【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 45【エンコ専門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)、
NVIDIA CUDA 2.0によるGPUを使ったフィルター処理に対応するなど
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc 4.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
萌えぺぐえんく (TE4.0XP for Anime)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/moepeg/index.html
TMPGEnc XPress Lite
http://content.e-frontier.co.jp/products/utility/tmpg_xpress_lite/index.html
TMPGEnc Plus 2.5 (ダウンロード販売のみ)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html
TMPGEnc 2.5無料版 ※MPEG-2エンコード機能は30日間の試用のみ
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

生産(販売)終了製品
TMPGEnc DVD EASY PACK 2 (TE4XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep2.html
TMPGEnc3.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
TMPGEnc DVD EASY PACK / DVDかんたん作成セット イージーくん (TE3XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

前スレ ※スレタイが今回から変わりました。
TMPGEnc講座 Ver.44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239676409/
2名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 20:57:04 ID:eAVcU21r
注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

関連スレ
【TDA】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238998061/

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part10【カット専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236314873/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242602388/
3名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 20:58:05 ID:eAVcU21r
関連サイト
株式会社ペガシス (公式サイト)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/
FAQ (よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja
TMPGEnc NET 掲示板 (公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

シリーズ概要
TE4XP = TMPGEnc 4.0 XPress,
 TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime,
 TEXPL = TMPGEnc XPress Lite
 TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress,

TMPGEnc XPress (TE4XP / TE4XPA / TE4XPL / TE3XP)
=動画エンコードソフト:各種動画をMPEG/AVI等の動画にフルエンコードで変換する
 ・不要シーンのカット・色調整・ノイズ除去・サイズの変更等が可能
 ・TE4XPから本体のみでAC-3音声の入出力とDivX動画の出力に対応
 ・TE4XPはアップデートでH.264/MPEG-4 AVCフルHDの動画出力に対応
 ・TE4XPはアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
 ・TE4XPはアップデートでCUDA 2.0対応GPUによるフィルター処理に対応

参考書籍
TMPGEnc 4.0 XPress オフィシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4790-9.shtml
TMPGEnc 3.0 XPress オフィシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4507-8.shtml
TMPGEncオフシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4036-X.shtml
4名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 20:58:47 ID:eAVcU21r
CUDA対応について

・使えるのはCUDA 2.0対応GPUのみ(G80コアの8800GTX/8800GTSはCUDA 1.0対応なので使用不可)
・エンコードにはCUDAは使われない(フィルター処理やMPEGデコード処理のみ)
・フィルター処理をCPUとCUDAで自動割り振りする
・CPUが速い環境では効果が出ない場合もある
・MPEGデコード品質はあまりよくなく環境によっては不具合が発生することがある
・ノイズ除去を有効にするとソースや環境によっては不具合が発生することがある
・現時点では発展途上の機能なのでCUDAを使う場合は事前に十分に動作確認を行なうこと

参考記事

■多和田新也のニューアイテム診断室■
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す【NVIDIA CUDA編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm

最新パーツ性能チェック 第68回
CUDA+TMPGEncで爆速エンコード!?
http://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/

※CUDA対応バージョンが安定しない人のためのCUDA非対応最終バージョン(2008.7.9 / Ver.4.5.2.255)への直リンク
http://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.5.2.255_setup_ja.exe
5名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 20:59:53 ID:eAVcU21r
このソフトと関係のない疑問、質問はこちらでどうぞ。

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-73-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234853372/


スレ立ては以上です。 よろしくお願いします。
6名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:03:42 ID:oyh3fDzd
ID:Cjronvtr
糞だな
7名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:04:56 ID:JGxuI7FO
スレ終わり間際の連投はちょっと勘弁だよなぁ。
ID:Cjronvtr 次からは気をつけてね。
8名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:09:29 ID:UM80jOaG
>>1
乙です

スレタイ代わってID:Cjronvtrたどりつけるのか?
9名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:14:11 ID:QZz7Qfuj
スレタイ戻して立て直してくれよ>>ID:Cjronvtr
ただでさせ住人が少ないのに・・・スレタイ変えたら・・・
10名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:23:54 ID:XKX5r3oV
前スレにあった
> インターレース維持するなら縦は弄るな

縦を弄るってどういう状態ですか?
サイズ変えちゃダメなんですか?
11名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:25:31 ID:+Bv7dYXp
>>1

持ち出し用の動画変換にも使い始めたが、前スレでも言われてた通り、低ビットレートはかなり苦手なんだな。
12名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:36:13 ID:m1CDzgOs
>>9
前スレの>>648-651で反論無かったんだし、スレタイはこのままでおkだろ
13名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:45:28 ID:eAVcU21r
スレタイ、変えちゃってスミマセン。
前スレで残りの余裕があれば一声かけられたのですが
埋まってしまってたので勝手に立てちゃいました。
事後承諾になって申し訳ないです。
14名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:45:38 ID:EtC7GiLa
講座なんてタイトルいらないよ
いつまで学生気分なんだよ
15前スレ973:2009/05/18(月) 22:33:40 ID:VfrjdsPh
前スレ976さん、977さんありがとうございます
いろいろやって試してみることにします
16名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:34:19 ID:hzNnm8uN
この記事もCUDAに関して参考になるのでは?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090518_168541.html
17名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 01:15:08 ID:ZX9IDebn
またサブタイ汚染か
18名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 02:02:27 ID:lZoRsn5D
19名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 05:36:10 ID:xWBmbYBh
やっと見つかった。
次スレ誘導なしのスレタイ変更は禁止ですw
20名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 07:36:29 ID:4AOWG+/1
誘導貼ってないのに1000を取っちゃった奴がいけない子
21名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 10:38:59 ID:qhCEc8Gm
TMEスレに告知があったから、それを見てきた
22名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 10:50:21 ID:1U5uSvF1
なんか amazon で1万円でたたき売られてるね>Express4
このくらいの値段なら買っちゃおうかなぁ・・・
23名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 10:56:29 ID:pocOii1B
24名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 11:06:01 ID:ZmUiGZgn
優待価格で購入したから気にしなかったけど1万円ぐらいするソフトだったのか
25名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 11:56:07 ID:9et4CJMM
>>11
煽るわけではないが、低ビットレートってどれくらいを指すのかな?
漏れはH264なら1Mくらいと思ってるけど

SD解像度ならレート1.5Mでかなり綺麗になるよ
26名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 14:45:47 ID:7YGdY9AC
SD解像度でも1Mほしいね
それ以下だと小さめの文字とか読めなくなってくる

ハイビジョンサイズなら1.5Mぐらいかな
27名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 15:02:29 ID:0gjWRjhG
>>21
俺もだ
一覧見てたが見落としてた。
28名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 17:51:37 ID:sGU2tH9y
いつになったらx264並の画質になるんだろ

有料ソフトがフリーに負けてるってかなりヤバいよな
29名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 18:29:33 ID:Tpv07Vc2
PSP向け実験結果(740*480)

Ver.4.5.2.255で以下の条件でエンコすると
一般に言われる784kbpsを超えるレートでも再生出来る
PSPで映像ビットレートの表示もされない
・1パス固定量子化(IPBそれぞれ20〜23くらい)
・2パス可変ビットレート(平均1.5M、最大2.5Mでもおk)

レート1.0Mではフェードイン/アウトでノイズ乗りまくり、
レート1.5Mだと殆ど動かない場面でノイズが暴れる

プログレで出力する場合、輪郭強調のフィルタを強くカマすと良い
(何故か画面が眠い感じになるので)

90年代のセルアニメはノイズ除去を軽くかけると良い(フィルムの粒子を除去する)
80年代物はソース次第で強弱を変える
なおデジタル製作のアニメには不要
30名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 18:44:53 ID:ltNCpXdz
>一般に言われる784kbpsを超えるレートでも再生出来る

何コレ初耳だけど、ってかPSPで普通に2Mbpsでも5Mbpsでも再生できるけど・・・
31名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:09:56 ID:r3M683lY
低ビットレートで輪郭強調なんかやったら
単に圧縮効率を悪くするだけで
総体的な画質は間違いなく低下する
32名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:10:26 ID:Tpv07Vc2
PSP2000買った頃、ここを始めいくつかのサイトで見た
ttp://www.aictogion.com/psp/movies.html
33名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:26:20 ID:QLZ/ws3e
情報古すぎ。公式のガイドラインを見るべき。
Main Profile Level 3.0以内でCABAC使えばおk

http://www.jp.playstation.com/psp/dl/pdf/RSSChannel-J_380.pdf
34名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 20:46:04 ID:Wd6OJ9xV
そういえば俺、どんな設定でやってんだろ>PSP用の7248
フィルタも出力も保存してあるのを選ぶだけなので
細かいところ、忘れちゃったわ。 後で見てみよう。
35名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:18:05 ID:X+Ia6D/A
C2QのCPUでバッチ出力するとき、同時出力するファイル数は何個にすると一番効率がいいのでしょうか?
36名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:22:32 ID:4joU5hh4
>>35
バッチエンコードする数は関係ないと思われ
37名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:31:06 ID:1Fz3xeCw
おまいらもうMPEG2やんなくなってH264ばっか?
38名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:34:42 ID:Wd6OJ9xV
>>37
DVD作る時ぐらいしかやんなくなちゃったわ>mpg2
それも友人や嫁に頼まれた時ぐらいなので年に数回。

普段はPSP用とPS3用を兼用してH.264の720x480。
HD解像度で保存したいTSソースはTME3でカット編集だけっす。
39名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:37:04 ID:XfH5fmeY
>>35
CPU使用率が80〜90%になるくらいに同時出力数を調整してみたら?
もし1出力で100%近くになってるなら、バッチ出力する必要ないし。
40名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:10:01 ID:4AOWG+/1
そんなにCPUパワーが余ってるなら1本エンコしてる間に
次のやつをどんどん編集してきゃいいのに。
俺なんていまだにP4HTだからして2本同時でも1本ずつ2回でも時間同じ(´・ω・`)
41名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:50:23 ID:1l0nhn2V
【カット専門】と同じやつか?w
42名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:57:58 ID:5+BPMARI
本日のワンポイントアドバイス

Q:DVDRIP等のアニメや映画を24p変換するのに最適な設定は?

24fps化(動き優先)
逆プルダウン(縞除去強化)

どれを選べば良いかわからない人は、この設定をメインにしてみよう。
最も弱点が少ない組み合わせがコレだ。

誤爆も少ないし、誤爆してもインタレ縞が出ない。
フレームレート混合物でもうまくごまかしてくれるし、周期変化があってもほぼ大丈夫。
誤爆は縦パンの時に出るので、カクッとなったら見ないフリして許してあげよう。

どの設定にも必ず弱点がある。
この設定の弱点を見つけられるようになったら、別の設定を試してみよう。

初心者諸君の検討を祈る。
43名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 02:57:14 ID:BrbrqS8C
ありがとう。動きのない映像が横に移動するときガクガクしなくなった。
明日はアニメじゃなくてドラマも頼む。
44名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 07:53:51 ID:ZIv58q4V
ワンポイントアドバイス

ぜひシネスコ映画の上下の黒帯を半分にする方法
でやってほしい
上下の黒がTV画面の縦半分を占めてる
ズームつかってもまだまだ
45名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 10:26:21 ID:p2KrML9V
某GOMで、Intel H264っていうコーデックが
高速変換用として使われてるみたいなんだけど
これって画質はどうなんだろう?ググってもGOM関連ぐらいしか引っかからないし‥

というかそもそもH264エンコーダの比較とかやってる‥サイトって無いのかな??
TMPGEncよりx264が綺麗みたいな話も聞くが
自分で比較するにはまともなソースも無いしロースペだしで
なかなか億劫なんだよな‥orz
46名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 11:03:35 ID:if1LZeeL
ほぼソースで決まるんだから
まともなソースがないんじゃ何使ったって同じだろ
おとなしくTMPEGEncつかっとけ
47名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 11:28:22 ID:P3328Eq4
億劫ならやめとけ
48名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 11:57:31 ID:nnsPV5Fm
>>45
イヤミじゃなくて真面目な話、自分もそういうのが
億劫なのでTE4XPでいいやって感じです。
死ぬほど画質に差があるならまだしも
よりキレイになるぐらいの差だったら使い慣れたソフトでいいや、と。
49名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 12:19:58 ID:NqeyAaPP
なにをもって優劣を比較するのかってのも難しいよな

x264とTMpgencの両方を使ってPSP/PS3で再生できる形式のMP4ファイルを作ってるけど、自分が許容できる最低画質レベルまで圧縮したときにx264の方がファイルサイズが小さくなるっていうのは感じてる

大体同じくらいのファイルサイズ(ビットレートは若干高め)になるようにエンコード(固定品質)すると、確かにノイズの乗り方なんかに差異はあるけど、私の目では画質の優劣は分からない。
それぞれ別の場面でのノイズが気になることもある。

あと、比較をする人がそれぞれのソフトに同程度習熟していないと公平にならないんだけど、それは難しいね。TMpgEnc MovieStyleのようなターゲット機器が決まっているものなら全部デフォルト設定でいいけど。
50名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 18:25:06 ID:/mZbHnU9
>>44
縦をクロップした時の俺的メモ
720×480 4:3の場合 / 720×(8÷9)=これが横 縦はクロップして残った数値
720×480 16:9の場合 / 720×(32÷27)=これが横 縦はクロップして残った数値
704×480 4:3の場合 / 704×(10÷11)=これが横 縦はクロップして残った数値
704×480 16:9の場合 / 704×(40÷33)=これが横 縦はクロップして残った数値

横をクロップした時がわからんから、誰か教えてくれ
51名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 21:46:53 ID:5+BPMARI
本日のワンポイントアドバイス

Q:シネスコ映画の上下の黒帯をなんとかしたい

シネスコサイズのアスペクト比は
2.35:1
つまり16:9に比べてもかなり横長だ。

16:9のTVいっぱいに画面を出したいなら、どうしてもサイドカットする事になる。
この場合
16:9のDVDに記録されているシネスコの縦サイズは
480*16/9/2.35=363.1 → 364
奇数はいやなので364になるよう上下クロップする

横サイズは
364*16/9*720/(480*16/9)=546
にクロップ

つまり、
546*364にクロップして、
・720*480(画面アスペクト16:9)でエンコする
のが良いだろう。
ピクセル比1:1が好みなら好きなサイズで。

黒帯をちょっと残したい場合は、364を400とかにして計算すれば良い。
でも私は面倒がきらいなので、そのままエンコしてプレーヤのZoom機能使うけどね。

ちなみにシネスコのアスペクトは、ものによっては違うらしい。
このあたりはぐgってくれ。

検討を祈る。
52名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 21:47:46 ID:orDBvtJi
BD画質をエンコするとき、CPUはQuadじゃ無いとやっぱ無理かね?
Duoじゃ駄目かね?
5344:2009/05/20(水) 21:59:59 ID:ZIv58q4V
>>50-51
tonクス

メモ帳にコピペしました
早速今から3.0で確認して
問題なかったら寝る前にエンコ用PCで今晩やってみるよ

4.0メインPC用にもういっこ買いたいよ
54名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:02:10 ID:V7f/4Q74
無理じゃないけど時間かかる
55名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:08:45 ID:orDBvtJi
>>54
ありがとう
56名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:55:35 ID:QbM8EVUN
スレタイから【講座】を取っ払ったとたんにおまえら本気になりましたね?
ありがたやありがたや〜
57名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 23:33:24 ID:ZKCp/a2e
ATI Stream対応は・・・(´・ω・`)
58名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 23:36:38 ID:I6KMwUEy
>>57
俺もそれを待ってる
59名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 23:37:30 ID:on3cVqaf
それよりcuda安定させて
60名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 03:50:15 ID:B+SBIvWf
じゃあ俺もワンポイントアドバイス

大量のDVDエンコをするときはTMEを使え!

Xpress上で切り貼りバッチ登録より、一度TME上で切り貼りして
DVD用MPEGファイルCBRで出力して、まとめてXpressにエンコさせる

こうすれば確認したエンコものの元ファイルだけ順次消していくことが出来るので、
全部の確認できるまで、いつまでもDVDリップデータがHDD上に残るとか、
そういう非効率的なことがなくなる
61名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 06:51:06 ID:Ig0bEjyK
>>57
対応たら困る
わざわラデからゲフォに買い換えたのに
62名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 08:37:43 ID:4iMQ4apc
E8600 2コア 3.33GHz
Q9650 4コア 3.00GHz
i7920 4コアHT 2.67GHz

PCを新調したいのですが、この3つだとどれが一番エンコ向きでしょうか?
クロック当たりの速度にしてもi7が有利ですし、疑似8コアのi7が余裕で一番早そうな気がしますが

E8600とQ9650だと、単純に動作クロックが高いE8600の方が早いんでしょうか?
それともバッチエンコードしてるときはQ9650の方が目に見えて有利なんでしょうか?

色々ベンチマークなどは見て回ったのですが、正直よく分かんないのですorz
用途は主に2時間程度のDVDをiPod用のH264に圧縮してます

宜しくお願いします‥
63名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 10:02:21 ID:kbUDJ/lo
色んなところで叩かれてるがそれでもi7は他2つより明らかに速度が違うよ。
i7にしときなさい。
64名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 10:58:15 ID:CVOJM8cZ
i7にするならもう少し待つかな
俺ならだけど
65名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:13:13 ID:+B6biCT1
CUDAが良く分らない
最初MP4で出力してみてダメでMP4非対応って知ってmpeg2出力してみたんだけどCUDA0.0%のままになる。設定後再起動はしました。
E6850に98GTX+積んでます。CPUが早すぎて?と思いましたが使用率は100%になっていますしよく分らないです
66名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:22:52 ID:DeyBjsdF
>>65
CUDA2.0インストしたか?
フィルタ使用時には、CUDAよく働くけど
よく解らんね ^^;
 
67名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:32:05 ID:+B6biCT1
フィルタ使用していたと思っていたら使用していませんでした
すみませんでした><
68名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 12:04:26 ID:Y6msN9kr
いえどういたしまして
69名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 13:02:39 ID:vu3Q5kUR
機能ワンポイントアドバイスで
シネマサイズ黒帯調整を計算式込みで詳しく書かれてれたかた
ありがとうございました
変換後ばっちり綺麗になりましてありがたかったです
計算式も画面みただけじゃ理解できませんでしたが
紙に書いてなんどか式かきかえたら理解できました
これで一つ利口になれました
やっぱググルだけじゃなく紙にかかないとなかなか頭にはいりませんね
70名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 13:46:24 ID:IY0nwOO7
>>62
H.264ならE8xxxは論外。
XvidやDivXなら選択肢に入るけど。
3択なら断然i7 920がオススメ。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081103/1009419/?SS=pco_imgview&FD=1212364460
71名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 16:25:22 ID:3s/qvfZ3
Core i7 920でもプレスコを余裕で超えてる発熱だしね
72名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 17:10:27 ID:nqO2yfOn
周りのパーツにもよるけど920はOC耐性もそこそこあるから
同価格帯のCore2に対するクロックの低さはそんなに問題じゃないしね。

といいつつ920定格運用の俺。
73名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 18:18:23 ID:L7+JSz7i
>>62
最高性能を追求するなら迷わずi7

ただここで聞くようなレベルの人ならば発熱等で扱いやすいQ9650、
予算がキッツイならAMDのPhenom2と言う手もある
74名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 19:02:12 ID:D+h+OdZ5
現在aviutlでいろいろフィルタかけて、x264GUIで出力してるんだけど
このソフトってaviutlで編集したaupファイルを読み込んでCUDA機能使ってmp4に出力できるの?

それとx264GUIみたいに細かい出力設定はできないんだよね?
75名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 19:30:59 ID:IxlBXTAR
>>74
>>4
> CUDA対応について
> ・エンコードにはCUDAは使われない(フィルター処理やMPEGデコード処理のみ)
76名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 20:19:52 ID:D+h+OdZ5
>>75
それはわかってるんだけど、ようはTMPGEncではたいしたフィルタかけられないだろうから
aviutlで編集しといてTMPGEncに渡せるのかどうかが知りたかった。
どっちにしても、出力設定が微妙なんでダメか
77名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:05:24 ID:CVOJM8cZ
74の書き方はどう考えても分かってないしバレバレですよ
78名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:13:29 ID:Gu4yb39G
何で分かったふりするかな。バレバレなのに
79名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:19:35 ID:gmw9fywB
本日のワンポイントアドバイス

Q:固定量子化でファイルサイズを小さくしたい

固定量子化エンコで画質はまぁ満足、
でももうちょっとサイズ小さくならないか?
そう感じた事は無いですか。

TMPEGのH264エンコーダは画質上の弱点があるので、量子化設定を変えると
画質劣化が大きくなるのは目に見えています。
こんな時には、ノイズ除去フィルタを使ってみましょう。

設定は簡単。
デフォルトのままでOK。
アニメだったら2Dも追加。
実写で2D使う場合は、デフォルトより弱めに(処理結果を見て気にならないならそのままでもOK)

はっきり言って、下手に量子化設定変更するより、ソース画像のノイズや高域成分を低減してあげるほうが
画質劣化が少なく効果的にビットレートが下がります。
逆にいえば、量子化設定は画質優先の設定値にしておくほうが有利だということです。
IPB(20,21,22)くらいなら、大抵の人は満足できる画質になるでしょう。

え、もう使ってる? そういう中級者は設定値を極めるしかないですな。

初心者諸君の検討を祈る。
80名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:20:55 ID:D+h+OdZ5
要はノイズ除去やシャープフィルタの処理には頑張って動くけど、それ以外には動かないってことだろ?
>>75のいってるCUDAはエンコードには動かないで、フィルタ処理やデコードにしか働かないのは知ってる。
>>77
大体開発者でもないのにそこまでくわしく知ってるわけないだろ。
人の上げ足ばかりとってなんなの?そんなに偉いの?
バレバレとか書いてるけど、別に隠すつもりも一切ないから。
81名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 22:05:41 ID:lCFyHu7t
VFAPIを経由すると色が劣化するから面倒でも可逆圧縮して中間ファイルを吐かせた方が良いよ。
82名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 23:35:05 ID:KidSEyOv
俺用まとめ
>>42
>>44
>>50
>>51
>>60
>>79

前スレまで知識を出し惜しみしていたお前ら様たちが
急にボランティア精神に目覚めてくれたようで
私はとてもうれしいです。先輩たち、どうもありがとう。
83名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 23:51:04 ID:82iyVQzC
字幕フィルターが糞すぎてワロタ
GOMIにさえ負けてるし
84名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 00:09:05 ID:n8I7EXa2
>>82
全部同じ奴が書いてるんじゃね?w
85名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 00:24:47 ID:AQU/CG4K
バレたかw
86名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 00:41:59 ID:SxzYEG82
スレタイが変わった今回からの方がよほど講座っぽい件w
87名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 00:53:50 ID:PVV5+yht
会社の同期が、「映画のDVD等の映像には
ゴミデータが大量にあり無駄に容量を食っている。
そのゴミデータをとって効率の良いエンコードをすれば、
2時間映画作品のBlu-rayと同等の映像と音声がDVDにも記録できる。」
と言ってた。もちろん、DVDプレーヤーで再生できるとかじゃなくて、
8.5GBに収めることができるという意味で。
解像度:1980x1020p,ビットレート:10Mbps程度で
現行のフルハイビジョン放送並みの映像と音声が再現できるなら、
何故その規格をBlu-rayで採用しないのかと?と聞くと、
「DVDプレーヤーにそのエンコード規格を適用すれば
Blu-rayが売れなくなるから、企業ぐるみの陰謀でそうなっている」
と言われた。そうなのか?
88名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 00:59:54 ID:jWtCtxBR
それなんてAVCREC
89名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 01:22:42 ID:iag8breG
ゴミデーターとかわからん事いってるなら

冷ややかな目でもして
へーそうなんやと棒読み発音で答えておいたらいいやん

ゴミデータってなんだと突っ込んだらなんて答えるんだろうね
90名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:06:19 ID:PVV5+yht
>>88
>>89
とりあえず、今日エンコードソフト名と製作会社or者を聞いてみる。
話の流れからすると
「そもそもDVD製品のビットレートはゴミデータ込み、
つまりゴミをとれば実質容量が減る。
これは、現在販売されているBlu-ray製品も同じらしい。
だから、2時間映画であれば実際の容量は20GB以下。
ゴミの占める割合がどの程度かは不明らしいが、
純粋な映像・音声データに優れたエンコードを実行。
8.5GBに収まる。」
と言う説明だったように思う。
作品にもよるが、Blu-rayの映像作品はビットレートの低いものでも、
15Mbps以上らしい。この場合、ゴミデータの割合が4割あれば
かろうじて2層DVDに収まる。
だが、30Mbpsを越えるような作品は、画質・音声を犠牲にしないと
そのままDVDサイズにするには無理がある。
そこで、高性能なエンコーダーが登場してH.264などより効率よく圧縮し、
映像・音声の劣化なくDVDサイズにする。
やっぱり、そのエンコード技術は採用だろうと思うんだが…
91名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:17:50 ID:8/DJENJC
それはなんていうコーデックなんだお?
92名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:29:37 ID:OebPvU7H
ゴミデータとか言ってる時点で終わってると思うよ。
93名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:33:34 ID:x3Lqpppt
こういう話かな?

