【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
「Vegas Pro」の廉価版「Vegas MovieStudio」のスレです。
マウスによる直感的「うにょ〜ん」操作が魅力の動画編集ソフト。

■製品公式 Sony Media Software
http://www.sonycreativesoftware.com/products/product.asp?pid=446
http://www.sonycreativesoftware.com/products/product.asp?pid=447

■国内代理店 株式会社フックアップ
http://hookup.co.jp/products/filmediting/VMS9_main.html

■「MovieStudio」と「同PlatinumEdition」の違い
PlatinumEditionは、ハイビジョンの編集に対応しています。
SONY AVCHD規格ハイビジョン映像ファイルに対応しています。

■「Pro」と「MovieStudio(同PE)」の違い
「MovieStudio」は、オーディオ/ビデオトラック数がそれぞれ4に制限されています。
イベントのベロシティ調節もないので、動画を途中で静止させる演出ができません。
(↑止めたいシーンの静止画をキャプチャしてタイムラインに配置すれば可能ですが)

その他にも幾つかの機能が削られているので、詳しくは比較表を確認してください。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/product.asp?PID=447&PageID=88

■フックアップの「特別優待版」について
特別優待版は、ビデオカメラやキャプチャ製品などに付属する
他社製の動画編集ソフト(Ver問わず)をお持ちの方も対象になります。
2名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 18:08:01 ID:9PlygBg8
■前スレ
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204437964/

■姉妹スレ
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240328613/
3名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 18:08:14 ID:9PlygBg8
■30日のお試し版があります。
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials/moviestudiope
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials/vegasfamily

■マニュアルについて。
パッケージに同梱の紙のマニュアルは、ヘルプを印刷した程度の代物なので微妙です。
クイックスタートガイドはこちらからダウンロードできます。
http://www.sonycreativesoftware.com/download/manuals/moviestudiope
4名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 18:11:39 ID:9PlygBg8
気づいたら前スレが1000いってた
代理店がフックアップ社に変わったのでテンプレを修正
マニュアルにクイックスタートガイドのURLを追加

他何かテンプレに追加したい物があったらお願いね
5名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 19:18:45 ID:nbJ9uwIC
[うにょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん]
1乙
6名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:19:55 ID:BbFdoUNg
>>1-4
乙!
7名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 23:23:29 ID:giJhwqXn
         .___
        ヽ|・∀・|ゝ うにょーんとパン/クロップとコンポジットは理解しておくとイイかもよ 
       三= |>1乙|  あとスレッシュルドを忘れちゃいけねぇw 
         / >  
8名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 03:01:32 ID:jLNhh9XZ
8をインストール→シリアル入力→オンラインで登録→個人情報入力→登録しています...→

「SONY Vegas Pro8.0の登録中にエラーが発生しました。
サーバとの通信中にエラーが発生しました。ネットワークが混雑しているか、サーバに障害があります。後でやり直してください。」

と出て時間空けても、何度やっても登録できないのできません。
「別のコンピュータから登録」を選択してみても、マシンIDとシリアル番号を入力するところで
「サーバは要求された登録を完了できませんでした。 [-32] 」と出て先に進めません。

どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたらご教授のほうお願いします。
9名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 09:25:02 ID:l+nbpkEG
なんでこっちにマルチするの?
10名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:41:11 ID:xKJh+YIG
Vegas Movie Studio 9 Platinum Editionを購入したのですが
AVI、MPEG、WMVなど全部開けません・・・
初期設定等いじってなければ開けると知人に言われたのですが
原因、解決策が全くわかりません

こういった知識が全然ありませんので
誰かわかる方教えてください・・・
11名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:45:26 ID:RuKPfMQD
>>10
Vegas Movie Studioを一度アンインストール
その後、再インストール
それでも開けないならハードかソフトのどちらかが邪魔している

常駐起動しているソフトの中でメディアを扱うようなソフトが起動しているなら、終了する
コーデックパックのインストールをしているなら、アンインストールしてみる
ウイルス対策ソフトを導入しているなら、一時無効化してみる

この辺を試してもダメなら、
WindowsXPなのか、Vistaなのか、それ以外か
32bitなのか64bitなのか
パソコンがメーカー製ならその型番
分かるならCPUの種類、グラフィックボードの種類、メモリの容量

この辺を調べてもう一度友人に聞いてみよう
症状を見ないと分からないことが多すぐるから、友人を頼った方が良いと思う
12名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:24:49 ID:xKJh+YIG
>>11
再インストールで開けるようになりました
わざわざありがとうございます
13名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:44:09 ID:fm61w7b2
乙!

>テンプレート
■「MovieStudio」と「同PlatinumEdition」の違い
で、通常版はPSDやPNGファイルを読み込めない事も追記して欲しいっしょ。
あと、ピクセレート他一部のエフェクトを削られている点かな。
14名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:18:05 ID:NcI74cYJ
VMS9.0の質問をします。
4トラックで複数のAVIの切り貼り+BMP+MP3で編集してたのですが
コーディングで失敗することが多いので、前スレを読んだ所
なるべく圧縮してないファイルを使うように書いてありました
例えばMP3はwaveに、gifはBMPにばらした方がいいですか?

15名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 03:10:41 ID:YYagSbNk
さあやってみよう
16名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 06:37:18 ID:Dr8MLWFG
音声ファイルと静止画像はそこまで気にしなくていいんじゃないのかな。不具合がなければ。
無圧縮ファイルを使ったほうがいいというのは、動画ファイルのことだと思います。
17名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 10:28:43 ID:Y6UysrRc
あっ、MP3関係でなぜか不具合がでる人がいるらしいので、MP3だけWAVに変換して確認してみるとよいかも。
18名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 16:15:47 ID:7sSFzIFr
質問させてくださいませ。

Vegas Movie Studio 9 Platinum Editionを使っています。
動画の途中で映像と音声を数秒間停止させたいのですが、
この場合、停止させる前の映像をキャプチャーして画像ファイルを
作り、その画像ファイルをタイムライン上に貼り付け、数秒間停止
する絵を作った後に、再び動画ファイルを貼り付け直す…と言った
ような作り方をするのでしょうか?一般的にはどのようにして作る
ものなのでしょうか?色々検索もかけてみたのですが、編集初心者
なので、どのようなワードで検索していいのかもわからず、見つける
ことができませんでした。公式や説明書も読んでみたのですが、
該当箇所を発見できずにおります。
19名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 19:17:58 ID:/VjsIeFx
>>18
ご自分で書いている通りで良いと思いますよ。
外に、止めたいフレームが初めから決まっているなら。
数秒前からそのフレームまでの動画を無圧縮とか可逆コーデック等で別に切り出しておく
位置合わせをして、切り出した動画を左クリックしてスイッチ→ループのマークを外す
ドラッグで後ろに引っ張ってもそのフレームで止まったまま。
めんどくさいけどね
20名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 20:52:22 ID:7sSFzIFr
>>19
レスありがとうございます。
大変参考になりました!
21名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 21:38:24 ID:y0ofLLbF
エロイ人に質問です。

AVCHDのスマレンに対応するのはいつでしょうか?
PRO9は高くて買えません
22名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:42:28 ID:Y6UysrRc
>18
プレビューウインドウの上側にあるフロッピーディスクのアイコン、"スナップショットをファイルに保存"で静止画をキャプチャできます。
それをタイムラインに配置するだけ。
(プレビュー品質の画質がそのままキャプチャ画質になるので注意。)
23名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 00:01:06 ID:DEz2ydlw
>>22
アドバイスありがとうございます。
なんとか思い通りの絵になりました。
24名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 19:00:36 ID:YAiQYUlX
質問なのですが、このソフトウェア許諾契約書に書いてある

ソフトウェアの権利に、ネットワーク レンダラ関連のソフトウェア アプリケーション (別のコンピュータ上でのプロジェクトのレンダリングを可能にするアプリケーション)
(それぞれ「レンダラ」) も含まれる場合、弊社は、本契約に規定する条件に従い、そのようなレンダラを最大 2 台のコンピュータ上で同時に使用し、本ソフト
ウェアを 1 台のコンピュータ上で使用する限定的で非独占的なライセンスをお客様に許諾します。

が、よく分からないのですが、これは同時に作業をしなければ、2台のPCにインスコして1台でレンダリングをしている最中に
もう1台で作業をしてもいいよと言う事なのでしょうか?

オンラインアクティベーションがあると思うのですが、そう言う使い方をする前提で家のPCと事務所のPC(回線は別)それぞれにインスコ
することは可能ですか?
25名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:59:04 ID:vrSGNYY7
>>24
現行バージョンじゃないんでその文言が何を指してるかはわからんが
レンダリング用の子ソフトがついてきてそれをムビスタ本体とは
別のPC2台にインスコできる、ってことじゃないかな
要は本体PC1台+レンダリングアクセラレータ用PC2台といった扱い。

あとネットワークレンダラって別ネットワークだと使えないものもあったりするので
詳しくは説明書なりReadmeを読んでみること
26名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 06:15:47 ID:d2uNVm+v
>>24
それって、要するに同時に使用しなければ2台までインスコ可能ですよって事です。
27名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 09:23:23 ID:UJtehgdK
すいません、vegasに手ぶれ補正の機能ってありますか?

http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudio/features

ここ見てもそれらしいものが見つからなかったのですが・・・
28名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 16:41:02 ID:7KOEQ98I
無い
29名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 18:57:29 ID:UJtehgdK
>>28
ありがとうございます
30名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:06:46 ID:qONRNGOL
普通の速度→早送り→普通の速度→早送り
見たいなことをして、一人の人物がA地点からB地点に移動する間に
実際は一定の速度で歩いてるのに、普通歩きと小走りを繰り返してるみたいに
見せたい場合どういう方法が一番良いでしょうか
ベロシティーでいじると理想ほど早送りできません
トラック上で右栗プロパティーでも速さを4倍(?)まで早くできる項目がありますが
たとえば60秒間の映像を倍の速さにすれば30秒の映像になってくれればいいのに
そうはならずに30秒の間に60秒分の映像が流れてしまうのです
http://www.youtube.com/watch?v=HXHiXbhwPw0
↑これがんばって作ったのですが、
「こういうの作るならこうだよ!」みたいなのがあったら教えていただけないでしょうか


31名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:57:46 ID:mQCAdtJe
>>30
切る
切る うにょ〜ん
切る
切る うにょ〜ん
切る
切る うにょ〜ん
切る
32名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 18:14:26 ID:61IsTNV4
>>31
わかる人には分かりやすいな…
33名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 20:03:43 ID:p2mRzVfF
くわしk!
34名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 20:05:35 ID:p2mRzVfF
もしかしてctrlおしながらウニョーンヌですか!?
35名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 06:43:41 ID:VJiNXWOv
Vegas Movie Studio9 Platinum Editionを購入して使い始めたが、
複雑な機能を実現しているせいか、バグというか動作不良が
てんこ盛り状態だね。

mpeg2のSD動画を主に編集してみたのだが、
編集時に削除したはずの部分がエンコしたらいつのまにか
復活してたり(何回削除してもその都度復活)、
元のソース映像のWindows Media Playerでの再生時には
何も起きなかった映像が、このソフトでプレビューすると
突然大きく乱れたり、
出力をmpeg2からaviに設定修正した後、詳細設定に入ったら、
いつの間にかmpeg2に戻ってしまったり・・・

とにかくこのソフト1本だけでは、動作不良のオンパレードで
動画編集に不安なので、
もう一本Video Studio12辺り買おうかな?
でもそっちもバグ満載だったら笑えない・・・
36名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 06:55:47 ID:J5cvAjS5
DVテープの編集機器をセットで買うといいよ
37名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 08:56:18 ID:FgyIAQvl
何をおっしゃるウサギさん
Vegasは業界の中でもズバ抜けて安定・バグ無し・軽量がウリのソフトですよ?

たとえばエンコ設定とプロジェクト設定は独立してるし
プロジェクトのフレームレートとソースメディアのフレームレートと
エンコ後のフレームレートがそろってなかったらコマ単位でズレることはあるし
おまえさんのせいだと言うつもりじゃないが、まあ動画編集ソフトだけに
ある程度は使い方に熟練が必要だよ?

あと、万が一買い換えるときもVideostudioはオススメ出来ないかなぁ


動画編集ソフトって、映像業界向けのソフトがダウングレードして家庭用になってるものと
もともとが家庭向けのソフトの2種類あるんだけど、
業界ベースのVegas使った後じゃVideostudioやPowerDirectorみたいな家庭用はお話にならないぐらい重いしバグ多いし低機能
EDIUSやPremiere(これもオススメは出来ないけどさ…)みたいな業界向けベースの廉価版買うほうが良い
38名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 13:43:37 ID:KkX3/tfZ
>>35
バカには動画編集は無理だから…、いや、君はプレミア買えばいいよ。
39名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 19:09:38 ID:3V7XdNpn
PCの設定が悪いだけじゃん、自分のコーデック環境がメチャクチャなのを
ソフトのせいにする人って。
40名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 02:13:58 ID:hSTFSVeW
>>35
まさかとは思うが、RAMからファイル移動して拡張子変更とか言う狂ったことしてないよな?
41名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:23:40 ID:5UjBGtts
かつてのMediaStudioやプレミアの糞さ重さに比べたら、このこのソフトの安定度サクサク度痒いところに手が届く度は神クラスと言っても過言ではないと思うが
これが使いこなせないんじゃあ、VideoStudioどころかTMPGEnc MpegEditorとかMpegCraftでも使うしか無いと思う。
それでコーデックはAVIとかコンテナとか難しい事はせずにMpeg2一本
42名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:29:01 ID:BzOB9In+
初歩的な質問な上、文章も回りくどくなってしまってすみませんが……
トラックに映像が [映像A][映像B][映像C] という風に並んでいるとして、
映像A〜映像Cを選択して、ビデオFXの「TV シミュレータ」をD&Dで適用すると、
映像A、映像B、映像Cのそれぞれに適用されてしまっているようで、
映像A、映像B、映像Cのそれぞれの再生が開始されるたびに走査線が上に行ってしまうのですが、
映像A〜映像Cに連続して適用される(走査線の位置が映像ごとにリセットされない)ようにするにはどうすればいいですか?
43名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:37:35 ID:hSTFSVeW
よくわからんが、映像ABCが同一トラックなのけ?
んで、それぞれ斬った位置からビデオFXの影響が出て、繋がりが悪いってことかな?
44名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:52:02 ID:rH02TU2H
結合するか、トラックFXかな?
45名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 23:45:22 ID:BzOB9In+
>>43
そういう事です、分かり辛くてすみません

>>44
結合というのを試してみようと思ったのですが、該当する設定を見つけられなかったので、
もしよろしければその方法を教えていただけませんか?
46名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 00:09:15 ID:WrkSboQe
>>45
そのシーンだけ先にレンダリングしてひとつのファイルにまとめてから、本編ファイルでFXを適用すればいいんじゃね?
Proならvegのままタイムラインに貼り付けられるけどね。
47名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 00:30:55 ID:bXv1jsdv
vegas proで
レンダリングする時に一番劣化の少ないフォーマットってどれなのでしょうか
素材は主にニコンD90で取った720pのHD動画(avi、motionJPEG)
最終的にはブルーレイとDVDにしたりHD対応の動画サイトへ投稿したいのですが
容量はどんなに大きくなっても良いのでなるべく綺麗にレンダリングしたいのです
どなたか教えてください、
ブルーレイはまだ持ってないので焼くことはできないのですが将来的には
焼きたいと思ってるので今保存する段階でお勧め方法があれば知りたいです

48名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 00:55:35 ID:OKuHEzB4
>>45
ABCの動画にそれぞれじゃなくて、一番左のトラック名が書かれた所にドロップすれば全体に適応だったような気がした。
49名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 02:10:50 ID:N2H4Bt8j
劣化ゼロと言えばそりゃ無圧縮AVIとかだが
容量や再生環境、コーデックの癖との兼ね合いを考えたらMPEG2でそこそこの設定で保存すんのが良いと思う

H.264、AVCHDあたりは再エンコ重いし破綻したら悲惨なのでソースとしては…
多少軽いMPEG4系のwmvやDivXあたりはやはり独自進化しすぎて
心理的な色の保持を優先した結果、全然色の出方が変わってくるから正確な再現とかに欠けるので、マスターとしてはまた厳しい

となると容量や効率は妥協しても、互換性や癖のなさ、信頼性的にMPEG2が一番良いと思う
俺はソースに限らず1080pのMPEG2で保存してる
50名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:30:11 ID:DV1g6S/7
普通はhuffyuvとかだなぁ、H.264 losslessもあるけど良く知らん

まあ個人的なソースとか、無圧縮で残す必要性は全く感じないけどな
DVですら過剰
51名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:13:39 ID:WrkSboQe
>>47
HDV720p
5247:2009/06/22(月) 17:44:58 ID:e3yGKM6S
ありがとうございます
色々なフォーマット&設定があってなかなか決められませんでした
>>51
HDVで保存するとなぜか自分の環境だと上手く再生できません

これまではwmvで妥協してたのですが
mpeg2で1080pってのが一番良いみたいですね
これならDVDもBLもOKということでしょうか
ありがとうございます
53名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 18:37:17 ID:H8dZTkt2
最近はhuffyuvじゃなくてLagarithを使う人もいるね
54名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 20:44:40 ID:o5eucsc/
>>52
もとが720pなんだから720pのMPEG2でいいんじゃない?
55名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 02:41:36 ID:ZEt/UQ+a
教えてください。
そろそろ試用版も期限が迫ってきているので、正式に購入しようと思っているのですが、
Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Packは、ダウンロード版とパッケージ版では
入手できるモノは全く同一でしょうか?
パッケージ版に付属しているアプリケーションDVDなるものにオマケが入っているように見えて、
ダウンロード版をポチれません…。
ドルで買う予定です。
56名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 03:39:14 ID:dRLNhrE3
どっちなんだろうね、フフッ…。
57名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 06:33:11 ID:sGIGok2i
>>55
全く別もの
















なわけないじゃんwwwwwwwwwwww

アプリケーションDVDって何だと思ってるんだよ。
てか、ネタにマジレスカコワルイ?
5855:2009/06/23(火) 06:54:09 ID:ZEt/UQ+a
>>57
d
いや、ネタじゃなくて、説明文が、パッケージ版の方が詳しくかいてるから。
オマケ含めて、全てダウンロード可能ってことのようなので、ドルでポチります。
59名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 06:56:49 ID:dAa6CBGE
>>55
パッケージ版にはオマケ要素があります。
数点のイラストとBGM、サンプルプロジェクトが入っています。
といっても正直イラストはかなり安っぽいので、使いどころが難しいと思います。
(DL版にも含まれるかも?DL版を購入した人が教えてくれると思います。)

ただしPro Packの場合は、さらに1,001種の効果音とCinescoreの追加テーマが含まれます。
1,001種の効果音はSound Forge Audio Studio9に同梱してくるものですが、素材辞典の効果音集のようなものです。
(ジェット機の音や爆発音、群集のざわめきなど。英語圏のものですが。)

これらに興味がなければ、DL版を購入すればよいかと思います。
60名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 07:33:31 ID:ZEt/UQ+a
>>59
>>55
>パッケージ版にはオマケ要素があります。
>数点のイラストとBGM、サンプルプロジェクトが入っています。

>ただしPro Packの場合は、さらに1,001種の効果音とCinescoreの追加テーマが含まれます。
>1,001種の効果音はSound Forge Audio Studio9に同梱してくるものですが、素材辞典の効果音集のようなものです。

dd!
正しく、それらのオマケがダウンロード版にあるか否かを知りたかった!

おまけの効果音って、役に立つレベル?

61名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 08:57:23 ID:UBtwipNa
おまけの効果音って、役に立つレベル?
62名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 09:07:06 ID:UBtwipNa
↑失礼、間違って書き込むボタンを押してしまった。

>おまけの効果音って、役に立つレベル?
人による。生活音がかなり豊富なので、紙芝居というかノベル、ドラマなどを作る人には役に立つ。
そうでない人にはなんの必要性もない。
クオリティは音・辞典などと同程度だと思う。
63名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 16:45:27 ID:TS6tTrvM
vegasproでDVDの作成ってできなのですか?
「ツール」の項目を見てもブルー例とCDの作成メニューしか見当たりません
ブルーレイの項目からDVDのプリセットみたいなのがるので作ってみたのですが
上手くいきません
教えてください><
64名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 23:12:38 ID:sGIGok2i
>>63
あーきてくとぷろっていう
おーさりんぐそふとをつかおう

$300でだうんろーどできるよ
65名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 00:17:17 ID:yG2fnoIp
Architect ProはVegas Proを買ったら無料で付いてくるだろう。
体験版を使っているのなら、公式からダウンロードしてくればいい。

あと、ここはMovie Studioのスレで一応板違いなので、そこは注意してね。
66名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 01:11:39 ID:q6TN3j6M
>>60
http://www.sonycreativesoftware.com/buy/moviestudiopp?disp=1
その「おまけ」はここを見る限りダウンロード版では付いてこないっぽいですね

ただこっちを勝った方が安いと思う
http://kakaku.com/item/K0000002054/

まあドルでどっか安く売ってんなら別だけど
67名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 02:20:54 ID:Amjx0j51
>>66
特別優待版って、ビデオカメラに付属してきたnero8でもおk?

あと、ドルで普通にDL版買えますよね?
68名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 13:53:46 ID:yG2fnoIp
フックアップに聞くのが間違いない。
そして結果をみんなに教えてくれ。

DL版はドルで買える。
6967:2009/06/24(水) 18:45:39 ID:Amjx0j51
>>68
さっき問い合わせメール送った
70名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 19:39:15 ID:Si7Ecvnu
特別優待版は「特別優待版」ってシールが箱に張ってあるだけで
後は全く一緒
71名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:15:07 ID:VaTJqAGr
>>70
値段と購入条件が違うじゃんか

ネタにマジレスかw
72名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:52:02 ID:ykg9InFn
73名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 15:48:43 ID:G8iURVD6
乗り換え元は、むーびーめーかーでもOKです
74名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 20:20:13 ID:dlFbT094
>>73
>>70
それって、有名無実って意味?
75名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:03:41 ID:pgCHcw8E
まあ有り体に言えばねぇ
割れてるわけじゃないから、いいから買っちゃえよ
76名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 03:42:59 ID:4rM4EJI4
お前のことを信じる! って事だわな。
ムービーメーカー付いてないのって、メーカー製ノートとかくらいか?
77名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 05:07:05 ID:XTdCOKKJ
いや実質通常版のセール価格なだけで中の人は全く一緒
ただ、VegasPro版の乗り換えやアプグレはまた違うからね
アプグレ版はチェックが入るからシリアル登録済みの人しか出来ないし
78名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 08:39:17 ID:cTPOfRQe
優待版を登録せずに使うとライセンス上違法だ。
ウィンドウズムービーメーカーは乗り換え対象外。
79名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 14:46:11 ID:jsIQixCw
>>77
優待版は何もしない限りは良いが、
DL版等のVegas Proにアップグレードするときは、
正規の手続きで優待版を使わないとダメって事だな。
80名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 15:06:29 ID:wNpDM5p6
一昨日からプラチナ9を試用中です。うにょーんを縮めているとすぐにプレ
ビューが真っ黒になるのですが(特に良と最高の時)、イベントには縮められ
る限界があるんでしょうか。
それと、プレビューの画質悪い方では見えるのに良や最高では見えなくなる
イベントがあって、それはHD用で出力すると真っ黒でしたが、メール用出力
だと問題無く出来ました。
あまり倍率が出てないのに黒くなるので困っているのですが、なんとかなり
ませんでしょうか。
81名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 00:25:10 ID:GZncrs/a
PCのスペックも書かずに・・・

お客様の中に、エスパーの方はいらっしゃいますでしょうか?
82名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 10:22:13 ID:QrhdbG7Q
80です。焦ってました。書き込むの久々でスペック忘れてごめんなさい。

PC Dimension 3100C OS XP Media Center Edition 2002 SP2
CPU Intel Pentium 4 CPU 3.20GHz 3.19GHz、1.99GB RAM
メモリ 2GB ※メモリだけ足しています。

困ってます。よろしくお願いします。
83名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 11:04:09 ID:9L+0Z5Hh
プレビューはあくまで編集中の目安だから、設定は「プレビュー」か「ドラフト」にして編集したほうが良いよ
「良」とか普通の環境では満足に動かせない

レンダリングしても黒くなる?
84名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 11:28:29 ID:QrhdbG7Q
83さん、ご回答ありがとうございます。(@;▽;@)
レンダリングでも「良」でプレビューした時に黒いイベントが黒く出るんです。
(ただし、メール用のレンダリングだと問題なく全部出ます)

プレビューもドラフトだと問題なく全部見られます。
85名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 11:58:35 ID:x0lFxBg/
>>82
PC買いかえな。それで解決。

いまならwin7に無料アップグレード件付きでi7搭載モデルが買えるだろ。
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/windows7/
8667:2009/06/27(土) 12:26:00 ID:IOSqfOgr
>>69 のつづき

次の日にちゃんとフックアップから回答が来たよ。ということで、ダウンロード版を購入しましたw

>この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
>平素よりお世話になっております。HOOKUPサポート***と申します。
>
>> 優待対象ソフトは、ビデオカメラに付属している Nero 8 Essentialsでも
>> 問題ございませんでしょう
>
>大変恐縮ですが、バンドル版として購入された商品に関しては
>特別優待の対象にはなりません。
>製品版をご購入いただいた方のみとなります。
>
>よろしくおねがいします。
87名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:50:50 ID:Fffo/FFb
>>84
素材のコーデックが解らないから、適当に言うけど。編集ソースの動画がh264とかDvixとかの
圧縮されたものなら。稀にフレーム情報が壊れてたり欠落があったりすると書き出した時に
黒いフレームになっちゃう。右クリック>スイッチでスーマートサンプリングを他のに変えて
試してみたらどうだろう。あと、fpsの情報がずれてるやつも書き出しの時に壊れるよ
8880です:2009/06/27(土) 18:24:24 ID:QrhdbG7Q
>>85さん 
ほんと、動画いじれる環境じゃないですよね。買い替えたいですが
環境適応能力がない方なのでOSとかコロコロ変わるとつらいです。
win7がきちんと出るまで今のでなんとか持たせたいと思って軽い
編集ソフト探してたんですが、都合良いものは無いですね。

>>87さん 
コーデックは多分そのどちらかに該当してるか、h264のMP4をDvix
でAVIにしたのとかが多いので早速試してみます。
(ひょっとしてダメなら無圧縮にすれはよさげとか)

ありがとうございました〜。
89名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:10:19 ID:3YpxnkfM
最近XR520ってビデオカメラかいました。
うちにPenMのノートしかなくて、MS9の体験版使ってAVCHD編集を試みたが撃沈。
このスレ見たらとても使いやすそうだったので、編集のためにi7 920 メモリ6GBにVista64bit版が
乗ってるパソコン買っちゃった。

これ、すげー使いやすい!!
AVCHDだろうがなんだろうが、うにょ〜ん
90名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 02:19:07 ID:3gyA8Nsl
>>89
うにょ〜んに、ようこそ!w
91名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 07:06:08 ID:vKREp0E8
>>89
ブルーシートからペントハウスに引っ越したみたいなグレードアップだなw うにょ〜ん
9289:2009/06/29(月) 00:48:39 ID:7cgoN1CI
>>90,91
なんだか歓迎されるとおもってなかったのでびっくりデス。
ちょくちょく寄らせてもらいます。
93名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 13:55:39 ID:DfL3C60V
特別優待版については、

>>70を読む限り、中身は一緒であるという事。ただ、フックアップに訊くと、バンドル版はダメということ。

あとは良識次第って事でいいのかな?
94名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 15:42:16 ID:0a1SyqLO
movie studio使用してます。
先輩方、こういうことしたいのです。

-------------------------------------------------
| |
| --------------- |
| | | |
| | 画像拡大縮小 | |
| | | |
| --------------- |
| |
--------------------------------------------------

小窓にしてその範囲だけで画像の拡大・縮小をする。
そのまま写真をパンすると、わく関係なくなるし、
今はメディアジェネレータの「フルムービー境界」ってので
黒い枠の作ったけど、写真を拡大縮小すると、
枠外の黒の部分から写真がはみ出しているのが見えてしまっている。。

どうしたらいいのでしょうかえ??
95名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 16:43:25 ID:6boRNVaM
>>94
クッキーカッターのピクチャインピクチャ。
自由な形は自分でアルファマスク切ってコンポジット合成
やり方は自分で考えて。文書で説明は無理
96名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 17:22:59 ID:qpcOd8FM
俺だったらトラック複製して、トラックモーションで窓部分をつくりその部分を拡大表示させるな。
まぁ、貴重なトラックを消費させたくないなら別だけど。
97名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 19:23:57 ID:0a1SyqLO
>>95
>>96
なんとか詳しく!!
申し訳ない。
98名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 19:34:53 ID:0a1SyqLO
>>96
この方法で出来そう!!
サンクス!
つまり、トラックモーションで写真の出力する枠を
狭めるってことっすよね??
99名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 20:14:48 ID:1SX4jtvu
>>93
つ http://www.hookup.co.jp/products/filmediting/VMS9_main.html#c7
基本的なことは自分で調べる癖をつけたほうがいいよ。後々自分の為になる。
中身は同じもの。ただし登録をしないと割れ物を使っているのと同じだから、良識以前に犯罪行為。

どうしても優待版じゃないと嫌だというのなら、980円のVideo Studioでも買えばいい。
http://www.ec-shopping.net/neos/corel/c/10
100名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 22:19:03 ID:3ulLFizl
24Pモードで撮影した映像取り込めますか?
101名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 10:43:59 ID:WywpFlRk
ネイティブのことなら撮影機材と規格に拠るとしか言えない気がする。
単純に取り込むなら問題はほとんど出ない、書き出しでたまに苦労する時がある程度
102名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 00:07:30 ID:ayXGlLSY
Vegas Movie Studio 9 Platinum Editionなんですが
パンクロップでズームとか回転はできるんですが、Z軸方向というか
立体的に向こう側に倒すみたいなことをするにはどうすればいいんでしょうか?

