映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Vegas Pro 9が素晴らしいできの予感でますます盛り上がりそうなVegasのスレです
◆Vegas Pro 9
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro9
◆製品案内(日本語表示に切り替え可)
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro
◆前スレ
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1099622896/
◆関連スレ
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204437964/
2名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 00:44:40 ID:dmD9SWn4
◆イフェクトプラグイン
 映像FX系
・Magic Bullet Editors Vegas
http://www.redgiantsoftware.com/products/all/magic-bullet-looks/
Ver5.0にはMagic Bullet Movie Looks?が付属しますが、
LookSuite他より細かい設定が可能になるMBはこちら。
何故かフルSuiteのAFX版よりレンダリングが遅いようですが。。。

◆各種ユーティリティ
・シーナライザー
http://www.scenalyzer.com/main.html
質実剛健なVegas内臓キャプチャラーより多機能です。そのまま置き換えて使えます。
ストップモーション(コマ撮り)とか必要な方はお試しあれ。Vegas以外にも。



◆その他
・日本語マニュアル(現在Ver.2.0用のみ)
http://mediasoftware.sonypictures.com/download/step1.asp?CatID=12

・Vegasユーリティー紹介
http://www.vasst.com/login.htm
3名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 01:30:12 ID:Hdzz4u2h
>>1


9待ち遠しいな
4名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 03:40:08 ID:pTglhgs5
壱乙
AEのグラフエディタみたいなのこないかな・・・
5名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 04:07:26 ID:/EVESHOm
先月8買ったばっかりだけど、期待
しばらく要す見るけど、アプグレいくらだろう
6名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 09:55:55 ID:tUeHjJEf
>>5

Pre-orderでUpgrade(Download)が$184.95だね
7名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 11:38:37 ID:gdPHcZdz
新規購入が約90$引き、アップグレードが約50$引きかな?
8名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:02:36 ID:aeju2AJc
前スレに妙に古いのが出てるけど、こっちのスレも前スレ?
【楽しい編集ソフト】Vegas, DVD Architect【3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1134326918/
9名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:04:13 ID:aeju2AJc
間違えた。妙に古いのが出てたのは重複スレの方だった
10名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:19:44 ID:xh9AimV0
つうか、12時間近くも立ってから重複立てる馬鹿ってなんなの?死ぬの?
11名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:23:54 ID:tAXY8dnq
うお、アプグレしようとしたら
Select free item(s)
って出てきたがどれ選べばいいか分からんぞ
12名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:41:19 ID:tAXY8dnq
とりあえず6月30日まではキャンペーンって事でオッケーなのかな?

13名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 08:15:37 ID:rkOxnjn+
んーと、ぱっと見、8から目に見えて進化したのは4k対応くらいか?
これなら8を使い続けようかな。
14名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 23:03:22 ID:tFMujcBx
64bit版で32bitのプラグインが使えるのかどうかが気になる。
Cubaseみたいにブリッジ経由で使えるようにしてほしいけど、きびしいかな
15名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 17:03:36 ID:MTr16m4T
ところで9のニュース、日本語ではまだなのかな?
16名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 17:56:33 ID:jIJSBlK1
>>15
あったよ
17名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:33:27 ID:MTr16m4T
>>16
マジで?
気がつかなかった。
どこのサイト?
18名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:34:39 ID:omxp7Bkt
1915:2009/04/25(土) 01:10:56 ID:xXQeFTu/
>>18
遅くなったがThx!!

早く使いたいものだ
20名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:13:19 ID:i9HHz+YE
Vegas Pro 9の発表直後にアップグレードを申し込んだんだけど,
申し込み受付のE-Mailも何も届かず,申込履歴にも何も出ず。
そんなものなのかなぁ…?

自分のように,Pro9へのアップグレードを申し込んだ人はいませんか?
21名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:16:52 ID:vqSEezjD
>>20
俺も、注文したけど同じ状況。
ただ、注文番号でトラッキングかけたら、
「まだ注文処理が完了してない。完了したらメール出す」
って英語のメッセージが表示されたから、気長に待つことにしてる。
22名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 10:17:55 ID:i9HHz+YE
>>21
ありがとうございます! ちょっと安心しました。

しかし,自分はPremiere 6.0→6.5→CS2→CS3と,Final Cut Studio2まで使ってきたけど,
Vegasが一番使いやすいなあ。AVCHDも問題なく使えるし,なにより直感的に編集可能。
なんで日本ではこんなにもマイナーなのか,不思議。SONYもやる気無いみたいだし。
23名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:26:10 ID:KIIck+Ak
保守
24名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:08:15 ID:3kj6mlOK
AtomのUMPCで使ってみた人いるかな?
SDでちょっとカット編集くらいなら出来るかな?
25名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:17:01 ID:1qiMiRL9
>>24
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro/sysreq

たぶんグラフィックが追いつかないからものすごいストレスになる。
26名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 12:44:36 ID:Z7Gmv9n0
>>24
N10Jcにvegas7で動いたけど画面狭過ぎてやってられん感じ。
因みにAECS3でレンダだけしてみたらPen3 1Gの時代を彷彿させる。
27名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:16:13 ID:UuucsFFL
いつのまにやら、Vegas Pro9の日本語説明ページができていたのか。
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro9/techspecs?lang=JPN
28名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:14:19 ID:3Tsl4TZD
連休中に手続きしたのに〜
DLとシリアル送付まだ??
29名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:12:07 ID:3Daq9H56
Pro9は11日からですよ
30名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:34:56 ID:X7aGQYZX
トラッキングかけても、未だに手続き完了してねーし。
11日になったら、きちんと処理されるのだろーか
31名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 10:21:06 ID:Hef4xoIQ
結局Pro9でもAVCHDのスマレンできないのかorz
32名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 11:57:03 ID:3Daq9H56
手続き完了しちゃったらシリアル発行されちゃうでしょうが。
ソフトが無いのにシリアルを先に出せるわけがない
33名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 13:35:11 ID:sq0GG1wu
DVD Architect Pro 5で「複数アングルのビデオ選択」ってあるけど、
ひょっとして画期的?
いやスポーツの試合を2カメ撮影しているんだけど、A,B両チーム
側から観た映像が1枚のDVD-Rに収められるのではないかと。
特にファンの声援を選択できるであれば、技ありかな。
でもこのソフトVegas Pro9付属でしょ?
34名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 04:03:48 ID:juDlFeW8
>>31
出来ないってどこに書いてるの?
35名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:18:43 ID:/q0yBcy8
出来るて何処に書いてあるの?
36名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:16:27 ID:uTWCZ9ig
最近uleadのvideostudioからvegas proに変えたんですけど、
vegasはシーンの自動検出機能って無いのでしょうか?
ヘルプ等みても見あたらなくて。

videostudioには「シーン検出」という、自動的に映像のシーンの切り替わりを
ソフトがスキャン検出して、映像をクリップ分けしてくれる機能がありました。
vegasはトリマーとかタイムライン上で切り替わり部分を探して自分で切りたい区切りのとこで
手動でクリップを切り分けするしかないのかな?
37名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 00:29:44 ID:MttO/ACl
マスターは何だ?
DVやHDVは録画ストップ、スタートのシーンを検出するぞ。
(ファイル分け)
38名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 13:53:59 ID:SFbY3hSK
windows7試すついでに今更ながら8.1入れてみたんだが、
レンダリング速度びっくりするくらい違うのな・・・
39名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 19:34:48 ID:vRQweAbg
じゃあ64bit版を入れて16Gのメモリーだったらもっとすごい?
40名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:00:24 ID:M7QM1NgJ
>>35
Comprehensive AVCHD and HDV Support
Vegas Pro 9 software includes support for high-performance native HDV M2T playback,
and 601/709 color space handling. Experience superior SD downconversion and frame-rate
conversion including 24p, and precision upconversion for HD-SDI mastering.
Vegas Pro 9 software also has powerful no-recompress technology for faster render times.

最後の行のみ訳すと
Vegas Pro 9ソフトウェアは、再圧縮不要な強力な技術を備えているため、より速くレンダリングすることができます。

と、脳内変換してみた。
41名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:05:35 ID:M7QM1NgJ
alsoが抜けたな

Vegas Pro 9ソフトウェアは、再圧縮不要な強力な技術も備えているため、より速くレンダリングすることができます。


これがサブタイトルである、Comprehensive AVCHD and HDV Support、すなわち
AVCHDとHDVを広範囲にサポートの中で語られているので、AVCHDで再圧縮不要
なレンダリング、すなわちスマートレンダリングが使えるのではないかと読んでみた。

あくまで脳内変換だけどね
42名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 02:56:45 ID:IAFgDfm8
詳しい人教えて!
HDR-XR500でSD画質で撮影したものをVegas(Movie Studio Platinum)で
取り込んでみたら
GOMとかWMPで、そのMPEG-2を再生したらちゃんと音声出るんだけど
Movie Studioでは音声出ないんだけど、どうしたらいいの?
43名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 03:04:14 ID:3vuAf98O
44名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 03:09:42 ID:IAFgDfm8
>>43
失礼しました。誘導ありがとうございます
45名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 19:53:16 ID:2NWqnPSl
>>41
その解釈通りならば神なのにな
46名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:55:24 ID:XAh0rILe
明日になれば判明するけど断言しておく、せいぜいSONY製のハンディカム限定だろうね。
犬、観音、パナのAVCHDスマレンなど絶対にあり得ない!
47名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 16:44:05 ID:tTBh2aXC
うち、まだメールこないんだけど。
48名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 17:23:39 ID:7Fge2cSX
で、何か発表はあったのか?
49名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:50:17 ID:RhgYaYDI
残念、12日に延期だ。
50名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:09:07 ID:/N7X4/1N
Pre-Order のメールきた!
51名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:22:26 ID:k6ApRjPV
なんか俺の¥100って出てた。なぞだ。
52名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:28:16 ID:/N7X4/1N
自分とこも$じゃなくて¥で表示された。
でも、シリアルメールは$表記だった。

円で決済されてても黙っていよう
53名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:42:59 ID:k6ApRjPV
とりあえず、インスコ完了。
見た目が渋い。
8のファイルとりあえず読ませたけど、プレビュー綺麗になった気がするな。
54名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:58:51 ID:/N7X4/1N
64bit 版落とそうと思っても、32bit版が落ちてくるな。
もう少し待つか
55名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 12:54:33 ID:NxfPbPC1
HPより
新機能! 一致しないメディアでの作業においてソース メディアを自動調整

これって、ソースをごっそり他のドライブに移してもおkって事かな?
56名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 19:28:17 ID:k6ApRjPV
>>55
新機能については不明だけど、ソースが全て同じフォルダーにあるなら、そのフォルダーを他のドライブに移しても使える。
プロジェクト読み込むときに場所聞かれるから検索して、そのあと「全てはい」を選べば残りも全部置きかわる。
これは新機能ではないなけど。
57名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:53:39 ID:ELxaqF9a
インストールした人、例のAVCHDのスマートレンダリングの件はどんなもんでしょうか?
58名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 21:10:00 ID:/N7X4/1N
お、64bit版落とせるようになった。
59名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:01:11 ID:tiiig1GA
Audio Studioをおまけでつけたら
Vocal Eraser Plug-Inが付いてきたこれはうれしい
60名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:08:49 ID:iMzxMhcs
スマレンOK!
61名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:48:33 ID:ELxaqF9a
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
62名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:54:58 ID:pfd4I8oU
さっそくスマレンのレポートが来てますね。
http://fivetecvideo.at.webry.info/200905/article_3.html
63名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:10:12 ID:p3MnlrrB
>>59
うわー。そうと分っていれば先月わざわざAudio Studio買わなかったのに。
プレミヤプロパック持ってたし、プラグインの為だけに買いましたよ。
64名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:14:22 ID:be78QtzX
>>62
またHigh Profile対応してないのか・・・
65名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:15:56 ID:YTVdQl7v
>>62
なんというGJ!!
どれだけこの日を待ちわびたことか…
66名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:21:01 ID:YTVdQl7v
>>64
AVCHD=High Profile対応
じゃないの?
67名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:36:44 ID:be78QtzX
>>66
8のAVCHDの設定見ればわかるよ。
68名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:55:33 ID:YTVdQl7v
>>67
>>41によれば広範囲のAVCHDをサポートとあるのだが、バージョン8から改善されていないということ?
しかしそれだと>>62のレポートと矛盾しませんか?
69名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 01:17:40 ID:be78QtzX
>>68
まだ買ってない俺に言われても困るんだが。
ハイプロのエンコード、あるいはスマートレンダリングに対応しないだけなら
別に矛盾はしないと思うが?
詳細は買った人に聞いてくれ。
70名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 01:57:49 ID:rI+HRfPI
Windows7RC に、64bit版入れたけど、32bitのVSTプラグインが普通に使える。
TRacks3 と、CSR、Melodyne は確認した。スゲー
でも、Image-Line のプラグインはコンポーネントが足りないっていわれてダメだった。
71名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:08:58 ID:rI+HRfPI
あぁ、でも1つのバスに32bitのVSTを複数さしたら固まった。
あんまり安定してねーな。
72名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 03:52:50 ID:ObklmU3p
32bitでおなじ周波数の2コアと4コアで
AVCHDのエンコとか体感でどれくらいかわります?
73名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 06:22:50 ID:12KEh1NX
自ら両方用意して実験をすると信頼度が増すぞ
74名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 09:25:36 ID://bNFoCa
9にしてから、エンコはもちろんプレビュー再生中でもCPU振り切るようになった。
vista32 4コア環境。
75名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 16:21:11 ID:hrgnGguo
Pro9安定してね〜
バグ出まくりの悪寒〜〜
76名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:07:33 ID:bqI/bDWd
そもそもインスコでエラーハク
77名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:14:25 ID:jpjifcNr
うちじゃ今のところ問題ないなぁ
78名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:21:25 ID:4uQW4KhF
MP4(MainConsept)のレンダリング画質が最悪なのさ・・・。
2パスにチェックをいれると、エラーで強制終了になるし。
79名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:29:05 ID:bzoUnMjV
Windows7 RC 64bit + Vegas Pro 64bit で
どうやってもDivXが認識されない・・・
80名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 00:18:17 ID:cMzSsk4I
外部エンコーダー使ってて画質悪いのは
Vegas本体のせいではないけどね
81名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 06:30:07 ID:0htQ3PKu
あれ、これって外部エンコーダー扱いになるのかな?
まぁVegas Pro8では綺麗に出力されるから、間違いなくVegas Pro9が悪いんだけれど。
アップデート待ちかなぁ・・・。
82名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 07:51:45 ID:EB5wGld8
断言できるのならバグレポをカスタマーサービスに送ってやれよ
83名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 08:10:41 ID:sJDQTF0N
受動的になるためには能動的になるとことも必要だぜ
84名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 11:08:57 ID:R4y8AXQ4
ん?当然バグが出た時点でレポートを送ってるよん。
85名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 15:48:08 ID:sJDQTF0N
>>84
できるじゃない!
86名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 00:16:10 ID:lnLCRgip
Pro9の32bitでAEで作ったアルファ付PNG圧縮のmov素材を使って
メインコンセプトのmpeg2にエンコードすると必ず固まるんだけど
これってオレだけかな?
87名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:51:54 ID:UxvJLpsv
>>86
9は無いんでわかんないけどPro8.0cは問題なかったよ。

>>70
melodyneほんとに問題ない?ちゃんと動くようになったんなら俺的に祭りなんだが。
88名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 12:05:36 ID:HE8CX2uN
>>87
sfvstserver.exe っていう32bitプロセスのVSTサーバーが起動していて、
64bit版からでも、32bit VST プラグインが利用できる。

で、Melodyne Plugin だけど、複数トラックに刺しても問題はなかったし、
手でチマチマピッチ補正してても、落ちることはなかった。

でも不安定なのか、プラグインの追加時、順番変更時なんかに落ちやすい気がした。
まぁ、Windows7RC64bitつー、正式リリース前のOSだからかもしれないけど、
Cubase や Sonar なんかの64bit版DAWでも32bitVSTの扱いは微妙だっていうし、
そんなものなのかもしれない。FX刺す前に保存必須。

89名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 10:47:54 ID:QX/cuF6X
ちょっと聞きたいのですが、Vegas Pro8も発売当初は不安定だったんですかね?
どうにもVegas Pro9が不安定で・・・。
90名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 08:36:15 ID:rZRymM2H
>>89

Pro8は最初からほぼ鉄板だった。
Pro9は機能が増えたり新OSに対応したりで大変なんじゃないかな。
両方使ったけど、安定バージョンが出るまでPro9はお蔵入り。
ホントはすぐにでも使いたいんだけどね。

Pro9の編集データがPro8で使えないのが痛いよ。
作り込んで開けなかったりしたらどうしようもない・・・

vegas編集情報を保持したまま下位バージョンへ編集データを変換する方法ないかなあ。
91名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 18:06:33 ID:C7QWbvTy
>>90
イベント全選択してコピー&ペーストとかで結構行ける
92名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 18:19:45 ID:C7QWbvTy
補足
イベント全選択のやり方

1.一番上と下にビデオトラックかオーディオトラックを挿入
2.挿入したトラックにプロジェクトの長さの分だけの空イベントを挿入
3.挿入した一番上と下のイベントをShift+クリックで選択
4.コピー
5.貼り付け先に貼り付ける

9で新しく追加されたエフェクトを使用したイベントがあると
間違いなく落ちるので注意
93名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 20:51:27 ID:sV+UDwwX
>>90
回答ありがとうございます。
Vegasの長所の一つが安定度の高さだと思っているので、正直Vegas Pro9はキツいですのう。
はやくアップデートがくることに期待。
94名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:37:02 ID:g9NoyVu0
>>92
話は違うけど、その方法でVegas MovieStudioに移そうとしたらやっぱり駄目だった。イベント無くても落ちる。
簡単なサンプルを友人に渡そうとおもったんだけどなぁ。
VegasMovieStudioで作りなすか。
95名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 00:43:14 ID:XvR8LRpM
落ちる!困ったものだ
Vegasに無縁の言葉と思っていたのに
96名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 16:54:53 ID:/v6USrXS
ところで、AVCHDは結局のところハイプロに対応していたの?
97名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 19:28:56 ID:XvR8LRpM
メインもハイも対応してるよ
9890:2009/05/27(水) 19:37:34 ID:0BUoeOwV
>>91

なるほど、バージョンまたいでのコピペね。
イフェクトだけがネックだね。


■今日AVCHDとDV素材混合編集中に発見したこと。

9だとレンダリングが速い。
Q9650で、4つとも60%から99%。

8でレンダリング中にいきなり落ちる場所がある編集データを、
9でレンダリングさせると、落ちる前にエラー原因を表示してくれた。
これにはちょっと感動した。
メインメモリが足らないと出た。システムに3.6GB割り当てているが、
常駐アプリがたくさんあるのでそのせいか。
3つほどAVCHDレイヤーが重なっていた場所だったので、整理して2つにしたら落ちなくなった。

8でキャプチャーしたDV素材を使った編集データを9で開いたらDV部分だけ表示されず赤くなっていた。
レンダリングしたらやはり表示されず。
立ち上げ直したら表示は赤のままだが、レンダリング、プレビューも正常。
原因不明。

8の編集データを9で開いたら、動画素材が1つはWAVEデータに、1つは別の動画データに置き換わっていた。
原因不明。


9に完全に移行したいが、なんともね〜。
99名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 20:56:12 ID:/v6USrXS
>>97
マジで?!
やったぁ!!
ということは>>64はただの見間違いか臆測だったわけか。
人騒がせな。
100名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:17:40 ID:yEvhiXCF
確かに9は落ちやすいけど、不思議とあまりイライラしないな。
たぶん、自動バックアップが優秀だからだと思うけど。
10190:2009/05/28(木) 18:36:14 ID:jMNK7Lp6
今日は9だけで編集してみた。

レンダリング時に落ちたり、トランジション時に落ちたりとドキッとするが、
自動でエラー報告ダイアログが出て開発元に報告するようになっているので
バグフィックスは意外と早いかもしれない。

8の編集データの一部がほかのデータに入れ替わってしまうバグは再現性100%。
入れ替わってしまったデータをリネームしたり、
複数起動したタイムラインからコピペして保存しても
次に開くとまた入れ替わっている???
対策は入れ替わってしまったデータを消去して、そこにコピペすればOK。



頻繁に落ちるけど、
もう8で編集しないで9だけで行ってみます。

102名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 21:01:06 ID:dxYB2Acf
おいらもPro欲しいな。セール始まらないかな。
103名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 20:54:29 ID:vNAYcp0t
9は落ちる所がわかりやすいね
うまく使ってれば他の編集ソフトみたいな
理不尽さは感じない

でも8に戻した
104名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 02:59:33 ID:jLNhh9XZ
8をインストール→シリアル入力→オンラインで登録→個人情報入力→登録しています...→

「SONY Vegas Pro8.0の登録中にエラーが発生しました。
サーバとの通信中にエラーが発生しました。ネットワークが混雑しているか、サーバに障害があります。後でやり直してください。」

と出て時間空けても、何度やっても登録できないのできません。
「別のコンピュータから登録」を選択してみても、マシンIDとシリアル番号を入力するところで
「サーバは要求された登録を完了できませんでした。 [-32] 」と出て先に進めません。

どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたらご教授のほうお願いします。
105名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 12:28:46 ID:deKaNxxl
>>104
サポートにメールした方が早いよ
遅くても24時間以内に返信がある
106名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 19:19:54 ID:fqTjkMCR
定型化した編集しかやってないせいか、まだ一度も落ちたことが無い。
よく落ちるという人は素材がmpeg2やH.264の場合?
107名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 01:04:46 ID:9y7RayKA
必ず落ちる一部のレタリングは別として、うちもほとんど落ちないな。
あ、一度だけ重いエフェクトのプレビュー中に他の操作をして落ちたことがあったかも。
でもこのソフトはプレビュー中にセーブできたり、素材の貼り付・移動・削除がリアルタイムで反映されるのが凄い。
108名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:48:42 ID:0Drp30A9
pro9 ってクロマキーなくない?
109名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:14:41 ID:iKTCNqZD
クロマキーヤー?
110名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 16:22:06 ID:0Drp30A9
そうですそうです
111名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 18:05:48 ID:pmVhDBBj
>>108
横からだけど、ウチのVegas Pro9はちゃんとあるよ。
元々クロマキーヤーを設定できないイベントに適用させようとしているとか?

Vegas Pro9に対応したマウスデバイスがあるらしいけれど、すごく使いにくそうw。
誰か使っている人がいたら感想を聞きたいです。
http://www.pronews.jp/news/0905201519.html
112名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 21:01:58 ID:I1aofx7p
これ使いにくい
でかすぎ
113名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 22:32:36 ID:vIV0iyay
それつかってる人けっこういるでしょう。てかそれマウスではないよw
114名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 17:20:15 ID:0N7zPyDB
>>111

マウス&ショートカットを覚える前に使ってたけど、
ダイヤルを回したときのクリック感がないので
ショートカット覚えてからはなんだか使わなくなっちゃった。
115名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 01:44:51 ID:B1/tlUiB
>>114
写真のモデル2はダイヤルにクリック感がなかったと思うが、
前モデル(併売)はクリック感が一応ある
ダイヤル自体がプラで剛性感など全くないがw
116名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 09:31:42 ID:jMSlZSuS
>>112〜115
コメントありがとうございます。
作業の効率があがればな〜と思ったのですが、キーボードショートカットを覚えたほうが良さそうですね。w
公式サイトにちゃんとキーボードコマンドのPDFが用意されている辺りは嬉しい。
http://www.sonycreativesoftware.com/download/manuals/vegaspro
117名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 17:29:57 ID:RB2/uaI0
再生速度変えるのってどうやるの?
118117:2009/06/07(日) 17:38:51 ID:RB2/uaI0
自己解決しました
失礼しました
119名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 18:02:31 ID:rkx1rp2g
どう解決したのかを書くのが礼儀
120117:2009/06/07(日) 23:02:35 ID:RB2/uaI0
失礼

操作手順(チュートリアル)のとこから載ってそうなとこ見ていったら
ちゃんと説明がありました

やり方は
速度を変えたい動画を選択してから
選択した動画の左右どちらかの端にカーソルを合わせてCtrl押しながらドラッグでした
121名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 01:22:54 ID:LP7eiFSA
[うにょ〜〜〜〜〜ん]
122名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 11:09:20 ID:881B/Dkf
pro9 出来悪杉
不安定杉、落ち杉、プラグインの相性悪杉
123名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 18:58:26 ID:+5j5Tf1K
そんなに使えないのか
アプグレは暫く控えた方がいいかな…
124名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 01:31:12 ID:J5Ii6tXh
頻繁に落ちる人もいるみたいだから、アプデートでるまで待ってもいいかもね。
俺は自分のよくやる操作の範囲では落ちたことないから、不便だとは感じてないけどな。
125名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 01:48:12 ID:EQfFxZlm
Sonic Foundryの時代からbugだらけは伝統お家芸
126名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 09:45:49 ID:UVM4xx2u
うーん 落ちないけど。

複数起動した時に落ちたことある。
127名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:35:59 ID:wAw/+09q
海外のフォーラムで見かけました。
レンダリングでエラー吐く人は以下の2点を試してください。

オプション>ユーザー設定>ビデオ>RAMプレビューの値を0に、
レンダリングスレッドの最大数を1にする。

自分は落ちたこと無いので試せませんが。
128名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:59:50 ID:dEhzIM+f
基本的な事聞いてスマンが。

日本円で買っても、日本語のマニュアル付いてたりしないんですよね?

