【羊羹】Friioが死んだり生き返ったらageるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさん@募集中:2010/09/03(金) 06:38:55 ID:ADu2+g5R
ぜんぜん関係ないお。 FriioよりPT2が優れている点は
1.地上2チャンネルと衛星2チャンネルの合計4チャンネルを同時受信できる。
2.高品質で壊れない。
3.国産メーカーで万一の場合はサポートがしっかりしている。
4.価格が16800円とリーズナブルで良心的。
883名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 16:47:17 ID:VxMoCrJi
不利男が勝ってる点は接続が簡単という一点だけだな。
884名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 20:01:57 ID:BvDZ7CQp
フリーオは標準のアプリがひどいだけで、まともに設定したら安定してますよ。
ドライバは1.93(32bitなら1.85もよい)を使う。ビューアーはTVTestを使う。
これだけで普通の環境なら何の問題もなく楽しめます。
885名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 21:18:44 ID:3creGpsg
だったらこんなスレは出来ないわけで・・・
886名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 01:17:57 ID:wtH7muCZ
ハードは羊羹はがしにさえ成功すれば永久に不滅でしょ。
887名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 01:24:26 ID:pl5QPIVa
PT1とかならそんな手間すらなく安定だが。
受信安定度でいってもPT1とかの方がいいな。
Friioは過入力に異常に弱いし。
888名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 02:11:29 ID:u6ethBpO
■Friioモデル:白
■死亡年月:2010/09/05
■購入年月:2008秋頃
■接続環境:USB
■搭載環境:本棚の上
■電    源:USB
■温    度:死亡時は30℃だがその直前の室温35℃
■使用時間:24時間通電 使用は1-2時間/日
■死亡状況:信号レベルは28前後と正常 画面真っ暗 録画試してみるもエラーで再生不可


死亡したのは『けいおん!!』開始2時間前
半泣き状態でググってこのスレ他、対処法を発見
羊羹はがし?!?!
半信半疑でしたがダメ元でやってみたら大成功でした!!!!!!!!!

初めはちょっとビビりながら、アイロン温度を(中)で4分だけ行った為か9割くらい残りました
その後、(強)で2分やっては爪楊枝でほじくり、また2分で爪楊枝を3-4回繰り返してほぼ除去
組みなおしてつないだらバッチリ復帰しました
起動して30分ほど経ちますがエラーもゼロのままです

