【3波対応】 アースソフトPT2 Rev14 【4TS】
Q. 「本製品で放送を視聴することはできません」って、どういうこと? A. 言葉通りの意味です。PT2単体では暗号化された放送はそのままでは視聴できません。 地デジワンセグと、CSの無料放送はB-CASなしでも視聴できます。 地デジフルセグも、NHKの地震速報などの緊急放送はB-CASなしで視聴できます。 Q. 「4TSを同時に受信可能」って、PCIで大丈夫なの? A. TSの転送量はそれほど多くありません。 PCIの最大データ転送速度は133MB/s 最大ビットレート[地デジ 17Mbps/BSデジタル 24Mbps] 17+17+24+24=82Mbpsでバイトに直すと10MB/s程度 Q. ほかにPCIカード刺さってるんだけど大丈夫かな? A. 一概に大丈夫かダメかは言えません。構成によるので各自で検証してください。 PV3/4みたいなPCI帯域使い切りそうなカードは難しいと思われます。 SATAカードなども難しいと思われ、PCIexのカードなどに換えることを勧めます。
Q. マザーボードのPCIスロット形状が5Vなんですが使えるでしょうか? A. 最近のマザーボードはほとんどが3.3V/5V両対応ですので、使えることが多いです。 理由は下記枠内参照のこと。ただしマザーボードの仕様はよく確認すること。 マザーボード・PT2・同じPCIバス上のその他のカードに悪影響を及ぼす可能性もあります。自己責任で。 「PCI Rev2.3から5V I/Oは規格から削除されています。」はデマなので信じないこと。 32bitPCI形状 カード側 (左がブラケット側) A┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応 B┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用 C┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの) スロット側 (左がブラケット側) ┏━━━━━━━┳━━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1 ┗━━━━━━━┻━━┛ ┏━━┳━━━━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作) ┗━━┻━━━━━━━┛ ※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように このスロットを採用している場合が多い。 (3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為)
Q. うちのPCじゃ、PCIスロットが足らないんだけど?
A. M/Bを買い換えるか、↓みたいなの使え。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/etc_deca.html Q. B-CASカードどうすんの?
A. 自分でなんとかしましょう。助言は得られないと覚悟してください。
Q. 青いB-CASしかないんだがBSデジタルは見られる?
A. 有料放送以外は見られます。
Q. マシンにリモートデスクトップでログインすると、ICカードリーダが正しく認識しない。
A. セキュリティ上の仕様、リモートデスクトップで接続すると接続先のスマートカードが切断されます。
「リモートデスクトップを使わない」か「B-CAS鯖を別途立ててBonCasLinkを使う」、「VNCでリモート接続する」などで対処してください。
XP Pro SP2/SP3の場合、sala's Terminal Server Patch適用によっても回避可能です。
Q. カードリーダにカードさしてるのにスクランブル解除できない。ワンセグしか見れない。
A. おそらくカードの裏表を間違えています。確認の上、正しく挿入してください。
日立HX-520UJJの場合、ICの接点があるほうが表になります。
【デジタル放送録画の流れ】 1.暗号化された放送データ を 2.ICカードリーダ にいれた 3.B-CASカード から解除する為のデータを読み取って 4.解除ソフト を使って複号する (1)暗号化された放送データを受信・保存する機能のみを持ったハードウェアがPT2 (2)ICカードなどのデータを読み取る装置 (3)デジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているICカード (4)暗号化された放送データを 3 で手に入れたデータを使って解除するソフトウェア
凹
凸
これは
>>1 乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
KRHK-PCITOPCIEX1+DIR-152-V-C11だとPCI ExpressでもPT2が使えそうだけどどうだろう。 PCI-6.5CMだと短いから隣のI/Oブラケットに移せないらしいけど、DIR-152-V-C11ならいけそう。
10 :
名無しさん@編集中 :2009/10/19(月) 22:51:44 ID:au0qvdCh
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
グローハル入札減ったな 現在価格 : 19,800円 残り時間 : 1日 出品個数 : 15 入札件数 : 8 (入札履歴)
14 :
13 :2009/10/19(月) 23:04:16 ID:evKFpaup
スレチゃったorz
Win7 64bitでドライバ署名何とかする方法 テンプレに追加希望
>>15 なんで自分でやらないの?
「めんどくさいから誰か教えて」って言っても教えてもらえないから?
PT2の動作確認してるんだけど分配・分波器がてもとになくてUHFの線1本しか繋げないんだけど どうも電波が入ってこないようなんだ やっぱり全部結線しないと動作確認は不可なの?
そんなことはない
>>19 サンクス
原因不明すぎて・・・同じ線でHDUSなら写るんだが
こりゃセットアップの不手際が濃厚?
>>19 自己解決しました
とりあえずTVTestの最新版とBonDriver_PT2でチャンネルスキャン掛けたら写った
とりあえず寝てからゆっくり環境作り直す事にします
お騒がせしました
拡張ツールの中の人まとめ
WinMXの帝王 2専※ 主(ぬし)こと松岡けいと
*三菱の社員
荒らし行為を含めて、あの手この手でMX界の覇権(笑)を手中にしようとした剛の漢
MXチャットの脆弱性を突きチャット部屋落としに邁進 混乱の嵐を巻き起こす
その解決に自作チャットツールを提示
従わぬものは全て潰すと力強く宣言
名言 「交換部屋を立てることでkの捜査が2専に及ぶかもしれないから迷惑 よって潰す。」
<[主]@[主くらいあんと]> 部屋潰してはなぜいけないんだ?
<[主]@[主くらいあんと]> 部屋潰す ≒ 違法 交換厨 = 違法
これが「拡張ツールの中の人」こと覇王ケイトの偉業の一角である
ジーク!ケイト! ジーク・ケイト! ジーク・ケイト!
※2専
MXのチャット部屋にて「2ch専用」を謳った部屋のこと
覇王たる彼の全ての出発点である
2専公式サイト
http://2sen.dip.jp/2sen/ http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=224 ちなみに2chとは何の関係もなく勝手に宣言しているだけであるのは言うまでもない
ジークケ糸の人はいつまで粘着するんだろう
男の嫉妬は醜いよな
前スレで >アースソフトはソフト会社と見せかけてハードウェアの会社だから なんてレスがあったけど アースハード に改名すりゃいいんじゃね?と思ったけど 語呂が悪いのでダメだな。
だいたいなんで「アース」なんだろうな
辞書めくって適当に決めたらしいよ
低脳ならwikiぐらい見てからレスしろよマジで。
低脳だから見ないんだろう
>>17 署名無効もテストモードも使用せずに動かすことはできなかった気がする。
元々ソフトウェア開発の会社にするつもりだったので、 ○○ソフトにすることは決まっていました。 ○の部分に当てはめる言葉を中学生用の英和辞書から 探すべく、A から順番にページをめくっていきました。 だんだん、疲れてきたところに Earth が目に留まり、 まぁこれでイイかと採用しました。 当然、アース製薬のことが頭をよぎりましたが、考え直すことはありませんでした。 wikiには載ってなかった気がする
過去ログがあんだろ
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |] l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \ l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l / ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| / l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ / l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/ レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ !  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、 /| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l / 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l /; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/ /!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,! / l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
カレーが好きなんだから カレーソフトにすればよかったのに
地方のセンスゼロの特産ソフトクリームですか
>>17 自分は上がっているやつを使用中
readme読みながら設定すれば出来る
38 :
名無しさん@編集中 :2009/10/20(火) 15:12:36 ID:4vyw0ZB8
1 ココイチに行く 2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通 3 食う 4 最強に美味い完成
>>27 タウンページで最初に掲載されるからってアート引越しセンターがゆってた
不在連絡票があったから、やっとPT2届いたかと思ったのに
届いたのはカレーだった
44 :
名無しさん@編集中 :2009/10/20(火) 19:11:25 ID:nQOUlH1z
以前よりすっかり落札価格が下がって転売屋は涙目ですよw もう在庫さばいちゃったけどねw いやー、いつもながらPT厨はいいカモだったw アニヲタはバカしかいないんだろうねw
11月から12月にかけて転売屋が悶絶するくらい出荷されるから 楽しみだ
>>44 完売乙、これでやっと朝鮮へ帰ることができるね。爆
>>38 ココイチって冷えると
なんだこりゃ!
ってくらいマズイぜ
冷えたカレーがうまいとこなんてどこにもないだろカス
俺は冷めたカレーしか食べない 冷め党だけどね
無駄に空行入れるのはレス乞食
おい もうカレーの話はやめろ
ろ カ レ l
テストモードって、何か弊害でもあるの? 起動する毎にテストモードに設定するとかだったら流石に嫌過ぎるけど。
>>48 冷凍させたルーをかけて出す店もあるだろ
食べたこと無いから美味しいかは知らんが、商品として成立するレベルには美味しいんだろうな
俺のこの爆熱PCで何番までやれるか教えてくれ! (構成) CPU PentiumD 915 2.8GHz VGA GeForce 7300 LE MEM 3G OS XP home 1.地デジ、BSの視聴 2.地デジ、BSの録画 3.録画したファイルの視聴 4.全て無理 厳しいのは分かってる。 同時録画とか贅沢は言わない。 遠くない将来に新しくPCを組む予定ではあるが、 運良くPT2が手に入ったから少し試してみたい。
>>53 右下にテストモードとバージョン表示されるだけ。
署名で年貢を取るつもりだから
動かなく意地悪されるかもしれないけど復旧モードって捕らえ方でいいんじゃない?
書く前にググれば良かった。 著作権に五月蠅い機器でうごかねーのが有るらしいとか。 ってか、PT2には関係なさそうだね。
>>56 ありがとう。
PT2には関係ないですね。
月末はWindows7とPT2の購入で散材する予定。
正直、Windows7は後回しでもいい・・・。
>>55 どんなヘボPCでも録画はできる。保存するだけどだから
視聴はカクカクでも文句いわないならできんじゃない。
富士通のPen4 3.6Gでオンボードで2005年製で余裕で
動いたよ。
録画できるんだw いつの日か快適に見れるように取り貯めだけでもしておこうかな。 きっとそう思っててもほとんど見ないかもしれないけど。 カード等の必要機器はほぼ揃えてあるから、今度の休みにでもやってみるよ。 ありがとう。
常温のカレーに炊きたてのアツアツのごはん アツアツのカレーに常温のごはん両方うまい
ココイチのカレーのコンセプトは、店舗で凡カレーが食える、だから
カレーの話はやめろ!ここは二郎スレだ
>>60 PS3やらのDLNAクライアントがあれば視聴も十分可能かも。DLNAサーバの負荷次第だが。
カレーの話と言えばホリエモンのブログか
痔瘻とは痛そうですね。
Linuxで運用するといいことあるの? spinelが使えるなら移行してみようかと思うんだけど
新規で専用機組んだときにVistaやWin7使わなくてすむ
それだけなら必要ないかなー 学生だからOSは無料で手に入るし
今は学生ってOS無料なのか 昔はせいぜい割引だけだったのに
>>67 linuxが・・・とかいう人は、既に終夜運転サーバとか運用してたりするので、
新規で録画サーバを立てなくてよい。
>>70 学校でキャンパスアグリーメントを契約してる場合はそのラインセンス使えばいいからね
おかげさまで手持ちのPCが3台とも7になりました
PT2のマシンも64bitにしたけど、
>>17 のやつで普通に動いてる
73 :
名無しさん@編集中 :2009/10/20(火) 22:01:42 ID:9uOq5Z6m
>72 テストモードでしか動作しないと思うが。
なんか良く理解せずに bcdedit -set TESTSIGNING ON 打つやつ多いんだな "format c:\" と大差ねぇのに
>>72 MSDN AAでもらえるWindows 7のライセンスって一人一ライセンスじゃなかったっけ?
77 :
PT2神 :2009/10/20(火) 22:15:40 ID:vjnA5PT2
なんで本スレがこんなに過疎ってるのか
>>73 もちテストモードな
>>75 複数PCへのインストール禁止とか貸し出し申込書には書いてないが…
ちょい調べてみるわ
>>78 http://www.cs.uec.ac.jp/topics/news/0909msdn.html >各ソフトウェアにつきインストールキーは1ライセンス分しか発行されませんので, 十分に注意してください.ですので,例えば,Windows 7 日本語版の32bit版 を2台以上のマシンにインストールすることはできません.
>その場合は,32bit版 と64bit版を使うか,日本語版と英語版を使うなどして,異なるバージョンの Windows 7 を利用して下さい.
ってあるから1ライセンスだと思ったんだ。
契約によっては違うのかな?
>>72 それって授業料から払ってるってことじゃないのw
>>80 授業料だけじゃないぞ学校には補助金だって下りるんだ
その補助金は税金でまかなわれるからあとは解るな
組織ぐるみでOSをコピーしまくって学生に配っているんだな
>>81 ってことは俺達の金から…
ちょっとこっちにもまわせ
>>77 あと2時間だけどIDがPT2なのにな。
かまってやれなくてスマゾ PT2神
64bitで使うのならSCR3310-NTTComかPC Twinで良いの?
>>84 発売前と直後はすごかったが
買えたスレも勢い落ちてるし仕方ない。
PT1のスレだってPT2が発表される前ですら過疎ってたからこんなものだね。
アプリも揃ってる現状ここで議論することないしw
残るのは転売、オク、初心者の大量流入による教えてラッシュのみか。
発売前ならこのIDで神だったのによ!!
だからなんだって話だけども…。
寝ますお休み。
>>86 俺はNTTのほうで使えてる
100円のは二つ買ったけど試してない
ネット予約をどっかがし始めたら股盛り上がるだろ たぶん
NTTは動く
>>86 噂の100円リーダーReflexV2でおk
>>79 少なくともうちの大学は書いてないな…
学校によってOSは解釈がまちまちみたい
とりあえずスレチなんでここまでで
>>87 おやすみ。いい夢みろよ。 PT2が福を運んでくれるはずだよ。
PV5になったらPV5スレに来てくれな。
ゲイツOSは割ってなんぼだろ
働けよ。働けば買えるぜ?
なんでそんなことのために働かなくちゃいけないんだよ!
>>100 他のもというかだいたいは
MSDN Academic Allianceの方で落とせる
>>101 HDDいっぱい積めるから十分対抗馬になれるかと。
ただ大きさが大きいのと、この手の電源は音がうるさい気がする。
俺は当分XPでいくけどなあ。 世界中の嫌な奴らが一斉に7のセキュリティホール探しに熱中してくれるだろうから、 古いOSが攻撃対象から外れて安心だと思う。
>>104 そういうのに疎いんだけどさ
攻撃されたことってあるの?
もう7のRTMは出てるぞ?
>>105 今この瞬間も、君のPC含めてほぼ全てのPCは何らかのアタックは常時されているよ
そして今この瞬間も、ワシの老年期
RTMとかじゃなくて、既に製品版出てるだろ。 VL版とか。 てゆーか、10月の更新パッチに既にWin7の分が含まれてるしw
気にしすぎだな おまいさんはその何らかのアタックに屈したのか?
そういや、マイクロソフトストアから発送連絡が来てたな
>>110 まあ対象は新OSだけじゃないし、今はもうほとんど無いけど
nimdaとか自分は罹患して無くてもアタックがうざかったとかあるにはあった
peerblock余裕でした
>>60 録画はできるだろうが、保存先に困ると予想
その構成ならS-ATAは付いてないから、保存先のでかい容量のHDDを確保するのに困ると思う
>>72 そのライセンスの使い方は間違ってるんじゃ?
家で使えるのは1ライセンスだったと思うが
>>79 その説明も間違ってるよ
32bit/64bitの違いは関係ない
32bit/64bitで違うソフトとは判定しない
>これらの6バージョンは別々のソフトウェアとしてカウントされますが, とあるが、この説明自体が間違ってるのか?
