Thomson Canopus EDIUS総合 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
EDIUSシリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。
過去のバージョン、トムソン・カノープス製ハードウエアとの連携等の話題も可です。
その他テンプレは>>2-10付近参照。

●トムソン・カノープス
http://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
●EDIUS Pro version 5
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
●EDIUS Pro version 4系列
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.php
●EDIUS NEO
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo/edius_neo_index.php
●エディウスJ
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php
●EDIUS Plug-In SDK 参考提供版
http://www.thomson-canopus.jp/download/ediussdk_dl.htm
※過去スレにて、4.5では使えないというレスあり

関連スレ
EDIUS NEO専用スレ Ver.01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203673568/
2名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 17:03:41 ID:eit8ehgw
●初めてのビデオ編集に最適なソフトウェア
エディウスJ
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

●大きい解像度の静止画を移動させたい(αチャンネル対応)
Imaginate2.0
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/imaginate/imaginate20_index.php
体験版
http://www.thomson-canopus.jp/download/imaginate20try_dl.htm
HDサイズで出力したい
http://bbs.kakaku.com/bbs/03403010595/#7041939

●海外版要望リストの非公式サイト
http://www.wishlistcentral.com/wc/main.asp

●お約束
荒らしは華麗にスルー。我慢できないなら専ブラであぼーんを勧める。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?monazilla
3名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 17:04:39 ID:eit8ehgw
4名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 17:06:34 ID:eit8ehgw
トムソン・カノープス、「EDIUS Neo 2」の機能強化版−AVCHD編集能力を大幅に向上させた「Booster」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320674.html

トムソン・カノープス株式会社は、ノンリニアビデオ編集ソフトの最新バージョン「EDIUS Neo 2 Booster」を11月上旬より発売する。
価格は31,290円。
対応OSはWindows XP/Vista/7。

従来の「EDIUS Neo 2」からのアップグレード版やキャンペーン版(他社ソフトからの乗り換え版)のほか、MPEG-2/MPEG-4 AVCトランスコードカード「FIRECODER Blu」やHDMI出力カード「HDSPARK」のセットパッケージも用意する。
ラインナップは下表の通り。

なお、10月9日から「Booster」発売日までの期間に従来の「EDIUS Neo 2」を購入したユーザーには無償アップデートを行なう。
また、パナソニックのAVCカムに「EDIUS Neo 2」をバンドルした製品のユーザーは、今回のアップグレード版を購入することで「Booster」にアップデートできる。

AVCHDに対応したビデオ編集ソフト。
Windows 7を新たにサポートしたほか、新開発のAVCHDエンジンにより、ネイティブ編集における解像度や再生フレーム数の低下を防ぎ、オリジナル画質のままスムーズに編集可能になったことが大きな特徴。
従来の「EDIUS Neo 2」と同等の環境で、AVCHD編集を快適に行なえるようになったとしている。

また、同社テストによれば、Core i7 CPU搭載PCの場合は追加ハードウェア無しで3ストリーム以上(環境によっては5ストリーム)のリアルタイム再生を実現。
Core 2 Quadでも最低1ストリームをフルフレームで再生できたとしている。

さらに、HDMI出力カード「HDSPARK」を併用することで、AVCHD映像を外部ディスプレイにフルHDサイズでプレビューしながらのリアルタイム編集も可能になるという。

同社は「“AVCHDは、処理の重さからそのままではビデオ編集に向かないフォーマット”という常識を過去のものとし、ネイティブのAVCHDを快適に扱える」としている。
なお、その他の詳細仕様については後日発表される予定。
5名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:13:14 ID:qmnwl73b
何でPRO5じゃなくてNEO2が機能強化されるワケ?
順番がおかしいだろ!
6名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:30:57 ID:yuah3CCf
>>5
機能が多い分だけ、バグ取り修正も多くて時間がかかるんだろ(w
7名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:41:52 ID:2/ORePUd
NEO2の方が売れてるからだろ
8名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 01:08:33 ID:ENOFBJ4A
上げ
9名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 01:13:10 ID:Jb5vF43c
>>5
人柱版。
10名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 09:13:49 ID:ddGJV9Ws
つうか編集後セグメントエンコード(スマートレンダー)で元のAVCHDファイルと
同じレートとかで出力できるのかしら?

これができたらキャノンEOS5D2の強力な編集ソフトになれるのに・・・
11名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 13:04:46 ID:LeJ01NZJ
年末に掛けてハードディスク価格が急上昇の見通し
サブプライム不況で今年は減産したが実際のpc売り上げは全世界で44%増加
秋にはウィンドウズ7発売でさらにPCが売れると予想される為、品薄になり値上がりすると言う。
PC関連(特にHD)は今が底値
12名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 14:05:42 ID:vKrNB6bg
>PCが売れると予想される為、品薄になり

ダウト
13名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 14:28:59 ID:ENOFBJ4A
>>5
AVCHDのキャプチャが不要になると、HD Stormが売れなくなるから
14名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 14:38:31 ID:owpZMO1e
AVCHDのHDMIキャプチャなど誰も使っていない件についてw
15名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 14:39:16 ID:cHTjSD9D
俺は使ってないぞ
16名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 15:40:49 ID:9xlqVpuc
HD Stormはコンバーター使ってSDI経由でHDCAMの入力につかっとる
17名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 07:49:47 ID:vyQFjTMK
>>14
ほとんどGS経由でキャプチャだから今回の新製品はあんまり関係ないって話だな
18名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 10:52:32 ID:DymFaIwK
>>17
GSって何ですか
19名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 11:17:21 ID:qmlWNJN5
声の職人 for EDIUSって、同時に字幕までbinに作成する機能はある?

一々、文章をコピペしなきゃダメ?
20名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 14:15:57 ID:aKWHsgto
G ガソリン
S スタンド
21名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 18:13:06 ID:G2tomgFD
GSユアサは仕手株だから気をつけろよ
22名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:31:11 ID:DymFaIwK
>>17
 >ほとんどGS経由でキャプチャ

どんな風にキャプチャしているのでしょうか?
教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
23名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 20:22:35 ID:aKWHsgto
ggrks
24名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 20:56:02 ID:DymFaIwK
>>23
そんな事言わないで
本当に知っているならぜひ教えてください
25名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:06:15 ID:KHFc2KIB
>>24
経由って日本語の通り。
→GS→HDRECS。
26名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:26:32 ID:DymFaIwK
>>25
ありがとうございます。
GSと言うのはビクターあるいはパナソニックのカメラの事だったのですね
現役を離れて機材の事はあまり勉強をしていないものですから考えが及び
ませんでした。
当時も88とか95なんて言っても外の人には分からなかったでしょうから。
27名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:30:32 ID:aKWHsgto
・・・・
28名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:31:23 ID:1uhz6VY2
ザ・タイガースとかテンプターズとかじゃないのか
ジャッキー吉川とブルーコメッツはちょっと長すぎるな
29名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:36:55 ID:vx8e4Gti
GSと言えばゴールドマンサックスかGSユアサ・・・・・
くらいしか思いつかなかった。グループサウンズはさすがに古すぎる。

どうでもいいけど。
30名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:55:39 ID:1uhz6VY2
こういうのもあったな。ナツカシス
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61YOZUDr%2B1L.jpg

どうでもいいけどw
31名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 22:24:15 ID:KHFc2KIB
アンガスヤングが愛用してるじゃないか。

・・・逆か。
32名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 01:27:06 ID:yBwPqNFY
うんこ
33名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 01:31:04 ID:vIo7iBju
GS = ゲス
34名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 08:55:51 ID:Q5xRHXFK
誰もがGSなんてわかってない。
なぜなら17の造語だから。
>>26 ほれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/GS
35名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 09:30:56 ID:YO5Y1Mwh
>>34
その通りのようですね、省略したのが通じ無かったという事でしょうか?
書き込んだ本人に聞かないととは思いますが。
私の書いた88は古すぎでしょうかね、せめて79Eと95(HL-79、HL95)
にすればよかったでしょうか。
歳がばれちゃいますね。
36名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 10:55:20 ID:6t5xHd7c
>>35
おそらく35には必要ないものだと思うなあ・・・GS。
37名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 11:17:39 ID:YO5Y1Mwh
>>35さん
  >おそらく35には必要ないものだと思うなあ・・・GS
すごく気になります、なんだろうなあ?

GC(グラフィックカード)でGSの付くものか何かの事かと思って
ggt(ググッテ)みたのですが、どうも違うようなので>>18でお尋ねしました。
カメラでGSの付くものだとHDMIは使えないようなので>>17さんの場合は
SDのカメラを使っているのでまだ関係ないということでよいのでしょうか?
38名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 11:25:59 ID:6t5xHd7c
"GS HDMI"でぐぐればいい。
レスも雑感もいらないよ。
39名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 12:04:47 ID:b1OkwZW/
なんでAVCHDのキャプチャにGS(ゲームスイッチ)が関係するんだ?
ゲームスイッチは地デジのキャプチャに使うものじゃないの?
40名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 15:32:22 ID:q5QR/gmt
画面に直接タッチするペンタブレットは高いね
便利そうだが
http://www.pub.ftokai-u.ac.jp/blog/media/2/20060419-CIMG5055.jpg
41名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 16:39:17 ID:BlQshZ0i
Leadtek WinFast のGSだろ? 単なるキャプ厨じゃん
42名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 20:04:35 ID:WPxkoLWn
また来年にコピーガードシステムの大幅改訂があるから
従来のコピーガード破りの機材はほとんどがガラクタへw
43名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:08:19 ID:DFTMUSk/
新バージョンはスマートレンダリング対応するの?
AACは無理みたいだがスマートレンダリングくらいはできるよな?
44名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 04:02:13 ID:iTNE9QCm
結局HQとはいえ中間コーデックなんだから
変換しないで直接編集できればそれに越した事はない。

HDVならキャプチャからBD化までほとんど変換なしで
できる利点がある。

だからAVCHDは・・・わかるよな?
45名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 09:24:28 ID:1NfDdAqJ
>>44
数倍速でcap/writeできるならHDVにしたいんだけど。
46名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 14:52:24 ID:YAMbZxGO
>>44
つまりHDVは時代に取り残された
ウンコ規格って事だね!
47名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 18:12:48 ID:dJND/owE
次の連休前のドタバタ劇に期待
48名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 19:57:00 ID:1NfDdAqJ
>>46
できればHDVにしたいのだけど。。。

2時間くらいは連続で撮影できて、
バッテリーもHDD記録タイプと同等に長持ちする
HDVカメラって、なかなかないので。
49名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 20:04:37 ID:AGHKPTnG
>>48
カメラは何使ってんの?
50名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 21:44:40 ID:1NfDdAqJ
>>49
NV-GS320です。
いつまでSDやってるのと言われてて
ハイビジョンにしたいのですが
テープの不便さに嫌気が差してて
でもAVCHDは不便だとも聞くし
未だ動けずにいます。

メディアやバッテリーで連続記録時間が
2時間以内に制限されず、PCへの転送が
すばやくならんかなあ、と待ってます。

51名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 00:12:55 ID:3zF6w/O+
HDDレコーダ繋げられない機種なのかな。
52名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 02:44:46 ID:Q6Jw32Pr
DV=水力発電
HDV=火力発電
AVCHD=原発

ぐらい違うw
53名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 08:22:36 ID:CqccUBJN
DV=自転車のダイナモ
HDV=火力発電
AVCHD=チェルノブイリ
54名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 15:15:33 ID:kNyymnNc
ビデオカメラ欲しいけど盗撮以外の使い道が考え付かない
55名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 19:00:17 ID:d5hSE38Z
レンダリングしていると「ディスクに十分な空き領域が有りません」と出るんだけどどうすればいい?
レンダリングファイルだけ外付けのハードディスクに指定する事で来ますか?

56名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 19:18:51 ID:zQAzRB6S
なんで聞く前にやらないの?
57名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 19:34:04 ID:5So8GHBL
>>55
できないんじゃない?
レンダリング場所のパスの指定ができないから。
プロジェクトファイルと同じ階層にしかできないから
キャプチャ素材はそのままで、プロジェクトファイルを別のHDDに移すしかないな。
58名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 21:52:07 ID:CS3ct25L
>>54
ハメ撮りさせてくれる相手がいないから
盗撮しか、やることないか?
つまらん男だな。さっさと逮捕されて更生しろ。
59名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 22:16:12 ID:3XBGZzB/
おまえら映像にタッチするのやめとけw
60名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 23:10:21 ID:3XBGZzB/
カノプのコトだからPro5でのAVCHDのネイティブ編集は
この先ずっとできなかったりして・・・・

ありうる?
61名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 23:24:15 ID:wcMVedMh
あり得ない
62名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 00:17:16 ID:BIfq+FpT
>>60
そのときは NEO 2 でやれよ
6355:2009/10/19(月) 00:50:45 ID:37kc8NnI
>>57
有り難うございます。
やっぱり出来ないんですね、、。
FCPだと環境設定でそこら辺を細かく指定出来るのでそんな事は無かったんですが
EDIUSはその辺が厄介ですね。
取り敢えずプロジェクトファイルっぽいやつを別のHDDに移しましたが40G程のファイルを移すのに
2時間位かかって閉口しました、、Macに慣れてるとWinは使い辛いです、、。
64名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 02:46:53 ID:wnZ6jT7W
そりゃそうだ。
65名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 02:48:57 ID:L94La0I8
EDIUSはFCPに比べたら出来ないことが多いだろ?
ただ圧倒的に早いだろ?そういうことだ
66名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 03:28:48 ID:wnZ6jT7W
HQの最高画質はまだできないの?
67名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 04:00:15 ID:VLce1Hxb
>>63
いや、
プロジェクトファイルの「○○.ezp」を別のHDDに移せばいいだけだが。
プロジェクトファイルのファイルサイズは小さい。
もし、プロジェクトファイルの移動でキャプチャ素材のリンクが外れたら、
オフライン復元でキャプチャ素材のパスを指定すればいい。

オレにはFCPの方が面倒くさくてたまらないけど。
68名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 07:24:33 ID:q+d16clC
>>63
> 40G程のファイルを移すのに2時間位かかって

それ、不自然に遅いような気がします。
S-ATA間のファイル転送なら、1GB/分は出ると思うのですが。
もちろんRAIDなしで。

69名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 07:55:05 ID:Ilj+6uPV
>>65
早いと納期がないときは助かる

幾ら多機能でも、納期に間に合わなかったら、出来ないのと同じだから
70名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 09:49:19 ID:ymyanNwy
>>53
ワロタ
71名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 09:50:21 ID:GbiYDBYu
>>68
USB2.0でも1時間かから無いだろうな。
72名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 10:01:58 ID:Ilj+6uPV
PIO病じゃまいか
73名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 10:31:46 ID:rFvmkq9O
EDIUS 5からタイムラインのウェブ情報が2段になっているんですが、
4までのように1段にする方法を教えていただけるでしょうか?
74名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 12:19:52 ID:agMOY6ct
EDIUS 4 だってLR2段と言えば2段だよ。
75名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 12:24:04 ID:q9ez4lyD
いつからインターネット接続機能が搭載されたのかと思ったじゃないか
76名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 12:53:50 ID:3kxxsV74
>>63
どうせアンチウィルスが余計なチェックしてるんだろ(w
77名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 15:44:07 ID:dZFYTYtY
バスターの不正変更の監視がやたらウザイ
なにやっても「拒否すますた」「許可しますか?」「不審な変更がありますた」
うるせえ殺すぞ
78名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 16:56:22 ID:upoN2udH
>>55
>>57

レンダリングのファイルの保存場所、随分昔から指定できるけど?
79名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 17:59:26 ID:BIfq+FpT
>>77
ウィルスバスターを使うなんてありえない
80名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 18:30:39 ID:9JJitj6p
・入力
・プロジェクト
・出力

このうち、遅くてもいいハードディスク領域ってどれっすか?

今は
・入力+プロジェクト
を1つのHDDにして早いのつかってmす。
81名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 18:51:21 ID:BIfq+FpT
>>80
いっている意味がよくわからんが、全部早い方がいい
OS とアプリケーションとプロジェクトファイルは物理的に別々のドライブがいい
82名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 19:45:13 ID:9JJitj6p
そーですねw
すんませんでしたぁ
83名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 11:23:14 ID:bjq0c3BS
あのう、HD STORM と VELXUSの違いって、入出力のコネクターのちがいだけなんでしょうか?
84名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 12:19:35 ID:cx92wZDt
VELXUSなんて、もう買う価値ねえww
STORMはハードウェアエンコーダーあるけど、VELXUSは単なるプレビュー。
85名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 13:33:06 ID:SsyFVVmi
どうして大金かけてもすぐ無価値になっちゃうの?
怖くてなかなか買えないじゃん・・・
86名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 13:52:21 ID:0Ya516Cd
EDIUS PRO4を最近手に入れましたが、チャプターの設定の仕方がわかりません。DVDを入れたときに、チャプターが出るようにするにはどうしたらできるのでしょうか? どなたかご存知の方いまししたら、教えてください。
87名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 14:08:11 ID:oTV7RC4V
ヒント: マニュアル
88名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 14:14:26 ID:3xqr5/UR
ヒント:ドングルのシリアルNOを書いて質問する
89名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 15:07:18 ID:sFfB47PA
>>86

まあまあみんなおちついて。
タイムラインにマーカーを置けばOK。
90名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 15:23:28 ID:QASWt2mW
そうそう
5個に分割だれた動画を取り込んで編集すると一カタマリに成って排出されるんだよ
別に合体させてねえのによ
むかついてしょうがねえ
91名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 22:00:37 ID:pXUO7gC9
DVD作成で、セグメントエンコードできない仕様が困りもの・・・。
ファイル直接読み込む以外の方法があればなあ。
92名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 22:19:58 ID:3xqr5/UR
セグメントエンコードなら出来るだろ
93名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 22:47:30 ID:pXUO7gC9
ファイル出力でなら然るべき設定でできるけど、
DVD出力でちゃんとできてる?
94名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 05:21:16 ID:B2G3fKDZ
>>84 参考になりました! ありがとうございます。
95名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 09:09:48 ID:80HgbImG
>>89
ありがとうございました! いろいろいじってみてチャプターの名前の付け方も
わかりました。
ちなみに、DVDを挿入しいたときいスタート画面で、背景に静止画像を使ってその
画面上にチャプターを並べたいのですが、そういうことはEDIUSでもできるので
しょうか?
業務でEDIUSを使っていらっしゃる方が多いようなスレに素人質問で恐縮ですが、
よろしくお願いいたします。

96名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 09:33:05 ID:YrQ/Enoc
97名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 12:05:26 ID:Lf0nvQCw
>>16
コンバーター何使ってます?
9816:2009/10/21(水) 18:27:17 ID:BUWK0ezw
>>97
ヒント 
一番安い所のは何度やっても駄目だった。
多分、カノプーも色々対策しているんじゃないかな。
簡単に出来ちゃったら、ターンキー売れなくなるしね。
その他のメーカーといったら、3.4個くらいしかないか。 
99名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 18:54:44 ID:l5O6adwT
>>96
BD仕様のXDCAMは生産終了だろうね。
短い生涯だったなあ・・・・・
100名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 20:07:37 ID:BjLGLRPv
>>95
あれで使える業務なんてたかが知れてるんだから
参考にするほど大層なもんじゃない。
それでも背景画像は指定できるし
チャプターのサムネイルの内容も位置も指定できる。
101名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 00:12:58 ID:49skn2lf
AVCHDのネイティブ編集ってリアルタイムで再生させられるビットレートの制限ってあるの?
102名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 01:22:22 ID:bMuEhV08
すみません、質問です。
EDIUSを利用してDVDから3GPファイルを作成したのですが
マスク?部分が消えなくて困ってます…
プロジェクト設定の部分で出力フォーマットが
1920×1080、1440×1080、1280×720、960×720しかなく
どうしても両端にマスク(黒い部分)が残ってしまいます。
ご存じの方いたら教えて下さい。
103名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 02:09:53 ID:HsXeH1Q/
>>102
HDにしたいのか?
PAR弄るなりレイアウト弄るなりで解決。
104名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 02:22:48 ID:49skn2lf
縦が486じゃないの?
105103:2009/10/22(木) 02:30:12 ID:bMuEhV08
ありがとうございます。
PARってパラレルの事でしょうか?
ちなみにPARを弄る場所ってどこらへんにありますか?
106名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 03:24:25 ID:eDmRlPq/
>>105は、生まれるとこからやり直せ。
107名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 03:32:38 ID:urnCcS5M
>>105
ビデオレイアウトで拡大するということ。
108名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 03:59:33 ID:D9GdVwKK
>>105
ピクセル・アスペクト・レシオ
出力設定で
109名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 09:33:58 ID:GMlqG/4h
>>100
お返事ありがとうございました。
とりあえずやってみようと思います。
110名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 14:15:23 ID:buLuWt7b
>>106
ウザいから失せろ。
111名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 23:55:43 ID:o079Z/Pz
>>101
ない
112名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 02:50:01 ID:rTF15+ii
Windows7対応が次期メジャーバージョンアップからって
完全に購入者をなめてるだろ!!
113名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 03:33:53 ID:DtyZ8r/3
Windows7なんてイラネ
もうMSに銭払うのヤメタ
114名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 08:56:45 ID:KoE2c9dO
カノプ終わったかも。
バグ取りしてくれ〜、頼むよカノプさん。
115名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 09:35:30 ID:0mGPJYLG
Windows 7対応と64ビット版のリリースを期待したいけど、
アップルみたいに十分なリソースを開発に割くこともできないだろうし、
なかなか厳しいね
116名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 10:47:00 ID:6JG5zlGH
HQプロジェクトのタイムラインをEdius上でDVにダウンコンすると
なんか画がぬるい感じになってる気がするんだけど
皆さんどうですか?回避する方法とかあるんですかね?
別途エンコーダ使う必要あるんでしょうか?
117名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 11:44:54 ID:6P9onNeu
>>116
Procoder 3 買う
118名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 12:04:37 ID:7vwWtIS/
カノープスは、もっとユーザーにフレンドリーだと思ってたのにな。
OS乗換え便乗商法に走るなんて。
119名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 14:59:16 ID:6P9onNeu
>>118
心配すんな。動くから。
120 ◆XH0c.We6JI :2009/10/23(金) 15:30:29 ID:so/BRPCj
お世話になります。質問します。

TV等で、曲の最後にエコーをかける演出がありますが、
EDIUSでも同様の表現ができますでしょうか?
手法のヒントをお願いします。

121名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 17:42:47 ID:zC/2yKJC
>>120
それはアナログでしかできない
122名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 17:45:18 ID:6P9onNeu
>>120
VSTを使いましょう
123名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 17:56:55 ID:vQ1vVGOn
>>121
どういう意図でアナログでしか出来ないと言ったのですか?
124名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 18:18:21 ID:6P9onNeu
>>123
EDIUSと関係ない話はやめましょう
125名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 18:22:17 ID:DtyZ8r/3
関係あるんだよ
126名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 18:30:29 ID:7vwWtIS/
実はVistaが一番早いOSで、Windows7は一番のもっさりOSだった!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20091013/1029615/?P=2
127名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 18:33:28 ID:QejN0zda
ちょっと教えて欲しい事があります。
CANONの5D2とか、7Dで動画を撮ったとします。
それって、EDIUSで編集できるのですか?
ファイルは、MOV?とかって形式だったと思います。
別に、コーデックとか、必要なのでしょうか?
教えて君ですみません。
何せ、iphoneなので。
言われる前に言っておきます。

よろしくお願いします。

128名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 18:39:27 ID:7vwWtIS/
7のタッチパネル操作で、EDIUSで更に直観的に編集が出来る時代が!?
http://www.youtube.com/watch?v=DbJGzyYV_X8
129名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:00:13 ID:DtyZ8r/3
今度のOSも完成度高そうだね、感動した!
130名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:13:45 ID:6P9onNeu
>>127
できます
131名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:23:40 ID:7vwWtIS/
>>127
http://www.edius.jp/edius/tips/tips_010_hd2.html
編集前に変換する必要があるけどね。
132名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:25:42 ID:cxCnKR+M
>>128
バイオの話だね。
発売前にアップデートあるし。
133名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:41:09 ID:QejN0zda
>>130
>>131

