな? 品薄感を煽る演出?
どっちにしてもオラは買わねーけど買占めに走る香具師もでてくるのかねぇ
動くかもわからないのに、よく二台も三台も買うよね・・・ オクでそういう奴らは間違いなく転売かな?
間違えた 転売じゃなくて業者
サクラで一気に購入意欲を消滅させたな(藁) 業者バンザイ
アホだからそういうこともわからないんだよきっと
>>448 でてこない。
購入意欲は消滅したし、誰も買わない。
アースを根気よく待つ(であろう)
こないだアキバで買ってきたが、BSoD連発で挙句HDDが壊れて立ち上がらなくなった・・・ orz
まるでCPウィルスのような商品ですな=DECULTURE PT2×2 OSも母板もまとめてオダブツw 全く動かないAMDの場合、かえってそれが安全で不幸中の幸いとはw
ウチでは問題ないよ
(飾ってるだけなので)
「なんだ動くのかぁ。僕も買えばよかった〜。」とスレに書くだけで売れるかもしれないと考える低脳
なんとか一台確保できた これで当分遊べるよ
PT3、PS4、torne2まで待つ
>>459 確保、おめ!
自分のほうは、一通り遊んだんで、あとはHDD買うだけなんですが
3TのHDDがでてきそうで、もうしばらく試運転か
結局、ここで不動作品だとか言ってたのって何なの? 結局、転売屋でfa?
>>462 動作には工夫が必要な場合がある。
これを売っている業者があまりにも醜い。
オクで商品購入者の出品者評価がまったく見当たらないのが気持ち悪くて買えない
むしろオクが気持ち悪い
これ買ってしかも使ってるやつって100人もいないんじゃね 業者っぽい工作レスは「買った」「動いてる」で 使用上なんの参考にもならないし
デバイス名:DECULTURE junkPT1 名称が{ジャンク}だってよw 表向きにもこれで出すべきだったな PT2でなくPT1のピーコだし
>>466 みたいな動作報告もアンチ君にはなかったことにされちゃうんだろうな
これ見たら不動作とは言えないよな・・・
またアンチ活動が始まっちゃうのかなw
>>469 まともな動作報告に突っ込むやつはいない(少ない)だろう。
まあ、OS、メーカー、CPUの型番ぐらい一緒にさらしてくれるとうれしいがね。
なんかテンプレなかったっけ
471 :
名無しさん@編集中 :2010/10/15(金) 17:18:40 ID:LDLC+YQM
ガラクタ
これが売れ出して困るのは?って考えると だれがアンチか自ずと判るね
こんだけ長期間にわたり悪評判しか聞かないと絶望的だけどね
>>472 だれもこまらんだろう。
板の設計がパクリのうえ、売りかたがダーティーでかつ強欲だから攻撃されてるだけだろう。
ネットでやりたいほうだいすりゃやられるだろう。
社長をみてみろよ。
評判がふつうでも、それほど買う気がわくことはない・・・
火中の栗を拾う=オクでDECULTUREを買う
>>476 一生 のわけねーだろ。
どんなスパンで物を考えてんだよ。
今だから思う・・・ nyandaの以前の発言 >デモ機の展示が不可能である理由があるとするなら、 >どんな環境でも動作しないという理由しか思い浮かばない。 >それ以外にもあるかもしれないが、誰か思いつくのかね? >>いまさら「どんな環境でも動作しないってだけだな。」それはないだろうw >不可能であるなら、それ以外に理由は無い。 >なんかあるか? nyandaって相当のバカだね
ブレブレだしね
柳腰なんだよww
またお前か
業者?
>>483 検証ありがとうございます
アンチクンやネガキャンクンもある意味、業者。
放置でOKPKMPK
>>486 正しい情報をあげてくれりゃあ業者だろうがユーザーだろうが無問題
486が何者でもかんけいない。
情報の真贋を判断するのも、批判するも、役立てるもあとは利用者の問題だ。
PTX2の2枚目が届いたので試してみた 1枚目は凄く安定していたので楽勝と思ったら… この2枚目はBSは受信できるが、地上波が全然駄目! なんど試しても0dB これ壊れているのかなと諦めながらも 何度も刺したり、抜いたりして頑張ってみたら動いたよ! どうも接触が悪かったみたい。 今は安定しています。 疲れた…
接触不良でふつうそんな現象にはならない 馬鹿っぽ過ぎる
ウチでは問題ないよ
>>490 本当だよ PT2X2の端子は凄く微妙だよ
品質が良くないてことだよ
>接触不良でふつうそんな現象にはならない
信じてもらえないのは残念だね
PCI規格無視の中華品質だからな 基板の寸法がおかしいって報告あったはず
2枚目も安定して受信できたのでブラケットをネジ止めしたら、また同じ症状が発生した ネジ止めすることによって微妙に端子がずれるみたい… ブラケットを少し曲げて固定したら直ったよ。 本当に疲れる!
つまりショートもありえるって事? なら怖くてPCに挿せないな
>>495 可能性はある!
信憑性は不明だがPCが壊れた報告も…
そういえば、うちもそんな気がした 実際、何度も挿しなおした どのへんが微妙なんだろう?
498 :
名無しさん@編集中 :2010/10/16(土) 13:22:09 ID:vhJFIWCQ
俺のAMD(通り名:フェニックス1号)でもKOだよ
PT2刺さってたAMD nforce550/X2 4000+マシンで TVtestでチューナー合わせたら1秒だけ音でたよ!! もちろんその後はブルー画面だが なんとかならん?
1秒というか 一瞬だけかな。 IntelマシンとAMDマシン何が違うんだい
>>500 多分チップセット、AMDじゃみんな、OKだよww
>>489 2枚さし乙w ドライバーを4個コピーしてそれぞれのチューナーに振り分けた?
俺の2枚は、端子になかなか刺さらない(多分少し厚い)感じで苦労したよw
>>498 ち・ち・ち・れ・れ・れ・ 財布の諭吉が散れじれww
>>502 いえいえ、PT2X2は2枚刺しはやっていません。
あの…単品でチェックしただけです。
すでにPT2の2枚刺しPCがあるので…
>>504 あらら、勘違いww
PT2って2枚さしてもドライバーコピーしなくてもOKだっけ?
使い方による
507 :
名無しさん@編集中 :2010/10/16(土) 17:27:10 ID:Uv0P8zXO
いま最安値ってばおー? 9k台ってある?
>>503 OKとKOじゃえらい違いじゃねえか。
ぴくっとしちゃったじゃないか。
>>508 本当にこのスレの住人ならぴくりともしません
510 :
名無しさん@編集中 :2010/10/16(土) 20:03:41 ID:f9My8vbA
次スレのタイトル 【スタートアップ】DECULTURE PT2X2 Rev.17【録画ミス】 【偽物カモ!】DECULTURE PT2X2 Rev.18【実ハ偽物デシタ!】
亀から始まって、TS抜き器コレクターの自分としては、こいつもコレクションの1つに加えなければならない。 が、食指が動かない・・・ 8,000円切ったら買う。
【ゴミは】DECULTURE PT2X2 Rev.17【ゴミ箱に】
凡、亀・・・・・・今ここ DVBなんやらも買ったが、手に負えず眠ってる PX-S3Uは、まだ、ちと高い DECULTUREは1万くらいならと、買ってみたら まあそれなり、実情みてると、7-8000円くらいが妥当かも 自分は3枚ゲットで4枚目注文中
ウチのAMDマシン(通称エスペランサ)でも問題なく稼動中
516 :
486 :2010/10/16(土) 22:36:39 ID:KZ5dcBrJ
動作報告はありがたいね これで不動さ品とか言えないね これでnyanda16もダルマだな(手も足も出ない)
>>519 あ、amdは眼中に無いんでpkpkmpk
【真っ赤な】DECULTURE PT2X2 Rev.17【偽物】
うちの通称MEROMちゃんで動いた。 ドライバ等はPT1、TV*は雑誌に出てた古いバージョンを利用。
うちのはBSoDだった・・・・ orz
【燃えないゴミ】DECULTURE PT2X2 Rev.17【産業廃棄物】
【動作報告】DECULTURE PT2X2 Rev.17【多数あり】
これってPT1と二枚挿し出来ないの? PT2じゃなくて
【AMDナラ】DECULTURE PT2X2 Rev.16【OKデスヨ】
ちごたww 【AMDナラ】DECULTURE PT2X2 Rev.16【KOデスヨ】
をいw
スキルがあれば動くんだね
532 :
名無しさん@編集中 :2010/10/17(日) 18:15:38 ID:GqTyFS5h
【カードは赤いが】DECULTURE PT2X2 Rev.16【画面は青い】
【カードは赤いが】DECULTURE PT2X2 Rev.16【顔は青く】
【スキルが無ぇ奴は】DECULTURE PT2X2 Rev.16【手を出すな】
俺にはスキルがあるからAMDだって大丈夫だ
スキルの問題じゃねぇw
AMDマシンでこのデバイス認識する時点で競合するんだからハードウェアが腐ってる
【スキルがあれば】DECULTURE PT2X2 Rev.16【TKOだよ】
レフェリーが居るのかよw
スレタイ考えるにはまだ早いぞお前らw
【俺のは動いた】DECULTURE PT2X2 Rev.16【他所はどうでもいい】
【今なら赤札】DECULTURE PT2X2 Rev.16【\9,999】
必死にネガキャンやってる奴ってなんなの? こんな2chなんかに必死に書き込んだって誰も信用しないよ? お前らが必死にネガキャンやったって嘘バレバレ ちゃんと動くし売れてまくってますから
はいはい業者業者
売れまくってるなら文句なかろう
ほんまに、売れまくってるのかのぉ? ヤフオク見てる限りなんかおかしいような
素朴な疑問なんだが、これって動かなかったら環境のせいって言われて、不良でも 交換できないんだよね? そうだと、どーやっても動かない不良品も捌き放題。
551 :
名無しさん@編集中 :2010/10/18(月) 01:06:21 ID:qQJ97W6+
やっぱりスキルがある方は違うね 動作報告もしっかりしてるし信頼できる 不買運動も動作報告には勝てなかったようだ 真実は勝つ
売れてないじゃん 在庫山盛りじゃん
人柱になろうと思ったが、最安のオクでさえ、価格高騰してるし、 録画用にPCI搭載してないatom機自作することにしたからこれ使えない。 チューナーは全部USB接続じゃないと・・・
>>554 ごめん、いまいくらで売ってんの?
