【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.40【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
472沖縄県民
私は現在、ビエラに対してセガサターン(アナログ音声)、PS2(アナログ音声)、
XBOX360(HDMIデジタル)、ディーガ(HDMIデジタル)、スカパーHDチューナ(HDMIデジタル)、
等々を繋いでおり、これらの音は全てビエラのスピーカーから出ます。
でもビエラ内蔵のスピーカーなんて音質しょぼすぎでお話にもなりません。
うざいエフェクト効果で誤魔化して一般ユーザーを騙してるのが精々って感じで。
なので僕は、ビエラに集中接続している機器の音、それからパソコンの音も併せて
「タイムドメインスピーカーに出力出来ないか?」と考えた結果、ビエラの光出力端子を
パソコンの光入力端子に入力し、タイムドメインスピーカーに音を集中させる事にしたわけです。
この構想を開始した時点で既に、光デジタルだと音質劣化もないし一番いいだろうって事で、
当初から光デジタルでの接続を考えていましたし結果的にそういう事で落ちついている訳ですが、
実は他の接続の検証もきちんとやっています。
どういう事かというと、一応、ビエラのアナログ出力端子やイヤホン出力も試したという事です。
結果は散々でした。
アナログ出力が一番最悪で、ライン出力端子だからやっぱり音が小さい小さい。
入力レベルが小さいとアンプで音量を余計にブーストしなければならず、ノイズまで増幅する。
ハッキリ言って馬鹿馬鹿しくて話にもなりませんでした。
イヤホンもほぼ同様で、音量最大にしてもまだ不足してるって感じで話になりませんでした。
しかし光デジタルの場合、劣化なし伝達が可能で音量も十分に得られましたので大満足している所です。(つづく)