ありがとうございます。
そのままでは、やはり難しいみたいですね!
変換すればよいみたいですね!
分かりました。ありがとうございました。
134名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 20:18:02 ID:J/UwAjNV
>>120

伸ばしたい部分にだけリバーブかければできますよ。

私はpro4なのでフリーのVST(Mo' Verb Algorithmic Reverb VST)を使ってますが、
pro5であればiZotopeの中にリバーブもあるみたいなんで、それでできるかもしれません。
135名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:17:35 ID:KoE2c9dO
パソコン工房、LoiLoTouchとBambooが付属したWindows 7デスクトップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091023_324000.html

カノプがんばれ!やればできるんだから。
136 ◆XH0c.We6JI :2009/10/24(土) 12:18:53 ID:hK20dVe4
>>134
ありがとうございます。
もう少し、ヒントをお願いします。
実際の音が2秒とします。これをエコー等をかけて5秒に再生時間を延ばす
といった事をしたいのですが。(伝わりますかね?)
例)あっ  >>> あっーーーーーーー

表現が難しいですが、よくバラエティー番組で、「オイッ」とか「コラッ」
など、アクセント的にエコーをかけるシーンがありますが、あれと同じこと
をしたいのであります。

よろしくお願い致します。
137名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 12:33:38 ID:5KRLpp3M
Ver5をWindows7に対応しないのなら
他のに乗り換えるぞ
138名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:17:44 ID:Qn2vVb0f
一体ここの住人はエロ動画のモザイク入れ以外の何に使ってるんだ?
難しい事を言ってても結局それだろ
139名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:20:58 ID:oMc2YBKK
モザイク外しに決まってんだろ
140名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:26:00 ID:VKdWGmgA
ッアー
141名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:55:47 ID:0w8mr+FQ
>137
普通に対応しているが。
142名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 21:42:43 ID:0igvlGFm
>>136
芸人さんの決め台詞とかで使われるような効果ですよね?
私はpro4+MoVerbの組み合わせですが、pro5+iZotopeでもできると思いますよ。

例えば「オイッ」という音を残響させたい場合、「オイッ」の前後にカットポイントを追加して
独立したクリップにします。
そのクリップにリバーブをかければ「オイッ」に対してのみ残響効果を得られます。

ただし、「オイッ」の後ろに無音状態が必要なので、残響させたい分だけクリップを伸ばし
「オイッ」以降のボリュームをラバーバンドで0%にします。これで原音を消して残響だけを残すことができます。

あとはエフェクトのパラメーターをいじったり、ディレイを追加して山びこ的効果を加えたりして
お好みに調整してください。
143名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 22:08:51 ID:fVwq9yyN
質問です。
GH1を使ってAVCHDで撮り、NEO2で編集してるんですが、
映画っぽい感じを出したくて60fpsのものを24fpsに変換しようと思い、
プロジェクト設定で24fpsを選んだり、タイムライン上のクリップのプロパティを
変えてみたり、書き出しの際に24fpsを指定したり色々やってみましたが、
どうもうまくいきません。
残像が激しくてカクカクするというか…

なんか根本的なところが間違っているように思います。
どなたかヒントをご教示下さい…
144名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:02:22 ID:Ey7EHlFU
バージョンアップしたら「カーソルから終わりまで選択」がなくなったので
中間に動画を挿入できなくなりました
みんなはどうやってんの?
145名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 00:16:28 ID:qBQ6YmCK
>>84
HDストームにハードウェアエンコーダーなんて無いぞ。
ベルクスはDVストーム環境を持ちつつHDに対応したボード。
HDストームはHD環境のみのボードでプラスだと入力が装備される。

この二つのボードの役目は違う。DV環境での編集もまだまだ多いならばベルクスとなるし、
HDだけでいいというならHDストーム。

146名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 09:25:35 ID:bMDxesby
>>145
HDStormの特長に
ハードウェアエンコーダ「ハードウェアCanopus HQ Codec」搭載
と書いてあるけれど??
147名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 10:18:01 ID:XmrxJj6G
>145は、Canopus HQへの変換はデコードと思い込んでるんだろう
148名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 11:04:54 ID:Li3FQzP2
ワードにエコーをかけるんじゃなくて
音楽をショートカットする時によく
ケツにかけるアレだろ?

あれはフェーダー使って手でやらないと
きれいに望んだ通りの結果にならない。

ソフト製作者にそこまでの感性を求めても
現状の出来を見れば酷というものさ。
149名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 12:50:44 ID:Fuqx48ya
ハメ撮りのモデルってどうやって探しますか?
150名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 18:19:12 ID:42f6UAtS
モデル事務所に声を掛けて、オーディションで決めるんだよ。
151名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 18:21:42 ID:0Qc1dwHw
オフィシャルみると、edius proは、ウインドウズ7に正式には対応しないっぽいね。
7で動いている人いる?

これがあるために、7に移れないorz
152名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 19:04:04 ID:pbtNbGGG
>>151
Win 7 に移る意味がわからない
いま困っていないのなら移る必要なし
153名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 20:11:37 ID:HJgSCfAB
Canopus HQのスパーファイン設定はいつになったらできるようになるんでしょうか?
154名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 20:24:11 ID:pbtNbGGG
>>153
4kが一般化する頃
155名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 20:46:39 ID:HJgSCfAB
4kってなんですか?
156名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 20:51:45 ID:XmrxJj6G
キケン、キツイ、クサイ、キタナイ
157名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 21:37:38 ID:Dixi6Xl3
>Win 7 に移る意味がわからない

新し物好きなんだよ! ただそれだけ

Win7で動いてるよHD-Sparkで出力もおっけー
158名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 01:44:59 ID:/e3l8LzY
http://oyatto.blog.so-net.ne.jp/2009-10-25-1
PROの高速AVCHD編集機能は来年。
159名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 04:51:07 ID:/Q8iydoa
>>143
映画っぽいというのはフィルムっぽいトーンと言うことでしょうかね。
そもそもコマ数よりもガンマ値さわったり、グレインノイズ足すとか・・・、
うん待てよ、GH1ということはサイズは?
1920*1080で撮っていれば24pを60iにして収録してたんじゃなかったっけ。
だから基本的にそこは触る必要ないでしょ。

シネライクガンマもどきの設定もプリセットでついているし。
それでもフィルムっぽく見えないのは撮影の仕方に問題がありそう。
GH1ならではのボケ味生かした撮影とか、構図とか・・・。
そういったカットのモンタージュが映画っぽさを生むんだと思うよ。

160143:2009/10/26(月) 10:50:13 ID:2VAXrnpY
>>159
レス&解説ありがとうございます!
書き方が悪かったのですが、トーンの調整ではなく、
単純に安っぽいドラマのような動きのキビキビ感を無くしたいんです。
GH1は確かに1920の60i撮影ができますが、それだと手持ちのレンズで
フォーカスが効かないという下らない機能制限があり、1280×720で撮影してます。

一応トーンに関しては別途Pinnacle StudioのMagic Bullet使う予定ですが、
絵の動きがキビキビしすぎてて、それをどうにかしたかったんです…
私はスチルの方の人間なのでよく分からないんですが、
普通は24fpsなんてこだわらないんでしょうか?
161名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 11:19:50 ID:BYdODmKk
>>146
ハードエンコーダーはHDストームではなく、ストームベイに搭載されているもの。
HDストームのボードにはハードエンコーダは搭載されてない。
162名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 11:46:17 ID:Xvi+grsO
>>143,160
ビデオ撮りの生っぽさをなくしてくれって言われたとき、俺も苦労したなぁ
客が24fpsで撮り直しだとか騒いじゃって。まいったよなぁ

色々試して、その時はストロボフィルターで解決しました。

最初はストロボなんて白い色パカで使えないと思ったけど、
パラメーターの前半/後半の部分
後半がデフォでカラーフレームになっているのを静止に変更、
前半は動画か静止か、
前半動画だと動画がチョコチョコ止まる感じ
前半も静止にすると完全にパラパラ漫画状態

あとは間隔と持続時間スライダーをいじって煮詰めるといいと思います
どちらも1〜3の範囲くらいがいいんじゃないかと思います

カット&トライで試してみてください。

これをやったとき、ストロボフィルターと言う名前に騙されたと思いましたよw
デフォ設定が色パカなのがよくない。
163名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 13:08:05 ID:iiddE/9g
>>161
んなあほな
164名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 13:59:44 ID:Te0LCpJZ
ハードウェアCanopus HQ CodecってHDストームベイに
搭載されてたんだ!
知らなかった・・・勉強になった!!
165143:2009/10/26(月) 14:29:31 ID:2VAXrnpY
>>162
ありがとうございます!
まさにそういう効果を希望していました。
静止画を入れることでフレーム数を調整するんですね…
ちょっと追い込んでみます。
詳しい解説、助かりました。ありがとうございました!
166名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 16:50:30 ID:e/8QAPgq
はじめてやってみたけどいいね
167名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 17:08:42 ID:AhhItEZ8
>>161
Stormベイはたんなる入出力だけでしょうに。

DVStormのHD版がHDStormと理解すればいいと思うが。
ベイがあろうが無かろうがハードウエアコーディックは同じ。
168名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 18:33:12 ID:2wPtNGTc
>>161のカキコを見て 
ブレーンストームって映画思い出した。

セックルのときヘッドギアみたいな収録装置をつけ
七色テープに感覚的なものが記録される。

そんで別のオヤジが逝く部分だけを
ループするように七色テープを細工して再生すると
バイタルがやばくなって本当に逝きそうになるって部分。
169名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 21:30:32 ID:6efoGVFH
>>158
来年…
で、引き延ばすからにはスマートレンダリングとAACは対応するんだろうな?
しなかったらフルボッコ決定な
170名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 22:49:34 ID:CaqG7bsI
来年どうなってるかなどと

先の事など誰にもわからないのだ・・・
171名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 01:12:25 ID:gpivVR9k
HQに変換して編集するから別にイラネ
172名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 08:01:51 ID:DONaahri
HDVに変換して編集したほうがトータルの画質はいいのに・・・
173名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 11:05:03 ID:0Hkv1iSs
今度はAdobeに買収されて、来年あたり
「プレミディウス」が発売されるよ。
174名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:40:31 ID:fkNCX7tC
>>172
そうやってMXテレビの画質は生まれるわけか
175名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:01:02 ID:LBhnIwph
>>173
どっちかというと
ファイナルカットプロディウスがいいな
176名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 14:50:54 ID:xYi5/bNw
3つ買えよ貧乏人共
俺はNEOとプレミアエレメンツとimovie使ってる
177名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 16:16:11 ID:GuZwN2XH
>>139
け、消せるんですか(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
178 ◆K1ZT78bKmY :2009/10/27(火) 22:02:53 ID:AfeJxBi7
こんばんは。
EDIUS Pro 5.12に関する質問です。

VA1に映像、V2にテロップ を配置しています。
V2のテロップに、GPUfx(ツイスト)を使用してテロップのみツイスト
させたいのですが、VA1の映像も動いてしまいます。テロップのみに
設定をきかせることは、できませんでしょうか?

よろしくお願いします。
179名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 00:02:38 ID:R0yr+EFj
>>172
HQよりHDVの方がいいの?
180名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 02:01:09 ID:WYvKlOnE
http://proportal.system5.jp/whatsnew/archives/9834

AVCHDをNEO2ブースターで動かしてる動画。
181名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 02:47:39 ID:gOmPrulV
アンディ・スミス日本語上手すぎワロタwww
182名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 07:51:42 ID:RNPV4jjY
アンディ・スミス氏 日本語ブースター使用でなめらかな説明w
183名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 08:47:13 ID:MLxn08a7
カタカナ英語を完璧に発音できてる外国人はじめて見たw
184名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 09:07:28 ID:K6s6n4r0
>>175
ファイナルエディミアー
185名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 09:56:56 ID:WYvKlOnE
先祖が半島で日本生まれの外国人はカタカナ英語を完璧に発音できてますぞ。
186名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 15:13:17 ID:Eb1C2m2r
>>185
ベッキー?
187名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:41:25 ID:/wc/uvgL
初めての起動でカレントフォルダをC:\Projectに設定。
その後、メニュー>アプリケーション設定>アプリケーションのデフォルトフォルダを
D:\Projectに設定。
EDIUS NEO2を再起動してプリセットプロジェクトを開くとプロジェクトの設定ダイアログが
開くが、そのダイアログに書かれているフォルダは、C:\Project
つまり、アプリケーション設定で設定したことが反映されていない。
これは、バグだよね。
188名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 23:29:30 ID:/L/znNdv
NEOスレで聞け屑野郎
189名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 00:27:14 ID:j6asHRnJ
>>188はバグです。気にしないでよろしい。
190名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 20:50:10 ID:qbpdfT1C
>>167
HDストームのベイにはエンコチップが搭載されているよ。
ベイのボードを見てみな。エンコLSIチップが載っているから。
正確に言うと、
ベイのエンコチップはHDアナログコンポーネント入力を非圧縮HD信号に変換する仕事を
請け負っている。
HQにエンコするチップはHDストームのボード本体に乗っている。
ベイのエンコチップが仕事する時はコンポーネント入力をしたとき。
HDMI入力だとスルーでストームボードへそのまま送られる。

ちょっと、話が逸れるけど。
HDRECSも所有しているんだけど、アナログコンポーネント入力の画質では
HDストームプラスよりもHDRECSの方が綺麗に見えるんだよな。
ベイのA/DチップはHDRECSのA/Dチップと違うか、プロセスの何処かが違うんじゃないのか?と疑っている。
191名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 23:33:56 ID:Qvxwsx5m
メーカーサイトの
「EDIUS Pro シリーズは今後のメジャーバージョンアップにおいて
Windows 7 への対応を予定しております。」って
今の状態だとWindows7で動かないってことなのかな?
どこかに制約されている機能があるのかな?

一応VISTAの時と変わらないように動いてるけど。
192名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 01:46:33 ID:3wxkqNp9
わざわざバリデーションするの邪魔くさいからだろ
193名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 10:48:02 ID:QSnL9hNv
>>191
よく怖くないな〜。仕事には使ってないのか?
俺はXDCAM-EXクリップブラウザとかエディウスもだが、仕事だから
インスコしているソフト全部が公式に対応を謳うまでは新しいOS等は絶対に入れないよ。
194191:2009/10/30(金) 19:31:51 ID:rXIdwFwE
>ソフト全部が公式に対応を謳うまでは

公式に対応を謳っても怖いソフトがあるがwwww
アップグレードするときの互換性では引っかからなかったから
良いかと思いインスコしたが
5日たった現時点でまったく問題がないようだ。
逆にVISTAのときよりレンダリング処理が早い気がする
195名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 02:14:52 ID:9V+bG8HX
>>194
64bit版ですか?
196名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 18:03:25 ID:E+2v5rmH
NEOスレにも書いたのですがレス無かったので総合スレで質問させて下さい
Neo2の体験版を使ってみてるのですが、
ビデオカメラで撮影した映像をDVDにしたいのですが、
チャプターを分けるのってどうやるんでしょうか。
1つのプロジェクトだと1つのチャプターになってしまうのでしょうか。
197名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 19:24:26 ID:QowgdvHY
>>196
NEO は知らんがマーカーを打つ
198名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 20:11:34 ID:8wAPmuQu
>>196
つリファレンスマニュアル
http://www.thomson-canopus.jp/download/ediusneo2.htm
199名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 20:54:14 ID:RPsll91X
>>197,198
ありがとうございます。
マーカーでできそうな感じです。
Neoスレでもレスいただけました。
マルチになってしまってすみませんでした。
200名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 01:42:23 ID:T1Eu7prQ
Windows7の64bit版でEdius Pro5を
インストールしてみました。
特に不具合は出ないようですね。
201名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 12:46:26 ID:r/7cyvsa
>>200
人柱おつです
重くなったりしてない?
202名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 22:20:58 ID:7hnM4hiY
Vistaのサービスパック入れてから
EDUSの動作が重くなった気がする

特にIN-OUT間のリップル削除した時に
画面の更新に待たされるようになった
気がする・・・
203名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 22:23:44 ID:nLPb1AIB
>>202
いまさら VISAT の SP とか……
しかも SP2 の話なのかもわからん
204名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 23:37:24 ID:YpHVi7Nh
Neo 2 と Neo 2 Booster の違いって、AVCHDのリアルタイム編集だけなの?
205名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 02:05:58 ID:olcthJZ/
まだSD環境なので、HDのことがさっぱり理解出来ないんだけど、

例えば、SDの場合は、
1.DVテープにDV圧縮で録画されたモノを
2.キャプチャーしてaviで取り込んで編集して、
3.MPEG-2DVD-Videoにエンコして、
4.オーサリングでひとつのプログラムにしてVOBでDVDに書き込む
という、大雑把に言うとそんな流れだけど、

HDの場合はどうなんだろ????

ビデオカメラでの録画形式にはどんなモノがあって
キャプチャー&編集する場合のファイル形式にはどんなモノがあって、
BDに書き込むためのファイル形式にはどんなモノがあって、
オーサリングすると、なんてファイル名になるんだろう??????

いろんな名前がありすぎて、さっぱりわかんないよーーー(T_T)
おせーて、エロイ使徒
206名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 02:43:20 ID:jgB5lBGv
んなこと自分で調べろよアホ

<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
207名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 02:49:38 ID:RnaUNld8
っていうか、バカでも使えるように編集ソフトが対応してるんだから、
ファイル名なんて気にすること無い。
208名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 08:18:09 ID:y9M69m+U
>>205

人に質問している時点で
ビデオ編集にそれほど興味はないのでしょう
本当に興味があるなら
だまってても自分で調べるし
必要な機材やソフトはそろえて
試行錯誤でどんどんやるはず
複雑な制作過程がいやで
結果(ディスク作成)だけ求めるなら
業者に頼むかブルーレイレコーダーを使いましょう
209名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 10:04:35 ID:HcvjTDaV
未知のOS入れて安定するほうが奇跡だろ!

そんなこと少し考えればわかるだろこの馬鹿!
210名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 11:54:31 ID:ritQoyNh
>>205
永久にHDを理解しなくてよろしい
211204:2009/11/04(水) 15:48:19 ID:v024usW4
漏れの質問にだれか答えろよ。オイ
212名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 16:15:49 ID:jf24XYwe
ベガス最高
213名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 17:15:25 ID:HcvjTDaV
なぞなぞ:HDストームのHDMI出力とカムコーダ直出しのHDMI出力とでは
画質に差があ〜るか?w
214名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 18:49:38 ID:v024usW4
Neo 2 と Neo 2 Booster の違いって、AVCHDのリアルタイム編集だけなの?
215191:2009/11/04(水) 19:15:17 ID:GawL+B/E
Windows7 32bit で 
EDIUS PRO5.12 使ってるけど
実用には問題ないレベルの
気になるところ見つけた。

>クリップの追加 >ファイルを開く >表示メニュー を「詳細」にすると
名前の部分がハイライトになってみにくい.........って俺だけ??
216名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:24:23 ID:hEFI2pXE
>>214
多分。あとwin7正式対応か。
217名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:31:06 ID:GXE5lmUU
>>211
漏れw
218名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:38:12 ID:iysnqnIc
>>213
友達いないんですね?
分かります。
219名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:41:16 ID:iysnqnIc
>>215
うちのWindows7 64bitでもなりますよ。
次期メジャーバージョンアップで直るでしょう。
いつになるか知らんけど…。
220名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 21:05:57 ID:v024usW4
>>216
これだけのアップデートで4000円か。
NEO2ユーザーには無料で差分ファイル配布してほしかった。
221191:2009/11/04(水) 21:08:58 ID:GawL+B/E
ときに>>219さん
キャプチャーちゃんとできますか?
222名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 22:18:49 ID:qsp5iEhz
>>220
結構なアップデートだと思うぞ
223名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 23:11:22 ID:p1CcsPcz
すみません
音楽PVとか見てると
所々にフラッシュバックしたエフェクト?トランジション?がかかったりしてますよね
さらに手の込んだ物になると一部ぼやけてたり、スタイリッシュに画面が一瞬カクカクッて不自然に動いたりしてます
こういうフラッシュバックに代表される?音楽PV的な処理を自分の作品に取り入れたいんですが
具体的にEDIUS Pro5のどの辺りのエフェクトを使えばいいんですかね?
やっぱバイタシーン辺りでコツコツ選んでそれらしく試行錯誤ですかね?
とりあえずフラッシュバック辺りの効果を使いこなしてみたいです

一昔前のPVがクドく使ってるので参考までに↓
http://www.youtube.com/watch?v=zznyfQF2ZDc
http://www.youtube.com/watch?v=rLOcUJysLN4
http://www.youtube.com/watch?v=s-aYUmpZ5Yw
http://www.youtube.com/watch?v=ANzEREI6Ffw

どなたかアドバイスお願いします
224名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 23:55:54 ID:v024usW4
>>222
ソフトを作る側から見ればそうかもしれないが
ユーザーから見るとマイナーバージョンアップでしかない。
そんなことよりも、インターフェイスのバグ取りしないと
新しいユーザーの印象悪くなっちゃうよ。
例えばこんなバグ>>187
225名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 01:24:29 ID:1WaLLYfV
いやAVCHDのリアルタイム編集は結構なもんだろwww
お前が使わないから分からないだけだと思われる
226名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 01:33:37 ID:Zn6IrqWo
>>221
すみません。私の環境はAVCHDだけなので
キャプチャー関連はわかりません。
227名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 02:10:22 ID:sh0QQ1aB
なんだ、おまいらも結局、HDのこと、
あんまり詳しくわかっちゃいないんだなw
228名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 02:34:24 ID:1WaLLYfV
えっ誰か分かってる人いるの?www
229名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 03:06:35 ID:TCaFYB/W
プロ専用にはFCPがあるからね
230名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 04:43:50 ID:rgu6HmcR
民生HDは動きが見るに耐えない。
実はワイドDVのほうがキレイw
231名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 05:54:36 ID:kd0+w+Ja
ブラウン管で見るなら綺麗だけど、液晶モニタやら液晶テレビでみると
もうDVじゃ駄目だと思うけどな。
232名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 06:53:21 ID:rgu6HmcR
NHKのBS2はハイビジョンじゃないけどキレイだよ。
233名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 08:22:49 ID:gm/vKrlk
>>225
糞ニがHDV切り捨ててAVCHDばっかり作るようになってから
家庭用ビデオカメラの売り上げが激減した。
金と時間を持て余しているじいさんたちは、
ビデオカメラに見切りをつけてデジカメ三昧さ。
234名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 10:30:44 ID:/UrJpPGv
>>232
今は撮影するカメラがHDだからね〜。
一昔前はいまより画質が悪かった。
235名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 10:31:27 ID:Z+E/4HtV
この前とあるイベントにいったらちゃんと脚立にビデオ三台とりつけた
じいさんとかちゃんといたぞ。だがDV系が多かったかもw
236名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 10:33:32 ID:Z+E/4HtV
>>232
テレビ側のアプコン性能によっても印象はかわるかも。
BS2は今は管のテレビでみても確かにさらによくなった印象。
237名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 15:45:00 ID:DCcQ+KhH
一眼レフで動画撮影が最強だろうな
238名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 17:08:12 ID:nRhDhP1J
>>237
ふーん
239名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 17:12:32 ID:1WaLLYfV
>>237みたいなのは使ったこと無い奴が言う言葉
240名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 17:47:16 ID:SpDWirDj
一眼レフの最強なところは、持ちやすくて被写体を狙いやすい事。
これはどのビデオカメラもかなわないな。
なんでビデオカメラは持ちにくいのか?
241名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 17:57:03 ID:gUwPKBbF
トマソンの話しよーじゃん
242191:2009/11/05(木) 19:16:04 ID:L5QUQmrA
>>226
すでにPC内にあった動画ファイルだけで動作確認して
いざOHCIやHQX-
243191:2009/11/05(木) 19:19:34 ID:L5QUQmrA
E1でキャプチャーしようと思ったらオフラインであせったけど
PCをリブートしたらばっちり認識するようになった。

ただ、最近EDIUS使ってて思うんだけど
フルサイズのデジイチの解像度を代えないで使えるVEGASに横恋慕しそう
244名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:06:36 ID:eOKaAm/7
>>240
ファインダーを捨ててしまったから。
そりゃ2点保持じゃ安定しないわな。
245名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:08:20 ID:cUKkHo1c
んで一眼レフはこのスレと関係あるわけ?
246名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:22:03 ID:SpDWirDj
EDIUSは、デジイチも携帯ムービーもサポートしているから関係ある。
それよりも、カレントフォルダの変更できないバグをなんとかしろよ、カノプ。
247名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:29:07 ID:cUKkHo1c
アホだなお前
248名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:01:37 ID:Kr9xyz8Z
>>246
あたまわりぃな
249名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:10:24 ID:SpDWirDj
>>247-248
頭の悪い俺にもわかるように解説してくれ。
250名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:32:09 ID:cUKkHo1c
そりゃ無理だ

<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
251名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:38:16 ID:a5507n4/
マウスホイールでセルロースできたらいいな
252名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:42:04 ID:SpDWirDj
>>250
いや、馬鹿なのはお前。
コピペしかできないし、バグをバグとして理解できていない。
253名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:05:32 ID:cUKkHo1c
>>252
バグ?一眼レフの話に対してにきまってるだろ、ホント馬鹿だな
254名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:10:12 ID:cUKkHo1c
んで一眼レフはこのスレと関係あるわけ?

