【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】
>>1乙
しかし999で質問ってすげーよな
ログ読んでないどころの話じゃないよな
明らかに自分を見失ってるよな
付属の糞アプリを使いたがる心理が理解できん
テンプレ少し文言変えたのね
これなら問題はないと思うよ
6 :
前スレ999:2010/03/08(月) 22:49:45 ID:aAWocR1q
色設定したかったから入れようと思ってたんだけど
それってX-i付属のじゃなくてX用のアプリケーション
に入ってたのね… しかもそっちなら正常に動いた
スレ汚し申し訳ありませんでした…
PS3をD端子でキャプボに繋いで、音声は光ケーブルでサラウンドヘッドフォンなんだけど
サラウンドヘッドンしながら音声をキャプチャーできることできないのかなー。
>>7 MDR-DS7100は?
スルー出力できたとおもうけど
10 :
名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:19:56 ID:R8dQ+Fya
Windows 7 64bit のMonsterX-iドライバーありますか?MHVX_070914_64bit_test.zip をダウンしたら青画面担っただけです。
なんで、こうも同じ質問ばかりw
この手の質問する奴らって過去ログとか読まないんかね
そもそも過去ログ倉庫がないし
4GBの壁くらいはテンプレに入れても良かったかもねえ。
今からでも遅くないぞテンプレ
何で公式で64bitドライバ作らないんだよ
糞メーカーだな
>>12 あれ?かりんとはもう収集してないのかw
でも「64bit MonsterX」でググればいくらでも情報は出てるだろうに
>>15 普通に考えたらわかるだろ
AnalogDevicesがまともな64bitドライバ書かない限り出そうにも出せない
もうAD9983Aなんてメンテナンスモードなんだろうから今更Winの64bitドライバなんて書かないだろうしね
かりにAnalogDevicesから64bitドライバ出てもドライバ供給受けるのに当然金がかかるし
Winの64bitはMSの認証を受けなければまともにインストールができない
つまり、SKnetが公開するにはそうとうな費用負担がかかる
こんなマイナーなボードでさらにマイナーな64bitユーザーなんか相手にしてられないってこった
そんなことしたら逆に株主から突き上げが来る
安売りしてたけど買わなくて良かったのか・・・
PV4がまともな値段で買えたらこんな糞ボードいらねーんだけどな
PV5早くでないかな
>>18 PV4からMONXに乗り換えたらワンランク画質がアップしたぞ
映像変換チップが上位というのが効いてると思う
>>19 ショップ宣伝乙
在庫抱えて大変だな
PV4の方が画質いいぞ
D端子なんて根こそぎ捨てればいいと思うよ
配信ならPV4って宣伝するくらいPV4の事は認めてるんだから
わざわざ他のスレにまで出張してくるなよ
結局これの遅延って何Fなの?
前誰か動画あげなかったっけ?
最低でも5〜6は確定だった気がする
アクションはきついレベルだな
意外とそうでもない。
RPGですら違和感バリバリ感じるのにアクションとか無理だろ
0.2秒近くも遅延してるってこと?
そんなに感じないけど
PS3のXMBでももたつきがわかる
感じない奴は幸せ
遅延はわかるけど0.2秒もってのはない感じがするんだよね
箱○と繋げてHDMIで直接モニタに映した時との違いが1〜2Fくらいの違いは感じる
3~4Fの遅延 これにモニタの遅延が加わる
個人的には格ゲーFPSは無理だけどアクションならいける
格ゲーは無理だけど自分はFPSもいける
PCのFPSと違ってマウス使えなくて
瞬時にどうせ合わせられないし
プロ野球スピリッツが普通にできるから問題ない>遅延
0.2秒って言ってるバカはなんなの?
仮に遅延6フレームだったとしても0.1秒じゃん
すいません、先輩方に少し質問させて下さい。
現在使ってるPCのマザーが上からPCI-e×2 PCI×2なのですが
PCI-eの上段にグラボ9800GTがささってまして2スロット占有してます。
PCIは空いてます。
これを下段にさして上段にmonsterXをさしても問題ないでしょうか?
使用頻度は週一で使うかどうか連続でも2時間程度だと思います。
基本このPCはキャプチャー以外使う予定ないので電源も週一程度でしか入れません。
発熱云々の問題は大丈夫か気になってポチれません・・・
2レーンのやつって下段に指すとx8になるやつあるね
動く動かんでいえば動くことの方が多いだろ。
x16で動くかどうかは知らん。
該当マザーのスレ行った方がいいと思う。
ふぬああのプレビューが一番早いのかな?
3Fぐらいに感じる
プレビューソフトで遅延って変わるか?
どうやって確かめるんだ
フィーリングで確かめます
9800GTなら1スロットあるぞ
9800GTならx8で動かしてもそんなに変わらなかったりして
>>35 小学生とか、一秒=一瞬って意味だったりするじゃん?
その感覚じゃね?
>>45 はぁ?逆だろ
年取るにつれて時間の感覚が短かくなるんだろ、一年でもあっという間
まあ落ち着こうぜ
PecaTV2でMonsterXの音声入力を使えてる人いますか?
googleで検索すると、設定次第で音声入力可能という記事は見つかるのですが
その設定が書いてある所が無く困っています。
オーディオ出力をA/D audioにするといつものようにフリーズ再起動
BDA Analog Captureだと、フリーズはしませんが音も出ないといった状況です。
あかねキャプチャーなら問題なく音声も入力出来るのですが
個人的にPecaの方が使いやすく、出来ればこちらを使いたいので
音声入力出来ている方いたら設定を教えてもらえないでしょうか
>>48 音声はMonster-X BDA Analog Capture Secondaryで普通に取り込めてるよ
>>49 色々試した所、無事BDA Analog Capture Secondaryで音が出せました、ありがとうございます
音が出なかったのは、オーディオデコーダーをAudio Lineの5にしていなかったのが原因だったようです
PecaTV2はMXCaptureみたいに音が消えるから困る。
プレビュー設定のオーディオを同期するにしろ
いらねー
オープンソースのx264で十分
>>53 いただきました ありがとう。
7に移行したら使おう
ひぇぇ
フリメで3つ送っておいた
59 :
sage:2010/03/19(金) 22:31:52 ID:lp7OASus
問させてください。
既存の不具合報告にもありますがスタンバイ復帰に関する件です。
wikiなどを参考に改造ドライバ(2,3)の適応、devconを使ってデバイスの停止などをやってみましたが、信号ロスト、デバイス起動エラーなどで改善できませんでした。
■改造ドライバ適応
復帰後、MxCapを起動しても信号を受信できない。(純正ソフトでも同様)
ドライバは認識している。
■スタンバイ前にデバイスの停止し、スタンバイ復帰後起動
(!)デバイス起動エラー10で起動に失敗
■復帰後、devconでrestart
信号ロストしたまま
他に対策等があれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
■構成
OS:WinXP SP3
MB:P55D
CPU:i7 860(低格)
Power:超力 SCPCR-1000
VGA:4550
CAP:Monster x-i
糞マザー使ってんじゃねーよ
スタンバイ使うと良くコケるんで、まあ使わないことですな、キャプるならね。
62 :
sage:2010/03/21(日) 20:05:05 ID:sfAavFTc
>>60,61
ありがとうございます。
あきらめて常起にします。
また上げてしまった。
ごめんなさい。
久しぶりにPCショップいったらMonsterXが箱に入って売ってたんでビックリした
最初見たとき激しく怪しかったけどいいボードだった
2007末から毎日使ってたけど今もたまに使う
このキャプボでmpgで地デジをキャプする方法教えて下さい
aviutlでmp4変換してたけど、mpgに乗り換えたいんです
もちろんmpeg1だよな
いいものだよ
D端子キャプチャはこれから他出るのは考えにくいと思うしね
D3 1080iキャプチャーではこのカードが決定版だね
画質、色の正確さ(キャプソフト側で明るさ・コントラストだけは要設定)は特筆物だ
いろいろ使ってきたがこのカードが一番
俺もふぬで2枚使っていて、良いボードだと断言出来る。
wikiやらスレのログ追えば今から購入する人も問題ない…と想う。
どーでもいいがキャプ中ふぬのドロップ監視する癖が抜けない。
7x64の人は使えないんだろ?
あぁ…そうか、7x64は問題有りか…スマヌ。
なんかトリッキーな動作報告が有ったような。
相変わらず本末転倒のアホが多いな
OSが主・アプリが従って一体どんだけ倒錯してるんだよw
OSは補助道具にすぎない
いかに補助道具が良いものでも肝心のアプリが動かないんじゃ無用の長物
まぁ確かに64bit対応バージョンのドライバ出せばベストだが、
あの優れた映像チップ自体64bit対応にするのは色々敷居が高いらしいしなー
MonsterXのような優れものを使うのが高優先のPCなら、素直に32bitにするのが常識
それだけだよ
もんぺkが優れてるって・・・
コーラが世界一美味い理論ですね
分かりません
D3 1920x1080iのアナログキャプボードでは
映像ADチップの能力もありMon-Xが最強
これ常識だ
他にこれ以上のボードなんか無いだろよw
でも1080iより720pの方が綺麗なんだよね
>>76 例の格下劣化チップ搭載ボードの厨房が今だに来てるんじゃん?ww
他のボードが気になってしょうがないんじゃないのかなー
だから察してやれば?
PV5が待ち遠しいなー
比較とかしたらまあいいのかもしれないが、商品としてはダメな部分の方が多いだろ
解像度変更とかで頻繁にコケルのは仕様?
次出るボードは1080pぐらいは対応してないとな。
>>73 知ったかのフリで釣り乙
またニワカが湧いてきたかw
次はアナログ入力なんて出ねぇよ HDMIだ。
それにPCIexは必須。
1080p?十万円をはるかに超す奴なら今でもあるぞ、プロ用で。
だが、1080iまでしかないテレビなどのキャプで、なんで1080pなんか必要なんだよ?
どうせシロート用なんだから1080iで十分。
USB3.0普及したらそっちからの方が多くなりそうな気もするよ
1080pでUSB3.0のがほしいな
無理にPCIにささなくてよくなる世界が早く来てほしいお・・・
国内でHDMI危機だすとHDCP縛りがあるからなぁ
海外製品ならスルーあるけど
1080pて何に使うんだ? PS3?
アメリカのチャンネル
アンプの出力2つからテレビとPC
PCはマルチで片方をゲーム画面
テレビに表示させるから1080pがいい
脳内活用の妄想乙
変わりなんざいる
いや、脳内でなくマジなんだ
テレビに表示させるから1080pがいい
って部分が変
フェイスで特価
MxCaptureで録画中音が消えることがあるのは既知の問題だと思うんですが
MonXではなくライン入力から音を入れればいいとどこかで見て
ピンコード→ステレオミニプラグの変換プラグを買ってきました。
が、色々設定を探してみても音声入力に関する設定がなく・・・
MxCaptureはライン入力からの音声拾う設定はできないんでしょうか?
音消えするのは毎回ではありませんが、PS3からのキャプチャーで
録画開始後すぐ消える時とかなり時間が経ってから消える時があります。
設定の録画:プロセスの優先順位 高
プレビュー:プロセスの優先順位 高
オーディオの分岐にInfTeeを使用するにチェックをしています。
>>96 MxCaptureの場合、
内蔵のアナログ(ピンプラグ)かデジタル(S/PDIF)かの選択しかできないと思います。
アナログの方が消えにくい、と書いている人は見たことあります。
私のところは次のようにして音消えに対応しています。
完全に解消できたわけではありません。
(1)再生側機器の電源ON直後は不安定。
再生側機器起動直後のノイズで失敗することがあるようです。
なので予約録画の場合、MxCaptureの起動をぎりぎりまで遅らせています。
(2)負荷が高いと失敗しやすい
録画中は他のアプリを一切起動しないようにしています。
タスクマネージャのCPU使用率は30%以下です。
>>97 やっぱりできないんですね・・・
ネットで見て、これで解決できる!と思って買ってきたんですが
返品OKらしいので明日返してきます。
ケーブル買ったのでふぬああも試してみましたが、遅延が解消できませんでした。
ちなみにドライバはMonXの1.0.16.2を使用しています。
再生側機器のノイズも関係あるんですね
いつもPS3とMxCaptureをほぼ同時に起動していたので、気をつけてみます。
負荷については、いつも他にも色々作業しながらやっているので
今度からMxCapture1本でやってみようと思います。
ありがとうございました。
あかねキャプチャーとかアマレコTVでもやってみたら
>>99 実はふぬああをいじった後にMxCaptureでも映らなくなったことがあって
名前は知ってるんですが他ソフトは敬遠してました。
しかし、この機会にあかねキャプチャーとかアマレコTVも試してみます。
ありがとうございましたー
WikiにはXのことしか書いてないけど、Xiはお呼びでない?
むしろX-iのほうが多いんじゃないかと
genoは無い
いくら安くてもあの一件以来Genoはちょっと…
Janeが画像ビューワで読み込んでくれたからいいものを
もしgenoウイルスのままだったらどうしてくれるんだよ
kwsk
genoってなんかだめなの?
あ、genoウィルスのあれか、ってかいてあったw
名前変えずによく営業できてるよな
ある意味たいしたもんだ
でも安いなー
予備に買いたくなってしまうくらいの
持ってなかったらポチってる
このキャプボ使ってみんな何やってんの
CATVのトラモジ放送とかガード外せないテレビのキャプ
レコで足りてるけどふつーに保存用にキャプ
家庭用ゲームのキャプチャ
PCゲーのキャプ
配信とかのキャプチャ
こんくらいじゃないの
ありがたい、購入迷ってた、ゲーム録るのだけにしか使えなくねって思ってた初心者だが
購入迷うなぁ・・・・
>>116は使い道ねーと思っていたのに何で購入を迷ってたんだ
自分はCATVのトラモジ放送を予約録画したいんだけど、
スタンバイ関連が腐ってると聞いて躊躇してる
>>117 ゲーム撮るのだけ=ゲーム撮る予定あるんですが、最近試しに買ったUSBのやつが割と良くてビックリしてるんです
こっちに変えたら幸せになれるんかなぁってくらいの初心者です
レコで撮ったやつをPCに保存用
csi使ってる人はいないんかな?iばっかり?
コンポジットやS端子だったらUSBのキャプチャ使うだろ
>>115 インスタントメッセンジャー、アットS
Sって何だ?スカイプ?って思ってしまった
>>120 俺csi使ってる
前がデジ造だったから画質には満足してる
ふつうにゲームに使ってる
ガッツリやる時はテレビでやるけど、
てきとうに、例えばパワプロ栄冠ナインみたいにまったりやるものは2ch見ながらPC画面で
ていうかPS2とかのSDゲームを大画面テレビでやると大きすぎて見づらいし疲れる
64bitの仮ドライバ入れても、メモリ4GB以上だと動かないと聞きました
メインメモリ2GB×2とGF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)ではダメですか?
それとも、ビデオメモリとメインメモリは別で考えて4GB以下という制約なんでしょうか?
別
Windows7にしたことは全く後悔していないんだけど、
せっかくだからと64bitにした事に後悔し始めてきた
何がせっかくだったのだろうか
煩わしいけど7や64bit使うならXP32bitマシンも所持しておくのが理想的な現状
でもXP32ってGPT ディスクをサポートしていないのがね。
可逆キャプチャにはディスク容量いくらでも欲しいからね。
Win7ってメモリ4GBじゃきついのか
余裕
>>129 >可逆キャプチャにはディスク容量いくらでも欲しいからね
つーか、1TBのHDDを丸ごと1ドライブ定義で可逆キャプ受け専用にしてるが
それで十二分すぐるぞ
最近キャプった3時間半の映画(地獄の黙示録)も余裕だよ
デコード速度(エンコ速度)が特に速い可逆コーデック(その代わり
ディスクは食う)を使ったため600GB超になったけどねw
>>132 今迄で一日最大600[GB]消費。
正月など不在にする時期は、録画するものも多い。
5日程度不在にするとして、
3,000[GB] = 600[GB]×5[日]
と計算しています。
134 :
名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 11:34:58 ID:kp6xLOca
>>133 なら1TBのHDDを3台とか入れておけばいい話
32bit、64bitの話とは全く無関係
それに、可逆コーデック選べば1時間当たり150GB位で間に合うのもある
10時間連続の番組を可逆でキャプるなんて池沼みたいなことはしないだろ?
せいぜい長くても4時間までの映画だろ
PCスペックも要求するようになるな、
生データのまま録画するならセレロンの1GHz未満でも十分だけど
1440x1080の動画をリアルタイムでエンコするなら結構なマシンスペックが必要だと思う、
バックグラウンドでIdle時にエンコするような仕組みを作れば別だけど。
久々にMxCapture起動したら、フィルタを設定してください みたいなコメント出て
設定しようとしたらビデオコンプレッサーの設定でHuffyuvが無くて選ばないんだけど考えられる原因はなんだろ?
