TMPGEnc講座 Ver.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)、
NVIDIA CUDA 2.0によるGPUを使ったフィルター処理に対応するなど
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc 4.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
萌えぺぐえんく (TE4.0XP for Anime)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/moepeg/index.html
TMPGEnc XPress Lite
http://content.e-frontier.co.jp/products/utility/tmpg_xpress_lite/index.html
TMPGEnc Plus 2.5 (ダウンロード販売のみ)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html
TMPGEnc 2.5無料版 ※MPEG-2エンコード機能は30日間の試用のみ
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

生産(販売)終了製品
TMPGEnc DVD EASY PACK 2 (TE4XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep2.html
TMPGEnc3.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
TMPGEnc DVD EASY PACK / DVDかんたん作成セット イージーくん (TE3XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

前スレ
TMPGEnc講座 Ver.43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235563384/
2名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:40:11 ID:ftUzb84/
注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

関連スレ
【TDA】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238998061/

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part10【カット専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236314873/
3名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:56:16 ID:ftUzb84/
関連サイト
株式会社ペガシス (公式サイト)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/
FAQ (よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja
TMPGEnc NET 掲示板 (公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html

参考書籍
TMPGEnc 4.0 XPress オフィシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4790-9.shtml
TMPGEnc 3.0 XPress オフィシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4507-8.shtml
TMPGEncオフシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4036-X.shtml
4名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:59:29 ID:ftUzb84/
TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress TE4XP = TMPGEnc 4.0 XPress TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime TEXPL = TMPGEnc XPress Lite

TDA  = TMPGEnc DVD Author 1.x TDA2  = TMPGEnc DVD Author 2.0
TDA3  = TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring TAW4  = TMPGEnc Authoring Works 4

TME  = TMPGEnc MPEG Editor TME2  = TMPGEnc MPEG Editor 2.0
TME2P = TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM TME3  = TMPGEnc MPEG Editor 3

TMPGEnc XPress (TE3XP / TE4XP / TE4XPA / TE4XPL)
 =動画エンコードソフト:各種動画をMPEG/AVI等の動画にフルエンコードで変換する
  ・不要シーンのカット・色調整・ノイズ除去・サイズの変更等が可能
  ・TE4XPから本体のみでAC-3音声の入出力とDivX動画の出力に対応
  ・TE4XPはアップデートでH.264/MPEG-4 AVCフルHDの動画出力に対応
  ・TE4XPはアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
  ・TE4XPはアップデートでCUDA 2.0対応GPUによるフィルター処理に対応

TMPGEnc DVD Author (TDA / TDA2 / TDA3 / TAW4)
 =DVD-Video作成ソフト:DVDビデオ規格のMPEG動画からDVDを作成する
  ・不要シーンのカットが可能
  ・TDA2からフレーム単位のカット編集やチャプター付けが可能(スマートレンダリング対応)
  ・TDA2からDVDメディアの容量に収まらない場合のトランスコードが可能
  ・TDA3からDVDビデオ規格のMPEG動画以外のファイルも入力可能(フルエンコード)
  ・TAW4からBDMV形式でのBlu-ray Discへの書き込みに対応(ただし映像フォーマットはMPEG-2のみ)
  ・TAW4から5.1ch AC-3音声の入出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応

TMPGEnc MPEG Editor (TME / TME2 / TME2P / TME3)
 =MPEG動画専用カットソフト:MPEG動画の不要シーンをカットする(スマートレンダリング対応)
  ・DVDビデオ規格外のMPEGファイルも取り扱い可能
  ・TME2からは任意容量へのトランスコードが可能
  ・TME2Pからクリップ間のトランジションが可能
  ・TME3からBDAV形式でのBlu-ray Discへの書き込みとDVD-Videoの簡易オーサリング対応
  ・TME3はアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
5名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:05:16 ID:ftUzb84/
CUDA対応について

・使えるのはCUDA 2.0対応GPUのみ(G80コアの8800GTX/8800GTSはCUDA 1.0対応なので使用不可)
・エンコードにはCUDAは使われない(フィルター処理やMPEGデコード処理のみ)
・フィルター処理をCPUとCUDAで自動割り振りする
・CPUが速い環境では効果が出ない場合もある
・MPEGデコード品質はあまりよくなく環境によっては不具合が発生することがある
・ノイズ除去を有効にするとソースや環境によっては不具合が発生することがある
・現時点では発展途上の機能なのでCUDAを使う場合は事前に十分に動作確認を行なうこと

参考記事

■多和田新也のニューアイテム診断室■
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す【NVIDIA CUDA編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm

最新パーツ性能チェック 第68回
CUDA+TMPGEncで爆速エンコード!?
http://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/

※CUDA対応バージョンが安定しない人のためのCUDA非対応最終バージョン(2008.7.9 / Ver.4.5.2.255)への直リンク
http://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.5.2.255_setup_ja.exe
6名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:13:30 ID:ftUzb84/
>>4 TMPGEnc MPEG Editor (TME / TME2 / TME2P / TME3) 訂正