金属でやっちゃダメですよね
爪楊枝は絶対に必要だと思いました

このスレの皆さんに感謝感謝!
889名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 15:59:03 ID:E2f3hlqD
アイスキャンデーの棒が一番。
890名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 20:55:05 ID:zb12RoIS
そもそも、羊羹で隠すほどの技術なのかね?
891名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 21:37:13 ID:fW4h3qeR
オトナの事情では?
892名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 22:36:56 ID:lUNr6fBi
発売当時は一応先駆者だったからな
893名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 22:45:38 ID:UVMS8FiQ
今でも一応、公式にTS抜きができる事を謳っている唯一の存在だけどな。
894名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 22:57:20 ID:JLsj2mvk
にしても、なんで羊羹剥がしたら復帰するんだろう
やっぱり温度的なもの?
895名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 23:51:58 ID:N9XncPZF
>>894
剥がした直後は熱くて機能しない。温度が下がれば機能する。
ってことからして、やはり温度かねぇ。
896名無しさん@編集中:2010/09/06(月) 02:13:32 ID:fqpfjo7h
羊羹が完全な絶縁体じゃなく、電気通っちゃうんじゃないの。
それも買った時は正常に動くんだから、羊羹の経年変化でそうなると考えられる。
897名無しさん@募集中:2010/09/06(月) 07:10:17 ID:3F/3Y4SY
羊羹の硬化時の発生応力が大きいのかもしれない。
膨張か収縮が酷くて電子部品に過大な歪が加わって狂うと考えられる。
898名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 02:31:37 ID:vq3fJzXW
>>897
半田クラック
今まで数十台、動かなくなったfriioの羊羹剥がししたが、
剥がして動かないやつの95%ぐらいはGL861の半田がクラックしていた。
残りはtuner moduleが熱でdeadと、レギュレーターが壊れていた。
899名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 03:15:59 ID:1ixcbsE0
>>898
まちの羊羹剥がし屋さん???
900名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 04:15:33 ID:vq3fJzXW
>>899
まちの羊羹剥がし屋さん
と言われても仕方ないと思う(´o`;)
動くヤツも片っ端からGL861/AU9522周りを半田付けし直して返している。
901名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 04:50:59 ID:cM8XMEXm
そのGL861とやらって、もしかしてゲジゲジさんの事?
902名無しさん@編集中:2010/09/07(火) 08:49:13 ID:EkZVrgaw
GL861のデータシート見たけど、これは違う
903名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 00:28:50 ID:zNg15IrT
ランプが全然点滅しなくなって
録画してもデシベルはでてるんだけどエラーで見れなくて
もう壊れちゃったのかな・・・
904名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 09:28:32 ID:bw8w8B3I
>>903
おまえは何のためにこのスレに来たんだ?
グチグチと泣き言を言いたいのであればチラシの裏にでも書いてろ。
905名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 15:43:52 ID:zNg15IrT
死んじゃったのかな・・・(´;ω;`)と思ったから・・・(´・ω・`)
906名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 16:21:31 ID:IEWbWQ80
>>905
さあ早く服を脱いで羊羹を剥がす作業に戻れ
907名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 00:08:03 ID:K09dYUZS
903
意を決して挑戦してみたら・・・
失敗のお手本みたいにすっぽり台形にようかんが残ってしまったよ・・・(´Д⊂グスン
908名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 00:37:24 ID:K09dYUZS
最悪だ・・・
前はせめてデシベルは普通にでてたのに
もうそれさえもゼロになった・・・・・(´;ω;`)
909名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 03:00:51 ID:kKscPKUQ
アイロンの温度が足りないんだろ。
ヤキ入れるくらいのつもりで、がっつり熱さないとダメぽ。
フリオとアイロンの間にコピー用紙を挟んで、じっくり熱するべし。
で、羊羹をはじから浮かせるように、つまようじでも
差し込んでって、ゆっくりとひっぺがす。
この作業の直後すぐには復活してなくても、1週間くらい
繋がないでほったらかしておくと、生き返ってたりするので
諦めてはいけない。
910名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 03:48:45 ID:9cr6vSfy
一発できれいに剥がすのはよほどでないと無理だし。ちょっとずつ加熱しながら
残った羊羹を剥がしていかないと。

道具は竹串とか爪楊枝とか割り箸とか木製器具推奨。それなら基盤表面にいらん傷が付かない。
器具が木製でも表面部品は乱暴にやると吹っ飛ぶので、あくまで表面の部品を意識しながら
ちょっとずつ剥がすこと。
911名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 23:02:01 ID:K09dYUZS
台形に残ったから全然ほじっってもうまく取れてくれないよ・・・・
難しいね。。。。(TдT)
912名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 06:41:01 ID:Kl9uPDP9
>>911
びびって加熱が足りないと、そうなる。
だからヤキを入れるつもりで、しっかり熱せよと言ったろうが。
アイロン温度最高にして、間にコピー用紙はさんで
5分くらい熱してみな。

このとき、カードリーダーの部分はなるべく熱くならないよう
はずして、アイロンはそれ以外の基盤部分にあてること。
基盤は、ハンダづけできるくらい熱には強いんだから
アイロンの熱程度じゃビクともしねーんだから
温めてる反対側から触ってみて熱く感じるくらいまで熱するんだ。
913名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 13:03:59 ID:jEIsucfv
加熱するとき、上からアイロンをしっかり押さえて密着させないと>911のようになりやすいな
914名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 14:40:24 ID:fykWRQhS
上からってようかんの上からですか?
915名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 16:07:06 ID:bD9VUW+V
>>914
いや、ウラから加熱しないと。
916名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 16:07:38 ID:jEIsucfv
羊羹面は引っ込んでいるので過熱は無理だ
加熱するのは基板面
917名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 17:06:02 ID:fykWRQhS
いやもう白枠はすっぽり抜けて
ようかんだけが台形状にすっぽり残ってるんです・・・(´Д⊂グスン
918名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 18:09:25 ID:jEIsucfv
あきらめるな、台形羊羹も一緒だ
基板裏面からしっかり加熱して竹串でサクサク削れ
919名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 18:47:24 ID:bD9VUW+V
基盤は熱くて手で持てないくらいまで加熱してもたぶん大丈夫。
布でも当てて熱い基盤を持ちながら慎重に羊羹の一番下の所をちょっとずつ竹串でえぐっていくとよい。
920名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 19:42:17 ID:fykWRQhS
竹串が簡単にようかんに負けてぽきぽき折れますよ。。。
手袋越しにも熱さが伝わるくらい熱してみたけど・・・
柔らかくならない・・・一回失敗したからかなぁ。。。。
921名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 20:02:07 ID:9aSPROU5
剥ぐんじゃなく切り崩していく気なら
表からヒートガン系のほうがいいんじゃないか