32と64はそれぞれ別ソフトと表現するだろ普通 1ライセンスの定義は色々だと思うけど 相変わらずの二郎っぷりだな
ここは二郎スレだからな
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合2【デジタル/アナログ】:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253880711/47-48 > 47 :login:Penguin:2009/10/21(水) 12:27:13 ID:UUdTzMje
> Linux Symposium Japan 2009で v4l-dvbのセッションがあるのはご存知と思いますが
> mauroから 参加登録してなくても BoFには参加できるよう頼んでみるけど興味あるか? と聞いてきました
> 日本のLinux DTVの状況をもっと活発化させたいとのことです
>
> 皆さん いかがでしょうか?
> # とくにtommyさんとか earthsoft社長さんとか :)
>
> 48 :login:Penguin:2009/10/21(水) 12:33:03 ID:UUdTzMje
> 書き忘れましたが BoFはあさって金曜の15:00くらい
> V4Lのセッションの後の予定だそうです.
>次回の出荷は 10月22日を予定しています。
>>123 地元のショップで月末入荷って聞いてたけど
そう言うことですか。
そろそろ電話がかかってくる頃か 次回 鳴らない電話
>>115 SATA付いてるし、1.5TBのHDDがちゃんと認識されてるから容量的には大丈夫です。
PCのスペックよりも俺自身のスペックの低さの方が問題となりそう。
ばお〜まだ〜? いつになったらこの予約券がPT2になるの?
三年後です
俺が祖父に金払ってからもう二月になる
ご愁傷さまw
PT2最終生産分でも無理でPT3優先予約券になります
>>129 日曜日組はいつになるやら
PT2届かんと何も揃えられなくて
Win7x64用にメインPCアップグレードしちゃたじゃないか
動作するんだっけ?
祖父ってそもそもいつ発注したんだろうな 祖父から届いたって話聞かないし
祖父は代理店セルサスだよ もう届いた、つか先週届いた
DOはいつになったらメールくれるんだよ
俺土曜予約なのに
何でか、この前からTVRockの地上デジタルチャンネルリストにBS、CSも増えてやっかいになってしまった。 地上デジタルチャンネルリストだけの表示に戻すにはどうすればよかったからどなたか覚えていませんか? 手動でdtv.iniから削除でよかったんだったかな
チューナーのチェック外したらだめなん?
>>139 だめなのよ
で、dtv.ini見たら「Tuner1」だったかな?
ここには普通に地デジ分しか出ていないのです
地デジ1、2チューナー選択時にTVRock本体ウィンドウの上に地デジ、BS、CSが出るのと、右クリの所でも出てくるので案外やっかい
もうちょっとググって調べて見ます
アイコン右クリック>ツール>チャンネルエディタは?
>>141 前それをためしたんだけれど
衛星の方のチャンネルにまで影響がでてダメだったのです
前にやったときは衛星のチャンネルが全部消えて泣きそうになった
PT2とはチョット関係なくなってそうなのでTVRockスレに移動します。 おつきあい頂いてありがとうございました。
>>143 あれ?チューナー1,2,3,4ってならないの?
地上デジタルってなってる
祖父の知り合いに聞いたけど入荷はしてるぽいよ
おじいちゃんの茶飲み友達か
>>145 この部分のみ好きな文字列に書き換えられるのです。
番号のみそのままにしているけれど見やすいでしょ。
右クリ>ツール>デバイス名エディタ
149 :
名無しさん@編集中 :2009/10/22(木) 10:07:27 ID:cPBqvIBj
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ (__/\_____ノ PT2、予備も含めて確保っと / (__)) )) []_ | | ア ニ メ 命 ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |Sofmap|::::::::/:::::::/ (_____);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|)
PT2の予備にPT2っておかしくね? 予備だったらレコとかのほうがいいと思うんだけど
壊れた時の予備ってことじゃね?
そんな当たり前の事を何故疑問に思う
>>151 俺は
観賞用:レコ
保存用:PT1(RevB)+D945GCLF2+Noah800
予備:PT1(RevA)
バックアップ:PT2+D945GSEJT+M350(予定)
布教用(デモ機):PT2+IONママン+???(予定)
にしてる。
問題はまだバックアップと布教用のパーツを入手出来ていない事だ。
不況なんてめんどくさいことよくやる気になるよな。 おしえてくん増産するだけじゃねーか。
PCが起動しないこともあるんだよ ってことじゃね?w
予備3枚も4枚も購入してるやつがいるようだが、 PT1とかPT2って壊れた! って人いるの? 初期不良は除いて
>>157 8月に雷で死んだよ>PT1
予備があってホント良かったと思った
friio→QRS-UT100B→PT2と使ってみたが(TvRock&TvTest) PT2ってチャンネル切り替えがめちゃ早いね アナログ時代とそんな変わらん気がする この点だけは感心した 初めて視聴したBSが韓流ドラマだらけでヘドが出そうになったが
嫌韓厨どっかいけよ
>>159 なんだ、感心したのはその点だけかよ見る目がねえな
>>159 冬のソナタグッズで埋め尽くされている俺のカーちゃんバカにしてるのか!
俺自体は好きでも嫌いでもない
注文してたジェムアルト用の5インチベイトレイが届いた。 MB用ケーブルも付属してるので、スマートに収まる。 ただ、すごくチープでちょっと後悔。 本体20$で送料40$、日本法人で扱ってくれれば良いのに。 FDDベイが有るケースなら3.5インチ用の方が、チープさが目立たないと思う。
たっけー!
海外からパーツとるとそんなものだよ。 ちなみに、ジェムアルトの場合、イギリスから届く。
(∪^ω^) ・・・
>>158 それってどうしたの?
修理依頼はしてみた?
日本でも扱ってるけど
あえて海外の直販で買う
ジェムアルト アマゾンで17日にポチッたら19日に届いたお お急ぎ便なしで@福岡
唐突にプッシュイン・プッシュアウトのカードリーダーが欲しくなってきた ・・・一応あるんだねぇ。生産中止みたいだが。 こういうのだときっちりとしまえそう。
5インチベイ用でケースの内側に向けたUSBハブになっていて 通信中はランプが点滅する そんなパーツがあればプッシュイン・アウトタイプのカードリーダー代わりになりそう
ばおーで9月末分が入荷、新規予約受付中ってやってるな…
早速も糞も二ヶ月前からあるわけだが
>>177 そんなものより窓辺ななみのアレはまだか
>>159 friioの良さはUSBかな。
ノートやネットブックでも視聴できる。
ただ高すぎるよね。
1万以下にしないと買う人いないと思う。
>>182 friioの良さ
・USBのためノートでもOK
・最新ドライバだとデジタル署名つき
・視聴ソフトまでオールインワンで中級者であれば簡単
・NetCas
悪さ
・相性・故障率高
・サポートが2ch(と言ってる)
・高い
>>183 値段が高いな。
3波でもWチューナーでもあの値段は無いわ。ましてや単体なのにぼりすぎだろ。
代理業者に頼んで国内販売にすべき。
安定度はそれほど悪くは無いんだけどチューナーの感度が弱い。
フリ夫は時々ドロップするので手放した
おまいら贅沢な口を訊くようになったモンだ 1年前はフリーオ様様だったろ
Friioは正常に稼働していたのだがある日突然0dB病が発動。 その日の録画は失敗するしEDCBが原因だと思い、いじくり回すの大変だった。 この手の機器に信頼性のなさは致命的だよな。
それ羊羹みたいなの剥がしたら直るそうだよ。 なんで直るのかはわからんけど。
凡 | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||三|i | |≡≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
で、いつになったら糞毎度と転売厨以外から通販で購入出来るようになるの?
ケースに凡のせるなカス!ここはPT二郎スレだ!
地震が来たらこんなかんじ。 | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| ||三|i | |≡≡| ⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| | ̄ ̄| 凡イラネ | ̄ ̄| ||三|i |ヾヽ |≡≡|凡凡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凡いるに決まってんだろ! カードリーダーとして
PT1を入手するまではチューナーとして活躍したが、 カードリーダとしては最初の1週間ぐらいで退役した
そろそろPT2とPT1の両方を使っている人が居ると思いますが、発熱はどんなものでしょうか。 今、PT1にFANを付けています。PT1自体は問題は出ないのですが、熱源として小さいケース では対応が難しいので、少しでも発熱が小さいなら嬉しい限りです。
買って二週間でカードリーダー部分が機能しなくなって 別途ICカードリーダーを買う羽目になった 評判悪いけど、日立は今でも元気です Win7到着したら捨てるけど
PT2 WindowsSarver2008x64 Phenom X4 9950BE 5GB オンボードビデオ(ATI ES1000) カードリーダー M-520UをBonCasLinkで TVTestで録画までできるようになった けどTVTest起動時のMPEG-2 Demultiplexerが当たらなくて視聴できん VLCで追っかけ再生は可能なんだが・・・
>>197 血まなこになって凡入手に奔走していた頃が懐かしいなw
>>187 だってあれから時間経ったし
他は安くなってるし
色々なバリエーションも増えたし。
さようなら凡
フリーオに3万も出したんだよなぁ よく出せたな俺 あの頃はPT1が出るとか考えもしなかったからなぁ
3万で済まなかったな。 フリーオのカードリーダーは再起動する度にエラー出すので別途カードリーダー買ったし 発煙さわぎでフリーオのLNBを使うのは危険だそうだったから1端子電流通過型の分配器買った。 PCのUSBに直繋ぎだと感度が落ちるのでセルフ駆動式のUSBハブも買った。 4万は行った。 カードリーダーと分配器はHDUSやPT2に生かされてるのでいいけど。
すべては凡から始まったんだボン
PT2は買ったけど、フリーオも現役続行する。 PCIのPT2・PT1よりUSBのHDU2の方が金額・機能的に精神的苦痛がある。 大阪に住んでる弟に大阪のTV録画してもらうのに渡したけど。>HDU2
そういや市販製品での地上波抜きは過去現在いくつも出てるけど BS/CS含めた三波抜きだけは未だに出てきて無いな、ちょっと不思議
>>208 そもそもBS/CS抜き出来るのが殆ど皆無だから、
それ以上の3波が無いのは仕方ない。
PT系やFriio以外で、ってことでしょ 一般の製品でTS抜きできるのは 幾つかあるけど未だにBS/CSでは無い
ただ凡が無かったらこんなにDTV関連アプリも増えなかった
>>208 BS/CSにそこまでやる価値がないってことだ。
市販品3波だとそこそこの値段になっちゃうし、CP的にもPTで充分ともいえる。
SKNETとかケイアンとか明らかにわざと穴を開けてるけど そういうとこがBS/CSは手がけようとしないからね さすがに有料放送のTS抜きは訴訟リスク考慮してるのかも
>>204 といってもPT1はテンバイヤーが酷い荒らしようだったからいやだったな
>>214 いや、
1.囲われているものから抜く時点で有料も無料もない。
2.それと、有料と無料でコンテンツの価値は変わらない。コンテンツ料金は
視聴者が支払っているかスポンサーが支払っているかの違いでしかない。
3.さらに、私的録音するのに有料だろうが無料だろうが何ら関係ないし問題ない。
その産廃いくらでかったんだよwwwww
俺もさっき録画専用+メディア鯖用にAtom機一式ぽちった 3万で作れちゃうとか良い時代
>>213 むしろBSがメイン運用なんだが...
地上波ツマラン番組大杉
>>219 3万でいける?流用品があればいけるかもしれんが、
OS:13000(Win7 Home)+ATOM(M/B):7000円+RAM(2GB):3000円+ケース:7000円+HDD(1.5TB)9000円
ざっくりだが、4万位はかかるだろ?
二枚差しって書いてるしITXばっかりのAtomは無理だろ 確かAtomのmATXマザーあったと思うけど、アレ使ってる人いるのかな? 2枚差し8録にパワー足りるだろうか 今TDP45W Athlon, 3.5"*2, PT1*2で録画時ワットチェッカ読み50W程度と熱いんだよね
>>220 OS込みだと4万弱だな
俺はOS流用っつーかTechNetで
ちなみにこんな感じにしてみた。SATA*2のM/Bケースで済ませばあと1万下がるな
・(新品) 【限定特価】 POV−ION−MB330−1 1個
・(新品) JX−FX300B (Mini−ITXケース/220… 1個
・(新品) FireStix Heat FSH800D2C−K4… 1個
・(新品) WA−084A (ファン用二股電源ケーブル) 1個
・(新品) KAZE−JYUNIスリム SY1212SL12L … 1個
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文合計額 34,400円
お支払い総額 33,746円
>>217 うちにも古いのがあるけどファンが煩くない?
>>220 >地上波ツマラン番組大杉
最近俺の仲間が増えてきてうれしいわw ホント地上派オワットルわ
うんこ芸人が騒いでるだけじゃん
>>208 ユニデンのCAP抜きで3波抜けてるけどそういうのじゃないのかな?
>>224 既に地上波メインの人間はアニメ専用というのが大半なんだろうな
NHKは多少まだ面白いのやってるけど、教育系番組にも五月蝿いの女が流入してきて
いつまで品質が維持出来ることやら
>>223 TV台に横にして突っ込んでるからかもしれないけども、引っ張り出さなければ音は気にならない
多分音の発生源は電源と16xPCIe横(縦置きで底面になるところ)にあるファンなんだろうけども
実稼働時間があまりなかった端末らしくて、ファン自体はまだ五月蠅いというほど音はしない
チップセットはQ965でマザーはMSI製ODM、SATAx2とPATAx1(薄型光学ドライブ用)があるから、
配線工夫すればFDDのスペースにPATAでSSDぐらい追加できそう
今はE6300のまま、XP ProでWD15EADSx2載せて、FDDハズしてバラしたカードリーダー入れてある
いまのところはC1EとEIST効かせて放置、録画中でも殆どクロックが復帰すること無いから、70Wもいってないと思う
>>228 一生評価です(キリッ
まあ実際初WHSで組んでみようと思ってるんでしばらくは本当に評価だな
性器らいせんすもXPMCEと7proが余ってるんで、それでもいいんだが
いろいろやってたらOSごと落ちるようになってしもたワロタ
>>220 次はBS/スカパーHD用だよな。
録画人間の人もそういうのブログで欲しいと書いてあった。
おっと、海外製のは無しなw
サブスクは更新制だからな 逆にMSからすると毎年お金落としてくれる優良ユーザーだ
>>224 芸人の質が落ちたよな
芸人に大食いさせたりスズメバチの巣を撤去させたりそんなんばっか
やすきよ、ツービート、B&Bのようなおもろい芸人がおらんわ
>やすきよ、ツービート、B&Bのようなおもろい芸人がおらんわ 過去の記憶が美化されすぎてないか? 面白さのレベルは今も昔もそんなに変わらない気がするが。 違うのは、面白くない芸人も前に出てこれるようになったってことかな。
4/6が死んで6/1が消えてるじゃないか
>>234 多分昔の人もそんな事いっていたと思うから、まぁ、時代の流れってやつだ。
要は俺らがジジババになったって事さ。
238 :
名無しさん@編集中 :2009/10/25(日) 18:21:41 ID:8bRaSICa
たった12箱氏ね!
まだ6000しか出荷してないのにもう半分は行き渡った感がアルね
ナイアルヨ
アナル
来年春にかけてあと54000枚ばらまきだもんなあ。アキバ歩いてたら踏んづけるくらいだ。
民放は静かな教養番組が無くなったな。 たけしの万物創世記の初期の頃なんかは良かったのにな 別にゲストの笑い声はいらないよ
今日くらいから、当日入荷分を店頭で履ききれない 時期になったかと思ったけど、まだ需要の方が断然 多いみたいだね。 いつになったら、仕事帰りにフラッと店よって買えるように なるんだろう・・。
>>239 それはおまいが比較的楽に手に入れられたからだろ。
確かに全国に行き渡った感があるね。流通量はかろうじて
数枚入荷するほどの少なさだけど。僕も手に入った。
何とか1枚は確保したけど後2枚ぐらいは予備ほしいしどんどんハイペースで出荷してほしいね 定価は割らない優良商品なんだし、メーカー流通も損はしないだろうし、たのんまっせシャチョさん
>>244 フラっと店に立ち寄って買えるようになるのは4万枚くらい出荷される辺りからかな?
