【HDMI】 JACKALLExpress 1枚目【キャプチャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
552名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 13:38:02 ID:opReHD/h
http://f12.aaa.livedoor.jp/~hosaka/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100923133315
http://f12.aaa.livedoor.jp/~hosaka/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100923133344

アマレコTVやhonestechDVRで、1920×1080設定にすると、こういう画面になってしまいます。

トホホ・・・。
553552 一部訂正:2010/09/23(木) 13:40:11 ID:opReHD/h
誤: アマレコTVやhonestechDVRで、1920×1080設定にすると

正: アマレコTVやhonestechDVRで、1280×720設定にすると
554名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 17:01:47 ID:IksM5Mdh
スキルの低さ
555名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 16:13:55 ID:oIfRO/tg
骨介で録画した動画のダウン・スケーリング再生がイマイチ
556名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 21:30:18 ID:ILTi7J56
7000円で買える時期もあった有名なGS不要HDMIキャプカードとほとんど同程度のものを
多分2万円以上で買ってる情弱な上に、使いこなすスキルまで問題外の低さかよ、
オメデテーなw
557名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 00:18:29 ID:e6l3EWX4
>>556
いや、おかげさまで1万500円で入手しました。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127187458

売っていただいた方には、感謝しっ放しです。
558名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 01:02:01 ID:8DOTwNIU
>7000円で買える時期もあった有名なGS不要HDMIキャプカードとほとんど同程度のものを

どのカード・・・?
559名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 01:57:01 ID:e6l3EWX4
>>558
HDCAPPCIEの事、言ってるんでしょうか???
560名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 10:42:28 ID:oxiXPC6b
>>556
D3うるさいよ
561名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 11:26:31 ID:aC6Y39sa
D3さんの頭もインタレース
562名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 21:32:24 ID:0bswtUYh
サイズ: 1920×1080 画質: High エンコード速度: Excellent

骨の設定を上記にすると、9.76GB ごと(大体45分前後)ではなく
10.241GB ごと(大体1時間5分前後)にファイルが分割されます。

ディスカバリーチャンネルやナショジオの1時間ものドキュメンタリー
番組なんか、これでザクザク切られずに済みそうですが。

やはりドライバの問題なんだろうなあ・・・。
563名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 19:58:12 ID:qAdTl6gQ
>>550
実現したら、日時指定でのタイマー録画や、TV_ROCKとの連携で
EPG番組表からの予約録画も出来る
564名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 22:15:40 ID:qAdTl6gQ
チューナー機能を独自に持たず外部入力のみだから、番組予約は無理でした。
失敬。

I-OデータのmAGIC−TVマネージャみたく、外部入力からのキャプチャー予約
を互いの日時競合さえ無ければ一度に複数スケジューリングできる

そんなキャプチャソフトがジャッカル・エクスプレスにもあればいいのに。

もちろん、MPEG2で録画ファイル作成で。
565名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 22:20:40 ID:qAdTl6gQ
外部入力は、別途各自が用意(ひかりTVチューナー、地デジ&BSデジ&
CSデジチューナー)。

外部入力ソース機器側でも予約操作は必要だけど。

我が家(賃貸マンション)の集合アンテナは、CSアンテナだけ
イカレてて、ヒストリーチャンネルやTBSチャンネルは光TV
頼み・・・。本当は全部、PT2に任せたいとこだけど。
566名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 15:34:11 ID:nuMCbM7B
ファイル強制分割は、たぶん、実装メモリ容量を基準に発動してるのでは?

2GB積んでても、ビデオ・メモリが1GBあるグラフィックボードをPCに
入れてると1GB分が占有されてる状態と、どこかで聞いた事がある。

JACKALLExpress使用環境下での上限である4GBまで増設し、同じグラボを
使い続ける(1GB占拠されて、実質メモリ3GB実装の状態)としたら、

かつ、ファイルぶつ切りの原因が上述の通りなら、65分録画出来る設定では
三倍の195分まで持つという事だな。45分録画出来る設定では135分まで
伸びる。
567名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 17:09:07 ID:wPsQofr4
>>556
亀レス御容赦。

