全ファームが】USB地デジチューナ DY-UD200 Drop14【悪
4 :
名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 01:08:54 ID:i5UEeu6S
KTV-FSUSB2
HDUS
と来て、折角だからこれも買って三種チューナーとかやって見たいって奴はおれの他にもいるのかな?
漏れはUD200買ってからHDU2を買ったが慶安は買おうという気になれない
7での動作レポまだ?
i5 GA-P55-UD3の7 pro 64bitで問題ないな
ファームダウンした1.0.0.1改で3時間回してドロップ0とかスバラシスグル
enterprise 64bit RCでも問題ないからwinなら何でもいいんでしょうね
あとGA-P55-UD3だと7とXP両方で純正DAWIN使うとBカスが無いとか怒られた
たいした検証はしてないけど改とかファームダウンするなら相性で戯画P55は避けたほうがいいかも
録画した、tsファイル。。。。。。
aviutlのインタレ解除って画質わるくね??
ffdshowのインタレ解除、Yet Another DeInterlacing Filter(yadif)が一番綺麗。
みんなは何使ってんの??
Mediacoderはtsそのままエンコできるけどインタレ解除ってできる??
ffdshow咬ませられればなぁ。
>>7 >因みに開発・テスト環境はWindows7RC-x64です。
Bondriver_dyudのreadme
14 :
名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 19:47:07 ID:bRdqjxiZ
今日PCの配置換えたついでにハブはずして半日放置したけどドロップ1だった
前はボロボロだったのに…
最初の頃は刺すポート変えろ、USBカード考えろパスパワーじゃないハブを挟め、
とか言われたけど、今はなしでも平気なのかと感動した
本体にコンデンサ2こつけて、アルミ箔で包んではあるけどファーム書き換えが一番効果
あったのかなー?
俺は本体いじろうと思ったけどフォームの書き換えかなりの効果。
今日、入手していじってるんですが、
正式版のままだと、チャンネル全局入ったんですが、
改造後は4局くらいしか入りません。電波の感度が弱くなってる?
これってUD200では普通なの?
DY-UD200の受信感度に問題があるのは常識。
ファーム間での差は聞いたことないな
中心周波数がどうのって話はあったっけ
21 :
名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 13:41:58 ID:vQEbTY1G
む
22 :
名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 14:51:42 ID:dplRC90u
23 :
名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:15:24 ID:fAPOTt0V
ないよ
あけおめ
25 :
名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 16:39:16 ID:Z/hrNuXb
最新1.0.0.7からファーム1.0.2に戻す手順をまとめてるところってない?
Windwos7だと、スリーブから復帰しても、正常に認識してる事に気づいた。
OSを再インストールして、DY-UD200をインストールしようと思ったら、
インストールCDがなくなっていました。
詰みですか?
純正ドライバ/ソフトも
メーカサイトから落とせるとは思うが、
全く無視してBonでOKだね。
31 :
28:2010/01/09(土) 13:26:43 ID:Dtgxcmr0
>>29 >>30 レスありがとうございます。
もう一つだけ質問させてください。
ファームのダウンは正規ドライバ無しでも可能ですか?
1.0.5に純正ソフトで全局視聴可能
1.0.5にbon+TVTestで全局視聴可能
1.0.2にbon+TVTestでDとEが多発、dBも下がる
これは要するに、本来電波が弱めで見れないけど
1.0.5では調整が入ってて見れてるってことかな
ドロップ回避パッチ当てたいんだけどそれどころじゃない・・・
>>7 RCでインスコしようと思ったらインストーラが対応してなくて弾かれた
XP互換モードでやったら出来た
>>前スレ998
サンクス
無事に届いたので、帰ったらとりあえずやってみるお!
998 :名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 17:28:03 ID:gC15OU5c
ここまでのまとめ
Ver1.0.0.7が最初から入ってる機械は
ハード的に感度が悪いので
ファームのダウンはしないほうが良い
tsはファームのダウンしないでも抜ける
999 :名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 18:11:00 ID:5XC2j69v
しかしHDCPに対応してないうちのモニタではファームダウン必須なのでありました
ハードの感度が悪いというよりは
本来のファームウェアじゃないから
性能を発揮できない(感度が落ちる)
んじゃないかと
>>37 999は知ってるようで知らない変な奴だな
>>38 仮に本来のファームでログ出力なしにできれば感度良好&ドロップ0で完璧なのかな。
>>998 まとめとかいって流れ知らなすぎだろ。
ドロップ少ないとドロップ0は別物という書き込み無視してる。
エンコードするときドロップ多いと止まるんじゃないの?
ファームダウンを試みる前にそれが本当かどうか考えることだな
ドロップは根絶できないし、新基板ではNHK不具合もあるよう
だし、TSは1.0.0.1-1.0.0.8までですべてそのまま抜けてるし
>>12 aviutlの自動フィールドシフトプラグインおすすめ
いまもどっかで5000円以内くらいで買えるとこあるのかな?
そのうち1万こえそうだなあ
普通にあきばおーあるよ
他は1万いってるのにこれだけまだ停滞してる理由としては
在庫状況にまだ余裕あるから?
設定は一番簡単そうで入門用な感じだけどドロップしやすいのが難点か・・・
>>46 DY-STB260しかhitしなかったぜ?
ドロップしやすいけどメーカーが対策せずに出荷し続けてるから
>>47 店頭の話かと思った
通販のぼったはしょうがない
>>50 旧バージョンの純正ソフトは持ってるのかい
誰か1.0.07のファームを解析する人いないかな><
そうか店頭ならまだあるのか探してみよう
55 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:52:43 ID:5E798Vpg
>>42 NHK不具合
詳しくおねがいします。
ウチもNHKだけ多めにひっかかるんよ
買おうと思ってるけどそういう話があると手が出せないな
で、マジなの?
買って試してよ
1万するものじゃないんだし
現行モデル2個あるけどドロップ根絶してる。
少ないとかじゃなくて、TvRockのログを見ても皆無。
東京と浦和の両方から等距離(埼玉南部)なので電波が安定してるのかも。
ファームダウンして視聴できないチャンネルがある場合、
とりあえずSiganal Graphがどうなってるのか確認して、
強すぎるならアンテナケーブルを長く細くする。分配機で弱くしてみる。
弱すぎるならアンテナケーブルを太く短く。最終手段はブースター購入。
安上がりなところから攻めて、改善したらラッキー。
やってみなければ分からない。やってダメならファーム戻せばいい話。
がんがれ。
正月中に買ってきてやっと一通りの設定が終わったっぽいんだけど、
本体ファームが今いくつになってるのか知る方法ってない?
wikiとかだとBonDriver_dyud.dll.iniのEnableXor=1を0にするとあるんだけど、
この設定をするとTV全く受信してくれなくなるんだ
もしかしてバリナリ書き換え失敗して改造失敗、未だ素のファームのままって事なのかな?
>>59 BonDriver_dyud.dllのloggingの方をリネームして使う。
ログがFirmware version: 1.0.2 なら成功してる。
警告を切ってないなら起動しただけでメッセージ出るはず。ログ見るまでもない。
>>60 ありがとう
0で設定してもTV受信するようになりました
これでやっと落ち着いてきたかな?
そういや最近購入したやつはアンテナ付属してないんだね。
そのかわり子供用のサージカルマスクが50枚ほど付いていたらしい
難視聴地域(基地局方向に高圧線が通ってる)なので、
アンテナじゃなくて、CATVなんですが、
TVTestでどう設定しても、
「BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」って出ます。
ランタイムは入ってるし、デバイスマネージャーでもきちんと認識されてます。
契約してる本数内で配線の引き直しをして、きちんと電波が来てる事は確認済みです。
windows7 64bitなのが原因かと思ったけど、
Ver1.0.0.7でもブログなどで動作報告上がってるし・・・。
【OS】Windows7Pro 64bit
【M/B】P5Q-Deluxe
【CPU】C2Q Q6600
【メモリ】CFD 8G
【VGA】9800GT
【電源】ENERMAX 720W
【BonDriver】BonDriver_dyud
【ソフト】TVTest ver.0.6.4
【USBのHUB】なし
【モニタ】AQUOS 20インチ
何が原因なんでしょうか?
奥で買おうとおもってウォッチしてるけど
5k円越えてるので入札できないです><
つい最近1.0.0.7買ったがダウン前もダウン後も
うちのは特に問題ないな
個体差なのか電波差なのかね
早速やってみた
無事全チャネルおけ、NHKも映る
チャンネル変える時だけドロップするらしい、チャンネルにもよるが多くて30前後
それ以上は増えないが、こんなもん?
ファームダウンしても変わらんのであれば、このまま使うか。
OSはXP
チップセットはG45
モニタはHDCP対応
チャンネル変える時にDropするのは仕様。
視聴中にDropしなければ問題ない。
ていうか1.0.0.7だとファームダウン無しでもDropしないのか?
>>68 しますよ、バリバリ・・・
てか、Dropと映像的破綻との関係がよく解らない
ダウンしてDrop=0でも壊れてたり、(ダウン前)バリバリDropしてても平気だったり
>>70 TvTest上のDrop表示は過信しすぎないこと
0でないのなら確実にDropはあるのだろうけど
0だからと言って本当に無いとは限らない
>>64 純正ドライバ&純正ソフトだと視聴できるの?
74 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 19:21:32 ID:aC8iGIhj
そろそろ手に入らなくなりそう
>>72 64bitなので純正ドライバとソフトは対応していません。
一応、XPモードでもやってみましたが、ダメでした。
>>32の追記
1.0.5のまま純正ソフトで全局視聴可能
1.0.5のままbon+TVTestで全局視聴可能
1.0.2に純正ソフトはもちろん1.0.5へ強制変更
1.0.2にbon+TVTestはDとEが多発、dB下がる
1.0.2+ドロップ回避に純正ソフトはもちろん起動しない
1.0.2+ドロップ回避にbon+XOR=0+TVTestでもDとEが多発、dB下がる
個体差もあるんだろうけど、うちの1.0.5型は1.0.2入れるとダメだなぁ
そのまま見れるのは見れるけど、一時間に数十ドロップは出る
1.0.5でドロップ回避が出来たらいいんだけど・・・
今からTS抜きできるチューナー探してるんですがDY-UD200は対策版はないんですか?
今買っても大丈夫ならポチろうと思うのですが・・・
無いですが出来はイマイチです。
リモコン付だから地デジだけで十分なら悪くない
・・・と俺は思う
う〜んちょっと高いけどクイックサンのほうがいいんでしょうか・・・
もうちょっと調べてみます
デジタル化になって不便になったのう
>>80 安い方がいいならUD200、安定して受信できる方がいいならクイックサン。
4999円で売ってる店にまた行く予定あるから
もう1台買ってWチューナーとかやってみたいわ
K-an!オススメ
未だにドロップ根絶は無理なのか
おまえがそう思うならそうなんだろう
最近買った奴ならファーム落とす必要性が薄いって話なので、多分FW1.0.2に
出来たと思う奴をFW1.0.5に戻したいんだけど、どうしたらいいんだろう?
NHK教育の「日本の和芸」のts抜いたけど音が再生されない
直前の番宣まで音出てるのに番組始まると音が消えるんだけど
これVCLのせい?TVTestのせい?
B-CASないやん
-2000円だ
DY様がどの店舗からも消えてる(;゙゚'ω゚')
先週行った時はまだ積み重なってたのに1個もないぜ
一体何があった
>>89 俺と同じ症状の人だ・・・もしかして特定のロットがダメだったりするのかな?
著作権保護に必要な機能が整っていないため再生できません。って出て見れなくなっちゃう
もしかしてオワタ?
ファーム書き換えとか純正環境の整備とかまったく必要ないじゃん
リスクに見合う価値があるのかね
じわじわ平均価格が上がってるな
年明けからPT2とかの乗換え組や挫折組がオクに出品してるけど
いらんこと書きすぎだろwこれって法律や出品規約上問題ないのか?
まーググれば簡単に情報が見つかるくらいだから平気か
BonドライバとTVTest付けて売ったら摘発されるかもな。
単にファーム落としただけならダイナコネクトが訴えない限り問題ないやろな。
起動オプション間違えてるかTvRockOnTVTestを導入してないだけじゃね?
>>102 TvRockOnTVTest入れてなかった、ありがとう
安いの待ってんだけど6500円とかふざけてんの
在庫ないのは明らか。ecの22出荷までは値下げはないと思った方がいい。
それ以降もばおー次第では高止まりする。二カ所だけが安売りしてくれたからな。
DY-UD200どこも高いなぁ
まだ生産はしてるんだよね?
近くの家電量販店に出荷してくれればいいのに
>>106 普通に使う人にとってはゴミだろ
バグバグだった純正ソフトがどこまで直ってるのやら
去年まで4999円。年明け出始めはそれでも6000円切ってたんだよね。
すぐ超えたけどw
PT2大量出荷のニュースで当時在庫を抱えてたイオシスとばお〜が
びびって一気に4999に値下げして一時的に相場が下がっただけやな
クリスマスくらいに山積みになってて、正月すぎに山積みになってたやつが
1週間で無くなってたのは、在庫が無いんじゃなくて
全部引っ込めて値段つけなおして出そうとしているだけなのか
売れないものを、いつまでも店頭にズラズラ並べておくわけにもイカンだろ。
買っといてよかったわ。
大阪日本橋なら、7990円で売ってたよ
通りすがりにチラ見しただけなので、バージョンまでは見てないけど
UDさんいまだに人気なのかね?
もう1個買っときゃ良かった
これのおかげで地デジ体験できてPT2に興味もてた
5000円くらいじゃなかったらアナログ終了まで見ることもなかっただろうから感謝してる
>>115 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
昨年1月末、\4980で出た日にポチッたが、これを買わなければおそらく来年まで地デジを自宅で見ることは無かったかも知れない。
Friioが壊れちゃったので、一年前に買ったこいつの出番がやっと来た
k-an民になるかな
オリンピックまでまつけど
これ欲しいのですが、
秋葉原まで行けば店頭で売ってますか?
運が良けりゃばおーかイオシスあたりで売ってる
TS抜きだけ+映像視聴切だとどのくらいのすぺっこいる?
負荷かけなければネットブックでもいける
大きな負荷かけたらドロップ、かな
10年前のコンパクトPCでCPUをPen3-1GHzに乗せ換えたやつに繋いだ時は
CPU使用率60〜70%くらいだったな
B25Decordeが思ったより重いみたい
ドロップってどれ見て言ってるの? どこに書いてるの?
torneで抜けるようになったらこれの値も下がるかもな
>>126 torneはちょっと良いね。
とはいえアレはPS3用ドライバがある普通のUSB地デジチューナーでしょ。
同じようにDY-UD200がPS3に繋げられる・・・ようにはならないと思うけど、
PCにtorneが繋がるようにはなりそうな気がする。
抜けるようになるかは分からないけど。
機械の信頼性は高そうだけど
それは逆にTS抜きはしにくいって事なんだろうな
アンテナに入力と出力が付いてるのは増設する時に地味に便利そうだ
トルネで抜くとか、エロいなおまいら
130 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 14:29:33 ID:V+d5KJcl
つぎのロットは22日頃?