ドライヤーでも温度上がらないけど地道にやるなら
なんとかなると思う
922名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 21:34:23 ID:fykWRQhS
>>410
を参考にしこしこ削っています
部品じゃないところは少し取れてきますたが
部品の部分はあまり取れないです・・・
923名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 00:34:12 ID:RxQ0/baw
なんとかみなのアドバイスのせいで
かなりようかん取れたよ!(◎≧ч≦◎)
1週間楽しみに寝かせます
確かにてこで取るっていうのが最後のへんでわかりかけたよ
もっと早く教えてくれたら一発で決めれたかも(´∀`*)
じゃーね
924名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 06:29:58 ID:RxQ0/baw
待ちきれなくて繋いでみたら・・・

みんなありがとう!!!!!!
ちゃんとデシベルビットレートでて画面もちゃんと動いてるよ!

こんなようかんなければいのにねヽ(`Д´)ノプンプン

でもみんなのおかげで7割方除去できたし。。。

本当にありがとう\(^_^)/
925名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 08:36:45 ID:qoOw5P+x
イイスレダナー
最初に羊羹はがしを発見したやつ、マジ天才!
926名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 09:36:34 ID:2DKIJjit
羊羹剥がして生き返った白friioに再び#2001が…
ギャフン
927名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 13:52:04 ID:6TyZ7Wcp
剥がしたあと再発したとなると、>>898氏みたいにハンダ使うしか手はないかもねぇ。
928名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 15:44:28 ID:hiYU5zeL
リフロ槽なんてアイロンより温度が高いんだから、覚悟決めて高温でアイロン当てろ。
929名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 21:38:52 ID:RxQ0/baw
うわああ(´Д⊂グスン
完全に前半戦見損なってしまった・・・・
誰か核心の謎教えてください(^∧^)
930名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 09:31:33 ID:eWazhiA8
>>927
はがしてから半年くらいで調子悪くなって
しょっちゅうエラーはいて録画が途中で切れたりするようになったんで
ダメ元で、再度裏側からアイロンでじっくりヤキ入れてみたら、
冗談みたいだけど、治ったよ、マジで。なんだこれ(苦笑)
今は全然問題なく使えてる。
もしまた様子がおかしくなったら、またアイロンでヤキ入れてやる。

しかし、どういう理由なんだろうな、これ。
931名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 16:27:58 ID:CtsyNzXC
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2008年?
■購入年月:2009年暮れ
■接続環境:Mac
■搭載環境:棚
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏は室温32度くらい
■使用時間:24時間接続
■死亡状況:録画時にノイズが増えた