変形でいろいろやってみたんですがうまくいかない。平行四辺形っぽく変化できるだけでもいいんですが
103名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 11:23:00 ID:FHOHflIs
>>102
出来ないと思う。
たぶんVegas Proで出来る。
104名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 13:44:01 ID:TrRERLUt
Vegas Proの3Dトラックモーションで出来るよ。
体験版を使うかNiVEあたりを使うか・・・。
105名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 21:14:41 ID:tXFt3Scn
>立体的に向こう側に倒すみたいなことをするにはどうすればいいんでしょうか
変形で台形にして、トラックモーションで調整すれば出来るよ。
106名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 21:31:57 ID:+cS8tIJJ
同じ動画をいくつもタイル状に並べるときに、一つ一つの動画についてトラックを追加する以外の方法はありますか?
107名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 14:28:40 ID:w6JZRuA5
ないです。
108名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 21:38:41 ID:ZkyxMU/w
ユーザー登録後、(登録確認の報告も含めて)何の連絡も無かったHookUpからいきなりDMが…
今頃Pro9へのうpグレード販売のお知らせとか…
109名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 03:24:08 ID:vdKvj+3l
タイトルのつけ方でき期待のですが
メディアジェネレータだと横書でいろいろなタイプのエンドロールや
タイトルがつけれることはわかったのですが

縦に縦書きでタイトルを入れたいのです。この場合、どのような方法があるでしょうか?
110名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 04:16:57 ID:FISptgwO
>>109
1.1文字ごとに改行を入れて位置を調整する。(行が多いと大変)
2.頭に@付のフォントを使う、パンクロックで回転させて大きさを調整(一度テンプレートを作れば楽)
3.他の画像ソフトでアルファマスク付のテロップを作る(透過Pngとか。文字直しとかが入るとちょと面倒。でも一番綺麗)
111名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 22:57:38 ID:F75+rm65
パンクロックで回転って…
112名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 08:14:43 ID:dQ7wzuTP
ヘッドバンキングって奴か
113名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:17:19 ID:ztwm0jd7
>>109
フォトショップで作ってpsdのままタイムラインに乗せるだけだろ
114名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 23:02:25 ID:CltEVsF3
パンクロックで回転は結構いいやり方だと思うが
115名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 23:47:38 ID:i9ZvXImQ
>>112
正確にはヘッドバン「ギ」ングな。
116名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 01:53:44 ID:uIi2J+nI
「パンクロック」と聞いて
Vegas使い
 パン クロック
一般庶民
 パンク ロック

と言うか、パンクロップじゃないのか。
117名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 14:33:15 ID:9d1c6duX
sonyへのユーザー登録って、オンラインの奴に入力すればOK?登録後に何かメールとか来る?うちは何にも来て無い
んだけど、登録されてんのかなぁ…
118名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 22:57:49 ID:Q15dolok
>>117

Sony Creative Software のホームページでアカウントとれば自分の
購入した全製品のシリアル番号が確認できます。
119名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 01:57:10 ID:T5+/ynyt
動画(avi)をフリーソフトで加工して、音声(wav)だけVegasで加工しようとしています。
タイムラインを利用して特定の時間だけ別のBGM(B)を挿入したいのですが、元々の動画のBGM(A)の音量が非常に大きいので、
そのまま入れるとBGM(B)はあまり聴こえません。音量だけ大きくすると音割れが激しいです。

この場合、BGM(A)を別のソフトで特定の時間だけ音量を下げてから、BGM(B)を挿入させるべきなのでしょうか。
120名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 07:21:59 ID:4wO0AwMr
>>119
 BGM(A)のタイムラインの左側、トラックリストを右クリック、エンベローブの
挿入/削除→ボリューム、でエンベローブを出す。
 表示されなかったら、メニュー→表示→オーディオエンベローブ→トラック
ボリュームで表示させる。
 音量を変えたい変化点を、shift+クリックでポイントを打つ。
 音量を下げたい区間のエンベローブをつまんで下げる。
121名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 23:37:05 ID:IAUvIzAh
>>120
今更ですがありがとうございます。
規制で書き込めませんでした;;
122名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 01:07:52 ID:luY5U1I1
音声だけの保存は出来ないのでしょうか。
出来ればWAV形式で保存したいのですが…。
123名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 01:59:02 ID:nyZxISlf
ムービーの作成→高度なレンダリング→ファイルの種類
もしくはプロジェクト→レンダリング→ファイルの種類
で選択できる
124名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 09:08:07 ID:xPHBNO9e
いまだにScreenblast Movie Studio 3.0使っているんですが、最新バージョンは
「透明部分で左スクロール」出来ますかね。
125名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 10:19:06 ID:HcRGwmVE
体験版をお試しください。
126名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 12:42:06 ID:ru4AK/4F
Vegas Movie Studio + DVD (6.0b)って性能とか機能的にどうですか?
ず〜っと前に買って使ってみたものの難しくて放置してたんですが最近某サイトで9の紹介映像みたいの見て
もう一回MovieStudio動画編集に挑戦してみようかな?って気合入ってるんですが持ってる6で大丈夫ですか?
アップデータも無いようなのでこのまま6.0bのまま使っていく事になるみたいですが
127名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 22:52:26 ID:nrWcw+VI
>>126
釣りかよ。

あんたが具体的にどんな編集したいか書いていないからオレらに分かるわけ無いだろう。
とりあえず9の体験版でもつかってろ。
128名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:49:59 ID:XZZC3F1A
「ビデオ」と「ビデオオーバーレイ」
「ボイス」と「ミュージック」と「サウンドエフェクト」

それぞれのタイムラインのカテゴリーによって、完成した動画の音質や画質は違いますか?
129名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:54:49 ID:AzT3zvKh
>>128
最初から名前がついてるだけで、それぞれ自由に名前変更出来るしどこでも一緒
130名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:56:02 ID:AzT3zvKh
のはず・・・書いてからあんまり自信なくなってきた
間違ってたら誰かダメ出しよろしくです
131名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:47:31 ID:XZZC3F1A
作った音声ファイルをaac化して合成したら、ちょっと音量が下がったかな?という感じがしたのですが…。
でも何処も弄ってないし…、とりあえずもう少し試してみます。
132名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 06:03:21 ID:7O3kr3OO
>>130
ノープロブレム。
俺は元カノの名前に変えてる。
133名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 11:43:47 ID:5QI+ioqx
ついでに、不要な人はばっさり削除してもおk。
音と映像、それぞれ4人までなら追加・削除できる。

あ、人じゃなくてトラックだなw
134名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 18:21:27 ID:6lCqTA+s
DTV板ってこういうノリなの?
135名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 00:45:22 ID:yd9zJaLZ
>>134
DTVで釣り針はいりません。
136名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 08:00:59 ID:XHcFU7m4
8トラック中、映像音声数自由設定とかなら良かったのになぁ。
137名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 15:49:19 ID:32tIuhEy
動画のマスクがうまくできなくて困ってます
イベントのバン・クロップの表示とプレビューの表示がフレーム単位で見ていくと
ずれてるとこがあってマスクしてもうまくいきません
イベントの方では正常でもプレビューでは絵が2重というか残像みたいなのがでてる

フォーマットはHuffyuv使ってるんですが
他のに変えて見ても同じような症状がでました;

みなさんはどのようにやってるのか教えていただきたい
138名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 01:56:52 ID:hQKdP8fX
リサンプリングされているような気がする。
139名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 12:59:07 ID:bMxE0xP3
トラックリストにある複数のクリップ全体をパン・クロップする方法ありますか?
140名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 15:40:14 ID:piNn5nsL
トラックモーションで解決。
141名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 17:51:04 ID:FRoqTImD
AVIファイルを切ってタイムストレッチかけてつなげて
AVI無圧縮で出力すると音声のないファイルが出来上がってしまいます。
なぜでしょうか・・・
出力前にvegas上で「再生」したときは特に問題ないのですが
142名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 18:22:52 ID:UoSu87lP
まず間違いなく書き出し時の設定ミス
詳細設定のところで音声も書き出すように設定を変えろ
143名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 19:05:20 ID:sxlsAQne
体験版DLして購入しようと思っているのですが、
こういうソフトはWMMをちょこっと触っただけなので
本を買おうと思っています。

vegasの書籍で良本ありましたらおしえてくださいm(_ _)m
144名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:03:03 ID:FRoqTImD
>>142
「ムービーの作成」ではなく「レンダリング」で保存したらうまくいきました
設定変えてないけど よくわかりませんね
ありがとうございました
145名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 00:13:27 ID:ZhJm8G18
初心者の質問でごめんなさい。
プラチナプロが"DirectXの初期化"の所から立ち上らなくなりました(;o;)。
PCが不安定だったのでウイルススキャンや修復をしたせいかと思うのですが
ひとまずベガス本体を再インストしても変化ありません。
(DirectX9も再インストしてみましたが、何か間違ってるかもしれません)

ただし、他のソフト(AfterEffectsCS3とか)は問題なく使えてます。
OSはXPのsp2です。どなたかアドバイス頂けるとありがたいです〜〜
146名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 02:19:26 ID:RMeWpvR3
>>143
2冊しかないから、両方買っちゃえ。

一応、最近出た9対応の奴は、ビデオ撮影メインでベガス関係で役に立ちそうな部分は少ししかない。
でも、本当の初心者なら割と役に立つと思う。
ただ、ヘルプ見ながら2本くらい作ったら、あんまいらなくなるかも。
昔出たものは、当然だけど9にしかない機能とか書いていない。
でも、先に書いた9対応のよりは、ベガスの機能ことを書いている。
電車通勤なら、通勤中にどんな機能があるか把握するのに役立つ気がする。

家族の思い出ビデオなら9対応の、MAD夢寐とか作りたいなら古いのが良いと思う。

>>145
DirectXが最新版なのかとか、グラフィックボードのドライバーやらを更新してみるとか。
グラボのドライバが古いと出たりするよ、Dx関係のエラー。
147143:2009/07/21(火) 02:59:32 ID:/tg4MclN
>>146

なんと的確なアドバイスを・・!!!!
ありがとうございました、心から感謝もうしあげます!!(涙)

密林でのレビューも少なく、お財布にも限りがあるので困っていました。
今回は古い方をポチってきました。
早くみなさんのようにvegasをカッコ良く使いこなせるようになりたいです!
148名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 07:20:08 ID:ZSVmZJ2S
>>145
SP3にアップデートして再インストール
149名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 12:36:20 ID:9SlcgxZ5
質問させてください。

曲のドラムに合わせて、画面をフラッシュさせたいのですがうまくいきません。

どうすれば細かくドラムに合わせてフラッシュさせることができるでしょうか…。

150名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 15:38:41 ID:5jz7AuPo
ドラムなら波形でタイミング取りやすいけど、BPM調べた上でグリッドを小節表示にすれば容易になるな。
151名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 05:41:43 ID:IDTQPOSP
Vegas Movie Studio 9 買ったら30日以内に海外のソニーだかにオンライン登録しなくちゃでしょ?
その登録作業って簡単?日本のメーカーのサイトならいいけど海外サイトだと英語だろうしちょっと怖い
152名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:14:01 ID:Gga4axWk
>>151
だったらやめとけば?
153名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:54:57 ID:anL7XJRu
よくわからんが、店頭で売ってる日本のパッケージ品は、全部日本語でOKだったけど…
海外版をダウンロードで購入後の話なのか?
154名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 09:35:23 ID:ILvEanzw
>>151
アクティベーションの話だと思うが、オンライン環境なら全て自動でやってくれるので何も考える必要はない。
オフライン環境でも別に難しい作業はない。
155名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 09:58:42 ID:HeB5y0jj
同じトラックリスト上で音声を前後に移動させる時にエンベロープの設定も一緒に前後に移動させたいんですけど方法教えてください。
156名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:19:40 ID:rQdxjYb0
>>146さん >>148さん、ご回答ありがとうございます。

DirectXとドライバを再インストしてみましたが変化なく、SP3の更新は途中
で止まってしまうのでまだ確認出来てません。
Dell DIMENSION 3100Cなので、以前SP3にすると不具合が出ると言われて恐く
なって途中で更新を止めたのがいけなかったのかも。

あと、NET Frameworksを再インストしていたら、プロシージャエントリポイ
ントGetRequestedRuntimeInfoがダイナミックライブラリmscoree.dllから見
つからないというエラーが出ました。
やっぱりOSのクリーンインストしかないですかね。
157名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:35:45 ID:Gga4axWk
>>156
SP3で不具合とか、Dellのサポートに聞いてんじゃなくて、2ちゃんとかで聞きかじったんだろ?
もうあきらめて買い換えなよ。クリーンインストールなんてめんどくさいだろw
158名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 19:58:53 ID:a2Y3bfEP
フックアップのHP見ると優待版の説明で

ご購入後、パッケージ同梱の優待版専用登録用紙をFAX、または郵送にて必ず返送していただきます。
優待版専用登録用紙には、対象製品のオーナーであることを確認できる証明(ライセンスカードやCD-ROMなど)をコピーにて添付していただきます。
ユーザー登録をされない場合は、サポートはもとより今後のバージョンアップサービスを受けられなくなります。

優待版以外(通常版?)のパッケージはオンラインアクティベーションのみでいいけど
優待版を買ったらいちいち優待版専用登録用紙ってのを郵送しなくちゃダメなの?
ユーザー増やしに乗り換えて欲しいんなら優待版位あまり制限しないでって感じなんだけどやっぱり説明文の通り?
159名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 23:24:29 ID:wfo2CluD
>>158
何を期待しているのか知らないが、文面の通りだ。
乗り換え向けパッケージといえばどこもそんなもん。
160名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 23:50:01 ID:znmJRB5M
>>159
そうなんだどうもありがとう
ソニー系は何かと制限が多いなー、頃合を見てアマ辺りで通常版パッケージでも買ってみます
161名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 00:00:36 ID:TKmvSGv5
ここのVideostudioを買って、Vegasの優待版を買うのもありだとは思うんですけどね。
http://www.ec-shopping.net/neos/corel/p/176
まあ送料込みで1500円ぐらいするから、あんまり得した気分にはならないでしょうけど。
Vegas通常版よりは3500円ぐらい安く買える計算になるのかな。
162名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 11:21:52 ID:ZgFl13kS
購入前にそんなくだらない事考えているようでは、インストールしてもろくに使わないと思うよ。
だから、買わないのが1番賢い選択じゃないかな君の場合。
同時期に欲しいなと考え、悩まず購入して作り始めてる人とどうやれば安く買えるかから先に進まない人、残念だけど後者に明るい未来はないね。
163名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 12:55:51 ID:Zrk9vyDk
ネットに繋がってるPCでオンライン登録して
その情報をネット環境にないオフ専PCに持っていくのも可能だよね?
164名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 14:54:17 ID:Tdvp+Wva
>>163
OK
165名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 16:06:31 ID:VcWhpWpv
字幕のない映画に 自分で字幕を入れたい場合(下にセリフに合わせて出した消えてって普通の字幕でおk)
一定の場所(高さ)に出したいんだけど いちいち1回1回セリフの場面毎にジェネレータ?設定しなくちゃだめ?
センター下ってやるだけだと、もうちょい下にしたいから自由形式だかにしてわざわざ少し下に動かすってのを全部でやるしかない?
字幕の設定をもうちょっと便利にやれる方法あったら教えて
166名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 16:53:27 ID:ylXJ4KKl
トラックモーション
167名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 19:02:18 ID:CzFxf5sz
質問させて下さい
画像を切り貼りしてMADを作りたいのですが
Vegas Movie Studio 9 とPlatinum Editionではどちらの方がお勧めですか?
168名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 19:09:39 ID:KRBhqGZ0
好きな音楽にドラマの好きなシーンを被せた動画を作りたい場合
ミュージックトラックに任意の好きな音楽を置いて ← これはずーっと置きっぱなしで音楽はフル使用
ドラマの動画を配置してビデオトラックに映像 ボイスにその動画の音声がセットされる
で、ドラマの好きなシーンを音楽のいい場面に合わせて所々カット(S)してベストシーンだけ取り出し 前後の不要なシーンは縮めて使用したい
その時にドラマの映像トラックと音声トラックを完全セットにしてカットや縮めるとかの作業したいんだけど可能ですか?

今の自分の知識だと音楽と映像がSで一緒にカットされる時もあれば映像だけしかカットされない時もあって
その時は後からまた音楽をSでカット そして映像と音楽を同じように縮めたりして合わせる作業をしてます
どっちにしろ映像と音楽が一緒にカットされても縮める作業は映像と音楽それぞれやってるのでだんだんずれそうです

長い説明の割りに分かりづらくてすいませんがポイントはドラマ部分の映像&音声トラックを完全同期して扱えるのかと言う事です
169名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 19:51:53 ID:gVayME6f
>>165
位置も内容も設定を保存できるだろ。


170名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 21:36:28 ID:TKmvSGv5
>>167
Platinum Edition一択。
通常版はPNGとPSDが扱えないので、MAD作成には向いていない。

>>169
ちょっと文章の意味がよくわからないのだが、
イベントを複数選択して、右クリックでグループ化すればいいんじゃね?
と言ってみる。
171170:2009/07/23(木) 21:49:41 ID:TKmvSGv5
↑あっ、169へのレスじゃなくて168へのレスだった。
ごめんなさい。
172名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:31:36 ID:XRCsFO1z
>>155
もう解決してるだろうけど、ちゃんとできるよ。
てか、調べればすぐ分る。
173名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 02:10:59 ID:WqqeQkLf
なんていうか、解らないことを質問するのにも、それなりの知能が必要なんだなぁと。
174名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 02:19:05 ID:mhSkoJ6r
会社でもそうだけど、スマートに質問してくる後輩は嬉しい。
まとまらない内に聞いてこられるとちょっと嫌。
175名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 03:04:01 ID:kSvBgMDb
>>170
遅くなりましたがありがとうございました!
調べてみたらPlatinum Editionの機能が入った
Platinum pro packと言うのがあったのでそちらを買ってみようと思います
176名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 03:34:28 ID:h1pQCh8l
>>168 パンクロックの人だからあてにしないでねテヘ
音楽を固定で一切触らないなら、音の位置決めしてロックこれで何にもできなくなる
Sキーでの分割は、サウンドと映像がセットになってる状態(イベントグループのロック)なら
その「イベント」を「選択した状態」でSなら、サウンドと映像両方がその位置で分割。
イベントグループ無視状態なら、サウンドと映像それぞれ別々に分割。
イベント選択してない状態でSだとロックされたもの以外全てその位置で分割。
ってなるはず。これで編集時の分割ポイントを使い分けてる。
177名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 03:46:04 ID:F6tqC9GA
普通のMovieStudioでもPNG使えてるんだがどういうこと バージョンは9
178名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 03:56:35 ID:29l96/1L
>>176
おーー的確なアドバイスありがとう!凄く参考になった
これで思い描いてた事がストレスなく出来るようになりました
179名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 07:03:49 ID:kKziCoRf
>>177
>普通のMovieStudioでもPNG使えてるんだが
えっ、ホントに?
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudio/features
Sony Creative Softwareのページで、通常版だけ対応ファイルにPNG・PSDの記述がないから、てっきりそうなんだと思ってた。
自分で確かめずに適当なこと書いてごめんなさい。
PSDも普通によめる?
180名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 09:02:52 ID:A7qUStDt
よめる
181名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 18:21:44 ID:mxSpxOxw
読める!読めるぞぉ!
182名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 19:37:16 ID:qyuRURzk
体験版いれて試してみたらほんとに読めるんでやんの・・・。
今まですごく損していた気分。
175にはほんとにごめんなさい。
183名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:51:25 ID:kSvBgMDb
>>182
あれから結局は質問したのとは違うPlatinum pro packを買ったので
ほんと気にしないで下さい!と言うかむしろ感謝しているので。
ほんとありがとうございました
184名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:52:24 ID:mhSkoJ6r
>>181
ラピュタ王乙
185名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 07:32:56 ID:gYmnUotY
LUMIX FX-40で撮影された動画はMotion JPEG形式って事ですが
Movie Studioのインポート形式の中にあるJPEG形式と同じようなもんですか?
それともJPEGとMotion JPEGってのはMotion付いてるだけあって別物なんでしょうか
Movie Studioで動画が読み込めて編集可能なら動画撮影用にFX-40を買いたいと思ってるのですが
186名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 08:24:25 ID:KFH29dOH
>>185
動画のMotion JPEGと画像のJPEGは、ほとんど同じようなもんだけど「全然違うw」という不思議な規格。
コーデックが配布元によって微妙に違ってたり、たまに読み込めなかったりと変な仕様だったりする。
AVIとかmovとかのコンテナと、音がどういうコーデック使ったか次第だけど、クイックタイム方式なら
QTインストールしてあればほぼ間違いなく読み込める。AVIだとコーデック次第
187名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 08:35:12 ID:YuJsotcV
Vegas Movie Studio 9って、1つのプロジェクト内で
複数のムービーは作成できないんですか?
188名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 09:30:12 ID:V2A5RBls
何がやりたいんだかわからん。
189名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:06:54 ID:gYmnUotY
>>186
動画は複雑な年頃なんですね、ありがとうございました
190名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:07:39 ID:6JjH6neb
>>187
一つの画面に2つ以上の動画を表示させたい、ということだろうか?
それだと、パン/クロップかトラックモーションでできる。
191187:2009/07/25(土) 14:05:00 ID:YuJsotcV
レスありがとうございます。
異なるタイムラインの動画を同じプロジェクト内で複数、編集できないか、
という質問です。
一つ一つの動画毎にプロジェクトを分けると、不便ですので。
192名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:06:05 ID:KJ5cBYef
>>191
タイムライン4本あるんだからできるだろ
193名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:10:37 ID:q8KaiFJT
>>191
同じプロジェクト内だったら、結局出力する時にひとつのファイルになるんだけど?
194名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:12:15 ID:KJ5cBYef
>>193
タイムライン表示オフでいんじゃない?
あまり良いとは思えないけどw
195名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:03:25 ID:V2A5RBls
187は実際にVegasMovieStudioを操作したことないように思える。
体験版触ってから、もう一度聞いてくれ。
196名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:23:45 ID:DFpzidIY
vegasでもaviutlのようにプラグイン出力することはできますか?
197名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:59:36 ID:g7AlvwGn
プラグインってVST?
なら可能。
198名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:17:33 ID:L2bmSCym
今までシリーズ使ってた人に参考までに聞きたい事があるんですが
イーフロンティア販売時代から今までを含めて日本版パッケージで一番安定してたバージョンはいくつですか?
公式見ると日本で発売してたのはVer.6.8.9みたいですが
199名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:58:44 ID:p9oCy/zd
>>196
例えばflvのプラグインを導入して、プロジェクトをflv形式で出力できるかってこと?
最近、意図がわかりにくい質問が多いね。
200名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:02:10 ID:JngZzIe5
詳しく書くまで放置でいいよもう。
なんでこっちがエスパーせにゃいかんのw
201名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:02:36 ID:aFm2DHON
具体的にどういうことをやりたいって言ってくれて方が調べやすいのにな。
あと、触ったこと無い奴は体験版入れてみろって。
チュートリアルはものすごく親切だ。
202名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:02:46 ID:8BIduahp
>>200
意図の解らん質問はちゃねらーらしくネタと煽りで対応だな。
おまえら腕の見せ所だぞw
203名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:03:39 ID:JngZzIe5
DTV板でもそこまでするのかw
204名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:13:14 ID:8BIduahp
当然だ。
それがないからわけのわかんないヤツが気軽に書き込むんだろ。
おまえら便所の落書きに棲んでるくせに優しすぎるんだよ。
205名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:15:39 ID:JngZzIe5
ワロタw
206名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 08:45:15 ID:YDDAGAYa
Movie Sound 9はパソコンの中に保存している画像や音楽を
読み込んでくれますか?今までWMMしか使ったことがないので
本当に初歩的な質問ごめんなさい
207名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 08:47:26 ID:YDDAGAYa
Movie SoundじゃなくてStudioでした…すいません
208名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 08:49:53 ID:JngZzIe5
質問する前に体験版入れてみなよ。
209名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 09:59:39 ID:YDDAGAYa
>>208
試しに入れてみます、ありがとうございました
210名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:04:08 ID:8BIduahp
>>206
できないよ。無理無理。
211名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:48:21 ID:+WCxxXjW
そろそろ質問用テンプレ作る時期なのかねぇ。
ベガスなんて、ムビスタも含めて日本で1097人くらいしか使おうと思わないから、質問とかあんま出ないだろう思っていたが。
プレミアじゃ無く、こっちを選ぶ物好きなんてなぁ。
212名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:06:58 ID:uXSIqjWp
Vegasって一番使いやすいのに。国内のユーザは少ない…
213名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:15:39 ID:snrI92gu
Vegas 9.0 Platinumを使ってるのですが、マニュアル見ても、ググっても、いろいろいじってみてもベロシティの出し方が分かりません!

このVerでベロシティ使えるんでしょうか。分かる方居たら教えてもらえると助かります。
214名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:40:03 ID:8BIduahp
>>213
横に振ってみるんだ。
















設定できないけどな。
215196:2009/07/26(日) 15:49:24 ID:Fa7lGMYp
すいません!自分の知識の範囲内ですが詳しく書きます
ニコニコにアップするのが目的で
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html
ここ見てaviutlというソフトを使って(x264というプラグインを経由して)aviからMPEG-4 AVC/H.264形式の動画を作るのを覚えました
その後vegasを導入して

現在の行程
録画(avi)→vegasで編集(avi無圧縮)→aviutlでエンコード(MPEG-4 AVC/H.264)→アップロード

という過程を辿っているのですがなんだか二度手間なきがしてならない
おまけにvegas編集後のファイルが大容量だし
いっそvegasから出力するときにMPEG-4 AVC/H.264形式で出力できないかと思っているのです
216名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:00:07 ID:aFm2DHON
>>213
出来ません。カットされています。
217名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:07:24 ID:snrI92gu
カットされてるんですか・・・わかりました、ありがとうございます。
別のVer使ってみますね
218名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:10:19 ID:aFm2DHON
>>215
MP4出力はPROではありますが、このソフトでは削られています。
ただ、avi出力でも可逆は(PCにインストールされていれば)使えるので無圧縮よりは容量を節約できます。
219名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:32:48 ID:pVCD49DV
>>215
裏技的なことを使えばMovie StudioでもMP4出力できるけど、クオリティ的な面でもオススメはしない。
やっぱりaviutlとかのほうが細かい設定ができるので、最終出力はエンコードソフトにまかせたほうがいいと思いますよ。
220196:2009/07/26(日) 16:40:35 ID:Fa7lGMYp
>>218,219
ありがとうございますー
221名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 13:14:02 ID:Lgr0EOXP
>>198
イーフロに移管される前のVer.3もフックアップから出てた
222名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 15:58:45 ID:8q0vVoMt
自分が持ってるのはイーフロンティア販売
Movie Studio+DVD(Ver.6) Platinum Edition 特に不満もないんで使い続けてる
223名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:13:26 ID:rI+sac1Y
MADスレから誘導されてきました。
Vegas 9.0 Platinumトライアル 使ってみてるのですが、
例えばオーバレイにボールの動画を置いて、それをボールが転がっているかのように、移動、回転、拡大縮小、というような事を1つのタイムライン上でできるのでしょうか?