来年の1〜2月くらいか。
PT2を求める人達がPT1の時の2倍に増えていると仮定すると。
社長はどんどん出荷せよ
どんどん出荷してますがな ハイペースっぽいけど大丈夫なのかな
月産1万枚は予定通りだろう
ドスパラ通販で普通に買える日を待ってます
そんな日来ません
もうすぐ1ヶ月で6000ぐらいだろ、明日の出荷分で7000弱ぐらい ペース遅いわ
PなんとかQと一緒にワゴンに並んでこそ潤沢と言えるだろ
ケース買ったらただで付いてきたりするようになるわけか
生産止まってる間に64bit対応してくれればいいのに…
してるよ
社長が調子に乗って増産こいたときに、 彗星のごとくUSB接続の3波の4チューナが登場 PT2はフリーオと同じ運命をたどる・・・
USBってだけで お断りします
PT2は5枚予約した内の3枚だけは確保した
そんなの出たって両方買っとくに決まってるだろ
>>259 BS電源は別売りでしたってオチですね。
windows7 pro 64bit 2.0-PT1(2)用 Win64bit版 署名対応ドライバ(パスワードはなし) PT2-Windows-Driver-200.exe PT-Windows-SDK-200.exe BonDriver_PT-ST(人柱版) TVTest ver.0.5.56 これだけで視聴までできました。 VC++2005ランタイムライブラリはインストールしてません デコーダはWin7にデフォで入ってるぽいMicrosoft DTV-DVD Video Decorder
>>259 フリーオの故障率高すぎの件でもう手は出さないぜ
昔っからUSBキャプチャにいいイメージが無い。
>>266 USB1の頃だけどアイオーデータに3万も払ってゴミ買わされたな
まぁUSBが悪いんじゃなくてアイオーが悪いんだけどさ
PCIeの地デジボードもゴミだったし orz
I-OはGX2買っただけだな
>>224 NHK教育のしぜんとあそぼ、教育テレビ版トリビアみたいで面白い
AT-XでAIKa ZERO録ったのにドロップが2つ発生してました。 フリオでドロップが発生するので買ったんだけどな。 AT-Xはやっぱたまにドロップが発生する。 ND16はトランスポンダが40Mbpsにもあるにも関わらず感度は14dbくらいだからかね? 昨日は大雨だったけど。アンテナをもっといい感度の奴にしなきゃ駄目か・・・
>>271 BSでは発生したこと無いけど(あ、フリオの時BS11で一回だけあるか)AT-Xはよく発生します。
e2はAT-Xとキッズステーションとアニマックスしか契約してないのでわかりません。
アンテナはマスプロのBS-C45Rだったと思うけど古いからな。へたってるのかも・・・
ND14とND16は電波弱いよね。特に14(J-Sports系)はかなり弱い。 他のNDが品質90でも70割ったりするから。
いま使用中のpt1にpt2を追加するかたちで2枚重ねで使えますか? 実際のやってみて成功した人いたら感想聞かせてほしい。
>>272 アニオタならファミ劇とNECOも契約しとけよ。侮れないぞ。
まずはそこからだ。
BSブースターって高いな アンテナもう1個つけた方が安上がりか
俺んち、今日みたいに雨の日はBSは0dbで延々E吐いてたりするんだけどみんなそうなの? 雨が小降りになった時などは映ってる。地デジの方は比較的安定。 共同受信から引いてるTVのBS1とBS2は何事も無いかのようにきれいに映ってるんだけど。
>>277 家の前に木とかでかい建物あるんじゃないの
ファミ劇は古いドラマやってるのがいいね 無料日に見てるよ
>>278 確かに家の前に同じ形の団地がw
4階建ての3階のベランダ設置で雨晒し。
晴れ〜曇りの日の受信はドロップもまずなく、おおむね良好。
>>279 普通に雨降り出すと途端にブラックスクリーン化・Eの数がモコモコ増えていく…
受信経路こそ違うもののTVの方は綺麗に映るもんだから
おっちょこちょいな俺にありがちなミスが何かあるんじゃないかと思ってたりする。
スカパーが雨で映らなくなるのはメッセージ出るから
俺が悪いんじゃないのね、と安心出来るんだが。
>>277 そのための降雨対応の低ビットスレートMPEG1ストリーム
降雨減衰でぐぐれ JDS配下のCATV局とかは降雨減衰しない JDSが番供から物理信号線で配信データ受けて光伝送してるから フレッツは解らない
ちなみに地デジやアナログは降雨減衰(殆ど)しない 替りに電障はあるけどね
スカパー歴長いから降雨減衰はわかってるつもりだけどね。 突然静止画になって音声だけ流れたり、ブロックノイズがバリバリ乗ったり、 画面が黒くなって「ただいま電波障害〜」みたいなメッセージが表示されたり。 TVTestだと何の前触れもなくブラックスクリーンになるから、 あれ?アンテナの角度がブレたかな?とか久々の雨だと不安になる。 それに周波数帯も関係してるんだろうけど、スカパーより雨に弱い希ガス。
メッセージの類を表示してほしいよ>TVTest 原因がわかりやすいし
BSは安定しないのでフレッツ・テレビ提供エリアになったら導入しようと思ってる でも、まだエリアになりそうにない・・・
うちはBSCSはアンテナ受信だけど雨でも普通に映ってるなぁ この前の台風のときもまったく問題なかった そんなに降らなかっただけかもしれないけど
今、雨ほとんど降ってないからどのチャンネルも普通に映ってる。 BS-hiで15dB弱ってところ。
Signal Graph使えよ
少々の雨で0dbってちょっとおかしいんじゃね? うちは雪降ると0dbになることあるけど。
>>270 RecTestかTVTestで録画してる?
自分も過去にAT-Xで決まった時間に必ずドロップが出てかなり悩んだけど
いろいろと設定を変えたりしても解決できなかった
過去ログとか見てもそんな現象はないみたいだったから
個人的な環境の問題かなと思ってたけど
他にも起きてる人がいるってことはやっぱりRecTestとかの問題なのかな?
結局自分の場合はEDCBだと大丈夫だと分かったから
EDCBを常用することで問題は解決したけど
一応その時に調べたことをまとめておくね
・AT-X(ND16すべて?)での録画時にドロップ発生
・ドロップ発生時刻はAM3:00過ぎとAM7:00直前の2回(必ず同じ時間)
・RecTest or TVTestでの録画でドロップ発生
・TvRockやRecTest、TVTestでのログ上ではドロップの表記なし
・Multi2Decなどでチェックすると2〜3のドロップが判明
・実際のファイルを視聴してもドロップしていることを認識可能
・RecTestやTVTestの録画設定をいろいろと変更しても改善せず
・TvRockからの予約録画だけでなくRecTestでの直接録画でもドロップ発生
・EDCBの場合は、問題の時刻でも正常に録画可能
俺はTBSとBS2でドロップ発生してたな Verうpしたら直ったけど
>>293 に補足
自分の場合はPT2じゃなくてPT1 Rev.B使用
で、OSはVist Home Premium 32bitのSP2
ドロップもエラーもないのに、途中で再生が止まったり音が消えたりするようなファイルが生まれるのは いったい何が原因なんだろう?
商売繁盛
このスレの皆さんは785GのMini-ITXは熱望してますか?
ND16問題なんて既出も既出 超有名な症状なのに解決できないってwww
>>300 ここは質問スレじゃないし、自分はEDCB常用にしちゃったからあれだけど、
今後のためにRecTest使用時のドロップ解決方法教えてくれるとありがたい
もしくはヒントだけでも
一応自分がこの問題に遭遇したのは2ヶ月くらい前だけど
その時にいろいろとログとか調べたけどマジで分からなかった
>>292 だけどチェックしても思い当たりそうなところがないんだよね。
TVTestはVer0.5.37で周辺もその時のまま。
TVRockだけは最新でついこの間リリースされたのが軽くて重宝してる。
新しいものにも手を出してみる時期かもしれんね。マンドクサいけども。
>>293 PT2はTVTestです。
凡の時はFriioView、当時ドロップはFriioView+凡のせいかと思いました。(TVTestはBonDriverがLNB電源制御に対応してないから使わず)
ドロップの発生してるTSはDGIndexで分離すると「Field order transition: 2 -> 1」というエラーが出ますね。
faadでAACをwav化した際、3個くらいばらばらにwavが形成されることがあります。AIKaはひとまとまりになりましたけど。
数ヶ月前スカパーHD化の為にe2が画質劣化したという頃からおかしく。フィールドオーダーが番組よって変わったり、
番組途中で変わることもあり。
なんでAT-X側の放送機材も疑ってます。
EDCBだとドロップ回避可能ですか。参考になりました。
304 :
名無しさん@編集中 :2009/10/26(月) 21:41:56 ID:5ZaOl+B1
ICカードーリーダーと4分配器と5C用Fコネクタが安く代引で買えるサイトを教えてください。
アサヒデンキじゃいやなん?
306 :
名無しさん@編集中 :2009/10/26(月) 22:13:33 ID:5ZaOl+B1
>>300 知らなかった…
が、おかげで問題が解決できた。
マジありがとう。
>>306 結局アマゾンが安いとのレスを見たことあるけど
309 :
名無しさん@編集中 :2009/10/26(月) 22:23:52 ID:5ZaOl+B1
>>308 アマゾンで安い4分配器を買うとカード支払のみになるみたいです。
普通に近所の電気屋で注文して買えばいいだろ
分配機ってけっこう高いのね、初PT2なんだけどカードリーダとかいろいろ出費がかさみそう・・・
>>314 トン、ってかググって画像見たらなんだか危険な香りが (^^;
>>311 普通に消せるだろ
それ初期は無しで後から追加されたの知らないだろ
初めてPT2買ったなんて人は初心者質問スレにまとめて移動してくんねーかな
>>313 俺も初PT2。他にけいあん!とHDUSがある。
で、今回買ったのが
6分配器x3
ケーブルx10
カードリーダーx3
黒CASx1
合計9000円くらいだった。
分配機の安物は止めた方がいいいぞ 陶器ややメタルのシールドしてある奴じゃないとまれに後悔する
Win7 x64 で普通に動作自体は問題ないんだが、スリープ(S3)からの復帰後カード初期化がエラーになる。 既知不具合の件かとおもったが、同時にいれてるPV4でも同じ現象で、Vistaだと発生しないケースなので、不具合に出てる物とは関係なさそう。 WindRiverで書かれてるドライバのみで発生してるエラーっぽいので、条件かえたりして検証してみる。 i7 860(default clock , Retail Fan)/ P55-UD3R / Mem4G / GeForce GTX260
カモンの2分岐なんて300円しない位だから論より証拠 まず試してみりゃいいんだよ うちはCATVから地デジ、BSCSは自前からだが混合器だけいいの使った
俺が言ってるのは安く作られた安物 処分価格の安物を言ってるわけじゃないよ >陶器やメタルのシールドしてある奴
今日16箱だけだと思ってたら、27日29日に合計44箱出荷か 順調だな、これで祖父日曜組に回って来てくれ
カモンの分配器は損失大きすぎる。 もう少し高くてもいいから損失少ないのはないの?
CSも分配される? うちは完全にフィルターされて0dBになる
330 :
名無しさん@編集中 :2009/10/27(火) 03:38:10 ID:w7KETfUP
今CATVでデジタル視聴してるんですが そのSTB用のC-CAS、B-CASカード挿しても使えるの? そもそもCATVには対応してるの? 使えるんだったら3枚〜5枚くらい買い置きしときたいですね。
331 :
名無しさん@編集中 :2009/10/27(火) 03:43:11 ID:w7KETfUP
つーか品薄な理由はジブンみたく大人買いしようとしてる人がいるからか?
>>331 大人買いって、2,3千円のを幾つ買ったら大人買いになるの?
何が2・3千円なんだよw
牛ステーキ肉じゃね?
カモンの分配器じゃねJK
MAXTELのDYD-4Aでええやん。 4分配でも1000円以下で買える。
337 :
名無しさん@編集中 :2009/10/27(火) 09:47:12 ID:gS9RQ9KG
これから
>>330 みたいのが増えるんだろうなあ・・・はぁ・・・
>>330 PT2のチューナユニットは地上波、BS/CS110のみです。
後はわかるかな。
人間性ってか、どっちの反応も正しいちゃー正しい 優劣付けがたい
本当はスルー推奨なんだろうけど、わかる質問には答えたくてしょうがなくなる(笑) このおかげでMSMVPとかもらったりしてるけどw
レスをどうするかは考え方次第だよな
MSMVPとかになると無理やりblogにMS話題を書かなきゃならないの?
Linux版のドライバを早く……。
>>343 よく言われてるそういう事実はない。
おれじしんBlogは何年も更新してないし(笑)
>>341 MSMVPってどうやったらなれるんだ?
348 :
330 :2009/10/27(火) 13:22:46 ID:mNOQJyWb
>>338 レスサンクス
自分でも調べてみましたが共聴アンテナで衛星波受信してる環境なら
BSデジタルのみ可能なようですね。
地上波はうちのエリアの局は今の設備でいけるっぽいです。
どのみちケーブル経由でCS録りが無理なら近いうちに
アンテナ受信に切り替えた方がよさげですね。
今はPT2だけゲットしてテストだけは済ませておくことにします。
ついでにもう一つだけ疑問があるんですが、これって新規で
アンテナ購入した場合どうやって仰角、方位角あわせるの???
一般的な方のチューナーをも一ッコ用意してそっちでモニタリング
しながら合わせろってことでいいの?
>>348 現状でBS受信設備が無く、新規でパラボラ立てるなら、
BSならチャネルはプリセットだからTVTestあたりを入れて
受信感度見ながらアンテナ調整ってことになりますかね。
あとプラグインで感度に応じて音を出してくれるヤツもある。
この先サポセンにされそうだな・・・
>>350 サポートというか、すでにPT1や凡で設定方法は出尽くしているんだから、ほぼググレカスで問題ないはずなんだよな。
初心者質問スレ行った方がいいのにな
>>348 うん。すぐに見られる状態のチャンネルを合わせたチューナが用意できて
いればそれで十分。
近所の家に付いているパラボラの向きと同じ方向を適当に探っていれば
そのうちパッと受信できる位置が見つかる。
個人的には初心者質問もそれへの愚痴ボヤキも同じ
そんなこと言われてもねー。 初心者スレだとケーブルみたいに住んでる環境、デバイスの仕様に 左右されるようなもんに明確なレスくれる人なんていないのわかってるし、PT1,2の 仕様を考えれば普通に購入前にアンテナ合わせられれない可能性があることも 自然に想像できるのに、それ関連の事は解説サイト見ても載ってないに等しく、 ググってもキャプボ載せてからの設定ばっか。 購入前の事前調査すら初心者扱いなのかアニヲタは?
アンテナの事をPTスレで聞く方がスレ違いじゃね?