ドル建ての方が安い気がする…
129名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 18:17:45 ID:D2tBkYZ+
130名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 21:21:03 ID:4Ctjnu7k
>>128
ドル建てで日本語版買った方がぜんぜん安いよ。
個人輸入はもっと安いよ。説明書は英語だけど。
俺は個人輸入でパッケージ購入して、日本語版をダウンロードしてライセンス入力して使ってるよ。
131名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 21:22:37 ID:7uK2l5Zb
>>128
ドルで勝手も日本語化できるし、まぬあるもある。
132名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 12:02:14 ID:QtStlxqs
ダウンロード販売について質問〜
これって、いきなりvegas proを買うより、movie studioを買ってアップグレードした方が、価格がお得だよね。
133名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 12:27:48 ID:OCNAoX7t
算数問題だけど
Vegas Pro 9 US$599.95
US$84.95+US$484.95=$569.9
$30.05お得かな?
134名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 14:22:30 ID:La4JYS2F
>>129
選択肢にはあるけど、英語版以外のは全部簡易版マニュアルだよ。
英語版13.8MB 日本語版3.1MB
フックアップ版買うと「ちゃんとした」のが付いてくるのかどうかは俺は知らん。
(買ったことがない)

>>132
年に何回かstudioからの格安upgradeをやるセールがある。
急がないならそれを待つのがベスト。
135名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 14:38:27 ID:La4JYS2F
追補
upgradeセールのときなら$200くらい安く買える
136名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 14:56:10 ID:gj4atM6m
>>134
確かに簡易版だった。
詳細はオンラインヘルプ嫁ってなっていたよ
チュートリアルとオンラインヘルプだけ日本語化して確認したら
きちんと詳細は日本語で説明がされていたので心配しないでも大丈夫かと
137名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 18:51:26 ID:/BBzMD8B
つか、PC関連全般でまともなマニュアルなんて読んだことないんだが、必要か?
138名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 19:26:44 ID:1zyiRTuE
>>134
>フックアップ版買うと「ちゃんとした」のが付いてくるのか
PDFのマニュアルを印刷したものがついてくるだけですね。
正直パッケージ版は、Movie Studio Platinum Pro Pack以外購入する価値が無いと思う。
(1,001種の効果音とCinescore追加テーマが付いてくる)
139名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 19:55:05 ID:+6/UXTZd
>>135
>>134
d
で、次のキャンペーンはいつだろう
140名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 04:10:43 ID:yXjkQN/s
>>139
Movie Studioのユーザ登録しておけば
メールで知らせが来るよ
141名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 00:58:21 ID:xwrpLd9i
hookup版でも登録できる?>140

だったら箱入りを買っちゃおうかな…安いし。
142名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 11:32:50 ID:l3eoFns9
sonyからVegas Pro 9なんてメールが着たからアップデートの知らせかと思ったら
ただの販促かよ。既に持ってるのに何度も送ってくるなよ。はよバク直せ。
143名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 11:54:16 ID:0n50dcOO
>>141
多分登録できるだろうけど、公式でダウンロード版の方が安いじゃん。
今日のレートだと $54.95 = \5262だよ。
送料や交通費考えると最低1500円くらいは安くなりそうな。

欲しいとき即座に入手できるし
箱入り買っても結局は最新版をダウンロードして使うことになるんだし。
144名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 16:16:41 ID:+C8WZaNs
>>141
できるよ。私はフックアップの箱版から登録した。
145名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:45:21 ID:4Udy146O
DL版のアカデミックって日本からだと買えないのかな
ISICとか持ってればできるのかが気になる
どなたか試した方いますか?
146名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 12:00:51 ID:pkgJJ0Fb
147名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 18:12:59 ID:61IsTNV4
>>146
前からあったような…
148名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 18:24:42 ID:sMUNLYJ4
これだkとパッケージ版でもかなり安いんだよねぇ…>Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002054/

+アップグレードでも500$くらいですね。
149名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 01:35:34 ID:CWlXjWc3
TCのプリセットと、TCの1394経由でのコピーは出来ますか?
具体的に言うと、EDIUSのようにExternalモード対応DVCAMデッキにTCをコピーする機能です。
1Hが作れるかどうか、それを知っている人がいたら教えて下さい。
150名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 09:52:34 ID:8GI1KRSp
>>149
それは体験版では出来ないことなのでしょうか?
151名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 22:21:19 ID:f5Bfbd9H
>>146
ちなみに、ドルだとUS$484.95
152名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 20:21:40 ID:M+xQ7Qnb
153名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 21:55:29 ID:bvZx/PKt
>>152
乙。
それだけが全ての理由ではないだろうけど、SonyがVegasの普及に消極的な理由が納得できた。
154名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:10:43 ID:u4dLlHQ5
DAW から入ったから、トラックエフェクトとか当たり前のように使ってたけど、
映像ソフトとしては珍しいのだろうか。これでMIDIクリップが編sy(ry あとVSTが(ry

でも、不安定なのはいただけないなぁ。個人ユースだからあまり問題にしないけど、
プロユースだとけっこう問題になるんじゃなかろうか。
155名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 01:34:51 ID:mZLfHrnI
64bit環境なら安定するというなら乗り換えを考えるが、肝心なところのレポがされてないんじゃ…
156名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 11:14:34 ID:LkIlHKMx
XPx64で安定動作してるいますかね?
157名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 11:17:42 ID:LkIlHKMx
「人」が抜けたので吊ってきますorz
158名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:50:34 ID:HvN06dEQ
Vegas優待メール来たが(オレはVegasは持ってません。ASIDだけ)、Only USらしい。なんじゃそりゃ?
判ってるだろうから、メールしてくんな!!

$599.95らしい。トレーニングビデオ付きみたい。

日本にはオファーが無いので関係ないけどね。
159名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 10:11:04 ID:dLpdJDua
us$だろうがソフトは日本語版が使えるだろ
トレーニングビデオは英語の教則だと思うしかないが
160名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 10:44:30 ID:5K+e0Mpq
US ONLYって書いてあるんだから、USからしか注文出来ないと思うんだが…

そうじゃなければ、わざわざそんな事書かないでしょ。
161名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 12:51:47 ID:9NIWGU4s
>>158
もってないのならわざわざ書き込むなw
8のユーザーなら6月末まで184.95jだし、DL版は各国語版を選べるし、解らないヤツは関わらなくていいよ。
162名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 19:24:12 ID:omFSyX7m
欲しくない理由を列挙しないと辛いんだよ
163名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 12:13:41 ID:dyPOtpUN
MAD作ってて体験版使ってみて最強な気がしたから9買った!!日曜に届く!!ひゃっほー!!
164名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 12:27:16 ID:DNRpOa/8
そういや、フックアップのパッケージ版も発売してるんだったね。
ディスクの中にオマケ要素とかあるんでろうか。
165名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 14:51:54 ID:dyPOtpUN
>>163の者ですが楽天のショップで在庫が無く、メーカーから取り寄せてもらったんだがフックアップ板?てのがくるのだろうか…
166名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 15:31:39 ID:BkL31UlR
国内代理店はフックアップだからそうなんじゃない?
167名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:03:37 ID:dyPOtpUN
>>166 おお、そうなのか ありがとう
168名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 04:02:56 ID:GBUuNiLT
>>146のキャンペーンが今日(多分現地時間でだよね?)までだったので思い切ってパケ版をポチった
どうもネットショッピングに慣れていないので現物が届くまでwktk半分不安半分
169名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 08:37:09 ID:1SX4jtvu
3ヵ月後ぐらいにアプグレキャンペーンをやってくれると信じて見送った私は負け組。
170名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 09:38:55 ID:0a1SyqLO
どこかにmovie studioの質問版とかないか?
171名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 12:47:50 ID:fSFHZS1e
>>170
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243760868/l50
172名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 15:28:02 ID:0a1SyqLO
>>171
サンクス
173名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 18:14:25 ID:sVV3W3ga
ある地点で動画を静止させて5秒程度そのまま動画だけ止めて
音楽だけは止めないで流したいんですけど、そういうやり方教えてください。
174名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 19:14:41 ID:updOL/En
>>173
そこのキャプチャをタイムラインの上層に置けばいいだろ。
人に聞くほどのもんじゃないぞ。
mixiか>>171のスレで聞いてくれ。
175名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 19:40:19 ID:sVV3W3ga
>>174
すいません。
試してみます。ありがとうございます。
176名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 19:59:14 ID:1SX4jtvu
Proならベロシティも使えるよ
177名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 16:57:50 ID:RFIIeFbm
Vegas Pro Production Assistant って使ってる人いる?
感想とか聞かせて欲すい。
178名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 19:23:24 ID:KQNRDQO2
俺、FXで黒字になったらPROに乗り換えるんだ…
179名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 10:22:06 ID:YsV6fQK6
aviファイル5トラック(ビデオFXあり)
wavファイル1トラック(編集無し)
プロジェクト長さ5〜6分

PC構成
OS:VISTA SP2
CPU:AthlonX2 3000+
Memory:4GB
VGA:Radeon HD3750 Catalyst8.6

プロジェクト編集中ではそこそこ快適に編集・再生できるんだけど
レンダリングでavi(非圧縮)で出力すると
音声途切れ後切れ、動画がところどころコマ落ちします
試しにwmaでおなじレンダリングしてみたところ、こちらはうまくいきました
できればaviでレンダリングしたいんだけど、設定にコツ有る?

それともPC自体がショボイのかな

180名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 10:30:27 ID:vI5EKBt0
当然PCがしょぼい。
181名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 14:06:17 ID:3Z37F+hA
"フル解像度のレンダリング画質"を落とすのだ。
182名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 20:07:56 ID:zhB+jG6+
>>179

非圧縮aviはビデオカードの再生支援が一切使えないのでそれが普通。

マルチスレッド対応の可逆圧縮形式なら多少ましになるかもしれないが、
その環境では焼け石に水かも。

再生支援が使えるMPEG-2 HD/50Mbps(CBR)位ならそこそこいけるかもしれない。
183名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 11:41:34 ID:IpWwZFW4
>>182
ちゃんとレンダリングはされてるんだが、PCがショボイから再生できないだけ
ってことになるのかな
184182:2009/07/07(火) 22:52:57 ID:EV4GhY2a
>>183
>ちゃんとレンダリングはされてるんだが、
そのとおりです。
確認したければMpeg2とかにエンコして1/2や1/4サイズで再生してみればいい。

>PCがショボイから再生できないだけってことになるのかな
うちのPC(Xeon X5460 3.16GHz QuadCore DualCPU)でもソフトによっては
再生はキツいよ。
185名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 22:56:32 ID:aYoFzLbL
Vistaで無圧縮aviを再生しようとしたら、OSがイカれたのさ・・・。
186名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 02:21:29 ID:/fOURUyH
まあ非力なPCでも、高速なRAIDカードとドライブあれば再生できるけどな。
187名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 15:41:10 ID:zONAIbMk
どなたか教えてください。

Pro9へのバージョンアップキャンペーンで付属品として
NewBlue Sampler Packのダウンロードを選択して、
注文履歴の画面からダウンロードすることができるのですが、
インストール途中で必要となるRegistration codeがわかりません。

これはどこに記載されているのでしょうか。


188名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 15:44:46 ID:4IEcnUHe
>>187 注文ありがとう、ここからダウンロードしてねメールの真ん中付近に書いてある。
189名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 16:08:30 ID:zONAIbMk
>>188
ありました!
ありがとー!!!
190名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 21:51:19 ID:KdYSzaeV
アップグレードキャンペーンはまだか〜
191名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 21:54:22 ID:Sqpjm5TP
趣味で動画編集していただけなのに
先日CM動画の編集の仕事がきたんだ!
これもVegas Proを買ったおかげだよ!!
ついでに彼女もできそうなんだ。

で、アップグレードキャンペーンはあるのかな?
192名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 23:23:34 ID:uusm+RPE
むしろアップデートはまだなのか。
193名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 10:41:06 ID:TC5qHsFG
アップデートは待ち遠しいけど、体が慣れたと言うかここ1ヶ月くらい落ちなくなったな。
まぁ、細かい不具合はあるけど気にならなくなったのかも。
なんだかんだ言っても、使いやすいし。
194名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 15:24:36 ID:B5aS3o0p
Vegas Pro9でH.263のAVIを編集したいのですが、
音声しかロードされません。
H.263には対応されていないのでしょうか。
これを編集するには、別のフォーマットに
コンバートしなければならないでしょうか。
195名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 15:28:10 ID:/bGY8nNc
どっかの拾いものでも編集するつもりなのだろうか。
196名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 15:42:26 ID:A7QUC2Da
拾ったエロ動画の編集に使っているVegasユーザーは約96%という噂があります
197194:2009/07/09(木) 17:41:40 ID:B5aS3o0p
自己解決しました。
お騒がせしました。
198名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 17:51:44 ID:fr0lqIIH
モザイク除去に愛用してます
199名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:30:08 ID:FLZD97HS
9.0でレンタリングすると画像の上下が縮まってその隙間に黒い帯が出るのですが、原因分かりませんか?
200名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 21:09:45 ID:fr0lqIIH
あすひ?
201名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 21:16:52 ID:3ASELY9E
アスヒだろうなw
202名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 21:23:05 ID:NBKUO12V
>>199
9に限らずプロジェクトのサイズと
書き出しのサイズが変わったり
アスペクト比が変わったりしてるとなるよ
203名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 21:41:29 ID:FLZD97HS
皆さんの言う通り、ピクセルのアス比が原因だったようです。
急いでたのでありがとうございました。
204名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:44:53 ID:CltEVsF3
今なら1ドル92円台か・・・。アプグレキャンペーンこねえかなあ。
205名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:46:11 ID:3ASELY9E
明日ボーナスだからこっちの準備はOK
206名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 16:35:54 ID:kG/0IA9P
>>196
100%の間違いだろ
つか噂じゃなくて事実じゃん
207名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 23:13:05 ID:Suu6+V0d
↑100%嘘だね
嘘はいけないな〜
208名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 23:17:30 ID:I+S8TTFT
エロの編集なんてしたことないよ。
209名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 23:33:59 ID:cdJlsY3+
>>208
グロならあるんだろ。
210名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 13:36:52 ID:nkL1cq28
なんだこいつ
面白いとでも思ってるのかね?
211名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 14:32:26 ID:46xKqLyy
>>210
まさにナンセンス
212名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 23:59:25 ID:raMal2yF
Aeでいうズームフォワードというエフェクトはvegasでは何になりますか?
213名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 11:41:17 ID:CXXMxCcN
何にもないのだけど・・
ProType Titlerのカスケード使ったら出来るよ
214名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 14:36:04 ID:ZaKm0SFx
ズームフォワードという機能がどんなものかわからない。
215名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 15:11:31 ID:CXXMxCcN
ズームフォワードはこんな感じ
ttp://www.stooorage.com/show/130/166300_zoom1.gif
216名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 14:26:21 ID:P/65+pzy
テキストで同じことをやりたいのなら、213の言うとおりProType Titlerで出来る。
画像で再現したいのなら、パンクロップとトラックモーションで一つづつ地道な作業をするしかないですね。
217名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 00:40:35 ID:yS2FsK3l
VegasPro9.0の試用版起動したら、WIAマネージャが初期化できませんって出て起動できないんだけど、誰か対処方法知りませんか?
218名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 03:05:19 ID:2jj+RwAl
>>217
自分の環境も書かずに助言を求められても、まずパンツを脱げとしか言えないな。
219名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 03:45:56 ID:7qVYXLqk
Edius Pro5に飽きたんだけど
同じマシンにインスコしていいかな?
220名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 08:04:50 ID:yS2FsK3l
>>218
確かに・・・
とりあえずOSはVista 32bit
メモリは2G
あとはになにがいる?
221名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 14:44:57 ID:DQv7InGk
mpgファイルが音声しか読み込めないんだが
で、プロジェクトから削除しようとすると
プログラムの強制終了になってしまう

なぜですか?困ってます

OS : Vista
CPU : intel celeron
メモリ:2GB
222名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 16:29:38 ID:yS2FsK3l
>>220
追加で一応必要条件?は満たしてます
223217:2009/07/15(水) 17:15:58 ID:yS2FsK3l
自己解決しました
お騒がせしましたorz
224名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 20:29:56 ID:2jj+RwAl
>>222
CPUはどうでもいいのか?
221みたいにセロリンで動画編集とか人生なめてるヤツもいるんだぞ?
225名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 21:44:55 ID:o4eIGHmg
celeronで何がいけないんだ
このスレ感じ悪いな
226名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 21:56:47 ID:MJOmATWx
動画編集って重いもんだからなぁ。
でもVegasは軽いのが魅力だからセレンロでも有りだろ
227名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 22:53:57 ID:nrWcw+VI
>>223
お騒がせのお詫びとして、どういう風に解決したかを書いてくれると助かる。
228名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 23:54:13 ID:+SrGKDMs
Vegasが軽いと言ってもセロリンのエンジンの能力は軽トラ
その軽トラに2トン車に積めるだけの荷物を載せて
どうしたらまともに走れるか質問されても答えようが〜
このスレはセロリンユーザーからとやかく言われる筋合はないw

229名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:27:17 ID:4RG9nXmz
軽トラでもそこそこできるからなあ。
>>221だってSDだったら有りだろ
230名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:29:48 ID:3hU6aasI
スペックは高いに越したことはないなw
231名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 06:18:10 ID:7O3kr3OO
>>225
マシンのスペック、処理能力が低いのにソフトのせいにされちゃたまんねぇよw って言ってるの。
その問題は自分の環境だけの問題である可能性も大いにあるんだから、可能な限りソフトのスペックを引き出せる環境を整えるのは当たり前だろ。
それがいやならちり紙に書いてケツ拭いてろっていう話。

そもそも軽快なソフトを快適に操作して速く出力するためにはスペックは高い方がいいだろ。
暇つぶしの遊びでいじる程度なら最低基準を満たしたネットブックでも使ってチンタラやってりゃいいけどな。
232名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:21:41 ID:Tsp/+q/r
 個人でのビデオ編集が普及しだしたのは、DVカメラの普及に伴う1998年から1999年
くらい、その時の高性能CPUと言えばPentiumIIIの500MHzとかだった。
 運用次第(mpeg2止めてDVにする)ではceleronでも充分ではないかな、VegasはCore2
Duoで4K(4096x2098)にAVCHD乗っけてもそこそこ動くんだから。

ttp://www.pronews.jp/special/0906171110.html
233名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:48:17 ID:Tsp/+q/r
>>そもそも軽快なソフトを快適に操作して速く出力するためにはスペックは高い方がいいだろ。

 基本的には同意するけど、Vegasのレンダリングスレッドの最大数は4というのも
認識していた方がいいと思う。
 高価な機械に買い替えてアレッ?って思わないようにね。
234名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:54:52 ID:vxj8bs3K
今時点、celeronで動画編集するというのは、その当時Pen2の200MHzで動画編集するというのと同じレベル
235名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 00:34:06 ID:cduti89b
>>234
DVの規格はその10年間なんら変わっていないけど、intelのCPUは
その間そんなに性能低下したの?

商用ビデオでさえ、ハイビジョンで出してるのは編集の不要な映画
ばっかでしょう。アマチュアは環境に合った運用をすればいいだけ。

とはいえ、初心者はDVとmpeg2の違いも分からないだろうけどね。
236名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 01:58:52 ID:hzs9ZOJA
動画編集はセレでも出来るだろ、編集ポイント付けてFXつけるぐらいなら。
エンコードはきついけど、外注やD連中は現場ノートでポイントだけつけてるんだしって釣られた
237名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 08:45:41 ID:aya4iRPk
>>235
>>234はたぶんOSやアプリが死ぬほど性能低下したと言いたいんでしょう
238名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 08:49:35 ID:Xg87/cSM
メモリ容量が増えてCPUも上がってるんで、それに頼って効率考えないような開発者が増えてるからな
ある意味昔より劣化してるぞ
239名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 11:29:32 ID:kZ/60vTe
Premiere Elementsなんて信じられないほど重いからなあ。
独自ユーザーインターフェイスでPremiere Proよりも重いなんて、開発者は何を考えてるんだろう。
240名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 11:59:26 ID:JHjk7JtH
軽い方がいいならproを買えと言う開発者の心の声を受信した。
Premiereの話は該当スレ池
241名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 19:40:50 ID:s1HhdJmU
Vegas使うならGPUは
4850と9600GTならどっちがいいとおもう?
242名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 20:15:45 ID:yqzOqy2X
Premiereつかえね。おも過ぎ
Vegas一択
243名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 22:28:59 ID:9BYtP4+B
>>241
編集に限ってはそれくらいのグラボならどれも同じなんじゃないの?

ちなみにオレは昨年11月に買った4850。
http://kakaku.com/item/05501616759/
特に動作上問題なし。
4850も安くなったもんだな・・・。
244名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 22:56:39 ID:s1HhdJmU
>>243
あまりGPUに左右されないとは聞いてたけど
ドライバ的にNvidiaの方がいいのか迷って…
ていうか、それお揃い☆
245名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 22:58:27 ID:JuUDzrQP
俺は9600GTだよ。何の不満もない。
TMPGEnc 4.0 XPress使うから何となく。
246名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 00:13:59 ID:tI/grAMN
そろそろDV環境からAVCHDへ移行しようと思い、いろいろな口コミから
ソフトウェアもPremiereからVegasに切り替えようと思っています
DVでは、AVIに記録している日付情報について、プラグイン等を使用しても
呼び出すことができなかったのですが、AVCHDに関しても無理なのでしょうか?
247名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 14:16:06 ID:c/LxzRQm
AVCHDのMTSやM2TSラッピングにはDVと違って
日付時間情報は含まれていないので無理じゃないの?
248名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:16:24 ID:AsCKk1vz
ところで、これ周波数ごとにどれくらいの量でてるかモニターする機能は無いの?
プレミアとかにはあるけど…
249名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 19:55:03 ID:3K9OnocM
そんな機能、何に使うの?
250名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 22:28:45 ID:s/Ud0uDW
『量』というのはなんの量でしょう?
251名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 06:04:26 ID:rKATvaPK
ノイズの周波数が知りたかったり、
マイクが実際のところどの周波数に弱いのか知りたかったり(録音状況によっても違うよね)
役者の声のピークがどこにあるか知りたかったり等々

まあ無くてもアテ感でイコライザ使えばいいし、困るということはないんだが
あったら便利だなぁと


>>250
音量?
252名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 07:37:04 ID:4iyBeiDY
253名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 09:07:42 ID:USZRkqHH
波形見たいなら好きなVSTぶち込んだらええがな
254名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 13:18:37 ID:gYMicidC
あれ?いつの間にaになってる〜!
255名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 13:26:37 ID:8EfS2vrd
>>251
スペアナは、MultiInspectorFreeとかフリーのVSTがいくつかあるので試してみたら?
俺のVegas8では問題なく使えてるよ。
ttp://www.vertexdsp.com/downloads.html#MultiInspectorFree

>>253
波形見て周波数の分布がわかるの?
256名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 14:32:37 ID:5at71MKi
音関係の話題が出たんで、便乗で一個教えてください。
ピークメーターはデフォで付いてるから良いんだけど、肝心のVUメータが無いんで、
VSTで良いのがあったら教えてください。
257名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 15:07:33 ID:LEHaw203
VEGAS 9 pro a きたあああああああ
258名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 15:39:01 ID:8EfS2vrd
>>256
VUメータは、PSP VintageMeterが定番かと。
フリーのVSTでVegasでも使えます。
ttp://www.pspaudioware.com/download1.html

余談だけど、カプコンのサウンドチームもリファレンスとして使ってるそうですよ。
ttp://cedec.cesa.or.jp/2008/archives/file/sd05.pdf
259名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 16:41:59 ID:ILvEanzw
いい機会だから、YOU達のオススメVSTを並べちゃいなYO!
260名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 17:32:22 ID:LEHaw203
おお、アルファ付き素材のレンダの不具合とか
キャプチャー先のディスクの設定のバグとか全部治ってる!
これで9やっと常用できる・・・うれすぃ
261名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 22:05:06 ID:s9HZZO+R
Vegas 9 pro が出たか・・・。
いまだにVMSなので、アップグレードキャンペーンを待っているオレ負け組。
262名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 22:06:51 ID:s9HZZO+R
>>261
あ、pro 9.0a ねw
263名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 07:49:48 ID:gVayME6f
>>261
ユーザー登録してないのか?
7月16日にメールきたろ。
ムビスタからなら$484.95だよ。
264sage:2009/07/23(木) 11:27:50 ID:9QvMinwh
9.0a
かなり起動が速くなってます。
plug-inの読み込み関連が特に改善されてる感じ。

すべての動作が軽快になってますね。
まだ数十分いじっただけですけど。

vista sp2 C2D E8600
265名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 14:55:56 ID:Tdvp+Wva
ユーザーインターフェイスの文字色を変更できるようにしてくれないかなー。
グレーの背景に暗色の文字だと読みにくい。
266名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:27:51 ID:O9SRpddq
Vegas Pro 8.0を使用していますが、
動画のレンタリング時にNTSC DV形式で4:3(1024*768)にレンタリングすることは可能なのでしょうか?
色々試してみてますがどうやってもできないので質問させていただきました。
267名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:28:02 ID:bjvquYAc
NTSC DV形式は4:3(720x480)だけしか存在しないので無理!
268名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:01:46 ID:Dd7v/asJ
9.0aで9.0で作成したプロジェクト読み込んだら、
テキストが全部初期化されちゃった。
キーフレームもきれいさっぱり。

なんじゃこりゃー
269名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:43:06 ID:HbOo7rRS
>>268
何個か確認したけど、自分は問題ありませんでした。
まぁどれも、タイトルとか数箇所で使っている程度なんですけどね。

でも、huffyuvの設定ボタンは相変わらず押しても反応無かった。8では設定できたのになぁ。
270名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 02:10:16 ID:RVJoXRVO
既出だったらスマン。
本家で英語版を買っても、プロジェクトに日本語文字を書き込めるのでしょうか?
271名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 02:12:48 ID:FGqI9KY/
Windows7の64bitで9.0aは、安定していますか?
272名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 02:45:57 ID:gskjJv46
>>270
本家で買っても日本語版DLして入れられるし
英語版でもたしか日本語入れられたとおもう
273名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 17:36:49 ID:gCTHbD5j
ここ数日、回答貰っても礼をしない人が妙に増えたと思ったら
もう夏休みだったんだな
274名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 19:26:04 ID:iGYw1lCN
みんなどのくらいのヘビーユーザーなの?何の目的で
ビデオ編集してるの?俺は家族のビデオを極たまーーーに編集
するだけなので、埃かぶらせておくのももったいないなと
思って。
275名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:34:00 ID:1R41DlF8
たぶんココはPro用のスレのはずだけど、スレタイでMSPの人が紛れ込んでるからどうだろう。
基本的にはハイアマチュア以上向けなんだけどさ、今時は素人でもAE使うからよくわからん
276名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:15:40 ID:mhSkoJ6r
やさしく誘導したらOK
277名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:25:51 ID:7nnMPiT9
なんか暖かいスレですね。ココ
278名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 09:14:12 ID:I8u5qfXY
>>270
ありがトン!本家でVMS買うよ。つっても、あと三週間は今のトライアル使って、そのあとにPro9のトライアル一ヶ月使って、その後だ!wそしてバーゲンのアップグレードを待っていずれPro9へ乗り換えるよ!

もう1個質問です。VMSトライアル版は、数百種類のエフェクトはついて無いみたいだけど、やっぱり付いてないんですか?