羊羹はがし失敗。
アイロン高で10分加熱。クロック2個と近くのチップいくつかを巻き込んで脱落した。
もう1台も1年経ったら同じになるのかね。
932名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 17:58:30 ID:VHVFqzQ3
>>931
羊羹はゆっくり剥がした? それとも一気に剥がした?
933名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 18:17:07 ID:CtsyNzXC
>>932
じわじわとひっぺがした。一気にいったと言うべきかな。
クロックまわりがパターンごとはがれた他げじげじは2個くらい足回りがゆるゆるになった。
ハンダで直そうか考えたけど、スルーホールのとことか面倒くさそうなので廃棄。
934名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 19:05:35 ID:61HsvxB6
>>933
部品が取れててもしばらく寝かせたら復活するかもしれないのに…勿体ないなぁ。
935名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 10:12:03 ID:bgFtnwvT
それ無理w
取れたのがパスコンやプルアップ抵抗だったらマージンで動くかも知れないけど、
>クロックまわりがパターンごとはがれた
水晶が無きゃそもそも動かない。
936名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 23:35:23 ID:GWjDtp6w
力任せに一気にひっぺがすのではなく、淵から竹クシ等さしこんでって
テコの要領で、じわじわと持ち上げていくようにしつつ、はがすんだよ。
937名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 13:24:48 ID:zJAHrwjr
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010年9月17日 チーン
■購入年月:2008年6月
■接続環境:Vista C2D
■搭載環境:机の上
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏は室温32度くらい 但し卓上扇風機24hrs稼働 ←これで大丈夫かと思ったんだが
■使用時間:24hrs
■死亡状況:録画時にノイズ頻発、とうとう受信dbOK、CASOKのままビットレート0となり御臨終


羊羹剥がしはそのうち挑戦しますが、とりあえず新品1台注文、明日には届く予定。

最近ロットも羊羹は同じ仕様つづけてるんですかねえ
938名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 17:49:32 ID:wVrVgE/6
>>937
その辺は届いたらまず開腹してレポよろしく!
あとスレタイ忘れがちだからageを忘れずにね!
939名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 22:00:39 ID:lP2Jyf5N
>>937
メーカーは羊羹とタイマーは無関係と言っているからね。そのままじゃないかな。
あれやめればコストも下がるんだろうに。
940名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 00:46:54 ID:cJZYftnB
ようかんはがした後って
また凡ケースに格納してるの?
941名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 06:32:29 ID:0Q9PF7T6
>>940
PCケース内に実装すればいいんじゃね?
942名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 12:41:23 ID:cJZYftnB
>>941
そんなことってできるの?
アンテナ線とかUSBケーブルとかがとれないんじゃない?
943名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 17:24:32 ID:DQtmpFUc
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/09/23
■購入年月:2008/10/06
■接続環境:PC背面直結(USBケーブル30cm使用)
■搭載環境:床置き
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏は室温35度くらい
■使用時間:平均4時間/日程度
■死亡状況:「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」がデバイスマネージャで認識されない

>>61>>213氏と同じ状況。

羊羹剥がしに挑戦したが、加熱不足のようで大部分残った。
ちまちま削って1/3ぐらいは残ってしまったが、デバイスを認識してくれたので
そのまま様子見中。
いまのところ30分ぐらい起動しているが、とりあえず安定した模様。

コードレスアイロンは温度が下がってきちゃうのでいまいちだったのかも。
944名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 08:44:08 ID:nblWbgNv
まずage口
945名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 13:18:31 ID:HIWqJg3N
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/09/18
■購入年月:2008/04
■接続環境:PC背面
■搭載環境:PC上
■電    源:USBバスパワー
■温    度:5から35度くらい
■使用時間:2時間/日、通電はしっぱなし
■死亡状況:画面真っ黒、音も出ない、dB,Mbpsの数字は正常。黒Friioは正常。

10分間アイロン強で加熱、白プラが融けはじめたので頃合かと思い剥がしたが
2割くらいしか綺麗に剥がれなかった。残りは暖めながら崩した。
白プラがぐにゃぐにゃになるくらい加熱した方が良かったかもしれない。

完全復活しました。みなさんありがとうございました。
946名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:44:22 ID:mu4fqCut
>>943
実は羊羹ははずさなくても熱するだけで一時的には直るんだけどね
また壊れるから、外したほうがよいとは思うけど

