【3波対応】 アースソフトPT2 Rev26 【4TS】
Q. 「本製品で放送を視聴することはできません」って、どういうこと? A. 言葉通りの意味です。PT2単体では暗号化された放送はそのままでは視聴できません。 ワンセグはB-CASなしでも視聴できます。 フルセグもCSの無料放送やNHKの地震速報などの緊急放送はB-CASなしで視聴できます。 Q. 「4TSを同時に受信可能」って、PCIで大丈夫なの? A. TSの転送量はそれほど多くありません。 PCIの最大データ転送速度は133MB/s 最大ビットレート[地上デジタル 17Mbps/BSデジタル 24Mbps] 17+17+24+24=82Mbpsでバイトに直すと10MB/s程度 Q. ほかにPCIカード刺さってるんだけど大丈夫かな? A. 一概に大丈夫かダメかは言えません。構成によるので各自で検証してください。 PV3/4みたいなPCI帯域使い切りそうなカードは難しいと思われます(同時使用しない限りは大丈夫)。 SATAカードなども難しいと思われ、PCIexのカードなどに換えることを勧めます。
Q. マザーボードのPCIスロット形状が5Vなんですが使えるでしょうか? A. 最近のマザーボードはほとんどが3.3V/5V両対応ですので、使えることが多いです。 理由は下記枠内参照のこと。ただしマザーボードの仕様はよく確認すること。 マザーボード・PT2・同じPCIバス上のその他のカードに悪影響を及ぼす可能性もあります。自己責任で。 「PCI Rev2.3から5V I/Oは規格から削除されています。」はデマなので信じないこと。 32bitPCI形状 カード側 (左がブラケット側) A┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応 B┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用 C┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの) スロット側 (左がブラケット側) ┏━━━━━━━┳━━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1 ┗━━━━━━━┻━━┛ ┏━━┳━━━━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作) ┗━━┻━━━━━━━┛ ※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように このスロットを採用している場合が多い。 (3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為)
【デジタル放送録画の流れ】 1.暗号化された放送データ を 2.ICカードリーダ にいれた 3.B-CASカード から解除する為のデータを読み取って 4.解除ソフト を使って複号する (1)暗号化された放送データを受信・保存する機能のみを持ったハードウェアがPT2 (2)ICカードなどのデータを読み取る装置 (3)デジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているICカード (4)暗号化された放送データを 3 で手に入れたデータを使って解除するソフトウェア
NGID:zwCgBR62
強情すぎてワロタw
春先は変なのが表に出てくるから困る
間違ってても頑として考えを改めない、あんなゆとりがこれからどんどん入社してくるんだぜ
そして、すぐリストラされるな
既に上司にごろごろしてないか?
なんつーか、自分の説明能力の無さを棚に上げて、他人が読解力不足の様な考え方じゃ会社勤めしてから大変そうだなw
ptTimer v0.33でやっとチャンネル名が正常に取得できるようになった。
そろそろ前スレの話を引きずるのはやめようぜ
あの見苦しさは叩かれて当然 類似バカの再発防止のためにも徹底的に叩いておく必要があるな
>>17 叩きすぎて粘着荒らしとして覚醒されても困るんだが・・・。
前スレが急に加速してると思ったら、単なる春厨大噴火でガッカリだったわ
雑音とかカジQみたいな超弩級粘着荒らしみたいなものか。
ptTimerって録画中のtsをロックしてて追っかけ再生できないんだな (Win7x64+0.33) 簡単に使えるけどいろいろ惜しいところある
ドスパラ当選メール来たけど外れた人居るのかな
>>21 買い手がつかないからって、粘着貼りとか...もう、諦めろよww
TvRockで番組表で予約してるんだけど、リスト表示はイマイチ勝手が良くないし、番組表示は縦に長すぎて番組探しにくいです TVTestや家電のテレビやレコーダみたいな1画面に3時間分とか6時間分みたいなコンパクトな表示って出来ないんですか?
>>25 上のほうに何時間分表示するか選択できる場所があるだろう?
上の何時間分表示だと下に間延びするだけで結局変わりません 番組内容表示と詳細表示を非表示にしてますがそれでも長すぎて探しにくいです
すぐに慣れた俺にはそのままで問題なかった
アイコン右クリ→ツール→TvRock番組表エディタ でちょこちょこ設定変えてみるとか それでもだめならブラウザの文字サイズを小さくするとかモニタの解像度上げるぐらいしかないんじゃない?
EpgDataCap_Bonの方が番組表は見やすいな
TvRockでは便利なキーワード検索予約でほとんど済ませちゃうからなぁ
キーワード検索予約だけじゃ、今夜のあの凄い番組は録画出来まい
えっ
FireFox使うならStylishでカスタムスタイルシートを作ったらもっと見やすくなるかも
むしろTvRockは時間の短い番組も潰れずに表示できて見やすい。
家電の
>>34 みたいな番組表だとすぐ潰れちゃうし。
まあ両方切り替えられるようになると良いな。
TvRockのEPG情報が再利用しやすい形になっていればいいんだけどねえ・・・ 番組表がプラグイン方式になっていればもっと良い
ptTimerの番組表のデータをコピー出来るようにならないかな。
昨日は面白い奴湧いてたんだなw 1000 名前:名無しさん@編集中 sage 投稿日:2010/04/04(日) 21:51:56 ID:8cVeU6Os [2/2] 1000ならID:zwCgBR62に適切な読解力と説明力が身につく
空気読めずに蒸し返してどうする もう春厨はいいよ
41 :
名無しさん@編集中 :2010/04/05(月) 23:57:18 ID:8mfi30FZ
274 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2010/03/31(水) 12:30:31 ID:ThXHqzs9 SandybridgeでPCIがなくなることが知れ渡ってPT2が大暴落 ↓ 買いだめバカと転売屋がヤフオクで投げ売り ↓ ばおーが半値でそれを買い漁る ↓ 予約してた人に定価で売る ↓ ウマー 1月の時点でこうなることを読み切っていたばおーが勝ち組 予約したやつらが負け組
ブリッジ使えるってのアホ
事後の朝。ちゅんちゅん。
だけど大きくなっても〜短小は短小〜ちゅんちゅん♪
わらじかよ
お前のわらじなら俺の懐であったまってるよ
秀吉乙
うちの上司が天下布武とか言い出してるんだろけど、どうしよう
番組表プラグイン形式良いなあ epgの検索結果を時間軸で表示(kkcald)の番組表のセンスが最悪だからどうにかして欲しい
せめて番組表の番組名と内容と詳細に個別にIDが付いていればいいのに・・・ あとは自分でいじるから
フリーソフトに対して最悪とは・・・悍ましいねぇ 作者に媚を売れとまでは言わんが、言い方ってもんがあるだろうに
向こうもサービスで無料公開してるんだから 気に入らなければ使わなければいいだけだよな
ごもごもごもごもごもっともー
ビックコムでML115が9800円だけどPT2用にどうかね
て
録画鯖にするにもでかいし五月蠅いから最終手段じゃね
115なら音で7980円だけど、個人的にはアムは嫌いなので9800円の110の方が好みだな。 110だと2枚差し出来ないのが難点だが。
以前よりPen4-3GHzのマシンでPT-2の2枚体制で運用していたのですが、 録画が重なるとドロップも無いのに再生できないファイルが出来上がって いました。(ファイルサイズは正常な場合とほぼ同じ) もちろん、mpeg2repairやMulti2Decのツールも試したのですが、修復は 不可能でした。 今回、某Cerelon440なマシンに買い換えたのですが、非力なのはさほど 変わらず、この日曜日にDualCoreE3300に換装しました。 それはもう驚く程のパワーアップで、6TSのTvTest再生も問題なく、 当然RecTestの通常録画でもCPUの負荷は全く余裕がありました。 (4TS録画でも負荷は数%) ・・・ところが、この2日、確認してみたところやはり再生できない ファイルができてしまいます。 TS数が多いときになるわけでもなく、温度が高い時になるわけでもな く、ほぼランダムです。 しかしながら、1つわかったことがあります。 どうも2枚目のPT2が稼働しはじめるとおかしくなるようなのです。 例えばこんな感じです。 CSのTBSチャンネルを録画している際に、ファミリー劇場を見ます。 (今、ガメラが放映されています。) この状態でRecTestとTVTestが1つづつ動作していますが、当然、 コマ落ちもなく綺麗に見えます。 しかしながら、この状態でもう1TS分同じファミリー劇場を再生して 見ると、画面がカクカクになります。 反対に、この状態で地デジを2ch見ても多少の遅れはありこそすれ コマ落ちもなく完璧に再生できます。
-----------------------<ここまでチラ裏>----------------------------
(つづき) この結果からすると、2枚目のBS側のチューナーが動き出すとおかしく なると思われるのですが、いかがでしょうか? 1TSだけなら問題無いと思っていたのも、実は前の録画の終わりに重な って3TS目(=2枚目のPT2)が動いていた可能性が高いのです。 以前、同じように時々再生できないファイルができあがるとおっしゃっ ていた方がいらっしゃったと思いますが、皆さんの環境ではいかがですか?
メインメモリが足りないんじゃね?
65 :
61,63 :2010/04/06(火) 22:31:40 ID:CJIC56ix
長文、すんませんでした(ペコリ) ・・・しかし、皆さんの様子を見ていると圧倒的に安定してる ように見えますね。 私のように2枚差しでほぼ24時間稼働してる人って少ないんで しょうか? (ちなみに2週で2TB消費しています)
66 :
61,63 :2010/04/06(火) 22:34:22 ID:CJIC56ix
>64 現在2GB積んでます。 先程書いたような6TSのTVTest視聴をしたら1.2GB程使いましたが、 通常は700MB程度(今、ガメラを見ながら確認)です。 ちなみに、TVRock、RecTest等のアプリはディフォルトのままで メモリー関係の細工無しに使っています。
録画したの全部観てるの?
これだけ長文で、肝心な情報が無いのも珍しい。 2枚差し、24時間運用は、やまほど居る。
ファイルを再生してるのか放送を視聴してるのか把握しきれないが 録画中に2つも視聴したらHDDの読み書きが追いつかないと思うよ
>>69 構成が分からないから???だけど、自分もHDDが原因に一票。
録画データはフラグメントが酷いことになるから、真っ赤っかじゃなかろうか。
>>59 Stylishつかってちょこちょこ見た目変更したけど、もうすでに良い物が公開されていたのでここで公開するほどでも・・・
72 :
61,63 :2010/04/06(火) 23:15:47 ID:CJIC56ix
>67 見れてません(w >68 1台目2台目と共通して発生している現象なので、端折らして いただきました。 >69 TVRockを使いRecTestで録画しています。 録画済みのファイルに時々再生できないものが出来上がると いう話です。 >70 HDDは日曜日に内蔵SATAのSAMSUNGの2TBに換装したところです。 OSがXPなので、WDは怪しくて使えません。
へーWDじゃなくてSAMSUNGねー(棒)
WDは使い始める前にジャンパピン挿せばXPでもおk
「おかしくなる」とか幼稚園児かよ
>>72 TVTest+BonDriver_Fileでも見れない?
>>72 TsSplitter で余計なデータを削除してみたら?
みんな優しいな。 自分は速攻でNGに放り込んだぞ。
システムと録画ドライブにサム寸は鬼門
別に寒村のHDDだって悪くないだろ 他のより少しだけ故障率が激高なだけで 静かだし、そのまま静かに息を引き取ってくれるんだぞ 何が悪い
緑キャビアよりましだわ
底辺競争してる訳じゃないんだよ
>>82 >少しだけ故障率が激高なだけ
日本語かよw
NASで一年越えたサムの1TBドライブはまだ元気。
>>85 遠回しにゴミみたいな嫌みを言おうとして失敗してるんだからそっとしておいてやれw
チューナー分dllコピーしてなくてtsがそんな風になったって言う話を聞いた事在るような無いような
89 :
名無しさん@編集中 :2010/04/07(水) 10:20:55 ID:ak4dtC50
>>63 ウチはTVRockとTVTestで2枚刺しはしてないけど、たまにあるね。
一つには5.1ch<->ステレオで行ったり来たりが有る奴、これはMurdoccutterで
該当箇所を切り落とせば大丈夫(VLCなら無加工でも見られる)
もう一つは、録画待機から録画開始までの時間が10秒切ってると、何か間に合わないらしく
頭を切り落とさないと再生出来ないファイルになることが多い(これもVLCなら問題ないが)
またプレイヤーがWMPとかなんだろ
データがおかしいとかHDDがおかしいとか言ってるやつって、超断片化したまま使ってそう
断片化を超えるとどうなるんだろう?
はんぺん化
・・・。
データがおかしい、から データがおいしい、になるのか
/、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_ / 、ヾヾ川川 // ヽ / ミン゙ ヾニ ヽ /;;:: :::;;;; | /彡: :ミニ l | 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 | ヽ /シ.-ー .; :.. ー-,ッ ヾ ,.l i  ̄ _{ }__  ̄ Y l ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉 i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/ / i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; | 95さんへ座布団一枚 ヽヽ `ニニニ' / / \ ヾ、_` ´ ノ_,/
データがお菓子
うちのHDDのデータはTV番組ばかりで明らかにおかしいです
それはおかしいね。一度B-CASの人を呼んで見てもらうといいと思う。
見たけど普通にコンパチビリティリストに乗ってるじゃないか。
何か意味あんのか
>>100
単にWDのアンチでしょ パフォーマンス由縁の為、暫定的に(←ここ重要)リストから外してるって書いてある 英語も読めない癖に英語で書いてあるURL張るんじゃねぇよ
>>101-102 これよく嫁
Note8
For improved stability, please update your NAS firmware to v3.1.2 Build1001 or later. There is known performance issue with WD15EADS-00P8B0 and WD10EADS-00P8B0. These two HDDs are not suggested to use with QNAP NAS.
QNAPだけなんだよな…
>>103 Caviar Greenつーでかい括りにしてるんだから、Note10も嫁やボゲ
>>105 in the future と書いてあるけど、ずーとかもな
やけにサムソンが少ないんだけど、こんなにHDDの種類すくなかったっけ? それとも単純に推奨されてないから乗ってないだけ?