(Huffyuvを再びインストールしても表示されない)
>>135 俺は今、最近HDD録画しといて今日可逆でキャプッたナルニア国物語U(実質約2時間20分)を、
1920x1080 24PのH264(品質指定=22)でエンコしてるが、大体3時間50分以内で終わる予定だ
81%進捗で残り32分と出てる
そんなに高価なPCじゃない=CPUとマザー合計で2万3千円位
可逆コーデックは特に速い物を使ってるが
フィルタかけてないのか
cpuなに?
140 :
136:2010/03/29(月) 18:16:41 ID:jOIymxZN
解決しました
K-Lite Codec Pack Fullってコーデックパック入れてたんだけどコレが原因っぽい(?)
これをアンインストールしたらHuffyuvが選択表示されるようになって選べるようになった
>>137 AMDだと965BEでも収まる金額じゃないか・・・2万3000円なら普通にクアッドコアだろうし。
つか1080iを1920@24Pにしてんの?
>>138 もちろん
HD放送なら映画でもインタレ解除/24p化以外のフィルターは不要
普通の実写番組なら、インタレ解除すら不要のフィルターレス60iが
画質/ビットレートパフォーマンスでベストと思う
まぁ色が正確な上、余裕満々の帯域で映像の劣化がほとんどないMon-Xだから
できることだけど
>>139 720BE4core化@3.4GHz
>>140 K-liteパックをインストールする時にインストーラがいっぱい聞いてくる
コーデック等の選択設定が、
おまいの場合ちゃんと出来てなかっただけだよ
Huffyuvのマルチスレッドなど特定バージョンを別にインストールして使ってる場合などは、
K-liteのインストール時に明示的にHuffyuvを外さないといけない
>>143 そうなのか
インストール時わけわからんのが結構あったからそれが原因なのね
Huffyuv以外のコーデックも選択出来なかったし、選択したい場合はインストール時にチェック外せばいいのね
それ以前に、コーデックパックを入れるな、と言いたい
自分が使うもんだけ入れりゃ済むもんなぁ
どんだけドマイナーなコーデック使う気なんだか
>>134 いや、XPのx64はGPTディスクに対応している。
だから、XPに関しては、32bit、64bit関係ある。
また長期不在の時の話だから1[TB]ディスク3台は1台に見えてくれないと困る。
>>147 >1[TB]ディスク3台は1台に見えてくれないと困る。
に関してなら方法は色々あるわな
なんか凄いな。PT2とか買った方がよくないか?
どうせソースは、mpeg2なんだし
まあ、テレビ放送しか録画できないが
番組を見る事が目的じゃなく、撮る事が目的だからいいんじゃね?
PT1持ってるのにパラボラ設置が禁止なせいでBS/CS見るにはCATV契約するしかなくて、
契約したらしたで糞STBから録画するためにはD端子しか使えないなんてパターンも…
>>149 PT2は持ってるよ。
でも、地上波とBSしか録画できないじゃん。
スカパーe2は集合住宅ゆえ、入れられないんだな。
DVB-S2HD とか買って導入する元気は、今はない。
>>152 IM@Sなんだろ?
わかるんだよ、そういうの。
>>153 せっかくご紹介いただいたんだけど、
wiki途中まで読んでさっぱり理解できなくて挫折しました。
頭悪くて申し訳ない。
癖があるボードだからなぁ
そのとき完璧設定しても
そのあと再インスコして設定したとき同じにして元の通り使えず
ってことザラだし
そんなハードウェア的に妙な癖なんかあったっけ
ソフトウェア的にミスる奴が多いだけな気がするんだが
俺も一度もクセがあると思ったことは無い。
今まで2年位でOSをXP、VISTA、7と変えてもなんの戸惑いもなくインストールできるし使える。
このボード買ってからOS再インスコなんて何度したかわからん。
コレといってトラブルなんて正直一度もない。
プレビュー中に解像度変更とかするとたまにアプリ終了になって
OS再起動するまで映らなくなったりするのはある
あるあるww
俺もあるわw
ドライバが悪いのかと思って色々入れたけど結局変わらなかった何が原因なんだろうね
マジレスしたら気持ち悪い必死新参が釣れただけだった
解像度変更で固まったり、音が消えたりっていうのは全くの環境依存。
モンペケ導入してからいろいろとマシン構成が変わっていったが
そういった現象が起きた構成、起きない構成があった。
いまのこの時代にCPUの省電力機能を切る自体普通じゃないから
モンペケ専用に異常のでない構成で組んでもいいんじゃないか?
>>159-161 そこでキャプチャーソフトの方を疑わないお前らって一体抜けてるんか?
あかねみたいな未完成屑ソフトじゃ
キャプデバイス何使ったって
ちょっとでも設定弄るとフリーズとかブルスクとか頻発だぞ
もう枯れきったふぬああだって皆無とはいかん
つーか、安物構成の場合ならPC自体も疑ってみる必要はあるんだけどな
すまんね、安物構成で組んでて。
先週その安物PCのCPUがオクで33kで売れました。
>>164 その一つとしてMonXを疑いから外す理由もないと思うが?
どっちも原因の切り分けを自分で出来ない馬鹿だって事だろ
>>166 その通りにやれば巧くいくよ。
ただ設定ツールのコマンドライン版をバッチファイル
組んで実行するようにしてるけど、1回では設定が
反映されない場合がある。
2回3回実行すれば大丈夫だけど。
おお、マジですか
64ビットにしてみたいなーと思ってたので参考になりましたー
公式に64bit正式対応版ドライバキタキタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!
はいはい四月一日四月一日
わたぬきがどうした
最近PC買い換えたら
EIST、C1Eに加えてCstate techも切らないとプレビューが安定しなかった
>>174 こいつのせいである意味「エコ」じゃないPCになってしまった
もちろん「エコ」なPCにするのも可能なんだが
じゃあそもそもPC電源切っとけばいいよ
MonsterHD264きたな
高っww
たけーしハードエンコかよ
ハードエンコだから高いんだろ
んだんだ
しかし1080p対応かー。ただ60pなのかどうか気になる。
ソフトウェアエンコだったとしたらどちらにしろUSBじゃ全く帯域足りないだろうしね。
可逆コーデック使って1080(60p)だとD4が35MB/sとしたら80MB/s位か?
PCI-Eの帯域あれば十分足りるだろうけど、現状HDDがネックか・・・
単体だと間違いなくドロップ発生するだろうね。ストライピング必須となると、
やっぱ何も知らないやつが文句いうやつ多そうだから発売はなさそうだ・・・。
アースDVみたいなのを実装すれば、また別なんだろうけど、それはそれで嫌だ(笑
WMEでMxCaptureの映像を取り込んでるんですが、映ったり映らなかったりします。
これはオーバーレイがきれてないということですか?
これだから配信厨はレベルが低k(ry
wikiも読まない過去ログも調べないとかどんだけw
とりあえずwebでググる位してから書き込むといいよ。
MxCaptureで音量操作する方法って無い?
>>185 ソフトの機能でってこと?
そうだとしたら無いね。
別アプリ使うか、HPAつかって手元で音量変えるかとかその位?
どういう用途のつもりで考えてるの?
用途は配信に100ペリカ
PeCaTV消えちゃったからなー
プレビューとして優秀だったのに
プレビューだけなら他の何使っても一緒だろうに
何使っても一緒ってこたないが
あかねキャプチャーがあれば要らない
PeCaTVは一々設定しなおさないといけないし糞PVだっただろw
TV2の方はよかったけどよくフリーズしたし
なによりも作者自体がアレだ
あかねキャプチャー(笑)
まあいるいる
196 :
名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 16:17:12 ID:jsz2w3LI
最近、グラフエディタなるツールがあることを知り、USBカメラの映像を
簡単に見れることに感動してました。
同じ要領でMonsterX csiでキャプチャデバイス→レンダラしてみましたが
「デバイスが接続されていない」みたいなエラーが出て映像見れませんでした。
どんな具合にグラフ作ったら見れますか??
あかねキャプチャー(笑)でどんなグラフになるか見てみたら?
DirectSound Render
{ -> Audio Input pin (rendered) { Smart Tee ( <- Preview ) }}
Video Mixing Renderer 7
{ -> VMR Input0 { Monster-X BDA Analog Capture Secondary ( <- キャプチャ ) }
Smart Tee
{ -> Input { Monster-X BDA Analog Capture Secondary ( <- Audio ) }
<- Capture
<- Preview { DirectSound Render ( -> Audio Input pin (rendered) ) }
Monster-X BDA Analog Capture Secondary
{ -> アナログ ビデオ イン { Monster-X BDA Analog Xbar Secondary ( <- 0: Video Decoder Out ) }
-> Analog Audioinput { Monster-X BDA Analog Xbar Secondary ( <- 1: Audio Decoder Out ) }
<- キャプチャ { Video Mixing Renderer 7 ( -> VMR Input0 ) }
<- プレビュー
<- VBI
<- Audio { Smart Tee ( -> Input ) }}
Monster-X BDA Analog Xbar Secondary
{ -> 0: Video Tuner In { Monster-X BDA Analog Tuner Secondary ( <- Analog Video ) }
-> 1: Video Composite In
-> 2: Video SVideo In
-> 3: Audio Tuner In { Monster-X BDA Analog TV Audio Secondary ( <- TVAudio Out ) }
-> 4: Audio Line In
-> 5: Audio Line In
<- 0: Video Decoder Out { Monster-X BDA Analog Capture Secondary ( -> アナログ ビデオ イン ) }
<- 1: Audio Decoder Out { Monster-X BDA Analog Capture Secondary ( -> Analog Audioinput ) }}
Monster-X BDA Analog TV Audio Secondary
{ -> TVAudio In { Monster-X BDA Analog Tuner Secondary ( <- Analog Audio ) }
<- TVAudio Out { Monster-X BDA Analog Xbar Secondary ( -> 3: Audio Tuner In ) }}
Monster-X BDA Analog Tuner Secondary
{] <- Analog Video { Monster-X BDA Analog Xbar Secondary ( -> 0: Video Tuner In ) }
<- Analog Audio { Monster-X BDA Analog TV Audio Secondary ( -> TVAudio In ) }
200 :
196:2010/04/10(土) 20:29:52 ID:jsz2w3LI
ありがとうございます。
USBカメラとは次元が違うんですね。。。
がんばってやってみます!
PeCaTV2を起動したときに指定したプロファイルを自動で再生する方法ってないん?
立ち上げる度にいちいち再生ボタン押すのまんどくさい('A`)
スレチ
すまん
専スレが無いからここで聞いてしまった
分かる人いたらおせーてください
スレチ
スレチ
死ねばいいのに
スレチ
208 :
196:2010/04/11(日) 19:19:01 ID:RWUJUn7e
196です。
おかげさまでMonsterX csi+グラフエディタで視聴&録画できました。
ありがとうございます。
MonsterX csiの場合、SecondaryではないほうじゃないとNGなのがわかるまで
嵌りましたが、なんとか目的達成できました。
ありがとございました。。。
>208
あ、csiだったのかw
てっきりモンパケだとおもってグラフ晒したんだ。すまん。
俺もGraphEdtつかってプレビューしつつリアルタイムH264エンコとかしてたなぁー
まぁ、できてよかったね。
初歩的な質問で申し訳ないのですが
MonsterX-iをMXCaptureというソフトで利用しているんですが
xbox360からの出力をD4 750p/720pというのに設定しても
PCに表示される画面は、480i(ウィンドウ右下の文字も同様)となってしまいます
これをなんとか720pで表示させようと四苦八苦してるのですがどうにもなりません
基本的な何かを見落としてるのかもしれませんが設定方法を教えて戴けないでしょうか
接続は
360→セレクタ→D端子でTVとMonsterX-iに二股出力
です
箱のケーブルのスイッチは?
214 :
名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 23:54:44 ID:yMBWqQkz
>>213 スイッチ、というのが解らずすいません。
アホな事言ってるのかもしれませんが
物理的な接続は総てD端子ケーブルです。
箱本体のシステム設定でD4に設定、適用するんですが、出力するとD2に戻ってる、
といった感じです。
>>213 すいません、その言葉で解決しました
どうやらずっとアナログでキャプっていたようです・・・
ありがとうございました!
>どうやらずっとアナログでキャプっていたようです・・・
ん?w
デジタルでキャプれるようになったのか
詳細を聞きたいくらいだな
普通形がDだからとか考えないよなぁ
罪な名前つけたよ
HDMIもDっぽい形してるし
昔、総務省の地デジ推進サイトでそういうこと言ってなかったかw
X-iはまだか!!!!
Xで大丈夫なら-iでも大丈夫だと思うぞ
Xが駄目だからどっちにしろ駄目だが
神様がいるって信じたくなったよ…!!
win7 64bitメモリ6GB初代MonXの環境に
>>220このドライバ入れてみた
結果、windows起動時に未署名ドライバOKの指示をする必要はあるが
OS起動してしまえばメモリ6GのままMxCap使えた
他のソフトは使ってないのでわからない
>>216 箱の出力端子の根元のとこにあるスイッチがアナログの方?に入ってたって意味でお願いします
>>217 同じ解像度にエンコした時の、画面のクッキリ度合いが全然違うって感じですが
意図された回答になってなかったらスイマセン
SDとHDでおk
あれ、なんでなくなっちゃったの?(´・ω・`)
神乙
>>229 ありがとうございます。いただきました。
神が舞い降りた
ありがたい・・・これで心置きなく64bit版を選べる。
>>229 中のファイル見たらサイズと日付がちょっと前に話題になった
AVer HD DVRのドライバに入ってるファイルと全く一緒だったので、
ファイル名とinfファイルの中のファイル名の記述をAVer HD DVRの
やつにあわせて、AVer HD DVRのドライバの.catファイルと合わせて
インストールしたら署名もクリアできてWin7 64bit メモリ8GBで問題無く使えてる。
AVer HD DVRのドライバ使ったときと同じでMonXの音声端子は使えないけど。
X-e用っぽいけどX-iにも入れられるのか
あ、公式のドライバページ見たらiとeって同じドライバなのね
MonXの寿命が一気に延びたヽ(´ー`)ノ
メモリ12Gでもいけた!
でもなんか白飛びが強いかな〜
神ドライバが降臨したと思ったら昨日のツクモのセール終わってる\(^o^)/
GENOでまた安売りしてるよ
>>229 色おかしくね?
それ以外はまったく問題ないけど
音が拾えねえ・・・
試行錯誤のしがいがありそうだ
>>234 ちょっと前に話題になったAVer HD DVRのドライバって
「MHVX_070914_64bit_test」の事でしょうか?
cab入れてからインストールしてみたけど署名の検証を通ってくれないんですよね・・
infはドライバのVer部分しか違わないのでそのままです。
>>242 光は拾えるけどアナログだと拾えんね>音
音はサウンドカードから入れると
>>246 ありがとう。ドライバは無事動作確認できました。
4GB越出来ずにお蔵入りしていたX-eが蘇ったよ!
248 :
185:2010/04/14(水) 12:20:09 ID:2bpqJrXl
>>186 規制されてて遅くなったけど、、
MxCapture見ながらニコ動とかニコ生見てると音量はニコ動の方でいじれるけど
ニコ動の方を音量MAXにしてもMxCaptureの音量がでかすぎてバランスが取れないことがある
のでMxCaptureでも音量調節したいんだよね
別アプリでオススメとかあれば教えてください
録画とかはしないのでプレビューできて音量調節できて簡単なやつを・・
>>248 このスレにソフトの名前いくらでも出てるだろ・・・ログくらい読めよ
うおーデジタル証明がうまくいかない…
やっとデュアルブートから開放されるというのに
>>250 AVer HD DVRのドライバの中からavertm62_x64.catを
>>229のMonXのドライバのフォルダにコピーして
CoInstallerMX.dll → CoInstaller6200.dll
skmx.inf → C027_x64.inf
skmx.sys → avertm62_x64.sys
VendorCmdMX.dll → VendorCmd6200.dll
にファイル名変更。
C027_x64.infをメモ帳で開いて「.cat」「.dll」「.sys」で検索して
skmx.cat → avertm62_x64.cat
CoInstallerMX.dll → CoInstaller6200.dll
skmx.sys → avertm62_x64.sys
VendorCmdMX.dll → VendorCmd6200.dll
に書き換え。
あとはドライバの更新でC027_x64.infを指定。
もしくはskmx.infファイルの名前と内容の書き換えだけして
それをAVer HD DVRのドライバのフォルダにコピーして、
ドライバの更新でそのinfファイルを指定でもいけるはず。
>>251 おお、細かくありがとうございます。
…が、それでもやはり認証通らず…
skmx.infをAVerに放り込む方も同様
なんでやねん…
あとは色さえ何とかなれば言う事ないんだが・・・
色さえってどこかのTM6200系カードであった赤みが強くなる奴か?