TMPGEnc MPEG Editor (TME / TME2 / TME2P / TME3)
 =MPEG動画専用カットソフト:MPEG動画の不要シーンをカットする(スマートレンダリング対応)
  ・DVDビデオ規格外のMPEGファイルも取り扱い可能
  ・TME2からは任意容量へのトランスコードが可能
  ・TME2Pからクリップ間のトランジションが可能
  ・TME3からBDAV形式でのBlu-ray Discへの書き込みとDVD-Videoの簡易オーサリング対応
  ・TME3はアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
  →・TME3はアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(5.1chまで)に対応

   http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3_new.html#aac
    MPEG-2TSファイルにAAC音声が使用されていた場合に、5.1chまでの音声入力に対応可能と
    なりました(Ver.3.1.0.90 以降)。
    従来の2ch限定対応ではカバーしきれなかった多くのAAC音声使用MPEG-2TSファイルの入力
    に対応可能です。
    更に、DolbyDigital音声の5.1chエンコードにも対応いたしました。
7名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:51:45 ID:Us1P2A/q
SuperEngineに関するテンプレは?
8名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 14:21:55 ID:ftUzb84/
関連スレ
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236478141/
9名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 14:52:48 ID:ftUzb84/
関連サイト
株式会社ペガシス (公式サイト)
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html
10名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:19:19 ID:dX/EizL0
設定がスマートレンダリングになっているときに
容量調整で圧縮がかかるとフルレンダリングになるのでしょか?
その場合、1pass?2pass?
11名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:52:41 ID:ZLvyRWRk
小学校のとき、思い切って好きだった女子に 
「結婚してください」と言った。思いきり馬鹿に 
されて、卒業まで笑われた。 

中学も高校も一緒だったからずっと笑われた。 
今でもたまに夕食のときに笑われてる。
12名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:59:37 ID:GKA8d8o8
う、羨ましくないんだからねっ
13名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:15:17 ID:uNZRT/t8
う、羨ましいんだからねっ
14名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:24:47 ID:soWUhDDq
エロゲのエピローグみたいだ
15名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:30:19 ID:aFOHL64J
関係ない俺が赤面

16名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:32:07 ID:aFOHL64J
アフォで悪かったな!!
17名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:20:58 ID:XI7oonc0
嫁が小学校の同級生、というか実家が隣りどおしで幼なじみだが
関係は冷えまくっている。
18名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 09:14:28 ID:tXc0cJWK
で、どこのコピペ?
19名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:22:39 ID:mdcNRkrk
>>17
それは辛いな。ってここ雑談スレだっけ?
20名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:40:49 ID:I6E3anwl
雑談以外に何か語ることでもあるか?
21名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:43:15 ID:MwPD01pg
馬鹿な質問すんな過去ログ読めや
雑談すっぞおまいら

てな感じのスレ?
22名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 05:34:39 ID:QXxgbFzR
くだらない雑談なら2ちゃんねるでやってくれ
23名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 05:36:49 ID:SKkjUewe
有意義な議題でも振ってから言え
24名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:12:12 ID:E3ExNf/t
今現在、SONYのレコ BDZ-T50を持っています。
しかし、このレコに色々不満があり、この前HDUCを買いました。
不満とは、MPEG4AVC録画のビットレートがドラマ全話を1枚のBDに入れるには中途半端で
これを何とかしたいと思い、PCなら出来るだろうと思いました。

いざ、TS抜きをやってみましたがそれ自体は問題なく出来ました。
その後、TME3でCMカットしとりあえず保存してます。

ここから本題なのですが、今現在TDA3、TE4XP、TME3を持ってます。
これらでSONYのBDレコで読めるMPEG4AVCのBDはどうすれば良いですか?
どうにもググってもTE4XPのそういうディスクを焼くための圧縮の設定方法が見つからず困ってます。
圧縮した後のオーサリング(BDMV)も今のところTDW4でも対応してないっぽいですが・・・

ムリでしょうかやっぱり。
25名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:25:56 ID:E3ExNf/t
自己解決?しました。
別にムリにMPEG4AVCで考えなければ。12Mbps位ののmpeg2ファイルで簡単に出来ますね
画質は落ちるでしょうが・・・
26名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:29:00 ID:E3ExNf/t
いや12Mじゃファイルサイズ大きすぎですね
5Mくらいにしないと・・・
27名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:36:38 ID:E3ExNf/t
5Mだとちょっと動いただけでブロックノイズがひどかったです
やっぱMPEG4AVCじゃないとだめかーorz
28名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:51:14 ID:B92klTtK
>>27
50GBのBDディスクに80%ぐらいの容量で収まるように
TME3でトランスコーディングするってのはどうだろう?
2927:2009/04/16(木) 08:18:23 ID:RgjP9JRR
>>28
そうなんですよねー、50GBのディスクなら良いんですが、高いので、,,
でも現実的にそれが一番簡単で確実なんですよね。
プレーヤーを選ばないで再生出来るでしょうし、、、
安いのを探してみます。
30名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:53:13 ID:6y6g6JWe
TMPEGEncを使い始めたばかりで何も分からないのですが、

ISOファイルをDVD ShrinkでVIDEO_TSにして、
それをAVIに変換したのですが、
まだ半分も変換が終わってないのに、
60GBを超えるファイルができてしまいます。

設定は初期設定から何も手をつけていない状態です。
誰か親切な方、教えていただけないでしょうか・・・?
31名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:10:17 ID:nfJuSiF9
テンプレコピペなんだか単なるマルチなんだか分からないが、やたら見るな…
無圧縮AVIを吐いてるんじゃないの?
32名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:12:36 ID:ejhPtFDG
触るな新人。
33名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:09:32 ID:6y6g6JWe
●持ってない人が過去ログを参照するのはなかなかつらいので
定番質問は上手な表現でテンプレ化できるといいかなと
34名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:08:34 ID:F7AgXY+b
>>33
> 過去ログを参照するのはなかなかつらい
DAT落ちスレを検索してくれるページを使え。ググればいくつか見つかるだろ。

