PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)5ロット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
前スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)4ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251347110/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)3ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251206607/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)2ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250430414/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)1ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247550170/

関連スレ・関連情報
【3波対応】 アースソフトPT2 rev8 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251263905/
アースソフト PTx
http://earthsoft.jp/PT/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:56 ID:VKkXF75z
2げと
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:15 ID:AEtBQ3KP
4さま
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:53 ID:TZ0u+UqA
ちんちんちんちんおちんちん!
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:09 ID:iSBdYYoH
はい・・・
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:45 ID:sZMI539d
選挙よりPT2の情報を
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:44 ID:XSddsrKp
●ご予約ご注文ありがとうございます。
【アースソフト】PT2 地デジ対応PCIボード[予定売価16750円]
メーカー回答では21年10月下旬位から少量ずつの出荷となり、
どのくらい当店に入荷するかは未定との回答になっております。
当店でメーカーに対して3000本位の注文分が有り、
21年11月末から22年7月くらいに掛けて入荷するのではと思われます。
今回の商品は大変人気商品となり、ご注文を頂いても、生産終了までの入荷数が
ご注文数を超えた場合、ご販売出来ない可能性がございます。
大変申し訳ございませんが、ご理解ご了承のうえ、お願い致します。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:23 ID:U/Z0wHKS
相変わらず
「入荷数がご注文数を超えた場合」
なんだな。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:37 ID:KwKz+ABx
>>8
これは買える!!(゚Д゚)
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:11 ID:xu3K36/q
>>7
最初のメールではこうだったのになw
-商品1-
商品コード:4582313550077
商品名:【アースソフト】PT2 地デジ対応PCIボード (備考欄を必ずお読みください◆発売は10月以降に延びました。)
◆ご注文の場合、現在21年11月下旬から22年2月位の予定となります。この期間より延びる場合もございます。
納期に時間が掛かることをご了承お願い致します。

11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:22 ID:rga2kRsP
他に、予約してるとこないのかい?
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:35 ID:mSfTNVbb
残り85
0になってもまだ受け付けるんかね?
それが楽しみw
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:01 ID:VKkXF75z
>>12
どうも数は0になったらループしてるくさい。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:48 ID:mQ5JA610
「3000本位の注文分が有り」これが実際どうなのかってとこだね
15名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:13:19 ID:qEKfo503
>>12-13
エンドレス。
最後の1枚が無くなったらかごに入らなくなって
しばらくしたらまた999辺りから始まった。
16名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:39:07 ID:wWupO/re
予約ってどこ?
17名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:42:54 ID:D0ww6Zge
1乙
自民圧勝だな
共産どうしたorz
18名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:43:02 ID:K92bYJWr
しまむら
19名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:58:23 ID:vpyQU6M2
>>15
そのエンドレスを8回ループするとなんか変わるんだっけ?
ただ、謝罪するだけなのかな?
20名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:08:59 ID:eRojLNTL
>>19
ハレ晴れユカイが流れはじめます

民主党が、、、、、
孫の代には中国語か母国語になってたりなw
21名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:09:40 ID:yZ5/j+01
アースソフト】PT2 地デジ対応PCIボード (備考欄を必ずお読みください)◆現在ご注文が数千件を超えており、ご販売出来ない可能性が高いです。
ご理解のうえ、お願い致します。あくまでも現状の受付はキャンセル待ちでの受付となり、22年4月以降の回答になります。
この時期より遅れる場合がございます。

販売できない可能性が高いっていわれちゃうと買いにくいなぁ・・・
22名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:16:24 ID:MRfziP/t
買いにくいも何も、そもそも販売予約じゃなくてキャンセル待ち予約だから
23名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:16:41 ID:XkzMCgEZ
>>21
買いにくいとか気にしなくても買えないから。
24名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:17:13 ID:B0JAXZdM
予約とかしなくてもオリオ通販で余裕だろ
25名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:30:24 ID:0kFLHoPc
PT1末期の通販スクリプト戦線の恐ろしさをもう忘れたのか?
26名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:33:53 ID:xu3K36/q
>>25
通販は軒並み1人1枚 で受け付けてるのにどう活用するの?
27名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:35:23 ID:9e1egTDT
もし今後シリコンチューナーに変わったら
やっぱり性能面ではやや不利なんだろうか
28名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:36:58 ID:WNiwthds
>>26
一人一枚だからな・・・一世帯一枚じゃなくて
29名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:40:25 ID:eRojLNTL
>>26
私書箱って安いんだぜ
50個位借り手pt1買ったら大もうけ
30名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:42:12 ID:4CVFk8UV
>>21
ほぼ買えないだろうなぁ
一応何もしないよりはマシかと思って申し込んだけど

>>24
通販開始のタイミングで運良くチェックしてればいいけど
オリオの通販なんて開始から1時間とかからず瞬殺じゃないの?
31名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:43:49 ID:WNiwthds
この板に有力情報が投下されたら携帯にメール入るようにするのに
適したワードってやっぱりキターかな
32名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:48:09 ID:onEj8e51
今日、秋葉行ってキター
33名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:52:57 ID:ZLAYDDQ4
>>32
お目当てのレイヤーは居たかい?
34名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:53:53 ID:jYngqe4Y
皆文末にキター入れたら>>31の携帯がなりまくる
35名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:56:45 ID:xu3K36/q
>>29
だからスクリプトでどうやってかえてくんだよ
名前を全部変えるのか?w
住所で同一人物って店舗側にチェックされてきられたら終わりじゃないかw
36名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 21:59:21 ID:nJ+Wz8gy
スリクプトに釣られすぎ
37名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:00:02 ID:Q7GIRaiy
>>35
思いつかない奴は買いそびれる、思いついた奴が買える。
38名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:02:01 ID:iD9nDp7T
>>35
遠回しに方法聞いてんじゃねぇよw
39名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:02:05 ID:xu3K36/q
>>37
俺はもうデポで買えるの決定だから別にいいよw
40名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:02:37 ID:MRfziP/t
>>35
多分>>29はスクリプト戦に参加してないよ ハッタリ
住所や氏名のキーボード入力の時間差で勝敗が決まるから
スクリプトにしてたのだろう

俺は兎の店頭ゲリラ販売で手に入れたが
41名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:03:01 ID:xu3K36/q
ID:Q7GIRaiy
ID:iD9nDp7T

チミ達とちがって乗り遅れなかったからw

42名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:04:54 ID:iD9nDp7T
>>41
PT2は使う必要無いな
キミにでも買えたくらい難易度低かったから
43名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:06:20 ID:OQfM5oSw
俺も低脳な煽り合いに混ぜてくれ
44名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:08:29 ID:TZ0u+UqA
>>39
2枚の人?
1枚に減らされても文句言うなよw
しかもデポだからって入荷確定してないからな。
PT1のときは入荷しない店舗の方が多かったんだし。
45名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:09:03 ID:iD9nDp7T
>>43
ドンと来い!
46名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:11:33 ID:eRojLNTL
>>35
えっ、、、、、
全然知識なさそうだね
47名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:13:00 ID:K92bYJWr
>>29
それは馬鹿だろ
直接買えよ
48名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:15:53 ID:RmK/uYhy
>>39
明日まで夢みてて
本部から各店に店頭のみって連絡きてると思うから
49名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:16:07 ID:WF/IcR9v
>>29 はもう60枚直に、発注すればよいレベルだよな。
 お店から買う意味って…。
50名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:18:41 ID:TZ0u+UqA
>>48
それはないな。
入荷があるなら予約分は渡すだろ
51名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:21:27 ID:Q198woWv
もうネラーが集まって社長に千枚ぐらいを直に発注するしかないな
52名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:21:55 ID:xu3K36/q
>>48
なんか必死ね
53名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:22:17 ID:cZIvYS4s
前にも書いたけど本部はキャンセルしろって意向らしい
店でどう判断するかだけどおそらく本部に逆らえない
とちょっと親しい店員が言ってたよ
54名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:24:27 ID:xu3K36/q
>>53
あれ?先週中には連絡があるんじゃなかったの?
今日店に行って予約が何番目か確認してきたけど何も言われなかったよ?
何故だろね〜?
55名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:25:53 ID:TZ0u+UqA
>>54
日本語読み取れよ
56名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:29:41 ID:RmK/uYhy
本部はチラシにしたいんだろう
俺は明日から一週間会社いきたくねー
57名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:30:20 ID:1glsFueC
紅屋からメールがこない
どうなってんだ
58名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:31:04 ID:A99YrIDK
>>57
メル友じゃないんだから毎日メールなんてこねーよ
59名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:31:13 ID:qwbKfl5j
店舗にも融通の効かない店効く店がアナルからな
60名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:31:53 ID:qwbKfl5j
間違えた
効く店が有るからな
61名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:32:02 ID:xu3K36/q
>>58
>>1

メル友じゃないんだから に笑ったw
62名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:32:53 ID:yp5BY2lc
いやもう買える人は買えるでいいけど
それより出遅れ組みの俺がこれからまともに買える機会あるのか
って言うのが問題でしてね
63名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:33:48 ID:7iTZGRJ3
>>62
今からじゃ難しいね
64名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:33:51 ID:1glsFueC
>>57
注文してから一回も無いんだぞ
65名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:34:22 ID:sqZ3qA6b
果報は寝て待て
66名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:36:02 ID:xu3K36/q
>>62
まだまだこれからでしょうに
67名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:36:08 ID:qwbKfl5j
>>62
もう兎と通販デポとオリオとドスパラと工房とフェイスとトップ
に張り付くしかないな
68名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:36:48 ID:qwbKfl5j
もう一つ有ったな・・・ぞね
69名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:37:17 ID:A99YrIDK
>>64
自動メールも来てないのか?
注文できてないか、迷惑メールBOXに入ってるとかそんなオチじゃねーか?
70名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:37:46 ID:xu3K36/q
>>65
火報は寝てたら死ぬけどな
注文殺到でてんてこ舞いなんじゃなかろうか
あの状況では恐ろしいほどの予約が殺到しただろうから
71名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:39:24 ID:wlsHZ+so
場所によるんじゃね?
関東だと大量の予約でキャンセル通達ありそうだけど、もし>>54が片田舎だとしたらキャンセルさせてもねぇ

ちなみに俺も片田舎で週末某所へ予約しに行ったが指の数ほどの予約人数だったよ
欲しい枚数まで聞かれたw
72名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:39:31 ID:VKkXF75z
よい子は寝る時間


 <⌒/ヽ、__
/<_/____/


    ∧∧
   (・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
・・・まだ予約きてないよね?
73名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:41:11 ID:TZ0u+UqA
なんだカッペかよw
田舎のデポなんか余裕で予約できただろw
その前にそんな田舎に入荷するのか謎。
74名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:42:17 ID:tnrZejq2
>>73
IDがぞねっぽい謎
75名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:42:23 ID:qo5xq9yG
>>64
そりゃ注文完了してないな
76名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:42:25 ID:xu3K36/q
>>71
関東の田舎ですがw
77名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:42:48 ID:sqZ3qA6b
枚数聞かれたら「2枚」って言っちゃうな思わず
78名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:46:30 ID:xu3K36/q
PT1を1枚使ってるからPT2は1枚だけで良いけど持ってなければ2枚って俺も言いそうだわなw
79名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:47:10 ID:r4KkwtCy
ミンスが政権取ったらB-カスなくなんの?
80名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:48:28 ID:A4nLuUZR
>>79
そんなの公約に入ってないよ
81名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:49:43 ID:GD9wuN1M
高速タダになったら地方の人はアキバに買いに来ますか?
82名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:50:14 ID:wlsHZ+so
>>77
きっと複数枚買ってもらわないと、最低仕入数がはけるか心配なのかもなw
83名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:51:17 ID:xu3K36/q
>>81
ガソリン代のが高いので行きませんw
電車で往復2200円のが安いですw
84名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:51:34 ID:onEj8e51
高速ダタで田舎者が東京に沸くと困るから入場料とろーぜ
85名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:51:52 ID:VCrnLAgY
>>81
車が無いので無理です
管が言った自動車税増税が無ければ車買っても良いかなって思います
86名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:53:04 ID:1glsFueC
>>75
おかしいなぁ
登録完了画面出たのに…
87名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:54:16 ID:hngkJMhc
どうしていいかわからん。
中途半端に都会だし絶望しか見えない。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 23:03:53 ID:D0ww6Zge
2枚予約できてるから
地方人にそのまま1枚譲るぞ。
89名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 23:22:22 ID:qY4CNaXm
今回はヒカリソフトやんないの?
90名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:15:55 ID:J5t85QVt
中部だとエイデンでセルサスPT2予約出来るがや〜
91名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:16:44 ID:Zm415VPO
>>90
うちのエイデンだめだったぎゃ〜
92名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:17:08 ID:FpPJabLR
>>90
エイデンもたくさんあるから意味ねえ
93名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:34:12 ID:J5t85QVt
ならエイデン一宮で予約したれ〜
94名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:53:07 ID:xM9Au0Tb
近所に工房かドスパラしかない\(^o^)/
95名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:56:18 ID:5dSDVZlv
>>94
普通、近所に一軒も無いだろうから恵まれてるな。
96名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:59:39 ID:cPipkgSE
おいおい、民主が政権取ると放送の保護を更に強化するようだが、
PT2はちゃんと発売出来るのか?

追い詰められた、デジタル放送開放運動 - 録画人間の末路
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/0bfd811f2fc5aa6e6f35e1370e5a8799
97名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:07:08 ID:ODWGmFsI
ブラジルのデジタルチューナー持ってきてmulti-2なTS取れないの?
98名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:11:57 ID:xM9Au0Tb
>>95
近所ってのは半径15km以内だよ
99名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:17:46 ID:aGezdLh8
近所にデポとGWとエイデンがあって大須まで30分で行ける俺に隙は無かった
しかも近所でエイデン建設中ときたもんだ
100名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:22:39 ID:NPO2QtHb
半径15kmが近所だったら東京の人間は近所にないものはないなw
101名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:29:46 ID:xM9Au0Tb
>>99
近所に2つもエイデンってwwwww
102名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:45:30 ID:6jV1r0Rm
鳩山さんがPT2を禁止にするって言ってたお
103名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:50:47 ID:ODWGmFsI
残念ながら15km以内にアキバが無い。都庁はあるが。
104名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:53:30 ID:qq2hc0yc
覚せい剤を合法にして、代わりにPT2を違法にするとも言ってたね
105名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:55:05 ID:xM9Au0Tb
禁止になる前にしゃちょっさん頼むよ
106名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:56:05 ID:LgsAhqlP
PTxは単純所持でもダメらしいね
転売するなら今しかないよ
107名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:56:58 ID:ZitDRRRR
お前らソースうp
108名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:58:41 ID:M4DDmCc1
PT2に税金がかかって販売価格が
3万2000円になるらしいよ
109名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 02:06:53 ID:UmECWRly
もうPT1買っちゃおうかなぁ
ふざけんじゃねえよ
110名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 02:10:29 ID:9Q0P74QC
転売屋が沸いてきたな
111名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 02:15:22 ID:tlUjWPFn
心配しなくてもそのうちPT3が出るよ
112名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 02:15:56 ID:xM9Au0Tb
>>107
ソイソースでおk?
113名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:28:31 ID:xIksZIxA
114名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:33:13 ID:sHGqILYs
PT2とか3とかいいから、100〜1000TBのHDD出せよ
HDDあふれそうになったから、見てない番組700GBくらい消しちまったぞ
115名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:35:38 ID:9Q0P74QC
・エンコしろよ
・観ないならいらないだろ

お好きな方をどうぞ
116名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:43:05 ID:An/NFr5L
BSでおもしろい番組教えろw
117名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:44:08 ID:xIksZIxA
アーヌンフト社長の長由でございます。

皆様の厚いご支援を受けΡΤ2発売に向けてがんばって参りましたが、
当局から、来年より施行される改正著作権法に抵触の可能性有りとの警告がございました。
まことに残念ではございますが発売を断念する運びとなりましたことを深くお詫び申し上げます。

118名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:45:12 ID:V4/JNcBB
>>116
大正野球娘。
119名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 03:57:51 ID:MBu20N2o
>>116
よくわかる現代魔法
シャングリ・ラ
戦場のヴァルキュリア
化物語
120名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 04:02:08 ID:MBu20N2o
>>114
2TBの壁ってなものがあってだな  まぁ当分無理。

俺は1TBで1万円以下でACアダプタなしで駆動するUSB外付け2.5インチHDDがほしいな
121名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 05:47:18 ID:VTvme20o
ケースとディスクを別々に買えば作れるだろ
122名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 06:35:55 ID:ETS1QsKE
PT1とPT2って性能は変わらないんだよね?
123名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 06:56:29 ID:wYhqHq84
124名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:07:28 ID:FRTOLfOu
>>118
それはない
125名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:16:57 ID:83wVBcwP
紅屋振込確認返事は今日以降
心配している奴安心しろ
126名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:23:46 ID:M4DDmCc1
紅屋は0円で注文できるのか?
面倒な処理が増えるので困るって言ってるから
お前らやめてやれよ
127名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:26:46 ID:kuvkMEGA
( ゚Д゚)ハァ?
128名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:37:58 ID:5CYsq1Y0
>>124
えー
129名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:41:20 ID:wYhqHq84
>>116
メジャー野球中継
130名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:43:05 ID:4dX1q8PM
(´・ω・`)社長おはようございます

(´・人・`)PT2早くほしいです
131名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:44:36 ID:AtkuKqWs
TBSなんか見てる乞食ってまだいるのか
132名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 07:54:03 ID:VTvme20o
シャッチョさんは今日で徹夜13日目です
133名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:05:23 ID:9DQ9MBWL
民主党政権でB-CAS廃止なるのかえ?
大手メーカーからもコピーフリー登場でアース終了?
134名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:10:17 ID:wYhqHq84
>>133
その前に4チューナー搭載
4番組同時録画できる機器さえ出してねーだろカス
135名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:14:32 ID:BD/ws/A6
コピー制限掛けているのはB-CASでは無く放送局
B-CASが無くなったらMULTI2は無くなるかもしれないがCCIは無くならん
136名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:18:21 ID:HciojwG+
既に普及した台数を考えるとB-CASを失くすのは非現実的
コピーを無くすというなら別だが
137名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:19:52 ID:9hA7zK06
>>134
3波*4チューナー機って需要あるのかねぇ。
特に地上波側は見たいものが4個も被るなんて状況はさほど多くないし、何より4被りするほどチャンネルがない地域も多いし。
価格の問題もあるけど、SKの地上4チューナーカードもあまり売れてる気配ないし。
衛星側はCS契約してると必要かもしれんが。
138名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:46:15 ID:wYhqHq84
>>137
需要あるからPT1の争奪戦があったんじゃないかい?
需要なければPT2を4万枚(2万は追加だけど)も計画的にシャチョーも売らないだろ。

一般家庭なら父母子供の3〜4人、そこに祖父・祖母まで入ったら5〜6人
見たい番組がそれぞれ違うだろうから4番組重なる時だってあるだろうに。
現状2番組同時で足りてない家庭(実家がそうだが)もあるわけだ。

139名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:51:45 ID:7+Kb7Su+
BSの需要はそんなに無いとおもう
むしろTS抜きで有名なメーカだからだよ
ネームブランドで売れてる感じ

自作+エンコ+BSと契約してる人間が2万人もいるとは思えない
140名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 08:59:52 ID:wYhqHq84
>>139
実家のオヤジと母親はBSでやる演歌の番組を楽しみに見てるぞww
BSはアンテナ付ければほとんど視聴できるからな。
地デジなんて難視聴地域がまだまだあるようだけど
141名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 09:05:04 ID:7+Kb7Su+
>>140
おっちゃんが毎週?エンコしてるの?