PCI Express版出ないかなあ
PCIが余りまくってるから現状がベスト
>>109 PV5が早く出ることを祈れ
次はきっとPT3だ
PT3を出すならPCI Expressでシリコンチューナとか言ってたな PV5もPCI Express予定だけどHDMIが乗るかどうかだったか
俺はPV、PT両方使ってるから楽しみにしてる
QNAPがクズなのか
PT1搭載の録画専用機が頑張ってるのに予備のPT2からD510MOやSSDが生えてきた
高田馬場
あ、サラリーマンNEO忘れてた。
Linuxs100%の録画NASいいな
LinuxsなんてOS知りません
121 :
61,63 :2010/04/08(木) 23:30:45 ID:YOLcjh1Z
すみません、多数のRESありがとうございました。 >77 はい、見れません。 多くの場合は頭だけは見れるのですが、途中で画面が真っ黒になってしまいます。 >79 それも含め、あらゆるツールで分割したり、再復号したりしてみたのですがダメ でした。 >89 録画待機は録画前30秒とっているので、まずは問題ありません。 VLCは以前試しましたが、TVTestより再生可能率が低いので使わなくなりました。 ・・・で、この2日でやってみた事を報告します。 ・BonDriverを最新版(人柱版2)に入れ替え(以前は人柱版でした) ・TVTestで地デジなら4TSなら生再生に問題ないのに、CSならカクカクになる件 (これは録画されたファイルの再生問題とは直接関係ないのですが糸口かも? と思っています)で、いろいろ試していたら、e2プロモ等のchでは4TSでも全く ないことがわかりました。 これはBCASカードの複合処理が原因かも?と思い、TVTestの「目的のサービス しか複合しない」をチェックして再起動したところ、これがビンゴ!でした。 CSの4TSでも全くストレス無く、TVTestで再生できるようになりました! そこで、TVRockからRecTestを立ち上げ、ここでも同様に設定しました。 長い間悩んでいたのはBCASの複合が原因だったのか!と思って1日置いてみたの ですが・・・残念ながらダメでした。 やはり録画ファイルで再生できないものが発生します。 それも、BonDriverを最新にしたにも関わらず、確率が上がってしまいました。 また何かわかったら報告します。
122 :
61,63 :2010/04/08(木) 23:33:14 ID:YOLcjh1Z
>121 「e2プロモ等のchでは4TSでも全くない」 →「e2プロモ等のchでは4TSでも全く問題ない」です。 もちろん解像度の問題ではありません。 一作日はファミリー劇場の3TSでカクカクしてましたから・・
>>122 使っているカードリーダーは?
カードリーダーによってカードの速度が違う場合がある
あと、古いBCASカードには同時処理能力が低いものがあった
別の粕カードで試すかカードリーダー変えてみるとかかな
PT3はロープロファイルに対応してくれると信じてる
PTxのためにわざわざPCIスロット空いてるマザー買ってるもん。なんだかなー
いやなら買わなきゃいいだろ 無理して買うことないよ
なにいってんだPTx買ったら漏れなく専用PCが生えてくるじゃねーか
確かに専用PCが生えてくるwww
ロープロファイル対応(但し、3スロット占有)
シリコンチューナーなら入るんじゃね
ロープロだとアンテナ4本は挿せないだろうから分配器内蔵しないとな
ロープロ化した結果ハイエンドグラボ並みの長さに!
それ厳密にはロープロちゃう 実際に細くなっただけの9800GTとかあるがケースを選ぶ
PT2、2枚刺しで一台組もうかと考えております。 CPUはAMDでと思っていますが、問題ないでしょうか?
>>136 AMDでも大丈夫だとは思うよ。
俺もPT1だけどAthlonX2 4200+で1年以上特に問題なく
録画できている。
>>136 どこまでやるかによるけど
AMD系の環境は2G*4枚のメモリを搭載する場合にPTnからのデータがなぜか来なくなるという現象が結構報告されてる(0Mbps病とか言われてた)
同じマザーとCPUを使っていても起こる人と起こらない人がいていまだ根本原因は不明?らしい
報告のほぼすべてがAMD系環境なのでメモリ4枚挿しする予定ならAMD系は避けたほうがいいのかもしれない
139 :
136 :2010/04/09(金) 16:05:12 ID:bgg2wad2
早速のレスありがとうございました。 >138氏の言われる現象を幾つか見ましたので質問してみました。 まだ構想段階ですが ママン:MSI 785GM-E65 CPU:Phenom II X2 555BE or Athlon II mem:2Gx2 エンコなどはしないですが、TVに繋いでBD再生位まで考えていました。 HDはOSとは別に2台程度で、max8TS大丈夫なもんでしょうか? (たぶん8TSなんて録画する事はないと思いますが)
エンコしないなら性能なんて必要ないよ atom+IONでBDの再生も余裕
AMDだと環境により負荷がかなり高い場合があるので8TSはきついかも
まーた、AMDだと負荷が高いとか訳の分からん事を
>>139 8TSやるなら、録画用のHDDとシステムブートのHDDは分けた方が良いと思われ
TSのまま再生するなら楽勝
144 :
136 :2010/04/09(金) 17:19:19 ID:bgg2wad2
色々アドバイスありがとうございます。 atom+ionも考えましたがPCIx2ってのが無いですよね。 結果的にOS・ケース等も入れると上記構成で6万程かかるので何だか微妙かなと思う訳ですけどねw
7年前の初代北森ペン4積んだPCつかってるんですがTS再生でもたつきます そこでグラボ買い替えようと思いましたがバスがPCIです 探すと玄人志向の9400GT積んだグラボがあったのですが、それに替えたらちゃんと再生やエンコードできますか?
全部買い換えが吉祥寺
エンコードにグラボって関係あんの?
ある
PCIなんて無理だろ
>>138 無駄に高クロックのメモリ積むと2枚しか認識しなかったりってのがあったな
まぁ、録画マシンに4枚挿しとか高クロックメモリとか使わんから問題ないだろ
買い替えだな
録画・再生だけならION搭載のベアボーンでいけますか?
AtomスレによればIONならヨユーらしい
再生は厳しいね
可能だけど汎用性を考えればMicroATXにE3300辺りを積んだ方がいいと思う 専用機なら何の問題もないけどね
汎用なんてやってると録画に失敗する
>>142 どうせ例の物体だから触らない方が良いよ。
>>150 DDR2 1066の話じゃね?
こちらはPhenomX2 955BEにDDR2 800の2GB四枚で問題なし。
AMDで不利なのはフリーソフトでエンコする時くらいじゃね インテルに最適化されたものが多いからという理由だけど
それは商用エンコードソフトでも同じでは?TMPGEnc XPressとか プレスリリースでAMD CPUに最適化って話は聞いたことがないよ
AMDは自前コンパイラ出さないよね intelに最適化されたバイナリをAMDで動かしたら悲惨なパフォーマンスになった・・・
そう考えるとSandyBridge/Bulldozerからは同じAVX命令搭載になって差が多少縮まるのかな
もうエンコくらいしかCPUパワーの使い道がないってことだな
用途が録画・再生・編集(TsSplitterGUI・MurdocCut)・将来的にPV5で録画 PV系で録画した物ってエンコしないとサイズが大きいらしいのでそれのエンコする可能性あり。 この用途の場合AMD系ならどのくらいの物が良いのかな? ところで録画と編集同時にやる場合どのくらいのスペックが必要ですか?
>>163 AMDはわからんがPVのDVファイルはPTに慣れてると卒倒する大容量
CPUが高度化するとPVでリアルタイムH.264圧縮が出来るようになる。
1時間番組を3秒で圧縮できるのはいつの日か
50年後だよ
今のままだと10年程でできるだろうけど、4K2Kとか8K4Kの頃だろうから 時間的にはたいして変わらんかもね
ムーアの法則の限界が見えてきてるから無理だと思うがな LarrabeeやGPGPUがうまく発展しても10年程度じゃどうにもならん
Intelの48コア買えよ
P5 pentium 48コア より Xeon 8コアが速い気がする。オプテロン12コアもねw
48コアならGPGPUと大して変わらん
さらに重い形式がでていたちごっこになります
10年後にはSSD 10TB内蔵CPUとかマザーボード内蔵CPUとか出てるはず
俺は嫁内蔵CPUが欲しい
CPU内蔵嫁で我慢しろ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0293.zip 録画用と別のPCでTVTest使う様になったのでI/OのWMC用じゃない方のリモコン買ってきて↑試してみたのでレポ。
うちだとサブにフルHDなモニタつけててTVTest最大化しっぱなし、メイン側では普通にネット見たりしてるんだが、直接操作モードにしたらフォーカス移さなくても音量操作とかできてよさげ。
TVTestで録画してなくで、もっぱらBonDriver_Fileで別PCで録画したtsを見るかSpinelで生放送見てるので、TVTestのリモコン設定で一時停止と巻き戻し・早送りをBonDriver_Fileに割り当てたらすごく便利になった。
フォーカス移さなくても音量とチャンネルのボタンが効くのはHDUSのリモコン使うのより便利かも?
10年前がPentiumIII、そのまた10年前がi486DX25MHzだろ? 10年後はメインメモリ64GB、ストレージ100TBでCPU速度が今の10倍ぐらいか?
クロック10倍はどうかねぇ ブレイクスルーでもない限り、コアばっかり増えてるんじゃない?
WordやExcelならPentiumIIIで十分だった。 これ以上、向上してもね〜Atomでいいや!
もうクロックは頭打ちだからな。 CPU速度が10倍なんて実現するか、そもそもそんなものが必要とされるかだな。 エンコ速度の短縮ならH.264エンコ専用拡張カードとかの方が現実的。
というかそんなに性能上がったら消費電力と熱量が恐ろしいことになるぞ
いろいろ使えるリモコンがあるんだな 何にしようか迷うわ
量子コンピュータの出番だな
佐野かよ
>>181 クロックと書かないで、速度って書いてるのは処理速度を表してる訳で。
クロック打ち止めはP4時代で起こってるし。
PT2って軽いね、PV4と同じくらいかなって思ってたからマジ軽くて驚いてる HDDはWDの緑キャビアで遅いのに4番組同時で録画しつつ録り溜めたヤツ再生できてるよ 地上波とCS分けようと思ってHDD2台用意したけど1台ですんでラッキー
Dropしてないか念のためチェックな
190 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 01:13:17 ID:rXpqmtMH
パクリキタ――(゚∀゚)――!!
logいっしょに吐き出してるけどエラーもドロップも無し 新品のHDDだからってのもあるんだろうけどそれにしても軽いね 速度上がった黒キャビア使ったら同時再生は無理でも8チューナーの同時書き込みくらいならイケそう
すばらしいパクリ具合だなw bonとかも用意してあるのかな
>>191 ガリガリ書き込むのってHDDに悪そうじゃない?
気にする程でも無いのかな
>>187 4TS同時録画でも10MB/s程度だから、新しいHDDなら
全然問題ないよな。
PV4ってやっぱ50MB/s位は必要なのかな?
>>189 PTはキャプチャーカードじゃないけどな
>>194 それくらいいるね。
他のキャプボでHuffyuvでD4キャプってるけど、463Mbpsだってさ
>>186 クロックが頭打ちだから速度10倍なんて実現するかって話だが
あー、基板設計をまんまパクったのか でもそんな簡単にできるものなの? 詳しい人の意見頼む
ものすごく地雷臭がする
ドライバとかどうなるんだろw
超えるって何が超えるんだろうか
地デジ 4ch BS/CS 4ch だろ
>>189 ついにぱくりキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
宣伝乙━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
見た感じチューナー数はPT2と同じみたいだけどドライバとソフトどうすんだろ? 既にPT2が簡単に手に入るのに怪しくて値段同じとか誰も買わねえよwwww friioみたいに1年で死亡しまくりとか勘弁な
>>189 写真で見る限り、チューナーはPT2と同じっぽい?
XILINXの回路はPT2のをパクったとかw
ドライバーがWinDriver系を使ってるなら、SDK含めて既存のBonDriverで動きそうな気もする
基板を見る限り、PT2の方が洗練されてるから、PT2が手に入る限り無理して手を出す必要はないな
突撃する人柱大好きの物好きは必ずいるだろうから発売後の報告が楽しみだな デバイスドライバとかどうするのかな…まさかFPGAの中身までぱくってるとかなのか?
質問NGという所がひっかかるなぁ
「PT2を超える」ってのが何かひっかかる てかパクリなんだから安くしろよなw
>>198 見比べてみたが、基板の設計は同じじゃないね。
PT1もPT2も裏に部品は載ってない。
まんまパクリでワロタ でも本家は裏側にDRAMチップ?あったっけ
中華臭がする
この手のボードはハードだけあってもなぁ BonDriverがないと使い道無いよ
215 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 01:57:40 ID:TIG9gGyr
裏の真ん中やつのディップスイッチ?
半額だった買ってやる
>>210 ファーム設計とかが本物と比べて稚拙だからバッファを増量して安定性を維持してるのかも
>>133 なんのご冗談を。
ピ糞ラみたいに小型アンテナ端子の利用もできるんですよ?
何にせよ、入手性やこれからのことを考えるとアースのみに頼る 状況よりは他からも同種の製品が出てくれた方がいいよね。
>>216 中央下のはピンヘッダに見える
ここからUSB接続できるとかなら…
>>213 だいじょうぶ、開発者には大金払ってあるから
ヤック・デカルチャー
パクるなら先行してPCIexにすりゃいいのに
こういうのが出るならPT3も希望があるな
PT2 のパクリだけど、そのことは公表せず、既存 Bon dirver で使用可能だけを公表する。 裏側にも部品があるのは、PT2 との違いを印象つけるためカモフラージュってとこかな
どう見てもパクリです。 金かかるから片面実装でBGAなのにパスコンが表についているちょっと 変わった配置なのにそれをそのまま真似ている。 にもかかわらず何故か裏に部品おいている始末。
パクリなら、アース涙目
>>221 サンクス、ピンか
2つに増えたのメモリーかな
ドロップが減るとかか
アース製品の耐久性はハンパねーから大丈夫でしょ
ピンヘッダはアースの側面のコネクタと同じ目的でしょ。
ドライバはPT2のをそのまま使って下さい、だったらどうしよう。 やべ。PT2が2枚寝かせてあるのに欲しくなってきた。
9800円なら試しに買うのもアリだけどなぁ
9800円は高いなぁ 一応まともに使えて5000円ぐらいならw
流石に5kはねーよ
>>224 PCIは開発ツールが安いしクロックが低いから作りやすいんだよ
PT2を超えるって、PT2との説明もしてないのにどう超えてるんだかわかんねっつの
まともに使えて、なおかつPT1が品薄の時に8000円で出てたら売れてたかもな
>>239 これアースソフトの社長さんは知ってるのかな?
許されるの?まぁ許されるんだろうな、あるもんないろんな商品のコピー品。
社長、名無しで書き込みしてるでしょ もしかしてOEMかもしれんぞw
OEMする意味ないだろ
上にあるパクリ版メーカー同名ショップでPT2ボッタクリ価格だしOEMは無い様な・・・。
PCIのブラケット付いてないの?
PCIソケットの部分せめて金フラッシュくらい;; 半田レベラーのままじゃん。いいんだっけか? スロット金具も無いし。
「ブラケットはPT2のを外して付けてください」 とかだったりw
あれ? こういう胡散臭いのにワクワクしちゃうのって自分だけ?