アホが増えてきたな・・・はぁ・・・
これは痛い
NGID:3ImFpNeg
内容よりも一部半角カタカナと全角英数でイラッと来たのは内緒
>>356 確かにそうかもしれないが、BSチューナーの一つや二つは持ってるだろ。
VHSデッキにすら付いていた代物だぞ。
それ使って調整すれば済む事だ。
だから、愚痴の一つもいいたくなるんだよ。
もし、本当に持ってないんなら、安物のチューナーでも中古のVHSデッキでも何でも買ってこい。
元々PT2は初心者お断りの実験カードなんだから、何でもかんでも人に頼ろうとするなよ。
設定、設置、もしかしたらPCの自作もか?そーいったもの引っ括めて自分で調べて試せ。
そして使えるようになった感動を噛み締めろ。
で、どうしても分からない事があったらピンポイントで聞けばいい。
スレ住人は不親切なんかじゃない。分からない事があったらちゃんと教えてくれるぞ。
ただ、あまりに初歩の初歩の事を聞いてくるから、あきれているんだ。
>>357 アンテナの事は聞いてないよ。アンテナの入力レベル確認しながら
取り付け出来る機能はPT2には備わってるのかって事なんだが。
なんでスレ最初のテンプレには持ってない人にはわからない仕様を表記してないわけ?
PT1買わなくてPT2から購入予定の新参者は全員初心者なのかい?
だいたい5,6年前に三波専用TS抜きTVキャプチャ出るの知ってたら
ワシかて最初からBS、CS契約にやっとるわい!
なんで「ハナから共用アンテナを設置してた方が有利だよ」、
程度のことでそこまで言われなきゃいかんの?
まーた変な奴が現れた
お前が質問する立場だからに決まってるだろw
アイタタタ
1レスで何度も疑問符使うやつは相手にされない
>>363 >PT1買わなくてPT2から購入予定の新参者は全員初心者なのかい?
PT2を持ってない段階でPT2に対しては初心者だろwww
「初心者スレで質問するなんて俺のプライドが許さないお!」ってんなら手を出すな。
>>362 BS?アナログ時代のならBSデコーダ付きで実家の物置にありますが?
CS?110度じゃないのならこないだ粗大ゴミ回収に出しましたが?
アンテナの入力レベル確認ならツールあるよ
ならそれで調整すればいいだろハゲ
↓次の話題どうぞ↓
>>361 あれって、なんでなんだろうね。自分でも不思議。
俺、最近切れ痔になっちゃってさ〜
>>349 氏がベストアンサーってことでいいね。
次スレの時はアンテナ設置の入力レベル確認問題も追記するように。
なに仕切ってんのコイツwwwww
>>375 おまえがやれ。
こういうやりとりの基本は「問題が解決したら質問者がまとめて解決方法をまとめる」だ。
まとめサイトは
>>1 に載ってるからFAQのとこに書いておけよ。
FreeBSD users-jp MLだったらフルボッコ以上だなw
アニヲターズw
ユーザーが増えると絶対おかしなのが来るから嫌だ
>>377 ゴッメーン。
ワシ初心者だからメールフォームとかの使い方わっかんないからwwwww
まあ自分の欲しかった情報は引き出せたからどうでもいいや。
PT2の設定、運用の仕方なんてググればいくらでも載ってるからな。
それこそ初心者でも楽勝だろうよ。
ゴッメーン。 ワシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>382 絶対無理。あくまで置いてあるのは実家だし、来年田舎帰るし今さらそんなもん
持ってこようとしても運搬費が高くつく。
だいたいオカンに「○○いるから送ってや〜」とか伝えて
注文通りの品を送って来るとか思うか?
もう相手にするのやめようよ 無駄無駄
透明あぼ〜ん機能を考えた人すげえ
はいはいアニヲタちゃんw
自分もNGIDに登録。
ID登録とかDTV板はあいも変わらずマジ基地害揃いだなw こっちの質問はスルーして聞いてもないことを偉そうに語るのは まさにアニメヲタクの特徴だな。
アニヲタが質問にスルーする理由? 決まってんじゃん。 ググって出てこない事にはエラそうに答えられないからwwwww 答えられる人は ID:26o2hNC4さんのように余裕の態度で答えてくれるはずですよ。
>>373 俺も解らんけどDNAレベルの事象なのかもしらん
ぜひ研究して学会で発表してみてくれ
オクにカードリーダーとセットで出品してる奴は違反申告するとあっという間に削除食らうな。 どうもyahooに何か圧力があったのかも
俺は自分でアンテナ配線したな 結構簡単だったが 屋根裏入ったら、すげー痒くなったお
>>393 アンテナ配線みたいな初歩的な話ではなかったんだが
PT2にはビープ音みたいな入力レベルを
確認する機能はあるのか?というキャプボの仕様確認を
行ったら何故かアニオタの癇に障ったらしい
>>394 PT-Windows-Sample-200.zip
NGID:8u55thfx
>>396 何〜?またID変えないといけないの〜?め〜んどくせ〜。
>>347 MSMVPだと自分で宣伝しなくちゃならないから大変だな。
テンプレに電波は正常に入力出来るのが前提って書いて欲しいな
公式にあるプログラムで調べられる事をわざとスルーして ここで無知を装って工作してる奴は 地デジチューナーの在庫抱えてる業者ですか?
まだそのネタやりたいのかよw
HDUS持ってるんだが、これの内臓リーダーをPT2の 外付けカードリーダーとしては使えない??
純正ドライバにパッチ当てる手法であれば可能。
>純正ドライバにパッチ当てる手法 がわかんないから100円のリーダー買ってこよう、まだ売っているかな?
結局、Windows 7での動作状況ってどうなってるんでしょう? 32bitは問題ないとして、64bitはやはり起動時にF8必須って事でFA?
>>408 ReadyDriver Plusとかいうの使えば起動時のF8を自動に出来るらしい
しかしブートフォルダをいじるってことで、どうも不気味なのがネックだな まだ署名無効ドライバーをテストモードで使うほうがマシな気がする
じゃあ使うなよ、馬鹿。
ずっと使ってるが何の問題もないよ すごく楽チン
俺も使ってるけど すごくポコチン
ReadyDriverの作者でもない
>>412 がめっちゃキレてるのはどうして?
64bitじゃないと情弱認定だから、みんな32bit使わないんだよな。
情弱っつか32bitならXPで何も不満無いじゃん? OS使いたくてPC起動させる訳じゃないんだから。
WMP12のDLNAとかCoreParkingとかいろいろあるだろう
>>419 テストモードになるので、正規でBlu-rayとか再生できなくなる。
リッピングしてからだと再生できるけど。
Windows 7 RTM で可能かどうかは試してみてくれるとありがたい。
たぶん行けると思うけど。
>>420 Win7 64 bit版(PRO)のテストモードでなら動作確認済み
>>421 ありがとう。
そうなればエディションにかかわらず、RTMでOKだと思われますね。
テストモードより署名無効のほうがよくないかな
>>423 もちろん安全性や利便性を考慮すると署名無効の方が望ましいですね。
個人的にはReadyDriverPlusの方がいいと思うけど。
ドライバに署名されていれば何も問題ない
>>420 AnyDVD使えばリッピングしなくても再生できるのかなあ。
>>417 君、悲しいほどの情報弱者だな・・・
Win7とXP、どれだけの差があるかすら認識できていないのだね。
みんなはPT1、2につなぐ線って何使ってる? 時々ばらす自作PCって特性を考えるとある程度気楽に外せるものが良いと思ってサン電子のらくらくコネクタを触ってきたら挿すときは楽で良いんだけど外すときに少し引っかかる感じがしてコネクタ部分を痛めるんだよね 別に錆びる素材じゃないし気にしなければいいのかも知れないけどやっぱり傷が付くのをわかってて使う気にはならない かといって普通の六角のネジタイプははずすのが面倒だし DXや日本アンテナみたいに手回ししやすい奴がベストかなと思ってるけど他の人の環境も知りたい
サン電子のW分波+らくらくコネクタメイン
サン電子のW分波+らくらくコネクタメイン
大事なことなので2回
言いました W分波率高いw うちは分波の必要がないから逆にケーブルの選択に悩むのか・・・ 痛むと言っても毎週外すわけでもないしらくらくで良いのかなぁ
PT2を2枚使用。アンテナ→2分配器→サン電子W分派×2→8TSウマー
434 :
名無しさん@編集中 :2009/10/28(水) 21:57:30 ID:5mU3Rz2w
5年前に買ったMINY DIGITAL-5C-FB-TNL+マスプロ FP5+日本アンテナ DI4W-SP
>>427 録画専用機にそんなのどうでもいいですがな
らくらくコネクタって単品で売ってるのか! 田舎だから見たこともないわ。
らくらくコネクタって、引っ掛かる感じがするならネジ山を傷めそうで気持ち悪いわ。 挿抜回数を増やしたいなら尚更。 本末転倒じゃね?
4番組同時視聴しても駒落ち出ませんか? 同じデコーダに設定すると残りはギザギザになりません?
不安ならQuadCoreにしなよ
クアッどした、その一瞬を忘れるな
444 :
名無しさん@編集中 :2009/10/29(木) 01:44:30 ID:hgxVPyaZ
転売屋のA氏。 それでもこの仕事を辞める気は無いという。 「オークションでお客さんにネ、格安で提供して満足してもらえる瞬間がたまらないんですよ」
>>439 TVTestのパネルのタイトルバー右クリックしてみるとちょっぴり幸せになれるかも
>>439 PT1で同じ構成だけどカードリーダーはケース前面のスペースに内蔵しちゃえばいいのに。
4番組同時視聴しても駒落ちさせたくないなら、CPUとVGAにそれなりの投資をしないとダメだな。 ちょっと無理してでも双方に5千円ほど投入すれば、8番組でも余裕な最強環境が手に入る。
あ、5千円クラスのCPUだと、余裕なのは5番組ぐらいだな。
セロリE3200のVTつきでおk
Itanium環境で使いたいんだがIA64用のBonDrvって無いの?
お前は一体何を言っているんだ?
( ‘д‘)y-~~<白凡黒凡各5000円都内駅で手渡しOK
>>450 Bonはどうにかなるとして、PT2のドライバを自分で書ければOK。
PT2、ついに手に入れたけどまじまじと見たら基板のふちの仕上げが 荒っぽい感じがシナクオリティ。
ロット3から金型成形だから
そうなんだ。情報ありがと。 分配器を買って帰らないと。
このカード使って抜けるの出れば小さくていいんだけどな
●に入る言葉は何?
>>461 新B-CASカードとしても中身は変わらず、ICチップ部分だけ切り出しているだけじゃないの?
出てこないと分からんが、多分、FOMAカードに付いてくるガワ(SIMカード部分がくり抜かれているやつ)
にセロハンテープで止めれば使えそうな気がする。
だとすると、ジェムアルトのリーダーならミニカスにも使えそうだな。 スケスケリーダー+ミニスカで抜きまくり
あ、おれ古いスカパーカードのチップと張り替えて使おうww
ミニスカはデニムに限る
SSD内蔵してeSATA接続HDDに録画したい
PT3はminiB-CASスロット搭載型だな
>>474 それをやると
「デジタル放送の放送波を受信するだけのカードです」
っていう言い訳が通用しなくなるからアウト
>>476 何いってるんですか、そのすろっとは海外向けSIMカードを載せるとこですよ。HAHAHA...
と誤摩化すとか...
このぐらいの大きさならPC内部のUSBピンヘッダあたりに直付けできるアダプタをどっかが出すだろ
特に問題のないPVでさえあれほど慎重に売ってたシャチョさんが キワモノのPTにスロット搭載するわけがないな
480 :
名無しさん@編集中 :2009/10/30(金) 10:40:22 ID:3wxkqNp9
アニメを録画するとかキモいですよね アニヲタみたいで なんでアニヲタはキモいんだろう マジでキモいと思います 基本、ブタみたいなデブだし 臭いし
スマートカードリーダって別に一般的だから搭載強く希望。 ぜひ実現してもらいたいなあ。
(´゚д゚`)
>>481 部品が増えれば値段も不具合も規制批判も増える
>>483 御意。
たしかにシンプルイズベストみたいなところもあるし、変にカードリーダつけて
目をつけられても困るしねえ。
SIMカードリーダーでICカードって読めるのかな どちらも規格はISO 7816みたいだし、読めるならUSBメモリタイプのSIMカードリーダーと変換コネクタでマザボ直挿しができそう ちょこっとぐぐっただけじゃぁ今のカードでそんなことしてる奴はいないようだ・・・
署名付のドライバだっけ?公式に出す予定はないの?
もう予約で4枚確保したからいらないけどオクに結構でてるのな>PT2
>>486 社長さんとしては出したい意向みたいだけど、なかなか手がつかないみたいなことを言ってた。
委託でできないかなとか書いてた気がする。
>>491 100万単位で金かかって、しかも年次更新が必要だから
無理だと思っておいた方が吉。
署名付きのドライバって何がちがうん?
特殊な事をしなくても、64bitのWindowsで認識させる事が出来る
書名がないと64bitのOS使ってるときにちィと不便なんです PT2買うような奴は64bit比率結構高そうなので対応してほしいのだが・・・ まあ金がかかりすぎるみたいだし、しょうがないっちゃしょうがないか・・・
わざわざ録画機に64bitOSなんて使う必要ないだろ よっていらん
PTxのライフサイクルを考えて、最初から5年とか先払いですれば 安く済むんじゃないかな。素人考えだけど。
>>497 経費処理上は単年のほうが処理しやすいと思う
( ‘д‘)y-~~<チューナーシリコン化の前にわたしの空気嫁のシリコンが壊れそうです
>>499 それは空気嫁じゃなくてシリコン嫁だろ。
>>496 PC1台しか買えなくてそこに64bit入れちゃったやつ向けだな
そういえばMSMVP向けに証明書の特典があった気がする… 今でもあるのかな、調べてみよう。
>>502 あぁタイムスタンプつけてあれば、その時点で対応した証明書で
あれば更新事態は不用なんね
するとPT2だけに限って言えば一回限りかー
まぁネットにでもつながってなければ証明書更新できないんだから
当たり前といえば当たり前か
残念、MSMVP向けの証明書の特典は2007年だけだったみたい。 どちらにしても有効期限は切れてるので署名は無理みたい。
>>507 分からないならおとなしく密林でGemaltoを買っておくといい
昨日PT2を録画マシンにつけた。 もともとPT1で運用中だったものに追加。 HDUSとあわせて9tsまでOKになった。 とりあえず7tsまでは難なく録画OK。 やはりプリント版のエッジの処理はPT1と段違い。 2senの写真を見てもシナ生産の基板のふちはきたない。 量産試作のものはPT1と同じようにきれいに加工されている。 さて、分配器買って帰らないと9tsにできないw
>>507 初心者スレより。
------------------------------------------------------
763 名前: 517 [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 18:17:38 ID:psvwnIZt
カードリーダーの件でショップから連絡有りました
今回購入のカードリーダー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090117/ni_cmcee.html DH-SCR12-MCE
はバージョンアップによりB-CASカード非対応になったそうです
あくまでもショップの意見なので本当か分かりませんが
代替品+差額返金となりました
地方なので若干ボッタクリ価格のカードリーダーになりましたが(´・ω・`)
しょうがないと諦めました
なぜ同じ市内で在庫がある店からの到着予定より
アマゾンのほうが早い件が気になりますw
------------------------------------------------------
証明の更新が毎年必須だったら、機器メーカーがサポート打ち切ったり倒産したりするごとに 使用不可能になる機器がガンガン増えていくわけだな。 認証元の会社が倒産しても同様だ。
逆に考えれば機器メーカー丸儲けだな
証明書意外と安いようなので早いところ取得してほしいな 忙しいところ悪いんだけど
全メーカー一斉に証明無視してMS懲らしめてやればいいのに
駄目かどうか自分で試してみればいいじゃん
64bitOSで使う必要なんてないんだからそんなことに金を使わずに その分を次のハードの開発資金にまわしてくれ
いや、今度こそアースソフトの名に恥じないように、ハードじゃなくて殺虫剤を…
>>520 21000円〜60000円って書いてあるけど?
>>523 それって単なるデバイスドライバのコードサイニング証明書の値段じゃないの?
>521 お前の視点では使う必要のないOSなのかもしれんが実際ウィンドウズ7では64bitのがかなり売れてるわけで… 逆に問題が出ているのが32bitだけと仮定して、僅かなコストを惜しまれて放置されたらどう思うよ?