>80
自分のも出力黒くなる現象がありました。
プレビュー画面では問題ないと思ってたのですが、設定を完全にしたら黒くなってました。
動画のプロパティでアンダーサンプルレートを1.000から0.999にしたら改善しました。理由は全然わかりません。

>215
今使ってるお試し版ですと、sonyAVC(*.mp4 ってのがありました。
512×384で書き出し、うpもできました。

PRO PACK買いたいけど、バージョンアップって秋ごろかなぁ・・・。
224名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:46:20 ID:gdjzqakx
>>223
出来なくは無いけど、リニアでやってもなかなか思いどうりには動かないかも
フリーソフトでフラシュとかgifアニメで作って背景の上に重ねた方がそれっぽいかも
重ねてからVegas側で微調整できるし
225名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 21:43:40 ID:GL2PeXId
>>223
トラックモーションとパン/クロップの合わせ技で頑張ろう。
(回転と拡大縮小はパン/クロップで、移動はトラックモーションで、みたいな。)
224のやりかたの方がいいと思いますけどね。
226名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 23:12:34 ID:mvmUrqLI
>224-225
確かに、アニメーション部分を作ってから、移動だけ合わせる方が良さそうですね。
透過で行き詰ってますが、何となく見えてきました。
ありがとうございました。
227名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 02:01:15 ID:zoOnsfc8
試用版の継続使用は無理ですか?
228名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 02:18:32 ID:RSYQFX7R
聞かなければわからないのですか?
そこまでお金に余裕がないならフリーソフトをお使いなさい。
229名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 05:36:05 ID:+cvzwvFp
>>227
できますよ。
制作した、あるいは作業中のデータはそのまま使えますから、アプリの使用期限が来たらもう一台PCを購入、もしくは買い換えてインストールすればいいです。
本体を買わなくてもシステムディスクとOSを新しくすれば別のPCとして認識されますから自作できる人なら楽勝です。
230名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 09:21:44 ID:zoOnsfc8
ちょうどOSを入れ直そうとしたところですね・・・w
まあ、でもそこまでするなら買った方が良さそうですが。
VSみたいに投売りしないかなぁ。
231名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 11:04:37 ID:A3D+uDrS
ネt
232名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 11:12:08 ID:vc1dg7VO
全俺が引いた
233名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:07:55 ID:JubYvfgM
このソフトを半年くらいずっと使ってるんだが、
今以前から撮りためてたゲームのプレイ動画を編集しているところだ。

で、vegas買う以前は30FPSで録画してて買った後くらいからは29.97FPSで録画してた。
vegasはプロジェクトの設定で30FPSがないみたいだから30FPSで撮ったものは、
そのままでは出力した再に画像が黒くなって見えなくなってしまうので、
再生レート変えたり「リサンプリングを無効」にチェック入れたりしてみたが、
今度は黒くはならないものの横に線が入ったような画像になってしまい見れたもんじゃなくなる。

30FPSで録画したものはVegasMovieStudioではうまいこと扱いきれないのだろうか・・
それともVegasPROのほうだと30FPSでも出力できるんだろうか
同じプレイを再現不可能な動画なので誰か助けてくれい
234名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:21:47 ID:DqHw985Q
>vegasはプロジェクトの設定で30FPSがないみたいだから
フレームレートのところに手打ちで『30』っていれればよいのでは?
235名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 13:40:47 ID:JubYvfgM
>>234
回答サンクス。
手打ちで30すれば設定で30fpsにもできたんだな。目から鱗・・・
で、試してみたが結果としてあんまりよろしくなかった
どうも素材が30FPSだと同じ画像を2枚を横にズラしたようなズレた画になってしまう
特に激しく動いてるような動画だとより顕著にこの状態になった

素材が30FPSとして
設定29.97:そのまま=画像が出力されなくて黒になる
設定29.97:リサンプリング無効=画像は出るが横にズレたような画像
設定30.00:そのまま=画像は出るが一時的に横にズレたような画像
設定30.00:リサンプリング無効=画像は出るが一時的に横にズレたような画像

こんな感じだった。どうも30FPSの素材を扱うのには向いてないっぽい
VegasPROの体験版を落として試してみることにする
236名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 13:47:39 ID:ZNcaMEaT
インターレス縞ってやつ?
自分は確かファイル→プロパティのビデオタブの「インターレス除去方法」を「なし」にしたら出なくなった
違かったらごめん
237名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 14:09:46 ID:6xlgza9G
>>235
どんな環境でキャプチャしてるか分からないけど。ソフトキャプチャでのゲームキャプはfpsが
ずれてたり。変動してたりする事がままあるよ。コーデックやPC環境にもよるけど。
AVIなら無圧縮キャプ使うソフトでないとコマ落ちバレ無いように調整するのもあるし。
いや、凄く良い環境でキャプチャしての結果だったらごめん。家のFrapsだと問題ないけどなぁ30fps
238名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 14:11:43 ID:JubYvfgM
うおっ!
設定のフィールド順序ってのが今まで「下のフィールドから」ってのになってたんだが、
これを「なし」に変えたらズレたような画像ではなく本来のくっきりしたものに直ったぜ
これで2週間くらいかかって編集してたのがムダにならなくなった
234と236サンクス
239名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 14:29:14 ID:JY03B64G
体験版を使っているんですが、動画の編集途中で使用期限が終わってしまいました。
とても操作しやすいのでパッケージ版を買うと決めているのですが、製品版をインストールする際に使用版をアンインストールすると、これまで編集していたプロジェクトも全部消えてしまいますよね?
製品版に使用版のプロジェクトを読み込んで引き継がせることはできますか?
もしできないならプロジェクトを別のフォルダにコピーしてから、パッケージ版をインストールしようと思っています。
240229:2009/07/30(木) 14:59:40 ID:+cvzwvFp
>>239
まず、試用版を起動した時にアクチベーションのダイアログにパッケージ版のコードを入力すれば製品登録できます。
通常アプリとデータのフォルダはわけるはずだからインストールし直しても編集データや素材データが消えることはありませんが、
もし同じフォルダに入れているのであれば、データ用のフォルダを作ってコーピーしておけば問題ありません。
241名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 15:20:12 ID:JY03B64G
>>240さん、ありがとうございます。
念のため、データファイルをコピーしてから製品版をインストールします。
242名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:15:31 ID:6+AVIr3n
これでAVCHD-DVDを作りたいときは、
「Blu-ray Diskの書き込み」を選択してDVDに書き込めばいいわけ??
243名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:32:56 ID:s/HN24oN
試した結果はどうだったわけ?
244名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 03:33:37 ID:Cawmq6TR
聞く前にやればって思うわな。
やってダメならヘルプ見て、それでもダメなら聞け。
聞いてばかりの人間は、成長しないか厭きてやめるね。
245名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 03:47:03 ID:rSDtYkFT
> これまで編集していたプロジェクトも全部消えてしまいますよね?
そんな経験でもあったのかな?
246名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 10:12:18 ID:uRqQlNiN
買いたいけど、買ったら10がでそうで気が引ける。
247名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 11:03:47 ID:Cobh4FKl
仮に10がでても、劇的なバージョンアップはないと思いますけどね。
Vegas Pro9を見る限り。
248名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:05:51 ID:lEpv+3mz
Vegasで初心者がつまづきやすいのは、プロファイルの仕組みや動画のコーデックの設定だろうと思う
レンダリングの時にもつまづきやすい気がする。コレばっかりは勉強するしかないな。
あとはFXの組み合わせ方が判らなくて、FXの重ね順が悪くて結果が思い通りにならないことかな。
静止画で良いので、組み合わせてあれこれいじり倒してみるのが一番早いんだけどね。
249名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:02:44 ID:v4Ss6PIo
>>242
良くない
AVCHD-DVD非対応
250名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 23:34:10 ID:kbhb+e4l
さすがに10でAVCHDのスマートレンダに対応するよね?
251名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 23:35:25 ID:3ljAsNvc
そんなのわからないよw
252名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 05:04:34 ID:S9dDlpcI
じゃあ、11ではトラックが倍になるよね?
253名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 05:05:54 ID:VcrdzKW4
これって1280*720の動画って出力できないの?
254名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 05:31:06 ID:Qvm2k2jZ
試してみたの?自分のグレードはどれ?
255名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 08:58:32 ID:gIzHKpuc
質問ですが、映像と音声を分ける事ってできますか?
台詞のタイミングをずらしたり、一瞬無音にしたいとき があるのですが、画像も一緒に動いてしまいます。
256名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:51:52 ID:i9YOzhZa
>>255
右クリック→「グループ」から削除してみ。音と映像の同期が
解除されるから。
257名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 10:03:58 ID:VcrdzKW4
>>254
オレンジの体験版です。
ま、まさか安いやつだから高解像度はだめとか・・・?
258名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 10:04:14 ID:gIzHKpuc
>256
ありがとうございます!
なるほど、複数選択→グループ→新規作成でグループ化ってこともできるんですね。
これは使いやすいっすね。
259名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 14:24:10 ID:Qvm2k2jZ
>>257
カスタムで自分で設定したら?
260名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 16:27:11 ID:QC7BPxxR
>>259
オレンジ版だからHD解像度はだめってことみたいでした。
(比較表から判断)

これを優待版で購入予定だけど、
DL版使ってる人はどうやって証明FAXすればいいのだろう。
CDROMないしなぁ。
問い合わせようと思ったらアメリカ窓口で英語じゃないとだめみたいだし。
フックアップは質問するような問い合わせ先ないし困ったな。
261名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 17:50:49 ID:s7IaJzkp
>>260
DL版に優待版はない。
パッケージ版のみ。
262名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:58:56 ID:QC7BPxxR
>>261
書き方がへんだったね。
買うのはパッケージ(CDROM)で、
以前使ってたのがDL版他社ソフトです。
263名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:18:31 ID:5xijqW5X
>>262
6を買った時は証明不要だったがな。
普通にインストールしてアクチベーションして製品登録すればおk。
264名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:17:55 ID:qdFOruIu
フックアップも問い合わせ先あるよ。
265名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:31:38 ID:je2JjLjm
Vegas Pro 8.0の試験版ってまだどこかに落ちてますか?
266名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:50:59 ID:Ywpuntco
Xvidコーデックで作った物を読み込んでくれないのはなぜなんだろう。
出力にはあるのに。
267名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:05:18 ID:YnxW3ObI
>>265
駅のホームに落ちてるから朝出勤する時よく見てごらん。
268名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:09:05 ID:sN9aQsJG
マルチだし、落ちてますか?って発想が不愉快だよなw
シラネーよw
269名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:30:14 ID:42c9hFxH
質問
9.0bのPlatinum Editionを使用しはじめたのですが、
何かしらの動画をトラックにあてはめて
右クリック→ビデオトラックFXを選ぶとなぜか固まります。
これってウィンドドッキングエリアにあるビデオFXタブと同じですか?
それとも別物?

もし固まる理由や回避方法分かるなら教えて欲しいっす。
一応、手元にある適当な動画でWMV.MPEG4,movと
3種試してみましたが全部同じでした。

当方vista32bitのビジネスSP1
CPU phenom*3 8450(2.1GHz)
mem DDR2-8500 4Gです。
270名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 04:34:55 ID:ZCSebgNg
今は色んなCPUがあるんだなぁ
271名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:54:38 ID:/6+fGbCk
動画編集でAMDの3コア使ってる人っているのかな?
272名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:59:01 ID:cJnVHdGf
>>269
>これってウィンドドッキングエリアにあるビデオFXタブと同じですか?
同じです。
固まる回避は再インスコくらいしかわからんな。
273名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:47:16 ID:p7JGF+zF
流れ読まずにごめんカキコ

先週買って最初はなんだかわけわかんないソフトだと後悔してたけど
一回理解するとあとはサクサクわかるようにできてるんだなこれ。
感動したんで書き込んでみた。チラ裏すまん。
274名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:51:52 ID:e4l7gYUM
近所のヤマダがリニューアルしたら
ver.9が全部撤去されてver.6だけになったw
275名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 09:04:13 ID:2kAqKQtv
カット編集はどうやれば良いのでしょうか?
プロパティなど見ても項目がありませんし...
276名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 09:41:59 ID:f10L5h0h
>>275
そういう時は ヘルプ をみるもんですよ。
それでもわからない時はまずパンツを脱ぎましょう。

277名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 18:51:58 ID:YceAcVVb
>>276
初心者に不親切だなw

>>275
ネクタイと靴下はそのままでいいんだぞ
278名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:43:37 ID:t3nLoM+K
>>277
流石、紳士だなw
279名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 05:07:38 ID:EX8/cOdy
>>275
初心者さんなら、解説書を購入するのも良いと思うよ。
280名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:40:04 ID:unxnqUKt
解説書いるかなぁ?
チュートリアル1回やれば、あとは直感的になんとかなるよ。
281名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 12:21:19 ID:0gTaHNS7
この手の解説書はあんまり役にたたないという罠
282名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 12:50:23 ID:mOkTmxKk
カット編集っていうのがよくわからんけど、動画を分割するのはsでいいんじゃない?
283名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 14:29:08 ID:scRKGtBz
ミキサーの使い方極めればカットと切り替えならどんなソフトより糞早くなるけど、そういうこと?
284名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 08:22:31 ID:FqkGUSEY
皆様ご回答ありがとうございました、カットの件で質問した者です。
チュートリアルもやらず馬鹿のように2chで質問した愚か者です。

>>282様の”動画を分割するのはsでいいんじゃない?”
このレスで全て解決しました、編集時のイライラも解消されそうです!
本当にありがとうございました。
285名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:08:58 ID:nrJAU7eE
>>284
この愚か者め!解決してよかたね。

次スレからテンプレに、
とりあえず体験版落としてヘルプ嫁、話しはそれからだ
って入れないかい
286名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 09:20:51 ID:bk9/SzdV
そう言えば、sで切って、スピード調整するとき音声ないと%出なくない?
最新バージョンでは出る?
ちなみに7では、音と映像を切り離し、映像スピード調整しても今どれくらいか分からなかったり。
287名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:54:18 ID:C24LlUxp
昨夜Movie Studio9の体験版を落として触っているところですがACC音声を読み込んでくれません
朝からずっとググったりコーデック入れなおしたりしてみているのですが一向に読み込んでくれません。どうしたら読み込めるでしょうか?
288名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 18:08:29 ID:mmacqAgU
>>287
諦めてwav変換したら?
289名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 19:22:45 ID:C24LlUxp
>>288 ありがとうございます。
とりあえず別の音声を使っていじっていますが、
Movie StudioはAccは扱えないのでしょうか?
290名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 05:02:06 ID:L2bSVq2d
>>1にリンクされているところを全部読め。
291名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 06:28:55 ID:8ykTsNRZ
ACCってなんだ?AACのことかな?
そりゃサポートしてない。
292名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 11:05:07 ID:CS5XwJxs
>>290-291
すみません、読んだつもりで一番下をちゃんと理解していませんでした
スレ汚し申し訳ございません        ありがとうございました
293名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:25:03 ID:sw8ruYy0
>>289-292
おいおいおい俺の所じゃちゃんとAAC読めるぞ
表示は「MPEG-4 オーディオ」
ttp://www.sonycreativesoftware.com/moviestudio/features
これだと「MPEG-4」に含まれてるって考え方だと思う
とりあえずQuickTimeが入ってないなら入れるといい
294名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 15:12:24 ID:+JiWTkfu
DivXを入れてるのにDivXえんこしたAVI読めないのは仕様なんだろか?
いちいち変換するのめんどい
295名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 15:47:43 ID:cTzC08pF
きみだけ
296名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 16:04:10 ID:+JiWTkfu
まじで!?
書き出しは普通に出来るのに、画像はでなくて音声のみなのはなぜなんだ。
297名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 17:04:55 ID:ajJ4yqDC
>>296
たぶんコーデックの競合じゃないかな。色んな変換ソフトとか代替フリーコーデック
入れまくるとメリット値書き換えられておかしくなることあるから
298名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 17:48:13 ID:+JiWTkfu
代替フリーコーデック…
あるなぁ
PV4のを変換するのにaviutl使うってんで、色々入れたよ。
サンクス、いろいろやってみる。
299名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 17:58:28 ID:+JiWTkfu
おおお、XviDを削除したら使えるようになりましたー!!
>>297さん、ありがとう!
これで素材つくり時間が減り、編集意欲が上がります

>>295もサンクス、仕様だと思ってあきらめるとこだったよ〜
300名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:35:29 ID:GTPxi5KF
すみません、ものすごい基本的な質問ぽいのですが、自己解決できません…。
ここらで一つ動画編集ソフトの使い方を覚えておこうと、Vegasの体験版を試用中です。

黒背景の、「プロジェクトのビデオサイズより小さな」画像を、
「拡大等しないで」使用したいのですが
トラックに配置すると勝手に拡大されてしまします。
…どうすればそのままのサイズで使用できるでしょうか?
301名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 01:01:55 ID:X/HfuHJo
>>300
このソフトはちょっと変なんです。画像のアスペクト比だけが有効で大きさは無視されます。
アスペクト比を維持したまま小さくするのであれば、画像の右端辺りにあるイベントパン/クロップを
クリックして子画面を出し点線の四角い枠の対角にあるハンドルで枠を大きくして下さい
元の画像大きさと言う概念は無いので、自分で操作するしかありませんので。
あと、ヘルプにある「操作手順」で一通りの操作概要がレクチャされますのでそちらも是非
302300:2009/08/17(月) 05:36:55 ID:i549J5mE
>>301 なるほど!!!
そうか、元サイズですつ力するモードがあるんじゃなくて、
自力で縮小するんだ!!
凄い目から鱗でした。もっと頭を使います。お手数を。
大変助かりました。感謝です。

…操作手順、凄い丁寧に解説してくれるんですが、今一活用できてない…。
303名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 08:43:34 ID:n109tLqC
YouTubeに色々解説動画があるよ。
フックアップも解説動画作ってるし。
304名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 13:44:16 ID:eEUj2qgb
俺は静止画結構使ってるからアス比さぇ合わせておけば元のサイズなんて気にしなくていいので
結構楽だったりする。
305名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 20:47:50 ID:5V8jvK8D
教えて房ですみません。
動画の一部を静止画として切り出す方法ってありますでしょうか?
よかったら教えて頂ければ幸いです。
306名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 21:07:30 ID:XB1/qLCp
>>305
BITMAPとかで書き出して、1枚取り出すんじゃ駄目なの?
307名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 22:11:04 ID:5V8jvK8D
>>306
動画を瞬間的に止めてコメントを付けて
また続きを再生するみたいな感じに仕上げたいと思っています。
別のソフトで切り出しをするとうまくタイミングが合わなくて
できないんですよ。。。すみません。
308名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 22:51:29 ID:Sd+mAHqy
プレビューのスクショ撮って、それを画像形式で保存。
その後、それをファイルとして取り込み、切り取った場所を分割後に挿入。
309名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 22:56:41 ID:5C+7Yeoa
過去ログ見れば載ってるよん
310名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 23:42:33 ID:5V8jvK8D
>>308
さんきゅー!
見事理想とおりに出来ました
有難うございます。
311名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 12:06:14 ID:x0BNDH3B
矩形つきの文字ってどうやって作るのでしょうか?
あと、デスクトップとノートで使いたいのですがこれってどちらかで登録したら
もう一方では使えなくなってしまうのですか?
とりあえず今は認証コードいれて使ってます
312名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 23:55:34 ID:6MJpTiT7
動画の半透明化ってできないのでしょうか?
クロマキーヤーで何度かポイントしてみたのですがうまく全体を半透明には出来なかったので…
313名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:03:49 ID:99rImS3o
>>312
ヘルプよもうぜw
314名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:26:25 ID:mBg1p7m4
>>313
解決しました。
ヘルプに普通に書いてあるものなんですね。ビデオイベントFXにあるものだと思ってたので…
ありがとうございます
315名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:31:38 ID:99rImS3o
>>314
簡単すぎて笑えるでしょ?
316名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 01:06:03 ID:WqK9HC4U
全体の動画を一気にクロップパンする方法教えてください!
317名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 21:36:32 ID:D5feOC3W
>>316
トラックモーション
318名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 10:04:30 ID:CUltWkIS
画像をフェードアウトさせていく際、
0%ではなく30%くらいで止めたいのですが、
どうもやり方が思いつきません。

基本的なことな気がするのですが…。
319名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 10:10:02 ID:/N2vlwIk
>>318
30%でやめて次の映像にいけばいいならいくらでもやり方あるよ。
そこだけレンダリングするとか、タイムライン分けるとか。
320名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 14:45:48 ID:EANFM/Ns
エンベロープさんのことも思い出してあげて
321名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 16:39:05 ID:K/mzh64q
ペネローペさんに見えた。誰だっけ?
322名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 17:44:40 ID:JOl2Jyf6
サンダーバードの徹子さん?
323名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 17:45:59 ID:6fBGdHC8
ペネロペ・クルス ハリウッド女優?
324名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 05:04:19 ID:+R8C2Iv0
倍速で出力したいのです。
プロパティでレートを2にしてレンダリングしましたが、
映像は2倍だけど音声は1倍でした。
音声も倍にするにはどうすればいいのでしょうか。
325名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 12:01:40 ID:WfbclzCc
>>324
うにょ〜ん
326名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 04:48:21 ID:2CEyrLA2
>>317
これって全体にかけるとなんか映像のアスペクト比が崩れて映像が潰れるようになってしまう。
通常のパン/クロップみたいに上下だけ黒帯で隠すことできないですか?
327名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 09:55:16 ID:ikn78IVU
>>326
いくらでも方法はあるが、どれも一長一短。
もらった回答が納得できないなら、まず自分が今はこうしてるけど他に方法はないですかと例を挙げるべき。
一部?全編? 求めているシーンをもっと具体的に言ってもらわんと答える方も面倒。
ここは便所の書き込みらしいから、何やりたいかわからん質問は基本スルー
328名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 12:11:05 ID:hVci7h1P
>>326
あれ、上下を黒帯で隠したいのか?
それじゃあマスクさせたいってこと?
だったらプロジェクト全体にクッキーカッターを使えばいい。

パン/クロップやトラックモーションに関しては、使い方を勘違いしてるのかな?
329名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 20:52:54 ID:PBPuGqV3
うお、勘違いしてたんですね。
ありがとう。
330名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 09:53:59 ID:RXLoCtOD
VegasMovieStudioを購入して
何度かオンラインアクティベーションしたらオンラインアクティベーションできなくなった
Sonyに問い合わせたら、やり過ぎだって言われた・・・

購入したのにやり過ぎって何だよてめぇ!

そして、何度か連絡取り合ってアクティベ制限外して貰えてやっと起動できた。
そして最後の捨て台詞は、他のPCから登録するを使ってね。だと
何で購入者がアクティベ制限受けなくちゃいけねぇ〜んだよ!

わけわからん・・・
331名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 10:24:13 ID:qUkejMXJ
そういう使い方を想定してないからだろ
OSのクリーンインストールをする人ならよくあること
332名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 16:27:42 ID:7iORN8d2
>>330
納得いかないよね、だからここのソフトに限らず基本的にアクチがあるソフトは買わない
金出して買ってるんだからシリアルNO入力だけで使わせろって話
だからムービースタジオ6を使い続けてる
333名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 18:09:00 ID:HxYa8F4l
adobe系が重いので他のソフトに乗り換えようと思ってるんですが、
vegasで素材のアンカーポイントの移動って出来ますか?
334名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 20:41:16 ID:bSFYb6MI
できるよ
335名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 08:02:12 ID:O2w4yPZN
質問があります。
2分の動画で前半1分を倍速、後半1分を等速(0倍速)でファイル出力しました。
1分の倍速だから30秒。
それに後半1分で90秒の動画になると思うのですができたファイルは120秒でした。
こ、これはなんのトリックなんでしょうか。
ファイルは前半はしっかり倍速になってました。
336名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 11:24:02 ID:YY9SdGNh
>>335
出来た動画を良く確認したか?
337名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 12:54:18 ID:y0PL57YA
早くGPU支援に対応しないかな
338名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 13:54:27 ID:viKvBTse
もうそろそろ次のバージョンでるかな?
339名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 15:39:25 ID:5kF/uWhU
来年だろw
340名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 17:15:23 ID:zhnv6xac
プレミアム使いっす
5.1チャンネル編集をするには、光端子付きサウンドカードと出力可能ソフトだけ買えば良いのでしょうか?
サウンドブラスターの安いのとか。
341名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 17:28:19 ID:O9UwyCk/
>>340
編集にはそのままで良くて
結局、5.1chでの編集を確認する方法が5.1chのスピーカーかヘッドホンが必要なんじゃないの?
342名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:41:50 ID:zhnv6xac
あら、そうなのか
343名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 18:26:28 ID:9ELe5sm7
>>330
何回かできたならまだいいぞ。
Melodyneなんて軽く40000くらいしやがるのに
アクチ2回までなんだぜ…。
そんで、代理店のサポートに問い合わせると、
サポートから更に海外の製作元に連絡飛ぶまで待つんだぜ…。
344名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 22:13:16 ID:KvttHGdy
割れを使う人間はアクチなんてクラックするんだから、損をするのは正規ユーザーばかり
345名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:08:43 ID:0hqhQMfU
346名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 23:01:14 ID:esEBVlYO
Vegas初使用です。
オリジナル曲の簡単なPVっぽいものを作ろうと思ってます。

Vegasレンダリング時ののオーディオ設定は、44.1Hzにしようと思っているのですが、
レンダリング前の曲は、一体サンプルレート幾つで吐き出しておくのがいいのでしょう。
192Hzまで選択できるのですが、44.1より高い設定で作っておいても無駄なのでしょうか?
それとも、多少は音質向上が望めるのでしょうか??

以前、とりあえず作曲中は、ともかく高いサンプルレートでやっておけみたいなことを
耳にした記憶があるのですが…。
347名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 00:58:10 ID:8ZylPRfe
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      44.1Hz
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
348名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:09:26 ID:KOAg9sn9
いじめんなw
349名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 02:59:11 ID:0/5Iz7Oh
>>346
とりあえず短い物をつくり、幾つかサンプルを作ってみればいい。
人に聞いたものを実行するより手間は掛かるが、自分で見つけた納得できる設定なら満足できるだろ。
ただ、一応。
モノラル録音したものをエンコする際にステレオ化しても、最初からステレオ録音したのには敵わないだろ?
HDDの容量が有るなら高い状態で保存し、配布のときにエンコしなおせばいい。
350名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 09:07:43 ID:AAGCSFyv
乙女ちっくなエフェクトを教えてくれ!
351名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 13:54:46 ID:0xkp3MAf
静止画を並べまくってパラパラマンガのようにしたいのですが、
タイムライン上に並べたイベントの尺を一括で自在に変更できたりする方法ってあったりしますか?
352名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 21:03:27 ID:LTroY9Y8
>>351
静止画ならどれも通常はドロップ直後は一定の幅になるはずだから、
一通り置いた後で全部をグループ化してぐにょーんで縮めてパラパラ
具合を調節すればいいんでない?
353名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 23:04:14 ID:mRCac9OB
一応言っておくと、オプション設定でドロップした時の尺の長さも事前に決められるヨ
354351:2009/09/07(月) 00:56:33 ID:HUoF6NSw
>>352
サンクスです
グループ化してもすべて選択しても、ぐにょーんすると先頭のコマだけ伸び縮みしちゃうんです
ぐにょーんの仕方が間違い?

>>353
いまのところそれで調節しているんですが、短かったなーとか思って尺伸ばすために一回全部Deleteして長さ変えてまたドロップし直してます
いい方法があればーと思ったんですがー・・
355名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 09:22:23 ID:E8HR0jbx
>>354
> >>352
> サンクスです
> グループ化してもすべて選択しても、ぐにょーんすると先頭のコマだけ伸び縮みしちゃうんです
> ぐにょーんの仕方が間違い?

うん。間違い。おそらくCtrlキーを押さずにぐにょーんしてるだろ。
押しながら、だ。
356名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 05:34:16 ID:jCzHgE7Q
「ぐにょーん」じゃねえよ、「うにょ〜ん」だ
357名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 07:07:23 ID:2OGeepIe
つまり、うにょ〜ん としないからできないのだ。
358名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 23:54:07 ID:IgW/+gkz
『クロマブラー』というエフェクトの機能について教えていただけませんでしょうか。

ヘルプを見て、色相と彩度をぼかす機能かな? と思ったのですが、実際にイベントに適用させても変化がありません。
色々試してみたのですが自己解決できず・・・。

どなたか助けていただけると、とても助かります。
359名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 23:59:06 ID:rAjLNrrZ
クロマブラーという単語を分解して考えてみよう
360名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 00:26:33 ID:yOd28Q7A
クロミナンス を ぼかす 機能ということまではわかっているのですが、
エフェクトをかけても変化がでてこないので困っています・・・。

輪郭線をぼかしたり、カラーノイズをぼかして誤魔化す機能なのかな〜と想像しているのですが。
361名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 01:50:22 ID:dLGX9T/4
すいません。

再生時のセーフエリアを想定して、画面の上下左右に空白部分を作ったDVDにしたいのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?
セーフエリアを想定したレンダリングのような機能はあるのでしょうか?