251 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 02:53:46 ID:TIG9gGyr
>>250 俺もワクワクするけどPT2と同値段じゃ買う気は起きないw
PT1が予備に有るし
面白そうだけど買う気にはならないな。 同じ部品を使っても同じものができるわけではなし。 PCIスロットから煙を噴いたりしてw
長方形のチップが表裏両面に付いているのがPT2との大きな違いかな?
ようやく時代がPT2に追いついてきたな
長方形のチップは多分RAM しかし、写真をいろいろ見るに、PCIコネクタが金メッキじゃない気がする 亜鉛メッキだと腐るぞこれ
257 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 03:13:49 ID:TIG9gGyr
銅接点の銀メッキじゃね?
その増設されたRAMもしくはROMに アレやコレやの情報を入れて・・・・
スパルタンごときじゃ大したこと出来ないお
まあユーザーにとっちゃ多少でも入手しやすくなるのはいいことなんじゃね あんましやり過ぎて規制食らうのは御免だが
カスチップ実装
チューナーの質が気になる
ブラケット付いてない+接点処理から見てサンプルだろうな とりあえず製品版の人柱報告が楽しみ
265 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 05:04:53 ID:61mpQg6T
RAMが2倍になってるからX2なのか?w どうせならソニーチューナとかに変更して違いをアピールすれば良かったのにw デバドラまでは作れないかったのか?w
266 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 05:09:28 ID:ObQI68Nw
パチもん出てきてシャチョさんの見解聞きたい
これって PT2 Rev.B だってねw
転売屋がアップを始めたようです
転売屋はもうアップアップでしょう。
どうせならスカパーHDも入れといてくれればいいのに
どこが超えてるというのか
275 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 09:24:35 ID:tGeEdBqv
プラス方向に超えてるとはどこにも
>>271 ちゃんと使える物なら
あっという間に10万枚ぐらい出回るよ
あの国の生産力なら月産100万枚ぐらい余裕だろう
>>274 PT2(よりRAM一個分、原価)を超えた
両面実装にしちゃっているからそのコストアップもあるね。
開発費用プライスレス
うわさのDT版とはこれのことだったのか!
RAMが増えると性能にどう影響するの?
>>183 >>177 のやつはTVTest用に作られてるとこがいいね。
あと、GV-RCKIT3だと作者も書いてるけど、上下左右ボタンで
フォアグランドのアプリにカーソルキーが送られたりしないのが
いいと思う。
>>274 故障率の高さ・サポートの鈍さ・価格の高さ・アプリ互換性の無さ・チューナー待機電力の多さ・・・
エイプリルフールネタを本気にしてしまった感があるんだが・・・ 会社名のDECULTUREとか完全ネタだろw
商標でアウトだろデカルチャーは。
いよいよ中華参入でTS抜きの世界もカオスに 折角ならUSBチューナ作ればいいのに
うさん臭いモノ好きで買う奴がこのスレで3人はいると見た!
それならUSBの買えばいいのに
>>288 以前から言われていた事だけれども、偽物出てきた時点で規制入る筈
夏前までには違法になりそう
違法にできないよ
生産量が少なかったことによって目こぼしされていたけれど パチモン登場によって誰でも手に入りやすくなり 今まで以上に違法うpが増える 社長は違法うpの幇助でタイーホ パチモン作った中華か在日は野放し という未来が見える
日本はアメリカと韓国以外の国外にいる犯罪者に手が出ない国だからなぁ。
これが出回って社長の売り上げ減ったら次の凄い製品が出なくなっちゃったりして 社長訴えろ
いや、この会社は日本の会社だぞ
>>295 ここまでに関しては大丈夫(既に最終ロット分まで入金済みだし)
ただ、PT2と「同じモノ」はもう出ないし、出さないだろう。
という事は・・・・・・・ニヤリ
>>293 飛んでる電波をただ受信してそのまま保存する昨日を持った機材を売ることのどこに違法性が?
電波使用料を踏み倒しているテレビ局の方がよっぽど悪質だねえ
NHK受信料払ってるんだから文句言うなよな!
>>298 だれがそこに違法性があるなんて書いたんだよ
馬鹿なのか?
だから著作権法違反の幇助だって言ってんだろ NYと同じ 法整備されてなくて直接の逮捕理由がないなら 絡め手で見せしめに逮捕するだけのこと 結果が無罪となるにしても裁判長期化は必至 ダメージを与えるならそれだけでいい
それなら録画機全部違法になるぞ 言っておくがTS抜きは違法じゃないからな
>>303 こんなとこでウジウジ言ってないで告発でもしてくれば
違法云々言っててこのスレいる意味不明
>>303 もし著作権法違反の幇助を持ち出すならシャッチョより先しょっ引かれるやつがいそうだな
「最近インターネット上での不正な利用が多発しております」が さらに念入りに繰り返し流れるようになるだけ
309 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 12:52:19 ID:61mpQg6T
まぁ、バカデカイテロップを執拗に入れた所で正規に録画して見てる奴が涙目になるだけで インターネット上での不正な利用してる奴は何にも困らないんだけどな。
どうやら利権ゴロ関係者が居るようだな
ウザイのあぼ〜んしました
ウザイのあぼ〜んしました(キリッ スルーできないって敗北宣言をわざわざ書いてどうすんだよw
明確にどこが違法になるかということは言えないのか 毎度毎度一定期間ごとにこういう奴が出てくるね
違法じゃないものを違法と言い張るのは隣の人治国家の連中とそっくりだな
>>313 ネタで文盲って言って悪かった本当に文盲なんだなお前
それとも幇助って言葉が難しかった?
ID:jmDzP+Dr どうしたの 何があったの なんでそんな必死になってしまったの 落ちついてよ
>>308 それでもシャッチョまでは無理だと思う
その理屈でシャッチョにたどり着けるならSKやけいあんやダメダコリャにもたどり着けることになってしまう可能性が高いからな
社長のどの行為が幇助にあたるのかと聞いてるんだけど・・・
とりあえず幇助って付ければいいと思ってるんじゃね? 録画を簡単にしたからとか
>>317 それらは海外だからスルー
見せしめにするならやりやすい日本人
>>318 Winnyの作者は直接違法行為をしてないけど
違法にファイルを交換できる場(ソフト)を作ったことで逮捕された
社長を逮捕するのであれば
無反応機を作り販売しコピーを容易に作れる状況を作ったたことだろう
おっと俺は社長を逮捕して欲しいなんて全く思ってないぜ
著作権で認められている私的利用を制限する奴らが嫌いだから
私的利用の範囲で使うためにPT買ったし
PCI-Express版が作られることを待ってる
俺、業界人の端くれなのでちょっとだけ情報が伝わってきてるんだけど、 PT2は業界からすると認めたくない存在であり、対策をしたくてたまらない ことは事実。みんなもそれくらいは想像できるよね? 著作権法を適応するのはちょっと考えりゃ無理なのはわかるよね。 で、不正競争防止法でどうにかならないかって考えているようだ。 まぁでも今でも謎箱とか放置状態だしどうしようもないんじゃないかな。
適応じゃないや適用だな。
そろそろ巣に帰れ
>>315 あのなぁ
幇助ってのは正犯(この場合、著作刑法違反)が捕まって初めて成り立つんだぞ
いつ、正犯が捕まったの?ん?
>>324 馬鹿が脊髄反射でレスすんなよ
>>308 でまずそっちを逮捕してからだって書いてるだろ
かみつきたいなら俺の書いたものをちゃんと読んでからにしろ
ウダウダ言ってても結局同類じゃねえか
だったら、正犯が逮捕されてから言えよ 憶測で逮捕とかいうから変な話になる
>>327 そうだな正犯が逮捕されたらもう状況としては遅いと思うけど
俺の妄想が現実にならないことを祈るばかりだ
バカのへ理屈でいくと包丁で人が殺されたら、包丁を作ってる会社も 殺人幇助とやらになるんだな。怖い世の中だな。
つーかNYの場合はダウンロードと同時にアップロードする機能があるから 幇助云々で槍玉になったんだろ? なんで自分のPCに放送波をそのまま取り込むだけの機能しかないものに幇助云々なの? 違法にアップできる機能なんて何もないじゃん 完全にアップする部分はその個人の所業じゃないの? そこがだめならPCだろうが包丁だろうが違法な、危険なことができる(個人のやり方で)全部だめじゃんw
>>320 いや、Winnyを作ったから逮捕されたんじゃないぞ
Winnyはその使用者のほとんどが専ら著作権法違反に使用していることを知りながら、それに対策を施さずにWinnyの最新版を提供し続けたことが原因だ
それに、まだ判決は出ていない
二審で無罪になって今は最高裁で争ってる
下手な喩えはすんなよ
包丁も車もよっぽど人間殺してるけど包丁会社も車会社は殺人の幇助にならない
あまりに一般に普及しすぎてるから
無反応機は一般的でない
ダビング10で雁字搦めになっているものが一般的で
それ以外の少数派だからこそ悪とされる
そこが大きく違う
>>331 俺も無罪になると思うよ
あきた そろそろNGにされてるだろうから撤退しようw
あいた口がふさがらないw 結局何が言いたかったのかわからん
やっと届いたが、他の部屋からアンテナ線引っ張ってる所為で 減衰してチャンネルが5つしか認識されねー 地デジ対応のケーブルにすると変わったりする?
とにかく、規制とか、違法とかは反対だね。
減衰ならほとんど関係ないんじゃない? どれくらいの距離かわからないが、3Cの細い奴を使ってたりしないだろうな?
分配機古かったら交換すると効果大
壁内配線が糞だったりするかもしれんしな。
>>335 どこかに、昔なつかしのフィーダー線があるとかw
(これがあると普通にマッチングしないからなw)
>>339 今見たら4Cの25mだった
ていうかまともに見れるのがNHKだけだったw
屋外分配器買ってきて、直接引き込むことにします。
長いなw そりゃ4Cじゃ無理だろ
アンテナ直下にブースター噛ませば
一定の周期で違法やら幇助やらという話が出るなw
>>338 今やPTはB-CASが支えてるようなもんです
日本語でおk
久しぶりにアース公式見たら、もう残り出荷数12000枚ぐらいなのか。 増産決定当時は「店頭で普通に置いてるレベルになる」とか言われたけど、 (少なくとも地方都市じゃ)全然だな。流石PTと言うか何というか。
>>334 TS出力チューナーが増えると“著作権法違反幇助”とやらが適用されてシャチョの立場が
危うくなると心配していて、パチモン含めて大量生産には反対らしい。
でも、チューナーにアップロードする機能は付いていないから著作権を侵害しようがないし、
それはもうフリオの件で違法でないという事が分かって以降は落ち着いている。
どうやって違法化をこじつけようかとする企みは昔からあってそれは今更危惧する事でもない。
>>321 ,330に反論できなくなって引っ込んだ。
違法アップロードでLANケーブルの製造会社が捕まるのと同程度の話ってことでいいのかな?
この板はDL板の逮捕関連総合みたいなスレないんだな 立ててそこに隔離しときゃいいのに 新しいハード、ソフト、事件が起こる度に 一々個別のスレで揉めてもしょうがない
>>351 映画を違法アップロードされてDVDドライブの製造会社を捕まえようとするようなもの。
卑しいテンバイヤーが暴れているのかと思ったが違うのか。
やたらスレ伸びてると思ったら・・・
>>284 > フォアグランドのアプリにカーソルキーが送られたりしない
確かにこれなら使い勝手良さそうだ、ありがとう
>少数派だからこそ悪とされる
>>332 マイノリティが須らく悪だなんて、とてつもなく恐ろしい論理だよ。
て言うか、銃の製造元は、銃が一般的ではない日本において問われてる?
>>332 は魔物にとり憑かれてしまったのかな…くわばらくわばら
バイクやスポーツタイプの車があるから悪い 法定速度以上の速度が出る車を売るのが悪い って言うやつもいるしな・・・・
Winny開発者逮捕時に「高速道路ではスピード違反が横行しているから、作った大臣が悪いから逮捕ということにならないか?」という議論がなされたしな
神奈川のババア市議か何かが、「公衆便所は女性を貶す言葉だから公衆トイレにしろ」って法案を提出したのと変わらん理屈だなw
あ、幇助がどうのって言ってるやつのことね
PT3!PT3!PT3!PT3!
いよいよ後10分で超久々に「ゼーガペイン」が全国放送。 当初はCGがショボイとかマ○リックスのパクリだとか言われていたけど、最終回まで見れば誰もが傑作と絶賛。 今をときめく花澤香菜の超棒時代を堪能出来る逸品でもある。 本格的なHD製作でありながら、DVDは絶版寸前でBD化の見込みは皆無。つまりHDで見られる機会はこれが最後。 くれぐれも見逃す事のないように。
都内だけどそんなのやってないぞ?
予約した11
365 :
名無しさん@編集中 :2010/04/10(土) 23:04:21 ID:WArX1FhC
>>347 そういえばそうだな
B-CASがなければPTなんてこの世に出なかっただろうな
>>365 何か勘違いしてないか?
B-CASとts抜きは全然別な問題だぞ
>>366 一時期AV家電にB-CASを内臓する話があったけど、もしそうなったらPTは今ほど売れなかったかもしれない
B-CASをカードで入手できるから、PTを支えてるって意味じゃないかな?
B-CASあってのPTx B-CASなければこれほど売れなかっただろうね
B-CASが無ければPT2なんて生まれなかっただろうねw どんな機器でも自由に録画ができるんだから
いや、B-CAS無くてもPT需要はあったろ。 PCで録画鯖が安く(というかお好みで)作れる。
もうおわったよ
TS取得さえ出来ればなんでも一緒ともいう
電源入れた状態でケーブル抜いたら壊れるとかある? なんか認識しなくなっちゃったんだけど・・・orz
抜いたのはBSのアンテナケーブルです
>>374 PT2を挿し直してみたら幸せになれるかも
スロットにきっちりささってないに一票
ピンが折れてる可能性もあるな
ゼーガ実況スレ速すぎてワロタ。再放送では圧倒的と言っていいかも。 10ザムドぐらいの速度はあったな。
1ゼーガは1900だろ
>>376 幸せになれました
ありがとうございました
>>381 良かったな
これからはむやみに抜くんじゃないぞ
若いからそれは無理だな
力任せはいかんよ 優しくな
俺は汎用ステーやタイラップで固定することもある
>>371 現状で無料放送のB-CAS利用が無くなるなんて事は
スクランブル解除にならない限りないでしょ
30分で3G程度しか消費しないけどtsってこんなもんだっけ?
容量はソースによって変わります
>>389 地上波だから大体
15Mbps×60秒×30分×1/8×1/1024=3.29GB
ごめん、そんなもんだった
7の64bitなんだけど、突然画面が止まってしまうことがあるんだ ステータスバー見ると、感度はあるけどビットレートが0だ。カードリーダーがらみかな? 最初の何秒間かはしっかり動いている画が出るんだ。 でもなんの拍子かわからないけど、突然画面が止まってしまう感じ。 だれか解決法ご存じの方いませんか?