142名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 09:06:22 ID:Hhene/hd
全チャンネル中、BShiが最も録画率が高い俺
BS-TBSは吉田類の酒場放浪記、BSフジは所さんの世田谷ベースが自動予約に登録してある
143名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 09:10:18 ID:Gy7iKBOK
ここはキミのブログじゃないよ
144名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 09:14:48 ID:LLayW4/1
みんなのブログです
145名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 09:59:52 ID:x31FtPPO
キター
146名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:00:45 ID:7+Kb7Su+
まじだ!
147名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:01:42 ID:VrkkbrvY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
148名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:05:42 ID:cO+kqFmJ
はいはい、良かったね
149名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:06:19 ID:wYhqHq84
デポからキャンセルの電話コネーーよw
150名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:08:02 ID:7+Kb7Su+
これから秋葉原いってくる
151名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:36:34 ID:yugi+SEF
台風の日に予約開始かよ
考えたなw
152名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:37:18 ID:9hA7zK06
>>138
PT1の場合は予備として買ってタンスにしまっている人がかなりいると思う

あと、最近はパソコンもテレビも一人一台に近いからな
自分用のパソコンに地デジチューナーを取り付けると考えた場合、3波*4チューナーも必要かどうか
153名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:39:09 ID:M4DDmCc1
台風って何処の沖縄だよwww
154名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:44:40 ID:VrkkbrvY
キチガイ
155名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:47:06 ID:UTUYSha5
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
156名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:49:49 ID:7+Kb7Su+
genoに急げ

さて風呂上がったし行ってくる
157名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:51:28 ID:xdfvmdI+
え?どこ予約やってるの?
158名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 10:57:17 ID:ODWGmFsI
一週間前のデポ
159名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:03:12 ID:FTG2TNxT
きてるよー
アキバ漫喫より
160名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:20:07 ID:8+qjAeAZ
こんな時間に・・・
また普通に働いてる人は無理だな
とか言い出す奴出そう
161名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:21:40 ID:ODWGmFsI
>>159
写メ
162名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:25:09 ID:OPAxilE+
一般的な真面目に働いている社会人には無理だろ
163名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:43:04 ID:5dSDVZlv

マジメな社会人ほど録画したいのに、可哀想。
164名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:45:36 ID:Gy7iKBOK
これは心理戦なんだぜー
何回か続けていざという時にまたかと思わせて出鼻をくじくんだぜ-
テンバイヤーの残り少ない作戦のひとつなんだぜー
165名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:45:54 ID:9nxfd6NQ
>>159
今、そちってすごい雨でしょう。大変だけど、何かいい情報あったら教えてね。
166名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:49:00 ID:R7R9ULDk
社長の書き込み有ったね。
このスレも終了。
167名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:53:52 ID:nl1/iBpJ
さっきデポから電話きてびびったー。
10月になるかもだけどいい?って確認だった。
168名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 12:04:36 ID:1RnAq03g
>>167
来年の10月だったりして(w
169名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 12:43:22 ID:FNCM7cX0
>>167
早すぎだな、来年にしてくださいって家
170名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 12:44:25 ID:dYk4REHa
171名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:02:12 ID:9nxfd6NQ
>>167
どこの店舗から? 自宅に、携帯に?
172名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:17:16 ID:AePVamw+
>>139
>BSの需要はそんなに無いとおもう

アホやろお前
同じ番組ならビットレートの高いBSで録画する。
173名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:17:49 ID:szIedyYg
時期未定かつキャンセル不可を飲んだおれには関係ないことだな
174名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:19:37 ID:iJKxkuH6
今日みたいに大荒れの日に店頭予約すればいいのに。
本っ当に欲しい人だけが並ぶようにさ。
175名無しさん@募集中:2009/08/31(月) 13:36:16 ID:ncZJEzOC
>>172
それと、地上と衛星の両方を録っておいてテロが無い方を残す。
176名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:42:57 ID:IGubG7xn
>>172
BS優先は基本だよね
彼はBS録画できない環境なのでしょうねw
177名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:43:10 ID:MB2Ko2+n
FX大勝ウマウマ
178名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:56:38 ID:ft5bliHs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





らいいな。
179名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:59:25 ID:9nxfd6NQ
また、ウソ祭り?
180名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:01:17 ID:IGubG7xn
PT2が手元に来るまで落ち着かないね
一番焦ってるのは転売屋だと思うw
181名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:11:37 ID:dRp8dIHE
三月兎の氷柱に予約券入ってるよ。
キモヲタどもが暴風雨に打たれ飛ばされながら溶かしてる。
182名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:20:33 ID:NPO2QtHb
>>172
やっぱり同じ番組やってるとBSのほうが画質いいの?
BS用にソース作ってんのかな?
183名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:22:22 ID:9nxfd6NQ
そんな事を言ったら、明日から解体される、お台場のガンダムのチンチンの辺りに予約券隠してあるぞ。
184名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:23:34 ID:1U5AnYwZ
>>181
おい見てきたけど無かったぞふざけんな
185名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:24:31 ID:7TSPoneC
基本的にソースをリアルタイムで再エンコして放送してるんじゃないの?
放送局毎にビットレート違うし
事前にエンコしたのをそのまま放送ってできないんじゃない?
186名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:28:02 ID:ohdw22Dp
>>184
既に俺がもらいました。
明日もやるそうだから行ってみたら。
187名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:33:54 ID:LzjMlV1R
普通に自作自演ですね
188名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:37:04 ID:1U5AnYwZ
ああ、俺は秋葉内某店の従業員だ。
今のとこ店頭予約してる店はない
189名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:37:06 ID:KTdWsBiY
ヨドバシ秋葉入口のフリーペーパーに予約券挟んであるぞ。
190名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:39:45 ID:sEQnzle3
三月兔やその他の予約券だけど、
それ発売初日に高層ビルを命綱無しで綱渡りして、
見事ゴールしないと引き換えてもらえないやつだよ
191名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:40:01 ID:NPO2QtHb
>>188
仕事中歩き回ってるなよ
192名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:41:48 ID:9nxfd6NQ
182>>
地デジに比べてBSはビットレート(エイちゃんのCMで言う【こま数】)が17に対し24
画面の横のビット(最小単位の点)が1440に対し1920と、情報量が多い、つまりBSの方が高画質
193名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:42:28 ID:KzfqgBOv
氷柱は嘘だぞ。
3時間かけて全部溶かしたが水しか出てこなかった。
おかげでしもやけだ
194名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:43:12 ID:HLK6D1hv
PT2の発売ずいぶん先だなと思ってたけどもう9月になるのか。
195名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:44:27 ID:LABKAAA5
>>192
ただ、地方地デジはHDソース放送、同じ番組を全国BSデジだと
アプコン放送ってこともある。
196名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:44:51 ID:NPO2QtHb
>>192
ただの地デジの引き伸ばしかと思ってた。
サンクス。
197名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:46:23 ID:RJxtr/Vp
YAZAWAの言ってるのはFrame Per Secondだ、ミトコンドリアからやり直せ。
ttp://www.sony.jp/bravia/lineup/w5-series.html
198名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 14:48:55 ID:9nxfd6NQ
すまん間違えてた、ミトコンドリアからやり直す
199名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:01:38 ID:MB2Ko2+n
20億年後か
もう地球無いかもよw
200名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:03:14 ID:Ir3ceXf+
パラサイト・イヴかよ
201名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:20:09 ID:LzjMlV1R
40億年後に太陽が膨張して、地球を飲み込む予定
202名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:31:54 ID:uc8yBcfI
ミトコンドリアだったら幸せだったろうな・・・
203名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:35:35 ID:UXY0v2AI
俺もデポから電話きたわ
9月下旬から10月中旬の予定が 10月中旬から下旬以降になりますだって
204名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:39:00 ID:fu0YC6Hj
店員さんも大変だな・・・
205名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:44:19 ID:sEQnzle3
元警視庁捜査1課長田宮氏によるプロファイリング
「PT2発売は9月下旬から10月中旬の予定が10月中旬から下旬以降と予想、または今年いっぱい、あるいは来年以降の可能性もある」
206名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:51:51 ID:x/oWTTxM
>>192
ビットレートがコマ数で
ピクセルがビットだと?
207名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 15:56:08 ID:wYhqHq84
?Q. 30分録画した場合のHDD消費量は?
?A. 地デジ:3825MB(17Mbps換算) BS:5400MB(24Mbps換算)
208名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:07:09 ID:NteU7Ioj
>>207
生TSってもっと容量でかくない?
30分で4Gくらいだと思うんだが
209名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:09:03 ID:wYhqHq84
>>208
こんなもんだ
キミはts抜きした事ないの?
210名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:10:20 ID:NteU7Ioj
friioしか持ってないんだ
211名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:11:30 ID:DFfThLqb
東京MXだとなぜか30分で2GBくらいなんだが
ドロップしているわけではないのになぜこんなに小さいのだろうか
212名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:12:18 ID:wYhqHq84
しかも常時フルに17Mbpsでの放送なんてないので3G程度に納まるのが多い
213名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:14:55 ID:G4Ks8vE7
同じアニメでもMXとtvkだと大体MXが2G前後でtvkは3G前後が多いな
tvkの方が音質がいいかららしいが
214名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:17:48 ID:QMmXnVnn
同じ番組見比べれば画質の違いわかるよ。
といってもBSなのに画質が悪い番組や局もありますが・・・
215名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:21:13 ID:gMhmisi8
わざとビットレート落としてノイズまみれにしてるんだろ
グラデーション階調なんか酷いものだ
216名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:25:24 ID:LABKAAA5
>>215
BS-TBSなんかのアニメコンテンツはDVDのアプコン画質ばっか。
BS11はフルHDでやったりするけど、ソースが古くて低画質だったりするw
217名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:25:25 ID:UmECWRly
>>192
ビットレートはコマ数じゃねえよにわか
218名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:33:07 ID:f74xcPTz
はっはっは!笑っちゃうぜ!!
219名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:34:35 ID:wYhqHq84
>>218
死ぬまで笑ってろよ
220名無しさん@募集中:2009/08/31(月) 16:36:20 ID:ncZJEzOC
>>207-210
フリオで不要な情報のデータ放送とかワンセグとかを除いたら
地上TSは30分間録画で約3GB (貯まったTSを見たら2,6GB〜3,2GBまである)

>>211
画像の情報量が少ないタイトルはそうなる.。
221名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:37:45 ID:NteU7Ioj
なるほど、ワンセグか
222名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:42:18 ID:jpLU4U5L
ああ、デポから電話来ないのはこっちから10月下旬くらいかなって話し振ったせいか
どうせPC新調せんといかんし焦らんわ
223名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 18:51:42 ID:+bfZhqlq
DEPOは一応店員に聞いたら、生産状況が改善した場合は、予約再開の可能性があるような話を聞いた。
社長のがんばりしだいな
224名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 19:04:40 ID:7+Kb7Su+
また今日もPT2をシコシコ作る日々がはじまるお
225名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 19:09:22 ID:42pKvgtN
!?
226名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 19:11:01 ID:m/VPzNpN
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_release.html#pt2

今アキバから帰ってきましたー。結構混んでたけどみんなも予約出来た?ここ見てて良かったっしょ
でも10月中旬入荷ってはっきり念押されたorz
227名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 19:22:55 ID:NPO2QtHb
ブレス予約やってたのか
228名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 19:26:29 ID:9/XVEECx
今からダッシュすればギリでまにあうんだが
まだやっているかな?
229名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:02:41 ID:36WfOdbg
ついったーみろ
230名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:05:50 ID:ujRLNtVA
ぬはは。
231名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:06:41 ID:9/XVEECx
ダッシュで行ってきました。汗だくです。
結果としては、予約とかやってませんでした。
冷静に考えると早とちりだったのかな?ww

>229
名前しかしらないけど見てみる。
ありがとうございます。
232名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:19:12 ID:V8pwnZeP
やべ、BLESSのTwitterに「PT2」の「予約」の文字みっけ!!
233名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:22:00 ID:GeMrZWji
ああ、予約してないって書いてある
234名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:23:54 ID:v1kpP8Q8
ID:9/XVEECxは踊らされすぎだろw
235名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:26:11 ID:m/VPzNpN
PT1の時抱き合わせ販売してたBLESSが予約受け付るとは思えんな
236名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:27:00 ID:m/VPzNpN
うお、ID被り初体験w
237名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:27:24 ID:a+XI8OfP
面白いヤツだw
ID:9/XVEECxにPT2が行き渡りますように…( ̄人 ̄)
238名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:28:25 ID:v1kpP8Q8
はいはいw
239名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:30:05 ID:G94fRrBE
不具合ありまくりの初期バージョンをスルーして改良版を狙うのが基本^^
240名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:37:57 ID:29E/R4Nz
改良版でるといいですね^^
241名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:40:56 ID:04zBVOUJ
お●お
242名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:44:05 ID:sEQnzle3
PT1のrev.aでも不具合らしい不具合も出てないんだが・・・
むしろ不具合が出るのは超糞古環境認定マシンといってもいいぐらいだ
243名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:44:19 ID:ODWGmFsI
元町の三月うさぎで予約してきた。
244名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:47:16 ID:zkyox2Bn
>>241
●し●
245名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:48:15 ID:NPO2QtHb
>>226
>>235-236
ひでえやつだな
246名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:48:55 ID:+1l7oXdN
BLESS 秋葉原本店
 最初から売れましたね〜。うちはセットで売っていたんですが、それでも売れました。ほぼ毎回、開店と同時に完売という感じです。
製造は終わっちゃっているので、個人的には「これからは見つけたら即買い」なんだろうなと。
ショップとしては「売れるものが無くなるのは悲しいけど、(山のような)問い合わせが無くなるのは助かる」かなと。
 
247名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:52:56 ID:xdfvmdI+
でもそうするとPCHotlineの情報が嘘ってことになるのかなぁ
>>231が偽情報流してる気もしてきた・・・もう何も信じられないw
248名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:54:22 ID:NPO2QtHb
>>247
なにを言っているんだ?
249名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:55:47 ID:xdfvmdI+
>>248
>>226だとソフマップとBLESSでやってるって書いてあるから・・・
250名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:57:40 ID:ZnOyTqOM
>>249
「もうすぐ発売する新製品」PT2の取り扱い店がソフとかBLESSその他だって書いてあるだけだぞ
予約受付してるとはどこにも書いてないが
251名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 20:57:55 ID:NPO2QtHb
もうすぐ出そうな主な新製品
告知ショップ
予約やってるとは書いてない。
>>226がさもやってるかのように書いた。
>>246見るとろくでもないショップのようだからパスがいいと思う。
252名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:00:15 ID:1U5AnYwZ
ていうか、こんなスレの情報信じて電話とかするなよな。
店員側としてはマジでうざいんだ。
253名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:02:42 ID:9/XVEECx
>>234
後で、あの時行っていれば・・・って後悔したくないじゃないですかw

>>237
ありがとう。元気でました

>>247
本当ですよw
気になるなら明日朝一で行くといいです、オススメはしません
254名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:07:01 ID:zxes3T6s
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2009/07/earthsoft-pt2-b.html
どっちにしろBLESSには殺到しような予感
255名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:08:39 ID:BuVyhuZR
>>252
この前もデポで同じようなコメントしてたのが叩かれていたが
本音は分かるが、客の耳に入るのは商売としてヤバイよな
256名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:08:44 ID:NPO2QtHb
>>254
これがマジならBLESS悪質すぎやしないか?
257名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:11:16 ID:zxes3T6s
258名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:12:28 ID:NPO2QtHb
>>257
だからついったーで予約受け付けてないって言って
実際受け付けてたらってこと。
というかぬるま湯の中の人はここ見て書いたっぽいけどねw
259名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:14:06 ID:wYhqHq84
今、BShiでキャプを忘れた大曲花火大会を再放送を録画してるがやっぱり大曲は違うね〜
260名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:21:47 ID:ezP2oFj/
>>256
元ネタがwatchだからこの人が勘違いしてるんだよ。
261名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:27:50 ID:317m10H/
ぬるま湯は釣りだと思うよ
秋葉原のショップは「BLESS」
ぬるま湯は「BRESS」

釣られてんじゃねーぞ
気合入れてけ
262名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:32:10 ID:NPO2QtHb
らしいに変えたw
絶対ここ見てるw
らしいってなんだよ知らないだろww
263名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:35:01 ID:NPO2QtHb
スペルも直ってるw
ぬるま湯かわいいよぬるま湯
264名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:42:17 ID:v1kpP8Q8
間違いなくここ見てるな・・・w
265名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:42:19 ID:jz0RHVfY
ぬるま湯の中の人
いつも為になる記事をありがとうございます(´人`)
266名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:51:23 ID:317m10H/
一番やってはいけないミスをしたね
267名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:53:50 ID:NPO2QtHb
社長は今頃やることなくて怠惰な生活でもしてんのかね?
268名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:56:34 ID:NteU7Ioj
これから執拗なぬるま湯粘着が始まります
269名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:56:39 ID:UmECWRly
長田仕事しろ
270名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:59:30 ID:NPO2QtHb
第2ロットが9月中旬開始だからな〜。
中国から物が来ないことにはやることなさそう。
第3ロット以降って実は最初から予定変わってないよね。
271名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:04:53 ID:WNXRZxDJ
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ぬるま湯の中の人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
272名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:11:57 ID:usfz4Nw2
そもそもこのスレのどこにブレスで予約してるって書いてあるんだ?
書いてあったとしても2ちゃん情報を鵜呑みにするなよ・・・
273名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:14:42 ID:6PuFYG6a
ぬるま湯は腹を切って死ぬべきだな
274名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:15:14 ID:CHd9FvKA
いいかげんDOも勢いないねw
でも残20 ガンガレ
275名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:36:26 ID:g3C8Vokl
とりあえず出荷されてから考えるわ。
276名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:46:33 ID:Zxs+zXwP
>>274
今だと、キャンセル待ちのキャンセル待ちくらいですか?
277名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:48:41 ID:zxes3T6s
>>276
PT4くらいじゃね?
278名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:51:22 ID:2++iCopx
>>274
何回もカンウンターリセットされて、
予約受付がキャンセル待ちに変わってからの謎の残数だけどな
279名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:59:25 ID:jpLU4U5L
来年の花火は是非フルHD録画したい
280名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:03:48 ID:x4ki0bmn
今から予約しても今年度中には手に入らなさそうだな・・・
281名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:05:28 ID:wYhqHq84
>>279
今年のBShiでキャプするの忘れたのがすげー悔しくて今キャプ中www
282名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:07:27 ID:la4asv2q
もう20万枚くらいドドーンと作って出荷してくれ
売れるだろそのくらい余裕で
283名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:12:29 ID:Zxs+zXwP
>>277
なるほ、そりゃ楽しみだわ
284名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:20:22 ID:ddQlseEO
ぬるぽ湯がどうしたの?
285名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:21:35 ID:xM9Au0Tb
>>284
ガッ
286名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:28:02 ID:LwhsY1NJ
ぬるぽ\(^o^)/
287名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:32:02 ID:jpLU4U5L
花火が終わると秋だな、つうか明日からバイトハジマル・・・PT2環境資金しっかり稼がなきゃ
288名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:32:55 ID:g3C8Vokl
>>282
零細企業じゃそんなリスクはおえないよ…。
289名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:36:53 ID:VTvme20o
そもそも1人企業でそんなに一気に作れないw
290名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:44:13 ID:x4ki0bmn
二万台ってどの程度の期間で二万台出荷するって意味なんだろう
半年ぐらいかけるのかな
291名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:45:54 ID:+1l7oXdN
2ヶ月2万台だから潤滑になると思うよ
と言いますか潤滑になってほしいです
292名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:50:38 ID:H4RehAvV
潤沢ではなくて?
293名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:53:35 ID://jy23N1
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
294名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 23:54:33 ID:NteU7Ioj
ネプチューン名倉の前のコンビ名言いたかったんだよ。きっと
295名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 01:15:52 ID:85TUC/A+
フローレンスか
296名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 01:51:30 ID:AVDjaE3v
デポからお断り電話一週間来なかった
もう大丈夫だな、良かった
Doと合わせて木枚確保確定かな
297名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:00:23 ID:JB2GQpgv
確保確定って日本語下手糞やのぉ
298名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:01:20 ID:VuGYJfxy
しかしPT2もPT1の時と同じく全っ然潤沢に出回りそうにないなこりゃ
今の所全部チャンス逃した俺は今回も買うの諦める事になりそうだ
299名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:03:25 ID:pvZ11LTd
まだ焦るような時期でもないだろ、実際
300名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:04:25 ID:K5xau5U2
俺も無理そうだわ
今HD環境がないからあまり待ちたくないし
けいあん!でも買うかな・・・
301名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:04:31 ID:o4WMR3tC
だからまだ量産化の可否判断さえ出来てないんだから
302名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:13:32 ID:VuGYJfxy
まあ秋葉原近辺に住んでれば諦めないんだが…
Do並みの大量予約をもう一度どこががやってくれればな
303名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:18:30 ID:2XODUZ8i
doかなり早めに予約出来た
depoも予約出来た
HDP21枚持ってるからPT2は1枚で十分なんだよね