USBなら仮想なんかでごまかすのはできるが PCIを仮想PCから使うのはまだ完成してないしなあ
7から売り上げは64bitが逆転するのは間違いないな
Win7の64bit買ってアプリや外付け機器が動かないと騒いでるやつらがまわりに何人もいてワロタw
>>527 インプレスかどっかで載ってたお店取材レポによると
7割ぐらいが64bitのUltimateらしいですね。
最近のジサカーはマゾが多いんだな
最近じゃなくて昔からだよ
マゾじゃなきゃ自作なんてしない!!
>>524 え?それ以外に何か必要だっていうの?
64bitのWindowsにドライバを読み込ませるのには、
改竄されてない事を保証する、信頼できる署名があれば良いのであって、
>>504 が言ってる通り、MSに動作チェックを依頼したりする必要は無いよ?
64bitを使う理由がメモリ使用が多くなるということ以外、メリットがわからない
MSによればWin7ではアプリのメモリ占有もVistaに比べてかなり抑えられてるらしいな
>>534 64bitだとエロが速いとかいうのをどこかで見た
>>534 アプリも64bit化した場合概ね1〜2割高速化が望める
用途によるけどね
64bit関係あるのか知らんが、IEの起動が恐ろしく速い
Win7は64も32も動作が妙に速いよ
ここはPT二郎スレだ スレ間違った
XPから7に変えたらそりゃ早いわ Vistaから7ならそこまでは変わらん
>>541 どこにXPってレスがあるか探しちまっただろカスw
? 妙に早いとか言うから、XPからの変更だと思っただけだが? Vistaならもともと動作は軽いからそんなに変わらんというのも既に書きこんだとおり
いい加減スレ違いやめれ
>>533 それじゃあKMCSに対応できないんじゃないの?
PT2ってKMで動いてないの?
>>545 いやいや、
>>502 や
>>504 のサービスは、
カーネルモードコード署名・KMCSに対応してるし、
PT2のドライバもカーネルモードで動いてるよ。
>>504 が言ってるように、
「署名をつけるのとMSの認定を受けるのとではまったく異なる」
64bitWindowsにカーネルモードのコード読み込みするのに必要なのは、
署名を入れる事であって、MSの認定を受ける事じゃない。
>>525 おれもメイン機には64bitの7を入れてるよ
でもだからといって、PTさすPCまで64bit化する意味はないだろw
>>547 使いやすくなって困ることはないよ。
まぁ、無理なお願いだとは思うので
まだPT2買ってないけど専用にXPマシンを組んだよ。
今は繋ぎにMYVX2006HFが刺さってるけど。
>>546 まぁ実際はマイクロソフトのロゴプログラムの認定を受けるには、
条件でx64のサポートも含まれるから、ハードがらみでロゴ認定
受けようと思ったら必然的に署名も必須になるがな。
>>547 うちはPT2使えるPCが64bitしかない
32bitのは全部ノーパソ
オレはPT1×3枚+フリーオ×1台(嫁PC用)持っているので、 録画PC(AthlonII X2 24+PT1×2)はXpだな。現在の扱いやすさ的に。 でもメインPC(Phenom II X4 940 録画予備機でもある)は、 7 x64&Xp&Fedora11のマルチブート。7x64環境を今後の メインで使っていく。現時点では問題点も有るが時代の流れ的には x64への対処は其処まで不自然じゃないと思うが。
自作とエンコにはまってセロリDCx1台、PenDCx1台、C2Dx1台、C2Qx2台、i7x2台ある俺は特に困らない でも64bit署名があるのは歓迎する
>>554 IDがFAQだからさっそく質問をしようかw
>>554 PenDCでの録画環境はどんな感じですか?
信号漏れやドロップってcpu使用率100でも発生しますか?
でも?
信号漏れやドロップはCPU使用率が100%が原因で発生しますか?
>>559 電波強度さえ十分に確保できていれば、CPUが高負荷でもドロップしないと思う。
Quadですべてのコアが95%いっててもドロップしない。
あとは極端にHDDに負荷をかけなければOK。
うちではHDDが1台でQ9450、5ts同時録画、XPressでエンコードしてるけどドロップしない。
Windows7の64bitでどうやってもsample.exeが エラーで動かなくて二〜三時間ほど難儀したけど 32bitXPにてTVTestとbonedriverPT2なんとかであっさり動いて拍子抜けした。 笑うしかなかった。w 7の64bitではdriverのインストールが上手く行ってないようだ・・・。
デバイスマネージャ見て!ついてないか確認したのか?
>>562 ども。その段階までにいけないんですねー。
四連休なんで、まったりやりますよ。
取りあえず動いて製品が正常であることを確認できて良かった。
>>563 それは消えたのを確認したんですが
動かない物はどうしようもないので・・・。
「どうやっても」って何したの? それ書かないと他の方法とか提示出来ないよ
>>565 申し訳ないので初心者スレに行ってきます。
>>561 それはPT2の初期不良の可能性が高いぞw
7の64bitRCで普通にインストーラーでドライバインストできなかったから 署名付けと同じようにファイルいじって手動インストしてたわ… 正式版でもそうなのか?
そりゃそうだろ
>>567 ドライバを間違えてたらしい・・・。
今チャンネルスキャン中だよ!!!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
TVlockやらなんやら動くところまできたよ! ありがとよ!
おめ〜
>>562 ウイルス対策ぐらいはしておいた方がいいな。
普通にプロダクトIDとか晒してるけど大丈夫なんか?
ダメだろ。ワレがコレで動くわ
これってRC版なんじゃなかったっけ? 日付的にも正式版発売前だし
>>562 割れDellうるち乙www
死んだぞおまい、バカだなw
親切にうpしてくれたやつに対して、こういうこというやつはゴミクズだな
でもやつ呼ばわりなんだなw
親切だけども割厨じゃな・・・
>>579 お前、リテラシーがやばいぞ。
うpは具体的リターンはなくリスクのある行為。
なんつうオタ臭さ
割れ厨に擁護する理由なし
リテラシー欠如を指摘してやった親切なオレに対して こういうこというやつはゴミクズだな
アンカー無しで会話するのやめろ
アンカ、お前自身がつけてないんだけど…
ちょっと聞きたいんだけど、7(x64)で公式にあるセットアップ手順でいけた人っている?
up0235.png PT2-Spinel ver3.2.2.2-2.0 Win7(64)RTM動作 802 KB 2009年10/03(土)23:08
>>572 本当にありがと!
細々と面倒なところが多いけど(一度に一つしか視聴できない)
ピクセラのアレを使わずに済むってだけでも
大いに価値有りだよ!
****誤操作撲滅運動月間**** 11月は誤操作撲滅運動月間です。ファイルの誤った削除を防ぎましょう。 重要なファイルを誤って削除しないために、削除の確認のメッセージを必ず表示するように設定しましょう。 ネットワーク上からの削除はやめましょう。録画中のファイル操作も控えましょう。 安全に削除する手順 1. 削除するファイルの一覧を紙に書き出します。 2. 新しい空のフォルダを準備し、そこに移動します。 移動は必ず1ファイルずつ行います。 エクスプローラの表示と、書き出したファイル名、ファイルサイズを、指を差して読みます。 1ファイル移動するごとに、リストから消します。 3. フォルダをバックアップします。これは一定期間保存します。 4. フォルダを削除します。
フォルダの削除が一番心配になる件
594 :
591 :2009/11/01(日) 09:56:57 ID:xEqK5XAF
なんだかよく解らないけど二番組同時視聴も出来るようになった。 田舎だから、もう一枚買えば網羅できるな。 後はめざましテレビとして設定するだけだ。
595 :
名無しさん@編集中 :2009/11/01(日) 17:40:52 ID:E4njIqGb
過疎ってるな
64bit正規署名付きドライバが出たら賑わうんじゃね? それにしても、開発中止されて有志が引き継いだPeerGuardianでさえ64bitドライバが出ていると言うのに、 メーカー製品が対応できないほど難しいものなんだろうか?
対応しなくても売れるんだから対応する必要などないだろ
>>595 規制の影響を食らっているのでは?
DTV板では携帯使ってまで書き込む住人が少ないのかね。
>>598 今回ってケータイも結構巻き込まれてるんじゃなかったか?
>>596 全力でハード生産してる状態だからじゃないかねぇ〜
まぁ、ReadyDriver Plusで時間稼げるし落ち着いてからでもいいや
全力で生産してるのは工場のオバちゃんだろう サポートとかは手間取られるだろうけど でも署名付けずにこのままWin7が普及するとドライバ関連でサポート量が増えてくると思うよ
WindowsのX64ではオレオレ署名とテストモード必須でも ガッツリと規制のかかったエロデータとか バッキャローとかピクセーラとか辺りの製品より チャンネル切り替えとかPT2の方が扱いやすいからOKだ。 動作も軽いし、某メーカーのように設定を変える毎に 強制全画面モードになったりしないいし。
あ、WindowsのX64でもXPは大丈夫なんだっけ? どうでも良いけど。
XPは元々大丈夫…
606 :
名無しさん@編集中 :2009/11/01(日) 22:22:16 ID:Ue0Zy6Lq
見た目が超キモいアニヲタが買ってるのは見かける
見た目でアニヲタってわかるのかよ!
どうせ釣りだろ 因みに俺はアニヲタではないが PC環境の制約なしに地デジが見れるから使ってる
外見でアニオタって分かるわけないしな 俺はアニオタだけど
どうせなら外見でわかるような格好をして外出したい
>>605 なぁんだ。そうなんですか。
二枚目を買おうと、隣の市の店に買いに行ったら
何時入るか判りません。
予約しますか?都合が悪くなったらキャンセルOKですと言われた。
年内に追加購入は厳しそう。
エンコと編集のソフトは何を使おうかなぁ。
>>611 後々再生で困るといけないから
そのまま保存
それ以外にも劣化とかも含めると、 そのまま保存出来るなら其の方が楽だけど、 生のはさすがにでっかすぎるんだよなぁ。
あと5年も経てばTSデータなんて「ちっちぇえwww」ってなるよ
D端子やHDMIキャプしてるとめちゃくちゃ小さく感じるけどな
PVから使ってればTSなんかなんともないぜ
1時間録画で140GBとか普通だからな。
3ヶ月に2台増える現状を5年も待つのはキツイんだぜ
>>612-617 まぁ、ポートマルチプライヤとRAID箱などを活用するなら
HDDの容量はクリアできるし、OSもWindows7の64bitだから
パーティションの認識も大丈夫ですけどね・・・。
PVシリーズは何に使うのか未だに判らない。
家電から何か抜くとか?
ゲームとかじゃねーの
>>620 PV3,PT1、フリーオ持っているけど、PV3購入時はPT1どころかフリーオも無かったわけで。
改造とかしないで手軽に、安価にハイビジョンキャプできたのは当時衝撃だったのさ
PV3-MonsterX-PV4-Intensity+GS-Friio-HDUS-PT1-UT100B-FSUSB2-PT2 この流れで全部購入した奴多いはず
Friioと亀FXが同時期くらいだっけか
>>621-622 ありがとう。そっち方面かぁ。
ハイビジョン関係の機器自体が高くて手が出せなかったから
あまり気にしてなかった。
ソースのまま残しとこうと思ったらPTは非常に楽だわ
>>624 そういや、その頃キチガイの荒らしがいたな
CapUsb(iLink)→Friio→ほぼ同時期)CapUsb(チューナー抜き+B25)→亀FXじゃなかったっけ?
eggman氏とまるも氏に感謝しつつ寝る
>>616 私もTSキャプを始める前はPV3を使ってたので
コピフリうんぬん以前にそれに感激してたw
チラ裏ですまんが、Win7-64bitをインストールしたので、ついでにPT1 rev.AからPT2に換えてみた。 チャンネル変更したら必ずドロップ発生していたのだが、全く出なく切り替えもスムーズになった。 ところでなんか右下にビルド数字なるものが表示されるようになっちまったのだが、これ消せるの?
>>633 RCをインストールしましたというのではなかろうな
テストモードだから?
>>634 たぶんそうだろwww
revAのチャンネル切り替えでドロップするとか
まったく関係ないのに平気で書いてるくらいのやつだしw
中国製のパチ7使ってるんじゃね?
ちゃんとMSショップで購入したアップグレード版。 DTVうpろだにあるドライバインスコしたら、なんか出るようになった。 そういやドライバ同封の手順書にも右下に出るようになるって書いてあるな・・・
そりゃそうだ
>>628 shimako shine
ですね、分かります。
シマコちゃん元気かねー
>>640 それ適当に俺らが予想してたらその通りになってしまったなw
IODATAとかBUFFALOとかの地デジチューナーを使わない最大の欠点
それはHDCPとコピーワンス(ダビング10)だ
なぜに地デジ映すのにハードを買いそろえなければならないのかと。
そんなことからfriioとPV4とPT1/2に手を出したな
いまやディスプレイ何台も買えるような金額になったがw
いまだにディスプレイはHDCP未対応w
やっと届いた
CSなんだけど、BSだとドロップ無しで快適に観られるのに、昨日の解放デーでアニマックスを 観てたら突然信号レベルが落ち込む→ドロップ→レベル復活ってのを繰り返すんだがこれって 既出? 環境:TVTest 0.5.56、PT2 普段観てるBSでは17dB前後の強度あり。
アンテナだろ 110度BSとCS両方受信する場合と、BSだけ受信する場合とじゃ アンテナの方角セッティングが違う CS重視にするならもうちょい南向けろ
それはスカパーな気がする
>>647 昨日の開放で初めて観てみた。
普通のテレビとチューナの組み合わせではまだ観てない。
>>648 そうなんだ。まったく同じじゃだめなんですね。
調整してみます。e2プロモ観ながらでOKなんすよね。
>>649 とりあえず今はスカパー!e2を受信してます。
スカパーe2は東経110度CSデジタルだからBSと全く同じ方向でいい
>>648 が言っているのは無印のスカパーのことか、両用アンテナのことだろう
そもそもBSアンテナを124/128度のスカパーに向けても受信できない
するべきことはアンテナがBSデジタル対応か、間のケーブルや分配器、ブースターが2150MHzに対応出来る物か確認
あとは一部のコードレス電話が混信することもある
>>651 アンテナはBS/110CS用です。
無印スカパー!は別に立ててます。
設備の問題っぽいですね。
帰ってから確認してみます。
ありがとう。
フェージング?