自宅のPT1が3枚ともトラブル知らずの絶好調なんで、
じゃじゃ馬が欲しくなってきた。人柱上等だぜ。
>>553 在庫が永遠に捌けなくて大変だねw
嘘の動作らしき報告だけで鬼の首取った喜びよう
真実はゴミって事実には勝てなかったね
もう、かなり在庫が少ないらしよ
うりきれてよかったね
業者ばっかじゃねーか こんな欠陥商品売り切れるわけないわw
>>550 そもそも、ジャンク扱いでの販売だからねえ。
動いても信号がPCI規格外だから主力機に挿すのは危険だが 壊れてもいいボードでならケミコン憤死覚悟で組んでもいいな 送料込み3000までなら買うぞ
動作報告の画像が上がったとたんにPT2X2叩きが減ったな 思うようにPT2が高値を維持できないんだろうな 逆にPT2X2が上がってきたしw
本当に売れたらこのスレも動かねー!って騒ぎになって面白いだろうなぁ
= ネガキャンの真実! = 在庫が無くなれば増産なし。 だから転売厨は必死に買占めに走ってる。 今、定価より安く買えるヤフオクでは売れまくってる。 つまりネガキャンしてる奴らは ヤフオクで少しでも安く買おうとしてる連中 ネガキャンの書き込みに騙されずに買うべき
しかし他製品と違ってまともなテンプレないよなこのスレ 何がなんだかわからないよな
568 :
名無しさん@編集中 :2010/10/18(月) 22:02:45 ID:qQJ97W6+
>>566 さてはヤフオクに出店していない業者だな?
みんなヤフオクで買うんだ!(笑)
BSoD
>>567 ここは今も昔もネタスレ
良い子の遊び場
ネガキャンするまでもない
そんな住民の大半は買う気が微塵もないのでニーズもない
言っとくけど、ここまでの動作報告の画面キャプチャは 全部PT1で動作させて撮ったヤツだぞ
PT1と区別がつかないのが残念なところではある
「それでもX2は動いている」by俺
>>574 またまた動作報告有難うございます!
ここまでくればもうPT2X2の動作はゆるぎなく、ばっちりですね!
ネガキャン転売屋には負けない!売り抜いてやるぜ!
俺の心の中でPT2X2は動いているよ
577 :
名無しさん@編集中 :2010/10/19(火) 00:35:12 ID:jtPh6yuR
業者ばっかかよ 動作報告もあほらしくなるな
アボーンキーワード: uproda11.2ch-library.com 業者にはだまされないように
怪情報スレか
来月ぐらいに本家からなにか情報が出そうだぞ。 あせれ赤板業者
ヲクに出品し続けてるアホ業者ってなんなの? 馬鹿なの? 死ぬの?
>>582 濡れ手に粟をねらって高い金だして仕入れたら君はどうするかね?
2chで釣ってヤフオクか尼に誘導して営業活動するんじゃないかね?
じき本家が情報出しそうだから必死でがんばってるだけだよ。
100枚単位で仕入れたらどれくらい損するんだろうね。
もう、かなり在庫が少ないらしよ
>>584 ほんの2、3百枚だよ。(2、3百万円)
>濡れ手に粟をねらって高い金だして仕入れたら君はどうするかね? > >2chで釣ってヤフオクか尼に誘導して営業活動するんじゃないかね? > いまどき2chから誘導ってどんだけ時代遅れなんだよw
>>587 そういうれべるの商売だ。
特にヤフオク
ばいおう売り切れたな あとはここの住人と売り場がかぶるヤフオクか
5000円なら買ってやる
>>585 あれだけ糞高いと馬鹿にしてたamazonの旧PC Storeがどうなったか知ってる?
PT2はどんどん値上がり。今、31,800円という定価の2倍近くの値段でも売れてる。
ヤフオクもPT2の相場は3万円くらい。
損ギリとかいってPT2売ったやつ涙目wwwww
今までキープしてた人大儲け!
X2もあと少し経てばPT2と同じように高騰することをプロは見抜いてる。 X2もう底値かもね。 オクで100円スタートのは15個なんて大量出品でも売り切れ。 底値と思える今、出来るだけ買い占めておくと幸せになれると思うよ。 ま、信じないなら別にいいけど。 ネガキャンに騙されるな!
ちなみに わざとエラーの画面出して動かない証拠とか笑えるwww そこまで必死にネガキャンするかwww 普通に今、買い占めておけばいいのに。 俺は既に○○個買ってるよ。 クリスマス、お正月頃にはちょっとしたボーナスになるかな
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ ハァ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ハァ (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽハァ ハァ |/ U .⌒ ` U ..| | ( U (● ●) U ) ( U / :::::l l::: ::: \ U . )ハァ ( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) /\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /ハァ / \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / / \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ / ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ / , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ-- / ヽ | / ノ ,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/ - '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" | ''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
業者の人は相場が上がるまで売らないでずっと持ってた方がいいと思うよ
>>595 俺は業者じゃないけど、そうさせてもらう
これから高騰して年末くらいがピークとみている。
底値は今、
どこまで高騰するかは保証出来ないが
今、底値だから買って損する事は絶対にありえない。
買って損は無いんだからまともな感覚の人間なら買うのが普通だと思うけど。
ま、必死になって儲け話をわざわざ赤の他人に教えてやる必要もないか
見る目のあるやつは今値段が上がらないように必死にネガキャンしつつ
買占めに走ってる。
これが現実
俺はもう十分買い占めたし 今日は気分がいいんで とっておきの情報を教えてあげよう。 今オクにPT2出品してる人 あいつらは別に先見の目があった訳ではない。 ただ単にX2を1万で買って、 今まで持ってたPT2を出品してるだけ。 これで約2万の儲け。 X2の方が性能が良いのに、PT2より全然安く買えるという現実w ネガキャンしてる人有難う
ここまでしなきゃいけないなんて大変だなー(棒読み)
許せないのはあれだけ煽ったスペシャル機能が何も無いところだな
>X2の方が性能が良いのに >X2の方が性能が良いのに >X2の方が性能が良いのに >X2の方が性能が良いのに >X2の方が性能が良いのに アースのPT1用の改善前ドライバーでやっと動くかどうか AMD環境では動作不可なのに必死すぐるwww >俺はもう十分買い占めたし 在庫抱えちゃって頭も抱えてるってことですね わかりますwww
来年早々にPT2再販の噂が出てるからね 業者も不良在庫抱えて必死なんだろうな
仮にID:cn9j71/4の言っていることが事実だとしたら、 決してこんな所に書かず、誰にも言わないで、自分だけこっそりと儲けるだろうな・・・・・ なんだか巷の怪しげ商法と全く同じだねw
尼の手数料を回収するために高値をつけているが全然売れず
いまだ2chで必死の工作を繰り返している糞☆experial☆(旧PC store)の惨状を見ると
>>591 のようなお花畑の見解は異常と言わざるを得ない。
ばい王の9999なくなってる・・・・
>>602 >誰にも言わないで、自分だけこっそりと儲けるだろうな
おまえの心がとても卑しいからだよ。
>>591 うそつけ4万ぐらいでうってて、5万になるかもってふいてたじゃないか。
28kで売るやつがでてきてなみだめで30kにしたばっかじゃん。
1月出荷らしいからまあ、おまえもそれまでがんばれや…
>>604 どうも売れると見た転売屋が買い占めたらしい
このスレにもいろんな思惑の人間が出入りしてるんだろうなw
あほだなぁ〜 動かないのに
>>607 まあ、こういう商売は風評次第だろうかなら。
ただ、本家の次のうわさがこのタイミングで出ると苦しかろう。
年明けのPT2再販でとうとうX2も完全終了か
安いとこは全て売り切れたな 売れると踏んだ転売erとほしい奴が買ったんだろう 後は定価販売だけど、この値段だと微妙だなw
これから使えなくて嘆く情弱大量発生するなw
それ結局定価以上でしか買えないオクじゃん。 定価以上で買うなら、普通にばった屋かGFでかうだろw お前は全てがオク基準なのかwww 1万なら買ってもいいw
PT2転売ヤーはオクに慣れてるんだよ。 PT2X2が売れてない、動かない不良品って事にしとかないとPT2が売れなくて困る。 じゃなかったらこんなスレ伸びないよ。
どうせなら丸パクリしないで分配器や分波器を載せればよかったのに それならつい買っちゃったかもしれない
アンテナケーブルまわりがごちゃごちゃするのと 分配器などで余計な出費があるのがPTの弱点だからなー
>>616 いや、いらんことしなくていいからどうせなら完璧にコピーして欲しかった。
なんで同じ環境でそのままうごかねえんだよ。
>>616 正確には丸パクりできてないもんね
できてたらネガキャンしようがなにしようがあっと言う間に品切れ
このスレもこんなに伸びなかっただろうw
>>619 そう、あっという間に売り切れただろう。
赤板はなんでいつまでもネットに滞留してるんだろう?