>>274
俺は自分のPV作るので使ってます。よく使ってるACIDと使い勝手がほとんど変わらないから、Vegasマンセーです。
279名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:12:37 ID:sbf6LwP3
トランジションを入れると、
トランジションの前まではスマートレンダが効くのに、
トランジションの後ろは効かなくなる…

なんでだろ
280名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 08:49:59 ID:/RIAKlHr
知恵を貸してください。

テキストをタイプライターのように順番に表示させる事は簡単ですが
それに合わせてタイプ音を出したいのですがどのような方法があるでしょうか。

今の所力技で一つ一つに音を付けてやっていますがきついです。

何かヒントをくださいよろしくお願いします。
281名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 08:51:13 ID:JngZzIe5
力技で合わせた方がいいんでない?
変換も表現してるの?
282名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 09:59:10 ID:/RIAKlHr
>>281
いえ、変換は表現していませんが、途中にあるスペースだけ音を抜く作業が大変なのです。(妥協すればいいのですが)

賢い人はスクリプトとか使ってるのかなーとか、もしかしたら便利なフリーソフトがあるのかなとか思った次第です。
283名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:01:42 ID:JngZzIe5
スペース打つのも打鍵音いるんでないの?
284名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:09:25 ID:/RIAKlHr
>>283
言われてみれば確かにそうですね・・・
とりあえず今は実際のタイプライターをシミュレートしてるのではなく
よくあるゲームのテキスト風にしたかっただけでw
もう少し考えて見ます。アリガト!(´▽`)
285名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:13:52 ID:aFm2DHON
>>280
テキストだけ完成させる。
マイクを用意してキーボードの近くにセットする。
録音を開始してテキストをプレヴューさせ、タイミングを合わせてキーボードを叩く。
後は、後は録音した音をそれっぽくエフェクト掛ける。
いかにも、人が打ってるみたいでいいぞw
286268:2009/07/26(日) 21:48:59 ID:FSzTEZG+
9.0a、うちの環境だとダメだ。
入力したテキストが唐突に初期化される。
タイトラーで作ったテキストも同様。
しょうがない、戻そう・・・。
287名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:22:09 ID:wuC+9HSJ
再インスコした?
タイとラー周りのdllの動作不良じゃないの
288名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:27:59 ID:M7x5Z1cx
DVD Architect Proは何故DVD-RにHD-DVD(AVCHD)で焼けないの…
289名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:33:15 ID:M6StXLfj
>>263
いや、それ通常のバージョンアップ価格だろ?
キャンペーンだよ、待っているのは。
290名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:51:38 ID:q7o6sv8T
>>286
前に9.0入れてたとか?
うちも9.0から上書きしたら
プラグインとかトラジションとか読み込まなかったりした。
ちゃんとアンスコして設定ファイルとかキレイに捨てて
再インスコしてみたらいいかも。
291268:2009/07/27(月) 21:52:15 ID:eYTw6gGd
>>287>>290
うーん、一応削除→インスコしたんだけども。
もう一回やってみます。有難う。
292名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 23:09:01 ID:hgJR1OEH
9.0a入れてる方現状調子どうです?些細な事でもいいので情報いただけるとありがたいです
293名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 00:17:33 ID:qIkt+ccI
>>292
Vista32bitですこぶる快調、
今のところエラーや落ちたことすら無し
ただプレビューが8より遅いかな。
294名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 01:21:36 ID:gj34QabK
vista32だけど9.0aを上書きで、まったく問題ないよ。ちゃんと更新しますって出てたし。
あ、プロタイトラーで一部のフォント選ぶと落ちるのは直ってなかった。
295名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 01:47:45 ID:QSxV8Vpd
>>293-294
ありがとう。じゃあ大丈夫かな・・・個人的にはプロパティのリサンプリングを無効を動画を右クリックからじゃなく
動画読み込み時に自動で無効にするような設定が追加されてたら最高だ
9でどうなってるのか分からないけど今まで出来なかったよね確か
296名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 10:02:31 ID:YftOHYgG
初めての書き込みです。よろしくお願いします。
私はvideo studioでゲーム実況動画を編集しているのですが
コレが重たいです。べろんべろんです。

動作が軽快らしい、sony vegasの購入を考えているのですが
気になった点が二つあったので質問です。

編集した動画を劣化なし(無圧縮と言うのかな?)で出力できますか?
通常版やプラチナム版などがありますが、オススメはどれですか?


297名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 11:13:06 ID:uJmn/gjJ
>>296
全部体験版あるんだから入れて自分で動かしてみろ。話はそれからだ
298名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 11:44:13 ID:40kPrwk8
>>296
無圧縮での出力=当たり前に可能 可逆codecもhoffyuv,UtVideo,AMVcodec問題なし。

通常版、プラチナム版=これはVegas MovieStudioの話で、スレ違い。
               ここは、主にVegasProについてのスレ。
               もっともVMSはproの機能簡略廉価版みたいなものだけど。
299296:2009/07/28(火) 13:28:56 ID:YftOHYgG
>>297
体験版があるのですね。早速いじってみます。
>>298
sony vegas関連の中でもさらに細かくわかれてるのですか。大変失礼しました。

お二方ともご回答ありがとうございます。

300名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:55:17 ID:ckcteHwW
現在Finalcutユーザーで今後windows環境に移行しようと計画中です。
ノンリニア編集でVegas Proを使おうと思っているんですが両方を使ったことのあるユーザーの方がいればVegasのメリット、デメリットを聞かせて欲しいです。
301名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:04:27 ID:qdFOruIu
今使っているのは、Final Cutの何かな?
302名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 03:51:46 ID:fuWjpGnh
メリット:クロスフェード、フェードが調節しやすい。
     オーディオをサンプル単位で移動するのがラク。
デメリト:オフラインファイル運用が面倒。
     プロジェクト終了→アーカイブの運用が面倒。
     Prolessみたいな中間コーデックがついてこない→別途購入か非圧縮運用=raid運用。

あと、Decklinkとかのサポートが半端。
そんな感じかしら?
     
303名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 07:39:13 ID:hadtx+N1
中間コーデックに関してはんなもん無くても快適に編集できる軽さがウリだからむしろメリットじゃないかね
FCはVegasと比べるとお話にならないくらい重いソフトになってしまう
撮影環境次第だけどね

この無茶苦茶な軽さと機能を絞ったが故の快適性はVegasにしかないよ
すっごいおすすめ
304名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:22:45 ID:Fjhqd/f7
>>302
中間コーデックはmxfが標準になったでしょ。
305302:2009/08/04(火) 16:50:30 ID:fuWjpGnh
あ、すまんす。9からそんなのが入ったのか。
関係ない話だけど、9のデモ板でDeckLinkが動かないんだけど、
動かせてるヒトいますかー?
306名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 17:14:25 ID:TrMHDrFf
Decklinkは9に対応していない。
8用の奴を無理やり入れても動かない。
BMDにせっつくしかない。
307302:2009/08/04(火) 19:04:34 ID:fuWjpGnh
あーとうとう切り捨てられちゃったね。
AJAならまだ動くのかな。
こっちも正式なサポートじゃないみたいだけど。
308名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:06:29 ID:NPUysfNJ
Intensityは動いてるけど上級機は動かんのか、Vegas側で仕様変えたのかな。
309名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:20:25 ID:NPUysfNJ
>>304
MXFってファイルフォーマットであり、コーデックとは違うんじゃあ?
310名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:02:11 ID:+94CIHOI
すみません、今体験版で試してるんですが、再生速度変更について誰か教えてください。
A:タイムラインのイベントの端をCtrlドラッグ
B:プロパティの中の「再生レート」を数値変更
C:エンベロープのベロシティを使う
この3種類しかありませんか?
デフォルトの再生速度(100%)でカット編集を全て終えたあと、やっぱり全部再生速度150倍にしたいとかいうとき、どの方法をとったらいいのか悩んでます。
きっちり150倍にするにはBなんですが、せっかくイベントに設定したin-outのタイミングがずれてきますし、イベント1つごとにプロパティを開いては設定していくのは大変ですよね。
Aの方法はその点in-outは固定されますが、正確な数値をドラッグで入れることは難しく・・・。
こんなもんなのでしょうか?
ヘルプやPDFマニュアルを見たのですが、解決策が探しきれず・・・よろしくお願いいたします。
311名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:30:10 ID:je2JjLjm
Vegas Pro 8.0の試験版ってまだどこかに落ちてますか?
312名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:30:36 ID:t/mGS3wg
>>310
イベントを全部選択状態にする。(shiftを押しながら、左端と右端のイベントを左クリック)
プロパティを開いて再生レートを変更する。

試してないけど、これで出来るかな?
Vegasは基本的にWindowsの操作作法に準じているから、Windowsと同じ感覚で操作できるよ。
(ctrlを押しながらイベントをクリックで個別選択とか。)
313名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:47:56 ID:hadtx+N1
>>311
特に変な理由が無いなら普通に9.0の体験版使えば?
見かけ上は色とエフェクトと4k対応以外ほっとんど仕様変更無いよ
314名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:49:24 ID:E9opJZjt
>>312
それするとイベントの尺そのままで速度が変わってしまう。
ってことでしょう。
315268:2009/08/04(火) 21:54:17 ID:W0dQav1W
ウチの環境依存なんだろうけど、安定感ないですわ>9.0a
強制終了が多いし、終了して再起動するとテキストが消えてる。
この繰り返しでうんざりなので、9.0に戻すことにしました。

アドバイスいただいた方、有難うございました。
316名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:00:33 ID:NPUysfNJ
>>306
DecklinkのVegas用ドライバってこれと違うの?
BMDDecklinkVideoProperties.dllとDeckLinkVegas.dll。
ファイル名やバージョン情報見ると、Intensityと共通みたいだけど。

>>307
AJAは正式サポートしてますね。

>>310
一旦全部書き出したのを読込んで150倍した方が手っ取り早いのでは。

しかし、150倍ってすごいな。
317310:2009/08/04(火) 23:11:11 ID:+94CIHOI
>312さん、ありがとうございます。
>314さんのおっしゃるとおりなんです。再生レートを1.5と打ち込んだら、イベントの尺が2/3に縮んでほしいんですが・・・

>316さん、ありがとうございます。
うーん、書き出しかぁ・・・最終手段ですね。
150倍って、ありえないですね。1.5倍もしくは150%でした。すみません。
318名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:15:06 ID:+94CIHOI
ところで、また質問です。
debugmode frameserverのVegas Pro 9プラグインで、滞りなくフレームサーブできてる方いらっしゃいますか?
「debugmode frameserve avi」を選んで進んでいくと、エンコが0%から進みません。
その状態でsignpost.aviをavisynth経由でx264に食わせても、できあがりは緑一色になってうまくいってません。
319名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:43:45 ID:AAsxZd67
>310
研究熱心だからヒントだけ!
Vegas Proは編集済みのプロジェクトをトラックに配置できるので
編集が終わったプロジェクトを新規プロジェクトのトラックに
取り込み速度変更すれば無駄がないかも・
320名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:22:25 ID:tAEU1rSa
>319さん、ありがとうございます。
なるほど、ネストを使うわけですね。
やってみます。
321名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:46:30 ID:pXiOjrHI
>>309
じゃあ中間ファイル形式と言い換えればいい。
322名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 02:16:38 ID:bc6XxCnD
遅くなりましたが300です。
現在MacPro(intel)でFinalCut Studio2を使用中です。

今まで職場の環境ではFinalCut、Motionである程度の作業は済ませていたんですが、どちらもレイヤーを重ねるコンポジションのレンダリングが時間がかかるので最近になってやっとAfterEffectsのプロジェクトに全て作り変えたところです。

で、コンポジションの作業は全面的にAfterEffectsでいくので編集作業は極力軽快で音楽に合わせたカット編集のできるソフトを探していたところ、Vegasを知った感じです。

Vegas Proの体験版を使った感想としては

•オーディオがサンプル精度で編集できるのが素敵
•FCPよりテキストがきれい
•とにかく軽い(FCPのエフェクトをかけた時のレンダリング地獄がない)
•ブルーレイ作成ができる(windows環境では普通ですが。。。)

•書き出し(Vegasではレンダリング?)が思ったより時間がかかる

とFCPとの違いを感じました。

正直これだけのポテンシャルを秘めたソフトがあまり話題にならずPremirerやEdiusばかり情報が飛び交ってるのが不思議です。
323名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 02:25:54 ID:bc6XxCnD
追記

質問ばかりで申し訳ないですがVegas Proに付属するオーサリングソフトはAfterEffectsのコンポジションを利用してメニュー画面を作成はできるんでしょうか?

マニュアルをざっくり読んでみたんですがそれらしき項目がなかったもので。

やっぱりEncoreを使わないと連携は無理ですかね。
324名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 03:32:32 ID:z44MfHAC
>>323
ダイナミックリンクはAdobeじゃないと無理
325310:2009/08/05(水) 10:30:51 ID:sZ+tWN2e
ネストするより、「グループ化→Ctrlドラッグ」のほうがラクじゃない?
326名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 11:53:25 ID:AVLiuiqY
デキる325がいると聞いて
327名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 16:01:07 ID:um3Ec0ce
質問なんですが、再インストールしようとしたら
「インストール済みです。アプリケーションをインストールしなおすにはプログラムの追加と削除から既存のバージョンをアンインストール
してからインストールしてください。」と言った文章が出るんですが、プログラムの追加と削除にvegasの項目が無く困ってます

他にアンインストール方法ってありませんでしょうか
328名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 16:20:01 ID:S3DhYjWh
Documents&Settings の中のユーザー名フォルダか、All Userフォルダのapplicationフォルダ内の
Sonyフォルダやその中のVegasフォルダ探して見て、あったら消してみたら?

ついでにレジストリもVegasの項目は消してみたら?
329名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 17:03:48 ID:um3Ec0ce
>>328
ありがとうございます。vegas系のフォルダとレジストリでvegasとつく物全て削除してみましたが結局ダメでした。ご助言ありがとうございます
どうにも分からないので後日OS再インストールしてそれから再度試してみたいと思います
330名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:50:32 ID:o9hllwmO
ちょっとエスパー
sony setupフォルダの中身を確かめて、可能なら消せ
331名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 21:11:05 ID:um3Ec0ce
>>330
ありがとうございます。やってみましたがダメでした。vegasとついたレジストリ全部消してもインストール情報が残ってるってことは
vegasのレジストリは特殊な名前で登録されてるんですかねえ
332名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 21:32:11 ID:o9hllwmO
VegasだけではなくSonyなんちゃらでも登録されてた記憶
俺の場合はSony Setup関連のゴミ残留が原因だったからなぁ…
333名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 23:00:05 ID:rbN5RCN+
 Vegas購入に関して質問なのですが、Vegas Pro 9を手に入れるとすると
とりあえずVegas Movie Studioを購入して、それからアップグレードセールを待つというのが一番安くなるのでしょうか?
もしくは素直にアカデミック版を購入した方がいいのでしょうか?
またその場合アカデミック版のDL購入というのはありますか?
特にProでなければいけない理由はないのですが使うならグレードを妥協したくないと思いましたので。
よろしくお願いします。
334名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 23:47:13 ID:nlpIyIGg
>>322
>•FCPよりテキストがきれい
以前FCPで編集した作品見てテロップが醜いと感じたけど・
本当のところはどうなんだろ?
335名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:55:23 ID:zqdaLHvg
まあ確かに何も触らない状態の見栄えはFCPは悪いが
実際の所テキスト機能にはソフトでの違いは正直あんまり無い気が…

FCPはあれデフォのフォントの悪さやプリセットの悪さがあるから素人がそのまま使うと確かにダサいが
ちゃんと座布団はかせて…って考えていけば別に汚くはないし
どのソフト使ってるにせよ、作品を見て明らかに醜いようなテキストは作ってる側の問題じゃね?

フォントや設定次第でどうにでもなる今の世に、テキストが綺麗汚いというのはあんまり評価ポイントにはならないんじゃねーかな
336名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 01:41:17 ID:biMRnPv7
OSがTiger(10.4)の頃はFCPの標準テキストはベクターベースじゃないんでプリセットで付いてるBorisのTitle 3Dを使用していたんですがLeopard(10.5)に移行してからはTitle 3Dの不具合が多くてPhoto ShopかAfterEffectsで作って使用してます。

FCPではタイムラインにTitle 3Dやアルファチャンネルの素材を配置すると確実にレンダリングなしでプレビューできないんでVegasのほうが効率がいいと思いました。

Vegasはカット編集やテロップ入れ等の作業を一気に終わらせて書き出しで待つって流れはいいですね。
まだショートカットやFCPの作業の流れが体に染み付いているんで効率よく作業はできてませんが頑張って移行する価値はあると感じました。

世間でもう少し認知されれば完全にVegas一本でできそうなんですが当分はFCPのプロジェクトをベースにXMLファイルのやりとりってのが続きそうです。
337名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:04:40 ID:VNXqTcg5
>>333
そうです。
しっかりHDDの肥やしにしてください。b
338名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:27:52 ID:biMRnPv7
あとテキストの件なんですが個人的に気になったんで最近試した結果を報告しときます。
5分ほどのDVでキャプチャした素材をカット編集してタイムラインに標準テキストとBoris Title 3Dの2種類のパターンをCompressorのプリセットでエンコードしてDVDに焼き込んで32インチの液晶モニターで見比べてみました。

結果は上にも書いた通り
・標準テキストは文字にジャギーが目立ち、テキスト周りはもやもやしていました。
・Title 3Dは文字にジャギーはなく綺麗、テキスト周りは一緒でもやもやしていました。

次に最近している方法でFCPで作ったタイムラインをQuickTimeの参照形式で書き出し→AfterEffectsのコンポジションに配置→AfterEffects内でテキスト作成→ムービー作成で直接m2v書き出し→DVD作成を試してみたところ
・文字ははっきりとして綺麗、テキスト周りはもやもやした感じも少なくFCPからの書き出しよりは綺麗な印象でした。

最後にVegas Proで同じ様にカット編集したタイムラインにPro Type タイトラーでテキストを作成してからエンコード→DVD作成したものを見てみたところ
・AfterEffectsを介して作成したものとほぼ一緒の見映えになりました。

個人的な感想かつ、win/macのOSの違い、エンコーダーの違い、手元にアップできる素材がないのでみなさん参考程度に思ってもらえればと思います。

ちなみに違いがでるのはmpeg-2形式に圧縮した際に違いが大きく出ると思います。

H.264等のコーデックの時点ではそんなに違いはないように思いました。
339名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 07:16:45 ID:0fFny7li
>>338
>Compressorのプリセットでエンコード

ここだろ
340名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 08:06:49 ID:FpS2mCdS
Vegas Proはど素人が使っても高品質のテロップ吐き出してくれるが
FCPは作る側の問題でテロップが醜くなるのだ!知らなかった

biMRnPv7さん、詳細なレポートありがとうございます。
確かにFCPの作品で文字のジャギーが気になったので質問しましたが
何となく醜い理由が理解でき参考になりました。
341名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 10:27:55 ID:ITG4kE+t
かつてあれほどテロップが糞と言われてた頃がうそのやうだ
342名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 10:52:59 ID:Ia7Udb1c
メディアジェネレーターのほうのテキストは相変わらずぼやける・・・。
私の環境だけかもしれないが。
343名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 17:46:36 ID:51ASWs1G
>>342
私のもぼやけます。しかたないのでエフェクトでシャープにしてる状態です。
344名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 20:36:17 ID:jx2EJLds
compressorの件でつっこみが入ったんで意見を言いますがプリセットはすぐ使えて品質もある程度は良くないとあまり意味がない気がします。

特にアプリケーションの名前にProと付く以上、業務用途で使うのが前提で購入すると思いますのでエンコードの設定に長い時間をかけるよりもプリセットで標準をクリアした品質が保障されいて、編集そのものに時間をかけたいのが普通の感覚だと思います。

ちょっとテキストの品質の話からはそれてしまいましたが、作品が完成するまでの工程で「編集に集中できる」という意味では重要なことだとは思います。

一連の発言でVegasをひいきすることが多かったですが3年近くMacの環境で慣れたユーザーの感想、ノンリニア編集を主に作業の軸に置く人の素直な意見なので全員には当てはまらないのはわかっています。

これ以上FCPの比較ばかり書いても掲示板の目的とずれてくるのでこの辺りで比較の話は終わりたいと思います。

長文失礼しました。
345名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 20:51:34 ID:jx2EJLds
ちなみに
300、322、323、336、338、334、344
が私のレスです。

リンク(?)みたいな設定がわからなかったのでそのまま載せました。

IDとかがバラバラなんで念のために。
素人で申し訳ないです。
346名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 21:01:16 ID:zqdaLHvg
2ch素人さん?
質問回答はともかく意見コネるのはもう半年ROMってからにしてくれ
347名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 21:36:18 ID:51ASWs1G
>>346
すぐそういう水を差すようなレスをするね。玄人さんw
348名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 21:50:07 ID:ylYr4nSP
個人的には、別編集ソフト経験者の話が聞けておもしろかった。
349名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 22:34:09 ID:H/U90myR
>>331です
>>332のを参考にsonyと付くレジストリも全部削除してみましたがダメでした。と報告までに

色々試してみようと思うんでもし成功したら成功例として書きに来ます
350名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 23:02:17 ID:qBNM22R1
>>349

自分も他のソフトで同様の事態に陥りました。
これを試してみてください。
>「Windows Installer」の不正なインストール情報をクリアできるMS純正ツール
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090707_300413.html

自分は結局ダメでOSを再インストールしました。
351名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 23:10:22 ID:H/U90myR
>>350
ありがとうございます。使わせていただきましたがダメでした。明日が休日なのでレジストリ関連を全部見直して悪あがきしてみます
それでダメならOS再インストールすることにします。皆様ありがとうございました
352名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 00:10:54 ID:huH7MQME
>>327
OSは何か?Vista? XP?
Vegas Proのバージョンは? 8.0c? 9.0a?
最低これくらいは前置いて質問しないから
憶測の解答で、板汚し・混乱の元になり解決しない!

このスレは今のとこ2Chにはあり得ないくらい
紳士的で優しいスレだから・
353名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 00:43:36 ID:TJ+1HhnL
しかしアンインストール方法がプログラムの追加と削除しかないってのはダメだよな
前に強制アンインストールだったかを使ったらレジストリ消さなかったらしく同じような症状になった
354名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 04:16:13 ID:TkxFOLwn
vegas pro 9ってマルチカメラ編集に関してどうなってる?pro 8のときはマルチカメラ編集が
使えたものじゃなかったけど
355名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 00:56:33 ID:j/nkqRrv
マルチカム編集ねー
Pro 8から何も変わっていないけど
9カム以上の編集に対応しているし
これ以上の最強ソフトは知らない
使えないと文句たれる前に
具体的に何が使えなかったのか?
知りたいな?
356名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 02:31:21 ID:Vhs7oZrJ
HDDかCPUが貧弱でコマ落ちしてたとかじゃないかなぁ
357名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 04:32:47 ID:1TjqshxG
マルチカム編集をあらかじめプリレンダして表示することできねえの?
Shift+Mみたいな感じで コマ落ち超うぜえんだけど
358名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:36:51 ID:tvtLSbaU
普通にカメラ選択時はドラフト表示にして
細かい調整はあとからやればいいんじゃないの?
359名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:48:13 ID:EunetdXz
310です。
遅くなりましたが、325さん、ありがとうございます。
グループ化っていう概念、なんとなく理解できそうです。
ちなみに、映像と生音声もグループとみなされていて、切り離したければ
グループから削除」を選ぶんですね。
体験版でPDFマニュアルとヘルプだけが頼りなので、手探り状態です。
360名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:51:01 ID:Gj1YSxGx
>>359
パッケージ買ったけど基本的にヘルプしか使ってない俺もいるから大丈夫
361名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:52:24 ID:EunetdXz
GH1のAVCHDファイル(FHD・1920×1080の60i)ですが、スマレンすると、ときどきつなぎ目が乱れることがあります。
ブロックノイズが一瞬ばばっと出たり、フィールドオーダーがおかしいときみたいなガクブルが一瞬出たり。
このvegasに限らず、現状どのソフトもAVCHDのスマレンにまともに対応しているのはないようですが・・・。

VegasはSONYのAVCHD対応カメラならばっちりスマレン問題なくできてるんでしょうか?
362名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:52:56 ID:vfuZtHxW
>>358
ドラフトでもコマ落ちしね?
たしかにドラフト選択してなかったかもしれないが
363名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:55:15 ID:vfuZtHxW
グラボ関係あるのかしらないけどquadとゲフォ8800
ちょっと古い一昔前の構成だけどロースペってことはないだろ?
それでも厳しいの?なんでコマ落ちすんの?メモリだって大量に積んでるのに

それとももっともっと性能のいいCPUやグラボ必要なのか?
たかだか1280*720の動画を5個でマルチカメラ編集するだけでコマ落ちってありえないだろ
364名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:55:31 ID:tvtLSbaU
基本マニュアルなんて読まなくても使えるよ、プレミアと違って
つかなにげ、この簡単な操作性もウリの一つだよね
出来ることに制約があるとはいえ
365名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:58:15 ID:vfuZtHxW
あ、でもデュアルディスプレイしてる 関係ないかもしれないけど
性能でもやり方でもなんでもいいから改善策教えてくれ
366名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:59:32 ID:tvtLSbaU
>>363
その動画のコーデックは?