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   EDIUSは、デジイチも携帯ムービーも
    |      |r┬-|    |      サポートしているから関係ある。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
255名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:11:47 ID:SpDWirDj
>ID:cUKkHo1c
おまえは真正の馬鹿だ。
256名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:15:36 ID:cUKkHo1c
>>255
真っ赤な顔してそんなこと一々書き込まなくても大丈夫だよ
スルーすれば終わるんだから♪
257名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:20:08 ID:1WaLLYfV

│あ、どうもスイマセン、ID:cUKkHo1cがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | | >>ID:cUKkHo1c
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
258名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:08:31 ID:CUnFkhNh
EDIUSの話に戻すが、カレントフォルダを後からアプリケーション設定で
変えても反映されないバグとか、自動分割を全部オフにしても
分割されてしまうバグとか直す気あるのか?
7月のアップデータで直っていないことから、ユーザーから要望が届いていないのか
サーポートが聞く耳持たないのか、どちらかだろ。
後者のような気がするな。だれにでも気づくバグだし。
259名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:16:34 ID:V4NNCbfr
うちはそんなことならないけど?
260名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:30:00 ID:deQ6Sbf5
>>258
だからそれはおまえだけだってw
261名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:33:19 ID:z9ryiGwx
>>258
バグバグ五月蠅いしNEOスレ逝けよw
262名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:50:14 ID:RaVKcRjF
環境依存でしょうな。
263名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 01:14:25 ID:ZVFSu4n9
さすがアマチュア層が使うソフトは低レベルな議論で盛り上がるね
FCPだと考えられないレベル
264名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 02:14:48 ID:RaVKcRjF
そもそも議論などしていない件。
265258:2009/11/06(金) 08:01:04 ID:CUnFkhNh
え、俺だけなの?
特別な環境じゃないんだけどな。
266名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 08:08:55 ID:RJ+Rg1Vp
このソフトのメインユーザは
アニメウンコ厨でしかも割れ物を
入手して盗用しているのです。
267名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 16:23:15 ID:KqTNMW7t
268名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 18:50:34 ID:CUnFkhNh
>>263
Final Cut Studio を調べてみた。
108,800円か。業務用ソフトの最高峰でもこんなに安いの?
医療や建築の分野の業務用ソフトだと一本100万からなんだけど。
しかもFinal Cut Studio 使っているだけで上から目線って
おまいら、どんだけ貧乏で幸せな生活しているんだよw
269名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 20:45:43 ID:0vtPOmcP
建築や医療系ソフトは一般の人はまずかわないから高いわな。
その点編集用ソフトはごく一部のハイエンドのぞけば一般向けにも販売してる
だけあってソフト単体だと安い。
入出力やらストレージやらをハードな業務用途向けに耐えられる仕様
にすると数百万になるのはかわらないけど。
270名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 21:33:14 ID:V4NNCbfr
>>268
一々荒らしに絡むなよ、幸せだなお前も
271名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:11:14 ID:Oauq2cTB
>>268
つ インフェルノ
272名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:32:32 ID:0vtPOmcP
このスレ的にはfireやsmokeでそ?
273名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 00:47:02 ID:/7MjreQg
>>269
俺も”本職”では2000万円弱のソフトウエア使っているが
年間のサポート費用が
その1/10という業界常識をはじめて知った時は愕然としたものだ。

当然ながら、
サポート体制はプライベート製品とはまったく次元が違うけど。

ビデオ編集の分野って”性能のわりに”
プロアマの購入費用差がそんなにないような気がします。
274名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 00:54:50 ID:YY1FjBeg
平均的Macユーザが今まで何百万
投資してきたか知ってるの?
275名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 00:56:14 ID:Yxu95+Uk
お前らスレチな話ばかりいい加減にしろよ
276名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 01:15:17 ID:/7MjreQg
>>274
知らないが
俺もWin3.1からWin7までの16年間の費用をざっと振り返ったが
500万円はくだらないと思う。
277名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 01:19:42 ID:2LAHOAV1
よそでやれよカス共
278名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 01:55:10 ID:jnEFnPRR
たったの500万かよ
Windows系はコスパ良すぎだろw
279名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:00:15 ID:8grLbc07
>>273
それは君が編集のハイエンド機を知らないからだよ。
ハイエンドクラスになると編集も合成も垣根がほとんど無いけど。
280名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:22:29 ID:ubs079+V
FCPって、ソフト自体がEDIUSの2倍するけど、
同じスペックのPCが、2倍ぐらいするからね。

俺が買ったCore Duo2.80GHzでBlu-Ray付きの
15インチフルHDのVAIOノートが20万だったけど、

同レベルのスペックのMacBook Proは1.5倍から
2倍ぐらいしてた。

Blu-Rayないし、ProじゃなかったらFireWireがないから
HDV編集できないし。
281名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:39:10 ID:/7MjreQg
>>279
11/18〜20 幕張でお会いしましょう
282名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:42:12 ID:2LAHOAV1
なにこの底辺の自慢大会www
283名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:58:47 ID:ios9iHFI
Macは何をやるにしてもWindowsの3倍かかったなあ。
最近は安いもんだ。
284名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 03:19:20 ID:ubs079+V
業界的には、「FCP使えません」じゃあまり困られないけど、
「EDIUS使えません」じゃ困られるよね。
285名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 04:16:49 ID:YY1FjBeg
PCにしろMacにしろ最低4台は要るだろw
286名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 05:41:30 ID:j3IyT8uu
>>284
??
287名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 06:09:30 ID:RZjmW40n
>>286
わからないのはおまえだけ。
288名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 12:42:14 ID:OXEgaVNL
>>276
安!!
289名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:23:32 ID:q0GRkJU8
隔離スレ立てた方がいいんじゃね?
NEOユーザーを隔離するんじゃなくて、EDIUS PROを使っている業者専用のスレを
立てて、隔離した方がいいような気がする。
290名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:57:01 ID:cT4TK9xb
この手の業界にいると、他人のスキルや環境を根拠無く蔑視する奴が多いからいいかもね
291スレ立てられないので、どなたかプリーズ:2009/11/07(土) 20:12:39 ID:q0GRkJU8
【業者専門】EDIUS Pro【隔離】

トムソン・カノープスのEDIUS Proシリーズを使っている
業者専門の隔離スレ。

EDIUS Proシリーズを使っているアマチュアやEDIUS NEOシリーズを
使っている人は書き込み禁止。本スレやNEOスレに書け。

本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255248150/

NEOスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203673568/

●トムソン・カノープス
http://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
●EDIUS Pro version 5
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
●EDIUS Pro version 4系列
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.php
292カノプへのリンク要らないかもしれん:2009/11/07(土) 20:14:23 ID:q0GRkJU8
【業者専門】EDIUS Pro【隔離】

トムソン・カノープスのEDIUS Proシリーズを使っている
業者専門の隔離スレ。

EDIUS Proシリーズを使っているアマチュアやEDIUS NEOシリーズを
使っている人は書き込み禁止。本スレやNEOスレに書け。

本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255248150/

NEOスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203673568/
293名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:59:16 ID:lZ9EQfqS
プロでEDIUS使うとか恥ずかしすぎて誰も行かないだろw
プロといっても自称プロだしw
294名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:14:24 ID:laypF/ep
違う職種のプロだけど使ってるよ!
295名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:15:58 ID:2OcfnOci
>>293
プロは何を使っているの?
296名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:07:59 ID:GEwNGKuv
>>293
今時、ソフトのブランドで恥ずかしいとか言う奴がまだ いるんだね。
会議とかで批判だけして、対案を一切出さない一番ウザいタイプと見た。
297名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:12:01 ID:nNCFdiRg
ほいスレ立てたから仕事で使ってる奴、自称プロはあっちでやってくれ

【業者専門】Canopus EDIUS Pro【隔離】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1257606680/
298名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 00:16:09 ID:Ljj7aLdD
>>296
おるおる。そんなゴミが。
299名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:09:46 ID:2NnmEaoq
隔離スレ立てた。

【業者専門】Canopus EDIUS Pro【隔離】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257610077/

>>297
VIP板に立ててどうする?
300名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:31:31 ID:UhTeJ8cu
FCPが使えない人とかいるんですねw
301名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 02:46:58 ID:CsMQmdVy
スタジオのリニア編集を経験してない奴は
なかなか脱素人のレベルから抜け出せないのも事実・・・
302名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 03:36:04 ID:jZKXEdnc
いいからソフトの話をしろw
303名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 04:01:03 ID:xYWncPID
リフレッシュ系のスナック菓子、
商品名忘れたけど
アイデアが浮かぶのが会議中0%っうのを
>>296 から思い出した。

編集中にやってきた
差し入れねえちゃんのムチムチジーンズのケツを見て
アイデアが浮かんだ俺の場合
エロ妄想中100%
304名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 08:09:06 ID:2NnmEaoq
305名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 12:18:19 ID:XHihAROI
スレで使い方情報を得られなくて
イラ立っている割れ厨がいるようだ・・・
306名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 13:51:39 ID:nqDsaJII
>>305
2ちゃんは教えて君に甘くないんだから、mixiにでも逝けばいいのにな
307名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 18:36:21 ID:8sFJ/NTL
>>304
糞スレ主のおまいが逝け(w
308名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:51:00 ID:/0fW4Yay
http://www.thomson-canopus.jp/listup/listup.htm
こいつらはプロじゃなかったのか
309名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 16:26:43 ID:MJjV/jpI
下手の道具調べ(w
310名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 21:22:02 ID:Xna4EqTU
何が必要な機能なのかよく考えてほしい
311名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:08:45 ID:u75RoL+4
DNxHDくらいは使いたいよね
312名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 01:03:51 ID:opanzj5U
>>311
なぜいる?
313名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 01:07:45 ID:l7TthARV
自称プロの方たちに対して真の映像編集への啓蒙活動みたいなものかな
314名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 21:04:44 ID:lX9s7V7i
EDIUS Neo 2 Booster 体験版ダウンロード
https://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo2b_try_enquete.htm

CoreDuo2ノートでも、AVCHDがスムーズでワロタw
315名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 21:06:11 ID:lX9s7V7i
訂正、Core2Duo
316名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 21:48:37 ID:QToTqSi9
何時になったら7の対応バージョンアップ出るんだ?
317名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 22:14:43 ID:jDFC9z2/
>ID:lX9s7V7i
あやしい。
318名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 23:27:32 ID:eI6o/d8h
体験版
AVCHDのファイルによって再生がスムーズなのと
再生が追いつかないファイルがない?

録画時の環境によるのかな…
319名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 01:12:40 ID:UfOk932z
http://www.thomson-canopus.jp/tech/faqid/faq000860.htm

EDIUS Pro5入ってるから、Neo2ブースター体験版が入れられん。
消すのも面倒だから、とりあえずカノープス氏ね。
320名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 01:41:31 ID:ULjmPJXh
そろそろフルスクラッチで開発してほしいもんだ
過去の遺産が足を引っ張ってる状況だと難しいね
321名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 05:39:40 ID:UfOk932z
しょうがないからPro5消して試した。1920×1080の60iのAVCHDで
Proは「カクカクカクカク」と→キーを連打してるようなコマ送り。
Noe2ブースターは「スーーーーピッ、スーーーーピッ、ピッ、スーーーーー。」
という感じで動きの激しい場面では一瞬、ピッと画面が引っかかったように止まるぐらい。

以上。寝る。
322名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 06:09:53 ID:3QE2vc7q
>>321
その疑似音といい
IDといい
あんた地球人じゃねえだろwwwwwwwwww
え〜と 交信周波数は932だな
ごめん それは電管がうるさいから無理だ
323名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 07:27:27 ID:/CFnEwtn
電管ってアンタ、結構歳逝ってるね?
324名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 07:28:47 ID:FbGXsnSb
マーカーのクソFCPスレが盛り上がってるぞ。
325名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:18:37 ID:tueXhHfV
なんの話題で盛り上がってるんだ?
326名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:53:33 ID:FbGXsnSb
FCSでは、トップフィールドファーストのDVDが作れないんだとさ。
キレたマーカーが、DVD-Video規格から外れても良いんだって駄々こねてる。
327名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:54:33 ID:5gmc/GwO
328名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:59:01 ID:Ez4xPeun
>>321
お前、表現の仕方うまいな。
状況が目に浮かんでくるぜ。
329名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 19:38:19 ID:OtzrqEFF
>>326
EDIUSもトップフィールドのプロジェクトが使えるようになるまで、
時間かかったんだよな・・・。
それはさておき、セグメントエンコードの条件を緩和して欲しいな。
プロパティで調べて手動で出力設定合わせなくても、
自動でやれるようになって欲しい。
あと外部のAVCも。
330名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:20:28 ID:FbGXsnSb
EDIUSはver.5以前からProCoder Expressで
トップフィールドファーストのMPEG2を作れたから問題なかったよ。
331名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:29:13 ID:OtzrqEFF
>>330
いや、トップの素材がタイムライン上でボトムに変換(1ラインシフト)されて
出力でさらにトップに変換(さらに1ラインシフト)されてたのと、
まっとうなMPEG2ストリームをセグメントエンコードできなかったのが問題だった。
332名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:47:02 ID:pRPH6/GB
333名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 01:35:35 ID:+Tgpb5ST
HDストーブ(晩秋)のHDMIアウトってHDVプロジェクトでも
出力画像の画質がVTRとかのオリジナルと少し変わってないか?

NRの関係なのかな?・・・
334名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 01:52:40 ID:Zlerii4K
廉価版の方が性能いいなんて泣ける・・。
335名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 03:45:19 ID:+CNPQuy/
マカーがまだFCSスレで暴れてる。
マカーとは哀れな生物だ。
336名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 08:50:26 ID:f7AYd/0v
つまらないスレだね、ここ。
337名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 09:09:28 ID:slHD8pcO
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
338名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 11:48:40 ID:nCQVBnN1
向こうはホンモノのプロがいるスレだからね
そういう意味でこのスレはユーザー層のレベルが低いからね
339名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 15:06:04 ID:qZiZmi+P
プロつってもオフラインやってる制作の人間ぐらいなもので、
編集マンはいないだろ。
ここもだけど。
340名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 20:26:57 ID:TVotQ9Lv
EDIUSは地方のテレビ局とかだと結構使われてるよ
341名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 21:22:47 ID:GuSQPCdi
プロが2ch覗いて素人とグダグダいうわけない
アホかお前ら
342名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 21:50:03 ID:Di1A0Gkc
科学忍法「屁の鳥」
343名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 21:52:01 ID:qZiZmi+P
>>340
このスレに って意味。
344名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 21:56:06 ID:f7AYd/0v
プロにもいろいろいてだな、
十万円のソフトを高価だと思っている幸せな貧乏業者とか、
>>337みたいなプロ気取りのアニカスとか目がうつろなブラ屋とか。
345名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 22:01:38 ID:/n27niKz
>>344がどんなプロなのか興味が湧くな(w
346名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:32:08 ID:2BptmNIX
お前ら、体裁を気にし過ぎじゃね?
347名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:41:53 ID:Di1A0Gkc
弁当屋も料亭も中華屋も皆料理のプロだろ。

少ない投資で利益を出し、なおかつ客に感謝されるのが

真のプロだと思う。
348名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:49:03 ID:qZiZmi+P
要は黙って仕事しろってことですね。
349名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 00:38:14 ID:BaJPWmPs
まずくても値段重視派の貧乏人とかいるしね
クズ肉とか食べられる味覚がうらやましいわ
350名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 06:20:00 ID:HwszEsNk
>>348
要は、 みたいな、 とりあえず、  多く口にするだろww
351名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 08:28:26 ID:qR17xIVx
どうしても突っ込まないとならないところだったかい?
352名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 13:01:58 ID:nd6UkHDq
353名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 21:18:49 ID:qR17xIVx
ただの合成にも見えるが。
偽造するより早い。
354名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:36:29 ID:VdRfIl0w
これドラマのキャプだって
355名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 02:51:54 ID:2PclPfMA
ドラマとか映画に使う小道具ってレンズの映りにあわせて
ちょくちょく本物とは大きさが異なるものを作るの事があるよ。

巨大なテーパー状のタバコとか実際より大きなコインとか。
この十円は本物より微妙に大きいやつだろ。
356名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 22:08:48 ID:sRLCfSbH
MainConceptのAVC出力だけど、TMPGEncみたいにQP指定できるようにならんかなぁ。
画質指定の高画質が見た目中画質なのが気に食わない。
357名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 01:45:37 ID:i4uSeJdF
Pro5なんだけどさ、プロジェクトを「名前を付けて保存」(つまり別名で保存ね)すると
元のプロジェクトでかけたビデオフィルタとかトランジションとかトリムとかが
ポロポロッと広範囲で「みんな無かった事」になってるんだけどさ・・・

回避できないのこれ?

前々から被害にあってたからさ、極力プロジェクトは「別名で保存」しないように
してきたんだけど、今日作業中にフリーズ(VistaSP2)しちゃって
再起動後止まったファイルを再度開いたら「修復するか?」ダイアログが
きたので「Yes」したら読み取り専用ファイルが立ち上がった。

読み取り専用ファイルだから別名で保存しろとか指示にしたがって
保存した。そしたら今までの作業履歴がなきものに・・・

どうしたらいいんだ?
358名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 01:50:03 ID:i4uSeJdF
あ、「今までの作業履歴」ってフリーズしたセッションだけのもの
じゃないよ。ずっと何日も前から何度も何度も保存してきた作業が
パーになってるの。

アタマ来るぜ・・・
359名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 07:51:09 ID:8uUzxBx0
前からそうなら、カノプにクレーム入れなきゃ・・・。
360名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 08:30:02 ID:bD6e+QGF
ww
361名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 08:31:27 ID:bD6e+QGF
HD編集したいのですが、PCの構成について相談させてください。
CPU、メモリー、グラボなど、おすすめを教えてください。
HD編集に耐える構成とは??
362名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 09:27:25 ID:FvFOEkNg
>>361
素材(カメラ)は何をお使いですか?
編集は単に切り張りするだけですか、それとも少し高度で複雑なものですか?
HD 編集に耐えると言っても単に動くだけから快適にストレス無く出来るまで
いろいろなレベルが有ると思うので、もう少しやりたい事を具体的に書いた方が
アドバイスを多くもらえると思います。
363名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 11:05:10 ID:bCg2OFQ+
CPUはCpre i7 975、メモリは24GB(4GBモジュール6枚)、グラボはHD5870くらいでいいんじゃね
この構成で使ってるけど値段の割りにはある程度まともには使えるレベルだと思う
364名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 11:18:03 ID:u/x5kpYf
>>363
もうちょい頑張れよ……。
365名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:09:04 ID:awNtDrd5
EDIUS Pro の“AVCHD”への対応だが、営業サイドからは version 5.x での対応が
望ましいとされているが、開発サイドからはどうなるか分からない情勢だ。
http://next-zero.com/ToppageCNT/sousou-zasshi/

さぁ、これでカノプが良心的か否かが、決まりますよ。
カノプ開発サイド、解ってんだろうな?Pro5ユーザーは、高い金を払ってるって事を。
366名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:31:16 ID:KtGoVVbZ
C2D E8300だと、どうせネイティブ編集もサクっとはいかないんだろ?
なら今のままでいいや
367名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:37:55 ID:mBtBA2ua
インタビー行ったら寒すぎ
368名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:42:45 ID:awNtDrd5
>>366
無理。T9600でギリって感じだから。
369名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 17:45:18 ID:awNtDrd5
って、TじゃなくEか。それなら試してみる価値は、まだ残ってるでしょ。
370名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 18:55:40 ID:mDGIAp8v
裏技か・・・いいな楽しそうで
371名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 20:24:59 ID:9uYN2KkO
>>365
何でそんな意見になるわけ?
日本語理解力なさすぎ
そのページの主やカノプの技術班が言いたいこと何も分かってないやん
372名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:05:00 ID:8uUzxBx0
>>371
ダウンコンの検証がいい加減だから、そこのサイト嫌いなんだよなー。
373名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 10:26:49 ID:Lqp3IpU7
>>371
クレーマーなんてたいがいそんなもんだ。
374名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 19:23:01 ID:GXDfdPsM
今はTMGencをメインに使用してmpegをaviに編集してます。
EDIUSというソフトは最近知ったのですが、
aviに編集したりするのはこちらの方が映像が綺麗だったり圧縮率が高かったり、
編集しやすかったりしますか?
375名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 19:46:40 ID:bC/ZHSJ7
体験版をダウンロードしてどうぞお試し下さい
376名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 19:47:12 ID:hwtOYoO6
>>374
どういう編集をしたいのかによる。
テレビ録画してCMつまむだけならEDIUSは必要ない。
AVCのエンコードはTMPGEncと同じMainConcept製なので基本的に同じ。
ひたすら圧縮したいならx264使ったほうがいい。
377名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 20:01:07 ID:C86tiV/w
現場にちょっと速いノート持ってって
1394のラインもらったらHDD同録できんのか試してくる。
378名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 20:55:46 ID:bC/ZHSJ7
>>377
簡単にできます
379名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 01:29:04 ID:kV3mXrS/
ホント簡単。でした。
DR60なんかよりこっちでいいや。
380名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 12:44:13 ID:VOE3pEuD
1394の不用意な抜き差しでボードのチップが壊滅することがありますw
381名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 14:35:48 ID:+4+LlbC2
ノートPCを現場に持って行ってHDV収録してたらシステムHDDが
駄々こねてエライ目にあいました。
次はDR60持って行くことにします。
382名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 14:49:29 ID:52AAezcy
記録媒体は複数持っていくのが基本やね。
383名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 22:40:49 ID:Z4+wnqO0
SONYハンディカムで撮影したm2tsをmovに変換したいので
m2tsファイルをEDIUS5のVAトラックに取り込み、ファイルに出力でmovにしようとしたのですが
レンダリングが開始した直後に「0x80004005:エラーを特定できません」となってしまいます。

同素材の一部をビンある状態で右クリックでファイル変換→Canopus HQ オンライン高画質(avi)
にしてからmovに変換しようとしても、同じようにすぐエラーが出てしまいます。
movに変換するには詳細設定など必要なのでしょうか?

変換したいm2tsは、HD 1920×1080 59.94iです。
384名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:00:00 ID:VOE3pEuD
>>383
QuickTimeのバージョンはいくつなの?
385名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:15:43 ID:Z4+wnqO0
>>384
QTはバージョン7.6.5です。Proではありません。
386名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:23:41 ID:fdvqKM79
movつってもどの形式にするのよ。
387名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:29:33 ID:Z4+wnqO0
>>386
ええっ、movの形式ですか?
Final Cutにて編集するとのことなので
m2tsをmovにしてくれと言われているだけでして…。

他に足りない情報とかありますか?
388名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:33:16 ID:YHWz21Cp
proにするしかないだろ。
389名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:40:57 ID:fdvqKM79
>>387
足りなすぎてアドバイスできません・・・。
エクスポーターの設定を詳細に。
情報の小出しは二度手間なので禁物。
390名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:53:46 ID:Z4+wnqO0
>>388
QT Proにしておけば問題なく変換出来るという事ですか?