intelで技量のあるやつはなんとかするんだろうがな。
購入する勇気のある、あるいは、物好きはそのあたりをよくかんがえるこったな。
>>620 購入する馬鹿なんかこのスレには居ないからw
技量が有ろうが無かろうが、こんなもの暇つぶしにもならんゴミ・不良品
>>621 動かない状況に萌えるやつらもいるんだよ
理解不能な人間が存在しない世界だったら中国なんて存在してないよ
回転寿司になってるオクを除いたらもうGFOUTLETより安いとこ全部売り切れたな バイオウ頼むよ ほかのもんも買ってやるぜ
今使っているPT2で足りているからPT2X2は(゚听)イラネ
625 :
名無しさん@編集中 :2010/10/20(水) 17:12:45 ID:RFpizPsE
まぁ、定価で買えるならPT2買うわな
627 :
名無しさん@編集中 :2010/10/20(水) 20:20:13 ID:WHtGQXzT
現状、地デジだけだから、けいあん!!二枚挿しで大安定大満足。 再販されたら後の為に一枚キープしたいな>PT2 という余裕あるスタンスで、このスレの業者の哀れな姿を眺めるのが楽しいという理由だけでここを覗いているボク(^ω^)
PT2を本格運用するなら2枚挿しがデフォ
つまんねぇ番組ばっかりだからそんなに要らない
そりゃどこかのひとみたいに全局同時に見るんなら何枚も必要だわな
同波3局同時録画+視聴用で4チューナー
このままスレが落ちることを祈る
ネガティブキャンペーンって普通は、競合他社がやるんだけど ここでは競合以外の一般ユーザーがボッタクリ業者むけにやるのが新しいな。 うそ情報とか、安易なボッタクリ商売のやり方が気に食わんのだろうな。 社会正義みたいなもんか?
PC-DEPOTで、PT2限定19700で売られてるから それ買った方が今のところは無難だな
品質の悪いニセモノ、って点が非難の原因 元々は業者の誇大広告で始まったバチモン騒ぎ 内容は、こうだ *まともに動かん不良品 *PT2を騙る胡散臭さに加え、中身はPT1の劣化コピー、中国製 *超強気の値付け *うその宣伝 *保証無し、サポート無し(売ったら後は知らん) こらー、一般ユーザーじゃなくても怒るわ
638 :
名無しさん@編集中 :2010/10/21(木) 10:34:40 ID:vn5wOvYb
>>625 ageてまで必死だな
ソースが2chってどんだけーw
>ソースが2chってどんだけーw 考えたらPT2X2の動作情報もそうじゃんw どっちもどっちの希ガス
ばいおう、ばおーの安いとこが売り切れたら転売erしずかになって寂しいなw PT2が年明けにでるって噂もあるしいそがしいのかな それか安いとこで買い占めて、これ売る側に回ったからこのスレ荒れてると不都合なの?w
PT2じゃなくてPT3でしょ
ジャンクは黙ってろよw
>>641 今更静かになっても、このままじゃ売れないっしょ
次は、動作報告の嵐だと思う
でも、スキルwが必要なので、親切丁寧に解説しているサイトの登場が望まれる
X2は今すごく売れまくってるのに売れてないとかネガキャンもどんどん悪質になってきたな しかしアンチが必死になるという事は、 それだけX2の人気が高まってきたって証拠だな。 もっと言うと それはつまり、これからもっと人気が出て値段が高騰するってこと。 あとは書くまでも無いか
ネガキャンしてる奴らに一言だけアドバイスをあげよう。 悔しくて必死になる気持はわからない事もないが あまり度を越えた嘘は 営業妨害で逮捕されるから気をつけな
店長いつも工作乙です
PT2の再生産のことも視野に入れてるから X2は増産はないよ。 PT2は再販されたとしても ブランド名と一般人への知名度で16800円を切る事は無い。 一方、 X2は知名度が無いってただそれだけの理由でPT2と同等以上の性能なのに今なら1万円くらいで買える。 ブランドバッグや時計ならいざ知らず 俺なら単なるブランド名だけで6000円も高い商品なんて買わないね もう一度言っとくけどX2の増産は無いよ。 X2がこんな安く買える今はものすごいチャンスの時期。
類似品だという指摘は?
どう見ても粗悪品だし、980円なら買ってやってもいい
651 :
名無しさん@編集中 :2010/10/22(金) 08:06:06 ID:d0+vbLrv
登録商標でもあれば・・類似品だけど・・ PT2自体商標あるのかな?
652 :
名無しさん@編集中 :2010/10/22(金) 08:08:48 ID:d0+vbLrv
ま・・PT2もPT2×2も おもちゃだもんね〜
ほら吹き業者の登場だ。 時間があったら一個一個指摘してやりたいくらいだ。
654 :
名無しさん@編集中 :2010/10/22(金) 08:39:43 ID:/pYILt5E
過疎ってるのにウレマックテルの? ふ〜ん。
わかりやすい工作ばかりして肝心の動作環境とか 役に立つ情報はほとんど無いもんな 普通はマイナー品でもWikiくらいまとめてあるのに
何かネタ的なボードだったらよかったんだろうけど ボードが動作した結果保存されたものに価値があるのに、録画されていないことがあるとか、 存在する意味ないもんな。
このスレ以外で画像や動画つきでちゃんとした動作報告してるとこあるの?
いっぱいあるよ
もう4800円くらいになった?
980円なら、遊びで買ってやってもいい
>>659 いっばいあるならいっばいリンク貼ってみ
リィ-------ン--------クゥゥゥ-------- >-(゜_゜) 張れないので引っ張ってみたww
そ れ が 人 に も の を 頼 む 態 度 か ?
買ってください><
668 :
名無しさん@編集中 :2010/10/22(金) 20:02:14 ID:rdg/No7z
業者さん、なにあせってんのん
ヤフオク、スタート値が15,240円以外売れまくってるね しかも ちょっと前までは10000円で買えたけど もう1万円超えは確実っぽい。 やっぱり底値の時期は過ぎたかな あとは徐々に高騰していくと思うよ
・・・以上、業者の願望をお送りしました
ここでのネガキャンも動作報告には勝てなかったようだね 真実は勝つ
このスレ以外で画像や動画つきでちゃんとした動作報告してるとこあるの?
URLをダイレクトに出せば信憑性も増すのだが それが出来ないのであれば妄言でしかない
>>672 結局ggrksかよw
お前このスレの動作報告だけで「真実は勝つ」とか書いてんのかよw
情弱はすぐ、ggrks を言いたくなるんだよな
PT2X2買って一辺の悔い無し!(オリャー)
「スキル」って言葉で一時議論あったけど X2に高度なスキルなんて必要ないよ ただ 検索も出来ないとか、例えばメールってどうやって出すの?…とかそんなレベルでは いくらなんでもX2動かすのは無理だよ
メール出すスキルがあっても返信がこなくて意味ないですもんねw
ネガキャンとか言ってる人がいるけど 本家ではそのネガキャンが出ないんだよね 何が違うんだろうね? きっと何かが違うんだろうね
買って欲しい時には「高度なスキルなんて必要ないよ」と仏顔で 買って動かないと文句を言うと「お前のスキルが無いからじゃ、ボケ!」と突き放す これ、PT2X2を売る時の基本なw
○商さんは、これを沢山売ったんだから、納税額が増えるよね
>>682 一部、最近PT2でX2も知って
PT2動かす技術も無い奴が
動かない動かないと澤いてる
動いて順調に使っている人は書き込みなんてしない。
一方、PT2動かす技術無いのにX2買って動かないとか騒いでいる人は
粘着して書き込む。
単に書き込みの数が動く、動かないの割合では無い事に気づこう。
これだけ売れまくっているのに動かないとか書き込んでる人の少なさwwww
工作員乙
PT2は確実に動作するから誰にでも使えるしな 導入レポも無数にあるしWikiも当然あるし
買ってみたけど動かないって書き込みはまだいいけど 買ってもない奴が動かない!とか必死にネガキャンしまくってるwww 2chの情報なんて信憑性ない。 PT2動かす技術持ってる人は 騙されたと思ってX2買ってみなよ。気に入らなければすぐオクに再出品すればほとんど金銭的損失ないし。 今ならたかが一万円ちょっとで買える。 買ってみれば 2chで買っても無いのにネガキャンしてる奴の書き込みが本当かどうか? 真実がわかるよ。
>>685 X2に導入レポとかWikiとか無いのは
PT2ので十分だからだよ。
買ってみればわかる。
PT2,の導入レポなり、Wiki見れば
X2もあっさり動作する。
だからX2にはわざわざWikiとか作られてない。それだけの事。
だったらそれ教えてあげたら、きっと店頭デモもすぐ出来るよね 良かった 店頭デモを目視で確認できたら買ってもいいかな
X2がまともに動かねーってレポならよく見るな
自称売れまくってる割には、業者がこんな場所で必死に煽ってる不思議w
ネガキャンの奴ら 完全に論破されちゃったね
アンチどもは潔く負けを認めてもう大人しくしとけよ ネガティブキャンペーンは終了しました。 皆様有難うございました。
今売れないと、不幸袋行き決定だからなw
695 :
名無しさん@編集中 :2010/10/23(土) 09:49:44 ID:52zijpL5
地デジとる為だけに欲しいから 6000円位になったら買う 12800円ならたくさんあるんだけどね〜
単純な興味で聞くんだけど、業者が商品を売るためにわざわざ2chで工作なんてそこまでやるものなのかね。
そりゃ、やってもおかしくないんじゃね
698 :
名無しさん@編集中 :2010/10/23(土) 10:14:50 ID:52zijpL5
長田さんも必死に宣伝してるしな
2chで宣伝なんてタダみたいなもんだし それで売れるんならやって損はないな
700 :
名無しさん@編集中 :2010/10/23(土) 10:28:53 ID:Z9mHD+bw
そもそも製造元がどこだかよくわからんし、 サポートもないしね。2chの社会的影響は知れてるが、 ことデカルチャに関しては他に情報がない。 それだけいい加減な商品。
また9999で売ってるね 999だったら買うのになw
いらんよこんなの 業者最悪だし
デモ機はどうしたんだ?