●映像データの間引き「トランスコード圧縮」
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/soft/20031021/106295/
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/soft/20031021/106295/04v.jpg
DVD-Videoでは、動画にMPEG-2形式のファイルを使う。MPEG-2ファイルは、
GOP(Group of pictures)と呼ばれるデータの集まりをつなげた構造になっている。
GOPは、静止画に近い情報の「Iピクチャー」、Iピクチャーを参照して動きを予測した情報の「Pピクチャー」、
前後のIピクチャーとPピクチャーを参照して動きを予測した情報の「Bピクチャー」の3種類の映像データからなり、
これを規則的に並べて構成する。映像を作るのに必要なのはIピクチャーとPピクチャーで、
Bピクチャーは画質を高めるために動きの前後を先読みする情報だ(146ページ上図)。
最近のPCのように処理速度が速ければ、先読みしなくても十分高画質に再生が出来る。
ならば、Bピクチャーを削ってムービーを圧縮しようというのがトランスコード圧縮技術なのだ。

トランスコード圧縮を使うと、MPEG-2ファイルをほぼ半分の容量にできる。
これは、GOPデータのうちBピクチャーの容量がその半分を占めるためで、
すべてのBピクチャーを削れば容量は半分になる計算だ。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/soft/20031021/106295/05v.jpg
94名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:57:42 ID:qg8xI03z
>>79
>TMPEGのH264エンコーダは画質上の弱点があるので

この件がまともに検証された記憶はないんだが、確定的事実のように書かれてるのは如何なものか

95名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 03:02:07 ID:aHzFcVn8
自分で同じ映像をx264でエンコードしてみりゃ良いだろ
他人を頼るより自分でやってみれば確実
96名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 03:19:14 ID:PVV5+yht
>>93
MPEG-2のBピクチャー全削除で、容量半分+画質劣化小になる
ということか。
ゴミデータの定義をしっかり聞いてみるよ。
単純計算で 1980x1020/720x483=5.8[倍]
容量半分にしたぐらいでなんとかなるのかなぁ。
しかも、MPEG-2の話だし。
97名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 03:37:27 ID:n8I7EXa2
>>93の記事はかなり胡散臭いのであまり真に受けない方がいい
98名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 04:26:25 ID:wD9+NNpr
フィルムグレインの事じゃないの?
99名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 04:29:32 ID:VqaqSn0T
トランスコードによる50%圧縮って相当劣化しないか?
100名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 04:29:45 ID:wD9+NNpr
1980x1020ってなんかルービックキューブで一列だけ色が違うみたいな感じだな
101名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 08:36:40 ID:3Huw184f
XDVDとかじゃないの?
102名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 18:25:13 ID:HoLePrBl
2パスh264出力で
2パス目が当初の予定よりとんでもなく遅くなるのは何でなんだろう?

43分ドラマ2パスD1出力で
・1パス開始後数分>残り1時間
・2パス目半分終了>トータル1時間半

MPEG2は逆に早くなることも多いのに
103名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 22:51:00 ID:kG5ZrjPe
本日のワンポイントアドバイス

Q:TMPEGのH264エンコーダの弱点(画質)って?

暗部や壁、空に発生するノイズの事。
ブロックノイズと表現する人もいるようだが、MPEG等での技術用語で用いられる
DCTブロックノイズとはちょっと違う。

どんな現象かは、判る人も多いと思うので省略するが
ブロックノイズというより階調飛びに近い。
それが時間と共にメラメラと動くので、さらに気になる、というわけだ。

これはビットレートを上げる事によってある程度改善されるが、相当上げても残る場合がある。
これが、他のエンコーダ(x264)に比べて悪いと多くの人が指摘する部分。

ビットレートを上げる以外に、この現象を改善する方法がある。
ノイズ除去だ。
前回同様、2Dと時間軸両方ONにしてみよう。
多くのシーンで効果を実感できると思う。

ところで、最強なのはそんなの気にならない人。
気づかない人、気づいても何とも思わない人は幸せだ(いやマヂで)。
コンテンツの内容に集中できるし、余計な事で悩まないで済む。

気になって仕方が無い初心者の検討を祈る。
104名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 01:14:25 ID:WTG51T47
>>103
ありがとう
検討してみる
105名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 02:02:31 ID:MD+0uxEB
>>103
だから、えらそーにワンポイントアドバイスとか抜かす前に
証拠を出せってのチンカスが
106名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 02:12:09 ID:9/X0RAlc
あんたが初心者じゃないならば、>>103はあんた宛じゃないから気にすんな。
あんたが初心者ならば、何その口の利き方は?

>>103先生!いつもありがとう
107名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 02:28:58 ID:wAplW8qH
>>106
先生って言いたい気持ちは分かるけど
不必要に持ち上げすぎると変なアンチが湧くから自重した方が。。。
108名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 08:42:32 ID:ry2UOx0N
>>105さん
貴方が画質比較プログ作って
間違いだと指摘してよ

文句いうなら自分で検証して嘘だと証明してよ
109名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 08:45:49 ID:9/X0RAlc
>>107
すまん。考え足りなかった。
110名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 08:46:18 ID:Q2Y0x8Oj
ところでこれ使ってる人ってどれくらいいる??

ttp://www.marumo.ne.jp/db2009_5.htm#22
111名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 09:39:57 ID:0jIueF7+
C2Q9550とGTX260でエンコしてるんだが
CUDA使う場合は同時にエンコする数をあまり増やさない方が良いのかな
2つ同時にやった場合は1つの時よりも倍以下の時間でできたから、効率は良くなってるんだろうけども
これを3つに増やしてもCPU使用率はあまり変わらないんだよね
使用比率が固定されてしまっていて、CPUに余裕があっても、GPUが限界だとそれ以上効率よくできないのかな
112名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 11:57:30 ID:0jIueF7+
複数同時エンコで効率が良くなってると書いたけど
今確認してみたら、嘘だった…
CPU使用率は
複数同時だと60〜80%
1つだと50〜60%
だったけども、6本の動画をエンコした場合
1本目が終了した時間から6本目が終了した時間はどちらも変わらなかった
CUDAを使う場合は複数同時エンコはあまり意味ないって事なのかな
113名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 12:04:20 ID:SzBMyBqV
MovieStyleもCUDAとかATI Streemに対応しないかなぁ
114名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 12:07:31 ID:0jIueF7+
あ…ちなみに>>112は2本同時で試した
115名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 12:12:26 ID:/wlKGYph

字幕フィルターで透明度設定できないなんて
糞だな
116名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 14:03:26 ID:MD+0uxEB
>>108
素でアホなのかね君は

立証責任は常に主張した側にあるんだわ
もっともらしいこと並び立てて、えらそ〜に「アドバイス」と抜かす阿呆と、
脳内事象を事実のように喧伝してるゲハ厨と、一体何がどう違うんだか

阿呆はアドバイスの前に、常識をわきまえて欲しいもんだ
11787:2009/05/23(土) 15:25:04 ID:/k5h9H//
ID:PVV5+yht です。
ゴミデータの定義を聞いてきました。
ゴミデータとは、
Bピクチャーとかではなく何の役にも立っていない
本当に無駄なデータとの事でした。
それを除去することで、25GB->8.5GBになる。
映像・音声形式はそのままとの事でした。
肝心のゴミデータを除去するツールは、
作ったけど販売・配布はしないと製作元が言ったそうです。
製作元がどこかは、記憶がはっきりしないとのことでした。
118名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 15:31:33 ID:ry2UOx0N
こんにちは
映像そのままでですか
H264に変換とかじゃないんだ
ますますわかりませんね

まぁそれ以上変に食いつかないで受け流してあげたらいいと思いますよ
119名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 15:36:18 ID:uIw1cog2
>>117
その人、制作元どころか、ゴミデータうんぬんも記憶がはっきりしてないんじゃないかな
120名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 15:38:25 ID:TJHz12Gt
DVDでは非参照のデータが大量にあったりするけどBDもあるの?仮にあっても25GBから8.5GBって有り得ないよ。
121名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 17:50:17 ID:DAttw/0G
>>103
検討しましたがダメでした。
122名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:01:38 ID:0jIueF7+
ドット妨害とかクロスカラー除去フィルターが欲しいねぇ
と言うかaviutlのフィルターも使えるようになって欲しいな
123名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:04:54 ID:/kTRbQP3
有料が無料ツールのフィルターを使うことはまず無いと思われる
124名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:10:18 ID:2+jX8I8s
クロスカラーは兎も角ドット妨害の方は副作用がちょっとアレだから
製品として出せるレベルには達しないような気がする
125名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:42:56 ID:0jIueF7+
>>124
そうなのか…
でもそこは有料ソフト何だからどうにかがんばって欲しいなぁ

ところで、aviutlのプロジェクトファイル読めるようだけど
TE4XPにないaviutlのフィルタを適用しているプロジェクトを保存、TE4XPで読み込んで、編集、更に各種フィルタの適用
でエンコすればaviutlのフィルタも使えるとかあるのかね?
126名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:49:21 ID:7rtje3Yt
プロジェクトファイルが読み込めるならフィルターは効いている筈だよ。
試してみたら?
127名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 19:12:18 ID:0jIueF7+
>>126
ロゴ除去とかちょっと試してみるか!
128名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 19:28:57 ID:0jIueF7+
ロゴ除去上手い具合にでけた
ただやっぱ時間かかるね
aviutlのフィルタもCUDAとかに対応してくれれば良いのにな
129名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 19:56:05 ID:0jIueF7+
上手いことできたと思ったけど、途中で出力異常が出てストップした…
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1026892.jpg
ロゴは綺麗に除去されてるけど、やっぱ不安定なんだなぁ
ロゴ除去は無理にしても、フリーソフトに負けない良いフィルタを作ってほすぃ
130名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:07:54 ID:cf/pRHuI
後は5.1chとかmp4x264出力できればなー
131名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:23:41 ID:CSuD5Mv/
次のメジャーバージョンアップで何とかして欲しいね
132名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:29:00 ID:433J4oy7
え?TMPGENCでロゴ除去できるの?
133名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:47:58 ID:U848AGgo
モザイク除去も出来るよ
134名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:55:48 ID:/NaHdn9y
>>132
aviutlでロゴ除去を有効にした状態で保存
保存したプロジェクトファイルをTE4XPで読み込めば、ロゴ除去フィルタ適用されたものを編集できる
ただサムネイルの読み込みとかに時間がかかるようになってしまうけどね
135名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:02:36 ID:OexgVvl6
>>116
ワンポイントアドバイス

これは裁判ではないのだから立証責任云々言っても無駄。
これだけ画質が悪いという評判が立っているのを覆そうというなら
君が資料揃えて皆を説得するのが最も近道だ。
136名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:45:08 ID:MD+0uxEB
>>135
脳内言説だと認めて逃げます、まで読んだ

勝手に「評判」とやらを連呼しただけじゃ気が済まず、脳内で共通認識が出来ていると
強弁した挙げ句に「アドバイス」とか、知能だけじゃなく冗談まで質が悪いようで
137名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:49:51 ID:275wN6s7
>>136
ところで、最強なのはそんなの気にならない人。
気づかない人、気づいても何とも思わない人は幸せだ(いやマヂで)。
コンテンツの内容に集中できるし、余計な事で悩まないで済む。
138名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 22:00:37 ID:MD+0uxEB
本日のワンポイントアドバイス(笑)

Q:TMPEGのH264エンコーダの弱点(画質)って?

A:一部の自称マニアの妄想に基づいた評価にすぎません
2chに限らず「第三者にて検証可能な定量的根拠が存在しないものは全て妄想」と断じて問題ありません
その証拠に根拠を問うと、大抵は極めて希薄である以前に、説明すら放棄しています
この手の妄想を得意気に語る輩は「根拠がなくても妄想を連呼さえしていれば、それが確定した事実となる」
ものだと信じて疑っていないのが特徴です
ただ注意する必要があるのは、
「妄想主の脳内では、それが確定した事実となっているため口調は至極もっともらしい」
ということです

妄想に乗せられるのは個人の自由ですが、間違ってもお笑い芸人のブログに突撃するような愚を
犯さないようにしましょう
139名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 22:00:49 ID:Q2Y0x8Oj
ニコ動をiPod用QVGAに変換してるだけの俺は最近
音声よりも映像の方がビットレートが低いことが多くなったのだが
これはきっと幸せなんだろうな
140名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 22:05:53 ID:Xc3YiVDk
>>129
不安定だと使い物にならないね。

VFAPI Reader Codecを経由させても安定しないだろうか?
141名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 22:16:26 ID:tuhl57mW
どっちの説も実際の設定とその画像出してこないと信じられんなw
142名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 22:21:36 ID:Snih0/0G
>>111
自分の環境だとQ9550でH.264の1440x810、59.94fpsの動画をエンコするのに実時間の5〜8倍かかる感じなんだけど
GTX260でCUDA有効にするとHD動画をエンコするのにソースの何倍くらいの時間がかかるのか参考までに教えて下さい
GTX260でもスマートシャープ、映像シャープネスとか使わないとCUDA使用率は上がりませんか?

あとバッチエンコで最初の数十分CPUの使用率が40%以下でそれ以降あがってくるんだけどなにか設定がおかしいのかな
143名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 00:10:33 ID:SRy8EooL
>>142
24fpsの場合1440x810→1280×720で実時間の倍ちょっとかかるね
60fpsだともっとかかると思うけども、5〜8倍よりは短くなるんじゃないかなぁ
ちなみに、フィルタを適用しないとGPUの効果はあまり感じられないかも
144名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 02:12:07 ID:+dRUdGsu
>>116
 ↑
こりゃ酷いこと言う人だね
>立証責任は常に主張した側にある
へぇーー
145名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 05:26:41 ID:lhSiPKAd
字幕の透明度が設定できないんですねこの糞ソフト
146名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 12:34:55 ID:poRjBDPu
mpg2に変換するとじょじょに音声がずれるときがあるな
たぶんもと素材(wmv)に問題があるんだろうけど
修正する機能があったらいいのにと思う
147名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 12:49:59 ID:Rl8hFOvg
>>146
aviutlみたく手動で調節出来るけど、それとは違うの?
148名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 13:06:16 ID:XpQonEaZ
本日のワンポイントアドバイス

うんこっこ
149名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:12:04 ID:poRjBDPu
>>146
全体をずらすんじゃなくてじょじょにずれるのを補正できたらと
150名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:12:47 ID:poRjBDPu
>>147
宛ね
151名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:28:45 ID:2N9/fLlJ
・・・
152名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:29:32 ID:2N9/fLlJ
間違えたorz
153名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:43:45 ID:RZGT5ZHG
なんで荒らすんだろう

折角エンコ設定かいてくれてるんだから
文句言わないでそれよりここを直せば
もっとよくなるよ なーんて書き込みしたらいいのに
154名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:51:54 ID:oWzrBWOs
いったんエンコ後に音を分離してやって映像に尺を合わせる。その後にまたくっ付けるのが対症療法かねぇ。
まず原因そのものを見極めて根治を狙う方がスマートだけど。
155名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:13:58 ID:Rl8hFOvg
>>150
だんだんズレが大きくなるのは、動画の頭で音声を早めるなり遅らせるなり修正すれば大抵直ると思うけど、そういう話とも違うの?
156名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:42:34 ID:YCgUa96j
元動画がVFRとかなんじゃねえの?
157名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:46:40 ID:ev/9QnQs
何でホンダのバイクが?
158名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 16:27:24 ID:kCdNhyZL
ソースがVFRなら、AVSでインポートするしかないだろうね。
159名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 16:57:15 ID:oWzrBWOs
VFRなら、DirectShowSource("ソース.wmv", convertfps=true, fps=119.880)て感じかな。
160名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 17:11:46 ID:rnQECRsx
CBRとVFRはホンダのバイクだがVBRは知らん
161名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 17:36:18 ID:ISCQkUJu
!?
162名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 18:25:04 ID:eVffy9op
“行く”っかねーだろ?“無敵”の“DivX”を“払い戻し”によー
163名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 18:37:28 ID:LOZtKWy5
アプコン機能まだ〜
164名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 19:00:50 ID:qfLcjbO1
DirectShowファイルリーダー経由で読み込んだものを編集すると音ズレしやすよ。
165名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 03:01:58 ID:PkATPwR8
ほんの三日ほど前の出来事です。

近所の大きな公園にある池で釣りをしていたらバードウォッチングの団体さんがやってきた。
そして俺の姿を目にするや
「ここは釣り禁止だよ!」
「公園でなにやってんの?常識ないの?」
と罵声を浴びせてきた。
10年近く通っていてそんなことを言われたのは初めてだったので固まっていた俺を取り囲み、
「知ってて釣りなんかしてんの?」
「こういうマナーの悪い人がいるからなあ」
などと嫌味を連発。
そこに公園管理事務所の巡回車がやってきて、降りてきた職員が「どうしました?」と声を掛けてきた。
バードウォッチングおじさんはここぞとばかりに、
「ちょっと!この人釣りなんかやってるんだけど、注意してよ!」
と叫んだのだが、職員はキョトンとした顔で
「え?釣りは禁止されてませんけど???」
と一言。

予想外の答えに興奮したのか、おじさんは
「え?なに言ってんの?公園で釣りなんかして良いわけないでしょ!!」
と食い下がるも、
「いえいえ、禁止されてませんよ」
とバッサリ。

ばつの悪そうに、それでいてまだ「常識がない」だの「馬鹿みたい」などと言いながら立ち去ろうとする団体さん。

そこに職員の口から止めの一言。

「あ、ちょっと、公園内での撮影には許可が必要です」

あの時、振りかえったオジサンたちの顔は一生忘れないw
166名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 07:44:52 ID:eHaDal5Y
読む気にもならない
167名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:27:18 ID:y5Odbx6P
WinFast PxVC1100+TMPGEnc 4.0 XPressってどうですか?
子供が持っているDVDをライブラリーにしたいんですが、
私のPCでは荷が重いようで時間が掛かります。
そこで上記の製品を検討しているのですが持っている方の感想を聞かせていただきたいです。
i7のハイパワーマシンは買えませんが上記製品なら何とか手が出ます。
是非宜しくお願いします。
168名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:29:17 ID:CsAGVlQ8
変換自体は確かに早いけど、1passエンコしか出来ないから結果的に画質は劣るみたいな話を前スレで聞いたような。
169名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:35:30 ID:y5Odbx6P
>168
ありがとうございます。
元がDVDなんで画質は期待してないです。
DLAN上のファイルサーバに置きたいのでなるべく小さくしたいですから。
170名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:49:55 ID:5TrCakez
>>169
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242602388/

こっちで聞いたほうがよくないか?
171名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 12:14:50 ID:nL/6BHFq
いい割れありますか?
172名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 12:57:13 ID:ZVks0Neg
ないですねぇ
173名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 14:49:08 ID:ScgHcjqV
ダウンロード販売のTMPGEnc 4.0 XPress優待版買おうとして
Net決済決めた後送られてきたメール見て気が付いた
まちがえてTMPGEnc Authoring Works 4を買っていたでござる
グッバイ俺の7,840円・・・・
174名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 15:18:29 ID:cSq7z0/d
返品できんもんな
175名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 15:29:50 ID:u/hmLSub
確かに似たような内容で似たような名前なので分かりにくいし間違いやすいな。
俺も買う時、どれを買えばいいのか少し調べた。
Xpressって、機能限定版かと最初思ったし。
176名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 16:04:44 ID:w4f6dQ4w
h264出力、もう少し軽くなって欲しい・・・
いくらHDとは言え、屁9950で2パス2時間は耐えられないorz
177名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 16:32:18 ID:1VFAXhrN
その隠語に耐えられない
178名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 17:02:18 ID:sx24Ms08
>>174
え?返品できないの?
シリアルをmailで返送WWWWWWWWW
179名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 20:31:51 ID:Q78doUr7
180名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 22:59:55 ID:ScgHcjqV
色々ありがとう 間違い購入なんとかできたみたいね
でもあの後すぐにTMPGEnc 4.0 XPress優待版ネット決済で買っちゃった
ペガシスへのお布施だと思えばいいや・・・
181名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:00:48 ID:sx24Ms08
はっきりいってExpressだけだここは
オーサリングは大糞でお話にならない
182名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 03:01:20 ID:8NYkQM/1
MPEGEditorは良ソフトだと思うが
183名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 07:19:42 ID:UWLxZQ8d
逆にXPressはどこが良いのか分からん。
フリーウェアで同等以上の機能持ったものがゴロゴロ出回っとる分野なのに‥
184名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 08:31:29 ID:8NYkQM/1
>>183
その同等以上のフリーウェアを教えてくれ。
どれも帯に短し…でこれといったものがなくて困ってるんで。
185名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 09:49:44 ID:5yOWwr56
MPEG2エンコードに関してはXPressが一番良いと思う
フリーは画質や機能的に何か劣ってる点があって駄目

フィルタやH.264エンコードは完全にフリーの方が良いと思う
Aviutl+x264guiで簡単に同等以上のことができるね
186名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 10:15:23 ID:UWLxZQ8d
>>384
385が挙げてくれてるが、特にH264に関しては
遅いし画質悪いしで、あまり宜しくないよね

まず何より高いし、ニコ動に投稿したくてVP6が扱いたいとかみたいな
極めて限定的な用途ならまだしも、ニコ動もH264に対応してる今に
敢えてこのソフトを選ぶメリットがあるかというと特に無いんだよね
187名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 10:17:12 ID:UWLxZQ8d
アンカー全然違った、申し訳ない‥orz
188名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 11:35:16 ID:x3dsIv4n
割れるから事実場フリーみたいなものだしね
189名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:24:17 ID:kOev8Abp
わるとかいうなよ
じぶんじゃできないくせに
190名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:42:08 ID:8B+8dQqV
ていうか、ネット認証ソフトでそういう悪さは出来るもんなの?
俺は出来ないと思ってたよ
191184:2009/05/26(火) 13:43:59 ID:8NYkQM/1
>>185-186
レスありがとう。
そう、H.264だったらx264のおかげで市販ソフト要らないところだけど、
今MPEG2エンコーダが必要になって、途端に選択肢がなくなっちゃった。

素直にXpress買おうかと思ってるけど、正直割高感がありますわ><
192185:2009/05/26(火) 14:01:29 ID:seTdW8CA
>>191
多少画質を妥協できるならフリーのHCEncってのが一番良いと思う。
入力は.d2vと.avsのみだがYV12で入力できるし、速度はTMPGより速い。

ただ暗部でもQP上げちゃう傾向があるので、人間の目で見るとノイズが目立つ。
TMPGだと暗部はQP下げてノイズが目立たないようにするので、
その辺の視覚的なチューニングが劣るね。
まあフリーだし一度使って画質を比べてみては。

H.264ならx264って良いエンコーダがあるのに、
MPEG2だと特許の関係もあったせいかあまり無いんだよなあ。
自分も正直割高感を感じる。
MPEG2エンコード機能だけの安いパッケージを出してくれればいいんがね。
193名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 17:56:03 ID:mbWwUBid
>>190
余裕でできる
俺、買ったことないし
194名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 18:01:48 ID:VJW+RC34
>>183
俺は大作りなUIが気に入ってる。
というかそんだけの理由かな。
F6、F7、F8キーの流れも好き。

他のフリーウェア、特にAVIutlは
フィルターも充実してて羨ましいんだけど
最初に触ったのがコレだったので
もう他を勉強する気になれなかった。
出会いの順番が違ってれば、という思いはある。
195名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 18:14:27 ID:5zXSjgFC
フリーで出力されたファイルが壊れてるという経験を2度した俺は、
中間出力はフリーを使うことも多いが、最終出力はXpressと決めてる。
有料だから、出力されたファイルが壊れてれば文句も言えるしね。
そもそも壊れてたことがないが。
196名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 22:36:02 ID:VJW+RC34
半年前ぐらいだったかなぁ。
PSP用にH.264/AVCをバッチで複数エンコしたら
音声にノイズが入ったのは参ったわ。
その後のアップデータで治ったけど。
エンコした後って溜め込む一方で
そうそうすぐには再生しないからなぁ。
197名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 23:05:02 ID:HK/cBpAo
非公式にはまだだけどx264もボトムファーストでエンコできるようになったから個人的には一個利点が消えた。
インタレ保持してbob再生容易なmpeg2は知り合いに渡す時とか重宝するけど。x264じゃ重いし再生指南が面倒だしで。
198名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 23:48:31 ID:FsD4XU8K
TMPGEnc4.0XPressのDVD向けMPEGファイルやBlu-ray向けMPEGファイルは、画質に問題があるようには感じません。
あくまで主観的感想ですし、その他の出力ファイルについては、使用したことがないのでわかりません。

以前、ペガシスに電話してIPod用の出力ファイルをいただいたことがありました。そのときに、TMPGEnc4.0XPress
よりも上位モデルを出すことはありません、と、きっぱり言っておられました。

メーカー側の自信の表れだと感じました。5.0は出ないということでしょう。
199名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 23:53:12 ID:VKqSAhpR
メジャーバージョンアップが無いわけがない
200名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:06:10 ID:P12WwO5t
>>199
ご自身でペガシスに電話をかけて聞かれるとよろしい。私と同じ答えが
かえってくると思いますよ。
201名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:17:57 ID:QNaMHRnm
上位は出さないって、後継を出さないという意味じゃないだろ
202名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:18:25 ID:UEaVK2Lo
5.0というのは、同モデルの上位バージョンであって上位モデルではないでしょ。
要するにTMPGEnc x.x XPressは将来に渡りペガシス製エンコーダの
フラッグシップモデルだ、ということで、
それをバージョンアップするつもりがなかったら経営ヤバス
203名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:43:26 ID:rf1I/FOl
D&Dで何でも食ってくれるところが良い
204名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 01:22:51 ID:P12WwO5t
ごめんなさい、D&Dってなに?B&Bなら・・・
205名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 01:48:18 ID:rf1I/FOl
ダンジョン・・・・いや、ドラッグアンドドロップだ。
様々なファイルを前処理を殆どしないでそのまんま食ってくれるところが何より良い。
206名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 01:54:26 ID:H4jn42k4
>>204
ドラッグ&ドロップ。