>>389
申し訳ないです。
根本的にどれが最低限必要な情報なのかサッパリなものでして…

エクスポータ選択時の設定は何にもいじっておりません。
QTを選択し出力をクリックした後の詳細設定(ムービー設定)も変更していません。
と言いますか、変更が必要だとしてもどのようにしたら良いのか…

何度もお手数かけてしまいすみません…。
391名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 09:28:23 ID:awhluhkh
>>390
最低限とか取捨選択する必要ないんじゃないかと。
ありったけ出せばよい。
すでに情報が小出し。

詳細設定開いてコーデック何使ってるかぐらいは調べないと。
普通は何使ってても問題ないはずだけど。
392名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 11:41:53 ID:ojHVjALt
>>391
何度も何度もすいません…
拡張子は知っていましたが、コーデックは最近知った単語でして
情報もm2ts HD 1920×1080 59.94i で大丈夫なものと(汗。

EDIUSのPDFマニュアルの「QT形式への出力」を見ても詳細に関しては何も記載がなかったので
本来は設定をいじらなくても問題なくm2ts→mov(QT)に変換出来るものと思い込んでおりました。

ほかに必要な情報というとPCスペックとかでしょうか?
動画編集はハンディカムで撮影したモノを編集してみようと最近始めたばかりで
付属マニュアル・PDFマニュアル・別売りのコンプリートDVDで勉強しているところです。

自作PC
OS XP Pro
CPU Q9550
メモリ 4GB
EDIUS・QTには最新のパッチを当てています。
393名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 12:42:14 ID:Betn85Bc
結局movのcodec書いてなくてワロタ
ediusで出力場所とファイル名を決める画面の
詳細設定をクリックすればQTの設定確認できるんでないかい?
H.264あたりになってんのかなと思うが。でかいけどアニメーション圧縮(最高)でもいいじゃん。
394名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 12:51:16 ID:Betn85Bc
と思って試しにアニメにしてみたら383と同じと思われるエラー出たw
395名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 13:09:02 ID:W1TNUdWc
Pro5で静止画の背景色をクロマキーで透過させつつ3DPinPで動かしたいんだけど同時に使えないんだな・・・
こういう場合ってどうすればいいんだろうか
396名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 14:57:48 ID:+ViwoqiY
>>393
失礼しました…
詳細設定で確認したところmovのcodecはH.264になっていました。

今まで変換時に詳細設定は何にもいじっておりません。
と言いますか、何をどう変更したら良いのか全然分からないので全てデフォルトのままです。
397名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:17:34 ID:Ws1dLGRj
>>395
やりくり
398名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:35:56 ID:KfsN6uCN
>>396
うちではアニメにしたらエラーでたけど、H264ならとりあえずノーエラーで
出力できた。さてどこだろうね。
399名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:38:11 ID:W1TNUdWc
実際にできてる動画があるから何かしらやりくりでできるんだろうけど・・・
と、色々考えて3DPinPだけ処理した動画を作って保存してからクロマキーかければいけるような気がしてきた
試してみるか
400名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:56:12 ID:W1TNUdWc
お、いけそうだ
自己解決しました
401名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 16:00:44 ID:QR9Pz7Fh
>>357
やはりそういう欠陥があったのか…。
うちでもときどきフリーズして、読み取り専用ファイルが立ち上がるんだが、
何か嫌な予感がして、そのファイルは使わないようにしていた。
(一度EDIUSを終了して、前回の正常起動するプロジェクトを立ち上げ直していた)
この手の修復機能は信用できないと思っていたけど、やはりね。
402名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 16:03:27 ID:8v2mmSK7
>>390
HDV形式にファイル出力すればMacでも読めるんじゃないの?
駄目ならMac上でファイルの拡張子を色々変えてもらえばいいよ。
403名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 18:15:31 ID:tJfowUwK

はじめまして、Edius Pro5.1を最近購入しました。
HVX200で撮影した24pA素材の扱いに関してどなたか教えてください。

24pA(23.98)素材と、24p(23.98)ネイティブ素材が混在した状況で、23.98pプロジェクトにて最終までいこうと思っているんですが...

24pA素材はビンに読み込んだ時点で、自動でアドバンスモード特有のダブりこまを削除してくれるのでしょうか?
それとも事前に何らかの設定を行ってから読み込むべきなのでしょうか?

ご存知のかたいましたらお願いいたします。
404名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 19:34:49 ID:awhluhkh
問題ないかは確認できるんだから確認すればよいだけでは・・・。
405名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 18:44:39 ID:UWbAgUa9
>>403
はじめまして
406名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 19:13:38 ID:yQb7hB25

ファイルに書き出しのP2書き出しに関して質問です。 プロ5の体験版使用してます。

体験版だとコーデックからAVCintra100と50を選べるんですが、これって製品版になると選べなくなるってことでしょうか?
体験版と製品版の違いを比較したページなどありますでしょうか?
407名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 21:13:27 ID:6XnKuaOf
解凍した体験版フォルダのHTMLマニュアルに書いてあるでしょ。
408名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 23:32:24 ID:vosCDfbd
おまえら様は同じプロジェクトなんだけど微妙に違うバージョンを
作りたい時とかどうしてるんだ?
409名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 17:19:59 ID:GdtOhqAu

最終段階ならプロジェクトのファイル名変えて保存だろ。
レイヤーのON/OFFで書出し時設定で変えるパターンもあるかな。
410名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 21:15:57 ID:SwnqV5Ic
シーケンスの複製を使う
411名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 01:56:06 ID:DelLSlbD
マウスホイールでスクロールできたらいいなぁw
412名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 01:58:06 ID:DelLSlbD
あとローリングトリムの左右の方向を逆にお願いねw
413名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 08:16:59 ID:UwB2wFsd
超編 Ultra EDITのショートカットキー Shift+Home の様なシーン変わり目検索機能はないのですか?
414名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 14:49:37 ID:om1TS3qY
サポートに直接言え、乞食。
415名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 15:19:59 ID:iw4PeRes
みんなエンコはProCoder3使う?
416名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 17:11:50 ID:9aN0Es7h
ピカドン
417名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 21:15:17 ID:0dcpvzq8
EDIUSからダイレクトにMPEGを作る必要性も感じられないし。
高い金出さなくてもTMPGで良くないか?
HQで中間ファイルを出した劣化が気になるなら非圧縮にすればいいし。
418名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 21:40:49 ID:rZ3Eta2Y
アメリカでは
1.プレミア
2.FCP
3.ベガス
の順で売れてるらしい。
419名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:14:29 ID:Ey6uAucE
これからは、世界中がEDIUSの時代ですよ。
7対応&AVCHDサクサクが無料バージョンアップならね。

有料なら、Pro売ってNeo2ブースターとFCPに乗り換える。
420名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:24:39 ID:om1TS3qY
メジャーバージョンアップすると公言しているんだから
無料なわけないだろ。
AVCHDネイティブの他に何をバージョンアップするのか?
421名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:08:20 ID:0dcpvzq8
そこは合成機能を強化で。
依然として、ベジェマスク機能が無いのはどうかと。
あと、タイムラインでのトラックマスク機能も欲しい。
キーに複数のエフェクトも当てたい。
422名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:36:42 ID:om1TS3qY
モーショントラッキングは使わないって考えなのかな?
こっちの方が楽に編集できるのに。
423名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:40:23 ID:40WLqZOo
>>417
TMPGは致命的に遅いからなあ。
424名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:42:46 ID:om1TS3qY
録画した日時を画面に張り付ける機能があったらいいな。
425名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:47:17 ID:h2+rBRvs
>>419
ソフトをただだと思っている日本人体質は相変わらずだな。
あとPro5で対応するか次のバージョンかって言うのは、継ぎ接ぎで5のコードに載せるより
他の要素踏まえてある程度のジャンプアップさせた方が技術屋的には満足のいく物が出来るという意味で、
営業側(と言うかユーザ側)の意見とは不一致がある状況。
まぁ対応方針がメジャーアップかビックマイナーで無償アップグレードならそれに越したことはないけど。
426名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:27:52 ID:5NAaJUgZ
モーショントラックとトラックマスクは根本的に別物だけど?
427名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:50:55 ID:ocpLcWm/
64bit化してキャッシュメモリを増量してくれpro5.2
428名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 02:24:38 ID:2W85zibH
プレミアは売れてる割りには糞だよな
429名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 05:34:49 ID:eIKy6PLY
2年も経たないうちに使い物にならなくなるコードって何よ?wwwww

タカが編集ソフトなのに・・・
430名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 08:34:58 ID:bL6j+VSp
つーか他社製プラグインは32bitで作ってるだろうし、
64bitにするとそこら辺を一旦切り捨てることになるだろうな。
431名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 09:42:00 ID:eIKy6PLY
>>418
ランキング上位のソフトは皆マウスホイールで
タイムラインがスクロールできるねw
432名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 10:05:05 ID:kWSLr8K4
Vegasはズームじゃん。
Shift+で移動できるが。
433名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 13:53:00 ID:eIKy6PLY
リニア編集室で言うところのパッチ盤があるといいなぁ・・・
434名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 14:47:58 ID:wOLUJ5Ov
キャプチャーするのにリール番号は必ず打ったほうがいいと本に書いてありましたが、
リール番号とは一番左端の入力する番号のことですか?
そうであるなら、何本かのテープをキャプチャする際にはその番号は必要不可欠だと思いますが、テープ1本の場合は特に必要ないのですか?
435名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 16:22:40 ID:eIKy6PLY
>>434
普通はいらんでしょう。リール番号ってバッチキャプチャーや
オフライン編集の後に素材を本チャン用のにすげ変えるときの
誤りを防ぐためにわざわざ書き込むもんだからね。

でもこのソフトのことはよくわかりませんw
436名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 18:34:44 ID:eAPVFLOe
premiereちょっとバカにされただけで素人がネガキャン必死すぎワラタ
437名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 18:50:09 ID:fvBJeXdW
何だかんだ言っても、中小ビデオ屋が行き着くNLEはカノープスだよな。
有り金叩いてES-7やQuick Cutter、Matrox DigiSuiteなど入れたところも今じゃ殆どカノープス
438名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:35:02 ID:aXZvkKp3
皆様、教えて下さい。
EDIUS5.1にて、HDV編集後、SD4対3のDVDを
作りたいのですが、書き出しでDVDを選択し
どこを探しても4対3にする設定が見つかりません?
カノープスのH.Pには
「DVD出力時に4:3または16:9画面サイズの指定が可能」と
書かれています。
どの様にすれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

439名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:55:04 ID:Jb+cRH/T
>>437
一瞬、中古ビデオ屋と勘違いしたw
440名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 20:04:10 ID:eIKy6PLY
64bit化しちゃえば全て解決!

EDIUSマンセー!
441名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 20:42:54 ID:ocpLcWm/
>>438
H.Pってなぁに?
442名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 21:09:44 ID:bL6j+VSp
ミスカトニック大学とかが出てくるアレだろうか。
>>438
メニューのスタイルのとこ。
443名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 21:13:30 ID:Jb+cRH/T
void
444名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 22:13:01 ID:VrLl71lU
>>438
ここはサポートセンターじゃねぇよ
445名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 22:26:41 ID:Jb+cRH/T
>>444
おまえはこっちに逝け。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1257610077/
446名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 00:29:03 ID:O0vheOM2
EDIUSマンセー!
447名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 02:08:31 ID:7aCewNhP
時代はFCSだからね
448名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 02:31:40 ID:O0vheOM2
アニメ切り貼りしてくだらねえMADでっち上げて
ネットにアップするためにはどのソフトが最適なの?

出来れば割れてるのでw
449名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 10:26:58 ID:TG67oxCn
450名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 13:20:36 ID:jkxdQZU9
いんたーびー行ったときに聞いたら
EdiusのAVCHD対応はしばらく先で
メジャーバージョンアップになるって言ってたよ
451名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 13:54:14 ID:GYku0Pv/
わかってないな
452名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 15:34:05 ID:SM7/T3yc
わかった、わかった。
453名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 16:12:05 ID:i3+jT7hO
なにがじゃ
454名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 01:38:08 ID:eqP1NYib
もっとキミの色を出すべきだよ。
455名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 11:32:26 ID:CDsMmRLf
HDSPARK board-kit て通販では売っているが
他の店では売ってないの?
PRO5 持っているもんで・・
456名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 12:54:38 ID:3I0iOkWB
きのう量販店行ったらHDSPARKバンドルのNeoが
3万円台で売ってて、あまりの安さに思わず買いそうになったw
457名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 23:09:51 ID:3I0iOkWB
アマゾン見たらHDSPARのボードだけだと23.000円かよw
458名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 23:15:13 ID:fF1+/Knf
価格コムのアマゾンから買うと\80,820なのな。
459名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 23:19:48 ID:fF1+/Knf
と思ったらEDIUS Pro 5付属だった。
460名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 00:05:17 ID:5U+yrIBx
アドビ、次期Premiere ProとAfter Effectsは64bit版のみ対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331895.html

EDIUSも近いうちにそうなる?
461名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 01:07:26 ID:EJKlPKN/
正直メモリ空間がきついんだろうなあ
462名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 01:38:48 ID:c+AXhtzK
プレミアは設計的にウンコレベルだからメモリ容量ないとまともに使えない
64ビット対応とか聞こえはいいけどねw
どっちにしてもウンコ
463名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 02:12:39 ID:oFyAr6zX
今後、映像系は64bitに移行するでしょう。
464名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 07:53:02 ID:dWoOxTVV
64bit化はいわばインフラ工事のようなもん。
直接そのアプリの出来如何には関係ないし。

何の工夫もなくメモリリソースばかりを
食い荒らされても困るんだが・・・

世のアプリは64bit化よりバグフィックスを
優先させるべき。

64bit化は免罪符にはならない・・・
465名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 13:01:16 ID:XraUVewE
64bit化の方が手っ取り早いから当然だろ
466名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 19:01:24 ID:5U+yrIBx
EDIUSのライバルソフトは、今やPremiereじゃなくてVegasなんじゃね?
カノプはPremiereを強く意識しているみたいだけど。
467名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:18:01 ID:MuBFKjez
あげ
468名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 00:02:21 ID:MMNKpxNR
ライバルソフト、Ulead VideoStudioとかの間違いじゃね?
PremiereやVegasに失礼な感じするね
469名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 00:41:36 ID:Hi3A8w/x
↑言えてるね
吐き出す映像の画質は
テロップの品質、音質などレベルの違いは歴然だし・・
Premiere ProやVegas Proと比較するのは確かに失礼だね・・
それすら何の疑問も持たずに使っているプロがいるのか?
それでもモザイク処理に優れた部分もありエロ屋は重宝しているかも
470名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 01:08:32 ID:C8imx2/i
テロップの品質と音質って作ってる人の力量だろ?
AVIDやFCPもバージョンや製品自体多種多様だから単純に比較は出来ないし
Premiere ProやVegas Proも


何かカノープスに恨みでもあるのか?


リストラされた人とか
471名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 01:44:50 ID:T18x92Cg
テロップの品質って、もしかしてプリマルチプライドアルファの画像を素材ファイルにしてないか?
EDIUSはストレートアルファの画像じゃないと綺麗に抜けない。
まあ、FCPも同じようにストレートアルファの方が使い勝手がいい。
オレはフォトショでストレートアルファの素材を作る時は、PNGファイルを使うようにしてる。
PNGだと背景を透明にするだけで、いちいちアルファチャンネルの保存をしなくてもいいし。
ちなみに、プリマルチプライドアルファの素材を作る時はTIFFを使うようにしてる。
472名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 02:23:03 ID:2MLsKXSp
オーディオミキサーを出してたらまともに再生出来ない糞仕様をどうにかしてください。

もしくはちゃんとした見やすいオーディオメーターを用意して下さい
473名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 02:35:56 ID:aHsD2080
>>471
PSDファイルのままでキレイに抜けてるけどこれじゃダメなの?
エッジに半透明のボカシも入れられるしアルファチャンネルも
特に意識しないで勝手に作ってくれてる(作成はMacねw)
ようなのでPNGとかは意識したことがなかった・・・w
474カノープス:2009/11/29(日) 02:38:05 ID:SwttQf+L
その辺りの不満点は次バージョンで解決してやるから
バージョンアップ費用は用意しとけよ!
475名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 02:43:42 ID:A2j5K9vF
はっ!
ぜひ、お願いします!!
476名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 03:14:02 ID:aHsD2080
>>474
カノプきさまー、ここで遭ったが100年目じゃ!
おみゃー過去ログ全部読めや。そこに書かれてる
編集に賭けたおとこ(おんなも)の熱い息吹を
すべて感じろや・・・・道具に魂込めろや。
それがキサンの生き様じゃ!

こんないいソフトを中途半端で世に送り出したら
いかんのど!
477名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 03:27:28 ID:T18x92Cg
>>473
PSDは白マットのプリマルチプライドアルファで読み込まれる。
白エッジの文字や白文字だけなら良いが、他の色だと薄っらと白が抜け残る。
ストレートアルファにしか対応してないのは、カノープスも認めてる。
478名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 14:37:54 ID:+hO3Ux3x
久々に切れる男が現れた!
479名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 19:59:35 ID:MPfxE4lK
業者スレに逝け。
480名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 22:15:13 ID:+hO3Ux3x
向こうをアニメウンコ厨専用スレにすればいいのに・・・
481名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 22:47:49 ID:uELFdBZ1
>>477
標準搭載のテロップソフト以外でテロップやロゴを作るときはFireWorksで作ってます。
編集時点でPNGで作業ですし、後で修正も簡単なので。
使わないレイヤーは非表示にして保存するだけで、レイヤー情報を保持したまま非表示に出来るので
使い勝手が良いです。
482名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 23:12:07 ID:DXbwIoeT
いまEDIUS5 Proをいじってんだけど90°回転とかできねえのこれ?
483名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 23:57:43 ID:T18x92Cg
>>481
ちと、論点がずれてない?
484名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 00:04:09 ID:prqI2Zj3
肝心な話は、EDIUSがストレートアルファのみの対応だということ。
485名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 00:07:31 ID:axtzZFZv
>>482
できる
486名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 16:23:37 ID:GkaUdowk
ねーねー、もうEDIUS Pro 4.61 って鬼っ子なの(T_T)
まだSDしか扱わないんで5はいらないんだけど、
今使っているPCが壊れたら、どんなPC組めばいいの(T_T)
Core iとか、Windows7とかでも、動くのーーー(T∧T)
487カノープス:2009/11/30(月) 16:38:18 ID:qpMo6lWZ
>>486
ママのオッパイでも吸っとけや
488名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 17:31:48 ID:+L2ddhKP
カノープスって感じ悪いな
489名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 17:42:02 ID:lIZCNA23
>>488
それは同意。
技術はいんだけどねえ。
490名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 17:51:34 ID:n6cKLZpE
EIDUSのオーバースキャンを0%にしたらなにか問題ある?

逆になんの為に用意されてるの?トランジションが途中から始まるなんて気持ち悪い
491名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 19:01:22 ID:fmGi3q/L
液晶やプラズマじゃ、その切れ目が見えちゃってオカシイよね
492名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 19:40:35 ID:yw6NhSFx
>>490
ヒント 負荷
493名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 20:01:31 ID:n6cKLZpE
>>492
なんの負荷ですか。PCに対して?その程度で変わらないでしょ
494名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 21:12:51 ID:7ebqUZc/
>>490
画面端の黒いラインがトランジションで見えると不恰好だから。
495名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 21:16:16 ID:n6cKLZpE
みんな適当言ってるのか?
496名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 22:36:58 ID:DD+9FvVV
>>495
自分で調べようともしない奴にまともに教える義理はない
497名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 22:38:23 ID:bQXmd2oE
>>496
一々そんな書き込みも必要無いよ
498名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 22:44:58 ID:bQXmd2oE
知らない教えないなら黙っとけばいいのに偉そうなネット弁慶ばっかりw
499名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 23:04:25 ID:ZZBBPwWO
マジレスしておくと、2ちゃんねるで有益な情報は得られない。
しかもFCPとかPremiereProとかEDIUSを業務で使っているのは
幸せなbinbou業者なんだよwww
500名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 23:28:24 ID:bB80FCOL
で、その貧乏ソフトスレに何か御用ですか?

遊びで使ってるからとかそういう逃げは良いから
501名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 23:59:01 ID:ZZBBPwWO
ソフトが貧乏なんじゃなくて、業者が貧乏なんだよ。
君の脳みそもbinbou
502名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 00:08:51 ID:SFuy2Tl6
>>498も答えるわけじゃないんだから、黙っとけばいいのに。
503名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 02:18:08 ID:ki4QqRwR
>>499さんはどんな編集ソフトを使ってるんですか?
504名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 11:24:21 ID:rXaKSzU6
>>498
久々にキチガイが出たな
自分の日記とでも勘違いしてんのかこのバカは
ediusが可哀想だわ
505名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 12:10:06 ID:58IRfvf0
EDIUSが可哀想www
506名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 13:29:58 ID:fnNFa5A1
カスが分からない5大理由

調べない
試さない
マニュアル読まない
読んでも読解力が無い
他人を当てにする
507名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 13:54:42 ID:iFfEkgbg
自己紹介乙w
508名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 14:23:09 ID:PknOxH1L
>>500
必死だなw
509名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 15:05:49 ID:58IRfvf0
細かい要望だけども、「L」キーで再生してる時に、「Space」を押すと止まって欲しいんだがw
一瞬止まって再生を続ける。Spaceで再生すれば次のSpaceでもちろん止まるんだけどな。
510名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 15:09:46 ID:PknOxH1L
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     マニュアルヨメカス
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
511名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 15:10:57 ID:58IRfvf0
>>510
意味分かってないだろ馬鹿w
512名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 15:27:46 ID:58IRfvf0
「J」キーでも同じだしな。親指の側にあって便利なSpaceは再生/ストップのイメージあるから動作を統一してほしい。

あとはTLカーソルがある場所のクリップを選択する機能が無いから、
不要カットを消す時に一回マウスに手を伸ばさなきゃならないのが不便。
クリック→「Delete」

これさえあればカット編集ならほぼキーボードだけで済むのに。
513名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 16:50:19 ID:PknOxH1L
ID:58IRfvf0はマニュアルも読めないのか?

>親指の側にあって便利なSpaceは再生/ストップのイメージあるから動作を統一してほしい。

幸せな○○の人?
514名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 18:11:54 ID:iFfEkgbg
>>513
なあ?何を言ってるの?馬鹿なの?俺の言ってること分かってる?
マニュアル嫁は分かったから引っ込んでろって
515名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 18:28:18 ID:58IRfvf0
>>513
>>509を百回読めよカス
516名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 18:43:46 ID:PknOxH1L
だ・か・らぁ マニュアルを読めよ、屑。>>514-515
517名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 18:55:17 ID:58IRfvf0
>>516
分かった分かったもういいよ、役立たずw
518名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 19:02:47 ID:S9fhYBsy
カス共 もっとやれよw
519名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 20:19:26 ID:1ojIW8iO
エディウス4から5にバージョンアップしたんですが、
DVDにする時に、TC入りにする設定がなくなってしまいました。
エディウス5ではどうすれば、TC入りのDVDを作ることができますか?
520名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 20:21:20 ID:9U3nYTcZ
5.00を使用していましたが5.12ということでDLさせていただきます。
学校行事のDVD作成を依頼されているので非常に助かります。
ありがとうございました。
521名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 21:39:51 ID:a10CrHBO
>>519
マニュアル嫁
522名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 02:01:08 ID:2k/odT7n
なぜかどんどん荒んで行くんだね・・・
523名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 05:14:35 ID:ZLzAPm1p
うむ・・・・・
524名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 07:27:49 ID:V6zOcbrN
幸せでテイヘンな業者が荒らしているんだね。
525名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:57:16 ID:T3UQ0Rg2
テテイヘンだ
526名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 15:35:54 ID:3gYvgCfg
まだ教えてくんが粘着してんだw
無駄な時間を費やすくらいなら、マニュアル読めば良いものを…
527名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 16:07:51 ID:lF45bl/O
マジレスしておくと、リファレンスマニュアルって足りないんじゃないか?
リファレンスマニュアルに書いていないことは、サポートに聞くしかない。
でも、初回から三カ月しか無料じゃないから、後はネットで聞くしかない。
マニュアルも読まない呉呉君が多いことも事実だが。
528名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 16:24:00 ID:OQFs+tKp
>>527
Edius5の解説本を買った方が安くつくぞ。
529名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 17:57:38 ID:HNev6Tx7
EDIUS5で、作成したプロジェクトファイルを複数読み込むには
どうしたらいいのでしょうか?