BSと比べるとCSは元々の電波出力が弱いから。約1/3程度の出力らしい。 さらにトランスポンダによってもマチマチで、ND14(J-Sports系)がかなり弱い。
>>654 DSP版でなく、パッケージのを買えば割安にならんか。
アップグレード版も両方入っているらしいが。
混合なしの環境なんだけど単純な4分配器として、 サン電子のDSP-77FW-Pを使うことって出来る? 見た感じ、2端子のみ電流通過の4分配ぽいから地上波4分配で使いたいんだけど。
>>657 分波器だから、BS/CS側の2本からは
地上波の周波数カットされているだろ。
>>657 やめとけ
当たり前だがものすごく減衰する
以前配線ミスってたときに確認したが、
正常33.6/異常10~16
元の電波状況にもよるだろうが明らかに減衰する
CATVだけど、凡との入れ替えで試してみた STSW2Dに白凡繋いだ場合、C/N比が3〜5割ほど落ちるな 元々低いMXだと受信すらできなくなった
分波器のUHFとBS/CSに白凡繋いだ場合の比較で
>>654 ほんとなら32bitでいいや…
4GB壁は越えられないけど、DDR3はまだ高いからなぁ
署名来たらx6sに入れ替えよう
でx264のエンコはx64の方が速い
シャープ製のチューナー使ってるけど どうやってシャープから仕入れてるだろ 普通に、こういう物に使うと言ってるのだろうか
特殊な場合を除いてパーツ単体に使用制限はないだろ
そうか、シャープも商売だから関係ないって感じか おかげで、凡なんかに比べると感度は全然いいな
それに買うのは卸会社からだからね
>>663 4GBの壁越えるだけならRAMDISKにページファイル置けば可能。
素のメモリアクセスよりCPU負荷かかるが、エンコ程度のアクセスなら特に変わりなし。
ただしあくまで32bitなので1アプリ最大3GBまでしか使えないけど。
>>664 シャープのチューナーは本社が売ってるんじゃなくて部品専門の子会社が作ってるし、ここが仕入れて
るのはまたその先の代理店。商品が売れるならそれで万々歳。外為法にでも引っかからない限り、どこ
にでも売ると思うよ。単価千円弱とすると一億くらいの売り上げ。売らないわけがないw
>>669 そうだよな
もし仮にPT2が違法と判断されて社長が逮捕されたりニュースに取り上げられたりしたとしても「PT2はシャープ製のチューナーを使い・・・」みたいな報道はあり得ないからダメージなんかないし
もちろん売ったことによる罰則だってないだろうしね
PT1でTvTest、TvRockでトラブル無く運用できていたが、PT2を追加してe2 を複数録画しようとするとドロップが発生するようになった。ND16等高い周波数 のチャンネルは必ず発生する。ND16で14dB他は15dBくらい。PT1またはPT2単独 使用の同時録画は問題なし。PT1とPT2の混成が問題なのか? TDKの45Cmアンテナに卓上ブースターVB-33CW使用。屋外ブースターでゲイン を稼げば解決する?既出なら申し訳ない。
>>671 俺もそんなもん。BS/CSは電波弱いから仕方ない。
>>671 ドロップ云々という人がいるけど数個なのか、数十個なのか、数百個なのか
どの程度の頻度なのか、シグナルグラフでの落ち込みはあるのかなど
ちゃんと見て言ってるんだろうか?
PT1x2の環境で1枚が壊れた場合、PT2を1枚追加するよりも 丸ごとPT2x2にしてしまった方が安定するんだろうか?
同時に買った物の片方が壊れたのなら、もう片方も壊れる可能性があると思う。
676 :
671 :2009/11/03(火) 13:57:43 ID:zDmaBo7R
>673 シグナルグラフでは異常が無いように見える。TVTESTでモニターしていると 2番目もしくは3番目の録画開始時に画面がフリーズ、ファイルを再生すると ブロックノイズが出てその後再生不能になってしまう。ゲインは14.5から15.0 dBで変化感じられず。 BSは4チャンネル同時録画も問題なし。 GIGABYTE、MA78GM-US2HからEP45-UD3Rに挿し直すが症状同じ。分配・分波は 2.6G対応 S4CFBアンテナからブースター15mPC迄10m。晴天時安定録画が可 能な信号強度は何dBくらい?
地デジ視聴中に数十分で四万ドロップとか有ったな。 天気が悪かったんだけど。
BSで天気悪いとEがもこもこ増殖し続ける。 Dはアンテナに鳩やカラスがとまったとか飛行機が横切ったとかそういう時に 比較的出やすいかも。こっちは一瞬で200とかドロップして、あとは増えないみたいな感じ。
BSはやばいけど地デジは天候に左右されてないな
>>676 >アンテナからブースター15m
1.5mの間違い?
BSは佐渡島が一番電波がいい。 東西に遠ざかるつれ電波感度が落ちる。 これ豆知識。
>>679 周波数の関係。BS・CSは周波数が高いから波長が短くて雨粒に邪魔される。
うちも地デジは天候にまったく左右されないな 普段からドロップ0だけどフリーオ使ってた時も 大雨で雷が鳴ってて風もアンテナ折れるんじゃないかと思った位強い時でもドロップ0だった その時BSは壊滅状態だったけどな まあ番組の切り替わりにドロップ出る時たまにあるけど
自動車の電波式キーの電波干渉で地デジが2,3秒やられる
雷だけはガチ
686 :
671 :2009/11/03(火) 18:42:15 ID:zDmaBo7R
>680 現在ブースターは卓上なので、12mから15mは有る。卓上のVB-33CWは、の利得 が17dBから25dBなので、屋外型の26dB〜35dBに変更を考慮中。
アンテナとブースターつなぐのは短いほどいい、長くても2メートルくらいに抑えておきたい その先はわりと長くても何とかなる 屋外型の高性能の買っても、同じ位置に設置するならあんま改善見込めないかもよ
689 :
516 :2009/11/03(火) 21:58:30 ID:4cLiv9Z3
>>516 メーカーへ直接問合せたら意外にも前向きな回答が返ってきた。win7 64bitの発売が始まったこと
を重視している旨のご返事でした。
>弊社のICカードリーダライタ(HX-520UJ.K/HX-520UJ.J)の現状ドライバは、64bit版OSには
>対応しておらず、システム種類が32bit版のみの対応となります。
>64bit版OSの対応のご要望につきましては開発部署に展開し、製品向上に努めます。
vista 64bitは発売されなかったことにするのね。 それ何週間か経ってなにかすすんだか展開をきくといいよ。 ただ社交辞令かもよ
言われるまで開発する気もなかったのかな
それほど売れていない部類なんだよ。
ts抜きが流行らなければ、もっと売れなかっただろうしね。 そんなに開発に力を入れてるとは思えん。
そもそも確定申告の時期でもないのに売り上げが伸びる時ってTS抜きが盛り上がる時だからなw
日立のも署名してないだけだろ
はあ?
釣り針?じゃないよなw
>>686 ブースターは(同じ利得でも)アンテナに近いほうがよい。
基本知識。
屋外型の高性能機種を今と同じ位置に入れてもあまり意味がない、という指摘だろw
>>698 可能性あるんじゃない?
形状が違うだけで電気的な信号は一緒じゃねーの?
たぶん
PT2買ってNEC Express5800 S70 タイプ に取り付けたけど、定期的にドロップする…。 T0はCATV、T1はアンテナに接続してる。 録画はEDCBでやってみてる。 試しにEDBCを2つ立ち上げて、それぞれ違う局を録画させて観察してると、違う局なのに同じ時間にほぼ同時にドロップが発生する。 アンテナレベルも良好だから電波が弱いわけでは無さそうだ。 誰か似たような症状の人いる?
CPUの省電力機能?の疑いも 過去にどっかで聞いた
>>704 そういえばCPU付け替えてEIST対応のE3200に付け変えたんだった。
ちとEIST無効にして様子を見てみる。
それと、HDUCも持ってるから試しに接続して、3つ違う局を選局して同時に録画させてみた。
そしたら3つとも同じタイミングでドロップが…
706 :
703 :2009/11/04(水) 16:55:12 ID:82DTFYlS
>>704 EIST無効にしてみたけど変化が無い…。
相変わらず3つ同時にドロップが出る…。
違ったか・・・ 私にはすぐに答えが出せない、ごめん
708 :
707 :2009/11/04(水) 16:59:53 ID:82DTFYlS
レスくれただけでもうれしいよ とりあえず色々試行錯誤してみる…
サン電子のアレ買って4番組同時視聴出来るようになったが、重いのう。 Duoの2.2GhzでもCPUが100に張り付く。
710 :
703 :2009/11/04(水) 17:00:44 ID:82DTFYlS
メモリ量とOS書いたらなにか見える人居るかも
>>703 うちはS70/SDだけどEISTやら使ってるけど問題なし。
ドロップとは言ってもいくつか種類があるみたい。
本当にドロップして視聴時に不都合が出る?
ドロップしてるように見えても実際はしてないって場合がほとんど。(と思う)
とりあえずTvRockのログはどうなってるのかな。
あと電波の感度はいくつぐらい?(dB値)
>>712 TvRockじゃなかった、すまん。
EDCBでログってないんだっけ。
714 :
703 :2009/11/04(水) 17:09:23 ID:82DTFYlS
詳細も言わずすまん。とりあえず書いておく NEC Express 5800 S70 タイプ FL をディスクレスで購入 【CPU】Celeron E3200 【メモリ】コルセアxms2-6400 2G x 2枚 (合計4G) 【HDD1】WD 500G 【HDD2】WD 1T 【HDD3】WD 1.5T 【DVDドライブ】 標準搭載品があるが、今は外してある。 HDDはWDの500G、1T、1.5Tの3つを積んである。 拡張ボードはPT2のみ。 T0をCATV、T1をベランダに設定したアンテナに接続。 さっきのHDUCはCATV側に接続してみた。 新規購入だから、OSはWindows XP SP3をクリーンインストールした。 OSのCDはnLiteでカスタマイズした物。 SP3を当てて、設定をいくつかカスタマイズした物。アップデートは一切適用していない。
715 :
703 :2009/11/04(水) 17:10:49 ID:82DTFYlS
>>712 確認すると本当にドロップしてる。
番組切り替え時なら理解できるけど、番組の真っ最中に起こる。
録画したファイルをプレーヤーで再生すると完全にダメになってる部分がある。
アンテナに電気流れているんだね。 昨日部屋が暗い状態でアンテナ端子の先端がpcケースに触れたと きに青白い光がでた。 青白い光がでるほと、アンテナ線には電気がながれているの?
システムとTS置き場は別ドラでスワップ無効 この辺の基本的な部分はおk?
718 :
703 :2009/11/04(水) 17:17:12 ID:82DTFYlS
とりあえず使ってるソフト BonDriver_PT-ST(人柱版) EpgDataCap_Bon(人柱版9.42 EPGデータビューア Ver 1.29 Microsoft Visual C++ 2005 SP1(ランタイム) Microsoft Visual C++ 2008 SP1(ランタイム) Multi2Dec0210 PT-Windows-SDK-200.exe PT2-Windows-Driver-200.exe TsSplitterVer1.21 TVTest_0.6.0
>>717 地デジやBSDあたりのTS保存ごときでそこまでしなくてもOKでしょ。
うちはHDDが1台のみでエンコードも同時にするけど録画はドロップしないよ。
視聴まで同時にはしないけど。
俺と全く同じ症状だ、春と秋にしか起きないから電波の問題かなと思ってたがCATVでも起きるのか
721 :
703 :2009/11/04(水) 17:22:53 ID:82DTFYlS
>>717 TSの保存先は別になってます。
>>714 で言うHDD3の1.5TのヤツがTS保存専用。
スワップってのは仮想メモリの事ですか?
それならHDD1のCドライブのみで、HDD2や3はページファイル無しになってます。
722 :
671 :2009/11/04(水) 17:25:38 ID:YWp35qfB
>699 マンションの共同アンテナが110度CSに未対応なので、ベランダにTDK のアンテナを設置している。ブースターを屋外に設置するとUのケーブル を室内から出さないといけなくなる。ゲインを稼げば改善するなら色々試 してみるつもり。2台で運用していてCSが安定して複数録画出来ている 人の信号強度が知りたい。
>>718 Multi2Decを0210から0203へ
>>721 Cドラも0で多分メモリ不足にはならないはず
>>719 一応
負荷は下げたほうがHDDにもやさしいし
725 :
703 :2009/11/04(水) 17:43:34 ID:82DTFYlS
>>723 EDCBのB25Decoder.dllはリネームして殺してます。
スクランブル解除は録画し終わった後にTssplitterで分離する時に一緒に行うので…。
一応、Multi2Dec0203を使ってスクランブル解除してさせてみましたが、やっぱりドロップしてブロックノイズが出てます。
で、今メモリーを疑って購入時に標準搭載されてた物を使って動かしてみましたが、レベルが30近くあるのに相変わらずdropしてます…。
PT2ではないがうちではほぼドロップの原因は確定した。 違法トラック無線。EDCBのログを見るとドロップのある時間には、同時録画 のBDレコでも必ず同じ時間に画像の乱れがある。 通行量の多い時間に出る。近所に大駐車場付きのコンビニが出来て、トラッ クが止まりやすくなって深夜も出るようになった。
G33の5800SDでも同じ様な現象出てたな PT1/2じゃないけど前に5800SDでHDU2とTvRockで録画した時 なんか所々細かいドロップが発生してた 録画実験してみるとW録画時片方が録画終了してTvTestが終了すると 負荷が100%に数秒張り付き必ずドロップ発生してた それ以外でも細かいドロップが出るので結局使うのやめたけど オレは負荷の問題だと思ってたんだがね ちなみにメモリ1GBとHDD2基足しただけの状態
場合によっては蛍光灯が切れかけて点滅してるだけでもドロップしたりするからなぁ…
729 :
703 :2009/11/04(水) 18:08:02 ID:82DTFYlS
>>726 違法無線も厄介ですね…。
私の場合はCATVとアンテナの両方を使っていて両方同時にドロップするので電波障害では無さそうです…。
>>727 タスクマネージャーで確認しましたが、CPU負荷は1〜5%程度で単純な処理落ちでは無さそうな気がします。
また、片方が開始・終了する時ではなく、両方録画中に起こるんで…。
>>728 私も最初はそれを疑って蛍光灯をカチカチさせてみたんですが、何とも無かったです。
今標準搭載品のメモリを刺して30分が経過しますが、ドロップがゼロです。
なんとなく安定してます。とりあえずこの状態で1〜2時間様子を見ます。
EPGデータビューアって使いにくくないか?
>>729 別の環境にPC丸ごと持っていって検証するしかないね
732 :
703 :2009/11/04(水) 18:39:47 ID:82DTFYlS
>>731 残念ながら今家にはPCIのフルサイズが入るマシンが無いので…。
まぁ、マザーは無いことも無いので、どうしようもなくなったら別PCに入れて検証してみます。
ちなみに今はテストで録画を開始してから1時間近く経過してますが、ドロップがゼロでとても安定してます。
とりあえずこれで1週間ぐらい動かしてみる事にします。
どうもありがとうございました。
今はHDU2をPT1二枚載せてるGIGAのG33、Q9450マシンに付けてるが ドロップ一切発生していない 電源かもな スペック上は余裕あっても 実際にはちょっと足りなくなった所でドロップ発生とか
>>716 ちゃんとPCにアース繋いでる?
>>732 新しいメモリはちゃんとmemtest86+を10時間以上やってみた?
エラーがないならAleGr MEMTESTもやってみるといいかもね。
こっちはHDDとかの負荷をかけながら行えるので実使用環境に近いテストが出来る。
なるほど、アースソフトにかけたレスか
ソフトに扱って欲しいno
737 :
703 :2009/11/04(水) 20:06:04 ID:82DTFYlS
>>734 5月に買って別のマシンで使ってたメモリです。
購入した時にmemtestでエラーが出て、交換した物なんですけどね…。
その後も微妙ーな感じで使ってました。(マザーもいまいちな感じですが)
とりあえず今回新サーバー買って1台空いたマシンがあるので、それに入れて一晩以上memtestやってみます。
ちないみにPT2はチャンネル切り替え時にドロップって出ます?
メモリ入れ替えてからはチャンネル切り替え時のドロップが消えた気がするんで、どっちが正しいのかなと…。
TVTest・TVRockであっさり複数録画環境が出来た。いやー便利だわ。 ブルーレイレコーダー買おうかと思ってたけどイラネ
レコーダーの便利さ知ったらPTなんかダルくて使えないと思う
PTの便利さ知ったらレコーダーなんかダルくて使えないと思う
レコーダーほしいけどアホみたいに高い、ボッタクリすぎる
>>739 どこらへんが便利なんだ?
最初の設定がいらないところか?
744 :
名無しさん@編集中 :2009/11/04(水) 20:58:07 ID:279saJ99
簡単にBDへムーブ出来る所じゃないの
>>739 レコーダー使ったことないんじゃないの?
>>743 250とか500Gだろ?