安くならないかなー
>>98 5000円前後で売ってた店の在庫がなくなったんだろうな。
そういう店に再入荷すればまた下がるだろうて。
おれも2台目ほしいけど、それまで待ちだな…って
おもったらPS3のアレがでてくるそうなので、迷い中。
今安いのは6470+395=6865ってやつか。
でも送料395円なのは東京だけなんだよな・・・
足元見てるボッタが死なないのはどうしてですか?(茨城/7才)
世の中需要と供給で回っているので、買う馬鹿がいる限り仕方ありません。
値段気にしない奴は普通に買うだろ
値段で買うんじゃなくてその商品が欲しくて買うわけだから
まー懐の寒い奴に言っても反感持たれるだけか
元々安いモンだし、みんな買えるだろ。でもボッタくり業者に
儲けさせるのはやはり気に入らないね。底値で買いたい。
ゲームみたいなモンだw
137 :
名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 00:09:19 ID:UASJdjcW
セルフパワーとバスパワーのUSBハブ2つ試したけど
全く感度が変化しないない場合
あと何すればいいの?
窓から投げ捨てる
>>137 エスパーを探してくれ、それだけではさっぱりわからんw
感度は変化しないだろうw
>>137 前スレで分配器つけたらdBあがったっていう報告があった
Win7 x64で付属のドライバCDは使わずにbondriverとTVTestで見てるんだけど起動時にバージョン警告が出る
公式ファーム入れてない場合のダウングレードってどうすればいいの?
TokyoMXがだめだめなんだよなぁ
簡易ブースターかましてもだめだし、地理的に無理か…?
やれやれだぜ
メタルラックにUSBケーブル巻き付けてからハブに接続で感度上がったなあw
あと、出来る限りPC本体から離すってことか
コンデンサ追加は?
>>143 ブースターはアンテナからチューナまでのケーブルの減衰を補うもので、手元につけても効果ないぞ。
まだブースターが魔法の箱だと思ってる人がいるのか
地デジに興味もってこのスレにたどりついたけど、ディスプレイをHDCP対応をかわなければ・・・Orz
>>149 悪いことは言わないからまとめWiki見てくるんだ。
>>150 ごにょごにょは今売ってるのじゃできないんだと流し読みでみておもったんだが…もっかい読んでくる
できるのにw
安価、TS抜きの容易さでは群を抜くけど基本性能が糞なんでオススメされない。
とりあえず動いて見れて録画できれば
多少のことはいいよwっていう俺みたいに雑な人にはおすすめ
だけど7千円とかだしてかうものかこれw
安いのみっけたから3個ポチったぜ
>>149 まぁ他の人の言うように見れるけどね。俺の場合は、どっちみちスペック
不足で再生がダメだったw 新しいPCで使ってる。
8分配噛ませたら電波強度1/4になるってあったから
ビクビクしながらつけたけど受信レベル全く変わらずワロタ
ブースター覚悟してたがマンションだとこんなもんか
>>142 BonDriver_dyud.dll.ini開いて下のほう嫁
DY-UD200をLinux(Ubuntuとか)で動かしている猛者はいるのだろうか
欲しいメタルラック3万円でした。PT2が2万後半で買えましたが、
あえてメタルラック買ってみました。
>>160 やろうと思ったけど止めた。
めんどくせwあと利点を見いだせなかった。
>>162 WINEでやったけどやっぱりだめだったw
>>162 利点ねぇ・・・これ10個買って組み込みLinuxで24時間フルセグ野郎HDDレコーダを作って10万以下でCELLレグザ越えとか
何個分配機いるんだよ
>>149 赤カスが読めるかどうかはわからないけど、別のチューナーが買えて不要になっても、
カードリーダーになるからしゃぶりつくせるよ、これ。
>>165 安物ブースタでも4分配くらいできるから余裕余裕
アナログ停波したらデジ波の強度上げるって話を聞いたことがあるけど、
そしたらこれの受信感度の悪いこれでも問題なく受信できるようになるんかな?
それとも単純にハードの問題だから無理?
受信感度が悪いってよりシビアだな
どのみちドロップは腐ったFWのせいで感度関係なく発生するし
CATVパススルーの安定した信号と、ファーム書き換え処置済みの個体で
一応ドロップは出てない。(TVRockのログを見る限り)
まあ電波が強すぎてもダメで、アッテネータ噛ませてんだけどな。
>>164 リアルタイム系のOSを使用したほうが良いかな
合計168Mbpsを常に安定して処理するのは意外と厳しいはず。
ってより、B-CAS デコードしながらだと、CPUもきついかも。
チューナーから受けたものをそのまま書き込みとかになるかな。
だぁぁぁ
屋内共用TVアンテナがJ-COM収容に勝手に決定された〜〜
これはいいことなのか?
どちらにせよ、うどの再設定メンドクセッ
>>174 ウチもそうだけど、配信が元の周波数と同じだから大丈夫
アナログも配信してる?
で、いつになったら定価で買えるのかね?
そもそも定価なんかありまへんがな
展示処分のVista機+\5000で地デジPC完成。
引っ越したばっかでテレビもレコーダーも無かったからありがたい。
必須ギリギリのスペックだけど、まあ、不自由なく見れてるし。
ただ、純正ソフトで録画してたファイルは捨てるしかないのかな?
179 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 21:51:54 ID:yh6Lk7lO
wikiみえない???
180 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 23:17:01 ID:OkEuWscf
なんだwiki消されたのか
同じ鯖の他のwikiも見えないから鯖落ちだな
CATVパススルーの安定した電波だと受信感度の問題大丈夫だよね?
今店で売ってるやつでもTS抜きできるよね?
それはどうかな?
>>182 今売ってるやつが1.007までならTS抜きできるはず。
受信感度はやってみなければわからないとしか・・・。
参考までに、うちはCATVパススルーで素の状態で17〜18dBで安定して録画・視聴
できていた。
その後、運よくPT2を入手できたので駄目元で3分配して使ってみたら、なぜかUD200が
23〜24dBまであがった。当然、録画・視聴問題なし。
ちなみにPT2は33〜34dBなのでたしかに受信感度は他のに比べて悪いようだ。
185 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 20:09:15 ID:ErsVYQqV
いつまでこのデシベル論は続くんだろうか
ベル (bel)
記号 B
系 SI併用単位
量 (無次元量)
定義 二つの基準値AとBに10xの比があるとき、これをx[B]とする量
>量 (無次元量)
>量 (無次元量)
>量 (無次元量)
>アンテナレベルの取得を実装してみましたが、有意な値が出てるとは思えません。基本的に未実装です。
マニュアル読んでくれ…
>>184 サンクス。
視聴できるにしてもパススルーでも受信感度悪いんだね…
画質とかは気にならないレベルの違いですか?
だからdBは無次元数で単位じゃないんだって何度言えば
「10倍」とか「20倍」とか言うときの「倍」と同じなんだよ
2種類のめんつゆを3倍と5倍で薄めてどっちがどれだけ濃いかおまいらには分かるのか?
2倍濃縮のめんつゆを2倍に薄めるか、
5倍濃縮のめんつゆを5倍に薄めるか、
みたいな話だね。
dBは何倍に薄めるか、しか表してない。
更に言えば、そもそもドライバが返してるのがdB値かどうかもわからん。
基準値がハード毎に違うから比較が無意味ってだけの話なのだがな
192 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 21:58:35 ID:ErsVYQqV
> ID:9D2ji/aG
同じ中心周波数で電界強度(てかdBmだから電力か)を算出していたら他機種間でも比較は出来ると思うよ
正しく計算しているハードがどんだけあるかアレだがw
> ID:6FiVCN74
そそ。凡の作者が適当だと言ってる値だから、比較するだけ野暮だよなと思ってるんだが
何故かずーっとこの手の話題が続いているのが不思議なのよな…
> ID:/ArtDMEg
おまいはちと違う
dBmなのか? dBって書いてなかったか?
>>188 見てる限り画質の違いはわからないし、そもそも地デジはまともに映るか映らないか
のどっちかだったと思うから20だろうが30だろうが画質に違いはないんじゃないかな。
195 :
名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 22:47:57 ID:fwAhuI17
とにかくPT2で全チャンネル楽勝で映るのに
DY-UD200だと1チャンネルしか映らない
駄々っ子だよこいつは
いろいろ試して疲れたから箱にしまったわ
>>194 さんくす。
人によってはカクカクなるとかいう人もいて気になったので…
じゃあ買ってくる
>>197 カクカクッて画面の話?
ならインタレースをプログレッシブに変換するときの問題の話じゃないのかな?
PCでTVの重大テーマの一つだと俺は思う
値下がりマダー?
PT2ならともかくこれにをボッタ値で買いたくないよ
>>195 全チャンネル映ってよかった。細かいことはよう分からんので
自分ちの環境に感謝するw
PT2って編集でコマーシャルをカットできるの?
DY-UD200って編集でコマーシャルをカットできるの?
>>203 それはチョット違うだろ。
PT2 の場合はボードの製品だから、アナログのキャプチャーボードのように
編集ソフトが付いている可能性もなくはないが、
DY-UD200 の場合は単体の製品だから、ソフトが付いている可能性は殆どない。
PT2はドライバーすら付いてないから
UD200も箱の中に入ってるのはおまけCDだけでドライバは付いてこないよ
編集はTS形式からやればいいんじゃね
こいつ買ったら画面はまるでアダルトばりに立派なモザイク。
faqを見たら給電不足のようなのでY字ケーブルにしたが殆ど
改善なし。
これ以外に5台持ってるが特に問題はない。
ハズレですかなあ?
5台も持ってたらハズレでしょw
給電不足じゃないな
ハズレ引いたか電波強度が足りてないか
>>207 もし良かったら教えて欲しいんだけど、
まともに映らないそれって、もしかして1.0.0.7のヤツじゃない?
このスレで言われてる感度低下新モデルって、=付属CDが1.0.0.7のモデルってことでいいの?
年末年始に2台買って、両方1.0.0.7だったけど、普通にファームダウン・bon利用で使えてるんだけど。
ん?ファームダウンした方が感度いいの?
なんかこのスレ初めてきたとき、そのままでいいって言われたんだけど…
正確には感度低下してる個体が混ざってるかも知れないのが1.0.0.7から。
ファーム新しいままなら大丈夫って話とか、
ファーム新しくても駄目って話もあってその辺は纏まってない。
>>213 さんくす!3行にまとまっててよくわかった
つぎは1行でおねがい!
うどは出来る子
君の説明はいまいちだな…
同じバージョンやファームでも個体差がある
ダウンして調子が悪ければ戻せばいい
んHKだけドロップ増えね?
>>207 ハブは試したか?マザーによってはUDのUSBと相性が良くないものもあるのだが、ハブをかませることでその辺を誤魔化せる
旧UDだが、マザーのUSBに直挿してDAWIN-TVで視聴したらそんな感じだった
bonでコマ落ちしながらも画面は正常に→パッチ当てとハブかませてドロップも根絶イイ感じに
222 :
名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 01:17:07 ID:Jydc36v6
ドロップがなくなりません><
PT2が届かないから
これを買うぞー!
よかったな、節子w
難視聴地域でeo光テレビの再送信でテレビを見てるんだけど、
PCをブルーレイレコーダー化したくてUD200を買った。
分岐はさせず、契約本数の範囲内で同軸ケーブルを引きなおしてるんだけど、
テレビの方は映るのに、PCの方は一向に映らない。
ファームダウンしないといけないんだろうか?
WINDOWS7 64bit環境で、付属ソフトは1.0.07。
B-CASカードの裏表挿し間違えの確認や、デバイスマネージャーでの本体の認識は完了している。
同軸ケーブルもきちんと電波が来ていることは確認済み。
USBケーブルを変えてみても、マザーに直挿ししてもダメだったので、
あと考えられるとしたら、USBハブがパスパワーだからって事くらいだけど・・・。
Windows7 64bit環境以外のPCがあれば、そっちで純正ソフトでの
再生を試してみるといいかも。
ファームダウンしなきゃ映らないような機械を売ってるわけないだろ。
セルフパワーのUSBハブ
認識してるらしいから、USB周りの問題はクリアしてるんじゃない?
デバイスマネージャで認識出来てるなら大丈夫だね
考えられるパターン
@分配機が乙ってる 特に変換名人は核地雷
AB-CASでの複合化が上手くいってない
BXORの設定を間違えている
C凡ドラのバージョンが古い
Dドライバ署名の関係でブロックされている
spinelで見ようとして四苦八苦してたけど原因はAだった
ファーム書き換えしてxor暗号無効にしたのに
BonDriverのEnableXor=
を0にしても1にしても見られるし、
純正アプリで視聴もできるんだけど。
loggingのログにはFirmware version:1.0.2って見えるから
ファーム書き換え失敗してなさそうなんやけど。
なして?
明日のロットから値段変わるんだね?
>>232 純正アプリは試してないけど
Xorフラグオンオフ両方で見れるよね
こっちはドライバ上書きして気づいた
>>232 xor暗号されてるパケットはフラグが付く。
でそのフラグは、本来別の用途があるフラグ。
局や番組によって、そのフラグを使ってる場合と使ってない場合とある。
で、そのフラグ使ってない局の場合。
ファーム書き換えてxor無効にすると、全てのパケットがフラグ立ってない、
つまりソフトから見たらxor暗号化されてないパケットだと解釈される。
だからドライバの設定に関係なく、純正ソフトでも問題なく視聴できる。
そのフラグ使ってる局の場合。
xor無効にしても、本来の用途でフラグ立ててるパケットがある訳だから、
そのパケットはソフトからxor暗号化されてると解釈される。
で暗号解除しようとして結果パケットを破壊、エラーになる。
xor暗号無効化の設定に関係なく視聴できる場合があるのはそう言う事。
…ていうか最初はちゃんとフラグ立ててる局あるのに気づかなくて、
無効設定は後から付け足した機能だったような覚えがある。
それはファームでxor無効にするとフラグの状態によっては一部の局とか番組で不具合起こすの?
よく読んでなかったすまん
超初心者ですが、お願いします。
DY-UD200 をパソコンにつなげば(UHFアンテナ接続は当然として)、
地デジハイビジョンが見れるのですか? それとも、ハイビジョン
を見るためにはパソコンやモニターも相応のものに変えなければ
ダメなのですか? あと、もうひとつ、地デジ録画のためのソフト
は別途用意しなければならないのですか?
>>239 ありがとうございます。そこは一応見たのですが、よく解からなくて・・。
それにしても、ここに書き込みしている人たちは、みんなそんなにハイスペックの
パソコンを持っているのですか? 驚きです。
新品既製品でも5万以下であるレベルのスペックだと思うのだが…
これから先誰かを好きになる…?
誰かに愛される…!?
どっちもねーよ
待つのは孤独死のみ
誤爆
今日買ったけど1.0.0.8だった
TS抜きって可能ですか?
対策版でたか?
1.0.0.8! 1.0.0.8!
ぅお!1.0.0.8が出たのかw。対策されてるかな?
BonDriver使ってみるしか無いんじゃね?
え?
TVtestつかえました
開けてみたら俺のも1.0.0.8になってる\(^o^)/オワタ
突然ビットレートが高くなってドロップ増えるやつ治った?
TBSで出てこまっとる。
ひだまりでドロップが出たんですね
256 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 14:20:58 ID:5B1Eaomq
1.0.0.8どこにあんの?
|ー`)
とりあえず基盤写真うp
基盤うpしたほうがいいの?分解しないとだめだよね?