まあ、5.0は出るでしょ。バージョンを上げて
例えばエンコードエンジンの改良で画質が
良くなったり、CPUの最適化による
処理速度アップ、GUIの改良… あとは
64bitOSに完全対応(4.0は32bit互換で
動いている)など出す余地はあると思う。
207名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 02:13:48 ID:oANxUTyL
CUDAエンコードまで対応したらバージョンアップしそう。
208名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 02:25:06 ID:mRr9LB7k
>>206-207
そういう改良を成し遂げるだけの技術と経営体力があればいいんだが。
209名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 02:34:58 ID:oANxUTyL
5.0が無いってだけできっとWindowsに合わせて7を出すんだよ。

 きっとそうだよ。

210名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 03:14:26 ID:P12WwO5t
う〜む いろいろな憶測がとびかってるな。TMPGEncモテモテだな。
国産ソフトでもあるわけだし・・・。要はメーカーがこの不況なときを
どういう考えで乗り切るかなわけで。攻めの姿勢なら近ぢか5.0もでて
来るかもしれないね。
211名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 03:27:00 ID:rf1I/FOl
2.5に付いてたマニアックな機能復活させて欲しいな
212名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 05:15:39 ID:P12WwO5t
H264の出力ファイルって人気のあるものなのですか?AVCRECってことですか?
どんなにいいアプリケーションを使っても、BDの画質には遠く及ばない。
HD DVDなら分からなくもないですが、再生互換性の低いAVCRECはすたれていきそうな
印象を抱いているのは私だけ?
213名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 05:31:00 ID:7vW53BLG
何だいきなり?
214名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 05:51:15 ID:MSz00Pbw
確かに規格も様々なAVCRECだけど、むしろ現状はメジャーな形式じゃないかな?
215名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 06:23:31 ID:27xIW2jZ
ソニーのXR520Vで撮ったAVCHD動画です。
ハイスペックなPC持ってる方にお願いなのですが、
どなたかTMPGEnc 4.0で解像度512×288、XviD+mp3でエンコしてzipでうpしてもらえないでしょうか?
私の環境では、上の設定でエンコしても微妙にぎこちない動きなんです。
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up1240.zip
216名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 06:27:40 ID:NRsA4q5v
>>204
もみじまんじゅー! (゜∀゜)

(;・∀・)つ なに言わせんねん
217名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 06:55:12 ID:P12WwO5t
H264がメジャーなら再生互換性にメーカーはもっと気をつかうはず。
218名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 07:36:54 ID:8k0bqWKL
>>215
xvidは普段やらないからな〜
初めてやるxvidと、いつもの設定のままのmp4
http://firestorage.jp/download/4c27ab441eb416ce403647e06ca35e7be20d98a1
219名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 12:16:01 ID:upsEknAF
最近のメーカーは互換性より独自性だして囲い込みしようとする傾向があるな
220名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 13:05:47 ID:6nMgHR3r
>>103
フィルタ(輪郭強調)+H264変換したが、夕焼け雲が動く場面でまさにこのようになった。
ノイズ除去しても全くよくならなかった。
幸い編集処理はしていなくてファイルまるごと変換だったので、AviSynth(UnsharpMask)+FFmpegに変えたら、変換も早く終わり雲もきれいになった。
早く改良してほしいものです。
221名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 13:52:11 ID:5o/69AmV
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine Ver.1.0.3.8 + TMPGEnc 4.0 XPress Ver.4.7.1.284

で、超解像度エンコードすると必ず「致命的なエラー」が発生するんだけど
同じ症状の人居る?このエラーが出るとなぜかOSがスタンバイに移行

ソースが30分ぐらいのものだとエラーでない。
もしくは、定期的にエンコードの一時停止&開始を繰り返すとエラーが出ない。
222名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 14:05:11 ID:mRr9LB7k
>>221
PC内の冷却不足かボードの不良じゃね。
223名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 14:18:11 ID:/ymWdFmV
パナとかソニーで再生できるAVCREC形式でエンコは出来んのかいの?
224名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 14:36:26 ID:Mb2ADIgS
>>215
既にエンコしたもの出してどうすんのさ?ソースじゃなきゃダメじゃん。
XvidはTMPGEncだとディレイフレームが発生するからいまいち気分が良くない。VirtualDubなら発生しないから。
225名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 14:41:54 ID:qBIgSbUL
のび太さんのH.264
226名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 16:50:26 ID:2HtqnXKZ
DVDをIFOファイルごと読んでくれるのが有り難いかな俺には
DVDをそのまま丸ごと読んでH264に変換出来るのが非常に便利なんだよね
227名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 16:55:49 ID:omWvAMra
CUDA使用について質問させてください。

4XP最新版4.7.1.284で使っています。
本日9500GT 512MBを購入して念願のCUDAを使用してみたのですが、
エンコード時の表示でCPU=100% CUDA=0.0%のまま、CUDAが使用されていないようなのです。

「フィルタリングをマルチスレッドで〜」のチェックをはずすと4%程度まではあがるのですが、実質的な効果はありません。
フィルタは映像クロップ、ノイズ除去、音声ボリューム調整などを使用しています。
設定は、CUDA使用、フィルタリングに〜、ハードウェア映像〜の3つの項目をチェック。
ディスプレイドライバは、公式最新版、CUDA Zoneで配布されているCUDA2.0版、2.1版をそれぞれ試してみましたが同様でした。
環境はCPU C2Q 8200、メモリ4GBです。

現在いろいろ設定を変えたり関係ないドライバを変えたり再起動したり、
いろいろ試しているのですが、うまくいきません(´・ω・`)
何かほかに必要なことがあるのでしょうか。
228名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 17:10:02 ID:luvGLT0f
>>227
グラボしょぼすぎ
CPUでやったほうが速ければCUDA使わないから
そのCPUなら最低9600GTくらい買って
フィルタもスマートシャープとか輪郭強調とかも重ねて、どうにか1、2割くらいは使ってくれる感じじゃね
229名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 17:46:25 ID:wS7H7Gyo
>>227
CUDAの使用は特殊フィルターだけ
その設定だと使わない
明るさとか色彩とか変えてやってみるといいよ
ほとんど使う事は無いけど
230名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:12:17 ID:mRr9LB7k
TMPGシリーズは放送TSをそのまま放り込めるのが強いね。
フリーソフトでやろうとすると分離やらなんやらした上に
音ズレ補正までしないといけないから。
231名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:21:01 ID:JJEvgOI1
>>227
個人的には最低9800GT買わないと
体感できるほどの違いは出ない
232名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:49:09 ID:omWvAMra
>>228-231
グラボショボいですかー。
ファンレス優先で3D機能とかは必要がなかったので
これにしてしまいました。
失敗したかな。

フィルタはノイズ除去で効果大との公式記述があったので期待していました。
分散処理がなされれば期待できるかなとは思いましたが。
今後に期待をして、今は我慢するとします(´・ω・`)
233名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 19:46:28 ID:xFx0EpV8
>>230
俺もそれが嫌でこれ買った
234名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 09:36:03 ID:suMLW4BP
そう、PT1、PV3のソースでエンコしてるけど
直接あつかえるってのは強い
RAMディスクでならTSでもCMかっとらくらくスムーズだしな
235名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:17:22 ID:X/9kqyfJ
>>222
超解像つかわないと1000時間連続でも何の問題も無いので
冷却系ではないと思う。
それに、BLXだから冷却効率が高いので温度連動のファンが
高速回転に移行したこと一回もないし・・・

前のバージョンだと超解像(非公式対応バージョン)だと
発生しなかったので、バグかと思ってるんだけど同じ症状が
他で発生して無いとなんとも言えんし・・・
236名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:27:07 ID:QvHIwO0u
どうでもいいかもしれんがこいつの使ってる
MainConcept製H.264エンコーダって単体プラグインで買うとめちゃくちゃ高いのな
237名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 14:07:27 ID:3XyHeVFy
H.264/AVCにする時、設定を煮詰めればx264より綺麗になるってことはないのかな?
238名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 14:12:48 ID:oLF9fuGe
>>237
煮詰めるほどの設定項目が無いから。
239名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 14:14:09 ID:6T65/Lfn
AQやマトリクスが使えない時点で無理だろうね
そもそも設定をいじくれる箇所が少なすぎる
240名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 14:14:55 ID:6T65/Lfn
ケコーン
241名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 14:31:18 ID:dSRYl40O
生TSカット編集&MP4エンコ

Loilo:ちゃんと動けばまあまあ便利だけど、生TSでも読めたり読めなかったり読めても途中で落ちること多い。画質はやや悪い。
Bada:事前にTME3でカット編集しておいてファイル名は英語にする必要あり。Aviutlで一気にやる方法もあるけどそれなりに準備と手間がかかる。
Espresso:Badaとおなじく事前にカット編集しておく必要あり。ビットレートが自由にいじれない。
こんなとこか。

結局TM4xpが一番安定しててやりやすいと思う。けどエンコ遅い。Spursは高い。
CUDA最初はフィルターのみ対応でいずれはエンコ対応予定っていってたけどまだかな
242名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 20:50:00 ID:u+ckezfX
Spursはゴミ
これ買う資金あったらPCアップグレードの資金にしたほうがいい
これだけはガチ
243名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 20:53:17 ID:QvHIwO0u
ふと気になったんだけど俺らみたいな個人レベルの趣味じゃなくて
業者レベルでのAVC/H264エンコードって、どんな環境でやってるんだろう‥
244名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 21:03:49 ID:VOXM1U/Q
IP-9500とかそういう業務用のことか?
245名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 19:00:52 ID:5cDZCem8
4.0 XPress 4.7.1.284のkyegen付き早く流せよ
246名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 19:34:34 ID:yYSyPMwh
だからも〜買っちゃえよ
アップデートのたびに、探すのめんどいだろ
247名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 19:54:07 ID:kkwLLp45
通報しておきますね
248名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 21:29:03 ID:aOOxVSFP
kyegenって何?
249名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 21:45:01 ID:7moUXMG1
250名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 21:47:47 ID:EN50WgjE
もしかして: keygen 上位 2 件の検索結果
251名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 22:36:14 ID:aOOxVSFP
マジレスされてしまった・・・
252名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 22:48:43 ID:EN50WgjE
風邪薬じゃね?

って言って欲しかった?
253名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 23:53:11 ID:uKDj3oCB
カイゲン
254名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 01:02:38 ID:LIAxzC6R
イクーッって誰が最初に言い始めたんだろうか?
255名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 01:07:10 ID:gLeux51P
日本人
256名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 01:09:59 ID:zBBKLNZI
良く解らんがワロタ
257名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 02:29:46 ID:14WnxHWz
男根って誰が最初に言い始めたんだろうか?
258名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 02:35:51 ID:EO/EgjzV
イクーッとか男根とか
最初に言い出したのは誰なのかしら
259名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 02:56:36 ID:VOcxLk4v
かけぬけてゆ〜く〜
わ・た・し・の〜 メモリア〜ル
260名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 03:01:37 ID:hZlA+cjr
4.0 XPress 4.7.1.284のkyegen付き早く流せよ
261名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 05:30:47 ID:xz/IFUpZ
毛虫に来てる
262名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 08:46:38 ID:Flz3oyAf
HD動画をカット編集してるときに早送りしてると
どんどんキャッシュが貯まって最後にはメモリ不足でエラーになるけどなんとかならん?
ツギハギしてんのに作業パーになってストレス溜まるわ
メモリは3Gだしこれ以上ふやせねーよ
263名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 08:55:16 ID:xmrNeIy9
よくわからんが途中でセーブしたら?

サムネイルキャッシュサイズとは全然関係ない話?
264名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 09:06:38 ID:Flz3oyAf
分かったCUDAを使う設定にしてるとなるっぽい
一時的に外しとけば大丈夫だ
265名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 09:13:51 ID:Hoj+DIwK
CUDAそんなに不安定なのか
あり得ないレベルだな
266名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 09:44:31 ID:kHjx0Dp0
だからハードウェア映像デコーダは使うなと…
267名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 11:40:06 ID:/Q8NFX2z
>>260
英語版なら探せばあるぞ
OSがXPなら使えてたが7RCだと無理だった
268名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 13:52:33 ID:vJoIzmMZ
>>265
フィルターとエンコードはまあ平気だけど
ハードウェア映像デコーダ(つまり編集中の動画表示をグラボにやらせる)
を使うとサムネイル表示遅くなるわ途中でメモリーエラー出るわで大問題
269名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 14:56:55 ID:RPumJ//a
いつのまにエンコードも出来るようになったんだ?
270名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 15:12:25 ID:hQg/jLvn
mpg
271名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 17:45:27 ID:FTH6Wyx/
>>268
※TMPGEnc 4.0 XPress 内蔵の MPEG-1/2 デコーダーとはデコードされた映像が異なる場合があります。
MPEG-1/2 素材のデコードをビデオカードで行うため、CPU の負荷を軽減することが出来る場合があります。
ご使用のビデオカードにより、速度等が異なる場合がありますので、状況に応じてご使用ください。
CPU の負荷が元々総じて低い場合などは CUDA デコーダー使用による速度向上の効果は出ない場合がございます。
また、映像になんらかの問題が出る場合は OFF にし、TMPGEnc 4.0 XPress 内蔵の MPEG-1/2 デコーダーをご使用ください。
272名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 18:08:40 ID:14WnxHWz
H264のデコーダはDivXのが安定してていいよ。
シークがまともになって感動した。
273名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 19:56:34 ID:DI57w8ZW
ブルーレイレコーダーでも互換性ないとか
へんな規格だよなぁ
274名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 00:37:23 ID:RBqmlwLQ
スロー編集ができないのが痛い
275名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 01:08:12 ID:itsfy1jJ
ぶっちゃけ、TE4XP様はどのコーデックでのエンコを得意していらっしゃるのでしょうか?
276名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 01:16:10 ID:eIGE6+PF
んなもんmpeg1に決まってるだろ
これだけはどれも敵わないんだから
277名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 01:25:22 ID:itsfy1jJ
し、しぶいですね。
278名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 05:15:46 ID:HD8uISd7
TMPGEncでh264でやってもブロックノイズでちゃうけど
tsをPS化してaviutlでx264出力でやったら簡単に綺麗なのできた
このソフト使いやすいのにもったいないな
279名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 05:52:03 ID:LJAhRWzi
>>278
設定を間違えているのでは・・・
280名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 06:20:49 ID:j0J3XCwZ
>>262
VISTA SP2にしてから同じようになるんだけど偶然かな
3回出た

CUDAはオフ
281名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 06:23:57 ID:HD8uISd7
>>279
そうなのかな
できればこのソフトでやりたいからもうちょっと頑張って弄くってみる
282名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 06:54:04 ID:631URs5t
色によってはものっそブロックノイズが出るよな…
黄色単色の背景をエンコしてみたらすげぇノイズ出て吹いた覚えがある
ビットレート上げたりフィルター弄ったりしても全く変わらなかったから、諦めてそのままエンコしたけど…
283名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 10:28:51 ID:iib00RSf
lame mp3をインストールしたのですが、音声コーデック設定にlame mp3がありません。
(プログラムの追加と削除にlame mp3があるのでインストールは出来てると思います)
MPEG Layer-3というのはあるのですが、これがlame mp3ですかね?
TMPGEnc4.0Exです
284名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 11:05:55 ID:LJAhRWzi
>>283
MPEG Layer-3の形式欄で320kbpsまで選択できるようになっているのなら正常にインストールされている。
285名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 11:24:18 ID:iib00RSf
>>284
選択項目の一番上が48000 Hz, 320 kbps CBR Stereoで、一番下が8000 Hz, 16 kbps ABR Monoなので正常にインストールされてるのですね
正常にインストール・ちゃんと反映されてるかわからなかったのでスッキリしました。
ありがとうございました。
286名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 17:43:38 ID:LJAhRWzi
自分もちょっとLAME入れてみようかと思ったのだけど、
試験エンコしてみようと設定項目をみたらVBRが見あたらず、ABRとCBRのみしか見えません。
これは正常なのかな?
バージョンは3.98.2です。
287名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 18:38:25 ID:thkSGE9a
バーチャンは72です。
288名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 19:07:40 ID:LJAhRWzi
参考になりました。
ありがとうございます。
289名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 20:01:37 ID:5yDnazuz
friioのtsをエンコードしてみたけど、divxでもmpeg4でもマトモにエンコードできねーですよ。
途中で音声がきえてしまう。
このへんの煩わしいのを無くしたいからtxp買ったのに。
なんか前処理が必要なのかな。
290名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 20:07:25 ID:spjOyulw
OCしてたら音消えたファイルが多発した経験あり
291名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 20:07:40 ID:InXAQQJQ
>>289
多分ソースそのものに問題がある。
Dropしてないか? 音声が消える箇所で不良があるとか。
292名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 20:32:49 ID:GIv7TozI
1920x1080 24Bit AVC/H.264 [email protected] 23.97fps 34310f 2406.42kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 319.22kb/s
こんな感じの動画をまとめてブルーレイに焼きたいのですが無老化で
オーサリングして焼くことができません。
何か良いソフトはありませんか?
293名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 21:40:16 ID:hbjdf8sU
mp4ファイルを何回か作成したのですがAACを192kbsに設定しても
実際に作られるファイルは128kbsになってしまいます
128kbs以上は別のエンコーダが必要なのでしょうか?
4,0Xpressを使っています
294名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 21:57:42 ID:8RestHf1
>>292
割れはお帰りください
295名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:05:48 ID:631URs5t
>>289
編集画面で音声が消えた辺りを再生してみて
そこで画面が乱れて音声が消えて無音状態が続くようであれば
そこの部分をカットすれば直る
296名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:12:27 ID:eVd+NApe
無老化ワラタ
297名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 23:03:47 ID:5rNXF0lQ
298289:2009/06/01(月) 00:03:19 ID:hUDVEBVQ
OCはしてないし、ソースは全く問題無く再生出来てるんですけどねぇ。
10000円もかけたのにこんなに悩むとは思わなかった。
鼻糞ほじりながらでもエンコード出来ると思ってたのに。

まぁパソコンモノには相性があるってのは実体験として知ってるので、
もうちょっと悩んでみます。
299名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 01:11:44 ID:w3DfIdBZ
プロ用だから知識ないと使いこなせないよ
300名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 07:25:34 ID:dU9aZN9E
TE4XPなんですけど、x.264でエンコードすると音ずれしてしまいます。
DivXなどではまったく音ずれしないんですけど、これは何が原因なのでしょうか?
また対処方法などありますか?
301名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 10:12:09 ID:8+DSbpaV
>何が原因なのでしょうか?
vfw

>対処方法などありますか?
あればx264の公式がvfwを見捨てたりはしませんし、
ほそぼそと更新中のbugmaster氏も「わかってる人以外は使うな」なんて注意書きをしたりしません
302名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 10:54:30 ID:dU9aZN9E
>>301
ありがとうございます。
一発で音ずれなしにエンコードするのは諦めるしかないんですね
303名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 12:27:17 ID:oYA9x7wY
>>300
音ずれはデコード時(展開時)に起こる。
特にDirectShowリーダーで読み込んだものは音ずれしやすい。
304名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 12:48:40 ID:up7/91tF
TE4XPでDivXのエンコが途中(10%未満)で途中落ちしてしまいます。原因は何でしょうか?

PC環境:C2D E6700 2.66GHz(C1E、スピードステップ無効)、GF8800GT 512MB、メモリ4G
     紫蘇 SS550HT、XP proSP3

ソフト:TE4XP Ver.4.7.1.284(最新版)でWAV、DivXエンコ、TME2Ver.2.2.11.186でCMカット

使い方:
PT1で撮ったTSファイル(30分)をTE4XPで音声のみWAVでエンコ→

TME2で映像・音声(WAV)をCMカットし品質100%でレンダリング→

TEX4Pで1280x720リサイズ、インタレ解除、スマートシャープ、
ビットレ12M音声192K DivX CUDA全部オンでエンコ→

→7〜10%でTE4XPが落ちます。パッチ登録でもダメでした。

今までHD録画などした事がなくエンコを試してみたらこんな感じで困っています。
305名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 12:59:27 ID:/fF4q/Nn
おまえらちょっとこれ試してくれよ
ttp://www.fixstars.com/company/press/20090601.html
306名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 13:12:12 ID:fv6mKJy6
>>304
7〜10%で落ちるならそれ以降の番組をカットして、そこまでをエンコしてみたら
307名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 13:21:33 ID:oYA9x7wY
>>304
原因の切り分け。
CUDA全部OFFでエンコ
308名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 13:38:55 ID:up7/91tF
>>306-307
了解です。取り敢えずCUDA全OFFで試してみます。
車載DVDで見たりしたいので国産メーカーものヘッド限定だと
DivXまで(字幕あるし)なのとAviutlでDivxだとPRO買わないと
出来ないのでDivX化に拘りたいのですが・・・
309308:2009/06/01(月) 15:21:32 ID:up7/91tF
CUDA全オフで無事エンコ出来ましたが、、、意味無いじゃんw
Nvdiaのドライバが最新じゃないのが原因なのでしょうか?
ちとゲームもやる関係(新しいのだと不具合ある場合が)ので躊躇してます
310名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 15:50:20 ID:Faik/Oaz
ハードウェアデコーダー使うなと何度言えば・・・
311名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 16:40:19 ID:67kKvG7k
CUDAに拘る理由が全く分からん
あんなもんは技術的な試用品で,おまけだろ

CPU占有率増やしたくないとかいうだけの理由なら
素直に新しいPCでも買えばよろしい
312名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:22:59 ID:iAYmoske
フィックスターズ、AVC高速変換ソフト「CE-10」発売 
−PS3をアクセラレータに。民生19,800円/年。無料評価版も 

6月1日発売 
標準価格:19,800円/1年(CE-10 Personal) 
       198,000円/1年(CE-10 Professional) 

 株式会社フィックスターズは、PLAYSTATION 3(PS3)をアクセラレータとしてMPEG-4 AVC/H.264動画変換を 
大幅に高速化できるというPC用ソフト「CodecSys CE-10」を6月1日より発売する。 

 1年ライセンスで、価格は民生向けの「CodecSys CE-10 Personal」(最大ビットレート 15Mbps、商用利用不可)が 
19,800円、業務向けの「CodecSys CE-10 Professional」(同 150Mbps、商用利用可)が198,000円(1カ月ライセンスだと24,800円)。 
同社ウェブサイトからのダウンロード販売となる。また、Professionalの14日間無料評価版も公開されている。 

 なお、6月中に年間ライセンスを購入すると、初年度および2年度以降のライセンス料が20%OFFになるという、 
発売記念の割引キャンペーンも実施する。 

 CodecSys CE-10は、Broadcast Internationalと共同開発しているエンコーダ「CodecSys」シリーズの新製品となる 
エンコードソフト。インストールしたPCとPS3を接続することで、PS3がアクセラレータとなり、負荷の高いAVCエンコードを 
大幅に高速化。1080i/p対応で、「大容量のフルHD映像でも再生時間に近い速度でエンコードすることができる」としている。 
同製品は4月に開催された放送機器展「NAB Show 2009」で参考出展されていた。
313名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:26:30 ID:Wlo6EeC2
くそたけぇ
314名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:27:03 ID:+J1MdSIR
>1年ライセンスだもんな
315名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:29:26 ID:/XtR2Nd8
いろんな会社がこんなことしてる間にセルが陳腐化しそうだな。
316名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:43:45 ID:XyRHdtnB
しかし、PS3の発売日って2006年11月11日だぜ。
3年近くも前にゲーム機としてこれを発売していたソニーw
317名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:45:30 ID:f9f6Dvoa
Cellは既に完成から4年も経過している。半導体の世界では化石だよ。
318名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:46:52 ID:Wlo6EeC2
SpursEngineみたいなのがUSB化されて高速エンコ出来るの作って欲しい
319名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:54:21 ID:OyVwGDen
>>318
USBで高速エンコと申したか
320名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:58:14 ID:cSJHwd0l
USB3.0にご期待ください。
321名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:36:29 ID:DrsZeKhh
>大容量のフルHD映像でも再生時間に近い速度でエンコード

遅くね?
322名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 19:26:51 ID:5Eru0/wI
>>321
画面見る限り1パスしかでき無さそうだから
もったい付けてる割には遅いな
323名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:13:46 ID:OyVwGDen
だったらSpursEngineカード買った方がマシだな・・・
324名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:19:31 ID:zCVTbAMW
SpursEngineカード買うくらいならCPUを買い換えたほうがマシだな・・・
325名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:24:18 ID:/++v3d4F
CPUなんか買い換えるくらいならエンコなんて止めた方がマシだな・・・
326名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:52:18 ID:cSJHwd0l
エンコをする事で僕は僕でいられる…
327名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:20:34 ID:LtcpTUl9
>>312
この機能ならCCE Basicみたいに\9,800ぽっきりアクチ無しぐらいじゃないとねぇ。
いくら元プロをうたっても機能削減の足枷を付けてアマ以下の実力しか発揮できないんじゃちょっと。

最大の売りもPS3を追加購入しないといけないとか……それでいて実時間に近いレベルのエンコ速度を自慢げに語るし。
試す気にもならないんだよなぁ。

まぁどっかの廃人が試すだろうから、そのレポ待ちかね。
暗部や意図的に混入されたノイズの処理がうまければ気が向くかも。

しかしいつも思うんだけど、メーカーサンプルってそのソースも一緒にDL出来れば良いのにな。
現環境との比較が一番説得力あると思うんだ。
328名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:42:18 ID:W9uVd2JK
PS3をエンコードのアクセラレータに使うような奴ってかなりなハードユーザだと思うんだけど、
そんなCore i7でガンガンエンコやってそうな奴らに「再生時間に近い速度」なんてものは売りになるのか?
Quadでちまちまと趣味でエンコしてる身には、この価格とライセンスだと話にならんしな。
しかも録りためた地デジ録画のエンコだと、数十時間PS3フルで動作だろ?
消費電力的にもあり得ん。
329名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:45:53 ID:WVErB9A0
つかPS3もってねー
330名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:46:36 ID:HYiVQrOs
放送波のTSならせいぜい24Mbpsくらいだから、ネット経由で遠隔地からエンコ出来ないかなあw
331名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:00:12 ID:2lT5W36j
>>330
試してみたけど、上りに100MB/s〜150MB/s(BitじゃなくてByteね)もの帯域を使うから遠隔地はちょっと無理w
332名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:06:02 ID:2lT5W36j
150MB/sはありえなかった1Gbpsを超えるw
120MB/sぐらいだったかな。
333名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 01:42:15 ID:QrGSCP5h
ルーターが火吹きそうだわ
334名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 03:36:44 ID:0MMzcRT/
一瞬、ルー大柴が吠えたのかとオモタ
335名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 06:45:32 ID:PYllEl0z
藪から素徹キック
336名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 09:04:47 ID:mE+yqu/A
>>328
PS3の売りはエンコ速度じゃなくて、アプコンの綺麗さなんじゃないの?
337名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 09:30:57 ID:+sBkJlVa
>>336
あのアプコン機能は欲しい。どこかのソフトに実装されないものかね〜
338名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 11:16:54 ID:yFk0Nvf4
アプコンって、160x120ぐらいの映像を800x600にしたり‥みたいな用途でも使えんの??
それとももっと高解像度の話なの?
339名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 11:46:07 ID:Z9VM5mAZ
PS3 アプコン

ぐぐればすぐ分かる
340名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 12:09:56 ID:HhVM4e6y
AAC 5.1chにも対応して欲しい
341名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 12:13:24 ID:V24VgwpU
PS3のアプコンはみる時だけでエンコ時にその技術は活用され
PCで普通にエンコするより綺麗に出来るの?
342名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 12:47:04 ID:mE+yqu/A
>>341
PS3で再生>それをPCでキャプチャ>PCでキャプチャしたものを再エンコ
これが一般的だと思うけど、PCでそのままエンコするより綺麗なんじゃないかな?