んで、どっちかの予約をキャンセルするの持てなんだけど
転売屋に回るのではなく 社会人の忙しくて店頭に行けない人に定価と運賃で譲りたいと思うんだけど
何か良い方法無いかな
1枚だけだからやるだけ混乱招くだけかな、、、、
304名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:18:32 ID:AVDjaE3v
>>297
木枚じゃなくてそこなの?
期待してたのにそっちに突っ込んじゃったの・・・?
初めてだったのに><
305名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:20:48 ID:JHHvheAl
>>303
お前は転売屋を舐めている
転売屋はどんな手段を使ってでも平気で嘘を吐くよ
306名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:25:44 ID:B3uMkFcE
21枚か
307名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:26:42 ID:spq8qr0i
>>303
相手の身分証明が難しいしそう言うのは難しいんじゃないかなぁ
308名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:27:26 ID:MVKXUwRh
>>303
こういうまともな感覚の持ち主が居て安心した
その文章を本気で書いているならオクにまわしていいと思うよ
予約できたのだって運が良かったってのもあるだろうし

とりあえずおめでとう
309名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:29:22 ID:OFNWcTg4
すでに日本語不自由な転売在日?がたくさん混じってて
心理作戦を繰り広げてるな。
1人じゃないところが怖い。
日本人だったらごめんねー
310名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:30:10 ID:3ocYsvka
偽善者あげてまで必死だね
311名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:30:44 ID:03pElA8e
>>303
普通にキャンセル
このスレに長い事居るから正常な判断出来なくなっているんだろうけど
通販で予約して必要なくなったらキャンセルするのが普通
312名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:34:49 ID:85TUC/A+
>>303
普通に人が買える時にキャンセルするのがいいんじゃない
313名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:44:42 ID:Rvov7mCz
過去の販売例 PT1

300 :名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 12:05:11 ID:
地域スレでもないのにこれほど各地の情報が交換されて成り立ってるスレもめずらしいね

382 :名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 16:30:32 ID:
アキバのソフマ本館にしれっと置いてあった。あと1個。

383 :名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 16:32:15 ID:
地方だけど、マルツ電波福井本店に3つ並んでた。
一つ買って帰ったけど、多分福井二ノ宮店にもある。
福井へ帰省している人はどうぞ。

431 :名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 20:45:58 ID:
>>382
マジで感謝!!
17時半ごろにホントに買えた!
店員が「お客さん・・・こちらの商品をを買うって事は・・ゴクリ・・分かって買ってらっしゃる
という認識でよろしいんですよね?」とか聞かれたときはビビったけど。

314名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 02:58:56 ID:Rvov7mCz
過去の販売例その2 PT1

559 :名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 14:58:24 ID:+
兎通販がきたよ
560 :名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 15:00:49 ID:tD77by/x
本当だまだ買える。
いそげー。俺はもう持ってる。

593 :名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 15:20:08 ID:e7njC8Vz
このスレのおかげだよ・・・みんなにチューしたい気分だ

596 :名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 15:20:39 ID:AsppVcMb
まだ売り切れない

703 :大阪人:2009/01/01(木) 22:02:52 ID:SeuyV8Dm
もう俺、東京で住みたい・・・


みんながんばれ
315名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 03:01:45 ID:Rvov7mCz
過去の販売例その3 PT1
870 :名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 00:37:39 ID:pJYXQCUf
マルツ電波
福井本店と福井二の宮店で売ってたよ

950 :名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 15:55:42 ID:PTQrroYH
富山から大阪に帰省帰りに福井で途中下車。
マルツ二の宮までタクシー飛ばしてゲット。
まだ4枚はあったかなあ。
今ヨーロッパ軒でソースカツ丼食ってますが
これで850円は高いよな。

955 :名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 17:05:36 ID:pJYXQCUf
>>950
福井で途中下車するなら、福井本店のほうが近いのに....
ちなみに敦賀店でも
ヨーロッパ軒のソースカツ丼、あれが福井の標準
316名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 03:20:01 ID:KBrFnMSs
>>96
おいおい…民主の政策がそこに書いてあるような方向を辿るかどうかはともかく、
今回の衆院選の結果が概ねマスコミが作り出したとか本気で思ってるのは
2ちゃん脳のバカか(選挙前のマヌケな)自民関係者ぐらいのもんだろ

いくらマス「ゴミ」が煽ったって全くいわれのない煽りなら火なんかつかねえよ
自民がどんだけ失政・失態重ねたと思ってんだよ
録画のことしか関心ないのかよ
317名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 03:30:35 ID:85TUC/A+
マスコミのバイアスのかけ方はちょっと異常だけどね
318名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 03:51:52 ID:2XODUZ8i
投票数の差は20%位しかなかたみたいだけどな
議席数が極端になりすぎる気がする

pt2はキャンセルしないで余分に1個買って
昼間ゲリラ的に販売したあとの書き込み見てこいつ社会人だなと思った人に安価して譲ろうと思います
昼間に書き込みしてる=社会人じゃないとおもっていますので
319名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 04:05:05 ID:y58hDbdR
そんなの荒れる原因にしかならんから
キャンセルするか よそでやれ
320名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 04:36:43 ID:5Rq6gXzg
>昼間に書き込みしてる=社会人じゃない

こんな間抜けな思考しかできない単細胞は帰りなさい
321名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 05:19:52 ID:EaW9ZGFx
>>318
sageずに場を荒そうとする奴に
正常な思考を持った社会人が住所握らせるとは思えないけどね
322名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 07:12:20 ID:8Ucvl7oh
(´・ω・`)社長おはようございます

(´・人・`)PT2とともにあらんことを
323名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 08:30:29 ID:RgjyoSGp
PT1で一番数出したのってどこだろ。
ゲリラだと兎かな、やっぱ。
通販はこれといって記憶にないな。
324名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 09:58:16 ID:bK5Ipb4/
毎日1万人に第3のビールプレゼントだお^^
コレはチャンスだお^^

http://www.suntory.co.jp/beer/straight/

みんな、選挙おわったお^^

グヘヘ、お姉さん今どんなぱんちゅ穿いてるの?
325名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:05:12 ID:89m9IZJh
>>323
俺に一番放出してくれたのは兎かなー
通販とか店舗とか全部ひっくるめて
兎・・・13枚
ドスパラ・・・9枚
アロ系・・・6枚
オリオ・・・3枚
t-zone・・・2枚
アーク・・・1枚
326名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:09:55 ID:gCAthvlY

あー、ガンダムが解体されていくよー、今足の甲のパネルが外された、予約券どこに隠してあるかなー。
327名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:10:05 ID:zZXCqjnG
へぇすごいすごい
328名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:16:42 ID:xgwdNzJv
>>303
友人に譲ればいい。
友人が転売ヤーだったら、そういうクズを友人に持ったのが悪いと諦める。
329名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:18:38 ID:y23B2db2
>>316
自民は失政・失態しかマスコミが報道しないから、どんなに光る功績が
あっても、テレビに夢中なほとんどの国民は知るすべがない。
2009年度補正予算でどれだけ消費者や中小企業に対する援助対策が
盛り込まれているかなんておまえを筆頭としたテレビっ子な一般人は
ほとんどしらない。
漢字の読み間違いや酒飲んで酔っ払って云々の事件については死ぬ
ほど詳しいけどね。「ふしゅう」で笑いがとれるくらい浸透してる。
これはマスコミの力のなせるわざ。

一方、民主党の政策、たとえば高速道路無料化とか子供手当てとかは
一般人でも知ってるよね。
なんで?
マスコミが民主の耳障りのいい政策だけは100倍に誇張して報道し
まくってるから。

今後もこの偏った状態は続くから、テレビっ子は永遠に情報弱者のまま。
330名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:21:46 ID:U+n85HiI
>>329
自民が50年で築いた1000兆円の国債は見て見ぬフリなわけですね
331名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:23:39 ID:PE/RSWrO
あちゃぁ・・・
この人引きこもりだ・・・・
332名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:25:54 ID:y23B2db2
@とりあえず自公政権批判

A視聴率・世論調査で国民の関心度をチェック

B関心の高いネタ、共感を呼んでいるネタをピックアップし朝から晩までリピート

C国民、自公政権にうんざり

民主党はこれのまっさかさまなことをやればよい。
これでバカでも簡単に世論操作できる。
333名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:27:17 ID:2PFL50mt
朝から変な人がいる
よそでやってください
334名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:30:24 ID:y23B2db2
>>333
まず>>316に言え。

>>330
自民が50年で築いた世界第2位の経済大国は見て見ぬフリなわけですね。
335名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:35:08 ID:SlYBZJQQ
先ず誰に言うじゃなくて、スレチな政治の話をしているやつら全員に言ってるんだろが。
反応してる段階でお前もA級戦犯なんだよ。
336名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:35:37 ID:y23B2db2
>>335
まず>>316に言え。
337名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:38:27 ID:RqARPpNx
BLESS予約終了
338名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:41:01 ID:JdbwIB84
>335
>お前もA級戦犯なんだよ。

お里が知れますね(笑)
339名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:50:54 ID:SlYBZJQQ
必死なのは解ったから、いい加減にしてくれる?
スレが読みにくくなって迷惑になるから。
340名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:04:36 ID:Rjb8JdsS
>お前もA級戦犯なんだよ。

日本国内にはもうA級戦犯って存在しないんだぜ?知ってたか?
マスコミの報道をよく聞いてみ。「いわゆる」A級戦犯って言ってるから。

あー、あなたのお国では今もA級戦犯扱いなのかもしれないけどね(笑)
341名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:06:15 ID:MVKXUwRh
小さい頃はA級戦犯と聞いて永久戦犯だと思ってた頃がなつかしい
342名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:08:31 ID:U+n85HiI
>>334
1000兆円からの金をジャブジャブ使えれば俺だって経済大国2位とかできる自信あるぞw
343名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:10:18 ID:+AmgkQ47
┐(´ー`)┌ ココハダレ ワタシハドコ
344名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:12:34 ID:SlYBZJQQ
>>340
必死なのは解るけど、君の論だと私が>>334のことを「第2次世界大戦時の戦犯」だと言ってる事になるよ・・・。
それと比ゆ表現というものを覚えましょうね。

>>334以降単発IDばかりなの何でだろう?
345名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:13:26 ID:oDLFmeyS
>>342
国民の総貯蓄額っていくらだったっけ?
1000兆円以上貯蓄があるんだったら、たしか国債の97%が国内投資のはず
だから、実質借金ゼロってことになるんだけど。
いくら?
346名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:14:49 ID:oDLFmeyS
>>344
その話題、スレチじゃなかったの?
他人にはやめろ!と言うくせに自分は続けるんだ〜、へぇ〜、かっこいい。
347名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:19:58 ID:GNQR+dGD
改変期に間に合わなそうだからPT1買っちゃったよ。。。

PT1使いつつPT2が手に入ったら乗り換えるかな。
348名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:21:49 ID:SlYBZJQQ
>>346
大丈夫、安心して。もう書かないから。
だって相手する価値がないの判ったもの。じゃぁね。
349名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:25:51 ID:oDLFmeyS
この手の口論で自民党支持者が民主党支持者に負けてる場面を見たことがない。
350名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:26:52 ID:CXYZK331
どうでもいいっつの
351名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:27:26 ID:F+VP/esb
なにこの惨状
352名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:27:51 ID:OFNWcTg4
どうでもいいよ気持ち悪い。
全く関係ないだろが。
353名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:28:50 ID:oxLHOHFI
>>347
問題ないなら、PT1をどこで、いくらで買ったのか教えてくれまいか?
354名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:31:40 ID:+UnAwhmR
>>351
日本語のうまい外国人転売屋がまぎれこんでたみたい
自分から政治ネタたきつけたくせフルボッコにされたもんだから
もう消えるとよ
355名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:40:39 ID:rWgdYM2g
2chはサイバーカスケードが酷いから議論にならんよ、他所でどうぞ
356名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:46:20 ID:bS3OHoh0
>>354
消えてないみたいだけど?すぐした
357名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:05:25 ID:OFBVh/bF
PT2
価格表 Rev. 販売単位 税別単価 納期
A 60 台 13,600円 5か月以内

受注方法 フェーズ 期間 説明
1 2009年 9月15日〜 9月30日 PT1 のお取引実績を元に、9月15日に弊社より
見積書を提出します。上限数量以内でご発注ください。
2 2009年10月 1日〜10月31日 一般受注を開始します。

フェーズ2 に関する詳細は 2009年10月 1日に発表します。
358名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:06:11 ID:paSgPBHt
とりあえず俺は>>325の転売厨が憎くてしょうがない
359名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:13:32 ID:1rO/WdJw
お●お北
360名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:14:23 ID:OFBVh/bF
Doはベストゲートにまで乗せてるな
361371:2009/09/01(火) 12:15:10 ID:GNQR+dGD
>>353
ごめんよ。
誘惑に負けてオクで落としたんだ。。。
362名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:18:08 ID:OFNWcTg4
中国がまともな物よこしとけば
8月中にフェーズ1の受注終わって
今日にもフェーズ2の発表だったのになー。
363名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:24:48 ID:OFNWcTg4
サイトちょっと更新されてるな。
会社の成長具合が見事すぎ。
10期は2億くらい納税するんじゃないか?
PT1で手元に1.5億残ったって事は
PT2では3億近く残るな…。
社長すげーよw
364名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:31:59 ID:OFNWcTg4
PV4もちょっと入ってるか。
それでも2億台か。
もう何もしないでも生きて行けるレベルだな・・・。
365名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:37:03 ID:rWgdYM2g
>>356
他所でやれとだけ言えば良かったか、すまん

アースの商品は需要が超高いからシャチョーは儲けてるんだろけど
こう言うややグレーな商売ってどこまでやれるもんなんだろな
あまりデカイ会社になったら目つけられそうだ
366名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:54:26 ID:MxUUG60a
シャッチョさん、PL保険に加入したんだな。
367名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:56:31 ID:cXBO6jHt
BESTDOOで2010年の4月以降って表記されてる時によやくしたんですが
予約した時の自動返送メール以外に来てません
みなさんはどうですか?
368名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:12:53 ID:bAxpN0kl
日本語でおk
369名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:21:21 ID:W1aYHQEz
>>367
自動メールのしばらく後にスタッフからのメールが来た。
370名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:30:20 ID:3d3XkvWe
お前らが勝手にグレーと思ってるだけで実際はグレーでもなんでもないんだろ
371名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:33:21 ID:0VsPvlZ0
>>318
まてまて、今休み中の学生も居るんだぞ笑
まぁ社会人では無いが。
372名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:38:15 ID:Fq7JwcGk
>>365
完全な真っ白だが、いろいろと立場のある他者がやっかむ。
というだけ。
373名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:48:23 ID:rWgdYM2g
>>370>>372
そうか、それならいいんだが。社長にはこれからも頑張って欲しいしな
374名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:01:04 ID:95Gjegtl
むしろ二番煎じが他に出てこないのが不思議
これだけ儲かる商材って分かってるのに・・・
375名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:14:02 ID:n0TqLyv+
まだあわてるような時間じゃないな
俺は10月か11月に店頭でゆっくり買うよ
あわててるのはTS抜き出来る機種を持ってない人なんだろうか
376名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:15:46 ID:3ar2dxen
モノ自体は白でも、使われ方が非常に限定的だし
社長さん本人は著作権法違反には該当しちゃうんじゃね?
Winny作者みたいにさ。
377名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:21:09 ID:OFNWcTg4
しないよw
問題があるとすれば使う奴のB-CASカードの問題だけ。
それだって民事でしょ。
378名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:22:34 ID:0VsPvlZ0
一部の自作erにしか使われなくて、大きなところで作ると他のメーカーに色々言われるからじゃない?
379名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:25:20 ID:95Gjegtl
一応建前の上ではシロだけど、実際の使用目的を
考えるとそこを追求することは可能かもね
そういう意味ではグレーではある

ただB-CASが訴訟起こしたら確実に自分の首を
絞めることになるのでやりたくてもまずできない
(B-CASシステムと会社の正当性が問われるから)
380名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:37:35 ID:PjDZ2Fhr
ってか、粕カードバンバン発行してるしw
381名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:44:59 ID:hMlJUvCA
>>376
じゃ、裁判所へ出向く可能性はゼロじゃないってことか。
382名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:48:10 ID:F+VP/esb
ねーよ
383名無しさん@募集中:2009/09/01(火) 14:48:40 ID:DhY5Y17l
> 使われ方が非常に限定的
抜けるチューナーのどこが限定的な使われ方なのか。
囲われたチューナで使用が限定されているのは分かるが。
384名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:50:57 ID:0VsPvlZ0
B-CAS自体はカード発行するのに手数料かなんかで結構儲かってるんじゃないの?
PT1、PT2訴えたら自分に入ってくるお金が減るし・・・。
385名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:01:17 ID:rWgdYM2g
>>375
焦ってるのは秋葉原からは遠くて
店頭で手に入れることが困難な人達じゃないか
店頭で販売しても即完売が常の商品だし
386名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:02:12 ID:Wp+N5GN7
いやむしろ地方の方が楽だぞ
機会は少ないが競争緩いし
387名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:09:39 ID:rWgdYM2g
いや秋葉原以外だと競争は緩いけど見つけるの自体が難しくね?
そうでもないんかな
388名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:11:23 ID:Wp+N5GN7
PT1ならそれなりに
389名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:11:42 ID:K0rMfIl9
アキバは転売屋が多いから店頭での競争激しいけど
日本橋でさえ3月にPT1の時も並ばなくても余裕で買えた
(店頭8枚購入者)
390名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:13:15 ID:Wp+N5GN7
むしろ大きな都市よりも中途半端な都市部にある
PCショップが一番買いやすかった印象