>>260 とりあえずするべきじゃね。基板の写真を。
無論ながら分解する必要性はあるけど
てst
シリアルは0812なのかな?
>>263 tvtestもtvrockもつかえましたよ
ネジが硬いw
ちなみにシリアルはz1nk0911です
分解はネジが硬いのであきらめます
どこで買った?
ちょうど俺ももう一個買おうかと(ry
>>265 シリアル的に新ロットではあるのか。
Bon使えるなら良いや∩(・∀・)⊃
COPD?
おっとG爆
bonでtsが抜けるなら
何の問題もない
272 :
名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 00:01:43 ID:UjhaMYon
>>69 1.0.2より新しいファームウェアです。このファームウェアでは十分にデバッグされていません。
となるけどなんか足らんのかのう。
他のパソコンに1.0.0.8インストしてみたけどUD200綺麗に映るのう。感度悪いと思えんけど
ファーム上がったの?
>>272 BonDriver_dyud.dll.ini開いて
EnableFirmwareAlert=0 にしたら消えたよ
275 :
272:2010/01/23(土) 02:05:43 ID:UjhaMYon
>>274 d。メイン機E8400のCRTに思い切って同じことやってみたら成功しました。TVtsetで綺麗に見れてます。
しかしサブ機は何故か上手く行かなかった。でもセレD351でも視聴は出きるのは良かった。ネットブックでもこれ使えそう。
でも地デジはテレビの方で見るかなw
通販の取扱店増えないな
新ロットきたってことは、また相場が5000前後になるな。
基板まだ?
公式サポートは1007のまま
ボン抜きできるなら1008は対策版ではないんだね
281 :
名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 13:08:40 ID:ZaW6ojPH
対策版ではない=バグ修正版
期待age
ver1.0.0.8でした
DY-UD200_w_WinUSB2.1.zipのinstall.exeを実行して
ドライバをインストールしましたが、
dy-ud200を接続しても、デバイスドライバがみつからないと
言われてしまいます
DAWIN DTV firmware 1001.exeの書き換えとかも必要なのでしょか?
283 :
282:2010/01/23(土) 16:23:08 ID:/nN6Qzcn
すいません
普通につかえました
284 :
名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 18:18:52 ID:zWAYPn0J
ドロップの根本的な原因ってさ、
処理落ちじゃなくて、
単にファームのバグなんだろうな。
処理落ちするようなファームがいけないんだからファームのバグですが何か
処理落ちなんてしてないよ
ですよねー
ドロップをしない人が一人でもいれば、ドロップの原因は環境依存・・・
PCのせいか、アンテナのせいか、ケーブルのせいかわからんが
289 :
名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 22:23:17 ID:nefNnSXj
AtoZ録画中age
>>286 古いファームのドロップ多発は
デバグ用のメッセージ出力処理時の処理落ちが原因だったはず。
ガセだろ
それは原因でもなんでもないな
1.0.0.2のファームへのパッチで、デバッグ出力をパスするようにしたら
ドロップ減ったor無くなったという報告はあったね。
うちはパッチあててもドロップがぽろぽろ出てきたから個体差もあるんじゃないかな。
前のPCの時はファームへのパッチ+ハブでドロップ0になったけど
PCかえたらハブ刺しても、USBポートどこに刺してもドロップがたまにでるようになったよw
ドロップどうこう延々と言ってるのこの機種くらいだろ
そんなにドロップ気になるならさっさと手放して他の機種買うべき
epg用に使ってるんでdropとかどうでもいい
実際はこう
誰かがドロップの原因は処理落ち???って言ってみた
じゃ無駄っぽい処理を潰すかってパッチした
するとなんだかドロップ減った気がする
じゃ処理落ちだったんだね?
しかしシールドや電源強化をしてもなお
謎のドロップは続いてて
処理落ちだけでは説明できていない
DY-UD200ってもう安く売ってないのか
そんなにドロップ激しい?
ちびまる子見てたけどゼロだったよ。
ハガレン30分録画したら647ドロップ
パナレコでのアンテナレベルが59あるから、多分こいつのせいだわ
今週末PT2に移籍するかな…
30分でそれは多過ぎるな
どっかで変なノイズ拾ってるとしか
302 :
名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 18:41:09 ID:NAkQPTn8
>処理落ちだけでは説明できていない
個体差と環境差って事で落ち着いたんじゃないっけ?
うちだとパッチ当ててからは原因不明のDropは見た覚えがないよ。
>個体差と環境差って事で落ち着いたんじゃないっけ?
理由が不明なので対策するのをやめただけ。
>>300 パナで59だとノイズ少しくらったらアウトのレベルじゃね?
そんな条件だとUD200は苦しいような。
購入しました。1.0.0.8です。TVtestの設定を
デコーダ ffdshow インターレス解除
レンダラ Overlay Mixer
POWERDVD7からffdshowにしていい感じになた。今後分からないことがあったら色々と教えてください。
307 :
名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 22:39:59 ID:1MTGurFR
あれちょっとおかしくなったりならなかったり
12Mbpsで安定してる地元の放送局は全くドロップしないな
他のchは13〜16Mbpsで安定してないからかドロップしまくる
思い出してごらん
NHKのピンクノイズ
1.0.0.8でもTS抜き出来るの?
2個目に購入していた物がどうしても映らない。
メーカーに修理依頼出しても正常に映ったと言われて戻ってきたものの、やはり映らない。
P35マザーでダメで、ネットブックでもダメで、UD200持ってる友人のマシンに繋いでも全く映らない。
感度が悪い人がいたりするけど、かなり狭い範囲で不良ロットでも出回ったのかなぁ・・・?
ちなみに俺のはZ1NK09081315x
1個目(初期型)は全く問題なく稼働できてる。
313 :
300:2010/01/25(月) 00:43:21 ID:vJX5yVWD
レスありがとうございました
>>301 ノイズですか…
NHK総合はコンスタントにドロップして、他の局は日や時間によりけりですね
>>303 ですよねー
賃貸マンションなんですが共同受信設備の更新を大家がやりたがらなくて、屋内アンテナ使ってます
>>305 レコでは滅多にドロップは起こりません
パナレコだとどれくらいの受信レベルが必要なんですか?
PT2導入しても厳しい数値でしょうか?
Nスペドロップしてた
NHK、TBSはドロップしやすいのぉ
うちのテレビのどの局も受信レベル99
DY-UD200 D0/E0/S0
316 :
名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:18:39 ID:JQ5iOCBj
3999円なら買ってもいい
>>313 パナはあまり触らんのでよくわからんが、70〜80が適切のような。
マスプロのLCT2で測定して受信レベル60〜70dB、MER26dB以上だと
UD200でもほとんどドロップしないような気がする。tvtestだとほぼ23dB。
クイックサンだと受信レベル50〜80dBくらいでも平気っぽいんだけど
UD200は県域と広域の送信出力に大きい差がある地域で調整が
難しいような気がする。
>>315 パナでも99で張り付くのがあるの?
\2980なら買ってやる
そろそろ釘刺しておこう
異機種同士でのdB値の直接比較はできないことを忘れないでね
親方ー! 釘が曲がって抜けません!
>254
あ、俺と同じ症状の人がいた。
うちはCATVの周波数変換パススルーなんだが、いきなりTBSだけドロップしまくる様になった。
画面は一応映ることは映るけど壊れまくる感じ。
それ以外のCHは全く問題無しで、TBSだけがおかしい。
予備チューナーあるんで交換してみたが同じ症状が発生、ファームも1.0.0.7に戻して見たけど変化
無しだった。
ちなみにアンテナ線を3分配して残り2つはPT2に接続してるんだけど、そちらは全CH問題無し。
まぁUD200では録画って殆どしないで視聴のみだからまだいいけど、録画するって人は厳しいね。
UD200繋げたサブPCではTSBは見るなというお告げなのかもしれんww
このチューナーのファームにバグがあってデータの解釈が間違ってるのかいな。
んで、ドロップが出やすい放送局があるとかかね。
こっちもTBSはドロップ率高いわ。
>>308 うちもU局は全くドロップ無いけど、ほかのはドロップしまくり…
これなんでなん?
1.0.0.8って結局ts抜き出来るのかな
できるなら買いたいけど
326 :
名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 16:38:32 ID:Rab/Q2Aw
>>324 アンテナの向き、とエスパーしてみる。
アナログ放送と基地局の位置が違う場合があるし、
地デジ局同士でも違う場合もある。
329 :
名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 17:19:29 ID:JQ5iOCBj
UD200パソコンから離して使ってます><
>>326 あんたすげぇや
調べてみたらU局とその他の局で発信場所が微妙に違った(5キロくらい)
U局は23dBでドロップがないんだけれど、他は20dBでドロップしちゃう
やっぱりこれって電波状態が悪いからなのかな?
1.0.0.7をダウンしてTVtestでみてるけど、1.0.0.7はダウンしないほうがいいっていうのも聞くからダウンしないほうがよかったのかな
アンテナに仰角つけて、ブースター使って、やっとみられてるぐらいだから地理的に仕方がないのかもなぁ
331 :
名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 19:05:48 ID:JQ5iOCBj
ジーンズに左のポケットに入れてるUD200は23.5〜dB 16.5〜17.9Mbpsぐらいで
安定してまつ。ちなみに右のポケットにはデジ造入れ頭にアンテナ付けて移動してまつ><
マンションの共用アンテナ使ってるが特に不具合無い
今やUD200はネットブックに繋がれて録画サーバーになってやがる
PT2とWD1TBとICカードリーダは袋から出しもせず放置中
録るだけなら十分だから満足してるが
BroadcomのBCM970012も積みたいな
USBケーブル変えてみたらどう?
付属のケーブルは粗悪品だった気がする
>>332 もしよければそのネットブックのスペックを教えてもらえないだろうか?
新旧でCPUの差は多少あるけど
ネットブックのスペックは全メーカー統一されてんじゃん
N2** 系か Z5** 系かで随分違う
低スペックなのに視聴しながら録画してた、ってオチだろう
デコーダとレンダラは皆さん何?
あと再生プレイヤーは何使ってるんすか? MPCとかGOMとか
340 :
名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 23:57:32 ID:DgfFNT9y
はよ1999円以下になれ
>>335 lenovoのS10e CPUはN270
デフォルトで160GBのHDDがあるから録画後にメインマシンに移して消せば普通に運用できる
デコーダにはMPV Decoder Filter レンダラはVMR7
残す気の無い物だけS10eで見てすぐ消す
BCM970012積めば楽に見れるんだけど無理してS10eで見る必要も無いんだよな
>>339 OSがXP
デコーダがPDVD9、レンダラがVMR7
再生プレイヤーはTVtest
343 :
名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 00:33:33 ID:eFe8KXFv
PDVD9が理想だけど買わないと駄目なんだよねえ
344 :
名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 00:46:19 ID:Jy57e0La
>>339 OSが7で
Microsoft DTV-DVD DecoderにEVR
プレイヤはTvTest
>>343 買わなくてもできるよ
コピペだけど
K-Lite Mega Codec Pack(フリーウェア)
http://codecguide.com/download_mega.htm ここにPowerDVD9のデコーダーも含まれてるので
C:\Program Files\K-Lite Codec Pack\Filtersの中のCLVsd.ax
(これをどこかに保存しとく)
(保存したらK-Lite Mega Codec PackをアンインストールしてDirectShow Filter Tool等で
後で登録すれば、PowerDVD9のデコーダーだけインスト可能)
>>345 そういうのは嬉々として語るようなものではない
刀語とソラノヲトが被って初めてWチューナーの良さに気づいた
Wチューナーじゃ足りネェっす
刀語は正直あんまりだったが、Wチューナーって時々使う機会があるな
なんかまずい話題だったみたいですね
すみません
CLVsd.ax インターレース縞出るお。解除できないお
結局MPV Decoder Filterが何も考えずに使えて一番楽
>>347 MXレールガンとデュラララ
● NECマスター使用局
NTV, EX, TBS, TX, MBS, ABC, TVO, THK, CBC / MX, TVS, CTC, GBS, BS-TBS
● 東芝マスター使用局
CX, KTV, ytv, CTV, NBN, TVA / tvk, MTV, SUN, KBS, BS11, BS-J, BS-Fuji
NEC:動画部分破綻少なめ 静止画部分レート低め 音質悪い ファイルサイズ小さめ
東芝:動画部分破綻多め 静止画部分レート高め 音質良い(例外アリ) ファイルサイズ大きめ
↑(低音質)
TVS 192Kbps 15KHz with 途中低レート機器の可能性
TBS 128Kbps 14KHz
BS-i 144Kbps 15KHz
NHK衛星 144Kbps 15KHz (Mono:64kbps, 5.1ch:384kbps?)
AT-X HD! 144kbps
BS朝日 192Kbps 15KHz
TVO 192Kbps 15KHz
NTV 192Kbps 15KHz
MX 192Kbps 15KHz
TX 192Kbps 15KHz
EX 192Kbps 15KHz
BS-J 192Kbps 15KHz
CTC 192Kbps 15KHz
TVA 192Kbps 20KHz
CX 192Kbps 20KHz
NBN 192Kbps 20KHz
BS11 192Kbps 20KHz
BSフジ 192Kbps 20KHz
WOWOW 192Kbps 17KHz (5.1ch:384kbps?)
BS日テレ 256kbps 16.5kHz~18kHz 変態ハイカット
Star-ch HV 256Kbps 18KHz
TVK 256Kbps 20KHz
AT-X(e2) 256Kbps ハイカットなし
放送大学 256Kbps 20KHz
NHK地上 256Kbps 20KHz (Mono:64kbps, 5.1ch:320kbps)
↓(高音質)
箱潰れ6280円ってのが一番やすいのか
>>333ですが、
Rectestの設定を行っていなかった
(カードリーダーを「なし」にしていなかった)
っていうオチでした。お目汚しすいませんでした。
…しかし上手くいくとほんとに快適だわ。tvtest等開発者様には頭が上がらないです
2009年11月以降の製造品から1008になってるみたい
362 :
名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:38:10 ID:d6vpJV2v
ようわからん。Decoder PowerDVD9
VMR7renderless にした
正直買いだと思う。
む K-Liteってやばいコーデックパックなのけ?
OS再インストールするとき何も考えずにそのときの最新バージョンDLして入れてたが・・・
一昔前はコーデーックパックなんて不安定になるだけだから入れるもんじゃないとか言われてたけどな
さすがに有無も言わさず勝手に入れるタイプのコーデックパックは減ったが
怪しいことやってるのに変わりは無い
不安なら個々で調べて必要なもんだけ入れろ
1.0.0.7からファームダウンしてtvtestで使ってるんですが、
NECチップのセルフパワーUSBハブ使って、高品質USBケーブルに変えて、
ノイズ対策でアルミホイルでくるんでも認識しない局があるってことは
受信してる地デジ信号の問題なんですかね。
集合住宅で地デジ改修はしてるんですが。
いきなりファームダウンしちゃったんでノーマルでは試して無いです。
ファーム落すと受信できなくなった報告あれだけあるんだから・・・・
つかなんでそんな半端にログ読んでるんだよw
どうせなら全部きちんと読めって
>>366 >受信してる地デジ信号の問題なんですかね。
チャンネルスキャンで「信号レベルを無視する」にチェック入れてる?