> 上手な表現でテンプレ化
おまいがテンプレつくれば?
35名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:34:20 ID:wkcLkTgn
>>30
画像でJPGをBMPに変換したらどうなる?って例えが一番分かりやすいかな。
どっちにしてもその質問じゃまともな答えは返ってこないと思うよ。
36名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:51:43 ID:6FdDFHmq
たまにTSの音声を読み込んでくれない時があるけど
オレだけ?
37名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:31:51 ID:q5z+UC18
稀によくある事
38名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:33:50 ID:6FdDFHmq
そうですか・・。
対策のしようがないのかな。
39名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:47:48 ID:S0diMlAe
TSに限らすAC3とかも読んでくれないこともある
先頭削ると読めたり
40名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:45:32 ID:oI+3icVK
1つ前の4.6.3.268なら確実に読んでくれる
現行の4.7.0.280だと読んでくれない事のほうが多い・・・
なのでバージョンダウンして使ってる
41名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 06:35:44 ID:QjGDbEAE
>>37
突っ込んでもらえなくて残念だったな
42名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:05:12 ID:oZsdTb7b
TSファイル→TME3(最新バージョン)→TE4XP(最新バージョン)
これ最強
43名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:15:09 ID:lnP6fmR7
TME3は持ってないけどそれだとTSファイル編集よくやる人には必須?
44名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 10:22:03 ID:t1oiLoBf
両方持ってるがTME3しか使ってないな
45名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:18:38 ID:SG3B9sC8
TME3しかつかってない人は、ファイルをMPG(PS)のまま保存してるの?

DivXやXvidにしか出力しない&5.1ch扱わないなら、TE4XPで編集して出力だけの方が一発で楽、ってことでOK?
TME3のメリットがよくわからない
46名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:36:27 ID:mgEdszmK
TME通せば他のいろんなソフトで扱えるようになるからTMEだけ使って4XPは使わない
47名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:42:04 ID:oZsdTb7b
TSファイルの扱いについてTME3とTE4XPの最新バージョン同士を比較するといくつか違いがある。
1.TME3は5.1ch対応。TE4XPは非対応。
2.TME3は音声形式(モノラル、ステレオ、5.1ch等)を指定出来るがTE4XPは出来ない。
3.TE4XPはTSファイルが不正だと音声が途中から無くなったりすることがあるが、TME3は無い。
エンコしないならTE4XPは不要。
48名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:43:44 ID:SG3B9sC8
>>46
なるほど、いったん編集しやすい(音ずれの心配がない)TME3でCMカットすれば、
あとは慣れたソフトでエンコすればよい、ってことか…
4XPのバッチ処理ツールに慣れてるから、他に行きづらい。aviutlとかAvisynthとか…まだまだ勉強が必要ですね。

CMカットもしないつもりの適当録画番組の処理(フォルダ監視で自動DivXエンコ)のために
ムービースタイル買おうかと悩んでるんだけど、エンコ自体の自由度が低そうで。
どうにかその手の処理を簡単にできないものか…
49名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:01:50 ID:+F024MwT
TMEのmpegをAutoGKのXvidエンコしてます
50名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:02:15 ID:lnP6fmR7
TSよく編集するから
黙されたと思ってTEM3も買おうかな。
てか最初からそっち買えば良かった。
51名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:07:01 ID:YX3fM8cR
TE4XPで読めないTSファイルがあったからTME3を買った。
数ヶ月後TME3が5.1ch入力に対応した。

もう手放せません。
52名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:08:22 ID:rp9d3Dpl
XPress4.0を買ったけど、AviUtlしか使ってない
53名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:23:10 ID:kvxrztQe
TME3とTE4XP買ったけど、TME3→AviUtlが多いな
ロゴ消しが出来ないTE4XPは使いものにならないと思っていたんだけど、
AviUtlでロゴ消しフィルターかけたのを、プロジェクトファイルで保存して
TE4XPで読み込めばロゴ消しエンコできちゃうんだね。最近気がついたよ^^
54名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:41:21 ID:rp9d3Dpl
avisynth入れてavsで読ませる人のが多いと思うけど
55名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:00:35 ID:fYFeAM+J
Ver.4.7.1.284
56名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:02:17 ID:SG3B9sC8
>>54
その方法kwsk
とか言ったら叩かれるんだろうな…

スクリプトまんま公開してくれてる人とかいないのかなあ
一個でも事例があればそれを元に改変試行錯誤したいんだけど、アスペクト比とかよくわからなくて手が出せない
57名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:04:21 ID:SweZOhp0
更新着たな
58名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:08:41 ID:rp9d3Dpl
>>56
サンプルとか探していけば結構出てくるし、avisynth wiki見れば大抵の事は分かるよ
クロップとかリサイズはXPressでやればいいんだし、avisynthに入力ソースと透過性ロゴフィルタだけかけばいい
AviUtlからavisynthの構文を吐くプラグインもあるし

貼り付けると氏ねとか言われそうだからやめとくけど、透過性ロゴフィルタは
AviUtlよりavisynthの方が早い
59名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:17:13 ID:SG3B9sC8
>>58
とん、
avisynthで入力ソースと透過性ロゴフィルタかけてXpressに渡す、ってのができるのか…
調べてみるさんくす
60名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:23:11 ID:fUKt3VDB
で、フィルタ類も全てavisynthでやるようになって
aviutlやx264にavsを渡すようになってTE4XPが不要になる罠
61名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:43:04 ID:SG3B9sC8
>>60
tsをTMEでPS化>avisynthで入力ソースと透過性ロゴフィルタかけてaviutlやx264にavsを渡す
ってことになるのかな。この場合バッチ処理はaviutl側でやるのかな?