自動分割発動される壁は約10GB前後という事なので、そのメモリの話は
一桁違う別の話。うっかり書いてしまったんだろうけど。

この問題って、もう1枚の類似品とか、JACKALLExpress他ユーザーには
出てないっぽいですね。両スレの過去レスに全く話題になってないので。

不良ロッド掴まされたか・・・やれやれ
568名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 00:17:03 ID:hWHkuwwy
いつでも好きなときにカラーバーが画面に表示出来たら、色調整時に助かる
5691122:2010/11/14(日) 14:42:21 ID:H7Cf7E9h
質問させていただきます
このキャプチャソフトを買って付属CDからドライバインストールしました
それでPS3のHDMIをさして1080iにしてアマレコを使ってみたんですが認識しません
付属のキャプチャソフトも試してみたのですがだめでした
それで中間の分配器を見てみるとTV出力とPS入力のランプは点灯していたのですが、PC出力のランプは反応していませんでした
なぜ認識していないのでしょうか?
OSはXP CPUはintelCore2 Quradです
5701122:2010/11/14(日) 14:52:09 ID:H7Cf7E9h
あ GSも使ってみてやってみましたが無理でした
571名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 15:06:08 ID:9hRlD1YW
マルチすんな
572名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 16:07:12 ID:gDWtMLbR
>>569-570
まずは状況の切り分け

アマレコではなく、JACKALLExpress添付キャプチャソフトでは画面
表示されてる?
573名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 16:20:28 ID:gDWtMLbR
>>569
>付属のキャプチャソフトも試してみたのですがだめでした
すまん、書いてあったか

添付の方のオプション設定、ビデオ設定画面のビデオキャプチャ機器
選択欄は「HD VIDEO Capture」にしてるよね。操作画面の方では、
左下隅の入力端子上下は下のHDMIが有効(色が反転してない方が有効
状態)をしてる?

オプション設定の録画設定画面で3種類のサイズ選択、全部試して
みましたか?

あと、デバイスマネージャ(コントロールパネル→システム→
ハードウェア→デバイスマネージャ)の「サウンド、ビデオ、および
ゲームコントローラー」部分に「SD/HD Video Capture Devive」は
ありますか(黄色い「?」マーク無しで)。
574名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 03:35:44 ID:ZapoWIMq
2get
575名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:44:46.67 ID:9JhOKSGE
TVTestのJACKALLExpress連携用プラグイン登場、まだですか
576名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 21:42:29.40 ID:ArawjybH
HDMIで、キャプチャするとプチプチノイズがのるんですが、同じ症状の方いますか?
577名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 21:14:21.97 ID:73AxPp+P
>>576
使用してるキャプチャソフトは?
578名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 23:04:34.05 ID:kO9cywUc
ガイシュツだけど、添付キャプチャソフトで録画だと画像が粗いMPEG2
(細かいブロックノイズでグラディーション部分が潰れた様な変な画面)、
アマレコTVでの録画だとファイルイズばか食いのAVIファイルになるのが
辛い(2時間録画で200GB前後になる)

PT2&TV_RECみたく、TSファイルで録画ファイルが作られたらいいのに
そうなる気配が全く無い。
579名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 21:11:05.92 ID:mXRbqkXv
JACKALL ExpressにHDMI入力でひかりTVチューナーと繋ぎ、同ビデオサービス
経由によるNHKオンデマンド登録番組をアマレコTVで録画してみました。

対象番組は、最近登録されたばかりのNHK人形劇 三国志 第1回「桃園の誓い」。

録画時間は約40分。元々SD画質4:3サイズの番組ですが、左右に太い黒帯
(NHKオンデマンド・ロゴマーク入り)が入る状態で16:9サイズで送信されて
ます。

(最初はBLADE-W経由でI-O DATAのGV-MVP/RZ3にS端子入力で繋ぎ、
 SD画質4:3サイズで録画し、DVDに焼くつもりでいましたが、
 どうも上下にも黒太帯が挿入され、いわゆる超額縁画面で録画
 されてしまう事がわかり、泣く泣く(?)BD-Rに焼くHD画質で
 録画する事に変更しました)

作成されたAVIファイルのサイズは、59.1GB。やはりhonestech HD DVRでの
録画(MPEG2ファイル)やPT2+TV_RECでの録画(TSファイル)に比べ、
かなりハードディスクの場所を食います。
580579の続き:2011/05/14(土) 21:11:49.76 ID:mXRbqkXv
録画番組前後に入ってるいらない動画部分の編集削除と、(BDに焼ける
ファイル形式である)MP4ファイルへの変換エンコードの両作業を行う為、
TMPGEnc Video Mastering Works5を起動。

同編集もそそくさと終え、変換出力を開始した所、なんと予測処理時間が
5時間(!)との事。

慣れてくれば、これが当たり前になってくるんだろうけど、例えば2時間の
映画一本を録画して、同じ手順で作業すると、AVIファイル→MP4ファイルへの
変換作業は約15時間掛かる事になります。

一時的に保管するAVIファイルのサイズも約180GB。参考値である三国志は
前述の通り左右黒太帯入りなので、16:9サイズ画面一杯全て普通にHD画質
映像が表示され続ける通常の作品でなら、もっと大きな値になるでしょう。
たぶん。

やはり、TB単位のハードディスク環境を新規に用意出来てる状態でないと、
厳しいですね。
581名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 22:28:08.64 ID:at9gZ+Le
そもそもSD画質で満足するなら可逆avi使わず非可逆avi使えばよくね?