DY-UD200楽天で買ったぞおおおおおお
早速君に届けのtsを抜いたぞおおおおお
TME3でCMや最初と最後をフレーム単位で削ったぞおおおおお
最高だあああああ
楽しそうでいいな。うちのような田舎じゃ君に届けなんて放送されてないぜ。
土日を除いた平日にやってる地上波のアニメはNHK教育のだけだ。
ど、どこにお住みなんですか
コナン、ドラえもんすらやってないとか
釜山です
>>369 君に届けってもれなくdropしたって聞いてるんだけど?
どいつもこいつもdropdropうるせえな。
お前ら一体どんな過酷な環境で使ってるんだ。
いきなりファームダウンしてdrop根絶した俺は運が良かっただけなのか?
すべての機器が完璧なタイミングで動作しない限りUD200はドロップする
そういう機械と割り切るしかない
drop根絶(笑)
Super Dropper blocks are gonna blind me
But I won't feel blue
Like I always do
'Cause somewhere in the crowd there's you
アップデータこねーな
こっそりハード直して専用ファームなのか
基板画像うpまだー?
Tonight the...
またUSBコントローラに変更でも入ったのかな
>>375 俺もだから安心しろ。
ただ、フォームダウン+なんか弄った。デバッグ系だったけ?
あードロップドロップw
1.0.0.8 そのまま使ってtvtest良好
あっそうw
>>366 同軸ケーブルもシールドしっかりしたヤツ使ってるか?
USBケーブルに金かけるよりはそっちを対策したほうがいいぞ
0.8.エネミーライン2時間にD25もした。おわた。 見るのが怖いです。
エネミー10.8GBドロップなし^^
389 :
名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:00:50 ID:XRHQm2Rd
もう再生する前に捨てるレベル^^
>>387 テレ東系は条件悪い地域が多くて君んちも広域局より悪いんじゃね?
2桁なら少し乱れるだけだろうからそんなに怖がらなくていいと思うよ。
猛烈なのが25回なら見ないで捨ててDVDレンタルで見る方がいいけど。
別のチューナーで録画したからなんとかドロップゼロで済んだみたいだけど
ウチのUD200で録画してたら余裕で4桁行ってたと思うよ。
ドロップ1とか2づつで増えていくとしたら
そん時は気づくもんなんかな? 映像見ててさ
映像のドロップなら気がつく
エネミーみたいな激しい映像だからドロップするとかあるの?
394 :
名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 04:50:45 ID:JwHplC4v
ヘビメタ入ってるCDを再生したってCD自体に傷が入ったりしないだろ。
iMacなら余裕できずつく。
さぁ早くXbox 360をシェイクする作業に戻るんだ
糞箱売ってきた
mere神は糞箱派らしいぜ
うわぁぁ
おいゲハカス共ゲハでやれ
そんなかっかすんなよww
リモコンの使い勝手はどうですか?
そこそこ良いですよ
幅があるし平面だし軽すぎるし手にフィットしないから良くないと思うよ
リモコンを何時間握る気だよ
一日の大半は握る予定です
イメージ的には親の形見を肌身離さず的な感じです。
やっぱベストオブリモコンはWIIですよね
できれば角をとって円柱状にしてもらえればなおいい
リモコンローションはまだですか
通販で購入した
届くまでにwikiとか目を通しておこう
新バージョンは全くドロップでないな。
そういや新しいの買ったやついるっぽいのにドロップ報告ないな。
逆に1.02にファーム落としたら使い物にならないレベルのドロップと感度になったので
速攻で1.05にもどした
416 :
名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 22:46:11 ID:YMN6wQjN
テレビ録画するのがない。どうしよう
好きな単語いれて番組表の自動予約で録画だ!
とりあえずテレビ体操録画してみた
ハゲ親父が若い女3人に体操させてた
日テレ系の番組録画して後日見ると
CMはちゃんと音声入ってるけど番組の音声だけがまったく入ってないときがあるんだ。
原因がよくわからん
>>419 何を録画したか書けばわかりやすいんだが
CM>2chステレオ・番組本体>5.1chサラウンド
この切り替えにうまく対応できない再生ソフトは多い
BonDriver_File+TVtestPluginで再生してみれ
>>420 なるほど、そういうことだったのか。
たいていの番組はGOMで再生して問題なかったんだけど
年末に録画したガキ使でこの状況だったんだ。
BonDriver_File+TVtestPluginで再生いけました。感謝。
HDDがいくつあっても足りないです><
データ消せ
年末にQRS-UT100Bとの2台共生でトラブル相談にのって貰った者です
今日サンコーレアモノでサンワサプライUSB-HUB222 ACアダプター付 680円
を買って繋げたら10分程は映りましたが警告が出て固まった。で警告が
ForceRetryTsを1にしろ
みたいなメッセージが出ました。
これは何処をいじれば良いのですか?
readme嫁
バカばっか
OSを再インストールしても、
B-CASカードを挿し直したり、変更してみても全く映らない。
同軸ケーブルに問題があるとしか思えないが、
分岐はさせていないし、
TV等にケーブルを接続すれば普通に見られるし、
電波強度もきちんと出ている。
KーCATはパススルー方式じゃないのか!?
かといって、特に専用のSTBは支給されていない。
工事説明書を見ても明記されていないし・・・。
TS抜きした動画をアップロードするつもりはないので、
CATV会社に聞いてみるのが一番だとは思うが、
みなさんの意見を聞きたい。
ちなみに、64bit環境しかないので、純正ドライバも試せない状況です。
あきらめてブルーレイレコーダーを買うしかないのかorz
設定も書かずに質問とな
>>427 エスパー案件のところ一点だけ
>>KーCATはパススルー方式じゃないのか!?
に対しては(株)ケイ・キャットは同一周波数パススルー
以上
あとはエスパー様降臨待ち
>427
エスパーじゃないけど、同梱のUSBケーブルは駄目なやつがあるよ。俺の場合2個買って
1個はウントモスントモ言わないやつだった。メーカーにクレームつけるのもマンドクセ
なので7百円くらいのシールドされたと書いているケーブルを買ってきたらモンマンタイ。
これなにげに
なんだよ
はやくいえよ!
434 :
名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 18:08:55 ID:r2Pw2JAf
DY-UD200(Z1NK0908***)が使えなくなったー
VistaでもXPでも見れてたのに
時々見れなくなったりしてて(スリープ復帰時とかUbuntu使って再起動した時)
ついに全く見れない(チャンネルスキャンしても引っかかんない)。
チューナのOPENはできるが全く受信しない。同じ環境で見れてたのに
BonDriver_dyud_v8.4.3 + TVTest_0.6.5 + TvRock09t8で使えてたのに
純正アプリでも見れない・・・(純正アプリでBCASは正常と確認)
ファームダウングレードしても、戻しても
PC変えても、推奨のデコーダとレンダラの組み合わせをすべて試しても
USBケーブルとアンテナケーブル変えても、バスパワーにしてもダメ。
あと、やることありますかね? コールセンター?
>>429 >(株)ケイ・キャットは同一周波数パススルー
それが聞けただけで十分です。
ありがとう。
>>430 同梱のUSBケーブルは変な角度でねじれて折れ曲がってたり、
フェライトコアがつぶれたりしてるので、疑いはしてたんですが・・・。
とりあえず、フェライト内蔵USBケーブル買いました。
>>435 この前買ったまま放置してたんだけど
USBのことが気になって箱あけて確認してみたら
ケーブルの付け根が切れてめくれて中身の金属線が見えてたよorz
あと8の字にたたんで縛ってあったんだけど折り目の部分が窪んでるし・・・
韓国製か・・・初めて初期不良品というのを目の当たりにしたよ
とりあえず買った店に問い合わせなきゃ・・・メンドクセ
訂正・・・本体が韓国製でUSBケーブルは中国製でした。リモコンは不明
438 :
名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 20:56:27 ID:yvGJi5/0
もしかして今K安の方が安いんじゃね?w
リモコンが便利すぐる
結局新バージョンのアップデータでないのか。
ってことはやはり専用バージョンなんかな。
かもねかもね
そうかもね
くせになっちゃう
みんなドロップどれくらいなら許せるの?
ハッカ以外ならどの味でも
ジュース作る時何個入れる?
キックまでならなんとか、、、エルボーはマジ勘弁 無理無理w
俺もハッカ意外ならいいけど
赤と青は格別だな!ヴェルタースオリジナル並
ところでお前らドロップ幾つまでならゆるせる?
3つまでだな
それ以上はくどくて
えー10秒間で3つぐらいっすかね
1.0.0.8でファームダウンした人いないの?
452 :
名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 01:00:59 ID:1WcWoltJ
やり方おせーてくれればやってみるお
その前に1008基盤の画像ないの?
今日帰ったら開けてアップするかな
まえ硬くてあきらめたけど
俺の中の全米が期待してる
だー どーなってやがんだー!!!
未対策HDUS手に入れたからつないでみたらやっぱしブースターかまさないとダメじゃねーか!
PT2もブースターかまさないとだめだったし・・・
なんで俺のメインPCはUD200しかうけつけねーんだよ!!!orz
おかしい、ぜってーおかしい
UD200だけってのが全くおかしいw
他2機種がだめな理由がさっぱりわからん
相性
今日買ってきて
絶対どっかで失敗すると思ってたのに
すんなり成功した、嬉しい
最近うちのUD200の調子が悪い。
取り外して放置状態なんだが、ヤフオクとかで売ってもいいのだろうか?
UD200やけいあん値上げするとPT2に客が流れそう
ファームウェアのバージョンもお願い
付属CDは1.0.0.8でした
BonDriver_dyud_logging.dllをBonDriver_dyud.dllにリネームして使うと、
BonDriver_dyud.logが作成され、
その中にFirmware virsion:ってのがあるからそれがファームのバージョン。
Firmware version: 1.0.5-2
0004312603ってなってます
ごくろうさんです
結局これは新しい基盤ってこと?
×基盤
○基板
前に新旧基板比較した写真を保存しておいたのにどっかいってしまった
パッと見だけど何かすっきりしてるな
>>462 基板そのものは1007と同じ…何が違うんだ
なぜ旧ファームが使えん
初期ロットをカスカード目当てに買って放置、
抜けることを昨日知って設置してうまくいって驚いてるが、
U局(テレビ大阪とKBS京都)を認識してくれない。
ググってみるも対策らしきものに行き当たらない。
環境と状況
自作 : XP SP3 / P5K / E8500 / 8GB / 9TB(内蔵)
PT1なら認識してる。
アドバイスもらえないだろうか。
474 :
473:2010/02/03(水) 10:27:40 ID:ROY1FU8P
記載漏れ
チャンネル情報の取得時、信号の強さは関係なしに調べる見たいなとこはチェック付けてる。
直でチャンネル選択すると、電波は来てるらしいがかなり低い値になってるのは確認した。
環境と状況…
476 :
473:2010/02/03(水) 10:33:12 ID:ROY1FU8P
途中で送信してしまったorz
なお、PT1は別マシンに移設したので現在このマシンには刺さっていない。
チャンネル設定ファイルにPT1の情報を書き込んで強制的に認識させたが映らない。
はさっき試してみた。
>>476 まず住んでるとこが問題だ
京都だとデジタルでTVOが移る地域がかなり限られてるし
大阪だとKBSが映る地域が限られてるよ。ケーブルテレビならわからないがあとアンテナの方向は?
もしやPT1では両方映ってるの?
478 :
477:2010/02/03(水) 11:20:09 ID:4Fz6UHiC
ごめんPT1では認識してるとあったね
UD-200ってチ他の地デジ機器よりューナー弱いからそれで映らないのかも
ノイズ対策にネジ式アンテナケーブルとUSBケーブルの良さ気なのをポチった
そしてDY-UD200をPCから出来るだけ遠ざけてドロップが減ってくれるかどうか…
ん?まだドロップでてたりすんの?
旧基板と新基板の違いは、
CY7C68053(RAM16k)からCY7C68013(RAM:8.5k)に変わったくらいかな?
>>466 そのファームって1.0.0.7と一緒だった気がする。
結論としては基板とかファームの変更は無し、
でアプリ側が何か変わった、って事かね?
久しぶりに日本橋行ったら2kも値上がりしてた。
もう一台あってもいいかと思ってたけど、さすがにちょっとな…
485 :
名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 23:03:19 ID:p1Zqhyyk
1.0.0.8でファームダウンした人まだぁ〜?
ダウンする必要ないだろ
PT3はいつでるんだろうなぁ…
次はPV5みたいない感じだから、PT3は来年だろうな
地デジ移行カウントダウンの年だし、商業戦略的もいいんじゃないの
489 :
479:2010/02/04(木) 11:19:34 ID:JROMa9VL
社団法人デジタル放送推進協会さんからお手紙がきた
こちらのページで配布しているDY-UD200用のドライバ改変パッチが
不正競争防止法に引っかかっているので配布を止めろ、との警告でしたので、
当該ページよりパッチのみ削除しました。
いまでこそいろいろと選択肢が増え、地デジのキャプチャはどうにでも
なるようになりましたのでピンとこないかもしれません。
が、UD200のHackが判明した時は本当に大騒ぎになりました
(その時点では、かなり面倒な改造を施したチューナを使ってTSストリームを抜くか、
アヤシゲで入手が難しいfriio を使うしか無かったのが、
そこらの電気屋に売っている市販チューナと
改変ソフトウェアだけでできるようなってしまったのですから…)。
しかしその一方、戦犯たる私は、このパッチに関しては私の成果ではなく私は
人の成果をパッケージングしただけ(+簡単な録画ツールを作っただけ)と
いうのもなんとなく罪悪感を感じてましたし、
UD200の出荷停止や改版騒ぎで正直ダイナコさんにはご迷惑をおかけしたなあと
心苦しく思っていました。なんというか、ゴメンナサイ。
改変かよ
B-CASをなくせ
話はそれからだ
BonDriverの解釈がどうなるかだな
んー、ちょっと真面目に考えてみた。
UD200の場合、コピープロテクトとしてあるのは、
tsのxor暗号化と地デジそのもののB25。
後者はBondriverとしてはそのままスルーするだけだから関係なし。
前者は危ねえかも知れん。
まぁ念のためにいまのうち落としておいた方が良いかもしれんね。
近く買う予定があるヤツが確保しておくべきファイル一覧だれかよろしくお願い。
けいあんのwiki消えたな
いいだしっぺよろしく
どうせ勧告製だからお咎めなしだろこのチューナー
502 :
名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 22:51:37 ID:iiVEWVgy
多くて1時間録画で10位だなあ
1時間録画したのをMulti2DecWinで
エラーチェックしてみたらドロップ0でした。
ドロップ0でした。
もう少しこのままで使ってみます。
イエモンかよw
ワンセグのアンテナさ・・・もうちょっと先っちょが小さければ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
いい耳掻きになったのにね^^
まったく面白くない
508 :
名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 20:44:36 ID:GjTTx38b
9時からポニョ録^^
ぽにょ録画すでにドロップ27
趣味の園芸録画中^^
ドロップゼロ。
録画しとけばよかった
ポニョ 今んとこドロップ0
513 :
名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 23:19:21 ID:djWL/n+k
ポニョ12.4GB もっと容量小さくしたいのう
うちのはこんな感じだった
[10/02/05 23:03:40 0.9t6]:[T1]番組「金曜特別ロードショー 「崖の上のポニョ」」
録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=23.44, Bitrate=15.9Mbps, Drop=0, Scrambling=0
:[T1]番組「金曜特別ロードショー「崖の上のポニョ」」 録画終了 Card=OK, Error=72, Sig=23.46, Bitrate=14.1Mbps, Drop=62, Scrambling=0, BcTimeDiff=+2.22sec, TimeAdj=+2.22sec, CPU_Weight=1.66%, FreeMem=1506MBytes, DiskFree=81.45%.