今は、イベントのパン/クロップで一枚づつ縮小して編集…してみてます。
再生はプロジェクターになります。

どなたか妙案をお願いします。
362名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 01:53:23 ID:urjpCtRt
一枚ずつやってるの?タイムラインでできない?
363名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 02:05:44 ID:dLGX9T/4
>>362
出来ました!
有り難う御座います。

ついでで申し訳ありませんが、セーフエリアの規定サイズなどはあるのでしょうか?
単純に720×480のー10%で大丈夫でしょうか? 
364名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 02:13:31 ID:urjpCtRt
プロジェクターの余白でしょ?
環境次第じゃないかなぁ
自分の環境で試すしかないと思います
365名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 04:20:03 ID:BVuJhCTx
>>358
エフェクトのダイアログの右端にある?をクリックしろ。
366名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 01:26:09 ID:gSehIJQJ
9.0PE propack試用中の身です
試しにつくった5分程度の素材を
SDのaviにエンコードはできるのにHDのH.264でエンコードしようとすると2%くらい進んだところで強制終了してしまいます
PCの力不足が原因でしょうか
またその場合、設定などで対処できる方法があれば御教授ください

スペックは
自作機
XP sp3 Pro32
Athlon 64X2 4600+
mem 3GB
Geforce 7600GT
HDDの空き 1TB
です

367名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 11:45:09 ID:TNtN8NiJ
>>366
原因は分からんが、HDのaviが出来るなら後はエンコソフトでやったほうがいいじゃないの?
368366:2009/09/11(金) 12:44:06 ID:YLTRul20
>>367
それも考えているのですが、どうせならvegasで一回で終わらせられればそのほうが取り回しがいいかと思いまして
今日はとりあえず無圧縮で書き出す指示だけして家を出てきましたが、ちゃんとやれてるか不安です
369名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 20:31:47 ID:suU9D7dx
10秒ぐらいのファイルを書き出してもダメならコーデックかなぁ
成功するならパワー不足かなぁ

いや俺持ってないんだけど
370名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 21:34:21 ID:OylvTYkQ
初心者でよく分からないんすがこのソフトで作った
複数のisoファイルを一枚のBlu-rayディスクに収めて続けて見られるようにできますか?
371名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 21:40:43 ID:C2NU5rBK
>366
個人的な感覚だけど、特定箇所で止まるのは、PCの力不足じゃなくて、何かのソフトと競合してたり、コーデックってのがおかしかったり、というのだと思う。
漏れなら、前半・後半に分けて出力したりして、どこで止まるかのチェックをするかなぁ。
VSの時は最初に数フレーム、「間」を入れたらうまくいったりしたなぁ。
372名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 15:55:10 ID:umA0vli7
9.0PEなんですが、ゲームの動画を編集して書き出すときに
最高か良にして書き出すと色合いがとろろ昆布のような色合いになってしまいます。
プレビュー以下なら元の色合いのままなのです。

これはいったいどこを調整したらいいのでしょうか?
373名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 03:29:38 ID:DDB6AVEi
どなたか助けて・・・

ビデオFX、トランジション、メディアジェネレータ・・・この辺が全部壊れてしまったみたいで、表示されなくなってしまいました。
解決方法をご存知でしたら教えていただけたらうれしいです。
374名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 04:41:44 ID:BWHKwXAO
表示消えたんじゃなく?
375名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 05:55:42 ID:DDB6AVEi
>>374
じゃなく。

ダイアログは出てますが、そのダイアログの中が空な状態です。
「プラグインが見つかりませんでした」と出ます。
376名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 11:06:08 ID:vAutYbhc
再インスコは?
377名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 17:08:45 ID:0fYm4euv
店頭デモでVista64BIT対応というから購入したが
AVCHDのレンダリングでこける。

http://www.custcenter.com/cgi-bin/sonypictures.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=
4399&p_created=1229706727&p_sid=441JDJGj&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=
cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9OSw5JnBfcHJvZHM9
MCZwX2NhdHM9JnBfcHY9JnBfY3Y9JnBfcGFnZT0xJnBfc2VhcmNoX3RleHQ9NjRiaXQ*&p_li=
&p_topview=1

ここを見る限りSCSは動くよと言っているだ。
メディアジェネレーターとAVCHDのレンダリングがぶつかるかも?という話もあったが、
メディアジェネレーター使わなくても落ちる。

AVIとかにはいける分だけなおさらこまる。
378名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 17:11:12 ID:0fYm4euv
おっと送信しちまったぜ

VMS9です。
AVCHDのレンダリングに失敗するケースはほかでも報告されているようだが、対処法ないもんですかね?

PCはAcerのM7720です。
379名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 19:48:03 ID:H585Kmv9
>>371
どこでこけるかは決まってない感じなんです
マルチスレッドの数を減らしたら多少ましになったようなので(完走はしませんが)
またH.264でも解像度を落とせば完走しました
できればvegasで完結させたいのでマシンのスペックアップを検討したいと思います
ありがとうございました
380名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 21:25:31 ID:MmQDlSp+
>>378
PCの種類よりAVCHDの種類の方が影響ある気がする
カメラはソニー製?
381名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 21:52:37 ID:0fYm4euv
>>380
ソニーのSR11です。
アプリの再インストールはやりました。
PCの再インストールは購入直後にインストールしたのでやってません。

ちなみに、使えるよといったデモの人は

だからPRO買えばよかったのにとか、
言った言わない論でもやりますか?

とかそんな対応をしてくれましたwww
購入時には377の見解はまだ出てない頃でしたのでおいおいという感じですな。

しかし、何とか動いてほしい。
返品するのは簡単だし、すでに購入店でも許可はでているが、ものはいいので使いたい。
382名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 22:10:12 ID:0fYm4euv
ちなみにエラーコード
音と映像分離して、ゲイン調節とトランジションしかしてなくても落ちるんだすな。

Vegas Movie Studio Platinum 9.0
Version 9.0b (Build 92)
Exception 0xE06D7363 (Unknown Type) IP:0x75F0E124
In Module 'kernel32.dll' at Address 0x75EF0000 + 0x1E124
Thread: ProgMan ID=0x47C8 Stack=0x5F4E000-0x5F50000
383名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 00:23:45 ID:gf+wfR3G
>>376
再インスコでもダメでした・・・

ありがとう。
ちょっとあきらめモード
384名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 08:16:37 ID:iEjbCmcS
さっさと返品して、二度とこのスレに来ないでいただきたい。
スペックではなくPCの名前、必要な情報は小出し、聴いてもいなく全く必要のない個人的な事情は自ら発言。
正直、質問者として嫌です。
ここじゃなく、メーカーサポートに電話すればいいだろうに。
385名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 12:04:39 ID:4mbXrWok
質問です。
これでメニュー&チャプター付BDMVって作れますか。
マーカーでチャプター付が焼けるとこまでは判ったんですが
メニューの作り方が判らないのと
再生専用機にかけてみたところ再生はされますが
プレーヤーの時間表所が--:--:--ってなったままです。
386名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 14:46:32 ID:jVZBO5sB
>>384
なんかずいぶんと過激なお答えですな。
自作じゃないし、BTOでもないものは型式で一義にスペック決まるのに
スペックを並びたてなきゃいけないのでしたらそれは失礼。
情報は小出しと言われましたが、一度しかレスは来ていないのに小出しと言われたら
だれも質問できないのではないかと思います。

メーカーサポートは64bitと非対応ですでおしまいです。

デモの人がOKといっても、>>377のがあっても公式にはそれ以上言えないだろうからね。
でも>>377のがあるんだから動くはずなんだよね。
だから聞いているわけなんです。

なんかこのままでは物はよくても販売元とユーザはよくないソフトってイメージがつきそうだ・・・
384さん限定かもしれんけどね。
387名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 15:10:33 ID:KE0aiujD
384もアレだなあと思うけど386は大概だなあ
無駄にいろんなものに喧嘩を売って自分だけは常に正しいと思ってるタイプ
388名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 02:03:55 ID:3hSwuqp6
いや、384は人を見る目が有るぜ。
386のレス見れば、誰だってどっか行けよこいつって思うわ。
こいつ以外の視点で見たら、デモの人ってのが被害者に見えるんじゃねーのw
389名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 08:25:34 ID:rw2GdrIT
ま、つまらない質問する386はユーザーにならなかったわけだしメデタシメデタシってことでいいんじゃね?
390名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 18:17:30 ID:rH22RGS7
>>388
384も386もどうでもいいが、デモの人は公式対応してないものをOKと言うのはさすがにダメだろ
39189:2009/09/15(火) 21:32:28 ID:VabDoJmo
MSP9つかってます。
カメラはXR520とSR11を使用。
i7 920 メモリ6GBにVista64bit版で、
AVCHDのレンダリング、1度もこけたことないですよ。

ご参考までに。
392名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 22:59:06 ID:5wquJrCB
つまり、386は自分の環境が悪いのを棚に上げて当り散らしていた
典型的な朝鮮人ってことで解決だな
393名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 06:14:00 ID:5639RIdK
>>390
386を全面的に信じてるのか、そりゃ凄い。
この手の人って、使いたいという思いから相手に言わせるとか、言ったと解釈する可能性高いぜ。
394名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 07:25:47 ID:3tBu+rlV
これでメニュー有りBDMV作れますかって訊いてるんですが誰も答えられねえんでやんの?
395名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 14:28:13 ID:AW9lgpGx
396名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 15:51:41 ID:VTUBt9Pm
MovieStudio PlatinumEdition8 を使っているのですが、
白熱電球下で撮影してしまった映像を補正して、蛍光灯下並の色温度にしたいのですが
具体的な方法をご存じの方かいらっしゃいましたら、大体の値など併せてご教示いただけませんでしょうか。

ひどく基本的な色補正テクニックだと思うのですが、どうにも上手くいきません。
397名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 03:00:10 ID:l9h2g828
ビデオ トラック数が増えて欲しい。
そういや、バージョンアップはまだかな・・・。
398名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 10:03:02 ID:KU9tsohH
プロ買え
399名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 20:09:26 ID:SDiIrK/v
Proって無制限だっけ?
4トラックって絶妙な数だよなぁ
400名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 21:53:26 ID:1EGgN1XO
すみません。質問させてください。
A・B2つのクリップをちょうど半分に分割して再生させるのは可能ですか?
トラックモーションをヘルプを見つつ、パンク/ロップで調整しても上手く16:9の半分づつ画面を分け合えません

どうにか重ね合わせたらやはり薄く画像が映りこんでるしまつ。。。

お助けを・・・
401名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 21:58:38 ID:omZ35OEd
半分てのは何が半分なの?
402名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 22:13:36 ID:1EGgN1XO
>>401さん
説明不足ですみません

AとB2つの動画を左右半分づつくっつけたいのです。(右はA左はBで16:9の動画にしたいです)

タイムラインで音声を合わせて左右2つの画像を>>400のやり方で同時に表したかったのです。

もしかしてやり方自体も誤ってるのでしょうか。
403名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 22:29:03 ID:omZ35OEd
左右で映像を分けて音声はひとつってことですか?
簡単そうですけど何が一番やりやすいんだろ・・
404名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 22:55:42 ID:1EGgN1XO
その通りです
ピクチャーinピクチャーの応用みたいな感じです
405名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 22:59:42 ID:1ghhjQz2
AとBそれぞれ半分づつ表示させたいのなら、ビデオFXのクッキーカッターというものを使えばいいですよ。
要はマスク。

またAとBを縮小して横に並べたいのなら、トラックモーションを使います。
406名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 23:06:26 ID:omZ35OEd
やってみたら意外と難しいw
半分色つけてクロマキーとかやったけど二度手間かな。
407名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 00:16:32 ID:xXWbadNY
>>400です
クッキーカッターですね!試してみます。

アドバイスありがとうございます!

さっきのやり方で出力させたら案の定ダブった部分が二重になってて見苦しかった(´・ω・`)
408名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 00:53:32 ID:Y6XIyobe
なんか気が付いたら、『Vegas Movie Studio HD 9』とかいうバージョンが発売されていた。($39.95)
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiohd

Movie Studioの通常版からDVD Architect Studioを削除して、代わりにPlatinumのHD動画編集機能を付けた感じ。
必要性の低いバンドルソフトを外して、ロープライスを目指したのかね。
409名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 14:29:57 ID:VqGH52DX
バージョンアップの前触れというのは希望的観測に過ぎるか
410名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 15:14:55 ID:pTfdEcoz
2000円程度でバージョンアップさせれと思う。
411名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 16:33:59 ID:OGQ8vT+H
メニュー付BD作りたいんだが
DVD Architect Pro試用版ってVegas Pro持ってないとダメなのかな。
412名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 17:35:43 ID:+IGwxhvY
>>411
とりあえず試してみて、駄目ならVegas Pro試用版を使う。
何でもまず試す癖をつけよう!
413名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 21:49:10 ID:pTfdEcoz
逆再生って、プロには付いてるんだっけ?
他ので逆再生エンコしてんだけど、ちとめんどいのでプロってしまおうかな。
414名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 22:37:58 ID:mImwG1u6
ポカーン
415名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 02:26:04 ID:LpANJv6q
カポーン
416名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 10:49:44 ID:OUEaMj+R
>>413
付いてます。
417名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 10:50:00 ID:DEi1SwMT
カーボン
418名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 11:51:47 ID:ydhO9pF1
このソフトってPremiereよりも優れてますかね?今までwindows付属のムービーメーカーを
使っていたのですが、機能に満足できなくなり、ランクアップしようと思いました。
419名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:15:22 ID:Re9TDeHR
リピート機能の無いプレーヤーでも繰り返し再生されるようにしたいんだけど出来る?
420名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 15:38:04 ID:PN53cq8s
>>418
体験版使って使い易いほうを買ってみたら?
>>419
今時そんなプレイヤーがあると?
421名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 16:02:11 ID:ko82dwzv
>>420
無いと?
422名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 17:52:48 ID:vILPwzCY
色々アドバイスもらったにも関わらず出来ませんでしたorz

2つの動画(A・B)はサッカーのフォワードなんで動きまくるからパン/ズームで枠に収めても上手く画面の真ん中にいないからプレビューだと画面に入らない;;

多分、教わったのに飲み込み悪いだけなんでしょうね


教えてくれた方、ありがとう
でも体験版のVS12では出来たんでそっち購入します。
423名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:08:06 ID:bdeVNe0a
枠を動かせば良いんじゃね?
424名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:17:56 ID:He8LFTjC
今やってみた。
タイムラインの上下に配置して上の絵を半分隠せばいいんでしょ?
>>405の言うクッキーカッターで、

形状:矩形
方法:無しにリセット
フェザー、境界:0
繰り返しXY:1
サイズ:0.5

これで位置を左右にずらせばできたよ。
425名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:51:54 ID:7ZvvOGsd
VSって前にキャンペーンで2000円で売ってたよね。今は知らんけど。
新たに買うなら、それ買って乗り換え版買った方が安くつく。
まあ、2つも買う必要はないか。
426名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:32:42 ID:Tsvzwqxo
>>425
VS10なら980円で売ってるよ
427名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 10:01:10 ID:PAXVDVgD
フラッシュ効果を入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
428名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 00:48:37 ID:vx2HY/3m
もう少し具体的に書いて
429名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 01:17:39 ID:ftJk8+Lo
ぽけもんフラッシュみたいな、ちかちか?
430名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 08:07:27 ID:1v7viZML
>>427
レンズフレアでどうだ?
431名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 08:31:50 ID:I2WNdPas
白ベタ挟むとか。
フラッシュしてる動画をコマ送りして真似たらいいやん。
432名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 09:22:39 ID:cWkCHUhE
白ベタいれてトランジションとか
433名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 11:04:34 ID:qfYQV0Fs
体験版いれて H.264 のエンコードを試してみたのだけど、CPU core 一個しか使ってない感じ。
何か設定忘れてる? それともマルチスレッド対応してない?
434名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:55:34 ID:1YKoLPWr
さすがに、体験版でも、3年前の低スペックノートじゃまともに動かないんですね。
今週末、corei7搭載のPCを買おうと思います。
皆さん、あんまりストレスなく、動かせてるんですよね?
私のPCは、東芝のdaynabook AX/740LSという型番で、
cpu celeroM プロセッサ360J(1.40GHz)
メモリ 512MB
HDD 80GB
というスペックです。

最低限パワーのあるPCを買うつもりなんですが、
購入に際して、特に注意すべき点ありますでしょうか?

えー、こんな事書いて本当にすいません。反省はしています。
435名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:58:48 ID:I2WNdPas
>>434
去年6年以上前のデスクトップで
それ以下のスペックでも一応使えたよ。
素材が重いなら動作も重くなるんじゃない?

PC買い替えてからは快適だけどね。
436名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 22:06:47 ID:1YKoLPWr
>>435
ありがとうございます。
そうなんですね・・・。
1GBちょっとのmpgファイルなんですけど、インポートするだけで
固まりまくりです。
初めて、動画の編集に取り組もうとしてまして、
分からないことだらけです。
素材は親友の結婚式なんですが、後日、DVD化しようと思っていまして。

くだらないこと書いて、スレ汚してすいません。
437名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 16:02:48 ID:3YxdpHeA
早くメニュー付BD作れるようにして下さいお願いします。
438名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 19:02:24 ID:PJqO5Bso
それVegas Proの機能だから、実装されることはないんじゃないかな
439名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 20:38:18 ID:wB6Y8uVa
>>436

最近は少なくなってきたけど、昔は個人作成のmpgファイルでそんなのが多かった。
一度ファイル変換したほうがいいかも。
440名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 21:39:25 ID:kPzkgxGI
>>439
アドバイスありがとうございます。
SONYのXR520で撮影した動画なんです。
やはり、PCのスペックが足りてないんでしょうね。
明日PC屋行ってきます。
441名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 21:43:50 ID:Fbl89c62
>>440
いや、その素材を編集しやすいようにエンコードするのがいいよ。
最終的にどんな形にしたいのかで形式がかわるけど。
高画質素材ならPC買い替えが一番だけどね。
442名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 09:24:18 ID:UBYdfWhi
XR520で撮ったものなら、ソフトじゃなくてソースの問題だわ。
画像の劣化が嫌ならPCを買うしかない。
HDソースは結構来るぜ。
443名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 10:29:30 ID:4iBhUISG
>>440
XR520使ったことはないけど、MPG形式で取込まれるんだたっけ?
なんかインポートの設定でおかしなことやってる気がする
444名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 22:14:19 ID:7EOO2cSx
うちはCX12Oの1080iで編集しているけど
プレビューは多少こまオチする程度で
快適に使えるよ。

ちなみにスペックは
CPU Q6600
MEM 6G
HDD 2T
VGA ゲフォ6600GT
445名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 10:52:05 ID:4UFYDOBI
きょうプラチナムエディションを買ったよ。まあこれからよろしく頼むわ先輩方。
446名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 11:03:58 ID:KncWz9Be
>>473,438
Platinum Editionでレンダリングしたのを
DVD Architect Pro 5.0試用版でメニュー付BDオーサリングできたけど
マーカーが残ってなくて全部手作業で付け直しを強いられた。
なんでかな。
レンダリングのときちゃんとマーカー云々の所はチェック入れたのに。
447名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 16:08:20 ID:aKa0PQPm
>>441
アドバイスありがとうございます。
最終的には、AVCHDをいじりたいと考えてますが、
まぁ、そのまま扱うのは
やはり厳しいでしょうから、変換してまとめてみます。

>>442
サンヨーのザクティで撮った動画(MP4形式の旅行中撮ったもの)の編集も
先程やってみました。
一つのタイムライン上で、
サイズがばらばらのMP4ファイルを40くらい並べてみたんですが、
途中から固まって落ちましたw
10個くらいのファイルを、まとめてドロップするのでも、3〜4分くらいは
止まってしまって。さすがに無理な作業みたいですね。現状のスペックでは。

>>443
XR520では、SD画質で撮っています。
もちろんHDもあるんですけど、ファイルが大き過ぎて、いじろうとすると
一発で落ちるっぽいんで。うちのPCでは。
(HD画質ではmtsとかいう拡張子です。)
SDで撮った動画ファイルを付属のPMBというソフトで、カメラ内のHDDから
取り込んでいます。
インポートの段階では、特に設定はいじってませんので、
やはり、PCのスペックの問題かと。まぁセレロンですから。

皆様、いろいろとお教え頂いてありがとうございます。
今から、PC屋に行って相談してきます。お金無いんだけど。
展示品で、corei7搭載の店モデルが、モニタ別売りで14万くらいでしたので、
それを検討しています。スペックを最低限調べて来ますので、
またご指導頂ければ、助かります。教えて君で、申し訳ありません。
448名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 18:19:28 ID:V6xdUJz8
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/ma_0/p1001/s1=29/
メーカー製や店売りに拘り無いなら、この辺で良いんじゃないか?
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/ma_0/p1001/s1=2/s2=4096/s3=500/s4=3/
この辺でもと思うけど。
449名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 18:24:36 ID:Anu+Os53
動画編集は一般的なPC利用でもかなり重い作業だよね。
450名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:18:56 ID:CSpKxdQF
>>448
わざわざありがとうございます。参考になります。
直販モデルも選択肢に入れてみます。
口コミやレビューを読むと、ちょっと怖い気もしますが。

さて、目当てのPCのスペックを調べて来ました。
OS Vista home Premium
CPU Core i7
RAM DDR3-1333(1GB×3)
M/B asusTech製 P6TSE
HDD s-ata2 1TB
VGA asusu RADEON HD4870
ケース ANTEC SOLO
電源 丸印 600W

実際、どうなんでしょう?組み合わせとかもあるでしょうし。
店で触った感じは、早いな、と。
しかし、MovieStudioを動かした訳じゃないので・・・。
パーツ毎にググってみましたが、どのくらいのものか、
正直あんまり分かってなくて、知識不足を痛感しています。

スレの主旨と違うこと書き込んで、申し訳ないです。
ここを乗り越えないと、MovieStudioでの編集段階に行けないもので。
451名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 02:38:01 ID:YmxiEFXR
XP Q9450 Geforce9600GT

これで問題ないので
そのスペックでも問題ないのではないでしょうか。
452名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 15:16:16 ID:e7uw/O62
>>450
Q9550 radeonHD4850 vistaの俺に謝れw
45389:2009/10/06(火) 12:53:42 ID:nE97Nn+t
>>450

89です。
全く同じようにXR520で撮ったものを編集してます。

買ったパソコンはこれ。
http://kakaku.com/item/K0000023539/

Vista64bit版でメモリ6G使えるのも良かったです。
HDDの容量が少ないですが、買い足すなり外付けするなり
すればいいんじゃないかと思います。

PMBで取り込んだHDの動画をAVCHDのままガンガン編集できます。
値段もそこそこ安いのでおすすめです。
(筐体でかいですが・・・)
454名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 14:10:33 ID:1YBnZnu3
メニュー付BD(ry
455名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 23:59:27 ID:ZLaiclwp
craving explorerって言うyoutubeとかniconico動画を保存できる
ソフトで動画をaviで保存してvegas pro8.0で開こうとしても
音声しか再生されません><
どなたか解決策しりませんでしょうか
なるべく綺麗な状態で動画を保存して編集したいのでaviで行いたいのですが
mpegとかwmvだと圧縮されちゃうと思って
456名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 01:51:57 ID:nxQ9chLR
>>89
いつぞやはありがとうございます。
しばらくアク禁に巻き込まれ書き込みができませんでした。
さて、同じパソコンを使っていますが、いまだにAVCHDのみ動きませんw

PCリカバリして、VMS9だけ入れてもエラーが出ます。

当然どっちのメーカーも知ったこっちゃないと放置プレイされております。

いやはや・・・会社の金でpro買うか。
会社の動画も作らなきゃいけないし、持ち出し書類つくれば自宅使用もいけるからな。
457名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 10:56:11 ID:QA4qqxYV
だからBDの(ry
458名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 12:32:42 ID:z9xHrM18
>>455
craving explorerでDLすると不具合がでる場合があるよ。
(コーデックをインストールしていない、という基本的な可能性もあるけど)

あとaviでも圧縮されていることに変わりないので、画質にこだわるのならmp4かflvのままDLして、自分で無圧縮aviに変換するのが間違いない。
459名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 12:39:51 ID:oH2tV6An
>>455
よくわからんが、その動画ファイルを落として、ローカルで非圧縮AVIに変換したらいけない縛りなのか?
http://miniturbo.org/
とか使って落として、非圧縮AVIにエンコして普通に使ってるが、兄貴とか。
460名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 19:02:21 ID:pGh0w3F1
だから早くメニュー(ry
461名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 00:08:12 ID:ctLK195h
456=377の人ですかね?
大変そうですが、頑張ってくださいねw
462名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 11:24:38 ID:Lsdt5wH7
本当にBD普及させたいならProでしか出来ませんとかお高くとまってんじゃねーよSONY
463名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 16:19:19 ID:qjniRGAU
>>462
SONYにとっちゃ、Vegasシリーズがいらない子なんだよ…
VAIOにだってバンドルすらされちゃいねぇ。
464名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 21:35:01 ID:PhCeqi1O
新しいヤツはまだ発表されないのかなぁ〜
やっぱWindows7対応で遅れてるのかねぇ
465名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 11:37:59 ID:AlZq1r/X
メニュー付 BDMVオーサリングできるようにしてください。
466名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 18:06:47 ID:E8IfEQdv
毎年10月発表っぽいから、そろそろ出てもいいのにね。
体験版の無料期間が切れちゃったから購入したいんだけど、新バージョンが出そうで買えない。。。
467名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 23:29:18 ID:YvFxTNpw
5.1ch編集すると書き出しで落ちる。
サポートも意味をなしてないし、いまVUP作成中だからおしまいです。
468名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 07:44:51 ID:tpPLh3nP
うちは平気。
469名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 22:07:36 ID:daY3foOA
>>463
Vegasなんて付けたら高い機種が売れなくなるからだろうなw
470名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 01:04:39 ID:IJVsbwld
vegasマジで神だと思うのですが
アドビプレミアとかにくらべて劣る点ってなんなんでしょうか?
つうか、たまたまアドビがシェア握ってるけど
使いやすさとかはvegasが上ってことでOKでしょうか?

それともコンデジ(vegas)とデジ一眼レフ(アドビ)みたいな感じで
超えられない何かがあるのでしょうか?

初心者的には軽いしわかり易いしvegas最高って感じなのですが
471名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 01:21:11 ID:gfFCEraZ
噂のフォークデユオ、知名度さ
472名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 01:28:32 ID:Iuf1WeWs
premiereと結構操作が違う感じだから、乗り換えにくいってのもあるんじゃないかな?
473名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 01:59:53 ID:xcLq3bZz
昔はベガスを店頭であんま見かけなかった
覚えてないだけかな

販売戦略上での目立たせ方みたいなのの力の入れ具合で
差がついちゃったのかなと思ったり
474名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 02:49:28 ID:KHFc2KIB
>>473
流通の問題じゃね?
SoundForgeだってあまり見なかったし。
Sony製品ぽくなってやっと有名になった。
Sony自体が他部署との連携も昔より図るようになって、
使い勝手が増したのもよい。
475名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 13:58:33 ID:ZUCHxaer
この動画の4秒あたりから字幕がでるのですが、字幕の下に薄い黒の影みたいなのはどうすればだせるのでしょうか?
Movie Studio 9 Platinum Editionを使っています
476名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 15:02:32 ID:ZUCHxaer
肝心の動画のリンク貼ってませんでした

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7298040
477名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 18:16:58 ID:ZSvE8Ks2
メディアジェネレータ→線状(黒から透明)を動画の上のトラックに置く→1,2と書いてある〇をいろいろ動かすと下だけ黒くできる。
その後イベントの不透明度を下げる。
478名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:29:51 ID:ZUCHxaer
>>477
ありがとうございます。

イベントの透明度のところがよくわかりません。詳しく教えて頂けませんでしょうか?
479名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:54:49 ID:gfFCEraZ
ヘルプ見れ
480名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 20:47:05 ID:7I9ninjX
>>475
画面はMS6だけどこんなやり方もあるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org263716.jpg
481名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 21:03:35 ID:ZSvE8Ks2
>>480
さすが。そっちの方が簡単ですね。

>>478
タイムライン上のイベントの一番上端(画像の上端)からドラッグして下にズリズリ下げる。
482名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:16:44 ID:/NxwrI/I
>>470

個人でのビデオ編集が普及しだしたのは、DVカメラの普及に伴う1998年から
1999年くらい、その時すでにpremiereはシェアを握っていた。
一方、Vegasは2007年の末当たりで初めて日本語版を出した。

Vegasは米ソニーのビデオカメラ部門(だったけ?)が、Vegas作ってる会社を
買収して自社化(子会社化?)した。
ソニーに限らず大手メーカーは部門ごとの連携が悪く、日ソニーのビデオカメラ部門は自社開発ソフト(XPRI NS)、PC部門はpremiereを売りにしている。
最近、ほんの少しずつ日ソニーに認識されてきた状態。

>ソニーに限らず大手メーカーは部門ごとの連携が悪く、
うちの職場は隣の係との連携が悪かったりする。
483名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:33:48 ID:bURY5jJa
うちは、知らないうちに移転期日が決まってたな。
そんな情報くらいは、口頭で連絡してくれよ。
484名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:34:45 ID:9fsUuhHB
ぷれみあ1.2だっけな?Windows版
1994年ぐらいに使ってた憶えあり。
それでこさえた動画20Mbぐらいのファイルを、
サーバに置いてたら「帯域が真っ黒になる」って
見ず知らずの人からクレームのメールを頂いたあの頃・・・

当時はビデオトースター?全盛?
485名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:42:08 ID:tooWJ4f8
うちはwmm⇒VS⇒MSへ移行した。
VSは最初使い方が分かりやすいんだけど
ちょっと凝った事をしようとすると限界に達したり
処理が遅かったり、フリーズが多くて困っていた。
たまたま試用版で手に入れたMSを使ってみたら
上記の問題が解決されて以来、ずっとMSだね。
元々ACIDを使っていたんでMSの操作性は
すんなり受け入れられたのが大きかったかもしれない。
これからもMSよろしくね!
486名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:43:52 ID:XpXWJ1Pw
MAD作者か
487名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 00:57:15 ID:RzBId5aL
FXとかの重ね方の方向性が違うのかも、他のソフトと。
イベント内で何回も重ねられる上にトラックFX、プロジェクトFXとさらに重ねられる
しかも重ね順で結果が全然違うから。音系のプラグインいじり感覚の方が近い気がする
488名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 04:41:27 ID:NBDt954N
>>487
元々のコンセプトは映像も同じように扱えるACIDだから。ACIDの開発元がそういう風につくったのが初代。
プロユース対応を進めてたら、紆余曲折を経ていまや米SONYのBlu-rayオーサリングシステムのメインエディタだけど。
489名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 08:45:01 ID:+KfGfbtI
>>482
Vegasブランドになる前のSBMSがフックアップから出てる
Vegasで出たのはイーフロンティアが扱ってて露出度がアップした時期
490名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 20:54:44 ID:LYpvMVSE
本日pro pack購入したものです
以前、30日無料のお試し版を使っていて
ラインセンス登録は無事にできました。

1001のSE、360のサウンドトラックが入っているとのことでしたが
どうやって呼び出すのかわかりません

DVDにcontentフォルダがあってそこにそれらしきものがあるんですけど
手動でハードディスクにコピーするんでしょうか??
それとも、いったんアンインストールして入れなおさないと駄目でしょうか?
491名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:23:12 ID:kgnlOGKa
>>490
手動ですよ。
別にVegasのプログラムの一部とかではなくて、
http://www.sonycreativesoftware.com/soundeffects?lang=JPN
上のコンテンツをおまけで付けているだけです。
492名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 22:03:24 ID:c+MXs7le
>>490
いっとくがDL版には付いてこないぞ。

FedExで4日くらいで飛んでくるパッケージ版のおまけだよ。
493名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 05:13:03 ID:G/DGDFqH
新しいやつ出ないのぉ〜
ビデオカメラ買ったけど編集ができん
494名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 06:35:42 ID:FyF+jV8o
早送りってどうやるんだろう
495名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 14:22:32 ID:XLFHTiaH
タイムラインの中ほどを摘んでうにょ〜んと…
496名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 16:33:22 ID:XLFHTiaH
あれ?上角だったっけ?
497名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 16:36:48 ID:02H2dl7m
ctrl押しながらうにょ〜ん
498名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 02:31:24 ID:omUeSMbz
Vegasのシェアが低いのは
SonyがPC販売での他社ソフトバンドルとかしてるから
自社製品を大々的に宣伝しにくいからって聞いた気がする
499名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 08:44:00 ID:hgBCvSAe
MOVIE STUDIO 9 PLATINUM EDITIONを使ってます。
素材のHi8テープで発生した映像ドロップアウトノイズ(無色の横線ノイズ)を
軽減したいのですが使えるFXはありますか。
SONYのヘルプデスクへ聞いたところ外人の変な日本語で「ありません」と一蹴
されました。

500名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 10:04:25 ID:3zF6w/O+
>>499
ペイント処理で消していくしかない。
501名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 07:00:23 ID:27EbCqsr
おお
502名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 19:55:00 ID:G5NSynTv
Sony HDR-CX500で撮影した旅行映像を
なんとか58分に編集し終えたんですけど
保存形式をどうすればいいのか教えてください

希望としては
@AVCHDのまま鑑賞したい
A他人に見せるために(見たいかどうか別として)DVDに保存したい

私の環境としては
PS3
Full HD 液晶テレビ

PC
OS Vista premium 32bit
DVD スーパーマルチドライブ
VGA Gefoce 7950 GT
PS3 media sreverでDLNAは可能

というものです。
Aはムービーの作成→DVDに書き込む
 で作成できると思いますが
@を作るために
 名前を付けてレンダリングで何を選んだらいいんでしょうか?
ちなみに、この辺の違いが分かるようなHPとかあればお願いします。
503名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 01:17:21 ID:xBhwgZ1L
>>502
MovieStudio無いから違うかもしれないけど
Pro9だとSonyAVCかMainConceptAVC/AACで書き出せる
しかし58分も他人の旅行映像なんて見たくないぜ?
504名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 12:59:28 ID:G3h+Hz/1
>>502
まずマニュアルを読もう!