そんな容量じゃハナクソ以下
以前はPC録画なんて物好きがやるもので HDDレコのほうが使いやすいと思ってたけど PT1買ってTvRock使い始めたら考え変わったわ あれは神ソフトすぎる、今まで使ったどのレコより便利だった
録画はTvRockならレコ以上に便利だと思う 問題は鑑賞とか編集だな レコならCMも自動スキップできるし、 音声が途中で変わろうと1フレーム単位で編集も出来る いろいろソフト用意しなくても楽にAVC録画も出来るし
PTで録画するとテレビで見るときCM飛ばせないからな PCでしか見ないっていうオタなら、その人はいいかもしれないけど。 テレビで見たほうが断然綺麗だし、CMを手軽に飛ばせるレコーダのほうが便利は便利と思う。
750 :
名無しさん@編集中 :2009/11/04(水) 21:07:16 ID:279saJ99
あくまでもPTは、レコの予備録画だからな
レコーダーは意外と安いけど、テレビが高い気がする…。 というかBDレコーダーも最近は結構値段下がってきたんだな
テレビもレコーダーも無いわけだがw
>>749 録画はPCでも見るのはTVって人は多いんじゃね?
REGZAならそのままTS再生できるし、映像エンジンも有効になる。
PCじゃ汚いし、画面も小さいし。
REGZAの再生機能がレコ並になってくれたらいいのに。
まぁでも、PTは手軽にキャプできるから実況で面白く使える。 ってことで自己満足しとけよ>PTしか持ってない人たち
>>754 別にレグザじゃなくてもブラビアでも何でも、再生できるよ
どのみちCMスキップできないから事前にCMをカット編集しなきゃいけないという超面倒なのがPT
まぁコピ1かからないからBS録画では威力を発揮する・・・かも。
レコも結構安くなってるんだな。
価格.com - シャープ AQUOSブルーレイ BD-HDW20 価格比較
ttp://kakaku.com/item/20276010357/ 1TBHDDで\77,200
PCだと小型ケース・AtomM/B・メモリ・PT2・1TBHDD・OS(Home)で6万くらいかかる
BDドライブ付けるなら7.5万、そうなると価格的にはトントンか
>>757 オカンに買ってやりたいな。
1Tでこの値段か・・・安くなったなー
DVDなら1TBHDDでシングルチューナーなら4万、ダブルでも6万弱からあるね
デジタル対応の画像安定装置でええよ
762 :
名無しさん@編集中 :2009/11/04(水) 22:54:37 ID:c/f7Gbrj
そもそも、おかんが何回も視聴する番組ってあるか? ビデオデッキで上等だw
買ってやれるおかんがいるだけで十分だろorz
>>763 そのとおりだ、おかんのためにいいもの買ってやれよ
生きているうちにしか孝行できないぞorz
>>762 d-vhsをくれてやれってことか?
少し考えたが、テレビにilinkが無いのが多いから無理
PT2昨日届いてPCの取り付けまでやって寝た 今日仕事から帰ってEDCBで正常動作確認 セットアップはほぼPT1と一緒で楽だった。あとは分配器とケーブル届くの待つだけだ
横からだけど、違法トラック無線で大事なアニメ録画中にドロップとか もはや殺意すら覚えるよな そういう時って、どこに言えば対策してくれるんだ?警察とか市役所とか・・? それとも自分でバールの様な物でも持って行って運転手ぶん殴るしかないの?
自分で殴ってくればいいじゃん
ナンバープレートをメモって当局へ通報
プレート、運送会社の名前を添えて、電波監理局に通報 悪質な場合は逮捕もあるからな
Dのところをずっと見てて増えたら道までダッシュ?w
アンテナを立ててる奴を片っ端から通補すればいい。 殆どが違法無線だから
お近くの私設電監へどうぞ
PV5は、miniB粕で決まりですかね、シャチョさん…
PV5に粕なんてイラネ-よ
D端子があとどの程度残るのかわからんけどPV5作るのかね?
HDMIなんて贅沢なことは言わないからDVI-Dのキャプチャボード欲しいな
HDMIだとデジタルだからコピー制御信号が入ってる。だからGSみたいな臭い箱がいる。
USBメモリサイズのカードリーダー出して欲しい ミニ粕サイズならできるよな
んなもんあってどうすんのよ
録画中にWindows Updateが勝手に再起動しやっがった・・・
昔から言われてるが普通は手動にしとくんだよ。
自動にしてるけど、OK押さない限り再起動しないよ?
Windows7だと重要な更新は、 時間内に後にするボタンを押さないと、勝手に再起動する 押しても、しばらくしてまた聞いてくる
>>787 設定で変えれるだろ
俺もXPからVISTAに移行した際、その糞仕様にやられたw
なんべんもなんべんもしつこく再起動を迫ってくるってだけでもうっとうしいのに、 それを放置すると勝手に再起動するなんて、なんちゅうお節介機能。 レジストリで確認メッセージの時間を伸ばすかメッセージ自体無効にできたらいいのに。
そういう場合は、ファイアウォールで microsoft.com をブロックしておけばいいよ。
設定は通知だけにしておくのが上策
自動更新の再起動オプションが4時間後に通知とか増えてた気がする>Win7 まぁさっさとオフっちゃったけど
>>768 これはあるな
目の前が国道だから避けられない…
PTとレコを比べてるって馬鹿なの? レコはTS抜けるの?
何も知らないやつが多いなこのスレ
こんなとこで玄人宣言(笑)
素人はバッキャローで録画してなさいってこった
プロはこうだろ ;;-、 /ヽ;;) ∧_∧ / ∧_∧_(◎・∀・∩ ( ・∀|[__|o|_∧つ ___ | つ ∩( ・∀・)) | i \ \ と_)_)( つ|三|O | i l =l と_) ̄) | |__ノ ノ  ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
>>794 編集のし易さ、導入の簡易性は明らかにレコが上。
俺は両方使ってる。
見て消してだけならPT2の出番は無い。レコの方がいい。
PVスレではもうPVはゲームキャプチャボードとして扱われてるからな…
そんな当たり前のことを語られても困るわw
;;-、 あとでいいー. /ヽ;;) ∧_∧ / ∧_∧_(◎・∀・∩ ( ・∀|[__|o|_∧つ ___ | つ ∩( ・∀・)) | i \ \ と_)_)( つ|三|O | i l =l と_) ̄) | |__ノ ノ  ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
好きなの買って好きなように使えばいい
____ ( ゚д゚) / _/| ̄| < ハーイ ( ∪ ∪ _____ ミ ( ( .=| (⊃ と__)__) [_i(::)ェ] ピョン i___i_|_| | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ ∪
>>800 俺は当分見て消しメインだと思うが、PT2確保した
RDが外付け使えるようになったので、差は縮んだと思うが、価格容量比からするとレコはぼったくり
レコは買い増ししてたら6台になったがやはり高いな 見て消すだけならTV内蔵レコをよく使う
PT2買ってから基本はPT2に。 保存するかもと思える番組は保険でレコでも録画してる。 今のところPT2で録画失敗の経験はないけど。
保存する番組はPT2で、ただ単に見て消すだけの番組はレコを使ってるな やっぱりリモコンだけで番組選んだり出来るのと、早送り、巻き戻しの便利さはPT2環境ではかなわない気がする それともHDUSをリモコンとして使えば改善するのかな? 予備録画用として別マシンにつなげちゃったから確認できない
1TのNASがクラッシュしたよー。RAID崩壊でデータ全部消失〜。 まあ最近録画済みのものが飽和状態だったので、すっきりしたかも。
RAID0 わくわくするけど怖いからやらない
オンボ零度なんて速度重視の0で十分
ワークエリア使用ならそれでいいが、保管場所としてなら使えないっしょ HDD単品使用金があるならRAID1/RAID10とかにしておいたほうが無難
保管用は別途バックアップとった方が安心
RAIDの目的はバックアップとは違うよね
ストライピングで高速化する→ワークステーションなど ミラーリングで常時バックアップ→常時稼働鯖など またその複合方式
システムを常時稼動させる目的のためにミラーでバックアップとってるということですね
RAID10って組むのに最低何台HDDが必要なんだ?
調べろよ・
個人レベルの使用でミラーRAID組んでもメリットないと思うけどな
>>822 えっち画像や動画が消えたら大変じゃないか
同型同ロットのHDDを複数台予備に確保しておかないとならないし RAIDコントローラーが逝かれたら読み込めないし 後処理をミスるとデータ消失するしメンドクサと思わないでもない
自分が急死した後「コイツRAID組んでまでエロ動画保存してやがんのwww しかも盗撮とかロリばっかwww」
>>825 おいおい、RAIDに同型同ロットって自殺願望かよw
同型同ロットのHDDを使うのは基本だけど問題なく動くならいいんじゃね
不良で同時にぶっ壊れたら洒落にならんよ
HDDの能力や特性を揃えて安定稼働させるのが目的だからお好みで
2枚目手に入ったんで録画兼ファイル鯖作ろうかなぁ
833 :
名無しさん@編集中 :2009/11/05(木) 13:27:11 ID:zXYRqT9O
MINI ITX でドゾー
CPUにPenDC程度だと裏でエンコとかの 重い作業やらせながら録画って厳しいかね 勿論HDDは録画専用に用意する予定だけど QuadかDuoかで悩んでるところ
エンコと録画はやべーだろ エンコのほうの占有率を抑えるならいけるかもしれんが
脳波と連動するHDD抹消ソフトが欲しい。 死んだ後はそれだけが心残りだw
録画とエンコを同じPCでやるなよ 気持ち悪い 録画は録画専用PC、エンコはエンコ専用PCでやれ
ネットはネット専用PC、メールはメール専用PC、動画を見るときは視聴専用PCが常識
いるよな、一台でなんでも済まそうとするヤツ
エンコの優先度低くしとけば、録画には影響出ないよ ただ、エンコするなら最初からQuadにしといた方が早く処理できて幸せかと
エンコの優先度をアイドルにすれば別に問題ない Friioだとそれでもドロップする場合もあったが、 PTxはPCIだからその辺安定してる ただPCがハングしたりしたら録画がパーになるから、 出来れば分けた方が良いとは思うけど HDエンコだとメモリ不足で死亡ってパターンもあるし CPUはエンコをたくさんやるなら当然Quadが良い
ありがとう、プロセスの優先とCPU使用率を 制御した方が確かに良さそうだね PenDCだとちょっとキツいかもしれんか・・・ 予算厳しいのでもうちょっと考えてみる 録画したのをそのまま随時エンコするので 一台で完結させる方が何かと楽なんだ お金が無いのとずぼらなんですまん
>>836 一定期間アクセスだかパスワードを入れなければ
削除されるソフトがあったような
>>843 それ系のソフトって、例えば交通事故で長期入院して
退院したらHDDが真っ新になってたら泣ける
まあ長期入院するほどの怪我なら生還できただけ良いかもしれんが
結婚詐欺で捕まった女も証拠隠滅でHDDの中消去してたらしいなw 警察が困ってるらしい
>>842 エンコもやるならC2Q9550が2万円附近で手頃な価格だったけど最近値上がりしてるからどうだろう
2.4万円以内で買えるならアリだけどDDR2も相場が上がってるから悩みどころだな
USBのエラッタ覚悟でLGA1156のi7にするか消費電力と発熱に目を瞑ってLGA1136のi7にする手もあるな
AMDはずっと買ってないのでわからん
○LGA1366 ×LGA1136
DDR2高すぎだよな、2GB*2で6000円以上とか… 冬頃買ったレシート見たら2640円だったのに…
Q9450/S70SDだけど、エンコード(フォアバックともに最優先)、録画同時にしてるけど問題なし。 さすがに視聴はしないけど、たぶん1チャネルぐらいならいけそう。。
>>850 個人的にはメリットを感じない。
場所とるだけだし、内部のクーリングに気を使う。
2台別なら置き場所も融通が利く。
レコじゃなくてもいいけど 考えて、作って、使ってもらって、面倒も見る、の 4ステップを一度でも経験したことのある人は そうそう気軽にぼったくりなんて言わないと思うんだよなぁ。 気持ちは分からなくもないけど社会的経験の少なさしか印象に残らんわ。
>>852 情弱に正しい知識を教えても何も良いことはないから放置しておけ。
↑ワロタw
そしてウトロのように変わっていくんですね…
うちの録画鯖は、160GBx1、1TB(WD10EADS)x3 構築中はミラーにしたりストライプ試したりしたけど、結局RAIDせずに運用し始めたなぁ
バックアップにはならないけど、 気休めくらいにはなるからRAID1にしてる 先月役に立ったし
・・・そういう意味じゃねーよ
>>860 RAIDは独自フォーマットだったりすることもあり、コントローラーが死ぬとHDDが無事でも
(同型のものを入手できないと)読み出せないという危険性があるよね。
実際RAIDで故障率が高いのは HDDよりコントローラボードだったりする場合が多いんだよな 周りでRAID組んだ人が皆そうだった
>>863 だな。会社でも復旧に苦労したわ
ハードは調達できたのはいいんだが、設定がdでた\(^o^)/
コントローラーがいかれるって マザーのオンボードでもありえるの?
気になるならググって調べてみればいいんじゃね
>>866 もちろんだ
まーそんなにホイホイ氏ぬもんじゃないがな
869 :
名無しさん@編集中 :2009/11/05(木) 18:11:01 ID:SdG69L9n
流れを遮ってすまんが PCで録画してテレビで見る一番効率のいい方法ってなんだ? 今は一応グラボのHDTVOUTからレグザC7000に繋いでるんだが… このやり方だと音声をレグザから出そうとするといちいちケーブルを差し替えないとダメで面倒この上ない しかも早送りやスキップするたんびに立ってPCまで行かないとならんし
>>862 少なくとも今使ってるRAID1のは、
片方を全く別のコントローラに繋いだり、
USB変換かまして繋いでも読めるから問題無いな。
RAID5とかだとこうはいかんけど。
コントローラボードの故障のせいで、繋いでるHDDが全部逝った事がある
>>866 ていうかむしろマザーのほうがヤバイだろ色々と
CPUまわりのコンデンサ森林とか
>>869 DLNA対応のNASをPCとテレビで共用する
Xbox360でもOK MCXにもなるし最強と思うが… 誰かMediaCenterで使えるラッパー?書いてくれ。
878 :
869 :2009/11/05(木) 18:29:41 ID:SdG69L9n
テレビをモニターにするのは一度やってみたんだ… 画面デカすぎ、明るすぎ、文字小さすぎで目が痛くなって止めた やっぱみんなDNLAってやつでやってるのか… xbox360は持ってるが壊れてるからなぁ もともとpt2買ったのも安さに惹かれてだから… いろいろ買い足すうちにレコの値段越えてましたってのだけはイヤなんだよな
DLNA対応のメディアBOXみたいなのも結構安価に売ってるけどね 俺はAtom機で作っちゃったが
>>879 それでも結局二万弱はするんでしょ?
しかもハード追加ほぼ必須だし結局金かかる
>>878 それならTV出力用サウンドボード増設が一番安上がりで済む
TVtestなら設定で再生デバイス切り替えできるし
切り替えが面倒なら別フォルダにTV出力用TVtest作っとけばおk
メディアBOXなら1万切るよ Atom機は他に用途がある場合だな 俺はHDD6TBぶら下げたNAS変わりにしたかったからAtomで作った感じ
>>882 ファイルサーバーとかってどんな用途が考えられるの?
