文章がおかしかったので訂正入れときます。
↓
では質問があります。
そのスカパー番組っていうのは勿論LAN接続で取り込んでるんですよね?
ちょっと話が逸れるのですが、抜きの話題の前に、取り敢えず、
同じチャンネルをDRとHGで撮って比べてみて下さい。
DRの方が無圧縮なのだから高画質高音質無劣化のハズで、
HGの方はサイズが小さくなければおかしいと思われるかも知れませんが、
実はそれは元がハイビジョン画質のようなデータ量の多い放送を録画している場合の話で、
SD画質のスカパーのDR(TS)録画の場合、AVCRECで圧縮した方が、圧縮してるのに容量がデカくなります。
DRはTSをそのまま保存しているので、元々データ量の少ないSDスカパーソースの場合、
ビットレートが決まっているHGやHXやHEやHLよりも、実はデータ量が小さいのです。
つまり、SD画質スカパーを録画する場合は、DR録画が最も良いという事になります(無劣化で容量も少ない為)
やってみれば判りますが、DR録画の方がサイズは圧倒的に小さいハズです。まずはご確認下さい。
1分なら1分、3分なら3分、同じ時間で撮り比べてみてダビングブラウザで容量確認して比較してみれば一発で判ると思います。
尚、現時点までの話の内容では抜けない原因&状況についてまだちょっと
原因が見えてこない感じなのでアレなのですが…ひょっとしたら、
DR録画ならばスンナリと抜けるかも知れませんよ。
SDスカパー@DR録画モノをBDに書き込んで、BD-RIPで通常のTS抜きの過程を踏むという、
これまでと違う方法でも試すと、案外スンナリ行く可能性はあります。
それでうまくいってしまえば問題は解決ですし、そっちからまずは潰した方が良いかも…?
簡単な話、色々試してみると良いと思います。
と、言いますのも、スカパーのLAN経由録画はまだ出てきたばかりなので、未知の事も多いのです。
貴方の試行錯誤やその結果の情報は、このスレにとって大変、非常に、有益な情報となります。
従いまして、是非とも色々彼是やってみて経過&結果報告をお願い致します。
心より期待しております。
>>823