たとえば、

クリップ1..ezp
クリップ2.ezp... と作成したものを

クリップ1..ezp+クリップ2..ezp の1本の動画として書き出したい場合です

Premireだと bin の読み込みでプロジェクトファイル自体を追加できたのですが
EDIUSだとどうやるのでしょうか? お願いエスパー

530名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 22:32:41 ID:IQrJijSY
>529

EDIUS Proでは同時に複数のプロジェクトを開くことはできません。

シーケンスのインポート機能を使うことで、複数のプロジェクトをまとめることができる。

最近図書館で借りた「EDIUS Pro 5 MASTER BOOK」より。

EDIUSを持っていないので、外していたらごめんなさい。
531名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 23:20:58 ID:qXeAIyru
ちゃんとしたマニュアルないの?
532名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 23:47:00 ID:ImmZW3E0
>>531
多数のマニュアルがある。
http://www.thomson-canopus.jp/download/ediuspro5.htm

インストールガイド
リファレンス/EDIUS 5.1 補足マニュアル 
Quick Titler リファレンスマニュアル 
ハードウェアセットアップマニュアル 
ハードウェアユーザーズガイド 
Canopus AVCHD converter 操作ガイド 
533名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 05:48:40 ID:JTq9gNvB
マニュアル無くても使えるように作れや、この無能プログラマーッ!
と言いたい。
534名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 08:16:02 ID:+IzqmV+u
>>533
エディウスJ
535名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 08:33:53 ID:FPg5o46N
DOS思考がイカンのだろう。
536名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 09:47:05 ID:AE0O6s8/
>>534
ちょっとワラタ
537名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 14:11:21 ID:ArSVt57o
neo2の体験版を30日使ったあとpro5の体験版をさらに30日使うってのは可能ですか?
538名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 15:53:14 ID:GfpjSUzY
いいね〜〜〜
539名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 18:18:20 ID:/I9q5lHZ
エディウス5で、TC入りのDVDを作る方法が分かりません。
上にも書いたんですけど、マニュアル何度読んでも載ってなくて。
教えてください。
540名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 19:10:02 ID:rbluRo5A
>>539
モニターアウトをDVDレコーダーへつなぎ録画でOK
541名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 19:32:53 ID:xH2sJ1MP
>>539
TC入りのaviを出力する。それをDVDに焼く。終了
542名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 19:56:41 ID:FPg5o46N
目からウトロが落ちた
543名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 20:27:08 ID:WbLXbDv/
録画日時を自動で出力できるのってEDIUSだけじゃなかった?
こんなに良い機能が付いているんだから、EDIUS.jpでTipとして
載せておけば売り上げ増えるのにね。

ところで、日時の前にラベルが付くんだけど仕様?
544名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 21:01:15 ID:/I9q5lHZ
>>541
4の時は、それをしなくても出来たんですよね。
それしか方法ってないんですかね。時間が倍かかっちゃう。
545名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 21:09:36 ID:xH2sJ1MP
>>544
そなの知らなかった。倍もはかからないと思う。
直接TC入りのMPEG2書き出せば良いと思うし、どうしてもEDIUSから直で出したいなら
TCが入ったアルファ付きの動画を一度作るくらいしか俺には思いつかないわ
546名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 23:28:47 ID:EnDRRY3G
白飛びや黒潰れ、色ズレを素早く修正する方法を探してます。
何か便利なプラグイン等はありますか?
547名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 00:23:36 ID:02Npp4fl
信号として残ってる白飛びと黒潰れは
YUVカーブなりカラーバランスでどーにでもなるとして、
色ずれはせめてカスタムフィルタが
まともになってくれないとどうしようもないなあ。
548名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 11:22:03 ID:nb5sbIBH
>>546 さん
色ズレと言うのはどんな画像のことでしょうか?
ホワイトバランスの事ですか、それとも他の状況でしょうか?
549名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 00:33:37 ID:VxFtJfic
マルチ収録のときの色あわせが大変
同じカメラをそろえられないのが痛いんだけどね
FinalCutみたいな「マッチヒュー」
(スポイトでひろった色をほかのクリップの指定部分に適用するフィルタ)
と同様の機能をEDIUSにもつけてくれよ
550名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 01:20:30 ID:20nm49dZ
>>539
残念ながらProcoder買うしかない。
この仕様変更は困るよね・・・
551名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 01:52:10 ID:K2Tjsd13
チャプター立てないんならファイル出力した後に、
DVDCratorで読み込むだけでいいんだけどねえ。

外部ファイル使用時にもチャプター立てられるようにするか、
タイムライン上のMPEGファイルをDVD化するときにも
セグメントエンコードできるようにして欲しい。
552名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 16:04:00 ID:GW/Hx8Yb
>>549
カノプに言えよ

ここでグチって、タイムリーに機能が反映されるとでもw
553549:2009/12/05(土) 16:12:56 ID:bfWYA65+
カノプに言うか、ここで愚痴るかは俺の自由
お前のような役立たずはスッコンデロ!
554名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 16:51:37 ID:nZ+YRprL
エンドユーザーが改良したら神だろw
555名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 20:01:09 ID:taz12+ff
>>553
ホワイトバランスじゃダメか?
556名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 02:29:26 ID:HX9nzxmi
撮影時のミスはいくら編集で手を加えようが
完璧に直すことはできない。
557名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 08:12:14 ID:S8DWiu1W
>>553は、ワンタッチである程度修正したいと言っているのでは?
558名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 10:45:31 ID:Ax8U5FRw
>>542
それ実は網膜はく離という病気で
失明して周りが見えなくなったので
今まで身近にいて気づかなかった家族のありがたみを知ることができた




と言う意味だと中学校のセンセから聞いたが
まったく嘘だということがさっき判明した

きっかけは>>542 キミだ  ありがとう
559名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 16:31:35 ID:S8DWiu1W
こことか価格コム見ていると、EDIUSの使い方が良く分からずに
使っている奴って多いんじゃない?
リファレンスマニュアルって、そのソフトを使うのに必要な情報が
全部入っているもんだろ、普通は。
EDIUSは、いろいろなマニュアル全部読んでも書いていないことがあって
たった3カ月無料のサポートに聞いて情報を得なければならない。
それ以降サポートに聞くと高額な罰金が科されるという
スリル満点のゲームソフトに仕上がっているw


560名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 17:25:11 ID:1uTTgQkH
お前も同類だろ
561名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 18:22:52 ID:S8DWiu1W
>>560
で、オマエは何を使っているの?
562名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 18:26:36 ID:t9UCWta6
アディオス!!
563名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 16:06:22 ID:FaVlWEb8
直感的に分かりにくいソフトは
マニュアルを製本するか無くても
済むように簡単に作ってほしいな・・・
564名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 16:13:05 ID:GaV2Fjkg
>>563
日本語でおk
565名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:31:27 ID:EWImoTQH
そもそも直感ってなんだよって話で。
最低限の編集の知識が無けりゃどれも使えないし。
566名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:33:56 ID:m9h4B6Zx
EDIUSは、マニュアルが欠陥品です。
567名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:49:57 ID:Z4U7pdZv
具体的に何が欠陥なのかを書かないと何の説得力もないな
568名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:50:00 ID:oxnHkNcp
俺は直感的に操作しているぞ。
ストームからずっとさくさく編集しているぞ。
569名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 22:06:29 ID:5mUNUNeK
だから、直感的って具体的にどゆこと?
570名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 22:42:44 ID:EWImoTQH
個人的には直感的って、
他の有名ソフトウェア(編集ソフトに限らない)と操作感覚が似てるとか
その程度だと思うんだよねぇ。
パソコン触ったこと無い人が何も見ないで編集できるはずも無い。
っていうか、編集ソフト一つ使いこなせれば、
あとは大した違いは無いと思うんだが(移行に多少時間はかかるが)。
571名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 22:43:50 ID:m9h4B6Zx
>>567
リファレンスマニュアルです。
572名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 01:16:03 ID:tG7bxpNn
推測したことがそうなった=直感操作
これって「あてずっぽ」と言うんだろうけど
意外と後々まで覚えていたりする。

推測すらできないのはヤダね 何事も
573名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 01:22:35 ID:jiAGYUJQ
なんか、卑猥な言葉だな…
574名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 01:47:33 ID:87o7k3kv
NEOスレでバカを晒したヤツがこっちにきてるな。

マニュアルに書いてあるフェードイン、フェードアウトのやり方を見付ける
ことが出来なかったアホが藁
575名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 08:29:10 ID:m/hD82xI
>>574

馬鹿なの?
死ぬの?
576名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 11:31:11 ID:fuUMGgbb
どうせ自分のやりたいと思ったことが書いてなかった
もしくは書いてあったけど理解できなかったとかだろ

>>574の言うとおりフェードイン、アウトのやり方なんて
そのものズバリがProならP506、NeoならP422に書いてあるじゃん

マニュアルに何を求めてるんだって話だな
577名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 12:58:58 ID:Z4RG64N1
水道の蛇口を見たとするだろ、多くの人間は「ははーん、蛇口をひねると
水がでるんだな」って思うじゃん。それが「直感的」ってことなんだよ。

蛇口の弁がどこについてるのか分からないような奇抜なデザインとか
押したり引いたりしないと水が出ないやつは、パッと見どう出せばいいか
分からないだろ?

過去の多くの前例・常識から離れるものはキチンと説明を受けないと
「直感的」には使えないってことさ。
578名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 13:44:25 ID:iZsVfeSB
ぷっ
下手な説明でワロタ
自分の言葉に酔ってんじゃねえよ
579名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 15:15:50 ID:62VfPt1u
ここは痴呆老人の集まりだw
580名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 16:05:51 ID:9UseDLAX
EDIUSの欠点を指摘するようなレスは全て荒らし・煽りです
反応せずスルーしてください

EDIUSの売り上げを伸ばすような褒めるレスにだけ返信しましょう
581名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 16:31:11 ID:F6rUArTg
それを荒らし・煽りと言わずして(ry
582名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 17:15:58 ID:zETWaP+l
>>577
意味わからん。水道の蛇口が触れたら編集ソフトも完璧に使えるってこと?
583名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 20:07:40 ID:NhFuT1Q3
みんな馬鹿ばっかw
584名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 22:03:20 ID:YnVwrWnj
>>577
よっぽど偏ったソフト使ってたんだろうな。
585名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 00:21:54 ID:taqNQVuY
>>577
何を伝えたいかなんとなく理解できるね

「直感的」より
「基本的」ことが理解できてないのが問題か?

586名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 00:37:55 ID:DSlXCrGT
直感的って、別のアプリから何も考えずに移行できるとか、
そういう意味じゃないと思ったりするな。
むしろ、アプリケーションの操作性に一貫したルールがあるかどうかじゃね?
あと、ある機能を使い際のアクセスのしやすさとか。

一旦覚えてしまえばサクサク編集できるようなソフトは、
所謂直感的なアプリケーションなんだろう。
587名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 08:38:40 ID:7HAtQZH6
マニュアルリファレンスに書いてあれば、解決できることも
書いてないから、わからないんだ。
プロといえどもエスパーじゃないんだんからな。
588名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 10:17:12 ID:25zRgfVy
似たようなソフトを次々に出したから収拾が付かなくなってんだな
589名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 12:33:38 ID:uS2PsWzN
ここだけガラパゴス諸島
590名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 13:11:08 ID:J9ZbdL7/
アナログ時代の栄光を完全に忘れるべき
591名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 13:35:04 ID:Qhp7Y9Qa
同意

テロップラインって何だよ要らないだろ
592名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 16:50:33 ID:Qhp7Y9Qa
あの訳の分からんフェードイン・フェードアウトもどうにかしろよ。
クリップの端にもトランジションが適用できればそれでいいんだよ

修正する時一々面倒くさいし、オーディオはまた別に弄らなきゃいけないし
593名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 17:08:57 ID:7HAtQZH6
>>592
NEOスレ見てみ。トランジションかけるべきところでフェードインフェードアウト
かけてる痴呆老人だっているんだぜw カノプは福祉のためにソフト作っているんだよw
594名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 19:24:48 ID:3R98r5E1
>>592
少し落ち着いて、自分の経験や能力がどれ位の物なのかを考えてください
595名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 19:56:43 ID:J/rxrwRH
edius5.1で編集後にDV形式(プリセット)で書き出してDVDを書き出すと一部のDVDプレイヤーでは
インタレースが解除されているような状態、残像だらけの画質が出来上がってしまうのですが
なにか良い解決策はありませんでしょうか?ちなみに他の形式では問題ないです。
が、あとで再編集したりもするので、あくまで劣化なしのデータに仕上げたいです。
ご教授お願いいたします。
596名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 19:59:53 ID:J/rxrwRH
ちなみに以下のような、くし状のノイズが出ます。
https://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000764.htm
597名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 20:16:36 ID:7HAtQZH6
>一部のDVDプレイヤーでは

ってことは、一部のDVDプレイヤー側の問題じゃないの?
598名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 20:46:59 ID:Qhp7Y9Qa
>>594
あれが不便だと思わないのはお前が経験に乏しいからだろ
フェードアウトを適用したあと、修正でクリップのOUT点を5秒伸ばして再度1秒のフェードアウトしたかったらどういう手順踏むわけ?


>>595
ソースのコーデックとプロジェクトの形式、DVDへの書き出し方法は?
書かなきゃ分かるかよ
599名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:18:29 ID:cKfzlwZl
>>595
どこかでインターレースとプログレッシブの意図しない
入れ替りが起きているようですね。あるいはフィールドの
優先順序が狂っているのでしょう。DVDは奇数フィールド
優先です。またこのケースような規格外のDVDは液晶で
見るかブラウン管のテレビで観るかで症状の出方が違って
きます。精進しましょう。
600名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:25:13 ID:NUic6YIG
>>598
クリップのENDにディゾルプをドロップすれば良いんじゃないの?ディゾルブはデフォで1秒だし
601名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:28:08 ID:cKfzlwZl
いちばん困るのが(ほかにも色々ありますがw)
素材クリップの画だけ、音だけ任意のトラックに
インサートしたい時にワケのワカラン制約?でも
あるのか「直感的に」スンナリできた試しがないなw

まあオレだけかも知れんけどwwwww
602名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:31:10 ID:7HAtQZH6
やっとディゾルブ知っている奴が現れたか。
デフォルトトランジションじゃん。
このスレは馬鹿が多いw
603名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:42:23 ID:cKfzlwZl
デジタル世代ってつくるほうも使うほうも馬鹿って事だろw
604名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 22:52:27 ID:NUic6YIG
>>598
ディゾルブをドロップすれば、クリップのエンドを引っ張っても、そのままついてくるから
ディゾルブの時間を変えない限り再設定する必要もないよ

mixのバーグラフでフェードアウトする方法はそれはそれで使い道がありますよね
たとえば、一旦薄くしてしばらく保持、その後また濃くしたり、ゆっくりフェードとかする場合はこっちを使うしかない。
605名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 23:21:34 ID:3R98r5E1
やっと判りました
直感直感騒いでいるやつは知識や能力に問題があるらしいと言う事だな
勉強して直観力を付けないといけないと言う事だな
606604:2009/12/09(水) 23:33:09 ID:NUic6YIG
>mixのバーグラフで
と書きましたが、ラバーバンドの誤りです。訂正いたします

グラフのようなものとしてみた場合でも、どちらかというと折れ線グラフですしねw
失礼しました。
607名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 23:58:45 ID:GNXMEKIJ
トランスペアレンシー
608名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:01:13 ID:GNXMEKIJ
>>605

>勉強して直観力を付けないといけないと言う事だな

リファレンスマニュアルが欠陥品だから、エスパーになるしかないw
609名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:19:44 ID:99//HCY2
>>604
その方法は少しでもラバーバンドで不透明度弄ってる所あれば適用出来ない
所謂うんこなんですよ

ってかミキサー部って何の為に存在してんの?無理に別ラインにして用意する程のものか?何テロップトラックって。
もう時代遅れのジジイ共に合わせる必要ないと思うんだが。FinalCutProやPremiere見習えよ
スレ見ても老害ばっかりじゃねえか。いつまで編集なんて下っ端の仕事してんだよお前ら
610名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:40:10 ID:o2KeSA9D
>>609

604をちゃんと読んだか?

編集の経験はあるのか? 
611名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:40:44 ID:+mFBqqkd
なんか職場で辛いことでもあったとか。
612名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:44:57 ID:KRmvrkfw
ミキサー部はクリップ自体に何かフィルタやエフェクトをかけた
時のキーフレームパラメータを設定するために想定したのだろう。
サードパーティプラグインとかで使うものがあるんだろ。

テロップトラックはいわゆる「DSK」のような考え方なのではと
推測するな。まとめておくと色々と都合がいいんだろう。
あと途中でプロジェクトの設定を変えたときの文字解像度の
リサイズにも何か関係があるんだろう。

・・・こんなことはどううでもいいからせめてFCPみたいな
パッチ盤を装備してほしいな・・・・あとマウスホイールで・・・
613名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:49:31 ID:99//HCY2
>>610
お前も俺のレスちゃんと読んだのか?
不透明度を弄ったクリップに適用出来るのか?やってごらんよ

今の流れで編集の経験とソフトの使い方にどういう繋がりがあるのか書けよw
あれか仕事の話したいんなら別スレあるぞ?何でここにいんの?w
「編集の経験はあるのか?(キリッ」ってアホか
614名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 00:55:20 ID:KRmvrkfw
AEでやれ
615名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:05:15 ID:Ipstl9bH
参考書買えよ。
616名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:25:25 ID:VfC/pZ8M
スレが伸びてると思えば・・
617名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:49:58 ID:TysphA1q
>>613
ええーーっと、
ラバーバンドで不透明度弄ってる所の前後でクリップをカットしてないの????
10分のクリップで、開始後4分後からラバーバンド下げ初めて、開始8分後に戻すなら、
ラバーバンド弄ってから、4分後と8分後で分割して、
10分のクリップを、4分・4分・2分の3っつのクリップに分けて、最後の2分のクリップにデゾルブ付ければ、
クリップのエンドを引っ張ってもそのままついてくるから、ディゾルブの時間を変えない限り再設定する必要もない。

ラバーバンドって、弄れば弄るほどPCに負荷がかかって、EDIUSの動作が重くなるから、
弄りたいところだけカットして弄り、後はカット編集が基本だと思うけど?????
618名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:54:30 ID:TysphA1q
編集の経験が浅いと、自分がしたいことを、どうやれば出来るのかがわからない。
>>617のようにすることすら、想像が付かない。

つまり、

編集の経験とソフトの使い方には、とてーーーも深い繋がりがあるんだよ(^_^;

619名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 02:17:49 ID:CBE0aEWh
リファレンスマニュアルが不親切だと指摘している方に質問です。

エディウスのヘルプは、使わないんですか?
620名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 03:28:57 ID:Az0fayMW
>>619
・開いたまま作業できないし画面の邪魔になるから
・文字が読みにくい
・客の前で開くと常識が疑われる
・電車の中やウンコ中に読めない
・とまあ一見合理的だけど実際は逆だった
621名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 03:57:35 ID:99//HCY2
おいおい適当にレスしたのにまだやってるのかよ
暇なんだなお前らw
遊びかどうかくらい分かれよw


ラバーバンド弄って後でカットしてもMix何だっけ?Mix何とかには適用出来ないのにそんな事も知らないのかプロは。プッ
622604:2009/12/10(木) 04:23:15 ID:NZuoPZOB
まぁ、何となれば複雑にいじったクリップをシーケンス登録して、それをクリップ的に扱うという方法もあるけどね。
やりかたは1つじゃないから。
623名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 04:39:29 ID:99//HCY2
いや適用出来ると突っ込むところだろw
つまらない奴だな。早く寝ろよ

良い具合に過疎スレ適当に伸びたじゃん、寝よ
624名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 06:15:09 ID:TysphA1q
バーーーカ(笑)
ラバーバンド弄ったところだけカットして、独立クリップにして、
その前後に出来るラバーバンド弄らないクリップにデゾルブかけんだよ(笑)
だいたい、ラバーバンド弄ってMIX上げたり下げたりして、そこの前後をカットして
独立クリップにしとかねーと、後から手直しするときに、カーソルを素早く動かせねーだろ(笑)
どんな編集方法してんだ?(笑)

もしかしておまえ、MIXいじったあとに、トラックトランジションかけられるように戻す方法
知らないのか?(笑)

それとも、クリップをカットせずに、20分とか30分とかのクリップを、
MIX上げたり下げたりだけして編集してんのかぁ??????(笑)
そりゃあ、ご苦労なこって(笑)
編集点に移動するだけで肩こるだろ(笑)
625名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 08:17:31 ID:Ol/SFTzE
>>619
リファレンスマニュアルよりもヘルプ見た方がいいという過去レスも見たけど
ヘルプ開くと、リファレンスマニュアルが開いちゃうんだよ。
別にヘルプファイルってあるの?
626名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 13:49:19 ID:99//HCY2
>>624
部分削除>ミキサートラック

楽しかっただろ(笑)頑張って仕事しろよ(笑)
627名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 14:02:22 ID:oGIj1GCf
たかがフェードごときで大袈裟に騒ぐ阿・・・・・
628名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 16:35:28 ID:dUj2+z30
上で議論していることに関連するが、10秒のクリップを透明度50%にして何かのクリップの前面に置くとして、そのクリップを1秒でフェードイン、フェードアウトしたい場合、
ラバーバンドで50%にすると、トランジションのディゾルブでフェードインフェードアウトしようとしてもかけられない。
この場合ラバーバンドでMIX度合いを弄って0にするしかない。

クリップ10秒を9秒にしたい場合、ディゾルブがかけられれば、クリップを単に1秒ドラッグで短くすればいいだけなのに。
「所謂うんこ」とか云ってた人、そういうこと云いたかったんじゃ。あながち編集経験浅いともいえないんじゃ・・・

あと、AEなどで文字スーパーなどアルファチャンネル付きのクリップをエディウス上のタイムラインに乗せてそのクリップをかける場合、4.5ではディゾルブが適用できないけど、5では出来るようになった?
プレミアだと、なんの制約もなく(これはスーパートラックとか、これは映像トラックとか関係なくできるんで。(劇重なので使ってないが)
制約がいろいろあることが、直感的な操作感を邪魔していると感じる。
単一のカットでトランジションがかけられないからそのクリップを途中でカットしてディゾルブかけるなんて、同ポジがずれないといったって何だかなあ・・・
映像って、あれこれ試行錯誤しながら作り上げていく・・・
その過程でへんな操作の制約が思考のじゃまをする・・・上で直感的な操作ができないってのはこういうことだったんではと想像。
629名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 17:22:21 ID:o2KeSA9D
>>628
3DPinPでやれば出来るんじゃないかな、直感的にそう感じたけど。
630名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 17:37:26 ID:dUj2+z30
3DPinPは重宝しているが、これもトランジションが適用できればいいのにな・・・(4.5では、5は知らん))
結局3DPinPの透明度を調整してフェードインフェードアウトしなくてはならない。
これでクリップを縮めようもんなら、フェードのタイムも変わってしまうし。
あと、3DPinPはV1 V2 V3 と重ねていくと、V3(一番上のクリップ)の3DPinPを弄るときだけしか、3画面がレイアウトされた状態が確認出来ない。
V1の位置を調整したいとき、もうひとつ上のV4に置いて調整しなきゃならん。
プレミアだと一番下のクリップを弄るときでも重ね合わされた状態で確認できるのに(しつこいけど劇重なので使ってない)
オペレータの思考を妨げない、こういうちょっとしたことがもう少し向上してくれれば。
3DPinPは5ではオリジナル解像度を処理できるようになったん
631名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 17:38:45 ID:dUj2+z30
↑最後(?)マークつけるの忘れた
632名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 20:09:00 ID:TysphA1q
>>628 >>630
はぁぁぁぁ???????????????
10秒のクリップを透明度50%にして何かのクリップの前面に置くとして、そのクリップを1秒でフェードイン、フェードアウトしたい場合?????
んな簡単なこと言ってたのか???????????