516 :
501:2010/02/06(土) 00:09:43 ID:xiwbhQyN
2時間番組2本録画してみたけど
ドロップ0でした。
アンテナケーブルとUSBケーブル買う前に
ファームダウンを試してみればよかったかな
30分で10〜20Dropする俺もファームダウンするかなぁ
1.0.0.8でファームダウンした人いる?
01.22に届いた1.0.0.8のCDが
入ってたのをファームダウンしました
おお
じゃ、今からファームダウンしてみるか
WinUSBをアンインストールしたのに、公式ドライバがインストール出来なくて悩んでた
が、冷静に考えてみたら64bit環境だったw
詰んだorz
(ノ∀`) アチャー
友達とか会社とかのPC借りてでファームダウンしたらいいんじゃない?
>>523 他のPCを使う手をすっかり忘れてた…
ノートPCの方でやってみるよ、有難う
恐らくファームダウンに成功したはず(確認の術が無いが…)
とりあえずフジテレビをつけっぱなしにして寝る
Dropが減っていれば良いが
寝ようと思っていたら有り難いレスが…
Firmware version: 1.0.2-2
となっていて無事成功しているみたい
ドロップも今のところないしこれは期待できそう
週末の秋葉のリアル店舗での販売情報と価格をよろ
元からFirmware version: 1.0.2-2
で1時間でドロップ100↑あるんだけどこの場合は
versionアップしたほうが良いのでしょうか?
それはファームダウン前の自分より多いね
他を疑った方が良いのでは
ちなみにあれから6時間強つけっぱなしでドロップ0だった
本当にファームダウンして良かった
IDが変わってる
うちもファームダウンしたらドロップ0になった
ドロップ増えるたびにストレスも貯まってたから感謝だわ
当たり前のようにdrop&errorがあるなんて、全く使えないね。
現状見て消しなんで無問題
ノーマルではまともに使えないからカス団体から見逃されてるんだったりして
ふしぎ発見!ドロップ2 1.0.0.8
ファームダウン迷うよなあ。リスク高そうだし。
何かまずくても純正ソフトを立ち上げればファーム戻せるだろうし
書き換え途中に停電でも起きない限り大丈夫っしょ
ただ視聴する分には問題ないレベルだろ
視聴しないから問題ないけどドロップ0は魅力的^^
Dropって所詮カウンタが飛ばされたか見てるだけだから、
データに異常がないとは言い切れん。
Errorパケットは明らかにデータ飛んでるだろ
1.0.0.8と1.0.0.7のブツ持ってるけど、1.0.0.7は当然のこと
1.0.0.8もファーム落としたほうがDropは皆無だな 今のところ
雰囲気的に1.0.0.7の時と同じ効果と感じてる
1.0.0.8ファームダウン前は一時間でドロップ100前後、エラー超多数
ファームダウン後
ドロップ、エラー共に今まで一度も無い
・お知らせ
どうも最近Dpaが暗躍してるらしいので、夕方帰宅したらUD200用Bonの公開を中止します。
再開未定。
もし再開するとしても、今と同じスタイルで公開はしません。
メルアド公開してないウチにはメール来てませんが念のため。
545 :
名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 12:57:58 ID:HONGAVZ/
まじかよー
2010-02-07 13:04:53 (4.95 MB/s) - `dyud200.uuuq.com/warning.png' へ保存完了 [27967/27967]
終了しました --2010-02-07 13:04:53--
ダウンロード完了: 55 ファイル、88M バイトを 5m 1s で取得 (300 KB/s)
E:\Documents and Settings\Username\デスクトップ\wget-1.11.4-1-bin\bin>
# 乙
オープンソースにして公開しちゃえばいいのに。
>>544 今まで本当にありがとうございました。
ドライバ類はしっかりと保存しておきます。
P2Pとかに流してしまえば良いんじゃね?
本人じゃなくても『誰か』が。
P2Pといっても色々だし。
>>544 どうもありがとうございました。
早くB-CAS潰れないかなー…
ダイナコネクティブ USB地上デジタルチューナー DY-UD20 1 6,480 円
決済金額: 7,345 円
高すぎワロタ
/\ヘヘハ/ヽ、
/ , ヘ _/ヽヽヽ
// //^´ ̄`^\\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //ハ| l | ハ| lハ|`
小| l/ナ弋 |.lナナ| l |
l从 |弋歹\代歹|,ルリ
ノハ小 ゝ イ/
>>544乙
//> 、__^ ,イi
{{〃」^^^^^7.リ
/:::::::::八::::\
/::::::::::::ノ∞ヽ:::::l
|:::::::::ノ ノ ヽ::|
銀ちゃんキター
は置いといて、来週あたりこれ買おうと思ってROMってたんだけど
先ほど落とさせていただきました。もう落とせなくなってるね
作者さん乙でした
VistaでTVrock+TVTestの環境で視聴&録画してるんだけど、
ときどき、TVTestが起動直後に落ちて、録画失敗するんだけど
同じ症状の人いますか?うちの環境の問題かなぁ。
8.4.3持ってないわ。。。どっかにない?
>>544 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト, ありがとうございました。
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
報告みてると、概ねファームダウンするとドロップ減るっぽいけど
うちは逆にエラーもドロップもドバドバ吐くんだよな
環境って事か、それとも自分のやりかたが悪いのか
まだ試してないこともうちょっと考えるかな
鉄腕!dashだけ何故か番組見られないんだけど、これってTVTestの設定が悪いのかなぁ
dashの時間が終わると途端にパっと番組が映る
マジ謎
dy-ud200のUSBを挿しっぱなしでパソコン起動すると100%パソコンのメーカー表示画面で止まるから
再起動とかするたびにいちいち抜いてる。めんどくさい・・・
ファームダウンしようと思ったら
すでにファイル落とせなかった
もうちょっと早くここみてれいば
ダウンせずにやるか
>>544 のサイトにあったファイル全部根こそぎダウソしたけど
再配布していいのかな?
いいから宿題済ませて寝ろw
>>562 マジレスするとUSBへの給電がかなりギリギリなレベル
本体のポートに挿してダメならセルフパワーのUSBハブに挿すとか
1.0.0.7をファームダウンするにはどうすればいいの?
まずはググればいいよ
>>567 直結でもダメなことあるよ
それは諦めるしかなさげ
>>562 自分の環境じゃBIOSからUSBレガシーをOFFにしたらその症状消えた
良いタイミングで再構築してしまった
iniに設定無くて何回も見直したよ
>>544 乙でした。
大変便利に使わさせて頂きました。
さて、CHEditは…
消す必要無いかww
使ってる人、居ないと思うけど。
BonDriver_dt7v_v0.1.zipのリンク死んでるね。
mereさんのミスかな?
>>556 もしかして、ATiのMPEGデコーダー使っていない?
自分もたまにそういう事が起きるので。
>>575 よくわからずにデフォルトで動いてるので
なにでデコードしてるんだろう…。
NVIDIA GeForce 9600GT なので ATIのデコーダは
ないかもです。
リストには、以下のが表示されてます。
ffdshow Video Decoder
MPV Decorder Filter
DScaler Mpeg2 Video Decoder
"MainConcept (Adobe2) MPEG Video Decoder"
Microsoft MPEG-2 Video Decoder
とりあえず、MPV Decorder Filterを指定して
様子みてみます。ありがとうございます。
HDDが足りない。。。
BonDriver_dyud_v8.4.4がっ
だれかうpお願いします。
休止して直ぐなんであれだけど
8,4,4(2010/02/07)
* Dパー大先生対策にバイナリからts暗号解除系を全て削除
* ソースを削除
1.警告理由がアクセスコントロール用暗号の解除だった
2.なら暗号を解除しなければいい
3.UD200はファームパッチでローカル暗号無効に出来るから問題ない
と言う論法で作成。
初期ファームでxor無効パッチ当ててある人が対象。
xor無効パッチそのものも、アドレスと変更点が書かれた人間向けテキストなら問題はない筈。
初期ファームの純正ソフトは頑張って探して下さい。
>>574 正解。言われて気づいた。
っていうか落とそうとする人が居るとはおもわなんだ。
書き忘れ。
xor暗号解除部分とB25Decoderが削除された他は変更点無いので、
今既に8.4.3使ってる人は変える意味がない。
>>580 一度ひよったやつが調子にのってんじゃねえよハゲ
DAWIN_DTV_firmware_1001.zipのうpお願いします
>>580 米国では、ツール(ハード・ソフト)を提供しちゃダメという法令に対して、
設計図(ソースコード)の販売なら合法だからとソースコード売ったり、
ハードの場合だと、部品キットを売ったりという商売が発生してたなあ。
午後のこ〜だは、配布はあくまでソースコードであり、入手したユーザが
(自動で)コンパイルするなんてのがあったなあ。
懐かしい。
>>583 過去スレのどっかにまだリンク残ってるから探して見ろ
何処もダメっぽい…
>>50を参考にして作業中、
4.DAWIN_DTV_firmware_1001.zip を落とし解凍してできた
DAWIN DTV firmware 1001.exe を \Program Files\DAWIN DTVに移動
の後、うっかり書き換え前のfirmware 1001.exeを開いてしまいました。
書き換え後、再度試してみようにも純正ソフトが立ち上がらない状態で挫折。
今は
>>69の方法で一応使えてはいるのですが、作業前よりドロップが増えたような…
ポップンはHiddenでやるのが面白い
>>587 DAWIN DTV アンインストールして
付いてきたCDのインストールすれば
戻るんじゃないかな
バックアップ取っておくの忘れたので助かりました〜
drop軽減 神こねー
593 :
名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:56:52 ID:ArTauuCU
両方ついてるのは初めて見た
こんなもんあるんだな
ふたなりが何だって?
>>594 地デジとCATV対応してるけどBS/CSは未対応なんだね
>>594 DC-INがどう見てもUSB-B端子なところにうけたw
?
確かにUSBっぽいなw
??
BonDriver_dyud_v8.4.3かv8.4.2が取れるとこないかな?
探しまくったんだがないんだよね。うpしてくれる人いない?
携帯厨はなぜか「落とす」じゃなく「取る」って言うよね
>602
>BonDriver_dyud_v8.4.3かv8.4.2が取れるとこないかな?
>探しまくったんだがないんだよね。うpしてくれる人いない?
そんな、おばかさんいないよ。
>602さんは
Dパー大先生のお仲間ですか?
罠ですか?
なんのために、古いBonDriver_dyudを引っ込めたのか。
製作者の意志に反して、うpするやつがいたら、……
>>598,
>>600 写真から測った寸法から見ても完全にUSB Bメス。
USBの規格が"電圧5V±5%、消費電流500mA、消費電力2.5W"で、こいつは
「本体動作電圧/消費電力:DC 5V ±5% / 標準125mW」ってなってるから、
どう考えてもUSBからの給電を考慮して作ったとしか思えない。
ファームダウン後のDY-UD200は神だなぁ
もう一台仕入れて2チャンネル同時録画したいところだが高いなぁ
>>606 きっとACアダプタそのものが良くあるUSB-Aコネクタのやつで
DCコネクター変換ケーブルってのが単なるUSBケーブルなんだろうな
PCの地デジチューナで使い易い…と言えるのかなw
>>605 再うpされるのを止める気はないです、一応。
公開止めた理由がdぱ対策なので、再うpで起きそうな法的問題に関しては関知しませんが。
一昨日まで全部揃ってたんですけどね。
マイドキュメントで作業してたの忘れてて、win7入れちゃったのが失敗だったw
今復元ソフトで戻せるかやってます…
mereさんの許可があるなら、torrentとかで流してもらえると助かります。
>>611 >mereさんの許可があるなら
こういう発言があると”おとり捜査”にしか見えない罠
最新版でいいじゃない
>>594 バスパワーで動くなら欲しいが値段が抜ける前のUDくらいするのなw
>>611 復元するも何もC:\Windows.oldに全部残ってるだろ
再配布に作者が口を出すことが可能なのか否か
>>603 携帯特有だよね
なんなんだろ
>>617 いや、いわゆる下載とは意味が違うんだよ。対等な感じ?
P2P的なイメージなのかもしれない
ダウンロードアップロードの概念がないからでしょ
UDは対応版とかでないのかな?
そろそろかな
みんなサイトから貰ってるんだから作者以外は誰もが対等なんだぜ。
リンクを「クリックする」、PCを「立ち上げる」
リンクを「押す」、PCの「電源を入れる」
ってのと同じじゃね
いかにもコンピュータ全般に不慣れな感じ
俺、リンクは「ふむ」だわ
少なくとも「押す」は聞いたことがないな
乳首は「舐めまわす」
舐め回すのは乳輪だろ
乳首は「甘噛み」が基本でしょ
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
ゴメンナサイ
いえ、私こそ言いすぎました。ごめんnあdsaい
>>614 俺はコネクタ見た瞬間にUSB供電かっ!って思ったらアダプターて・・・
でも、仕様を見る限りUSBでも動きそうなんだよなぁ〜
人柱になってみようかしらw
退役UD200をカードリーダー代わりにしてるんだが、赤CASが読めた。
あとはEMM更新処理ができるかどうかだが、契約してるchがないんで
肝心の部分は謎。
スカパーは月一で無料になるチャンネルあるし
WOWOWも無料番組あるから契約してなくても
アンテナつけるかCATVなら信号きてるから見れるけど
UD200で赤CASさせば見れるようになるの?
>退役UD200をカードリーダー代わりにしてるんだが
よく読んでね。
改造ファームと赤CASでWOWOWか。なかなか面白そうだな。w
638 :
名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 22:40:47 ID:WfQxuHXx
画面の色調節すんの難しい。グラボでUDに合わせると他の動画プレイヤーが駄目だ〜
録画専用だあ
目で見て勘で調整してるの?原始的な。
お陰さまでwiki見てtvtestで一応映るようになったけど
TBSしか映らないwなんの罰だよ
屋根に上ってアンテナの向きかえるか自作アンテナ作るしかないかな
1.0.0.7でシリアル変更ツール使ってもエラーが出るのでダウングレードを諦めていたけど
なんとなく思い付きで1001をインストールしてみたらすんなり入ってしまった
購入2ヶ月の間、無改造で録ってたドロップだらけのデータがゴミに見えてきました
>>640 受信レベルは?他の地デジ機器では全局受信できてるの?
これで繋ぐとほとんどのチャンネルが100%近いから壊れてるのかと思ったけど
最近買った地デジチューナーも100%だった。
受信レベルがおかしいわけじゃなかったのね
>>640 チューナー安物だし感度最悪だからしょうがないよ
TBS映るなら、NHK教育も映ると思うぞ
その2チャンで楽しめ
1.0.0.7をダウングレードしたんですが、逆に元に戻すにはどうやればいいのでしょうか?