E8500と9800GTXの構成なんだが
1920*1080のMPEG-2(Victorのカメラね)4つのマルチカメラ編集は、ストレス無かったんだが
同じくフルHDのAVCHD(GH1です)二つの編集はガクガクだった。
重たいAVCHDとかの編集なら、さすがのVegasと言えど中間コーデック化してからのほうがいいかもね。

あとは、HDDのアクセス速度の限界を超えた、とか。ファイルを置くHDを変えてみたら?
367名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:20:01 ID:vfuZtHxW
>>366
コーデックはH264
よくよく考えると5ファイルも一気に処理してるんだからHDDのアクセス速度かもしれねえな
一度RAMディスク化したようなものにコピーしてそこで編集してみるよ
結果はまたこのスレでいう じゃあ
368名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:43:48 ID:tvtLSbaU
俺はコーデックに原因の一端があると見た
軽いコーデックじゃないぜ…
369名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:49:14 ID:vfuZtHxW
RAMディスクしたけどやっぱ無理
原因はやっぱりコーデックの重さだな

>>368
わかってるよ
かといってMPEG-2レベルのものを編集してもって話じゃん
市販のものみたいな画質で編集したいのに
それがエンドユーザーのCPUでガクガクなら個人編集に使い道がないよ…
370名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:11:46 ID:R9PD7Gju
>>364
使ってくと出来ることはめちゃくちゃ多いって分かるんだけどね
俺はもうAEでやるようなこともこれ1本でぜんぶやってる
プラグイン無しならプレミアより多いんじゃね

しかし、最初から「こんなにたくさんできますよ」
っていうんじゃなくて基本的なかなりよく使う操作を
チュートリアルで一通り覚えられる。

だからVegasの大きな特徴にこのチュートリアルがあると思うんだよな
こういう「インタラクティブな」っていうか自分で操作しながらっていうチュートリアルあんまないよな
371名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:30:53 ID:l2iSA83J
>>369
当たり前じゃねーかw
H.264なんてクソ重いコーデックを5本同時に処理できるPCなんてそうないと思うが。

お前の脳内にはH.264でなけりゃMPEG2しかねーのか?
他のもっと軽いコーデックなんぞいくらでもあるだろ。
H.264は「重いけど画質を保って圧縮率極大」を目指したコーデックだ。
用途に使い分けろやafo
372名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:32:11 ID:l2iSA83J
用途によって

だ。
ハズカシ
373名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:30:18 ID:j/nkqRrv
そもそもH.264なんてクソ重いコーデックを5本同時にネイティブ処理で
スムーズに再生して編集できるソフトは存在するだろうか?
多少カクカクしても処理できるだけでも立派だと思うけど・・
374名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 17:36:01 ID:T56JQ29W
>>357
>マルチカム編集をあらかじめプリレンダして表示することできねえの?
マルチカム編集時は事前レンダリングできないんだっけ?
375名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:41:48 ID:/6+fGbCk
>>371
別にいいんじゃね?
あるもので何とかするのがプロだし、無い物ねだりの素人は死ぬまで夢見てればいい。
376名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 19:53:35 ID:Vhs7oZrJ
>>369
>かといってMPEG-2レベルのものを編集してもって話じゃん
あほか。
HDでもビットレート40M程度まで上げれば十分業務用途で使える。
377名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:18:03 ID:tvtLSbaU
>>369
つかさりげにHDVカメラ全否定したよね今
あれ中身固定ビットレートのMPEG2だよ
378名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:46:05 ID:RHq+C8Uz
>>370
>俺はもうAEでやるようなこともこれ1本でぜんぶやってる
そのうちAEを買おうかなと思っているのですが、Vegas一本でがんばってみようかな・・・。
何かVegas用のプラグインとかは使われてますか?
379名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:57:37 ID:nK/LIgMY
パーティクルとかそういうのはどうしてもAE使うけど
よっぽど特殊な効果つかうものでなければ
特に何か入れなくてもどうにかできる事が多いよね
380名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:05:21 ID:/OSXT1+7
無いものを作るとかじゃない限り大体のことは出来るね
381名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 09:23:08 ID:2+CCA1vF
>>377
え?家庭用だろHDVなんて
業務用途に使えない
382名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 09:24:34 ID:2+CCA1vF
>>371
だからなんでマルチカメラモードにはプリレンダプレビューがないのよって話してるんだよ
383名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 10:25:35 ID:glOwJ+Re
>>381
は?
384名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 12:37:46 ID:GmB/7hmM
2+CCA1vF
385名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 14:07:27 ID:3dzgjDNp
>>381
素材用途じゃHDVは珍しくない。
変換必要なら事前に自分でやれ
もう馬鹿は黙ってろよ。
386名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 14:32:04 ID:2+CCA1vF
わからないなら答えなくていい。
387名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:02:32 ID:3wxaRjSy
H.264を業務用って・・・素人さんですか?
388名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:51:44 ID:f10L5h0h
H.264でもHDVでも用途に応じていろんな展開があるだろ。
なんでそんなことがわからないんだろ?
389名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 21:59:08 ID:2+CCA1vF
H264は普通に業務用なんだが
なんだと思ってるの?
390名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:42:58 ID:4j6DLNL0
普及してるかどうかは別だけどな。
MPEG4はSRで使われてるから、
ちょっとだけ普及してると言っていいかもしれない。
391名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 17:56:23 ID:JQjuSR6R
これってググれとか質問に行けとか言われそうだが・・・


これ使ってAVIのビデオ読み込み出来ないんだが・・・
392名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 17:59:40 ID:10dXKguQ
H.264の業務用ビデオカメラって何がありますか?

教えて偉い人!!
393名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 18:11:10 ID:5uoMmpt1
カメラじゃないが、スーパーハイビジョンが264
394名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:53:39 ID:or0dlWSw
>>391
コーデックは?
>>392
AVC-Intraとか。
専用チップ積んでるハードとの比較に意味があるのかは知らんが。
395名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:46:36 ID:L3Ro+wDz
>>392
厳密には違うが、AVCHD搭載のHMC155とかは業務用だぜ一応
396名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 03:48:27 ID:l4jSo54U
>>381 >>389 >>392

HVR-S270J/HVR-Z7J/HVR-Z5J << AG-HMC45/AG-HMC155/AG-HMC75
と思っているわけだ。

っつか、HDV(1440*1080)をけなせるほどAVCHD(1920*1080)の画質がそんなに良いんですかね?

397名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 08:35:26 ID:UqvvT2iy
398名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 15:31:40 ID:VriXtACZ
>>397
グロ注意
399名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 03:13:12 ID:GWUlevbW
ビデオFXでモノクローム100%を適用してレンダリングすると、
カラーフレームが挿入されてしまうバグがあるようだ。
400名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 05:36:34 ID:GWUlevbW
>>399
 上記の詳細を確認。

二本のビデオトラックで、同じタイミングにして、トランジションを使うと
レンダリングがうまくいかないようだ。
401名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 19:29:31 ID:oopVaKAe
9.0aのアップデートって9.0を削除しないでそのままインストールしていいんですか?
402名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 20:55:10 ID:SjOJU1vn
>>399
カラーフレームとか言われると、D2とか弄ってた頃思い出すわ。
403名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:09:13 ID:PrAw3xnA
公式サイトからダウンロード購入したんだけど、2時間待っても購入確認のメールが届かない。
もっと気長に待つべき?
404名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:11:46 ID:vuKVQOtR
昨日DVD Architectのオンライン登録をしようとしたらエラーでできなかった
公式サイトが落ちてたのが原因みたいだった
公式サイトが復活してからもう一度やってみたらうまくいった
405名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 01:03:06 ID:ZRJcwGFh
>>403
お盆休み中なんじゃない?
明けるまで待ちなさい
406名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 12:55:24 ID:WB7uH1i1
>>405
海外にもお盆、あるの?w
407名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 14:57:34 ID:ltHsT1GN
ネタにマジレ(ry

マジレ(ry で返すと
少なくともアジアには(盆休みが)ある国は結構多い
408名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 00:19:50 ID:Y4CCGWqu
今日突然ビデオエフェクト使ってもプレビュー画面で表示されなくなったんですけど、
同じ症状になった方っていますか?
レンダリング時にはちゃんとエフェクト有りで出力してくれるんですが。
409名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 01:52:03 ID:Y4CCGWqu
408です。自己解決しました。
分割画面ビューをオンにしていただけでした。失礼しました。
410名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 06:07:33 ID:yz14rRLT
まともにプロジェクトが開けない。
何回落ちれば気が済むんだ。
aにアップデートすれば直るのか?
411名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 08:12:23 ID:evecsPRY
>>410
一旦、.sfkファイルを消してみれば?
412名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 09:44:59 ID:yz14rRLT
とりあえずアップデートしたよ。
ちゃんと開けたし、起動が早くなっとる!
413名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 12:36:06 ID:L7xD9WsA
御盆明け(笑)の米国ソニーから、メールきたよ〜
414名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 23:53:22 ID:whDf7COf
すみません、60pで撮られた素材を24pのプロジェクトに入れて、スローモーションの24pとして認識させるにはどう設定すればいいんでしょうか?
プロパティのアンダーサンプルレート0.8、再生速度0.8でOK?
60コマを間引かずにそのまま使ってフレームレートだけを24fpsに読み替えて認識してくれたら一番いいんですけど。
415名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 16:21:40 ID:Xg8Qvo4F
ニュース映像でプライバシー保護のために加工されてる風な声を作るにはどうすればいいでしょうか
姉妹ソフトのACIDなら簡単にできるのですが
vegasは勝手がわからないのでどなたか教えてください
416名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 16:28:48 ID:1pe84/RU
>>415
SOUND FORGEで好きなだけエフェクト掛けたらいいんじゃないの…

と、思ったが、Vegas Proって付いてないの?
417名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 17:16:05 ID:tPzWdFkP
pro packにsound forgeの廉価版みたいなのついてるけど
自分はインストールしてないのでそのエフェクトできるかどうかは知らない
418名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 17:17:01 ID:tPzWdFkP
あ、Vegas Proか
自分のはmovie studio9です。
419名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 17:53:54 ID:tKgivBuh
オーディオイベントを選択して『+』キーを何回か押せばいいと思う。

というかACIDって、『使用するオーディオ エディタ』に設定できるんじゃない?
420名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:44:14 ID:eLJluYcf
つかVegas付属のオーディオトラックエフェクトで出来るだろ
421名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 21:12:40 ID:Xg8Qvo4F
>>420
どのエフェクトでしょうか、、、教えてください><
プロパティーから入っていってピッチを帰る項目を発見したのですが
ぶつぎりにした無数のイベントを一個一個右栗して開いてとか無理です><
誰か助けて
422名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 21:23:53 ID:Xg8Qvo4F
あっできました
ありがとんぬ
423名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 23:22:46 ID:eLJluYcf
ちょw
出来たなら成功した方法とかリポートしてけよw
424名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 00:05:19 ID:9wT56vPk
トラックFXのピッチシフトの中の真ん中のほうのプリセットをスピーチなんちゃらに
してやるとテンポを変えずにピッチを変えられるみたい
425名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 12:43:18 ID:COERD/Ed
質問です。
5Dmk2で撮影したmovをffmpegでコンテナだけmp4にしたファイルをvegas8.0cに読み込ますと、
qt7plug.dllで処理されてしまい、デコードが遅くて困っています。
vegas9.0aの体験版を入れてみましたが、同様にqt7plug.dllが使われてしまいます。

同じファイルを別のPCで、vegas9.0a体験版をいれてみるとmch264dec.dllでデコードされるようで、
スムーズに再生できます。

このデコーダを明示的に指定する方法はないのでしょうか?

decodeDLLに何か使われているかの判断は、タイムライン上で「プロパティ」→「全般」で確認しています。
426名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 02:04:41 ID:5UTCoTJT
qt7plug.dllのバージョン情報見ると、インストしてるQuickTimeの
バージョンが表示されるから、QuickTime入れてるとqt7plug.dllで
デコードされるんじゃないかな。全然確信は無いけど。
427名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 02:10:57 ID:U12G6KqQ
まったく、Windows派にはなにからなにまで迷惑なソフトだな、QT
ただ動画編集ソフトの中には何故かQT必須のものもあったりして…はぁー
開発側にはメリットあるのかね、QTって
428名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 02:20:34 ID:wqOJucNh
んー、まあマック使う人もいるわけだからね
429名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 03:55:36 ID:mYr+cNfc
確かにQTは迷惑だ
mp3をwindows media playerでプレイするように設定してても
iTunesの更新でQTを入れるたびにその設定が変えられる・・・orz
430名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 07:41:42 ID:+IrORaup
>>427
この会社の製品は昔からWindowsの技術で作ってあるからQTなくても動くのがいいな
>>429
iTunes(iPod)入れなきゃいいんでね?
431名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 10:57:58 ID:zDMVlZS+
9.0bがアップされてるね。
432名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 11:32:48 ID:5kF/uWhU
さんきゅー、うっち!
433名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 11:35:07 ID:YY9SdGNh
Notable fixes/changes in Version 9.0b
Resolved an issue that could cause the contents of media generators (most often text generators) to change when the Undo command was used.
Fixed a bug that could cause Vegas to crash during startup on some computers running Windows XP.
Fixed a bug that could cause still images to appear out of focus when rotated via Event Pan/Crop.
Fixed a bug that could cause audio dropouts in XDCAM SD (DVCAM) MXF files.
Fixed a bug that could cause an error when conforming trimmed XDCAM clips on the PDW-U1 deck.
Fixed a bug that prevented some QuickTime files from reading audio properly.
Fixed a bug that prevented metadata from being imported with 720-50p XDCAM clips.

なんで日本語リリースノートは更新されないかなぁ。
434名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 14:54:11 ID:zDMVlZS+
>>432 いやぁ〜〜ん。。。
435名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:29:58 ID:pYchxWdf
vegas pro9の新エフェクトって良いですか?
436名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 18:37:28 ID:4YDfy66c
>>435
AEでやってた事が
ある程度Vegas内で出来るので重宝してる
437名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 20:26:30 ID:U12G6KqQ
>>435
俺は元々光り物のアドオンエフェクト入れてたから、今更感はちょっとあった
でも痒いところをうまく押さえるエフェクトだと思うよ、悪くない
438名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 20:29:45 ID:5kF/uWhU
そろそろアプグレしようかなぁ
439名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 22:24:46 ID:U12G6KqQ
つか、上の流れにどんぴしゃQTがらみのFixきたねw
440名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 01:09:23 ID:0hm4IEk3
1個1個リサンプリング無しの設定入れるの面倒だな。
リサンプリング無しをデフェルトにするスイッチを環境に入れてくれないかな。
誰か英語出来る人、要望してもらいたい。
441名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 01:48:29 ID:eytoyrFD
>>440
やあ俺。複数選択でプロパティ変更できればいいのになぁ
442名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 12:06:07 ID:/3oiMz0u
>>440

Shift押しながら複数選択→右クリック→スイッチ→リサンプリングを無効にする 

ではダメなのかな?
443名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 15:26:02 ID:U12UeN0o
>>442
きみの環境ではそれができるのか。私のではできない。
444名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 15:31:51 ID:U12UeN0o
>>442
ごめん。できました。プロパティじゃなくてスイッチから行けばいいのか。
445名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 16:37:44 ID:eytoyrFD
>>442
横からだが感謝
446名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 19:27:51 ID:0hm4IEk3
>>442
これはだいぶ楽ですね。ctrl+Aで出来ればもっとよかったけど。
でも、それとは別でタイムラインに投げたときに無効になるような設定は欲しいな。
447名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 20:43:53 ID:fBeLr//g
まとめてクリップ選択するのは先頭のクリップ上で
右クリックメニューの「以降のイベントすべて選択」も便利だけど・
448名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 13:26:15 ID:dhtGE0ZR
ものすごく初歩的な事をお聞きしてすみません。
DVD Architect Pro5って単体購入できますか??
Vegas Pro 9に同梱というのはわかったのですが・・・

ちなみにVegas Movie Studio9所持です。
449名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:26:11 ID:/z5eSFDH
Vegas MOVIE STUDIO 9を購入しました。

期限の切れた試用版をアンインストールした上で入れたんですが、
試用期限切れを示す画面しか出ません。どうすればよいのでしょうか?
450名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:30:47 ID:sBn6z5yc
>>449
自分もそれなりました。
どうやって解決したか忘れましたが・・・

試用期限切れの画面で「購入」かなにか押したような気がします
それでシリアルを入れて、ネットでアクチベーションしたら使えるようになりました。
451名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:43:47 ID:/z5eSFDH
>>450
購入を押すとネットor電話での購入を迫られ、シリアルを入れる画面にはなりません。
どういうことなんだろう。。。
452名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:50:22 ID:3R7cZIsJ
その画面から「登録する」みたいな画面に進めないか?それでシリアルを入力して認証されるという手順になるはずなんだが
453名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 21:59:50 ID:/z5eSFDH
>>449>>451です。
解決しました。>>450>>452両氏ありがとうございました。

同じトラブルになった人向けに書いとくと、
期限切れの画面→電話で購入する→新しいシリアルを記入→登録
でした。
454名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 12:06:13 ID:x0Q24M6H
つか
実はスレ違いなんだがねw
455名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:28:23 ID:MTMM32Zz
初Vegas Pro 9です
EDIUSやプレミアみたいにリアルタイムに編集中にテレビモニターに出力するにはどうすればいいんですか?
とりあえず購入検討中なの、体験版です
456名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 06:47:52 ID:Prbp/gr/
>>455
セカンダリーモニターをつないで動作確認したあと、パンツを脱いで「外部モニターでビデオプレビュー」をオンにする。
457名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 15:54:44 ID:gGu+sBIg
pro9で32bit版から64bit版に変えたけど
4コアCPUでレンダリングスレッド数や使えるメモリが増えても
あまり速度変わらないんだね・・・
458名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 01:29:04 ID:52QFfoiE
pro9bの64bitでシネスコア使えてる・・・?
459名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 12:36:07 ID:on6KHjPA
=独り言=

まったく同じ機体で同じプロジェクトで
別のOSによるpro9のレンダリング速度計る機会があったのでメモ

スペック
C2Q9550 G33 Mem8GB Rade4850
約25分くらいのプロジェクトを
メインコンセプトのMpeg2にレンダリング

VistaSP2 32bit pro9b32bit =約16分
(Vista32bitではMem3.5GBくらいで認識)
VistaSP2 64bit pro9b64bit =約18分
Win7 64bit pro9b64bit =約23分

何故か32bitの方が体感・実測ともに速かった
Win7ではプロタイトラーで日本語がおかしかったり
起動もかなり遅かった
AEとかは明らかに64bitのが速いけど
Vegasメインで作業するならプラグインとかの問題もあるし
まだ32bitのがよいのかな
460名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 13:05:55 ID:zpluvppT
Core2だと原理的に32bitの方が速いよ
PhenomIIやCorei7で比較しないと
461名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 13:07:46 ID:zpluvppT
>>460は64bitの恩恵をあまり受けられないソフトの話ね
Vegasはまだ64bit最適化が進んでないから
64bitにしてもオーバーヘッドが大きくなるだけ
462名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 16:53:05 ID:eTixobSE
>>459
それエンコーダの問題じゃないかと。
sonyYUVとか非圧縮で試してみた?
463名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 18:42:03 ID:on6KHjPA
>>460
「さぁVegasの速度計るためにOS入れ替えるぞ!」と
意図してやったことじゃないのでマシンスペックや
その他を選べるはずもなく。
是非、君が試して結果を教えて頂きたい。

>>462
AVC/AACも一応試したけど
結果としては同じようなものだった。
その他の形式は是非、君が試して結果を教えて頂きたい。
464名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:25:55 ID:eTixobSE
>>463
いやうちまだ8.1だから。
465名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 01:38:22 ID:T1+9ubjM
う〜ん、10月中に割引セールこないかなあ
466名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 01:47:16 ID:/D8MSkgb
いや今月セールだったし・・・
467名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 03:34:50 ID:T1+9ubjM
ありゃりゃ、そうだったんだ。
SoundForge10のセールをやっていたぐらいは知ってたけど、全然気づかなかった
468名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 00:59:55 ID:BoPhBXUN
あのさあ、これいちいちフッテージ配置したらサムネが表示されてその時間まってなきゃいけないんだけど
フッテージにサムネつけない設定できないの?できるなら教えて
469名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 01:02:06 ID:Anu+Os53
>>468
AEの話か?
混同してるのかしらんけど
素材が重いかPCが古いかじゃないの?
470名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 04:34:48 ID:0ABae66O
>>468
メニューの「表示」から出来ます。
でも、再生の方が優先されなせんか?待つ必要ないですよ。
471名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 04:50:23 ID:lBrPfDBL
>>468
先頭フレームのみか先頭とラストのフレームか
いまあなたが遭遇している状況か設定できます
472名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 04:53:45 ID:+q2x4k9W
マルチカメラってなんで事前レンダリングできないの?
473名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 15:02:19 ID:ogpf9i/U
pro9ってモーションブラー・スーパーサンプリングの
プレビューもレンダリングも極端に遅い・・・
普通のプレビューなんかもpro8より数段遅くなってる
なんかVegasの快適感がバージョンアップで失われていく気がする
最近はAEとPRのダイナミックリンクが素敵なので浮気してる・・・
474名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 15:48:31 ID:LoS1VIF+
pro要らないからBDオーサリングだけ切り分けて売って下さいお願いします。
475名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 18:12:23 ID:MyXXeIh5
久しぶりにvegasを起動して動画を入れようとしたのですが、ストリームの属性を判別できませんでしたと表示されて動画が読み込めません
今までは普通に読み込めてなんなく動いてくれて、コーデックも同じものを使用していました
対処法などわかる方いらっしゃったら教えてください・・。バージョンは7を使っています
476名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:04:26 ID:52EDz1KK
何故その「コーデック」が何なのかを秘密にするんだろうか
477名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:36:52 ID:MyXXeIh5
ごめんなさい、DivX685です
478名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 02:53:33 ID:TRvlcRBw
>>473
機能は素敵なんだけどもっさりしすぎて鬱になるよ・・・。
479名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 12:09:25 ID:Xbo4iMcR
>>473,478

うちではPro9になって、より快適になったけど、そういう人もいるんですね。

今ヒマなんでチラ裏
Windows7にするのに合わせて、メモリ足して64bit併用したいけど、どうなるかな。
とりあえずRAMプレビューが、もっと長く使えればいいんだけど。
32bitとのデュアルブートはライセンス二ついるんですよね、サブのノートと合わせ
て三つも買わんといかんな。
バージョンアップせんといかんソフトもあるようなんで、けっこう散財するな。
480名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 13:05:16 ID:NJSCV0az
前から疑問だったんだけど、
ベガスのメディアジェネレーターにある
カラーバーの色がプレミアともfcpとも違うのはなんで?
1394経由でテープに吐き出して比較すると、左下の青が特におかしい。
モニタで見てても、Decklink経由で見ても、やっぱりPremiere FCPのそれと違うんだけど、なんでかね?
481名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 06:24:59 ID:Upv9EAv3
>>480
メーカーのカラーを出してるんだろw
いやならプレミア使えばいいじゃん。
482名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 08:09:26 ID:Q54tOj7f
>>479
ネットワーク レンダリングのヘルプファイルより
Vegasは最大 3 台のコンピュータ (メインの編集コンピュータと最大 2 台のレンダラ) に
インストールできます。
シリアル番号と登録情報は、すべてのコンピュータで同じものを使う必要があります。
483名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 12:58:08 ID:mnn1Pqgt
動画(FPSのPV)の右上にちっさく画像を載せたいのですが、どうやったらできますか?
画像を挿入すると、大きく画面全体にしか表示できないので・・・
メディアの編集ってのは使えないもので・・・
よろしくお願いします。
484名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 13:00:48 ID:LQnmVZtj
パン/クロップ
485名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 13:28:50 ID:oY24Y5DW
>>482
ネットワークレンダしたことないんだけど
逆にシリアル同じじゃないと出来ないものなの?
486名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 13:40:09 ID:mnn1Pqgt
>>484
できました!ありがとうございます!てかなんで気づかなかったのか・・・恥ずかしい・・・
487名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 14:39:13 ID:McALN3GT
もうずっとPro使ってるけど全然使いこなせてない気がするし、もっと隠された機能がてんこ盛りだと思うと
自分の力量のなさが悔しくてならない。

チラ裏
488名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 14:40:58 ID:LQnmVZtj
俺だってそう。
まともにマニュアル読まないしセミナー行っても知ってることだけだった。
困ったらヘルプでなんとかなってるだけ。
もっと凄い機能がある気がするんだw
489名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 06:59:03 ID:27EbCqsr
おお
490名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 23:13:41 ID:Zc4DKWYW
初歩的な質問ですまない。
文字の点滅ってどうやるの?
491名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 23:16:56 ID:fwPRvb6f
分割して離すなりフェード使うなりなんなり
492名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 23:27:42 ID:kFOkOaOp
文字を点滅って考えるより、出たり消えたりと考えればいい。
493名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 23:41:18 ID:RSfBhDDd
>>491-492
ありがとう!やっぱり分割して離すのがいいのね。
フェードも試してみるよ。
494名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 11:40:53 ID:3tYZqJFn
9になってレンダリング品質落ちてない?
8までと同じレンダリング品質にならないんだけど…

ちなみに3Dトラックにしてクリップを回転させてるんだけど、
滑らかに回らないっていう現象。ちょっとブラーがかるというか、
インターレス処理が悪くなってんのかな?

いちおう報告までに。
逆に解決法知ってたら誰か教えてください
495名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 23:05:29 ID:HsXeH1Q/
○インタレース
×インターレス
496名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 15:03:22 ID:TyQedu5D
×インタレース
○インタレィス

とでも突っ込んどけばいいのかな
497名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 19:00:14 ID:cxCnKR+M
]インタレィス
◯インキンタムシス
498名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 20:42:20 ID:O5KLpsYP
×インキンタムシス
○ツマランレス
499名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:43:32 ID:29c45qnf
64bitOSで使用中の方にお伺いします。

32bit版の場合、Vegasを複数起動して、それぞれのVegas間でコピペが
できますが、64bitOS上で64bit版と32bit版との間でコピペは可能でしょうか?

64bitOSに移行するにあたり、64bitに対応していないプラグインを32bit版で
使用する為、64bit版で編集中のクリップを32bit版にコピーしたいと、思ってる
んですが。
500名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 17:24:28 ID:HWDP+w12
>>499
俺の環境Vista 64ではコピペは出来ない
EDLテキストファイルやAAFで保存して読み込んだ方が確実だね
501名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 05:19:44 ID:TaozDmgj
ネストというか、
プロジェクトそのままタイムラインに
持っていくのはダメなのかな?
502499:2009/10/27(火) 19:54:42 ID:6sCSndV+
>>500,501

回答、ありがとうございました。
64bitに移行したら色々試してみます。
503名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 03:14:04 ID:jOE5U/Sg
pro9cきた
504名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 21:28:47 ID:A+a4WqfD
>>503 いやぁ〜〜ん。。。
505名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 21:48:42 ID:aupa1t1z
今回も○っちなのかww
506名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 22:11:44 ID:3CiK5WbI
何が変わってるのかな
507名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 22:48:55 ID:NrWpVRsb
Vegas5.0をずっと音楽編集用に使ってたんですが、
試しに動画を作成してAVI非圧縮でレンダリングしたら
5分57秒しかレンダリング出来ません。
5分57秒以上のムービーだと勝手に複数のファイルに別れてレンダリング
されてしまいます。
因みに非圧縮でなければ問題なくレンダリングされます。
何か設定とかの問題でしょうか?
508名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 23:12:02 ID:nKqeQj2z
>>507
ファイルシステム?
509名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 23:50:50 ID:NrWpVRsb
>>508
ありがとうございます。
ファイルシステムについて調べてみました。
「OpenDML AVI ファイルのサイズ制限」のことでしょうか?
どうやら4GBの制限のせいかも知れないのですが、
レンダリングのカスタム設定で
[OpenDML(AVI バージョン 2.0)互換ファイルの作成]チェックボックスをオンにすれば
サイズの大きなAVIファイルをレンダリングできる...
となっていたのでチェックしてやってみたのですがやはし4GBしか出来ませんでした。
現在のファイル環境では不可能なんでしょうかね。
510名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 23:59:55 ID:NrWpVRsb
>>508
すいません自己解決致しました。
どうやらHDDのフォーマットがFAT32の為1ファイル4GBの制限でだめのようです。
お騒がせ致しました。
511名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 05:30:08 ID:9GYitlRb
YouTubeにVedas Proの公式チュートリアル(日本語吹替版)がUpされちょる。

ttp://www.youtube.com/user/HOOKUPVideo#p/u/2/7LVHWW07mGM

HOOKUP乙。
512名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 05:37:33 ID:9GYitlRb
ついでに、Vegas関連の記事。

[Road to InterBEE2009]Vol.01 今年のワークフロー選択-編集ソフト編-
ttp://www.pronews.jp/column/pronews/0908232043.html
513名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 20:21:47 ID:tvo5keB3
vegas8を使用しています。
ビデオレンダリング画質:最高
モード:品質VBR
で設定しています。

なんとか高画質で作成をしたのですが、どうしてやったらいいでしょうか?
可逆圧縮の形式でエンコしたらいいよと小耳に挟んだのですが、
よくわからず挫折しています。
よろしくお願いいたします。m(* _ _ )m 
514名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 21:32:57 ID:o9jjBDK8
>>513
素材は?
515名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 21:45:29 ID:tvo5keB3
>>514
あーすみません
fpsゲームをfrapsで撮影しvegasにぶっこんでます。
516名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:06:16 ID:gjDJUduS
そんなことの為にpro8を?・・・
人に見せるためにどういう手段かによるけど
MainconcestAVC/AACのカスタム設定で
可変ビットレートの2パスにして
FPSみたいな動きが激しいのなら
最大2Mくらいにしとけば?
517名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:16:51 ID:tvo5keB3
>>516
いわゆるフラグムービー作成中って奴です><
vegas以外なにがあるかあまり知らなくて・・・AEとか効果すぎてアレなんで;;
518名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:27:42 ID:o9jjBDK8
>>517
やっぱり勘違いしてるみたいだな。素材の解像度は640×480なんだろ?
それ以上にはどうやってもならないから高解像度でのレンダリングは意味がないよ。

ま、ゲームが好きならこれで遊びながら編集したら?
http://loilo.tv/
519名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:32:51 ID:tvo5keB3
>>518
素材は1024×768です

wi7じゃないで\(^o^)/
520名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:37:52 ID:J1OWOdCg
>なんとか高画質で作成をしたのですが、どうしてやったらいいでしょうか?