まぁ環境も何も晒してないし、エンコがどんな設定で5時間かかってるか知らないし、CPUが何使ってるか知らないけどここ1〜2年のCPUならdivx・xvidで圧縮いけるでしょ。
圧縮率次第だけど1時間録画しても10GBもいかないし画質も>579ならそれほど気にならないと思うよ。
そっからBDにやくなり好きにすれば良い。

もうちっとHDMIキャプチャ系の他スレを見たほうがいいんじゃないの?
582名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 13:11:25.18 ID:uMw71qXs
HDMIってめんどくさいわ
583名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 12:58:29.35 ID:cZNyia2k
添付ソフトのバージョンアップ、まだですか
584名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 11:00:08.43 ID:EQfylcId
【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301506022/479-480

479 :名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 10:47:35.51 ID:EQfylcId

 キャプチャソフトは添付品ではなくアマレコTVを使用してるが、
 同ソフトのタイマー録画機能がHDMI VideoCaptureと動作保証
 とれてないのか、まったく使えない。

  ・画像も音声も無い壊れた動画ファイルが作成される
   (ファイルエクスプローラーで同ファイル表示部分にマウスカーソル
    を持っていくだけでアプリ異常終了ポップアップ表示)

   ↑は常時発生。不定期発生現象としては、タイマー録画終了時刻に
   到達しても録画動作が止まらないというのもある。

 JACKALLExpress持ってる友人も全く同じ現象に悩まされてる。


480 :名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 10:53:30.22 ID:EQfylcId

 あと、479でも書いた壊れ動画ファイルは、通常のやり方で削除できない。

 数秒間の短いキャプチャ時間で良いから、壊れていない動画ファイルを
 適当に作り、消したい損傷動画ファイルとは別のフォルダに移動させて
 ファイル名を損傷動画ファイル名と同じ名にリネーム。

 その後、損傷動画ファイルへ上書きコピー(これは通る)し、
 通常通りのファイル削除で消せる。
585名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 21:04:37.05 ID:PZnrnJSl
>>584の問題、自己解決しました。

 ↓

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301506022/541
586名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 09:34:28.32 ID:sofcIHPf
>>1に貼られてる販売公式サイト、URLが下記に変更されてました
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=22_100&products_id=4286
587名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 01:42:30.26 ID:1yuTWZUk
実際の製品名は「 SD/HD Video Capture 」
588名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 06:42:44.87 ID:RDfSP6Qb
HDCAPPCIEスレと統合できんかな
589名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 21:30:24.85 ID:YMGpwc35
保守
590名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 23:40:46.74 ID:4G5Sp2Qa
64bitでうごくようになった?
591名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 01:50:35.53 ID:TxuoXr/X
保守
592名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 15:07:06.87 ID:VghGx1g5
565 :名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 13:36:28.24 ID:VghGx1g5 返信 tw
JACKALLExpressをキャプチャーボードにして録画の場合、
アマレコTVアプリ画面を最小化状態(タスクトレイ収納状態)
にしておくと、画面が静止したまま音声だけ録音されたり、
壊れた状態で動画ファイルが作成されたりしますね、100%。

タイマー録画の場合、待機中も録画時も画面を最小化させないでおく
「-disp」をオプション・パラメータに必ず加えておき、画面最小化
操作(-ボタンクリック)さえしなければ、上手く行くのは分かりました。
593名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:01:26.53 ID:GKRIpWHK
グラボにRADEON HD5670、VGA接続で東芝製液晶モニタ使用

キャプチャソフトはアマレコで、MPEG2(JACKALLExpress付録キャプチャ
ソフトがリアルタイム・エンコで作る汚い奴じゃなく、PT2&TV_ROCKの
リアルタイム・エンコで作られる綺麗な奴)への再エンコはMPEGEnc VMW5
を使用、映像入力ソースは光TVチューナーPM700(HDMI接続)