リファレンスマニュアルにバッチリ書いてあるじゃねーか(笑)
633名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 21:01:39 ID:gEEpjVlC
ユーザの「ご意見箱」を設置すればシェア取れるぞ
634名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 21:01:56 ID:o2KeSA9D
>>630
3DPinPはV1 V2 V3 と重ねていくと、V3(一番上のクリップ)の3DPinPを弄るときだけしか、
3画面がレイアウトされた状態が確認出来ない。

私のところではプレビュー画面で効果が適用されたものを見ながらいじれるぞ。
あなたのところの設定ではないのですか?
635名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 23:12:44 ID:99//HCY2
>>628
まあそうだけどプロフェッショナルなID:TysphA1qは馬鹿だから分からんのですwww
もうほっといてあげてw

アルファ付きクリップのディゾルブはかけられるようになってるよ。
636名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 23:21:54 ID:TysphA1q
>>635
はぁぁぁぁ???????????????
クリップを透過させて前面に&前後ろにデゾルブにする方法・・・なんて、
リファレンスマニュアルにバッチリ書いてあるじゃねーか(笑)

もう、アホか(笑)
637名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 23:43:09 ID:99//HCY2
>>636
はぁぁぁぁぁ???????????????????

たくさん「?」付けるとか馬鹿っぽいよね(笑)
もう、アホかと(笑)
荒らしはやめろよ(笑)
638名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 23:51:32 ID:TysphA1q
>>637
くくくくくっ(笑)

オマエが知らないだけじゃーーーーーん(笑)

っつーか、んなこともわからないで編集なんかしているのぉ????(笑)

リファレンスマニュアル読めば、バッチリ書いてあるぞーーーー(笑)
639名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:08:10 ID:o2KeSA9D
>>637
判らないなら判らないと素直に言えよ
>>638の言うとおりだな、素直に反省して突っ張るのはやめた方が良い
640名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:25:49 ID:nIFLm3wL
00:19:44 ID:99//HCY2
00:49:31 ID:99//HCY2
03:57:35 ID:99//HCY2
04:39:29 ID:99//HCY2
13:49:19 ID:99//HCY2
23:12:44 ID:99//HCY2
23:43:09 ID:99//HCY2
641名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:28:50 ID:nIFLm3wL
01:49:58 ID:TysphA1q
01:54:30 ID:TysphA1q
06:15:09 ID:TysphA1q
20:09:00 ID:TysphA1q
23:21:54 ID:TysphA1q
23:51:32 ID:TysphA1q
642名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:45:09 ID:/MiY8Q1s
00:19:44 ID:99//HCY2
01:49:58 ID:TysphA1q

共に自演ですお疲れ様でした。
643名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:46:48 ID:/MiY8Q1s
>>639もID:TysphA1qも荒らしに構って遊ばれてるだけじゃん。
何してんのお前ら?スルーも出来ないほど馬鹿ならくんなよ。頼むから
ID:99//HCY2が本当に知りたがってるかどうかなんか内容見れば分かるだろ?
644名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:55:35 ID:XAnuwvyU
うああああああああああああああああああああああああああああああ
645名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 01:36:20 ID:8NCr2v3D
大人な対応してたID:TysphA1qが途中から煽りにのって発狂してるのに吹いたwwwwww
もっとやれよwww
646名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 09:08:14 ID:TpwH9Rud
ID:99//HCY2 =ID:8NCr2v3D
647名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 22:46:51 ID:fstKFyB+
アニメウンコード厨
648名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:21:49 ID:5obGb7z7
まあ煽ってた方は2chで情報を引き出す方法ってのをよく分かってるな。
649名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 09:41:15 ID:0qj6lJiO
質問です。
Pro4.6ですが、17インチのデュアルディスプレイと
22インチ、もしくは23インチの大画面?ひとつだとどちらが使いやすいでしょうか?
650名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 12:01:32 ID:oJBtB9OL
どのような編集をするかにもよるけど、4台のカメラの映像を切り替える、
マルチカムモードを使うなら、デュアルディスプレイのほうが良いと思うよ。
プレビューモニター表示はディスプレイA、タイムライン・ビンウィンドウ表示などはディスプレイB
と分けられるから。
いくら大画面でも、モニターを4っつ表示+タイムラインとかビンウインドウ表示
だと、とても辛いんじゃないかな。
651名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 12:53:51 ID:0qj6lJiO
>>650
ありがとうございます。

17インチがひとつ余っているので有効に使えないかと思ったのと、
マルチカム編集が多いので、1画面だとタイムラインを縦に伸ばした時につらいので、
次にマシン買い増しするならデュアルかなと思い質問しました。

ただ、そうなるとプレビュー用のモニターの置き場所に困るのと、
今手元にある17インチが1280×1024なので、そのあたりどうでしょうか。

引き続きご意見聞かせてください。
652名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 18:15:48 ID:x/BEKxt8
マルチカムモードってめちゃくちゃ重くないか?
HDVやHQの2ストリームさえ、まともに作業出来ない。
PCのスペックは、Corei7,Memory6G,HDD(SATA-300 7200回転RAIDの設定はなし)
こんなもん?(おととしDVの時は5カメでも全くストレスなくスイッチングできたんだが
HDになると役立たずかしら?
653名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 18:27:45 ID:ZEAyZXn2
>>652
サポートに聞け。
654652:2009/12/12(土) 19:42:53 ID:gl+bOeRT
いちち絡むんじゃねえよ
知らないならスッコンデロッ!
655名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 19:44:45 ID:ZEAyZXn2
>>654
いちち絡むんじゃねえよ
サポートに聞け!

いちちw
656名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 21:15:33 ID:/M2FBpFb
>>652
どっか設定おかしいだろ。
ウチはQ9550だがHDVの
5カメサクサクだよ。
657名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 23:06:34 ID:ZEAyZXn2
652のような馬鹿は、リニア編集してろよ。
658似非精神科医:2009/12/13(日) 00:33:53 ID:79fO3wfy
ID:ZEAyZXn2は粘着系感情失禁者と確定しました
659名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 00:48:57 ID:oQuc5Q+x
>>651
ウチは、同じ、Pro4.6なんだけど、4.6じゃHD扱うのキビシそうだからSDしか扱っていないんだ。

ちなみにウチは、
プレビューはSONYの15インチCRTのディスプレイA、
タイムライン・ビンウィンドウ表示などは、1920×1200の液晶26インチのディスプレイB、
で使っていて、
マルチカムの時は、タイムライン・ビンウィンドウ表示を15インチ、プレビューを26インチにして編集している。
プレビュー確認はその他に、28インチのブラウン管ワイドTVにDVStormで出力させて、色やテロップの確認の参考にしているよ。

今後、扱う素材がHDに変わるようなら、Pro5などに移行するつもりだけど、
Pro5だと、表示されるプレビューもHDなのかなぁ????
たぶんHDでも、1280×1024の17インチにも表示されると思うし、17インチ一枚をプレビュー用に使えるなら、
1画面表示で、小さい窓でしてかプレビュー確認出来ないよりはマシだと思うんだけど・・・・どうだろ。
660名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 08:28:02 ID:l8v6HIbD
652=654=658
IDころころ変えて粘着御苦労。
サポートに聞けばいいものを、一件2000円払えないのか。
貧乏だけど幸せでよかったな、オマエw
661649:2009/12/13(日) 08:30:58 ID:rYUIi85E
>>659
確かに、今余ってるのが17インチだからって
17インチで揃える意味って(見た目以外には)ないですね。
少し大きめのを狙ってデュアルにしてみます。

ありがとうございました。
662名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 11:31:09 ID:QIZlGBHd
メーカーはあらかじめ使い方をキチンと明示する
説明責任があると思うけど・・・
663名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 11:54:00 ID:FGI96lQr
HDstorm購入して一緒についてきたEDIUS 5 を使っているのですが、
今まで使ってたNeo 2に比較して編集時のスクロールがとてつもなく遅いのですが、
たぶんGPUfxに対応していないためと思うのですが、
これを改善する方法はありますか?
664名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 11:56:26 ID:FGI96lQr
GPUfxには対応していました失礼しました
665名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 13:18:28 ID:NABjbEHF
サポートに聞け。
666663:2009/12/13(日) 14:28:17 ID:FGI96lQr
すみません正確には、キャプチャーして、
VAラインに動画を入力して再生したときに
2〜3秒で止まってしまいます。
対策をご存じの方教えてください。
667名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 17:10:23 ID:QIZlGBHd
はずれだったな
668名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 17:30:53 ID:KaTx8CmL
AVCHD扱うならsonyのVegas Proが最良な気がするんだがタイムラインが激しくもっさりでイラッと来てあえなく挫折
サクサクっと色補正したいだけなんだが
カノプーはFCPやプレミアみたいにマジックブレッドとかのプラグイン使えないのが泣ける
1フレームずつjpeg書き出しして本来RAWデータ扱うツールで処理せなならんなんてのは地獄だ。
SILKYPIXならまだしもLightroomとか長尺モノはマジ死んじまう。
エディウスがもう少し便利で賢い子ならこんな苦労しないのに。
669名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 17:34:27 ID:79fO3wfy
一度も聞いたことのないツールやプラグインとやらの羅列で
サッパリ判らんわ。
670名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 17:43:39 ID:xJUVMbVl
とりあえずHQ変換して仮編はSD解像度でサクサク
書き出しの時にオリジナルをHQに置き換えればいいや

編集中はデータがでかくなるけど、HQ変換プロジェクトだけ保存しておいて納品後HQファイルは削除
671名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 18:37:08 ID:NABjbEHF
672名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 18:39:58 ID:xJUVMbVl
便利そうだな
673名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 21:20:27 ID:PRANQJJg
質問す。
EDIUS Neoでは
PremiereProでいうところの
「オーディオマスターメーター」
的なものは表示できます?

音量を数値で見たいんですが…。
674名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 22:38:59 ID:nUhQUO6P
数値じゃないとだめなの?
675名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 00:54:56 ID:4bO0WPD2
652なんだが、654や658の人が俺と思われてしまっているようで…
俺はEdiusメインでプレミアはクライアントにあわせたサブで信用していない。
普段は、スピード重視でEdiusは1.5から使っている。
設定は、チェックしているし、サポートにも電話済み。結果は、
HDVは重いんです。マルチカムは同期をとるのにバッファを読めないんです。
とまともな回答なし。仕方ないからアドバイスどおりに
炎コーダー青でHQに。これでも2カメさえリアルタイムにならん…
でも、浜プロのブログ見ると、HDで8カメ(マルチカム以外にplus2カメ)している。
同じように悩んでいる人いませんか?
解決した人の意見を聞かせてもらいたいのですよ。
676名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 01:01:48 ID:XIdTLj9q
そりゃRAIDじゃなきゃきついだろ
677名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 04:42:47 ID:XMsy8uxX
Pro5はHDV5カメでもサクサクだよ?
HDV重いとか言ってる人は旧バージョンだろ?
あきらめてバージョン上げろや。
678名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 04:45:46 ID:GtpfbVWU
まず、RAID0にして5台積め
もちろんシステムは別ドライブに
679名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 06:32:31 ID:4bO0WPD2
652=675だがアドバイスサンクス。
自分は3.5→5.12への乗り換え組だ。5は、発売日に購入。
今の2TシリアルATA300のベンチマークをはかったら、2年組んだRAIDと
スピードが変わらない。
Proress422の約半分であるHQのビットレートなら十分、シングルでも
可能だと思っているんだよね。(100mbpsちょとだっけ)
ましてや、HDVなんて25mbpsでしょ。付加は、圧縮方法でCPUへの方が高いはず。
だから677の言っているとおり、絶対シングルHDDで数ストリームいくはずなんだよね。
それでも、CPUの使用率は12パーセントしかなっていない。
俺だけ、HDVもHQもマルチカムがサクサクしないからなんとかしてほしい。
サポートの知識はなんもないから、ここで書かせてもらったよ。
680名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 06:53:20 ID:yncl9+QF
>679
USB2.0外付けHDDですらHDV2ストリームは余裕だけど。
681679:2009/12/14(月) 07:05:20 ID:4bO0WPD2
そうですか〜…。普通にビットレートから考えて納得。
それは、通常編集モード?それともマルチカムモード?
とにかく、マルチカムになると途端に重くなる。
(PinPなどなら、数ストリームいける)
どこがボトルネックになっているのか、各所設定(PCおよびソフト)を
見ても、何も見つからないのですよ。
今のところ、グラフィックカードの4870が以上に熱くなるので
これが悪さしているのかと想定しているよ。
682名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 07:07:12 ID:XMsy8uxX
ウチもRAIDじゃなくてシングルで5カメサクサクだよ。
SATAのモードがIDE互換とかに落ちてないよな?
683名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 08:32:51 ID:eEScXu6j
セキュリティソフトが原因ってオチだったら笑われるぞ。
684名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 08:35:56 ID:eEScXu6j
OSは、何?
685名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 08:45:35 ID:c3bV2DlZ
VISTAだけはやめとけ
686名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 10:05:55 ID:ItCb2+9s
EDIUS5使用しています。
PCにヘッドホンつけると、トラックによって左からしか音声が聞こえなかったり、右側からしか音声が聞こえなかったりするんですけど、これは設定によって変えられるものですか?
また、VSTのバンドルソフトで簡易的なMA作業が出来るようですが、どのエフェクトがどういった効果で使えるのかいまいち分かりません。(ノイズ除去のやつは使いこなせてはいませんが、ノイズを除去してくれるという程度の認識しかありません)
どこか詳しく解説してくれるサイトあったら教えて下さい。
687名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 12:26:04 ID:XMsy8uxX
迷子が多いんだな
688名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 12:47:12 ID:T3nIt8L4
ttp://www.edius.jp/edius/tips/images/tips06/doc/iZotope.html
本家も知らんでEDIUS使っているのか
689名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 17:24:20 ID:XMsy8uxX
トラックの位置をさ、上下に入れ換えたいんだけど
右クリック「移動」なのは知ってるけど、「上」と「下」が
実際の動作と逆なのはバグだよな?
690名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:33:58 ID:b0YZ2fGz
「ポスプロセット」がもらえるコンテスト

http://www.thomson-canopus.jp/general/campaign.htm
691名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:38:38 ID:0Y7JfqU9
>>690
優勝者だけだろ。なんかせこくね?
692名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 02:28:33 ID:lyyW+VWP
そんなことより早く・・・
693名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 02:32:17 ID:/35bT8gg
ホイールでタイムラインの横スクロールかい?
694名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 10:22:01 ID:dfwlM8/s
カーソルのセンタリングやな
695名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 10:53:59 ID:55gRsvL/
社員乙、というか本来の仕事せい!
696名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 11:00:55 ID:Z4e9CslA
NewBlue Art Effects / Film Effects / Motion Effects等のエフェクト使うと
かなり重たくなります。1つのクリップにそうなるくらいなので全クリップに
適用すると落ちると思います。

落ちないようにするには、全クリップを含んだ1つのシーケンスにエフェクトかけるか
、一度AVIで出力してそのファイルにエフェクトかけるかなどの方法で大丈夫でしょうか?
他に良い方法ありましたら、教えて下さい。
697名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 11:26:21 ID:/35bT8gg
子供だましのエフェクトを乱用するな!ってことじゃないかな
698名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 14:11:54 ID:pgeXSRDr
おりは、一度打ったマーカーが、その後のリップル削除やクリップ挿入で、
同期して一緒に動いてくれるようになったら、
嬉しくてウンコ漏らす(^o^)/
699名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 15:35:13 ID:55gRsvL/
マーカーは最終完成後に打てって事?
700名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 16:11:27 ID:0Y7JfqU9
>>698
不潔なので対応しません!
701673:2009/12/15(火) 16:28:10 ID:ibX7kI22
レスも頂いていたのに
来れなくて申し訳ない。

そうですね…。
詳しく言いますと今まではPremiereで仕事してたのですが
方針としてEDIUSに乗り換える事になりそうで。
BGMなどを合わせるときにPremiereだと右に表示される
バーを参考にしてBGMとの音量調節をしたり
音割れしないように調整していたもので
同じ様な機能は無いのかと思いまして。
702名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:06:01 ID:0Y7JfqU9
クスクス笑っている業者の声が聞こえるような気がするのは俺だけか?
>>701はEDIUSで仕事するんだってさ。
703名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:24:17 ID:qMUyR4tD
Grass ValleyではHDSPARK Pro(SDI出力)なんてのが出てたんだな。知らんかった。
EDIUS Pro5がDVRexみたいにシリアルポートでデッキコントロールできるなら
HDWSなんて買わなくて済むのになぁ。
704名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:28:37 ID:/35bT8gg
>>702は何を使ってんの?
705名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:31:14 ID:0Y7JfqU9
>>704
いや、そういう意味じゃなくて。
706名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:44:28 ID:3raqkbxZ
>>702
Ediusで作業してなんで同業他社が笑う?
最終的には動画ファイルなりテープ納入だろうが?なんで笑うのかマジ分かんないから教えて
707名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 20:17:50 ID:Ps5M3shD
siawase na binbou baka gyousya ga atsumaru sure desune.
708名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:29:33 ID:ByYbGP/k
元素材が既に存在せず、DVDからDiscCaptureでチャプター単位、再構築ありで取込。
HQ変換後タイムラインに張込み散々編集してから気付いたのがクリップ毎の始と終の音声が欠けてる事。
元がDVDでVOBをdemuxしたm2pだしGOP的に難があるのも判らなくは無いが勝手に切られると困る。
仕方無くプログラム単位で取込み同期取ってから音だけ張り直しせなならんのはなんか釈然としない。
DVD書出し用にメニュー作ってから再度編集し直してマーカー増減したらメニューが勝手に壊れるのも止めて欲しい。
マーカーを勝手にメニューにするのも止めて欲しい。
タイトル、ルート、チャプターメニューとは別にメニュー無しのチャプター設定も出来ないと困る。
そもそもエディウス使うのが間違いか?
709名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:32:37 ID:nbd2YTeq
>>707
その様だけど、悪いか?
710名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:43:57 ID:foANFS4d
>>708
MPEGの仕様もあるだろうし、そういう問題は仕方ないかと。
つーか、チャプターごとにVOB抜き出すなら、
他のツールでもいいんじゃないかと。
あと、おまけのオーサリングツールに文句言っても仕方ない。
自分はあらかじめ背景と窓絵をフォトショで作ってるけどな。
711名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:49:30 ID:mlEFfMjL
ID:0Y7JfqU9=映像の仕事をしてない人
712名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 14:06:12 ID:i4ZQeSgi
>>681
最初からその程度の調子ならPCを組み替えたほうがいいかも。
その状態はEDIUS-5本来のパフォーマンスが全く発揮されてないよ。
根本的にPCマシンの調子がおかしいのが原因と考えたほうがいい。
713名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 15:59:51 ID:86JAvSF4
今、体験版で試しているのですが、
編集しようとしてる元の動画が320x240サイズのmpeg1なのですが、
これをEDIUS Pro 5で編集しようとすると、
ワイドの動画になってしまい左右の両端に黒い枠ができてしまいます。
320x240のmpg動画を編集した後も320x240でmpgとして書き出すことはできますか?

初歩的な質問ですいませんがお願いいたします。
714名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 16:44:06 ID:Vc5Dkl+Q
無理
715名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 22:40:04 ID:t7WQQ8zQ
>>713
16:9のプロジェクト使ってるからじゃねーの。
あとは"レイアウト"と出力設定でどうにでもなるでしょ。
716名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 10:09:14 ID:+a1vqDSC
>>715
レスありがとうございます。

なんとかすることができました。
717名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 17:42:32 ID:u0qQvyt/
俺EDIUS3の頃から使って今日初めて気づいたんだが・・・・
も・・もしかしてEDIUSってアルファ付きのムービー出力できないの???????

今まではビデオ素材しか扱うこと無くて、今回スライドショー的なのを作って出そうとしたら当然出来ると思ってたことが出来そうにないんだけど。
勘違いだよな?
718名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 18:36:07 ID:u53KNWcI
719名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 18:37:59 ID:ezPrHNvb
アルファ付ムービーの出力ってAEだけだろ。 と思っている。
720名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 18:48:31 ID:+Cq2Re1x
アルファ付ムービーを出力できる編集ソフトってあるのかな。
721名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 20:05:23 ID:u0qQvyt/
■アルファチャンネル対応
   省略
「ビンウインドウ上でアルファ情報を付加したマットファイルを出力することも可能です。」

ビンウィンドウか・・・そんな所でやるのか知らなかった。それもマットファイルとな・・・まあ別に問題ないけど一手間無駄なような。
もうFCPでやってしまいましたが助かりましたどうもです。


>>719-720
Final Cut Proなら出来るのでその感覚でした。RGBA各チャンネルを別々に出すことも出来ます。
Premiereも出来るんじゃないかな?何となく。

合成周りと絡めたらFCPの方がまだ強いですね。EDIUSとは立場が違うとは思いますがw
サクサク動いて必要十分なショートカットが充実してるEDIUSは今のままでいいですね。
722名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 22:35:10 ID:WhzprCGv
ネストシーケンスしたとき、黒バックじゃなくて
このまま抜けてればなあと思うときがある。
723名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 09:59:29 ID:kC5R3pBr
初歩的な質問。
一部分だけファイルを置き換える必要があって、
HQaviで出力したら画質劣化したように見える。
あまりサイズがでかくなり過ぎない方が良いんだけど、
おすすめのファイル形式があれば教えて。
724723:2009/12/18(金) 10:36:28 ID:kC5R3pBr
HQaviはカスタムで最高画質です。
バージョンはPro4.6です。
よろしくです。
725723:2009/12/18(金) 17:11:35 ID:kC5R3pBr
すみません。
自己解決しました。
726名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 17:36:46 ID:AfJB3ZEK
どう解決したの?
727名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 17:54:25 ID:F9cy04Ul
あきらめた
728名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 21:26:12 ID:1m0mDZnW
僕さーボクサー
729名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 23:06:42 ID:ESOLLeiI
EDIUSで編集したものは放送規格をクリアーしていて
局に受け入れてもらえるレベルには成っているのですか?
あるいは、そういう意味ではすでにオーバースペックなのですか?
親切でわかる人ぜひ教えてください、よろしくお願いいたします
730725:2009/12/20(日) 23:14:31 ID:bLNt3UC/
>>729
放送規格の定義がよく分からんが
某通販の編集で使ってる。つーか、
最終的にテープ納品が普通だから
ぶっちゃけ、ソフトなんて何でもいい。
731名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 07:34:30 ID:CnWvmUAa
>>729

>>730に同意。
ソフトだけで見るなら、放送規格クリアー、局に受け入れレベルもクリアーです。
局へは最終的に納品形態に落とせれば何のソフトでも大丈夫。
放送ということなら、HDCAMがほとんどだろうからHDCAMに出力出来ればおk。

エディウスは放送局でなんの問題なく使ってるよ、多くはカノープスのターンキーシステムだったりするけどね。
732名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 08:40:58 ID:t4oFfuFz
730さん 731さん ありがとうございました。
733名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 15:44:26 ID:QkwawHf7
来年の春にメジャーバージョンアップしてEDIUS Pro6が出る。
その頃、EDIUS Pro5を無料バージョンアップ権利付きで
大幅値引きして売るはず。
導入は少し待った方がいい。
734名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 15:48:36 ID:M4yAKtjd
夏ごろ購入してやっとモザイク掛けにも慣れてきた
最初は全てマウスとキーボードでやってたが、今はゲーム用ジョイパッドで操作してる
一応仕事なんだけどノルマがある訳じゃないので10分の動画を1時間くらいのペースでやっている
しかしモザイクを掛けていく小さい作業画面はもっと大きく出来ないのかな?
細かいところが見えない
735名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:50:36 ID:oJjLCZFU
>>733
InterBeeで来春のメジャーバージョンアップはないって言ってたけどなぁ
もう少し先になるって
736名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 19:46:56 ID:FsBLGmbA
AEで作ったテロップをEDIUSに配置後修正したい場合なんですが