ってこのスレから話題が逸脱したな。すまんす
62名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:30:43 ID:IAMLkrrH
>>45
両方使ってる。
そこそこ気に入ってるのはTME3でカット編集して保存。
さらに気に入ってるのはTE4XPでエンコしてる。
って感じ。なので出番は圧倒的にTME3の方が多い。
63名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:44:12 ID:vHFyoMzD
tmpgencの字幕フィルターなんだが
調整項目が少なすぐる
下部レイアウトにしても、もっと下にしないと字幕が邪魔になるし
透明度設定も欲しい


つーかGOMEncでさえ出来てるしw
64名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:24:56 ID:oI+3icVK
新しいバージョンでTSの音声がちゃんと読みこめるか誰か試した?
65名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:28:45 ID:/JevkW31
録画したときに先頭情報欠落してるんじゃないの?
DTVうpろだにあるツールで先頭1秒でも削ってあげればおk
66名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:58:47 ID:IAMLkrrH
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
MPEG-4 AVC デコーダを更新しました。

これが激しく気になる。
67名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:02:16 ID:R3yNitUH
エンコーダの更新じゃないから読めなかったファイルが読めるようになるだけか。
68名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:19:27 ID:IAMLkrrH
>>67
あっ・・・・

は、はずかしいw>俺
69名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:21:41 ID:Y0lXyhk/
70名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:33:14 ID:5a+f6xtg
>>67
書かれてないがエンコーダーのほうもバージョンあがってるな
AVC関連ファイルの値(バージョン等)が全部変わってる
71名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:26:15 ID:gtcxDdcu
体験版を利用して、動画をエンコードして見ました。
動画の斜め右上に「TMPGEnc 4.0 XPress」と言う文字が付くんですが、消すことは可能ですか?
製品版だと付かないんですかね?
72名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:46:07 ID:oZsdTb7b
だな
73名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:47:14 ID:gtcxDdcu
体験版では消す方法はないんですか?
74名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:48:48 ID:Y0lXyhk/
>>71
消せるなら体験版配布する意味ないとおもうが・・・
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html#trial
> 本体験版には製品版と異なる下記の機能制限があります。
75名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:01:44 ID:gtcxDdcu
>>74
すいません。ありがとうございます。
あと、MP4への良いエンコード方法って何かありませんかね?
76名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:07:44 ID:vHFyoMzD
>>73
winnyで正規版を落とす
77名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:16:53 ID:gtcxDdcu
>>76
winny使ったとき無いんでそう言うのはわかりません
78名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:17:15 ID:Qf/kCpSq
>>75
速度を求めるのなら、PxVC1100を買えばいい。
丁度TMPGEncをバンドルしたヤツが出たので丁度いい。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/01/news033.html
79名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:22:33 ID:gtcxDdcu
>>78
おおwなんか一石二鳥な品物ですな
って貯金がああああぁぁぁ!
80名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:26:11 ID:ElDGaG6S
>>79
秋葉原へ行けるのならソネな、週末は3〜6%OFFになるタイムセールがある
81名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:30:49 ID:gtcxDdcu
>>80
富山県なんでムリポorz
電気屋とかで売ってない品なんですかね?
82名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:33:26 ID:XcU5BE4F
こんなもん普通の電気屋が仕入れるわけがない。
通販にしとけ。
83名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:34:49 ID:SG3B9sC8
>>69
とん!参照させてもらいます。
光が見えてきた
84名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:35:30 ID:Qf/kCpSq
>>81
電気屋には売ってないかもしれんが、普通に通販で買える。
85名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:42:46 ID:ElDGaG6S
>>81
通販だと26,746円が最安かな
ttp://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001003002000000&productid=leadtekwinfastpxvc1100&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1¤t_page=2&
バンドル版は2種類あってCorel社「DVD MovieFactory などがバンドルされているのはEncバンドル版が発売されて
25000円くらいに値下げされているので注意な
86名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:47:14 ID:YwjrNXmL
これがあればPxVC1100買わなくて済むな
ttp://www.fixstars.com/company/press/20090417.html

PS3持ってないと駄目だけど
87名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:49:36 ID:gtcxDdcu
通販でも金が足りない・・・orz
体験版で我慢しようかな
88名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:32:05 ID:ofDp94gp
PxVC1100みたいな製品って、毎日使うモンでも無かろうて、
USB接続タイプにして、使うときだけ電源入れられるようにした製品出してくれないかなぁ

エンコードの時にメモリやHDDと大量にデータのやりとりするからPCIExが必要なんだろうけど
元動画のエンコに必要な部分を一旦外に持ち出すような設計をすれば
さほど転送速度に依存しなくて良いようになると思うんだけど・・・机上の空論かな
89名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:38:03 ID:koT5Kx28
SD解像度で1枚500Kバイトくらい。
それが1秒に30枚。15M=120Mbps