受信機アプリケーションを起動できないと出てしまいます。
>>641 シリアル変更はシリアルを元に録画データを作るdawinのためのものであって、bon使うならそもそも変更必要ないよ。
下手に変更するとファーム書き戻しとかで跳ねられたりするんでかえって面倒。
>>645 ライタイムエラー
このアプリはランタイムを異常な方法で強制終了するよう要求しました。
より多くの情報を得るために、このアプリのサポートチームに連絡してください。
651 :
366:2010/02/11(木) 20:00:04 ID:pwVhgDhB
いつの間にか規制が解除されてたw
大変遅くなりましたが、色々レスどうもです
同軸ケーブル変えて、全体的に改善しているようなんですが、
どうしてもテレビ朝日だけスキャンに引っかからない
ダメもとで安いブースターでも使ってみるかな
でも集合住宅だからおそらく意味なんだろうけど
ありがとうございました
うちの場合、受信できない局があってブースター取り付けたら全局OKになった。
Bonの8.4.3とか8.4.4ってlibusb環境で動作しなくなってない?
うちではv823_v3だと問題無しで8.4.3と8.4.4だとチャンネルスキャンすら
何も出なくなってる。エラーとかは特に出ないけど。
他のVersionは持ってないから試せない。
ここまで書いて思ったけど、そもそもlibusb対応って一時的にしかしてないんだっけ?
だったらすまん。
>>653 そもそもWindows環境にてlibusbは不安定
bondriver+Tvtestでワンセグ視聴って、どうやるんだっけかな?
純正ソフトじゃないとワンセグ視聴は無理?
一応、ワンセグスキャンかけると一切受信できず
地デジスキャンだと、サービスの検索までは出来るけど視聴は無理でした。
受信レベルが12〜20前後なので、単純に感度が悪いだけなのかな?
ちなみに、会社からなのでアンテナはワンセグ用アンテナつなげてます
TVH264.exe
>受信レベルが12〜20前後
感度が悪い
TVH264を完全に忘れてましたわw
ワンセグなんて、純正ソフトで最初に試した程度だったので
bondriverでの視聴方法が解らなかったけど
これで、会社のPCでワンセグ視聴できるわ
しかし、UD200のBondriverでのワンセグ視聴って
ググッて見ても情報少ないのね。
教えてくれた人ありがとう
>>660 readme.html読んで実際に使ってみれば一発で判る筈だ。
多分。
20dbでも、飛び飛びだけど映ったわw
長文すみません
>>642 644
現在地が東京都 大田区 蒲田付近で
チュ−ナーは今年のはじめに買った2009年製 Z1NK090812793
・アンテナはひとつは取り付け業者に頼んだらしい
屋根に取り付ける詳細不明地上デジタル放送対応UHFアンテナ
・もうひとつは以前に使っていた日本アンテナ製UDF80
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/udf80.html ・ブースターはありません
地デジチュ−ナー内臓テレビは
上のアンテナでNHKと民放は30db前後で遜色なく視聴可
東京MXは若干ノイズが混じり tvkは15db前後でノイズだらけ
下のアンテナの時はNHK民放はノイズ無しで視聴でき
東京MXは視聴不可で tvkはノイズ無しで視聴可でした
ud200の場合
上のアンテナでフジ・TBSが20前後で視聴可 NHKとその他民放は12db前後で視聴不可
東京MX・tvkはチャンネル一覧にすら出てこない
下のアンテナの時はNHK・民放は15db前後で視聴可だけどノイズがたまに乗る
東京MXはチャンネル一覧にすら出てこない tvkは12db前後で視聴不可でした
アンテナの位置の調整とブースター買って試してみるかな
WAO!
これ買ってみようかと思うんだけど、これってDRMの管理はソフトウェアの方
なのかな?それともハードウェアの方なのかな?今買うと、対策版みたいなのか
なと思って。
ブースターってデジタル用じゃないとだめなの
UHFって書いてあったら使える?
買ったら1.0.0.8が入ってたけど
どうやって1.0.0.1に落とせばいい?
668 :
名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 12:49:33 ID:vZvVjEPs
ブースター使えるよ
付けてもみれないなら接続部分を見直しな
なぜみなファームを落としたがるのかな
田中義武だから
デジタル対応ってなんだろな
電波はアナログなのに
>>671 アナログのAM画像信号だという前提で、「画像補正」に相当する波形処理を
しているブースターがあるから。
あと、VHSのみブーストしてUHFはスルーなブースターもあるし。
んで、「電波はアナログ」でも、それに乗っかっているデータがアナログとは
限らないので、適切な(or効率的な)処理の仕方は異なってくる。
アナログだよ
QRコードはたいていの汚れには対応できるけど左右反転すると絶対読めないだろ
アナログ専用ブースタはそういうのをやらかす可能性があるってことだ
デジタル対応とかありえない詐欺
まぁまず無いと思うけどね、デジタルだと使えないってのは。
>>674の喩えで言えば、
写真を綺麗に見せるソフトが、
勝手に左右反転させる事があるかって話だ。
デジタル対応にだまされてアンテナとブースターとケーブル取り替えたあほがいた
生DVD買う時にVHSみたいに「きれい撮り」とか好んで買うやつみたいな感じだな
>>667 落とす必要はない。そのままTVTestとTVRockで普通に
TS抜きも視聴も出来る。
たまに書いてるわ
地デジ対応て普通のアンテナなのに馬鹿だよね
田舎はUHFが多いからほとんど映るでしょ
>>681 ハイチャンネル用UHFアンテナだと送信所がほぼ同方向でも
ローチャンネルの地デジ県域局がドロップすることもあるし、
対応と書いておかないとID:XOb/NPOUみたいなのが使えないと
勝手に思い込んだりするから書いておくのが無難なんだよ。
>>678 消費が進んでいいじゃないですか。
それが原因で買い控えしている場合は教えてあげるべきだが。
>>679 DVDなら長期保存とかで選ぶね。
普通のアンテナや、普通のブースターだからこそ地デジに対応しているんだろ
>>685 ブランド名だけで信用しちゃいけないよ
製造場所によってエラーの数値に差がでるから
地雷テック
>>686 誘電は100%That's福島生産だろ
100%日本製言ってるが、100%伊達製
>>685 読めなくなるまで放置するようなデータに価値はないと思うので、
激安台湾製で十分という考え方もある。
ドライブが良ければ6年物の激安DVD-Rでも読めたりするんだよな(笑)
伊達巻きウゼ〜
この前買って TvTest をセットアップした見た。
なんだか受信してるみたいだけど、画も音もでない。番組情報とかも取れてるっぽいのに。
B-CAS も正常に読めないってメッセージもたまに出るし。
悔しいのでもちょっと頑張ってみる。w
tvtestのカードリーダー設定をいろいろ試したら映ったよ。
RecTestが録画終了後もそのまま居座っているのはなぜだろう…orz
SKnet系のチューナーとfriioとPT1・2以外でTS抜きできるの
DY-UD200とKTV-FS系だけだっけ?
KTV-FS系とかコテ入れるから
そういうの入れると鶴亀も含めることができる。
最近のSK-NET系って対策破られたんだっけ?
>>692 thx
その後、別のカードリーダ挿してみたら B-CAS どーののメッセージは出なくなった。
でも画も音も出ない。。。
ファームウェアのダウングレードもしないといけないんでしたっけ。
ここだったかでしなくても見れたってあったからやってない。
それ以前にダウングレード用のファイルが見つからないんだけどね。
だからダウングレードは不要だと何度言えば
落とさなくてもできるから
今日これが到着してとりあえず視聴・録画できて一安心。
ただ録画時間になってもスリープ復帰しないようなんだけどデフォルトでは
復帰しない設定かね?
ちなみにダウングレードなしでぜんぜん問題なしです
繋いだままだとスリープから復帰できないかもしんない
ちょっと繋いだままマシン再起動できるか試してみ
起動しなかったら電源ぶち切ってUD200抜いて起動しなおせばいいだけだから
150ぐらい前に復帰できなかった人が解決した方法書いてなかったか?
>>703 やってみたけど再起動は普通にできた
普通に起動できるってことは相性じゃなくて単に設定の問題なのかね
>>704 500位から読み直してみたけどちと見つからんかった
再起動できないときの解決法みたいなのはあったけども
もうちょっと調べてみますわー
>>705 まず基本として
使ったソフトのVer書け。特にBon。
>>707 ああ、ごめんなさい。何度も。
ファーム 1.0.0.8
TVTest 0.6.5
BonDriver_dyud 8.4.4
これに Gemalto 製のカードリーダーを付けてます。
起動は出来て、チャンネルスキャンも出来る。
画面右下の数字も動いてるから、なにやら受信はしている模様。
その後、状況が変わらないので OS を再起動してみたんだけど、
そしたら B-CAS が読めないってメッセージが再発するようになったので
このカードを読めていないのが原因なようです。
なのでソフト関係ないみたい。
あぁやっぱりか。
その組み合わせは動かん。
Bonのreadme読め。
bon は 8.4.3 入れた方がいいのでは?
>>708 ファームをごにょるかBon8.4.3を手に入れてこなきゃダメポっぽい。
一応報告
1.0.0.8でTBS系列がドロップしまくりだったけど
ファームダウンしたらドロップ0になった
最初、EnableXorを0にしてなかったら映らなくて焦ったぜ
しばらく様子見てみるわ
713 :
708:2010/02/14(日) 00:32:39 ID:4pRnpIIJ
たびたび thx
8.4.3 かぁ。元の場所ではもうないみたいなので探してみます。
カードリーダの件も、解決。ほんとに readme を読めてなかったみたい。ごめん。
因みに1.0.0.8は1.0.0.7と同じ手順でダウングレード出来ると思うから、
1.0.0.1が手にはいるならそれもいいかもしれん。
TBS系だけドロップ多発する
他もドロップ少しあるんだけど
TBS系だけ特にひどい、ダウンしたら
改善するかもなら試してみるか
ひとつ聞きたいんだけど、このリモコン電源ボタンでtvtest終了は問題ないんだけど、
起動しようと思っても反応がない。
設定では復帰も兼ねてるみたいだけどこのリモコンは対応してない?
うん
最近買ったけど、1.0.0.8だった。
でも、ファームは1.0.5-2・・・
ファームとアプリのバージョンがごっちゃになってるよね・・・
1.0.0.8からだと、ファームのダウンはできなかった。
実行すると成功したように見えたけども、BonDriver_dyud_logging.dllにすると、1.0.5-2のまま。
1.0.5-2でも特に問題がなかったけどもファームのダウンをしてみた。
サイトにある1.0.0.7(crc32:d042095a)をいれて、
>>50の通りやればできた。
z1nk0911の人は、サイトからDLしてダウン。
ただ、1.0.5-2よりも起動時のエラーカウントは多くなった気がする・・・
1.0.5-2でも、1.0.2-2でも、アンテナレベルは23.5が最高だった・・・
起動時のもりもりでるエラーは改善してほしかった。
PacketFiltering=1にすると、DとEは0だけど、sがもりもりでる。
データロストするというから、2にしたけど・・・
あと、8.4.4だと映像でない・・・でるならでる方法プリーズ。
>>716 リモコンを関知するアプリが終了してるから無理なんだとおもう。
TvRockでリモコン制御できるならできるだろうけど・・・
機能的にないということは無理なんじゃないかな・・・
マスク屋でまたsage始めたけど、5k近辺なるまで様子見しといたほうがいいのかなあ
価格見ると売ってる店が去年末と比べて激減してるが
ドライバインストしようとしたら
CapDLL.dllがウイルス(トロイ)検知されたw
このまま凸するか・・・やめるか・・・
>>718 ファームダウンした時にDrop軽減パッチあててる?
8.4.4はxor無効パッチをファームに当てて、
winscard.dll経由でカードリーダを使う設定にしないと使えん。
>>720 多分、キーボードフックしてPrintScreen無効にしてるからだな。
これACERPOWER1000で使ってる人いますか?
それなりに快適に使えている人いたらCPU何使ってますか?
俺のはVISTAbasic+BE2350+メモリ2Gです。
>>722 >>50のパッチは当てました。6*4の24個。
初っぱなの起動です。
D26 E4786 S384とかなってます。
チャンネル切り替えのときも、
D19 E3450 S0とかなります。
あと、初っぱなの起動のときにこけるときがあります。
TvRockのログでは、こうなってます。
ターゲットアプリケーションの異常終了コードを検出しました (0xc0000005)
あと終了のときに、TvRockDTVのアイコンが残るときもあります。
たぶん、このログです。
ターゲットアプリケーションの異常終了コードを検出しました (0xc0000409)
終了時のほうは、TvRock DTV Targetで終了処理を外部から行うにチェックしたらあまりでなくなりました。
でも、時々でます。
ブースタ変えたらドロップ多発するようになったんで、
電界強度計モニターしながらチェックしたら、
入力レベルオーバーが原因だったんで、
増幅度下げて対処できた。
>>724 あー、チャンネル切替時に出るって話か。
すまん、それは仕様。
起動と終了で転けるのは何か有るような気もするんだが…
>>726 仕様ですか・・・起動時とチャンネル切り替え時が一番気になってます。
dropalarm.tvtp入れてるので、ピーポーピーポーなります。
起動は、頻度は少ないです。起動した瞬間パッと消えます。
録画はほとんどしてないのですが録画時だったらとおもうとゾっとします。
録画は、RecTestなのでどうかわかりませんが・・・
終了は、終了処理を外部から行うにしてからはあまり出なくはなりました。
以前は、100パー発生してました。
QRS-UT100BとWチューナーだからでしょうか・・・
QRS-UT100Bは起動させてなくても発生します。
ファーム1008のままボンあてて再生までできたけど重い(CPU100)このPCじゃ無理かな
デコーダ:intervideo レンダラ:VMR9(他は映像が写らない)
ドロップは起動時とチャンネル切替え時に起こる以外は安定してるけど
たまにドバドバ数値が上がる時がある
昨日の
>>708 だけど。
その後、1.0.0.7 からファームを落としてなんとか再生できました。
でも 13-17db くらいで音も画もカクカク。w
※
>>718 さんと同じコトをしていた模様。ただ、パッチはまだ当ててなかった。
で、公式だとどうだったろうかと、やり方見つけて行ったり来たりして遊んでたら
機器を認識してくれなくなっちゃった。(涙
ファームのダウングレード直後から認識しなくなったってコトは、書き損じたかなにかしたんだろうと思う。
Drop6 で、ファームを壊しちゃった方が DMB_SetFirmware とか使って復旧に成功してたようだけど、
自分には無理っぽいので新しいのを買ってこようかどうか悩み中。
ファームを強制的に書き戻すツールなんてないですよね。。。
もちかちて、DAWIN_Suite_Ver2消えてます?
>>722 >winscard.dll経由でカードリーダを使う設定にしないと使えん。
winscard.dllと_inscard.ini置くだけですか?