そのあとパンツを被って考えよう!
505名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 15:16:48 ID:yt867TEO
プラチナムエディションを勝手半年、ようやくフェードアウトが出来るようになりました。

ところで一本のビデオの中で部分的に音量を上げたいのですが、それは可能ですか?
506名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 15:37:09 ID:vRZjijUd
そんなパズルゲームみたいなソフトじゃない。
映像編集なんて全く知らない俺でも、3日目にはそこそこな編集が出来ていたから。
教育ビデオ並みのチュートリアルがあるのに使ってない奴多いのかな。

>>505
可能。
507名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 16:25:38 ID:JtKSLD9d
videostudioとコレを体験版で試したが迷わずこちらを購入しました。

つーか俺のVAIOにはpremiereがバンドルされてたんだが使わずにplatinum editionで編集するよ

やはりpremiereはアンインストールした方がよいでしょうか?
508名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 16:59:19 ID:TSVaml42
クッキーカッターで抜いた物に、影をつけるみたいなことって出来ませんでしょうか。
晴れた通りを歩かせてるのに、影がないとなんか不自然で。
509名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 20:27:07 ID:sk1GXVXd
>>508
アルファで抜いたものならサンプル画像作れるけど、正直NIVEとかAfter Effects 辺りで
そこだけ作ったほうが楽で綺麗に仕上がる気もする。カメラが動くようなものだと無理だし
510434:2009/10/20(火) 21:44:52 ID:K3uSUyKe
やっとお目当てのPC>>450が組み上がり、
(一部パーツが無かった為時間がかかりました。)
明後日、取りに行きます。
皆様、どうぞご指導宜しくお願い致します。
511名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 00:57:41 ID:dG/OpTk2
>>507
HDDに余裕あるなら残しとけば?
変換とか補助作業ならvegasより便利だったりするし。
512名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 01:49:25 ID:MQ7bZSXH
アバウトで申し訳ないのですが、
プレビューで激しくコマ落ちしている場合、
レンダリング後でも同じくコマ落ちするのでしょうか。
513名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 02:01:31 ID:WhU19AMa
>>507
vegasはTEXTが弱いからね。セカンドツールがあると便利。

>>508
楕円にブラーつけて影っぽい何かで誤魔化すことなら比較的簡単にできるかも。

>>509
vegas proだって3D扱えるから、影くらいなんとかなるぞ。
カメラ激しいと、鬼のようにキーフレーム連打することになるけど。
AEみたいにターゲット自動追跡してくれらば楽なんだけどなぁ。
514名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 02:23:29 ID:VtQrBG6m
10は出るのかな・・・
515名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 17:50:34 ID:0IPiK6eE
体験版使ってすごく良かったから10が出たら買おうと心待ちにしてるのだが、音沙汰なしでがっくり
516名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 23:33:31 ID:/M/Els31
>>512
プレビューの設定を最高画質にした場合、パワーのないPCだとカクカクなるだけ。
つか、レンダリングぐらいやってみればいいだろw

>>515
おもしろくないから糞してねろ。
517512:2009/10/22(木) 00:05:32 ID:saGgMgrX
>>516
ありがとうございます。
スレ汚してすみませんでした。
518名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:23:03 ID:zRQgsdMh
VSから乗り換えようと思ってるんですが、特別優待版の登録って
具体的にはどういう事をするんでしょうか?
他社製品のシリアルを入力とかインストールされてるかどうか
チェックするようになってるとかじゃないですよね?
519名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:31:35 ID:zRQgsdMh
すみません、調べてみたらパッケージかCDの写真orコピーを
FAXで送るという原始的な方法だったみたいです。FAXとか持ってないんですけどorz
520名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:51:40 ID:VjI8NPa7
まぁ、値段差はたいしたこと無いんで、通常版買っちゃえばいいさ。
優待版は、アップグレードとかもめんどくさいしな。
521名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 03:10:09 ID:5zKPtOPx
優待版は、アップグレード版と同じくらいの価格になるんじゃなかったっけ?
5000円くらいは違ったと思うけど。
FAXはコンビニで100円くらいかな。
522名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 00:38:12 ID:48gZA5O+
vado hdのファイルをそのまま読み込む方法って無いのかな?
523名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:55:03 ID:cA8y0sXt
Vegas Movie Studio 9 Platinum Proを先ほどインストールしたのですが、起動しません。

「登録には管理者権限が必要です。管理者アカウントから Vegas Movie Studio Platinum 9.0 を実行して、登録を完了してください。 」

というアナウンスが出て、先に進みません。
もちろん管理者でログインしてるし、REGEDITでのアクセス許可もフルコントロールにしてあるのですが……

サポートにメールを出そうにも起動しないもので、ビルド情報やコンピュータIDの項目埋められなくてそこから進めないし、
何より日本語じゃダメなんですよねorz

ちなみにOSはWinXP Pro SP3 でCPUはQ9550です。

どなたか同じような体験した方居られませんか?
そしてどう対処されましたでしょうか?

誰か助けて……
524名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:03:23 ID:It20P6OU
トラック制限の問題で、一度作った動画を改めてトラックに敷くってことを何回もやってるんですが、これってあんまりよろしくない?
525名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:14:50 ID:yG/OWWot
問題ないよ。
それが工夫ってもんだろ
526名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 22:12:15 ID:bcVnYVr3
オレもそうやってるよ。
背景動画作って、その上にメインの動画重ねて、んで最後に文字って感じ。
ソフト開発者もそれを狙ってるとこもあると思うよ。
動画書き出すときにマーカー情報を付けるとかは、無限トラックにはそんな必要な機能じゃないだろうし。
527名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 14:18:54 ID:+bNfcu3w
>>455
亀だがひとつ忠告しておく
craving exolorerのAVI出力って、標準のまま使ってるとMSMPEG4-V2に変換するんだぞ
しかもベリノイズ対策なんかなんにもしないで1パスでやるから、品質は最悪だ
あれで変換するのはffmpegの使い方知ってるやつでないかぎり自殺行為だよ
528名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 14:23:43 ID:54maoi7I
そもそもそんな素材使うな糞MAD野郎って話ですね
529名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 16:40:18 ID:kOs8PRzJ
すいません。
ムービーの作成から.mp2ファイルを作りたいのですが、
ビットレートの設定は可能でしょうか?
もしくは、ビットレートがどうなっているか分かりませんでしょうか?
なるべく圧縮しないで作成したいと思っております。
530名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 17:26:55 ID:kOs8PRzJ
529です。
もう一点、書き忘れました。
Architectを使ってDVDを作成すると、
TVで見たときに左右が短く切り取られてしまいます。
こちらの調整はどうしたら良いのでしょうか?
連投で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
531名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 20:31:50 ID:PecDhCPk
これからも疑問は増えると思うので、マニュアルをしっかり読むことをお勧めします。
解説書の購入もいかがでしょうか?
まぁ、そんなこと言われちゃうくらいの質問です。

つか、圧縮したくないなら、WAVにすりゃいいじゃね?
なぜ、.mp2??
532名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 21:06:16 ID:I14r+Wj1
MPEG2のつもりで書いてるんじゃない?
そんな拡張子で認識するソフトがどれだけあるのか知らんが
533名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 06:50:23 ID:mzfoZWLB
クッキーカッターの形を、任意の形にすることってできますか?
例えば、テキスト入力した場合、文字部分だけを抜くみたいな。
534名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 15:10:12 ID:c/LWGe8n
>>533
クッキーカッターを重ねればある程度の形は作れるが漢字みたいな複雑な形は無理。
ただテキストの文字を抜きたいならクッキーカッターを使う必要はないな。
535名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 20:04:21 ID:9Akm/mf7
拡張子.mp2は音声ファイル。MPEG-2動画ファイルの拡張子は.m2p。
>>529はどっちのつもりで聞いてるんだろうか?
536名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 23:04:05 ID:6EF2jtrM
>>533
コンポジットモードを使って、判り易い説明をしてくれた人が過去スレに居たとオモタ
537名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 11:50:55 ID:OYWvuqxp
>>507です
遅レスだけどアドバイスくれた人ありがとう!とりあえずpremiereはアンインストールしないでおきます

買ってきて半月にして【うにょーん】がわかったw使い方はグループ削除して画像のみ【うにょーん】したりして編集にスパイス入れてますw

後はせっかくハイビジョン編集しているんだからメニュー付BDのオーサリングソフトを見つけないと

オススメって何かあります?
538名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 00:48:53 ID:eRvgo1RL
4年間使った窓XP機がまもなく寿命のようなので,近日中に窓7機を新規購入する予定です。
んで,32bit版と64bit版がありますが,どうなんでしょ。
32bitは動作確認が取れているようですが,
http://www15.atwiki.jp/win7/?cmd=word&word=Vegas&type=normal&page=%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%28x86%29%2F%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B0
64bit版は大丈夫なんでしょうか?
539名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 01:20:12 ID:VMnzReKr
>>538
よう、人柱!
540名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 02:08:06 ID:NVVvG4R9
うにょ〜んってなに?
再生速度調整の事?
541名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:25:09 ID:Fx2yV4DV
>>538

Vistaだけど、Sony CreativeのQ&Aに載っている。(言語を英語にして)
「Vegas」「Vegas MovieStudio」「64bit」で検索。
542名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 23:57:55 ID:67TFPSue
>>540
ユーザーなのに解らないのか?
543434:2009/10/29(木) 06:47:27 ID:BRDhMF2d
快適に動かせてます。AVCHDもサクサク動かせます。結構ファイルサイズ大きいのに。
私は、友人の結婚式の模様を、ダイジェスト版という意味で作っていますが、
皆さんは、どんなものを作ってらっしゃるんですか?
業務用で使用しているかたもいらっしゃるんでしょうか?
544名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 10:09:48 ID:zFdoiCtl
業務で使うならPro9でないと
トラック制限あって使い物になりません
545名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 11:27:28 ID:fIXxpxUq
VegasのビデオFXってどういう仕組みなんだろう?
追加とかってできないのかな
546名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 13:25:22 ID:SqaqTykq
はじめまして
購入検討中なのですが、最新のWindows7マシンを買ったのでそこにインスコして使うつもりです
公式のサポートはXPとVistaだけと明記されていますが、win7でも動くでしょうか?

教えて君ですみません
547名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 13:41:13 ID:8Lh1QK/x
何のための体験版ですか。
548名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 14:02:00 ID:SqaqTykq
>>547
体験してみました
win7動作OKでした

ここにも書いてありました
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/25.html
549名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 14:06:41 ID:8Lh1QK/x
よくできました。
その調子でがんばってください◎
550名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 14:28:29 ID:SqaqTykq
>>549
がんがります たった今ポチりました
winムビメカとPE2しか使ったことないのでドキドキです

NewBlue 3D トランジションおよびエフェクト←これにつられてProPack買いました
たぶん使わないかもしれませんが
551名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 23:26:14 ID:lVZsRmGs
>>545
サードパーティー製のがいくつかあるみたい
ttp://toolfarm.stores.yahoo.net/sonyvegas.html

SONYの公式ページに開発用キットがあったはずなので
知識があれば自作できるかもしれない
552名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 23:10:49 ID:8mY+Sjsb
DVDの準備用一時ファイルフォルダに十分に空き容量がありません
が出てDVDに焼けません。
1TBにHDD増設しましたが解決せずです。 なぜ・・・抜け出せれません
553名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 01:24:27 ID:lyLFd9DQ
増設だけしてCドライブは満杯のままというオチじゃないだろうな
554名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 01:38:37 ID:2u6rkz0P
オプション-ユーザー設定 の全般タグにて
一時ファイルの場所が指定できるから、増設したドライブにするといいかもね。
555名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 10:56:49 ID:kn9yAwur
>>553-554
書き込む際にドライブを聞いてくるので増設したドライブを指定しているのだが
それだけでは不足?
556名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 11:27:52 ID:2u6rkz0P
不十分だから動いていないんです。
あなたが指定した最終結果の保存先と
エラーメッセージで足りないと言ってる一時的な作業領域は別ってこと。

実際にやってみれば10秒で解決するだろうに・・・
557538:2009/11/04(水) 00:32:21 ID:6ns/0rQA
結局、窓7の64bit(クアッド8700)を買いました。
インストールは問題なし。でも、なぜかaviを読み込んでくれない\(^o^)/
何かないか、と思って本家を見に行ったら、ちゃんとβ版が出ているのね。
これをDLして上書きインストールしたら、ちゃんと問題なく動きました。

だから、現在市販されている正規版を買っても大丈夫です。ご安心を。
558名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 22:53:06 ID:rmoj7WWB
窓ムービーメーカーみたいな
テキストのエフェクト付けたいけど
テンプレートってないのかな?
おらの技術じゃ右から左に
テロップ流すので精一杯なんですよ。
559名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 23:52:38 ID:dLeKuso1
>>558
テキストの開始部分とか終了部分に
適当にトランジションつける
560名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 09:44:35 ID:Im/IO6T6
あら
561名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 09:45:09 ID:Yvnl+2y4
あら
562名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 09:45:37 ID:Im/IO6T6
あら
563名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 20:11:15 ID:RQuhS1Xu
あらあらですかぁ〜?
564550:2009/11/07(土) 08:02:55 ID:bz/YD8TF
昨日届きました
評判通りサクサク動作して快適です
565434:2009/11/08(日) 21:56:26 ID:LiccJTgu
なかなか編集難しいですね。初心者の私では、なかなか使いこなせません。
質問させてください。
BGM付きのプロジェクトの途中に、BGMを流しながら、
人間のコメントしているシーンを挿入したいのですが、
コメントしている元データ(mpg)に、ノイズが入っており、
できるだけノイズを除去したいと考えています。
(ノイズというよりは、周囲の雑音です。皿がガチャガチャ鳴る音とか)
同じソニーということもあり、
SOUND FORGEあたりでいじってみればどうにかなるのか?と考えているのですが、
SOUND FORGEはmpgのプラグインを追加購入しないと使えないみたいです。
価格は3,600円なので買うのは良いんですが、
果たして周囲の雑音を取り除けるのでしょうか?

皆様は、このような場合は、どのように対処していらっしゃいますか?
566名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:01:06 ID:ihACIrzI
>>565
もしかしてMAD作ってるの?
フリーで探してみたら?
たとえばaudacityとか
567434:2009/11/08(日) 22:08:25 ID:LiccJTgu
>>565
早速のレスありがとうございます。MAD?ぐぐってみました。
多分そういう類のものを作っています。作りかけのを晒しても良いでしょうか?
酷評されると思いますがw
audacityも使ってみたんですが、元データ(20.3MBのmpgムービー)を読み込ませると、
波形はちゃんと現れるんですが、「キュキュ!」と言って、
1秒くらいで再生が終了しちゃうんですよ。試しに、CD音源のMP3形式の音楽を入れてみたら、
ちゃんと起動したんですけど。何故うまくいかないのか、全く分からなくてw
568名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 02:06:26 ID:v7nhIf08
>>567
音声編集用ソフトは普通は動画をそのまま読み込めないから
音声だけ抜き出す必要があるよ
いったんVegasで読んでwav形式でレンダリング、でもOK
569名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 13:58:56 ID:gdBS2Urs
>>565
廉価版のSound Forge Audio Studio でも.mt2を動画付きで読み込めるしノイズ除去機能もある。
つか、ムビスタのオーディオトラックFXで何とかならないレベルのノイズか?
570名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 01:31:42 ID:hTzVMLm6
背景音ナンかはカラオケ作製系のソフトで削れる事もアリ。
中々完全には消去できないけど、BGと併せて聞き取り難いレベルに出来る事もあるかもしれない…
571434:2009/11/10(火) 06:55:40 ID:Y7SZ/rH1
>>568
wav形式で、レンダリングですね?vegas本体でやれば良かったんですね?
わかりました!ありがとうございます!

>>569
Sound Forge Audio Studioで.mt2動画付で読めるんですか?
mpgでは出来なかったから、そのまま諦めてしまいましたが。

今audacityのノイズ除去を試してみましたが、難しいっぽいですね。
私が消したいのが、ノイズというよりは背景の音なので、
ノイズ除去のレベル上げちゃうと、残したい声もかすれかすれになってしまって。

>>570
そうなんですか。探してみます。ありがとうございます。

もうちょい頑張ってみます。
572名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 08:18:13 ID:w7MjDeEZ
>>571
そういう場合、今度からは収録時に指向性のガンマイクか、モノラルだけどカラオケ用のダイナミックマイク使うといいよ。
結局は映像や音声素材が一番大事なんだからさ。
573名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:58:53 ID:j4Rektwn
PCを最新のi7+Win7機に買い替え、ベガスも買って使い始めたら、肝心の素材=動画と画像のショボさに気付き、>>572が俺にとどめを刺したw

今はカメラ買い替えを考えている
574名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 17:29:03 ID:w7MjDeEZ
>>573
すまんなw でも感謝しろよ。背中を押してやったんだからさ。
ちなみに今までなに使ってたんだよ?

撮影機材はHDV720P以上で収録できるんなら問題ないと思うんだが、あとは企画次第だな。
575573:2009/11/10(火) 20:04:31 ID:j4Rektwn
>>574
6年前に買った300万画素デジカメとDVカメラで撮影、XPムビメカとPE2で編集してて、最近TZ7を買いAVCHDファイルを料理出来ないことに気付いた。で、ベガス買った。
夜景とインターバル撮影をやりたいのでEOS5Dあたりに落ち着きそう

ベガスは早送りの設定が弱い気がする
ムビメカだと64倍速くらいまで出来るがベガスだと10倍速ちょっと?俺の使い方が貧弱なのかな?
30倍速くらいは使いたいんだけど。
576名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 13:29:44 ID:b//Te5ET
質問です
クロール(横スクロール?)を作りたいのですが、自己解決できません。
どなたか教えてくれませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
577名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 15:42:24 ID:oVolPW5c
>>576
素材毎にトラックモーションで位置を合わせて動かしていけばいいんじゃね?
578576:2009/11/13(金) 00:27:10 ID:rIaWkmTr
>>577
レスありがとうございます。

説明不足でスミマセン。
エンドロールみたいにスタッフの名前を
横に流したいということなんですが・・・
579名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 00:33:01 ID:ZBU6jadH
力技でやれば?
580名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 00:50:05 ID:n+ZHOhK+
>>578
クレジットロールでエフェクトを「時系列」
パラメータを
「右から低速で入る」「左に低速で出る」
「ヘッダおよび単一のサブアイテム」
で、アイテムテキストの左のボタンを押して
全部シングルテキストにする
あとは上のところで長さ設定
581576:2009/11/13(金) 01:55:38 ID:rIaWkmTr
>>580
おぉ できました!
大変ありがとうございました
感謝感謝です
582名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 09:59:34 ID:Gh5XED7j
vegasのクレジットロールってフォントの修飾が出来ないのがイマイチ。
いつもフォントの色で悩む。
583名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 03:38:09 ID:IrSRtm/C
ベガスはいいソフトだがマニュアルがショボい
584名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 03:41:42 ID:pZ+5kLsX
あってないようなもんだからなw
585名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 07:43:53 ID:Bh3TDjY6
>>582
海外の映画やFOXなんかのTV放送でもクレジットロールはあんまし凝ってないから白と黒のどちらかでいいんじゃね。
586名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 10:19:49 ID:x4nrN6kZ
凝った文字にしたいなら、ほかのソフトで作った文字を画像にしてスクロールさせればいいんじゃないのか?
587名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 10:27:03 ID:pZ+5kLsX
簡単にできないから、そこが差別化の鍵ですよと。
588名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 17:08:12 ID:Bh3TDjY6
どうしてもっていうんならフォトショップ(エレメンツでも可)で簡単にできるだろ。.psdのまま使えるし。
589名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 07:26:23 ID:KoT9yF3h
590名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 12:43:08 ID:MW61STVy
>>589
日本語フォント通るの?

安い方(RAPID)でOK?
591名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 22:44:10 ID:/MLpXnN2
Vegas Pro持ってるけど、ProType Titler使いにくすぎw
Heroglyph買っちゃおうかなあ・・・。
592名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:20:24 ID:YnXRUY41
AE買ったからそっちでやってる
593582:2009/11/16(月) 00:32:58 ID:/L7xaEww
582です。
 
594582:2009/11/16(月) 00:43:28 ID:/L7xaEww
582です。
書き込む前にW押してしまった....
クレジットロールでもせめてアウトライン位は修飾できればなぁと。
白や黒でもいいのですが、動画バックだと何色にしてもコントラスト
が取れなくて見にくいってことが多いもので。

で、>>589さんのHeroglyphをポチってみました。
体験版ですが、目的は達成できそうです。 ありがとう。
ただ、ちょっと不安定で、滅多に落ちないVMSPが2度ほど固まりました。
漢字は問題なさそうですが、この部分のレンダリングに二倍近く時間が
かかります。 が私の目的にはRAPIDで十分な気かしました。
595名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 13:42:59 ID:mD4U2H8+
質問です
横長、もしくは縦長の一枚絵をスクロールさせながら表示する事は出来ますか?
0始点で開始して最終をマイナス(画像の長さ)にすればいいとしても
そういうのはどこでやればいいんでしょうか?
596名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 18:58:36 ID:o9jjBDK8
>>595
イベントのパン/クロップで開始点と終了点を作って、位置を数値指定かドラッグ。
597名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 19:06:15 ID:Y5r8uEfc
Platinum pro を購入したのですが、NewBlue3D エフェクトを使用する際にでるロゴっていうのは消えないのでしょうか?
一応、全てオンラインによる登録は済ませたのですが、なんともマニュアル等が見にくくて・・・
よろしくお願いします。
598名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 19:44:45 ID:mD4U2H8+
>>595
ありがとうございます!
移動は出来るんですが上手くフレームに収まらなくて苦労してますが
なんとか出来そうな感じです
599名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 21:34:42 ID:o9jjBDK8
>>598
大まかに動かし方がわかったら、数値設定できっちりコントロールできるよ。
600名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 00:13:19 ID:vcTeYXo9
>>598
パン/クロップに慣れたら、トラックモーションと組み合わせるといいよー
601名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 21:54:33 ID:ylAea5Cg
静止画の上に、一文字づつ文字を表示する方法を教えてください。
スクロール等はできるのですが、こういったタイピングっぽいテキスト表示も可能なのでしょうか?
602名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:00:29 ID:OsEjt8EE
>>601
頭は使うためにあるのです。人に聞く前に自分で考えましょう。
603名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:44:14 ID:K6HeuD/E
キーフレームを使った力技で出来るよ
604名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:54:52 ID:RGv29Suf
ノベルゲームの文字送りみたいにしたいってことなら
クレジットロールのワイプでも出来るけど複数行は面倒。
605名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 23:39:58 ID:uOjsq5ud
以前それをやったときは
文字だけCrystelEngine使って後で合成した
606名無し:2009/11/19(木) 20:11:35 ID:wN7tF1oh
サウンドエフェクトってどうやって使うんですか?
607名無し:2009/11/19(木) 20:14:58 ID:wN7tF1oh
すいません 説明不足ですね 9のpro pack についてる1001個のエフェクトのことです
誰かわかる方よろしくお願いします
608名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 00:16:14 ID:M3wk790z
説明書嫁
609名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 07:38:38 ID:owRS6PdD
>>607
メディアをドライブに入れてエクスプローラーで見る。
フォルダやファイルが表示されてたら、タイムラインにドラッグアンドドロップするだけ。

ファイル操作の基本中の基本だろ。
まずPC教室でwindowsの基本操作からはじめよう!
610名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 08:49:26 ID:1S3wzCYN
>>606-607
何がわからないのかが、わからない。

611名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 12:01:07 ID:s4mSbwlL
エフェクトっていう名前から勘違いしてるんだろうけど、要は効果音集。
(ジェット機の音とかミサイルの音とか。)
609の言うとおりインストールディスクの中に含まれているけど、DL版には含まれない。
612名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 19:04:54 ID:xTNkpGYD
Huffyuv(可逆圧縮)codecをインストールしました。

vegasでレンダリング設定する際は何を選択したらいいのでしょうか(;´Д`)?
613名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 19:13:45 ID:xTNkpGYD
解決しました_| ̄|○ l||l
614名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 22:02:19 ID:XGLdwk1B
Pro スレで初心者っぽいこと言ってる奴はみんな本来こっちに来るべき人なんだろうかw
615名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 22:43:51 ID:1zy15lmD
>>614
ココよりもつべ板行け、ってカンジの人も居るねぇw
616名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 00:06:40 ID:FGh5fLvi
MAD作ってる人ですね、わかります
617名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 01:44:21 ID:sLPkp1YQ
今年はもう新しいの出ないのかしら?
618名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 02:28:55 ID:UUQ2n3c0
窓七、64、マルチスレッド、GPGPU…この辺を煮詰めて新ver登場かな?