FullHDだと1枚3Mバイトくらい。
それが1秒に30枚。90M=720Mbps

SDならUSBでも間に合うが転送帯域に足引っ張られてパフォーマンスは出ないな。
90名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:39:14 ID:27s9zD6u
妄想だな
91名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:43:10 ID:/pu8/Z8w
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine、更新されてるようだけど
やっぱ画質の改善とかはされてないか…
と言うかできないのかな…
92名無しさん@編集中 :2009/04/18(土) 02:03:04 ID:YwSB2iPR
超解像の正式対応とボードが見つからない問題への対応だけだからねぇ
そもそもXPress側の処理で画質が落ちてる部分もあるんで
それが解消されるだけで、少しはマシになりそうなんだけど
93名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 02:38:05 ID:Rs0VFd9f

tmpgencの字幕フィルターなんだが
調整項目が少なすぐる
下部レイアウトにしても、もっと下にしないと字幕が邪魔になるし
透明度設定も欲しい


つーかGOMEncでさえ出来てるしw
94名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 02:47:27 ID:7cjT+Mv4
>>88
ttp://www.fixstars.com/company/press/20090417.html
PS3向けH.264エンコーダ「CodecSys CE-10」がNABに登場
95名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 03:11:48 ID:BuL9GdKX
>>94
BDにネットワークプレイヤーにこの機能がつかえたら
ゲームやらない俺も買ってしまいそう。
96名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 03:20:31 ID:PuN1JgvR
幾らになるんだろうね、PS3を使用って事だから家庭用向けでそんなん高くはならないと思うけど
97名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:16:40 ID:ptwgrj+m
ここは、こんな商品も出しているので、家庭用とは限らないと思う。
CCE-BASICみたいな廉価なソフトも出してくれたら良いんだけど。

http://www.fixstars.com/products/rt_ir01.html

考えてみたらCodecSys CEは元々ストリーミング向けのソフトだから
2パスエンコも固定量子化もないんじゃないか?エンコード設定画面
にも見当たらないし。

http://www.fixstars.com/products/codecsys/interface.html

ソフトエンコだから後から追加することはできるだろうけど。
98名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:24:06 ID:ct2haLF0
PS3使って業務用とかありえないと思うw
99名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 07:26:13 ID:fuQeMfqu
でもスパコンとして導入されてるんだぜ?
100名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:39:05 ID:1ixzRvSw
新バージョンきましたよっと
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html

・CUDA を利用したエンコードで、映像が緑になってしまう事がある問題を改善させ、それでも緑になる場合にはエラーとなるようしました。
・特定のCUDA 対応ビデオカードでCUDA が使用可能であればドライババージョン情報が正しく取得できなかった場合でも、CUDA を有効に出来るようにしました。
(ドライバのバージョン情報が取得できないため、ドライババージョンによる問題が発生する可能性があります。CUDA ご使用の場合は、NVIDIA 社の最新ドライバをご使用ください。)
・一部のMPEG ファイルが読み込めなくなっていた問題を修正しました。
・MPEG-1 SystemStream、MPEG-2 ProgramStream の多重化で、適切なPES にPTS が付加されない場合がある問題を修正しました。
・MPEG 出力設定画面で、ビデオタイプを再生時3:2 プルダウンにすると、フレームレート選択のところが不正な表示になる問題を修正しました。
・MPEG-4 出力で、インターレースで正しく出力されなくなっていた問題を修正しました。
・MPEG-4 AVC デコーダを更新しました。
これによりSpursEngine で出力した MPEG-4 ファイルのデコードが正しく行えるようになりました。
・特定のMPEG-2 TS データ (AVCHD データ) が正しく扱えなかった問題を修正しました。
・特定のMPEG-4 ファイルが正しく扱えなかった問題を修正しました。
・AAC デコーダで特定の音声が正しくデコードされずに無音になっていた問題を修正しました。
・Spurs 出力の超解像の自動設定で、インターレースの場合はCIF 解像度が選択されないようにしました。
・その他、細かい修正を行いました。
101名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:39:48 ID:1/lpNVfy
>>87
金がないなら、フリーのソフトでも使え
Tmpgと同等orそれ以上のことが出来る。使い方はこの板の他のスレ読むかぐぐr

>>94
PS3とPCつないでエンコ出来るってなんかいいなw
102名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:41:41 ID:1ixzRvSw
SpursEngine Plug-inも
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/spurs.html

<機能強化>
・初期状態にて超解像が使用できるようになりました。
<修正>
・SpursEngine ボードが正しく動作し、ドライバに問題が無いにもかかわらず、プラグインインストール時にSpursEngine ボードが見つからない問題を修正しました。
・日本語版ヘルプ変更をしました。
103名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:17:20 ID:8+mh8WuU
>>101
フリーソフトで、一度挑戦してみたんですけど、わけ分からなくなって挫折したんですよね・・・。
もう一度挑戦してみようと思います
104名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:21:23 ID:WUAQuH+N
>>103
ttp://ascii.jp/elem/000/000/137/137285/