_inscard.iniは、BonDriver_dyud.dllのパスいれました。
8.4.4、一度winscard.dllにしたら、映像も音もなくなって、
アンテナレベルは表示され、sがもりもり増えてました。
それとエラーがでてWチューナーの片側で録画に失敗してました。
>>729 >>50の手順通りやれば問題ないとおもうけど・・・
俺もファーム落とすぞぉおおおおおおお
>>732 横から失礼・・
単純に「winscard.dll」を外してみればいいんじゃないかな >外部カードリーダ使用
.bakなり.oldなり適当にリネームして、試してみれば
自分のところだと8.43でこれでOK、8.44だと違うのかな?
去年の3月頃DY-UD200を買って今まで純正ソフト
(とにかく急いでTS抜いたりHDCP非対応環境でも見たい人向けまとめ (第6スレ3)適用)で見てたのですが、
好きな龍馬伝を録画したりしてても途中で落ちたりとかが酷いもので、
BonDriver+TVTestで視聴しよう
ttp://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/21.html を導入したのですが、現在、映らない・音声出ない状況です。
(番組名などは表示されています)
なにか初心者が見落としそうな穴とかありますか??
デコーダーはMPVDecoderFilter.zipを入れて使ってます。
一応まとめどおりにしたつもりですが…
ご教示よろしくお願いします。
>>737 winscard.dllなしなら、8.4.3はOKです。
8.4.4だと、有無に関わらず映像も音もでない状態です。
電波は受信しています。>732
winscard.dllなしで外付けカードリーダでためしたところ、
8.4.4でも、映像も音もでました。
とりあえず、最新でも動作確認できてよかったです。
>>738 BonDriver_dyudのバージョンは?
740 :
738:2010/02/15(月) 13:32:41 ID:IEv0b8Ir
>>739 どうもです。
最新のBonDriver_dyud_v8.4.4.zipになります。
>>740 >>722に書いてあるとおりなんだとおもいます。
>8.4.4はxor無効パッチをファームに当てて、
>winscard.dll経由でカードリーダを使う設定にしないと使えん。
うちでは、winscard.dll使っても設定が悪いのかだめでした。
電波は受信してるようですがD E SのカウンタのSが増えるだけでした。スクランブル?
ファームダウン済み。1.0.5から1.0.2(パッチ24カ所適用したもの)
しかし、別途カードリーダ(Gemalto製)を使うとOKでした。
どこにあるかわかりませんが、8.4.3を使えば問題ないとおもいます。
うちでは、8.4.3使ってます。
742 :
738:2010/02/15(月) 13:50:18 ID:IEv0b8Ir
>>741 どうもありがとうございます。試してみます。
纏めると、
・Bondriver_dyud_v8.4.3の場合
ファームウェアに関係なく視聴可能。
bonでB25デコードが可能なので、winscard.dllも不要。
(ファームのダウングレードは、主にDrop軽減パッチを当てる為。しなくても視聴は可能。)
・Bondriver_dyud_v8.4.4の場合
xor暗号解除が無いので、ファームをダウングレードし、
且つxor無効パッチをファームに当てる必要がある。
B25デコードも無いので、winscard.dllを使い、tvtest側でB25デコードをする必要がある。
8.4.3をどこからか引っ張ってくるか、
あるいはファームをダウングレードしてパッチを当てるか、の二者択一。
以前ダウンロードした8.4.3のおかげで助かったわ
二次うpはだめだろうしな
まあがんばれや
>>743 で、ふぁーむはどうやってダウンすればいいんだ?
えっ
えっ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ワードがわかりますん
>>744 作者自身が別に再up構いませんよって↑で言ってるぞ
現行スレぐらいよめと
すごくお願いしたい。> 再up
再アップに関しては作者がOKというか、自己責任のもとということだとおもう。
再upに関しては、自己責任というか、
ディーパからの追撃があったときに、
どのくらい耐えられるかということでしょう。
法的に、物理的に、精神的に…。
>754
リスクを恐れない、漢の登場をまちましょうね。
メールで送ってもらえば?
>>758
はフォームダウン+ドロップ対策パッチとdriver.
だれかdyud200.uuuq.comの全部うpして
その手はくわねぇよ。
フォームダウン、ドロップ対策が出来なきゃ
売れないから、在庫残ってるショップのやつが
アップすんじゃねーかな
発見したら通報しようぜ
どっかのDVDの付録にでもなるんでない
ファイル名でグぐればゴロゴロでるからそんなにあせることはないのに
ファームダウンしたら一番TS抜きしてた局だけ映らなくなったwww\(^o^)/
戻したら、映ったけど結局この局だけドロップ多発だw
安いしもう1つかってそっちでいろいろやろうかな
うちも映らなくなった局があったけど、しばらく使い続けたら映るようになってたわ
ファームダウン直後は16dbだったのがいつの間にか20dbになったからかなあ
同一人物だな
>>748-750 ブランク全部埋めなくちゃとぼーっとしながらDLパスワードに1234と入力したことを
心からお詫びして削除および再うpに変えさせていただきたくお願い申し上げます
こりゃ価格も暴落するな
DY-UD200は、アンテナ感度が悪いからか、
電波が弱いところは入らないよね。
純正アプリで入る場合は、Bonに改善の余地がある?
なんだかんだで7000円超えたけど、3000円ならお得と感じるかも。
bonの8.4.2と8.4.3の違いをkwsk
readme読め
sumannno
1.0.0.8を買ったけど、ワンセグアンテナが付いてなかった。
あんまり使えないんだろうけどちょっとショックだった。
マニュアルの添付品にも記載がなかった。
その部分だけ消されている感じだった。
778 :
738:2010/02/16(火) 23:35:16 ID:nekGt1hB
>>770 ありがとう。UD200と入れてもDL出来なかったので困ってましたw
779 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 00:34:40 ID:C7mI/Cy/
価格落ちないかなー
Wチューナーにしたいなー
|l |l l |l i | |i l |l l |
|i l |i l| li | |i l| li |
______
/ ./|
./ //|
/ /././
∠______/ /./
|○_____|//
) ∠______//_(
Σ |______/ (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
_______________________
| |
| Bondriver_dyud_v8.4.4をとなえた。 |
|______________________|
______
/ ./|
./ 1.0.0.8 //|
/ /././
∠______/ /./
|○_____|//
∠______//
|______/
_______________________
| |
| へんじがない。ただの地デジチューナーのようだ。 |
|________________________|
SW=1008
FW=105
Bon=844×,843△(drop有),842以下は未確認
SW改=未確認
FW改=未確認
FW↓=○(drop無/感度不変)
コメント=1007と同じ手順でOK。結論:初期型が一番良いw
買ったら1.0.0.8だったお
ダブルクリックでファームダウンできるパッチきぼん
なんでどいつもこいつも意味なくファームダウンしたがるの?
8.4.4使う為じゃね。
ファームダウンは漢のロマンだから
ファームダウンしなくてもドロップ0の人いるの?
面倒だから出来ればやりたくないわ
ファームダウンせずにドロップ0を達成した人はいないようだけど
ファームダウンしてもドロップ0が達成できなかった人ならちらほら
/: : : : : : ヽ、
, ': : : : : : : : : : : : l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レ
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : ,: : : :. /
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ソノ: ム: : : :. ソ
/⌒} {: : : : : : : : : : : : : : : : :>ノク≦ l: : : : : ノ、
./:.:.:.:.:.l l: : : : : : :/ : : : : : : ,x'.:./.{弋ツ >}: : : : : : ハ- 、
{:.:.:.:.:.:.l ソ: : : : :,': :/: : :/:.:/i ix´  ̄ ノノ: : : : : :}'' ハ
l:.:.:.:.:.:.i ノ:,' : : : :i : i : :/ゝ-/ .lゝ-≒≦: : : : : : / ヘ
,,, -- 、}:.:.:.:.:.:lノ'' {: : : : : : :i :: :ハ´ ''__) ,,x=¨ノ: > ''´ ヘ
:.:.:.:.:}:.\:.:.:.:ハ<´l: : : : : : : ,'.: ∧ ー ‐' _,,≦< ヘ
:.:_:,,-==丶:.:.:.:}ヽヽ ): : : : : : : : ,,}ヘ フ´ニ、 ヽ
´:.:.:.:.:.:.:.}:.:}:.:.:.l:.:.:.ソ:ノ/: : : :レリ:.`=iゝ//:.:.ハヘ ,, - ニニ -
:.:.:._,,> ''゙ヽ:ノ}:.:.''´:.ノ レ'ソ { }:.:.:.:}//:.:.:.:.:ヘヘ //´:.:.:.:.:.:.`
''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.\\ ヽ,//:.:.:.:.:.:.:.ハヘ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:> ''´ヽ:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ''´'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘヘ、 / '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
'''':.´:.:.:.:.:.:.:.:リ:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ {´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\二 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:,,>´:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ > 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
男には、 何をしてもまったく駄目だという時がある!
これ繋いだままだとOS起動しなくなるのですが原因分かる方いますか?
>>792 USBハブ経由で接続するとそうなることもあるよ。
俺がそうだった
※ただしバスパワー
BIOSでUSBのブート切るのは有効かな?
以前あったけど、BIOSのUSBレガシーをオフにするで問題ないとおもう。
外付けHDDの自動電源のやつつけたら、起動しなかったけど、
オフにしたら起動するようになった。
みなさんご親切にありがとうございます。
これまではハブ経由で、USB直挿しにしても駄目でした。
今度はBIOSの設定を変えてみます。
>>790 2010/02/17 08:34:30 ログを開始しました。
------------------- エラー情報 -------------------
2010/02/17 08:34:30 Drop=0 Error=0 Scramble=0
--------------------------------------------------
2010/02/17 12:35:31 録画が停止されました。ログを停止します。
>>798 ハブか直挿しか、よりも周りの機器の挿さり具合が影響しますよ
wikiを見てセットアップしたら
ちゃんと映るんだけど、
音が出たり出なかったりするのはなんで?
まずは 音 でレス抽出すればいいんじゃね
BonDriver_dyud_v8.4.3からBonDriver_dyud_v8.4.4にしたら映像が映らなくなった・・・
ダウングレードもそうだけどさ
何でどいつもこいつも日本語が読めないの?
>>804 mereの馬鹿が言ってただろ
UD200持ってない俺でもわかるレベル
ファームダウンパッチまだぁぁぁぁぁぁ???
↑
お店の人なら、自分で作って、放流すればーーー
儲かるらしいから転売してるだけなんでやり方とか知りません
だって
NHK総合だけドロップでるな
NHKなんか映らないようにスクランブル掛けろよ
金は払わないよ
民放ってCMうざいしお笑い馬鹿ゲストで萎える
確かにココ数年、どこもかしこも芸人番組ばかりでうんざり
NHKもだいぶ浸食されてるけどな…
HDDがいくつあってもたりねー
物理的にどれぐらい
ちょっと来ない間にドライバのリンク先変わってるし、Dパ先生とか皆何言ってんの?
B25デコードが何か問題なの?情弱な俺に教えて。
個別チューナの独自暗号部分の公開がつつかれてるらしい
お前の血で化粧がしたいのぉ
アナログ受信する方法ない?
アナログチューナ買えば?
オリンピックでHDD足りネェ
>>814 いまさら何を言ってるんだ
もうとっくにピークを過ぎて減り始めてるよ
ダウンヒルかっけぇ〜!マスク付き売ってた5980
解除時にドロップ1だけ発生するのってなんとかならないのかな?ちなみに録画時
はカードは入れてない。
初期型1.0.0.1 で wikiのドロップを無くす方法の書換え項目はバイナリエディタで変更済みで〜、
ファーム改に挑んだけれど、純正プレーヤーで視聴できるって事は
ファームアップしてないって事かな。ファームアップ中〜電源切らないで〜画面は出たけど、
TV test+Bon 8.4.3 で EnableXor=0 にすると真っ暗な画面になった。
何かミスってるかな? BonDriver用のWinUSB(2)デバイスドライバはアンインスコ済みでやった。
ああ〜PT2が売れる理由わかっちゃったよ。
ファームのバージョン確認すればいいだろ
何度やっても変化なし。半自動化ツールでもダメだった。
S/W Ver 1.0 (Build 0.1)
Wikiの情報だけでは改ファームにアップは無理なのかなぁ。
他の人は出来てるから何か見落としか勘違いがあるのかもね
むしろ増えてる
そういや最近某宗教団体のCMやってるな
元気ってどんな気?
勇気!早勃き!P献金☆
現金っていいね〜 現金がいちばーん♪
最安ケイアンとドロップダイナマンどっちがオススメですか?
現在発売されてるケイアンは対策版だから人気ナシなの?
ID:5ro8HpJ+こういう馬鹿は氏ね
ファームのチェックがうまくいったら、BonDrive_dyud.logが生成されて、
中身を見ると、DY-UD200 Firmware version: 1.0.2-2・・・と確認できる。(ファームダウンに成功した場合)
たぶん、いまは、DY-UD200 Firmware version: 1.0.5-2・・・となってるとおもう。
>>ID:5ro8HpJ+
みんな、つめたいよ……。
必ずできる方法を、教えます。
まず、wikiの
http://www.geocities.co.jp/ud200_log/ にある、先人の知恵を全部熟読します。一年間の
叡智のかたまりです。心して読みましょう。
音読するのが、効果的です。
ノートなどに手書きして写本すると、さらに効果的です。
ID:5ro8HpJ+ は できる子だと思いたい。
もし、万がいち、理解力と日本語力が不自由ならば、
まよわず、PT2を購入して、活用しましょう。
合掌 ちーーーん。
ページが表示できません
ファーム書き換えのときに同じディレクトリに正規版のdawinがあるとだめ。
久々にDROP1が出た
ファームダウン前は、ドロップ90とかあっても気にしなかったけど
ファームダウン後は、ドロップ1出ただけで許せなくなった
drop=0でも録画エラーになる(再生時するとブロックノイズでまくり)
録画中はCPU使用率100%状態だからPC自体の問題だよね?これ
録画でCPU100%て…
一体どんなマシン使ってるんだ。
窓から投げ捨てろ
画面表示でCPU食われてるんじゃないか?
>>849 4年前は主流だったノートPCです
>>850 近所の人に怒られるからやらない(以前PS2投げ捨てたら苦情北)
>>851 うーん、焼け石に水かもwヤフオクで手頃なの探索中
間違えたw2004年春モデルだから6年前だ
ほぼフル稼働だったせいか昨年バックライト切れて何も見えないw
もう寿命だね
>>852 実際に投げ捨てたのかよw
たとえ2005年モデルだったとしても買い替えろだな。問題点が明確だ。
これアンテナケーブル付属しますか?
アンテナケーブルは付属しません。
>>856 回答ありがとうございます。
また質問させてください
Z10K0812で始まるシリアルコードのこの製品はts抜き、HDCPスルー
は出来ますか?
それと1.0.2などにダウングレードできますか?
出来ます。ただ、環境によってドロップ出る人と出ない人がいるので
こればかりは実際購入してセットアップしてみないことにはなんとも言えないかと...
最悪板から北とおりすがりが言ってみるテスト
Bonで使ってるんだけど、録画したTS観てると数分に一回くらいので
頻度で一瞬動画が止まって直ぐ動き出すんだけど、これって
ドロップって奴なの?
画面のフレームレートが60fpsとかになってんじゃね。
>>859 長い間それに悩まされていたんだが、ある日HDD交換ついでにOS入れなおしたら解決した
OSにゴミが溜まって悪さしてた模様
そこに行き着くまでにハブを何個買ったやらw
>>859 デコーダがATIだと結構頻繁に画面が止まる。
デコーダやレンダラを変えてみるのもひとつ。
>>863 mazi?