947名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 18:28:38 ID:0VMNXGGf
中の人、何とかしてくれよ。
948名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 19:42:58 ID:+sHkslLK
温めるだけで良いなら80℃位にしたオーブンで10分位でいけるかな?
949名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 21:49:00 ID:ohy+xnIG
>>948
全体が融けてしまってもいいならやればw
熱していいのはカーリーダー部分等を避けた基盤だけなんだぞ。
950名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 22:58:29 ID:0VMNXGGf
どうしてこういうオモロイ反応があるのか。
951名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 18:12:28 ID:YNwNxaUH
凡地のカドリダがカドを認識しなくなった。
952名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 20:59:55 ID:RiPT8Eo4
それもこれも俺が一郎なのもみんな羊羹のせい
953名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 23:23:18 ID:6CuUzlHg
>>951
うちもカードリーダだけダメになったんで別途にカードリーダ買ったよ。
954名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 11:01:47 ID:ZDV33bOH
カードリーダー部は熱に弱いから気をつけて
955名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 22:09:15 ID:Lt7Gf7/y
■Friioモデル:Friio白 rev 3b
■死亡年月:2010/10/6
■購入年月:2008/2/29
■接続環境:GA-MA785GPMT-UD2Hの背面ポート
■搭載環境:PCケースの上
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏は室温28度くらい
■使用時間:PC電源ON時のみ稼働(平均8時間/日程度)
■死亡状況:カードリーダーのみ稼働 チューナーは全く認識せず
その後カードリーダーも不調で、LED不規則点滅状態

羊羹はずしたら一部パターンが外れてしまったので
半田付けしようと思うのですが、カードリーダー側の水晶周辺は
http://pic.2ch.at/s/20mai00294829.png
こんな感じで合っていますでしょうか?
956名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 23:39:59 ID:xFNoPtON
>>955
はい。
ちなみに、C52とC53のもう一端はともに接地。
R28の両端は直下のICに接続されている。
957名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 00:49:22 ID:jlKEvFwT
>>956
ご回答ありがとうございます。
明日試してみます。
958名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 02:17:39 ID:/nZq3Uc3
・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/10
■購入年月:2007/11
■接続環境:K8NGM2の背面ポート
■搭載環境:床
■電    源:USBバスパワー
■温    度:この夏は帰ってきたら40度とかあった。
■使用時間:4時間/週、通電しっぱなし
■死亡状況:いつのまにか、デバイスマネージャーからfriioのデバイスが消滅、B-CASだけ認識してた。

羊羹はがしたところ、復活しました。
959名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 02:20:32 ID:li7S0xR2
>>956
昨日半田付けしたところ、カードリーダーは無事復活しました。
しかし、チューナーはデバイスマネージャーから消滅したままです。

ごくごく微量の羊羹が残っていると認識しないってこともあるのでしょうか?
960名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 17:44:02 ID:x8A7YVjd
自分のは羊羹が1/3も残ってるけど復活してそろそろ1年くらい経つかも
961名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 19:14:52 ID:1zrGSmuS
チューナ側の水晶を揺すって、断線してないかチェックしてみるのもいいかも
962名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 16:47:46 ID:SIE/YGTM
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/10/12
■購入年月:2008/02/29
■接続環境:ML115 G1
■搭載環境:机の上
■電    源:USBセルフパワー BHB4-U2A02/BK
■温    度:夏は室温38度くらい
■使用時間:24時間稼働
■死亡状況:ドロップ大量 受信感度は悪くない模様 ビットレートは通常の半分ぐらい 真っ黒で何も映らず 認識は問題なくドライバも入る

http://www.rupan.net/uploader/download/1286955893.JPG

一気に剥がれないので10分あてては削り取るを2.3回繰り返すが復活せず
お疲れ俺のフーリオ
963名無しさん@編集中:2010/10/14(木) 00:02:00 ID:xHJmG3Oi
>>962
諦めるのはまだ早いぞ!
>>793>>843みたいな例もあるからな!
もし、直ったら報告よろ。
964963:2010/10/14(木) 00:04:56 ID:xHJmG3Oi
あ〜ぁ、ごめん。
>>793じゃなくて、>>345だわ。
965名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 02:36:57 ID:diySPAUu

・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/10
■購入年月:2008/04
■接続環境:PC背面(P5k-Premium) USBケーブル2m(非金メッキの安物)
■搭載環境:床
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏は35度くらい
■使用時間:4〜6時間/日
■死亡状況:エラーコード#2001で起動できず。

