【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.39【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
676沖縄県民
スカパーって元々の電波が弱いのか、ちょっとした雷雲くらいでもすぐに受信不能に陥りますよね…。
でもこれって一度しか放送のない大切な時に起こるとマジで最悪じゃないですか!
BSなら、普通の45cm級のアンテナ掲げてればまず滅多な事ではノイズ入りまくりなんて事もないので良いのですが、
スカパーは付属の40cmアンテナくらいでは雷雲や多少の大雨でもすぐにノイズまみれです。
そこで皆さんに質問なのですが、スカパー好きな方で、付属アンテナでは話にならないって事で、
スカパー用巨大アンテナを設置されておられる方はおられますか?
DXアンテナのカタログ等を見ておりますと、45cm→75cm→90cmとあるようですが、
90cmともなるとかなりお値段も張るようで、共聴用以外では余り実用的ではないようです…。
しかしながらやはりこのようなスレに常駐するようなツワモノであれば、中には、
スカパー好きが高じて、75cmや90cmといったものを個人で導入されておられる方も、
中には居るのではないか?と思ったのです。
どうでしょうか?
皆様方の中に、そんな巨大アンテナを導入しておられる方は居られますか?
そして実際、その効果(対雷雲&大雨)のほどは如何なものでしょうか…?
今回スカパーHD受信計画にあたり、本格的に、スカパー周りを一新したいと思っており、
もし75cmや90cmアンテナが予想以上の効果を齎せるようなら、真剣に考えているのですが…。
数値上だけなら、アンテナ利得は33.8db→37.8dB→39.4dBという感じなのですが、
dBではなんかよく性能差が理解出来ないというか、やはり生の声が一番参考に出来るので…。
スカパーマニアの方、是非とも回答の程、よろしくお願い致します…。