ただPT2は大幅に供給改善されたから
もうこんなことにはならないだろうが
391名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:17:22 ID:JB2GQpgv
16000円になってるな
800円値下げしたのか
392名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:20:55 ID:xgwdNzJv
>>383
全国で何世帯の地デジ受信者がいると思ってんだよ。
PT[12]で3万台、HDUS,friioその他多く見積もって高々20万台。
これを限定的と言わずして何と言う?
393名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:21:01 ID:/3FWyFHP
俺PT2予約できなかったら
dvd_r999から買うんだ・・・
394名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:24:17 ID:rWgdYM2g
>>389
8枚も買うなよw
3月ってDoかな?Do以外で売ってたのか知らんが
1人1枚とか購入制限なかったのかw

>>390
そうか、まあ並ばずに買えるならそれに越した事はないな。

>>393
おいばかやめろ、そいつは死亡フラグだ
395名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:36:52 ID:/hl1KBMI
>>393
じゃぁオレはcd_r99からPV4を買うよ
396名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 15:38:18 ID:2PFL50mt
( ゚Д゚)ハァ?
397名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:06:41 ID:VG6JLN11
>>393
即決ですねw
398名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:10:54 ID:2WdggfBy
>>379
PT1/2自体の機能で暗号処理しているわけでは無いから、黒にしようがない。
問題が出るのは、ソフト公開者だけ。(ソフト制作者じゃなくて公開者ね)

ちなみに、コピーガードは無くてアクセスコントロールのみだから、
いずれにせよ著作権法には抵触しようがない。
だが、ソフト配布者が不正競争防止法違反に問われる可能性は否定しない。
(ソフト開発者は問題ない。)
399名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:14:31 ID:MejFQiow
(・∀・)俺的しおり(・∀・)




ここまで予約情報ナシ
400名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:21:24 ID:zZXCqjnG
で、黒やグレーでないならなぜ有名な企業が同機能の商品を出さないの?
401名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:28:12 ID:t1DkFEVN
そんな話はどうでもイイ
402名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:33:57 ID:3jI+SyXN
有名企業は著作権保護に関する業界の取り決めをを決めた側・賛同した側のことが多いから、それを反故にして抜け駆けはなかなかできない。
friioやアースソフトはそういったかかわりが薄いから、friioやPT1のような製品が出せた。
ってところじゃないのか。
403名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:34:18 ID:D0BgXmvb
俺はkurizenzai1からPT2買うよ(^^)
404名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:35:39 ID:85TUC/A+
俺は60枚注文して55枚17k即決で出すよ^^
405名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:36:39 ID:xPvCq/z/
あと万が一のことがあっても海外だったり個人だったりするのと違って会社単位だと社員家族路頭に迷わせることになるからうかつなことできないでしょ
SKみたいなやり方がせいぜいじゃないか
406名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 16:52:05 ID:U+p6J9ny
>>384
訴えられるのは違法行為を公然と行っているB-CASのほうだろ
そのうち集団訴訟起こされて全カード返金命令がくだるんじゃね
407名無しさん@募集中:2009/09/01(火) 16:57:30 ID:DhY5Y17l
>>400
癒着
408名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 17:01:11 ID:gR+PDxl6
>>400
>>402が書いてるけど、企業間の「しがらみ」やら、拘束力のある協定(民事契約)やらに
縛られているだけ。
ソニーがレコード会社に気を使ってマジックゲートだなんだとユーザ無視の厳しい縛りを
自社製品に課している間に、そのへんにしがらみの無い林檎社が(ry というような感じ。
409名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 17:45:17 ID:sNa0yYvl
今からだと、どこで予約できますか?ソフマップはもう予約販売終わってました。。。
410名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 17:56:08 ID:OFNWcTg4
速報
ヨドバシakiba
PT2取扱予定なし
411名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 17:58:51 ID:sNa0yYvl
アースソフトに10日前にmail送ったんですが、返事がきていません。
片っ端に、家電製品店に聞いてみるしかないですかね?
412名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:00:11 ID:thRC0B65
営業妨害ですか
413名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:03:47 ID:OFNWcTg4
ネタじゃなきゃとんでもない奴だな
414名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:05:03 ID:mrvhZeiB
>>411
PT2について個人の問い合わせに一々付き合ってる程社長は暇人じゃないよ
何の為に事業者向け情報まで公式サイトで公開してるのか考えろ
個人でのメール対応するのは故障不具合対応だ
415名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:06:35 ID:U+n85HiI
http://10.niceboat.org/10/s/10ko97233.jpg
そんな事よりこれを見ろ!
416名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:07:40 ID:zZXCqjnG
身勝手な奴がいるもんだ。
いろんな人がいるな。
417名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:08:02 ID:OFNWcTg4
>>415
スーパーニュースだね。
誰?
418名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:08:10 ID:Jk9tR61W
>>415
完全だな
なんとなくじゃなくて
完全だな
419名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:10:17 ID:OFNWcTg4
慶子お姉さんじゃねーか!!
保存した
420名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:10:30 ID:85TUC/A+
>>415
リアルタイムで見てたがこんな決定的瞬間が映ってたのか
尚更PT2の必要性が高まったな
421名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:11:54 ID:U+n85HiI
>>420
決定的瞬間の為にPT1があるのだよ
422名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:21:30 ID:/9a+REiF
>>411-413
ものすごくデジャヴュが。
ほとんど同じやりとりがあったよね。
423名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:21:33 ID:toqLehhc
なにこの貧乳。
424名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:21:45 ID:x0OL/79E
おまいらはスーパーニュースまでも録画するのかw
425名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:23:31 ID:85TUC/A+
>>421
ちょっくらヤフオクで入札してくる!

┗(^o^ )┓三
  ┏┗   三
426名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:25:09 ID:kq/EOTTZ
こんなの自分で録画するよりネットでぽろり画像探した方が楽じゃないか?
427名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:27:57 ID:Mehso+PZ
乳房程度で何を騒いでいるのやら貼るなら乳首が見えてからにしろw
428名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:31:03 ID:JB2GQpgv
と童貞が言っています
429名無しさん@募集中:2009/09/01(火) 18:45:19 ID:DhY5Y17l
>>415
画像を劣化させるなよ。
画素数を減らした上に非可逆圧縮でノイズを増やしやがって・・・



乳輪は保存した。
430名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:49:30 ID:jgcA7FbO
で、このレポータ誰?
431名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:51:20 ID:OcrAx79f
ここ何時からバカの集まりになったの?
432名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 18:54:38 ID:WCeAlocw
>>431
ずっとだけど・・・お前だけだよバカじゃないのは
433名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:08:27 ID:89m9IZJh
転売屋のおかげで秩序と統制が保たれてたけど、
転売益見込めなくなって転売屋が手を引いたら荒れ放題
434名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:11:20 ID:xgwdNzJv
>>398
ソフト開発者はソフト配布者を兼ねる場合が多い。
435名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:14:34 ID:WpLU3MnH
PT1入札無しワロタ
436名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:14:50 ID:U+n85HiI
>>433
転売屋が転売屋を擁護するんじゃないよw
437名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:23:23 ID:sy0DyJYk
今帰ってきた。
とりあえず何があったか情熱的かつ詩的に頼む
438名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:23:47 ID:nGCfYJRT
うさぎ

新製品PT2の予約につきましては9月中に行うことが決定しました。
また、初回入荷分の深夜販売も限定数量ですが決定しました。
詳しい情報は後日発表となります。
439名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:28:13 ID:0GHIiqhj
>>438
問い合わせとか店にいって業務妨害になるから止めたら?
BLESSにも迷惑かけたばかりらだろ
440名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:34:56 ID:JlmWW1ZG
ぬるま湯は黙ってろよ
441名無しさん@募集中:2009/09/01(火) 19:39:06 ID:DhY5Y17l
>>439
> 迷惑かけたばかり

紅屋の事かと思た。
http://beniya-web.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=346
> PT2の情報開示のために作成したこのアイテムに対して、
> 注文処理をする方が後を断ちません。このままでは煩雑な
> 事務処理が増えて困っています。
442名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:43:05 ID:sC6cX6yb
じゃあ取り扱うな
443名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:46:09 ID:KtmI9A/m
キャンセルしてやんよ
444名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:46:44 ID:CXYZK331
>>441
これは紅屋が悪いだろ
何で注文処理できる状態になってんだよって話で
445名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:47:06 ID:f75oxDfz
>>441
紅屋って馬鹿ですか?
446名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:48:20 ID:WpLU3MnH
>>441
これが事前に予測できんようじゃ商売やめた方がいい
447名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:49:06 ID:MCZ01w65
カートや購入のボタン消しとけwww
448名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:52:05 ID:hMlJUvCA

購入履歴のあるお客様のみの販売となります。

って書いておくだけで、もう少し儲けれると思うのだけど。

どこも新参歓迎だね。
449名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:52:21 ID:2RfX7yoW
>>447
だよな。

押すなと言われれば、押したくなるのが常。
450名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:58:53 ID:x0OL/79E
キーワード検索に引っ掛かるように組み込むと
システムのテンプレページで表示するようになるから、個別に購入ボタン消せない仕様なんだろうな
451名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:00:35 ID:Y2PKQFD8
キ、キ、キ、キ、キ、キターーーーーーーーーー
452名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:02:54 ID:/iNGbiTX
PT2でたら1枚買おうとは思ってるけど
今回初期不良率高くなりそうだなぁ
453名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:07:40 ID:U+n85HiI
>>439
バカじゃねーの?
問い合わせを処理したくなければ販売しなければ良い
販売する以上は人気商品なんだからそのくらい覚悟すべき

その昔ドラクエ2〜3を発売する店はその手の問い合わせで
電話殺到するのを覚悟したそうだw
454名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:09:43 ID:OyeiwyjA
>>449
ダチョウ倶楽部の悪口はそれくらいに
455名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:11:50 ID:U+n85HiI
>>454
どうぞどうぞ
456名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:14:51 ID:Kd6w1XCb
>>453
販売しない予定なのに問い合わせ電話が殺到する店も覚悟すべき?
457名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:16:09 ID:JB2GQpgv
何でもかんでも他人に聞く奴は生きてる資格ないから死ねよ
458名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:16:13 ID:v1ju1RHy
通販サイトで注文ボタン押して怒られるとは恐ろしい
459名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:16:40 ID:sC6cX6yb
>>456
過去に取り扱ったのが悪い
460名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:21:56 ID:4WlKYDv7
三月兎の入荷予定ってどれくらいだ?
PT1の時は末期だけ見てたから少ししか取り扱ってない印象があるんだけど
今回は数千枚単位で受注したりしてんのかな
461名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:26:04 ID:iILe+4N4
>>460
最初のロットはほとんどを三月兔が販売した。

あとの店は100枚程度
462名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:31:50 ID:U7eS2jVK
PT1も兎で買ったから今回も兎で買う
463名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:34:59 ID:iILe+4N4
正月の3500円の福袋にも当たりでPT1が数枚はいっていた。
464名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:39:40 ID:v1ju1RHy
兎の通販は完全先振込みで、入荷期日が確定しないまま待たされたから結構不安だったな
途中でツクモの倒産騒ぎなんかも起こったりしたし。
465名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:40:42 ID:qNk+VzHF
PT2の予約に性交してる奴は大抵PT1持ってるな
販売方法をちゃんと考えて貰わないと
ヒマな奴の所に何枚も集まるだけだな
466名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:47:11 ID:C2xtP3qg
販売側からしたらPT1持ってるやつに売れると不利益になるのか?
467名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:08:46 ID:ulGzh189
なんか皆イライラしてるね。
468名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:18:43 ID:Dmis8Umm
変身バンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
469名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:26:40 ID:SVPnD50G
>>439
え?それ兎からのメールに書いてあるから問い合わせたわけじゃないと思うけど・・・。
470名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:31:02 ID:Uz5R1t6P
まさかの解釈
471名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:40:01 ID:YG3jbBrV
すごいピリピリ感なんだぜ。
もっとまったり潤沢に作っていただきたいものなのだ。
せっかく楽しいものなのに。
472名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:42:36 ID:iILe+4N4
>>470
メールマガジンに書いてあるんだよ。
サーバーがつながらなくてまず予約はできないとおもうけど。
向こうのサーバーが落ちるからね。で向こうの店員が朝来て起動して
そこまで粘着してたのみ予約でかえる。

深夜販売も自分で券の番号を変えて買った人がいた。
お店の人がブログでばらしてた。
473名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:44:00 ID:xgwdNzJv
>>441
注文を受けられるようなしょぼいカート使ってるのが悪い。
474名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:44:59 ID:WKldMkLc
>>473
よくみたらここのシステムって兎と同じじゃんw
ということは・・・
475名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:52:38 ID:sy0DyJYk
PT1スレの過疎っぷりワロタw
476名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:54:56 ID:WKldMkLc
PT1(笑)
477名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:55:48 ID:66R7lHR1
PT1(笑) PT1転売屋(笑)
478名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:56:44 ID:xgwdNzJv
479名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:22:33 ID:OFNWcTg4
ウサギの入荷数決まったってことは
アースソフトの表向き15日からの受注は
もうすでにだいぶ終わって店ごとの割り当て
決まったのかな。
480名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:22:46 ID:Cim97gOY
今のうちにカードリーダ買っとこうと思ったら
amazonのGemaltoいつのまにか定価に戻ってたorz
481名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:26:15 ID:OFNWcTg4
戻ってないよ?
482名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:28:45 ID:DyYFkCg3
俺はPCtwin買っといた
483名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:33:39 ID:OFNWcTg4
同じものだが
484名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:34:02 ID:Cim97gOY
前は1.2Kぐらいだったような...
485名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:38:56 ID:mrvhZeiB
>>479
>>438で決まっているのは深夜限定販売数でしょ
初回入荷の概数だけはっきりすればどうとでも言える
486名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:43:35 ID:wy+8HFnT
深夜限定今月か?
487名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:48:44 ID:oxLHOHFI
>>480
なんでカードリーダーなんか必要なんだ?
488名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:50:16 ID:OFNWcTg4
>>485
まあそうなんだけど
大体の数でも決まってるのかなと思って。
9月中旬から量産開始ホントに出来るのかなぁ?
もし出来たとして10月発売となると
初回から数千単位で出るから予約した人は
大体手に入りそうな気もするけど。
BESTDOはムリっぽいけど。
489名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:55:57 ID:Zj+L7cvU
PCデポ男割り電話掛かってこない
毎日が不安で仕方ないぜ
490名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:56:32 ID:3jI+SyXN
>>487
B-CAS刺す場所の確保
491名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 23:06:41 ID:Zj+L7cvU
民主B-CAS廃止してくれないかなぁ
廃止されればリーダー買わずに済むのに
492名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 23:08:52 ID:f70m4tWk
>>463
ほとんどゴミでしたが
493名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 23:11:23 ID:Zj+L7cvU
>>463
福袋っていうか宝くじだな
外れた人の怨念(購入額)が当りへ集中
494名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:07:36 ID:h/2+bCY2
今現在17枚予約出来たお(*^_^*)
みんなは何枚?
495名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:11:17 ID:i5HtScHd
まだ6枚・。・
496名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:12:06 ID:NUbsIgRF
まだ8枚^^;
497名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:13:54 ID:5BpTgWG7
一応30は予約できた
祖父20
デポ8
DO1
紅1
498名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:15:15 ID:CrcqXbLk
まだ2枚・・・
負けすぎてる
ココから挽回しなければ
499名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:30:53 ID:cok++j0N
DO1 な俺はどうですか?
500名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:32:22 ID:mEc1LvEK
DOみても情弱だね
501名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:40:07 ID:42vbXuZc
一応12枚
でも、これ以上はいらんなw
502名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:46:58 ID:2GB5vNHv
お問い合わせの件ですが、PT1は全店舗にて在庫がなく
生産も終了のため販売不可となります。
PT2に関しても、現在当店での販売に関しては未定となっておりますので
予約の受付は行っておりません。
503名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:55:43 ID:cYPkYbfk
【声優】丹下桜が10月開始の「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」でテレビアニメ声優に復活
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1251817086/