羊羹はがして、完全復活。このスレに感謝です。エラーも0。

コードレスアイロンを温度高設定で3分加熱で、完全に剥がせました。
個人的にはアイロン使って基盤から剥がすところよりも、
その後の白ケースから羊羹を取り除くほうが大変でした。
マイナスドライバで羊羹のふちを、えっちらおっちら隙間を空ける感じで。

さらにFriioUtlからTVTestに変えて、録画環境も超安定。よかった・・・・
966名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 14:15:26 ID:h2JeyyP6
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/09頃
■購入年月:2008/06
■接続環境:ASUS P5B Deluxeの背面ポート
■搭載環境:窓の下
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏は室温28度くらい
■使用時間:1時間/日通電しっぱなし

■死亡状況
赤紫点滅になってFriio USB 2.0 Digital TV Receiverが認識されなくなった
TVTest使ったりサブ機に接続しても駄目(´Д⊂
でもカードリーダーは認識できてる
967名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 14:36:15 ID:h2JeyyP6
羊羹剥がしやろうと思ったら指紋が付いてた
968名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 00:24:00 ID:7ltPU9Ph
>>967
台湾の作業員の方のご指紋ですか?
969966:2010/10/20(水) 00:33:18 ID:YBpSAaPB
>>968
作業員の方もちゃんと羊羹固まったかどうか1個1個手作業で確認してるのかね
ちなみに羊羹剥がしは無事成功
何事も無かったかのようにFriio USB 2.0 Digital TV Receiverが認識してあっさり復活した

今度はいつ壊れるんだろう
970名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 03:12:22 ID:RAzCcVW2
もう成仏させてやれ
971名無しさん@募集中:2010/10/20(水) 09:30:07 ID:B1yin/MK
死ぬような玉じゃないだろう。死んでも生き返らされる。
972名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 17:59:44 ID:iJ24/65O
特殊な例かも知れないが>40,68のような事例もある
973名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 18:25:50 ID:TncUCr4q
>40,68のような事例もある
これ、うちでも出た
コンフィグ情報格納 Serial ROM Chipの半田付けが浮いていたを直したら復旧した


974962:2010/10/22(金) 17:12:35 ID:FHWokIA4
>>963
1週間程放置して繋げたら復活してた
糞ワラタ

お帰り俺のフーリオ

  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   ( ^ω^)      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/ 
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ  
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ 
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
975名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 17:32:19 ID:caq0Xy+q
■Friioモデル:Friio白
■死亡年月:2010/09/07
■購入年月:2008/06
■接続環境:ASUS P5K-Eの背面ポート
■搭載環境:机の上、モニタと壁の隙間
■電    源:USBバスパワー
■温    度:夏一番酷い時期で室温36〜38度くらい
■使用時間:2時間程度/日 常時通電

>>903とほぼ同じ時間に全く同じ状況に陥り繋いだまま放置していたが、昨日決行した
しくじって8割方基盤に台形状に残ってしまったが2時間かけて99%削り取った
途中基盤のC39って奴をはじき飛ばしてしまうハプニングがあってテンション下がった

作業後ボードが冷えたらすぐPC繋いでみたがカードリーダーエラーで映像が映らない
2時間も熱しては削りを繰り返していたため流石にリーダー部がぶっ壊れたかと思ったが
USBを抜き差ししてカスカードも抜き差ししたらあっさり映るようになった
ぶっ飛ばして行方不明になった部品が気になるがとりあえず復活してくれて助かった
976名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 11:34:14 ID:uxXqU5cU
もしかして・・・・
ふりおって、結構タフ? w
977名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 12:49:17 ID:JYTb2VKe
一回死んで復活するとゾンビ化する。
978名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 14:46:55 ID:tK145RLh
羊羹剥がし済んだら不死身です。
979名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 16:13:45 ID:DsxR04nr
あんまり熱しないで剥がした方が部品飛ばないもんなのかね?
白枠の足がゆるくなるまで高で10分とか。
980名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 20:41:34 ID:Z6gC7nRX
10分熱して羊羹の四辺をドライバーでごりごり隙間作る
無理そうだと思ったなら迷わず熱し直す
981名無しさん@編集中
アイロンで熱する温度でハンダが溶けることはないから思い切って熱する方がいい。