白飛びが強いのと青系の色が緑っぽくなるんだけど・・・
252です。
デジタル署名OS再インストールからやってみたりイロイロ試したけど無理でした
よくわからんなぁ…
とりあえず起動時にF8押して署名無視でMXCap133で起動確認!!
>>255とかが言ってるように少し白っぽくなってるように感じます
青が緑はちょっとわからなかったかな?
>白とびがひどい、白っぽくなってる
はぁ?
キャプソフトからのデバイス設定で
明るさ=15±3、コントラスト200±6ぐらいとか、
思い切って激しく振ってみることもしないインポ坊やばかりなのか?
デフォのドライバでも時間経過で白飛びするから
明るさ0 コントラスト+196だろ
もしかしてお前らあの真っ白のままで今までやってたの?
>>258 あー、
>>257はふぬああやアマレコTV使用の場合な
明るさゼロなんって設定で写るキャプソフトのことは知らん
>>251さん
インストールした時のドライバセットをアップロードして貰うことは可能でしょうか?
>252
うちはSUBSYS_の番号だけ弄ってそのままC027_x64.infをInstallしたな
どちらにしろ色は設定ユーティリティで弄るんじゃないの?
64bit版だと無理とかないと思うんだけど
え?設定ユーティリティで弄るのなんて基本中の基本だから
あえてみんな書いてないだけだろ
これ使ってる人からすれば色調整しないとかありえないだろうし
www
>>263 じゃぁお前の「基本中の基本」らしい
使用キャプソフトとそこでのデバイス設定内容
それと設定ューティリティの設定内容晒してみな
どうした?舞い上がっちゃて
64bitドライバまだ試してないから分からないけど
色がおかしいって調整だけで大丈夫なレベルなんだ。
前のコンポーネントに変換して赤と青入れ替えないとダメなのかと思った。
もうXP32ビットでいい
2000こそ至極
遅延少ないキャプチャーソフト教えて
>>269 敏感なやつは何使っても無駄。俺もそうだからな。
さっさと分配器買ってこい。
ここにはカラーバー取り込みながら色ベクトル見るヤツは極少数なのか?
私はチューナーからの録画に使ってるけど、3、4月毎には調整(キャリブレート)し直してるが・・・
wikiにすら普通に書いてあるんだから
それなりにやってると思うが
俺は正直キャプチャする頻度は少ないから、思いっきり白飛びしてないとき意外は調整しない。
地デジキャプチャす訳でもないし、エンコの時にちょろっと調整する程度かな〜
いちいち校正とか面倒だし、多少狂ってようが気にしないことにしてる。
かれこれ2年半w
本音は、やり方は分かってても面倒て感じ。
今日、T-ZONEに行ったのだが、Monster X-iが\9980で売っていた。
無印を持っているが、購入すべきか、かなり悩んだ末に買ってしまった。
チラ裏レス失礼。
>>275 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | 僕のお金返してええええええ!!!!!!!
ヽ、. ├ー┤ ノ
帰りにチャーシュー麺でも食べたと思えばいい
食べてないけど
genoはやめとけ
変な病気うつされるぞ
今更だけど、無印とiの違いって付属アプリ以外になにがあんの?
>>276 2マソ近く?で買って、予備にもう一枚似た値段で買った俺w
PV4をオクにでも出すかー
箱入り娘でやってくる
genoは送料700円かかるし、代引きだとさらに315円かかるからそんなに違わないよ
>>274 つくもたん店頭で買っていれば同価格で+699ポイントだったのに
1000円ぐらいどうでもええやん。
1000円あれば、一週間・・・
286 :
名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 14:53:58 ID:AS36963f
モンスターX2ってどうなんだろうか。
HDCP保護解除できれば神
64bit 4GB以上は無理?
X2のドライバが使えれば64bit、4GB以上でも大丈夫かな?
モンペケシールが貼ってあるチップはTM6200ですか?
EIST&C1E切っても画面右上が紙芝居みたいに遅れて描画されるのが直らなかったから
もうダメかと思ってwikiに書いてある通りGEFORCEのドライバ入れたら直った・・・ありがたや
だが、画面の文字がボヤけて目に悪い
先週X-i買った情弱の俺涙目
X2って普通に噂あった?
安さに惹かれてMonster-X買った俺的には2万オーバーじゃ手が出ないな
>>296 なんかそれっぽい書き込みは先週見た
ぐぐってもわからんかったが
なるへどあの安売りはフラグだったのか・・・
HDMIで480pが入力出来たら即買いだ
おー、D端子も残しでかなりいいね
付属のじゃ駄目だろうけど
保護関係が-i並だったら主役に躍り出るかな
光デジタル入力は削除されるのか(´・ω・`)
X1抱えて7の64bit対応を待ち続けてる俺の立場は
>>303 んがー ほんとだ! 光がなくなってるじゃねーかヲい
SPDIFないし入力端子は排他利用だしHDCPは解除できないと言ってるし結局ソフトエンコだし、
よくよく見たらX2ってそんなにアドバンテージないな。64bit正式対応くらいか。
4GB以上対応かどうかは出てみないとわからん
さすがに64bit対応を謳う以上4GB超えはできるだろう
重要なのはドライバをX1に流用できるかどうかだな
309 :
名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 20:19:02 ID:G6N5HJ64
実質HDMIのみか
HDMIの音声入力には対応してるのかな
スタンバイからの復帰でデバイスを見失って困ってるんだけど、wiki見たらTVRsupportで解決するって書いてあるから
試してみようと思うんだけど、消えちゃっててないんだよね
どなたかどこで落とせるか知りませんか?
で、どのパターンを切ればHDCP無視するようになるんですか
赤い線だ
ドバイバ証明対応ドライバをかりんとにUPしてくれませんか?
PV5はHDMIかな
PV5はこれらと同等品を開発しないといけないのか
社長大変だな
MonX2の64bitドライバがMonXに使えて俺ら大勝利!
になるよね?ね?
で、4GB以上でブルスクになって落ち込むんだろ?
>>316 同等じゃなくて1080pの60fpsに対応させなきゃだめっしょw
1080p対応してないんなら乗り換える必要ないな
PV5からPCI-Eになるんだっけ
1080iに対応して欲しかったなもんぺけ
間違えた1080pだw
1080pに対応できるお手頃価格の動画処理チップが
なかなか出てこないんじゃね
MonsX2、HDMIから音声取れるかもと思ったけど、
あわよくばビットストリームも取れるかもと思ったけど、
製品ページ見る限りステレオミニジャックのみか・・・
そういやハードエンコのやつはどうなったんやろ
通販サイトによると4/30発売らしいがそれならX2と同時にプレスリリース
出すだろうし延期かね?
>>324 まじか、光残してれば飛びついたのに
おわったな
四月下旬に出る新しいのって
Wiiと360を同時に繋げてふぬああとかで映すのは普通に出来るんだよな?
ゲームで使うならX2は劣化にみえるな。
そうなん?
とりあえずHDMIとD端子で繋げれればそれでいいんだけど
おお!いくらになるんあdろ?
今日発売なのにどこにも売ってないなw
ビックカメラで25kだったよ。
リアルタイムエンコはいいんだけどボッタクリすぎワロタ
どうせ残念画質だろうにw
こっちは1080p対応なんだな
フレームレート 15〜30fps
動作環境の
(1080p時):Intel Core i5プロセッサ 2.4GHz同等以上
って何だ、ハードエンコでどこにCPU使ってんだよ
Mac対応しないのかよ。
Macにはこの手の製品ないから馬鹿売れ間違いなしなのに。
>>343 あっちの業界はカネに糸目を付けなければ
いくらでもあるんじゃないの
X2ってXiと比べたら、HDMIが載って光デジタルが消えただけ?
これなら安売りしてるXi買うのがいいかな
用途に拠るが、ゲームキャプならXiで充分つーかX2にするメリットが感じられん
Xiじゃ二機種同時に繋げられないんだけど分配器使うしかねえのか
Win7の64に正式対応したことに真の意義があるのさね
最近更新無いなと思ったらこんなものを作っていやがったのか
ペケ1のワゴンセールに期待
個人的には旧モデルの64bit対応ドライバを切に希望しますね
ドライバに期待
ドライバ出るかな
355 :
名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 13:28:56 ID:tMNi/BnS
MonsterHD 264
期していたが五万円ww
X-eの64bit公式期待
356 :
名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 15:41:13 ID:ae5EtMJT
X-e(笑)
ちゃんとHD可逆キャプのスピードに追いつく大容量HDD入ってるノートか?
ボロボロのドロップで時々カクカクなんてので満足してたりなw
つーか、D3、D4やHDMI入力の付いたディスプレイを直接使うのがどう見たってベストチョイスなのに、
わざわざPCの糞ディスプレイに写したい、
なんていう情弱クンかな?www
単に煽りたいだけなのはわかるけど
ディスプレイ云々は関係がなさすぎるなw
動作環境のCore i5ってのはクアッドでなくGPU内蔵の方か?
359 :
名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 17:36:55 ID:tMNi/BnS
なんか煽られてるw
zoonmeに高画質動画あげたいだけだよ
7の64bitノートPCしかないもので
MonsterHD誰か突撃するやついる?w
モンペケ購入検討してるんですが
隣がグラボでちょっとでも干渉してると刺さらないですか?
左となりとどれくらいスペース開くか知りたいです
×→除いた
○→覗いた
これそのままだとどうしようもないんだよな
というか、どういう層に需要があるんだろ?
HDMIでキャプチャしたい場合は、GS不要HDCAPPCIEがあるし、そっちが安い。他にも海外製品が低価格でいくつかある。
H264の場合でも、X2に比べたら多少値段は高いがハードウェアエンコでHD-PVR(画質は?)がある。
それかキャプチャ時のPCへの負荷(CPU,HDD)を考えたらほぼ同じ値段でハードウェアエンコ(H264じゃないけど)できる
IODATAのGV-D4VRを使ってエンコ時のみの負荷で低スペックPCでも使用可。
つかH264で直接キャプチャする場合、画質は酷いものになりそうな気がするんだけど俺だけ?
それと圧縮率の関係でかなりの負荷がかかりそう。。。だからこその推奨環境がMPG2とH264で違うんだろうけど
Mpeg2の場合、キャプチャ中はCPU使用率そこそこでもいけると思うけど、H264の場合i5以上でも100%近くなりそう悪寒。
後々の編集を考えたらHDDの速度の関係で可逆が使えない場合MPEG2かDivXでビットレート盛々しか選択肢なさそう?
そもそもGSいる時点(少なくとも今の時点)でIntensity Proにすべてにおいて負けてる気がする・・・勝ってるところってあるっけ?
キャプチャに関してはHDMI≒コンポーネント(厳密にはHDMIが上だとおもうけど)と考えてる俺としては
すでにアナログHVキャプチャ環境整ってる→移行する必要無し
新規(そこそこの知識と努力する気がある)→HDCAPPCIEと分配器(3万あれば足りる?)、または値段で、モンペけと分配器(2万前後?)の二択
新規(あんまりワカンネ)→HD-PVR+分配器
唯一可能性として考えるならばそこそこの知識があり64bit環境@4GB以上での安定性を絶対的に第一に考える人のみか?あ、後は人柱erとかw
考えれば考えるほど激しく要らない子になりそうと思うのは俺だけ・・・??長文すまんこ。
まんこ。まで読んだ
いや、まんこ。「まで」読んだよw
X2が要らない子、というのは概ね同感なので、特にコメントすることもないんだ
test
質問なんですが
SSDにMonsterX-iでゲーム録画している人がいるんでしたら遅延なくゲームプレイ出来るのか教えてください!
これまた、やべぇのが来たな、おい。
ああ・・・
これは手に負えねぇレベルだ・・・
釣りか、釣りなのか
多分SSDへの録画を試した奴はほとんど居ないと思うので、
>>371が実行して報告してくれると嬉しいです
MonsterX-i欲しくて探してるんだが中々見つからないなぁ
尼はマケプレしかないし
ヤマダ電機みたいなとこでも売ってるのかな
>>372 373 374 375
えっ 誰もSSDで試してないの?
昨日兄ちゃんが家に久々帰ってきてSSD2個買ったから一個お前にやろうか?って言ったから
OSの起動が速くなるだけっぽいから「いらない」って返したんだよ
そしたら持って帰っちゃったからさー 週末まで試せないからスレに来て聴いたら誰もSSD持ってねーのかよw
SONYの同時出力出来るセレクター買うかSSD貰うかなんだけどSSD64GBじゃちょっとキツいよなぁ〜
誰も試してないなら俺が試すわ
>>376 ちゃんとググれば色々と買える所あるよ。
でも今度MonsterX2ってのが出るから、それが出た後ならもっと安くかえるかも!
>>377 そうなんだよぉ、俺ら貧乏だからSSDなんて買えなくて
1プラッタ500GB、7200rpmで、そこそこの容量のHDDでしか試してないんだよ。
だから
>>377がSSDで試してくれると助かる。新境地に到達するかも!!
>>378 今は買うな時期が悪いってやつか
もう少し探してみるわ、thx
頑張ってwww
ストレージデバイスの性能の差が遅延の決定的違いでないことを教えてやる!!!
>>378 よし俺が試す!
SSD置いといてって言えば良かったなぁ〜 そしたら今試せたのに くそ!
めっちゃ後悔…
土日には試せると思うけどサブのPCにOS起動用でもう組んじゃったかもしれないなぁ〜
>>381 えっ…マジですか? てことはSB-RX300Dに頼るしかないのか…
>>382 プレビューの表示遅延にストレージは関係ない
素直に分配してプレイしろ
>>382 >381みたいなこと書いておいてアレだけど・・・正直・・・いや・・・・。
なんつうか、プレビューのみだとHDDやSSDには負荷なんてかからないんだよ。
いや、キャプチャ時にはもちろん書き込み時負荷かかるわけだけど、遅延に関してはプレビューのみの時より速くなるはずが無い。
面倒だから結論言うけど、”遅延”に関しては全くと言っていいほど、ストレージデバイスの性能は関係ないと思っていい。
あと、SSDをキャプチャ先に選択した場合・・・可逆のコーデックを使用したとして容量を考えると正直使い物にならない。
1280@60pを1分キャプチャするだけで約2GBの容量がいる。100GBあっても1時間もキャプチャできない。
地デジやTVなどをキャプチャするとしてドラマ1話も無理。
そして、兄がくれるSSDってインテルの?なんだろうけど(これは俺の勝手な想像、妄想)、80GB?40GB?
しかしランダムアクセス性能がいいので、OS等システムを入れてる場合体感上のサクサク感がアップしてる。
まぁ遅延って言うくらいだからゲームキャプチャが目的で、そこまで一度に長時間キャプチャしないかもしれないけど。
遅延っていう論点からズレてきたのでこれ以上は言わない。
なんにせよ、このスレ的には今まで遅延で色々揉めつつ議論されてきたけど、結局遅延気になるやつは分配器買えって事。
遅延は人による、環境による。つか、文章見る限りまだMonsterXすら試してなさそうだからまずは吊しの状態で試し、
そこで遅延感じて、SSDでもやってみる、さらに遅延感じたら好きな分配器買うって事でいいと思うよ。
途中文章が飛んでる・・・
>しかしランダムアクセス性能がいいので、OS等システムを入れてる場合体感上のサクサク感がアップしてる。
の前だけど、SSDの役割について書いてたけど・・・・この一文を消し去って読んでくれてもそれほどおかしくならないしいいか。
そろそろ釣り宣言がくると信じてる
もうRAMドライブ使えよ
今スカイプで話したらサブPCにOS入れちゃったって
素直にSB-RX300D買います
ゲームキャプするだけなんで1入力で2同時出力で他にお勧めのセレクターあったら教えて下さい
騒いどいて検証できなくてすみません
とりあえずBDレコでキャプってみます ってBDレコって入力はS端子までしかないのかよ…
>>390 今現在、高画質ノーガードのD端子は絶賛絶滅キャンペーン中だからな
>>391 結構型が古いDIGAのDMR-BW900ってヤツで
出力はD端子あったから、てっきり入力もあるのかと思ったよ
セレクター調べてたらレコーダーでゲーム録画ってページがあったから お?簡単に高画質で遅延なくキャプれる!と思ったら…
レコとPCが離れてるので
レコ→D端子⇔コンポネ変換→コンポネケーブル(5m)→コンポネ⇔D端子変換→PC
でつないでみた
6.5mくらいでも問題ないな
BDレコでコンポジットで地デジ見たら えっ?画像綺麗じゃなくね?って思った
でPS3繋いだら目が腐るようなグラでした…
でさらに質問なんですけど 入力にコンポジさして出力はD端子にしたら
D3orD4で液晶TVでゲームプレイしながらコンポジで録画は可能ですよね?
とてもじゃないけどコンポジでゲームは出来ません!!