PT2の入手間に合わんな…
504名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 00:57:37 ID:DZ/oPSWw
毎回タイミング合わないんでこのスレ見てるとムカつくわー
PT1の時もこんな感じで「もういいよイラネーよバーヤバーヤ」になって結局買ってないんだよなw
505名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 01:11:38 ID:JykbeQiG
ここってただの無職転売豚の巣窟なの?
506名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 01:14:59 ID:811Jxeza
>>503
あっちこっちのスレでお前アホだろ
507名無しさん@募集中:2009/09/02(水) 02:07:11 ID:5k3atgHy
まあ、CCさくらタンとPT2はあながちスレ違ってもいない。
508名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:11:37 ID:+p3JZhgJ
結局増産は焼け石に水か。
PT2もまた嫌いになりそうだ。
この調子じゃPT3も駄目だろう。
やっと手に入れてもプレミアつくとつい売っちゃうんよ。
くだらねーwwwと嘲笑いながらさ。
今のところお気に入りはHDUSF。
これの衛星版があったらとつくづく思うよ。
509名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:12:25 ID:nmx8eEQJ
>>503
めでたいとてもめでたい
510名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:13:25 ID:nmx8eEQJ
>>508
まだ諦めるのは早い
兎もしくはオリオに賭けるんだ
511名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:14:05 ID:nmx8eEQJ
ん?売っちゃう?
ごめん、勘違いした
512名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:16:54 ID:TfvwqsN5
ここにいる人の枚数みていたら、余る気がしてきたよ。。。
513名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:24:37 ID:7WNrR7Ce
IOにしろバファローにしろ抜かれないようにチップ構成やらソフトのコードやら苦心して練り上げて作った商品は売れないのに
SKとかkeianとかがテキトーにつくった商品とかそもそも何の対策もされてないPTうんたらやらがバカみたいに売れてたら
大手メーカーのエンジニアさんはやる気なくなっちゃうな
514名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:28:03 ID:I4Zz2JJk
>>512
そりゃ余るさ、2万枚のPT1でさえ
一部を除いては余裕で手に入るくらいだったんだ
4万枚なら十分すぎる量だ
515名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:37:11 ID:CrcqXbLk
4万になったら2万の時、希少だから何となく欲しいって人が買わなくなるから
駄々余りになる可能性があるよ
516名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:42:32 ID:3V2iBeV5
高値が付くのは早い時期のだけだろうね
待てるなら欲しい人には出来るだけ行き渡るようにはなってると思う
517名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:49:52 ID:NmiQ4Gx+
>>508
俺は去年PT1買えずにHDUSF買ったな
PT2はDoで予約したけど
もうBS1&2がHDに成るまでに来たらええわ
518名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 03:04:44 ID:JMNhs1aT
PT2でHDD数基に撮り貯めたデータが震災の衝撃で消失する夢を見た
もう一度寝てくる、おやすみ
519名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 03:05:35 ID:K2yzf5gx
今すぐ磁気テープを用意するんだ
520名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 03:26:09 ID:JykbeQiG
>>518
SOLOにしてゴムで吊っておけば防げたのに
521名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 03:30:09 ID:3OwZpg3o
店員の話しぶりは明らかに変わったけどね
PT1の頃は予想もつかないような感じだったけど
今は普通の受注生産品みたいな雰囲気
522名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 04:26:49 ID:NIufTs2A
早くどっか予約開始しねえかなぁ
523名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:14:55 ID:f9WhaoiG
転売厨が全部買えばいい
524名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:21:59 ID:DFMStWZB
転売屋がかって在庫だぶついて涙目になるのが見えるw
525名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:24:00 ID:Q8mraTrk
pt1を販売した事があるhpに
1分に1回pt2を検索して 購入ボタンがあったらメールを飛ばすプログラム組んだんだけど
必要?
転売房に渡るだけだからやめとこうか
526名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:28:57 ID:RFMkH7tB
スクリプト(もしくはソース付)なら欲しい
527名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:30:30 ID:66UwUnKE
>>525
欲しい人は勝手にやってるからやめてほしい
528名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:33:23 ID:+o5B4oYr
バイナリならまだしも、ソースの公開はやめれ
529名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:33:43 ID:BIFTzkJs
凡はもうキタの?ずーっと来なかったら面白いんだけどw
530名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:35:59 ID:GzRjE0ma
このキチガイはデポに仕掛けたDoSを再度仕掛けようとしてるのか?
531名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:38:08 ID:GzRjE0ma
やっぱ、考え直した。配れ。そしてWeb販売を中止に追い込め。
リアルで並んだ方が転売カスに渡る割合が少なくなる。
532名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:40:33 ID:DFMStWZB
PT2がシャチョウの元からハケた頃(来年5〜7月)直後にPV4かPT3のリリースの報が
出ると思うからPT2は転売屋も手を出すなら慎重にやらないとPT1のように大儲けはできないかもよ。
今現在だってオクでほとんど入札がないだろうに。
あっても自作自演の入札っぽいのくらいだ。
アマなんてほとんど売れてないww

PT2を買い占めてるようにスレで必死なのが見え見えなんだよwww
533名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:42:13 ID:DFMStWZB
dvd_r999 こいつもいつまで5万近い高値で出品するつもりなんだろw
534名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:48:15 ID:DFMStWZB
>>497
祖父って現金前払いだったよな?
証拠のレシート見せてみ
535名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 08:49:32 ID:Rfg4ECkM
(´・ω・`)社長おはようございます

(´・人・`)今度こそPT2買えるように頑張ります
536名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:25:03 ID:AbtlfbOI
DOの予約で変えなかったら諦めるわ
537名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:31:08 ID:MNdW3IHi
DOの予約って26日の未明からやってんだっけ?
申し込んだのが26日のお昼頃だから、買えるのは年を越すか越さないくらいかな。
気長に待つか、既に買った人達を横目で見ながら。
買えるかわからない不安にさいなまれながら。
538名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:34:56 ID:oTPIPq8d
>>537
PT1を2つ持ってるから今の予約合戦を見物さしてもらってる
539名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:41:09 ID:DFMStWZB
>>537
その頃には他でも売ってるから入手できやすくなってるんじゃない?
きっと1人1枚とか制限しそうだから
複数枚かうなら何度も並に直せみたいに
PT1の時があるから多くの人に売るのに一度に複数枚売るような事はしないと思うぞ
540名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 09:57:59 ID:u+EWZz5m
社長に修理のメール出したやつがまだ返事がこないらしいな。
日本製のPT1でこんなんなら、PT2は中華製だっけ?

541名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:04:53 ID:DFMStWZB
>>540
だからってオクやアマでPT1はもう売れないよ
542名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:28:46 ID:u+EWZz5m
中国製部品の利点は、工場の誰かが部品を横流しをして
すぐ粗悪な偽者ができることかな。DSのマジコンのように
543名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:33:57 ID:BBxWjISt
PT2のパチモノが10k以下なら使い捨て感覚でいいかもね
544名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:36:48 ID:OwQdsRdL
正規品が16000円台で買えるのに
パチもんに10000円も出せるのか。
オレだったら絶対買わないけど。
545名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:37:30 ID:DFMStWZB
>>544
だから転売屋の話しをまともに相手しちゃダメだって
546名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:48:04 ID:BBxWjISt
>>544
正規品が16kで買えればなんだよね・・・ればね
PT1も20kで買えなかった人多いでしょ?
547名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:57:37 ID:I4cwhSNX
そんな煽りするからシャチョーが四万なんて出すんだろ!!
おなじテンバイヤーとして恥ずかしいぞ!!
548名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:06:21 ID:DFMStWZB
ハイハイハイハイw
549名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:07:04 ID:QGSQZPjT
>>546
PT2はPT1の2倍の4万枚の出荷ですから
待てば買えますよ転売屋さんw
550名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:11:32 ID:DFMStWZB
>>549
4万!圧倒的じゃないか我が軍はw
551名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:26:32 ID:+ah/w8r0
一瞬だけ店頭で通常販売になるかも程度だろう
各店舗1日あるかないかぐらいだろう
オクが飽和してほぼ定価だった2月頃ですら店頭は瞬殺だったわけだし

地方は需要の量的に通常販売に近くなる可能性は有るけども
最長で一週間おいてた店があったらしいしw
552名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:26:39 ID:BBxWjISt
待っても買えなかった2万枚のPT1
まぁいい夢見てな
553名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:29:02 ID:DFMStWZB
>>552
店舗で隠し持っていれば世話ないわwwwwwwwww
PT2リリース発表されてどれだけアキバ系店舗から出てきたんだよwww
554名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:32:55 ID:BBxWjISt
PT2は積極的に宣伝してるから一般も入手しやすくなって4万で足りない
VIP煽れば祭りだしね
555名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:33:25 ID:DFMStWZB
PT1 1枚使ってて
Doで早期予約できて、デポで予約2番目な俺は余裕ぶっこきながら転売屋のバカをコケにする
日々が楽しくてしょうがないw

556名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:35:51 ID:BBxWjISt
>>555
>PT1 1枚使ってて

転売屋から高値で買った自慢のPT1ですね^^わかります
あ、レスはいらないです
557名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:37:06 ID:DFMStWZB
>>556
転売屋レスしてやるよw
残念ながら去年末に工房で予約して19800円で買えたよwwwwwwww
558名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:37:16 ID:BBxWjISt
あ、ちなみに僕は転売屋じゃありません
PT1@定価買いユーザです
559名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:44:43 ID:JrErLLkI
VIP(笑)
560名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:45:23 ID:7G5Pgsd5
定価自慢とは低レベルな争いだ
そのレベルなら工房で18480円で買った俺は絶対勝者だな
561名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:46:38 ID:DFMStWZB
>>560
税込みでそれなら同じ工房で19800円で買った俺は1000円ボッタされたのか?w
562名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:47:45 ID:7G5Pgsd5
税込みに決まってるだろw
563名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:54:59 ID:ubSKYfm6
>>550
低属性の自慢乙でありますっ!
564名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:57:24 ID:Q2XKg2aw
底辺同士が争うなよw醜すぎるぞwww
565名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:00:08 ID:ZMnxNR3a
中国製は核地雷
566名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:01:16 ID:G+2zJ9DQ
>>99
四日市乙
567名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:01:32 ID:DFMStWZB
叩くやつらはかならずお決まりの単発IDばかりwwwwwwwwwwwwwwww
転売屋も必死じゃないかww
568名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:01:47 ID:6lX1nkQb
本命はPT3
569名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:03:02 ID:ThkOAJEc
予約って店頭のホームページで受けてるのを早期にみつけなきゃ無理ってこと?なら運もあるけど、一日中張り付いてなきゃ無理だよね
570名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:04:41 ID:DFMStWZB
>>569
予約は運のみ
571名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:06:30 ID:BBxWjISt
>>569
自分で張り付く必要はない
部下に張り付かせればいい
会社員ならわかるよな?
あ、地方公務員の土木課の方は無理
572名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:06:48 ID:xAnHbOEm
荒れてるね こういうときは情報ないときだから、
全部目を通す必要ないな…┐(´ー`)┌
573名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:08:32 ID:BBxWjISt
>>561
完璧な情弱を露呈
哀れみすら感汁
574名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:10:35 ID:ubSKYfm6
ID:DFMStWZB



m9(^Д^)プギャー
575名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:11:03 ID:DFMStWZB
>>573
知能遅れの馬鹿って 情弱って言葉好きだよなw
なにかといえば VIPとかもw
576名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:20:04 ID:ThkOAJEc
やっぱりなあ、つまんないなあ
577名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:22:08 ID:aXunb1/d
キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!
578名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:23:28 ID:ThkOAJEc
行儀よく受身で待ってなきゃならないのね・・・・・・・・・ああつまんねえ
579名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:25:36 ID:C9Rs7lRD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!














って書くとスレ伸びるかな?
580sage:2009/09/02(水) 12:29:36 ID:N0SO7qeC
中国製云々言う奴に限って
モニターが海外製なんだろうなぁ
PT1転売組必死だなぁ^^
581名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:38:20 ID:OwQdsRdL
sageはメール欄に書くと有効だよ
582名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 13:04:15 ID:q3/GnZlh
>>581 お前物知りだな
583名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 13:07:34 ID:kB1yaehR
>>581やるじゃん
584名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 13:17:03 ID:OwQdsRdL
まあね、sageについてはね
585名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 13:32:52 ID:5SuqZJ1N
( ゚д゚ )
586名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 13:45:00 ID:QGSQZPjT
とりあえず社会の寄生虫の NG ID:BBxWjISt
587名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:02:33 ID:MmdsvJrp
PT2はPT1より入手が厳しそうだ
秋葉原に大量に出回りますように・人・
定価でお願いします
588名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:06:05 ID:kB1yaehR
何をどう読み取ったらPT1より厳しいと判断できるんだろう
589名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:08:47 ID:MmdsvJrp
>>588
枚数は4万枚になってるけど予約の打ち切りの早さは異常でしょ
コアなPCマニア製品ならこんな自体にはならないんじゃないかな?
590名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:13:41 ID:JRAJgSqP
PT1争奪戦から居る俺からしたら
PT2はまだまだ序盤
591名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:17:41 ID:wn5QKZnD
手に入りにくいのはほぼ間違いないと思うがPT1よりはマシじゃね
しかし俺は秋葉に出回られても行けないし
地方だとまずどこに売ってるのかが全然わからんのよね…
592名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:17:56 ID:GzA7njtq
>>589
既に予約受け付けちゃったマップとかは先走っただけっしょ。決算前対策だったのかも知れんし。
他の店はまだ確保の確約が取れないから様子見てる状態。
Doはアホなだけ。

品薄なのは初期ロットとか最初だけだと思うよ。
593名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:19:08 ID:kB1yaehR
受注開始すらしてないし第2ロットの仕上がりについても続報なしなのに
何をどう判断できるんだ

見切り発車したところが異常だってだけだろ
594名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:20:42 ID:MmdsvJrp
>>590-592
すこし焦ってたけどはなしを聞けて安心したよ
595名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:21:48 ID:OwQdsRdL
なんだかんだでもう大体割り当てとか
量産移行とか決まってそう。
5個は作ったわけだし第2ロットと第3ロットの生産開始が
HP上では同時期だし。
第2ロット出来たらすぐ第3ロット開始するんじゃ?
596名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 14:22:13 ID:wGcNBjjD
序盤も何も、始まってないじゃないかw
597名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:00:35 ID:NL85otev
前哨戦とか情報戦とか?
598名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:06:03 ID:P1r+ZmqM
>>597
反省せん!とか、後悔せん!では?
599名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:14:59 ID:qeitTV3E
パソコン工房は、PT2をどれだけぼったくり価格で売るんだろうか。
いろいろ探して、今年の1月にPT1 REV.Aを2万1千円ほどで買った。
平岡店…あんさんのところだよ。
600名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:15:42 ID:64JQSNs+
転売で成功するのなんか最初だけだよな。
PT2発売前のせいかヤフオク高くて誰も買ってないじゃん
601名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:17:44 ID:MmdsvJrp
>>600
事実、PT2の発表前は50kまで上がったからね・・・
602名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:22:53 ID:6B4OjUQ5
安さんって誰?
603名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:28:52 ID:DFMStWZB
>>601
それも一ヶ月もたなかったろ
高値になった頃PT2発売リリースされたもんなw
604名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:29:36 ID:xAnHbOEm
前回と今回の違いは、PT3の可能性も示唆されていることだよ。
PT2が完売するようなら、PT3の可能性が高まる。
605名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:29:49 ID:UY4OhfpQ
50kで買ったやつ涙目だろうな
606名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:55:22 ID:/k0HD92X
PT1はHPで発売告知されてその日の9時に並んで買えたなぁ
見事に化けてウマウマだったよ
607名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:07:45 ID:ThkOAJEc
PT1はオクで2カ月くらい前、安かった頃はいくらで落札できました?
608名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:10:47 ID:DFMStWZB
>>607
2万ちょい
609名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:14:13 ID:ThkOAJEc
>>608
そこまで安く買えたんだと考えてしまうと買っておいたほうがよかったと後悔しちゃう。PT2もかえる見込みないし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
610名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:15:45 ID:+ah/w8r0
なぜ2ヶ月前?
2ヶ月前というと高騰記録を更新してた頃じゃ?
3万後半から5万ぐらいじゃ?
PT2の発表が7月13日

一番安かったのは今年の2月頃で
ほぼ定価ぐらいでの落札が続いた時があった
611名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:37:38 ID:xAnHbOEm
なんにしても、PT2がオークションで高く売れるには、
PT2の在庫が短期間で尽きること。
PT2の需要があり続けること。
オークションにほとんど出品されないこと。
PT3の発売予告が出ないこと。
PT2に対するライバル機種が出現しないこと。
この5つが条件になる。
今回転売屋さんは結構苦労すると思うよ。
まー頑張りな。
612名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:41:24 ID:a8g/9GlT
転売屋は何で60枚の一般受注に申し込まないの?
バカなの?
613名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:41:38 ID:gxv38Vqr
2万円台で売った奴はアホだよなー
下手くそ転売屋だといつも思う
またチンポの先っちょ濡らしながら1万円台で手放すんだぜ

俺のPT1、倍上がる予想当たっただろ
今度は3万乗るまでは上がるから)^o^(
最初から3万スタート行こうぜ
皆で行けば間違いない!
614名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:01:15 ID:yXdBl6f9
社会の底辺だな
615名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:01:56 ID:CrcqXbLk
転売屋は我先にと出し抜こうとするから相場を操作することなんてできねーよw
616名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:03:46 ID:C5ZJwb0p
>>612
そんな資金があるなら転売屋なんてやってないだろw
50万あるなら楽天に店だしたほうがいいね
617名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:04:50 ID:0gnbbvAo
つーかPT1転売してる奴は
転売屋としては2流3流だろ
618名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:09:37 ID:oXtQo7pA
損切りしないとか二流
619名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:16:10 ID:q3/GnZlh
PT2が早い番号で予約できたから、予備PT1をヤフオクに出品したいんだけど
やっぱり転売屋扱いされるんかなあ・・・
620名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:19:06 ID:OwQdsRdL
定価で即決にすればいいと思うよ。
もしくは16800円で即決にすれば転売屋でもなんでもないよ。
621名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:20:14 ID:f9WhaoiG
1yenスタート
622名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:24:15 ID:CrcqXbLk
定価即決で売れば正義の転売屋になれる!
え?利益がないって??
利益はあります。それは皆様からの感謝の気持ちです
感謝の気持ちはお金には還られない特別な利益になります!
623名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:25:16 ID:u0KfmDrf
なんでPT1って書いてるのに定価で即決が16800なんだよw

オークションで定価いうけど、転売目的じゃなくても
オークション手数料ぐらい利益乗っけるのはだめなのか?

60枚購入しようとおもってるけど、なんか理不尽にたたかれそうで
なかなか決心できないんだよな・・・
624名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:29:43 ID:v30K6KHo
60枚の一般受注の場合はたぶん卸値で買えるんだろうから、16800で売っても手数料くらい払える利益出ると思うよ
625名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:32:30 ID:cBdfvRKF
むしろ卸値+1000円即決とかで出したら……
事務仕事におおわらわになるか。
626名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:35:22 ID:ThkOAJEc
2009年8月31日、広東省検験検疫局が発表した統計によると、年に1度実施される
輸出用家電の抜き取り検査で約50%が不合格になっていたことが分かった。
広州日報が伝えた。

そのうち大部分が安全性に直接関わる項目で不合格となっていた。
質の問題が原因で返品される輸出用家電は毎年3000ロット前後。金額にして1億ドル
(約93億円)を超えるという。
広東省には家電メーカーが2000社以上あり、年間の輸出量は30万ロット、90億ドル
(約8400億円)以上に上る。

同省は中国全体の家電輸出量の半分を占める「家電王国」だったが、金融危機や
原材料費の高騰などにより窮地に陥っている。そのため、一部の中小メーカーは
コストを抑えるため、質が劣る部品や原料を故意に使用し、製品全体の質を落とす
結果を招いている。

だが、同局によれば、同省からの輸出用家電の大半は発展途上国や東欧向けで
受け入れ側の要求もそれほど高くない。それが、こうしたメーカーの不法行為を
増長させる原因にもなっていると指摘された。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34906

中国全然駄目なのに・・・
627名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:53:15 ID:05gXpFax
個人で60枚買うやつは、それ相応のリスクを負うわけだから、オクで好きな値で売ればいいんじゃね?