>・問題が解決しましたらデモ機を用意したいと思います。 ゆえに問題が解決していない
705 :
名無しさん@編集中 :2010/10/23(土) 16:10:24 ID:OzpQSbUT
PT2とPT2X2は共存できないの?
こんな糞スレをあげる奴は業者 まちがいない
PT3が出そうだということで焦ってんだろw
そろそろ動作報告だけのBlogが登場すると予想
709 :
教えてください<(_ _)> :2010/10/23(土) 21:35:14 ID:NJDL2uMl
PT2とPT2X2は共存できないの?
>>701 さすが売王 売り切れと見せかけて¥9,999復活w
誰だよ? 徐々に高騰していくとか夢見ちゃってる奴www
>>709 同じPCでの2枚挿しという意味ならmuri
使えるドライバが違うから
>>686 騙されたと思って買ったらやっぱり騙された! ><
* * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
>>712 ネガキャンやってる奴らも完璧に論場されてしまったもんだから
とうとうこんな書き込みしか出来なくなってきたか
いくらネガキャンやったって良いものは良い。
これだけ売れまくってクレームの報告が無い
2chの情報なんて信頼性低いけど
ようやくどっちが本当の情報かまともな人間にはわかってきたみたいだね。
>>712 とりあえず買ってみなよ
というか実はもう持ってる?
ネガキャンの書き込みはもう読んでてむなしいだけだね
意外と動くじゃんと思って使っていたら、突如発生するBSoD・・・ これじゃあ安心して予約録画できない・・・
本当に業者って売るためにはなんでもやるんだな。
>>715 日曜の朝っぱらからご苦労さん。
PT1のコピー失敗してるのがわかった時点でやめときゃ良かったのにね
業者ってのがバレバレ。 買うのは情弱ぐらい
動く動くって書き込みは判を押したように数回連続で書き込まれてるね 気持ち悪いほどにパターン化されている
業者(買い占めた転売屋?)が長文で必死に書き込めば書き込むほど 売れてない事が浮き彫りになる図式
くそー 0バイトが続くと思ったら、X2デバイスマネージャーから(1枚)消えてるじゃねーか (´;ェ;`)ウゥ・・・ 刺し直したいのに、俺は今、その場に居ない・・・・・悔しい
>これだけ売れまくって 笑うところですか?
「売れてない」って それはいくらなんでも誰も信じないよ お店で言えば、GF、バオー、売王、が売り切れ ヤフオクでは一週間に50枚くらい落札されてるのに ネガキャンくん達もうあきらめなよ いくら必死に書き込んでもなんの説得力、信頼性も無いよ。
ネガキャンネガキャンと必死にポジキャン 買う気など微塵もないから遊んでるだけなのに
>>725 (´ρ`)ヘーごくろうさんwww
PT2X2を動作させてみる(ここまでのまとめ)
前提として『インテル系じゃないと動作しない』って事です
残念ですがAMD系では動作させられませんでした( ̄− ̄)
用意する物
赤い奴を2枚
B-CASカードとカードリーダー
録画用インテル系チップセットのPC
PT1とかPT2とかを試していないクリーンな状態のXPのPC
必要なソフト
PT1-Windows-Driver-100.exe
:緑の奴の古いドライバー、これ以上新しいのは動作しませんよww
PT1-Windows-SDK-100.exe
:これも緑の奴、これより新しい奴を一度でも入れると×( ̄^  ̄ )ダメー OSのクリンコからやり直しww
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0199.zip :とりあえずこのバージョンで動作させてます。新しいのを試したい人はどうぞww
TVTest ver.0.7.13
:これは新しくても( ・∀・)イイ!!みたい
TvRock Ver 0.9t8
:なんか安定しているらしい
この組み合わせだと、いい感じだw BONを4つコピーしなくても ABCDのパラメーターでちゃんと認識してるみたい
スレの流れ的に買ってるやつがたくさんいるとはとても思えないよな トラブル遭遇率は高いはずだし使ってるやつがたくさんいるなら たとえ煽りがあってもUD200スレかPX-S3Uスレみたいにもっと質問が飛び交いそうなもんだが
動作するから質問が出ないんだろ 動かないならここも荒れてると思うよ 実際、動作報告がコンスタントに上がってからはアンチの活動が沈静化したからなぁ・・・
動作報告があるからKOだよ!
ハード的にまともに動作するPT1/PT2ですら使いこなせない奴が多すぎて 質問ばかりなのにw
大体どのスレでも出てくる質問で x64ネイティブ関係・インタレ解除関係・デコーダ関係・LNB電源も含めたアンテナ回り・TvRock/EDCBの設定関係・録画鯖化関係 といったどちらかというとスレチ質問が少なからずあるんだけどそういうのもないんだよな
>>724 >お店で言えば、GF、バオー、売王、が売り切れ
売王で今¥9,999で売ってるジャン 上にも在庫復活のカキコあるし
ポジキャンの奴って平気でウソつくのな
売王は¥9,999で売り始めてから残数をなぜか伏せる様になったので
売れ行きの実態がわからなくなった
元々あった¥16,999の在庫が0だから、そっちのほうをシフトさせたんだろうな
¥16,999で売れる品物じゃないし
売王の中の人もこのスレを見てるだろうから状況を見ながらわざと売切れにして
品薄感を煽ったりすることは想像できる
>>730 ハードはまともでもソフトの設定が慣れてないだけだろ
ここでtvrockやtvtest、rectestの質問がないのは、ここのスレがるからだよ
PT2X2もやれば出来る子なんですよ
>>733 あ、漢字で書かないと日本人以外には判らないかw
ハードはまともでもソフトの設定が慣れてないだけだろ
ここでtvrockやtvtest、rectestの質問がないのは、個々のスレがるからだよ
PT2X2もやれば出来る子なんですよ
PT2X2もやれば出来る子なんですよ
大事なことなので2回言ってみますた
>>726 >>722 の件はどうだった?
電源 OFF/ON(再起動)で直った or
ボードの差し直し(接触不良)
買わないから誰も不幸になってないんだよ すばらしいことじゃないか
PT2を必死こいて買ってた香具師の恨みかな@ネガキャン
正直な話、これ買うなら白黒フリーオ買う方が幸せになれるな。
スゲェいいよ・・・コレ
(もちろんフリーオの事だよ)
>>740 フリーオの業者さんかな?
売れないでしょw
フリーオ白黒買うならオクでPT2買うわw
>>743 ごめん、フリーオは持ってないし全く無関係。w
俺はHDUSとPT2を使用中。勿論ボッタクリの転売ヤーから買うのを納得できるならオクで本家を買う方が良いよ。
ただこれを買うなら、チューナー数は減るし値段も上がるけど導入も簡単で少なくとも動作に関しては信頼できる(導入も楽でAMDじゃ無理とか無い)フリーオの方が良いんじゃない?という話。
俺が抜けるチューナーを持ってなければ、少なくともこれじゃなくてフリーオ買ってPT3出るの待つよ。
だめだ、これよりもフリーオの方が良いと書いてる段階で宣伝してるのも同じだもんな。ゴメン。
>>722 X2ってPCIの規格に正確には従ってないんだよね?
ASUSのP5K-VMってマザボなんだけど
このマザボPentiumDC2160とOCの相性がすごく良いから安い石でコスパがいいって事で3台持ってる。
で、俺が試しってみに買ってみたX2なんだけど、スロットに挿すのがすごくキツイんだよね。
>>722 の書いているとおりうまく刺さってくれないから認識させるのにすごく苦労する。
ぶっちゃけマザボ1枚ぶっ壊した。
マザボ1枚壊した反省で今はすごく慎重に挿すようにしてるけど
やっぱりいつのまにかデバイスマネージャーから消えている事が多い。
俺の最初に買ったX2がハズレなだけ、特別大きさがおかしいのかな?と思って
2枚目買ったんだけど同じだった。
PCIスロットに挿すだけならLGA775にこだわる必要ないんで
他のマザボで試してみたけどやっぱりこれ刺さりにくいよ。
という訳で質問なのですが
スロットに刺さりにくいせいでデバイスマネージャーから消える件ってうまい対応方法見つかった?
見つかったら是非とも教えてください。
>>745 です。
マザボが壊れたと書きましたが具体的な症状は
Windowsは立ち上がるけれど
デバイスマネージャーがPCiに限らずかなりなくなっている状態。
勿論あくまでそれが目立つ特徴で他にも異常は多数。
そこで質問なのですがこれって壊した原因となったX2はもう使わない方が良いですかね?