そんな事より、もう二つ三つトラックをオマケしてほしかったり…w
619名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 11:15:49 ID:lFvznKPJ
トラックがあと2つあれば・・・!
トラック制限がきついから、他人にオススメしにくいんだよね。
620名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 11:34:44 ID:yD7IBWaD
フック〇ップ「VegasProをお買い求めください」
621名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:17:48 ID:QFwPcMSw
先日体験版をDLして勉強し始めたんですが、製品版って以前のバージョンも今のように3種類の商品構成
だったんですか?
次バージョンが欲しい気もしますが、通常版しか出ないんだったら9のProPack買っちゃおうかと思って、
過去の商品展開を一応の判断材料にしたいと。

これいいわ。Athlon64x2 4800+とメモリ2GBで十分動くし全く落ちないし他のアプリを動かす余裕もあるし。
622名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 16:00:56 ID:MOP2v9vp
つい最近導入したのだけど、軽くてすごく快適だね

でもテキストがちょっと…

テキストを入れるためのソフトで、おすすめはありますか?
623名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 16:11:48 ID:+sp8Q36Z
MP4動画を読み込ませるのには、QuickTimeをインスコすればいいのでしょうか?
624名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 06:41:23 ID:nwLo5+Qq
>>623
ムビスタのインストール要件になってないか?

つか、映像扱うのにQuickTime入ってないとかあり得ないだろ。
PROはゴミだから要らないけどなw
625名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 14:50:55 ID:PsKKFPvS
>>622

>>589

626名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 17:03:08 ID:+FDp/uuE
sony対応プラグインなんだね
へーこんなんあるなんて知らなかったわ

ggったけど全然出てこないんだがwwww
他になんかある?
627名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 07:58:23 ID:AvYbMjdZ
HOOKUP公式チャンネル
vegasMovieStudio9チュートリアル動画

基礎編 1 http://www.youtube.com/watch?v=Ql5ewdH5I0g
基礎編 2 http://www.youtube.com/watch?v=HwuL1Xyxe1E
基礎編 3 http://www.youtube.com/watch?v=XuL2WwYqngU

応用編 1 http://www.youtube.com/watch?v=Mpr6bO_7MeU
応用編 2 http://www.youtube.com/watch?v=wN7Qi6x4EEE

作例サンプル1 http://www.youtube.com/watch?v=RNcdoPVG__k
作例サンプル2 http://www.youtube.com/watch?v=_i_4lQ01npE

628名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 18:50:03 ID:EMxbX+8v
最近、Vegas MovieStudio9を購入したのですが、Full HD(1920X1080)を
ファイルとして出力するのに最適なフォーマットはどれでしょう?

mpg2を選ぶと映像だけのm2vが出来てしまうし、wmvだとすごーく遅い
(3分の出力に2時間とか)のです。

目的はYoutudeに1080で画像を上げたいのですが。
629名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:06:26 ID:J1STe7wh
>622
デジカメde!!ムービーシアター 
タイトル、フォトスライドはこれがお勧め!
630名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:35:16 ID:8uo4RDg5
>>628
凄いPCを買う。
631名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:55:58 ID:UB183WMi
Cinescoreのテーマパック安売りしてるね。15種類買ってみた。一個$3.98。
632名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 01:22:22 ID:06x6LqLj
>>628
つべのことはつべ板で聞いたほうが良いとオモ。

ん?Youtude?
633名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 01:53:24 ID:mGPpr+gy
カメラの手ぶれ再現するエフェクト
無いですか?
634名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 01:59:22 ID:WPB4l2G9
自分でブレさせてみた?
素人動画ならそれで十分だろ
635名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 07:10:37 ID:7BxOv6Pg
>>628
出力ファイルの種類 m2t
テンプレート   HDV 720-30p or HDV 1080-60i

エフェクト使いまくりじゃなくて、切り貼り程度の編集なら実時間か+20%程度でできるはず。
そのあとコンバータ使ってmp4かmkvに圧縮してアップロード


>>633
トラックモーションを小刻みに設定するか、

定番 http://www.newbluefx.com/

もちろん、おれも>634に同意だがな。
636名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 00:30:19 ID:4heT16+x
>>631
おすすめある?

数多すぎで、どれがいいか判らん。
637名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 03:13:36 ID:CcuJ6ATe
>>636
目的によって欲しい音違うからなぁ。取りあえず持ってなかったHome Pack2と
Champions: Music for Sports Highlightsにしてみたけど。

ラテンも欲しかったけど、使うシーンがそうそうないかな、と思って買わなかった。
結婚式の撮影とか間近にあればPass the Ringいいな、って思ったけど。
Take Fiveもパリエーション多いからいいかもだ。

結論:全部聞いてみてから判断してくれw
638名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 18:44:26 ID:EKWsRyG4
・以前期日制限付きの試用版をインストールしてた
・期限が来る前にアンインスコした

・最近製品版「プラチナ・プロ・優待版」購入
・インスコ完了
・DVDアーキテクト4.5だけが「このデモ版の期限が切れてる」警告が出て起動不可

・Vista32bit
・アプリを削除して再インスコしてもDVDアーキだけ駄目。
639名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 19:22:16 ID:WE8DtrCA
>>638
なぜおまえの日記をここに書くの?
640名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 20:03:33 ID:EKWsRyG4
>>639
有益な報告をしてやったのにその言い方は何だ馬鹿者!
641名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 00:28:29 ID:WAxwvYZE
マジレスすると、DVDアーキテクト4.5のシリアルを入力していないんじゃないの?
(VegasとDVDアーキテクト4.5のシリアルは別)

もしそうでないのなら、フックアップに問い合わせするしかないね。
642名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 00:30:16 ID:Q8wd4D0Z
誰が得するんだ

ていうか不具合報告はメーカーに言えよ
643名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 05:11:15 ID:fLGQxC39
EKWsRyG4を必要と思っている人は、日本に居ないよ。
644名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 13:01:52 ID:oGjWiP4x
>>640
有益なマジレスをして貰ったのにその無反応っぷりは何だ馬鹿者!
645名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 14:47:03 ID:+hO3Ux3x
同じことで悩んでる奴がいてここを見るかも試練だろ阿呆!
646名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 14:52:36 ID:iB3PTxM2
>>638
解決策は?
647名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 15:23:47 ID:fLGQxC39
DVDアーキテクト4.5のシリアルを入力する。
648名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 19:17:51 ID:+hO3Ux3x
シリアル入力のテキストBOXが出る前に
期限切れアラートが出てくるぜ。すごいだろ。

このままずっと使わないつもりw
649名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 07:14:30 ID:M0egrj3y
最近出来た同性の友人と居酒屋に入ったら、友人に向かって店員が「彼氏できたの?」と言った次の日の早朝、いかがお過ごしでしょうか。
まだ8で、10になったらアップグレードしようと思っていたのですが、来年なのかな?
650名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 08:16:02 ID:vPDs7rAQ
誰か>>649を編集して
651名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 09:40:29 ID:4zEgcOjX
最近出来た同性の彼氏と早朝に居酒屋入ったら、店員が「できたの?」と言った、いかがか。
80になったらアッーーーーープグレードしようと思っていたのかな?
652名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 12:57:42 ID:embG9hfS
cinescoreですけど、円高だし、買うかなとプロモーション案内のよくメールを見たら、
Cinescore software and Theme Packs will no longer be available
for purchase from Sony Creative Software after December 31, 2009,
so take advantage of these prices now, or miss your chance to
load up on a lifetime of royalty-free soundtracks!

って書いてあるぞ。。。
そういえば、Vegas Movie StudioからもCinescore消えちゃったし、今後どうなるの?
653名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 14:57:28 ID:C5rD7K3j
2010年からは、Cinescore2として再販売するに違いない。
654名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 17:23:33 ID:YXmNFdcH
質問です、よろしくお願いします。

あるプロジェクトで作ったイベントを、別のプロジェクトにコピーか移動する方法はありますでしょうか?
movie studio 9です。
655名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 19:23:42 ID:C5rD7K3j
>>654
Vegasを2つ起動させてコピペ。
656654:2009/11/30(月) 19:53:20 ID:YXmNFdcH
>>655
あっという間に解決しました。
すっっっごくありがとうございます。
657名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 06:54:16 ID:G2lXZFc3
>>652
別会社に販売権を売ったんじゃないの?
在庫一掃セールだな。
658名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 18:49:27 ID:5lgKc6yy
>>652
今の円高状態でドル建てだと4000円ちょっとで買えるから、よしって思ったけど日本語表記
見るとダウンロード版では2つのテーマしかついてないと書いてあった。

でも英語表記を見ると themes (1.12GB) とあるからパッケージと同じ物かなぁ・・・と思える
のだけど、実際にダウンロード版買われた方いらっしゃいます?
ここが気になって二の足を踏んだ状態なんですねぇ・・・
659名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 19:50:53 ID:JA+CuijC
そろそろ使用期限が切れるので購入したいのですが、
Pro Packに付いているNewBlue 3D トランジションおよびエフェクトはどのようなモノでしょうか?
Sound Forgeも、1,001 種類のサウンド エフェクトも食指は動かないのですが、これだけは気になりす。
Platinumをダウンロード購入では無く、Pro Packパッケージを購入する程の実用性価値はあるのでしょうか?
660名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 20:26:02 ID:TdV976G+
>>659
NewBlueのサイトでデモが見れるよ
661名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 21:19:41 ID:JA+CuijC
>>660 ありがとうございます
見てきました。3D Transformationsとか全て使える訳ではなく、
Sampler Packみたいなのが入っているでよろしいでしょうか?

Sampler Pack from NewBlueFX
ttp://www.youtube.com/watch?v=yIQ8lDwzoNA

これだけでもあったら欲しいけど、Vegas用なんですよね・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVwuv1foVe4
662名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 00:25:17 ID:sNS1cMvV
質問です。
突然、テロップに漢字が入力できなくなりました。
同じ症状の方います?
変換してもひらがなとカタカナしか出てきません。
メモ帳、Word等では普通に漢字変換できます。
現在はメモ帳から貼り付けて対応してます。
663名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 00:32:52 ID:W7+yZD7z
そのフォントに漢字が無いとかはないよね?
664名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 00:38:10 ID:ew4LX0KO
>>662
フォントはなに?
MSゴシックでも漢字転換されないか?
665名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 01:36:50 ID:sNS1cMvV
フォントはMSゴシックでもダメっす。
突然なりました。
再起動でもダメっす。
666名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 06:11:13 ID:crMxwfds
サポートに電話したら? 割れじゃないならそっちに電話するべき。
667名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:34:40 ID:pnVjLlvA
>>666
オレは662じゃないが、英語でサポートに電話ってハードル高くない?

素直にOSだけインストールしたマシン用意して、それに入れてみてそれでも動かない時
はサポートに連絡したら?そんな事無いと思うし、個別に起きた問題はソフトだけの問題
じゃない場合が多いからなぁ・・・
668名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:45:53 ID:ew4LX0KO
>>667
メールでいいじゃん。
日本語対応してくれるよ。
669名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 13:36:53 ID:/gDaOrjy
フックアップのパッケージを買ったならフックアップに聞けばいい。
結構丁寧に返答してくれるんで、驚いた。
670名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 22:41:31 ID:XGYVd6cn
>>658
ここのはダウンロード版の場合素材が別のディスクになってることが多いね。
で別のディスクを発送して貰うオプションが選べるようになってる。

http://www.sonycreativesoftware.com/buy/cinescore

ダウンロード版でも結局は同じ値段で送料がかかるので
すぐに使えるぐらいの意味しかないかも!?

音楽系とかだとDVD3枚分ぐらいダウンロードとか無茶なソフトもあるのに。
671名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 20:00:05 ID:iL6i0LFw
>>670
テーマはファイルサイズが大きいからメディアの方が扱い易いだろ。
決済が終わればFedexで4日くらいで飛んでくるし、ケチるほどの金額じゃないと思うけどな。
672名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 21:34:07 ID:4dov+YoK
なんか急に書き出ししても音楽が一緒に書き出されない事になってしまったんだけども
ミュートしてないし、レンダリング設定でオーディオを含むになってる
MP3とのみはきちんと書き出せる

原因なんだろ;;
673名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 23:42:27 ID:sFfeK93Z
コーデックとかVegasを再インストールしてみたら?

サブPCがあるなら、そっちではちゃんとレンダリングできるかも確認した方がいいと思う
674名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 08:52:12 ID:Axh+1os3
レンダリング設定の「プロジェクト設定を適用」って何を基準にしてんの?

最高をいつも選んでるんだけど、今いち違いがわからんのだけども
675名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 14:30:47 ID:lM7f8DAk
プロジェクトの設定を反映してるんだろ、そのままだろうよ。
676名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 14:54:35 ID:KV27piHo
>>668
>メールでいいじゃん。
>日本語対応してくれるよ。

今までずっと勘違いしていたが、もしかしてSony Creative Softwareのサポートも日本語対応してくれるのか・・・?
677名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 15:03:12 ID:QuN9DpWf
そりゃ腐ってもソニー系列だし
678名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 22:06:59 ID:huzotHyu
>>677
そうだったのか、ありがとうー。
しかしフックアップの優位性が全然ないなコレ。
679名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 16:00:52 ID:E+5Fq5ph
すみません。質問です。
レンダリングであまりにもフリーズするので、再インストールを行いましたが、
レンダリングする際、「MainConcept MPEG-2」等が
選択出来なくなってしまいました。(選択肢がかなり減りました。)
何が原因でしょうか?
素人質問で申し訳ありません。
Platinum9.0です。
680名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 18:28:49 ID:9KHJEGD2
すまんが助けてくれ。どうやってもダメだ。VS9PlatinumEdition使用中。

友人のホームビデオで撮影したものをDVDに焼いてもらったものをVS9に取り込もうとしてるんだが映像は取り込めるものの音声が入ってこない。
DVDのTSフォルタの中身にあるのはVOBファイル。AUDIOフォルダ、VIDEOフォルダともに見当たらない。

再生ソフトで再生してみると音声はしっかり入っている。また、おかしな話だがDVD ARCHITECT STUDIO で「挿入→映像」をやるとちゃんと音声トラックに乗ってきて音も再生できる。
VLCなどでm2ps変換などしてみてもダメでこの一週間進歩無しです。
681名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 20:33:31 ID:BINPXWyR
>>680
VOBファイル自体に音声入ってる。
一度DVD2AVIとかで分離すれば見えるよ。

ま、見なくても拡張子をmpgにするだけで解決すると思うw
682名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 21:30:37 ID:9KHJEGD2
>>681トンクスでもmpgにリネームしてもNG。DVD2AVIは拡張子が違うと怒られる
683名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:19:56 ID:WnxtCxFC
VOBを別形式に変換してみれば?
フリーソフトで色々ある。

あと680には関係ないかもしれないけど、AC3FilterをインストールしたらVOBの音声不具合が直ったとかいう人もいたなあ。
うろ覚えで申し訳ないが。
684名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:23:51 ID:q/0x+Zp2
>>680
TMPGEnc Authoring Works 4なら、DVD-Videoを入れると専用の画面が出てきて、
普通にソースに出来るはずだけど(筈だから、買う前に確認してね)、Vegas Studio
ではどうするか知らないなぁ…

DVD-Videoって規格上ファイルの切れ目とデータの切れ目があってる必要無い
らしいから、ただMPGの拡張子にしても、駄目な時は駄目らしい。
685名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:27:45 ID:BINPXWyR
えー、まじ?そんなヘンタイなVOBファイルなのかあ。
DVD2WMVとかでもだめ?
686名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 09:58:23 ID:AQ8RWpib
自分で試せ。
というか音声コーデックの話がでているんだから、まずそっちを試せ。
687名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 15:35:39 ID:wjkguIUe
>>679
PCのスペックを教えてください。

軽さで定評のあるこのソフトでフリーズするのは推奨スペック以下で動作させてるんじゃないの?
688名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 03:51:00 ID:uonWkeGq
>>687
corei7 920 2.67GHz
メモリ 3G
グラボ GeForce 9600GT
Windows XP 32bit

スペックは問題無いかと思っているのですが。 パソコンは秋葉原のドスパラで買いました。
メモリ増設も考えましたが、OSが多分これ以上認識しないんじゃないかと。

ある日、突然レンダリング出来なくなってしまったんです。 何回ソフトを再インストールしても駄目です。
友人の結婚式の余興のVTRを作っていて、期日が迫っていて 困っています。

症状をまとめました。
MTSファイルは、短い動画(3秒程度)でも書き出し不可。
MOVファイルやaviファイル、静止画あたりは書き出しできます。

特に動画に特別なエフェクトはかけていません。 テロップを載せているぐらいです。
レンダリングをはじめると、 「例外が起こりました。」もしくは、進行状況数%でフリーズ。
しかし、プレビューは何の問題もなく出来ています。

もう、プレビュー画面をDVテープのカメラで撮影して DVDにするぐらいしか思い浮かびません。w
助けて下さい。
689名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 05:06:02 ID:KdrNQ+Di
使えてたものが使えなくなったっていう場合は、スペックが原因の可能性は低いよね。
インストールしたソフトとの競合とか、ファイルの破損とかだと思うけど。

>11
あたりのは試した?
690名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 05:57:54 ID:1Dj5t0Kx
>>688
サポートにメールか電話した方が早いな。
その時、PCスペックと症状を可能な限り正確に書き添えておくんだね。

あえていうなら、買い換えたときにVISTAか7にするべきだったろうけど。
691名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 18:47:11 ID:RFWQ3qSb
どんなに軽くて安定動作するソフトでも「他のソフトとの相性」で不具合を起こす事はあり得るからね・・・
相手側のソフトに問題があるとしたら、原因の特定も難しいだろうし。
692名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 20:32:25 ID:9iw1zMtS
680です。
いろいろありがとう。
結局DVD2AVIを使って音声をAC3でなくWMVで分割、元のVOB+分割したWMVの組み合わせで取り込めました。

>>683AC3FilterをインストールしたらVOBの音声不具合が直ったとかいう
ググルとこの方法が出てくるんだけどフィルターの場所等わからず。もし情報あったら教えてください
693名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 21:10:40 ID:WX+l0Mge
>>688

ソフトの再インストールじゃなくて、システムごとリカバリーするのが一番確実だと思う。
システムリカバリーしたら、ネットにはつながず、MovieStudioだけインストール。
それで作業。

これでダメなら、何やってもだめだと思う。
694693:2009/12/08(火) 21:11:58 ID:WX+l0Mge
システムリカバリー=出荷状態に戻す みたいな意味ね。
それでもだめならOS買ってきてクリーンインストールか。
695名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 22:47:46 ID:bcQ+Kzk5
テス
696名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 22:49:06 ID:bcQ+Kzk5
規制解除コタ!
近所のショップから撤去されてたんだけど、
新バージョンでもでるのかな?
697名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 23:23:15 ID:uonWkeGq
688です。
>>687
>>689
>>690
>>691
>>693
ありがとうございました。
システムリカバリーやってみます。
プロジェクトファイルをDに避難させて
リカバリー後開いても、開けますよね?
元動画は全部Dにあります。
698名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 13:11:41 ID:numUUsZV
>>697
クリーンインストールするより他のソフト全部削除した方が早いんじゃね?
それでも動かないんなら諦めろ。
699名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 13:59:11 ID:Eg6UWewB
>>697
>プロジェクトファイルをDに避難させて
それで問題ないよ。
700名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 14:04:41 ID:UiroC9F3
私もVegasの挙動がある日突然おかしくなったんでサポートと連絡取りながらやったけど
結局だめでクリーンインストールした。
結果元通りになりました。

701名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 22:29:17 ID:gEEpjVlC
クリーンインストールとか「狂気の沙汰」だと思わないと。
いつまでもソフト屋に食いものにされるだけだよ。

いつまで奴隷みたいに生きるの?
702名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 22:58:22 ID:4ujcdIqB
>>701
なんで?PC綺麗になってすっきりしたよ。

アプリやデータの管理がずさんだったので恐ろしく苦労したけど。
これからはきっちり管理していこうと思う。
703名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 11:29:01 ID:UUBjtH63
>>701
ソフト屋に食いものって…(笑)

Windowsで発生するソフトの不具合は、インストールしたソフトだけが原因じゃない事も多いんだから、
最終的な切り分けには、クリーンインストールした環境で試すしか無いだろうに。

そもそも1万円弱のソフトで、そんな剣幕で怒れる感覚がわからん。仕事は何してる人?
704名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 12:07:02 ID:LrReJ5V7
WinXP使いだが、1年ぐらい使っていると重くなるので
クリーンインストールしているよ。
705名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 12:56:07 ID:LGlniDl+
Macを使えということですね。わかります。
706名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 13:04:22 ID:UUBjtH63
>>705
そういう結論にしたがるMac好きっているけど、snow Leopardの互換性問題スレでの
阿鼻叫喚とか諦めをみると、Macだから大丈夫なんて、気軽に言えるもんじゃないと
思うけどね。
707名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 20:05:27 ID:5jiSAHcu
MacでFC使わずにわざわざVegasってのもヒネクレてるなw
708名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 22:55:42 ID:rz2BR4Yn
Vegas Proへアップグレードのセールってもう今年には来ないのかな?
音ネタのほうはセール始まってるみたいだけど。
709名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:20:51 ID:i/Fqo+df
vegasを使ってるとレンダリングした時に、動画のファイルとは別にsflファイルってのが出来てしまうのですが
これを出力しないように設定することは出来ますか?
710名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:30:29 ID:JymP7lub
出来ません
711名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 00:43:13 ID:i/Fqo+df
>>710
そうなんですか・・・。
返答ありがとうございました。
712名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 08:30:28 ID:ZEAyZXn2
>>703
そそ、MovieStudioは安いからなw
Power director 使っとけ。
713名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 10:32:27 ID:6kWYYs9g
まあVegasはWindows専用なわけだが
714名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 11:59:04 ID:l+JGYEfq
米のフォーラム見ると結構Macユーザーが使ってる。
ブートなんちゃらで素直に動くようだ。
715名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 13:24:34 ID:4n5RTvxn
>>714
なんちゃらキャンプだろw
日本じゃマカが使わないから、このスレも平和なんだけどな。
716名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 21:06:59 ID:TcfEYSzm
Vegas Movie Studio 9 Platinum Proを先ほどインストールして使い始めた全くの初心者です

しかし、タイムラインに音声は乗るのですが、ビデオファイルをドラッグアンドドロップできません
ドロップしようとしても、ビデオ用のラインが選べないという感じです

編集どころかその前に頓挫しています
ファイルのインポート時に「ストリームの判別が出来ない」と表示されますが、それと関係あるのでしょうか
717名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 21:44:05 ID:8ng6IWjJ
>>716
映像データのファイル形式はなんですか?
サポートしてないファイル形式なら編集できませんよ。
718名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:06:08 ID:TcfEYSzm
>>717
avi形式です
自分でも調べてみた所、aviにも色々あるそうですね
それで読めない場合もあるとか
WMMでは読み込めるのですが、変換しなおす等試してみます
ありがとうございました
719名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:49:08 ID:k2cjJawf
>>717はスゴく良いヤツだ。きっとw
720名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 06:43:25 ID:cHCb9MDu
>>719
頭ごなしに言っても反発されるだけだろ。
それじゃお互い得るものが無いから、自分で考えるヒントを提示してみたんだ。
721名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 08:23:11 ID:73WPah0v
前スレにこの質問があった
結構レスも続いていたので参考になるかも
正直拡張子見た目ではわからないので、初心者だと対応してるのに何故?と思うのでは
722名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 09:47:20 ID:DyqaNNHC
まぁ、中身のわからないAVIなんてのは、まともな手段で手に入れたものじゃないから。
自分で作ったものなら対応するし、人から貰ったのならそいつに聞けばいいし。
シフト自体も購入したのかは怪しいな。
723名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 02:09:19 ID:D6xqlw12
Windows7対応の新しい奴はまだ出ないの〜?
724名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 21:12:50 ID:mzI/0qLj
今更ながらPEPPぽちろうかと思ったら、フクアプはアップグレードないのかよ。
本家にはあるが、1万+送料で13000円か...
725名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:46:03 ID:IdmqR0X9
>>708
オレも楽しみにしてるんだが…無いねぇ…>アップグレードキャンペーン
726名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:59:50 ID:xQjEXVmU
また3月にあるのかねえ>アップグレードキャンペーン
727名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 09:18:38 ID:v9hUklRt
次期アップグレードは何が変わるだろう?
728名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:08:33 ID:S4W+s0ha
Super LoiLoScope(ダウンロード販売)
\6,900
http://loilo.tv/product/1/purchase

Nero 9 - Reloaded(ダウンロード販売)
\8,568
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR196140

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版
\10,194
http://kakaku.com/item/K0000002054/

Photoshop Elements 8 & Premiere Elements 8 乗換え・アップグレード版
13,000
http://kakaku.com/item/K0000059947/

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版
\16,566
http://kakaku.com/item/K0000072521/

使いやすさ
LoiLoScope = Nero > Vegas > Premiere > EDIUS

コストパフォーマンス
Photoshop Elements 8 & Premiere Elements 8 がダントツ1位
EDIUS Neo 2 Booster がワースト1位
729名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 22:59:44 ID:5kc9tS05
>>728ワロス

ヨドバシで3000円安くなるキャンペーンが始まってたが、新バージョン前のクリアランスかな?
730名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:50:18 ID:fCD56it8
>>728
ロイロスコープ(?)スレとのマルチなのね…

ロイロスコープのよさが解らない。
731名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:39:37 ID:Mu33V6QD
>>729
詳しく
732729:2009/12/28(月) 08:22:47 ID:LmDhiFvO
>>731
閉店前にダッシュでチラシを取ってきた。
キャンペーンは11/13〜1/31とのこと

「このクーポンを持参すると対象の
Sony Vegas Movie Studio 9 シリーズ がその場で3000円引き」
「このクーポンを持参すると対象の
Sony Vegas Pro 9 がその場で200円引き」

...とあったが対象製品とやらをよく見ると
platinum pro packのエディション違いだけだったorz
733729:2009/12/28(月) 08:42:10 ID:LmDhiFvO
訂正
Vegas Pro 9は6000円引き。

裏には特長として「世界一 ダントツの軽快動作」とあるけど
「※2 デュアルプロセッサ以上のCPU,1GB以上のメモリ 推奨」と書いてあるのが笑える
734名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 15:13:17 ID:/NllBx5x
3000円引きだとまだドルで買った方が安いな
735名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 17:12:09 ID:x8HVWiNz
デュアルプロセッサ以上のCPU,1GB以上のメモリは十分ダントツ軽快だろ…
ものによっちゃ、それじゃSD画質のMPEG1もまともに扱えないソフトあるぞ
736名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 03:03:28 ID:i91tmmgj
LoLi・・・だと・・・・
737名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 22:56:13 ID:AmO/repx
>>730
オモチャとしては面白いし、エンコードもCUDAのおかげでかなり速い。
738名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:58:41 ID:xD6MfeJ/
ここの住民はみんな、8->9にうpぐれしたの?
ビデオ機器関係が変わったみたいだけど、機器は使わないから
うpぐれする意味なさそうだし。
739名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:13:22 ID:91TgJa7X
新しいモノ好きな性格だからpro 9にしたw
光りモノのエフェクトがいらなければ8でもいい気がしたけどねwww
740名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:16:42 ID:xD6MfeJ/
>光りモノのエフェクト
ぽちるわwww
741450:2010/01/04(月) 22:20:28 ID:H+YYyhnP
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今、友人の結婚式のビデオを編集して、
曲に合わせた、1本のPVのようなムービーを製作しています。素人なりに。

もうすぐ完成しそうなのですが、
レンダリングの途中で、PCがフリーズしたり、
VEGAS自体がおちたりと、まったくレンダリング出来ません。

iPhoneで、見れるようにと、mp4形式やmpgに変換しようとしているのですが、
必ず途中で止まります。
PCのスペックは、>>450で書いたように、
OS Vista home Premium
CPU Core i7
RAM DDR3-1333(1GB×3)
M/B asusTech製 P6TSE
HDD s-ata2 1TB
VGA asusu RADEON HD4870
ケース ANTEC SOLO
電源 丸印 600W  です。

問題としては、何が原因と挙げられるのでしょうか?

PVみたいなムービーを目指しているので、短いカットを繋いでいます。
ですので、ワンシーンは短いのですが、素材は多めです。
mpg形式と、ACHD形式のファイルが混在しています。(AVCHDは少なめ)

取り扱う素材が多いのが問題なのでしょうか?
742名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 22:32:20 ID:k5WHwX+Q
一回aviでレンダした方がいいらしいとか
でエンコしてmpgにすると
743450:2010/01/04(月) 23:07:02 ID:H+YYyhnP
>>742

え〜と、



お礼は何したら良いですか?
744名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 23:22:44 ID:k5WHwX+Q
できたの?