HD4730とかはどうかしら
865 :
864:2010/02/23(火) 23:39:22 ID:cDjsXInv
すみませんでした
意味不明なことを言った酔うです
いや、今回は2分間でつっこむ事が出来なかった俺の負けだと認めよう
Z1NK0911xxxxの1.0.0.8を入手
fwダウンなし、v1.8.3で視聴できました。
ドロップは30分で5回くらいありましたが、見てる分には気づかない程度で、
カウンターが回ってた、と言うくらいです。
環境は
CPU : Pen4 3.2GHz
メモリ : 2GB
グラボ : Radeonの5年くらい前の256MB
OS : XP SP2
で、CATVです。
いま、起こったことを素直に話すぜ。
とりあえず設置して動作確認が終わったので、正式な場所に本体を移動させたら、
ドロップしまくりでぜんぜん受信できないのよ。
つなぐポート変えちゃったかと思ってUSBポートいろいろ変えてみたけど同じ。
何が違う、って、今までは仮設置だったのでアンテナケーブルを3本で延長してたんだけど、
それをやめて1本だけにしてたので、まさか、と思って3本つないだ。(計約3m)
正常に戻った。これが2本でもまともに写らないんだよなあー。組み合わせ変えてもだめ。
UD200の恐ろしさの片鱗を味わったぜ。アッテネータ買って来ようかな。
UD200ではよくあること
うちなんてUD200の置く場所かえるだけで
ドロップ発生しまくるんだぜw
試してみればわかることなんだけど、Bカスが強力粘着しててなかなか抜けないんで先に教えて
Bカス抜いてもEPG番組表って受信できる?
強力粘着?逆じゃね?
スカスカで簡単に抜けるよ
確か出来た気がするが。
>>872 マスク屋で買った奴なんだけど、入れ方間違えたのか、ニッパーで引っ張ってるがビクともしない
>>873 dクス。分解して外してみる。
粘着してるように思えるのは指で抑えてるから。
指を入れる部分からセロテープでちょいと引っ張ればいい。
カード刺さってたら基板がアンテナコネクタを軸にして回転させられないから分解しても抜けないぞ
裏の穴からしっかり力入れて取り出し方向にずらせば抜けるはずだがな
>>875-876 dクス
分解してセロテープ挿入して引っ張ったら、アンテナと逆のほうから基盤が持ち上がって、すんなり抜けた
>>875 ホントだ!セロtpで簡単に抜けたよ!ありがとー!
なんでこんなに抜きたい人がいるんだw
カスに強制的に根元縛られてるからな
溜まってるのさ
登山家のアレと同じじゃねーか?
HDCP非対応環境でも見れるようにDAWIN DTV.exeを弄った後には
BonDriver+TVTestで見る時もHDCP非対応モニタで見れるんですか?
みんな標準ソフト好きだねぇ
標準ソフトって一度も使ったことないんだが、なんかTVtestに比べて機能的な優位点とかあったっけか?
無いな
ふつうは「サポートが受けられる」というのが残るんだが
こいつの場合はメールも帰ってこないし
標準ソフト、フルハイビジョンの解像度のあるディスプレイじゃないと、
最大表示できないとか信じられない。
ここに来るような人で標準ソフト使おうなんて思う人は居ないだろうかr無関係w
俺も標準ソフトってファームダウンする時にインストールした位で、起動すらせずにアンインストールw
ただ何も知らずに買って、そのまま標準ソフトで使ってる人は不幸だろうけど…TVTest環境を知らなけ
れば、安物だしこんなもんだと思うんだろうね。
これは未だに対策なしのまま、生産終了?
ダイナの在庫処分なだけだったのか・・・?
この一年妙にダイナは安売りが激しかった
Tonight the Super Dropper blocks are gonna blind me......
......feeling like the number one......
>>888 ぶっちゃけここがサポセンだからな。
サポートしてもらえるかは知らないが。
セロテープ法最強伝説!
>>888 1008は新型っぽいし、まだまだこれから
これOEMだろ?
>>879 俺は、標準ソフトだと必須に足りないPCでも使えるから。
地デジチューナが出てきた時、環境確認ソフトを試してみて対応外ってなって
諦めてたところ、TS抜きの話を知って、今に至る。
ATOMでも動くってすげーわ。
>>894 なんかずれてね
BCASカードを引っこ抜くって話なんだが
どこの
DY-UD200に突っ込んだ青CASがとれない><
↓
セロテープをつかう
↓
抜けた(゚∀゚)
>>863 ATI MPEG2デコーダには、特定TSパケット処理に関するバグ(脆弱性)があると思う。
実際に他のデコーダで受信して録画したドロップがあるTSをATiデコーダで読むと
ブラックアウトしてチップがリセットされた。
自分の環境下では、三度目のバグTS連続再生でCPUが100%まで張り付き、確実に
システムが停止して再起動を余儀なくされる。
やはり、AMDにサンプルを提供してバグレポートを書いて提出するべきだろうか。
Phenom地雷踏んじゃったの?
>>898 いいえ、Phenom地雷でなく、ごく普通のPentium 4(北森) + HD 4350 AGP
Media Player Classic、ffdshow、サイバーリンク(PowerDVD)のMPEG2デコーダーなら、
ドロップパケットが歯抜けになってなんら動作に問題ありません。
しかし、ATi MPEG2にコーデックを換えたら、ドロップ箇所でピッタリと画面が応答停止して
カタリストが自動レストア。連続再生のままファイルを再生すると描写が応答停止したり
レポートの送信を促すダイアログが出たりします。
>>901 そこまで詳しい状況がわかってるのならレポ出して反映されればかなりいいね。
雨が降るとN総合のDROPが出なくなるから、
入力レベルオーバーなんかな。
雨のせいでマルチパス等の妨害波が入りづらくなったとかも考えられるからそれだけじゃなんともいえないね
ならレベルオーバーでいいんでないの?
N総合だけマルチパスってのは変じゃね?
なんで?
単一中継所からの電波だから
他の局もそこからのものを受信して見てる
そうなのかな
複数の中継所から拾う人もいるんじゃないの?
少し前から急に不安定になったので原因調べてたら
さしっぱのUSBメモリのノイズ拾って、メモリにアクセスする
タイミングで止まってた・・・アルミホイルまいて解決。
話には聞いてたが、ここまでノイズに弱いとは
俺は特に購入してから不具合ないけど、雰囲気的というか見た目的にアルミでくるんでる。
今日の昼飯時、電話来て一時的に持ってたおにぎり本体に上においたけど
やっぱアルミホイルとおにぎりってしっくりくるわー
おにぎりってアルミホイルで包む?
それともサランラップ?
俺もマシン新調したら、マザーボードのノイズ拾って参った。
だいぶ前のマシンで使ってたUSB2.0のカードにさしたら治まった。
>>913 うちの嫁はサランラップで包んでくれる。
普通はアルミホイルでしょ
ラップだとビチョビチョになって美味しくない
自演かよ。再接続してリモホ変えるぐらいしろよ。
オレ?
誤爆だよ
そか、おにぎりの包み方で派閥があるのかとあせったヨ・・・。
誤爆かよ。再接続してリモホ変えるぐらいしろよ。
ラップでいいだろ
アルミホイルって全体に巻くのでしょうか?
それとも端子とケーブルの接続部のみでしょうか?
米の部分と海苔の部分、両方をきっちり包むように巻くよ
俺はラップ派だけどね
1.0.0.8 のを入手して試してみた。
Bon は 8.4.4、TVTest は 0.6.5 。
1.
>>50 の通りにやってみる。
※自分が入手したファームは既にパッチがあたっていた
2. 内蔵カードリーダが使えないので、winscard.dll をリネームした上で
外部カードリーダを使って B-CAS 読み込み
※あとで _inscard.ini の PATH をコメントアウトするだけでもいけることを確認
3. ここまでで音は出るも画が出ないので悩む
4. デコーダを Microsoft MPEG-2 Video Decoer にしたら画も出るようになった
5. TVRock などを導入して使えることを確認
16- 20db くらいしかないけど、結構きれいに写ってて感激した。
で、疑問なんだけど、なんで内蔵カードリーダが使えないんだろう?
ハードなんかみんな同じハズなのに。
Bonが8.4.4だから
糞ワロタ
もう
>>1辺りに「readme読め」って書いておくべきだな。
ここ最近の疑問質問ってほとんどreadmeに書いてある気がするぞ。
いや、一応読んだつもりだったんだけど。
ここのログを読んでたら、8.4.4 は winscard.dll を使うみたいなこと書いてあったような気がしたからさ。
記憶違いだったらごめんね。
だーかーらー
なぜwinscard.dllを使うことになったとか
そういう経緯とかをちゃんと理解しようよ
斜め読みで読み切った気になられても困る
注意:
Bondriver_dyud 8.4.4はローカル暗号解除コードの削除など、権利関係の問題に
一部対策が行われたバージョンです。未改造のDY-UD200では動作しません。
ユーザはバージョン 8.4:3またはそれ以前をを他のディストリビュータから入手して
使用してください。
これ次から追加な
むー読み返してみてもなにが問題なのかわからんわ。
根本的なところで思い違いをしてるんだろうと思う。
忘れてくれ。気分を害しちゃってごめんね。
>>932 >>931 >>743 Bondriver_dyud_v8.4.4は(某団体の圧力により)B25デコード処理が削除されたため
それをTvTest側で行う必要がある
しかし当然ながらTvTestにはDY-UD200の内蔵カードリーダからBCASを読む機能なんて付いてない
→しょうがないから他のカードリーダを使う
おk?
>>929 おれも内蔵ではできなかった。
外付けカードリーダー使えばOK。
winscard.dllの使い方は不明。
8.4.3と8.4.4は、機能的には同じみたいだから、
今後、バージョンアップして性能が上がれば、
外付けカードリーダーを使おうとおもってる。
だから、Bondriverの8.4.3で削除された機能は法的問題がクリアになるまで復活しないんだってば。
なぜ理解しない
2009年3月18日には、 内蔵カードリーダーが使用できるBonDriverが発表 されブレイク
しかし原因不明の不定期信号ドロップという持病を抱えており、微妙な評価が続く
そして2009年5月1日、ファームウェアのデバッグ用コンソール出力を停止させるパッチが公開され、とうとう 原因不明ドロップが解消された …かもしれない
更に2009年8月17日某店で輸入物として再販されたバージョン1.0.5-2のファームがインストールされた2009年8月製造のロット(Z1NK0908**)でも作動するBonDriverがα版として公開された。
どれどれ
8.4.4にしてみたけど普通に内蔵カードリーダが使えてるな。
>>938 旧版のwinscard.dllが入ってるからじゃね
違うよ。8.4.4同梱のwinscard.dllだよ。
ていうか原因わかったっぽい。
TVTestの設定開いて、
一般のドライバの検索フォルダ、
指定のドライバ
ここの設定をちゃんとしてみ。
これでID:BrOYX9Kqがファームダウン済みってオチだったら面白いんだけど
winscard.dll捨てるとみれないな
DAWIN_Suiteはもうどこにもないのかな
見れたわ
BonDriver_dyud_v8.4.4.zip
これだけでみれるのか?が問題だとおもう。
みれるなら方法。
自分のIDに吹いたw
readmeとかwikiを読んでもまずファームのダウングレードから入るけど
関連ツールってtestとBonしかもう残ってないよね
最近1.0.0.8買ったんだけど、上げ厨になるしか道はないのかな?
不定期に発生する信号のドロップを無くす方法
を使って改造ファームウェアにしちゃった場合で
他のPCでも使いたい場合はどうすればいいの?
>>946 8.4.4は使えない。8.4.3またはそれ以前が必要。
「無理でも裏技教えて下さい」ってガキじゃねーんだから受け入れろ
>>948 BonDriverを適切に設定する
>>847 過去ログ参照のこと
ダウンデートとか8.4.3とか、まだロダに残ってる
954 :
名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 11:17:04 ID:VjsbkyJD
Bon8.4.3とTVtest0.6.5の組み合わせだと起動時、解像度おかしくなる
何でだろう?
なんでだろ〜
なんでだろ〜
なんでだ なんでだろ
ジャンジャン
間違いない!
復活!!
あれ?スレ残ってるのここだけ?
962 :
名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 21:32:45 ID:8uIT1d90
大半消えたね
徐々に回復
東京水没した?
いえワタシ北海道セヨ
犬喰民アタックされてる最中に、タイミング良くUSBハブ物故割れて、全部不明なデバイスになってしまったので
買い物&メンテ作業でヒマな時間を快適に過ごせたぜ
リモコンの電池すぐになくなるな
使ってるんだ?
>>967 ちいさいからな
子どもが飲み込まないように気をつけな
プチプチ代わりに指鍛えてる
最近このスレ元気ないね
こんなところでavivo厨のあたま悪そうな書き込みを発見するとは
糞画質でもドライバと一緒にインスコされてお手軽だから使ってる人は結構多いんだろう
DVDに焼いて永久保存とかじゃなく、後で見て捨てる位のヤツなら
別にAVIVOだろーがGOMENCだろーが何でもいいと思うけどな。
976 :
名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 17:15:49 ID:atRGUjbK
保守
やっぱこれいいわw
貧乏人の俺は、地デジTV買わずに済んだw
つーか、放送自体MPEG圧縮されてるのに再度エンコなんぞして画質がどーとか笑えるがな
非可逆圧縮掛かってるからこそ画質に拘るんじゃないの。
スポーツ系の番組だとブロックノイズまみれになって悲しいことが結構あるんだよな…
マラソンですらブロックノイズってどんなだよ。
ああいうのを見ると、高い液晶買わずにアナログの方がいいよなと思ってしまう。
結局撮って見て即捨てるんだから画質なんて誤差範囲じゃないかな。
だからエンコ速度は速いが画質がアレなAvivoでもいいんじゃね。
水しぶきのシーンとかひどいね。
アナログキャプチャーの頃から天敵だったね >水廻りのシーン
カードリーダーとして運用して、EMM更新にチャレンジしたツワモノはおらぬか?
このスレを見てると近所にTV電波塔がある私は勝ち組ですか?
>>981 いずれ圧縮方式が替わるか、それ以前に放送局のエンコーダが改善されるだろう。
ダウンロードパトロールアソシエイション
>>985 圧縮方式が変わったら、今まで普及してきたデジタルTVは使えなくなるんじゃないの?
>>987 するとしたらそうなるが、並立してサイマル放送を10年間ぐらいするだろう。
20年は先の話だろね。
今すぐじゃなきゃ嫌だって人は南米へどうぞ、と。
0911だけど8.4.4とch0001.zipで動いてる
次スレは?
CMのあと!
CM長すぎ
スレタイが思いつかない
シンプルでいいかな
もう埋まるしいいんじゃないかな。
新情報もないだろうし
じゃあ解散
解散
今までご苦労だった
もう他に良い機種が入手容易になったから、「わぁ、TS抜きできたぁ」で喜んだら
それで満足してお蔵入りさせる機種に成り下がったしなあ・・・(遠い目)
形状が置物として好きだ!!
つぎを だれかたててくれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。