一応、そのX2は他のマザボに挿すと、うまく刺さった時は何の問題も無いのですが
動かせないという知り合いからPT2X2を借りてテストしたらHDDのファイルシステムが壊れて 修復セットアップやってもブラウザ開けなくなったりして結局OSから入れ直しになった 日曜日を丸々無駄にしたorz
ウチでは問題ないよ
ワロタwww >>フリーオ白黒買うならオクでPT2買うわw それだけはないわwwwwww
このままスレ落ちるの願ってたのに、 売王の安い在庫復活して、PT2転売erが戻ってきてまたスレ盛り上がってきたね いいことだw
動かないしママンは破壊するし、OSもBSODであぼーん これじゃフーリオのほうが多少マシかもなw 転売虫の肩を持つ気は無いが
BSODが出たくらいでは普通はOSはアボーンしないだろ この糞カードはPCIバスのアービトレーションがまともじゃないんじゃねーかな
人助けだと思ってPT2X2を買おう
買わない方が助かる人が多い気が
売王うってるっけ? ちょっとみたけどリンクわかんなかった。 どうせ買うならテンバイヤーより売王で買うよ。
買って大正解だったよ
(もちろんフリーオのことだよ)
9999円まだあるじゃん
買って大後悔したときいて
分の悪すぎる博打かげんからして、ジャンク箱に1〜3k円で転がってるのが相応しいと思うのだが
1円か・・・
>>752 BSoDが来たら再起動以外で復旧不能でしょ。
764 :
745 :2010/10/26(火) 03:29:04 ID:ALjG/zvV
マザボ壊した者ですが 乗せてたメモリーをmemtestしたらダメになってた。 いくらかなり使っていたPCとはいえエラーの数が多過ぎから 今回の衝撃が原因の可能性が高い。 壊れてもいいと思ってるマザボでやったけど、うっかりメモリーはそのままにしてた。 ま、メモリーも壊れても良いものに交換しとくべきなのなんて 当然すべき事だったから人為的ミスかな。 実験だからDualChannelなんて全く必要無い、1枚挿しで十分だった訳だし。 もう少しあそんでみます。
もっと壊れます
766 :
名無しさん@編集中 :2010/10/26(火) 04:08:27 ID:h911DLGX
次スレのタイトルは↓これ推奨 【転売厨と業者】DECULTURE PT2X2 Rev.17【常駐危険】
>>764 そういや、うちでもAMD試してる時
画面にへんなノイズがのり、しばらくしてブルスク
そんな事が・・・
やばかったんだ
今はインテル機でそれなりに使えてます
PCIバスでショートでもしてるんとちゃうか=メモリ破壊 こりゃあウィルスよりも危険だな
>>763 この場合のアボーンは意味が違う
システムドライブのファイルシステムにダメージがはいって
再起動しても起動しなくなることがあるんだよ
糞メモリーが逝っただけでPT2X2のせいにされてもな・・・
そうだよな・・・PT2X2そのものが糞だしな・・・
AMDでも問題ないよ
>>764 DIAGでメモリー破壊に見えて実はママンのキャパシタ周りが死亡してるパターンもある
うちのがそのパターンだ
どうしてくれよう#
>>773 そりゃ半田ごてにぎって、電解コンデンサ交換するしかないだろ。
AMDだとKOだよ! OSもKOだよ! おサイフもKOだよ!
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | AMDでもKO! │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
777 :
名無しさん@編集中 :2010/10/26(火) 23:41:02 ID:BH+ClFN3
Macでも動きます
m9
うん KO
金主がKO 計画者は海の底
ラーメンのスープ
783 :
745 :2010/10/27(水) 00:03:53 ID:MbaUtAKN
挑戦中さんがひとりで頑張っているので自分もと思ったのですが よく考えたらPCIスロットとの接触不良なら ソフトやドライバーとかでどうにかなる問題では無いので 自分ごときでは何の貢献も出来ないと気づきました。 実験なのに最小構成でやってない時点で ド素人丸出し。 恥ずかしいです。 スキル無し野郎は逃亡します。
784 :
745 :2010/10/27(水) 00:06:39 ID:ALjG/zvV
もう少し値段が下がれば遊びで買う人も増えるかな?
とりあえず
挑戦中さんが築き上げてくれた功績
>>726 重要レスです!!
PCが壊れるようなものはただでもいらない
壊れた報告は模造っほいな 画像ないしね
インテルやAMDで動いてる報告は捏造っほいな 店頭デモないしね
AMDでもKO、店頭デモKO、スロット規格もKO いいかげんに挿したらマザボまでKO
俺も何ら問題ないよ 少しゴースト出るけど
デジタル放送でゴーストw
791 :
名無しさん@編集中 :2010/10/27(水) 08:41:40 ID:uptMxQvW
糞場オーはブラック
PCI規格準拠 Pachimon China Imitation
そうか!PT2を超えた機能とはゴースト付加ってことだったんだよ!
秋葉で売り切れてるところがあるけどブレイクしたの? 早めに手に入れたほうがいいかな・・・
ブレイクしたよー 使ってる人のPCが
お前らの大好きなDeculture ようやく刺してみたぜ まずスロットにさすの硬すぎw そして、sample.exeも動かず、当然Tvtestも動かない。 釣りだといわれそうだから環境書いとこうかw E5200(E3200)、I45(P45マザー)、9800GTGE(8600GT、7900GTX)、 カードリーダNTT3310、他PCIスロットなし、USB機器なし ドライバ100、SDK100、Tvtest7.11、1.26(人柱版5) ()内は差し替えてみたもの、試したもの。 Tvtestドライバも書いたけど、それ以前にSDKインストールした後の sample.exeすら動かないので意味はなし。 元はPT1が動いてたマシン。最小構成でも無理 再インストール後、2005SP1、2008SP1入れただけの 環境でも同じ。PCI位置はもちろん変えたが改善せず。 お手上げだぜw PT2転売erが喜びそうなネタだw
PCIスロットが物理的に終了のお知らせ
あ ついでにかいとくか。 sample.exe 1度目は0押した後 無反応。 終了して2度目やると、(0x00000306)で終了 そのまま再度0押すと、 0x0000040とかが何度も出るだけで何もならず。 再インストールしても、PCI位置変えても↑なにしてもまったく同じ。
>>798 途中でそれ思ったw
PCI逝ってるかと、sataカードとUSBカードで埋めてみたけど
正常に動いたw
SDKも100ドライバも正常にあたって、デバイスマネージャも正常だけど
ただ動かないなw
バカだなぁ これチューナーとかの電子部品が半田付けされたただの置物だよ? 動くわけ無いじゃん
PT1も用意すると立体型間違い探しゲームができるよ
なんかPT2テンバイヤ必死杉w ウチでは全く問題ないよ
(なんたってただの置物だから問題があるはずないよね)
動かない糞環境の香具師はssうpしないと説得力ないぞ ここ最近の動作報告はssありだったしね
スクリーンショットでPT1とPT2x2の違いはわかるの?
a
>>797 新バージョンのドライバから旧バージョンのドライバへの変更はレジストリの操作が必要です
なぁDELLの糞鯖SC440ってのがあるんだけど(確かBTX)動くか教えなさい。
問題ないよ
10分で考えた 2行目は、語呂合わせなので無理やり。 "×"は、「ペケ」って読んで。 ブレイク! ブレイク! あなたのマシン 録音 録音 番組ロックオン 耐久年数そんなのねぇ PCIカードは規格外 自宅の平和を はばむ奴らさ ZERO BYTE! PT2×2カード AMDで KO DA! PT2×2カード PT1ドライバー 最新じゃない! OS壊すぜ マザー壊すぜ メモリ壊すぜ 保証はないぜ スキル〜 スキル〜 PT2×2カード
>>810 動いたよ、うちで確認したのは、
SC440、NEC-S70FL、MSI-7267(945)、GA-GCMX(945)、GA-P35-DS3、ASUS-P5L-MX(945)
手元にあったintelは全てOKでした
AMDはML115G1、G5ともにKO
>>813 誠にありがとうございます。
購入してみようと思います。
これから寒くなります。お体をご慈愛くださいますように。
PT2X2は動く環境だったら最高まで行かないが、良品(安い意味で)だよ。
PT2が Zippo で、ペケ2は 使い捨てライターだろ
全く火が付かない時があるけどね
販売店に火が付いてるから十分だろw
>>817 運がよければ使えるけど、運が悪いと爆発するって感じかな
個体差(製品のばらつき)が激しいみたいだね いくらインテル環境でも当たりを引けるかどうかはあなたの運次第ってことか
開発費もかかってないパクリ商品のくせに値段が高くて しかもまともに動かなくてサポもないってどうなのよ
いあ、それを分かって使うのが貧乏人だよ。
PT2X2を三枚持ってる俺から言わしてもらいば、使えない奴は馬鹿!
どう考えても3枚も買う方が馬鹿だろw
>>824 持ってるだけかよ
使用レポートでもしろよ 使えねぇ奴だな
転売屋?
828 :
名無しさん@編集中 :2010/10/28(木) 00:34:38 ID:0JCS2kEx
転売屋以外にわざわざチャチャいれるやつなんていねーだろ
3枚持ってるのは転売用だったのかスマン
俺、試しにPT2X2買ってみたけど何の苦労もなく動いた。
PT2X2動かすのに特別なスキルなんか不要。
Intelで
>>726 を参考にすればあっさり動くよ。
それなのにマザボ壊しちゃうとか考えられないなー
おまけにそこまで知識無い人がメモリをDualChannelなんてしたら
そりゃメモリも壊れるでしょ
少なくともメモリ壊れたって書き込みはPT2X2とは確実に無関係。
マザボもスロットぶっ壊しでもしなければ壊れるとかあり得ない。
挑戦中さんが
>>726 までやってくれてる。
PT2をぼったくり糞転売屋から買う必要は無い。
サポート無いのはPT2もいっしょだし
そもそもスキルなんかなくてもPT2X2はまともに動くよ。
>>830 >サポート無いのはPT2もいっしょだし
ウソをつくなw
1年保証や修理受付、公式サイトまであるのに嘘を書くのは営業妨害だよな
また醜い業者現れたな ならさっさとwiki、blogなりにまとめろよ
スキルがないから動かせないんだよ!PT2X2には問題はないんだよと言っていたら スキル不足かもと買い控えされて、尻に火が付いたので、スキルは要らないよと言い始めた で、スキルが要らないなら、最初の方で動かなかった理由はなんだろうか?