なら、体で払ってもらおうか!!
745名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 23:34:31 ID:k5WHwX+Q
まあ自分も初心者なんで、嘘教えちゃったかもしれないんで心配
確か過去ログにMovieStudioでmpg作ると不具合起きると書いてあった様な・・
だから自分はレンダ後、つんでれんこというソフトでエンコードしてます

746450:2010/01/05(火) 06:54:00 ID:lQ35+Hy0
あ〜、やっぱ駄目でした。
途中で落ちちゃいました。

気になる症状なんですが、プロジェクトを開いた段階で、
メニューバーの部分の文字が、
そのままだと白っぽいグレーに表示されるんです。
マウスを合わせると、通常の黒い文字で表示されるんですが。

やっぱメモリ不足になってるんでしょうか?
3GB積んでるんですけど・・・。
747名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 10:14:01 ID:bP5ZFr7G
サードパーティーの pluginとか入れてない?
当方ではHeroglyph入れたら、落ちる様になった。 速攻消したけど本体再インスコしないと不安定なままだった。
748名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 19:53:05 ID:qZFCX4lv
>746
根本の解決方法はわからないけど、2つ〜3つに分けて無圧縮aviで出力して、それを繋いだらどう?
出力したファイルの連結なら、時間長くても大丈夫だと思うけど。
749名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:29:59 ID:WcyU9yfQ
・"フル解像度のレンダリング画質"の設定を落としてみる。
・もしくは何分割か事前レンダリングをしておいて、一気に全体をレンダリングする。
(事前レンダリングした箇所は再レンダ不要)
750745:2010/01/05(火) 22:55:34 ID:ip1n9VHq
>>746
ありゃ、ごめん
751名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:32:23 ID:snaOF5BV
こういうトラブルは考えられる要素が多すぎて解決は難しいよね。
んで解決案。
素材に問題があるとVegasは負荷が高くなる。
他のツール使って可逆圧縮AVI(UT Videoとか)にし、Vegasのファイル置換え機能を
使って元素材と置換えてみる。
752450:2010/01/05(火) 23:59:55 ID:lQ35+Hy0
うわ〜、さすがDTV板ですね。
皆様、アドバイスありがとうございます。
1時間程前から、作業開始してます。
@Hookupのサポートに、昨夜の段階で相談メールを送りました。
 >>741で書いた、「iPhoneで見れるように」との言葉を中心に受け止められたようで、
 QTの一部のファイルを、VEGAS内において、旧バージョンに置き換える措置を
 教えてもらったので、試しましたが、やはり、止まりました。
 再度、症状をサポートにメール。また明日返信があるのでは、と。
Aもう一度>>742で教えて頂いたavi形式でのレンダをやってみていますが、
 1時間前に開始して、6分程度で、進行状況73%まで達した段階で、
 VEGAS自体がフリーズ中。今回はシャットダウンせずに、止まってます。
 止まってから、もう40分以上経過していますが、微動だにせず。
 裏で、ネットは問題なくできてますから、やはりメモリが問題ではないのかも?
B>>747 プラグインは何も追加していません。どノーマル状態です。
 再インスコを試した方が良いのでしょうか?もうちょい、後から試してみます。
C>>748 そうですね、それが早いかも知れませね。
 5分弱のプロジェクトなのですが、2分8秒まで作った段階で、レンダした時は、
 スムーズに出来たんですよ。youtubeにアップと、iPhoneでの視聴ように、
 avi,mpeg,mp4,wmvは試して、完了してました。んで、アップも出来ました。
 (もちろん、製作途中でですが。)
 ただ、今回は曲と合わせて、映像を切り替えてる部分が多いので、
 うまくテンポと合わせられるか心配です。まぁ、試さないと何とも言えませんが。
753450:2010/01/06(水) 00:10:18 ID:1pmCZMwA
長くてすいません・・・。
D>>749 レンダリングの画質を落とすのですね?
     これは、すぐ出来そうですね。この後、トライしてみます。

>>750 とんでもないです。お手数かけまして、本当にすいません。

E>>751
>>他のツール使って可逆圧縮AVI(UT Videoとか)にし、Vegasのファイル置換え機能を
>>使って元素材と置換えてみる。

えーと、元の動画ファイル(mpegとAVCHD)を、aviに変えて、再度、プロジェクトの
タイムライン上に配置していく、という意味で良いのでしょうか?
解釈が間違っていたら、申し訳ないです。
試す価値はありそうですね。動画ファイル自体は、2〜3秒程度のカットも含めて、
30個くらいはあるので、一個一個変換後して、再配置していくのは、
かなり手間はかかるのでしょうけど。
とは言え、現状が打破出来ないと次に進めないですもんね。

本当に、皆様、お騒がせして申し訳ありません。
アドバイスに、感謝しております!!!
754450:2010/01/06(水) 00:11:09 ID:1pmCZMwA
ちなみに、今書き込んでいる間も、作業させておりますが、
まったく動きませんw
755名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:04:30 ID:CV1Z4l6M
>進行状況73%まで達した段階で
この辺の素材をいったん削除して出力してみる。
>2分8秒まで作った段階で、レンダした時は
この時、曲とか音声抜きで出力していたら、全体の音声トラックも抜いて出力してみる。

みたいなカンジで、原因になりそうなモノの切り分け目指してみた方が良いかも。
756名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 19:51:15 ID:mpMc8AzY
>>753
>えーと、元の動画ファイル(mpegとAVCHD)を、aviに変えて、

ここまではOK。

>再度、プロジェクトのタイムライン上に配置していく、という意味で良いのでしょうか?

元の素材ファイルを別のフォルダに移動、プロジェクトを開くと以下のメッセージが出てくる。

「指定された場所に次のファイルが見つかりませんでした
 C:\*****.****
 実行する操作を選択してください。」

ここで、「新しい場所または代替ファイルを指定」を選択して、新たにエンコしたファイルを指定。
これで元ファイルに替わって、エンコしたファイルが自動に配置される。再配置は必要ない。
757名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:50:36 ID:501s0mw1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5735392
の00:12~のような、同じ画面を2つ表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
758名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:52:33 ID:HQ4fXrFl
トラックモーション
759名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:43:36 ID:qWZLrRmA
>>754
出力のプロファイルはどうしてるの?

普通に素材と同じ解像度で出力したあとで、エンコードすればいいんじゃないの?
760名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 01:16:00 ID:2KeHhIj8
GPGPUに対応したバージョンアップまだ出ないの?グラボだけフライングで買ってしまったよ orz
761名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 00:34:10 ID:VDrLPmw6
結局 cinescoreはwebから消えてしまったね。
サポートとか、どうなるんだろう。
762名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 08:17:23 ID:c/VFkgt8
Vegasを再インストールしたんですが
以前はAobeのPremireみたいにプレビューが2画面出てたのですが
再インストールしたら1画面になりました。

プレビュー画面を2画面にする設定はどこにありますか?
分かる方いれば教えてください
763名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 02:39:42 ID:Be0vd6+B
そういやVegasのタイムラインの画像って、時間軸を最大近くまで拡大するとコマ割でみえるけど、少し縮小すると2〜3つになるんだよね。隙間に2〜3画面入る隙間があるのに。
これって設定でなんとかできないのかなぁ。
764名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 08:41:11 ID:7k6P1Bio
>>763
その必要性があるのならそうするだろう。
なんのためのプレビューだよw
765名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 12:47:29 ID:GmONNYKQ
CX550Vは24Mbps対応だけど、ソフトの方は新しいバージョンアップまだかなぁ。
まともにAVCHDのスマレン対応してくれたら、買うけどなぁ。
766名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 18:23:00 ID:UHBh7ocG
カメラが出る情報は行ってるだろうから
この発表を待って、の発表なんだろうね。
proより進化するのが通常だから、
GPU支援がぜひほしいところ
767名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 07:54:59 ID:wTGBGjz8
コムでの価格がまたちょい下がったけど何かの前兆?
768名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 18:26:25 ID:nj8vA6Kb
SoundForge10も出たしそろそろVegas10発表だと思う
9が出たのが2008年10月だしね
769名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 02:03:03 ID:5VSRTFDR
解像度の低い動画の編集なんだけど
動画の編集時において素材元を分割した時に分割した後ろのほうの動画が2秒位カクつく
例えば素材元「動画A」に対し出力をAVIで「動画B」、「動画C」としていったん分割して吐き出す
そして「動画B」、「動画C」を結合し直すと分割した直後の部分がカクついてる
OS XP Pro、CPU P8700、グラフィック GM45、RAM 3GB(DDR3 PC8500)
やっぱオンボが原因かな?
770名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 15:09:08 ID:yQ9frmEQ
>>769
元の動画のnullフレームでカットとかしてない?少し前のデジカメmp4とかだと
タイムコード無視でnullフレーム入れてfps調整してるのがあったり無かったり
リサンプリング無効化してみたらどうだろう
771名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 20:00:07 ID:m2RPLoCr
>>770を踏まえて
Bの終点を後ろに、Cの始点を前にずらして分割して
結合点を調整しながら(あるいは重ねて)吐き出せばOKかも?

オンボは関係無いと思う
772729:2010/01/22(金) 20:55:20 ID:3MxlRowh
結局Pro Packの解説本付き優待版を今週買った。
ドナー予定のVideoStudioはまだ買ってないが
これでScreenBlastに別れを告げられるといいな
773名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 22:20:15 ID:I5whBJKE
Movie Studio 9 Platinum を試用中なのですが、Premiere Elements と比べるとサクサク
動きますね(ウィンドウをアクティブにした時に砂時計になるのが若干気になりますが)。

質問なのですが、WMM の紙テープのようなことをするにはどうすればいいのでしょうか?
現在は、

1. メディアジェネレータでテキストを生成(サイズは動画の横幅×縦ちょびっと)
2. イベントパン/クロップで、テキストが画面下方にくるように調整
3. ビデオメディアジェネレータウィンドウで文字色と背景色を設定
4. ビデオメディアジェネレータウィンドウ上の長さをタイムライン上の長さに合わせて入力
5. 最初と最後にキーフレームを打ち、配置タブで左下〜右下にスクロールするように調整

という面倒な作業をしているのですが、もっと簡単にできますか?
774769:2010/01/22(金) 22:26:05 ID:5VSRTFDR
色々アドバイスありがとう
何度やっても同じ症状だね
動画の元ネタが特殊というか、PS2のプレイ動画なんだ
しかもノートなんで拡張性が限定的だから
USB2.0による接続キャプチャの段階で
デバイスから認識されない(コーデックやプラグイン、ドライバの問題かはわからないけど)んで
仕方なしにキャプチャのみ別のソフトでやってる
>>771
言われたとおりやってみたいけど、
重ねるとなると音声の部分だけをずらすために編集しなおすんだよね
自分の場合知識がないんでそのやり方は無理だな
素材元のファイルのフォーマットを変えてみるなり、
アンインストールして再度試してみる
775名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 13:02:18 ID:Bj1Yv/Oo
>>769
分割結合だけAviutilかtmpgでやってみれば?
776名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 13:04:02 ID:0OXGcpUK
>>729
そのprppackにはcinescoreが付属してる?
去年のその製品あたりからcnescoreの文字が箱から消えてるはずなんだけど
777729:2010/01/24(日) 12:28:14 ID:7wOEDq+w
>>776
Cinescore Studio プラグインが同梱とあるのでたぶん入ってる
無くなったのって今年の分からだと思ってたけど違うのか。

素のWindows XP SP2をBoot Campで用意しておいてたはいいが
管理者パスワード忘れててインスコできねえorz
Windowsから再インスコするか。。。
778名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 19:09:28 ID:OMoBlM6G
そろそろ10出ないのかなぁ…
9の購入に二の足を踏んでます
779名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 10:21:03 ID:6FNbhk7X
9買ったばかりなのでしばらく10出さなくていいです
780名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 18:51:08 ID:TlycCvan
これって地デジのTSいじれないの?
781名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 00:57:37 ID:qzmfJU9M
暗号解除されてるものならいじれるよ
782名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 19:04:30 ID:Rw4bDRkB
TSだと音がでない
音と分けてからじゃないといかんのか
783名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 08:16:27 ID:bbRH8SoS
>>782
BonTsDemux
784名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 12:40:50 ID:b2zLNy7O
>>778
me too ノシ
AVCHDカメラを買ったは良いが編集ソフトが決まらない
785名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 14:34:31 ID:jKarJOle
>>783
THX
786名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 15:34:36 ID:EwSU908r
漏れも7D買ったがどれが良いやら分からん
787名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 02:05:03 ID:UWfEfNYZ
最近このソフトを使い始めたのですが、
youtubeにHD画質でアップロードするには、どうすれば良いのでしょうか?
788名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 09:23:18 ID:P86NzgSE
>>787
普通に1920*1080か1080*1440サイズでエンコしてうpするばおk。
エンコーダーはwmvでもhdvでもAVCHDでも非圧縮でも
そのサイズになれば大丈夫だよー。
789名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 07:47:09 ID:ijb5yyGI
>>787
通常は
1.YouTubeのアカウントを取得する。
2.アップロードするデータを規格に合わせて制作する。
3.YouTubeのコントロールパネルからアップロードする。

ムビスタからアップロードするにしても,Youtubeのアカウントとパスワード入力が必要だよ。
1.プロジェクト − YouTubeからアップロードする

以上だけど、これくらいマニュアル読め、つか編集やろうってやつなら読むまでもないはずだけど、
windowsの基本操作を知ってれば、の話だな。
790名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 08:06:23 ID:ijb5yyGI
>>787
追記:HDでアップロードするなら設定項目がないから通常の方法でしかできないよ。
791名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 16:29:51 ID:KdCFbmEx
なんだかんだでijb5yyGIが優しい件
792名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 12:05:40 ID:d21Mt07j
>>773 を教えてくれる優しい人を募集中な件
793名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 14:37:43 ID:n7vtvtpx
色帯を背景色付の空のテキストメディアをパンクロ&トラックモーションで作って
その上を文字が通過するようにメディアジェネレータで字幕作製
色帯用と文字用にトラックをそれぞれ一本ずつ振りわけて
プリセットに登録しておけば後々便利かも?
色帯や字幕は他のソフトで作って画像として読み込ませるって手もあり

文字の出入りの速度が調整し難いのが難点で、位置や長さをうにょ〜んだけで決められるのが利点?
大して簡単じゃないがコレくらいしか思いつかない。
794名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 15:09:33 ID:JLPY6TEL
>>792
メディアジェネレーターのクレジットロールの時間制右ストロークを選択
エフェクトパラメーターのイン・アウトを低速から〜にする
表示は1回ずつ
流れる場所は位置調整
流れる速さはCtrlのうにょ〜んで調整
次から次へとを流すには、テキスト間隔を調整するが難しそうなので、メディアコピーして一文ずつ流す
帯は下のタイムラインに細長い絵(フォトショのpsdとかクロマキーヤーとかで透過)をパン/クロックで位置調整
でどう?

って書いてたら他の方が・・・
795名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 15:37:03 ID:V7wcJm8a
じゃあ俺も

ムービーメーカーで字幕だけ作成

Vegasに放り込んで本体の動画の上に配置

字幕動画に「クロマキーヤー」のブルースクリーンを追加

画面から色を選択ボタンを押してタイムライン上の字幕動画の青色をスポイトで吸う



ていうか
>>794
低速で〜を選ぶと画面外に流れていくんですね。勉強になった。
796名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 16:48:28 ID:94EZpkvB
じゃあ自分も。

↓プロジェクトファイル(Movie Studio9 Platinum以上対象)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/80483.zip

テキストのスクロールはトランジションで再現してみた。

でもやっぱりパン/クロップでスクロールさせた方がいいんじゃないかな、と。
一度パン/クロップの設定をしてしまえば、
"コピー" → "イベント属性の貼り付け"
で設定の使い回しできるし。
797名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 17:17:40 ID:V7wcJm8a
>>796
その方法は新しいねw
いろいろ応用できそう。
798名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 17:52:22 ID:n7vtvtpx
あるモンだねぇ
799名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 07:15:37 ID:Qpjstx5N
試用版使ったけど便利だな
USDでセールきてくれ
800名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 22:37:35 ID:JQqVlHSe
キスデジX4とかAVC動画のカメラが本格的に増えてきたからVegasに追い風だな
801名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 10:45:06 ID:d6W+Al6u
Dxtoryで録画したゲームの動画(AVI)なんですが、
編集で再生速度を変更すると
レンダリングを「最高」でやった場合真っ黒になってしまいます。
レンダリング「プレビュー」ならちゃんと出力されるのですが。
これはいったい何が原因と考えられるのでしょうか?

そもそも再生速度の変更をctrl押しながらクリップの長さ調整しているのがまずい?
802名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 13:32:31 ID:NpWv+jY2
これ公式サイトで国を米国にして買おうとすると 54.95ドルだから安いけど、
日本語ランゲージが同梱されてないとかいう落ちはないですよね?
803名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 13:47:39 ID:NpWv+jY2
802です。少し調べたらわかることでした。失礼しました。
804名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 20:29:21 ID:ohT5jlOs
すぐ人に聞くなよ
805名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 10:54:08 ID:lUsiHTdx
撮りっぱなしのビデオを編集したくて、試用版で試しているのですが、手元にあるSANYOの
XactiDMX-HD100で撮影した動画(1920×1080 60fps)で、読み込むことができない
ものがあります。
4分程度のものは、問題なく読み込めるのですが、40分程のものだと読み込めません。
同じファイルをVideoStudio12だと読み込めるので、ファイルが壊れていると言うことでは
ないようです。
MovieStudioでは、XactiのMP4ファイルは、そのままでは編集できないのでしょうか?
806名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 13:33:44 ID:5ISsyqNA
>>805
QuickTimeを少し前のバージョンに入れ直す
807名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 14:36:59 ID:rTC5Aicw
>>801
どうも、2G超過するAVI形式はこのソフトは画面が真っ黒になることがあるが、もしかして
それかな?
もしそうなら、チェックを外して(動画ファイルは複数になると思うがそれはこのソフトで
連結)やってみては?
808名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 16:37:08 ID:2/tr5Ygd
>>801

該当のビデオトラックを右クリック→プロパティ
「強制リサンプリング」か「リサンプリングを無効」で
いけた気がする。

自分もdxtory使ってて真っ黒現象に散々悩まされたわ〜
809名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 19:43:31 ID:nvaHyZ/b
皆さんありがとうございます。

その後、やってみて気がついたのは、エクスプローラウインドウで読み込めるファイルをクリックすると
映像の詳細(ビデオ:1920x1080x32とか)が、表示されるのですが、読み込めないファイルは、
クリックしても詳細が、表示されません。

やっぱり、対応してないんでしょうかねぇ。
810名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 03:15:27 ID:OTif/XTe
この度SONYのビデオカメラ HDR-CX500V を買ったので、
相性が良さそうなこのソフトの体験版をダウンしてWin7 x64マシンで使ってみた。

凄い良くできてて、かなり気に入ったので、即効ポチッたんだが、
以前使ってた SANYO Xacti DMX-C4 で撮った MP4 ファイルを食わせると、
映像は映るが音声がならない...Orz

ソフトのエクスプローラを見ると、このMP4ファイルに対して、
「ビデオ:640x480x24,29.970fps MPEG-4 ビデオ」と出るけど、
「オーディオ:ストリームの属性を判別できませんでした。」とか出てるし。
プロパティ見ると、プラグインの名前は「qt7plug.dll」と書いてあった。

Windows Live Movie Maker や EDIUS Neo 2 Booster(体験版)では問題ないんだけどな。
別のエンコソフトでエンコし直してから食わせるか。メンドクセ
811名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 10:39:11 ID:WahrYAt4
http://homepage.ntlworld.com/a.edmiston/deshaker.htm

deshakerを使って手振れ補正している方はいますか?
vegasで認識させる方法が分からなくて出来ずじまい><
812名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 11:07:05 ID:2lfQIqzD
>>810
806でも書かれているが、まずはQuickTimeを過去verに入れ直してみなさいよ。
(QuickTimeの最新版はVegasと相性が悪い)
813792:2010/02/13(土) 14:09:32 ID:1HkG9Szq
みなさんありがとうございます。

いろんなやりかたがあるものですね。いろいろ試してみます。
814名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 21:44:52 ID:QcFGfk+P
動画の上に、直線や円の線を引く事はできないのですか?
クッキーカッターでは使い勝手が悪くて
815名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:54:46 ID:36SW8gwC
>>814
テキスト
816名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 02:35:47 ID:i0seSv28
専用に1台組む予定だけど、XP SP2かSP3のどちらにしようかで悩んでる。
登録したらネットから切り離すのでセキュリティは気にしなくていい状況なんだけど。

みなさんはどのOSで使ってますか?
817名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 08:11:45 ID:z1e1K0oY
>>816
去年、動画用PCをXPから7に変えましたが
今から組むのならWindows7のほうがいいです
818名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 09:47:11 ID:UHjVS84V
だね
今から組むのならXPにこだわる必要なんてないな
819名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 13:38:50 ID:k+I5Pvwc
いまどき映像処理ソフトでXPとかありえねえ。Win7 x64一択でしょ。
Mac上の仮想PCにWindowsいれてVegasするか普通のPCにWindows入れて使うか悩んでます、
ってのと同じぐらいありえねえ。
820名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:20:06 ID:VtHjlOpz
>>819
プラグインで64ビット対応してない問題はどうしてるんですか?
821名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:27:32 ID:UHjVS84V
出るのを待つ
822名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:30:18 ID:YHIW92xR
>>819
オレ様と同じ環境以外ありえないってか?ハゲ野郎
823名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:47:18 ID:iEvawFuC
今から組むならって前提だからなぁ
824名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 18:05:13 ID:k+I5Pvwc
>>820
32bitのVegasでもWin7 x86上で使うよりx64上で使う方が、リソースに余裕あるぶんベターだろ?

>>822
いまどき映像編集PCつって買ったらNehalem 4core以上でメモリ4GBが最低線だろ?
そんな環境でまともにNUMA対応してないXP x86使うとか、
なんでパフォーマンスが落ちるのが明白な選択肢が出てくるんだ、ありえねえ。
825名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 18:31:22 ID:Z2Px3i0c
まぁ最近の動画環境は、一時DTMであったスペックインフレと同じ状況だしな
とはいえ、ここはムビスタのスレだからそこそこでも良いのではないかと
proでHDソース混在や、バリバリFXなら嫌でもハイスペックに走るけど
826名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 20:15:41 ID:HntsggcN
廉価版ソフトのスレで高スペックパソコンについて熱く語りすぎるなよ恥ずかしい。
827816:2010/02/18(木) 00:16:42 ID:ll9dUtOA
>>817-824
どうもです。32ビットアプリということでCore2+XP x86+4GB辺りで考えていたのですが
先のことを考えたらCore i+Win7 x64の方がいいのかもしれませんね。
手持ちのXP(BOX)を使い回そうと考えてもいたのですが、
DSP版にするかUPG版にするかどうしよう。
828名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 01:11:33 ID:VKueOQ1+
ビデオトラック1つ+テキスト+BGMしか使ってない私には
x64とかまだまだ無縁です
AVCHDが扱えるってだけでvegas買いました
829名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 11:18:44 ID:BmKVa/67
XP 32bit Core2 Mem4GBでAVCHD編集普通にストレスなくできてるけどなぁ
同じPCに同じソースでVideoStudio12plus使った時は重いわ落ちるわで散々だったが
830名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 07:25:37 ID:L2qvDkYW
動画ならCoreiにしておいたほうがいろいろ幸せになれると思うが
エンコ他で力量差があり過ぎる
831名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 12:59:49 ID:vgwlx2Ld
予算があるならi7で64BitOSにしておいて、しこたまメモリを積むことをおすすめするよ。
お金かかるっていったって何十万って違わないわけだし。

自分が最初に買ったAT機(DX2-66)が80万してローン組んだころを考えると隔世の感があるなw
832名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 00:23:32 ID:7ZgmWQ5l
>>831
AT機でその値段は異常だろう。
4〜50万では買えたはず。
超高級モニターと一緒に買ったって感じか?

まあ、その頃SCSIの等速CD-ROMドライブを十万近くで買ったし、128MBのMOドライブを十万以上で買ったっけ。
833名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 08:25:29 ID:iZBOz9v3
>>832
ナナオとかELSAあたりの超高級グラボで組んだんじゃね?
834831:2010/02/20(土) 09:28:49 ID:SJV1HKuj
まぁスレチなわけだがw

>>832-833
1992の秋の話だから、17〜8年前の話かな?
ショップメイド?の本体+17インチモニタ+スキャンコンバータ(電波新聞社のやつ)+Win3.0込みの値段。
CD-ROMは倍速だった気がするけど、記憶なし。SCSI接続のやつ。
グラボも詳細は忘れたけど、VESA-busでS3のなんか高いの(924?928?)が載ってた。
1024x768,1677万色出す、そのボードだけで10万超えてたんだよな。

俺がWin版Premiere1.0でDTV wしはじめるのが、それから2年後の話。
知り合いや先輩はAmiga+VIDEO TOASTERって組み合わせ。PremiereしかもWin版って
相当少数派だったw
でも結局なんか編集したいって場合は、バイト先の編集機借りてやってた。
835名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 16:58:28 ID:FCnCI4MF
俺もおっさんだけど、おまえらおっさんの昔話は何の役にもたたんから、余所でやれや。
836名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 17:36:26 ID:tSjl5gzH
ハゲに言われたくないだろう
837831:2010/02/20(土) 23:48:06 ID:XYxNFZg1
>>835
うんうん、すまないね。

というわけで、

>>827
>どうもです。32ビットアプリということでCore2+XP x86+4GB辺りで考えていたのですが

とあるけど、XP x86だとメモリ4Gをうまく使いきれるのかな?ってとこはあると思う。
(詳しくない&受け売りですまないけど)

メモリどっかり載せて使うために64bitOSをお奨めするよ。
AVCHD使う予定があるなら、なおさら。
838名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 00:58:57 ID:J1qdILQD
>>808
強制リサンプリングで解決
遅くなったけどありがとう、助かりました。

どうもdxtoryコーデックの問題かな
外部コーデックで録画したら症状が出なかった。
839名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 18:24:38 ID:6cRq9/Gg
JW-RS780UVD-AM2+
オンボLFB+UMA256
屁945(C3)
馬パル2GB-800-2枚
WD5001AALS+WD10EADS
XP_SP3(32bit)
すべて定格
という構成でMovieStudio9preを使っているのですがHDR-CX500Vで撮影した動画をカット編集(3分程度)してAVCHDにレンダリングしようとしたのですが
3Dトランジション有り→レンダリング落ちる
同無し→レンダリング完了
というような状況にあります

64bitOSにしてメモリを倍にするくらいでレンダリングが落ちないようになるもんでしょうか
840名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 19:36:51 ID:Rqkizy3b
なんてエラーが出て落ちてる?
再現が確実ならメモリ不足なんかが原因ではないと思うよ
841839:2010/02/25(木) 20:03:27 ID:0kak33tp
レンダリング中にプレビュー画面が停止(フレームのカウントも停止)
経過時間のカウンターだけは延々動くのだけど何時まで待っても
レンダリングが完了しないみたいな感じです
レンダリング中もトランジションのところでフレームカウントのスピードが落ち始めて
乗り切る箇所もあるのだけど3〜4箇所目のトランジションで止まってしまいます
842名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 20:49:06 ID:RZRzg7SI
今、字幕入りの動画を編集しているのですが
「’」が表示されません。

解決策をご存じの方いますか?
843名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 20:53:47 ID:Rqkizy3b
>>841
トランジッションのファイルに問題があるのか、単にCPUパワーが足りてないのか
エンコ設定を変えて、負荷の小さい設定でエンコしてみて
それでもトランジッションを乗り切れない場合は再インスコだ
844名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 23:00:18 ID:X5StTVyZ
youtubeからダウンロードしたmp4ファイルが正常に再生できないのですが…
何度ダウンロードしても同じなんです。

ソフトはVegasMoviestudioPlatinumです。mp4ファイルは再生できるはずなのですが。
845名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 23:05:51 ID:LpFMUej6
>>844
再生したいなら再生専用のソフト使った方がいいんじゃない?
846名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 23:49:16 ID:wlHxxI4a
>>844
mp4はコンテナ、つまりただの入れ物です。大事なのはコーデックなので
プロパティで確認しましょう。
mp4関係は、基本的にクイックタイムで対応できないコーデックだと駄目っぽいので
諦めて他のコーデックでエンコードしなおすか、QTのバージョン変えてみるぐらいしかないかと
847842:2010/02/26(金) 03:45:23 ID:h+PEJsEI
すみません。自己解決しました

半角にするだけでした
848名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 13:16:05 ID:D8+hkpX4
今ならproへのアップグレードsave$50かぁ。この際買うかな。
849839:2010/02/26(金) 17:45:13 ID:28FUUDvX
>>848
kwsk
キャンペーンメールでも来るの?
10のフラグ立った?
850名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 19:34:55 ID:al7Oxzvm
avchdのカメラを買ったついでにVegas Movie Studio Platinum Pro Pack を買おうと思ってます
ついでにpcも新調しようと思ってます

HDDはraid0にするべきだ!グラフィックカードは〜以上等、お勧めの構成とかありましたら教えてください
予算は15万程です。

スレチだとは思いますがこのソフトを「使いたい!」って思ったもので・・・
よろしくお願いします
851名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 19:44:37 ID:R9pc0gpB
このソフトに限らず、CPUは予算の限界内で良いの付けろよ
で、GPUはグレードにかかわらずなるべく最新モデルにしとけ。
AVCHDならHDDの転送速度よりもCPU処理速度のほうがボトルネックになるだろうから、
俺だったらHDDをRAIDにする予算をi7やそのクーラーに回すかな
852844:2010/02/26(金) 21:09:24 ID:v2ryhQHd
mp4はvegasに取り込んで編集をしたいと思っています。
正常に再生できないファイルの形式は確認したところAVCとなっていました。
youtubeからダウンロードしているソフトはSmileDownloaderです。
それと、QuickTimeは最新の7.6.5でした。

正常に再生できるファイルとできないのがあるのはコーデック(形式)が対応していないということなのでしょうか?
853名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 00:03:45 ID:xfzaK2FM
>>839

MovieStudio9pre&HDR-CX520V(AVCHD)の組み合わせで同じ現象が出ました。
PCのスペックはCPU corei7-920 メモリ 9GB OS Vista Home Premiumです。
早送りにした箇所で落ちます、早送りを止めたらレンダリングが出来ました。
3Dトランシジョンも頻繁に入れたら81%の所で落ちました。
PCの性能の問題なのでしょうか?CPUの負荷が70%超えます。。。
854名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 14:35:43 ID:LwOE7z5F
>>849
本家よりLast Chance for Vegas Pro Webinar Special Offersってメールが来てたけど。
新規$100、アプグレは$50引きセールらしい。28日まで。
855名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 15:17:32 ID:viR9OWdg
ラストチャンスってことはバージョン10がそろそろ発表されるのだろうか?
856名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 16:08:01 ID:hi1RxSIZ
本家には
Vegas movie studio HD 
という廉価版がすでに出てるのな
10は当面先?
857名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 07:40:58 ID:TtjxVXjh
凡やPT系のM2TSはProのみインポート可?
これを期にVSからの乗り換え考えているのですが・・・
858名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 08:36:54 ID:1gOaWz+d
うにょ〜んうにょ〜ん
859名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 09:29:59 ID:3SruLH9s
ラストチャンス=開発終了のお知らせ じゃないだろうな…
860名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 12:01:55 ID:NWDGP0+z
ねんか、aviが、オーディオとして読み込まれる。ビデオとして読み込まれない。
どうすりゃいいの・・・。
861名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 14:57:01 ID:mGeb9ueD
862名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:29:52 ID:TbAofLkF
>>860
別回線(例えば携帯)とか翌日になってから自分の発言に
「aviはこのソフトでは読み込む事ができません」とかレスするといいらしいぞ
863名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:52:15 ID:i3+bQf3A
うにょ〜んうにょ〜ん
864名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 17:59:44 ID:BH0oMvWS
とりあえず今回の警報は、今まさにここで警報disってるようなDQNが
海岸に近づくのを防ぐ意味が大きいよな
こういうやつに限って巻き込まれた時に「助けんのが仕事だろ」とか叫んじゃうんだよね
玄倉川の映像とか失笑もんだったわ
865名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 18:00:18 ID:BH0oMvWS
誤爆した(´・ω・`)
866名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 18:00:38 ID:6lIvdaS9
どんまい
867名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 18:13:11 ID:3SruLH9s
>>864
「助けんのが仕事だろ」って思ってるやつがいるのは微妙に合ってる。
868839:2010/03/01(月) 08:29:15 ID:6hiuHY2/
>>853
手持ちの範囲で試して
・OS64bit+メモリ倍
・オンボ無し+グラボ追加
・チップセットドライバ変更
・OC5%(3.15GHz)
は全てNGで結局・OC10%(3.30GHz)でレンダリングを乗り切るようになった
こんなことなら同じPhenomでも955BEとかにすれば良かった
で感覚だけどこのソフトはコアの数よりはクロック数の方が大事そうな気が
(あくまでも感覚)
869名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:49:26 ID:oNnD08Jt

質問です。よろしくお願いします。


インターバル撮影で撮った約500枚の連続画像を1フレームずつ並べて動画化する作業をしています。
[オプション]→[ユーザー設定]→[編集] で新しい静止画像の長さ(秒) を1フレームに設定してから
画像をまとめてドラッグ&ドロップすると、なぜか静止画2枚の後に空白の1フレームが入ってしまいます。

こんな感じです
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up17201.jpg

静止画像の長さは秒単位の指定なので、0.017〜0.050の間で設定をいろいろ変えてみましたが
やはり空白フレームが静止画2枚おきに入ってしまいます(720pHD 30fpsの場合)。
連番の画像を空白無しに1フレームずつトラックに並べる方法はご存知ありませんか?