スレチなのでレス不要
がんばれ
105名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:32:29 ID:p1pZ1lDq
>>104
本来なら次回でTMPGを使ってのエンコのはずだったからスレ違いじゃないんだが
すっかり止まっちゃってるな
106名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:45:46 ID:f+v4LEDt
バージョンアップしてみたけど、何がどう良くなったのかわかんないや
107名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:15:04 ID:/pu8/Z8w
>>106
バグ修正と超解像正式対応くらいでしょ
エンコーダのバージョンも上がってるみたいだから、もしかしたら画質も上がってるかもね
108名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:24:00 ID:Rs0VFd9f
字幕の調整のとこ
もっとまじめにやってくれんかな
GOMに負けてるし
109名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:28:30 ID:vMe5yyxM
エンコーダのバージョンも上がってる(笑)
110名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:15:27 ID:tts2/Jvc
>>70がそう言ってるぜ
111名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:21:28 ID:oeDZjB/R
SpursEngineを搭載したPCI Express x1対応のエンコーダカードと
CUDA 対応ビデオカードの併用は可能ですか?
どちらか一方ならどちらが高速でしょう?
112名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:24:55 ID:00OFDtO3
USBサブモニタのドライバが悪さして、CUDAが強制無効になってたのは改善された。
改善というか、CUDAのON,Offは自己責任で設定するように放り投げられただけだけど。
113名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:31:27 ID:1/lpNVfy
>>111
どちらかなんて比較できるもんじゃない。
CUDAは今のところフィルタしか意味無し、直接エンコに関係なし
ちなみに併用は可能というか、併用するとCPUが非力でもそこそこの早さになる
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/1264b975563e9b1e678b8cc80e3618fe
114名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:43:32 ID:1/lpNVfy
>>103

キミみたいなのはここで聞いた方がいいんじゃないか??
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-73-
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234853372/

つか、どのファイル(.tsとかDVDの.VOBとか)を何に(iPod用のMP4とか)したいetc.、詳しく書かないとな
それによってソフトも変わるし。



115名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:34:09 ID:dikqRTPF
5.1chは無しかよ
116111:2009/04/18(土) 15:18:53 ID:oeDZjB/R
>113
有難うございます。ちょっと高価ですが「FIRECODER Blu」にするか
「WinFast PxVC1100」にするか、真剣に考えて見ます。
117名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:19:07 ID:qhKD3hWh
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で 
「テイクオフで」って何回も言ってるのよ。 

店員、必死で笑いこらえてるし。 

お前、空飛ぶのかよ! 
118名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:50:29 ID:1JJYLkGc
>100
半日前に既出だ
119名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:26:41 ID:Rs0VFd9f
早くshareにクラック付きを
120名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:40:34 ID:60fGjMG9
SpursEngine で出力した MPEG-4 ファイル
PSPに対応しないかなぁ・・・・?
結構楽になるんだが・・・
121名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:47:43 ID:Ubvy9SDR
オイラは携帯用で、720x400が出力に欲しい
122名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:57:20 ID:8+mh8WuU
やっぱりTMPGEnc 4.0 XPressが一番いい・・・
ところで、出力ファイル(MP4形式)が720x480以上出来ないんですが、体験版だからですかね?
それと、動画のビットレート(?)を設定するとき、圧縮率高め、尚且つ高画質はどう設定すればいいんですかね?
123名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:05:08 ID:1/lpNVfy
>>122
>体験版だからですかね?
>圧縮率高め、尚且つ高画質

当然。ってか体験版なんだから昨日制限されてて当たり前だろ?

嫌なら金ぐらい払えよ。ダウソ版なら一万もしないんだから
そんな金も払えないようなら、AviutlとかMediacoderとか使えばタダで出来るようなことなんだから、ちっとは自分で勉強してやれよ

つか、それ以前に質問するならちゃんと環境とか書け
何のファイルをMP4にエンコしようとしてるとか、今はどんな設定にしてるとか
124名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:06:36 ID:iJNnsvvn

>(MP4形式)が720x480以上出来ないんですが、体験版だからですかね?
製品版で試しに1920*1080をMPEG4AVCでやったら出来た。

>圧縮率高め、尚且つ高画質はどう設定すればいいんですかね?
試行錯誤してください
125名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:08:05 ID:8+mh8WuU
>>123>>124
すいませんでした。いろいろ自分でやってみます
126名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:11:23 ID:IFd2KLY3
>>120
Σ(゜д゜lll)
してないのかよ
127名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:36:01 ID:Rs0VFd9f
字幕そのものの画質が悪い
今時の大画面TVで見ると文字が粗いね時代遅れ

手を抜くなよgomにさえ負けてるし
128名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:59:18 ID:FO2e9xYs
>>125
レベルを3.1以上にしろ
129名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:43:34 ID:7cjT+Mv4
WinFast PxVC1100のバンドル版かったけど
固定量子化ないんだな

VBRエンコしても
CPUの量子固定化よりも容量でかくエンコ時間もかかり画質悪いという有様
買って損した
130名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:57:22 ID:G1MgA/HG
>>129
乙、オレも買うか迷ってWinFast PxVC1100スレを見て更に迷った口
今後、ドライバで改善されれば良いかなと
131名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:15:41 ID:BkEkRPem
>>129

WinFast PxVC1100のオンオフが任意に出来るかも教えてくれると助かる
出来なきゃHD向けって事だなぁ
132名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:08:35 ID:/pu8/Z8w
>>131
オンオフって使うか使わないかって事?
フォーマットは別枠だよ
133名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:21:19 ID:1ixzRvSw
SpursEngineがHD向きってのは当初から言われてるしね
PSPみたいな特殊な解像度への対応は全く期待できないから諦めた方が良い

>>131
出力設定にSpursEngineファイル出力というテンプレがある
このテンプレを使わなければ従来どおり
134名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:30:03 ID:NpOXyiIc
おもーい
135名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:58:16 ID:iw1IXh+L
新しいバージョンってH264出力の画質上がってない?