ただ非常にめんどいから、
PS3を使うエンコソフトが、PS3のアプコンを利用してエンコまでしてくれるのかが気になる
PS3のアプコン機能を使わないで、PS3でエンコだけだったら現状糞ってことで

てか、ペガシスのソフトだけで
あれができればな〜
東芝エンジンは評価が低いし
343名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:00:22 ID:9fAHTIwq
CE-10動作中はPS3のOSはLinuxだからアプコンは効かないよ。

CE-10をゲームOSに移植してアプコンを効かせたら、今度はエンコに
倍くらい時間がかかるだろうね。
344名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:09:36 ID:mE+yqu/A
>>343
PS3のアプコン効かないのか〜
じゃ〜値段は高いし、駄目駄目ですね
345名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:10:31 ID:2Kyoh2lY
無駄に容量増えるだけで何の意味も無いな
可逆でもない限り、普通に再生時に処理するより劣化するし
フレーム数が倍になればエンコ時間も倍近くかかるから
アプコンやデインターレースは再生時やった方が合理的
346名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:45:34 ID:tfiHpmNR
4.0 XPress 4.7.1.284 kyegen付きトロイ無しを早く流せよ
347名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:56:25 ID:mE+yqu/A
>>346
だから探してる暇あったら、仕事2日ほどして買っちゃいなよ〜
そしたらず〜と使えるんだし
そのほうが早いぜ
348名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:01:29 ID:2YC2ApBP
>>345
でも現状のPCソフトじゃ再生時にリアルタイムに高品質なアプコンをする事が出来ないんだよな。
デインタレースはVGAに投げれば綺麗に出来るから良いけど。
349名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:42:02 ID:tfiHpmNR
え?こんなの買う人っているのか?
350名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:50:59 ID:XQLkP3YS
>349
「こんなの」なら使わなくていいんじゃね?
351名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:52:28 ID:V24VgwpU
DL板にお帰り下さい。Aviutlがフリーなんだからそれ使えばいいじゃん
352名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 19:21:58 ID:fPRiqhyn
TMPGEncも割ったらタダで使えるよ
353名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 19:49:32 ID:tfiHpmNR
おれは10年ぐらいタダで使ってる
ひとにもくれてやってる
こんなものドン丼流せよ
354名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 19:53:06 ID:xmNIc7T8
乞食がまたせがみに来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 19:56:07 ID:tXz5zcH9
1万くらいのソフトのために人生捨てるのか・・・
まあ生き方は人それぞれだよな
356名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:02:36 ID:sqdyKOh6
みんな…
親身になって話相手して偉いな
357名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:02:48 ID:tfiHpmNR

4.0 XPress 4.7.1.284 kyegen付きトロイ無しを流すのはいつですか?
358名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:10:12 ID:RN5ESOJP
>>340
同意
TME3は対応完了したんだっけ?
359名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:53:45 ID:dpC4yQK7
これで出力したMP4画質最悪だね。
aviutlで出力したMP4とは比較にならん。
同じビットレートでやったのに何でこんなに違うんだろう・・・・
360名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:56:36 ID:oOszs7Xh
坊やだからさ
361名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 21:03:03 ID:jV6LCdH/
坊やしゃぶろう
362名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 21:16:56 ID:VM14yrIS
VBRはまだ使えるが、CBRはもう話しにならないレベルなのは確か
363名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 21:26:26 ID:RsKH783J
なんだか話相手になってほしいぼんぼん
ばかりのレベルだな。
364名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 21:30:54 ID:Zg0joGa9
ぼんぼんばかぼんばかぼんぼん
365名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 23:56:04 ID:hmNsLt9t
編集が楽なんでXpress4.0使ってたけど
エンコに時間がかかりすぎるので最近は泣く泣くAviUtl使ってます
早くH.264出力に特化した次の5.0を出してほしい
366名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 23:58:18 ID:Z+QacGk0
特化されても困るんだが・・・
367名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:06:57 ID:mMPQEZmq
>>359
これだとMP4しかり、細かい設定出来ないからな
Aviutlだとアニメ用、実写用と推奨設定とかあるからね

DivXエンコする時とTS CMカットする時に音だけWAV
切り分けする時しかこれ、使って無いよ
368名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:18:14 ID:MqSLpbl0
例えばこれ使ってmp4にエンコするのに1時間くらいかかるとするよね、
で、Aviutl使ったら同程度のビットレートで4時間くらいかかっちゃうんだけど、
設定とかを煮詰めればAviutlでも1時間くらいでエンコ出来るようになりますか?
それともこのソフトは特別エンコ速度が速いとか言うことでしょうか?
369名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:23:13 ID:L8q4PhIS
なります
370名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:24:06 ID:+xWc81+m
>>368
むしろこのソフトは遅いほうだと思うが
Aviutlの設定がクソなんじゃねえの
371名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:28:24 ID:mMPQEZmq
Aviutlのプラグインのフィルタ掛けまくりなんじゃないの?
全く同じ設定でエンコ比較とかした事ないから分らん
速度じゃなくそれなりの時間で綺麗に仕上がるか?でAviutlは使うからな
372名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:33:38 ID:ZqpEkj9j
Aviutlはエンコードの時に1つのファイルだけでもCPU使用率高くなるから助かる
373名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:38:38 ID:MqSLpbl0
>>369-371
やっぱりAviutlの設定に問題ありなんですね、
mp4の比較では圧倒的にAviutlでエンコしたほうが綺麗だったので
Aviutlを使えるようになりたいと思ってたのですが時間がネックでした。
Aviutlのほうが早くなるんでしたらいろいろいじってみます。
レスありがとう
374名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:47:58 ID:lzA4cWcu
Aviutlレベルに到達するにはまだまだ先だな
375名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:59:41 ID:+xWc81+m
綺麗なのはAviutlじゃなくてx264だけどな
376名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 01:15:20 ID:mMPQEZmq
まあx264のエンコーダーが優秀って事でAviutlの実力では無いのは確かw
377名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 02:46:10 ID:ArTy+Mca
h.264よりx.264のほうが綺麗だよな、やっぱり
378名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 03:13:33 ID:iLqvaKTk
>>377
h.264 = 企画の名前
x264 = ソフトの名前

もうちょっと勉強しろ
379名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 03:13:56 ID:Bmy4wkML
x264はH.264/AVCの規格を満たすエンコーダーだぞ。
380名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 03:14:13 ID:iLqvaKTk
間違えた 企画X 規格○
381名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 07:17:01 ID:hQkKJbYD
>>361
クイントリックス
382名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 07:26:43 ID:CZE89Dj5
AviUtlの拡張x264出力は設定次第で画質を犠牲にして速度を上げることも
時間をかけて高画質にすることもできるということ。

「設定を煮詰め」れば高画質のまま速くできるとかいう話ではない。
383名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 07:34:52 ID:aEtNIdOO
>>361

アナタ エイゴ ダメネ
384名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 09:41:57 ID:Augypnat
>>381
懐かしすぎるw 桂三枝だっけ?
385名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 11:40:56 ID:axxCxsG7
てかx264が優秀すぎるだけ
他社はHDを高ビットレートで使うことを想定してる
386名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 11:58:00 ID:mMPQEZmq
確かAviutlでもTE4XPでも解像度落すだけのMP4エンコ、
つまりデフォ設定のままだとAviutlの方が綺麗に出るな
まあニコ動・zoome向けの映像1Mくらいの動画だけど
TE4XPの方はビットレート一緒でも粒子が粗い
エンコ時間は測って無いけど。

AviutlのプラグインもGPGPU対応とか出てきたしそのうち
ハードウェアエンコードしてくれるようになって速くなるんじゃね?
387名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:00:13 ID:NHvkt2dp
Aviutlでのx264エンコの設定教えてくれ
388名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:01:28 ID:mMPQEZmq
スレ違いでぶ
389名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:02:33 ID:gwkg4kHa
Aviutlスレへどうぞ
390名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 13:15:01 ID:3tukcmeO
これHD画質だとH.264は使えるがDVDだとダメなんだよなあ
開発の人何とかしてくれ
391名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 13:27:03 ID:mMPQEZmq
HD画質だとH.264は使えるがDVDだとダメ→×

HD(解像度)だとH264は使えるがDVD(解像度)だとダメ→○

言わんとしてる事は分るが・・・
392名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 13:57:14 ID:3tukcmeO
>>391
まあよいではないかw
393名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 14:08:49 ID:o5ls7dwU
AIR 青空 【癒し系動画付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2664208

TMPGEnc 4.0 XPress
映像設定
プロファイル Main
レベル 5.1アスペクト比率 1:1
フレームレート 30fps
レート調整モード 2パス可変ビットレート
平均ビットレート 672
最大ビットレート 10000
動き動き検索範囲 256
ビットレートバッファ 288000000
GOP長 300
Bフレーム 2
参照フレーム数 2
量子化係数 Iピクチャ 24
      Pピクチャ 25
      Bピクチャ 27
エントロピー符号化モード CABAC
サブピクセル動き検索モード 1/4

音声設定
エンコーダー種別 AACエンコーダー
サンプリング周波数 48000
チャンネルモード ステレオ
ビットレート 128

 低ビットレートだけど綺麗なんだけどなぁ
394名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 14:34:39 ID:zusJmwcG
>>393
縦横サイズがこれなら、平均ビットレート672でも
それなりに見えるのは当然だと思う。
つーか、美しい風景という意味では綺麗なんだろうけど、
画質としては綺麗かこれ? このサイズでは仕方ないが、
つぶれまくってるやん。
395名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 14:43:57 ID:4yf5/GrZ
>>393
こんなもんに平均672kbpsもつかうな
この程度ならエコノミー回避(音声込み240kbps程度)でやれって、つべ板のエンコスレなら言われるよ
396名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 16:39:50 ID:P+Cb5xkN
そのスキームだとイニシアチブ取れないからペンディングで
397名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 16:45:24 ID:09D7J8QR
2passVBRで量子化係数って関係あるの?
398名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 17:45:18 ID:nDU+xosO
やっぱりHDかつ高ビットレート用だな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090603_212201.html
399名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 20:01:32 ID:ocqfM/E0
出だしだけで提灯スレの方がふさわしい記事だと思うんだ。
400名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 20:15:53 ID:ocqfM/E0
開発者にPS3やLinux、Windowsのプロはいても、映像のプロがいなかったんじゃない?
401名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 20:22:37 ID:ocqfM/E0
売り方からマーケティングのプロも不在そう。
ようはテクノロジー優先の技術屋集団で、客がどう思うかは無関係と。

「こんなの作ったんだよ!ねぇ、凄い?凄いでしょ!絶対。
だから今後の開発費捻出のために協力してね。
僕らが面白いんだから君達も絶対面白いよね」

我ながら悪意に満ちた妄想だw
だって期待はずれなんだもん。
402名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 20:31:14 ID:mMPQEZmq
年間使用料19,800円って時点で全く興味なし
403名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 20:38:22 ID:ocqfM/E0
しまった、PS3動画スレじゃなかった。
妄想連投のうえスレチでごめんなさい。
404名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 11:12:02 ID:Q3kwb9Rf
複数のVOBファイルを睡眠中にMP4にエンコして朝起きると完了してる
そんな生活スタイルを確立させるソフトを探しています。フリーソフトでもできるそうですが
複数のファイルのエンコの予約を入れておくとフリーズしたりして安定性にかけます
このTMPGEncならそれができるのでしょうか?
405名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 11:54:10 ID:xeBhvUgU
>>404
楽勝
406名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:02:15 ID:ToesEiQ/
>>404
バッチで可能だが、2スレッド以上でやるとやばい。
407名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:08:31 ID:i2vBCqvx
出力設定全部一緒でいいなら、出力方法を
「クリップ毎に別々の〜〜で出力」 を選んでやるのもいいな
408名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:40:25 ID:P6egdngZ
>>404
フリーズするならPCを1ファイル毎に1台増やせば良いじゃないか
409名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:51:43 ID:qq+TjAwv
>>404
余裕で出来ます
フリーズするならOS再インストール
と言うか元ファイルに何らかの問題がある場合が多い
410名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 13:10:17 ID:atbNFwxM
>>404
TMPEGEncでもAVIUTLでも余裕でできる。
というか、そのフリーソフトとやらは試してないのに何で
安定性にかけるって断言できるんだ?
411404:2009/06/04(木) 13:10:19 ID:3bNZOG3n
いっぱいレスありがとうございます。
いろいろ種類がありますが安いのでいいのかな?
それかってきます。
412名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 13:40:12 ID:+MKvF3uB
MeGUIかRipbot264あたりが一番よさそう
413名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 14:08:29 ID:rFudcAwb
長時間CPUに負荷かけてる状態なので熱でやられてる可能性もあるやも。
HDDも回りっぱなしだしね。
414名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 14:12:20 ID:I/7xojkb
OSの設定もしなければいかんだろう。スクリーンセイバー落ちもあるやも知れんし。
415名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 15:29:23 ID:Z1sL0Pdw
memtest もやってみたら
昔、メモリの問題でたまにおちることがあった
416名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 20:16:36 ID:dcQCSbbt
>>411
体験版を落として機能を試した方がいいぞ。
417名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 12:50:45 ID:lGLtjgQn
>>404
VOBは無理
418名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 13:24:25 ID:8byZuu7D
TMPEGEncはVOBを読める。
419名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 19:43:50 ID:mfYOBs4D
体験版でVOBをMP4にエンコしてみた
仕事登録?させるのにてこづったけどあとは
何も弄らずにエンコ開始
エンコはMP4のISO規格でエンコ
2時間15分ぐらいかかった、以外に汚くてびっくり
こんどはAVCでやってみる
ところでエンコして出来上がったものってPSPで再生できないんですね
何が駄目なんだろう?
420名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 19:44:03 ID:mfYOBs4D
教はここまで
421名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 19:57:04 ID:9y5dkjLy
ググレカス
422名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 20:09:46 ID:o4gkNaVy
TMPGEncのH.264エンコーダよりも、

x264の方が綺麗だと!!!!!!
そんなバカなことがあるのか
423名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 20:49:23 ID:MVqK0cF+
おいお前ら
4.0 XPress 4.7.1.284 keygen付きトロイ無し
を早く流せよ 何やってんだ?
日曜日の夜までにやれ
来週使うんだから
424名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 20:51:01 ID:61uJvjP8
一万くらいのソフト買えよ・・・

どーせPT1とかも持ってなくて環境活かせない可愛そうな子達だろ
425名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 20:51:48 ID:t3BfK+08
こんなものと思ってるのに、何でそんなに使いたがってんの?
426名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 20:59:52 ID://0BmF0K
ネトランかwindows100%あたりで勧められてたんだろう
427名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 21:52:55 ID:o4gkNaVy
俺を完全スルーするとはこれがPT1とかも持ってなくて環境活かせない可愛そうな子達なのか?
428名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 22:42:00 ID:Fy/ttkm7
カマッテカマッテ〜
429名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:04:38 ID:PzZDOnMX
いっそトロイに警察通報でも付ければいいのに。
430名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:13:22 ID:Y9o1nAGH
kyegenじゃないんだ、ちょっとさみしいな。
431名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:39:42 ID:NhDH7KWg
>>429
それいいな。
警察とか著作権団体のアドレスに自動送信するウィルス。
432名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:50:21 ID:7KVemDZz
>>418
VOB読めてもキーフレーム情報を読んでくれなかった気がしたが、
最近のはどうなんだね
433名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:55:24 ID:brJlCQi2
最近FullHD動画扱い出したんですが、
シーク時のサムネイルの表示が遅いです。
HDDとSSD2台の計3台積んでるんですが、
入力元、出力先、一時ファイルの
場所のおすすめはないでしょうか?
システムはSSDに入れてます。
434名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:06:20 ID:qj35Gx//
入力元、出力先、一時ファイル、すべてRAMディスクでおk
435名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:09:47 ID:IEY1VI2O
DVD-RAMディスクに書き込む奴が出たりしてw
436名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:20:30 ID:4Gynyx60
それはない。
437名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:23:35 ID:Dskg0EgG
TSファイル使わないなあ。DVDとかBDとかの編集ばかりだ。

もしかしてフリとかPT1持ってる人が殆どなのか?
438名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:27:48 ID:apd6AuYd
>>437
俺は持ってない。
Intensityとデジタルレコーダー。
PT1とかもいいと思うけど、録画時間が変更になったりすると
録画予約の再設定がめんどくさすぎる。
深夜アニメが大半占める俺にとってはデジタルレコーダーの便利さにはかえられん。
画質も動画で見る分には遜色ないしね。
439名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:29:35 ID:fap4E2BM
>>438
「TvRock」・「EDCB」でググれ
時間追従すら出来なくちゃ誰も使うわけ無いだろjk
440名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:40:15 ID:FDiybztl
地デジ録画をDVDに移したものもこれで編集してHDDに保存がきますか?
441名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:42:34 ID:8H86mHvs
>>440
PCに取り込めるなら編集できる
取り込み方分からないなら無理
442名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:48:47 ID:VOH4WV8B
>>438
もう予約録画とかレコーダ並みに進化したぞ。
休止・スタンバイ→録画→休止・スタンバイもよゆー。
64bitでもおけー。
TVにつなげてWMCでVOBリモコン再生で家電ですよ。
443名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:50:44 ID:FDiybztl
>>441
即レスありがとうございます。
ただいま、地デジチューナーつきレコーダーの購入を検討してまして
MonsterTVでもよかったのですが、PCが一台しかないこととPCの消費電力の関係もあり
HDDレコーダーのほうに決めたわけですが
市販のDVDの吸出しと同じ要領でできるなら、いけそうですね。
444名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 01:12:18 ID:apd6AuYd
>>439
>>442
おおー、そこまで進化していたのか。
それなら一度買ってみようかな。
でもスポーツ延長などの急な物にも追従してくれるのかな。

でも今公式に行ったら生産中止か。
ヤフオクくらいしかないのかな。
445442:2009/06/06(土) 01:16:48 ID:VOH4WV8B
うちはfriioだよ。
446名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 01:42:41 ID:vi2CdPrw
4.0 XPress 4.7.1.284 kyegen付きトロイ無し
は流れますか?
447名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 01:48:49 ID:VOH4WV8B
>>446
いや、トロイ入ってるのしか流れてない。
購入したほうがいいね。
448名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 01:59:08 ID:iR/xY+8r
うちはPT1/Friio環境なんだが何も弄ってない筈なんだけど
休止・スタンバイからの復帰→録画が復帰
でウィンドウズ自体が立ち上がらず録画出来なくなったんだが・・・
OS再インストかなぁ?

>>444
自動追従あり。ただし自分で設定とか出来る人向けのハードだから
TV ROCKをマニュアル通りにインスト出来れば大丈夫だけどね
俺はTSをDivX 1280×720、車のDVDプレイヤーでも見れる形式にしてる

まあ暇がある時にしかやらんけど。現在HDD4Tオーバーw
449名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 02:04:50 ID:VOH4WV8B
>>448
4Tってwなんでそんなになるまで放っておいたんだ(AA略
スレ覗いてないでエンコしようよ。
450名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 02:44:47 ID:apd6AuYd
>>448
そこまでしてくれるのか。
興味わいてきた…が、ヤフオクでPT1一個が4万弱か…。
以前なんかハードとの不具合とかもあったみたいだし、悩むところだな。
451名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 03:13:55 ID:Tv1HyWB6
去年から月2台のペースで1T買って、今ちょうど20台
でもまだ少ない方だろな
452名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 05:17:48 ID:apd6AuYd
>>451
わあすごいなあ
453名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 07:14:05 ID:xm89i8yq
このソフトってisoファイルをそのままaviとかにできますか?
サイトではisoファイルについてはかかれてませんでした。
454名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 07:15:33 ID:KpNa5VDy
>>453
解凍しろよ
455名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 08:46:54 ID:BZ7oBwAZ
このソフトはなんでH263のSDでしかエンコできないんですか?いまどきよくこんな欠陥ソフト売れますね
お金返してください
456名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 09:49:33 ID:cUHI8gik
なんか可哀想な人がおる…
457名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 10:36:28 ID:mqZX+c95
今更だけど、corei7だと8つ同時エンコードできるの?
458名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 10:51:45 ID:1fyT2sCx
荒らしか物知らずか知らんが、ここで聞く事じゃないだろ。
459名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 11:15:44 ID:DhyIIV9H
放送TSをPS3で見れるように、MP4でエンコしたいんだけど、
mainで作っても、highで作っても、「PCでは正常に再生できるが、
PS3だと10秒位ごとにフレームがグシャっと固まる」mp4しかできない。
PS3用になにか特別な設定って必要なのかしら?
460名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 12:23:22 ID:9MLsrZ82
>>459
Bフレーム数と参照フレーム数が多すぎるんじゃないの?

Bフレーム数1以下
参照フレーム数3以下
でエンコしてみたら?
461名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 12:26:59 ID:oO/fzS//
>>459
内臓のH264で、インタレ保持だとそうなるよ
多分バグ
462名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 12:47:18 ID:N0Kbi/SA
>>459
DLNAで直接TSをPS3で再生してるんだけど、
それじゃだめなのか
463名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 13:12:16 ID:79wDdCUb
>>418
TMPGENCのVOB読みは途中で切れたりするんで使えない。
そもそもVOB読み込みは保障してない。
464名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 13:28:24 ID:q3eP7Kfv
色調補正(RGB)
コントラスト(黒ベース)
R -4
G 97
B 201

これでいいんすかね?
465名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 13:38:30 ID:DhyIIV9H
>>461
あー、ほんとだ。プログレだと5994でも問題ない。ありがとうございます。
ただ、なんかビットレートがもったいないので、できればインタレ保持mp4を作りたいなあ。
tmpgencはts扱いやすいからいいんだけど、mp4がこれだと、使い物にならないですね。
外部mp4エンコーダ(x264)とか使おうとすると、コンテナはaviになっちゃうのかな。
>>460
デフォのままで、Bフレーム数=0,参照フレーム=1になってました。
>>462
1T/1ヶ月くらいの頻度で録ってるので、タモリクラブとか町山映画とかはTSで残さなくて
いいかなー、という。
466名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 14:16:03 ID:vi2CdPrw
4.0 XPress 4.7.1.284 kyegen付きトロイ無し
は流れますか?
日曜日の夜までにお願いしますね。
君たちに残された時間はあと一日しかありま船
467名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 14:23:39 ID:wW/S0XOv
>>465
x264使うとaviコンテナになっちゃうね。
468名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 14:25:45 ID:oO/fzS//
>>465
インタレ保持の場合、MeGUI が簡単
普通の x264 だとだめだけど、こっちはパッチが当たったバージョンなので
インタレ保持でも PS3 で再生できる
コンテナは、別に AVI にしなくても Mp4Box で、mp4 にできる

>>466
いい加減にしてくれ、うざい
469404:2009/06/06(土) 14:32:46 ID:kUvrFNVM
やったーーー成功したよー
○○○○をホニャララでPSPで再生成功
今度は複数のタスク登録して朝起きたら完成に挑戦
470名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 14:38:34 ID:9MLsrZ82
>>465
インタレ保持するならWinFast1100+SpursEnginePlugin買ったほうがいいよ
PS3での再生はもちろん、その他互換性は問題ないよ

>>468
どーでもいいことかも知れんけど、MP4box(YAMB)使うとQuickTimeで再生できない
ジャンクなファイルが出来上がらない?