俺も60枚買おうと思ってたけど、同じような事考えてる奴は多そうだし、
予想される平均落札価格と手間賃や利用料を考えてスルーした。

ま、赤字にはならないだろうから、暇でかつ他に儲ける手段の思いつかない人にはいい投資だと思う。
628名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:53:40 ID:C5ZJwb0p
つうかこのスレでサイトつくって共同購入すれば安くかえるんじゃないの?
629名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:54:21 ID:OVs+B+kV
60枚で受注できるのか
法人登録してるとこならやるべきだよな
個人だと売ってくれないんじゃないか
630名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:57:25 ID:ob6sbCAG
キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:57:37 ID:lnZAfhxe
>>629
ご注文者の制限
個人・法人問わず、ご注文を受け付けます。
ttp://earthsoft.jp/order/index.html
632名無し募集中。。。:2009/09/02(水) 18:02:06 ID:TR7TNfAF
共同購入会あると聞いて飛んできますた
633名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:08:23 ID:TR7TNfAF
一般受注は10月からなのか・・・
乗り遅れたと思ってあせりますた(´・ω・`)
634名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:09:09 ID:XFpoa9hM
635名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:10:57 ID:DFMStWZB
>>628
共同購入のスレにいけば?
636名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:12:04 ID:DFMStWZB
>>633
むしろ一般受注の発送は12月以降になる
637名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:19:53 ID:lDcwlrcP
出荷台数4万がいまいちピンと来ない
年間4万台売れた最近の車って何だ?
638名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:22:10 ID:PmeU3GBo
そんなの根も葉もない噂だろ。
発売延期してるような商品だし、社長が公言したって簡単には信じられないし。
639名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:23:53 ID:785u9CDH
ディスプレイ関係なくね?
640名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:24:47 ID:DFMStWZB
>>638
単発IDで転売屋さんがんばれw
641名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:35:43 ID:PmeU3GBo
醜い豚だな…
642名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:38:15 ID:TR7TNfAF
>>636
もうちょっと先になるのか・・・
フリーオで録るとときどき途中で止まってるから困る

先週もアニメが途中で止まってもうボツだ・・・orz
(ALL OR NOTHING!!)
643名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:40:44 ID:QGSQZPjT
>>631
事業主な
644名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:42:37 ID:DFMStWZB
>>642
うまく予約できれば10月中旬以降には入手できるんじゃないかと
645名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:44:33 ID:ThkOAJEc
>>642
フリーオビューを実行して視聴確認して、TVrock使うと100%成功したよ。それしないとたまに失敗する
646名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:56:01 ID:TR7TNfAF
>>644
ありがと
時期は遅くなってもいいけどまともに入手できたらいいなぁ・・・(*´Д`*)

>>645
>フリーオビューを実行して視聴確認
TVrockで予約して録画してるんだけど負荷がかかるかと思って
録画のみ(視聴を行わない)でしてます
これがまずかったの・・・?(;・∀・)
録画は予約じゃないといろいろ無理なんです・・・

でも、白黒凡各1台持ちとしては価格的に地上BS各wチューナー
のPT2ホスイ・・・
647名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:10:13 ID:z3/LB+jk
>>627
負わなくていいよ
648名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:23:21 ID:j4UaO64y
PT1/PT2用のカードリーダーってフリーオでも代用できます?
649名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:26:09 ID:dD+yQE+Q
出来る
650名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:26:24 ID:lSVGfHB0
はい?
651名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:27:31 ID:j4UaO64y
>>649
さんくす!
>>650
はいじゃないが
652名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:29:25 ID:WomyLD6q
>>646
電波強度不足ぽいからブースターつけてみればあ
ただうちも不利男はよくこけるけどPT1はまったく問題無し。感度がいいねPT1
653名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:32:33 ID:lSVGfHB0
>>651
お前が聞きたいのはfriioのカードリーダをPT1/PT2で使用できるかじゃないのか?
じゃなきゃココで聞く事が意味不明。
654名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:34:20 ID:PNLIpfKr
気のせい気のせい
655名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:04:11 ID:5j+s0Ugw
一休み一休み
656名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:05:23 ID:ThkOAJEc
>>646
録画前にチューナーアプリ起動から視聴して、一旦閉じる。そこから番組を予約する。これだけの作業でokです。
朝仕事前にいったん視聴して、閉じて。録画したい番組を次々に予約するだけでokです。
657名無しさん@募集中:2009/09/02(水) 20:27:37 ID:5k3atgHy
>>642
ネット通信がうまくいっていないかもしれない。
予約で録画中にフリーオビューワのテレビ画面を出したり
消したりしていたらネットBカスのエラー表示が出て
テレビ画面が固まった。
フリーオビューかTVロックが調子悪そうな気がする。
658名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:28:49 ID:tPcBSqVf
発売日10月に変更ってことは、予約始まるのも10月頭くらいからになるのかな。

祖父とDOは入荷数決まってないのに予約取るとか、頭おかしい
659名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:29:10 ID:TR7TNfAF
>>652
電波だけはCATVで相当強いんだけど・・・

>>656
無精者なもので、その作業さえ・・・えぇ、
ノートPCでスタンパイから復帰させて録画させてます(´・ω・`)
症状も30分予約して15分くらいまで録画できてて止まってるとか・・・
660名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:32:24 ID:TR7TNfAF
>>657
通じるところがある症状かもw
うちはカードリーダ別付けでやってます
念を押してハブ通さずに接続

やっぱ一番怪しいのがフリーオドライバ・・・OTL
661名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:36:02 ID:+ah/w8r0
>>659
逆に強すぎるという事も多い
アッテネータ(減衰器)を挟んだ方が安定する場合はある
662名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:42:09 ID:6UZ93JX7
うちが東京都下でtvkやMXは映るけどテレ玉はアンテナの向き変えないと見れない。
アンテナ増設とUU混合器でなんとかなるかなあ
663名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:52:06 ID:11yT6Na7
>>662
現状のアンテナの向きを変えてテレ玉が映るなら可能。
ただし、全帯域用混合器では2アンテナで受信された同一周波数が混信するので、混合器は不要周波数をカットする特定地域向けのものを買うこと。
664名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 20:58:13 ID:TR7TNfAF
>>661
アッテネータ付けてみようかな
これまで少々強いくらいなら大丈夫だろうと
そのままにしてあったんだけど(´・ω・`)
665名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:11:30 ID:OVs+B+kV
100万未満でメーカ直買いできるのか
今回定価でオクでかなり売りがあると思う
転売屋はかなり金持っていてヤマダの開店とかだと毎回100万以上持って来てる奴は普通にいる
666名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:14:42 ID:jf/+KcHO
2万までなら支払うので皆さん頑張って予約しておいてください
667名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:19:56 ID:9KqanFgT
>>663
なるほどサンクス
買ってくる!
668名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:38:52 ID:l2XsdmBe
>>662が武蔵野三鷹在住ならCATV加入で万事解決
669名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:39:12 ID:aHz2L8u+
とりあえずオクに出す連中
足の引っ張り合いをしても互いが損をするだけだから協定価格を決めておこうぜ
とりあえず一枚3万円でどうよ?
670名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:40:02 ID:ec1kqeoZ
50kでもいける
671名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:40:44 ID:7G5Pgsd5
即決17800円で出すよ
672名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:44:34 ID:xAnHbOEm
>>669 PT2売り切れ後、社長がPT3について3ヶ月言及しなければ、
 それくらいになるかもしれんが、アナウンスがあればアウトだな。
 しかも、最初の3ヶ月は2万前後で潰しあいだろうしね。
 まー仕手株と同じよ。協定は破られるためにある。
 
673名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:47:42 ID:vYrfBCAU
>>672
もっと単純に、需要に応じてPT2増産もあると思うんだよね
社長のこの発言はそう言う事だと思う

288 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/07/13(月) 22:14:26 ID:DEz2+DDh
>>154
積極的に言いたいことはありません。
あえて言うなら「バブルが弾けると怖いよ。」
674名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:50:30 ID:DFMStWZB
>>673
増産も十分あるだろうね
675名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:51:03 ID:CrcqXbLk
オクの相場は崩す奴いるけど
ショップとかのレンタルケースはみんな出し抜こうとかせずキチンと相場を決めて
売ってるぞ。
あれくらい小さい世界なら協定とか上手く作動すんだな
676名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:00:25 ID:GzRjE0ma
PT2の需要過多はPT3の潜在需要となるので、足りないくらいが丁度いい。
PT2がだぶつくならPT3の開発にはマイナス要因。
677名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:01:04 ID:+o5B4oYr
社長の言う「次はシリコンチューナー」が何なのかだろうな
俺は増産なくて再設計かなと思っていて、そうなると熱望のPCIeかな
と妄想しているけど、どうなのかな
678名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:04:36 ID:74A4Amkd
PT1の模倣品を9980円で放出しますお。
11か12月くらいで。

でわでわ。
679名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:04:44 ID:+ah/w8r0
PT3は社長曰くPCI-Eの予定と言ってた
今回スルーしたのは値段が折り合わないかららしい
680名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:08:07 ID:NIufTs2A
>>665
馬鹿じゃないのこいつ
681名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:09:40 ID:RV4HW1qR
なんでみんなそんなにPCIeがいいかわからん・・・
むしろビデオカードのスペース喰われるからPCIeで出されると困るんだが・・・
682名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:11:04 ID:NbG9+nVf
16レーンの↑に1レーンがあるマザー買え
683名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:11:26 ID:+o5B4oYr
シリコンチューナー+分波機内蔵+PCIeだったらいいな
元々、価格よりも性能重視のニッチな層がターゲットなんだから
PT2より20k上がったところで充分なニーズはあると思うんだけれど
684名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:12:39 ID:vYrfBCAU
>>682
そこにIntelCT刺してる俺は困るわけで
PCIの方が助かる俺ガイル

>>679
+900円くらいだっけか
685名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:13:17 ID:tz3p0G4U
>>681
PCIeにしたら高性能になるとか思ってるんじゃねw
686名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:15:25 ID:vYrfBCAU
それはあるかもなw
帯域足りてるなら態々PCIeにする理由もないんだが
687名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:16:55 ID:NbG9+nVf
PCI-Eしか付いてないマザーも増えてる訳だが
688名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:18:11 ID:+o5B4oYr
Mini-ITXでIONとかだと、PCI積んでるの少なかったりしないかい
689名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:18:20 ID:K2yzf5gx
今のM/BってPCIが少なかったり無かったりするんだよ
あってもPCIe x16の直下だったりでグラボで殺しちゃう場合も多いし
690名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:19:42 ID:vYrfBCAU
結局マザボ次第でどっちもどっちな感じか
691名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:22:05 ID:xAnHbOEm
>>681 >>685 IDE、P/S2端子と同じで、
 いつまでサポートされるかわからない、PCIバスより、
 先を考えたらPCIeの方が良いに決まってるじゃん。
 まー1〜2年ではなくらないと思うけど。
692名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:22:06 ID:u+EWZz5m
>>688
すくないけど18000円程度なのでPCIを積んでいるのは
すぐ売り切れる。これに反応して大量に出してもたぶんうれない。
メーカーも多く出すと売れないのでしぼっているじゃないかな?
693名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:22:26 ID:Q8mraTrk
4000円位でUSB+地デジorBS 1チューナーで良いから出して欲しいぜ
694名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:23:35 ID:f9WhaoiG
んだUSBも出してほしいな
695名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:35:13 ID:1bCeTaIm
アースっていまのところPCI製品のみだよな?

社長の発言みてるとコストを最も重視してるように思える
おそらく資金繰りとリスクの関係だろうけど・・・・

USBにすると外観のケース+ケーブルでコスト増
サイズアップで送料も増だから出ないだろうな

それよりSKあたりから地デジ+BSチューナーでても
良さそうなのに出ないな〜
696名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:45:12 ID:qi6nueU0
>>695
PCIでも使いこなせる層レベルの需要数というか、売り上げ数でも儲かる商売というか・・・
USBにすると、需要層の幅は広がるけど、レベルも下がるから今みたいにボードだけ売ってって商売しにくいかも・・・
SKNETは表向きユーザーが勝手にクラックしてるということだし、Friioは海外だし。
697名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:46:31 ID:ob6sbCAG
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:48:42 ID:+o5B4oYr
PCIeになったとして、ドライバやソフトの書き換え大変そうだな
どんなもんかは知らないけど、有志だし
699名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:51:10 ID:IqEwH4Yr
USBで出してください! ><
700名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:02:42 ID:+ah/w8r0
>>699
USBならいくらでもあるじゃん
701名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:06:21 ID:CMDEDsUn
USBは安定しないからやめて欲しい
702名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:15:36 ID:kgKSFTYs
転売厨
                               / ̄ ̄``──、
                              /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
      ┏┳┳┓     ┏┓              |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓           ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   `/ ゝ、    |::::::::::|
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛   / ' 、 、    /|:::::::/
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓   (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::::〈
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃   _))____、` l   〉::::::l、
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃    `〉`'´/` l  /:::::::::ヽ
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛   (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ
                                 `、_/
703名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:18:24 ID:Efq1bJvO
>>691
そういう理由だろうね
できればUSBモデルとか出して欲しいけど4チューナーフルに使うこと考えるとUSB2.0じゃ不安があるのかな?
単純計算だと25+25+17+17=84MbpsだけどほかにUSBHDD使ったりとか環境によっては不安があるとか
704名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:27:44 ID:1JmKIfFH
>>702
ジーコやめーやw
705名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:28:53 ID:xAnHbOEm
>>703 PT1のまとめサイトによると、
 25+25+17+17=84Mbps≒10MB/s になってるね。
 USB2.0のHigh Speedモードが60MB/sだから、
 理論上はできそうだけど、ほかに作らない理由があるのかもね。
 USBの場合は市販のUSBコントローラのチップを使わないといけないだろうし。
706名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:38:27 ID:wk4QS6cp
PT1はもってなくて、Doに予約入れて今からワクワクしてるけど、
実際に手に入れたら「まぁこんなもんだろうな」程度の感動なんだろうな。
707名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:40:24 ID:vYrfBCAU
地デジ1ch録画できれば十分な奴には、5000円チューナーと
できる事同じだしな。ソフトも同じだし
PT1持っててPT2も予約した俺の事だが
708名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 23:48:50 ID:+ah/w8r0
>>705
USBでBSはLNB電源がネックになってくる
USB規格で決まってる供給電力よりも食うしな
LNB供給無しという選択肢もあるとは思うけどピクセラのMac向けチューナがそうしてるけど
環境によっては追加投資が必須になる
黒フリーオの様にYケーブルで供給ってのは不具合の元になったからちょっとねぇ

電源を別途ACアダプタ等で供給ってのが一番だろうけどそれだと市場的にはどうかねぇ?
709名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:05:43 ID:JKs6x+Sw
>>700
地上波・BS4波チューナーなんてねーよ
710名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:07:49 ID:F53FyVUI
ノーパソで録画するのが省スペースで瞬停にも強いし。
711名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:21:29 ID:jYisL8EF
DOまだ予約入れる気かw
712名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:25:57 ID:/A/sQxBY
すみませんが、DOってなんですか?
713名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:27:12 ID:aV7/6AtY
個人情報おいしいからな
メーカー希望小売価格以下の表示で捌けもしない予約大量に集めてウハウハ
初期予約の奴らもいざ入荷したら吹っ掛けられるぞ
714名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:29:22 ID:cR6TKkSZ
715名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:30:32 ID:/A/sQxBY
>>714
御親切にありがとうございます。
716名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:33:44 ID:ToQWLYkd
ヒマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
717名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:35:05 ID:8Q+aHyiR
>>716
ビックリした・・・orz
718名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:37:37 ID:yABh6JTc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!










PS3
719名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:39:06 ID:08aaWKy4
>>718
おめでと〜
720名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:42:59 ID:yABh6JTc
721名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 00:51:54 ID:2ye/Zx2I
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
722名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 01:03:59 ID:F53FyVUI
723名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 01:37:44 ID:Rjb3PmrT
のーーーー酒場どおりにはーーーーー
724名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 04:34:01 ID:kcucX1gq
82 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 18:37:34 ID:???0
ひきこもりになった原因は色々あるけれど、親が関係しているケースって多いと思う。
躾が厳しすぎて相談どころではなく、自分の殻に入っちゃったり…
歪んだ親の思想観念を、子供に押し付けたり。
親が子供の人格を無視又は否定して来た結果がひきこもりだったり。

人によって様々だけど、親のせいでひきこもりになったって言うのは一理あると思うよ。

結婚して子供までもいるのにヒッキーやっているおいらが偉そうなことは言えないけど、おいらが子供の時は親がとても厳しくて
家庭の中は自分たち兄弟にとっては恐怖でしかなかった。

自分は今ヒッキーで、弟はDQNまっしぐらと、まぁ自分たちの意志が弱いのかもしれないがまともな人生は歩んでいない…

親に暴力で支配された家庭が今でもトラウマになっていて、人に会うのが怖いです。
少なくとも親父の前では笑えなかったから…

でも今自分の子供を持ってみて、子供が笑顔を見せてくれるとすごく嬉しい!
と言うのも子供がおいらに恐怖心を抱いていないという当たり前のことがとても嬉しい。
もし自分が原因で子供がヒキになってしまったら、見放すのではなく何とかしてあげたいと思う。
でも、子供がヒキにならない家庭を作って行きたいという目標を、親を見て反面教師ってやつで作れたからその点では親に感謝してる

ヒキは親に世話になっているとよく言われるが、ヒキにした原因が親にある場合には、子供の人生をめちゃくちゃにした代償として、子供を世話するのが当たり前だと思います。
子供を作るという事は、作って、産んで、成人まで育てて、はい終わりっていう単純なことではないと思う。
少なくとも子供のために働きたいけど、外に出れないから、妻が仕事行って、子育てや家事全般はおいらがやってる。
725名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 05:27:18 ID:KEoiqDZI
ドスパラメンテ明けに予約来るか・・・
726名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 07:42:57 ID:IKZKXAIb
こないお
727名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 08:53:07 ID:cA3KkFtj
そもそもみんなどこで予約してるの?
728名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 08:57:53 ID:rRVGeZC8
Do
729名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:03:46 ID:cA3KkFtj
今からDoで予約したら遅くなっても1年後くらいまでには入手できるかな?
730名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:11:33 ID:73eCo2a1
まあ1年後とか言ってるからかなりキャンセル出ると思うよ
予約だけしておいても損はないと思う
731名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:13:13 ID:cA3KkFtj
発売が延びたんですか?
732名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:19:51 ID:7nwbYlUi
>>ID:cA3KkFtj

お前に真実を教えてやるからありがたく思え。今日だけだぞ

テンバイヤーになれば必ず買える
733名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:21:39 ID:cA3KkFtj
ヤフオクで買えということですね
PT1のときは何倍くらいになったんですか?
734名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:30:24 ID:OQ5VyRfv
(´・ω・`)社長おはようございます

(´・人・`)今晩は夜勤ですので寝ときます
735ぬし:2009/09/03(木) 09:48:54 ID:y+BrKci5
誰か共同購入しないか?
個人でも60枚単位で発注出来るみたいだし。
736名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:52:41 ID:OnBUZJdA
がんばれ
737名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:01:06 ID:lq5iVUys
ぬしがこうて ここで原価販売 みんなしあわせ
738名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:07:41 ID:Kmen3SGs
■ユンソナ
「ドラえもんは韓国の物と思ってました」

http://up4.pandoravote.net/img/panflash018249.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash018250.jpg
739ぬし:2009/09/03(木) 10:12:04 ID:y+BrKci5
全く儲けようと思わんからな〜
郵送代金だけ負担してくれれば。
740名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:19:52 ID:fS3eFXtb
そんなもん、やりたい人は黙って一括購入して静かにオクに流すだろ
ここで騒いだって転売屋の嫌がらせとキチガイの餌食になるだけ
741名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:27:27 ID:sBCR2sEf
816000円なんて一人で出せる額だろ。
多分5人くらいもう発注してるんじゃない?
742名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:29:33 ID:fFazaf4s
発注しても10月まで無視でしょ
743名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:31:40 ID:sBCR2sEf
多分手元に来るの12月だろうね。
744名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:31:50 ID:IKZKXAIb
誰か60個一括購入してヤフオクで送料こみで19800円で売ってくれないかな?
それでも1個あたり5000円くらい儲けでるっしょ?
745名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:38:56 ID:kGxyvFue
連絡と発送が面倒くせぇ
746名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:38:58 ID:LJ1vd1Xv
2chでそんな事しても乞食にボッタクリだのなんだの言われたり普通に買えた奴にキャンセルされたりでいい事一つも無いからやらないよ
747名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:39:39 ID:cR6TKkSZ
>739 PT1の共同購入スレみたいにスレ立ててみたら?