気のせい?酔っぱらってるせいかな・・・
136名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:13:08 ID:lm5SYlbp
なんかVBRよりCBRのほうが綺麗に見える
というか破局がなくなる?
137名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:24:59 ID:lm5SYlbp
↑SpursEngineの話ね
138名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:28:39 ID:NpOXyiIc
新婚さんには朗報だな
139名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 01:43:29 ID:Ew7C8paD
>>135
バージョンが上がってるらしいからあり得なくもないね
140名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 03:23:57 ID:bfNfY2Ka
本当にAVCインターレース問題直ったのかよ。
141名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:40:52 ID:aCBYOecK
divx7対応してくれんのか?
142名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 09:11:55 ID:u2g6DgNX
>>136
VBRは最大レートが適切じゃないとそうなりやすい気がする・・・?


全く関係ないけど、H264で保存してる人は容量どれくらいに収めてる?
個人的には地デジだと1440×1080で1分10MBぐらいが最適かと思ってるんですが・・・
143名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 09:35:07 ID:7cvHmaDn
>>120
720x480, AVC, main profile 3.0, CABAC の設定でPSP で見れてるけど。
144名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 09:36:24 ID:AF/bsisl
>>120 >>143
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
145名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:19:17 ID:rF17wa1V
なんか20GほどのTSをDivxあたりに変換するのに6時間もかかるんだけどこんなもんなのかね
2パス Q6600 VGAサポ無し フィルタ無してなかんじなんだけど
146名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:21:29 ID:ig8ICS61
4.0 がでてから3年が経ったんだな
147名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:38:43 ID:ytE5Q8hh
そろそろメジャーバージョンアップかね
148名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:41:21 ID:fhlgiSWz
>>145
2パスならそんなもんなんじゃね?
1パスだとオレの場合は3時間ぐらいだが
149名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:55:47 ID:8XZI0wA9
>>145
20GのTSと言うと2〜2.5時間くらいの映画?
Q6600レベルだと実時間の2〜3倍なんで妥当じゃね??
150名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:03:13 ID:piO1wRSE
>>120

普通にPSPで見れるぞ。
151名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:22:30 ID:YOO5cBPa
インタレありのaviの動画をDVDにしたくて、
 720*480mpg2 インタレ CBR8M
 9ビット 最高画質
 画面中心アスペクト比保持 フィルタなし
でエンコしたんだけど、
その後、tmpgauthoringで勘違いして元素材のaviを
スマートレンダCBRでオーサリングでしてしまったんよ。
それで出来上がった後に気づいて、もう一度先ほどエンコしたmpg2を
オーサリングしたんだけど、なぜか前者のほうが
動画内の写真の細部がはっきり見えてるんよ。
ただし、動きの激しいところはぶれてしまっていて後者のほうが断然きれい。
俺の予想では、後者のほうがちゃんと設定してエンコしてるから、
あらゆる点ですぐれているとおもっていたんだが…
だれか、原因わかる人ヒントくれんかね。
152名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:27:17 ID:AF/bsisl
>>150
(*'-')・・・
信じていいのか
153名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:33:44 ID:IFJdJl0q
>>147
ユーザーの為?ペガシスの為?
今、ユーザーが求めているものは何?
154名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:51:48 ID:ytE5Q8hh
>153
何で突っかかってくるんだよw
155名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:09:35 ID:piO1wRSE
>>152
信じるも糞も、そもそも嬲れるパラメーターが少ないし
プロファイルと解像度さえPSPにあわせれば普通に見られるよ。あ、fpsもか?

逆に、そこら辺りを気をつけて作ってながら、どうやったらPSPで見られないのを
作れるのかが知りたいくらいだ。
156名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:24:17 ID:xFioeI8N
>>154
割れ厨じゃないの? 対策されたら困るのだろw
個人的にはdivx7やCUDAエンコは無償アップデートは無理と思うけどね(プラグインという手はあるが)
ノートンみたいに作り直したらもっと軽くなるかもしれんし、現に後発のTME3のほうが編集画面は軽い。
157名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:37:34 ID:vEf9GrLz
>>153
商売だから
メジャーバージョンアップしないと
会社つぶれるだろう。