例えばA.movというファイルを配置して、AEへ戻り修正後再度レンダリングするときに
EDIUSでA.movが使われているので削除も上書きも出来ず同じファイル名は使えないと思いますが、何か上手くやる裏技的な方法って無いんでしょうか?
もちろん一度EDIUSを終了させれば問題ありませんが、やはり多いと面倒ですので、良い方法がないかと考えてる所です。
もうこの場合EDIUSというかWindowsの仕様の問題になるかもしれませんが。

みなさんはどうされてるんでしょうか?
737725:2009/12/21(月) 19:54:38 ID:dnvUBUgG
>>736
似たような事例がカノープスの
Edius専門サイトに載っていたような…
738名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 19:57:00 ID:FsBLGmbA
>>737
マジですか?ちょっと読んできます。
739名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 20:00:35 ID:FsBLGmbA
http://www.edius.jp/edius/tips/tips_012_ediusafter_effects.html

EDIUSで編集している時(3)に、AfterEffectsで作った素材(1)の修正点を見つけた場合は、EDIUSを立ち上げたまま AfterEffectsで修正し、EDIUSで使用しているファイルへ上書きしてほしい。
レンダリング完了後、自動的に新しいファイルへ更新され、流れを切らずに制作を進めることができるのだ。
※素材の尺を短くした場合はリンクが切れるので再度登録しなおす必要がある
※メモリの消費が大きいので環境によってはできない場合がある

いやその上書きが出来ないけど・・・
俺の環境の問題???
740名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 20:10:39 ID:FsBLGmbA
解決しました。

AfterEffectsからの書き出しがQuickTimeの場合駄目なようです。
Canopus HQ、PSDシーケンスでは大丈夫でした。あと他のcodecを使う事ありませんので試してませんが。
>>737さんのおかげですぐ解決しました。ありがとうございます。
741名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 00:49:53 ID:+8i6oVRm
なぜに、Windows環境なのにQTを使う?
742名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 01:07:56 ID:QNV+3pCj
>>741
ロスレス圧縮が使いたかったのとMac使ってた時からの癖ですかね・・・
加えてFCPとファイルのやりとりをすることもありますので、QTに統一してました。

MacとWinでやりとりするときってホント困りますね。トラブルを無くそうとしたら静止画連番くらいしか方法がない。
743名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 11:05:01 ID:oX9pfitQ
EDUS5で、DVD/BDに出力でDVDドライブを認識しないのですが、
どこかに設定できる場所があるのでしょうか。
・HL-DT-ST DVD-RAM GH40L
・MATSHITA BD-MLT SW-5584 USB Device
の2個が接続されています。

PC上では認識していますし、DVDMovieWriterでも認識して焼くことはできます。
アドバイスありましたらお願いします。
744名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 16:30:45 ID:Cm3T8uda
>>743
サポートに聞け。
745742:2009/12/23(水) 00:56:35 ID:fjFBrZ9v
うーんやっぱりAEで作ったもの、要は実写では無くCGに対してCanopusHQを使うとアニメーションとの違いが大分分かりますね。
結局QTに戻してしましました。。。
746名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 04:37:26 ID:aWI442AE
非圧縮のAVIを使えば?
747名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 21:11:40 ID:fjFBrZ9v
>>746
そうなりますよね結局。容量考えるとロスレス・・・・あっCanopus Losslessってありましたねw
何をやってるんだか。Macとのやりとりを考えたらどうしようもないですが。

CanopusもMac用にデコーダだけでも配布してくれないかな
748名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 05:17:52 ID:oBnAzEYq
WinとMacの互換性を重要視するなら、非圧縮QTが一番だわな。
諦めるこったな。
749名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 08:51:16 ID:oaRsMN1w
クリスマスイヴはカノプ工作員、休みか。
750名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:37:48 ID:Fg718T6O
EDIUSとMacの共有だったらCineformっつうコーデックが使える。
トムソン・グラスバレーの業務用システムにも対応してる。
751名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 00:10:31 ID:e9AXsEon
歌っている動画に、歌詞をつけようとしてます。

フォントや位置などの書式は同じで
歌詞だけが違うタイトルを、並べたいのです。

タイムライン上でタイトルをコピペすると
タイトルは増えるのですが、コピー先のタイトルを
編集すると、コピー元も変わってしまいます。

オリジナルのタイトルをコピペして、コピペ以後は
コピー元とコピー先が独立して編集できる方法は
ありませんか?
752名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 00:13:20 ID:e9AXsEon
>>751
書き忘れました。
タイトルは、クイックタイトラーで作ってます。
753名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 00:24:17 ID:txl7BuWq
コピペ直後に別名で保存すればいいだけの話じゃん
バージョン5なら自動的に連番つけて保存してくれる機能もあるが
754名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 02:14:48 ID:KMBSqvLs
別名で保存すると・・・
755名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 08:18:51 ID:kyikZ1o7
ダメなソフトだ。
756名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 11:39:34 ID:gr7uyvM9
PremiereからEDIUSに乗り換えた人は多いが、その逆は皆無という現実
757名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 13:02:16 ID:t1C6LHlw
エスパー?
758名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 14:07:17 ID:7iU4+eUa
>>751
俺もそんな作業をよくやってた時期があったけど
基本のタイトルが決まったらエクスプローラ上で大量に複製して
それらをあらかじめタイムラインに並べてから歌詞を一つ一つ変えてた。
759名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 14:25:04 ID:SNuSa2Pd
undoすると数工程まえに別名保存したタイトルが変更前に戻るときがある。注意。
760名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 14:51:45 ID:t1C6LHlw
エフェクトとかトランジションが・・・
761名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:36:47 ID:oZKxbMDF
使えない編集ソフトだ。
762名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:32:12 ID:e9AXsEon
>>753
verは4です、後だしですみません。
別名保存で実現できました!ありがとうございます。
これで位置を何度も何度も設定せずに済みます。

>>758
な、なるほど。頭いいです(汗

複数のタイトルを選んで、位置やフォントなどを一括変更できたら
いいのですけど。。。複製してからするしかなさそうです。
763名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 02:13:21 ID:RXu74own
早く、合成やモーショングラフィックの機能を
プラグインとか無しで充実してくれないかなー
764名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 02:52:22 ID:JxPnvzPC
そういう欲張り方をするとsmokeみたいな迷路ソフトになってしまい皆がドン引(ry
765名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 03:34:49 ID:HBC1UTaE
>>755
>>761

だったら使うな
お前らのような虫けらのためのソフトじゃない。
お前らはアニメでも見てグフグフ独りで笑ってろ。
ほんと、お前らウザいんだよ。
766名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 08:37:11 ID:6qbvQe8b
>>764-765
カノプ工作員乙
767名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 09:03:36 ID:Bb+iafSK
仏トムソン、米国で破産法適用申請
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_13954
768名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:37:08 ID:GKtkdIjU
信者の擁護がソフトを駄目にしてきた歴史が
日本のソフト界にはあるようだ。
769名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:15:11 ID:X9DWMKVF
>>767
これってカノプーはどうなっちゃうわけ?
770名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 16:46:54 ID:cql8giL+
EDIUS5使用しています。

レンダリングしようとすると「この操作を完了するのに充分な記憶域がありません」と
表示されてしまいます。
また、DVDに焼きたいのでMPEGファイル出力すると途中でエラーになってしまいます。

デフラグするとか、そういう問題なんでしょうか?
771名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 17:12:58 ID:4wOw+s3/
ハードディスクの空き容量が足りないんだね。 
772名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 17:24:32 ID:cql8giL+
ハードディスクの空き容量はじゅうぶんにあるんです。
なのでわからないんですよ。
Cドライブはいっぱいに近いのですが、関係ないですよね?
773名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:09:47 ID:4wOw+s3/
Cドライブに「作業フォルダ」が設定してあるんだろう。
こういうことが「ピン」とこないといろいろと難しいだろう。
774名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:10:35 ID:xQyHE92M
>>772
テンポラリーファイルのフォルダーがCドラにあるからだろ

設定で空きの有るドライブに変更するか、Cドラのゴミ掃除しろ
775名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:23:58 ID:+4s7izbf
複数のHDDをコントロールできない人は
ローランドのDV-7Rを使うべきです
776名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 01:47:31 ID:F+xh5RAR
>>764
多少、迷路になってもいいから機能強化した上位版を
現行EDIUSとは別に出して欲しいな。
30万くらいなら買うです。
777名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 02:59:20 ID:Y5kHM3+9
なるほど〜
778名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 08:46:43 ID:Tc2ctqPb
>>759

それそれ! これはタコ仕様
マスター書き出してからアレっ?てことが何度もあった
779名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 10:22:53 ID:2PhtHoHJ
ふうーっ、致命傷で済んでよかったぜw
780名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:30:39 ID:Jr6fq+Ah
>>770ファイアコードブルー導入されてますか?
781名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 20:35:46 ID:FgEIP+AD
映像編集ソフトのランキングて無いの?
俺的にはこんな感じなんだが。
FCP:金食い虫
Avid:偏屈
Premiere:まあ頑張れ
Vegas:モッサリ
Edius:うーん
782名無しさん@編集済:2009/12/27(日) 21:00:20 ID:aMi8E7Go
>>781
ランキングとあるが
最初に書いているのが上位ということか?
それともコロンのあとの感想で
読むほうでランキングしろという意味なのか?

優位性を判断決定して満足に浸るのは
あまりにも表現者として貧弱な感想だな

ソフトウェアを語る前に
もっといろんな経験をつんで”肥やし”をふやせ ガンバ!!
783名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 21:04:46 ID:Fsvoxvxo
>>781
それランキングになってないw
784725:2009/12/27(日) 22:38:35 ID:F3LJv3Cd
>>781 が全く編集ソフトを触った事がないのは
分かりました。
785名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 03:51:44 ID:yz/yEt6I
>>781の的確なランク付けに禿同。

こいつはただの鼠じゃない。鼠先輩引退だ。
786名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 14:56:23 ID:XN7Mi5O6
FAQ・マニュアルも理解できず、ここで教えてくん繰り返してる香具師には
どんなソフトも糞ランク判定だろw
787名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 15:21:20 ID:peCu5jfK
マニュアルが糞だろ。
788名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 15:22:23 ID:utfvmxkm
サポートも糞だし。
789名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 15:52:51 ID:9WRKUg30
>>786
教えて君が居ようが居まいがお前には関係ないだろ。
知識のないネット弁慶はROMに徹するべき。
790名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 15:57:18 ID:eJSdRDpD
124 :名無しさん@編集中[sage]:03/09/29 21:32
>>123
大筋で合ってるけどちょっと違うとこあるな。

>プロ用として出した、CWS100なんかがなんとかプロにも受け入れられると
>わかってから

ここが違う。あれを買ったのは国営テレビだけ。パナのMUもそうだが、税金もどきで運営されている事業体だから、
SonyやAvidだけ買うのは不公平感があると、一応お情けでああいう会社のも買っている。
でも渋谷の本社やキー局ではAvidを使っているよ。
CWSは地方の契約特派員なんかにくれてやってるそうだ。
結局使えるのはAvidってことだよ。
125 :名無しさん@編集中[]:03/09/29 22:08
>>124
NHKに限らないけど、、、、
報道系と製作系じゃぜんぜん違う機材を使ってるなんて常識だよね。
局がみなAVID使ってると思ってる?(w
126 :名無しさん@編集中[]:03/09/29 22:12
まぁ制作系だともっとよい機材使ってるわけだが。
でもってCWSなんか屁にも思われてないわけだが。
791名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 22:26:33 ID:ngMvXfCe
>>790今見ると知ったかレスなんだよな
NHKはさくら映機の高額なシステム入れてるし、契約特派員って言葉あったっけ?
792名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 00:26:25 ID:Asr/lONc
っつーか、放送系はノンリニアよりリニアのほうが楽なんじゃないの?
HDファイルはどれも重いしさ。
793名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 03:17:34 ID:dt3JUvlx
EDIUSでシーケンスを書き出す時に一々ファイル名を付けなきゃいけないのどうにかなりませんか?
シーケンス名そのままで出力してくれればいいのに
794名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 08:44:44 ID:OgQJ4/mR
NEOシリーズでシーケンスの書き出し出来ないのな。
795名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 15:52:29 ID:9cF7d9ER
あのさ
例えば5つに分割されてる動画を編集して出力すると、1つの繋がった動画になってしまうんですけど
分割したまま出力できないのですか?
出力後に一々ムービーライターに取り込んで、また分割して出力してます
796名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 17:28:16 ID:M9LdvgXm
シーケンス分けるなり、INOUT打つなり・・・
797名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 23:53:43 ID:NI4LVEwE
>>795
> 分割されてる動画を編集して出力すると、1つの繋がった動画になってしまうんですけど

タイムラインに並べる=1つの動画にするという意味ですから。
一部だけ出力したいなら、in/out間だけ出力すれば良いと思います。
798名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 00:10:49 ID:cmDQCHPF
>>793分かる人いませんか?

>>793に加えて、たくさんのシーケンスを一度に書き出したいとき
全て同じ形式で良いのに一つ一つバッチに追加してファイル名付けてバッチエンコードってのも滅茶苦茶面倒なんですが。
799名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 00:36:32 ID:D1g+cHs6
そういう用途で使うもんじゃないしなあ
あとはバッチのウィンドウ開いて、そこで追加していくしか。
800名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 00:38:29 ID:7Sfd4XQR
windows7 64bit/i7 860のPC自作したんでEDIUS 5.10インストールしました。
が、USBキーが認識せず…。
ここに書き込んでる動作に問題ないって人達はどーしてるんでしょうか?割れですか?
ちなみにVista32bitでは問題ないんでUSBキーが壊れてるって事はないです。

同じUSBキー(HASP HL)を使ってるソフトでは
HASPのWin7用のドライバーをインストールすればいいらしいんで
これから試す予定です。
801名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:11:00 ID:5znMPhoP
普通に認識してるけど?
802名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:22:18 ID:0aE8L2T4
>>800
イライラしてるのは分かるが、とりあえず氏ね
803名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:26:39 ID:JubF/pQM
ひどい!
804800:2009/12/31(木) 02:09:34 ID:7Sfd4XQR
HASP HLのwin7対応ドライバーインストールで解決しました。
ここで質問した自分がバカでした。氏んできます。
805名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 02:51:55 ID:D1g+cHs6
>>802
イライラしてるのは分かるが、
806名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 08:43:28 ID:rAvlqaaO
>>804
わかればよろしい。
807名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 13:30:29 ID:tlaTwwsI
>>804
質問するにも「割れですか?」って失礼すぎるだろ。
808名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 15:00:40 ID:7e2OHz3y
複数の対象を選んで、一度で同じ編集をする方法はありますか?
たとえばテロップを5つ選んで全部同じフォントや色にするとか、
たとえばクリップを6つ選んで全部同じカラーフィルタをかけるなど。
複数を選んで編集しても先頭の1つしか変わらないのです。
809名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 16:23:02 ID:rAvlqaaO
ない。
810名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 16:25:37 ID:7e2OHz3y
>>809
orz

でも返事ありがとう。
811725:2009/12/31(木) 16:44:23 ID:0aE8L2T4
>>808
俺も作業フォルダを別PCで開いたら
同じフォントがなくて、文字が見えなくなったことがある。
複数素材の一括変換機能は欲しいな。
812名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 18:28:45 ID:tlaTwwsI
>>808
ユーザープリセットに登録できるフィルタなら複数クリップ同時にかけれる。
813名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 01:51:23 ID:8shkHZ35
USBキーも割れが氾濫してたら正規ユーザは不便なだけで意味が無い。
814名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 04:28:26 ID:5PvHr1fc
HDSTORMがない
ボーナスコンテンツDVDがない
USBキーがない
そしてEDIUS pro5のインストールディスクがない

それは割れだよな?

オレの取引先は会社の中にパッケージが見当たらないのに3台もインストールしてあるんだ。
815725:2010/01/01(金) 05:59:19 ID:PnLJQ4Yl
>>814
ドングルが挿さってなくて、動作してたら割れだが、
大抵はデスクトップなら背面に挿してるだろ?
前面は何かとぶつかりやすいからな。
箱はどっかにしまってるんだろうし
ボーナスDVDなんて、インストールしなくても支障はない。
妄想も大概にしとけや。
816 【大吉】 【350円】 :2010/01/01(金) 08:44:00 ID:0vVa1oWU
Mercalli 使えねぇ。手ぶれはおさまるけどダメだあれは。
817名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 17:55:29 ID:Gt8Etu81
ドングルの中身をPC内に移動できる件について
818名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 23:33:02 ID:QfbDVNUJ
>>817
Edius5の割れは全く聞いたことがないが?
819名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 00:35:09 ID:jIxeLLd1
>>818
割れチクリ報奨金制度に賛同しますか? @10,000とか
820名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 08:37:17 ID:TjcNheLN
>>819
そんなことよりも、バグ取りしてアップデートしろや。
821名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 08:51:34 ID:/hBK1yoZ
おまえら割れか?語るに落ちたな・・・

>>817はマニュアルに書いてあるぞ!
822名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 14:20:40 ID:Wsrmb2J5
>>821
お前こそスレの流れをよめカス
何台ものパソコンに入れられるわけじゃねーだろうが
823名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 15:03:54 ID:/hBK1yoZ
何台ものパソコンに入れたければ
何本も買えばいいだけのこと。

抜け道あるけど教えてやらんw
824名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 15:31:11 ID:vGzbtZ0l
アプリ起動時にささってればOKだっけ?
825名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 16:15:41 ID:Tr9Zj8at
ドングルを刺しっぱなしにしても手間じゃないし
HDDも置くのは怖いから、移動しないなあ。

まあ動画領域と同じく冗長化すればいいのかも
しれんけど。

>>817
てっきり、PC箱内にUSB端子を設けてそこに
ドングルつなぐのかも思ったよw
どうせ盗難防止でPC箱に鍵をかけるし。
826名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 16:59:03 ID:0JJhUOjB
そういえば、アップデートを繰り返してるうちに、
いつの間にか、ドングル抜いてEDIUS5を起動すると一ヶ月の体験版モードで
起動してたのが、体験版の起動さえしなくなったね。

というか、漏れのPCにEDIUS入れてから体験版分の一ヶ月が経過しただけかな。
827名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:41:15 ID:jIxeLLd1
EDIUS 5 は 
JPGのピクセル数で 5616×3744は直接扱えないよね
やっぱりVEGASじゃないと無理?
828名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:57:00 ID:/hBK1yoZ
ドングル吸出しモードはノートPCとかで出先に持ち出して
編集したり出入りの激しい職場で運用(カッパライ対策)の
ために考案されたのだが・・・
829名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 19:07:02 ID:cg8a0gvw
一回ドングル挿せば数日は認証回避とかでもよくね?
830名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 19:18:31 ID:ksWVF3II
>>823
犯罪に手を出す気はない。
恥を知れ!
831名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 21:26:22 ID:Tr9Zj8at
>>828
> ノートPCとかで出先に持ち出して編集
ふむ。ノートで編集するのか。

> カッパライ対策
だからPC箱内にUSB端子を設け、そこに
ドングルを刺し(マジックテープで固定)、
PC箱のフランジと机とにワイヤーを通して
南京錠をかける手がある。
832名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 22:49:50 ID:cg8a0gvw
あくまでカノプが出来る対応策ってことでしょ。
833名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 00:24:02 ID:pE+xGaLj
世の中HDで編集してる人ばかりじゃないだろ。
834名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 00:49:43 ID:ZMDM/EsO
いつも思うんだが
アップデートと称してコソコソ バグ修正してるが
気楽でいいよな
リコールって仕組みがない業界でwww

毎年寒くなるころ流れる某ストーブの「探してますCM」 見るとつくづくそう思う。




835名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 01:32:13 ID:AfHyQrOx
別に命に関わるわけでもないし。
836名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 07:37:46 ID:DUjyCquY
>>835
834の釣り針はでかいけどわからなくもない。
カノプだけではないがソフト業界、何かあったら修正パッチ出せばいいや的な考えで商品を販売しているじゃないかと思ってしまう
837名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 08:26:55 ID:TC0saGn2
>>834
アップデートもしないでバグ放置しているカノプっていったい何なの?
「探してますCM」出している企業のほうがまだ誠意が感じられるのだが。
838名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 09:02:39 ID:nTxu2dDZ
バグなんて、どのソフトもある。
メーカーの対応を待つより、回避方法を考えて
がんがん映像作る方がよっぽど生産的。
Ediusで作業が止まるほど致命的なバグには
あったことないし。
839名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 09:51:47 ID:xEUtawzZ
メーカーを甘やかすんじゃねえよ。
バグは最後の一匹まで捕れ!
840834:2010/01/05(火) 11:18:12 ID:ZMDM/EsO
バグが有って当たり前 と思ってる業界自体 最悪ですな

バージョンあたり微細なバグ3個ぐらい基準で

「このたびは、当社製品に一部不良箇所がございまして
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
付きましては、
特別優遇と致しまして次回バージョンアップは無料とさせて頂きます」

な〜んて どっかのソフト屋さん 口火切ってくれたら 拍手喝采だな

「なんかバグってるって2chで騒いでるが 大したこと無いから放置だな」ってのは御免被る 
841名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 12:39:00 ID:0zU2TTqd
>>840
自分に都合のいい妄想ばっかじゃねーか!
甘ったれんなハゲ!
ちょっとは社会に出て現実を見て来い!
842834:2010/01/05(火) 12:49:29 ID:ZMDM/EsO
>>841
そうだな 社会にでると 
交通管制 駅の自動改札 銀行のATM 病院の診療システム 
工場だと ロボット NC と バグは許されないもんな www
843名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 20:21:59 ID:hQQjxAWn
工作員ではないが作り手の理屈を代弁すると、バグを減らすにはその分工数が必要でそれは製品の値段に跳ね返る。
価格と品質のバランス考えると仕方の無い面も。

まあ販売数とか競争環境とか開発手法とか云々が所与のものとしてだけれど。
844834:2010/01/05(火) 20:47:04 ID:ZMDM/EsO
>バグを減らすにはその分工数が必要でそれは製品の値段に跳ね返る。

デバックのコスト増を価格に上乗せことが バグなしの解決策というのなら
すげえ単純で過保護な業界ですな  

きっと原価という概念も根拠も大雑把で
それ以降の販売価格設定の数値も そうなんでしょう

それが慣例化してしまってるから(ry



845名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 20:51:56 ID:kko0vB4d
いやならアップグレード料金を払わずにXPと4.61あたりをずっと使ってれば良い話じゃね?
846名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:16:03 ID:mzC4G45w
新しい機能を早くお願いします。
それもバグ無しでお願いします。
景気?価格?企業努力でお願いします。



アホかお前ら
847名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:43:45 ID:44O3J+Zm
新しい機能なんか誰がいるか
848名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:59:23 ID:X05NZDPo
手ブレで使えなさそうな部分をオートカットする機能が欲しい
849名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:59:48 ID:CWKzrkCZ
彩色自動補正キボーン
850名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:45:18 ID:lM1P+oH1
数千万するソフトだって普通にバグあるだろ
それをわずか数万のソフトに求めるんなてw
851名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:51:50 ID:AfHyQrOx
>>844
そんな潔癖症じゃこの先苦労するぞ。

ゲーム機もゲームソフトもレコーダーもテレビも
ネット経由なりでこっそりバグ修正してる。
852名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:07:59 ID:/rHnz6Yp
>>850
本気で言っているの?
853名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:28:09 ID:fHU0aWnL
んー、バグが少ないことを求めるのはいいけど、
あっても諦めろってのが一番ストレスにならないな。

つーかアップデートが容易になったことによる恩恵の方が遥かに多いでしょ。
バグ取れるまで開発してたら、新機能は永遠に追加されないし。
個人的には目新しい機能好きだから、こっちの方が性に合ってる。
854名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 02:27:57 ID:u+A4+zKW
>850
新年早々、馬鹿投稿大賞ノミネート
855名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 08:08:52 ID:ls/A1KmE
なんでソフトの違法コピーが看過されるのか
ちょっと分かったような気がしたw
856名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 10:33:07 ID:Tadvh4T7
>>855
へー ソフトのバグが、無くなったら
違法コピーは減るんだ?
論拠を教えて
857名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 11:41:45 ID:P/+sIGLr
バグには二種類あって絶対に許容できないバグと
まあしばらく目をつむっもいいバグとに分かれる。

前者のバグは致命傷になるバグである。
858名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 15:10:22 ID:v2OD4nmO
ヤマダ電機やケーズデンキがEDIUSを扱わない理由がわかったような気がする。
859名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 16:00:29 ID:u+A4+zKW
プロ用だから商品説明ができないんだろ
860名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 16:39:50 ID:6fBaRbVZ
>>859
違う。
Adobe Premiere Pro CS4 は、ヤマダ電機やケーズデンキで売っている。
861名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 17:09:51 ID:u+A4+zKW
Adobe Premiere Pro CS4 は仕切りが安いんだろ
862名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 17:32:27 ID:6fBaRbVZ
カノプ工作員必死だなw
863名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 18:07:51 ID:u+A4+zKW
反論できないと直ぐ工作員とか言い出す馬鹿
864名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 18:34:11 ID:021G4bjh
人を罵倒するカノプ工作員ですね。
わかります。
865名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 19:42:00 ID:CeGHKFzF
adobeは物はいいんだけどボッタだからなー
866844:2010/01/06(水) 20:48:05 ID:3agiEivo
>>851

目こぼしは、
あんたのパンツの穴といっしょで
あれよあれよと言う間にテムポが見えるほど大きくなるよw

まだ大丈夫 まだまだ大丈夫 でヤバくなったいろんな業種の会社あるよね
その大きな特徴は社名がダンゴみたいに繋がって  あっ 失礼

どこぞの家電ゲーム大企業ならまだしも.....。

潔癖症と某社の将来を危惧する私の想いは似ても似つかないよ


がんばれカノープス!!