 案としてはあらかじめスレで案内し希望者の募集を募る。
 人数確認。60人いそうなら、携帯メールを送付してもらう。
 大体、人数が固まったら、ここで仮契約とする。
 一人が、82万くらい出して、60枚購入。

 16800円 +送料+代引き 
 それを、ヤフーゆうパックの代引きを使って
 料金引き換えで交換。
 キャンセルも出るだろうが、スレで追加希望者募るかヤフオクで処分。
 リスクはあるが、原価13600円だから、上手く全部売れれば、
 販売店並の利益にもなる。これは、リスクを負った人の、
 リスク分ということで購入者は理解する。
 購入者は代引きなので、サギはない。
748名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:42:30 ID:sBCR2sEf
俺だったらジェラルミンケースに在庫満載して世田谷あたりで訪問販売か、
行商みたいに風呂敷背負って名古屋、関西あたりで露天販売に周るね。
749名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:45:50 ID:cR6TKkSZ
>>748 確かに、秋葉原で露天すれば多分1日で売れるな。
 以前、時間貸し駐車場に、駐車した状態のワゴンをお店に
 見立てて、商売してた人いたな。
750名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:48:50 ID:YIf3bu7U
>>748
道路使用許可取らないと捕まるよ。明らかにエラの貼ったかの国の人に見えるなら、
そんなものケンチャナヨだけどな。
751名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:56:20 ID:JLlf2GFv
>>747
代引きで、中身を開けたら水のはいったペットボトルだったって話を思い出した

よく勘違いされるが、先に中身を確認してちがってたら返品とかできないからな
752名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 10:59:37 ID:cR6TKkSZ
>>751 じゃー 引渡しで箱開けて即中身確認してもらうように決めればいいよな。
 PT2の偽物をわざわざお金かけて作り入れる人もいないだろうし。
753名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:04:08 ID:si7L1vj0
いろんなものから逃げながら路上販売も良いけれどなによりも完売後の強盗が怖い。
百万そこら持ってるの分かり切ってるし。
754名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:10:47 ID:w1Ikk0CI
>>751
透明の箱にいれて発送します。とか?(w
PT2はバルク扱いだから、エアバッグ式の梱包材にすれば基板丸見え。
(梱包代で千円くらい)
755名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:20:04 ID:/A/sQxBY
今さっき電話で予約とろうとおもったけど2000件越えてるんだって。もう無理ですよ^^;
756名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:31:40 ID:FcIKmiy8
>>755
Doの話?予約3000、キャンセル待ち2000超えか
いくらなんでもそんなにキャンセル出ないだろw
757名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:34:32 ID:/A/sQxBY
>>756
そうですよ。予約を諦めました
758名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:35:05 ID:AGRYte+U
もっと作ろうよ
759名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:37:43 ID:/A/sQxBY
>>631
これの個人受注にかけるしかないね
760名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 11:39:36 ID:rRVGeZC8
PT2が多量に出回ってフリーオ黒も1万くらいにならんかな・・・
761名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:03:49 ID:khIHdDSj
>>747
> 販売店並の利益にもなる。これは、リスクを負った人の、
> リスク分ということで購入者は理解する。

共同購入スレ読むと


 利益だすんじゃねーよカス。むしろ赤字販売しろ!

 って基地外が多い気がするんだが。
762名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:12:16 ID:BK3gDnzn
>>761
他に本業のある個人が購入と発送するとなると。手数料としてそれくらいなら、むしろ安いんじゃないかと思うけどね。
それに文句言うのは、働いたことがないんじゃないか?
763名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:13:32 ID:cR6TKkSZ
>>761 これは厳密には共同購入じゃないね。
 お金集めて買うわけじゃないから。
 そういう意味では共同購入とは別物と考えたほうが良いかも。
 リスクは60枚まとめて買う人が、すべて取ってるといっていい。
 一括購入者の利益が不満な人は購入しなければ良いだけ。

 自分は祖父で予約してしまったので、やる気は無いけど、
 やる気のある人は儲けも出るし、やる価値はあるかもね。
 これやっても、一括購入者が損することは多分無いだろうしね。
 
 あと現在ヤフーゆうパック無いね。まーゆうパックの代引きでも良いけど。
764名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:14:42 ID:U3t+ECfm
>>760
地上波はHDUSが余ってるから良いんだが
たまにBSで気に成る番組が重なってるんだよな・・・。
まぁ、大概再放送で補完できるんだけど

>>761
ボランティアで梱包や発送しろってか?
箱や袋もタダじゃないっての
765名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:17:51 ID:aV7/6AtY
>購入者は代引きなので、サギはない。

完全に売る側の目線。ワロタ。
その辺の基盤にマジックでPT2って書いて送ればおkだな
766名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:20:29 ID:BLxvwwjy
買い手のリスクなんて無視無視
そんなこといってたら商売になりまへん^^
767名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:24:21 ID:y+BrKci5
オークションで買うといくらかかっちまうんだろ?
768名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:26:53 ID:C2CXn/bV
どこか有名企業が先陣を切って同等機能の商品を発売してくれたら良いんだけどねぇ。
のんきに内輪の取り決めにあぐらをかいてたら海外企業にあっさり出し抜かれるぞ。
769名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:27:30 ID:cR6TKkSZ
>>765 じきに、販売が始まれば、PT2の画像が出回るよ。
 それでわかる。

 まーなんにしても、この提案(ほぼ定価による一括購入販売案)は、
 転売屋にとって非常に不利益なので、以降↓
 確実に潰す方向の書き込みで埋まる。
 
 それでも夜になれば賛同者も現れると思う。
 やる気のある人はめげずに考えてみてもよいと思うよ。

 >>767 オークションだと手数料がかかるから割高よ。
770名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:29:30 ID:dOkJQWga
儲けたいな
社長と同じ位の儲けの比率でいいならも良いと思う

13800で買って16800で売るのはなんだかなぁ
19800円なら売っても良いかなって感じだ
60枚単位で喜んでシャチョから買うよ
771名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:29:30 ID:e9BoiIDF
>>735
個人事業主はな
772名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:31:18 ID:VF2GlIb5
オリオがつながらないけど
なんで?
773名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:33:00 ID:KgnJk/mC
>>739
メールとかだと釣りとかあるから前金500円とか振り込むとかなら買う側も売る側もいいんでない?
774名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:33:51 ID:UCIZGx8G
俺もやって欲しいね
個人発注分のフェーズ2はショップの発注捌いた後で来年春くらいになるだろうし
俺も保険で一枚乗るわ
ショップで買えれば放っておいて届いたら受け取り拒否すればいいしな
775名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:36:20 ID:BK3gDnzn
個人情報保護がクリアできるのなら、共同購入は是非参加したいな。手数料払ってもいいくらいだけど。
数千円に騒ぐほどの貧乏人ばかりでもないだろうし。
数千円が気になるほど価値のない物でもないだろ。

…でも、これするくらいなら、普通に販売店が入荷量を増やせばいいんじゃね?という気もする。
776名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:37:18 ID:FXVHDNxq
>>771
「PT2を販売する事業」の主のことだから、結局誰でもOKだよ。

「お客様」とすると相手が不明瞭だから「事業主」としている程度のもの。
777名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:41:31 ID:KgnJk/mC
>>774
受け取り拒否^^;
778名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:50:17 ID:lq5iVUys
水を差すのもなんだけど、個人購入で買えるのは相当後だと思うんだぜ
10/1から受注は始めるだろうけど、ロット4割り当てだろうし
779名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:39:40 ID:rRVGeZC8
なんか普通に予約できた
セルサス、相当押さえてんのかな
780名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:50:20 ID:cA3KkFtj
サルセスってどうやって予約するんですか?
サイト内調べてもそれらしいのが全然ないんですけど
781名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:51:29 ID:fFazaf4s
>>779
答えてくれないだろうけどどこ?
地域か大手かだけでも。
782名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:53:12 ID:lq5iVUys
>>780
サルセスと取引関係になればおkです^^
783名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:53:53 ID:lq5iVUys
コピペしたらサルセスになっててワロタw
784名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:54:39 ID:cA3KkFtj
>>782
ああ、B to Bですか orz
ありがとうございました
785名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:55:15 ID:b3Er8Krb
ID:cA3KkFtj
必死すぎ、気楽に行こうよ
786名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:56:20 ID:rRVGeZC8
>>781
もったいぶるわけじゃないけど、このスレに出てるよ
787名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 13:58:20 ID:AGRYte+U
サクセスならなんとかしてくれる・・・
788名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:01:41 ID:fFazaf4s
>>786
中部?
このスレで名前挙がって予約終了とか
受け付けてないとか言われてないのそこしかないんだけど…。
789名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:02:38 ID:gZ584aoB
髪の毛やばいのか?
790名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:04:36 ID:cuJJ1mic
ハゲてるのか
791名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:05:46 ID:rRVGeZC8
>>788
だから驚いてる
792名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:06:18 ID:cA3KkFtj
というか皆さん直接お店に行って予約してるんですか?それとも電話?
PT2に限らずどのサイトもWebページに予約らしい項目がないんですが
793名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:08:39 ID:rRVGeZC8
Doはネット
セルサスは店頭
794名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:09:27 ID:L2ImDzix
ここに書いたとたんにスグに無くなる。
Doは残ってるだろ。
795名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:11:18 ID:xMhFI8Zw
ID:cA3KkFtjから転売厨臭を感じるのは俺だけか?
796名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:11:59 ID:fFazaf4s
>>791
てことは中部じゃなくて
実は予約終了してなかったところがあるってこと?
797名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:12:18 ID:cA3KkFtj
とりあえず予約できなかった人はみんな予約を受け付けていない
お店の店頭販売を狙うんでしょうか?
798名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:14:18 ID:cA3KkFtj
>>795
自分で言うのもなんだけどこんな情弱な転売厨はいないと思う
普通に欲しいから調べてるだけで1つか2つ買えれば十分ですよ
799名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:16:16 ID:lq5iVUys
>>797
まあ少しは自分で考えれ
800名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:21:00 ID:cA3KkFtj
わかりました、ありがとうございました
801名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:42:54 ID:aSBqTP22
従来の取引先の出荷がすべて終了した後で一般受注の出荷なんだね
12月頃になると思うけど定価未満で確実に買えるのはいいな
82万ならたいした額じゃない
802名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:45:43 ID:rRVGeZC8
つか、シャチョさんのバブルうんぬんの話からしたら思ったより数出るんかね
初動はともかく
803名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:54:14 ID:aSBqTP22
まあそのうちオクで定価で売る人(しかも在庫60以上)が続出するだろうから、
店で買って転売は成り立たないだろうな。
804名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:56:58 ID:rRVGeZC8
そんな感じだね
予約・受け取りの手間賃も出ない感じ
805名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:13:14 ID:djMhtMck
そのうちって言ってもそんな状態になるのは早くて来年夏の話だからな
春までは壮絶な争奪戦だよ
806名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:17:13 ID:rRVGeZC8
そやろか
予約できてるってのもあるんだろうけど、かなり楽観してるけど。
807名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:23:56 ID:aV7/6AtY
そりゃ買えるかどうかすら分からないDOに5000人群がるくらいだからね
808名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:25:29 ID:rRVGeZC8
5000人が総需要に占める割合とか
809名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:32:46 ID:aV7/6AtY
第3ロット2万枚一気に放出するわけじゃないからねぇ
4ヶ月くらいかけてちびちび出してくるわけで
810名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:35:56 ID:tmVHO7Xf
11月中旬に生産終了予定だから大体2ヶ月じゃないの?
811名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:56:11 ID:IKZKXAIb
最終的に4万枚でるんだろ?
全国でPT2の存在しってて、かつ購入したいと思ってる人間なんて4万人もいねーだろw
812名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:58:51 ID:zfN62Kf8
ネトラン厨がいるじゃないか
813名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:02:52 ID:EaBC0O0R
予定は未定だし、第2ロットの出来次第でズレ込むかもしれないが
第3ロットが予定通りいくなら、転売して儲かるのなんてよくて9月中位なもんだろ
814名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:03:09 ID:yV7qDJ9o
>>811
一人1枚だと思ってる時点で完璧なる情弱を自ら露呈したね
一人2〜3枚は狙ってるよ
そこに転売房も絡んでくるから実質1.5万人ぐらいしか入手できないんじゃないかな
815名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:24:10 ID:XuEg3lmT
え?まだ1枚も予約できてない人いるの?
しんじらんな〜〜い
816名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:32:31 ID:c5rkGzIK
●メール連絡:希望しない
ってなっていることに今気付いた
どうしましょう・・・

受付日時:[2009/08/27] 注文番号:[2718393100000
こんなんだから買えない可能性のほうが高いとは思うが・・・
817名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:37:24 ID:XuEg3lmT
>>816
俺は
受付日時:[2009/08/26] 注文番号:[2601184*****]
818名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:41:05 ID:Nca1bcQH
>>817
ん? 自慢してるの??
819名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:52:45 ID:xyhVBGfR
>>816
ポチる時に選択するボタンなかったよ。
自分も気になってはいるんだけど。
820名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 16:55:27 ID:XuEg3lmT
そういえば祖父で10枚以上予約できたってやつでてこなくなったな
前払いした金のレシートをうpしろと言ったとたんでてこなく・・・w
821名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 17:13:39 ID:khIHdDSj
>>762
普通に定価(16800)+送料くらいは出すべきだと思うけどね
>共同購入に乗っかる人は。

仕切り値で共同購入できると思ってるバカが大杉。
仕切り値でほしけりりゃ元締めやれってんだ。
822名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 17:23:34 ID:XiYl9Lt0
共同購入参加したいな
送料込み16800+αぐらいで
前金1000円でキャンセルしたら戻らないで、いいんじゃね
発送は代引きで、だが中身確認どうするかだよな
823名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 17:32:40 ID:djMhtMck
前金貰ってトンズラが一番おいしそうだな
824名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 17:37:40 ID:gUmvEkri
逃げ切れるんならそれでもいいがな
825名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 17:45:40 ID:XuEg3lmT
前金1000円では誰も訴えなさそうだわな
826名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 17:59:27 ID:dOkJQWga
裁判所行く電車賃とか1000円じゃ収まらないしな
ウマー
827名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:02:55 ID:Up29/m/6
たった6万そこらでそんなリスク負えんだろw
828名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:07:40 ID:dOkJQWga
>>827
何故必ず最後は破綻するのにチャリンカーしてるやつがいると思うんだ?
それと同じだよ 6万がどうしても欲しいやつは始めるだろうな
829名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:10:53 ID:FfJLZJ7L
>>826
誰も裁判所なんかにいかねーよ
近くの警察署行って被害届だして、詐欺師気どりが逮捕されて飯ウマー
830名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:13:53 ID:mwDxDzm8
親やってもいいかなー思いつつ、やるとしても入荷まで集金しないつもりだが
その先どうやったら信頼(発送前の振り込み)を得られ、
かつ頒布価格(定価程度)に対して文句言われないのかな。
831名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:15:51 ID:dOkJQWga
トリ付きで在庫写真&免許うpすればいいんじゃね?
832名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:30:03 ID:Kmen3SGs
>>830
> 親やってもいいかなー
オクで売れよ
833名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:47:39 ID:w81RwQuD
ソフマップは何号館で予約受付してるん?
834名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:47:56 ID:rgM/1b04
ポーテー1が故障したからポーテー2買おうと思うんですけど
これはいつ発売なのですか?サイト見たら、第一ロットはなんで少ないのですか?いつ買えます?
835名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:51:36 ID:IKZKXAIb
>>830
年内なら送料込み2万までなら買うぞ。
どうせ最終4万枚でるなら普通にいきわたるだろうし。
836名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:51:41 ID:yV7qDJ9o
>>834
もう予約は終了してるから

もうオクでしか買えないと思うよ
837名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:53:30 ID:yV7qDJ9o
>>835
てめーみてーのが居るから値があるんだよ
転売屋か?
838名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:53:40 ID:XuEg3lmT
>>834
年末に注意して情報を見ていれば買えると思うからオクを見張るよりアキバ系店舗のHPを
逐次巡回してれば良いと思うがな。
839名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:54:37 ID:zfN62Kf8
kkonomae
840名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:57:15 ID:Q0qRKWCl
今日でバイト3日だ、もうPT2の資金はクリアしたぜ
だが載せるPC代までまだまだだ・・・
841名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:03:56 ID:7nwbYlUi
バイトしないと買えないPT2
バイトしてると買えないPT2
どっちも買えないならバイトやめればいいさ
842名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:07:13 ID:JLlf2GFv
なんでPT2程度でバイトなんてするんだよw
親からもらえよw
843名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:09:31 ID:ffXHq54w
ごくつぶし
844名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:10:10 ID:XuEg3lmT
>>842
死ねよ
845名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:10:21 ID:fFazaf4s
>>839
釣り師出現
kkonomae
これはもしかしたら予約できる店を示す暗号かもしれない
846名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:10:26 ID:AGRYte+U
そこらへんに落ちてるだろ
847名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:12:40 ID:xYWYUfV5
>>842
>親からもらえよ
>親からもらえよ
>親からもらえよ
848名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:15:35 ID:Nca1bcQH
PT1が故障したなら社長さんに直してもらえばいいじゃない
849名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:17:41 ID:L2ImDzix
転売厨の在庫がMAXに達した時にマジコンみたいに販売禁止になるといいなぁ。
850名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:19:13 ID:dOkJQWga
>>849
逆に15万位に跳ね上がって転売房ウマー
秋葉原にワゴンで乗り付けてマジコン売ってるやついるから
同じ事するだろうなw
851名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:19:25 ID:XuEg3lmT
>>849
なにいっちゃってるの?
大阪に行けばマジコンなんて自販機で売ってるよ?
大阪の街頭じゃ販売禁止にすらなってないんだけどww
驚いちゃうだろw
852名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:21:02 ID:5AgOudiT
ガシャポンの景品にもなってるしな
853名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:22:45 ID:S47ityQU
アキバも普通にマジコン売ってるな
854名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:22:51 ID:dOkJQWga
一番のダメージは
転売房が4万枚在庫をたらふく食ったあとに

シャチョが10万枚増産します!って言えば転売房は死ぬ、、、、
でもシャチョは経営が下手と言うか極端にリスクを嫌ってるみたいなのでないだろうな
855名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:23:48 ID:XuEg3lmT
>>854
リスクを好む経営者はどこにもいねーよwwwwww
どこのNPOなんだよwwww
856名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:25:46 ID:5AgOudiT
まぁメーカーとしては自分とこから捌けたあとはどうなろうが知ったこっちゃねえよな
857名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:26:56 ID:XuEg3lmT
ID:dOkJQWga
もうちょっと物事を考えて整理してからカキコミしてくれw
858名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:30:49 ID:dOkJQWga
>>855
天秤にかけて勝率が高ければそこで勝負にでないと企業でもなんでもない
企業は利益を最大にすることが究極の目的だろ

会社の下で働いてる社会人には理解出来そうも無いけどね〜

859名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:31:28 ID:XuEg3lmT
>>858
個人経営の会社はそこまで冒険しねーよおちびちゃん
860名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:35:47 ID:03KI8oqq
>>858
その考え方は会社ってよりも個人投資家
会社を背負ってる人はリスクがあれば回避する
861名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:36:25 ID:XuEg3lmT
ID:dOkJQWga
まさかアースソフトが100人も200人も社員抱えた企業と勘違いしちゃってる?
社長1人の社長が全てをこなしてる個人会社なの知らないの?

