SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
448は ◆cplnFO9T0I
http://ascii.jp/elem/000/000/422/422978/
http://akiba.kakaku.com/pc/0905/29/111500.php
これをLEGEND-Qとシルク印刷されていることからMonsterTV HDQ、
もしくはCD-R内のファイル名からQRS-NT100Pと仮命名するが、
BonDrive_HDUSで抜けたらしい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243507333/361
361 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 00:49:48 ID:6W5SeViP
 スレチ気味だけどクイックさんに免じて…

 クレバリーの "LEGEND-Q" に特攻してみた。
 080701ドライバ(inf改)+パッチに BonDriver_HDUS.DLLで抜けた。
 とりあえず TVTest で録画おK。

 ただしデバイスID が初期HDUSとは違うので、
 SKNET_HDTV_BDA.inf と SKNET_HDTV_IR.inf の 6051 を 6052 にすべて置換してからインスコ。