↑
レコーダーでゲームを録画する場合の話です
頼むから今日中に終わらせてくれよ
40の液晶でやってんだけど 頭がクラクラしてきた
だって字が2重なんだぜ グラは汚いし
無理! レコーダー無理!!
HDMIやD3のグラに慣れてたら絶対無理!!!
400 :
名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 00:18:41 ID:BlT2jXw2
質問してる奴荒らしなのか?
BDレコでキャプってそもそもこのスレと何の関係あるんだ?
さすがにそろそろお帰りいただくべきだな
とっくにMonster-X関係ではなくなってる
持ってるBDレコに兄貴のSSD突っ込んでレコのD端子出力からPS3繋いでキャプチャすれば、
遅延なく超高画質でキャプチャ出来るからそうしたほうがいいよ。
わかったらさっさと子供は消えてくれ。
>>400 ありがとうございます
自分何か勘違いしてました。
同時出力しなきゃ駄目だって思い込んでました!
400さんが紹介してくれたようなセレクターで一個をmonsterXにさして録画
もう一個を液晶TVに繋げて普通にプレイすれば同時出力しなくても録画出来ますよね
俺なんか勘違いしてました すみまさん
>>400 やっぱり同時出力じゃなければ意味ないような…
だって同時出力じゃないと
一方を液晶TVで繋いでも一方は暗い画面ってことでしょ?
その暗い画面をMonsterXでキャプしてるってことだよね
しつこすぎワロタ
何も考えずSB-RX300D買っとけばいいんよ
>>408 ポイントはともかく42,154円って
X2って25,000円くらいじゃなかったのか・・・
それともこれは違う物?
ダークブルーに噴いた
ナニが届くんだろう
411 :
名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 18:51:34 ID:g+EAQjKz
っていうかSB-RX300D意外にD端子対応で同時出力できるセレクタって存在するのか?
はいはいスレチスレチ
Amazon見たらX2の発売日4月26日になってるね
人柱の報告期待しているぜ
ドットずれみたいのは改善されてのかな
ドットズレは2年以上前の話
今そんなものはない
PSPプログレッシブ出力するとズレるorz
同じケーブルでインターレース出力だとズレないんだけどなぁ
X2もう売ってるのかな
人柱レポートに期待
フェイスやツートップでは在庫有りの表示になったね
X2もこのスレで扱うの?別スレ?
俺は普段からこのスレ過疎ってたからどっちでもいいと思うけど
あんまり話題もないし、X2もHD264もここでいいんじゃない
多分そんなに話題にならないだろうし…
X2に関しては派生だしここでいいんじゃないかね
ただでさえ過疎ってんだから一緒でいいんじゃない
発売日過ぎたのにドライバが配信されんな
嘆かわしい
ドライバ配布すると旧製品からの乗り替えが組がいなくなると感じてるんだろうな
え?もう売ってるの?
誰か買ってやれよ・・・
X2がHDCP対応なら買いだけど
対応って書くとしてることになるぞ
他板へのドライバの流用を楽しみにしてるのに
ドライバ流用可なら安くなってるX-i買う的な64BitOSユーザーです
434 :
名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 11:06:17 ID:ajUYOjwG
x-iの標準キャプチャーソフトで動画キャプチャーしてるんですが、aviの1ファイルあたりのサイズが2GBあたりになり、3分くらいの動画取ろうとすると3つのファイルに分割されてしまいます。
分割された時点で若干タイムラグがあるので、ファイルを結合しても音ずれしてます。
みなさんはどうやって長い動画を編集してるんですか?
標準キャプを使わない
436 :
名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 11:13:10 ID:ajUYOjwG
そうしたいんすが、MxCaputure使うと絵が紫になっちゃいます
標準ソフトでコーデック変えて試してみます
X-iはもう一万弱で普通に買えちゃうね
いくらくらいが底かな
GENOの値段くらいじゃない
もうX2発売したし、今以上の値下げはあまり期待できない気がする
5980円で買えたのはお買い得だったな
他社と比べて〜ってところいいですね
>>440 おつおつ
知りたいことがみんな書いてあるじゃないか
>X/X-iの対応は(?)一応正式版の64bitドライバリリースを依頼。前向きな返答有り。
(*゚∀゚)=3
依頼してくれたとかグッジョブすぎる
64bit完全対応ドライバクルー?
キーワードww
これはiでも2でも好きな方買っていい感じかな?
昨日X2買ってきていろいろいじってるんだけどなんか動きがおかしい
環境はこんな感じ
CPU:i7 860 定格
マザボ:P7P55D
HDD:SSD * 2 (raid0)
メモリ:4G
グラボ:9800GT
サウンド:SB x-fi Ti Pro Audio
OS:win7 64bit
視聴はD1〜D4まで全く問題なし
D4出力の箱○を付属ツールのH264でキャプチャするとひどい音ずれ(1秒弱音が遅れる)
Mpeg2か別コーデックでキャプチャすると
「ビデオ、オーディオまたはミキサー設定が正しくありません。(0x50001000)
正しいものに設定しなおしてください。」
とか初期設定のままなのにエラー出てキャプチャ不能
あとEIST切るとなぜかツールがおそらくX-i用の設定にされてSPDIFとか関係ないボタン出てきてH264選べなくなるとか意味不明なことに
EIST切っても少し音が遅れてるのは俺のせいなのかもうわからない
何とかしてくれsknet
ちなみにレコーダーからD4キャプチャするとコピガでキャプチャできなかった
HDMIはPCまで届かなかったから試してない
報告乙
これはひどい
付属ソフトは使い物にならない
いつものパターンかね
X2買ってHDMI使わない男の人って
64bitドライバ目当てとか
今の時期にX2買う情弱なんだから察しろ
察しろ(笑)厨乙
>>448 貴重な人柱報告乙でした。
>narusehironori9:46pm, Apr 29 from Twit for Windows
>結局はファンにホコリが溜まって熱暴走というオチだったようですが、
>念のためあとでスキャンディスクかけておこう。
このひとの部屋の汚さは異常だなw
↑
誤爆><
>>448 ドライバ(skmx.sys)とアプリのバージョンいくつ?
そもそもハードウェア、どこで違うこと識別してんだろな。
EISTなんかわざわざチェックするほどのプログラム組むとは思えないし。
>>448 \\HKEY_CURRENT_USER\Software\SKNET\
以下を削除してみるとどうだろう?
無い状態でアプリ起動するとデフォルト値で作成しなおされるけど。
>ドライバ(skmx.sys)とアプリのバージョンいくつ?
ドライバ:1.1.19
アプリ:3.0.12417.1
>\\HKEY_CURRENT_USER\Software\SKNET\
>以下を削除してみるとどうだろう?
全く状況は変わらないなぁ
アプリではオートゲインとか色調節できないけど
レジストリにはパラメータあるね
変えてもアプリが強制的に元の値に戻してくれるみたいだから意味ないけど
>>440 今日会話にあったキーワード
MonsterX、PT2X2、HDUS、13インチ地デジTV、秋月電子、ドライバ、台湾、合コン、SDK、ts、チップベンダの反応が悪い、
アダルトビデオ出演、無償、64bit、linux、REGZA、PS3、1080p、週刊アップデート、FPGA、GOPライバル三兄弟(I社B社P社)、
ゲームラボ、VIERA、ラーメンサラダ、x264、Woo、50インチ、20畳、2月、キット、3波4チューナー、新横浜、AQUOS、X68000、
DC-MCNP1、フリーオ、mp4、中山、基板、IT社長、ダイエット、ターザン、ゴスペル
おお、HDMIの音声大丈夫なのか。購入を考えておこうかな
初期のMON Xでi用のアブリ使えたまではよかったんだけど
長時間録画したファイルを再生すると、録画開始から10数分くらい
記録されていなかったりすることがある。
なんでだろ。
463 :
名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 04:06:43 ID:nnuB88Fm
HDMI接続のスカパーHD×
X2のパターンカットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>440 x64正式対応で、いよいよ俺のキャプチャマシンもXP x64版にランクアップ出来る!
思えばここまでの道のりは長かった…
>>465 対象OS
Windows(R)7(32Bit/64Bit)
Windows Vista(R)(32Bit/64Bit)
Windows(R)XP(SP2以降32Bit)
各OSとも日本語版のみ対応
漸く64bit正式対応のが来たか・・・
胸が熱くなるな
PS3(HDMI)にHDFURY2挟んでもんぺけ-eに接続してるんだけど映らない(´・ω・`)いや、画面緑色だから何かうつってるのかな?
PS3(HDMI)>HDFURY2>TV、PS3(D端子)>もんぺけ-eはうつるんだけどなあ・・・
ちょ、邦衛
>#追記2
>448さん、症状報告しておきました。
>
>#追記3
>追記2の件(0x50001000エラー)は確認、修正とのこと。
フットワークはええ
公式もMxCapture使ってんのかよしっかりしろ
472 :
469:2010/04/30(金) 23:12:24 ID:1u0C4c9v
スマソ。自己解決。出力映像が1080pになってた(´・ω・`)・・・
公式にあるMonster X2のドライバのskmx.sysは無印MonsterXにも使えるな
ズレとか安定性とかは分からんけど、MxCaptureで動作した
うちでも確認
メモリ6GBでもOK。当然署名ついてるからドライバ更新時に
警告出ることも無くすぐに使用可能
ついに完全体か。長かったな。
X2ドライバX-eでも動作確認
問題ないな
音も大丈夫?
ついに買ってあったwindows7をインスコする日がきたか!
さっそく7 64bitポチッたよ
Win7x64でMonX動いた。メモリ8GB載せてるけど、とりあえず問題ないようだ。
MHVXIE_Driverを落としてきてその中のskmx.sysをX2のskmx.sysに入れ替えるだけでいいのかな?
skmx.sysだけ入れ替えればいいの?
ズレも直ってるならホント完璧だね
-eでx2のドライバまんまで入ることは確認 動作はまだ見てないけど
キャプチャーするのにRAIDは必須ですか?
X2ドライバ、うちだと録画時にプレビュー画面がおかしくなるときあるな
ファイル自体はちゃんと録画されてるが
それ以外は大丈夫っぽい?かな??
>>482 旧sysをとりあえずリネーム、そこにX2のsys投入・PC再起動、
んでペケ起動は確認、今cap中。。。
ずれはしばし待て
xp32sp3
またアニメか
アニメの方がズレとか色とかわかりやすいだろう
いいや
こりゃもう買いだな
X2ドライバを無印に入れても今より安定してる?
間違えた
X2ドライバを無印やX-iに入れても前より安定してる?
うちだとどうも安定しない
確かに撮れるんだが、急にプレビュー画面が映らなくなってダメだったり
PT2買ったんで動かす情報集めに来たんだが
無印が動くなら試してみるか
また捨ててなかったわいw
>>493 さっきのアニメ(で悪かったな)30分録画で異常は無し。
MxcapのSS取ってそのままいまだに放置で異常なし(VMR9でプレビューのみ)※VNC経由なので常時監視はしていない。
発色はなんか違わね?って感じなんでどうすっかと言った所。ずれ?右ねw
まぁ、ドライバのリネーム&再起動で復旧できるはずなのでw
無印・x-iは試してもいいかも。 タダだし。
書き忘れたけどメモリは3GB搭載でRAMDISK等は使ってない。あぁ肝心のペケは無印。
64bit対応予定の無印が登場してから2年と9ヶ月・・・
ようやく公式の64bitドライバが登場するのか
Intensity Pro壊したんでX2買ってみたんだが、HDMIが480iしか映んねorz
環境は>448と似てるけど
CPU:i7 860 定格
マザボ:P7P55D-E
HDD:SSD 80G* 2 (raid0)
メモリ:DDR3 1600 2G*4
グラボ:HD4850
サウンド:onkyo 200-PCI
OS:win7 64bit
ちなみにD端子はインタレ、プログレとも映るのはPSPにて確認。
ふぬああとかMxCaptureじゃレビューすら見れんしとりあえずサポートに連絡してみるか・・・
>>496 乙
できれば比較対象は同じフレームでお願いしたいかな。
ズレてるのか色が違うのかが分かりづらい。
…色はツールで合わせ直せるからまだ良いが、ズレは自由に直す方法が未だ発見されてないし。
うちも右がズレたw
>>499 あい。エンコしたSSはいらないと思うのでちょっとやり方変えてみる。
レコを静止画にしたままペケのドライバを入れ替えMXcapでSSを取ると。
手法の可否とソースの希望があれば教えて。旧版?ドライバも指定があれば教えて下さい。
そんなんとか言うな
調整するのに必須だろが!
漫才楽しそうだな
>>504 まあ色調整は各自でやればいいから別にいいジャマイカ?
…勝手にずらされて捏造されてもあれだし。
>>501 方法はそれでいいと思う。
ドライバは最低限としてはX無印のいずれかの版(日付表記必須)とX2のいずれかの版があればいいと思う。
その他はやる気とお好みでX-iや他の差し替え版(harrocなど)もあれば喜ぶ人は増えるかもしれない。
うわぁ・・・lolifoxとかまだ使ってるやついたのか・・・
TS抜けるんならもんぺけ関係なくね・・・?
MxCaptureで見ると画面サイズが16:9や4:3以上に横長になる・・
ふぬああやくすのきTVだと正常なサイズなんだが・・なぜだ
きんもーっ☆
>>509 TSが取れなかった時の保険でレコを併用するのもある意味重要だな。アニヲタとしては。
>>507 スキンにしてるこばと。は保存してないのかよw
>>511 お約束乙w
いくつか試した。
ドライバの来歴は各ファイル名参照※落書き再保存をやめたw
各SSともドライバを上書き・再起動・設定ユーティリティで色調をリセット、その後SS。
ペケ初期配布?MHVX_070803の物よりwww.dotup.org5244・MVX2_Driverは、ずれ?は改善されてるみたい。
それでも右に残るのはこっちの環境なのかどうか不明。
DLパス skmx
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/100128.zip >>509 PT2とか凡とか使ってるんだけど、被った時の補助とか、どーせエンコするんでcap&リサイズでもいいとかあるんで。
>>508,512
ネタ用に置いてますw
>>512 追記
こばとはBS2(SDだねっ)だったんで録らず。今教育でやってるのはTSのみ。
さくらが残してあるのはTS録りでケツが切れた為。今再cap中。。。てーか放送中はcapれないw
で、結局今んところHDMIはGS 必須でFA?
GSでいけるかどうかの報告がまだあがってないような
ぶれるってインタレソースキャプってるわけじゃないよな?
ある意味インタレースなの
アイマスかよ。
だったら720pでいいんじゃないの?
521 :
517:2010/05/01(土) 20:53:38 ID:ArrvrNjN
monster X2のキャぷボタン押して撮りました
hdmi接続なんだけどこうなります?
箱○の画面出力設定が気になる
>>517 D3は1080iでそのしましまはインターレースです
インタレ解除するか出力をプログレのD4にしましょう
というかインタレ知らない人がこのスレに結構いることにびっくりした
>>522 ワイドの1920×1080です
でも動画はよかったんです
まったく元と違いがわからんほど
D3出力じゃねぇかw
>>523 インターレースってアナログでしか無いと思ってた・・・
VGAをSLIにしてる訳でもないのになぁ
キャプボード買ったのMTV1000以来で
最近のキャプ事情さっぱりわからん
もうすこし勉強してみる
それにしても美希の乳はええなー
日本語でおk
SS見る限り、箱○からは1080i(D3)で出てるな。
箱○の設定内にHDTV設定あって、そこでD5に設定すると1080p吐けるけど
MonsterX2は1080pに対応していないような。
あ、でもこの設定はHDMIだと関係ないか……
720pでいいよ
どうせ内部でスケーリングして出力してるだけだし
みんなありがとう
とりあえず今日はこの辺にして
RD 潜脳調査室見てから
ラブプラスやって寝ようと思います
VGAをSLIとか意味がわからん
最近のキャプ事情もクソもそこそこ一般のAV関連用語じゃねーか
SLIってインタレみたいに1ラインごとに2枚のカードで交互に描画してるんだろ!!!
今日会話にあったキーワードの中にIntensityが無い
HDMIはさほど重要視されてないのか、そもそもあのカード自体を相手にしてないのか
今のHDゲーム機ってほとんど720pなんじゃないの?
1080iより720pの方が綺麗だぞ
>533
それ3DfxのSLI。
nVIDIAのSLIは、画面分割(上下もしくは左右分割)で描画してる。
crossfireは、画面を32ピクセル四方のブロック毎に分け、ブロックを交互に描画
中には1080pもちらほらあるが、実質解像度は720pとか酷い時はそれ以下のもあるよな PS3のGTA4みたいな
特に箱○はネイティブ720pも出力解像度にスケーリングしちまうから、余計に誤解を生みやすい
MonsterX-iってPSPのキャプも出来る?
