【発売】DECULTURE PT2X2 Rev9【開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:14:29 ID:kAyOe8s1
連休使っても誰一人まともに動かせないとは
アホしか買ってないのかよ?
953名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:16:39 ID:hirajhPd
なんだこの小判鮫精神
954名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:17:14 ID:8+m1YYJL
店員乙
955名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:21:34 ID:P1m80AMz
>>895
転売は嫌いだけど確実に動くPT2を数千円足して落としたほうがいい気がする
956名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:23:02 ID:d+EpXXgf
アホしか買ってないって?
正解!
俺が購入してたら既に動いてた
957名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:24:21 ID:oySrMh5U
P ぱちもん
T 地上波
2 2チューナ
X だめぽ
2 2チューナ
958名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:24:51 ID:qGP6zOfP
そもそも価格設定が間違っている
959名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:29:22 ID:yTTGQSgK
PT2X2 と格闘してるんだけど、PT2 が動いているマシンに PT2X2 を追加したら
PT3X2 がうまく動かない。PT1 用のドライバ再インコすりゃあーいいのかな?
そんなことすると、PT2 が動かなくならないか?
どうすりゃあいいいんだよ。
960名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:31:02 ID:oySrMh5U
>PT3X2
961名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:31:22 ID:BowliVUU
常識的に考えて動作すると思うよ。
間もなくアキバの店でサンプル展示されるはず。
962919:2010/07/20(火) 00:31:31 ID:hjv9GHFF
>>930
物理チャンネルの意味は、チューニングするBS/CS-IFの周波数のことで。
ISDB-T/Sチューナーモジュールの詳細は非公開で、確認できないですね。
BS/CSでのストリームの分離はPCのメモリ上で行っていると考えてました。
チューナーの中で分離しているのですね。
亀USBとかで直接抜いた経験なくて、いい加減なこと言ってしまいました。
色々と技術情報漁ってみます。ありがとう。

>>947
おぉーお。サンクスです。何か仕込まれていてもおかしくないですね。
> 不心得モノにあまり情報を...
そうすねぇ。褌にされるのはまっぴらですし。自重します。
色々と参考になりました。ありがとうです。
963名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:33:45 ID:dwCPhqVY
パチもんの癖に本物より高くて、機能も劣るとか凄いわね。
あでも、PT1より安いんだっけ…。
964名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:38:11 ID:qt4bt6eN
>>959
安鯖をポチる。

こんな人柱アイテムで録画機をいじるとかありえない。
965名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:39:34 ID:hRYHeqeg
>>964
安鯖代だって本末転倒だろうw
966名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:40:28 ID:qGP6zOfP
テスト環境もなし地雷パーツを買うとか普通はやらない
967名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:47:05 ID:CPBsNRIL
回路図公開されたら買おうかな
968名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:47:41 ID:yTTGQSgK
>>964
サンクス、とりあえず録画機から外した。押し入れに眠っているマシン復活させて
試してみるわ
969名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 00:48:49 ID:6zyfpiDX
まあここに報告してくれた人柱さんには何だかんだで感謝してるよ
きっと誰かの役には立ってると思うんだ
970名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 01:04:55 ID:QbPJJHO9
>>967
PT2X2 の作者も PT1 の回路図を再現したと思うよ。でも FPGA の
書き込み内容は再現できなかった。再現できないから自分で考えた。
971名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 01:18:59 ID:NWcvr243
intel系ならBSoDにならないみたいだな、何と言うじゃじゃ馬仕様・・・
CPUじゃなくてあくまでチップセットだよ、intelチップセット
PCIバスが直接CPUに繋がってるわけじゃないからね

AMDは NVIDIA AMD VIA がダメだと望みは SiS ServerWorks くらい?
他には、PCIブリッジの先で試すという手もあるけど
972名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 01:20:27 ID:PKPO7huN
973名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 01:23:13 ID:iVQKUTRU
AMD系ってメモリ4G以上積むとPT1/2でも不具合が出てたよな
BSoDまではいかなかったけどデータが流れてこないとかなんとか
974名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 02:42:33 ID:UYFLZ0HF
http://ameblo.jp/gfoutlet/entry-10590391546.html
被害者AはGF店長が神になれる為のヒントを授けた
975名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 03:18:23 ID:RELrFvKq
>>860
sample.exeの動作から見て、
チューナーへのコマンドとステータスは正常にやり取り出来てるけど、
BS/CS側のビットストリームがチューナーからFPGA経由でPCIに流れる時点でこけてるっぽい。

>>中の人
回路図とFPGAのソースも提供したら?
こっちで作り直すからwww
976名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 03:21:07 ID:RELrFvKq
あ、チューナーの仕様書もね。
977名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 03:24:18 ID:d+EpXXgf
なんだ、神か
978名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 04:02:58 ID:etBGFFCw
結局、
・BS/CSの受信ができない
・AMDでBSODになる
の2点を解決するため販売を延期してたが解決できずに開発費を回収するために
市場に出したってとこか。
979名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 05:11:24 ID:fULIE7Pw
>>966
但し、ドMは除く
980名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 06:29:07 ID:txChQ/+7
CPUがインテルでもチップセットが非インテルだとどうなのかな?
981名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 06:57:27 ID:Xs8u/S7L
そろそろ破壊した人は現れないの?
982名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 07:01:57 ID:Awxmjg6Z
>>981
お前にまかせた
楽しみに待ってるよ
983名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 07:35:35 ID:riCguyYm
チップセットが悪いつっても
かなり昔のK7のVIAやnForceもダメみたいだし他にも原因がありそうなんだが
984名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 07:39:08 ID:hlJGPyk0
>>983
お前が前世で何か悪い事してたからかもな
985名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 08:22:26 ID:i8+dzUtE
GFはだんまり決め込んだままかよ。
986名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 08:37:49 ID:oySrMh5U
だんまりじゃありません。
にんまりです!
987名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 08:55:57 ID:ttcn5dIT
>>978
Linux環境だとドライバを読み込まないって報告もあったはず
988名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 08:57:54 ID:2LZRGDho
直球で言うの気の毒だからオブラートに包んで言うけどさ
ゴミじゃん
989名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:04:08 ID:2LZRGDho
>>17
売王怪しいじゃん
990名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:06:41 ID:Cd4Uc/Zw
うちのULiチップセットはどうだろう?
相性がやや出やすいチップセットの様だがw
991名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:13:03 ID:A3e0S47n
キャンセル受けつてているだけ糞場オーよりマシ。
992名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:20:21 ID:oySrMh5U
ごみ梅
993名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:21:06 ID:Awxmjg6Z
>>991
中国人が工作にキター!日本語でおk
994名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:30:00 ID:hlJGPyk0
バカばっかりだな

k-anみたいにドライバ作られるのに時間がかかるに決まってるだろ
995名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:35:48 ID:Cd4Uc/Zw
紙降臨!?(待機中)
996名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:39:22 ID:2P6FeYCd
>>994
けいあん!には、本来の用途で使えるドライバ類が、最初から添付されていますが何か
997名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:40:31 ID:IYnYvdTV
>>994
PT2X2「私はあと2回変身を残しています」
998名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:54:44 ID:yBxExzBF
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
999名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 09:59:23 ID:Awxmjg6Z
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
       │  DECULTURE  │
1000名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 10:00:28 ID:ukPvtI/g
1000ならこれはゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。