なんとか高画質で作成したのか。よくがんばったね。
あとは大容量HDDに保存してやったり、再生して鑑賞してやったりするといいぜ。
521名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:41:05 ID:gjDJUduS
エンコードの話じゃなくて?
ならプロジェクトの設定からとかそんな事なのかな?
とりあえずAlt+Enter押してどんな
プロジェクトサイズになってるか確認してみたら?
522名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:50:12 ID:tvo5keB3
>>521
すみません・・・・プロフェクト設定の話でした。
一覧をまとめてきました
http://3rd.geocities.jp/ava_pinkblue/vegas.JPG
523名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 22:54:37 ID:tvo5keB3
>>522
vegasで書き出す時に「可逆圧縮の形式でエンコしたらいい」と聞いたのですが
やり方わからずでこのスレに来ました
いい方法があればよろしくお願いいたします<(_ _)>
524名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 23:45:25 ID:gjDJUduS
>>523
エンコのことだったら>>516で言ったよ!
でも1024×768で書き出すんなら
プロジェクトもカスタム設定でサイズ同じにして
レンダリングもAVC/AACなら2パス平均4Mbpsくらいないとかも

ここまでいってわからなかったら
いろいろ試してみるか別の方法を考えてください!
525名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 00:09:09 ID:EyrMJijQ
>>523
9 Movie Studio の場合ね。

・なんらかの可逆圧縮コーデックのインストール(huffyuv とか)
・レンダリングでファイルの種類を avi にして
 さらにカスタム設定の中、ビデオ形式として可逆圧縮コーデックを指定

>「可逆圧縮の形式でエンコしたらいい」と聞いたのですが

聞いた内容が正しいかどうかは、ちょっと考えた方がいいと思う。
526名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 01:31:51 ID:puvRn2Zo
みなさんありがとうございました。
試してみます<(_ _)>
527名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 18:04:26 ID:qcD9oqjr
sony vegas pro 9.0のレンダリングについて質問なんですが、
レンダリングした後他のソフトを通さずにyoutubeにフルスクリーンで写るようにするにはどうすればいいでしょうか?

動画素材は640x480です。画質が粗くなるのは承知してます。
528名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 20:48:00 ID:iyQ9BlTu
>>527
まず、パンツを脱いで3秒以内に被ります。
そのあとレンダリングした作品をYouTubeにアップロードしてください。
アップロード完了後、YouTube側のエンコードが終わってユーザーページに反映されたらプレーヤーをフルスクリーンモードにしてください。
以上です。
529名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 22:03:30 ID:2QOWCpS4
>>527
聞く前に、どうしたらフルサイズで再生されるのか調べてきなよ。
条件わかれば聞く必要もないしな。
なるべく自分で解決する癖つけたほうが楽だよ
530527:2009/11/18(水) 07:07:15 ID:Qfxyi3bb
説明不足でしたが自分が言いたいフルスクリーンって言うのは、HQボタンを押していない状態で画面いっぱいに表示される事です。

解像度640x360
アスペクト16:9(NTSC)
でフルスクリーンになるんですが、この設定での出力方法が分からず質問しました。
531名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 08:32:34 ID:+IzVsVnY
>>530
解像度を超えたサイズにしたいなら拡大して作れば?
532名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 08:40:40 ID:Qfxyi3bb
>>531
それでyoutubeに投稿してみたのですが両端に黒枠が出てました。
出力形式が駄目なんですかね…
533名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 09:40:06 ID:+Krf9qBe
あれ?ニコ動にうpしたMP4動画を、cravingでDLしたら読み込めない?
元動画は読めるのに・・・何かファイルを弄ってるのか。
534名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 10:11:09 ID:Krhv6i5G
>解像度640x360
>アスペクト16:9(NTSC)

NTSC はピクセルが正方形じゃないから、 640x360 だと 16:9 にならなくね?
正方形ピクセルの 640x360 で 16:9 にしたらどうなの?
535名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 11:49:27 ID:Qfxyi3bb
>>534
どこを弄ったか分かりませんが色々弄っていたら無事フルスクリーンになりました。ありがとうございます。

画質はWMMで出力した時より汚かったですが試行錯誤してみます。
536名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 13:44:42 ID:+IzVsVnY
>>533
そんな話ここでするな
537名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 04:47:23 ID:1FrLq0P0
VegasMovieStudioPE90って作成した動画を無圧縮で書き出す事は可能ですか?
538名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 09:49:19 ID:ShOMW/Iq
非圧縮 avi ok。VFWコーデックがあれば 可逆や VP6 の avi 出力も okというごく普通の仕様です。
539名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 16:39:41 ID:Os/oW+VI
>>537
書き込む前に >>1くらい確認しようよ
540名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 05:20:59 ID:xTNkpGYD
本当バカな質問でごめん

探したけど項目ないんだけども、非圧縮の設定ってどうやんの?
541名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 07:33:57 ID:owRS6PdD
>>540
プロジェクトを「名前を付けてレンダリング」する時に、出力するファイルの種類を 「Video for Windows(*avi)」 にして、テンプレートを 「デフォルトのテンプレート(非圧縮)」にするだけだろ。

つかこのスレはPRO〜9用だろ。

ムビスタは↓
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243760868/l50
542名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 18:46:46 ID:xTNkpGYD
>>541
ありがとう><
543名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:15:18 ID:+Gk3le3u
ちょっと困った事になったので教えてください。

どこの設定をいじったのかわかりませんがイベントが移動できなくなりました。
ドラッグして移動させようとしても離すとぱっと元の位置に戻ってしまいます。
唯一右クリックでドラッグして「この位置に移動」コマンドは効きます。

PCを再起動してもだめでした。
ずっと使ってきてこのような動作は初めてです。

何か分かる方おられましたらお願いします。
544名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 06:24:02 ID:rcN8bsf1
自己解決しました。
ワコムのタブレットを導入したんですがそれが悪さをしていたようです。

お騒がせしました。
545名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 13:02:18 ID:Owoi6LY6
Vegas 8で、動画に画像を被せて画像を透明化させたいんだけども、どうやったらいいか教えてくれませんか…
こういうのっていくらぐぐっても出てこないんですが、使って慣れて覚えていくしかないんですかね
546名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 13:11:57 ID:HaU5zbul
>>545
クリップの上のほうにポインター置くと
不透明度って出るからドラッグして下にもってくといいよ
547名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 14:17:28 ID:u3O7iDjN
>>545
それはぐぐるまでもなく解ってしまうレベルの話だから、
だれもネットに備忘録を書かないレベル・・・

548名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 14:43:29 ID:Owoi6LY6
>>545
それでやると画像が段々暗くなっていくだけで二重にならないっていう・・・
549名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 16:01:55 ID:/xdUNdLb
このへんでなんとかなるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=wN7Qi6x4EEE
550名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 22:11:18 ID:u3O7iDjN
当初の質問が「画像を透明」だったから >>546 という回答なので
画像が暗くなるので正しいんだぜ。

違うことしたいなら「画像の背景を透明にしたい」等、正確に質問したほうがいいぜ。
551名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 22:21:51 ID:2tMMXit3
暗くなるなら下に白でも置けばいいだろ。
薄くなるだけだけどな。
透明化ってのは下が透けて見えるってことだ。
552名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 17:16:03 ID:PFG/oYrT
実はクロマキー的なことがしたかったりして・・・
553名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 17:23:25 ID:x83PJ7to
まー >>549 で解決しないなら、またなんか質問してくるだろ。
554名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 03:10:16 ID:wxSwsbPJ
vegas proをいまさら購入!
よろしく><

まだ調べてないのに聞いてごめんけど、
AEみたいなエフェクトや3Dのプラグインってあったりする?
有料でもフリーでもおぬぬめあったらおせーて欲しいだっぜ
555名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 09:31:21 ID:FJPbWxtG
このスレを>>1から熟読、まじおすすめ。
556名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 22:39:01 ID:wxSwsbPJ
>>555
リンク切れてんだよチクショウ!
557名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 09:59:18 ID:ryp0FZF9
BORIS FX
ttp://www.borisfx.com/host/matrix.php#null
使ったこと無い。

Magic Bullet Looks & Mojo & ToonIt!
ttp://www.redgiantsoftware.com/products/categories/color-correction/magic-bullet-looks/
高品質だが遅い、唯我独尊GUIで使い勝手は良くない。

NewBlueFX
ttp://www.newbluefx.com/
64bit版有り、高速、 Cartoonrは無料。

Pro DAD
ttp://www.prodad.de/gb/host_plugins-sony-vegas.html
使ったこと無い。

Pixelan
ttp://www.pixelan.com/
64bit版有り、設定画面が小さく年寄りにはつらい。

VASST
ttp://www.vasst.com/vasst-software/view-all-products.html
Vegas Pro Production AssistantのOEM元?

Magic Bullet Movie Looks HD
ttp://www.sonycreativesoftware.com/download/updates/vegasfamily
旧バージョン用のバンドル品、無料。
558名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 12:40:01 ID:8n7+0d8G
>>554
> まだ調べてないのに聞いてごめんけど、

謝るくらいなら調べてから聞けよw
http://www.google.com/search?q=vegas+plugin
559名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 15:21:28 ID:uBt+s+B0
vegas pro9を利用してます。
レンダリングについての質問です。

どんなエンコ設定でも、レンダリングするとメモリが足りませんというエラーメッセージが表示されてしまいます。
内容はゲーム動画をfrapsで撮影した30秒程度の物です。
試しに画像10枚程度でやった場合にはエラーメッセージは表示されずレンダリングは完了しました。

メモリのせいかとも思ったのですが、タスクを見てても使用量は1.5G程度でした。
何が原因でしょうか?

スペック:CPU Core i7 CPU @2.67GHz、メモリ4GB
OS:XP グラボ:GTS 250 メモリ1GB
560名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 15:23:11 ID:uBt+s+B0
>>559
追記:たった今、試しにまた画像10枚程度でレンダリングしてみたらレンダリングは完了したものの、
動画は真っ暗でした

なんなんだああああああああああああああ
561名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 16:19:45 ID:FwSr8TTP
>>560
プロジェクトとレンダリング設定、素材のファイル形式は?
562名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 16:49:33 ID:uBt+s+B0
>>561
[プロフェクト]
カスタム設定 (1920x1080, 29.970 fps) (1920x1080, 29.970 fps)
29.970 (NTSC)

[レンダリング]
ファイルの種類:しavi
ビデオ形式:非圧縮(Huffyuvでもダメでした。
ビデオレンダリング画質:最高
MP4、wmvでもダメダメです\(^o^)/

ついでになんですけど、ビデオレンダリング画質を[プロジェクト設定]にすると
プロフェクトのプロパティで[最高]に設定してた場合、それが適応されるんですか?
563名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 16:54:01 ID:uBt+s+B0
>>562
おっと失礼
素材はfrapsで撮影したaviが数ファイル、jpg、AEで作成した短いavi動画(400M)、
MP3ファイル1点、wavファイル5点ですね
564名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 06:58:24 ID:G2lXZFc3
>>562
ここのひとは、俺も含めてカメラで撮った素材を編集するケースがほとんどだから、そういうのわからないんじゃないかな?

ちなみに素材の解像度は?
565名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 09:17:36 ID:cOwFy8PX
>>559
常駐ソフト全部切ってメモリクリーナーかけてからも1回やってみて
うちもたまにそうなるがそれでいける
@i7 3.4GHz 6G 275XT
566名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 13:58:26 ID:8yd6h4vV
>>564
>>565
原因がおそらく・・・ですが判明しました

プロジェクトプロパティのピクセル形式を「32ビット」にしていた場合必ず落ちます。
また、書き出しのファイルの種類を変更しても再生されませんでした。

とにかく高画質で作りたかった為、「32ビット」に設定したのですが・・・・
もう何を設定しても落ちるのであきらめて「8ビット」に設定しました。

また、再起して常駐切ろうがメモリクリーナーかけようがダメでした;;
567名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 19:10:16 ID:8yd6h4vV
単純な事かも知れないけど行き詰ったorz
動くモジにモザイクやらかけたいのだけど、小さくかけるモザイクがない!

な、なにかアイディアください!
568名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 21:20:31 ID:IiYxpVVX
ガウスブラーを入れて文字をぼかしてモザイクを重ねると字が読めなくなるけどね
569名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 23:06:03 ID:zjNPS1hu
色々方法はあるけど、
文字の一部にモザイクをかけたいのか、文字全体にモザイクをかけたいのか。
570名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 00:21:02 ID:CYt0nbF+
>とにかく高画質で作りたかった為、「32ビット」に設定したのですが・・・・
何のための高画質?高画質の意味が分かってない気がする
ところで最終的に誰に何を見せたいの?
参考のために聞かせて
571名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 04:11:42 ID:AqIPla5w
>>569
両方です
ガウスブラーは使えない子

>>570
過去ログ(ry
572名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 09:13:04 ID:bj1sdQ95
自分の理解力を棚において逆切れとは・・・
573名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:24:07 ID:RnqQa0Nq
棚に上げる
横に置く
574名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:53:34 ID:Zwq3WsE2
なんかイラッっとするな。
575名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 12:58:03 ID:LuZ/E+87
>>571
>過去ログ(ry

とかいうあなたの質問の答えが過去ログに載ってる件。
576名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 17:22:12 ID:N0Iw/gPi
XP、fraps、AE、VegasPro持ちでこんな低レベルな質問をするとか
割れ厨乙としか
577名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 23:45:30 ID:GL/evIDs
vegasをネットで注文しようとしたんですが、

「注文の処理中に致命的なエラーが発生しました。注文は完了していないため、請求は発生しません。」

最後の画面でこうなってしまい注文ができません。

だれかわかるかた教えてください。
578名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 02:33:26 ID:t2YdSEiW
>>577
エスパーしてみる。
再起動する、ブラウザー変える、PCを変える、他のネット通販で買う、扱ってる店舗で直接買う。
後ろに行くほど、入手できる確立が増えると思うぞ。
579名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 02:44:46 ID:z9XV/gkV
先輩の作品が見たいッス
580名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 04:05:45 ID:f18v3SsJ
>>577
カード決済で蹴られたとか言うオチ
581名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 15:03:04 ID:iL6i0LFw
>>577
おまえには売ってやらん、というメッセージ
582名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 20:56:49 ID:FCg+tZnM
VegasPro8ってWindows7でも動く?
583名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 21:59:39 ID:iL6i0LFw
>>582
VISTAで動くから大丈夫だろ。
人柱になって報告してくれ。
584名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 13:49:59 ID:4dov+YoK
win7でも動くよ

upグレートキャンペーンでwin7ついてたから今試した
VISTAで作った素材そのまま放り込んでも問題なく稼動した
仕事で1週間ずっと作成しまくてったけどてんで問題なし
バックアップもきちんと作動する。
相変わらず気まぐれ落ち変わらんわw

てか7使いにくいな\(^o^)/
585名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 17:32:07 ID:YflOZi7n
×:7だから使いにくい
○:慣れてるのと変わったから使いにくい

vista との比較じゃ慣れ以外の有意な差はないだろ。
586名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 21:49:16 ID:x7awhyiQ
Thk>>584

Win7にしたらVegas9にVerUpしなきゃならないかと思ってたよ。
よかったよかった。
587名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 00:35:45 ID:+8KH6ol3
最近試用版で試行錯誤してます。
AVCHD⇒DVD作成までのみんなの推奨手順教えてください。
プロジェクト設定は、素材にあわせて1920×1080にしてます。

1)Vegasでmpeg2(DVD NTSC)にレンダリング
 ⇒DVDにオーサリング(音声がmpegなので再エンコ)

2)Vegasでビデオをmpeg2(DVD NTSC)に、オーディオをAC-3に、2回レンダリング
 ⇒ビデオ。オーディオの2ファイルをDVDにオーサリング(再エンコなし)

3)VegasでAVI(非圧縮)にレンダリング
 ⇒TMPGEncでmpeg2に2パスエンコ
 ⇒DVDにオーサリング

4)VegasでAVCHDにレンダリング
 ⇒TMPGEncでmpeg2に2パスエンコ
 ⇒DVDにオーサリング

5)Vegasでmpeg2(DVD Architect DVD NTSCストリーム)にレンダリング
 ⇒DVD ArchitectでDVDにオーサリング

1)は、再エンコが精神衛生上許せない。
2)は、2回レンダリングが面倒。
3)は、画質的に有利かなと思うが、AVIファイルが超巨大でファイルの扱いが現実的でない。
4)は、Vegasでスマレンかかればベストチョイスかと思うが、条件・画質を試行錯誤中。
5)は、試してないが、1)と同じ?

という状況です。どうかみなさん推奨手順教えてください。
588名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 00:37:38 ID:MIN6hWjW
PremierとAEの次期Verは64Bitのみらしいな。
589名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 09:49:41 ID:X38V416Z
最終出力がDVDなら、最初にリサイズする。
ttp://www.bebe1998.net/topic/360.html
これを参考に、TMPGEncで可逆圧縮コーデック使ってリサイズ、
Vegasで編集、可逆圧縮コーデックで出力、TMPGEncでmpeg2に2パスエンコ、
DVDにオーサリング。
590名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 10:38:13 ID:+8KH6ol3
>>589
ありがとうございます。
実は今プレミアを使っていて、このページを参考にDVD化してました。
今後、ブルレイ化も考慮して、編集はHDのまま行いたい。
その場合、プレミアでは重過ぎるため、軽いと定評のVegasへの乗り換えを検討しています。
そういった経緯でプロジェクト設定をHDにしています。
591名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 12:39:58 ID:DaaYyDMI
自分の好きなようにやれよ
完成品は大差なし
592名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 13:11:19 ID:i2WH2tpE
>>591
だな。
DVDなら解像度は720*480以上にはならないしな。
593名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 13:53:44 ID:06f3iLYh
あら9.0cきてるのね
594名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 14:00:40 ID:l1NfwIsA
9.0cでDeckLink正式対応なんだな
595名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 11:02:58 ID:+rROcypk
全米No.1 7000ドルで作った映画↓ 編集は全部ベガスだって。
ttp://www.paranormalactivity-movie.com/index.html

やる気でてきた
596名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:44:10 ID:qUvcWcyM
Vegasっ
てなんで日本であまり売れてないの?
597名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:31:43 ID:g2Wuq86c
売る気があまりないのと
勘違いしたディレクターが多いから
598名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 22:39:46 ID:KfixUifP
低価格が明らかで販売店がボッタくれないから
599名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 22:50:21 ID:eUr6wD1k
解説書がないからじゃね?
600名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 22:56:13 ID:KfixUifP
あーあれか「萌えるビデオ編集〜Vegas編〜」とかで売れば大盛況

ないない
601名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 06:49:10 ID:IByL0WTK
日本人は多数に迎合する傾向が強いからなぁ
業界は既にfinalcut一色だし、素人は大手雑誌やサイトで特集でも組まれない限り
まず手を出さない。
602名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 11:22:55 ID:um1vlC4G
>>601
別に日本人に限った話ではないよ。
特に業務用だと
「みんなが使ってる」は重要な要素だ。
603名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 13:32:58 ID:z1Uoslvq
fcから吐き出したm2vはvegasで読まないのが泣けてくる
604名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 15:46:15 ID:wAR095ph
ちょっと伺いたいのですが、FLASHのswfファイルを有効活用している方っていらっしゃいます?

Vegasの読み込み対応ファイルにswfがあったので活用してみようと思ったのですが、読めるswfが非常に限られていて使いどころが難しい。
(アニメーションテキストをFLASHで作って読ませようと思ったら無理でした)

よろしくお願いいたします。
605名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 17:09:04 ID:3HiIwXUH
>>604
ほとんど使えないと思っていいよ

たとえば一枚絵のflash程度だったらいいけど、それ以外はもむーり
606名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 18:41:40 ID:wAR095ph
>>605
なるほど、ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね〜。まあ、構造上アクションスクリプトを読む機能なんてつけないですよね。
607名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 08:00:15 ID:KKH/3zrz
UPG大幅割引キター!
608名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 09:56:55 ID:wY4gVPFa
あ、ホントだ。セミナーシリーズが無料で付いてきて、価格がちょっと割引されるのか。
19日の17時までみたいだけど。
609名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 11:50:31 ID:s0NZmAoc
>>608
・・・君はもっとよく文章を読む癖をつけた方がいい気がしないでもないぞたぶん。
610名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 12:04:07 ID:2nOrvwLP
買う
611名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 15:24:57 ID:wY4gVPFa
>>609
君は英語の勉強をしたほうがいい。
612名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 22:08:37 ID:BbkpqJv/
どこにも19日17時までと書いていない件。
>Offer valid December 18 - December 30, 2009.
613名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:21:33 ID:qeE/qCX+
悪い悪い、『Deal of the Day』の話なんだ。
ProからのUPGじゃなくてもセミナープランと割引付き(例えば新規購入で約$90引き)、というのをやっていたんだ。
下の内容とは別の話をしていたね。ごめんね。
http://www.recordingmag.com/news/display/396.html
614名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:53:51 ID:gWtt8Ks0
UPGって書いてるんだから、結局>>609の言う通りってことだな
615名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 09:37:08 ID:qJZviGlP
もう! つまんないことでけんかしないでよねっ!
616名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 17:37:16 ID:ycd8hLvN
安いよなぁ
617名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 23:38:11 ID:s51WlxwH
>>587
まあすっげぇ今更なんだが

DVD ArchitectでDVDにオーサリングするのであれば、D一択っすよ
Vegasでレンダしてそれで終わり、
DVD Architect側のエンコは連携ソフトだからスルー(スマレン)できる
618名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 18:43:49 ID:ug0QqNTY
>>616
円建てで買うヤツの気がしれんよなw
導入前にVISTAにアップグレードしとこう。
619名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 21:13:10 ID:PjyfwreY
なぜVISTAw
620名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 21:25:49 ID:r0a6+K59
7よりは使えるソフトが多い

俺は7入れて1日でvistaに戻した
621名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 01:38:31 ID:ETNGfFY2
どこにつっこんでいいのやら
622名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 07:04:56 ID:ttoVnx4Z
7のどこがそんなにいいんだ
623名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 13:32:02 ID:9je3XNRS
VISTAよりはマシ、とは聞くが
624名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 14:33:43 ID:rgWW4+Zi
Vista で動くのに7で動かないソフトがいくつかあったが、
nVIDIA のドライバをβにしたら全て解決した。

Windows Movie Maker は vista 付属のほうがマシだね。
Vegas ユーザーには関係なさそうだが。
625618:2009/12/23(水) 20:13:00 ID:P0ji/tE+
>>619
VISTA入れた。HOME BASICだw
当然PRO9も入れた。クアドロのおかげで快適編集中だよ。
626名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 20:27:47 ID:/J7EjGhi
おらあ
VISTA卒業してWIN7の32bit
体感速度2倍アップだお
627名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 22:52:37 ID:K1FAiarR
キャンペーンで、13000円で8から9にアップグレードした。
つい色気出してDVD版頼んだら、送料が3000円かかった^^
まぁ物があるとうれしいのでいいか。

円高の時でラッキーだ。

Adobeもこのくらいの価格でやってくれればいいのに。
プレミヤはもうずいぶんアップデートしてないなぁ。
628名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:44:01 ID:SNuSa2Pd
俺も8持ち。アップグレードどうしようかな。
629名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 18:14:26 ID:2Y/nvHHv
>>628
8のほうが良かった。9はなんかもたつく感じがする。
630名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 00:15:06 ID:yN6QGINj
9は結構フリーズするから、もの凄いイラッと来る
631名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 02:20:38 ID:sgIBOUJB
フリーズ?
あまり経験ないな。
>>630の環境の問題じゃね?
632名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 02:33:36 ID:b8GuiW5r
9の目玉は64bit対応だな。なにげに32bitVSTプラグインも利用できるのがいい。
633627:2009/12/26(土) 03:12:15 ID:w1B8RpT3
今日船便で届いた。
64ビット版をインストールしたけど上の方にも書いてあるとおり、DIVX6のコーデックが認識されないね。
この場合コーデックも64ビット版が必要なのかな?

上の方の人は解決したのかな?