以前、新ロットのX2なら大丈夫!とか意味わからないことも言ってたけど 新ロットって結局なんだったんだw
回収版が旧ロットなんじゃないの? まさか・・・ 回収版と、修正版が両方出回っているとか?
837 :
名無しさん@編集中 :2010/10/28(木) 01:20:06 ID:h502EIEO
たった一日で販売再開したのに修正版なんてあるんだ それはすごい
か、回収版? そんなのあったっけ?
>PT2をぼったくり糞転売屋から買う必要は無い。 これは同感だが、だからといって赤いのを買う理由にならんだろ。
>>839 この時って一端回収してたんだ
そんな話し初耳な気がする・・・俺だけ?w
不具合を改修するために、発売延期した。 余剰返金、本物PT2送り、いろいろあったな。
>>830 >おまけにそこまで知識無い人がメモリをDualChannelなんてしたら
>そりゃメモリも壊れるでしょ
メーカー製PCしか使った事無い人ですらメモリをDualChannelにしたからってメモリ壊れねーよwww
違ったメーカーの付けて動かないってのはあるだろうけど。
おまえDualChannelの意味すらわかってないだろwww
業者確定。
工作乙
ドライバではLNB=1にしたけどBS映らないなー。 sample.exeだと1にしても0に戻るし。 皆どうしてるの?
>>845 ??誰?
話の前提がわからない
とりま、配線見直してみ。 「分配器」「分波器」ちゃんと組み合わせてるかな?
やはりバチモン作ったり大嘘ついて売り出す業者って凄い低脳だねw PCパーツ扱うのに無理があるド素人ぶりw 金にしか興味のない大馬鹿業者が火傷をしたって所だなw
849 :
名無しさん@編集中 :2010/10/28(木) 12:20:11 ID:0JCS2kEx
金にしか興味のない大馬鹿業者が火傷をしたって所だな> pt2の転売屋もな
仕入れの3倍4倍で売れるものが多い中 PT2転売なんか頭の悪い素人がやることですよ。 昔から薬九そー倍って言うから100円を千円で売るのが商売人です。
>仕入れの3倍4倍で売れるものが多い中 具体的には? 車とかはなしでね
PT2の転売屋に恨み言書いてる奴 PT2X2の転売屋のことは大切にしろよ おまえらの大事なお客様だぞw
3倍という文字をみて赤い理由が願掛けだったのかも と、ふと思った
そそり立ってる10本ぐらいのピンはなんだったのw
飾り
14本のピンは他力本願のザイリンクス用
さすがに冷え込みが厳しくブランケットが欲しくなってきた
いくらPT2x2の稼動報告やSSが上がっても信用できないのは、 PT2x2が使えるという事をあまりにも強調しすぎること。 断定的な表現をすればするほど胡散臭さは増す。 PT2と同じなんて言われたらどんなバカでも信じない。
AMD機ではKO intelでもメモリ4Gは怪しい 普通にセットしては2個目以降のチュナーがあいた時に・・・ それと、少しボードが分厚い?? 抜き挿しがめっちゃやりにくい
私は快適に使ってるだけど…
チョッパリの分際でウリに命令するなです! 冗談はさて置き、電脳売王は在庫がないようですね。 入荷に時間がかかるので注意するニダ!
無難さを求めるならテンバイヤーからPT2買ったほうがいいと思う
たしかに、そんな感じもするけど、 不具合とその対策さえわかってりゃ レグザもどきつくるにしても安くすむ
>>865 レグザもどきならこんな信頼性が低くて割高なこれを複数抱え込むより
UD200のスタックとか慶安の塔を築いたほうが無難かつ安上がりじゃないかね
消費電力的にはケイアンのほうが優秀だといっておこう
868 :
865 :2010/10/29(金) 00:30:35 ID:OOt8WAMt
これ4多重で録画できてる奴いるのか?
870 :
865 :2010/10/29(金) 00:49:27 ID:OOt8WAMt
上に書いてあるように、先にSpinelで4チュナーとも TVtestかRecTestで開けておけば、あとは普通に使えるよ
871 :
865 :2010/10/29(金) 00:51:12 ID:OOt8WAMt
>>863 本当だ\9,999、『「来週末」を予定しております。』だって
もう生産はしてないんだろうから売王があちこちの業者の在庫をかき集めてるのか?
使えそうなの選別してるんじゃね
874 :
865 :2010/10/29(金) 01:22:24 ID:OOt8WAMt
そうか!選別してたんや 6枚きたけど、全部稼動品やったはずや
大阪のお前だけの報告もういいからwwwww 定期的に同じSS上げて誰得なんだよwww
HPのML110 G5という安鯖で使いたいと思いますが、動作している方はいますか?
>>875 動作報告が上がれば上がるほど、業者が得をするw
4チューナーで同時にチャンネルスキャンすると落ちるな
それが
>>869 と同じなのかな
spinel使わないとだめなのか?
879 :
865 :2010/10/29(金) 02:45:58 ID:OOt8WAMt
>>878 それは違う気がする
同時に4個あけても普通に動く
2個目以降を時間差を付けてあけていくと、そのうち・・・
必ずそうなるとも限らんので・・・
そうなのか。まあなんだかたまに落ちるなぁ。
>>871 のデバイスマネージャ、俺のとにてるけど名前が違うのはなんかいじってる?
OSが違うから? 家はXP
881 :
865 :2010/10/29(金) 03:07:47 ID:OOt8WAMt
infファイルの名前らしきところかえてるだけ 本当はSpinelのところやら、Jungoもかえたいのやが、素人な自分じゃできんかった
>>869 実験で短時間だが2枚差しの状態で8録画できたよw
TVTESTのせいかも知れない、0バイト問題( ̄ー ̄; ヒヤリ
今は、TVTest_0.6.9(安定してるっぽい)です
TVTest_0.7.13はなんかよくない、たまに、多重起動すると写らなくなる
>>874 そろそろ本家から情報がでそうなんで手持ちを整理してると思われ。
本家も年末には情報をだすと思われ。
テンバイヤーのあせりもピークと思われ。
i3-530とp7-h55m evoの環境で今のところ安定稼働。 (3日ほどだけど) 4チャンネル開いて視聴、録画とも問題ない。tvtest+tvrockね。 ただスリープ(win7なのでね)からの復帰だけが情報少なくて(このスレしか発見できてない)困ってる。 予約復帰して録画すると0バイトになる。チューナーが開いて無い感じ。これ解決するためにrestarter使うって方法もう少し詳しく教えてもらえん? Restarterのアプリ登録するところ(3つあるけど)でrectest.exeを指定するの?
887 :
名無しさん@編集中 :2010/10/29(金) 13:41:40 ID:hqkvWiBg
うごく、うごいたよ
888 :
865 :2010/10/29(金) 13:59:44 ID:OOt8WAMt
>>885 >Restarterのアプリ登録するところ(3つあるけど)でrectest.exeを指定するの?
そうそう、強制終了5秒後とかでOKかと
うちは、Spinel+RecTestの4チュナー空だきなんでbat指定してるけど
安定稼動らしので、ちょっと試して欲しいのですが
1チュナーはあけた状態でしばらくしてから2個目3個目・・・
それら2-4番目をあけたりしめたりがうまくいくのか
そうか
Rockで1チューナーは1時間くらいセット他を5分くらいずらして5分ほどセット
うちでは、2個目以降のチュナーがあく時にまれに復帰時のようになった
6回くらい連続で正常な時もあれば5回くらい連続でOUTな時も・・・
平均して、3-4回に1度はOUTなかんじした
2個目以降の問題ってのが、公式のSDK1.0.1のReadMeの内容な気がしてきた
今、ほんもんのPT2との2枚挿しをSDK2.0(Driverもそれなりのもの)で試してるところ
当然JunkPT1のBSは使用できんけど、地デジは使えるようなんで
BS2チュナー、地デジ4チュナーで試行中
もしかすると2個目以降の問題もなくなれば・・・
ちなみに、JunkPT1をSDK1.0、ほんものPT2をSDK2.0
てパターンは、少しやってみたがどうもうまくいかんので・・・
889 :
名無しさん@編集中 :2010/10/29(金) 14:12:47 ID:m0vpMDIW
もう、かなり在庫が少ないらしよ
>在庫残ってればいいですね! これが言いたいのかw
何でそんなに日本語がおかしいの?
普通に使えてる人もいるんだな。 なんか1〜15Kぐらいなら入札してしまいそう。
>>865 さんきゅう帰ったら試してみる!