Win7 64bit機で初代 MonsterXにMonsterX2 Driver Ver.1.1.19.0を入れてみたら
・メモリー4GB以上だとMXCaptuerでオーバーレイ、VMR9、VMR7いずれもプレビューができない(hunuaaだと問題なし)
・メモリー4GB以内だと問題なくプレビューできる
こんな症状が出ちゃった・・・原因が全く検討つかないわ・・・
うちもなるけど、MXCaptuerを起動、再起動したり、適当に設定ちょっといじってりすると戻ったりする
はっきりした再現性も直し方もよくわからん
>>515 HDCPがかかってるとキャプチャできないけど、
接続機器から見るとHDCPを認識してるから、
HDCPがかかってる場合はキャプチャしないように
ドライバで判断してる模様。
>>543 Vista64bitだがメモリ8GB搭載で同じ症状だな。メモリ4GB以下は試してないが。
ふぬああは映像出るがD1サイズになってしまう。
設定で解像度上げると映らなくなるなど不安定。
やはり無印専用ドライバ待たないとダメなのか...。
548 :
名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 14:35:40 ID:kZdjuQ3q
アニヲタか
いやいやアニメじゃないだろ
やっぱ、アイマスはHDだよな。
>>547 ドライバがx64対応であってアプリの問題じゃないからな
なんだ、XP x64版は対象外かよ。
この日の為に2年前からずっと用意してきたっていうのに… (´・ω・`)
ほかにやるゲームないんか
またアニメか
いやいやアニメじゃないだろ
アイマスの画像貼りたいだけちゃうんか
やっぱ、アイマスはHDだよな。
岩男なフランクさんかw
オタゲーの画像貼りたいだけちゃうんか
ひんぬー乙と言いたいだけ茶羽化
アニメばっか
またアニメか
でも冷静に考えるとむさいおっさんだらけのFPS画像とかよりは良いかと思ったけどよく考えたらFPSはリアル物が多いから色の参考にはなるかと思ったりしたつまり
どうでもいいや
週刊アップデートってレベルじゃないアップデート速度だな。
そりゃD4対応のゲームを30fpsでキャプればフレーム飛ぶの当然じゃん
インタレとプログレの違いも理解できてなかったアイマスキャプ張ってるヤツは何検証したいの?
あれ…俺釣られた?
MxcaptureでPSPの画像を取り込んで
インターレース解除に
deinterlace filter入れたけど
それを使うと画面が乱れるんだけど原因がわからない
もし、原因がわかる方がいたら教えてください
>>571 deinterlace filterにも色々種類あるし
何種類か自分で試したけどプレビュー乱れるやつもあった
別のフィルター試してみれば?
PSPならD2でインターレース解除いらんやろ
>>573 PSPってプログレッシブできたんですね。
設定みたらありました。ありがとうございました
GW中なのにX2のアプリアップデートしてるな。
つーか、X-iの64bitドライバを早く欲しいです。
>576
X2のが使える
というか使えてる
>>577 まじで!
オレの場合、音が出なかったり映像でなかったりでダメだったよ。
Windows 7 64bitでね。
どう入れたかkwsk
普通にインストールすれば動くと思うけど
どうやって入れたんだ?
俺もwin7 64bit、初代モンペケにドライバ当てたが問題なし
リネームして〜とかやらず、DLしたドライバをそのままあてた
その問題なしってのが問題で・・
メモリをいくら積んでるとか、どんなソフトで問題なしと言ってるのやら
問題あるほうが報告すべきだろ
>>484 可逆で保存し、すぐにエンコードすると言う使い方ならば、
冗長性は要らない。
なので、RAID1,RAID5,RAID10...は要らない。
ストライピングも古くて遅いHDD使うくらいなら、
最新のHDD単発の方が速い。
またソフトウェアは結構CPUに負荷がかかるので、
もしストライピングするならば、
専用のI/Fカードを用意したほうが良いでしょう。
安全策をとるならば。
584 :
名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 02:15:31 ID:CE/XoZEZ
gs探してくるか...
ドライバ署名の強制を無効化しなくちゃいけないのか
win7 64ビットで試してみようと
デュアルブートでOSを入れたらドライブレターぐちゃぐちゃになった
一応使えるな win7 64ビット、XPx64
でも結局XP32にした
590 :
586:2010/05/05(水) 18:08:22 ID:vv7lEc+x
ついでに言っておくと、X2の公式x64ドライバは最初だけメモリ8GB環境で使えた。
再起動したら画面ブラックアウトのまま、シグナルは認識してるみたいだけど描画が上手くいかない。
初回、オーバーレイで横スジ発生してたから多分描画周りで不具合を起こしてる。
署名無し&ドライバVer.が古い時点で
>>585のドライバはパスかな。
MonsterX2買ってきた
ちょっと設定に手間取ったけどアマレコTVでばっちり使用できた
592 :
586:2010/05/05(水) 18:50:57 ID:vv7lEc+x
>>543 MxCaptureって32bitアプリだから、メモリまわりの問題っぽい
ただ、ブルースクリーン喰らう可能性が低くなったからその分良くなったとも言える
ブートマネージャで使用メモリ切り替えでの使用はまだ続くっぽいな・・・
メモリは8G積んでる
保護が邪魔して標準ソフトだとプレビューもみれないので
MxCaptureなら大丈夫だった
win7のおかげでHDDのMBRもおかしくなって7しか起動しなくなって
結局3OSとも消してXP32を入れなおすはめになった
やたら64ビットで使えるか執着してるやつって
なんなの?
自分で試してほしい
お前の報告もいらんから、もう寝ろ
Intensityとmonster HDのスレ見てきた
ひどいなー
OS win7pro
CPU AMD Athlon™II X4 630
マザボ AMD 785G
メモリ 4G
ドライバは229さんのをつかっていて、キャプチャーソフトを機動すると必ずブルースクリーンななっててしまいますorz
キャプチャーソフトはいろいろ使ってみましたが(あかねキャプチャー、ふぬぁなど)どれもできなかったです:;
いろいろggって見たんですけどできなくて…
どうすれば使えるようにできますかね?
無知ですみませんm(_ _)m
X2以外は非公式なんだから正式版待てよ
それが一番なんですけど…
正式版でるのかな…
600 :
586:2010/05/06(木) 01:00:04 ID:0m/UsS0q
とりあえずAVerTV HD DVRの1.12.64.21ドライバ使ってすべて書き換えた
Win7 x64 メモリ8GB X-iでふぬああ、MxCapture、純正で描画できるようになった
>>559 MonsterX2を買った人ってあんまりいないのかな?
何でアンカーが・・・
アンカーは無視してくださいorz
しつこい奴は嫌われるぞ
やっぱHDMIはイケてんな
これHDMIでキャプってるの?
色が綺麗だ
キャプってるコンテンツが下らなすぎるw
それは自由だろ
色や質を参考にしてるのにわざわざ内容に文句つける必要ないだろうよ
じゃぁ何ならOKなのさ、って話
カラーバー
カラーバー
Smpte Color BarかARIB Color Bar
うん、ARIBカラーバーが妥当だろうね。
カラーバーをキャプチャするスレ
いや別にキャプとかはいらないから
VHSの出始めの頃にあったAVのキャッチコピー?w
マスプロアンテナのキャッチコピーだな。
エロはいいが
アニメやゲームは中学校卒業したら普通同時に卒業だろ
社会人になってからが本番だろ
卒業はさすがに卒業した
お前もやってたのか!
同士遠慮はいらんぞ
俺も
>>586と全く同じ症状(ドライバインスコ後一発目は問題なく動作。再起動後暗転のまま)
なんだけど、
>>600が何を言ってるのか分からない。どなたかご教示ください。
XPからWin7 Pro 64bitにしてメモリ8GBつんだから
明日、俺の環境でも動くか試してみるわ。成功しても失敗しても報告するんで。
今日は疲れたから、もう寝る。
>>626 お恥ずかしい。ありがとうございました。
629 :
名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 08:50:37 ID:X1BBqvre
報告しなくていいよ。
どうせ失敗するだろうからね。
Win7 home 64bit 8Gなんだけど、標準、アマレコ等で試しても画面が真っ暗。
>>251やってみたが接続すら見つけてくれなくなった。
極たまーに映るんだけどアプリを再起動したりすると映らなくなったり。
接続機器かえてみたりGS挟んでみたりケーブル替えてみたり色々試したがダメ。
もう疲れたよママン・・・誰か助けてorz
631 :
627:2010/05/08(土) 13:13:00 ID:LDtEgxjf
Win7 Pro 64bitでメモリ8GBの環境で録画できたぞ!
ドライバはX2のドライバ。 ソフトはMxCapture。
どうせ失敗するとか言われたから
え!?マジで…とか思いながら試してみたけど、1回もトラブルなく成功してワロタ。
632 :
627:2010/05/08(土) 13:14:21 ID:LDtEgxjf
あ、MonXの種類は初代です。
633 :
627:2010/05/08(土) 13:27:11 ID:LDtEgxjf
成功したと思ったけど、
>>630さん同様に映ったり映らなかったりな状態に…orz
やっぱり64bitでメモリ4GB以上は、まだ不安定っぽいね…。
素直にセカンドPC(Win7 Home 32bit メモリ2GB)にMonXを移します。
映った時はテンションめちゃアゲアゲだったんだけどなぁ…w
とりあえず、X2とGSで普通にPS3HDMIキャプチャ出来ましたよっていう報告。
HDMI経由で音声も出たし、Torneも普通に見れました。
環境書くの忘れた。
Win7 64bit
cpu Q9650
mem 6GB
できなかったら困るだろ
その当たり前のことができなくて困ってる訳だが。
てかなんでサポートは平日の昼しかやってねーんだよ。
しかも電話のみって・・・どーなの?
愚痴んなよ。
みっともない。
>>637 なんだろうね。
俺はこんな感じで繋いでるが。
PC(X2)←GS←AVアンプ←PS3
↓
モニタ ←←←←←
当然PC←GS←PS3でも映る。
初期不良の可能性も無くはないんじゃねーか?
>>639 俺も同じ構成でつないでます。もちろんXBOX360→PCやPS3→GS→PCも確認済み。
本当に稀に映ることもあるののに同じ設定で再度起動すると映らないのでぶっちゃけ初期不良を疑ってるのですw
早いとこ確認したいんですがね・・・
言い忘れたけどMon_x2です。同じ症状の人いないかと思って書いたけどやっぱサポに連絡できるの待ちか。
>>638 電話FAXZのみで平日13〜17時のみって普通の社会人にはなかなかきつくない?
FAXだといつ返信あるかわからんから使いにくいし。
641 :
名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 15:57:02 ID:X1BBqvre
>>634 >とりあえず、X2とGSで普通にPS3HDMIキャプチャ出来ましたよっていう報告。
>HDMI経由で音声も出たし、Torneも普通に見れました。
よくわからんが、この接続構成で音声はHDMI経由しているのかよ。
アップデートを待つしかないと思う。
>>640 俺もアマレコでMonX2を使用してるけど特に問題はないよ
OSがWin7 32bitだからかもしれないけど
ちゃんとアマレコの設定してる?
HDMIは Monster-X BDA Analog Capture Secondaryで SVideo,Line
D端子は Monster-X BDA Analog Capture Secondaryで Composite,Line(2)
で俺の環境では安定してるよ
>>644 確認したけどちゃんと設定できてますね・・・orz
皆様いろいろとありがとう。初期不良と信じてサポに連絡してみます。
また報告に来るよ!
>>ID:BKZQPn92
環境が全然わからんので、単純にダメだと言われても何が悪いのか分からんな。
入力はHDMIなん?D端子なん?わざわざMonX2買ってるならHDMIだと思うが。
PS3やXBOX360以外は接続してない?
解像度はどれを試した?(480p 1080i 720p)1080pにしてないよね?
メモリ4GB云々の話が出ているので、4GBしか搭載しないでみたらどう?
画面真っ暗との事だけど音声は出てる?映像だけ出ないって現象は俺もあった。
標準アプリの再生機能で動画の再生すると映像は出る?なんかこれで再生とか
してたら映像出ないのが直ったので(再起動してもなおらなかったのに)
>>646 細かくありがとう。説明不足すぎて申し訳ない(´・ω・`)
環境はWin7Home64bit、8G、グラボはラデHD5670。
基本的にHDMIでテストしてますが、D端子でもやはり映らないのに、何故かたまーーに映る場合も。
それで最初接触関係疑ったが、どうも違う。
最初はAVアンプからセレクターでTVとPCで分配してたけど、不確定要素を省く為そのほかの機器は接続せず
XBOX360やPS3、HDDレコとGS、PCのみでつないでテストしてます。
解像度は1080p以外の全解像度で試したが映らず。標準ソフトでは1080iが
>>498みたいに480iで映る現象が稀にあり。
メモリ4Gは試してないから後でやってみよかな。
音声はちゃんと出てます、動画の再生かぁ、それもやってみてないなぁ。
それもやってみる!
スレ汚しスマソ、本当申し訳ない・・・が、感謝!
何度もすまん。
標準アップリで再生してみたら見事に映像出たwww
>>646を始め、このスレのみんな本当にありがとう!
649 :
634:2010/05/08(土) 23:34:16 ID:/sJnUbVe
>>641 HDMI経由で音出てるよ。
GS通しても音声データはそのまま通るみたいね、なんでか知らんけど。
詳しく書くと
Win7 64bit MonX2 HDMI←DVI GS DVI←HDMI Denon AVC-3808A HDMI←HDMI PS3
↓
Acer P243W HDMI ← ← ← ← ← ← ← HDMI
こんだけ色々通してキャプチャソフト側でゲームやってもあんまり遅延が気にならないのは
俺が鈍感なだけなんかな?
>>648 それって単に設定が間違ってたって話なんじゃ・・・
>>649 その設定だとモニタ2つにゲーム画面を表示させてるの?
今見たけどAVC-3808Aは同時出力できるんだね
リモコンいいなw
俺もアンプ買い換えて、テレビとPCモニタに同時出力させようと思ってるんだけど
1.4を積んだアンプを待つか、安くなってきてる今のアンプにするか迷ってる
>>649 そう、基本的にメインのPCにもゲームにも使ってるモニタと、MonsterX2に出力してる、
キャプチャソフトはサブモニタのほうに表示させて、メインのモニタにソースを直接出力って形。
HDMIを2出力できる機種の中ではかなりリーズナブルな値段だったんで、去年の今頃買った。
まーAVアンプって流れが速い製品だから、待つか買うかがPC買う感覚と似てると思う。
参考までに、現在の価格COMの最安は、俺が買った値段よりちょっと高い。
結局HDMI1.4が必要かどうか、飛び出す映画が見たいかどうか。
この記事を参考にしたらいいかと。
ttp://kansai0908.jugem.cc/?eid=454
>>652 dd
そんな前で今の価格より安い時って、良い買い物したね
そこに書いてある方法もレコが発表された時に考えたんだよね
とりあえず今のアンプは同時出力がないから、買い換えは決定なんだけど迷い続けてるw
H.264 Pro Recorderの様子を見てMonX2にするか決めるから、それまでじっくり考えてみる
できればそこまでに色々なメーカーの上・中アンプの発表があってくれたらいいけど
決まってるのはパナの3Dテレビだけw
654 :
586:2010/05/09(日) 01:44:56 ID:Z5wGWia0
655 :
名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 07:02:34 ID:E17rYJYR
金玉ウイルス注意
sageろよ
657 :
名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 11:01:44 ID:JreCLZEn
ウイルス検出されなかったよ?
うちも、解凍した途端ESETが何か警告発して隔離されてたわw
>>654は触らない方がいいよ、マジで。
ウイルスバスター、カスペルスキーオンラインスキャンでは検出しなかったけどな
SKNETがはやく正式なドライバ出してくれればええんや
>649
何故って、DVIにも音声信号用のピンあるぞ?
monsterx2のプレビュー成功率はイチローの打率より低い
これは直らんかもな・・・
>>661 もしかして、HDMIにも音声信号用のピンあると思ってないかい?
んで、ドライバはどうなった?
x2だけじゃなくHDの方のトラブルの方が酷い様なんで
後回しにされるのではないかと予想してます。
>>661 そんなもんねぇよ
映像と同じTMDSラインに流れてる
音声はHDMIのRxで分離されるんだから、間のケーブルがDVIでも関係ないってだけ
なんか今更GSの仕様でうだうだやられてもな
とも思ったけどモンペケスレではGS関係なかったから仕方ないのか
monsterx-i買って取り付けして取説どうりにドライバーとアプリインスコしたんだけど
いざ起動しようとすると動作停止してしまうんですが・・・
デバイスマネージャーだとちゃんと認識してるみたいだしドライバーとアプリ再インスコしても無理でした
Inspiron530のVISTA32bitなんですがなにか前例みたいなのありますでしょうか?
いろいろ調べても起動不可みたいなのはなかなか見つからないのです
Win7でも64bitでも使えるみたいなので
アースソフトのPV4ってやつを友人が15000円(未使用品)で譲ってくれるというので買おうと思いますが
このMonsterXiと比べて性能は劣りますか?