634名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 04:36:10 ID:QeVXPbBM
>>631
そういうのは放置すべし
635632:2009/12/26(土) 09:15:14 ID:b8GuiW5r
DivX つかわんのだよなー。
ffdshow x64版入れてるが、あまり利用しない。
エンコードは、AVIUtil でバッチ処理だしなぁ。
636名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:02:55 ID:FzQH+YY3
>>633
船便か。
シネスコアの時はFedExで飛んできたけどな。
637名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:36:52 ID:WVHmJB4R
32ビットcodecは、64ビットアプリケーションでは、原則利用できない。

ただし、あまラボのproxycodec64を使えば、使用可能。特に不具合も無い。
http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/
638名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 06:54:03 ID:rNP0JSwp
>>637
ありがとう、助かります。
639名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 07:52:03 ID:ihDgGlc5
>>638
UT VIDEOが64bitにネイティブ対応している。
Vegasを二つ立上げ、(64bit版、32bit版)64bit版のプロジェクトを32bit版で読込み、
64bitに対応してないプラグインを、32bit版で部分レンダして64bit版で読込んだりしてる。

>>628〜631
>俺も8持ち。アップグレードどうしようかな
9はマルチスレッドが強化されてるね、quad以上なら9の方が快適なはず。

>9は結構フリーズするから、もの凄いイラッと来る
窓7,64bitにした当初はえらい不安定だったんだけど、今ではなぜか安定している。
640名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 13:00:30 ID:1PxYECR/
権威ある賞という訳じゃあないけれど、Webマガジン PRONEWSの
「PRONEWS AWARD 2009 ノンリニア編集部門」で ゴールド賞。

ttp://www.pronews.jp/special/0912171143.html
641名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 13:20:20 ID:b5GhKvfS
Vegas Pro9で動画を作ったのですが、レンダリング時に「メモリが足りません。他のアプリケーションを閉じると解決する可能性」というような表示がされてレンダリングできません
閉じるように促されますが、他に何も起動していないのにできませんでした

このスレの過去レスを見て同じような質問や回等があったのでメモリクリーナーを使ってみたり、>>128さんの言っている設定にもしましたが変化はありませんでした


タスクマネージャで見ても、メモリは余っているのでいまいち理解できません

スペックは
Q9550
4GBRAM
GTS250 512MB

プロジェクトはこのような設定です
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1262060295560.jpg

出力は無圧縮AVIにしています

解決方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
642名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 15:21:27 ID:MgoMhfsp
俺ならその種のトラブルに遭遇したら
まずはメーカーの公式サイトに行って、
FAQに似たような事例が出てないか確認してみるけど。

Knowledgebaseで製品名とキーワードに memory とか
入れて検索してみるともしかして何か出てくるかもしれないね。
もしかして。
643名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 21:11:42 ID:AmO/repx
>>641
なんでその設定なの?
644名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 21:52:29 ID:7pnUVm02
>>641
>解決方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

>643さんも言ってるが
なんでその設定なのか
逆にこっちに教えていただけないでしょうか?www
645名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 21:57:31 ID:c89gk4OS
1秒で4GBだな
646名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 22:28:04 ID:4YWNc8Fm
HDDが無圧縮aviの書き出し速度に追いつけないんじゃなかろうか
647名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 22:55:30 ID:I7hLXkZq
>>641
ピクセル形式を8ビットにする。
648名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 01:18:48 ID:/kACUnwv
キャプ画像を高画質でどうのとか言い出さないか心配
649名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 01:20:06 ID:vqIEocVz
何で無(非)圧縮は画質がいいだけのネットの噂を鵜呑みにしている。馬鹿
何でも最高にすれば元の画質のレベルも考えないで最高の設定にしている。馬鹿
1280x1024は何?
規格にない映像はレンダリングしないのが・・
解決方法を教えてもらう前に
あなたは、どんな映像や素材を
どのように編集して
誰にとのような形で見せるの?
大前提を置き去りにして結果だけを求めても
まともな回答は絶対に無理
最初から出直してこい!親切に教えてやるから
650名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 08:43:03 ID:fUcl4siQ
>>641
解決方法はみんな書いてるように「最終的な目的にあったプロジェクト設定にする」。

編集後に再設定するときはタイムラインに配置した各素材毎に解像度を再設定した方がいいから最初のプランが大事だよ。
どのみち素材がSDみたいだから、解像度はそれ以上あげられないので最高画質のプロジェクトプロパティは「NTSC DV」のグループだけだよ。
もし、ゲームなんかの画面キャプチャーだったら知らないけど。

それでもメモリーが足りないときはもう一度聞いてごらん。やかましいツンデレおじさんたちが指導してくれるから。
651名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:56:32 ID:xD6MfeJ/
>>641
ここの糞住民に聞くぐらいなら公式とか、ぐぐった方がいいぞ。
罵倒するだけでろくに教えもしないから。
652名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:08:28 ID:5zvfJvT5
>>651
糞住民 罵倒  

今住んでる地域の自治会会長がよく口にする単語を
こんなところで見るとは思わなかったw
653名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:13:38 ID:xD6MfeJ/
あんたの地区はそんな住民ばっかりなの?w
654名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 13:53:15 ID:/kACUnwv
どうして回答に至らないかを丁寧に教えてもらえているのに逆切れ?
あー。前回逆切れした方か。
655名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 14:48:11 ID:fUcl4siQ
>>651
たぶん質問してる人は基本的な設定について知らないんだと思うよ。
なんの返信もしないところを見るとよっぽど恥ずかしかったんだろう。
656名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 17:13:16 ID:ixY0iGGz
このスレはデジタルビデオから撮った動画をVegasで編集してるって人がほとんどですかね?

10万クラスのビデオカメラ購入予定です。その場合Vegasとの連携が良いものがいいと
思っているのですが、やはりソニー製が良いのでしょうか?

ちょっとスレ違いかもしれませんが熟練の方簡単なアドバイスあったらよろしくお願いします。

657名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 19:50:37 ID:vqIEocVz
他人がどんな編集しているか知ったこっちゃないんだけど
ビデオカメラで撮影した動画を編集するのがVegas Proの本来の用途だと
思っている。
カメラはパナソニックのP2以外はDV、HDV、AVCHDはどのメーカーでも
連携の良さもへったくれもないのではないのでメーカーは関係ない。
658名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 20:01:31 ID:5zvfJvT5
>>657
すまん
最後の1行、日本語に訳できない

とくに

へったくれもないのではないので
659名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 20:37:34 ID:ixY0iGGz
>>657
メーカー関係ないならビクターが好きなのでそれを買うことにします。
ありがとうございました。
660名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 04:44:52 ID:UITRBTxe
コントローラにマウス割り当てて作業してるんだが、
コントローラのアナログの軸とvegasのボリュームバーが連動して動いてしまう。
661名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 05:02:42 ID:UITRBTxe
って設定で変更できたわ。
662名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 11:56:59 ID:HQa9uJTu
このソフトでFlashを作成することは可能でしょうか?
663名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 12:10:12 ID:EVeMqanK
むり。
664名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:51:34 ID:9Smnidoa
sony vegas pro 9でエフェクトをタイムライン上のビデオにかけましても、プレビューで左半面または右半面でしかプレビューできません。プレビューで全画面でプレビューするのはどうしたらいいのでしょうか?
665名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 04:54:17 ID:/Yg6x8Fh
>>664
ggrks
666名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 08:53:16 ID:7XTmQ5YH
>>664
せめてヘルプ読んでから質問した方がいいんじゃね?
読んで解らないならビデオ編集なんてあきらめてください。
667名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 11:27:42 ID:oYChnQmx
左半面ってどういう状態?プレビュー画面が半分しか写らないみたいな感じ?
668名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 16:52:06 ID:THM1lPZ1
分割画面プレビューのスイッチ切れ。
669名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 21:54:37 ID:AtUCU9gb
最近vmsからステップアップして使い始めた初心者です。
マルチカメラ機能が使えなくて悩んでます。
カメラは3台で全てソニーの家庭用AVCHDカメラで尺は30分ほどです。
ctrl+トラック指定してマルチカメラトラックの作成をしても、一晩かけても砂時計から戻りません。
トラックが出来た気配もないです。もっと時間のかかる物なのかやり方が間違ってるのか、バグってるのか、年末から悩んでます。 どなたか教えて下さい。
670名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 22:38:34 ID:mpMc8AzY
>>669
ここ見てマルチカメラ編集のおさらい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3awIBSFijeY&feature=player_embedded
671名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 23:03:32 ID:mpMc8AzY
追加、
>もっと時間のかかる物なのかやり方が間違ってるのか、
ビデオのように一瞬でできるのが普通です。

>バグってるのか、
パッケージ版を購入してバージョンが9.0だったら9.0cにアップデートしてみて下さい。
672名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 00:38:43 ID:RCvQ4FFt
>>669
パンツの中身晒さないと答えらないw
OSは?
CPUは?
メモリー容量は?

673名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 01:53:57 ID:5HRbTQCY
VirtualDubで圧縮したファイルだとVegasが読み込んでくれない。
非圧縮だとちゃんと読み込んでくれるのに。

解決法はありますかの?
674669:2010/01/07(木) 09:16:58 ID:WiqNW2tP
>>670
有り難うございます。
youtube見ながら短い尺でテストしたところうまく行きました。 昨夜は遅かったため、NGだったデータではテスト出来てないので、何故前回上手く行かなかったのか、改めて確認してみます。
ちなみにPCのスペックは以下の通りです。
Core i7-860
8GB mem
RAID0 2TB Disk(Video data) +320GB(system)
GA P55-UD5
SE-200PCI
Windos7 Pro 64bit
Vegas Pro 9.0c
675名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:06:04 ID:/RMUZmH2
cinescoreが公式ページから抹消されているのは…
676名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 07:31:38 ID:0dUbXg9S
>>675
昨年末で取り扱いが終了したから。
特価セールのメールが来てただろ。
677名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 13:30:33 ID:viegCuI5
マジで!ただのセールかと思ってた・・・まあ安すぎたし、よく見てなかったなあ
ヘタなフリー音源2.3千円で買うより使えたのに
量販店の在庫投売りしないかな
678名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 11:58:56 ID:fymbJYlG
氏ねスコア、死亡
679名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 13:22:57 ID:V5Br7WN5
vegas pro 9をwindows xpで使用しております。
最もパフx−マンスを引き出すためのOS設定などが載っているオススメサイトなどはありませんでしょうか?
680名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 19:04:22 ID:1TZXc5PM
681名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 20:41:47 ID:MXe/U2tr
ShuttlePRO2 15ボタン ジョグシャトルコントローラー 中古あります
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1353059
682名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:46:03 ID:7k6P1Bio
ハンファを買うニダ
http://www.umazone.jp/Page/GOODSDETAIL-180
683669:2010/01/15(金) 09:43:30 ID:KAoPEimC
Vegas pro9 windows7 64bit版使っているけど、システムディスクをSSDにしたら
更にサクサク感が上がって幸福になれた。
CPU:core i7 840
MEM:8GB
DATA DISK RAID0 2TB
684名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 00:28:37 ID:7lew/YWr
protypeタイトラーって使いにくくない?
おれが未熟過ぎるだけかもしれないが。
685名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 08:10:22 ID:lGxCeOsp
>>684
通常の作業が簡単すぎるから落差があるだけだろ。
俺もちろんも使いにくいwww
フォトショップで素材作って動かした方が楽じゃね?って思うよ。
686名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 14:54:14 ID:GdBoOJBT
>>684
使いこなせば色々出来るのだろうけどね。
テキストは手間と費やす時間を考えると素直にAE使うわ。
687名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 18:53:27 ID:xKw6ilx8
プロタイトラって縦書きに対応してるじゃん!
ずっとスルーしてたよ・・。
やり込む価値が出てきたぞ。
688名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 21:13:53 ID:QaKZiCas

折れも脱落組だ。
未だに普通な縦スクロールのエンドロールが作れない。orz
689名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 21:46:12 ID:lGxCeOsp
>>688
そこは脱落するところじゃないだろwww
690名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:04:17 ID:MRYk/eAa
Vegas Pro アップグレードキャンペーン無いのかなぁ…
691名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:35:25 ID:MIRLqlos
ついこないだセールのメールが来てたが。
692名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 00:06:00 ID:euubuMFY
>>691
STUDIOからのアップグレードキャンペーンです。スマンソ。
693名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 00:28:19 ID:4Z7ima0T
ProType Titlerって、キーフレームじゃなくてオートメーションなのがVegas使いにはとっつきにくいんだよなあ。
全体的に直感的じゃない作りってのもあるけど。
694名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 07:17:57 ID:FzvWIM5k
>>692
$50offのメールが来てたろ。
695名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 18:36:23 ID:2gGmH+sM
protypeタイトラーじゃない普通のテキストの方でも
キレイな文字の縁取りがあればいいんだけどなぁ・・・。
696名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 14:52:22 ID:WDbbL3rY
メディアマネージャーのインストールが出来ないんだけど、皆さんの環境ではインストールできてますか?

こちらはXP Proです。
697696:2010/02/01(月) 16:26:54 ID:WDbbL3rY
自己レスです。

XPSP3だと、MSXMLのインストールで失敗するみたいです。一度、インストール済みのMSXMLをアンインストール
してからだと入る場合があるそうです(自己責任で)。普通にはアンインストールできなかったので(システムファイル
として保護されてるんですかね?)、Windows Install Clean upを使って強引にアンインストールしました。

あと、インストールがうまくいったとしても、Vegasからメディアマネージャを開いた時にエラーが出てうまく開けないの
で(理由はわかりません)、Cドライブのルートディレクトリとかにフォルダを切って、そこに短いフォルダ名を付けて、
そこで新規メディアライブラリを作るとエラーが出なくなるみたいです。
698696:2010/02/01(月) 17:15:34 ID:WDbbL3rY
さらに自己レス

どうも変なエラーが出るので、無理にメディアマネージャなんて入れる必要ないかも…な感じです。
699名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:20:10 ID:GtoVNZ8F
Vegas pro9って32bit版と64bit版があるけど、
これって入れてるOSによって変えろってこと?
700名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:34:32 ID:ijb5yyGI
>>699
他に何か考えられる?
701名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:58:12 ID:GtoVNZ8F
いやぁ、他に性能が違ったりするのかな〜と思ってさ
無いなら無いでいいんだけど。
702名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 15:15:21 ID:I3ucez6U
>>701
64bit版はRAMプレビューが多く使え、レンダリングスレッドも16まで使えるけど、
32bitプラグインが使えない。(サードパーティー製やSound Forge付属のもの)
操作感は特に変わらない。
703名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 00:29:21 ID:o4IKA5Dy
Vegas pro9でレンダリングするとかなり画面がチラつくんだけど。
特にトランジションのフラッシュ

これ仕様?
704名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 08:15:20 ID:314LuBLF
>>703
素材とレンダリングプロファイルを書かないと答えようがないな。
705名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 19:26:45 ID:shXlR4Gr
aviファイルをプロジェクトに入れ再生をすると、プレビューウィンドウが真っ黒で音声だけ再生されます。
トラックリストにはオーディオだけが入っています。
映像とオーディオの両方を入れるにはどうしたらよいでしょうか?
バージョンはVegas Pro 9.0cです。

追記
1.aviファイルについて
・デジカメCanon910ISで撮影したものです
・vegasでプロパティをチェックするとサマリーソフトウェア:CanonMVI06
・オーディオ形式は16ビットでPCM
・ビデオ圧縮はDxtory Video、拡張子は.avi

2.試したこと
・GOMやWMPでは再生できる
・DivXとXviDのインストール→これらをインストールする前もした後もプレビューは真っ黒
・AviutlにてX264出力、拡張子.mp4にエンコードしたものをVegasで開くと映像と音声は表示される

毎回エンコードさせてからだと劣化と手間がかかるため生ファイルを直接編集できるほうへ行きたいです。
長くなりましたが、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。よろしく御願いします。
706名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 19:44:07 ID:314LuBLF
>>705
aviでも、640×480のMotion jpeg なんだろ。

カメラ買い直しな。
707名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:32:16 ID:3RPnkoDA
>>706
まるで640x480のMJPEGだと全部読めないような書きようだなw
708名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:49:08 ID:5qzJNRb+
MJPEGを連番jpgに出来るソフトとかってなかったっけ?
709名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 01:36:03 ID:fvU0k7K/
Canonのサポートに聞いてみたほうがいいと思う
710名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 07:42:17 ID:PtoWZNgU
>>707
そんな低解像度でネイティブで読めないような素材で制作する意味が分からないって意味だよ。
光学性能は同程度のスペックで低価格のAVCHD録画できる機材なんて幾らでもあるだろ。
711名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 10:30:36 ID:Ao9jS8eH
皆様、アドバイスありがとうございます。

>>706-707
デジカメの仕様書を見たところまさにその通りの
動画:AVI(画像データ:Motion JPEG)となっていました。

ニコンのD90で撮影したものなら編集できるらしいというところまでは・・。

>>708
avi(MJPEG)→jpg→編集可能なavi+音声抽出
という過程もあるということですね、ありがとうございます。

>>709
先ほどサポートに電話し、Motion JPEGの詳しい内訳について問い合わせをしました。
返答待ちです。

>>710
スキーで滑りながら撮影を行ったのですが、さすがに一眼やAVCHDでの撮影にはリスクが多いと思ったので、デジカメで撮影した次第です。
なるほど低価格の機材を用意するというのも一つの手ですね。
712名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 11:16:25 ID:WRZFL75X
>>710
うわ出た
自分が納得できる仕様でないと
他人にも無意味だと考える挟視野バカw
713名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 11:57:56 ID:fvU0k7K/
下のMotion JPEGコーデック体験版を入れても駄目ですかね?

ttp://www.mainconcept.com/site/prosumer-products-4/motion-jpeg-codec-785/information-797.html
714705:2010/02/09(火) 12:21:28 ID:Ao9jS8eH
>>709
aviを編集可能なソフトウェアならできます、コーデックはMotion JPEGです。
これ以上詳しいことはわかりかねます。とのことでした。

>>713
おおっ、そちらのコーデックを入れたら正しくプレビューできました。
ありがとうございます。

ちょうどMJPEGのコーデックを探していたら
www.jetdv.com :: View topic - How do I open AVI files create by still cameras?
ttp://www.jetdv.com/vegas/forum/viewtopic.php?t=38

Motion JPEG Codec のインストール
ttp://park2.wakwak.com/~kuma/picvideo.html

ここへたどり着いたけれど、どちらもリンク切れでちょうどファイル自体を探していたところでした。
715名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 13:45:17 ID:POdBRug0
>>714
代替コーデックなので不具合出る可能性あるから、無理には薦めないけど
ffsshowのMJPEGでも一応読める。ただ、たぶん問題が起きるはず
716名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:04:59 ID:PtoWZNgU
>>711
機材を変えるのが一番早いよ。

たとえば
http://www.whizz-jp.com/gopro/index.html

可能な限り良い素材を使うことは最終的な作品のクオリティに大きく影響するし表現の幅が広がるだろ。
717名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:22:44 ID:0ZVRui7N
>>715
結論として、Vegas ProにMJPEGは向いてない、ってことか。
718名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:35:30 ID:UKcY81vU
MJPEG自体が独自形式みたいなもんで、統一規格がないから
編集したり、後利用を考えるならMJPEGは適してないのは確か
719名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:41:06 ID:WpvwxtSz
>>715
情報ありがとう〜。
現在のが使えなくなった時や読み込めないものが出てきた時に入れてみます。

>>716
専用のカメラあるもんですねぇ。頭や胸につけるタイプがあって便利そうだ。
でも・・・結構お値段張りますねw

>>717-718
確かに今回は選んだ素材が悪かったというのもあります。
しかし(別件で)拡張子mtsが編集できる点は凄いなぁ〜と感動してました。
720名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 07:47:17 ID:6EjNk6A6
>>719
HDVが編集できないプロ用のソフトなんてあるの?
721名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 11:32:41 ID:se7PXljJ
家庭で、昔VHSをDVDにPCで編集したいんですが、
その際、映像の音が悪いものも多いので映像下に字幕を一緒に入れたいのですが
簡単にできるソフトとかありますか?
知恵をお貸しください。
722721:2010/02/12(金) 11:35:51 ID:se7PXljJ
どこで聞けばよいのか分からなかったので映像で検索した本スレに書き込みましたがスレちならお許しください
もしスレ違いの場合はどんなスレで聞けばよいか教えていただけるとありがたいです
723名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 12:58:59 ID:qDU/EMsY
>>722
質問の雰囲気だと、
検索ワードは「映像」ではなく「初心者」が適当。
「映像制作」板で「映像」を検索しても意味がない。
724721:2010/02/12(金) 13:24:49 ID:se7PXljJ
>>723
ありがとうございます
探してみます
725名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 04:33:57 ID:XJgOSvGT
VegasPro9にてmp4形式の動画を編集しようしたが、オーディオが読み込めないため
いったんaviにでも変換してから編集しようと思うんですが、
なるべく劣化せずにmp4→aviに変換できるソフトでオススメってどんなのがありますか?
726名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 06:58:59 ID:oi5YPBi6
>>725
MP4に格納できる音声コーデックは以下のとおり、
AAC、HE-AAC、AC-3、MP3、MP2、MP1、Apple Lossless、TwinVQ、CELP。
Vegasが対応してない音声コーデックで格納されていると思われるので、MediaCoder等で
音声ファイルを分離、抜き出した音声ファイルに対応したコンバーターでWAV等に変換、
Vegasで読み込む。映像はそのまま。
727名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 21:01:18 ID:IyRJ2P/h
>>726
さすがプロ
728名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 09:15:50 ID:aWoU1y1v
このソフトで、動画にロゴマークを入れる事はできますか?
よくテレビ番組の右上とかにあるような感じで、小さなマークを透過させてるような物を作りたいのですが。
729名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 10:10:20 ID:mCSCVGFH
>>728
できますが
このソフトじゃなくても
だいたい出来ますよ
730名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 11:57:04 ID:aWoU1y1v
>>729
そうなんですかー。
「Vegas ロゴ入れ」等で検索しても 、やり方がわからなくて…
他のソフトといっても、VDMくらいしか使った事ないんですが、できますかね?
どこか、チュートリアル的なサイトとかご存知ないですか?
Vegas9のPDFマニュアルって、初心者には難しくて困っています
731名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 12:00:47 ID:zPvHEhZl
テキスト専用のトラックつくってフリーズさせておけばいいだけのような。
732名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 12:10:48 ID:aWoU1y1v
>>731
うわ、早レスありがとうございます。
テキストを動画に被せるのは出来るんです。
今、困ってるのは
GIMPで作った単純なロゴマークを動画に表示できないのかな?という事で。
GIMPで作った画像を、どの形式で保存すればVegas等で読めるのか?からわからないんです。
初心者ですいません。
733名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 12:11:06 ID:mCSCVGFH
>>730
そのロゴが静止画ならPSDかなにかで
背景抜いておけばタイムラインに乗せるだけだし、
アルファつきの動画だったらタイムラインに乗せて
クリップのプロパティのメディアでアルファ指定してあげればいい。
734名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 12:28:56 ID:aWoU1y1v
>>733
ありがとうございます!できました!
PSDにすればよかったんですね!
いやー、このスレ最近過疎気味だったんで、聞いても無駄なのかと思いましたが;
皆さんの反応が早くて助かりました〜
本当にありがとうございました!
735名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 17:44:24 ID:X/0KZrrZ
>>734
初心者の自覚があるのなら聞く前にやってみて、できなければ聞く。
トライして失敗してもVegasに殺されることはないから安心しろ。

つかサポートしてるファイル形式はマニュアルやらSonyのサイトに書いてるだろ。
736名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 18:47:07 ID:T9qyml0c
まあまあ
もともと画像ファイルがタイムラインに乗るって発想の無い初心者なんだろ
今更言ったところで遅い
737名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:13:48 ID:ezb/dbXM
>>734
別にPSDじゃなくてもアルファのあるPNGでもいけるよ。
俺はGIMPでアルファ付きのPNGで保存して使ってる
738名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:37:09 ID:X/0KZrrZ
>>737
.psdの場合、修正があっても書き出さずに保存するだけでVegasで編集中のデータに反映されるから作業効率が良い。
エレメンツだったら10000円あればおつりが来るし、イラレとも連携できるしフリーソフトにこだわる理由はないよ。
739名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:42:00 ID:T9qyml0c
ただPSDの場合、ラスタライズされてないレイヤーにレイヤースタイルかかってたりするとうまく他ソフトで再現できなかったりとか
それはそれで不具合やミスの温床になるよ
他ソフトに渡すときはpngが良いと俺も思う
740名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:50:55 ID:mg7ydbM4
>>738
俺もGimpで普通にPng使ってるんだけど、PSDは保存するだけでデータに反映されるってどういう事?

741名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:22:41 ID:X/0KZrrZ
>>740
PSDってのは編集データのデータ保存の拡張子が.psd、いわゆるフォトショップ形式だよな。
ネイティブ編集にはフォトショップか、エレメンツが必要。

俺の場合は、動画編集する時はマルチタスクでVegas、フォトショップエレメンツ、イラレCS2を起動する。
で、画像データを制作してそのままタイムラインに乗せるんだけど、ほとんどの場合一発じゃキマらないから、
エレメンツで開いたままの.psdデータを修正して保存すると、タイムライン上でもそれが反映されるんだよ。

まあ、739が言うことも一理あるな。
Vegasの操作でおっぱいおっぱいの初心者には、他のソフトとの連携はお奨めできない。
742名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:39:21 ID:mg7ydbM4
>>741
すまん、どうしても分からないんだけど、

PSDやフォトショップに限らずGIMPやPNGでも画像ファイルを更新したらVegasはそれを参照してるだけだからVegas上でも
すぐに更新されるよね?

PSDファイルだとレイヤー使った技とか他になんらかの利点があるの?
743名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 22:21:44 ID:X/0KZrrZ
>>742
PNG出力しないってことは画像編集している.psdファイルだけで良いってこと。
アスペクト比や解像度に間違いがなければムービーとして出力されたデータはどちらでも変わらないけど、
両方やってみた結果として作業効率の面で俺は.psdを使ってる。
744名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 23:24:56 ID:pt7kW5O/
PSDだとダイナミックリンクに近いことが出来るって事?
745名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 23:44:13 ID:mg7ydbM4
>>743
意味わかんね。
最初PSDはPNGと違って保存したらすぐに反映されるって言ったよな?