元金がなければ勝負も何もできないのもわかってないのかな?
しかも利益を追求してる人じゃなくて好きで作ってたものを売りだした人ってのもしらんの?
862名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:41:11 ID:8DUi5LQK
個人購入考えているが、購入時期が遅いと60枚は
リスクがあるので、30枚(14,280円×30=428,400円)
購入してくれる人いませんか?
東葛〜都内現金手渡し希望
863名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:41:38 ID:dOkJQWga
>>860
お前よくわかったな、、、
864名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:41:56 ID:e3jF51G1
>社長1人の社長が全てをこなしてる個人会社

従業員兼経営者の1人が設計、製造、営業、経理、広報全部をこなしてるの?
865名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:42:46 ID:XuEg3lmT
>>862
それなら10枚*6人 とかのが集まりそうじゃない?
866名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:43:38 ID:XuEg3lmT
>>864
そういう事
アースの社長は凡人じゃないって事だな
867名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:45:01 ID:03KI8oqq
>>866
で、PT1の故障修理もこなしてるから凄いよね
868名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:46:07 ID:XuEg3lmT
>>864
それを知らないID:dOkJQWgaはもっと作れとか吠えてるわけよ
869名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:46:16 ID:8DUi5LQK
>>865
個人情報もあるし6人も面倒なだけ
870名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:46:38 ID:B0yyC8+X
検品も前回は一人でやったらしいなw
871名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:47:19 ID:XuEg3lmT
>>869
じゃぁ実際30枚も買わされてオク使って売るだけのリスクを負うヤツがいると思う?
872名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:48:01 ID:XuEg3lmT
>>870
それすげーよなww
俺の使ってるPT1もシャチョーが検品していたのかと思うと感慨もひとしおだww
873名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:48:42 ID:tmVHO7Xf
>>865
商品と現金の交換?
874名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:50:17 ID:tmVHO7Xf
>>865×
>>862
875名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:52:46 ID:8DUi5LQK
>>871
共同購入のリスク回避
876名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:52:56 ID:dOkJQWga
>>873
エスクロー使うと良いぞ
877名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:54:36 ID:yV7qDJ9o
まぁ政権も変わったことだしPT1&PT2もマジコンみたく規制の対象になる?
878名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:56:35 ID:5AgOudiT
中国人に優しい政権らしいから大丈夫だろう
879名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:58:29 ID:8DUi5LQK
>>874
手付け金が欲しいような・・・。
購入時期次第です。
11月に入荷するのであれば、商品と現金の交換でOK
「フェーズ2 に関する詳細は 2009年10月 1日に発表します。」
この発表次第!
880名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:01:53 ID:dOkJQWga
>>879
最初の金は借金してでも自分で作るべき
881名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:10:25 ID:fS3eFXtb
借金してまでやる価値はない
金があるやつがやればいい
882名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:12:25 ID:Q0qRKWCl
金貸し儲けさせるくらいなら社長に金送ってやれ
883名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:14:43 ID:TKGxfFWC
出荷方法
フェーズ1 で受注した全数を出荷した後、フェーズ2 を受注順に出荷します。


要するに、ショップからの大量の注文をさばいた後に個人に対して売るってことだよ?
PT1の人気やDOの予約数を考えると、各店とも相当数を仕入れるだろうし、
それでも個人購入を考えるやつはマゾとしか思えない。
884名無しさん@募集中:2009/09/03(木) 20:17:24 ID:gRncHCsZ
>>751
> 代引き〜〜返品とかできない
そうでもないよ。

制度上は返品できないまでも先払いより詐欺に対処しやすい。
代引きは、受け取ると同時に中身を確認できる事にある。
それが安心できる理由の一つ。
→ 配達人へ代金を支払ったら少し待ってもらう。
→ 業務に差し障らないように手早く中身を確認する。
→ ある程度確認できたらお礼を言う。被害がなければ以上。

そこでもし詐欺に気付いたら警察を呼ぶ。
目撃者の配達人の証言とともに証拠物品を検証してもらう。
そこまでして配達会社も金も返さないとは言えない。
885名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:29:47 ID:L2ImDzix
児ポみたいに、単純所持も禁止になります。
886名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:35:45 ID:8rmPI1Ig
女児を所持した場合はどうなるんですか?
887名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:38:11 ID:Nca1bcQH
女児に所持された場合はどうなるんですか?
888名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:38:19 ID:rRVGeZC8
略取誘拐拉致監禁
889名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:42:21 ID:8rmPI1Ig
パパなのに・・・・
890名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:50:33 ID:6yiW6Wnt
1枚は確保したしちょいちょい秋葉行って見つけたら買うくらいで俺はいいや
3枚あれば中国製といえど1枚は機能してくれるだろうし
891名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:04:06 ID:sdwGcXoM
最低100万でいいのか
1000万くらいかと思ってた
892名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:10:58 ID:cR6TKkSZ
>>891 だんな600枚の個人購入に挑戦ですか?
893名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:13:41 ID:lq5iVUys
小売り希望価格で売っても 600*2500=150万の利益ウマー
894名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:16:17 ID:L2ImDzix
600枚とかケチくさいこと行ってないで、1ロットいけよ。
895名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:40:34 ID:Y/pN7DsL
地方だと予約できないのが現実
896名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:48:07 ID:lO2M2qmL
>>895
せめてネット予約の情報だけでも必死で監視すべきだろうね。
本気で欲しいなら。
897名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:48:50 ID:IvJYlmJp
>シャチョが10万枚増産します!って言えば転売房は死ぬ
一気に10万でなくても需要がある限りコンスタントに3000ずつでもOKなのだが
898名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:49:10 ID:X2o/ISQb
は、誰に向かって口聞いてやがんだ
エフビーアイなんぞシゲロマンの足元にもおよばんわ!
899名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:49:32 ID:IvJYlmJp
>シャチョが10万枚増産します!って言えば転売房は死ぬ
一気に10万でなくても需要がある限りコンスタントに3000ずつでもOKなのだが
900898:2009/09/03(木) 21:50:39 ID:X2o/ISQb
スマン、誤爆した・・・
901名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:01:44 ID:fFazaf4s
なんかクソスレ化してる?
902名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:05:10 ID:rRVGeZC8
10月までこの調子だろ
しゃーあんめー
903名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:07:34 ID:kviBShFS
つまりオレのPT1に付いてた鼻糞は検品中の社長の・・・
904名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:16:44 ID:tmVHO7Xf
>>897
部材の発注の関係で最低ロットが2万だったかな?
しかも部材の発注してから到着までのタイムラグもあるみたい

俺は今回の4万でさえ余る様な気がするけど
905名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:28:55 ID:lO2M2qmL
4万くらいははけるだろ
906名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:32:50 ID:6rwBTnu7
さすがに10万枚はけるほどの市場じゃない気がする
6万枚ぐらい
907名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:37:18 ID:5AgOudiT
万捌けるだけ凄いと思えてしまう
908名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:39:24 ID:QjMWdiQD
ネトラン厨とか新規がどれだけ増えるかで決まるな
909名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:44:24 ID:487qBpf5
俺もだけどPT1買った人間はほとんどPT2も買うのだろ?
4万くらい軽く捌ける気がする
910名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:46:17 ID:XJFuz10E
PT1持ってる奴は買わないんじゃね?
少なくとも俺はPCI-eのが出るまでは買わないけど
911名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:46:38 ID:fFazaf4s
凡ドライバは誰が作ってくれるの?
912名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:51:32 ID:QWAFZfa0
>>903
その鼻糞細胞からクローンを作ればPT1もPT2も思いのままじゃないか
913名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:02:47 ID:XuEg3lmT
914名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:06:45 ID:WRdmVjpT
こんな詐欺ひっかかる奴いんの?
915名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:14:47 ID:JLlf2GFv
>>884
いや、だから返品できないじゃん
さらにいえば、返済能力なんてないようにしてからやるのが普通だし
じゃあ民事でってなったら、16000円とりかえすのにいくら使うことになるか

916名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:17:34 ID:z6n10KWk
どーなるんだろうね
こんなに秋葉らしい物はないのに
動いてるのはソフ@ぐらいか・・・・
本当におもしろ商品!

シナはなんでパクら無いんだろ
もうかるの確実なのに
917名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:20:15 ID:v0cTlCIE
さて、2店舗でPT2を合計2枚予約確保できたから
今からヤフオクにPT2出品して仮注文受け付けようかな
918名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:22:13 ID:5AgOudiT
>>916
日本以外での需要なんてあるの?
919名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:40:44 ID:BK3gDnzn
>>918
日本が一番金払いいいだろ。
920名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:44:06 ID:Eqi2H90P
コピーPT2作っても売り先市場は日本だろう
未だ地デジ普及率6割(この値も眉唾らしいが)だからなまだ市場は大きい

まあBS/110度CSは普通のアンテナで韓国、台湾、中国の上海辺りまで観れるし
アンテナが大きければ中国内陸部の方でも観れるけど
そんなに観てる人は多くないんじゃね?
韓国は自国の天気予報が酷いので天気予報のためだけに必須らしいけど
921名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:53:40 ID:8rmPI1Ig
もやしもんって漫画の限定版(特装版)
第6巻、受注生産 100,000部生産 >完売=受注生産なんだからあたりまえ
第7巻 一版流通  80,000部限定 >だだ余り 発売して半年してもまだ買える。
第8巻 一版流通  35,000部限定 >発売日(前日?)で99%完売


限定版の中身が毎回同じモノってわけじゃないから、PT2にそのまま当てはめる訳にはいかないんだけど

”そのスジのマニア(にわか含)”が飛びつくものって考えると、4万ってのはちょっと足りないんじゃないかな?
6万だとだいたい行き渡って、出遅れた奴が転売屋のカモになる程度じゃないかと思うんだ。

でもモノの特性上、おまいらのうち半分くらいは2枚以上欲しがると思うんだよね
てことは、8万くらい出ればみんなに行き渡って情弱が泣きを見る程度になるんじゃないかな?


とか妄想してみる

922名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:58:26 ID:fFazaf4s
えっ
923名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:59:07 ID:gUmvEkri
゚(∀) ゚ エッ?
924名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:04:30 ID:bA++ddsT
え?
925名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:04:55 ID:pFcuSME2
本とPCパーツの販売数比較してもね…。
PCパーツってかなりマイナーな世界だよね。
926名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:07:52 ID:X9tI/RV9
基本、中年の歯の抜けたハゲ親父の趣味だからな。
E8500の発売日、秋葉で並んでた人がそんなのばっかだったなぁ…
927名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:19:55 ID:6MTXqGDv
40超えても無趣味でパソコン関連にしか金使わない、そんな中年
928名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:26:18 ID:Lop6r0Sl
趣味あるじゃんw
929名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:26:57 ID:7HvHmQ1H
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
930名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:28:19 ID:qgVAvYlq
無趣味って言う奴は大抵ロリコン
ソースは俺
931名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:29:38 ID:bd33OO+j
70過ぎてスキューバが出来ないからって、PCとFPSに年金をつぎ込む爺様もいるってのに
932名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:30:20 ID:2z+SqBVx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
933名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:53:44 ID:+miprZtv
何?
934名無しさん@募集中:2009/09/04(金) 01:09:36 ID:n3g8OtBX
40になりそうで多趣味でパソコン以外にも金使う、そんな中年もロリコン
ソースは僕
935名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 01:26:40 ID:l/jWFeHF
会員登録し忘れてたから焦った
936名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 02:05:58 ID:b5Jdf3uX
>>932
ありがとう
937名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 02:32:54 ID:hsyREi8n
>>932
サンキュー 俺も買えた。
938名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 02:33:48 ID:mgoqKw59
サンキュー カッス
939名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 02:39:00 ID:xgBATvba
どこで予約してたの?全然分からん(´・ω・`)
940名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 02:39:05 ID:qgVAvYlq
30000枚買った
941名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 02:51:28 ID:yXwkD191
>>932
やっとわかった。さんきゅー
942名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:00:43 ID:EK4F8F1T
場所晒されなきゃ全然無くなんねーんだな
943名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:02:54 ID:Z0u/ASua
釣りとかもういいよ
944名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:07:14 ID:b5Jdf3uX
あと42枚
945名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:15:15 ID:tV3S+EZ9
マジで来てたとはーーー
全然どこだかわからない…。
買えた人早く場所書き込んで
あと42枚しかないよ…。
946名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:16:43 ID:hsyREi8n
>>944
友達に買えるって電話してやったら
こんな時間になんだと怒られた。ちょっと説教いってくる。
947名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:18:11 ID:vw61MYjM
お前らどこまで釣り続ける気だよw
948名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:21:11 ID:7JVUdxLo
やっと見つかった
あと3時間しか寝れねえじゃねえかよw
949名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:26:42 ID:zsiZw2hZ
ネットで予約してるところってないんですか?
地方組は買うなってことですね
950名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:32:09 ID:4BTmbsqh
おれもやっときた
951名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:45:35 ID:VncNYooI
マジでどこだか教えて・・・・寝れない・・・一個買えればいんです・・・orz
952名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:48:16 ID:OWJtiK+I
そろそろ許してやるか
釣りだよ馬鹿w
953名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:49:19 ID:49ZKwrQa
分からないなら寝たほうがいいぞ
俺も確保したし寝るわ
954名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:50:18 ID:B8rM9KVI
なんだ釣りだったのか
終了!
955名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:51:19 ID:OWJtiK+I
もう許してやれよw
956名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:51:32 ID:y2O8HIGE
ここを何処だと思ってるんだよ
2chだよ ソースの無い物を信じようとする事自体
957名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:57:05 ID:VncNYooI
おまえらしどすぎる・・・
958名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:57:57 ID:tV3S+EZ9
ウソだったとはーー
人を騙すとかどんな育ち方したんだよ…。
959名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:58:19 ID:Z0u/ASua
あまったれたこといってんじゃねーぞ情弱ネトラン厨
960名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 03:59:12 ID:9ud2ENAz
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
961名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 04:06:46 ID:6MTXqGDv
こんなことに慣れて本物が来たときに見逃すってオチですね
962名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 04:07:39 ID:JoyI8WzU
>>961
狼おやじ
963名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 04:47:42 ID:l/jWFeHF
釣る時は容赦無く釣る
本当に来た時はヒント言うかストレートに晒す
ツンデレってやつか
964名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 05:16:02 ID:/4RptXLv
>>963
本当に来た時は自分の注文が確定したあとで晒すぞjk
965名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 07:54:03 ID:u/sp1UEG
営業時間外の夜中にくるわけない
PT1のWEB販売は10時〜16時だけだったし
966名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 07:54:12 ID:XXumV1Kn
情報が出たら直に転売スレに転載しますのでご報告宜しくお願いしますね ^^
967名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 08:28:31 ID:l6swGXTq
それここだぞ
968名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 08:46:40 ID:KP8L7ADu
PT2買えなかったから、HDUSF買ってきた!

俺勝ち組!
969名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 08:59:14 ID:e3AgSek9
カードリーダーとしてつかえばいいしな
970名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 09:06:06 ID:C9l7Q/N8
(´・ω`・)エッ?
971名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 09:44:33 ID:G0oZDrbW
>>830
自分で資金調達できるならオクでながせばいいだろう。
高値入札するアホからたんまり搾取してやればよい。
972名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 11:39:52 ID:VhOMASln
6台単位の販売って。どうなの?
100500円って。w
頭金半分
973名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:06:24 ID:9GT0SAx7
なんか入手できるか不安になってきたなあ…
974名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:10:46 ID:XXumV1Kn
もうオクで買うしかないな。。。orz



.
975名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:12:11 ID:GePakSxm
ゲラゲラ
976名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:14:01 ID:6MTXqGDv
966 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/09/04(金) 07:54:12 ID:XXumV1Kn
情報が出たら直に転売スレに転載しますのでご報告宜しくお願いしますね ^^

974 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 13:10:46 ID:XXumV1Kn
もうオクで買うしかないな。。。orz


転売厨ざまぁwwwww
977名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:16:39 ID:nv4GDeRv
情報戦が長引きそうだなw
来年の今ぐらいまで続くのか??
978名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:19:32 ID:dsDVatEF
この情報戦で悲壮感を漂わせてオクに誘導するのが転売屋の目的だろ
みんな精神的に負けちゃダメだぞ
今こそ、不要な魂を捨て一つに
979名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:22:36 ID:9haUxt0Q
秋葉原で二番目に安い店で予約してきたとか言ってた奴氏ねよ。
今日マジで恥かいてきたわ・・・
980名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:25:17 ID:7JVUdxLo
>>979
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
981名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:26:52 ID:aB9We465
>>979
kwskw
982名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:27:43 ID:Pfpa4pet
人間ってホントに醜いね!
983名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:29:20 ID:OWJtiK+I
お前が言うな偽善者
984名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:32:13 ID:OJ+a7QJm
>>979
この時間に秋葉原って


  / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
985名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:57:02 ID:859hZzkr
3番目に安い店で予約してきた。
986名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 14:12:20 ID:fOPHfM9N
氷柱溶かし大会開催中
987名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 14:22:41 ID:p4HSzggQ
もう、オクでポチっとくのが賢明だと思うよ
988名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 14:32:50 ID:l6swGXTq
それ地道な努力のつもりなんかね
989名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 14:56:11 ID:vcFR59DH
未対策版HDUSの在庫が全てはけるまで続きますw
990名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 15:10:03 ID:JoyI8WzU
>>987
オクでポチっと自爆してこいよw
ヤフオクの惨状みてんのかwwwww
991名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 15:28:06 ID:YqfkdWfq
d - - b  pt2コリャ買えないな
992名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:09:22 ID:FbHDnQjX
なんかフーリオでもいいかなって気がしてきた
993名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:12:34 ID:pbuHn2gm
デポからキャンセルの電話は来てない
俺は大丈夫なはず
994名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:13:30 ID:RcqB2FmT
ttp://www.4gamer.net/games/079/G007967/20090904032/
スクウェア・エニックス,世界注目のミリタリーFPS,「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2」を2009年冬に発売

今年中には出そうだな
995名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:14:09 ID:0Y1OrOJU
あ?
996名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:34:04 ID:FClY+8fl
997名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:38:21 ID:XADUupHD
991 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/09/04(金) 15:28:06 ID:YqfkdWfq
d - - b  pt2コリャ買えないな

992 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:09:22 ID:FbHDnQjX
なんかフーリオでもいいかなって気がしてきた


転売厨ってキモいな
998名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:47:33 ID:ZkLuqC9f
あーどすこい。うめ
999名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:51:27 ID:lzQr2sFW
5ロット目は無駄なスレばかりだったな。
1000名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 16:52:11 ID:lzQr2sFW
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。