>>391 はい、まずパンツを脱ぎます、それからカードリーダーが要らない番組
例えばワンセグを受信します、スクランブル解除無しで視聴してみて
止まるようならカードリーダーが原因でないという事になります。
AMD環境ならメモリ減らせ
AMD
どこのメーカーの何ってマザーでメモリ構成は? 発症一例としてパンツ脱いだ後でいいから書いてくれると後の人の導入/選択の参考になるよ
AMD環境で不安定なのは、 DDR3の1333の4枚差しで不安定になるっていうエラッタとは関係ないの?
そだね、ごめんね気が効かなくて M/B:GIGABYTE MA790FX-UD5P メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800×2(2GB二枚組×2) CPU:AMD Phenom II X4 940 Black Edition BOX G/B:SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 電源:EarthWatts EA-650 これくらいかい、関係ありそうなのは。 ちなみにPCI-eにはeSATAのボードが一枚、グラボが一枚、PCIにはPT2が一枚、パンツが一枚 どれが本当の原因か、特定が大変だこりゃ。
0M病はなんかGIGABYTEのM/Bでの報告多いな
俺屁で運用してるけど、そんな経験ないな。 メモリは32bitOSゆえの3GBしか積んでない狐ママンだけど。 OMBファイル吐くケースは倉庫ディスクが一杯になっちゃったとき…
0Mbps病はAWARD BIOSのAMD系M/Bにメモリ2G*4(4枚差し?)だとダメっぽいね AMI BIOSのM/Bだと発症しないようだからM/B換えるか、 メモリを4GBに減らすか、または4GBx2の2枚差しにしても治るかもしれない あとはドライバの対応待ち
初心者スレでちょうど同じ話題&解決済っぽいよ
99の投売りセールで戯画と悩んでK9A2白金を選んだ俺に隙は無かった
>>402 あれ解決っていうのかねwマザー買い換えろとか
でも現状あれしかないから仕方ないか。うー
>>397 それはC3で解決したはず。
ID:VzIOZ8wlがどうなのかは判らんけど。
ってか、この間から急に話が出だしたな。
>>404 いやmsconfigで書けばなんとかってやつ
>>404 うー、うー言っちゃダメって言ったでしょ
判った。msconfigのあのオプションか。 これが有効ならメモリモジュール自体を疑っても良いと思うけど 疑わないのか?
んー詳しくはわからないけど msconfigにちゃんと容量をかいてやれば正常ってことは AWARDで4とか8のときに認識に失敗してる みたいな報告だったので
>>401 AMI BIOSでもASRockで1つ0Mbps発病報告あるんですよね・・
ASUSやMSIに関してはどちらも報告ないのが不思議ではありますけど
Windows x64 2Gx4
0Mbps病発病なし報告
ASROCK M3A790GXH/128M
BIOSTAR TA785GE 128M
FOXCONN A7DA-S
0Mbps病発病あり報告
ASROCK M3A785GMH/128M
GIGABYTE GA-770TA-UD3
GIGABYTE GA-790FXTA-UD5
GIGABYTE GA-MA69G-S3H
GIGABYTE GA-MA69GM-S2H
GIGABYTE GA-MA785GM-UD2H
GIGABYTE GA-MA785GM-US2H
GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
GIGABYTE GA-MA785GPM-UD2H
GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H
GIGABYTE GA-MA790FX-UD5P
GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H
JETWAY HA07-ULTRA
gigabyteだらしねぇな
GA-MA770T-UD3Pの俺は大丈夫・・なわけねえよな まあ2GBx2だしいいんだけど
AMI BIOSの発症報告 TVTestで視聴中に画面が止まってビットレート0になって カメラアイコンの右側D/E/Sのとこクリックすると画面が早送りみたいになって直る事がたまにある クリックしなくても直る事もあるけどその時も画面は早送りになって現在の画面に追いつくと動き出す感じ OS:XP pro 32bit カードリーダ:Gemalto PC Twin M/B:ECS A785GM-M(AMI BIOS) メモリ:UMAX Cetus DCSSDDR3-2GB-1333(1GB*2) CPU:AMD Athlon II X2 240 G/B:オンボード 電源:EarthWatts EA-380 その他:Spinel 3.2.2.2使用
PT2刺したらTVTestはHDUSの頃よりも安定チューナーを見つけてくれるが、 PCが妙に重くなった(/_;)
416 :
411 :2010/04/11(日) 14:04:27 ID:ozyyKzpO
>>414 それはまた別の症状じゃないかなぁ
411にあげてる0Mbps発病ありはPC再起動しないと直らないという方ばっかりでしたし。
>>410 メモリホールリマッピングとか言うヤツかなぁ…。
ごめん、もうわからん。
0Mbps病は前に1回か2回あっただけだったな
PT2X2
シャッチョサンはPT3もコピーされたらどうするんだろう。
コピーされる前に売り切れば良し。 怖いのはPV系でないか?
ATOMでも録画サーバが作れるとかいう情報を見て それならばウチで永眠していたPen3-1GHzでも大丈夫だろうと思ったけど TvRockで番組情報取得すると20分くらいかかる。 しかもBSに至っては取り損ねだらけ。 Pen3-1GHzで録画サーバ作ってまともに動いている方はいませんか〜?
番組表の取得にCPUの性能は関係ない。 BSは20分程度じゃ番組表の取得は終わらない。 TvRock使うんなら取得時間を長めに調整しなさい。
レスありがとうございます。 取得時間なんてあるんでしたっけ? 設定見直してみまっす!
Pen3-1GHzで録画ミスとかない?
Pen3でPCI3.3Vなママンって何?
実はこれから本番投入なのです。 17時からのBSフジのSuperGT録ります。 では結果を報告します。
ASUSのCUSL2です。 PCIの電圧なんか考えて無かったですけど、ちょっと調べてみましょう。
構成晒すテンプレが見当たらないんで、簡単に書きますね。 CPU:カッパーマインのP3-1GHz MEM:PC133 256MB*2 GPU:GeForce 5200Ultra M/B:ASUS CUSL2 P/S: 250W HDD:PATAでSeagateな40GB HDDはCドライブオンリーで、録画はsil3112にHDD2本付けてRAID0するDドライブに する予定なのですが、まだHDD買ってないので、Cドライブに保存しています。 2時間のSuperGTが録画し終えるか心配ではあります。
>>430 RAID0にする必要ないんじゃないか?
クラッシュしたときのリスクを考えると単機x2の方がいいし、最近のEDCBで有れば
TSの保存先も分散できるし。
>>428 懐かしい。押し入れにCUSL2-MのPCが眠ってるよ。
俺のはPenV800EBだわ。1GHzは憧れだった。
下駄とか使って楽しかったなあ。良いマザーだった。って現役かあ。
そろそろ休ませてあげましょうよ。
Pen3「フッ・・・ATOMか・・・ そのぐらいの事、俺にでもできる!」
>>430 ありがと
CUSL2-CとP3-933が眠ってるから予備のPT2が届いたら
遊びで組んでみようかなw
あと
>>431 の人も言ってるけどRAID0はいらないと思う
RAID0やめましょうかね。 250GB*2本が余る予定なんで、二つ合わせて500GBにすれば使い物になるかな〜 なんて思ってました。 もう廃品集めて録画サーバ作ってますんでwww SuperGTで本山がふがいない。 ちゃんと最後までコマ落ちなしで録画できるといいんですけど。
RAID0・・・・?(´・ω・`)
セロリE3300とクソ安いG31MicroATXママンに ノーブランドメモリ挿して使った方がずっとマシな気がする
RAID0って確か・・・
古いパーツで組んで楽しんでるだけでしょ あとメモリはわざわざノーブランド選ぶよりも 虎とか適当なの使ったほうがいいんじゃないか?
>>437 それっていわゆる、「PT2からPCが生えてきた」って奴だよね。
それだけは避けたいwww
>>439 遊びっていう側面は確かにありますね。
番組情報取得だとCPU100%に張り付きますが、録画だと80%くらいで安定してますね。
>>423 SuperGT終わったら、調べてみます。
>>439 いや、マシだろうなっていうだけの話だから勧めてるわけではない
うちにもPenU450MHzの500MHzOCや PenV933とかあるから動くか試してみるか
OSインストールする事から始めるのが面倒なんだよな
1番組で80%か。。2番組とかとるとドロップしまくりなんかな
>>440 CPU負荷高いね
P3-933だともっとつらいな
ACORPの815でP3Dualできる変態マザーあったんだけど人にあげちゃったかな
まぁ予備が届いたら動作確認の意味も込めて俺も遊びで組んでみる
>>441 了解です。
たしかにdosバラで売ってる3万以内のPCを録画用に購入すれば楽なんだろうなと
思う事が多いですよ。
>>442 Pen2-500だとXPを動かすだけで辛いので、win2000で行きたいところですね。
PT2のためのソフトウェア一式がwin2000でも動いてくれればいいんですけど。
お遊び(と言うか実験?)的に試すのはアリだが、「いざ常用」ってなるとチョット考えるな...
HDDの用意ができていないんですが、とりあえず本番スタートです。 動かした感想として、指摘されてる通り2番組同時録画は無理そうな予感が。 後40分ほどで番組が終わるので、REGZAで再生してみてドロップが起きてないか チェックをする予定です。
俺もPT2のもとに廃品パーツが集まってきてゾンビPCが組みあがってた… しかしまたCUSL2とか懐かしい名前だw
ST6とPenIII-sが現役なんだけどPCI2.2準拠なので対応してないかも (PT2が壊れるかも)と思ってたらAtom鯖が生えてきた俺からすると 勇者だなw
録画時に復号しない様にすればCPU負荷少し下がらないか?
どっちにしろ4番組録画とかは無理そうだね
みなさんはTSをそのまま保存してるの?
みんなそれぞれ違います
うぁ・・ガンバ録画したら初めてわかさトラップでTsSplitterかけても編集不可になったわ・・・
でも、MurdocCutがあるから安心
使った事無かったけれど、やっぱあると便利だねぇ・・・
>>455 人それぞれ
そして番組による
>>453 >録画した後でデコード処理できるんですか?
出来る。B25.exeやmulti2decを通す事で後から復号可
フリーオの頃はカスカード抜いて録画の場合
ファイル移動の負荷位まで下がったけどな
>>458 情報ありがとうございます。
グーグル先生に質問していたところでした。
教えていただいたソフトを調べて試してみたいと思います。
いちおうP3-1GHzで問題なく録画できました。 録画時のデコードを殺せば、複数番組同時録画もイケるかもしれません。 今のところ、multi2decを探しています。
録画時にデコードしない設定はRecTestのreadme.txtにありました。 TvRockからRecTestを呼び出すときのオプションに「/nd」を付ければ 良さそうですね。
いつからここは録画鯖やらについて話すスレになったんだよ
ごめんよ。 でも試したから、結果を報告します。 1番組目:35% 2番組目:70% ここまでは地上波での状況です。 3番組目:100% BSを1ch追加したらこの状況です。 追加した途端、RecTestでドロップが大量に発生しています。 システムトレイの時計すら、まともに進まない状況になりました。 結論として、録画サーバは軽くてもOKという話があるけど 3番組以上録画するには、Pen3-1GHzではムリという事ですね。
ついでに書くと、RecTest.exeは重くないんですが PTCtrl.exeが60%くらいCPU負荷を持っていっています。
やはり周波数が大して上がってなくてもAtomはPen3とは比較にならないほど優秀なんだな・・・ というよりSSE2が偉大なのか。そういえばウチはウチでTualatinのCeleron1.4GとTUSL2-Cが余ってたな・・・
TUSI-MとTualatinのCeleron1GHzもあったりします。 こっちはメモリが1GB。 でもPen3-1GHzでダメだから、こっちはもっとだめだろうと思って試してないです。 ちょっとずつグレード上げて、今度はAthlonXP3200+で検討しています。
HDD分けたらPV4とPT2の同時使用いけた ナンカ今満たされてる
HDD分けるところまでいったらPC分けてもいいと思う
1→2→4でつね?
そしてPTnからPC生えてくる伝説へ
>>474 俺はFriioとPT1買ってからHDDx4、24.1インチモニタ、ビデオカード
が生えてきたな。
PV4からC2Qが2台とi7が3台生えてきたのにはビビったなぁ
カッパーの1GHzくらいの世代のだと CPUの処理能力もだけどバスとかメモリ帯域も相当くるしかろー GB単位のファイル移動するだけでもひーひーだと思うよ
Friioを買って2年半。PT1を買って1年半。 合わせてHDDが20個、25T分位は生えてきてるな。
設定のせいもあるけどPVは30分で24GB消費してHDD代で死にそうだった 振り夫は買わなかったけどPTには感謝している
すごい経済効果だなw 逆に市販のレコは売れなくなったのかな?
PVはマトリクスノーマルにして解像度も落とせばDV容量減るよ
Q. マシンにリモートデスクトップでログインすると、ICカードリーダが正しく認識しない。 A. セキュリティ上の仕様、リモートデスクトップで接続すると接続先のスマートカードが切断されます。 XP Pro SP2/SP3の場合、sala's Terminal Server Patch 適用によっても回避可能です。 この部分、ぐぐってもすっきりした情報が出てこないので俺なりにまとめてみる。 正しければwikiにでも転載していただけると幸い。 わかってる人には当たり前じゃんって情報なんだろうけど、 無知な俺は苦労したからさ。 XP Pro単体でリモートデスクトップ環境においてカード認識させる方法。 1.sala's Terminal Server Patch当てる。 ※リモートデスクトップにて同時に2ユーザ接続できるか確認。 2.グループポリシーエディタ(gpedit.msc)にて、 コンピュータの構成>管理用テンプレート>Windowsコンポーネント>ターミナルサービス>クライアント/サーバーデータリダイレクト> スマートカードデバイスのリダイレクトを許可しないを有効に。 3.録画ユーザと違う管理者権限ユーザ(administrator等)にて、 BonCasLinkサービス版をサービスインストール.batにて登録。 管理ツール>サービスにて、BonCasServiceを右クリ> スタートアップの種類を自動、ログオンを管理者権限ユーザに。 4.録画ユーザのスタートアップにBonCasProxyのショートカット登録。 ※BonCasLinkのポート設定を変える必要なければ設定いじらずでおk。
5.リモートデスクトップユーザはTweak UIや窓の手等で録画ユーザに自動ログオンさせてると思うが、 これやるとアウト。 面倒だが自動ログオンは外す。 起動後にリモートデスクトップでログオンして録画ユーザを起動する。 その際、自動で再起動しないようにしておく。 再起動になるとようこそ画面で停まって予約実行されなくなる。 システムのプロパティ>詳細設定>起動と回復>システムエラー> 自動的に再起動するをオフ。 システムのプロパティ>自動更新>自動(推奨)以外に。 6.再起動 7.リモートデスクトップで録画ユーザに接続。 TvTestなどにて視聴して、タスクトレイのBonCasProxyアイコンが青から赤に変わり、 エラー吐かなければおk。 録画してワンセグ画質でなくTS画質で再生できるのを確認して終了。 以上です。 録画サーバとしてはこれでいいんだけど、リモートデスクトップで視聴しようとしても黒画面なんだよね。。。 これの解決策お持ちでしたらお願いします。 あと、自動ログオンされないのは不便なんだけど、 administratorに自動ログオンさせた後、administratorから自動で録画ユーザにユーザ切り替えする方法があれば、 わざわざ起動後にリモートデスクトップで繋ぎに行く必要がなくて便利なんだけど。。。なんか手立てありませんでしょうか? まあこんなとこです。 あ、あとひとつ。 俺の録画サーバ、S3付いてないんだけどw、サスペンドから復帰でも使えるか試験していただけると嬉しい。
録画鯖にリモートデスクトップで繋ぐ用途って何?