コストに見合ったメリットはやっぱあるもんなのかな
・省電力録画鯖寝室 ・音楽ファイル動画ファイル含めて一台で関係 ・夜ノートから接続してえっちな動画を見る
PT2とAtom機で録画サーバ作ってる奴多いよね Atomスレでもその話題しょうっちゅう出るし
試しに古いPCで仮運用してみればいいんじゃね
PS3だと付属のワイヤレスコントローラーで早送りとか出来るし BDプレイヤーとしても使えるからレコ買った方が感は薄いかな。 一応ゲーム機としても使えるしw てっーか音声だけならあえてレグザから出さなくても それなりのPCスピーカー用意すればいいかとw
削除ミスてなんか変な書き込みになってもうたけど、 複数PCあるとファイル鯖というかNASは欲しくなるんだわ 一元管理した方が楽だし使い勝手いいから
Atom機自体に無線機能つけるのかルーターから各PCに配信するのか なんか楽しそうだけどよくわからないな
24/7運用なら放射温度計で内部温度を確認するだろJK
>>884 > ・夜ノートから接続してえっちな動画を見る
そこまでぶっちゃけなくてもw
地デジって双方向なんだろ? えっちな動画も電波に乗せて飛ばしちゃえよ
>>869 亀だけど俺はJoy to Key使ってる
Mini-ITXで、PCIが2本有るMBって、どなたか知りませんか? MBが有ってもケースが無いかな。
電力も不足したりして
>>896 2本あるmini-ITXは見たことないな
ひょっとして規格上1本なんじゃね?
Mini-ITXと同じ奥行きで拡張スロット2本だとMini-DTXがあるけど製品が出ないな…
出たら買うのになあ
PT2用クーラーとかPT2用水冷キットとかPT2用振動防止ワッシャーとか 無駄にがんばるアースソフトの社長を見てみたい
>>900 ライザーカードで2つ使えるっての無かったっけ?
解らん miniPCIスロが付いてる奴はあるから、そっから伸ばすのかな
>>906 なるほど
ウチはPCIにPT2刺して、内蔵HDD3台にeSATAで外にHDD2台(空き2)
USBでけいあん2機ぶら下げて録画メディア鯖だな
2枚刺さればPT2で良いんだが
ほほう ちょっと買ってみたくなるな
おめーらCSBSの方のチューナーは使ってますか? うちは地デジしかつかってません
最初からケーブル入ってる集合住宅だけど、やっぱりBS視聴できなかった フレッツテレビ検討中
フレッツってCSパススルーだっけ?
>>911 BS1チューナー、地デジ2チューナーだったけど
CS非対応アンテナを昨日対応アンテナに変えて2分配して
4チューナーフルで使ってる
>>911 衛星波要らないならPT2じゃなくてもっと安いのが・・・
USBの某機種使ってたけど やっぱり内蔵のPT2ええわ
USBも内蔵しちゃえばいいんだけどね ヘッダピン変換器使ってPC内に貼り付け 空きスロからアンテナ引き込みでスッキリ
PT2をPCの外で使う術があるなら、ノイズが軽減されて受信レベルが上がったりして
>>917 USBは帯域の問題あるからな。一個や二個程度なら問題ないだろうけど
>>915 地デジ二つ欲しかった
で、秋葉いったら今話題のぴーちーつーというのが売ってたので買ってしまった
7(64bit)でドライバが入らなかったので激しく後悔したが
Vistaに変更して今は快適に使えている
BSの旅行ものやCSの専門チャンネルが面白いんじゃないか
>>899 ベアボーンで今運用してるんだけど、長期信頼性に難有りかと。
終夜運転していたら、不安定になってきた。何もインストールしてないのに。
電源とかへたってそう。
>>900 1本ですか。M-ATXしか無いかな。滅多に3つ被ることは無いんだけど、
アニメ、世界遺産や環境動画、音楽も録画しているので、たまに被ってしまう
ので、2枚使いしてる。
Mini-ITXはもともと規格的に1本しか拡張スロット無いから スロット2本あるマザボはMini-ITXの規格から外れる(MicroATXとかDTXとか書いてあると思う) それかライザーカードで2本使えるとかいうのもあるかも
2スロット分ささるケースはSG05、SG06等あるけどね
あれはどっちかっていうと2スログラボ用
フレッツTVかぁ。地域限定過ぎる。 全国展開は何時になるんだろう。
フレッツテレビからカモン8分配でも問題なし
ひかりTVと泥沼状態になってるのでどっちも普及しない可能性が・・・ どっちのCMも春先あたりからやらなくなったしな
>>909 このケース知らなかったけど、これでMini-ITXでもPCI2本使えるなら
PTx2枚差しするのにちょうどいいね
でもPCIスロットってライザーだけで増やせるもんなのかな?
>>869 接続方法は好き好きでいいいと思うけれど、、、
今ならWin7のMediacenter機能とリモコンでいい感じにいけるんじゃないの?
リモコン環境に普段から凝っているのであれば、、、
Promixis Girder
www.promixis.com/girder.php
を核としてGirder互換メディアプレーヤーZoomplayerとお気に入りのリモコンとUSB IR 送受信機で便利に使えるよ。
これだと15000円コースだけどな。
オレオレ署名のやり方でどのサイトを見ても -eku 1.3.6.1.5.5.7.3.3 となっていますが、この値の根拠はなんなのでしょうか? オブジェクト識別子とのことですが、意味がわかりません。 なんも考えずにやっとけということなのでしょうか? 気持ち悪くありませんか?
おれおれ署名ってのやるとF8押さなくてもよくなるの?
937 :
名無しさん@編集中 :2009/11/06(金) 13:57:57 ID:nRECyfDI
アニメ大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww PT2で録画してエンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キモイよね
何だかなぁ。2倍とかじゃ全然手に入る気がしないな。 普通に予約受け付けているところが有るので、まったり待ってる。 一週間前に15枚待ちだったのが、昨日6枚待ちになってた。
>>938 どうやったら2倍になんの?
どんな安いものでもいいから買えばいいのかな
>>935 その代わりに右下にテストモードって表示されるようになる
今日の国会中継録画したかったなぁ
>>877 俺もPS3より箱の方が好き。
個人的嗜好だけど。
>>942 舛添 脇 川口 西田が集中砲火
↓
主に鳩山 岡田 菅瀕死、前田(・∀・)ニヤニヤ
↓
荒井のターン←いまココ
いま見てるけどこんなの録画してどうするん?w
なんだ、書記のねーちゃんのプリケツでも見えてるのかとw
国会中継を録画するのはPT2持ちの義務
949 :
703 :2009/11/06(金) 16:18:47 ID:fwHdhyBt
>>703 だけど結局ドロップが直らなかった…。
Express 5800 / S70 タイプ FLでPT2使ってる人いたら構成教えてもらえませんか?
951 :
703 :2009/11/06(金) 17:43:54 ID:fwHdhyBt
別のPCから外せばあるか…。やってみる。 ついでだから余ってるPCで環境作って試してみるか。Pentium3だがw
>>951 前にも書いたけど、うちはSDで問題なし。
原因の切り分けにほかのPCで作ってみるのもいいね。
それでアンテナ環境かPCに原因があるのかわかる。
953 :
703 :2009/11/06(金) 19:39:08 ID:fwHdhyBt
>>952 報告どうも。
今回の環境は、元々X27+HDUCで組んだ録画機の移行目的でやってて、X27の時はCATVでのドロップ経験が無いから、特にCATVの問題は少ないと思う。
とりあえず、NECとX27の両方を立ち上げて、同じ局を録画させてみるよ。昨日やった時は NECもX27もドロップしないからてっきり直ったのかと思ったけど…。
って書いてる間にNECドロップ、X27ドロップ無しになってるw
両者同じCATVを分配させてるからCATVの問題は消えたな。
とりあえず別のPC分解して電源入れ替えてみる…。
954 :
703 :2009/11/06(金) 20:50:49 ID:fwHdhyBt
あぁ、わかったかも…。 新しく買った1.5TBの録画用HDDがアクセスランプがついたまま固まってる…。 これは不良セクタの予感…。
不良セクタくらいで固まることはないよ
956 :
703 :2009/11/06(金) 21:12:07 ID:fwHdhyBt
固まってるって表現は悪かった。 アクセスランプが完全に点灯してる状態でドロップの数が増えてる。 PT2+HDUCで地上3チューナーを動じに録画すると、3つともほぼ同じ数だけドロップが増えてるのがわかる。 3つ同時録画+ネットワーク経由で別のファイルを再生してた時に再生してた動画が固まったから何かと思ったらそんな状態。 とりあえず、録画用かシステムのどっちかのHDDに問題がありそうだ。 って事で今録画用HDDのデータを待避中…。
>>954 スマート見て異常があったら、HDDメーカーのツールでテストだな
1.5Tだと6時間ぐらいかかりそうだが
>>957 SMARTだっけ?
余り当てにならない場合も多い
HDDのアクセスランプが着きっぱなしになってハングアップしたかのような動作するから、SMARTをチェックしてみると、完全良好!なのに、メーカー製ツールでスキャンしたら、バラバラエラーが出てきたこともある
>>954 ウェスタンデジタルじゃあるまいな?
これから買おうかと思っているんだが
960 :
703 :2009/11/06(金) 21:23:24 ID:fwHdhyBt
>>957 >>958 了解、ども。
とりあえず、chkdskかけてみるよ。
システムも録画用も買って2週間程度しか経ってないから、さっさと交換してくる
ちなみに昨日のコルセアのメモリはmemtestかけたらエラーがでたから、こっちはこっちでダメっぽい…w
961 :
703 :2009/11/06(金) 21:25:26 ID:fwHdhyBt
>>959 >>714 にも書いた通り、まさにWDだw
500Gと1.5TBは新規購入。
1TBは昔の環境のを移しただけ。
で、今は1TBは外して動かしてるから、新調したどっちかのHDDが壊れてるっぽい。
まぁ、HDDはどこのメーカーも一緒だよ…。
そう思わないとどこのメーカーのHDDも買えなくなるw
>>956 MBのSATAやケーブルも疑ってみるべき。
>>961 しかしなあ
用途はデータ保存だし、なぜか回転数が未公開なのには目をつぶろうと思ったのに…
965 :
703 :2009/11/06(金) 21:29:27 ID:fwHdhyBt
>>963 そうか、ケーブルって可能性もあるか。了解、そっちも見ておく。
データの待避で後3時間かかるから、それ終わったら色々調べてみるよ
>>834 > CPUにPenDC程度だと裏でエンコとかの
E1200で、エンコ+2番組録画+AOE3とかやっても全然平気
エンコの出力はネットワーク上のサーバにしてるけど
967 :
703 :2009/11/06(金) 21:42:27 ID:fwHdhyBt
わかれば何てことはないんだけど SATAケーブルの不良はわかりにくいので非常に厄介
>>966 随分と前になったのに
わざわざレスありがとうw
参考になって助かるわ
温度が妙に上がるHDDは早く壊れることが多いので 導入初期にHDD温度をチェックしてやばそうなのは外してる マーキングしてバックアップ用などに使ってるけど勿体無い気もする
971 :
703 :2009/11/06(金) 21:58:54 ID:fwHdhyBt
>>968 そうね、わかってみればくだらない事が多いね。
でもちゃんと筋が通る原因がわかってスッキリしたわ
さて、明日の朝は秋葉原のゴミ拾い行くから寝るわw
みんな助かった、ありがとー
初回使用時とOS入替の時にはローレベルフォーマットしてるな
みんな慎重なんだな おれなんかクイックフォーマットしかしねえw
975 :
703 :2009/11/06(金) 22:21:40 ID:fwHdhyBt
>>972 真面目にチェックしたら何時間かかるんだろうなw
寝る前にchkdskかけて、明日の朝秋葉原行くついでにエラーになった方交換してくる事にするよw
どっちもエラー無しだったら両方交換で…w
>>974 まぁ、最初しか真面目にチェックしないけどねw
今回は油断してクイックしかやらなかったがそれが裏目に出た結果になってしまった
葉っぱが気になるw
>>976 2台のML115にそれぞれPT2って一体何するんだ?
PCから朝顔が生えてるのだけが気になる
>>976 ケーブル自作。
昨日10数cmのケーブルを8本自作したら、えらい疲れたが…
そのケーブルをぶった切って片方にコネクタつけるだけなら、半分の労力ですむ。
>>980 俺はそれを全部5cでやった
取り付けのときケーブルが固くて取り付け辛すぎて後悔してる
短いケーブルなら3cでもいいんだよな……
>>978 アニメだけは特に録画失敗したくないから、同じ番組を2台のマシンで予約。
朝顔はPCの上に置いてある鉢植えが垂れてきてるい状態
HDDはWDかHGST買っておけば安心(安心≠絶対安全)
ttp://www.behardware.com/articles/773-6/components-returns-rates.html メーカー毎の返品率
- Western 0.89%
- Hitachi 0.92%
- Samsung 2.25%
- Maxtor 2.79%
- Seagate 2.89%
返品率が非常に高い危険モデル
- Samsung SpinPoint T 500 GB: 12.9%
- Maxtor DiamondMax 22 1 TB: 6.5%
- Seagate 7200.11 500 GB: 5.2%
- Maxtor DiamondMax 22 500 GB: 4.8%
- Maxtor DiamondMax 22 750 GB: 3.9%
- Seagate 7200.11 1 TB: 3.7%
- Seagate 7200.11 750 GB: 3.6%
- Seagate 320 500 GB IDE: 3.2%
1TBドライブに限定した返品率
- Maxtor DiamonMax 22: 6.5%
- Seagate 7200.11: 3.7%
- Samsung SpinPoint F1: 2.9%
- Samsung EcoGreen F1: 1.6%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0.9%
- Hitachi 7K1000.B: 0.8%
- WD Caviar Black: 0%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0%
※WD10EADSとWD10EACSが混ざっている誤記
>>981 5C-FBの場合は芯線が太めなのでF座がガバマンになる可能性もある
いわゆる渡りケーブルは4C、3Cを使う方がいいよ。それかコンタクトピン付5Cコネクタ
忘れた頃に3Cや4C挿して接触不良になることがあるよ
>>983 うpしたことないから別人だけど
パルテノン神殿って言われてみれば確かに似てるかもw
そして今、PT1二枚で組んだその環境につい買ってしまったPT2二枚を追加したくて
懲りずにPCI四本のMBとか適当な部品を探してます
もしくは中古マシンでパルテノン神殿別棟建設するつもりです
987 :
703 :2009/11/06(金) 22:58:04 ID:fwHdhyBt
>>984 そうね、WDか日立辺りならなんとなく信頼できるw
オレは常時稼働用にWDのGreen(単純に静かだから)
ビデオテープ感覚で保存するのに日立(会社よく使ってて実績がある)
という使い分けをしてる。
>>984 俺のWD購入後半年以内の故障率は100%(5台中)
2年くらいスルーしてて気が向いたので3ヶ月前に1TB買ったら10日前に死んだ
巡り合わせってものもあるのかもな
>>988 電源とか他の部分疑ったほうがよくない?
990 :
703 :2009/11/06(金) 23:05:23 ID:fwHdhyBt
>>988 人との相性ってなんかあるよね。
この人はここのHDD買うとよく壊れるとかw
lkuyh
>>989 日立は最初から温度の高かった1TBが1台、海門は500GBが2台逝かれた
海門は他に320GB、1TB、1.5TBを10台以上使ってるがなんともない
日立も他のは故障してない
次スレ立ててくる
Seagateはファームウェア不具合で印象悪くしたな 実はあれよりも前から、これとはまた別の地雷ファームウェアだとか 他にも低温病とか、騒ぎにこそなっていなかったけど ちょくちょく問題が起きてたのでいつかやらかすんじゃないかと 思っていたたら盛大に噴火してしまった・・・
997 :
703 :2009/11/06(金) 23:13:31 ID:fwHdhyBt
信頼性は怪しいけど、やっぱり早いよ、Seagateは。 そこだけは評価できるから、一時ファイルがデカい時とかには使えるんじゃないかと思ってる。 でも時代はSSDか…。
>>996 昔はそれこそ薔薇4ぐらい?だったか
隙の無い製品で鉄板だったのを覚えてる
Maxtor買収した頃から雲行きが怪しくなってきて
製品の質が急に落ちてきた気がする
良くないエンジニアが入ってしまったのかな
そういやMaxtorなんてあったなぁ...
世界が平和でありますように
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。