単にD端子が2つあってお得と考えればよいでしょうか?
接続方式のPCIとPCIeの違いはわかってます。
PCIでもPCIeでも問題ありません。
>>670 その値段でPV4買うなら一万切ってるMonXのがいいよ
1万5千円とかぼりすぎだろその友人。
友人価格6800円ぐらいじゃないと
>>670 15000円はありえない、お前を情弱のターゲットとしか見てない
1年前に2.8マンでPV4が落札されたけどPV4はそんなに価値が下がったのか
>>670 PV4を15kで売ってくれるなんて、いい友人を持ったなw
>>670 PV4ってのは有名な格下チップ搭載ボードだぞ
詳しい友達が言うには、ハイビジョンキャプにはギリギリのスペックらしい
以下、有名なコピペ貼っておくね
<モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース>
MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex
PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)
PV4は微妙な遅延があるよね。。。ゲームキャプにはちょっと辛い
逆にメリットはお手軽
PV4オクの相場18kくらいだしいい友人だろ
PT2の間違いじゃないの その値段だと
PV4って古いぞ
D端子言ってるしPV4じゃないの?
祖父の中古で15kだから10kくらいにしとけよ友人w
すみません
市内のアプ○イドのジャンクワゴンで500円で手に入れたPV4が
ファームの書き換えだけで普通に動いた俺がいます。
いまさらPV4(笑)
新品未使用でも2000円がいいところだろ
そんなもの、5000円以上出して買うのはそれこそ情弱www
>>670 エンコーダでDivXが通らないんだよね。(要プラグイン)
俺だけ?
DivXは色々弄ったけど良い結果出なかったから削除したなぁ
友人関係に亀裂が
いろいろな意見有り難うございます
品物はでPV4で間違えないです
どうやら性能低いけどD端子2つ付いて使うなら買ってもいいレベルってな感じですか?
最後にもう一度確認しますが取り込む画質に差が出ると言う解釈で間違えないでしょうか?
それなら悩みますね
PV4を買おうとしてるなら
PV4のスレで聞いたら?
D端子の数が最重要なんだったらPV4でいいんじゃね
画質の差なんて変わり無い
あとはその値段で買って本当にいいのか?
最近キャプ周りは値段一気に下がってるんだぞ?って話なだけだから
PV4は気軽に使えるところはいいな
Win 7 64bitでも問題ないし
スロットがPCIなのがあれだが
694 :
名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 20:31:13 ID:JGTl52nd
自慢なのかなw
>>690 端子は2つあるんだけど、同時に使用できる訳じゃないし。ソースが複数の場合、差し替えなくていいと言う程度なんだけど。
画質っても、(最良であるだろう)モンペケの可逆とか、PVのDVにしたって、そのまま使い物になるわけでもなく、何がしかの再圧縮をしなきゃならないから、
その設定次第だと思うんだけど。
使い勝手はDivX可・TvRockで予約のできるモンペケが私には使いやすいです。PV4は差したまま放置してますw
値段は、、、X-iが新品で買えるんでは?<一応箱入り製品 まぁ、64bitだと面倒なのかも。
不良在庫をさばくのも大変なんだな
csiでwindows7 64bitで
>>251やらX2の64bitドライバやらいろいろ試してみたけど
標準アプリでは「製品が見つからない」
mxcaptureでは「初期化に失敗しました」って出るのは解決できないのかな
ドライバはインストールできてるしデバイスマネージャでも認識はできてるみたいなんだけど
他に試せることってないかな?
日本語おかしいな
×csiでwindows7 64bitで
○csiとwindows7 64bitで
とりあえずポチってみました。
箱のキャプチャーメインで使用しますが場合によってはGSも買わないと…
またアイマス厨か…
ゲームなんて低俗なソースキャプる奴は邪魔だから、とっとと余所行ってくれないかな。
お前らスキル持たないゲーヲタの書き込みなんか何の参考にもならんわ。
スレをゴミレスまみれにするのが関の山だろ…
配信厨ディスってんの?
厨の時点でディスってるだろw
むしろ
>>700がどんな高尚なものをキャプってるのか興味津々。
他にネタが無い平和な証拠だ
ちょっと意味合いが違わないか
前の流れと
>>700 キャプチャーに命賭けてるみたいでかっこいいです!
仰る通り大したスキルもないし、お役にも立てそうにないので黙ってます…
別に何をキャプったって誰かに迷惑かけるわけでもないし
胸を張って生きるといいよ
んだんだ!
キャプるならゲームだろw
その他の物なんかキャプる以前にコピーやらトレントやら
いい物があるしなw
そうだね
愚者の楽園の中ではひときわ光って見えるレスだ
X-iは1万切る所が多くなってきたな
genoは逆に値上げしてるが。
>>713 さあ、涙を拭くんだ
>>714 店頭だと更に値が落ちてるよ
福岡みたいに値崩れしにくいところでも\8,000代を見かける
716 :
名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 22:38:15 ID:qZAcUZ10
X-eを15000で買ったおれは負け組かw
明日届くので来たらなんか書きます
爆熱だから気をつけちょ
>>715 まじで?この前福岡のTwotopに行ったらX-iは19,800円だった気が
横に置いてあるX2と変わらなかったので買わずに帰ったよ
8,000円台なら速攻買いに行くので良かったら店名教えて
719 :
名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 02:06:20 ID:/SuAysJf
X-e手元にあって分配機まちなんだが
発熱やばいなw
使わないときは抜いとくのがいいんですね
PCパーツ屋からヒートシンク買って貼り付けといたら?
うちのX-e言うほど発熱しないなぁ
刺しっぱなしなんだが
722 :
名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 06:26:06 ID:5MGSJB3g
10Aの契約なんだろ。3畳の風呂無しアパート。
723 :
名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 09:32:38 ID:/SuAysJf
ヒートシンク?
ノートPCだから無理じゃない?
今全部届いた!!
仕事終わったらレポする
X2出て予備に買っておいたX-iが不要になっちまった。
で?
PCぶっ壊れたついでにWin7(x64)化したら
今までのキャプチャカード使えなくなったのでMonsterX2買ってみた
まだGS買ってないのでD端子からキャプってるけどなかなかいい
ゲームキャプ中のプレビューだが、厳しい人から見たらやっぱり遅延あるんだろうけど
気にしなければ普通に遊べる程度のレスポンス(720P時)
コンポジットやS端子卒業したい64bitの人やHD画質入門用には
いいシロモノじゃないかと思う
windows7でmonster-xではVMR7で配信できるのにmxcaptureではVMR7では配信できないんだけどこれってどういうことなの?
728 :
名無しさん@編集中:2010/05/15(土) 17:13:05 ID:nI89naG7
仕様だろ。わからないの?
VMR7とオバレイが逆になってるような気がしてたんだが、
俺の環境だけじゃなかったのか・・・
>>727 オーバーレイだから
あと『配信できない』じゃなく『画面取り込み出来ない』にしとけよ
新しいコーデックインストールしたら、Mxcaptureの設定開くとMxcaptureが落ちるようになった。なんなんだろう。
huffyuvとDivxの両方ともで上の現象が起きた。lamemp3はインストールしても設定から選択できなかった。
先日x-iを買ってユーストリームの方で配信しようと思ったのですが、
実際に配信しようとしたらユーストリームの方で音を拾ってくれません
ユーストリームのオーディオレートを確認したところmix a/d audio capture secondary
になっていました
変えようとしたら固まってしまいます
どうしたらよいでしょうか
キャプチャーソフトはMxCaptureでキャプチャーしている時点では音は出ています
よろしくお願いします
ステレオミキサーで拾えばおk
734 :
732:2010/05/16(日) 03:17:02 ID:TuzaXESA
早速の返信ありがとうございます
ステレオミキサーで拾うとは具体的に言うとどういうことなのでしょうか
一応ステレオミキサーのミュートは切ってあります
オーディオレートのmix a/d audio capture secondaryから変更しようとすると固まってしまいます
多分私が言ってる事は的が外れてると思うので不快な思いをさせてしまったらすみません
>>732 配信はよく解らんがソフトウエアがDirectSoundに対応してないのならPCのサウンド入力に入れればいいだけでは?
当方、Win7 64bitなのですが、MonsterX2はユーストやにこ生で配信は可能でしょうか?
64bitだとPV4は少し手を加えないといけないようなので、HDMI(使い道は不明だが)もついているX2にしようと考えています。
まだ新製品みたいで情報が少なくて・・
>>736 設定さえすりゃ他のボードと一緒だからどんな配信だろうと可能だが
大抵のヤツは設定が出来ないから無理
Monsterx-iなんだけどMXCaptureでフルスクリーン表示する方法ない?純正アプリでも出来ないし
表示領域ダブルクリックすれば?
>>740 やばい初歩的なことだった
スレ汚しスマソ
こんなんばっかりw
もうMONXの時代は終わり
今はGS不要HDMIキャプボードDM626(6999円)の時代だ
6999円の人柱価格は終了してるが、それでも9999円で買えるw
そんなの使ってるとちんちんとけるぞ
夜分遅く長々と失礼いたします
Monsterx-iとMxcaptureを使いPSPをPC画面に表示しようとしたのですが
Mxcaptureが信号検出中のままで画面が映りません
PSP-3000 D端子ケーブルはアンサー社のPSP D-terminal cable
Monsterx-iはドライバを削除して、Monxの2007/9/14のドライバを再インストールしてあります
Mxcaptureはバージョン1.33 デインターレースフィルタもコマンドプロンプトを用いてインストール済です
PCはCore2DuoでOSはVista32 xboxやPS3を問題なくキャプチャできます
映らなくてもあきらめはつきますが
480iの選択タブも選べないのは一体どういう事なのか気になります
何かご存知のかたいらっしゃいましたら、どうかお願いします
D端子なら480pでいいんじゃないの・・・?
PSP側のディスプレイ切り替えボタン押してないだけとかじゃねーの?
たぶんそうだろうね
ケーブル挿した状態で外部ディスプレイアイコン出るまで長押しすれば切り替わるよ
746です
>>747-749様
無事映像が出ました。まずはPSPの説明書を読むべきでした。
ハード側の問題にも関わらず教えて頂き、ありがとうございました。
今日進められてMonster X-iを買ってきたんだけど
早速取り付けて起動してみた所
説明書ではドライバのインストールウィザードが自動で開くと書いてあるのですが
(マルチメディアビデオコントローラとしてハードウェアが検出されるとの記述)
何故か私の場合は「不明のデバイス」で検出されました。
名称の違い以外は特に何も変わりなかったのでそのまま説明書通りの手順で
付属のディスクからドライバのインストールを行ってみた所
エラー10 とやらが表示されて「正常にインストール出来ませんでした」との表示が出てしまいます。
試しに本体を刺しなおしてみたりドライバを一度削除(してみたら製品が検出されないとかで中断)したり
再起動等色々と試してみたのですがどうやってもエラー10とやらが解決出来ず
検索を掛けてみてもエラー10関連の記事が見つかりませんでした。
エラー10ってなんなんでしょうか?・・・
ggr
wiki見れば?
>>751 OSのクリーンインストールからやり直せ
>>755 マジデスカ三週間前OSを入れ直したばかりだったのに・・・
バックアップ取りつつ寝て明日にでも試してみます ありがとう
公式行ったんならサポートFAQ見ればいいじゃない
それで解決しないならサポセンに聞け
エラー10に関しては
>>59で復帰後に出てるようだけど
マシン構成も書いてないんじゃエスパーじゃないからわからないよ
マザーがうんこなんじゃない?
ここで止めるなwww
うお、誤爆
X-iにX2のドライバ入れても
windows7 64bitだと安定しないなぁ。
・MxCapture・MonsterXともに音声は出るけど、画面が黒い。
・ソフトの再起動を繰り返すとたまに画面がでる。
・Lagarith Lossless Codec 64bitで録画したら、画面に横線が入り、その後PCがハングアップ
・なぜか、ふぬああは画面が出る。
注文してたMonster X-iがやっと到着
嬉々としてPC開いたらPCIスロットしか無かったでござる、の巻
さあ俺を情弱と罵れチクショウ
GV-D4VRってのがPCIスロットでも装着できるみたいなのでそっち買ってきます
X-iは新しいPC買ったら使うか…その頃にはまた新しいのが出てそうだけど
パンツを脱いだらチンコが生えてなかったレベルだな
マザボ変えればおk
2万もかけるなら安鯖買っちゃえばいいんじゃない?
マザボ変えたほうが安いな。
つーか普通はマザー買い換えるよな。
PCIしか無いとかのレベルのPCじゃ
マザーから何から全部総とっかえが必要なレベルじゃないの?
予算外だったとかさ
まぁ、それならそれで総とっかえした方がいいと思うが
>>766 やめろよw
今度はCPU入らねーとかいいだすだろw
結論としてはDELLでも買っとけ、か
規制明けた。亀だが
>>736 問題ないと思うけど
俺も7x64なのでX2にした
生放送はやらんけど、プレビューVR7にしときゃ理論上できるべ
ちなみにうちの環境問題か知らんがMxcapture使うと
録画中のプレビューにすっごい横ノイズが出るので
Monster-Xしか使ってないけどね
メーカーPCなんじゃね?
x16のスロットでも空いてたらそっちに挿せばいいけど
まともなビデオカードのないPCだとプレビューすらままならんだろうからなあ。
そういえばCPU内蔵型のCorei3とかだとどうなんだろうね
あれは今までのMCHがニコイチのオンダイになった程度なので、期待するほどのものじゃない
所詮はIntelオンボードだし
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< GS不要ドライバはマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドライバでHDMIの保護消せるわけ無いだろw
SKだと怪しいもんだけどなw
まぁHDCPって機材の相互認証だから流石にドライバじゃ無理そうだが
778 :
名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 11:55:45 ID:l47ff8n0
779 :
名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 12:10:44 ID:yG+jC5CZ
>>773 100 :Socket774:2010/05/16(日) 13:37:54 ID:P6aham8C
i3(笑)
@なんちゃって4スレッド、パラレル処理ではとたんにもっさり(笑)
ACPUの足を引っ張りつつ一応は動くだけってグラフィック(笑)
B断絶一代ソケットで拡張性発展性皆無(笑)
Cそれでも1万円を切らないdデモなボッタクリで、モロ課徴金負担分込み(笑)
Dおまけにマザボメーカーまで便乗してチープなモデルにまでボッタクリ価格設定(笑)
→ i3(笑)ってほとんど「まれに見るお笑いCPUモデル」だが、情弱信者が多いだけ幸せだねintel w
138 :Socket774:2010/05/19(水) 14:41:54 ID:Qb1k6Huz
CPU 総合ベンチテスト ランキング 2010年5月15日現在
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php 絶対性能ランキング
AthlonUx4 630 93位 >>> Core i5 670 111位 >>> Core i3 540 124位 ←←←(笑)
↓ ↓ ↓
コネコnet 9,380円 24,573円 13,240円 ←←←(大笑)
最安値(5/15)
i7は?
最初からi7をターゲットにする基地外(ベンチお宅とか)が
i5やi3レベルの廉価版バリューモデルに興味を持つわけがない
絶対性能ってとこがポイントだなw
>>779 スレ違いなところに余計なコピペageんなよ
淫虫が顔真っ赤にして何匹も飛び出してきてスレが汚れるだけ
>>775-777 類似品のドライバを弄って試してみた人っていないん?
MHD264はHDCPコンテンツのプレビューできるようになったけど、X2はできないままなのは
CaptureX HDMIで汎用視聴アプリを起動してから専用視聴アプリを起動すると発生する現象と同じことが回避できてないからからなんかねぇ?
ゲームプレイに使ってるけどこの金でコンバータ買ったほうがよかったよね俺
ディスプレイを買うべきだったね
単にPCのディスプレイしか液晶持ってないからMONペケみたいの買って写したい
という短絡脳のアホ多すぎ
HDMI入力やD4コンポネ入力付きのディスプレイにするだけで
遅延ほとんどゼロ、PCのキャプチャ+CPU処理+グラボ処理って余計な電力消費もゼロ
に出来るのにさw
メモ代わりの
キャプチャーが出来るじゃん
MonsterXは録画用だよな
コンポーネント入力ボードとしては画質的にも最強だった
GS無しでHDMI入力可能なキャプチャーボードが6999円(今は9999円)で出てきてるので
今では影が薄くなり始めているが、それでも実用的にはほとんど遜色もない
windows7 64bitで使える?