>>485 いろいろあるしょ。
別室に置いてある場合とか。
VNCだと遅すぎるし、RDPできなきゃHomeじゃなくPro選択した意味ないしw
俺の場合、古くから稼働してる物置鯖にPT2追加したもんで、
PT2関係なく鯖メンテにちょくちょく繋ぐ必要あるのよ。
UltraVNC使えば解決する話じゃないのか? リモートデスクトップにこだわる必要もないと思うんだけどなあ
自動ログオンで出る不具合つーのが良く分からん アプリを別ユーザーで動かしたいなら、ショートカットで別のユーザー権限実行するようにすれば良いだけだし 画面が真っ暗なのはレンダラじゃねぇ?
視聴はspinel使えばいいんじゃないかな
>>488 すいません。質問です。
録画機を直接モニタに繋ぐと視聴できて、RDPだと真っ黒ってのもレンダラに起因するの?
その辺知識が曖昧ですいません。
初心者スレ池って話になってきて申し訳ないです。。。
>>490 VNCじゃなくてUltraVNCだぞ?
RDPより遅いことは遅いが、LAN内ならたいした問題じゃない
>>493 UltraVNC以外は試したことないけどどう設定してもRDPに比べるとヌルヌル。
ずっとRDPだったから耐えられんw
ubuntu鯖にはUltraVNCで繋げてるけど、コッチは最初からこの程度なので我慢してる。
あと、RDPできなきゃHomeじゃなくPro選択した意味ないしwが根幹にある。
495 :
◆MachDatVXM :2010/04/12(月) 12:38:49 ID:oB0bbVDt BE:1313752267-2BP(331)
>>486 なんか筋が良くないような気がする。
録画サーバは録画に専念させて、再生はクライアント側で行うというのがいいと
思いますが。
録画サーバで再生させて、それをリモートデスクトップやVNC系で観るということは
30FPSぐらいを実現する必要があって。いや、できないとはいわないけれど。
録画サーバからUDPやSpnel、もしくはファイル追っかけで再生データを飛ばせるんだ
から、それをクライアント側で再生すればいいんじゃないかと。
サーバメンテでつなぐ必要があるっていうのは、Windowsの管理コンソールやregeditは
別マシンへ接続できるし、Telnetだって使える。
もちろんファイルの出し入れだって自由。
リモートデスクトップを使わなくても、だいたいのことはできませんか。
>>495 いや、録画鯖では基本再生させませんよ?
それにGUIでしかできない操作ってのはWindows(OS及びアプリ)には山ほどあると思うけど。
>>494 俺も、せっかくPro買ったんだからRDPにしなくちゃ気が済まなかったクチw
ココのおかげでWindows7でRDPできたよ
うちはEDCBなんでEpgTimerのサービス登録とBoncasLinkを併用してる
でもホストOSがWin7 ProだとRDP内でAeroが使えないことが分かって消沈...orz
操作だけならProでいいけど、動画再生も考慮するならホスト側はWin7 Ultimateを買いましょう
>>497 低学歴再利用PCな鯖しかなくてねぇ。。。
メインマシンはそれなりなんだけど。
ATOM+ION2な録画鯖( ゚д゚)ホスィ…
まあ今回ので環境落ち着きそうだから当分このままかな。
よかれと思ってまとめ投下したけどこんなに叩かれるならやめときゃよかったw
まあ消えるよ。
じゃあの。
499 :
◆MachDatVXM :2010/04/12(月) 13:26:43 ID:oB0bbVDt BE:750715283-2BP(331)
>>496 録画サーバで再生させるわけじゃないんですね。
>>484 で
> 録画サーバとしてはこれでいいんだけど、リモートデスクトップで視聴しようとしても黒画面なんだよね。。。
という記述があったんで、録画サーバ上で再生させて、その画面をリモートデスクトップで
観ようとしてるのかと理解してました。
あと管理の件は、GUIでしかできないOSおよびアプリはあることはわかりますが、
サーバ管理とおっしゃってたので、基本的なサーバ管理で必要とされる、サーバ上のレジストリ
操作、ファイル操作、管理コンソール(サービスの制御、デバイスマネージャの制御、
イベントログ管理等々)で事足りるんじゃないかと思った次第です。
Windowsで動くアプリの領域に入ってしまうと、これはもちろんクラサバでの管理マネージャ
運用ができるようになっているのは、商用の運用管理ツールなんかではできて当然の
世界ですが、一般アプリはそうじゃないですからね。
ちとPTから話がはずれてしまっているので、このあたりで。
消えたけどお返事逢ったのでお返事w
>>499 今回の件だけに限って言えば、例えばTvRockの設定なんかGUIで繋がないと何もできないじゃん?
厳密に言えば設定ファイルとレジストリいじって再起動させればいいんだろうけどさ。。。
そこまでCUIにこだわるよりなんとかしてRDPで繋ぐ方法を模索するって方をとっただけのこと。
あとしつこいがProなんだからVNCじゃなくRDPねw
この辺は考え方の違いなんでどうしようもないよね。
空気を読まずにTrueRemoteサイコーっとか書いてみる
502 :
名無しさん@編集中 :2010/04/12(月) 14:18:01 ID:SKOV+R9R
Linux鯖は設定大変だーとか思ってたけど、Windowsもわりかし大変なんだなー。 こうなると何でもSSHで済ませられるLinuxの方が楽なところもあるのか。
録画機はWindows入れたあとは全部VNCでごり押ししてるなぁ。
鯖の設定を頻繁にやっている奴ってスキル低いだけじゃね?
>>483 私はカードリーダに地デジチューナーのDY-UD200を使うことでリモートデスクトップでも
何の工夫もせずになくB-CASカードを読めていますがね
もっとも、同時にチューナーとしても使うといろいろ問題が出てくるんでカードリーダとして
だけしか使ってないし、SpinelにB25デコードやらせてるからB-CASカードにアクセスする
のはSpinelだけなのも問題が出てない理由ですが。
RDP最新でBonCasLink使ってネット越しにテレビ見れてるよ。画面大きいとカクカクだけど 録画機はWin764bit。
あとバッファローのルータ使ってS4、シャットダウン両方のWOLも問題なくできてる。
>>508 衛生兵!の実況が楽しみでしょうがない鬱に成るけど(苦笑
ふと思ったんだがテンプレにWin7、64bit版でテストモードにしなくてもドライバ入れられること追加したほうがいいんじゃない? 詳しくは知らんがテストモードだとあまりよろしくないんでしょ?
スカパー!の16日間お試しを申し込んだら、なぜか16日過ぎてもCSが見れてる。 なぜだろう? 最初に解除キー貰うときにテレビに差し込まないとダメだったから、 カードリーダー+PT2だと期限切れの処理出来ないのかな?
ウチは16日間で切れたな EMM処理offにさせてるとどうなるんだろ
開放デー1日挟んだからじゃね
確かにEMM更新処理はオフになってる
>カードリーダー+PT2だと期限切れの処理出来ないのかな? んなことはない オペレータが期限指定をミスることはあるかも知れないが・・・
レコで認識させてPCで使ってたら 3週間ぐらいで切れた
そういや今でも16日間無料ってTVTestのEMMオンにしても解除できないの?
カードリーダー環境しかないと、中華鍋買っても意味ないのか・・・ 買わなくてよかった・・・
俺も16日間無料キャンペーンのところが現在36日目に突入中 いくらなんでもなげぇ しかしTS舐めてた 一週間で200GB超えた ハードディスク買わんと このスレ的にはどれくらいの容量のHDをどれくらいの期間で買い足すのがデフォですか?
給料日毎に
俺は録画鯖3台あるから3ヶ月に1回 2TBを3台まとめて買うだけ 本数はあまり録ってないつもり
そっか、もうしばらくは無料でCS見れるのかな
おまえらビデオテープみたいにHDD買ってるのか
>>524 サイズはだいたい同じじゃんw
さすがに毎月は買わないが。
>>524 俺もそういう感じで買い足していたが、やっぱ数が増えると面倒なので
画質的にどうでもいいものについてはエンコして保存することにした。
PCはE5400なので非力だが、H.264の低解像度(VGA程度)なら実時間程度で
エンコできるようにはなった。その分画質は適当だけど。
527 :
名無しさん@編集中 :2010/04/12(月) 23:18:13 ID:seVQlAfS
>>524 ビデオテープかぁ…
何もかもみな懐かしい…
>>524 HDDがビデオテープの代わりだろう。つまりそういう事さ。
空き時間が短くなれば当然ビデオテープみたいにHDDを買ってくる。
HDDに録画できるようになってからビデオテープは使わなくなったなぁ。
カセットを頻繁に入れ替えなくて済むし、連続録画時間が飛躍的に伸びたし
頭出しやすっ飛ばし再生が瞬時に出来るし、テープヘッドが汚れてノイズが
発生する事も無くなったし、何度再生しようがテープが伸びたり痛んだり
巻き込んだりする事も無くなったし、ダビングも数秒で済むしで、
テープの呪縛からやっと開放された感じ。
>>526 Avivo Video Converterを使ってエンコが良いかと。
グラボ変える必要があるかもしれないけど。
まあ、取り扱いミスると全部消えたりするけどな
良い子のみんなは、もちろんバックアップはやってるよね?
ビデオテープも同じだけどな。取り扱いミスって全部消えた。 何十巻ものカセットが全てカビて泣く泣く捨てたわ。 よほど埃が無い清潔な場所で使って通気性が良い場所に 置いておかないと長期保存には向かない。
>>531 最初のうちはちまちまバックアップしてたけど、最近はしてないな
ファイル容量が大きいし数も半端無いので面倒になった
HDDが一杯になったら新HDDに換装
もう消えたら消えたでいいやって感じ
>>524 録画時間と画質でどっちが経済的か考えてみろよ
>>531 週一でバックアップしてるわ
HDDの半分ぐらいしか使えないのが痛いが、一度大きなデータ損失を経験すると怖くてしょうがないw
>>535 自分はファイナルデータに救ってもらった事があるw
PC2台で同じものを同時録画
録画データは消えてしまった事がないし、録画データまでは バックアップはやっていないなぁ。 ビデオテープは取り扱いミスって上書きしてしまった事もあった。 血の気が引いたわ。 一応インデックス表示機能はあったんだけどカセットを入れ替えたり しているうちに追い付かなくなって、起きるべくして起きた感じ。 逐一取り出してはラベルに筆記しておかないと何を録っているか 分からない。 その点、HDDならエクスプローラーで中身を一望できるし、同じ ファイル名で上書きしてしまう事なんて起きにくいし ウイルスやオペレーションミスでデータが消えてしまったのは 素人の頃の何度かだけ。玄人の今は滅多な事では起きない。 結局、録画データを紛失してしまうリスクはビデオテープもHDDも 変わらない気がする。使い慣れれば経験上はHDDの方が安心かな。
似たようなサイズでハイビジョン画質を90倍位の時間録画出来て、 しかも頭出しも検索も自由自在。技術の進歩って素晴らしいね。
今PT2でTS録画を始める奴は恵まれてるよ。 MonX→フリーオと機器替えて次々録り溜めてたら08年末でHDD60台にもなり、以来買うのをやめて上書きしてる。PT2入手後も新たに買うのは我慢してる。 HDDは500Gが大半で1Tが数台。2Tが1万強の時代がもう二年位早く来ていればよかったのに。
PV3、4で録画しまくって密閉型衣装ケースが3箱HDDで満杯になったところで我に返った
お前ら、、、m かわいそ過ぎてwマークつけるの忍びないのでmにしておく。 我に返ってよかったな。
HDDの容量単価が下がってきても それに合わせて録画する量が増えるから意味ないんだよね
SDアプコンの作品はレンタルDVDで置き換えて消去しているけど、 それすらやる気が起きないレベルの作品は本当は消しちゃって構わ ないんだよなぁ。でも消せない貧乏性。
500GBばっかだったら、床が抜ける前に2TBに「おまとめ」した方がいいな。 4台売って1台買えば、今なら差額1500円って所だ。
HDDはふた開けて破壊して捨てる主義
>>545 いい事を教えてくれた。思ったより高値で売れるのね
それ以前に大量のHDDをローレベルフォーマットして コピーするのは気が遠くなりそうだ
ディスクの管理からフォーマットだけして売ったほうが高く売れたりしてなw
漏れたら困る機密データや墓まで持って行きたいハズいデータならともかく・・・ 録画データしか保存して無いならMFT削除だけで十分っしょ
中からメッ○3王の購入履歴が…
テレビ番組で埋め尽くされたHDDごときはクイックフォーマットで十分っしょ。 ゼロフィルしているようなものっしょ。
んなこたない
そこまでして守らねばならないプライバシーが動画ファイルにあるのかとw
ケツ毛バーガー
556 :
↑ :2010/04/13(火) 10:03:15 ID:XecFemlx
多分、552の言ってる意味が理解できてない
すまん、リロードするの忘れた><
>>502 自宅では TVRock が便利なので Windows 使っているが、
遠隔地にLinux鯖立て録画してるよ。ssh で何でもできるですごく楽。
録画する本数も大してないので簡単なスクリプトで録画、転送を処理。
導入も俺にとっては Linux の方がはるかに楽だった。
上矢印で語るやつは馬鹿 これ定説な
触れるな危険 ID:jVGm3AjQ ID:XecFemlx
さて盛り上がって参りますた
>>558 CUIを苦もなく使いこなせる人にとってはそういう環境のほうがいろいろ便利なんだろうけど
今の世の中そうでない人のほうが圧倒的に多いからねぇ
■通のがやる購入したばかりのHDDフォーマット手順 電源を入れて2時間放置 ShortTest ゼロフィルをかける LongTest クイック フォーマット
シャチョさん、そろそろ公式にこの一文入れてくれないかな? 「類似品にご注意下さい。」
>>566 っ Sandraでストレステスト24時間
ほっしいな。もう1ヶ月早ければ4月1日に公式の写真を赤く出来たのに。
社長さん語録見にいこうとして
>>1 のまとめwiki開いたけど消えてる?