不正なフォーマットだと警告が出て開けない。
471名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 14:47:24 ID:oO/fzS//
>>470
悪い、QuickTime は使ってないのでわからないけど、
VLC、MPC、CoreAVC+WMP なんかでは問題ないよ
472名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 14:55:02 ID:iR/xY+8r
先読みキャッシュ有効にすると強制落ち多発っておいらだけ?

メモリ4G(1G Ramdisk) XPsp3って環境だけど
473名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:02:56 ID:mRADNRsL
>>472
MEMTESTを24時間回して見た方がいいんじゃね
474名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:15:20 ID:iR/xY+8r
>>473
MEMTEST回すのは入れ換え時のデフォ作業なんでやってる
OCはしてないしメモリにダメージ来る訳ないんだが
てか24時間回す意味はあるの? ORTHOSとかじゃないんだから
475名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:36:04 ID:/eqEgd/n
4.0 XPress 4.7.1.284 kyegen付きトロイ無し
は流れますか?
日曜日の夜までにお願いしますね
476404:2009/06/06(土) 15:42:40 ID:kUvrFNVM
このソフトの定番の教本ってありませんかね
477名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:47:27 ID:1pYqpmHV
このソフトの使い方よりコーデックの設定方法を勉強した方良い
478名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:52:03 ID:YekmCC8p
>>485
流しておきました
479名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:53:01 ID:iR/xY+8r
分厚いオフィシャルガイド(3100円)をソフトと一緒に買ったけど、、、
殆ど活用してない。そもそも内容が古くなってるし
480名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 16:21:37 ID:mRADNRsL
>>474
環境後出しに回答はしたくないけど
メモリーも発熱・安定性を見るなら、MEMTEST1周2周回しても意味無いよ。
ただ経年変化も無く安定してると言い切るならチェックしなくていいと思うよ
481名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 16:27:36 ID:mRADNRsL
>>480
>>448のレスを今見た。
>>480の書き込みは撤回するよ
482名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 16:32:55 ID:N0Kbi/SA
>>465
タモリ倶楽部こそTSで残せ
ハイビジョンカメラは使って無さそうだが…
483名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 16:43:13 ID:QHO22VVH
空耳アワーだけ残せばいい
484名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 16:43:34 ID:xm89i8yq
>>454
レスどうもです。
解凍後のVOBファイルのエンコードは直接
できるんですか?

485名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 18:03:32 ID:qYe5e8++
>>478
いただきました
486名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 18:43:17 ID:kUvrFNVM
今まで高性能PC=ゲームだった概念がこのソフトでかわってしまった。
楽しい
487名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 19:28:03 ID:Ny40/6AT
TMPGEnc4.0Xpressならインターレース素材をプログレッシブ素材に変換できるって誰か
知ってました? メーカーに問い合わせてはじめてしった私でした。
488名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 19:29:12 ID:ibiBFqti
フィルター見てればわかるだろ・・・
489名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 19:35:15 ID:q3eP7Kfv
おいらは背が伸びたよ
490名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:01:24 ID:nStWS3jI
ねーまさか俺が今までインタレでH264動画作ってたのって全部ゴミ?
491名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:36:09 ID:VvFwnoY3
>>474のどこが後出しなのか本気でわからない
492名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:43:28 ID:ZSJ/BLWx
>>491
情報が足りないって意味じゃね?
これから情報出しても後出しになるという…


ナンチテ
493名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:57:26 ID:RA6rWBQq
>>481で撤回って言ってるんだから水に流してやってくれよ。
494名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:57:35 ID:Hnvwm6X6
PT1もってなくてもSKとか代替品でもTSエンコ楽しいぜ
うちはなんかCXの受信レベルが足りないけど
495名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:05:06 ID:VOH4WV8B
TSは受信電波の利得低いとこっそり音声壊れたりとかで、
リペアかけたりしておかないとWMCでだけ再生こけたりする。
ので、TMPGでエンコの出番が上がる。
496名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:16:17 ID:zlfex3H+
TMPGのx264→.avi出力と
TMPGでh.264エンコはどっちが品質がいいんですか?

497名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:35:01 ID:4Gynyx60
>>496
もう少し詳しく。
498名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:35:22 ID:VOH4WV8B
出力条件による。
499487:2009/06/06(土) 21:56:54 ID:Ny40/6AT
>>490
ハッキリ言ってゴミだ。
プログレッシブでつくりなおせ。なぁ、気落とさないでがんばれ!
500名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 22:06:02 ID:Ny40/6AT
TMPGEnc4.0の編集画面の画質の悪さ、気になっている人いませんか?
メーカーは絶対知ってるはず。プレヴューなんだからとかで、ほっといてる
気がする。
501名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 22:06:45 ID:s9KwBTUK
はぁ?
502名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 22:21:45 ID:DKylvDGb
ソースサイズで表示とか知らないんだろ。ほっとけ
503名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 22:27:47 ID:apd6AuYd
まあマニュアル見ないで適当にやっても使えてしまうから
そういった細かい機能とかは見逃しがちになることはあるな。

俺もシーンチェンジ検索機能とかに気づくまで半年くらいかかった。
何でこんな便利な機能を今まで使わなかったのかと後悔することしきりだったので
反省して心を入れ替えてマニュアル読み直したよ。
504500:2009/06/06(土) 23:23:06 ID:Ny40/6AT
>>502
わかりました。いろいろなソースがありますね。設定したらきれいな編集画面
になりました。お世話かけました。
505名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 23:46:18 ID:Dskg0EgG
あのさあスレ違いは承知で聞くんだけど、テレビ番組限定の話で

TSファイルを抜いて自分でエンコードして出来たファイルと
例えばAVCRECなんかをDVDからリップしたファイル

皆さん的にはどっちのファイルが魅力?(AVCRECの方式はどこのメーカーのでも構わない)
506名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:05:18 ID:KBjVXEZW
>>505
TS抜きでエンコードだよね。これにかぎるよ。
507名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:23:34 ID:C24JW/Dr
TSなら逝ける。
508名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:27:16 ID:7g7vut1o
HDとSDのどちらが良いか訊いてるってこと?
509名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:43:17 ID:mZKDjlp7
AVCRECって、シャープのやつはトランスコードみたいな処理で
他メーカーに比べて綺麗なんじゃなかったっけ?
510名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:47:34 ID:IpXwR1Q9
AVCRECなんて扱うどころか、見たことすらないが、
シャープがソニーやパナよりも良いものを出せるとは思えない
511名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 00:57:52 ID:wkM/xP5T
でもいわゆるメーカー製のテレパソでは多いよね
バイオのAVCはソニーのBDレコーダーのそれと規格は同じ何だろうか
512名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:12:25 ID:KBjVXEZW
>>505
TSファイル抜いて自分でエンコードしてできたファイルに決まってる。AVCRECやDVDからの
リップじゃあ画質に問題あるっしょ。
513名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:20:27 ID:bviQKmEi
あれじゃない505が聞いてるのは、レコでAVCREC→DVD-RWとかを通して、
PCに無劣化コピーっていう。
TOSHIBAのAVCを見たことあるけど、画質はかなり酷かったよ。
514名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:37:56 ID:x6LwZICY
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCREC

AVCRECはアプリケーションフォーマットにBDAVを用いるため、映像はMPEG-4 AVC/H.264と
MPEG-2 TSのコーデックを利用してSD映像とHD映像の記録が可能である。
音声はAACとドルビーデジタルとリニアPCMでの記録が可能である。著作権保護にはAACSを用いる
515名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:10:13 ID:pdfxw+8L
手元にある資料が古いんでアレですけど
家庭用レコーダーだと
パナソニックHG、HX、HEモード。三菱AF、AN、AEモード等はH.264のままDVDに焼けますね。
つまりHD画質って事(劣化はしてるけど)
家庭用だとざっと見た限りNECのTVパソコンはAVCRECでDVDに焼けるな。
516名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:27:16 ID:0YS+O5oH
>>490
別にごみじゃないと思うよ
素材によるけど、TVの60iならそのまま
インタレ保持のほうがいいんじゃないかな
517名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:40:23 ID:KBjVXEZW
TMPGEnc4.0XpressとDVD Flick つかいわけている。Flickでだめなやつは大抵 
TMPGでもだめだね。でもTMPGだとファイルが壊れてる奴でも編集画面でみれたりする。
TMPG、すご。
518名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:43:12 ID:nyDvPqWT
パナのDVDレコでDVD-RAMにムーブしたAVCRECをリップした事あるけど
どう考えてもTSの方が綺麗。

んでも、まぁ「別にいいや」と思えるモンなら、これはこれで別にいいかなって感じ。
SDのDVDよりは綺麗だねぇって感じ。

519名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:52:02 ID:C3g0FKOK
>>517
mpeg2repairかけると直ったりするね。
TSはだめなときはなにやってもだめだけど。
520名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 02:53:22 ID:x6LwZICY
TSは放送データぶっこ抜き、AVCはHDとは言えエンコし直してるからな
521名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 03:17:26 ID:/e+kprWM
>>505が聞いてるのはPCでTSからH.264にエンコするのと
家電レコでH.264にハードエンコするのでは
どっちがいいかってことだよね?

時間かけ放題ならPCでやる方が綺麗になりそうだけど。
522名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 10:58:31 ID:y2JYWgVK
すいません。4.0Xpressについて質問させてください。

1.再圧縮なしの出力はできないのでしょうか?(avi→編集したあと→avi)
2.mp4、x264のデフォルトの内部エンコーダーでエンコした映像が汚すぎるのですが 
 これは直しようはないのでしょうか?
523名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 11:11:14 ID:C3g0FKOK
>>522
>1.再圧縮なしの出力はできないのでしょうか?(avi→編集したあと→avi)

できません。

>2.mp4、x264のデフォルトの内部エンコーダーでエンコした映像が汚すぎるのですが

ワンポイントでスレをぐぐると幸せになれるかも。
てか、現行スレぐらい読め。
> これは直しようはないのでしょうか?
>
524名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 12:19:18 ID:1pGWD4jU
x264のことはx264スレでな
525名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 14:03:02 ID:DCQmApKX
>>521
俺はソニーのBDレコX90をハードエンコ用に使うことある。
画質いまいちだけど実時間で終わるしソニー機は
AVCHDビデオカメラ互換ファイルを吐くので後々
色々と便利。
526名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 14:11:49 ID:SWcJAATV
>>522
mp4のは映像設定を上げればいい。
ファイルサイズはでかくなるけど画質は向上する。

フォーマット別出力テンプレート→MEPG-4ファイル出力→ストリーム種別→MPEG-4 AVC
映像設定(1)→レート調整モード→1パス固定量子化
       →プロファイル→High
映像設定(2)→エントロピー符号化モード→CAVAC
       →Iピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャの3つの数値を上げてやる。
それぞれ20、21、22くらいでいいんじゃねーの?
あとはまあデフォルトで、好みに応じて実験しつつ設定を詰めればいい。
527名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 14:43:15 ID:9ij345//
>>526
CABAC?
CAVLC?
528名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 14:46:52 ID:t0glGq3n
BA
529名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 18:19:22 ID:mZKDjlp7
そうそう、再圧縮無し出力機能欲しいよなあ
530名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 19:07:42 ID:9FWtKDkT
TE4XPを使っています。
avisynthファイルを読めるようにして、バッチエンコすると
一つ目のファイルは出来るのですが二つ目が不明のエラーになります。
基本的にavisynthは保障外なので、あたりまえなのですが。

ただドット妨害だけを除去したいがために無理して覚えたのですが、
今はただ1passオンリーで単品出力しかできません。
バッチと言うよりも、クリップ別出力でもできたらいいのですが。

もしこうした使い方されてる方、なにかエラー対策はしてますか?
ご教授お願いします。
531名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 20:04:33 ID:FcAqVfGV
ISOMPEG-4形式を選んで汚いって言ってないよね?
532名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 20:19:43 ID:SWcJAATV
>>527
どうしたの?
533名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 21:44:11 ID:qRs5Nkll
クレジットとかの文字をくっきりさせたいんだけど
どこいじればいいの?
534名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:19:16 ID:dbSEL6Ch
DVカメラや地デジTSをDVD-Videoにするために、
XP SP3(AMD Opteron 1352)でTMPGEnc 2.5を試しています。
オーサリングは別なアプリを考えています。

そこで質問なのですが、エンコード中、CPU負荷が上がらないのですが、こういうものなのでしょうか?
タスクマネージャーでみると、コア1つしか使ってない感じです。
会社のE6600やQ6600で試してみても、CPUを使い切らない感じでした。
設定→環境設定→CPUを見ると、2個の論理CPU、HTT使用 になっていました?

何か、追加の設定なり、ドライバが必要になるのでしょうか?
もしかして、4コア以上に対応させるためには、TMPGEnc 4.0 XPressが必要なのでしょうか?
mpeg2が目的なので、不要だと思っているのですが。


TMPGEnc Plus 2.5とTMPGEnc 2.5って中身同じものなのでしょうか?
TMPGEnc-2.525.64.184 Core 2.04.169 / TMPGEnc-2.524.64.181 Core 2.04.169
535名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:24:07 ID:wrPhaxEb
エンコ中に2chとかできるんだからいいじゃん。
千尋のエンコ9時間が完走目前だよん。
536名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:33:55 ID:Iyex65G0
>>534
2.5は2スレッドまで
537名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 11:22:48 ID:6CK22XCW
これ便利だな。
あとは再圧縮なしの出力と120fps出力ができれば言うことないんだが。
538名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 11:41:24 ID:yZI927YP
AVCHD出力チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
539名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 12:19:29 ID:FAfMprJ2
>>538
えっ
540名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 12:45:47 ID:exReVLuH
なにそれこわい
541名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 13:21:46 ID:Ov9pR18o
自動フィールドシフトつけてくれ・・・
542名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 15:11:34 ID:RmCcKLJE
フィルタを自作できるようになるといいな。
543名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 15:43:07 ID:5GHf9MSh
>>541
自動ATフィールド展開まで読んだ。
544名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:12:04 ID:fLZNijtu
このシェアソフトは
AVI動画(10GB)→H264(200MB)に1発エンコードできるんですかね?
今フリーソフト何個か使ってるんですが手間が掛かりすぎで限界です
545名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:15:40 ID:sKpI9gd0
>>544
条件が不明だが、無圧縮AVI10GB程度から、H.264/AVC100MB程度への
エンコードなら俺はしょっちゅうやってるよ。
546名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:17:22 ID:fLZNijtu
>>545 さん有り難うございます。
その時の画質はどうでしょうか?
547名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:21:01 ID:3lctezNQ
体験版DLして自分で試せよ
548名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:30:38 ID:fLZNijtu
>>547
じゃますんなよー
549名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:31:25 ID:x/zYemMb
ここっていつもこんなだな
550名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:56:23 ID:xqsBSZCw
いつも同じ人でしょ。
551名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 20:07:56 ID:DRq9sBCR
>>538じゃないけど、AVCHDの出力って出来ないよね?
映像のH.264/AVCはできる、音声のAC3もできる。
でもこれらを束ねて.m2ts出力はできない、って認識なんだけど。
552名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 20:17:27 ID:cNfMH1Gk
別々に出力してフリーツールで合成
553名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 20:18:26 ID:rwTG+mee
>>537
もう何年も24p素材とは無縁で浦島太郎になってしまったのだが、
120fpsって今でも使うの?
もうとっくにVFRが主流になっているだろうと思ってた。
554名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 20:24:17 ID:5GHf9MSh
>>553
WMCでは再生できないし、ネットブックとかだと重すぎおわた、
フレーム増やすよか、きちんとエンコしたほうがキレイに決まってる。
でも、それを言うと120fpsな人はお怒りになられる。
スマートフォンで再生できないファイルなんて却下だ。
555名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:06:44 ID:c8j8PHDn
>538, >551
AVCHDってメディア上でのフォルダ構造とかまでひっくるめた規格で、
どっちかっというとTME3やオーサリングソフトの領分だと思ってる
んだけど違うのかな?
556名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:10:47 ID:SSSduaT4
今体験版で試してるのですが、途中で落ちたり、エンコできても再生してみると
画像が飛んだりします。多分自分の知識不足で設定が間違ってたりするのも
あるんだと思いますが、何もしてないのに起動中にも固まったりすることがあります。
製品版もこんな感じなんでしょうか?


557名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:15:00 ID:3pIaQh6j
>>556
うちは快適に使えてる。
スペック次第だろ。
558名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:16:32 ID:VeG3nLlM
>>556
いくつかの機能制限がされているだけでプログラム自体は同じ物だからね。
製品版も同じ。
たぶん何か別のソフトとバッティングしているんだと思う。
OS入れ直せば何とかなるとは思うが。
559名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:20:35 ID:mB0aJ0sL
TMPGEnc 5.0 XPressはいつ出るの?
560名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:33:54 ID:VeG3nLlM
>>559
今出ました
561名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:35:14 ID:GEefMm0Z
蕎麦屋の出前かよ
562名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:54:46 ID:SSSduaT4
もうすこし具体的に質問できるよう出直してきます
すみませんでした
563名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 03:11:40 ID:ej9f/sW/
>>557
スペック脳かよw
馬鹿馬鹿しくて草生やしちゃうwwwwwww
564名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 07:54:55 ID:7uXNb48n
このソフト使い始めて半年くらいだが、インターレース解除とか、デフォの設定が使い物にならない事だけはようやく分かった。
565名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 08:15:03 ID:VeG3nLlM
>>564
動画系のソフトで、デフォで動く物があったら逆に教えてほしい。
566名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 09:05:01 ID:nDcgbjOB
>>564
俺もここ参考に設定いじってようやくまともな画質にありつけたな

最近はワンポイントアドバイスが聞けないんで残念
アニメや映画だけじゃなく、ドラマとかのインターレース解除設定も聞きたかった
567名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 10:44:47 ID:G01dLUt1
ドラマはなー
フィルム撮影は基本アニメと同じ
ビデオ撮影はフレームレート29.97で適応補完でいいと思う
568名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 13:42:23 ID:Cs+uhPIo
DivX 5 の2音声入ってる動画をどちらか1音声選択してこれでカット編集したいのですが
選択すら出来ないみたいです。何か方法はありますか?
569名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 17:14:35 ID:4jOnqZOp
ドラマは30FPS以外に60FPSもあるので、その場合は60FPS化しないと駄目だな
正直TMPGEncじゃあまり綺麗に出来ない、Avisynth使えるといいんだけど
570名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 18:20:06 ID:uKM0WxFG
やっぱニコ動、zoomeに投稿するにはTMPGEncだけじゃキツイのかと
買って初日で落ち込んでました。
>>526 Iピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャやってみます
571名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 23:57:35 ID:u8MYlj5x
>>530
メモリ不足のエラーは、エンコ2本目の25分位までに必ずなる(TE4XP最新Ver.)。
以前はavs一行目に、“SetMemoryMax(512)”と書いてたら完走する場合もたまにはあったけど
(その代わり不正なサンプルフォーマットエラーが出まくる)、今はどうやってもダメ。
バッチで複数本数エンコするのは諦めるしかないorz
DGIndex付属のMPEG2Source使うと、クリップ編集終了させた時点で不正なポインタ使用とかの
エラー出て編集がパーになるのはカンベンして欲しいなぁ・・・ 編集でコマ送りとかしてたらなり易い。
572名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 03:48:09 ID:DKPtqHzl
>>570
ニコ動とかならこれつかってみ。値いじればzoome向けもいける。
ttp://d.hatena.ne.jp/tokaiknight/20080809/p1
573名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 05:58:52 ID:/Pzrvlm/
>>552
面倒くちゃいお。 なんのためにTE4XP使ってんだお
574名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 06:24:57 ID:JcvSTUQQ
複数台のPCで分散エンコード出来るようにならないかな。
575名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 06:47:40 ID:auHjzRUN
2.0GBくらいのDivX動画をニコ動用に分割して上げたいんですが
無圧縮aviでクリップ分割して出来上がったものが音ズレが酷いんです。
最初で合わせても途中でずれてるし途中で合わせても最初がずれてるし
編集中のオーバーレイではズレはまったくないのですが・・・
音だけWAVで出してから動画と合わせてクリップ分割しても同じ様です

クリップ分割でなくひとつひとつカットしていった方がずれないんでしょうか?
とりあえずクリップ分割→出力MP4でテストしていますが
576名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 07:06:27 ID:SUaoV+wa
(2.0GBくらいのDivX動画をニコ動用に分割して上げたいんですが) の後になぜいきなり無圧縮aviが
出てくるのか不明。
DivXを他形式にしたいのならHuffyuv+wavで中間として出力。
577名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 08:58:24 ID:2BvpI5U/
前スレにも書いたように30FPS実写は適応補完が基本な
578名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 08:59:05 ID:2BvpI5U/
補足:30FPS=60iということ
579名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 13:08:56 ID:auHjzRUN
>>576
レスTHX 無圧縮aviは中間出力で劣化させたくないってつもりだった

無圧縮+WAVの中間出力でのクリップ分割では音ズレまくりでした
Huffyuvでやり直してみますね
580名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 14:19:38 ID:SUaoV+wa
>>579
やはりそういうことか。

ソースがDivXだとDivXリーダーで読み込んでくれるので編集しても音ズレしないと思うが?
ソースの音声がmp3でないのなら音声をmp3(CBR)にしてやるほうが中間出すより処理は早い。
581名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 14:30:56 ID:auHjzRUN
>>580
ずれてしまうんですよね。取り敢えずクリッピング分割作業中です
一応Huffuvでも音声込みで中間出力してみましたが、、、この時点で既にズレてました
582名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 14:46:06 ID:DklZXCXC
映像の再生処理が追いつかなくて音ズレしてると思い込んでる
とかいう落ちは無いよね?
583名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 14:57:33 ID:auHjzRUN
やはりずれます・・・ 

>>582
いえ、もとのDivXは20Mくらいのビットレートでずれて無いですし作業HDDも500Gプラッタの
Raid0でシーケンシャル160MB/Sくらい出ててそこそこ速い筈です。
最終的には映像ビットレート700KのMP4にAviutlでエンコするんですが中間でもMP4でも音ズレしてます。
584名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:04:59 ID:vupJO4Vp
>>583
徐々にずれるの?一定量ずれるの?
一定量なら頭出しのタイミング合わせればよくね?
585名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:12:32 ID:auHjzRUN
>>584
徐々にずれてる感じみたいです

例えば10分くらいにクリッピングした動画中、5分前後、10分前後に
インタビューとかがあるんで音と口が全く合ってないので対処中なんですが
頭出しで5分部分のズレを直すと10分部分はズレズレ、10分で合わせても5分の方がズレズレ
因みに音出しタイミングは+700ms〜1000ms程度でどちらかが合います
それとタイミングをずらすとその分の冒頭音声も出なくなってしまいます。
586名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:13:04 ID:Xo9X3CSz
アドバイス欲しいなら情報小出しじゃなく、
せめて元のDivxの真空波動研の詳細くらい貼ったら?
587名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:22:29 ID:auHjzRUN
>>586
すいません、詳細です

640x480 24Bit DivX 5.2.1 29.97fps 231816f 1869.03kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS
[RIFF(AVI2.0)] 02:08:54.927 (7734.927sec) / 1,938,257,928Bytes

真空波動研Lite 090503 / DLL 090503

このファイルをTXP4でDivxから直接クリッピング分割、avi中間出力した時点で
既に音ズレしてしまいます。作業PCのスペックは
C2D E6700、メモリ4G、作業HDD 103SI×2(Raid0)、8800GT 512MB、XPsp3 32bit です

このPC環境でTSファイルをTXP4で音声WAV中間出力、TME2でCMカットとかする場合は音ズレしません
588名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:41:50 ID:Xo9X3CSz
>>587
音声の44.10kHzが臭いな
virtualdubmodで音声ストリームを分離して、
そのmp3と映像の再生時間が一致するか確認してみてはどう?
589名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 16:11:29 ID:auHjzRUN
>>588
THX です。virtualdubmod ってのは初めて聞くのでDLしてMP3で分離してみました
TXP4でクリップ情報(元のDivXと分離したMP3)の再生時間は
DivX映像:2時間8分54秒93
MP3音声:2時間8分54秒94 でした。

WAV中間出力ではズレてましたからもとのDivXと分離したMP3で
再度クリッピング分割して確認してみます。
590名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 16:29:28 ID:12XKQr1N
>>587
VFR ってことはない?
混合ソースを29.97でエンコしたらずれるよ
591589:2009/06/10(水) 16:32:10 ID:auHjzRUN
>>588
まとめてクリッピング分割ではなく試しに始めの1つめだけ
無圧縮RGB aviで出力してみたら、、、音ズレ直りました!
WAVじゃなくMP3で分離するのが肝だったのか?
バッチ処理でまとめてクリッピング分割が駄目だったのか?
ちと分りませんが失敗するのも嫌なので手作業でクリップ分割していきます

ありがとうございました!
592名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 19:29:48 ID:Cw4Wj3Gx
テレビ朝日!5.1chでサッカーを放送しないで!TMPGEnc 4.0 XPressで取り込めないよ!!プンプン!!
593名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 19:32:18 ID:Vk6x9hC0
TMEでAC3に変換すればおk
594名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 20:19:27 ID:xebgEvjZ
RipAVCRECで保存したTSファイルをTMPGEncでMP4に変換、出力したんですが、
音ズレ+映像が最後まで終わっても音はなってる状態です。
TSファイルの動画時間は21分でしたが、出力されたMP4ファイルは34分でした。
何故でしょうか?
595名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:43:06 ID:tupXhSU2
>>594
詳細はわからんが、とりあえずやることは
最初にtsmuxerとか使って映像と音声をdemux(分離)しろ
それからTMPGEncでそれらを別々に読ませる
596名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:59:52 ID:qf5r7K8K
CPUの性能でエンコの時間は決まると聞くが

今、私が使っているのはアスロン+3000なんですけど
H.264のエンコに物凄く時間がかかるんですが、

core i7やクアッドコアならどれくらい時間が短縮されるんですか?
597名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:34:49 ID:tupXhSU2
あいまいな記憶ですまん
x264のノンフィルター1440x1080の高速エンコでこんな感じかな

athlon x2 4800+ 12fps/s
[email protected] 20fps/s
[email protected] 25fps/s
[email protected] 23fps/s
[email protected] 32fps/s
598597:2009/06/10(水) 23:37:01 ID:tupXhSU2
あ、すまん、、、Aviutl でやった時だけど
599名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:04:03 ID:5yFCCyGo
CPUの性能…、自分も高い関心があります。

7月位にパソコンを買い替えるつもり何ですが、
CUDAによるフィルター処理アシストを考慮して
1案・・・Core2Quad 9550s+GTS250(9800GTX+)
コアi7のパワーだけを考慮して
2案・・・Core i7 920 C-0ステッピング+9800GT


そのものズバリの質問ですが、フィルター処理を含めてのエンコードで
どちらがより速いでしょうか?