867名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 21:00:52 ID:ls/A1KmE
>>856
良い仕事をしている人に
悪い行為をしたくない人々が
ゼロではないから
868名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 21:03:56 ID:ls/A1KmE
>>857
許容できないと言ったところで発売元は放置するし
発売元に何かをさせる権力もないだろう。

だから別のところで仕返しされるわけで
それを発売元が許容できないといったところで仕返しされるし
仕返しを止めさせる権力もないだろう。
869名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 22:17:08 ID:fHU0aWnL
>>859
カノプの応援販売員が足らないだけじゃね。
どうでもいいけど、キャノンの応援販売員が
エプソンのプリンタ担がされてる光景を見たときには涙が出た。
870名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 22:52:07 ID:1xhbp4pP
>>868
一般論を言ってるんだよ、>>857は。
871名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 23:34:14 ID:WENpQFl+
>>869
苦しい言い訳するなよ、みっともない。
872名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 00:40:33 ID:XnZxQWRO
>>871
ウゼエよオメエ・・・・・
ションベン垂れてさっさと寝ろ!
873名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 08:19:53 ID:KrOiOHvm
カノープスってヒドイ。
874名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 17:08:19 ID:l0je2dZP
カス共、もっと 罵り合えやwww
875名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:37:11 ID:cuB+F1TU
>>874
高い所から見てたつもりだが
実は己も底なし沼に足を突っ込んでいる事実を直視できない奴めwww
876名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:08:09 ID:IMXWd3Va
そうそう! その調子で荒らしまくれww
877名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:44:58 ID:fFVAlnkt
オタクがアニメの切り貼りなんかに使うからソフトが堕落して行くのだ。
878名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 04:29:54 ID:9H9XrrdH
MADアニメが簡単に作れるくらい使いやすければいいんだけどね。
あと、MADPVに乗ってる歌詞のような凝ったテロップもEDIUS単体で出せるといいんだけど。

そういう意味ではいい牽引役だと思うけどね。
879名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 07:59:28 ID:yW5v2hWH
俺はHDVで撮影した映像を編集しているんだが
カノープスがバグを放置していることには腹が立つ。
880名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 09:57:27 ID:ZWDIV6RB
>>879
どんなバグに腹を立ててるの?
881名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:34:02 ID:cuB+F1TU
>>880
それを聞いた後の
チミのカキコがどんな内容か
容易に想像つくのは俺だけじゃない (w
882名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 22:27:45 ID:XEXV2TZw
>>879
腹を立てているのはどんなバグにですか?
883名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:00:45 ID:M6Q/kZTl
過去ログ嫁
884名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:02:47 ID:IMXWd3Va
>>879
どーせ、他の人には気付かない微細なバグだろ?細けーこと気にすんなハゲ
885名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:27:10 ID:sm9NHBGJ
カノープスってヒドイ。
886名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:37:43 ID:M6Q/kZTl
鈍感な感性w
887名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:49:18 ID:jHuVib3Z
>>879
腹を立てているのはどんなバグにですか?
888名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:23:13 ID:5bWO2j8p
>>879
腹をどんなバグに立てているのはですか?
889名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:27:57 ID:ARV78F4b
>>879
蝮をハゲに卉ててるどんなぬるぼですか?
890名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 02:53:37 ID:EqEp//3X
>>879
バグもハゲも、ある意味 個性だ。
希望を持って生きるがよい。
891名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 03:07:06 ID:9/uvznfz
パナソニックがカノープスを買収・・・って事はありえるのかな
パナの中長期計画見るに撮影からオーサリングまで総合的に提供したいとかいってるし
892名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:20:53 ID:VgHbk/dX
バグ回避を金を払って買ったユーザにさせることばかり
考えてんじゃねえぞ、このスレはw
893名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:36:23 ID:5bWO2j8p
やっとこさハイビジョンの編集環境が整ってきたと思ったら今度は3Dかよ…もうイヤ
894名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 08:21:21 ID:ZciThi0D
>>893
がんばれ!
895名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 13:24:31 ID:rybCXkcC
連休前のアップーデータ投下ショーないの?w
896名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 14:51:55 ID:icdFw4Z9
使用に耐えられないほどのバグなんかあったっけ?

で、>>879の腹を立てているバグってなんだよ?
897名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 18:28:13 ID:P6QxZ6rk
むしろハゲに腹の立たない奴はいらっしゃいますか?
898名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:52:50 ID:ARV78F4b
>>897
ハゲに毛はないがハケには毛がある

バグは気分が悪くなるがハグは気持ち良くなる

ハゲと言われて腹が立ったが
ハケと言われて腹を割って話込んだことがある
899名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 22:51:08 ID:EqEp//3X
>>879
要約するとハゲだからバグはいやだ。
そういうことですね。
900名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 23:47:21 ID:ZCuUF+OD
バグ修正のアプデートはまだ?
901名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 07:47:55 ID:YgfqXpMo
ケムーンパス社
902名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 05:01:43 ID:3T0a2Ac8
>>899
長年わからなかったこと、謎が解けた

お言葉ですが ×
お言葉をかえすようですが ○

蜜に連絡をつたえあう ×
緊密に連絡をつたえあう ○

要するに ×
要約するに ○

短文化した現在表現が”市民権”をもった今、
そのオリジナルというかルーツを知って本質を再認識した。

カノープスも 10数年前の企業スピリットを呼び覚まして欲しい
903名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 08:18:14 ID:SGUal8fg
毛唐の傘下に入ったから、ダメポ。
904名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 23:01:11 ID:evXwYRkf
プログラマとかSE系は基本的にウンコ的才能の人材しか集まらないしね
905名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 23:13:57 ID:i+x0SpPL
>>904
阿呆丸出しだな
906名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 01:30:08 ID:uXb+o2/V
これはいいカメラなのに・・・
907名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 07:46:01 ID:iyndt4td
そろそろマウス野郎が
やってきそうな時期だな
908名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 16:18:43 ID:XGAOiYMj
そのうんこが作ってるソフトを使ってる>>904
909名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 16:34:13 ID:X8S587vz
クリップとクリップの間を引き伸ばしてつなぐショートカットマダー♪チン
910名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:37:00 ID:Yyy/vvTb
チンポとチンポを引き伸ばしてつなぐショートカットかとオモタ。
911名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:42:37 ID:X8S587vz
子供の頃悪友に頼まれてチンコの先同士をくっつけたことがあったけどすげー気持ち悪かったw
912名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:53:15 ID:f2T8KIcn
いつの間にか「カットポイントの削除(Ctrl+Delete)」が
使えなくなってるんだけど、バグ?

「カットポイントの追加(C)」をして、カットした所を、
そのままカットポイントの削除しようとしても灰色のまま使用不可で、
ショートカット押しても無反応なんだが。
913名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 21:00:37 ID:/s2NwEu0
別名で保存すんぞゴルァ!
914名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 07:08:00 ID:HSfhRDqr
EDIUS Pro version 5.12で作成したBDをブルーレイレコーダー(ソニーBDZ-X90)で再生し、
HDDにダビングしようとすると、「ダビング出来るタイトルがありません」と出てしまうんだけど、
何か設定が間違っていますかね?
(作成したBDはBDMVと表示されている)
バージョンを5.10にアップデートする前(Blu-rayディスク作成機能が付く前)は、
そのようなことはなかったんだけど。
また、5.10以前はUlead DVD MovieWriterでチャプターを付けられたんだけど、
この方法も分かりません。

宜しくお願いします。
915名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 08:35:21 ID:Utje0gyW
いつまでバージョン5でごちゃごちゃ言ってるんだ
男ならスパッと4.6使え

そして、バージョン6を待て
916名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 08:41:08 ID:pW+2bHqm
64bitネイティブに対応してくれると
すごく使いやすくなりそう。
917名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 17:47:17 ID:eGu4l+XO
>>914
そもそもBDのダビングに対応しているのか?
作成機能の付く前は、DVDでしか試せなかったのじゃないか?
918名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 17:48:27 ID:eGu4l+XO
>>912
そんなバグは有り得ない。
919名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 18:57:14 ID:vvOgOKSv
>>914
チャプターのつけ方がわからないのは、リファレンスマニュアルが悪い。
君が悪いわけではないので安心したまえ。
920名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 19:08:51 ID:HSfhRDqr
>>917
Blu-rayディスク作成機能が付く前のバージョンのとき
(一旦、ファイル出力してUlead DVD MovieWriterで読み込んでからでないと
BDを作成出来なかったとき)に作成したBDは問題なくBDレコーダーのHDDにダビング可。
なので、今のバージョンで「直接BDに出力」でなく「ファイルに出力」を選んで、
その後、以前のバージョーンと同様にUlead DVD MovieWriterに読み込めば、
BDレコーダーのHDDにダビング出来るBDが出来るかと考えたが、
その方法ではなぜかUlead DVD MovieWriterに読み込めず、
チャプターの作成も出来ないのでどうしたものかと。
921名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 19:16:05 ID:vvOgOKSv
>>920
オマエが悪い。
922名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 19:21:55 ID:BTWBkHWd
「揉んであげたのに反応がなかったので腹が立った」友人のキンタマを素手で引きちぎった男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263295794/l50
923名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 15:28:09 ID:Y3nCEQa4
>>912
悪かった。バグじゃなく漏れの操作方法が悪いんだと思うんだが、
どうすればいい?
924名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 15:29:04 ID:Y3nCEQa4
訂正>>918
925名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 11:15:59 ID:bU9jkYMj
ニュース速報は流れたってフジのドラマで使われてるのがEDIUS
実際の現場で使われてる率が高いのがFCP
926名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 15:42:21 ID:G1yBtNsH
>>925
日本語でお願いします
927名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 15:49:32 ID:Ld4GE13c
そう言えば最近「日本語でOK」って奴を見かけんな
928名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 17:30:15 ID:/ARKYdq8
ジュワジュワ
929名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 05:52:38 ID:2lzqHFKr
>>925
誰もが意味を理解できる正しい日本語で表現してください。

2行目から察すると
1行目には対比する意味合いの文章を書いているのかな

と、
ここまで書いて念のためフジのサイトで調べたら
「ニュース速報は流れた」というCSで放送している番組名なんですな(w
930名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 06:18:11 ID:jikPr6+b
EDIUSを使ったためにお流れになったと言いたいわけね
931名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 07:38:18 ID:jRxreOp7
すみません、質問です。
クリップを180度回転させたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
カメラを逆さまにして撮影した素材を元に戻したいのです。
932名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 07:42:08 ID:ZQ8TgOjL
モニターをひっくり返す
933名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 07:49:54 ID:psDehGUk
>>931
まさか?
盗撮?逆さ撮り
934名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 08:37:39 ID:SSTFe+7G
>>932
面白いと思っているのは自分だけ。
935名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 08:56:19 ID:NYAiBPN3
面白さ狙いじゃないだろ。
行間を読みなされ。
936名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 10:47:03 ID:zc4zZLmt
微速度撮影という奴をやりたいです。
デジカメでインターバル撮影をして、そのファイルをタイムラインに並べて
一応できてはいます。
ただ、パンやズームができません。
ファイルに出力をして、それを3Dピクチャーインピクチャーで動かしたんですが、
画質がとんでもなく劣化して、とてもじゃないけれどみられません。
edisu4.61で上手いことやる方法はありますか?教えて下さい。
937名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 11:24:18 ID:9wbcpNQD BE:3525814297-2BP(0)
>>931
ビデオフィルターにミラーがあんだろw
938名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 13:31:46 ID:MOIGv0iT
>>936
pro5なら元の解像度を維持するらしいからボケないと思うよ、
使ったことないけど。
ビデオレイアウト機能を調べてみたら?
939名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 18:20:42 ID:SSTFe+7G
>>935
一行だから行間はない。
940名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 19:27:18 ID:NYAiBPN3
>>939
行間が読めないのは良く分かったw
941名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 19:36:58 ID:SSTFe+7G
>>940
頭固いってよく言われるだろw
942名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 20:02:41 ID:C4WB8iZ8
>>936
まずプロジェクトをプログレッシブにして、
素材もプログレッシブ扱いにするとか。
943名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 08:49:29 ID:PseIftnn
937さんありがとうございました。
ミラーを上下と左右に2度かけたら
180度回転と同じ効果なんですね。
ありがとうございました。
944名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:20:12 ID:f+ugUbYW
マウスホイールの季節となりましたw
945名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:24:09 ID:/9Q/a/qn
なんか撮影素材を受け取ったら、わざわざ上下逆さまにして撮ってるカットが有った…
何無駄なことやってんだか。一言言ってくれよ〜
946936:2010/01/17(日) 22:29:47 ID:fX7IbwGw
ご回答いただいた方、どうもありがとうございました。
残念ながらぼくにはできませんでしたのであきらめます。
pro5ならできるんですよね。買おうかな。
947名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 23:57:34 ID:5f+AJUiF
体験版を割れば正規と同じなんでw
948名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 00:47:30 ID:LchrtmMC
Ediusって720×480とか
放送規格の解像度だけしか
選べないのね。ウェブ用の動画つくろうかと
思ったけど、他にソフトがいるなあ。
949名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 09:48:48 ID:hYkJflJt
>>948
最終出力時に解像度変更する。

細かいクロップが出来ないのがあれだが。
950名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 14:21:09 ID:LchrtmMC
>>949
なるほど。最初のプリセットしか
見てませんでした。ありがとう。
951名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 15:37:24 ID:pF0wl2hD
Ver6へのバージョンアップ費用なんだけど
1万円以下にしてほしいな・・・・
952名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 15:40:39 ID:Q0f0asbK
>>952
絞れるところから徹底的に絞りとるのがカノプ商法。
バージョンアップは5万円くらいになるだろう。
953名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 19:32:29 ID:RxM1ja6b
♪割〜れは 熟みの子 金無し子〜
954名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 21:45:56 ID:9CJiScBq
割れてる分は正規の値段に上乗せして回収してるから大丈夫でっすw
955名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 22:12:31 ID:IoMgNQXY
Web用はVegas推奨。EDIUSは良くも悪くも映像編集ソフト。
956名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:28:21 ID:L5wN3MkW
すいません、急ぎの質問です。
ライセンス認証のUSBキーが、パソコン落としたはずみに破損してしまいました。
この場合は諦めて新たにまたソフトを買うしかないのでしょうか?
957名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:31:24 ID:zTULe50i
んなわけないだろw。サポートに電話しろよww
958956:2010/01/20(水) 23:35:00 ID:L5wN3MkW
本当ですか!!ありがとうございます。
今日は既にサポートやってなかったので明日電話してみます。
959956:2010/01/20(水) 23:38:43 ID:L5wN3MkW
とはいえサポートの契約料金がだいぶ高いですね。うー。
960名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 00:00:44 ID:J9L2BKay
絞れるところから徹底的に絞りとるのがカノプ商法。
961名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 01:36:51 ID:AyWOcEaB
そのくせNeo2はバンドル・オマケだらけでもう価格体系が俺にはワケワカメw
962名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 01:40:07 ID:AyWOcEaB
マジで売り場行ってみなw
963名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 08:57:24 ID:yQSKGZfb
ヤマダ電機やケーズデンキで売っていますか?
964名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 09:12:55 ID:SOTpb34O
カメラ量販店で売ってるよ。
965名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 00:13:34 ID:lBzsC8UQ
>>961
Neo2のバンドルソフトはpro5よりも少ないよ。
966名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 03:04:36 ID:p+pmmavY
>>965
いやいや、HDスパークとのバンドル版、Fireコーダブルとのバンドル版
おまけに「声の職人Lite」のバンドル版、あと旧Neoのバージョンで
ブースター付の無料クーポンがつくバージョンがそれらに輪をかけて
一体どれが本当の価格なのかわからないw
967名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 21:09:42 ID:dCPzZhXC
Edius5を使ってNTSCからPALへの変換を
試してみたけど、画質の劣化が激し過ぎて
使い物にならなかった。
何か いい変換ソフトないですかね?
968名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 22:46:53 ID:Ui+Q8hze
>>967
いわゆる決まった変換なら、ハードウェアでいいのでは?
969名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 22:53:51 ID:tIv0WRof
>>967
NTSCを480pタイムラインにのせて書き出し、
その後PALプロジェクトにそれを乗せて書き出し
970名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 00:29:47 ID:it/tTKij
>>967
フレームレート合わないんだからある程度は仕方ない。
前後フィールド使った線形補間とスケーリングの合わせ技にしかならない。
ProCoderでIP適応処理かければ多少はマシになるけど。
もっと高度なフレーム補間技術が必要なら、
AE+プラグインに投げるしかないんじゃない?
971名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 17:35:22 ID:N6FHRE3K
結局、Adobe Media Encorder CS4で
変換したんだけど、フレーム補完も
画質も ほぼ完璧だった。
Ediusを悪く言うつもりはないが
規格変換でも頑張ってほしいな。
Ver6に期待してます。
972名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:29:47 ID:it/tTKij
うーん、具体的にどういう差が出ますか?
973名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:41:32 ID:n8K0Mnzg
うーん…
974名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 09:30:32 ID:KvVpa3oY
変換厨カエレ!
975名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 12:30:41 ID:T8sm/Lqr
>>974
普通に映像の仕事してれば
NTSCからPAL変換(逆も)なんて
当たり前のようにくる。
外注すればコスト上の問題もある。
Ediusだけで出来れば生産性も上がる。
アニメのエンコだけが変換じゃないんだぜ?坊や
976名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:32:06 ID:o+5rupIG
画質的におかしいと思うところが無いというか、
処理的には妥当だと思うから、
どこら辺に差が出てるのかやっぱ気になるんだけど。
977名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 00:13:35 ID:CFev9ls6
Ver6で完全64bit対応になると嬉しいな。
あとテロッパーのもっさり感や機能も改善して欲しい。
テロッパー2つなんて、明らかに無駄。統合しましょうよ。
さらに言うとロール時の止めにも対応してね。
あとセーフティー枠を数字で自由に
設定できるようにして。今の選択式では
まかないきれません。局によっては
数バーセント単位て枠を広げているし。
さらに音声レベルを選択したクリップで
一括設定できると素敵です。
978名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 01:14:15 ID:W53wQaRy
そんなにいっぺんにできないだろw
とりあえず64bit→ゆっくりバグフィクス→落ち着いたら機能追加

現状のままバグフィクス+機能追加
979名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 08:16:24 ID:uA/iM4GV
バグフィクスはしません。
新しいバージョンを金払って買ってね。
980名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 11:54:33 ID:vyMcCbIC
>>979
新しいバージョンにするとそれはそれで違うバグがあったりするわけ?
981名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 13:46:04 ID:vyMcCbIC
まあいいや、次バージョンではEOS5D2のAVCファイルを
ネイティブ編集・スマレンで元のカメラに書き戻せるようにして下さい。
982名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 14:07:13 ID:qzrikBr7 BE:1559477568-2BP(1070)
元カメラに書き戻したい気持ちがまったく分からない
スマレンもいらん

どんな環境で完パケ確認してるんだ?

GPU使ってのH.264デコードが出来たら嬉しいけどな
983名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 14:15:50 ID:JortbPtq
EDIUSは「スマートレンダリング機能」付いてますよね?
984名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 17:28:40 ID:BX0KblaI
>>982
5D2で収録したフリー素材として売るんだよ。
985名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 18:22:53 ID:tHaetBF9
なんで5D2に書き戻す必要が有るんだい?
986名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:17:18 ID:BX0KblaI
書き戻せればオリジナルとレートやファイル構成が一致してるわけだから、
素材を買ったほうは自前のカメラで撮った他の素材とかと
同じワークフローで処理できるだろ。
987名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:27:17 ID:uA/iM4GV

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
988名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:34:52 ID:BX0KblaI
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつが最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
989名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:45:26 ID:uA/iM4GV
馬鹿に何を言っても無駄か。
990名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:47:12 ID:BX0KblaI
                           V∧  }∨          \
                 __         ___.V∧_ノ/  ロ        ヽ
.          ,.イ    ∧// ,.-一ァ ´____`V∧/            i
        |{  .∧///´ ̄ ̄7 ´       `V/|   リ    クヒ    |
        ! \∧///´ ̄_r一   ̄\  ーV|               {
        _\ !V厶 r―  :|    、   '.     |    コ        }
      /    | ̄   | | |  /|∧ト、 | \  ∨   |           ね   j
    /       :|   :!   | | |l |    ,. -―ヽ‐ハ   !    ン       |
.    ′     /|   :! !,.斗-ヽ|     ,x==ミ、 } イ∧              |
   |     ∧| :| |./|ハ,x==ミ、      ィ.癶, Y ノイ∧            /
   |     〈Vハ | lN|〃ィ.癶,     弋tり    j⌒\____ /
   |       ∧ハハ.ド{ 弋tり      ー '´_r'⌒i ̄|`〉_} /リ ノ′
   !   | .|/     ハ   ー '´   '        {_、 ヽ| ノ//ヘ
    \  ∨     ヽ'.       、r‐ ⌒ア   /     /     !
     \{ \____   ,.へ、     ` ー '´  f´     ,.ィ!     |_
       ヾ=一 ./   `ト  . ___ /{   ̄{|! l|/      | :`Y^ヽ
           {     |! l|  `ヽ   ヽ   Y|      :!:ヽ:廴: }_
             '.     |! l|  ー-、   / '.    Y       | : |: : :}: :}
            ヽ   ー|! l|           '.   'l       j : : : : {: :{_
              \ {{二}}          '.    ヽ   /|: : :}⌒:}: :ノ
991名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:52:31 ID:uA/iM4GV
>>988
オマエはレタッチだけやっていればよろし。
オマエの脳みそで映像は無理。
どうしても映像編集したいのなら、これを買え。
そして二度とここに来るな。
http://kakaku.com/item/K0000059946/
992名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:54:12 ID:BX0KblaI
やっぱカカク厨かwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:55:42 ID:BX0KblaI
巣にカエレ!
994名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 19:58:22 ID:uA/iM4GV
>BX0KblaI
なんでここにいるの?
デジカメ板に帰れ。
995名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:03:23 ID:BX0KblaI
割れですか?wwwwwwwwww
996名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:05:09 ID:BX0KblaI
DVフォーマットに置き換えて考えればすぐにわかること。
997名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:51:12 ID:uA/iM4GV
レタッチだけやってろ、馬鹿。
998名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:56:43 ID:uA/iM4GV
このスレはデジカメ厨に荒らされて終わりか。
デジカメ厨は、プレミアエレメンツ使えよ。
レタッチソフトも付いているし安いよ。
999名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:58:59 ID:aeyqtNpd
幕引き
1000名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:59:01 ID:uA/iM4GV
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。