テンプレ入りが確実視される質問
>>790 >>251の方法で7Pro64bitを入れてやってみた
マシン
i5-750+ASUS P7P55D Deluxe+メモリ8GB+MonX無印
拡張ボードはintelのLANボード、サウンドはUSB接続
結果
アナログ入力で音が出ない
>>760とかとは動きが違って画面が出ないなんてことはない
この現象はモンペケ標準、MXCap、PeCaTV2、あかねで同様
とはいえ、光でも無音状態になったときに激しいノイズ
MonsterXTesterは設定窓を出そうとしたらOSを引き連れてフリーズ
MonX2専用ソフトも音が出ない、録画したものは再生できないファイルになってた
SKからの公式待ちかなぁ、動いたっていうコメ見てWin7ポチッたのに残念
>>792 それ、モンペケにオマケで載ってる音声デバイス使ってない?
いまどき音声デバイスはオンボ使ってもそっちのが上だぞ
要するに、アマレコTVなどの安定していて性能のいいキャプソフト使って、音声入力は
別のちゃんとしたもの(オンボでもOK)選択してやってみたら?
>>793 サウンドはUSBって言ってるジャンw
というか、USBデバイス使ってどうして標準やMxcap使えるのか分からないが・・・・
>>792 そもそもUSBなどの別音声デバイス使うのなら、
音声デバイスを別個に指定できるキャプチャーソフトを使わなきゃだめだろ
あまれこTVは確かに一番お勧めできる
あと古くて設定はムズいけれど定番としてはふぬああとか
795 :
792:2010/05/23(日) 12:02:26 ID:FDO3u/mm
紛らわしい書き方ですみません
音声の出力がオンボじゃなくてUSBデバイス、
入力は光もアナログもモンペケからです。
画面はちゃんと出てるので一眠りしてからふぬああ+USB音声入力に挑戦してみます
ふぬああ自体が古すぎて7の64bitに対応するかどうか不明だね
ここはアマレコTVあたりが一番確実なような気がする。
いろいろ設定すれば7 64bitで普通に使えるがな
そうか、それならふぬああでもOKか
だがなんといっても古色蒼然のソフトで、
重い上にちょっとデバイス接続が切れると全部設定しなおしを強いられるとか、
今の時代に使うとすれば、枯れた安定感だけがメリットなんだろうけどな
俺もアマレコTVに乗り換えるまで3年以上お世話になった
IO DATA GV-D4VR レジストリごにょごにょで
コピーガード無視するんだな
買っちゃおうかな
今頃なに逝ってんだコイツ↑
そんなこと誰でも知ってて、それでもワケがあって買う奴が少ないのにw
突然、映像は録れるのに音声だけ録れなくなってしまいました。
環境は以下
キャプボ:Monster X2
OS:Windows7 64bit
マザボ:P7P55D-E EVO
使用アプリ:MxCapture
映像入力:D端子
音声入力:アナログ入力
ドライバを入れなおしたら直ったけど、再起動したらまたダメになりました。
Monster X-iも持ってるのでそっちに差し替えて試してみたけど同様の症状でした。
一応、コンピューターの復元も使ってみたけどダメでした。
タスケテ・・・
>>801 今じゃ時代遅れのソフトMxCaptureじゃなくアマレコTV使えば?
軽さ・安定度・使い易さ・プレビューの綺麗さでピカ一だよ。
復元したときにアナログ入力になってるとか?
>>803 まぁアマレコなんか確かにいいと思うけど、長く使い慣れたMxCapを使いたい気持ちもわかるけどね。
地デジキャプなんかだとTvRockと連携取れるしね。
・・・という俺はDM626に移行しちまったけどなw
MxCap使えるなら使いたいけど、ドライバの中身書き換えとか面倒で結局アマレコ使ってるけど。
面倒だ
MxCapメンテしないんならソース欲しいなぁ
アマレコは見た目が糞
>>807 なら使わなきゃいいだけ、フリーソフトなんだから
何使おうがお前の勝手、カラスの勝手
俺なんか、これだけ軽く安定で使いやすくプレビューが綺麗なソフトが
フリーというのだけでもラッキーと思って愛用してるがね
ま、世の中いろんな奴がいるからなw
ツールバーがダサいよなあれ
物凄い遅レスだけど
>>707 ごめんw最初俺も液晶ディスプレイ(しかもD-subしかないやつ)しか持ってなくて
もちろん、ゲームの録画がメインだけど、録画しなくて普通にプレイする時でも
D4入力での映像が見たいので、モンペケ買ったくちの人だわw
今では普通にHDMI入力の出来るディスプレイ買ったから録画以外ではディスプレイに直に
してるw
今考えると、モンペケつけたPCの方は常に3.16GHz出るようにC1EとEIST切ってたから
電気代食ってて勿体無かったwHDMI付の液晶なんて今安いのにねw
つなぎ変えんの面倒くさくて録画環境のままだ
MonsterHD264のほうは誰も買ってないの?
MonsterHD264高いのにね
だめじゃん
>>229の使い方がわからないのですが
どなたか教えていただけないでしょうか?
MxCapture使うためにドライバーいれてたらexplorerがエラーを起こすようになっちまったぜ・・・
>>819 右クリックでインストールしても「インストールエラー」とか出てきてできませんでした
なにか別の方法があるのでしょうか?
Administrator権限もったユーザでやってるか?
やってます(´・ω・`)
>>821 エクスプローラからの右クリすか。
デバイスマネージャでドライバの更新は?これが普通だと思ってるんだけど、、、
>>824 この方法でやってみたら署名求められましたが強制的に無効にしたらインスコできました!
この後は付属のCDのアプリ実行すればいいんですね?
>>825 無印使いなので付属のCDなんてわかりませんw
ID:P7zMqYnDです
いろいろありましたが何とか動作確認できました!
音は出ませんがw
レスしてくださった方々ありがとうございました!
828 :
名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 09:30:49 ID:NopurmC2
x2買ったが、hdmiで著作権ブロックされるとは知りませんでした
なら、このhdmi端子いったい何のためについてるのかと
けっきょく、短い2mのd端子のために、そのつど箱をpcのそばまで持っていく
プギャーとしか言いようがない…
MonsterX-eなんだけどMxCaptureだとプレビュー、録画ともに数分で音が消えちゃう。付属のアプリケーションだと問題ないけど録画が汚い。
付属のアプリケーションのコーデック変えれないのかな
>>828 俺はOC-HR100とかいう魔法の箱使ってるよ
これ使うと不思議なことが起きるよ
うわー、付属のアプリケーション変えれるね・・・アホですいません。
まぁXvidにしたら音が消えたわけだが・・・やっぱりスペック不足かー。
64bitドライバなんて出てたんだな、つーかMonsterX2か
無印でWin7-64bit 8GB Aero切りでちゃんと動いた
アマレコとかいうのも試してみたが動かなかったが、朝起きたら動くようになった
そのかわりMXcaptureで動かなくなったw
PICのMJPGも使えるしアマレコでいいか・・・安定して動くか不安だが
もともとマザーとの相性がよくないんだよな・・・・
64bitOSとx2とmxcapの組み合わせ相性悪い気がする
まあ新しいツール使う方がいいわな
何か8GB設定だと安定しないというか、稀に映る程度だな・・・音はでるけど
結局前の4GB設定に戻した
これなら大丈夫そうだけど新ドライバのせいかMXcaptureでは動かなくなった
mxcaptureの中の人はどうなったんだろうか。
ここまで音沙汰がないと死亡説が出てくるな
モンスターユーザーに嫌気がさして放置したんジャマイカ?
XとX-iの違いって何でしょう?公式サイト見ても???
使用チップの違いとかで、画質とか安定度とか違うんでしょうか?
841 :
839:2010/05/30(日) 07:53:19 ID:qkASNhDz
>>840 マジですかw
古い方が枯れてるかなぁと思ってわざわざ中古でXの方買ったのに・・・
ちなみに箱は無いです。
新品のX-i買えば良かった・・・orz
ググってもX-iの記事ばかりでしかもろうほうXがつくんで、なかなかヒットしなくて・・・
有り難う御座いました。
>>841 >古い方が枯れてるかなぁと思って 〜
これは種類があって、
古く発表さRたハードウェアで、対応するドライバ・アプリが開発され尽くした ってのと、
ハードウェアその物が(不具合など)改良されて更新された ってのがある。 ※ソフトウェアと読み替えても同じ
単に古いと言うだけだと前者だけど、ハードのRevアップなどもある訳で。 ・・・・だいたいバルク相当と化粧箱入りを(ry
まぁ、
>わざわざ中古でXの方買ったのに・・・
買ってから聞くから情弱って言われるんだな。
正確には以下のような感じだったっけ
X :バルク状態で販売。ドライバとソフトは公式サイトでの提供のみ(録画は添付されているコーデックでのみ可能)
X-i :化粧箱に入って正式に販売開始。ドライバおよびソフトのバージョンアップ。mpeg2での録画が可能に。
で、XとX-iとで、ハードウェア的には変更無し。
>>843 >で、XとX-iとで、ハードウェア的には変更無し。
穿った見方をすれば、あえて変更しなかったと。
Xの発売後、フリーなtoolが色々開発されて(いろんな意味で)使い勝手が良くなって、評価はそれなりに、
それらがあってこそのX-iなんだと思う。フリーtool類がそっくりそのまま使えるのだから。※プロテクトの類が無い。
・・・作りすぎただけかも知れないけどw
箱と言うのは、Xが販売されていた頃、ZONEでは白箱にMonster Xと表記されて陳列されていたことがあって
(それをレジに持っていくと製品と引き換えられるダミー・実際にはエアキャップ包みで渡される。)
箱入りで売ってるのカヨって言われてw ・・・在庫わずかって長かったような気が(ry
X-iを買いました。
録画用にMxCaptureを使おうとD4出力をプレビューしたところ、
VMR9では正常に映ったのですが、
OverlayとVMR7は選択した途端に強制終了してしまいました。
(D2は正常に出力されます。)
VMR9だとカクつくので何とかOverlay表示をプレビューさせたいのですが
どうしたら良いでしょうか
プレビューしなければいいのに
使用環境が分からんと何とも言えん
情報を小出しにする質問者は嫌われますわよ
849 :
名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 21:30:04 ID:zA947gWS
D4ってのはアナログなんだ
つまり劣化が必ずある。必ずだ。
そこを皆さんはどう考えているのか
非常に遺憾である
そのわずかな滲みが奇麗にエンコできない、モザイクに化ける
などの可能性が気になる
どこからD3が出てきたんだ
あとD4だからアニメとかゲームとかのソースでの話だろうし
853 :
名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 23:00:58 ID:kCUnpP6e
D端子って、デジタル端子の意味ですよね
どえらい端子であってデジタルのDではない
頭文字D端子
電車でD
857 :
名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 00:21:04 ID:hHzGOkEn
WikiにD端子は、映像機器のアナログ映像信号を伝送するために規格された・・・とあるな。
アナログだw
端子の形状がDだからD端子
:D
XD
>>844 そもそも夏限定と謳っておきながら10月でも製造してた。
基盤に日付が(ry
^D^
結局win7 64bitでも
「X-i」+「X2用ドライバ」で、メモリを4GB未満にすると使える?
>>865 使えるか使えないかで言うと元々あったVista@64bit用でメモリの認識量を変えるとか色々とある。
それに違う板の64bit用ドライバでメモリそのままで動いたって報告あったし。
過去ログ読んだらいいんじゃない?
おれもwin7 64bit メモリ8GBで無理かな?と思ってダメもとでここ来て色々やってたら
アマレコで安定するようになってきたわ
ありがと
過去ログ読んだけど安定しないって声が多くて不安だったじゃ・・・
成功してる人がいて安心した。とりあえずX-i買ってがんばってみる
安定しない事と成功する人が居ることに背反する条件は無いしな
日本語でOK
背反:相いれないこと→両立しない
背反する条件は無い→両立しない条件は無い
片方だけの事もあるかもしれないが両立することもあるだろう
成功する人がいるからといって安定しない事がないとは限らない
成功する人がいたとしても必ず安定している事にはならないだろう
ごめん、わからん
ちょっと日本語教室行ってくる
>>870 成功する人がいても、お前が成功し安定するかどうかは別の話
くらいの、(論理的にも明瞭な上に)こなれた日本語を使え、いうことや
薄っぺらい奴に限って(最近憶えたてとかの)専門用語を無駄に使いたがるw
最後に、(キリッ が抜けているから文章としては間違い
回りくどく言って敢えて他人を貶さない奥ゆかしさとかは
一生わからないんだろう
安定しない事と成功する人が居ることに背反する条件が有る(の否定)
安定しない事と成功する人が居ることが両立しない条件があるなんてことはない
安定しないなら成功する人が居ないってわけじゃない
安定しなくたって成功することもあるだろう
単純に
馬鹿には無理
でいい
ちょっとなにいってるかわからないですね
くすのきTVPSPはwindows7で使えますか?
Monster X-iが起動しませんので質問させて下さい
説明書の手順でインストールし
Monster-Xを起動させようとするとPCがフリーズします
ブルースクリーンに
STOP: c0000218 Unknown Hard Error
Hard Unknown Error
と表示されます
最新のドライバとアプリケーションにしても同じ症状です
以下がスペックです
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp.050622-1524)
BIOS: Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 A07
Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz (2 CPUs)
Memory: 2046MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
どうすれば良いのかお願いしたします
OS更新全くしてないのか…
原因特定不可能な気がする
OSの再インストールくらいじゃ
moboの型番晒せや
マザボの型番は
Dell DXP051
です
wiki読んだりググッてみてもさっぱり分からなくて困っています
ゲフォ(ラデ)のドライバ更新してみた?
PCI-E x1とx4の両方で差し替えてみた?
> STOP: c0000218 Unknown Hard Error
もうダメなんじゃね?
実機を見ないとアドバイスでなんとかなるレベルじゃないよ
890 :
名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 20:38:15 ID:XSBLaNsq
>>Unknown Hard Error
ドライバやアプリではなんとかなると思っているのかな。
がんばれよ。無駄な人生になるよ。
うーん、X2いまいちよくわかりません。
HDMIが、PS3なら普通に映るんですが、DIGAのXW51をつなぐと、映ったり映らなかったり。
しかも、下部に緑の線が表示されたり、コマ送りのようになったり・・・。HDMIから音声の取得もできないし。
アマレコTVも標準アプリも同じ。標準アプリの方は、信号は認識してるようだけど真っ黒。
PS3ならできるからDIGAの問題なんだろうか。
ただ、PS3も音声がいきなり消える。録画した動画にはちゃんと入ってるから問題ないと言えば問題ないが。
D端子の方は映るんですが、720×480でしかキャプチャできないし・・・。
しかも、画面が白い。無印の頃はMonster-X設定ユーティリティで設定してたんですが、X2にはないのかな?
ちなみに環境は
Windows7 64bitでメモリ8G ドライバは最新 ソフトはアマレコTVと標準アプリ 接続は間にGAMESWITCHかませてます。
アマレコの設定は644と同じ。
何か情報ありましたら、よろしくお願いします。
Dellとか使ってる時点でこれが扱えるとは思えない
893 :
883:2010/06/02(水) 22:07:45 ID:Ur4JIzuI
RADEON更新したり差し替えたりしてみましたがダメでした
あきらめるしかないみたいですね
>>890 一応試せることは全部試そうと思いまして
>>892 もうかれこれ5年以上付き合ってるPCですから
そろそろ変え時なのは分かってるんですけどね
>>893 多分、
>>892は構成の古さよりも、ショップ製BTOも満足に使えないスキルだと
このキャプボを使うのは難しいよって言ってるんだと思うよ。
言葉は厳しいけど、自分で進んで情報集めてある程度試行錯誤出来る姿勢が
無いと、これ使ってても正直イライラするだけだよ。
895 :
894:2010/06/02(水) 22:20:21 ID:bWRBD0NG
>>893 すまん、言い過ぎたが、
>>894をもう少し噛み砕いて説明すると
ボード自体は安いんだけど、サポートは放置状態、ドライバも糞
公式ソフトは未完成で、結局有志のソフト(これも更新停止状態)
に頼らざるを得ず、更に個々のPCの環境にかなり左右されるから
あちこちの親切なサイトを見つつ、失敗を繰り返して自己の環境下
での最良を模索するしかないんだよ
>>894 レスの意味するところは分かったので大丈夫です
わざわざ親切にありがとうございます
色々と模索して頑張ったのですが
流石にUnknown Hard Errorではお手上げみたいです
PC買い換えようぜ^^
>>891 かなり的外れなエスパーだけどw
HDMI接続って、視聴する機器(モニタ等)が受信状態になっていないと信号の送出をやめてしまうっぽい。
HDDレコをモニタにHDMIで接続し、モニタ側の入力を他に切り替えるとHDDレコは警告画面を出してHDMIの映像信号を出さなくなる。
ただしアナログには送出される。 HDCPの絡みかも知れないけど。 機種・東芝RDA301
(映る・映らないの差であって、映像が乱れるって事ではないけど)
GAMESWITCHも外した状態でどうなんだろう。
無印がまだあるなら、そいつでHDMI以外の接続を確認してみればいいと思う。
>>893 試せることなら、
OS再インスコ、初期の設定を済ませ、モンペケ取り付け・インスコ
それが問題なければ、モンペケの起動はしないでデバマネでボードの状態を確認。ダメならスロットの位置を変えてみる。
問題ないなら起動してみる。
・・・SP2なままなのは、何か理由があるんだろうか(良い悪いではなく)
>OS再インスコ
だよな、アプリをできるだけアンインストして軽くする
か、オレなら環境を取っておきたいので別HDD買ってきてOSごとコピーして片方でいじる
あとメモリー4Gに増設
こういうハードはそういうの含めて楽しめなきゃだめだな
5年以上使ってる時点でいろんな部分でガタが出てる可能性の方が高いやな
俺が今使ってる中華の安物HDMIスプリッタは
2出力のうち片方(ディスプレイ側)の接続を入れたり切ったり(接続が切れる)しても
もう片方(PCのHDMI入力の方)は全く影響ない動作するな
つーか、糞ニーのBDプレーヤーは、
HDMI出力(1080iでディスプレイに接続)を入れたり切ったりすると、
そのたびにD3出力側(PCのMonXに入力)の映像音声もそのたびに切れるんで
使うのに神経使ったことがある
D3という単語を見るだけで
そのレスは全く意味がないものなんだと気付かされる毎日
D3の朝は早い
DELLだと拡張とかしないで買ったまんまの状態の人が多いのかな?よくわからんけど
とりあえず余計なボード抜くとか電源弱そうだから変えてみるとかくらいか
まあ5年ものなら買い替え時か
906 :
839:2010/06/03(木) 17:35:25 ID:LQ5PXIO5
>>842-844 たしかにそのとおりですね・・・
ネット通販で、たまたま見かけて気まぐれで・・・
確かに赤いプチプチ入りでした。
しかもX-iの新品の実売価格と変わらないという・・・死にたい・・・orz
生きよう
ぶっちゃけPCI-Eって相性ほとんど無いから動くと思う。
OSクリーンインストールする根性が無いだけじゃね?
