映像可逆圧縮総合スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しさん@編集中
>>241
うまく答えづらいけど、まず

  「無圧縮のRGB動画」

  「ULRGで圧縮したRGB動画」

  「LagarithにRGBで入力してRGBモードで圧縮したRGB動画」(※1)
     ※1・・・>>238にあるようにYUY2入力してRGBモードで圧縮したものは駄目

をAviutlのAVI/AVI2 File Readerで読み込むなら、そもそもYUY2展開ができないので、
コーデックの設定のとこの「YUY2で展開する」のチェックの有無に関わらず、RGBで読み込まれる。
つまり、読み込みの時点では、
  RGBデータ→RGBでAviutlへ受け渡し→Aviutl内部で「RGB→YC48変換」
となる。ここまでは劣化なし。

x264GUIに出力する際の流れは以下のようになる。
  1.Aviutl内部でYC48→YUY2変換(RGBからのYC48→YUY2変換になるのでこの時点で色空間変換による劣化)
  2.1のYUY2データをx264GUI出力プラグインへ渡す
  3.x264GUIプラグイン内部で、YUY2→YV12変換(ここでも色空間変換による劣化)
  4.3のYV12データをエンコーダであるx264へ渡し、エンコードする。
    (ここはそもそも可逆じゃないので非可逆圧縮による劣化が発生)

RGBデータを読み込んでYUV420(x264とか)で出力した場合の劣化具合は>>203のサンプルを参照。