それとわざわざPSDをVegasに乗せるって事はレイヤ情報でも反映されるのかと
ワクテカしたけどそんなことも無かったし、
そもそもGIMPでもPSD吐き出せるってこと知らなそうだし、
言ってることがわかんねーよ。
ちゃんと説明しろよ玄人さんよ。
保存時の拡張子を変える手間が省けるってオチじゃねーよな?
746名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 00:08:27 ID:07faYzg3
>>745
GIMPって今日初めて知ったから使ったことないけど、そのソフトの編集データを保存する時のファイル形式が、
そのままVegasのタイムラインに乗せられるって考えたら理解できると思うけど?
747名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 12:10:09 ID:l4G+jEvT
何か大きな勘違いをしているヨカーン
748名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 15:04:18 ID:imqEb0IA
保存時の拡張子を変える手間が省けるってオチだろJK
いいじゃんPNGにしとけば間違い無いんだしさ
749名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 20:31:59 ID:zvGArM3p
人それぞれだから、別にpsdでもpngでもいいじゃん。
俺はAdoibe嫌いなので絶対GIMPだけど。
750名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 21:56:09 ID:ai19vD17
Adoibeって?
もしかして釣られた?
751名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 09:50:29 ID:8DcZDJjS
>>750
釣り以外に考えられない。
でなけりゃ、どうしようもない子供。中二病の貧乏人。
もし、Adobeが嫌いだからって理由ならPDFもFlashも使えないわけだけど、ソレはソレ、なんだろwww
752名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:17:59 ID:KsQllLXe
Vegas pro 9.0

動画(無音)と音声ファイルを別々に読み込んでトリマーで開くと、映像か波形の一方しか表示されないんですが、どうやったら両方表示されるんですか?
753名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:28:39 ID:nLwgkxt8
グループ化したまえ
754名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:56:57 ID:K1M1lmFy
というか、それぞれをタイムラインに並べればいいのでは?
とんでもなく初歩的なところで勘違いしていると思うよ。
755名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 23:21:50 ID:nLwgkxt8
>>752
ごめん、グループ化してもだめだった。適当こいた
756名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 23:38:03 ID:KsQllLXe
>>754
タイムライン上で編集してもいいけど、それだと微調整するたびに各トラック拡大しないといけないからメンドイヨ

>>755
あ、やっぱり? やってみてできなかったからおかしいなと思った
757752:2010/02/18(木) 23:46:36 ID:KsQllLXe
自己解決シマスタ
758名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 00:14:03 ID:2vxvR0dx
>>757
えーおしえて。やっぱ一回レンダリングしてまとめないとだめでしょ?
759名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 08:00:54 ID:IgIh7Kcf
それはどうかな?
760名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 03:02:00 ID:FCnCI4MF
>>751
たかだか、打ち間違えただけなのに釣りとかwww
揚げ足とって面白い?w
PDFもFlashも使ってませんが何か?
だからうちのブラウザだとFlashのとこは空白なんだけどね。
761名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 10:07:01 ID:tSjl5gzH
揚げ足とられてとってもくやしい、ああくやしい
まで読んだ
762名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 12:27:53 ID:3j7n7B1J
よっぽど恥ずかしかったんだね
763名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 12:40:18 ID:aQgEnMTV
どっちも大人気ない
764名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 13:10:08 ID:Kvh7CQES
突然Vegasのビデオイベントが使えなくなりました。とても困っています。
何かを更新したり、設定をいじった記憶はありません。
設定を初期化するなど方法はありますか?
765764:2010/02/20(土) 13:56:33 ID:Kvh7CQES
自己解決しました。既存デバイスと相性が悪かったようでした。
スレ汚し失礼しましたー。
766名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 16:57:07 ID:FCnCI4MF
はいはい。揚げ足とって喜んでろよ低脳。
中学生の相手してもしょうがねーな。
767名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 17:37:29 ID:tSjl5gzH
やっぱりどうしてもくやしい、ひと言いってやりたい!
まで読んだ
768名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 18:05:49 ID:FCnCI4MF
人を煽って満足してるやつは低脳という自覚がないのだろうね。
tSjl5gzHのこれからの人生が可哀想だw
769名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 18:39:06 ID:tSjl5gzH
きいいいいーーーくやしい、ああくやしい
まで読んだ
770751:2010/02/20(土) 18:59:35 ID:AvBSw9zb
>>768
ごめんなw 普通やらない間違え方だったんで、ネタか釣りに違いないと思ったんだけどな。
怒りに手が震えて打ち間違えるほどアドビが嫌いな人なんて面白いなwwwwwwwwwww
771名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 19:09:10 ID:ULqaVMwt
ネットで熱くなるなんてアホらしいから
さっさと謝ればいいよ。
あぁ俺って日本人w
772名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 20:22:30 ID:OxlAc3wB
>>759
教えてくれないのかよw

まあいいよ。おかげで糞分かりづらいVEGASのヘルプ読みまくったら
トリマーのめちゃ便利な使い方がマスターできたから。
今までは範囲選択してタイムラインへドラッグしかしてなかった。
773名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 20:55:55 ID:ULqaVMwt
>>772
なんという俺、是非教えてくれ!
774名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 04:31:14 ID:uxjcH32T
ID:FCnCI4MFも黙ってスルーすればいいのにね。まぁ中学生じゃしようがないか。
775名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 07:22:17 ID:cU/f6Tx5
>>595 Yahooに宣伝きてるね。
776名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 00:02:35 ID:HpzCrysq
vegas 軽いって評判だけど、うちのPCだと重すぎてうまく再生できない
何で?誰かアドバイスちょうだい

Vegas Pro 9
OS:7ウルチ x86
CPU:C2D(E6750) 2.66GHz
RAM:2GHz
GPU:なし(?)
動画素材:512x384 24Bit H.264 15.00fps 17030f 2353.89kb/s
MPEG2-LayerIII 22.05kHz 32.00kb/s CBR Mono
[RIFF(AVI2.0)] 00:18:55.333 (1135.333sec) / 338,634,080Bytes

777名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 04:17:32 ID:teLc8ic8
>>776
再生ってプレビュー?

プレビューだったらプレビュー設定を自動にすれば楽勝
778名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 07:33:42 ID:PP4KfpzV
>>776
動画編集するならGPUは必須。
お奨めはクアドロFX580。

つか、素材の拡張子は何?
オリジナル素材のHDVならまったく問題なく扱えるんだけど(9でAVCHDは試してない)
撮影から自分でやらない場合って面倒だな。
779776:2010/02/23(火) 13:20:38 ID:HpzCrysq
>>777

そう、プレビュー。
品質をドラフト1/4にしても描写が追いつかない時がしばしばある orz

>>778

やっぱGPUいるのか〜、検討してみる
動画の素材はゲーム動画(snes9x)をBBflash back playerで録画したもので、AVI(ffdshowのH.264)出力したもの


以下補足
よく調べてみたら、オンボードグラフィックにIntel GMA 3100があるらしい
マザボはG31-MXK

Vegasの設定
(ユーザー設定)
【ビデオ】タブ
再生ダイナミックRAMプレビュー:512MB
レンダリングスレッドの最大数:4
ソースフレームの表示形式:フレーム番号
サムネ表示:すべて

あとはデフォ
780名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:03:28 ID:AiAsv4dO
>>779
>AVI(ffdshowのH.264)出力したもの

多分そのファイルがおかしい。
Core 2 Duo P8700 2.53GHz機でAVCHD 1080iのファイル(H.264)を
この程度動かせるはず。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9F_CikHsQFk&feature=player_embedded

編集するときは時間軸圧縮するものより、Ut Video等の可逆圧縮を使った方がいいよ。
GPUは高価なものはいらない、CPUがQuadクラスならRADEON HD4850程度で、
1080iがプレビュー品質「最高(フル)」でコマ落ちしない。
781名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 01:53:07 ID:r2l0C3wn
質問です。
Vegas proのみでSMILEVIDEOに投稿しようと思ってmp4のレンダリングをしてアップしてみたんですが、
ニコニコのシークバーを動かすと0:00に戻ってしまいます。
どうすればシークを10秒間隔などにできるのでしょうか。
ググったのですがいかんせん情報が少なく、自分なりに色々試した結果
IDRフレーム設定が原因だと思うのですがどこで設定すればよいのでしょうか?
782名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 02:41:43 ID:DUr8cXuH
>>781
キーフレームの秒数とかでならなかったっけ?
783776:2010/02/24(水) 20:22:42 ID:KU9cV3mU
>>780

ut video codecでaviに出力し直したらサクサクになった!
今まで全部同じ方法で出力して全部重かったから、コーデックの問題だったみたい

謝謝
784名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 22:27:32 ID:r2l0C3wn
>>782
レスありがとうございます。
どのトラックのキーフレームをいじればいいんでしょうか?
785名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 11:54:57 ID:C6OW3eMf
ええぇ?
786名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 18:37:14 ID:TN7Cbtib
ビデオ メディア ジェメレーターのPro Type タイトラーでコレクションでドロップ分割をドロップアウト
「The brown fox」という例文で文字が変化するんだけど、
例文を変えようとテキスト編集すると文字の効果も消えてしまう。
これはどうしたらいいの?
787名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 18:48:44 ID:kD04a43c
下のキーフレーム打つ場所にドロップ分割という文字をドラッグ&ドロップするんだ
788786:2010/02/27(土) 22:30:29 ID:TN7Cbtib
ありがとう。
そうやってドラッグ&ドロップで下に移すと、行・単語・文字・変形・オフセットetc
と表示される。
このままOKとすると例文のままで終わってしまうので、テキストを変えようとすると
「The brown fox」のTを消すと、単語Tと書いてある効果が消え、
文字が落ちてくる効果がなくなってしまうのだが・・・。
やり方がよくわからん・・・。
789名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 22:52:17 ID:viR9OWdg
文字を消さずに上書きっぽい感じでやってるよ、おれは。
てかProTypeTitler使いづらいよな
790786:2010/02/27(土) 23:28:11 ID:TN7Cbtib
ありがとう。
やっぱり使いづらいのか・・・。
結局人力でひとつづつ細かく設定しました。
これひとつに何時間もかけて(ry
レス汚してすみません・・・。
791名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:35:17 ID:viR9OWdg
youtubeで「ProTypeTitler」で検索すればチュートリアルがたくさんあるぞ
792名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:06:38 ID:vOmPWXgg
>>790
The brown foxはちょっとこつがいる。

問題はTの文字だ。これを消すと設定が全部消えてしまう。

例として 「The brown fox」を「あいうえお」にする場合、
「あ」をどこかでコピーしてクリップボードに入れておく
次にテキストボックスのTの文字だけドラッグして選択
そしておもむろにそこに「あ」を貼り付けて置き換える。

そして残った文字は普通に消して「いうえお」を書く。

これでできるはずだ!
793名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:26:07 ID:DJlqp58v
なんと無駄なことを!
テキストエディタでタイトルを作成して範囲を選択してCtrl+C
ProTypeTitlerのテキスト編集モードでCTRL+A次にCTRL+V
騙されたと思ってやってみなはれ!
794名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:43:07 ID:vOmPWXgg
>>793
ありがとう!普通そうだよねwwなにやってんだろおれ・・・
795名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 01:28:23 ID:CTl05GKk
>>794
ドドドドンマイ
796786:2010/03/02(火) 22:31:53 ID:dz0AV2Zg
なんだ?2ちゃん落ちてたのか・・・?
>>791-793
ありがとー!できたーよー。
助かったよ。あと何パターン作らなきゃいけないのかと思った。
797名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:14:54 ID:nR6QzM3h
YOUTUBEで「Vegas Pro 公式チュートリアル」で検索すると、
使い方のビデオがたくさん出てきて超おすすめ。
798名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:34:39 ID:QMggoJzl
Pro 9

映像トラックの範囲を選択して、指定した範囲をn等分分割またはn等分のマーカーをつけることはできますか?
799名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:50:12 ID:u7ZpyZ9X
>>798
タイムラインの目盛りを見て手作業
800名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:18:54 ID:Oo2dsLva
やりたいことが分からないけど、指定した長さのイベントを連続して並べる事ならできるけどね
801名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:40:40 ID:zznR8CIq
唐突ですが、これまでのバージョウンアップ周期から予測すると
Vegas 10 はいつ頃でしょうか。
802名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 07:57:24 ID:i67hpAOA
私の購入履歴、
Vegas Pro 7 2006年12月
Vegas Pro 8 2008年1月
Vegas Pro 9 2009年10月
Movie Studioの方はバージョンアップ近いんじゃないかな。
803名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 09:18:01 ID:Q0O+DXTM
3月に大型割引キャンペーン → その後Movie Studioの新バージョン
という流れを予想していたんだが、去年みたいな割引キャンペーンはないのかな。
804名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 10:14:14 ID:WgjyEdPl
次のバージョンでは、protype titlerに代わるやつが欲しいなぁ
出来ればHeroglyphみたいな・・・
805名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 12:35:21 ID:18aFS2Q1
Vegas pro9で作成したプロジェクトをSony YUVでレンダリングしたのですが
このaviファイルをさらにTMPGEncでエンコードしようとすると
「このaviに開ける映像がありませんでした」と返してきます
試しに他の形式でレンダリングしたファイルをエンコードしてみたら、こちらは出来ます
おそらくSony YUVが他のアプリで使えなくなってると思うのですが
なぜか再生ソフト(WMPやRealPlayerなど)では再生できます
どうしたら他のエンコードソフトで読み込み可能になるでしょうか
いまのとこSony YUVでレンダリングしたものが一番画質が綺麗に感じるのであきらめられないのです
どうか救いの手を
806名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 15:02:57 ID:F2oovHNG
>>805
最終的な映像コーディックは何?
807805:2010/03/07(日) 18:35:23 ID:V8Mu6oEF
>>806
一番最初はflvに変換してyoutubeにアップしたいと考えています
とりあえずプロジェクト直後のマスターファイルを最高画質で保存し
それを使う場所によって形式を選別しながらエンコードしたいと考えています
808名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 19:45:28 ID:pORoHjK8
パケになってるならffmpegでコンバートすれば良いのではないかと思ったり
809801:2010/03/07(日) 19:47:26 ID:AEgZ6I9B
>>802
ご親切にありがとうございました。
810名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:10:55 ID:Ar68udfx
>一番最初はflvに変換してyoutubeにアップしたいと考えています
相当と言いますか・・・・・・かなりずれてるね!
悪いけどTMPGのFLVエンコードの画質は素人レベルなので画質以前の問題
YotubeにはSonyAVCのインターネットの編集画面サイズで書き出しアップするのは常識
悪いこと言わんから、こだわりを捨てて、もう少し勉強しなはれ
811名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:52:10 ID:hu6w3+DO
なつかしの画面キャプ君だったのか・・・
812805:2010/03/08(月) 01:13:08 ID:DbRC9RKo
>>810 とりあえずソレでやってみます^^;
こだわりってのは画質にこだわりたいだけなので、やり方形式はホントのとこ問いません
ありがとうございました
813名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 14:10:35 ID:l3ZDX/kB
>>805
今更だけど、720P以上でプロジェクト設定してるのなら普通に.wmvで書き出せばいいんじゃね?
814名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 21:46:53 ID:5QTErK9Q
キーフレーム情報はプリセットに記録されないのか・・・・
815名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 22:51:04 ID:0rj0KeEp
質問です。
まず、オンラインヘルプで「ソフトシンセ」を検索してみてください。

いろいろ出てきますよね?
VSTiに対応してないはずなんですが、実はできるんでしょうか?
MIDIも同じです。プロジェクト内のMIDIトラックに〜みたいな記述があります。
でも、midiファイルはドロップできません。

それともACIDproを持ってないと機能しないんでしょうか?
(そのような記述があります。少なくともACIDMUSICSTUDIOでは何も変化はないです。)

ご存知の方ご教示お願いします。
816名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 23:24:44 ID:l8IGUuVl
さてVegasのどのバージョンをさしているのかはわからないがVegasPro9の概要には以下の記述がある


VST プラグイン エフェクトのサポート
エフェクトを使って、プロジェクトのオーディオコンポーネントを操作することができます。
ソフトウェアに備わるオーディオプラグインによって、プロジェクトのオーディオ品質を高め、
独自のサウンドを作成することができます。Vegas ソフトウェアは、さまざまなベンダーの
DirectX および VST エフェクトもサポートしています。オーディオエフェクトは、トラック、
バス、または割り当て可能なエフェクトにあるすべてのイベントに適用できます。

つかヘルプにソフトシンセでいろいろ出るなら全部読めばいいじゃん。
817名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 18:39:58 ID:b5Sj2hTL
>>816
うっかりしてました。VegasPro9です。
さて、レスありがとうございます、と言いたい所ですが、
VSTプラグインにも種類がありまして、「VSTi」のホストになれるかどうかが知りたいのです。VST=リバーブなどのエフェクト VSTi=ソフトシンセです。

そこでもう一度「ソフトシンセ」でオンラインヘルプを検索して頂き、
ソフトシンセチャンネルストリップの項目をご覧ください。
その3〜4行ほど下に「表示ペイン」というリンクがあるかと思います。

そのリンク先に、「ミキシングコンソール」の画像があります。
その画像を良く見ると、「MIDIトラック」と「ソフトシンセ」のボタンが見えるはずです。
これはいったいどういうことでしょうか?私のPro9ではミキシングコンソールに
このようなボタンは見当たりません。
ユーザー設定関係も目を皿のようにして探しましたが、それらしいものはありませんでした。
どなたかこの謎を解くことができる方おられましたらぜひご教示お願いします。
818817:2010/03/15(月) 18:54:26 ID:b5Sj2hTL
追記です。
さらにいろいろ調べたところ、ミキシングコンソールはACIDProにのみ装備されており、
残念ながらACIDMUSICSTUDIOでは実装されていませんでした。

上記の理由により、恐らくACIDproとVEGASproを同時に起動、
あるいはVegas側でオーディオエディタとしてACIDproを設定すると、
Vegasのオーディオタイムライン上でMIDIとソフトシンセが扱えるようになるのではないかと推測します。

いずれにせよACIDproを入手することが前提ですので、
持ってる人いいなあ・・

お騒がせしました。
819名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 19:28:44 ID:nWVDywp7
とりあえずACID Proの体験版をインストールして、実証してみてはどうだろうか。
820名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 21:24:50 ID:fAZvz4Nu
Vegas ProはMIDIファイルのタイムコードの読み書きは外部機器を
使用して出来るけど、
MIDIファイルそのものの読み込みはサポートしてないのでは?
ヘルプよく見たらACID Pro 7の画面だし!

821名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 20:44:01 ID:Uqk/zTC3
メディアジェネレーターやビデオFXのプリセットに新しいサンプルを作ったんですが、保存するとキーフレーム情報が削除されてしまいます
どうしたら一緒に保存できるのでしょうか?

バージョンはPro9です
822名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 06:59:48 ID:FjO/gHN0
プロジェクト保存しといて、次回適用したいときVegasをもう一本起動して読込み、
コピー&イベント属性の貼り付け。
もっといい方法があるかも。
823821:2010/03/17(水) 23:38:36 ID:0l6n74Mf
>>822

ありがとう。とりあえずはその方法でしのいでみるよ
824名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 06:29:37 ID:BYmoeDIm
>>769
人の揚げ足しかとれない低脳君w
ID:tSjl5gzH、おら、出てこいよ、チンカス君?
825名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 06:30:22 ID:BYmoeDIm
>>770
怒りに手が震えて打ち間違えるほど?
何言ってんだ、おまえ?
日本語不自由な人なの?www
826名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 06:32:24 ID:BYmoeDIm
>>771
おまえが謝れ。
煽ってごめんなさい、低脳でごめんなさいって謝ってみろよ
827名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 06:34:54 ID:BYmoeDIm
>>774
そういう書き込みしている時点でおまえも低脳だということを自分で言ってるようなもんだよな?www
828名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 10:46:30 ID:vYDlcS/A
なにこの知能の低そうな返し
829名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 12:04:13 ID:TG7kZ0Hh
春だね
830名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 13:47:46 ID:XJAL/7Ec
つか
丸一ヶ月も経ってから突然…
FCnCI4MF = BYmoeDIm は
このひと月入院でもしてたのだろうか?
831名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 16:25:43 ID:0ybjn4yX
心病んでる人は相手しちゃだめだよ。スレに粘着するから。
放置してりゃそのうち消える。
832名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 21:56:04 ID:37Bn0Yvp
質問です。

ビデオFXにTVシミュレータというのがあります。
そのプロパティ画面の?を押すとヘルプが読めますが、その中に

「TV Simulator をトランジションとして使用すると、回転式のダイヤルでチャンネルを変える様子をシミュレートできます。」

とあったので、試しにイベントをクロスさせた所にドラッグしてみたのですが
何も起こりません、ていうか普通にビデオFXが適用されるだけです。

「トランジションとして使用する」とはどういう意味でしょうか?
お願いします。
833名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 23:16:55 ID:90FnZ4rS
>>830
中学受験で2ちゃん断ちしてたんじゃない?
で、見事落っこちて公立行くことになった腹いせだろ。
834名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 00:08:29 ID:OuVAQeBh
まあ気に病むな
中学は御三家でもいかないかぎり私立より公立のほうが人間形成的には良い
835名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 09:12:41 ID:C63ooVAI
>>832
ttp://www.youtube.com/watch?v=1eAbIrtdUP8
こんな感じでイメージできるのではないかしら?
836名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 12:56:53 ID:2H8RdcES
http://www.youtube.com/watch?v=ye76jt0pA1o&feature=related

これ誰か俺に日本語で解説してくれw
もしくは同じのを作って(ry
837名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 16:04:01 ID:NEnJ1d0e
>>836
ごく基本的なことしか説明してないから、画面を見るだけで何を説明しているかわかると思う。

むしろ、マウスクリックした時にアニメーションでハイライトするのは何のソフトを使っているのか知りたい。
838名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 17:14:04 ID:C63ooVAI
>>836
・バックグラウンドに違う絵を差し込む(クロマキー)
・ディ○ニーの文字を好きなテキストに差し替える(クッキーカッター)

>>837
うちのノートはペンタブ使うと似たような動作をするけど
ペンタブのドライバが何かやってるのかな?
839名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 23:12:31 ID:qK9XG1jl
>>835
ありがとうございます。
そのまま使えるという意味ではなかったのですね。
キーフレームも使うならやり方は理解できます。
どうもでした。
840名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 00:16:50 ID:WwNoS0+d
>むしろ、マウスクリックした時にアニメーションでハイライトするのは何のソフトを使っているのか知りたい。
これですな、少し前はフリーで使えたけど・・
ttp://www.newbluefx.com/cartoonr/
841名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 15:38:44 ID:hp7svgNE
Vegas 9発売からから1年。
そろそろVegas 10の話題が出てくるのかな。
842名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 22:00:46 ID:Rr/VhZod
>>835再うp希望!
ってか誰かプロジェクトファイルUPしてくれればそれが一番助かる
すごい気になってる
843名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 00:48:14 ID:0RsuJWWe
余談だけどvegasのTVシミュレータって20世紀時代の演出だよなぁ。
今後はTVの進歩やデジタル放送化で、そういう演出が通じなくなる世代も出てくるのかと思う時がある。
レトロで狙うのは別として、実際に使うかどうかためらう時もあるし。
844名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 01:54:10 ID:7CI60Qj8
フィルム映写機のシミュレートが未だあるのだから気にする事もなかろうて
845名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 07:58:17 ID:UWMX4Uxj

レトロで狙う時に使うためにあるものかと・・・・。
846名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 11:12:15 ID:+1L3Wsk1
つか、それ以外のどんな用途があるのかと
逆に >>843 に聞きたいw
847名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 14:31:27 ID:5B0JnDdp
レトロじゃなくても、アナログ受信+ノイズはまだ使えるじゃないの?
今でも、例えば防犯カメラの映像や、それを乱すエフェクトならTVシミュレータでも通用すると思う。
でもマラソンの中継っぽい事をやりたいならデジタルノイズなエフェクトだろうな。
848名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 07:54:16 ID:37YuwTrp
2010年にとって「アナログ受信+ノイズ」は
レトロというカテゴリーに入れてよいものかと・・・。
849名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 08:47:54 ID:yRXnPNHB
デジタル放送自体もう10年選手だしアナログ受信の歴史的にも充分レトロのカテでしょ
850名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 10:40:00 ID:OdxPM3M1
SONYからDMが来て「Motion Designer's Toolkit」っていうから見にいったら、素材としてはともかくAEのプロジェクト
が付いてても困る気がするんだが…(笑)
851名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 16:20:37 ID:RpW0QTgO
>>850
これ、単体で動く素材集と考えていいのかな?
使いこなすならAEが必要っぽい気もするけど。
852名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 16:36:55 ID:OdxPM3M1
> * 1755 After Effects Projects:
> * Want to change or tweak the animations? No problem, all the original project files are included.
AE無いと使えない

> * 1755 Illustrator Vector Images:
> * Every animation first starts as a beautiful high quality vector image. Perfect for print and web too!
イラレ持ってれば使えそう

> * 1755 Quicktime Files:
> * Ready-to-use high resolution (2000x2000) pre-rendered animations.
これは間違いなく使えると思う
853名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 18:33:57 ID:5Wn8qvFU
>>852
俺も見に行った。

でもVegasだと既存のムービーを重ねるくらいしかできないよね。
工夫すればいいんだろうけどね。
854名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 18:54:19 ID:OdxPM3M1
>>853
メラメラ燃えてる炎とか、ハイスピードカメラで撮った風の煙がモヤモヤと噴出している所とか、既存の
画像と組み合わせて使うのは面白そうではある。

勿論、AE持ってるに越したことは無いけど。
855名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 16:08:06 ID:MzBpKn95
DVD Architect Pro5で作成したDVDで映像が所々ブラックアウトしてしまいます。(音声は問題なし)
PCでの再生、DVDプレーヤーでの再生とも同じ現象です。
ブラックアウト直前で、ビットレートが10Mbpsになったのを確認したので、映像ビットレート超過などになってないかと疑っています。
DVDに収まるようにDVD Architectで最適化(圧縮)していますが、最大ビットレートの設定や、VBR/CBRの設定ができないため対処できません。
(最小ビットレートの設定は、オプションにあります)
出力形式をBlurayにした場合は、問題なく再生できるので、DVD形式での出力時の問題と思われます。
どうか詳しい方、原因や、回避方法などアドバイスお願いします。m(__)m

設定は以下の通りです。
■素材:VegasPro9でレンダリングしたファイル SonyAVC(1980×1080 60i、5.1ch)
■DVD Architect プロジェクト設定
・ディスク形式:DVD
・ターゲットメディアサイズ:4.7GB
・ビデオ形式:MPEG-2
・ビットレート:6.798
・アスペクト比:16:9
・解像度:720×480(NTSC)
・フレームレート29.97
・オーディオ形式:AC-3ステレオ
・ビットレート:192kbps
■DVD作成時のディスクの最適化設定
・最大ビットレート:10.080Mbps
・ビットレート:7.156Mbps
・オーディオビットレートの合計:0.192Mbps
856名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:23:14 ID:DELECwTy
何でVegasPro9でDVD Architectビデオ ストリームにレンダリングしてDVD Architect に読み込ませないの?
そうすればもっと細かいビットレートなどの指定が出来るだろうに・・
857名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 18:01:56 ID:MzBpKn95
>>856さん
DVD Architect使いなれていないので教えてください。
Vegasで、ファイルの種類をMainconcept MPEG-2を選択して、テンプレートをDVD Architectビデオ ストリームにするのですね?
このとき、DVDのサイズ(4.7GB)にぴったり収めるには自分で容量計算してビットレートを決めるのでしょうか?少し大変ですね。
また、この設定画面では音声5.1chが選択できないみたいです。
あと、Blurayで出力するときは、DVD Architectビデオ ストリームが使えないのでしょうか?選択肢にありませんでした。

今回、同じ素材からBlurayとDVDの2種類作成したいので、Vegasで編集してDVD Architectで変換できればと考えています。
元の素材がAVCHDのため、Vegasの出力形式をSonyAVCにすると未編集箇所はスマートレンダリングが効くため、再圧縮なしでBlurayに出力できます。
同じ素材から、MPEG2に変換してDVDに出力できればと考えています。
858>>855:2010/03/27(土) 18:16:11 ID:MzBpKn95
色々確認したところ、DVDのビットレートの問題ではないみたいです。
DVD Architectの素材プレビューで、すでに所々ブラックアウトします。
素材の疑いもあるので、もう少し切り分けてみます。
でも、Blurayに出力すると問題ないんですよね。謎です。
859名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 00:03:36 ID:5Lan+Ela
同じようなことやっているので俺のやり方紹介する。
先ずレンダリングは音声のみDolby Digital AC-3 Pro(*.ac3)で吐き出す。
Sony AVCでは音声のチェックを外して映像のみスマレンで吐き出しBlu-ray用の映像を準備する。
MainConcept MPEG-2はオーディオストリームを含むチェックを外し同じように映像だけ吐き出しDVD映像を準備する。
後はDVD Architect組み合わせの問題でエンコード回数は理論的に同じですな。
DVD Architectのエンコーダはオマケだから期待しない方がいいyo