>1チュナーはあけた状態でしばらくしてから2個目3個目・・・
>それら2-4番目をあけたりしめたりがうまくいくのか
>Rockで1チューナーは1時間くらいセット他を5分くらいずらして5分ほどセット
了解。安定した段階でまるごとバックアップとってあるし、これも実験してみる。
同時録画は、スリープさせずに連続運転してる限りは安定してる印象あるけどね。
スリープからの復帰がクリアできれば
自動番組取得&キーワード検索録画で、自動運転できそう。
>>889 じゃあもう2chで必死の工作をしなくてもいいわけだ
よかったね
>>887 PCIに準拠していない出鱈目な基板だから、
マザボやケースに固定されずに、ぐらぐらと動くんだよね。
マトモな製品なら、動かないんだけどねぇ。
録画時に基本、視聴しないので(家にいないので) TVTESTからの起動オプションを TVROCK /d BonDriver_PT-T.dll /noview /DID A 起動はするが見ない にするとイイっぽい
流石偽物買うやつは頭悪いな 普通は/nodshowを指定するけどなww
/nodshow 起動時に DirectShow を初期化しない (/noview も暗黙的に指定されます) 視聴せずに録画のみ行う場合に指定すると、メモリ使用量がかなり 減ります メニューの[再生オフ]のチェックを外せば、途中から視聴すること も可能です 確かにww、こっちでいいやww買いもしないのに教えてくれてありがとう でもなんでこのスレ覗いてたのかな? (⌒▽⌒)アハハ! まぁいいかw
900 :
865 :2010/10/29(金) 20:52:55 ID:OOt8WAMt
888で言ってた
>ほんもんのPT2との2枚挿しをSDK2.0(Driverもそれなりのもの)で試してるところ
>もしかすると2個目以降の問題もなくなれば・・・
甘かった、やはりjunkPT1の2個目があく時にボード自体がハング状態になる
それが必ずなるわけじゃないので・・・
今はその環境SDK2.0のまま(地デジ4+BS2)
Spinel+RecTestでjunkPT1の2地デジを空づかみしてのテスト開始
http://uproda11.2ch-library.com/271058xVQ/11271058.png junkPT1でのチュナーの空づかみ
先にこの画のSpinelの下のほう地デジだけのチュナーがjunk
上はほんものPT2なので先につかんでおく必要もなし
なんのやくにもならん試験ですが、junkPT1を先に空でつかんでおくってのの
イメージがわかりやすいかな?
ちなみに、RecTestってのは、
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0470.zip のRecTest ver.0.3.1
TVTestの録画機能だけみたいです
録画専用ならこっちのほうが少し軽いかも
junk用に空でつかむだけの用途にはピッタシかと
それとTVTestのオプションは/ini ってのが便利かと思います
ついでに、Spinelもすごく便利なんで・・・
rectestで一個録画してる状態から、ひとつずつ、後3つTvtest起動して4つ開く これ5回やると2回ぐらいは開くの失敗して全部ドロップになるな SDK102ドライバ100、人柱版5使用 皆 100/100/1.26?
いままでAMDで動作してるスクショあったっけ?
いっぱいあるよ
うそをうそと・・・
>>902 わしは聞いたこと無いよ、自分のAMDでも2台ともKOでした
そろそろ買い時かな?
スレ見たけどIntelで地上波ならW録画OKなんだよね?
設定も
>>726 の通りにやればいいみたいだし。
売る業者のあからさまな嘘の書き込みと、
PT2の転売やのあからさまな嘘の書き込みを除外して
冷静に判断してみた結果
俺買ってみる事にした。
ヤフオク見てたら売れてて残り少ないってのも本当の確率高そうだし。
設置したら動作報告するよ。
a
103 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2010/10/26(火) 21:35:19 ID:3LLSgZQv
結局PT2は生産終了して再生産はなさそうで、PT3も出ることなく、
この手のチューナーは皆無になってしまったてこと?
104 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 23:38:11 ID:yly/qQcS [1/2]
>>103 そうゆうこと、
910 :
865 :2010/10/30(土) 00:01:57 ID:OOt8WAMt
>>901 それそれ、うちでなってるパターンです、
その防止に、前もって4個ともRecTestであけておけばOK
あけておくのにSpinelが必要
もしくは、Rockでアプリを終了しないでも可能ですが、Spinelセットするほうが
ずっとすっきるする
ちなみに、今テスト中のマシン(本物との2枚挿し)は201/201/0.1.3013.0(通りすがりの旅人版)
もちろんjunkPT1はBS使えず、地デジのみ
3時間くらい、先の環境(900)でやってるけど、あやしい動きはなし
他の稼働中マシンは100/100/(人柱版3改) 0.3.0.13 残念な人Ver-ATOM版
でやってます、すこぶる好調
無事に、新年が迎えられるといいですね!
912 :
865 :2010/10/30(土) 00:58:19 ID:XXMqEwaI
間違った、 他の稼動中のマシン(2枚挿しレグザもどきや・・・)のSDKは102でしたm(__)m
PT3x2いつ出るんだよっていってみる
PT3が出てからだろ、とマジレスしてみる
プロトカルチャー
なんでPT2スレより勢いがあるの?
>>907 >>726 と変更点があるようなので、あとで困らないように
>>882 のレスをめも。
>TVTESTのせいかも知れない、0バイト問題( ̄ー ̄; ヒヤリ
>今は、TVTest_0.6.9(安定してるっぽい)です
>TVTest_0.7.13はなんかよくない、たまに、多重起動すると写らなくなる
>>905 どっかのブログで見た希ガス
ま地雷パーツはインテルで動かすは
自作の鉄則だから。
スゲェいいよ・・・コレ
騙されへんぞ
>>919 つーか最初からクロシコみたいなスタンスで売ればよかったんだよ。
でも、パクリコピーだからな。一段下だな。
ばかだなぁ。クロシコなんてどこかのOEMでだしてるだけで モノはどこぞのメーカーと一緒。 これとはぜんぜん違うだろ。
927 :
名無しさん@編集中 :2010/10/30(土) 20:08:50 ID:qG30s/jQ
クロシコなんてただの横流しで製品自体はしっかりしてるからなぁ これと同レベルで語るとか、どれだけ痴呆か素人レベルなの。(笑)
まあ、クロシコは全く動かないということもないし、動かなければ初期不良として替えてくれるし
930 :
924 :2010/10/30(土) 20:52:34 ID:bjx9zjmR
>>925 926も言っているのが正解。
そう書いたつもり。
931 :
名無しさん@編集中 :2010/10/30(土) 21:44:44 ID:9npAHx6T
これって、なんじゃ? オクで買うつもりで見てるけど、4999じゃ落ちんのか?
>>916 PT3はPCI-Eでも本来のPCI-EじゃなくPCIブリッジっていってた
やっぱりチューナー順に開いてくと落ちるなぁ
先にSpinel+RecTestであけてあってもだめ? うちは、それで問題でてないけど
>>919 画像つきでAMDでも動いたってブログあったね。
AMDは一台だけだった気がするけど
Intelならかなりの機種で試してた。
3枚さして録画とかもしてた。
都市伝説
地デジ2+BS1をTvtestで3つ開いておいて、 4つ目を何度か閉じたり開いたりするとドロップしまくり ドライバ入れ替えても、Spinelでも変わらないな
i7 920 X58 XP Rade4850 SDK100 Driver100 PT-1ST-shm 0.3.013人柱版3改残念な人 Tvtest0.7.14 コーデックはATIでもPDVDでもGabestでも同じ。 家もspinel>Tvtest、spinel>Rectestでやっても4つめ起動後ドロップ大量 むしろspinelなら大丈夫っていってる人のスペックはどんなんなの?
まずはアンテナ線のチェック 分波して、分配してる? TVTESTの「スクランブルをSSE2なんちゃら」にチェックしてる?
家は分波どころかアンテナは別に引いてる。 今はSpinelだからSSE2なんちゃらチェックはなし。 同じアンテナから引いてるのをPT2の別マシンにつないで見ると正常。 4個目のチューナー同時に開くと10回のうち半分ぐらいドロップしたままになるかな。 5回は正常。なんだかうまくいくときとうまくいかないときがあるかな。 rectestも同様。3つ目、4つ目を起動したときに大量にドロップ出るときがある。
>>934 某雑誌、社長のインタビューでPV5/PT3の話が出てた。
今となっちゃ昔(PT2発売後)のことだから、製品版は普通にPCI-E仕様でPCI-EのIF積むかもしれんけど
やっぱりスキルがある人は違うね 楽しんでる感じが伝わる PT2X2で楽しんでる ここで動かせなくてグチってた香具師は見習え
>948 動かす事を趣味としている人と、動く物を使う為に買う人がいる。 普通は後者。 当たり前に動かない物が「動く物」として売っていて、かろうじて受け入れられるのは前者のみ。 そしてこのスレで実際に動かないことを愚痴っていた人はほとんどいない。 買っていないけど、あまりに酷い売り手側のやり方・嘘に横槍を入れていただけ。 俺はPT2一枚&K-AN!二枚であるかもしれないPT2再販orPT3発売を気長に待っている野次馬。
>>876 >HPのML110 G5という安鯖で使いたいと思いますが、動作している方はいますか?
動くけど… スタンバイ無しの録画専用なら…
ML110 G5はゴミレベルなのでお勧めは出来ません!
>>948 おまえ自身がSSつけて動作報告してから言え間抜け
>>952 おっとスキルなし君かな?
ボクはptx派ですからw
スキルというか トラブルが好きル
買ったやつらが本当に多数いるならもっと普通に質問やら報告やらが出てくるはずだしな
958 :
名無しさん@編集中 :2010/10/31(日) 16:40:24 ID:J4BvbQzp
それをいっちゃらめええ そろそろ次スレのスレタイでも考えて遊ぼうか
AMDの動作報告(SS付き)はまだかね?
SSで信じられるとかねーからw
SS = SoukaSouka
俺業者じゃないけど ヤフオクの出品徐々に減って来ている気がする。 PT2X2の増産は無いだろうし 今ならかなり値が下がってるから買って要らなくても1万円で済む。 PT2買おうと思ったら馬鹿みたいな値段出さなければ買えないし 今後もっと値上がりしてとんでもない値段になってしまうのは確実。 たった1万円なら保険と思えば安い今が買い時かも。 みんな買えば動作報告もどんどんあがって便利な情報も増えるし みんな買ってみない? 俺はとりあえず一個落札した。
もう、かなり在庫が少ないらしよ
>>946 実際4つで録画しようと思うとやっぱり常に4つあけとくしかないか
4つ使うと、録画失敗かドロップしまくりで0バイトのファイルがいくつもできるんだよなー。
SDKもドライバも102でも1.26だろうがなんだろうが変わらないね。
>>950 ありがとう、ちなみにどんな環境やドライバーで動かしてるか、教えてください。
4TSも大丈夫?