予算の都合上、更に上位のCPUもGPUも望めません。


600599:2009/06/11(木) 00:06:35 ID:YO94ziDg
すいません。追記ですが
グラボを考慮するようになったのはCUDA対応以来です。
つまり今までは大して高性能のゲームもしないんでチップセットでなければロー〜ミドル位のそこそこのグラボで十分でした。
今後もゲームをパソコンでする予定はありません。
601名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:11:11 ID:XzmWMN5N
MediaCoderってフリーのエンコーダがCUDAエンコードに対応したらしい
ttp://blog.mediacoderhq.com/mediacoder-cuda-accelerated/

MediaCoder - Download Full Pack
ttp://www.mediacoderhq.com/dlfull.htm
602名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 01:08:22 ID:NXeTtRrh
>>601
インストールしてみたらNortonとwindowsdefederが反応したゎw
603名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 01:37:06 ID:Wc7dtUvx
MediaCoderは簡単低機能というソフトなので、このスレに集うマニア層には使い途ないな
604名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:47:54 ID:Eos5xIKz
Core i7 975 Extreme Edition+GTX 295じゃないと駄目駄目です 借金してでも買ってください
605名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:59:41 ID:BSqfaxOo
TE4XPのCUDAエンコ対応もそろそろらしいよ
606名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 16:23:06 ID:P1H/lMT3
CUDAエンコ対応してもMP4のエンコーダーがフリーのx264に劣っていると言う事実
ほぼどんな形式でも読み取り→中間出力としてはとても優秀
607名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:02:47 ID:fxymK/cw
突然質問してスマソです。
あるプロジェクトに登録しているクリップをカット編集状態を保ったまま
別のプロジェクトに移す良い方法はないですかのう。
608名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:04:36 ID:P1H/lMT3
>>607
別名でプロジェクト保存かければ良いだけ
609名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:26:22 ID:fxymK/cw
すみません、言葉が足りなかったです。
すでにクリップが登録・編集してあるプロジェクトに、
別のプロジェクトに登録・編集してあるクリップを
その編集状態を保ったまま追加したいのです。
610名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:30:51 ID:P1H/lMT3
>>609
そら無理だろ。無圧縮aviかHuffyuvで圧縮aviで一度1ファイルとして中間出力するしかない
611名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 18:53:42 ID:GS91OOT/
>>604
さすがにmkvは今のところ対応してないがなw
612名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 20:30:48 ID:4ZYIQbJU
>>595
分離させましたが、videoの方の形式が264ファイルと書いてあってTMPGEncで読み込めないんですが・・・
613名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 20:42:02 ID:klBeITnZ
H.264?
614名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 20:43:40 ID:4ZYIQbJU
>>613
たぶんそれです
615名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 21:56:21 ID:IHhVkhgQ
>>599

i7でいいです
余った予算で買えるの買ったらいいよ。
616名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:07:18 ID:dmBp1N8Q
>>612
元々のTSファイルを読み込ませた時に音声だけ分離したファイルを指定する
その時に「ソースが変更されますのでカット編集とキームレームのリストを初期化しますか?」
と聞いてくるので「はい」を選択する
617名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:17:48 ID:4ZYIQbJU
>>616
音声ファイルがaacなんで読み込めませんってなる・・・orz
618名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:20:43 ID:ETDTpu6I
TMPGEncでh.264エンコする人間なんているのか?
画質はクソだぜ
619名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:59:10 ID:klBeITnZ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <  許千(ユルセン)
   |:::|         |::::ヽ  \_____________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
620名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 23:00:00 ID:klBeITnZ
誤爆
621名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 23:06:20 ID:IHhVkhgQ
ふいた
622名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 23:50:28 ID:dmBp1N8Q
>>617
すまん。わからん
ひょっとしてAAC 5.1ch?

以下はやったことないので想像の世界で悪いが
フリーソフトでHeadAC3heとかを使って2chにミックスダウンさせる
出力形式にWAVを選択すると、「音ズレ」が発生する不具合あるら
しいので、常にMP2を使用する・・・らしい。
623名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 23:58:38 ID:4ZYIQbJU
>>622
いや、2.1のはずです
なんかRipAVCRECのスレで、レコーダーで編集してからDVDに移すと音ズレする
と書いてあったんで、もしかしたらTMPGEnc以前問題なのかもしれません・・・すいません
624名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 00:03:48 ID:klBeITnZ
>>623
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <  もう諦めたらどうだ?
   |:::|         |::::ヽ  \_____________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
625名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 00:16:15 ID:wg5RjQ+E
>>623
ああ、それか。。お疲れ
レコで編集したんだな
CMとか不要部分を何箇所かカットするとなるな
邪魔臭いが、一旦、とりあえずしてベタでmpg2にする

ずれるポイント(カットしたところ)を音ずれ調整だいたい±500mとか
数回にわけて1つのプロジェクトの中で同じファイルを読込み編集する
まあ、根気はいるが、慣れたらおおよそ検討がついてくる
音ずれ調整と結合ならTMPGenc Editorでもできるが
626625:2009/06/12(金) 00:20:26 ID:wg5RjQ+E
サムネイルでみたらおおよそ検討つくから、頑張れ
627名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 18:07:21 ID:JmM7giX9
>>625-626
なんか難しそうですね・・・
やっぱレコーダーで編集したのが原因でしたか・・・
カットしてしまったのは諦めて、RWで保存、エンコしたら大丈夫だったので今度から気を付けます。
628名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:19:07 ID:ApfQBNIR
TMPGEncのH.264(High Profile)の画質にはちょっと不満あるんだけど
これからも、ず〜〜っとこのままなのかな?
629名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:19:51 ID:3W3yHs5Q
割れ厨うざい
630名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:22:47 ID:JIkyPbKS
>>629
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <  黙れ小僧!
   |:::|         |::::ヽ  \_____________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
631名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:29:22 ID:vLVrzNeX
>>630
おまけに三泊素泊まりかー!?
632名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:34:26 ID:JIkyPbKS
>>631
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <  船ほしい・・・船ほしい・・・
   |:::|         |::::ヽ  \_____________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
633名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:37:25 ID:3W3yHs5Q
>>630
黙れ小僧?
             / /    .: .::::/  .::/.:://::/  {::.:|:.   .::::::::::::::::::ヽ
            / /  /  .: .:::/  .:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
         / / .:/  .: .:::/ .:.イ.::/ /:,∠===zミ、∨.::  .::::::::::::::::::::::.
        , , ゙ .::/  .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、   }///.   .:::/.::::::::::::::::
       / イ .::/  .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.:  .::::/.:::::::::::::::::::! 俺はルルーシュ様だよ!!!!
            | :イ  .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.:  .::::/.:::::/.:/.::::::::}あははははっははっはははは!!!
            |./ il .:/ .::::ト、」f斗'′            //.:  .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
            |:! U:i:{ ::i::|    ヽ   ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙
            |{  | :リ ::{::|    、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
           | !  :!ハ    V       /   /.::///  _ノ.::::::::i::|
           l 小 :! .:ヽ、   }    .ノ  ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::!
              _ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´     ´      /.:::::::::::::|:::{リ
              リ} {:::/  }:ト、 ` ̄      .  ´  /.:/::::::::!:::ト、|     ___
                ノ.: メ、 /.::i::.ヽ  _  -‐ ´     /:,イ:::|:::::ト、|≧-‐ ´
             '⌒´  ノ イ::/ 二二二`仁二二二/二|:::ハ> ´      /
                   |ハ {    } |  _〈 〉- 、 -'‐ ´       /
  , -‐-   .              } |     | | {r┐!.」⌒          /
 /       `ヽ、__, _     」 {    } |  └、{.__,ィ         , ´
. {             > 丁7´` く    ノノ  /ー' r‐'        /
634名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:39:04 ID:2sb6Zwn2
あきた
635名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:49:36 ID:JIkyPbKS
>>633
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| <  かっこいいとは、こういうことさ。
   |:::|         |::::ヽ  \_____________
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|

636名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 06:32:44 ID:MvBGSCni
GPGPUはDirectX11で花開くんだろ。
エンコード高速化対応お待ちしております。

DirectX 11講座(中編)
非ゲーマーのアナタのパソコンも
DirectX 11演算シェーダーでスーパーコンピューターに変身する!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090327_79998.html
GPGPUの場合は、組んだGPGPUプログラムがATIかNVIDIAのどちらかでしか動かない、
踏み絵的な「ATI対NVIDIA」なのだ。
これではGPGPUの進化、発展、普及が望めない。
そこでGPGPUの標準化プラットフォームが強く望まれるようになった。
このGPGPU標準プラットフォームを、Windows環境下で提供しようと出てきたのがDirectX 11ということになる。
DirectX 11は、このGPGPUの標準プラットフォームとして「DirectX Copmute Shader」(演算シェーダー)を提供する。

演算シェーダーでなにができるのか
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/079/998/html/3dd1103.jpg.html
637名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 07:39:07 ID:4JWQajlf
DirectX11対応あたりでTXPも5.0に上がるのかな
638名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 11:26:35 ID:RCxOJF2Z
グラボを新調しようと思ってるんですが、Q6600でCUDAの
恩恵を体感出来るとしたら、GTS250位からでしょうか?

スカパー!から録画したアニメが、霞がかったみたいになっているので
シャープフィルタ、ノイズ系のフィルタをメインに使います。
※地獄少女、ひぐらし等がクッキリしない例です。
639名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 13:49:38 ID:PhvyFrL6
そもそも、PCでスカパーは録画できないでしょ
640名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 13:56:25 ID:P2hMTcPu
e2なんじゃない
641名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 14:04:40 ID:ozdKY2Qo
>>638
プレイヤーの問題じゃね?
GOMとか糞汚いぞ
642名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 14:10:48 ID:PhvyFrL6
>>640
e2ならスカパーで録画できるの?
PT1でCSが録画できるのかあれw
643名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 14:32:55 ID:Ik0Edcvd
>>641
どう考えても違うだろ…

>>638
どんだけ効果があるかは先人の文献を参考に。
てっとりばやいのは画面縮小して見ることw
644名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 14:40:53 ID:RCxOJF2Z
説明不足ですません。

スカパー!はe2ではない、初期のヤツです。
SD以下のサイズで放送している方です。
MTV3000でアナログキャプチャしています。
645名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 14:42:38 ID:1kf43wv+
びっくりしました。
646名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 15:44:05 ID:Gh1iZq9l
画像安定装置の出番だ。
647名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 16:55:54 ID:Ntbl/S4Z
このソフトすげー。
明らかに壊れてるmpgファイル飲み込みやがった。
(途中でリッピングが異常終了したファイル)
aviutl(Directshow)や他のフリーソフトは全滅だったのに。
飲み込み用には文句なし最強ソフト。
648名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 16:59:53 ID:fOQdl5Zg
それも良し悪し。
649名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 17:16:15 ID:/6U82gYE
>>646
MTVシリーズなら画像安定化装置は要らんだろ
バイナリエディタだけでゴニョゴニョできる
650名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 19:05:52 ID:onbJqhqy
初期スカパーなら
HUMAXのうんこチューナー以外はコピーワンス信号出力しないしな
ガードのほうはゴホンゴホン
651名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 19:07:45 ID:FE13/GPY
TS抜きのキャプチャーカードなりFriioなり買えばいいのに
652名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 19:25:50 ID:Ntbl/S4Z
スカパーはTS抜き関係ないよな?
取りあえずアナログの分際で、コピーワンス出力するのやめて欲しい。
DVDに焼いたら、メディアが死んでて泣いた。
まあ、それをこのソフトが飲み込んでくれたわけだが。
653名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 19:28:23 ID:XyFkpI2X
SDのe2はスカパー!より画質が悪いのは周知の事実
654名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 19:44:27 ID:Ntbl/S4Z
>スカパーはTS抜き関係ないよな?

この部分取り消し。
655名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 23:00:32 ID:MCM08PoT
まさかMTV録画したのをフルHDの液晶で見ていて汚いとか言ってるんじゃ
656名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 00:34:11 ID:mBq1CQY6
>>655
多分そうだろw
657名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 01:19:26 ID:Qf8pxv4o
D5対応のブラウン管で出すといい感じでうまーなのに。
658名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 09:28:20 ID:SMy/sN+Z
ソースがSDアナログキャプなんだから元が悪いんだろ?

グラボ買うなら予算あるならTS抜きのFriioかシリコンチューナーの
安いUSBキャプボ買えばいいよ。勿体ない。グラボも再生支援がない
骨董物なら1万クラスの再生支援ある奴に買い替えればいい

TXP4のCUDAはG92のSP128以上 8800GT以上じゃないと効果無い
9600GTクラスじゃ駄目だな。余裕があればGTX260
659名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 13:35:03 ID:/3pxhH1w
>>658
CPU:Q6600 OS:Win7x32で9600GTで動かしたら
CUDAに10%タスクを振っていましたが、
OSをWin7x64にしたらCUDA0%になりました。

x64でパフォーマンスが上がってCUDAを使うまでもないと判断したのか。

GTS250とかにすると電源とかをアップしなければならないから、
CUDA使うのは数年後かな。
660名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 14:24:53 ID:veKCHsYZ
CPU:Q6600 でアニメ1話をh.264変換すると何分かかるの?
661名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 15:53:16 ID:P7cq5jyp
>>659
ショップのBTO構成なんかをチェックすると600wもあればGTS250位は余裕みたいだな>電源
ただGTS250にするなら劇的な恩恵を得られる(らしい)GTX260以上を考えた方がいいかもしれんけど。

あるいはCPUを仮想8コアにするか。
662名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 16:17:15 ID:L1OTnhlL
>660
元動画や変換時の設定も書かないでそんなんもん誰が答えられるんだよ
663名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 16:35:17 ID:Sy9AAYIM
>>660
やってみれば分かるのに…
664名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 18:06:09 ID:rozcsERR
>>660
1.2倍ぐらい
665名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 18:25:42 ID:lCBO4vG8
>>638
Q9650でGTS250使ってるが過度な期待はしないほうがよい。
666名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 19:38:35 ID:ZWyfesZk
Core2Quad最上位(Extremeは別として)のQ9650と
i7最下位の920だとどっちがはやいんでしょ‥?
667名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 20:43:49 ID:ZDsf+10B
i7
668名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 21:22:45 ID:ymaOZ0jW
だんちでi7
669名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:40:36 ID:FF/Ox2ro
8800GTからGTX260に変えたらエンコ時間が半分近く短縮された
値段もだいぶ下がってきたし
CUDA目当てで買うならコストパフォーマンスも優れてると思うよ
670名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:48:31 ID:emJ7OnBo
アスロン3000+よりも早い?
671名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:52:28 ID:UKp7XCun
8800GTS使ってるけどCUDA使ってない俺は買い換えなくてもいいな
CUDAが使い物になるレベルになったら考えよう
672名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:52:54 ID:gqitHOQ6
HDソース主体でフィルターなしエンコばっかりだから
俺にはCUDAなんて全く意味ないな
673名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:53:11 ID:Ok5UEueG
重いフィルタ使うのならば高性能グラボに買い換えたほうがいいだろうが、素エンコの場合はほとんど意味ないからなあ
せまてGPUデコが高速化してくれれば

そういえばSPEスレでCUDAエンコが近々という話が出てたがデマかね?
674名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:08:07 ID:g3mjtmBf
つか今CUDA使ってるやつはグラボ買うより
HDでキャプれるボード買った方がいいぞ
いつまでもMTVとかのアナログ使ってるなよw
675名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:10:29 ID:9RxYSuek
つーかオマエら、いったいどんだけ妙なフィルタかけた糞エンコしてるんだよw

元ソースがBSデジタルなどのマトモなHD映像ならフィルタかける余地なんか皆無だろうよ
フィルタはデインタレとリサイズがあれば十分

つーか、SDのアニメ(笑)とかの低級ソースを多少なりともくっきりさせたい、なんて変な用途かい?
そんなんなら元々が画素数が少ない軽量ソースだからCUDAなんか使わなくても
比較的チープなCPUでもあっという間にエンコも終わるだろ
それにCUDA対応カードなんか入れるよりCPUをうpした方がはるかにスマートなやり方だ罠

それともアレかい、一々色調フィルタ掛ける必要が出て来るような不安定糞キャプチャカード使いか?

676名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:13:57 ID:WsJhyZRf
どうしたお前?w
取り敢えず牛乳飲んで来い
677名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:15:58 ID:UKp7XCun
おまえらって言われても一人しかいないだろ
何と戦ってるんだw
678名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:17:51 ID:K+fd18yW
>>675
BSデジタルでも動きの激しい部分はノイズ出てるんだからちゃんとブロックノイズNRやモスキートノイズNRかけろよ
特にBShiはエンコーダが古いのかちょっと動いたりシーンチェンジしたりフェードするとノイズ出過ぎ、地デジより酷い
679名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:18:55 ID:Ok5UEueG
いまどきキャプは当然TSだろうに
680名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:22:36 ID:ZDsf+10B
フィルタなんか殆ど掛けないぞ
681名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:26:15 ID:AptRQbZ9
デジタルってアナログみたいなザワザワしたノイズも無いし、
止まってると非常に綺麗だけど、動いたときに場合によってはかなりノイズが出るから、
NRのかけ方が難しいよな。

弱くかけると動いてるときノイズが残っちゃうし、強くかけると止まってるときまでノッペリしちゃうし、
理想はシーンごとに分割して強度を調整すればいいだろうけど、やってられん。

TVやレコの映像エンジンなんかは劣化している部分だけNRを強くかけたりしてるらしい。
PCもやっぱり画質では専門のTVにはかなわないね。
682名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:41:12 ID:/ThFLk4C
アナログ時代にCUDAが出てればなあとは思う
683名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:50:47 ID:SMy/sN+Z
1280x720に縮小する時にスマートシャープ掛けるくらいかな?
あとはクリップ毎に分けた時にクリップ終わりに映像・音声フェードアウトかけるとか
フィルタはインタレ解除含めてその4つくらいしか使ってないな
684名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:08:35 ID:U+anK92t
フィルタなんかかけたら今時のTVで見たら違和感ありまくりだろう
所詮PC上の自己満足にすぎん
685名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:19:22 ID:9girKDkl
PC上でもフルHDで見ると泣きたくなるよ
ドットバイドットで見ると画面小さいし
フルスクリーンで見るとフィルタかけてもボケボケ
アナログでキャプった動画はHDDの肥やしになった
686名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:27:27 ID:fP+PGmmW
おまえら目がいいんだなあ。
俺なんて「動画」で見る限りフィルタも糞も関係ないくらい同じに見えるわ。

静止画にして全く同じフレームの物を拡大比較するのなら別だけどよ。
シーンが変わったら判別のしようもないし、動画だとなおのことさっぱりわからんわ。
687名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:29:37 ID:0cmUWQbo
>>681
再エンコ前提の場合、あえてTS抜きをせずにレコ+キャプチャするって方法もあるな

ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/2b648a2f0ef9787a6e37ca1ef87bcb28

Friio
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/717599fd1fe8e148b01c007807154e18.png
レコーダー+HDRECS
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/e87d50ad7a05b211006e2c3fb8514444.png

わかりやすくするために300%に拡大。ブロックノイズが非常に滑らかになっているのが分かる。ディティールがつぶれているようにも見えるが、逆に上部の煙のような
部分は十分残っているのだ。

Friio
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/881af831f07d33786f9adf23eaa2bbd0.png
XW31+HDRECS
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/dcde5477c1dadf2deffa6e51002f9c8d.png

趣味むき出しの映像で。見ていただきたいのは怪獣ではなく、背景の空(本当はホリゾント)部分。Friio単独だけだと分かりにくいだろうが、下の補正映像と比べると
如何にもデジタルという色ムラが出ているのがわかるだろう。怪獣の顔の質感は補正されてもほぼ失われていない反面、角がボケた感じになっているのが残念。た
だ、この映像はアップコンバートものなので、単純な部分はつぶれても仕方がない
のかも知れない。

必ずしもFriioの画質が最高というわけではないのが分かる。当然と言えば当然なのだが、再エンコードを前提とした場合、余計なノイズがないに越したことはない。
特に、エンコードソフトで使えるフィルタは主にアナログ放送を処理するために発展してきたもの。ブロックノイズにしても、これから圧縮する際に新たに発生する
ブロックノイズを抑えるためのもので、最初から映像に記録されているブロックノイズを判断し、補正してくれのに有効なフィルタはあまりないはずだ。あったとしても
圧縮にさらに時間がかかることになる。アナログ時代では常識だった、高画質な補正機能を持ったビデオデッキで受信し、PCのキャプチャーボードに取り込むと
いうやり方は、デジタル時代でもそれなりに有効なのだ。
688名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:38:55 ID:CiYMynLR
>>685
動画の内容を見ないで画質を見てるのか?w
689名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 01:03:31 ID:KEf8XOsY
WinFast PxVC1100とか使ってる人居ないの?
最近は殆どの人がH.264一択みたいだしこれさえあればと思ってるんですけど。
690名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:08:58 ID:Ao9/kjvf
結局のところ、たかがフィルタ部分だけにしか効かないCUDAのために
わざわざ高価で爆熱・爆消費電力のグラボ買うのはバカってことでおk?
691名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:13:38 ID:ybc3y+hb
PxVC1100も画質は大分落ちるらしいね
これのために3万円もかける位ならcorei7入れる方が賢こそう
692名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:21:49 ID:Dqe/AjJC
>>685
>ドットバイドットで見ると画面小さいし

はぁ?
スケーリングの調整も知らないニワカ初心者クンかよw
TVでドットバイドット受けするってことは、出す方もHDMI(orDVI-D)なんだろ?
それならグラボのソフト設定くらいちゃんと勉強しろよ、ボーヤ(大笑)
693名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:38:53 ID:xZ5MLFy7
BSデジの高画質番組じゃ
デ・ノイズ・フィルタなんかは副作用のほうが大きくなることが多いだろ
のっぺり化とか
つーか、倍速フルHDのディスプレイTVに変えたら
以前は気になってた動きのノイズ感がほとんど気にならなくなったぞ

そもそも最近、ノイズ以前の話として変に動きがガクガクする映像が多い気がする
動きよりも静止画優先の圧縮マスタリングしてるのかなー
そういうの、ソニー提供のTBSの世界遺産シリーズとか
コマーシャルのHD映像でも時々見かけるな
694名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:46:03 ID:B8nawIxD
>>690
おけー。
なにより画質安定してないから、本末転倒。
OPENCLでwin7からが本番じゃない?
そうすると、今わざわざ買い換える必要がそもそもないし。
695名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 02:47:53 ID:SFjb0OGf
>>693
そりゃTVは>681が書いてるような頭の良いNRが搭載されてるからな。
世界遺産は知らんが、CMは30FPSの番組もそこそこある。
696名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 10:12:34 ID:OX9EI6HM
>>695
>TVは>681が書いてるような頭の良いNRが搭載されてるからな

つーか、HD倍速テレビの「脳内」所有者だろ、おまえww
HDMI経由ドット・バイ・ドット受け時にNR調整機能を使えるテレビがあるならモデル名逝ってみなw


697名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 10:57:30 ID:fP+PGmmW
他人を見くだして生きる人生は充実しているかい?
698名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 11:45:16 ID:hLh+tO3A
この場合は見下される方が悪いと思うな
699名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 11:58:12 ID:pv0wRI15
脳内DQNが多すぎ
それにエンコード処理の全体が良く分かってないから
ハードエンコードやGPGPUなんかの未完成初物=半端商品に
(メーカーの超偏向宣伝にだまされて)
全体のバランスも考えられずにすぐ飛びつく
700名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 12:15:21 ID:4RTyTdr3
初物を触るのが好きで飛びつく俺も所詮は脳内DQN扱いか
701名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 12:28:49 ID:2WqxChne
>>700
物好きな趣味人と見るやつもいれば、単なる新し物好きのバカと見るやつもいる
世の中見方はさまざま、
またそういう感想を、腹の底に陰険にしまっておくか、すぐ陽気にベラベラ言い出すか、それも世の中さまざまだよw