ビットレートとサイズの計算方法くらい潜ればいくらでもあるでしょ・
860名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 00:17:29 ID:PVvyGllR
ビクターのカメラで撮った拡張子TOD形式のファイルをvegasに
取り込んで編集してます。(ファイルをインポート)
スマートレンダリングがうまくできなくて困っています。

プロジェクト設定
HD 1080-60i (1920x1080 29.970)
●フル解像度のレンダリング画質=最高に変更。
それ以外はHD 1080-60i (1920x1080 29.970)のテンプレ使用。

メディアのプロパティ TODファイル
1920x1080x12 29.970 アルファ=なし フィールド順=上のフィールドから
MPEG2 ピクセルアスペクト=1.000


レンダリングテンプレ MainConcept MPEG2、
Bru ray 1920x1080-60i 25Mbpsビデオストリームが
一番レンダリング時間が短いですが、やはり再圧縮してしまっています。

TOD形式は無理なんでしょうか?スマートレンダリング・・・


お分かりになる方、教えてください。
861名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 07:34:07 ID:CicRrgib
>>860
スマートレンダリング (すまーとれんだりんぐ)     

映像のすべてをレンダリングするのではなく、映像を編集した継ぎ目などの必要最低限の範囲に絞ってレンダリングすることをいいます。
必要な箇所だけにレンダリングをすることにより、編集していない部分はそのまま出力が可能になり画質を保って、高速処理を行うことが可能です。 
http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S0510040020713/internet-jp.html

素材(TOD形式)と出力設定(mts形式)が違うから無理だろ。
862>>855:2010/03/28(日) 08:24:07 ID:MMijfTvP
>>859さん
コメントありがとうございました。
頂いたコメント通り、映像、音声を作成したいメディア分、すべて個別にレンダリングすることで、問題なくBluray、DVD作成できました。
確かにエンコード回数も全て1回で最良な書き出しができそうです。

色々切り分けた結果、今回の問題は、VegasでAVCHDをスマレンかけた場合、つなぎ目などに問題が発生してそうな感じです。
Bluray以外への書き出しを行おうとすると、問題が顕在化するみたいです。
同じAVCHDでも、スマレンかからないようにレンダリングすると問題発生してません。

もう1点教えてください。
コメント頂いたDolby Digital AC-3 Pro(*.ac3)を選択すると、以下メッセージが出力されてしまいます。
「AC-3プラグインは現在使用できません。DVD AechiectProをインストールして登録すると、このプラグインのロックを解除できます。」
今回、仕方なくDolby Digital AC-3 Studio(*.ac3)の方を選択しましたが、何か特別なプラグイン登録操作などが必要でしょうか?
再インストールとかした方が良いでしょうか?
863名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 11:01:17 ID:5Lan+Ela
>TOD形式は無理なんでしょうか?スマートレンダリング・・
スマレンしたければ1440CBRモードで撮影してHDVで吐き出すしかないでしょ

>再インストールとかした方が良いでしょうか?
Vegas Pro 9->DVD AechiectProの順に登楼すればロック解除出来るはずだけど
864>>855:2010/03/28(日) 11:46:40 ID:MMijfTvP
>>863さん
そうですか。もう一度DVD AechiectProを入れ直してみます。
865860:2010/03/28(日) 18:53:06 ID:PVvyGllR
>>861 やはりそうですね。ありがとうございます


>>863
1440CBRモードで撮影した別のTODファイルで試してみました。
このだとMainConcept MPEG-2 HDV 1080-60iでスメレンできました。

今回は他人からもらったファイルなのでしょうがないですね、
最小限の劣化のレンダ設定を模索してみます

ありがとうございました。
866名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 12:56:46 ID:DUfl8QtP
>>861
拡張子が違うだけで
中身は普通のMPEGだと思うぞ

MPEGの仕様さえあってれば
TODでもスマレン可能なはず
867名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 22:45:18 ID:cGbtJoHK
>TODでもスマレン可能なはず
理屈はそうだけど・・これが出来そうで出来ないのよ
868名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 11:35:46 ID:9J62oNyO
>>867
>>865を見ると出来てるようだが?

単に最初のフルHDの方のMPEGが規格外だっただけでしょ。
>>860の情報だけでは原因がビクター側なのか
Vegas側なのか分からんけど。
869名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 11:38:31 ID:9J62oNyO
あ、ごめん
>>865の「出来てる」のはHDV出力か。

解決したければサンプルのソースを
Sonyに送って調べてもらえば?
870名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 22:08:24 ID:uyrlHle2
ビクターのTODファイルは通常のMpeg形式とはファイル構造が異なるらしいので、
下記のツールとかで変換すればひょっとして、うまくいくかも。
ttp://k-hiura.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/todmpeg2ts_3b94.html

変換後はMediaInfo等でノミナル等の諸元を確認してレンダリングすること。
871名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 06:24:09 ID:SXekzk10
つか、編集前提ならHDV,AVCHD機を使えってw
レンダリング時間を気にするなら最新鋭のハイエンドマシン買えってw

業務使用でもなく、とりあえず出力できるなら今のまままでもいいだろ?って話。
872名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 01:41:47 ID:Jn15mRLO
姉妹スレが落ちた。。。
873名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 19:15:35 ID:Ts8hz/Xp
マイクで撮った声のノイズ除去ってどこをいじれば出来ます?
バージョンは7です。音ファイルを右クリックして出るメニューから色々いじってみたんですがイマイチよく分からないもので・・
874名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 14:05:10 ID:vkETN9/I
一言で「ノイズ」と言っても実体は色々あって
それぞれ対処方法が違う。

本格的にいじりたいならSoundForge呼び出してやった方がいい
と思う。
875名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 16:07:36 ID:w1vRlCFI
Sound Forge ProインストールするとNoise Reduction 2 コレクションという
プラグイン群がVegasから使えるようになるよ。
876名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 17:56:06 ID:D0f4c3X6
Premiere Elements7パッケージ版を持っています。
量販店でPremiereProからじゃないとVegas Pro 9乗換版は買えないと言われたのですが
HPの記述だと「Premiere」「PremierePro」「バージョンは問わず」とあるので
大丈夫な気もするのですがご存知の方おられたら教えて下さい。
877名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 21:42:14 ID:cswAU7Nc
Vegas9試用版を使っているのですが、DVDをPCM音源で作る方法ってありますかね?
AC3やMP2なら分かったのですが…
878名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 09:20:35 ID:NuJg6z7i
>>876
フックアップに聞くのがいいと思う
879名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 19:31:17 ID:x7oZHOgK
>>877
DVD Architect Pro 5.0の
プロジェクトプロパティでオーディオデフォルトをPCMステレオにすればOK
880名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 22:53:37 ID:PKRcQ3Ii
9.0d出てるね。
881名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 05:01:07 ID:ZpbjhIg/
どこが変わったのかがよくわからないな〜9.0d
取りあえずダウンロードしとこう。
882名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 05:05:43 ID:ZpbjhIg/
あーPSDをレイヤーごとに開けたりするのか。
機能強化もされてるみたいだね。

和訳されないかなー
883名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 09:55:11 ID:4IUsTpxV
880サンクス!
884名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 11:23:02 ID:4IUsTpxV
>>882
かなり訳が怪しいが、役に立つ。
ttp://geo.creativecow.net/ja/th/208/876216/1
885名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 13:23:24 ID:C64hXkRV
>>879
ありがとやんす!

例えばVegas側でオーディオの開始位置を遅らせているのですが、
DVDArchitect用にエクスポートした場合、未圧縮の音声データは吐けませんよね。

DVDArchitect側で再度、未圧縮の音声データを指定すればいいのですが、
DVDArchitectだけでは、オーディオのオフセットが指定出来ないので、
開始位置を遅れせたりは出来ませんよね。

Vegasで最大のクォリティの圧縮音声データをエクスポートして、
DVDArchitectでPCMステレオを選択し再展開。多少の劣化は我慢という理解でOKでしょうか。
886名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 15:00:18 ID:fUThsGhT
>>885
> DVDArchitect用にエクスポートした場合、未圧縮の音声データは吐けませんよね。

え?
そうなの?
887名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 16:04:15 ID:C64hXkRV
>>886
すんません、出来るんですかねぇ…

DVD NTSCビデオストリーム(DVDArchitect)の項目見る限り、
サンプルレート48KHz、ビットレート384Kbpsが最高な気が(十分ですけど)
888名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 16:59:33 ID:lEMet5X4
>Vegasで最大のクォリティの圧縮音声データをエクスポート
違う!
DVDArchitect用に映像だけ吐き出す
次にPCMでWAVファイルだけ吐き出す
DVDArchitectで別々に読み込んでオーサリング
以上
889名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 19:05:51 ID:63HTGX79
PSDがレイヤーごと取り込めるなんてすごすぎる。
890名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 19:28:49 ID:Lrtxrmg+
レイヤーで取り込めると、具体的にどういう事が可能になるの?
891名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 20:02:44 ID:lEMet5X4
単一レイヤーの表示が可能になれば重ねたレイヤー切り替えて
アニメの表現みたいなのが出来るようになる、後は工夫次第
使ってみたけどこれは使える!
892名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 23:24:16 ID:ZpbjhIg/
>>884
さんくす
結構修正とかはいってるね。
893名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 07:31:35 ID:UENl9zZr
>>880
さっそく使ってきた。
体感的にはAVCHDファイルが扱いやすくなったような感じ。
プレビュー、レンダリング共にスムースになった、みたいな気がするw
894名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 09:11:47 ID:I5CfEZrw
ちゃんとmp4出力出来るようになったのは嬉しい。
Pro9が出たときはバグだらけで微妙だったが、汚名返上だね。
895名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 01:27:18 ID:Dzq8lpP1
http://zoome.jp/nogeira/diary/8

こういうの作った事無いんだけど、結構簡単に出来るもん?
896名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 20:20:00 ID:FxgEsZuQ
dに更新したら一部のPSDファイルが読み込めなくなった…
意味がわからない。
897名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 17:46:56 ID:/JqKd9wT
>>896
単独レイヤー(背景のみ)のものだとストリーム無しになるね。
空のレイヤー作るとうまくいくみたい。バグなのか仕様なのか。
898名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 17:55:11 ID:nVnIO1gE
>>895
ここの連中には簡単だろうけど、聞いてる時点で素人だろうから
多少は勉強しなきゃできないと思う。
899名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 14:14:34 ID:sN4BqJfW
dにしたけど、突然ハングするのは治ってないや。 自分の環境に特有の問題があるのかな。
900名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 15:03:52 ID:1WdLcO6k
めちゃくちゃ重いエフェクト使った時にプレビューで
無茶な操作した時くらいかな、ハングするの。
まぁおれが悪いんだけどな。


レンダリング時にメモリ不足になる時はたまにあるけど(´・ω・`)
901名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 17:49:15 ID:Vg6JO/5F
自分はHD素材を編集していると結構ハングするなあ。
まあ64bit環境にしろ、ってことなんだろうけど。
902名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 19:53:04 ID:+afV7/a5
Win7-64bitでVegas64bit仕様の入れたけど突然ハングしたりするので
32bit仕様をインストし直したらサクサク動くようになった
いまのとこ特に不満ないけど・・もったいない使い方なんだろうか
903名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 21:22:20 ID:6g2Zh5xr
AVCHDは編集中戻ってこなくなったりする。32bit環境だからか。
904899:2010/04/19(月) 22:16:40 ID:uBx8mPS9
>>902
結構ハングる人多いんだ。
わたしはwin7 64bit vegas64bit corei7 860 16Gメモリ disk 2T RAID0
主に家庭用AVCHD素材を3〜5トラック+テキストで使ってます。
やはり負荷が高い時に固まる感じですが、固まるとOSまで道ズレにするので、たちが悪いですわ。
905名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 22:57:57 ID:hHumxsjN
dにしたらハンディカムのAVCHDのスマレンが出来なくなったけど
皆さんどんな?
906名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 23:15:56 ID:lyuFZkzA
やっと規制解除された

>>888さん、ありがとうございます。おかげでPCMで焼くことが出来ました。

vegasからエクスポートしたwavとはいえ、「DVDの形式じゃない」とのことで、
一応DVDArchitect側で再圧縮は必要だったみたいですが、ほとんど誤差だと思います。感謝です。
907名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 11:33:40 ID:uI4Ic20u
>>906
?
「DVDの形式」のWAVで出せばいいだけでは。
LPCM 48KHz 16bit

LPCMは「無圧縮」だよ。
量子化したデータそのままベタ書き。
当然「再圧縮」はかからない。
908名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 14:39:15 ID:WPeZXhYE
そもそもwavとac3の違いを聞き分けられているのかどうか。
909名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 15:29:19 ID:j58GlYmF
>>908
ちゃんとした設備で、耳の良い人間が聞き比べてようやくわかる程度だな。
映像ほどわかりやすい劣化しないし。
まあ、こだわるクライアントに指定されたりしたらしかたがないが。
910名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 22:27:55 ID:vkXGpGnC
>>903
しばらく放っておいたら、おなかが空いたのか帰ってくるだろ。
うちのも32bitだけど。
911名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 22:40:31 ID:72hnOL/J
>>907
44KHzでやってました。48KHzである必要があったんですね。いやはや無知ですいません。
重ね重ね感謝です。私の耳にもさっぱり分かりませんが、相手がうるさくて…。
912名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 23:38:51 ID:fYKMkdSH
64bit環境でも
HD素材が入り混じっててると
レンダリングは鬼門だよね

EOSの素材にちょっとエフェクトかけると
10分以上の尺だと
H264はまず無理。
メモリが詰まっちゃってる感じ。
メモリークリーナー何度も掛けて
ようやく最後までなんとか、って感じですね
913名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 09:51:41 ID:vzQuuOLh
>>911
作業の前にまず仕様を確認

最終的な完成品の仕様に合わせた
素材を用意するってのが
基本中の基本
914名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 16:24:41 ID:PO6Kskik
最新のQTに対応したのかな? バージョンd
915914:2010/04/21(水) 16:53:50 ID:PO6Kskik
* Corrected a problem that could cause black frames in MOV files after installing the QuickTime 7.6.6 update.

あ すみません 修正済のようでした。 
916名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 17:41:06 ID:Kij7htaR
pro9アップグレードきたな
917名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 18:06:03 ID:Ks9udKPL
918名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 19:08:02 ID:qDw20d5X
dで何が変わったんだろう
とりあえずAVCのプリセット選ぶときに
軽く固まるようになった
919名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 19:17:42 ID:hSxoKL6g
920名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 14:49:48 ID:3B1dPUjy
Vegas Pro9です
映像から特定の文字列を自動的にマスクする方法 or アシストツールってありませんか?
画像判定で自動的にやってくれるのを自分で組むしかないっすかね・・
921名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 23:08:09 ID:8QjLlN86
すいません、体験版を今試しているのですがDVDの映像とか音声をHDDに落としたものをソースとして
使おうとしているのですが、もしかしてインポートってできないのですか?
DVDそのまま読ますか、AVIとかの形式に変換しないとダメ?
922名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 07:27:53 ID:s1UCgo3j
>>921
DVD-VIDEOのソースならリッピングソフトで対応。
データならエクスプローラーで普通に読める。
923名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 23:52:55 ID:qYfKU/S7
>>922
いけました。
エクスプローラーでも表示されないから、おかしいなと思ってましたが全ファイル表示にして
それからドラッグ&ドロップしたら使えました。
ありがとうございます。
924名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 07:16:58 ID:jd6V4qSf
>>920
文字が単色であればクロマキーヤーで抜く。でもVegas付属のヤツより
NewBlue社のクロマキーの方がよく抜ける。
単色で無く、べらぼうな程の量で無ければパン/クロップのマスクで抜く。

>画像判定で自動的にやってくれるのを自分で組むしかないっすかね・・
そんな技術があれば、ぜひチャレンジした方がいいと思うよ。
925名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 14:55:08 ID:0fqTMlV2
つうか動画の切り抜きは本当面倒ですね。
AEでも同じだろうし、どのソフト使っても同じですね。
926名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 12:52:36 ID:FaaHOVWU
なんでTIFF連番で書き出すときに
プロジェクトと同じサイズってのしか選べないのに
サイズが変わるんだろう?
720x480のプロジェクトなのに655x480でしか出せない・・・
927名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 01:01:56 ID:DoFKxemv
9.0dにUPしたら、ProTypeタイトラーで作成したものがバグってるorz
戻すか
928名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 10:42:11 ID:3kvmLOM+
>>927
どんなふうにバグってるの??
929名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 10:54:20 ID:oksXmwAr
9.0e出てるよ
930名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 11:23:08 ID:HPmmkTFT
全品二割引セールキター
931名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 12:09:45 ID:hD1ZaAke
もう9.0e出てるのか・・・はえーな。
今度はどこが変わったんだろう
932名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 15:11:53 ID:GfFFFSBu
>>931
*可能性があるバグを修正Vegasときにプロジェクトを開いて移動されているメディアファイルのオーディオのプロキシファイルを作成するがクラッシュする.
*徐々に読み込むためにaviファイルを原因となった問題を修正.
*プロジェクトを含む原因となった問題を修正 HDV と AVCHD ファイルが徐々に読み込むために.
*単層を防ぐことができる問題を修正 PSD オープンからファイル.
*問題は開口部は、グレースケール層状修正 PSD ファイル. あなたが層にアクセスするためのカラーモードをRGBにこれらのイメージに変換することができます.
* 5を防止問題を修正.1からのタイムラインからDVDに焼かれてプロジェクトを囲む.
だって
933名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 16:59:25 ID:zPdXbEuJ
>全品二割引セールキター
なにっ、どこから入っていけばいいんだろう。
934名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 18:31:23 ID:L/gr6mu3
普通にオンラインの購入を選ぶと表示される価格はすでに2割引された状態
935名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 18:54:28 ID:zPdXbEuJ
>>934
サンクス!
936名無しさん@編集中:2010/05/15(土) 03:20:17 ID:SEMdnNKX
ドルで買うとなお安いよ^-^
937名無しさん@編集中:2010/05/18(火) 20:00:34 ID:bRYdCy4W
オーディオのプロキシファイルを作成するがクラッシュする.
直ってない・・・
938名無しさん@編集中:2010/05/18(火) 22:16:59 ID:tgQV0pIO
クラッシュねぇーWMVのエロ動画でも読み込んだの?
939名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 17:17:39 ID:4EiiuIDX
9.0d、eともにプロジェクトの起動読込がクソ遅くなった....orz なんだこれ
940名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 00:06:02 ID:0tI8VLTv
eになってから早くなってない?
うちでは起動完了まで3秒弱になった。
941名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 00:23:27 ID:saeNFh4X
3秒で起動とかすげえな。
初回起動だと10秒くらいかかるわ(´・ω・`)

今時普通のハードディスク使ってるのがダメなんだろか・・・。
942939:2010/05/21(金) 01:30:10 ID:oEdxJXxR
9.0cから上書きアップで9.0d→と9.0eってやったんだけど、遅くなった
それで9.0cに戻したらまたサクっと起動できるようになった
プログラムはSSD、プロジェクトはHDDからだけどね。

一回アンインストしてから新規で9.0eを入れた方が良いのでしょうか・・・
チョット勇気が(´・ω・`)
943名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 01:42:12 ID:Jc8BlrW/
まだ8使ってるんだけど、今頃9にうpして、もし直ぐ10が出たらショックだから、うpできずにいる。
944名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 07:47:12 ID:UuR7fa3A
次のバージョンはトラック増やしてテキスト機能も強化して欲しい
945名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 10:12:11 ID:SxKBscaq
>>939
うちもdにしたときに感じた。eにして直るかと思ったけど変わらなかった。
起動時に1......2......3%.ってものすごく遅く、このまま続くのかと思えば途中で一気に加速して読み込み終わる。
なんだこれって思った。
946名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 11:42:18 ID:Uo6vs9zC
>>944
PROのトラック数は無限だろ。
947名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 20:17:28 ID:5W1fargS
>>944
ここはProのスレだよ
948名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 20:58:03 ID:UuR7fa3A
>>947
すまん 間違えました
949名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 21:30:24 ID:VZN4QZ73
>>934
安くなってる?
950名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 03:52:35 ID:BE3mQxfI
>>949
買い物かごに入れて精算寸前までいけば金額わかると思う。
途中でクーポンコード見たいのが入ってれば割引されてると思うよ。
951名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 04:08:07 ID:BE3mQxfI
psdのマルチレイヤー読み込みのやり方がわからなくて困ってた。
調べたら英語のサイトにあったので、防備録として一応書いておく。

PSDファイルをタイムラインに追加する際に、マウスの右ボタンでドラッグして入れる。
その際表示される”トラック全体に追加”を選ぶ。
そうすると、ドラッグしたトラックから下に、すべてのレイヤが分割して登録される。
レイや分トラックがないときは新規にトラックが作られる。
元からトラックがある場合はそこに追加されるので、元の画像などがないか注意。
できるだけ一番下のトラックに追加してから,編集した方が安全かも。

952名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 09:34:05 ID:Iss54cx2
>>951
ありがとさんきゅうべりまっちょ
953名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 11:38:09 ID:lvuFN9Cr
×防備録
○備忘録

戦争やるんじゃないんだからw
954名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 13:06:45 ID:TxpyjxBZ
初歩的な質問ですみません。
『エンベロープをイベントに対してロック』のON・OFFってどういう意味があるんでしょうか?
955954:2010/05/24(月) 13:44:17 ID:TxpyjxBZ
すいません、ヘルプでわかりました。
ヘルプの探し方が悪くて見つからなかったのが原因でした。
956名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 13:57:49 ID:TxpyjxBZ
すみませんが、もう一つ質問いいでしょうか?

レンダリングですが、通常、バーで選択した範囲だけをレンダリングできますが、
なぜか範囲を選択していても、全体の尺をレンダリングしてしまうようになってしまいました。
いつのまにか意図せず、どこかの設定を変えてしまったのが原因と思われます。
どうすれば元に戻るでしょうか。
助けてください。
957名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 14:17:49 ID:bah7ei2q
「ループリージョンのみレンダリング」 にチェック入れてからレンダリングすればいいんじゃね?
958956:2010/05/24(月) 14:32:40 ID:TxpyjxBZ
書き忘れました。
私のVegasはPro8です。

>>957
ありがとうございます。
探してみたのですが、どこにチェックするかわかりませんでした。
8と9では違うでしょうか。
チェックの場所を教えていただけませんでしょうか。
959名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 14:52:10 ID:bah7ei2q
ファイル → レンダリング をクリックした後に出てくる画面の
下の方にチェックボックが無いかい?
960956:2010/05/24(月) 15:02:58 ID:TxpyjxBZ
>>959
あああ、ありました!
チェックしたら出来ました。
これをいつの間にかチェック外してしまったのが原因だったんですね。
助かりました。ありがとうございます。
961名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 01:12:52 ID:LMToqJ9f
>>959
心が洗われるようなレスだ…
掃き溜めに鶴とはおまえさんのことだなw
962名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 11:02:02 ID:yPg2iOx3
961は何でそんな上から目線なんだw
963名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 11:16:49 ID:285OzV+3
「自分は掃き溜めの方」だと認めてるんだし
上からとは思えんが
964名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 17:21:43 ID:LMToqJ9f
「掃きだめ以下」から見たら上から目線なんだろうなw
965名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 11:36:14 ID:tVIDsQeW
質問させてください。
vegasってパーティクルを生成する機能はあるんですか?

www.sonycreativesoftware.com/vegaspro/lightingeffects?lang=JPN
↑のグリントの右から2番目にパーティクルにグリントをかけた画像があるんですが、
ヘルプでパーティクルの検索かけてもフィルムエフェクトしか出てこず・・
AEで作るしかないんでしょうか?
966名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 12:02:50 ID:ZrOG71Xr
>>965
残念ですが無いです
967名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 23:44:14 ID:YQlxlOnc
>>965
>AEで作るしかないんでしょうか?
AE買わなくてもparticleIllusionというソフト等で出来る。
AE単体では大したパーティクルは出来ないんで、普通はこういうプラグインを使用する。

また、WAXというフリーソフトをインストールすると、これのエフェクトがVegas上で使え、
パーティクルも使えるようになる。(最新版では未確認)

以下は、WAXのパーティクル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3064675
968名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 07:53:42 ID:7cPhQXml
あんま話題にならないけど、みんな効果音とかどうしてる?
969名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 17:34:36 ID:DVuWocz2
効果音はソフトシンセ
970名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 18:29:48 ID:ez1f16vO
効果音のフリーサイトを利用している。
個人的な動画だったら、TV番組から録音した効果音も使ってる。
971名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 09:10:40 ID:aipTISdx
>>968
ムビスタ6プラチナを買ったときについてきた純正品をいまだに流用中w
切り貼りすると結構使えるよ。
972名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:58:17 ID:qJBARzxI
>>970
今週末までなら、
ttp://www.sonycreativesoftware.com/loop_libraries/showloop.asp?spid=4&lang=JPN

安いけど、これじゃダメ?
973名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 10:04:39 ID:RdgqC7bo
>>968
ttp://sonicwire.com/fxbgm

ここから使う(買う)
974名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 03:12:52 ID:tikrjHLM
ts
975名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 03:49:14 ID:8WJqFvds
>973
どこかと思えばクリプトンか。
1ポイント10円。
効果音一つで100円から。
これを高いと思うか安いと思うかだなぁ
976名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 12:07:12 ID:EChYKoHf
効果音の素材集とか買って、クオリティの低さにショボーンとするのはいい思い出。
977名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 13:27:29 ID:bDRICtWN
なんかコンピューターっぽい、ウィンドウの開く音とか集めた
素材集はないもんかね。
978名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 23:54:15 ID:nipBm6bX
>>977
君のPCのWindowsフォルダの中に入ってるよ。
979名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 05:16:52 ID:p5Kc3n4I
vegaspro9の質問です。

最近使い始めた初心者ですが、
タイムラインにMPEG4の動画を入れて再生を押すと、
音声なしの場合は普通にプレビュー出来ているのですが
音声ありの場合はガクガクしてまともにプレビューできません。

音声ありの動画をhugflashというソフトで音声を消してみましたが
それも効果はありませんでした。

何か解決策はありませんか?
980名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 05:22:50 ID:p0TrKCT6
>>979
まともに再生できる形式に変換する。
981名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 18:00:17 ID:dnppoIgV
プレビューの品質を落とす
982名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 12:27:55 ID:hU35i2Nj
?
983名無しさん@編集中
>>979
プレビュー品質の設定は?
レンダリンで生成したファイルがカクカクしてるのか?