OSは32ビット版XP


不具合現象1「SATA接続HDDの幾つかを録画ファイル収容先に設定して録画を
       試みても、書き込み動作が異常に遅く、音や動画が飛び飛び
       状態になる。或いは、音声だけ正常に出力されながらも画像は
       異常静止したりする」

 → 原因・対応: 接続していた液晶モニタが経年劣化の故障頻発で、
          いきなり表示色全体が青っぽくなったり
          赤っぽくなったりしていた。

          新品のHDMI接続液晶モニタに換えた所、
          ほぼ終息
594名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:02:26.34 ID:GKRIpWHK
不具合現象2「時々、黄緑色の線を複数束ねた様なノイズが動画に
       入ってしまう。他、録画途中でいきなりOS異常再起動」

 → 原因・対応: 録画収容先HDDのパーティション情報破損。
          (再フォーマットだけでは終息しない)

          パーティション再作成(消去と作成)と
          再フォーマットでほぼ終息するが、
          OS上アプリ(「コンピュータの管理」や「EASEUS
          Partition Master」)でのパーティション再作成
          は駄目。OSセットアップCD-ROMを起動し、この
          中のパーティション再作成を利用する。

          (録画収容先HDDをOSセットアップ先として
           操作を進め、パーティション再作成が済んだ
           時点で、セットアップ画面を中断させてしまう)

          あとは、いつも通りのシステムドライブHDDから
          通常OS起動し、「コンピュータの管理」or「マイ
          コンピュータ」上で再フォーマット。
595名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:04:17.17 ID:GKRIpWHK
不具合現象3「MPEGEnc VMW5での再エンコが途中で異常終了」

 → 原因・対応: 動画編集内容・出力ファイル設定保管ファイル
          (MPEGEnc VMW5 プロジェクトファイル)を
          アクセス速度の遅いUSB2.0接続HDDに配置し、
          再エンコを実行していた為。
          (他、不具合現象1も複合原因として絡んでいた)

          前述のとおり不具合現象1を解決した上で、
          MPEGEnc VMW5 プロジェクトファイルの配置先を
          SATA接続HDDに変更。MPEGEnc VMW5異常終了激減。
596595 一部訂正:2012/05/09(水) 02:09:19.80 ID:GKRIpWHK
不具合現象3「MPEGEnc VMW5での再エンコが途中で異常終了」

 → 原因・対応: 動画編集内容・出力ファイル設定保管ファイル
          (MPEGEnc VMW5 プロジェクトファイル)を
          アクセス速度の遅いUSB2.0接続HDDに配置し、
          再エンコを実行していた為。
          (他、不具合現象2も複合原因として絡んでいた)

          前述のとおり不具合現象2を解決した上で、
          MPEGEnc VMW5 プロジェクトファイルの配置先を
          SATA接続HDDに変更。MPEGEnc VMW5異常終了激減。
597名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:14:13.90 ID:GKRIpWHK
不具合現象2の原因である「録画収容先HDDのパーティション情報破損」
自体の原因について、まだはっきり分かっていないが、当該HDDは
グラボをGeForce系からRADEON系に変えて(OSも再インストールして)
から遅延書き込みが頻発してました。たぶんそれが積もり積もって
ではと。
598名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:29:44.41 ID:GKRIpWHK
それと、不具合現象1の対応である新品液晶モニタ購入・接続を
契機に、JACKALLExpress使用アプリを実行していない状態でも
目立っていたOS自体の動作不安定も激減(たぶん終息)しました。

データを受け止めるだけ(それも映像信号データのみ)の出力機器で
ある液晶モニタの表示が度々おかしくなっていただけで、こんなにも
色々な問題が起こっていた事に、今更ながら驚愕してます。
599名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:32:56.62 ID:GKRIpWHK
あと不具合現象2の対応であるパーティション再作成、なんで
OSアプリでは駄目なのか、これもよく分かりません。
600名無しさん@編集中:2013/01/21(月) 18:48:20.75 ID:FjXVx2nJ
これ、ヤフオクで4,500円で落札したんだけど、
失敗したかな・・・。
最新のドライバもアプリもDLできないようだし・・・。
601名無しさん@編集中
このバカ↓
pino◆MatthewZ8Eと
サクレ◆iVF9gBgEBw
名無しさんお腹いっぱい
(←屑丸出しの末尾P)で自演。 レスの特徴は名無しの時も必ず自己擁護しかしない自演馬鹿スレ主。叩いてやって(笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1358597274/