それより初物大好き人間を自認したいのなら、他人からどう見られてるかなんてこと気にしなさんな
702名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 14:36:24 ID:fP+PGmmW
他人を見くだして生きる人生は充実しているかい?
703名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 14:58:18 ID:erEzf+RY
人間の脳内フィルタってのはなかなかの優れ物なので、
フィルタかけまくってエンコせずとも大丈夫。
仮に見てる最中に多少ノイズ気になったとしても、後でそのシーンを
思い返せばちゃんとフィルタかかってイイ感じになってる。
ノイズフィルタなんてここ数十年のものだろ?
数十億年かかってる脳に勝てるわけがない。
704名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 15:55:26 ID:7J3f05nS
>>703
問題のすり替えだな
705名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:12:49 ID:AOr3NcKh
フィルタとCUDAの有用性をごちゃ混ぜにしといて、すり替えもクソもないな
706名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:13:12 ID:Lqi/2J0Y
>>700
どちらの初物に手を出したのかは知らないが、

PxVCの場合:
TMPGEnc内臓H264エンコーダがx264に比べたらノイズが出やすくて使えないなんて話すらあちこちで出てるときに、
ハードチップに載せたばかりのお初のエンコーダに手を出す、なんてのはやはりただのバカか酔狂
いろんな雑誌の評価などで相当な性能ということが明らかになってから手を出すのが賢明なユーザというもの
大体、オマケで付いてくる素性も知れないソフトでしか確実には動かせないんだろ、今の所
それに対応ソフトの煮詰まり具合も相当にあやしい

CUDAの場合:
そもそもフィルタリングは最小にするのが画質の良いエンコードには鉄則というなかで
怪しげなフィルタリング処理にしか効かない高価爆熱GPGPUボードをわざわざ喜んで刺したがるのは只のバカ
それに、ペガシス社の対応じゃ安定するまでのソフトテストにユーザーが報酬ゼロで付き合わされることにもなる
バカバカしいこと限りない
707名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:48:38 ID:oZTtQbRX
>>706
誰かが買ったり、クレームしないことには
製品の改良もおぼつかんよ
人柱は貴重な存在
708名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 17:16:37 ID:zjZewW/5
まあ、要は今買うのは人柱だと。
709名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 19:10:59 ID:Cxmz00Xp
ウブな中学生大胆フェラ
710名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 19:11:02 ID:dZG6F+k9
俺の知り合いにも新しもの好きを否定するヤツがいるんだけど・・・
そういう人のおかげで後から安く買えたりするのにな。

で、後で買って勝ち組とか言っちゃうし。

口に出して言うヤツはチキンなんだと思うようにしてる。
711名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 19:15:09 ID:TXf/P2Hz
>>710
チキンは本当に美味しいものにはありつけないのよ
所詮おこぼれに過ぎない

というプライドが初物好きを支えているし事実でもある
712名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 19:53:09 ID:QL4jvLmk
ケンタッキー・プライドチキン
713名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 19:54:26 ID:6GTkFeRT
>>707
心配は全くご無用
世の中 2-6-2の原則 って言って(実はこれ正規分布の簡略形なんだが)、
ランダムにサンプリングすれば6割程度の無能凡人と2割程度の馬鹿は必ず湧いているんだからさ

詐欺まがいの宣伝にすぐ騙されたりして海のものとも山のものとも知れないような初物や怪しげな物に
恍惚・嬉々として手を出すバカが
この世から尽きることは 未来永劫無いのだよw
ま、ヒトという種はそういうDNAを持って発生してきているんだなーw
714名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:05:13 ID:4cTp/+Nk
高性能なグラボがあったら高画質エンコできるの?
715名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:12:44 ID:VX6J8LNs
無能凡人wの>>713は優劣の判断基準を自己内で完結させて得意げになってると…
空気読めないゆとりは気楽なもんだなーw
716名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:14:02 ID:LYI4AriE
>>713
サンプリングつーか…時系列じゃねーの?
口を開けて待ってる奴には分からんだろうな…
717名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:31:07 ID:2WxRf1od
動画を見るのもエンコードするのも、僕のアイデンティティには関わらないんで
フシアナだメクラだと言われてもなんとも思わないのだが、
この一線を退いたら自分には何もないってぐらいに動画が重要な人が
ここには多いみたいだね。
718名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:32:16 ID:LYI4AriE
>>717
えっ?
719名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:33:55 ID:fP+PGmmW
>>717
えっ?
720名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:40:54 ID:B8nawIxD
>>717
えっ?
721名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:57:54 ID:sPQbO/nW
>>717は何を言っているんだ
722名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:58:11 ID:wrt9+ZGi
>>717
何を言っているのか分からないが、言いたいことは分かる。

でもその返し方はおかしい。
723名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:09:09 ID:jE4ZRZqU
結局のところ、たかがフィルタ部分だけにしか効かないCUDAのために
わざわざ高価で爆熱・爆消費電力のグラボ買うのはバカってことでおk?
724名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:11:33 ID:vYmCSvZF
>>723
おけー。
なにより画質安定してないから、本末転倒。
OPENCLでwin7からが本番じゃない?
そうすると、今わざわざ買い換える必要がそもそもないし。
725名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:16:31 ID:x8I1ApTd
ひどい既視感が
726名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:18:35 ID:B8nawIxD
>>723-724
コピペやめろw
回答した文、まんまだから、あれ?
「今、文章かいたっけ?前に書いたのがなぜ一番下に。。。」
ってなっただろwww
727名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:19:35 ID:zjZewW/5
まあ、今のエンコ速度に不満を持っている人が多いから、
このような話がこれだけ盛り上がるわけだな。
728名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:28:47 ID:iPpNYR8N
>>727
それってCUDA関係なくね?
CUDA使わなければ速くなるわけでもあるまい
なんで狂ったように叩いてるのか不思議w
729名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 22:52:43 ID:eZuJinVT
DirectX11からが本番だろ
OpenCLに期待するのは成果タダ乗りマカぐらいで
730名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 23:09:58 ID:B8nawIxD
OpenCLはIntelも参画してるのだが。
731名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 00:39:51 ID:b4Giak6X
ニコ動のVP6をQVGAサイズのH264に変換するだけなら
56kbpsあれば十分見れるものになるな‥

音声128kbpsで作ってるから、映像が音声の半分以下て
なんだか不思議な気持ちになるな‥‥
732名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 00:45:13 ID:chjnfZgf
音声のエンコーダーにNeroAACを使えますか?
733名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 03:26:54 ID:4IK/efwT
おまえらに聞きたい
字幕を半透明にするにはどうやるの?
字幕のフェードインフェードアウトはどうやるの?
734名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 07:54:29 ID:bYxq5cS5
質問するのに「おまえら」って・・・
735名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 07:55:54 ID:5L4PlPf3
VIPじゃね
736名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 10:03:42 ID:VCQjh+je
>>728
CUDA用の高い爆熱グラボ飼って
バグ不安がまだ大有りのTMPGEncで突撃してフィルタ処理部だけ多少速くするくらなら
元々エンコが得意で爆速なCPUに換装するやりかたの方が
はるかに安全確実コスパ最高で爆速エンコできるようになる

ってことだろ
737名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 11:11:08 ID:4IK/efwT
>>734
お前が知らないのはわかってるから
738名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 11:24:13 ID:aAFg6U3d
上から目線・・・
逆に見上げてそう
739名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 12:16:33 ID:4IK/efwT
>>738

どうやるの?
知らないよな?
740名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 12:24:17 ID:LxCt444x
できません。以上です。
741名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 12:57:10 ID:QFilO+hy
Aviutlになるんじゃないかな
742名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 15:08:56 ID:6HQCfQf+
すみません
TMPGEnc4.0Expressで動画の背景色を変更するのには
どこを設定すればいいのでしょう?
743名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 15:30:20 ID:Y3EDlyG2
>>742
ヘルプ読んでください。
744名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 17:04:59 ID:b4Giak6X
CUDA使わなくても最近はCPUだけで64コアとかあるんだからそっちで十分だろ。
エンコしながらゲーム‥とかならグラボも必要だろうが
745名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 18:37:27 ID:TIHHI3B/
速度にこだわるならエンコしながら他のことやったら遅くなるだけだろ
所詮どっか1箇所で集中管理やってんだから
746名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 18:43:25 ID:Prk1dlic
>>744
64コアCPUがコンシューマ向けで発売されてるとは知らなかった。
747名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 19:24:24 ID:h9zGoNLb
何の捻りもないID:4IK/efwTには失望した
748名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 21:50:31 ID:4IK/efwT
>>747
お前が知らないのは失望した
749名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 21:51:22 ID:4IK/efwT
おまえらに聞きたい
字幕を半透明にできないの?
字幕のフェードインフェードアウトはできないの?
750名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 21:57:55 ID:URc20VwV
できない
751名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 21:59:11 ID:F11knacV
知らない
752名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:13:44 ID:BYDaUuju
俺も知らない
753名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:17:55 ID:WTaJBcqe
知らない
754名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:18:30 ID:UqFKmqpz
字幕と言えばF1とかで出てるストップウォッチ(タイム計測)風の字幕ってどうやって付けれるのだろう?
755名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:19:04 ID:OFd+aslc
>>749
オマエの態度が気に入らないから教えない
756名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:20:05 ID:URc20VwV
エンコーダーに何を期待してんだ?
757名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:29:25 ID:K7wxSN4i
PC用はx264で満足しているから、BDMV/BDAV/AVCHD/AVCREC用のH.264でも吐いてくれないと折角買ったライセンスが勿体ないな('A`)
758名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:33:21 ID:A3OpoU9D
出るわけないだろwwwww
出したら、レコーダーが売れなくなるし
759名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:52:15 ID:GyeaIq8x
TMEはBDAVで吐けるけどな もちろんペグ2だけど
760名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:53:08 ID:oqKGIXfm
>>749
字幕機能、使ってない。
このスレの住民で使ってる人は少数だと思うなぁ。
これまでの話題の量からの想像だけど。
761名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:59:51 ID:/RPmLJ+s
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/spec/winvista_support.html

Windows7対応きたな
今回は64bitも対応なのか!
762名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 00:00:09 ID:Au1ptmcj
だいたいこのソフトはエンコ(中間出力)用で動画加工は
VideoStudioとかPowerProducer使ってる人が多いと思うが
763名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 06:49:16 ID:6Qt1J07e
>>761
Win7 64bit使ってるんだが、バッチエンコードで終了後にスリープにならないな
XPではは問題ないのに。手動でスリープにはなるんで機器が悪い訳じゃないし
764名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 13:06:54 ID:EAjKjgn0
エンコ用?
CMカット用だろw
765名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:00:27 ID:UdV9sJh3
>>757
multiAVCHD+x264でいいじゃない
最近は、ac3エンコーダくらいしか使ってないや
766名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:00:51 ID:jq8pj8yc
CMカットならTMEでやるだろ
何言ってんだ
767名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:02:59 ID:3TY7KwD6
>>764
CMカットしただけでわざわざ再エンコして画質落とすのか?
768名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:20:54 ID:Au1ptmcj
TME2/3とTXP4のスマートレンダリングって性能一緒?
769名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:37:26 ID:dTY9YgJQ
TXP4にスマレンないよ
770名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:38:33 ID:k5vgMZo1
どうやって、CMカットすんの?
771名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:39:01 ID:W6RWrUDz
気合いで
772名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:39:58 ID:dTY9YgJQ
可逆圧縮+PCMにしてx264+Nero
773名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:41:40 ID:20OMJWFP
>>770
CMカットだけしたいような場合は、
TXPという選択肢は間違いだと思うよ。
774名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:56:24 ID:SM07XQZf
TSのCMカットならTMEだね
775名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:17:03 ID:KuhBt7Uo
自動CM検出マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
776名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:17:42 ID:sGzbzk5P
>>775
えっ?
777名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:19:16 ID:hpWOJ5Pp
>>775
俺もその機能ほしい
778名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:25:13 ID:n8Njqmtn
>>776
えっ?
779名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:27:35 ID:Au1ptmcj
シーンチェンジ検出=CM検出だと思ってたが違うのか?
780名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:34:36 ID:hpWOJ5Pp
>>779
だから自動でだよ
781名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:39:45 ID:Au1ptmcj
そもそもCMカットはTMEでやるものなので・・・
782名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:44:12 ID:+8DevG6P
俺、コア愛7買うよ。
783名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:46:35 ID:hpWOJ5Pp
俺はPV4使ってるからなぁ
今や少数派か
784名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:52:29 ID:v/DqYdUp
>>781
スレ住民はエンコもこれでやる人が大半と思うが
わざわざこれで中間出力を吐く必要性が見出せない(普通はTSならTME、PV4ならAviutl)
785名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:54:18 ID:m363BzJy
どうしてもx264でエンコしたい人もいるんじゃね?
このソフトのH264エンコだと暗い部分気になるもの
786名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 23:59:34 ID:v/DqYdUp
>>785
どうしてもTMPGじゃないと読み込めないファイルって存在するの?
787名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:00:14 ID:Lij8iQhz
CM自動カットがあると、映画のような長尺ものの下処理が格段に楽になるんで
搭載しないよりは搭載して欲しいな。

それよりはるかに切実に希望したいのは、aviutlみたくドラマや映画、アニメ等のジャンルに準拠した推奨設定テンプレートだが。
映画やアニメはこのスレ読んで何とかまともに見られるところまでこぎ付けたが、
ドラマやドキュメンタリーはいまだに一定間隔で入ってくるノイズから逃れられん。
インタレ解除方法、適応補完とか60fps化とか、いまだ色々模索中だわ。
788名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:04:14 ID:SA53MTI4
CM自動カットはAviutlでできるんじゃね? まだβだと思うけど、局ロゴサーチ&デストロイプラグイン。
789名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:07:18 ID:0DO2fa4Q
>>787
あ〜一定感覚にブワッってノイズ入るよね

気にしないようにしてるけどなんで何だろ


aviutlって再インストールの度に使える様にするのめんどいから使わなくなったな

なんか良い方法あったのかなぁ
790名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:13:25 ID:ZgqVoZCc
>>784
MP4にエンコならこれ使って無い人のが大半かと思うが?
791名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:27:05 ID:anF2KaVO
>>790
その用途でこれの出る幕ってあるのかね
792名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 02:16:14 ID:vwDn4aAj
上級者はCMはカットはわざわざ
他のソフトでやってるの?
これの4.0の映画のフィルムみたいに
前後のシーンが見えてるのってかなりやりやすいのだが。
793名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 03:26:12 ID:Lij8iQhz
>>789
俺が試した感じ、ビットレートなどを含む出力設定は関係無くて、
インターレース解除の設定が原因ぽい。

今のところ、適応補完では消えてくれないノイズも「必要な場合のみ解除」「単純補完」だと消えてくれて一番無難なような?
794名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 03:30:46 ID:anF2KaVO
>>792
これでエンコするならこれでやればいい
上級者(というかこれのMP4画質に不満のある人)はこれでエンコしない=これ自体使わない
TSならTME使えばいいし、他ソースのCMカットのためだけにこれで中間出力する暇人はそういないだろう
795名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 04:56:46 ID:cLPXvfGk
ゲームのプレイ動画サイトとか覗くと同じビットレートでも明らかに画質が数段劣るから、なんじゃこりゃ そんなはずはない!
とか思いつつこのスレを見たら、やっぱそうなんだな・・・ H264エンコの品質はひどい

試しに固定量子化でエンコすれば流石に綺麗だけど、他の人のH264ものを見たら平均ビットレート1mbits/secそこそこのでも
かなり肉薄する画質だったという罠 同じビットレートなのにディティールが明らかにつぶれまくり
まるで圧縮率をあげたjpegで動画にしたのを見るような気分w
796名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 05:02:05 ID:cLPXvfGk
ほんと固定観念ってのは怖いよな
 有料エンコーダーが無料x264に負けるはずがない!
 最新技術のCUDA利用のために良いVGAを載せればエンコ早くなるに違いない!

各動画投稿サイトを利用するのなら、これでH264エンコはかなり涙目なので知っておいたほうがいい
今のとこCUDAのためにどうこうとかコスパ悪すぎ。素直に良いCPUに換装しとき
797名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 10:24:29 ID:FmcaFuHU
散々既出なことを得意げにw
結局CUDA叩きたいだけみたいだし
798名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 10:27:31 ID:B22D8JcZ
コピペでしょ
799名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 14:00:04 ID:TtTmhg+L
>>796
×固定概念
○先入観
800名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 14:36:16 ID:cLPXvfGk
>>799
×固定概念 ←存在する日本語?観念の複数形が概念みたいなもんだけど。ちょ○は犯罪者!とか固定概念?w
○固定観念
○先入観 →前もってつくられた固定的な観念
801名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 21:22:37 ID:lBxQxe4z
>>799
書いてる内容はどうでも良いんだが、
お前さまのそのID! アニメ板なら良かったのにな…
802名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 21:29:14 ID:p/G26S4j
おまえらに聞いてやる
字幕を半透明にできないの?
字幕のフェードインフェードアウトはできないの?
803名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 21:40:03 ID:QhrNZiFk
字幕なんて飾りですよ。エロい人にはそれがわからんのです
804名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:17:00 ID:8AdHsW0b
>>755
知ってるみたいなこと言うなよ
805名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:49:58 ID:lBxQxe4z
このスレの「字幕」を何か別の言葉に置換して
面白くなるものをあげてみよう。
真っ先に思いつく「下着」は意外につまんなかった。
806名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:59:25 ID:yoCBt4bq
くだらねぇ・・・
807名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 00:25:12 ID:TcKq7dw8
>>802
できねーよ。
808名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 00:30:30 ID:jcUkrFCp
>>802
使ってるバージョンは幾つよ?
809名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 03:17:54 ID:Qx6X63hG
ひとつだよ
810名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 03:19:56 ID:jcUkrFCp
>>809
それじゃ無理だ、あきらめるといい。
811名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 04:19:52 ID:AqjpbdXT
もうすぐ夏が訪れる 
君たちとの別れがこんなに早く来るなんて想像もしていなかったよ 
だから今…ボクの心には大きな穴があいた様だよ 

ムギ…いつも変わらない温かで自愛に満ちた君のまなざしはまさにけいおんのお母さんと呼ぶにふさわしい存在だったよ。ありがとう 
律…君の奔放で誰にも縛られない最高のマイペースぶりは必要不可欠なけいおんの潤滑油だったよ。ありがとう 
澪…君の魅力はけいおんの魅力そのものだったよ。今やゴールドディスクミュージシャンに成長した君は僕達の永遠のアイドルだよ。ありがとう 
あずにゃん…君の音楽を愛するまっすぐ純粋な気持ちと愛らしさはけいおんメンバーみんなの愛を独占していたね。もちろん僕のハートも全て君のものだよ。ありがとう 
そして…唯…君がいなければこのかけがえのない爽やかな春は始まらなかった。君の何かをしたいという純粋な思いはけいおん部に、そして僕らに生き甲斐をくれた。本当にありがとう 
また暑い夏が来るね。 
君たちのいない夏は僕にはただ暑すぎるだけかもしれないよ。 
ありがとうけいおん部。さよならは言わない。 
ありがとう。 
そしてきみたちと武道館でまた会う日を信じてる。
812名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 04:37:11 ID:o13n5FPp
>>811
おまえの頭に空いてるんだよ。
大きな穴が。
813名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 06:10:44 ID:Qx6X63hG
>>810
3つぐらいつかえば出来るのか?
814名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 09:45:30 ID:nZSY5UvD
すっかりKUSOスレだな
815名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 10:09:27 ID:te2Al/b9
「講座」取って教えて荒らし君は減ったけど、変なのやアンチ君が増えた気がする
816名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 14:12:02 ID:eZPrAHFA
そして 変なのやアンチ君をスルー出来ない奴らもねw
817名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 14:42:52 ID:Zv2ujlVZ
俺はTE4XPなんて使ったこと一度もないし、これから先も使う気はないけど、このスレは見てるよ
ケロップが暴れてたとき、いちいち反応してるお前らを見てるのが面白かったから
818名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 15:23:48 ID:OivxhFwP
>>817
本当にそう思ってるやつはわざわざそれを書きにしゃしゃり出てはこない
お前は三流w
819名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 15:45:31 ID:eLqXX0DA
実は>>817がケロップ
820名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 22:51:24 ID:eokwHvzc
>>817
はいはいw
821名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 05:19:30 ID:GaaLn4oM
>>808

どのバージョンなら出来るの?
822名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 05:42:11 ID:7EFxcljj
最新バージョンにしてこい、話はそれからだ。
823名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 10:09:51 ID:ls2fbg9s
>>822
最新だよ
824名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 10:10:32 ID:ls2fbg9s
>>822
さぁ話せよ
825名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 10:12:20 ID:ls2fbg9s
>>822
その書き方だと
最新バージョン以外はできないんだな?
最新バージョンなら出来るんだな?
826名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 10:15:53 ID:q9gLw7Kv
馬鹿はスルーしろよ…
827名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 12:30:55 ID:nMxEs5vv
>>825
ごめんね、できないんだ。
だから、そろそろ他所行ってくれない?
828名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 15:50:52 ID:4PIBiI+K
MPEG2やらH.264の書き出しならそんなに速度いらない筈だから
SDカードとかでも良いかなあ?
829名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 15:52:03 ID:4PIBiI+K
書き出しドライブの話です、その為だけにHDDとか増設するの勿体無くて。
倉庫はまた別にあります。
830名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 19:55:56 ID:RGSZcbIw
読みだすとき、移動する時が大変じゃないか?
831名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:01:12 ID:2C+kwAGj
GeForce 8800 GT で CUDA を使って Friio の ts ファイルを wmv にエンコしているのですが、
CUDAを使わなかった頃よりもエンコが速くなった気がします。

フィルタは使っていません。
CUDA は フィルタ機能だけに有効らしいですが、エンコが速くなったのは気のせいでしょうか?
832名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:08:30 ID:XnbrkE3P
>>831
自分で測れば済むだろ、早く試すんだ、そして報告しろ
833名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:16:57 ID:ls2fbg9s
>>822









834名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:28:53 ID:XWzk0ptf
>>833
バージョン幾つなのかスクリーンショットして見せろや糞が
835名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:36:26 ID:ORLP4DRu
831
うちの環境だと何故かWMVの時だけ24fps化程度の軽い処理でもCUDA使ってくれる
そのせいじゃない?
CPU E7200 9800GT
836名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:52:25 ID:uOxB3VqW
>>834
質問じゃなく粘着する事を目的にしてる奴には構ったらダメよ
837名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 00:24:41 ID:ot4/0OvM
>>836
そうだね、スマソ
838名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 03:32:27 ID:DROdEbUl
>>831
CUDA使ってるかどうかは表示みればわかるのじゃね?
CPUがクソすぎてハードデコだけで速くなってるのかもしれんし
839名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 04:07:38 ID:Ji9hOEaF
>>837
誤ることは無い
でたらめならデタラメといえばいい事なんだよ
840名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 07:37:25 ID:XEtBODqw
ペガシスからのお知らせキター!
と思ったらカルマのバージョンアップですた><

フリーソフト作ってる暇があったら主力3製品を改善してくれよー。
841名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 09:04:43 ID:V8KG1YhV
>>840

同感
842名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 11:25:00 ID:xh91Cnr0
>>840
まだあったんだ。もう消えたと思ってた。
843名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 11:39:40 ID:+4aeoyWZ
前から思っていたんだが、カルマから直接ファイルを削除出来ないのは正直かなりの謎仕様だな。
それさえ出来ない内は、動画ファイラーとして常用する気にはとてもなれない。
844名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 13:14:23 ID:30r8fPta
カルマがその内に、DLNAサーバーになると嬉しい。
845名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 13:29:19 ID:Ji9hOEaF
だから Xpress 以外は糞ソフトだって言ってるだろ
846名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:21:06 ID:WEbzICQL
とりあえずCMカットが楽というだけでこのソフトを使う価値がある。
Aviutlはフィルタとか自動化とかが便利ではあるが、
昨日のトランスフォーマーとかをちまちまCMカットするのはしんどすぎるからなあ。
Aviutlの時と比較してCMカット速度が5分の1くらいでしかない。
847名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:27:56 ID:1Jkm/gEE
どうせ他人に見せるわけじゃないから楽なほうがいいよな。
848名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:51:46 ID:Q9VSMydj
TMPGEnc DVD Authorは主力ソフトの1つだってずっと信じてたよ…
849名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:10:02 ID:ff4Yhp53
>846
>Aviutlの時と比較してCMカット速度が5分の1くらいでしかない。

時間が5倍掛かるって事?
850名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:01:22 ID:PWRq/1CP
トランスフォーマーなんて借りてきてそのままB○M○だよ。
aviutlとかいらねーw
エンコするよりそのままのほうが楽ちんぽん。
んでたまーに暇つぶしにアクションシーンをエンコしてみたりするんだけど
そんな時に中間ファイル作成ソフトであるこの優秀なTMPGEnc
の出番なのである。
851名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:06:14 ID:Gp16xKTd
未だにAviutlの使い方わからんよ。分かりたいとも思わない。
852名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:12:52 ID:UTmt/ien
質問なんですがいいですか?
初心者ですみません
853名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:20:49 ID:9sohkT30
確認とらないで質問しちゃいなさいな
854名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:37:50 ID:Y1I3SNVF
aviutl+x264を試して1週間ほど経ったが、
いい意味で使い分けが出来そうだ

確かにMainconceptのエンジンはアレだが、
設定を追い込めればある程度まともになる
それにフィルタ設定は凄く楽
例えば
・OP
・前回までのあらすじ
・残り本編
で分割、色補正なんて変態補正が容易に出来るのは魅力

SDソースならTE4XP、HDなら補正しなくていいx264
855名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 19:00:08 ID:rrheVnFs
メインコンセプトのエンコーダが不利なのは低ビットレート時の話であって
高ビットレート時はx264よりも綺麗な画像が出てますよ

と言ってもそんなに沢山のソースを扱ってるわけじゃないけど
少なくとも俺の扱ったソースでは目で見て明らかな結果が出てますね
856名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 19:16:29 ID:HsOfOPYq
>>850
伏字にする意味がわからん
どうどうとBDMVって書けよ
857名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:03:04 ID:X4EucoeE
何かH.264のファイルを.mpgにエンコしようとしたのに
カット箇所を見たら、真っ暗になっているんですけど
一応、それでエンコードしたけど真っ暗のままであった

ちなみに同じ設定で1週間前にしたエンコでは普通に使えていたんだけど
今はエンコした元ファイルでもカット箇所を見れば、真っ暗で
再びエンコをすれば真っ暗になっている

これはどういうこと?
858名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:07:36 ID:GTbzA4fD
日本語でおk
859名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:07:36 ID:5/DIYcnJ
醤油う事
860名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:14:18 ID:X4EucoeE
ソースに関しては問題ない
一度、ちゃんとエンコしてファイルにちゃんと映像が流れているんだけど
肝心なのは.mp4のファイルがカット編集やエンコしても真っ暗になっていることだよ
全然意味わからんわ 
861名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:20:56 ID:5T47VaNd
とにかく真っ暗ということだけはわかった
862名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:24:23 ID:X4EucoeE
何でいきなり.mp4のファイルが真っ暗になるのか意味不明
一度、アンインストールしても症状の改善は見られない
うーむ、H.264関連が読み取りってことはコーデックがいかれているのか?