うちは倍の容量のHDDのGB単価が1.5倍以内になった時点で2台を1台に順次まとめてきたけど、 その結果1.5TBのドライブが結構溜まってしまった… これを2TBにまとめるのは効率悪いから3TBモデルを待っているんだけど、やっぱ2TBで妥協すべきかねぇ?
wiki見れなくなってない?
>>571 俺は特にまとめるようなことはしてないがHDD買う時はプラッタ3枚で
最も容量でかいやつを選んでる。現時点ではプラッタ500GBだから
1.5TBだな。次はプラッタ667GBかな。そうなると2TBが選べるな。
いったい何を録画してたらそんなことになるんだと
3.5インチで次はおそらく600GB/プラッタだとオモ。
>>571 2GBで壁があるからWDのEARSの状態を見る限りしばらくは2GB超はないのでは
>>576 「2Gは超えてるだろとっくに」
と突っ込んでみる
578 :
576 :2010/04/13(火) 19:33:44 ID:ad99+1fn
ごめん、2GBではなく2TBだった
まあ7以降64bitが主流になってから2TB超えの製品だな。 それまでに2TBで3枚=667GB/プラッタは実現されているでしょ。 当面の業界方針としては2TB上限でキャッシュや速度を上げてく開発方向のようで。
>>579 OSのメモリアドレッシングってそもそも無関係だと考えるわけだが
データ用だとNT5.2以降のWindowsなら32bit版でも2TB以上使えるぞ
ビッグセクタの事じゃないですかね。
>>582 win7でフォーマットして領域確保するとそのまんまXPで使える。
パーティショニングツールのアラインメントが問題なだけで、OSがでかい物理セクタに対応してるとは
言い難い。
つまりWinではXp32bitOSがシェアを広げた現在(過去)があって これが7以降の62bitOSにどれだけ取って代わっていくかによって メーカーの開発方針も変わってくるということ。 技術的には出来ることでも一般(ライト?)ユーザにとってそれが敷居になってしまっては… EARSの放り投げられっぷりとちょっと前に勃発した秋葉原でのEADS争奪戦を連想してしまった。 どちらもWD内での話だから低速病による人気不人気とは一線を画した消費者行動だろう。
こういうHDDに保存する利点って保存するか保留できるのが良いと思う ブルーレイRに焼くと無駄になるし それと見直す機会も増える事 そして簡単に消去できる事 最近ハロプロの出演番組を録画したHDDをまとめて消した
BSのNHK3波(BS1,BS2,hi)だけがドロップ多いんだけど、どうすれば良いのよ?
視聴録画しなければいいと思うよ。
win7ってHDD初期化早いですねー
引っ越す
>>584 どっかで聞いたような話だw
Win98SEでフォーマットしてWin95をインストールすれば、504Mの壁を超えられるみたいな。
素人が下手にローレベルフォーマットなんかしたら、トラッキングエラー起こしやすくなりそうだ。 普通、温度管理して30分ぐらいウォームアップしてからでないとダメだろ。>ローレベルフォーマット で、2TBもあると、何時間ぐらいかかるんだ?
>>588 ケーブルが糞
分波器 or 分配器がゴミ
そういえばつい先日PT2からPCが生えてきたときにHDDに使うSATAケーブルで 800円くらいのPATA->SATA変換基板に付属してたやつを使ったら2日くらいして DropまみれになってSMARTが取得できなくなってHDDの初期不良だと思ったら SATAケーブルの不良だったでござる
>>599 HDDケーブルがらみのトラブルはわりとあるよね。
うちでは、ATA100に切り替わる時に一回、SATAの最初の頃のケーブルで一回トラぶった。
これはなかなか原因がつかみにくいので参る。
PT2から色々動画編集ソフトも生えてくるな。
同じデコーダ使ってもプレイヤーによって途中の決まったところでフリーズするのとしないのがあるのは何が原因?
スプリッタ
Haaliは良くないみたいだけど、おすすめのスプリッタって?
>>596 いまどきほんとに物理フォーマットしてくれるようなHDD&ツールはないんじゃない?
フォーマットと書かれていても実際はNULL書き込みしてるだけだし
まぁ、専用ツールなら代替処理とかをうまくやってくれてるのかもしれないけど
>>596 今のATAドライブはハードセクタだろ。
「物理フォーマット」はそもそもできない。
とりあえずwipe-out仕掛けておけばいいんじゃね?
>>607 それを言うなら、ユーザーレベルで操作出来ないソフトセクタだな。
ハードセクタというのはMOのように物理的に存在するやつを言う。
reiserfs か何かでフォーマットして dd で otakara.avi という 名前でも付けて糞でかいファイルでも作っておけば OK でしょ。
新しいHDD買ったら何時間もかけてローレベルフォーマットしてるID:XFyDe4dQをそろそろ許してやれ
なんだかXP使いも肩身が狭くなってきたような
>>611 ローレベルフォーマットって、一部のHDDはメーカーがツール提供しているけど、
そうでないものはメーカー修理扱いじゃないとできないよなあ。
VHDテープの頃も出始めは1本いまのHDDぐらいの値段だったんだな そう考えればまあ理解できるな
ウォームアップもたっぷり慎重にフォーマットかけたHDDが3ヶ月で逝って、さして使用条件が変わらんクイックだけのHDDが 4年間まるきり支障なし、なんてのはよくある事ですよね。
>>614 VHDテープとはまた名前だけで恐ろしげな俺の知らない暗黒規格があったんだなw
>>616 数回しかアクセスしてないデータ保存用HDDを久々に繋いだらうんともすんともってのもあるな。
サムチョンめ。。。
VHDってディスクじゃないの?w
そっとしておいてやれ・・・
VHDって見事に失敗だったな ブルー例にも背後霊がついているなw
>>619 サムチョンのHDDは、なんで鉛筆の芯をナイフで削った時のような臭いがするんだろうね?
PT2に関係ないHDDの話は自作板でやれ ところでPT2ってどれくらいの温度になるの? 触った感じ、室温20度で40度は越えてるだろう。 09年の夏は窒息ケースにPT1を放り込んでたが、今でも生きてる。 せめて今年は風でも当てようと思うんだが
しらんがな死ね
結局HDDではコストパフォーマンスが悪いんだよね ブルーレイメディアはどんどん安くなるだろうし HDDの容量と単価ってもう限界でしょ
>>627 コスト=データ量÷単価 じゃないよ。
時間も考えてみい〜
何が結局なんだかw みんながHDDをカセットのように使って録画するとお前は何か困ることでもあるのか? BDと比較とか頭おかしい
もっと詳しく踏み込んでください HDDは今後容量的な進化はあり得るんですか? 悩んでいるんです
今一番便利なのもので溜め込むだけだろ 将来とかアホかw
>>630 これからHDD容量が伸び悩んでも本棚のように棚にリムーバブルHDDケースを並べる覚悟は出来ている
BDがHDDほど耐久度があってコスパが良くて記録速度が速いならみんなBDのほうに記録するさ
>>624 確かに世代かかわらず一貫してあの匂いするなw
>>630 現時点で容量単価が一番安いのがHDDだから。
2Tの壁が問題になるような事態になって初めて64bitに移行するんだろうなとは思うけど、
そんな事態はいまんとこ想像できない。
イリュージョンがその事態を引き起こすんではないかと妄想したりw
光学メディアはいつまで経っても単価で磁気メディアに追いつけそうにないけどな。
Blu-rayがもっと安価で焼き速度が速くても連ドラとかアニメとかが多い人はディスク入れ替えしなくていいNASにため込むんじゃ っていうかここPT2スレじゃん TS抜いてわざわざBlu-rayにオーサリングする人のほうが少ないんじゃ
BD焼くのもファイル小分けするのもタイトル書くのも並べるのも出し入れするのもメンドクサイ
古くは504MBの壁から始まり、フォーマットの壁、OSの壁、インターフェイスの壁、 物理的にこの容量が限界でHDDは終わる、と言われ続けて数十年。 そのたびに、新しい技術的ブレイクスルーで乗り越えてきているから、 今の時点で「これが限界」と思えても、気づいたらあっさりクリアされてる。 未来の限界を今予想してもほとんど意味はないよ。 個人的には、BDとかの光学メディアは、容量単価以前に1枚あたりの容量が少な過ぎて データが物理的に断絶するのがすごい面倒。 光学メディアは、普段はアクセスしない保存用のバックアップに使うのに向いてると思う。
BDだろうがリムーバブルHDDだろうが、外に追い出した時点で見ることなくなるなー。
BDは市販ソフトの再生だけ出来ればいいや
>>638 ドライブドアテラタワーみたいなのをどんどん買い足していこうぜ
>>638 自宅にネットワークを整備して試聴用の端末をいくつか用意できれば、
もうファイルの移動すら面倒くさくなるねw
録画端末で自動的に溜め込んでいって、それをいつでもどこからでも見られるから。
>>641 でも、それこそが本来あるべき、デジタル化情報家電の姿だよなぁ…。
なんだこの話はPT2は時代の最先端ってオチだったのか 良かった良かった
Wiki消えた?
>>627 勘違いしていないか?
コストパフォーマンスとは費用対性能比率の事だよ。出費に対する使い易さや満足度とも言える。
つまり、特に断りがない限り、読み書き速度とか体積当たりの記憶容量とかそれら全て総合して
評価したものを指す。
例えば、TSが16.8Mbpsとすると
500GBのHDDでは60時間強も続けて記録できるが、25GBのブルレイでは3時間強までしか録画でき
ないしバックアップするにもダビング速度が遅すぎて論外。
それと、30分の番組を録画するにしても6話分しか入らないという事は120話分入るHDDと比べて
狭苦しい事この上ない。2TBのHDDならそれの更に4倍も狭苦しい事になる。
今のHDD容量でアップアップ言っているようではTSを録画する用途ではブルレイは実用に堪えない。
BDの特徴(HDDとの比較) ・保存性が悪い(記録層の寿命以前に、円板が歪んだりしやすいし) ・かさばる(同じ容量あたりの容積はでかくなる) ・容量が少なすぎる(バップアップのメディア交換の手間が膨大。管理が大変) ・読み書き速度が極めて遅い ・メディア&ドライブのバイト単価が高い(将来的にもこの状況だろうなあ…)
>>645 ほぼ和製英語を勝手に解釈するなよwww
そもそも単語内に性能って文字すら入ってないのにwwwww
何が性能比率だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
費用対効果くらいの解釈なら許すけどwww
あまりにも馬鹿すぎる発言やめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>646 特徴じゃなくて単なる短所じゃないかー
なにかひとつぐらい長所はないのかね?
スピーカの上に置いておける、とかサ
>>649 じゃあお前はお買い得品の食品買っても性能っていうのかwwwwwwwwwwwwwwww
失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HDDの入換え自体めんどい NASとかででかいストレージ作って、そこに一括保管だろ〜
こういう人が安物買いの銭失いになるんだろうなあ・・・ あとパフォーマンスは性能って意味だぞ
あー俺も裸族だ。アレがいちばんカセットの感覚に近い。 んでHDDの保存にゃ乾燥剤と緩衝材いれたホムセンの工具箱。
>>653 裸族の服で人に貸すのか
オフ交換ワレズみたいだな
HDDは最終記憶媒体には向かないのは事実だな 一度のミスや破損で簡単に消えるデータ量が多すぎる 10年前のや20年前のDDやCDのデータは未だに読めるが、その頃のHDDは実用に耐えないな (ノーブランドは8割くらいエラー起こすけどw) エラーがないのはPDくらいか
>>655 マジレスしておくと単語のみを取ったら性能って意味だろうけど
コストパフォーマンスと総称したときには費用対効果あるいは対効果費用
広い意味で日本語で使われてるのはお買い得品ってことでしょ
機械や装置のみに使われてるわけじゃないし
>>658 おまえ高圧電線の真下にでも住んでるのか?
>>659 費用対効果といわれることが多いが、価格性能比といわれることも多いよ
まあどっちにしろ価格と容量を単純に比較しただけではないけどなw
効果や性能を単純に容量って考えるのはおかしい
事の発端はパナソニックのHXでも満足な画質でHEでも番組によって満足できてしまうこと そうすると値段が安くなるブルーレイもなかなかの魅力になる パソコンで録画しちゃうとほぼTSそのままだから 今が分岐点かな 数日悩みます
>>660 宇宙放射線が脳を貫通しているんだと思う
BDとかコピ10が嫌になっていきつく先がPTだろうに どっち向いて誰と闘っているのだ彼は
費用対効果でも、価格性能比でも、ただの表記の違いで大した違いはないよw
争うポイントがずれてる。
問題は、その「効果」なり「性能」なりに、何を求めるかってことでしょ?
単純に容量単価が安いことだけを効果として求めるのか、
容量単価以上の、単体容量やアクセススピード、メディア交換の手間等々までを
考慮した使い勝手を「効果」と呼ぶのか、ってことでしょ?
>>663 BDが、市販レコ前提のBDなら話は全然違ってくるとおもう。
手間と言う点では、パフォーマンスはアップするし、容量も問題にならなくなるだろうけど、
逆に、ここに来る人間が一番嫌う、変な縛りに囚われることになって、個人的には
その一点のみに置いてパフォーマンスはほぼ0になって議論にもならない。
そのパナで録画したBDは、将来新たなメディアが主流になっても、
それに移し替えることすら出来ない。ということは、考えに入れておいた方がいいよ。
まぁ、どの点を重視するかは人それぞれだから、市販レコで満足できるなら、
それはそれでいいんじゃないかと思うけど。
>>653 いや、うちも裸族のお立ち台使ってるが、それへのHDD差し替えさえめんどい
>>668 冷却ファンがうるさくて止めたりない最初からないヤツ使ってるけどいつ熱で死ぬかハラハラしながら使ってる
>>669 うちはIOのUSL-5Pに裸族やら普通の外付けタイプやらを繋いで使ってる。
NASじゃないけど、メディアプレイヤやネットトップやらがあるんで
再生端末はなんとかなってる。
>>667 差し替えるほど頻繁に見るやつはNAS送り
672 :
670 :2010/04/14(水) 18:46:47 ID:Gj53tfkj
>>670 ごめん、DLNAって言おうとして間違えた。
USL-5PもNAS(アダプタ)には違いなかった。
ただ、NASに直接送り込もうとすると4GBの壁があったりするんだよな。
って、そのIOの奴の仕様がFATなのか。
678 :
名無しさん@編集中 :2010/04/14(水) 19:02:21 ID:LdNV5BEZ
>>614 VHDはDだからディスクだろw
まあ、クズ規格だったけどなw
>>674 専用フォーマット(多分ext3)にしないお前がアホ
683 :
名無しさん@編集中 :2010/04/14(水) 21:24:25 ID:LfpGW5gP
とりあえずさ、Wikiオワタ\(^o^)/
皆PT2何枚持ってるの?