>>967 >SDKもドライバも102でも1.26だろうがなんだろうが変わらないね
ええ、そんな気がします
TVTestやRockやEDCBのバージョン関係なく
このボードがジャンクなためやと思います
AMDはX
4G以上メモリもうちで何度かして感じではX
使うためには、Spinel+RecTestで常に4チュナーともあけておく
復帰時には一度チュナーON-OFFで使用
こんな感じかと
ウチのAMDマシン(通称:エスペランサ)でも問題なく稼動中
って 録画中だからいま試せないけど これただrectest起動しとくとTvrockで録画できないことない?
その為のSpinel さきにあけておくRecTestはずっとそのまま 録画用は/ini S0-0.ini とかで排他にしとけば 視聴用はTVtestで排他なしで使えばOK
できたわー ありがとー。 でもこれタスクトレイといいPCIといいすげー無駄遣いなきがするけど 仕方ないかw
>>974 食ったラーメン噴き出しそうになったわw
>>974 それにするからお前が買って俺に1万円で譲ってくれ
>>968 OSはXP ドライバーなどは1.00
録画はできますが視聴は出来ないので実用性が無いと思います…
録画専用といってもサーバーなのでスタンバイ機能が無いのが痛い。
DELL鯖で休止運用してるよ EDCBやけど
>>978 ありがとう、ほんと助かります。
現在はフリーオで、常時起動で運用してて、
REGZAで見るだけだから、鯖で見れなくても問題無いんだ。
981 :
885 :2010/11/01(月) 18:11:05 ID:JIqZkIpD
885です。 888の言うとおりRestarterでスリープからの復帰も安定化できた! サンキュー! 取り急ぎ現状の環境報告しとく。 ・OS:Windows 7 Professional x86 ・CPU:i3-530 ・M/B:P7H55M EVO ・カードリーダ:SCR3310-NTTCom このMBのUSBジャックとカードリーダの組み合わせだとスリープからの復帰時にB-CASカード読み込みエラーが発生する。 これについてはRestarterの遅延起動で対応している。(後述) ・ドライバ:PT1ドライバ1.00 ・SDK:PT1 SDK1.02 ・Bonドラ:PT1人柱版5 まあこの辺は動作報告準拠ってことで。 ・TVTest 0.73 設定時にBonドラでエラーが出て苦労した。おかしな話だが、アンテナソケットからケーブル抜いて設定を進め、番組表取得のボタン押す直前でケーブルさしてからボタン押すとうまくいく。
982 :
885 :2010/11/01(月) 18:11:51 ID:JIqZkIpD
続きです。 ・TvRock Ver 0.9t8a 0.9u2から乗り換えて現在はこれで安定。設定詰めれば0.9u2でも安定するかも。正直面倒で確認できてない。 以下はちょっといじった設定部分。根拠は怪しいので参考まで。 >待機時間デフォルト:60秒 >録画開始時間デフォルト:30秒 *やや反応遅い?気がしたので長めにしてみた。 >スリープからの復帰は、タスクスケジューラで。 >スリープ復帰時間:予約3分前 >スリープ抑制時間:5分以内の予約(復帰テスト繰り返すので最少) >チューナーアプリケーション起動時のウェイト:15秒 >チャンネル選局後のウェイト:15秒 *ウェイトは二つともデフォ5秒を少々延長。これでスリープ復帰時のBonドラエラーが無くなったような? >実行アプリ(視聴有):TVTest.exe オプション:/d BonDriver_PT1-T0.dll /DID A >実行アプリ(視聴無):TVTest.exe オプション:/d BonDriver_PT1-T0.dll /nodshow /min /DID A >詳細ログ:とにかくこれが命。 ・RecTest0.3.1 てきとうに落としたんでバージョンこれであってるか自信無い...ただ大勢影響ないと思う。 ・Restarter Ver. 1.0.3 このスレのおかげ。ありがたい。 >[30]秒後に実行:カード読み込みに微妙に時間かかってエラーでるのの対策。便利。 >実行ファイル:TVTest.exe いま確認するまでRecTest指定してると思ってた。あれ? >強制終了:[60]秒後 888からの宿題は後ほど。
983 :
885 :2010/11/01(月) 18:23:47 ID:JIqZkIpD
>888 すまねェが家人にケーブル一本取られちまって4ソケット使った実験ができてない。 時間もなくてかなりいい加減なうえにT0、T1、S0の環境のみなので888の言ってる環境テストでは無いなすまん。 その前提で 連続復帰テスト 10分置きに3分の録画(スリープ抑制が5分だからね)を連続で設定して2時間。問題なし。 連続連携録画テスト 5分おきに7分の録画でグルグル連携。これは一時間。これも問題なし。 長時間テストを織りまぜられなかったのは残念だが、これまでに単発は問題なく出来ていたので、一旦これで安定化したと判断して、自動番組表取得の録画設定を一日一回で設定、キーワード録画の設定をした。本当の意味での安定運転テストね。 また報告します。
ほんとPCスキルがある人が居て助かるね
>>984 ID:OTGV+X+/ みたいな自分じゃ何も出来ないアホは助かるだろうなw
>>984 AMDでスキルのある人がいるともっと助かる。
おまえのコメントは要らない。
>>885 そのグルグル連携テストって4チューナー全部開いての話?
チャンネル変更しつつの話?
見たところ、ただrecstarterでカードリーダのエラーが消えただけに見えるけど。
そのカードリーダの話はさんざん既出でぐぐればでるよ
ああ
>>983 で3つしかできないって書いてあるか。
ドライバは2.00でも、SDKも2.0で動くよ。
ドライバ2.0SDK2.0をいれてもsample1.00も動く。
ただTvtestのドライバはSDK1.0向けに作られたドライバーでないと動かない
SDKは新しい方が安定してる気がする。
TVTestは0.7.13だろうけど、どれでも大差なし。
TvRockもウエイト入れれば同じく違いわからず。
何使っても、3つ以上開いた後はたまに全ドロップ。
録画開始字にそれが起こると0バイトごみファイル作成される。
これが難点。
989 :
885 :2010/11/01(月) 19:40:53 ID:JIqZkIpD
>987 987の言うとおり、3つでしかテストできてない。 チャンネルは変えてる。一応ね。 4つ目が課題なわけね。 スレの課題に新しい解法をもちこんだわけではねぇな。
991 :
978 :2010/11/01(月) 22:06:38 ID:HwyWEfZw
使えます。 ただし私も実用で使っている訳ではないので、保証は出来ませんが…
それと、RectTest
http://tvtest.zzl.org/ RecTest ver.0.3.1
こいつ(もちろんSpinel越し)で4個のチュナーを全てあけておく
録画にも、これを使うもよし、TV-TestでもEDCBでも可能
もちろんタイマーにRockも使用可能
あとは、試行と錯誤でなんとかなるレベル 昨日本家で流行ってる?BOXD510MO買いにいって 少し安い、Foxconnのほう買ってきて 今はこのAtomマザーのほうが今となればjunkPT1より動き怪しくて 悩んでる・・・
Spinel ってよくわからないんだよなあ…
たまにスリープとかしてrestarterで再起動しないとドロップしたままになることあるから 対処両方ってだけで、完璧に直るわけじゃないんだよね 常にrevtest起動しとかないとだめだし SDKもデバイスドライバも何でも動いたし、後はTvtestドライバだけの 問題みたいだからドライバ触れれば何とかなりそうなんだけどなぁ あとほんの少しなんだけど
>>994 えらいもんだと思って実験を注視している。
本家のBOXを基準に実験すればよいと思う。
が
今、赤板にそれほど金かけなくてもいいんじゃない?
PT本家も情報がでそうだし、
plexの新製品も出荷間際見たいだし。
復帰時の問題はrestarterで一度、チュナーON-OFFで直る それと、2個目以降のチュナーがあく時にまれにボードがハングするのは別 というか、同じというか??(元原因はjunkなこのボード) まれにハングになるので、気づいてない人もいるかもしれん 録画視聴ソフトTV-TestやRecTest、EDCB等のバージョンは関係なし テストとして、いづれかの視聴録画ソフトで1個目チュナーをONな状態で 2個目をあけたり、しめたりしてるうちに、ボードハングがおきると思う 具体的には、TV-Testで2個視聴すればいいのやが、マシンスペック的に苦しい時は 1個目のTV-Testは最小化のままで2分後に2個目ON普通に見れたらOK 2個目OFF,しばらくして、また2個目ONこれをくりかえすだけで、2個目が 見れない時がある、その時は、1個目もDropになってる、 その現象が録画時になると、2個目が0バイト、1個目は大量Drop
そういえばネガキャンなわけじゃないけど、1090T+890の AMDマシンに試しに刺してみたら、ほんとに起動途中にPC落ちたよ ネタかと思ってたからびっくりしたw
2個目以降の問題は、先のSpinel+RecTestで解決できてる
ただ実際、運用となると、復帰時の処理に多少試行錯誤はいる
Spinelのiniやら、RecTestのON-OFFやら・・・
FOXCONN、スタンバイがうまくいかんので昨夜は休止→再起で
やってたが、これならさすがにエラーなしで、録画してた
http://uptter.com/jOixP.png レグザもどきのほうは、なんとかNHKと教育(HDP2)も安定してきた
なにが効いたのかは不明
http://uptter.com/Yjpkp.png さすがに今の時間、通販が多くて、あいてるチューナー少ない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。