とりあえず、ググってみるか
863名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:31:23 ID:5T47VaNd
TXPのバージョンは何?
4.0.7.280でmp4ファイル読み取りエラーが起こる場合があることが報告されていて、最新バージョン4.0.7.284で対処されているはず
864名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:36:07 ID:da5tHkOj
こういう軽々しく問題ないと言い張る質問者には何を言っても無駄だと思われ
865名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:41:34 ID:4A3iN2nf
mp4をカットしてる時点で病気でそ。
866名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 15:18:29 ID:IaW4bo/C
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww 
そしたらさwww賞味期限切れでさwww 
時すでにお寿司ってなwwwwww 
ってやかましいわwwwwww 
867名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 15:24:04 ID:X4EucoeE
>>863
バージョンは4.0.7.280ですね
mp4ファイル読み取りエラーがあるなら、それが原因かもしれませんね
868名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 15:29:01 ID:u+AmvgHF
>>866
何年前のネタだよ
869名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 15:29:06 ID:4A3iN2nf
>>866
不覚にも笑えなかった・・・
870名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 16:15:43 ID:hCBEQ2Y3
いつまでも賞味期限の切れたお笑いネタを繰り返してすべる
というネタなんだろ
871名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 16:18:43 ID:TuvPUks7
>>862
そういうのは案外、DirectXの更新するだけで直るかもよ
872名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 16:51:05 ID:uebY4xC3
問題が解決したかも
普通にシステム復元でどうにかなったわw
873名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 16:53:13 ID:wxkj9cT9
普通にシステム復元を使わないといけない状況ってのが理解できんわ
874名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 17:03:46 ID:uebY4xC3
でも、ここ数日でiTunes8しかインストールしてなかったのだが
原因は不明。システム復元のおかげで助かりましたよ
875名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 17:14:32 ID:da5tHkOj
QuickTimeが悪さしたんじゃねえの
知らねえけど
876名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 17:23:16 ID:1RQqkvMH
mp4ってQuicktimeをベースに開発されてるから考えられるとしたらQuickTimeかねえ。
877名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 17:53:36 ID:OIyRT5YS
>>874
もう一回Quicktime入れて検証してくれよ
878名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 19:26:49 ID:MnFXJVsK
ちょっと質問なんだけど 
今日母が俺の部屋を勝手に掃除しやがって、まだ買ったばっかりの本捨てられて 
おまけに外付けHD落して壊された。大事なデータが全部消えた・・ 
俺は常々母親にまだいる物捨てられたりするのが嫌だから掃除しなくて良いって言ってた。 
かつてないぐらいブチ切れてる!っで復讐を考えてるんだがどれがいいかな? 
お前らならどれにする? 

1 胸ぐらつかんで母を2,3発なぐる(平手、手加減あり)そして謝らせる 
2 もうすぐ飯なので黙ってテーブルごと飯ひっくり返して、そして今日作った晩飯全部ごみ箱に捨てる 
  それだけじゃパンチが弱いので、慰謝料及び弁償金5万ほどもらう 
3 母親の大切にしてる服、トロフィー、レコードなどを目の前でぶっ壊し、「これでおあいこね」っと言い放ち笑顔で去る
879名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 19:33:52 ID:rQCKlbyv
確かQT入ってないとmovファイルが使えないんじゃなかったっけ?
俺はmovファイル使わないから良いけど
880名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 20:11:32 ID:1RQqkvMH
>>878
似たような経験ある。でも母ちゃんがガンで見つかった時は既に余命1ヶ月で余命宣告より長くは生きたけど、
いっちまった。勝手に掃除されて物壊されたり捨てられたりした記憶もいざ居なくなるとしんみり来るものなんだぜ。

消えちまった自動ポルノは男らしく諦めろ
881名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 20:33:15 ID:W46bwadX
>>878
こう言うのが典型的な引き篭りニートって言うんだろうな
882名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 20:45:36 ID:aUkSXcgx
>>878
母親は見るに見かねて掃除したんだから有難いと思え。
部屋が男臭い臭いで充満してる、回線を通してこっちまで臭って来てるぞ。
二十歳前後で部屋に人を入れたがらないって、友達少ない、彼女いないってところ。
883名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 20:54:05 ID:p8TZJ4wj
>>882
前半はともかく、後半はそれは偏見すぐる。
884名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 21:37:52 ID:u+AmvgHF
>>878
汚部屋を見かねて掃除をしてくれた母に対して復讐とか…どんだけ低脳なのかと。
わざと壊したというのならともかく、過失でウダウダいってんじゃねーよ。
しかも選択肢はどれもこれも病気レベルのキモさ。

いじられるのが嫌なら文句ないくらいにきれいにしておけ。

実家に寄生してる身分で
てめーのケツもてめーで拭けないクソガキがナマいってるんじゃねーよ。
親に従えないのならとっとと自立して家を出ろ。
家にいる間はたとえ部屋の中丸ごと捨てられても文句いうな。
てめーのいる所の家長はてめーじゃなく、親だ。
885名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 21:52:26 ID:d/T1u5GE

プルプルプルプル
    ;∧_∧: かあちゃん・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)     俺に無断で掃除するなって言ってるだろう!
  ムキ━ l|l l|l ━ッ !!   
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     (*`ε´*)==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ドンガラガッシャーン♪
    し(_)  ==ヽヽ____,;/
886名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 22:03:08 ID:ueu4uMSA
>884
同意。

いやなら自立しろっつうこった。
887名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 22:22:57 ID:FShw1Wmu
長文ネタにいちいち反応するなよw
888名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 22:23:13 ID:bDsx9BYU
何のスレかと思ったら・・・
889名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 23:45:54 ID:2Ot6yGYk
ひまだなw
890名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 23:47:51 ID:bcfESvLl
>>878
小学生か貴様は。そんなに大事な物を他人がさわれる場所に置く方が悪い。
親に住まわしてもらってる分際でグダグダ言ってんじゃねぇよ。
さわられるのが嫌なら自分で家買って住め。
891名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 00:18:37 ID:Y4FG+fbH
>878
お前もTMPGEncで編集して投稿してみろ
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/22/news070.html
892名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 00:33:08 ID:iW87X9oz
>>847
激しく同意。
893名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 00:57:54 ID:DQ8lkxVc
>>878
あのな、とっておきのマジレスな。

自分の部屋にあるもの、全部捨てるの。最初はゴミから。毎日必ず捨てる。
そして少しずつ、大切なものも捨てる。
そのうち家族は心配してたずねる。「いいの? 捨てちゃうの?」って。
「もう、いいんだよ。大事にすればするほど、失くしたときのショック大きいから…」
って答えときな。

パソコン、携帯電話、衣服や寝具、家具、家電、とにかく全部捨てちゃう。
お前以外に何もない部屋で、裸でひざを抱えて過ごすの。一日中。
「物があると、失くしたとき悲しい。だから持たない。
何かをすれば思い出が残る。思い出も失くせば悲しい。だから何もしない」
ってときどきつぶやいてね。

これは効くぜぇ〜w
894名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 01:05:35 ID:zHpg0H2+
変なスレになったな
895名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 01:14:31 ID:iW87X9oz
>>893
小町の鉄道オタの嫁を思い出したw
896名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 09:09:33 ID:rF55EEU/
お前ら釣られすぎだろ
897名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 10:30:35 ID:XO4IChmt
どっちにしろ、親をネタにしてる時点で基地害なのは間違いない。

休む言い訳で、親が倒れたとか平気で言ってそう
898名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 11:08:32 ID:Bqhyg+Ic
テレシネソース(HD)をTMPGEncで24p化するにあたって、インターレースの解除法
みんなは、どうやってる?

1. 24fps化(コーミング除去優先) + 逆テレシネ
2. 24fps化(動き優先) + 逆テレシネ(稿除去強化)
3. 24fps化(動き優先) + 適応補間
4. その他

なぜか、3番が画像の荒れが一番少なくなるのだけど・・・。
しかし、TMPGEncのインタレ解除は、問題ありすぎのような気が・・・
899名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 11:12:01 ID:UWxzspUd
問題なのはお前さんだろ
インタレ解除のために使うやつもいるのに・・・
900名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 11:30:50 ID:uCGHX6q0
>>898
上の方では二番が推奨されてなかったっけ?
901名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 13:27:07 ID:/G7FR3Xn
録画しといたトランスフォーマーのTSファイルを10時間かけてエンコしたんだが、
ドロップあったらしくクライマックス近くから音声無しの動画になってるとか、もうね・・・orz

902名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 13:52:57 ID:J4M0qARX
>>901
あるあるw
903名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:03:03 ID:LfX4tdtf
ドロップの有無を先ずチェックしとけ。
俺はそれが嫌なので先ずTMEを通す。5.1chもOK。
904名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:27:04 ID:/G7FR3Xn
>>903
お、初耳情報だな。
TME通すと、多少ドロップあっても音声が中途脱落する事無く出力してくれるの?
そうなら直ぐにでもポチるんだが
905名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:33:27 ID:ZLuWWlU0
再エンコード解析でドロップ部分が分るとかじゃなかったか?
906名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:38:26 ID:/G7FR3Xn
なるほど、後はドロップ部分だけカットして出力すりゃいいわけね。サンクス!
907名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:44:41 ID:uCGHX6q0
便乗質問ですまんけど、TMEってインターレース解除って出来たっけ?
体験版で確認したいんだが、昔すでに利用して結局こちらを購入したから、もう確認出来ないんだ。
908名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:46:08 ID:ZLuWWlU0
お試し版DLして確認はしてくれ。TSはTMEのスマートレンダリング効くから
TXPではおかしかったがTMEでCMカットでもしかしたら見れるようになるかもしれんし
909名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 14:58:47 ID:qxD247SC
TMEでは出来ないよ
インタレ解除なんてしたら全編再エンコードじゃないか
910名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 15:06:22 ID:uCGHX6q0
>>909
ありがとう
911名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 16:19:24 ID:1JoGhZ2e
古い番組ハイビジョン化 「映像の違和感」解消へ
ttp://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200906230233.html
912名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 16:48:34 ID:iW87X9oz
>>911
アニメでこれやったら一悶着ありそうw
913名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 17:39:37 ID:cx6ReG4U
つドラゴンボール改TV版
914名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 17:46:06 ID:cx6ReG4U
TE4XP(=Mainconcept)がまともなのか、他がアレなのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090623_295628.html

>>855
漏れも実験したけど、実写作品で5.5Mbps位だとかなりイイよね
ただ、エンコ時間が実時間*16倍なのはどうにもならないがorz
915名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 17:47:20 ID:ZLuWWlU0
>>912
>画面サイズの調整に入る。「御家人斬九郎」は「スーパー16」という
>画面の横縦比が4対3より横長のフィルムで撮影された。
>画面の上下を少し切って16対9に合わせる。

アニメは元々4:3フィルムだろうから当時SD4:3放送だと
その後BDでても4:3のまま出てるみたいよ。フルメタ無印・ふもっふとかそうらしいし
916名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 18:23:24 ID:7Ep0m3J6
質問です。地デジをHDUSでキャプチャーし、TMPGEnc4.0Xpress→Authorにて
ISO→BDに書き込み視聴Powerdvdで視聴ok、サイズが小さいのでDVDに書き込
み視聴no、音だけ聞こえて画像出ない。何が原因か解らない。教えて下さい。
917名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 18:57:57 ID:STvTZGr+
まずDVDからHDDにコピーして再生できるか試してください
918名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 19:13:54 ID:pryTKmbV
だいたいどうやって焼いたのか…
919916:2009/06/23(火) 19:25:48 ID:PMqO4gvm
自己解決しました。
920名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 20:25:57 ID:2zuK0PZn
事故開穴してなにより
921名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 23:39:12 ID:ZTZRaOTa
たまにカット編集して出力したら、カットした所以降の音が無いときがあるんだが俺だけ?
922名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 23:49:16 ID:wE6XXQYa
>>920
自己開発したケツと読んでしまった。
923名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 16:00:50 ID:3huYaVZ9
>>917
再生できません。
924名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 16:02:23 ID:3huYaVZ9
>>919
自己解決していません。
あほー
925名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:28:12 ID:U9QwAG0X
TE4XPはTME3を上位互換するでしょうか?
TE4XPで、TME3と同等の、地デジTSファイルの映像無変換カット編集(スマートレンダリングあり)はできるのでしょうか?
926名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:37:14 ID:wqDkwIml
>>925
全然違うソフトです
927名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:40:22 ID:U9QwAG0X
>>926
ありがとうございます
928924:2009/06/25(木) 23:25:17 ID:Ul+hxNl/
>>927
あほー
929名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:10:58 ID:ofPYz/1g
時期バージョンではTME3でカットしたデータを読み込んでエンコできるようにして欲しいな。
TMEでカットした動画を作成する時間がもったいない。
930名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:22:38 ID:yS/AoZce
意味がわからん
931名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:22:56 ID:3uGetZMj
は?できるでしょ?

っておもったがバッチ処理でってことか?
932名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:43:23 ID:DfZkVkEK
TMEでカットした情報をTE4XPにってことだろうけど、意味あるのか?
個人的にはTMEあるいはTE4XPのカット情報をaviutlに持っていきたいけど
933名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 00:51:54 ID:ZTV6PGUw
>>929
30分程度のTSアニメで冒頭、OP後、Aパート後、ED後のCMを
TMEでカット、品質100でも2分程度で終わるけど? 
934名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 01:21:50 ID:zSiDZaxD
TMPGEncのH.264でインタレ出力するとPS3でまともに再生できないのは
まだ直ってないよね?

それと、PS3で4GB以上のMPEG4が再生できないのはPS3の制限ってことでOK?

935名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 01:27:35 ID:IwhpbHBh
>>934
おけ
936名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 01:36:04 ID:zSiDZaxD
>>935
あんがと
でも、PS3はなんでMPEG4だけ4GB制限なんてかけたんだろ・・・
937名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 04:30:51 ID:fKWRhUBR
>>929
keyframe使って工夫するとか
938名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 05:16:46 ID:5Jeq8YK+
TE4XPでBDを読み込む場合に、DVDみたいに字幕の選択などはできないようですが
この様な場合には、字幕付き動画にするにはどのようにすればいいのでしょうか?
939名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 06:29:25 ID:Ovi0Jqhd
TE4XPで読むことが出来る字幕付きBDなんてあるっけ?
940名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 07:37:19 ID:V3yV5ij7
DVDをエンコしたら数ミリの黒枠みたいのができたんだけどどうやってカットすればいいの?
941名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 08:08:17 ID:1wlDH2VD
ヘルプ見れ
942名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 10:42:17 ID:JNpIvIu6
TMEもTXPも、キーフレームだけ出力とかあればいいのに
943名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 11:11:41 ID:Gx5JdLdO
>>940
フィルター > 映像クロップ >上下左右を適宜カット
944名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 11:33:08 ID:gpZBb5Sr
945名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 11:46:01 ID:/++KF76J
>>942
カット編集画面で右下のメニューボタンから選べる
どっちもCTRL+Sで保存、CTRL+Lでロードだ
946名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 12:55:24 ID:JNpIvIu6
うわw アホだ、俺orz
947名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 15:13:47 ID:jFl5CE89
>934
直ってるよ
PS3のアップデートで直った
948947:2009/06/26(金) 15:18:22 ID:jFl5CE89
>947
すまん、直ってるのはH.264のインタレースの方な。

4G制限の方は不明
949名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 15:39:13 ID:KsSMyti2
え、そもそもtmpgencのmainconceptのh.264じゃインタレ保持されなくない?
950名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 16:20:36 ID:QtToDNXK
TMPGEnc4.0XP使っててもう一個欲しいんだけど
2個目買うなら優待の7800円が一番安いんだよね?
951名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 16:25:35 ID:ZTV6PGUw
同じルーターからネット繋いでるPCだと3台まではいけた
952名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 16:35:12 ID:gv6xcAut
それが一年前の事で今も問題無しならいいけど


だまされるほうが悪い
見たいないいかたするなよ
953名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 18:17:11 ID:V3yV5ij7
>>943
thx、できた。
954名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 20:12:09 ID:/vdBC251
>>947
直ってないよ
画面がデロンデロンに崩壊する現象はTMPGEncのH.264の問題でしょ?
SpursEngineで出したインタレMPEG4は問題ないもの

>>949
バージョン古いやつ使ってるだろ
955名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 21:23:34 ID:swKzE1QS
大人の事情で古いバージョンしか使えないんだろ
956名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 21:26:41 ID:jV3jV86C
>>951
これやってるとロックかかりそうじゃね?
PC移行のためにすこし緩和してるだけとか。
PCの固有識別情報もとってるんだろ?ルータ関係あったらネット環境変えただけでダメじゃん。
957名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 02:09:53 ID:5n5L+amx
NICなしPC(TE4Xインスコ)――IEEEとか――NICありPC――インターネット

みたいな接続で認証できるかな
958名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 03:16:37 ID:YaeAs4Tm
MACアドレスだけを材料にしているって話ならいいんだろうけど
たぶんそうではないでしょ
Windowsのアクチほどじゃないかもしれないけど
このソフトはインストールしたPC側のCPUの情報読み取ってるから
インスコされたPCのハードを識別材料にしてるんじゃないかな
即アウトっていうよりは一度くらいの猶予あるんだろうけど
959951:2009/06/27(土) 03:31:43 ID:k0XzEe/C
どうなんだろ? 2台ともCドライブ換えたんで同じく2回TXP4
入れ直したりしてるんだけど。あと登録名、メルアドが一緒だからもあるかもね

オンラインゲーの加速器はインスコーアンインスコしたら
2回目のインストは出来ないってやけにガードが固いのがあって笑ったもんだが・・・
960名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 04:06:56 ID:FpjH3POp
エンコの試験に使えるようなHD、高ビットレートで
動きの激しい動画で何かいい物がありますか?
YoutubeからF1のHD動画拾ってきましたが、
元からアレなので使いにくくて困ってます。
961名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 07:52:52 ID:UmGLH0sB
>>959
>実行可能台数や間隔を細かく設定
メーカーしだいということになる。それを超えると凍結
凍結されたらいい訳を考えとくしかない。
まあどっちにしろ同時に使用してたら割れをやってるのに近いしな。
962957:2009/06/27(土) 09:35:40 ID:5n5L+amx
ああ、ゴメン。1ライセンスを複数台CPUで使う話をしてたのね。
俺は、エンコ専用機はできればNICすらないスタンドアローンの状態で
運用したいのでどうにかなんないものかなぁ、と。
963名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 10:45:23 ID:vQrub5WM
どうにかなったら認証意味ないし
964名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:33:05 ID:LkNYMJ53
認証の時だけつなげばいいじゃん
面倒だけど俺はそうしてた(今はやめたが)
965名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:39:50 ID:Vpgd/wOe
近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕。 
これひどくね? 
966名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:41:09 ID:Vpgd/wOe
近所自転車の時、姉がたまたま近所からいっててて友達がいってたんだけど、 
その後姉が、離れた同じ場所にジュースを置くだろ? 
そしたら自転車はその同じ場所でくるタイミングがあるだろ? 

そこで待ってもらって逮捕したって話だよ
967名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:50:03 ID:0fl2FLme
>>965-966
日本語でおk
968名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:53:55 ID:0fl2FLme
>>967
しまった。誤爆にレスつけてしまった?
969名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 14:06:43 ID:k0XzEe/C
>>966
にほんごでおけ
970名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 14:07:25 ID:k0XzEe/C
>>968
誤爆にしてもにほんごがおかしいw
971名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 15:41:50 ID:Oqdx1EPD
972名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:19:07 ID:ZKLRakdv
>>970
どこかの板の意味不明なことを言ってくださいスレの誤爆かもしれんねw
973名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:49:13 ID:fqtjDBsk
懐かしいな
974名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 04:25:20 ID:AJdw1SG9
すみません質問です。
BDからリップしたm2tsファイルを
TMPGEncを使って
H264かdivxにエンコするという場合、
どうすればいいですか?
975名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 04:28:10 ID:nsC4vMlN
窓から投げ捨てればいいよ
976名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 05:49:29 ID:eKcoiD2o
普通にドラドロしろよ
977名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 06:20:08 ID:Ovq3Hf5H
>>967-968
あまり広まってないけどネタです、それ
978名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 06:40:14 ID:AJdw1SG9
>>976
ドラッグドロップでやってみたけど、なぜか受け付けないのです。
TXPの最新バージョンを使ってるんだけど。
ちなみに、同じm2tsファイルを海外ソフトでエンコすると
これは成功しました。
979名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 07:17:31 ID:1dsvL023
うちじゃドラッグ&ドロップで追加される
980名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 07:40:49 ID:sNfgBVYo
拡張子をtsに変えてみるとか
981名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 10:20:00 ID:GmaT2t9Y
ドラドロって初めて聞いたw
982名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 10:49:25 ID:zFkPMQ3z
話し言葉ではたまに聞くフレーズだな
983名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 10:57:13 ID:zarjqjK7
ラグナロクの敵キャラみたいな略し方だ
984名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 19:45:37 ID:1bE3o3Qq
最近エンコしなおすのめんどくさくて全然やってなかった。

FriioをきっかけにTSをDviXにエンコすることにしたけど、
最新verだと音ズレもないし余計なフィルタかけなくてもキレイだから、
もうめちゃくちゃ簡単でエンコするのがすごく楽しかったよ!
985名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:43:14 ID:q6b2bpP7
全然やってなかった
すごく楽しかった

日本語は正しく使いましょう
986名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:53:35 ID:0JT+GXtQ
それはどうしても言わなきゃならないほど
このスレにとって重要なことなのか? 
987名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:25:23 ID:sNfgBVYo
>>985
間違ってはないと思うが。

それよりDviXの方を突っ込んでやれよw
988名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:41:46 ID:SJeLk8SK
DivXでエンコしてるんですが2本同時エンコだと1本ずつエンコするより格段に遅いです。
CPUはE8500です。
1本ずつだと1時間と3時間かかるものが、6時間経過しても1時間でエンコできるものさえ終了していません。
デュアルコアだとこんなもんなんでしょうか?
989名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:46:14 ID:A2IGGBkm
そんなものだ、2本同時だとCPUだけでなくHDDにも負荷が高いから。
990名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 23:39:26 ID:ixOFmdz+
>>988
Q6700だけど3つ同時でも時間はかわらんよ
991名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 00:08:01 ID:qRMbkIvv
やはりエンコはクアッドに分がありますね。
1本目が終わって2本目だけだとすごく速いです。
992名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 03:28:13 ID:HeMjqOd4
次スレ、立ててきますー
993名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 03:32:31 ID:HeMjqOd4
規制で立てられなかったんだじぇ・・・・
どなたか46スレでスレ立ておねがいしますー
994名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 12:39:04 ID:MNYZa+Ew
ume
995名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 12:39:19 ID:S9+T7GXi
立ててもいいんだがテンプレが長すぎてめんどいw
996名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 12:51:05 ID:S9+T7GXi
んじゃ今からたてる
997名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 12:55:09 ID:S9+T7GXi
998名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 14:45:28 ID:MNYZa+Ew
ume
999名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 14:56:48 ID:D/mj4vGj
1000名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 15:01:43 ID:S9+T7GXi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。