PT2からPCが生えてきました。 そのPCの空きスロットに新たなPTが生えてきそうで困ってます><
>>685 つか、PT2もう一枚ゲットしたら、別のPCにセットアップしないの?
PCのトラブルが怖いから、録画機は複数持ちたい自分。
>>686 PC複数台あったところで商用電力のトラブルやアンテナ周りの問題はないのか?
上記トラブルが恐いから、録画機設置環境は複数持ちたい自分。
人それぞれって言うことだよ
#もはやループ議論のひとつだね
>>687 うちはUPSあるからw
あと、トラブりやすい確率も考えてねw
水掛け論にしかならないのを承知でそんな事を書いてるとか悪質だな。
ちょっと離れた所に住んでる友達と補完しあえば良いじゃない
地球消滅に備えて他の惑星にも録画環境構築しておくのがブームだよな
足立区で長時間の停電あったな。2ヶ月連続で。
何のトラブルもなさそうな安全な場所と言ったら天国しか思い浮かばんな
万一に備えて東京と仙台に録画鯖用意したが仙台は まったく役に立たんな。
地獄もトラブルはなさそうだな
>>696 地獄では常に罰を受けてるイメージだし、録画なんて出来なさそう
>>697 録画強制で再生不可になり
どんどんHDDが圧迫されていく罰
何の話をしてるんだよw
>>701 今まで取りためた物を全部見させられる視聴地獄じゃね?
延々とCMカットをやらされる編集地獄もありそうだ
録画はしたけど見てない番組がたくさんあるのがすでに苦痛
>>702 ,703
生きてるのにすでにその地獄を味わってる人が居そうだぞ
>>613 いや、LBAが採用された頃からとっくに本物のローレベルフォーマットなんて工場でしか出来ないから
これと言って話題がないから この惨状か。
今はデカルチャーの方がナウイからな
>993 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 05:23:46 ID:3Mt1FnpF >なんかDTV板のpt2のまとめwiki消えたよ 確かに消えたみたいだ
すっかりPT2を超えたPT2X2にもってかれちゃったんだな
ブラケット無いとこが超えてるのか
ブラケットが無くても動くんだぞ PT2はブラケットが無いとまともに動かない
ブラケットなぞ飾りです エロい人には分からんのです
こ、こいつ 動くぞ…
マジレスするのもなんだが、ブラケットなしで挿す→不安定ゆえ傾いて 隣接する他のカードに接触発火→火災。シャレになんねぇよ。
あんなの誰が買うんだよ
保存ファイルの命運を賭けるには実験部隊の情報がもたらされるまで無理であります。
ドライバ動かなかったりしてなw それにしても日本の会社なのにあそこまで回路パクって大丈夫なのか? 自分のところで作って自分の通販サイトで売ってるんだからかなりまずいと思うんだが・・・
>>719 バターンまるまるコピーじゃなきゃ著作権の類いは存在しない。
>>721 調べたけど、回路は事前申告が必要なのね
社長が事前に申告してれば一部でもアウトみたいだけど
nVidia のPureVideo Decoderはどうなの?
もし、すごい機能がついていたら逆にパクってくれるよ、多分。
PCのOS入れ直そうと思うんだが、PCIにPT2入れたままやって大丈夫かね?
人は痛い目に遭遇わないと理解できない
語尾が かね www
おれだったら自殺モノの質問だなw
いつも入れたままでやってるな 特にエラーも起きないし大丈夫でしょ
OS入れるときはできるだけすっぴんにして後から一つずつ追加していくとトラブルが起きたとき問題の切り分けが簡単ってばっちゃがいってた。
>>732 そんな方法でしか切り分けできないのは低脳、ってひいばあちゃんが言ってた。
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ハハッワロス | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
>>733 わかった気になっている奴が一番わかっておらず、かつ他人にも迷惑を書けるってご先祖様が言ってた。
>>733 そんなことしてると4年同じトラブルで悩むことになるぞ
人は痛い目に遭遇わないと理解できない
739 :
名無しさん@編集中 :2010/04/15(木) 15:05:55 ID:oevyxqva
MSDN AAを利用して散々OS変えて遊んだけど PT1、PT2共に全く抜く必要なかった
お前らひびりすぎですw
PV時代なんて怖くて何枚も予備を買ったもんだヽ(´`)ノ フッ・・・!
>>721 マザボなんかだと、チップセットメーカーがリファレンスの基板パターンを公開して
たりして、各社のマザボがどれもこれもみな同じというケースがあったなあ…
GPUボードも。
リファレンスの意味分かって無いお子様発見
>>733 ひいばあちゃんの時代にはWindowsなんてまだ出てねーよw
このスレ馬鹿しかいなくなったの?
PT2のWikiつながらないぉ
もともと、だ
繋がらなくても何も困る事無かろう ググればいくらでも必要な情報はあるんだし、元々wikiは初心者向きの作りじゃなかったし
前からなのかよw 構築前だったら泣いてたわ・・・
まあ検索かければwiki以上に詳しく設定解説してるサイトあるし大丈夫だろう
>>751 そう、バカでもわかるような画像とDLリンク付きでステップ毎に「こうしろ」と
分かりやすく解説しているサイト結構多いしね
困る事は何にもないと思う
一番困るのはDTVロダの消滅と社長さんサイト消滅だけ
wikiにDTV板に来た時の社長さん語録だけ綺麗にまとまってたから それだけはログ漁るより楽でいいわ
地上波アニメ3つかぶるときあるしな。2枚持っててよかったと思う
東京に住んでるとPT2 3枚必要になるね 石原のせいで10/1から必要なくなるかも知れんけど
俺も録画鯖トラブった時は5枚持っててよかったと思う
MXTVは中央競馬中継しないから糞
MXがなくなれば受信地域が重なってるチバテレビが 放映権獲得に積極的になってくれるかもしれんので期待している
tvk、ctc、tvsのちょうど中間に住んでるのでMXしか入らないから困る
>>756 石原なにかするの?だとしたらもう隠居してほしいな
今年は日曜朝7時が4被りしているから予備を1台引っ張り出してきた@倒壊 その分水曜深夜がちょっとおとなしくなったけど
そういえば放送大学がフルHDで放送しててふいたw BSデジタルじゃないとフルHDで放送できないって思い込んでたのに。
関東はフルHD少ないのかな? 滋賀とかサンテレビはフルHDで見られる
全国的にも1920x1080で送出してる地上波局は少ないからな SUN・KBS京都・MTV・放送大学以外にあるのかな
関東にはない
関西のメリットはどこの局もウォーターマークが小さい MBSとKTVは本当空気を読んでくれる
関東じゃないとまともな番組ないだろ
>>769 そういやそうだな
基本的には文字だけ、無駄な装飾をしてるABCとサンテレビもあまり目立たない
TVQ最強
>>769 東京だとMXが小さく薄い。TVKにいたってはない
ちゅばはやばいな
買ったけど 映らない いまから やってみよう
ドスパ 未だに抽選販売やってるんだな
TVK没落が悲しすぎる
三重1920
評価の高いお客様からの申告状況 合計 24件 ・詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 3件 ・偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 17件 ・海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 2件 ・わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 2件
>>782 >わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 2件
おいww
これはひどい……
いくらなんでもこれはないな。
>>781 これドライバどうするのさ?wまさかアースソフトから取って来いとかじゃないよね?
>>787 それならまだマシな感じ。 絶賛開発中とかw
細かいところで不具合出るんじゃないかな。
録画専用機を作ろうと思ってるんだけどOSで悩んでる 手元には2kとXPx64が余ってる、Linux系もそこそこ扱えるんだが何が最善?
2k、XPx64捨て値で売って新しくXP Home(Pro)SP3を買う SP2も探せば凄い安いしおすすめ
あーXPx64サポートしてたのか、サポートしてないと勘違いしてた XPx64でいいんじゃない
買うぐらいならWin7買っとけば? Xp32で録画機まとめたけど、Vistaや7以上に色んなランタイムのインストールが必要。 Xp64だとそういう情報すらあるのかわからん。
>>789 最近Win7(x64)で組んだけど一部インストールは不要だしあっさり動いた。
新規に録画専用機を組むんなら何年か動かしっぱなしにするんだろうから
win7が良いんじゃなかろうか。
もったいいねえw
まぁ、録画ソフト(EpgDataCapBonやTVtest)の開発環境に合わせておくのが一番無難。 Readme.txt辺りに開発環境書いてあった気がする。
PT2買ったはいいが永久保存しておきたい録画番組がほとんどないことに気付いた。 ほとんど見て消しばかりだ。
評価の高いお客様からの申告状況 合計 78件 ・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 8件 ・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 57件 ・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 5件 ・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 4件 ・ 十分な商品説明をしない行為 2件 ・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 1件 ・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
音楽番組と情熱大陸は消せないなー 一回キリだし
ニュースも再放送ないぞw DVDもBDも出ないww マスコミの偏向報道のチェックにはかかせないぞw
804 :
名無しさん@編集中 :2010/04/16(金) 06:37:56 ID:9F+So65O
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v147030731 ・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 9件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 70件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 5件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 4件
・ 十分な商品説明をしない行為 2件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 2件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
まだまだ生きているぞ。皆がんばれ!!!
>>804 さっき違反申告しといたよ
てか一番下w
ニュース9とミヤネ屋しか録ってないや めざましも撮りたいけどさすがに…
PT2は買って設定するまでを楽しむものです
PT2は買うまでを楽しむものです>おれの2台目
HDDがすごい早さで埋まっていくのを見て楽しむものだろ
・見る為に録画すると言うよりも録画する事が目的。 ・録画すると言うよりも録画できる環境を構築する事が目的。 ・環境を構築すると言うよりもその材料であるPT2を所有する事が目的。 ・PT2を所有すると言うよりもそれを如何にして買い揃えるかと努める事が目的。
・録画すると言うよりもスクランブル解除の構築を目的化。 ・コンテンツより、環境セットアップが目的化。 ・所詮、心(芸術)よりモノのキモヲタ世界。
>>810 HDDをすごい早さで埋まっていくのを見たいなら
Huffyuvコーデックあたりを使ってフルHDで録画すべき。
RAID0で構築しないとHDDの書き込み速度が追いつかないけど。
Bカスざまぁwスーパーハカーの俺様にかかればこんなもんよwと自己陶酔するのが目的
アース公式サイトでOEM否定きますた
元から消費者契約法違反のエアキャップ梱包の製品が 何をえらそうにw
ID:GUmKDR2B どうした?
ごめんなさいシャチョさん 変な問い合わせしてごめんなさい ていうか問い合わせ多かったのかな?w
最新の番組をすばやく母国へ送信するのが目的。
かなり前に買ったけど忙しく、やっと昨日組んだ。 PT2、いいね、もっと早く気づけばよかったよ。
ID:GUmKDR2B アースソフトは小売してないようだけど?
町田のドスパラに、PT2入荷しましたって、おととい張り紙してあった
盆栽のように、PTからPCが生えてくるのを眺めるのが目的
>>804 それ、福岡のヤーさんだろw
北九州市に本拠を置く指定暴(ry
って、情報がでてくるぞww
長音符を全角マイナスでEPG書くのやめてくんねーかな BSフジのディスカバリー逃すところだった
ディスカバリ にすればよい
>>804 どれか項目三桁突破しないと削除されないと思うぞ
頑張れ
既に3桁行ってる
>>827 当然、それはやった
不正確な情報を載せんなってことだ
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 17件 ・ 入金後、発送までに長く期間を要するもの 12件 ・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 113件 ・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 5件 ・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 4件 ・ 十分な商品説明をしない行為 2件 ・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 3件 ・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件 ・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 1件 PT2が普通に手に入る今こんな怪しげな商品物好きしか買わないだろ…
>長音符(ー)を全角マイナス(−) 日本人なら間違わないミスw
俺が以前遭遇したのは 古瀬 絵理 と登録してあったんだが、EPGの入力ミスで絵里(だったかな?)に なっていて取り逃したことはあるな。 「古瀬」だけでもおk何だが 不正確な情報を載せんなってことだ
人間が入力してるんだから、間違いだってするだろう IMEの変換ミスだってあり得るし まあ、予算があるなら複数の人間がチェックすべき所だろうけど:)
天王陛下とかやったらミスしちゃったテヘ、じゃ済まされないな。
あれ?NHK総合が 720x480 になってる。なんでだろ?
点脳陛下 あれ?w
>>838 九州沖縄の放送局ならデジタル総合2で野球中継のマルチ放送やってたんじゃないか?
EPG確認してみ
>>840 アリガトン
確かに、福岡です。
TvRock でも インターネットTVガイドでも、マルチチャンネルの表示方法がわからなくて orz
>>842 マルチチャンネルで野球中継見ています。便利ですね。
アドバイス、アリガトントンm(_ _)m
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T WinMXの帝王さま見てるー? ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
需要的に次はPV5かな? どのくらいのスペックのPCが必要なのかな? ところでPV4ってatomで最高画質で使えるの?
スレ違いだしキャプボとチューナーの区別 つかない様な屑がなんでこのスレにいんの?氏ね
氏ねは少し言いすぎだがww 社長さん2chに来た時時期は知らんがPCI-Express×1のPV5作るって言ってた気がした atom使ってPV4でキャプチャは出来るだろうけど見るのは厳しいと思う
PV4も持ってるしPT2も持ってるが PV5も待ってるしPT3も待ってるぜ
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v147030731 ・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 22件
・ 入金後、発送までに長く期間を要するもの 2件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 133件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 7件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 5件
・ 十分な商品説明をしない行為 2件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 3件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 1件
合計176件の違反報告受けて放置しているYahooって何なんだ?
表示される件数や項目はあくまで参考情報に過ぎず、必ずしもその商品が違反商品であるとは限りません。 またYahoo! JAPANは申告の当否等について一切関知するものではございませんので、 落札を検討のお客様は商品説明文などもご参考のうえ、ご自身の責任にてご判断ください。
売れればハゲが丸儲けだから
>>811 >>812 CONFIG.SYS AUTOEXEXC.BATでコンペショナルの空きを増やすのが楽しかった
XMBよりUMBやEMSのが主流だったDOSの時代もPC-DOS 2000で打ち止め
qemm386 emm386.exe melemm.386 vmm386.exe vem386.sys
ttp://www.nhk.or.jp/frontier/archives/20100417.html 4月17日(土) 20:00〜21:20 NHKハイビジョン
ハイビジョン特集フロンティア リミックス戦争!?〜著作権保護は誰のため?