870名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:39:59 ID:XYuBgq+D
>>869
確かに1フレームだと開くね
設定はわからないので対処法でしかないけど、

動画を60fpsに設定後、
ユーザー設定>編集>静止画の長さを0.025にする
画像まとめて放り込むと全部くっついてるはず
で再び動画を30fpsに戻す

試したけど、一応これでできるはず。
ちゃんとした設定は詳しい方にパス
871名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:03:53 ID:0JgUIn6A
>>870
ドサクサに教えてください!
60fへの変更ってどの辺の設定を変えればいいのでょうか?
872名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:15:30 ID:7A0Rmwr+
>>871
ビデオプレビューの一番左上 プロジェクトビデオプロパティ内の
ビデオタグ>フレームレート 29.970とか25とかしか無いけど、手打ちで60と入力。適用を忘れずに

もしくはレンダリング直前に
名前をつけてレンダリング>カスタム設定
ビデオタグ>フレームレート 手打ちで60と入力。
873872:2010/03/03(水) 00:25:09 ID:7A0Rmwr+
ごめん、付け足し
プロジェクトプロパティで60fpsに変えて作業後、
最終的にレンダリング前にテンプレートを
デフォルトのテンプレートにする事を忘れずに
874869:2010/03/03(水) 07:50:58 ID:dXN81Qaf
>>870
すごい!解決しました!
ありがとうございます。
875名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 22:44:15 ID:0JgUIn6A
>>872
超さんくす!!!!!!
ありがとうございました
876名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 15:27:55 ID:gW15zypG
馬鹿な質問で申し訳ないのですが初回起動時のアクチの際に
メールアドレスを入れただけではSONYに登録されないのでしょうか?
フックアップは当然別途に登録するものとして
877名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 22:12:56 ID:XtVHrTia
>>876
意味がわからん。
いや、文章の内容じゃなくて、なぜそんな心配をするんだ

割れ厨が聞いてくる質問にしか思えないわ
878名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 00:11:05 ID:DS038O0J
>>876
フックアップの登録なんてあるの?当然?
DLで買ったけどソニークリエイティブだけだろ。
879名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 00:20:28 ID:AMp5VswM
みんな絡み過ぎ。HOOKUP版はちゃんと登録はがき付いてるよ。ヨドバシなんかで売ってる
ヤツもHOOKUP版だから。
880名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 00:43:05 ID:nw0Ljw4L
登録されてる筈だけど、不安だったら公式サイトで確認するといいよ。
https://www.sonycreativesoftware.com/myaccount/default.asp
881876:2010/03/06(土) 09:34:47 ID:FuLXWc+L
>>880
ありがとうございます

登録ユーザーに特典があるケースが少なくないので登録されているのか
心配するのは個人的に変ではないと思うけれども変だと思う人も世の中
には居るようです

しかし買った後で分かったことだけど優待版の他社ソフトのシリアル等の
証明が必要になるのはフックアップのユーザー登録だけでつまり(ry
882名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 01:14:55 ID:xqyx74Fs
>>881
個人の良心に委ねてる感じだな

まあ、ドルでDL版買った方が優待版より安かったりするから
証明なしで優待版使えたぜヒャッホー! みたいな奴はいないと思うが
883名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 16:02:00 ID:2kzNFXmL
Platinum Pro Packだけは優待版の方がドルより更に安い
884名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 20:29:34 ID:wCx2cY4l
>>882
Vegasに手を出す人はなにがしか編集ソフトを持っていそうなのは勝手なイメージかな
>>883
自分もPlatinumProPackの優待版をヨドで買った
ポイント分を引けば\11K少々だったのでメディアが残らないDL版より良いと思った
885名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 07:57:38 ID:sPIegQKd
886名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 12:19:54 ID:p1QZyT+z
うにょ〜んうにょ〜ん
887名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:40:26 ID:yFHPXMAY
DL版、国変えると通貨変わって、金額変わってくるのはおもろいなw

少し国変えて遊んでみたんだが、
通貨は円、USドル、ユーロくらい?
いまだとユーロ建てが一番安いみたいだね。
888887:2010/03/08(月) 21:27:09 ID:yFHPXMAY
ポンドもあるみたいだね。

USドル=\90.41、ポンド=\136.72、ユーロ=\123.38
前提の為替レートだと・・・

Vegas Movie Studio 9
 ユーロ建て4682円が最安値
Vegas Movie Studio 9 Platinum Edition
 USドル建て7680円が最安値
Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack
 ユーロ建て9741円が最安値

"Platinum Edition"だけ逆転しているのは、
US$品だけ5%超、Pro Pack基準で下げている為・・・
(なお、Pro Packに一番プレミア付けているのは日本)
889名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 08:37:14 ID:+m/8Wfgl
うにょ〜んうにょ〜ん
890名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:22:33 ID:QQDeJ2il
まだ新しいの出ないのか〜
891名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:06:04 ID:T8aq32Lh
新しいのはどんな新機能が搭載されるだろうか?
892名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 07:53:29 ID:yy5s/1Xr
HDV⇒wmvへ出力をしているんですが
どうもインターレースっぽい横線が目立ってしまいます。
動き優先設定にしたり、強制リサンプリングのオン・オフしても
変化せず。。。
なにかいい方法はないんですかね?
893名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 16:40:05 ID:bPpsf/Uo
>>891
当然3D編集対応だろwwww

>>892
.wmv以外でやってみる
894名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 23:39:02 ID:YujcnCLG
ビュー選択してミュート選ぶと全部がミュートになっちゃうんだけど…
895名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 01:27:42 ID:+8YWGBxY
長時間3Dの編集やっていると気分悪くなりそう。
脳に悪影響ありそうで怖い。
896名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 07:59:27 ID:KG/REWdm
>>895
コンシューマー向けのソフトなら普通に編集したデータをワンクリックで転換するだけだろ。
3D収録できる二眼カメラなんてプロしか使わんしな。
897名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 08:02:21 ID:igV+ruDX
うにょ〜んうにょ〜ん
898名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 08:27:32 ID:LyFfbZJB
これで作ったmpgをflvにエンコードしなければいけなくなったのですが、
おすすめソフトありますか?(できたらフリー、有料可)

ムビスタでのレンダリングの段階でプログレッシブスキャンにならなくて、
どうしてもflvに走査線が乱れて入ってしまい、きれいにできません。

よろしくお願いします。
899名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 08:39:58 ID:+riOqzWS
>>898
一般論でいえば、MPEGエンコードしたデータを再エンコとは愚の骨頂。不可逆圧縮は最後にするべき。
どんどん汚くなるのは当たり前。途中は可逆(Lossless)でするべき。AVIの無圧縮とかQUICKTIMEの
最高画質(確かLOSSLESSじゃなかったっけ?)で出しておいてFLVに変換したら?

変換だけなら、
ttp://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv
で出来るよ。ffmpegフロントエンドだけど。パラメータは色々試してみて。
900名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 09:17:18 ID:LyFfbZJB
>>899
朝早くなのに、こんな早く回答ありがとうございます。

一度やってみます

ありがとうございます!
901名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 09:55:59 ID:KG/REWdm
>>898
つべにアップしてリアルプレーヤーで落とす
902名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 11:38:28 ID:izeP8Wk9
wiki見てもいまいちわからなかったので教えてください。
このソフトは米国版(54.95ドルのやつ)を買う場合でも
英語なのはReadme.txtぐらいでアプリは日本語表示されるんですか?
903名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 11:55:31 ID:20vhdJNx
確かインストール時に言語選べる
904名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 01:17:27 ID:Mso35+9t
うにょ〜んうにょ〜ん
905名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 09:15:47 ID:tYFvdH2+
>>902
正確にはダウンロード版な。
言語間でライセンスは共通だから英語版でも日本語版でも好きなの選べる。
906名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 12:37:11 ID:reNrF7kU
次のMovieStudioにはAVCHDのスマレンが欲しいなあ
それだけの為にproは買えないし
ただproをお試しでさわった時に同一ファイルの中にスマレンと再レンダリング
される箇所があってワケワカメだった
元ファイルはHDR-CX500VのHQでエフェクト無し
余計にproが買えなくなる
907名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 15:10:03 ID:XWxt3Eyg
うにょ〜んうにょ〜ん
908名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 18:40:04 ID:/V1B73Gq
うにょ〜んうにょ〜んってなんなの?
909名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 20:49:56 ID:8ha8wfeG
>540
>542
910名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 22:21:02 ID:jO/MjZuJ
CUDA対応とかしないのかな。
911名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 23:31:25 ID:bFfVX8cu
Windowsムービーメーカーみたいに簡単にぶったぎってお手軽倍速が使えれば使いやすいソフトなんだけどなぁ
912名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 23:34:35 ID:izb6qJYR
え・・・
913名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 00:46:02 ID:NiV6Ejwz
Vegas使ったらWindowsムービーみたいに簡単にぶったぎったりお手軽倍速が出来ないソフトとか二度と使えないけど…
914名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 01:50:14 ID:48HGnOke
1本の動画を範囲指定でそこだけ10倍速とかできなくない?
カットして別の動画として貼り付けても10倍にしたら勝手に時間が短くなる訳じゃなくて元の時間中ずーっと10倍速で変になるんだがやり方が悪いのか?
音ズレもするしカットしないで上から効果重ねたりする分には困らないんだけどヘルプみてもその辺わからんし

>>913
時間指定して1ボタンでカット
早送りしたいカットした所でメニューから2倍速4倍速と簡単に設定できるよね
あとはaviutlでも出来るけどただ早送りしたいだけならムービーメーカーのが簡単じゃないの?

上手い加速のやりかたあったら教えて下さい
915名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 02:19:53 ID:hr3auB0M
Ctrl+ドラッグ、でどうだい?

このスレではこの手の操作を「うにょ〜ん」と称しているが…
916名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 02:39:35 ID:48HGnOke
クリップがずれて後ろにゴーストみたいになるだけだけど
一応一通りこのスレは目を通してそう言うことは試しています
917名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 02:43:55 ID:48HGnOke
はしっこか!できた!
でもこれじゃ4倍速までしかできないですよ
918名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 02:55:12 ID:48HGnOke
これでレンダリング繰り返えせば更に早いのは対応可能って事か…うーん…
頻繁に16倍再生とかするならやはりムービーメーカーのがやっぱ使いやすいなぁ
頻繁に16倍速とかやるならムービーメーカー噛ませた方が楽そうなので軽く倍速かけたい時はこの機能使わせて貰います
ありがとうございました
919名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 03:11:37 ID:hr3auB0M
それならば、イベントのプロパプティから再生レート弄って必要部分だけカットすれば良いとも思う

ま、力になれずにスマソね。

920名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 07:43:13 ID:6jyMQYiq
>>906
Platinum9は問題なくプレビューできたぞ。
素材はJVC MH400の最高画質。

マシンは一年オチの HP dv7
Vista
CPU T9550
メモリ3GB
921名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 11:28:45 ID:g6KZVisz
>920
Platinumではスマレンがないですね
ProのAVCHDレンダリング中に再エンコードの必要が無い箇所はプレビュー画面
が黒くなって"必要なし"とかなんとかメッセージが出てくるのよ
エフェクトなんかをかけると当然再エンコになるのだけど以前に試した時はエフェ
クトをかけていなくても再エンコになったりならなかったり何故そうなるかよく
分からんかった
説明が下手ですが同じショット(一つのファイル)の中で再エンコになる区間とな
らない区間があるということです
Proスレで聞くべきことなんでしょうが
922名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 13:27:55 ID:6jyMQYiq
>>921
それで作業にに何か問題があるの?
923名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 22:40:34 ID:fNKZmqSH
モバイルノードでハイビジョン映像を見たいとぃう人は少ないでしょ。
といいつつ、S8+VegasでAVCHDの編集してる。
924名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 01:25:05 ID:KdkQkeMi
>>921
エンコードの仕組み上、あるフレームが他のフレームを参照する必要があって、
例えば1フレームだけエフェクトで書き換えても
そこを参照してる周囲のフレームがまるごと使えなくなって再エンコされる場合がある
925名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 13:18:31 ID:xKYk1HAs
Upgrade to Vegas Pro 9 from Vegas Movie Studio
Upgrade any version of Vegas Movie Studio, Screenblast Movie Studio, VideoFactory, or Vegas LE software to Vegas Pro 9 software.
From US$387.96

割と安い?
926名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 22:07:24 ID:gvbeK/LH
通常版とPROって何がどう違うんだ?
トラックを多く使いたくて、Premiere体験版入れたんだか
俺には重いし使いにくい。

トラック無制限、HD対応ってのはわかるんだが、他に違いは?
実際使ってみて+五万のを感じたりする?
927名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 22:12:47 ID:gvbeK/LH
×+五万のを○+五万の価値を
928名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 22:26:19 ID:7nNIZSVB
自分でPV作ったり、素材も業務カメラ使ってちょっと凝った物作るとかならPro使うだろうね
トラック数もだけど、オートメ出来るし何より対応コーデックが違うし
あとは、素材の調整やMEやるときのサンプリングもビットとレートも違うから
そこまでこだわらないなら、気にしなくていいと思うけど
929名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 22:27:50 ID:QV9r2qgZ
随分前に話題になったベロシティとかもだな
930名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 23:13:07 ID:MNtkFb9Y
???
通常版とPROってのがどういう意味かわからんような。

通常版って言うのは Vegas Movie Studio のことをいうのか?
Proってのは Vegas Movie Studio Platinum Pro Pack のことをいうのか?
それとも Vegas Pro 9 のことをいってるのか?
値段からすると Vegas Pro 9 のアカデミックっぽいけどそれに対しての通常版って何だ???
931名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 00:12:29 ID:1e8u4jT8
>>928
>>929
ども!

ベロシティか、地味に便利かも
停止の演出は、色々面倒だからなあ


932名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 00:52:48 ID:qTm9MPIn
VegasはDAWソフトみたいに、トラック単位での編集を考えて作られてるんだよ。
だからトラックモーションをバンバン使えるのは凄い楽。
それにビデオトラック4つでやりくりしている人は、出来ることが飛躍的に増えるから編集が楽しくなるよ。
933名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 09:08:44 ID:yZymvPYA
>>930
>>通常版って言うのは Vegas Movie Studio のことをいうのか?

そうとしか取れないだろ。
文脈からPROはVegas Pro 9
馬鹿でも分かるんじゃないか。
934名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 14:37:49 ID:aso23U5r
Proの無限トラックとマスク機能を知ってから、編集のやり方ががらっと変わってもう戻れないよ。
935名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 22:25:59 ID:W/feDpWU
>>933
何をもって通常とするかだな。
936名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 22:36:34 ID:p3hgfN/Q
MovieStudioスレにおける通常はVegas Movie Studioだろ
937名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 22:55:57 ID:Oos2srM/
>>934
確かに、ベジェマスクを知るとクッキーカッターの不便さに笑うw
938名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 22:57:09 ID:MM+tVrZt
うにょ〜んうにょ〜ん
939名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 23:44:20 ID:1e8u4jT8
>>トラックモーションをバンバン使えるのは凄い楽。
確かにこれは大きいかも
MovieStudioだとトラック数が少ないから、この機能気軽に使えないんだよな
トラック数やりくりするためにいちいち面倒な調節しなきゃだし

確かにビデオトラックが無制限ってだけで、作れる動画の幅が広がりそう
自由にパンクロップとトラックモーションを組み合わせられそうだし

Pro欲しくなってきた
940名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 13:14:18 ID:RYNUPl0K
10でトラック数が増えるとかないんだろうか
941名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 14:15:11 ID:ID8Qcsqz
MainConceptAVC/AAC出力なんだけど、デビロッキングフィルタについてヘルプにないみたいなんだけどどういう効果?
942名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 16:08:05 ID:NEnJ1d0e
『デブロッキングフィルタ』でGoogle先生に聞いてみるといい。
943名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 19:03:54 ID:ID8Qcsqz
解決した
944名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 00:43:35 ID:lA3Igkzd
デビロッキングってなんか音楽用語みたいだな
945名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 02:30:44 ID:1+bkgZJB
>>930

>実際使ってみて+五万のを感じたりする?
946名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 12:57:44 ID:1CNrYn3r
うにょ〜んうにょ〜ん
947うにょ〜ん:2010/03/24(水) 18:02:20 ID:Uv9AKs/O
うにょ〜ん
948名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:29:47 ID:b9QQREko
>>945
930ではないが、コストパフォーマンスはその人それぞれだから、
体験版を使って自分の求めているものが得られるか試してみるのがいいよ。
949名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 12:35:13 ID:QN8XSSgf
>>945
必要な人とそうでない人がいるんじゃね。
制作スタイルや作品内容によるだろ。
ゲームのプレイ映像を切り貼りするとかならムビスタで十分だし、
明確なコンセプトの元に素材撮影から全てオリジナルで他人に見せることが最終目的ならPROの方がやりやすい。
950名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 14:54:04 ID:5B0JnDdp
>>945
こればっかりは、Proを使わないとわからないだろうな。使いこなせば使いこなすほど戻れなくなる。
追加された光物のエフェクトやマスクの機能で、わざわざ糞重いAEを立ち上げなくてもそれなりに
面白いものが出来たりするし。
951名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 22:12:01 ID:teI7Gusz
何の設定を変えてしまったのか知らんが、タイムラインをクリックする度にプレビュー窓が最小化するようになってしまった…
どうすればよい?
952名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 22:20:38 ID:xQxzvsJO
再インスコ
953名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 22:44:09 ID:cFzPjEe7
一回プレビュー窓を分離してみたら
それかオプション > ユーザー設定をすべてデフォルトに戻す
954名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 06:54:42 ID:MI6ODy+R
うにょ〜んうにょ〜ん
955名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 15:16:52 ID:wGYNjepi
16:9を4:3に変換し既にレターボックスが入ってしまっている元素材を元に
全体を一気にクロップ?する事は可能でしょうか。

720:480の動画の中に16:9が入っていて周りがレターボックスの状態です。
これを最終的に720:405で、中央揃えにして周りの黒を取り除いて書き出したいのです。

一個ずつ「パン/クロップ」というのをやるしかないでしょうか。
フラッシュでいうステージサイズの設定の様な物があるような気がして
探しているのですが見つけられずにいます。

プロパティから書き出しサイズを変えてみましたが、ストレッチや
フォーマット変換がされてしまって上手くできません。
956名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:27:51 ID:7fyGui2J
いろいろある動画編集ソフトの中から値段と扱いやすそうという点で
これを第一候補に選んだのですが実際に使っていて不便な点というか
他に補うために買っておいた方がいいソフトとかありますか?

今までWindows付属のムービーメーカーしか触ったことがないのですが
テキストの効果が非常に弱く工夫しても限界がありました
957名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:32:23 ID:QURyJskH
テキストの機能がpremiereとかに比べると若干弱いくらいか?
それでもムービーメーカーのテキストに比べれば段違いだけどなw

まぁvegasで足りない点になってくると、AfterEffectsクラスが必要になってくるから
特に気にしなくてもいいんじゃないかな。
958名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:55:59 ID:7fyGui2J
>>957
どうもです。あと1つだけ質問させてください

テンプレ先にあった比較表を見るとPro以外はトラック数が4つみたいですが
実際のところ4つで不満はあるのでしょうか?
ムービーメーカーと比較すると神ソフトっぽいですが
使ってみて4つで足りるのかという部分が知りたいです。
959名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 18:06:57 ID:0d9etKDj
>>958
使い方によるけど4つで足りなくなったら
ネストするとか工夫すればなんとかなるし
それでも足りなくなるって使い方するようになれば
AEとかが必要って事になってくるから
いまは気にしないでいいんじゃない?
960名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 18:14:39 ID:7fyGui2J
>>959
一番安いMovie Studioを買おうと思います
アドバイスありがとうございました!
961名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 18:43:45 ID:QURyJskH
>>960
HD動画を扱わないならそれでいいけど、一応↓で機能の差を確認しといてね。
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudio/compare
962名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 23:46:02 ID:/Ty6gZGe
あるシーンで文字の周りをふわふわと発光させる方法って無いですか?
発光させるだけなら簡単なのですが発光→発光しない→発光のように
ふわふわと光が揺らいでいるような演出をしたいです
963名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 23:58:54 ID:/KPFtIpP
キーフレームとトラックモーションでいいんじゃないかな?
964名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 00:22:12 ID:WDgWTXtR
ttp://sn.mars.epac.to/A/up.cgi?mode=dl&file=3741

発光をテキストのエフェクトで処理してるのならこんなカンジ?
キーフレームを細かく設定した長めのテキストメディアにするか
短めの発光パターンをコピペ&うにょ〜んしてみたり
965名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:17:38 ID:psmxfl/B
>>963
キーフレームでの処理はやったことないので勉強してみます

>>964
思いつく限りのキーワードを入れてみたのですがDLキーがわかりませんでした
966名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:22:02 ID:WDgWTXtR
>>965
スマヌ   vegas
967名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:48:21 ID:psmxfl/B
>>966
まさにこんな感じです。実際にはもっとろうそくの火のような
ゆっくりとしたふわふわを目指してるでファイルを参考に勉強します
DLですがスレタイから想像してvegasの頭をVにしてましたw
ありがとうございました!
968名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 05:56:27 ID:/vewFkcP
そこは思いつこうよw
969名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 04:44:55 ID:97DCo+L/
すみません。どなたかご教授いただけませんでしょうか。

テロップ(スーパー)を動かす方法はどうやればいいのでしょうか?
具体的には、世界地図の上を飛行機が国から国へ飛ぶというものです。
(スト2のような感じです)
970名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 10:34:22 ID:1H4lG6z5
>>969
何したいかわからないけど、テキストを動かしたいだけなら、移動元と移動先にキーフレームを設定すればいいんじゃないの?
回転とかはイベントのパン・クロップで動かせばいいんじゃない?
971名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 12:35:08 ID:h3UtdAIZ
Vegas MovieStudioでYoutubeに自作PVをUPロードしたのですが
音が消えてしまいます。

YoutubeにUPを選ぶと、自動的にフォーマットがmp4になる辺りが
あやしいなと思っているのですがこの辺りが原因なんでしょうか。

同じ44.1/16のWAVフォーマットのままでも
試しに短いサイクル(2〜3秒)範囲で書き出してUPすると音が出て、
フル(4分半程度)で書き出すと音が出ません。

映像は綺麗なので、マシンパワー不足で音声が入らない
動画が作成されている訳ではなさそうなのですが原因がわかりません。

今mp2でエンコしなおしているのですが、
Youtubeに自作動画をUPしている方はどのような変換をしていますか。
教えていただければ幸いです。
972969:2010/03/29(月) 13:27:43 ID:4ov0zOGv
>>970

ありがとうございます!

文字はわかるのですが、飛行機(周りを切り抜いた)の静止画を動かしたいのです。
973名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 16:11:56 ID:1H4lG6z5
>>972
いろんなやり方があると思うけど。背景透過の画像作って、文字と同じように動かすのが簡単な気がする。
GIFでもPNGでもいい筈。アフファチャネルが有効なら、背景を抜いた画像も作れるでしょ?
974973:2010/03/29(月) 16:12:39 ID:1H4lG6z5
アルファチャネルね。スマソ。
975名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 09:01:54 ID:nwHpLhFb
Proの試行版てSecuRomとか入ってんのかな?
インストールしてみたらブラウザが不安定になったんで
削除してみても状況は変わらんので…もしかして、と思った
環境はXP Pro,P8700,RAMが3GB
976名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 17:30:54 ID:JBGJ2hKb
>>972
トラックモーション使えば。
977名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 17:56:17 ID:n8bP9DDt
>>971
俺はm2t出力してDvixコンバーターで720Pの.mkvにエンコード。
ムビスタのアップロードではHDにならないのでブラウザ(Chrome)でアップロードしてる。

m2tのままでも問題ないんだけど、ADSLだと時間がかかるからな Or2

978名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 21:26:31 ID:Ra9beBgm
今、編集中なのですが、うにょ〜んしても、プレビューを早送りするほど(4倍速〕うにょ〜んできません。

何か設定ありますか?
979969:2010/03/30(火) 21:52:47 ID:Xfjw7B0Z
>>970 >>973 >>976

ありがとうございます!
おかげ様でできました!
980名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 00:38:06 ID:aRqmdxWX
初歩的な質問だと思うのですが、どなたかご教示ください。
1024×768で撮影したAVIファイルをできるだけ圧縮せず出力したいのですが、
プロジェクトのプロパティ(ビデオ)を1024×768で設定しても、800×600に再設定されてしまいます。
800×600以上の書き出しはできないのでしょうか?
以前はもう少し大きなサイズで出せていた気がするのですが・・・
よろしくお願いします。
981名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 01:46:08 ID:k1JHeMqc
以前は云々と書いてあるので見当違いかもしれんが
レンダリングの時に
ムービーの作成→高度なレンダリング→カスタム設定
から操作できるかと…
982980:2010/03/31(水) 03:47:38 ID:aRqmdxWX
回答ありがとうございます。
ムービーの作成→高度なレンダリング→カスタム設定 から設定を試みたところ、
以下のエラーメッセージが出てできませんでした。
「Vegas Movie Studioは800(幅)×600(高さ)よりも広いフレームサイズの出力はサポートしていません。
選択したテンプレートはテンプレートのリストから削除されました。」
使っているのはMovie Studio 9製品版(プラチナやプロではない)です。
とりあえず800×600に妥協して出力してみたいと思います。
ありがとうございました。
983名無しさん@編集中
プラチナやプロパックでないとHDサイズに対応していないので、仕様です。