MonsterX2&アマレコTVとAMVコーデックで録画した動画がカクカクになる
720p(60FPS)でプレビューは問題ないんだが、HDDのキャッシュが16MBじゃカス?
>>909 質問にだけ答えると
キャッシュ関係無い
PCの構成と可逆圧縮の設定くらい書きましょう
912 :
909:2010/06/04(金) 14:14:15 ID:0Yy+eYmt
OS:Win7 64bit
MB:P55-UD3R
CPU:i7 750
メモリ:4G
VGA:5770
コーデックは、AMV3の標準設定だから非可逆
俺が変なとこ弄ったのかな?と思ってアマレコTVの設定一度をデフォルトに戻したら
録画した動画がカクカクしなくなったが、フレームレートを30から変更するとまたカクカクに…
このPCじゃ60FPSは無理なのかと再び30FPSに戻してみるが、カクカクは一向に直らない。
単純にMonsterX2とアマレコTVの相性の問題? でもこのスレを見る限りじゃ、使えている人がいるんだよな…
>>912 可逆圧縮は、再生用のコーデックではありません
MonXTesterのプレビュー映像がVMR7と9でブルブル震えます。
オーバーレイモードは問題ないです。
MxCaptureやPeCaTVはVMR7と9でも問題なく使用できます。
マシンはOS:Win7 32bit、CPU:Core2DUO、メモリ:4G、VGA:GF9500GTです。
原因わかる方いたら助言ください。
>>914 MonXTesterが使えないと困ることがあるのかな。
MxCapが使えるなら問題ないと思うんだけど。
原因はねー、、、、
MxCapの本家ページ行って、下のほうを読んで見てね。
わかったら何が原因だったか報告してねw
>>912 MXだとどうですか?
うちは安定しない
>>912 >>913が書いてることが全てなんだがその後どうよ?
AMVとかHuffYUVみたいなコーデックは可能な限り高画質でキャプチャして
その後に好みの形式にエンコードする動画ソースの為だけに存在してるんだ
>>915 プレビューが他のソフトよりも軽いので、映像配信で使用します。
本家サイト確認してみます!
>>912 HDDが低速のカスなんじゃねーか?
AMV3の標準(非可逆)でもHDtuneあたりで「最低」速度は4〜50MB/sは必要だよ
それか、設定のどこかが変って奴だろうな
pecatvってまた公開中止になったんだな
録画では問題なくてもリアルタイム再生ではカクカクになるだろ・・・
>>924 こんな初歩的?な質問にレスしてくださってありがとうございます
てか自分でググるということを忘れていた・・・
クリッピング(笑)
928 :
891:2010/06/05(土) 22:41:35 ID:AtL/thEO
>>898 >>902 アドバイスありがとうございました。
試行錯誤は続いてるんですが、どうも前の書き込みにあったメモリ8GかWindows7(64bit)の問題のようです。
デュアルブートにしてあるXP(32bit)なら普通にできたもので。
D端子の方は相変わらず480iになり色がおかしい・・・。
アマレコTVは色調整って出来ないのかな。
>>926 クリッピングとクロッピングが同じって知らない人ですか?(笑)
ケロッピング
ディスクトップがハードデスクするスッドレだな
>>929みたいなおめでたい馬鹿はどこにもいるんだよw
さすがに釣りだろ
アマレコTV使ってる人は、
予約録画に何使ってますか?
TvRockって対応してない(?)から。
とりあえず1週間無事に動いているので報告
OS:7Pro-64bit
CPU:i5-750@200x20
MB:ASUS P7P55D Deluxe
RAM:2GBX4枚
VGA:HD5770
MonX:初期の無印
ドライバ:
>>251の方法で作ったもの
キャプチャソフト:アマレコTV1.11
音声入力:オンボ ライン入力
音声出力:PRODIGY CUBE(USB接続)
以上の構成でキャプチャ、録画トラブルなし
またキャプチャしたまんま720p<->1080iの切り替えをしても落ちたりすることもないです
>>935 なんで予約録画が目的なのに、できないソフトを使うんだよ
>>937 MxCaptureの(?)音消え問題が根絶できなくて。
ちなみにOSはxp32,xp64。
GS不要でHDMI抜けるんだね。
ラジオライフに出てた。
>>938 俺はMxCapから乗り換えたのが昔だから記憶が定かじゃないが
それはプレビュー音声のみが消えるんであって、
キャプファイルは正常じゃなかったけ?
>>936 64bit8GBで稼動おめでとう、レポ乙
>>940 キャプチャしたファイルも最初から or 途中から音が消えます。
マルチメディアまわりは、
7 >> Vista > XP
だと思われますが、OS変えたら解消してくれないかな、と淡い期待。
XP32だが
プレビューは音消えなんか年がら年中だが、
録画ファイルに音が乗ってない現象は体験したことない。
>>939 あのやっすいHDMIキャプチャーカード?
>>944 それも出てたがMonsterX2も抜く方法が出てた。
ちょっと立ち読みした程度なんでうろ覚えだが
他のキャプボのドライバ当てるとかだったかな?
946 :
名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 22:06:03 ID:/X8oIs5Q
GS使うだけだろ。
HDMIでやってたな
別のドライバを入れると認識してHDCP回避しちゃうよーっていう
ハードレベルでは認識させてないって子とじゃないだろうか
ラジオライフの編集者乙
こんなところで自演とか引くわ
^^;
サウンドカードsoundblaster SB X-fiを導入したパソコンを使っていて
キャプチャーボード monsterX-iを導入したところ
サウンドカードのステレオミキサー機能が使えなくなってしまいました
症状としては おそらくPC内の音源を認識していないのだとおもいます
(本来音を流すと反応があるデジタルインが反応してないため)
どなたかぜひ改善方法をお願いします
>>950 OSぐらい書こうぜ、とりあえず不具合多いSBの事だしドライバ更新とかしてみれ。
>>951 すいませんでした OSはvisitaです
ドライバは一回アンインスコしてもう一回最新版インストールしたりしましたが
変わりませんでした
どちらかの機能がどちらかの機能をつぶしてる感じなのではと思うのですが・・・
953 :
名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 06:37:48 ID:/Aq5SR5n
どちらかをはずせばいい。
SBでの相性問題は過去にも
報告あったが解決策は出てなかった
>>939 ラジオライフが変に宣伝してる奴は有名なボッタ物で兎取り扱い
それ最近パチモンで兎より1万円安い値段で予約始めたぜ
どっちにしろ基本構成(チップ)や性能(GS不要)はパチ一次6999円DM626と一緒
ロープロファイル可のDM626の方がよほどいい上に安い
X-fiの再生リダイレクトが使えなくなるのは、オーディオクリエイションモードにして
Creativeコンソールランチャから指定してやると使えるようになったかな
ついでに録音のプロパティで再生リダイレクトを既定のデバイスに指定しとく
こんな感じできてようなきがする。うろ覚え
>>956 コンソールランチャをいじってみたらなんとかなりました!
皆さん助言ありがとうございました
やっぱGS無しで抜けるな。
GS買った情弱はまさかこのスレにいないよな
D3キャプで我慢
HDMI抜きはHD70A(パチモンで最初6999円)で十分
パチモンの一次予約価格で図らずも仕入れ値が5000〜6000円程度だろうということがバレてる
HD70A(中華本家のモデル名)=DM626(ボード上印刷の型番)=HDCAPPCIE
モロに同じもの
>>943 情報ありがとう。
その後いろいろ試行して、なんとなく原因 or 対策分かったよ。
結論から先に言うと、「録画中にHDD負荷あげるな!」
あたり。
録画PCの録画専用HDDを共有(GbE)させ、
別PCからその共有HDDを参照してエンコしていたんだが、
HDDの処理速度が追いつかなくなって、
〜中略〜 結果的に音消えになるみたい。
CrystalDiskMarkのシーケンシャルR/Wで言うと、
PC-s:単発。100[MB/s]弱
PC-m:2台ストライピング(SW)。200[MB/s]弱
の2種類の環境での音消え問題発生頻度は以下の通りとなりました。
(1)PC-s、PC-m どちらでも。録画のみ -- 音消えなし
(2)PC-m録画+別PC1台からエンコ -- 音消えほぼ(?)なし
(3)PC-m録画+別PC2台からエンコ -- 時々音消え
(4)PC-s録画+別PC1台からエンコ -- しばしば音消え
録画専用ドライブの性能を上げる(R/W 300[MB/s]over?)、
という対策もあるかもしれません。
が、
コストもかかるし、今度はCPUやNICがネックになるかも知れないので、
とりあえず、録画ファイルは空いた時間にエンコPCに転送することにするよ。
録画中にMxCapture以外のソフトウェアが録画HDDにアクセスしなければ、
何も問題ない。です。
X-i買ってwktkしながら繋いだら
これってシャープネスいじれんのね
ffdshow必須か
どうしようもないくらいバカだな
録画中にHDD負荷あげるな(キリッ
ふざけてるの?
R/W 200[MB/s]overなら、
別PC1台からエンコ用に参照しても問題ないよ。
>>967 オマエ、ギガビットLAN経由アクセスだと
ストライピングHDDの200MB/sとかが、そのまま性能が出せると思い込んでる
壮絶馬鹿じゃないだろうなww
そもそも、どれくらいのアクセス速度まで可能だと思ってる?
>>968 「そのまま性能」の内、GbEが消費する割合が低いから、
HDD負荷が許容範囲内に収まっているわけでしょ。
どのくらいの使い方までできるのか、
その落しどころを探るのはそれなりに有用ではないですか?
>「そのまま性能」の内、GbEが消費する割合が低いから、
>HDD負荷が許容範囲内に収まっているわけでしょ。
何を言っているのか全然わからない。
1000BASE-TX なら、最大転送速度は1Gbps
200MB/secのHDD速度は過剰だ。
971 :
963:2010/06/13(日) 10:43:51 ID:/MT7br6S
>>970 PCが2台あります。
1台はMxCaptureでローカルのHDDに可逆圧縮で録画します。
HDDはソフトウェアでストライピングして200[MB/s]
可逆圧縮コーデックはUt Video Codec。
1080iで一時間あたりだいたい90[GB]くらい消費します。
CPUはPhenom II X4 810。OSはWindows XPのx64。メモリー8[MB]。
もう一台のPCは上記PCの録画中にx264で上述の録画HDDを(共有させているので)読み込んでエンコードさせます。
LANはGbEです。
再生時間の4倍ほどの時間をかけて低速にエンコードさせます。
ただし、音声のエンコードの際にはより高速に読み込んでいます。
たぶん70[MB/s]くらい。
このような使い方だと「音消え」問題は発生しません。
この程度の負荷なら許容範囲と言う事です。
しかしエンコードする別PCをもう一台にすると
たまに「音消え」問題が発生します。
許容範囲を超えたものの可能性は以下です。
・HDDの性能
・HDDアクセスのCPU負荷
・GbE NICのCPU負荷
さて、
>>967 は
>>966 に対する反論なわけですが、
これでなんとか説明になりましたでしょうか?
↑
>>971 こりゃ救いようがないアホだw
ま、間違いだらけのトンチンカンでも
アホはアホなりになんとかIO遅れ問題が起きないように
「わけも分からずもがいてる」(笑)ようだから、
まー勝手にやらせておくが吉だなw
わかっていないことをわかっていない、というパターンきたな。
>>963の環境のGbEは実効速度がとんでもない事になってるかもしれないだろ!
>>976さん
ありがとうございます。
すいません、今DLしようとしたのですが404NOT FOUNDになってしまいました。
お手数おかけしますが再度あげて頂くことはできますでしょうか。
>>976さん
ありがとうございます。DLさせて頂きました。
早速ドライバの更新をしてみます。
迅速な対応ありがとうございました。
980 :
hime:2010/06/15(火) 07:35:25 ID:9+OO3wfu
今までこのスレでお世話になったから報告。
win7の64bit。メモリ4ギガ、グラボGTS250
の環境で初期「monster x」が普通に使えた。
方法はmonster x2のドライバをインストールして使うだけ。
最初ドライバを入れたときは、どのキャプチャソフトでも反応しなかったけど、
何回かアンインストールを繰り返したらいつの間にか使えた。
俺はPC詳しくないから特別なことは行ってないと思う・・
(monster xのドライバも一応インスコした)
キャプチャソフトはアマレコTV、pecatv、MXcaptureすべて使ってみたけど
どれも不具合がおきた。
2日くらい設定で悩んだあと、ふぬああでデバイスの設定を
monster x BDA anarog capture secondary
にしたら普通に使えた。
バルク品だったから6000ちょっとでD端子キャプチャ環境が整ったので幸せw
64bit環境でX2とかに手を出そうとしてる人は初代やx-iも視野に入れていいと思う
設定かなり苦労するけど値段が半値以下だから
64ビットでメモリ4GBかよ
うむ、4GBなら普通に使える。
問題は6GBとか8GBとか、それ以上メモリを積んだ場合。
だけど報告お疲れ。
うちはwin7 64bitのmem 8Gの初代MonXで、ふぬああを使って映るな。ドライバーは同じくX2で。
ためしに起動してみたPecaTV2でも映った。
オーディオはオンボードサウンドのLineInで済ませてる。MonX自体のAudioCaptureは試してすらいないのでよく判らん。
ただソース映像はトラスコ経由のVGA31KHzを突っ込んでるせいなのか判断つかないけど、
ソース機器の起動時の映像は白飛びして映るのでキャプチャーソフト側で再描画をさせないと正常な映像にならないけど。
キャプボのこととかは全然分からないんだけどmonster x と monster x-iは何が違うの?
バルク版が安いからmonster xを買おうと思うんだけど、win 7 32 bitでも出来るんですか?
何が違うって型番
ただしこのシリーズは癖が強いから初心者には激しくお勧めできないけど
型番がちがうだけってこと性能は一緒ってことでいいんですかね
monster xを買うことにします。ありがとうございました
ググりながらがんばってみます^^
>>985 キャプチャのキの字も知らない初心者なのにD端子使えるだけでxi買ったぞw
くすのきPSP起動するとos巻き込んで固まるしw
初めて買ったキャプボがこれだが、ここのおかげでWin7 64bit メモリ8GBでも使えてるわ
>>251のAVerのドライバいじくってアマレコで安定ちう
>>987 俺は入荷直後に買ったんだが、最悪だったわw
明るさは自動で変動するし、すぐOS巻き込んでフリーズするし・・・
これってオンボードのグラボでも動きますか?
やっぱりグラボはいいのを搭載しておいたほうがいいんでしょうか…?
キャプチャするだけなら問題ない
プレビューするならいいのを搭載
ありがとうございます。
お礼に新スレ立てようと思ったら規制されていました。すいません・・・
?
>>246と
>>251の方法でデジタル署名をクリアしようと思ったら、ドライバのバージョンが1.12.64.22に上がっているせいでもうできないんだな。
1.12.64.21 (Beta)のドライバを探しているんだが全然見つからんわ。