著作権保護をめぐり、世界各地でし烈な争いが展開している。
音楽や映像から科学技術まで、あらゆる利用権の独占を進める大企業。
一方、パソコンの発達とインターネットの普及によって、さまざまなコンテンツをコピーし、共有する人々が増加している。
著作権の保護とはいったい誰のためにあるのか?
あるカナダ人映画監督が、末端ユーザーの目線で体当たり取材した問題提起ドキュメンタリー。
〜EYE STEEL FILMS/NFB制作〜
糞ガッ!! 4月に雪でドロップとかッ!!
映像を見るとブロックノイズが出てるからドロップしてるはずなのに Multi2DecWinではドロップもエラーも0。なんでだろう・・
>>856 そういう例を以前に見た気がする
PT1の時代だから一年以上前だが
>>856 発売時からPT1使ってるけど最近初めて遭遇した
DXVAオンにした時だけ発生するのでGPUの故障かと思ったがmpeg2repairでチェックしたらエラーだらけ
Dropが検出されないのに全く見れなかったり、逆に1000近く 検出されても見れたりと、よくわかんね。 あとCSで契約チャンネル録画してるときに、他のチャンネルが 契約されてないとscramble表示出まくりになるんね。 かなりビビったわ!
E3300定格で運用中。 CSで2TS録画中にTVTestで録画済みファイルを観ようとすると 立ち上げ時の過負荷でDropがボコボコでる。 E3300ならと思っていたけど、録画専業が無難??
___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | \ / \ _ノ /´ `\ | | | | ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
PT1スレが過疎ってるからここに書くけど 最近PT1が不調なんだけど、保証期間が過ぎたのって修理に応じてくれるのかな
ここに書くくらいならアースソフトにメールすれば? 通常は費用さえ払えば応じてくれるだろ。
>>862 修理じゃなくて下取りでPT2購入のような感じになるはず
>>862 多分PT1+10500円で新品のPT2に交換になると思う
まぁまずはシャッチョにメール
シャイボーイなんだろ
>>867 「シャイニングヘッドボーイ」 の略か。 >シャイボーイ
ハゲ乙
真夜中のシャドーボーイ
お前はここが何の板なのかわかってるのか?
そうやってすぐムキになるから毛が抜けるんだよこの亀頭頭 タートルネックの服で一人上野ごっこやっとけ
ゴミみたいなレス付けてるゆとりは春休み終わったんだから巣に帰れよ
>>871 これアスロンじゃないと使えないのか?
ケースに入りそうだからちょっと欲しいと思ったのに残念。
使えるよ Core2 Duo T7000番台のどれかとくらべて、TE4XPのH.264エンコが3倍速くなり実時間でできるとかなんとか
類似品について 弊社にて製造・販売している製品は 製品情報 に記載されている通りです。 OEM などは行っておりませんので、PT2 を購入される際は 製品写真 をご確認の上、類似品にご注意ください。 ってアースソフトが供給量制限してチビチビ出すからパクられると思った
>ってアースソフトが供給量制限してチビチビ出すからパクられると思った 意味わからん
>>879 強制捜査までカウントダウン開始中
おめでとう
>>880 社員二人(一人有限)の小企業に無茶を言うな
PT2を超えたキャプチャボードってあるけどどこがPT2を超えたのだろうか… 故障率がPT2を超えた!ってか?
問題はドライバとSDKだよな それがPT2と共通出ない限りBonDriver使えないんだし まさか公式でBonDriver提供するわけにも行かないだろw ばった屋太陽はそこらへんをどうクリアするんだろうか
>>887 PT2と同じ物をファイル名を変えていかにも作りましたって方にでうpすんじゃねーの?ww
それがバレてさらにフルボッコなんだろうけどwwww
そんなふざけた仕事が通用すると思ってるって日本もなめられたもんだな
>>888 PT2X2なんてリネーム商法してるんだから、ドライバ・SDKもリネームで出しそうw
いやそんな姑息なことしないで堂々とPT2のサイトから持ってきたやつを一緒に付けるんじゃないの?w バッタ屋がそんな面倒なことするとは思えない
>>891 ちげーだろ
ばった屋特設サイトにPTx系 すべてのツール置き場のリンクが・・・・wwwwwww
シャープのチューナがPT2と同じものなら PT2用のドライバとSDKが使えるようにできるのでは こんなところにチューナを供給したらダメだわ
チューナーモジュールがワケアリの売れ残りだったりしたら悲惨だなw
空き缶チューナー搭載w
自分で動きは本家の数倍とか言うなよw
赤いんだからPT2X3にすべきだよな。 予想されるヒャッハーは、 ・フリーオ機能 ・ハードエンコ機能 ・データ放送 とかそんなとこ? 最後はソフトの問題だけど。
ヤック デカルチャー
902 :
856 :2010/04/17(土) 23:40:34 ID:oaXGoMVa
>>857 >>858 早速 mpeg2repair をDLしてチェックしました
1 of 90550 video frames found with errors.
0 of 0 audio frames found with errors.
13 corrupted video bytes in file.
0.000000 seconds of video timestamp gaps.
0.000000 seconds of audio timestamp gaps.
やはりありました・・
マクロスの単語なのにガンダム関係あるの?
本家が緑基板なのを赤基板で出して性能が2倍とかガンダムの劣化ネタだろ
緑・・・量産ザク 赤・・・専用ザク ってことなんだろう
デカルチャーとかマクロスの名前付けといてガンダムネタとか頭おかしいだろ
チップの不具合?わざと?の仕様でえらい事になってます
>>907 ショップにこういわれたら買う気なくすわな
>>906 PT2X2というネーミングの方が頭おかしい
『2010は、待っている』!!
>>893 > シャープのチューナがPT2と同じものなら
> PT2用のドライバとSDKが使えるようにできるのでは
おいおいw
台湾系や中国系が参戦してきたらアースソフトのアドバンテージ無くなっちゃうな。 日本製が唯一誇れる品質管理も価格で相殺されるし。 シャチョさんが今後どう展開していくか楽しみ。 でも欲が無さそうだから何もしないか。
>>913 欲がないもなにもPT2の利益を計算してみればいいよwwww
7200枚出荷時で軽く6億の利益なんだからw
72000枚 な
>>914 でも不思議と妬ましさは沸いてこないんだよな
シャチョさんの人柄のせいかな
品物がいいからだろ
PT2発売前の降臨のときかいつか忘れたけど、社長曰く 「なるべく借金したくないから利潤を使って次の商品の開発をする」って言ってた気がする だから利益全てが小遣いになるわけじゃないだろうな
単純に6億っていうと個人には大金だけど もっと企業として展開させる可能性があるのにやらないなら社長としては欲が無い。 金銭面で充実したら次は社会への影響力や権力が欲しくなるもんだよ。 いや実際、欲が無いというか手堅い商売してるよ。
次はカレー屋を始めるとみた
税金で半分以上持ってかれない?
以上てことはないが・・・
あとは、沖縄でず〜っと有給休暇をとって、高みの見物でもするんでは。 PV5やPT3は欲しいなぁ。
よく考えたら隠居も出来そうだなw
加齢に
今日は晴れまくってんのにNHKのdBが低いなぁ 通常28くらいなんだが、21-23彷徨ってる
同一周波数の県外波とかが異常伝播してきて混信とかも考えられるからな こういうのは単に晴れ雨だけじゃないから原因がわかりづらい
地上か衛星かくらい書けよ
社長は有給とってもいいでしょ。ないのは自営業。
シャチョさんはどう見ても自営業者じゃんか
まあ、就業規則にもよりけりだけど、 普通役職があったら有給はないよ
有給なんて飾りです 無職にはわからんのですよ
個人企業のシャチョサンだったら「出張」にするだろうなw
社長は年に三日だけ仕事しても一日20時間勤務を休みなしに続けても報酬同じ。
>>916 >>917 これほどの良品なら16800円で安いと思ってるからだな
トルネなんて地デジ1チューナーで9800円とかぼったくりもいいところだろwwwww
ソフトとB-CAS発行に金が掛かる
>>940 ケースはSG05/06でっか?
ブラケット T,S 捺印が逆になるんでシール貼れば完璧!
夏には熱くて死にそうだな
>>939 本体だけじゃ全く使えないのに16800円は高いわな
3波Wチューナの価格と見れば定価ならたぶん最安値、実売でも安い方だがな B-CASとリーダを購入しても他製品の定価よりやすい
B-CAS購入とか何言ってんの。PT2は認可されてないよ。
> 本体だけじゃ全く使えないのに16800円は高いわな とか何言ってんの PT2と何比べて言ってんの
>938 torneみたいな箱入りデバイスってコストかかるんだよ。 アンプとかもそう。ケースが高い。 むき出し基盤+プチプチと全然違う。
>>948 アンプはケースより電源じゃね?最近のは知らんが昔のT社から出たやつなんて左右それぞれ二基搭載してるし…
スレチすんませんでした
アンプの値段はあてにしないほうが・・・ ケース変えただけで1万円のものが30万になる世界だ
スカスカなところには夢が詰まってるんだよ
これ買うとカード本体以外にもチマチマ金を使わされるな
PT2のUSB版を出してくれの声に ケースの金型を作るのに金が掛かるから出したがらないよ の突っ込みは多いな
PT2を録画サーバーとして使えるオススメのベアボーンはありますか?
>>957 それ作ってもあまり需要ないんじゃない?
>>959 USBなら大量にさせるから需要はあるんじゃないの?
くっ・・はぁ・・っ・・俺にPCIボックスの画像を貼らせようというのか・・っ!
なんかUSBって長時間繋げっぱなしにしたくないんだよね。
>>961 USB版PT2(UT1?) + ハブの値段 > PT2 + PCIボックスの値段
ならそっちでもいいけどね
>>957 プラじゃなくアルミ板曲げたケースでも十分といえる
インテリアとの親和性を必要とする人以外にとっては単なる道具だからな
USB版PT2で安くて省電力なネットブックを使って録画専用マシンを運用したい PCで録画サーバーを使っていると、自分の環境だとスリープ・スタンバイが上手く行かないときがあるため、 絶対に録画を逃したくないときはPC立ち上げっぱなしにしているので、電気も食う 同時視聴とか、録画したデータのCMカット、エンコードなどはパワーあるPCじゃないとできないので、 USB版PT2で手軽に使い回せると便利だよね。USB版PT2熱望
>>957 おれは、持続した転送速度の維持に関してUSBを信用してない。
>>966 録画鯖なんて立ち上げっぱなし上等だろ
構成次第だけどAtomでならアイドル30W弱で一ヶ月の電気代500円弱のマシンも作ることができる
UV端子から分配したいんだが、全端子通過の分配器でもOK?
970 :
940 :2010/04/19(月) 00:56:12 ID:t3IgUX+4
一応動作報告、
KRHK-PCITOPCIEX1 と
DIR-152-V-C11 で、
とりあえずSample.exeでちゃんと受信できてC/Nが十分な事までは確認できた
>>942 そうかな?
SG06のエアフローならそんなに気にならないんじゃない?
>>968 自分のPCでは電気代はかなり必要になる。CPUはQ9550だし、GCはGT250だし、電源は750wだし
なので電気代も節約でき、PCやノートで使い回しできるUSB版PT2は待望
USB版PT2なら3台ぐらい買うと思う。2万円ちょっとならだけど
だったらなおさら録画鯖組めよ Spinel使えば挿し替えする必要も無いし録画データも共有設定すればメインから手が出せる 費用もこだわらなければ4万ぐらいで組めるぞ OSとかHDD流用できればもっと安い つーか電源容量と消費電力はほぼ関係ないぞ 負荷で変換効率が数%上下するが気にする必要も無いレベルだ
>>973 電磁波ダダ漏れ
プラスティックでも同じだがw
>>971 お前の糞PC環境を理由に製品開発を要望するなよw
USBでいいなら他の買うよ安いし
うちの録画専用機は電源入れっぱなしでスリープ、スタンバイなんてしてないけど 16,800のPT2を何枚も買ってるのに、月数百円余分にかかる電気代を気にしたり、 PT2の予備機購入を検討するくらい運用に気を使ってるのに、トラブル報告のある スリープ、スタンバイ運用をしていたり、みんなそれぞれ理由はあるんだろうけど 何故に敢えてラクでない方法を選ぶのかがわからない。
夜中から朝までの10時間とかなんの意味もなく起動させたくないな
うちの常時起動は4台 エンコ用のi7 975、920などはOCしてることもあって普段落としてるけど
休止で運用して録画失敗したことがない、この神マザー、何なのか誰にも教えねよ
糸氏マザーすげぇw
>>978 それは録画予約数の違いもあるのでは?
1日のうち半分近く何の録画もないのであれば
録画専用機という考え方自体ムダだと思います。
>>982 > 1日のうち半分近く何の録画もないのであれば
> 録画専用機という考え方自体ムダだと思います。
うちなんて一日6時間もしないくらいだけど録画専用機。
安定した録画をさせるっていう意味で導入してるし。
S70SDのスタンバイ稼動に何の問題もない。
>>982 1日のうち何時間録画を見てるの?、おせーてよ
キーワード検索で録画ストックしておいてタイムシフト的に見ることもある
>>978 10時間使わないならスタンバイしろよwwwwwwEDCBで抑制条件600分ってすれば終了wwww
USB作れだの応用効かない頭でっかちばっかりかよww
てかPT1を1年半使ってるけどスタンバイに失敗したことないな XP32bitで。
俺自身は積極的には買わないけど需要が見込めれば有ってもいいんじゃね?とは思うけどな>USB 他人の使い方もUSBの汎用性も社長のためにわざわざ必死に否定してあげる理由がないし
USB版を挟むとPT3が遅くなるとか 売れないとPTシリーズが終わりそうで心配してるとか?
商品ラインナップとその販売をみてりゃわかるとおり、そんな利益優先主義じゃないだろ。 PT1〜PT2は結果的にかなり儲かる結果になったと思うが。
オレのS70スタンバイスリープが使えないんだけど、XP,SP3にしたのが原因なのかな?
USBは相性でスタンバイから復帰で認識しなくなるとか多いから 売った後の社長の仕事が間違いなく増える そういうの嫌ってるんじゃねぇ?
それにUSBはfriioやHDUSがあるからな。 ロープロファイル対応の方が欲しい。
993 :
名無しさん@編集中 :2010/04/19(月) 10:03:20 ID:t9rcmpeN
新スレが、必要だ!
>986 うちはスリープ使ってますけど
ばおはいつくるかわかんないからとか言ってる人ほど手に入れるの遅くなってるよねw 俺の地域は余ってるぐらい流通してるけど、まだ買えない地域もあるんだなあ
なんだこのバルタン星人の顔みたいなIDは
>>983 個人的には、安定した稼動を目指してる人がスタンバイ稼動させてる事自体
相容れないものがある。
要はスリープ、スタンバイに対する信頼度の違いだと思うけど。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。