今のご時勢だから
ユーザーはマイナーアップは
当たり前だと思ってるからね。
158名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:06:06 ID:nQbcvuLn
何れにせよ4.0ベースでは限界が出てくれば新型を出すだろう。
上記のように7とかクーダ関係とかで。
159名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:23:34 ID:CBSpsu89
もう4.0は限界だと重う
とは言ってもMainconceptのエンジン次第なんだよなぁ
ペガが自前のMPEG4エンコーダー作れればいいんだけど
160名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:25:23 ID:Y0+M0CDP
今のところ特に困っちゃいないし
動作は安定してるからバージョンアップする理由が無いな
そもそも対抗製品が極端に少ない市場で一番の対抗がフリーソフトのAviutlって時点で、
ノートンやウィルスバスターみたいなバージョンアップ商法は取りにくいんじゃね?
161名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:26:51 ID:Y0+M0CDP
>>159
内蔵MPEG4が不満ならx264でいいだろ
162名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:31:19 ID:xFioeI8N
>>160
ならお前が買わなければいいだけの話。
3年もたてばバージョンアップ望む声が出てきても自然。
このままだとVISTA世代は新版無しということになるし。
163名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:45:03 ID:Y0+M0CDP
VISTAで全く動かないならともかく現状で問題なく動いてるのに意味の無い新バージョンは無いだろ
追加機能もプラグインで次々でてるしな
つかプラグイン代だけでも新規にもう1ライセンス買えるくらいは金払ってるぞw
新バージョンでエンコが2〜3割早くなるなら意味があるだろうが
速度が殆ど変わらないなら出す意味は極めて薄い
むしろUI改悪される可能性もある以上新バージョンはなるべく避けて欲しいと思うが

新バージョン欲しいっていうのは何が目的なんだ?
MPEG4エンコーダーが自社製になって画質大幅向上しました、
みたいなサプライズはあり得ないと思うが
164名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:01:10 ID:Zz5Cvy9g
とりあえず起動がクソ遅いのは何とかならないのか?
165名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:13:31 ID:itfHifmr
>>163
UIが改悪された新バージョンなんて、出ても買わなければいいだけじゃん。
意味が分からん。
166名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:14:22 ID:OjQJWQL/
最近、TME3がTSSpritterで分離したTS(HD)の読み込みに時間がかかるようになった
クロップしたり、サイズ加工したりするのが楽なので、4.0がロゴ除去できると助かる

167名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:20:48 ID:PU6TERvJ
64bit化は?
168名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:25:11 ID:xVkjw6Kk
64bit化というか、バッチエンコーダ改良してほしいな。
バッチエンコ複数同時にやる時、同じプロセス内だとメモリ容量制限されてしまうから、バッチ→エンコソフト呼び出しみたいな感じの改良がほしい。
そうすれば64bit対応ソフトにしなくても広大メモリ使えるし、プロセス内メモリフラグメンテーションによるメモリ不足も起きにくい。
次期メジャーはその対応をしてほしいな。
169名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:40:37 ID:PU6TERvJ
64bit化してもエンコの速度はあがらへんのかな
170名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:53:55 ID:Y0+M0CDP
>>165
新バージョン出たら開発のメインはそっちになるだろ
旧バージョンの方は放置になるから単に新バージョン買わなきゃ良いって問題じゃない
それくらい言われないとわからんのか?
171名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:04:20 ID:itfHifmr
>>170
だったら、おまえは旧バージョンの修正に金を払ってくれるのかい?
慈善でやってるんじゃないんだよ。
それくらい言われないとわからんのか?
172名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:14:59 ID:rF17wa1V
>>148
>>149
レス トンとん 普通なんだ がっかり
173名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:31:20 ID:SXC0W0m8
つまり、現バージョンで特に不満はないと。
174名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:35:03 ID:Zz5Cvy9g
>170は流石に釣りだよな?
175名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:52:39 ID:xFioeI8N
>>163
OSごとに1バージョンくらい出してもいいだろと言っただけなのに、何熱くなってんのw
プラグインに金払えても本体にはびた一文払えないってか?
176名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:18:49 ID:mpwq4zVE
DOSでバッチで動かせるようにしてほしい
177名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:25:38 ID:EZ5e5IXT
新バージョンにしてから、バッチエンコで複数登録すると、一つのエンコが終了して、次のエンコを実行するときに異常終了...
178名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:38:54 ID:Zz5Cvy9g
じゃあ前のバージョンに戻せよ
179名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:49:20 ID:fTiHnaOt
mpeg2ならこのソフトでも画質的に満足できるレベルですか?
180名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:52:48 ID:Y0+M0CDP
現状に大きな不満はないしUIが改悪される可能性があるからと言ってるだろ
文盲ばっかりだな
UIやエンコ速度などが改善されて乗り換える価値があるなら新バージョンに乗り換えるに決まってる
今までだってそうしてきたしな

○年〜新バージョンでてないからという理由だけで新しいの出せとか言う方がよほどおかしい
181名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:05:47 ID:CREMy4+d
MP4で1パス固定量子化を使ったときの画質(圧縮率?)はどうやって調整するの?
182名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:10:47 ID:Ew7C8paD
>>181
ヘルプ読めば分かるよ
デフォルトでも十分な画質になるけど…
183名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:41:11 ID:CREMy4+d
・量子化係数
 量子化を行う際の閾値を指定します。
 0〜51 の範囲で設定可能です。

って、わかんねー
トライ&エラーで試すしかないのか...
184名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:13:17 ID:sKHBBbFW
>>183
デフォが24,25,26,とか、そんな感じだっけ。
そのままで十分だと思うし、いじるにしても
それぞれを3〜5ほど減らす程度でいいと思うよ。
185名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 03:50:08 ID:v1JwCHG0
>>183
x264の設定と同じような感じでいいんじゃないの?

http://www.losttechnology.jp/Movie/x264.html
186名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 03:57:54 ID:0gMeFlaV
>>179
どうだろう、少し前まではMainConceptのMPEG2以下だったけど。
187名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 06:36:22 ID:TS2G4F/y
>>142
インタレ保持してる?
188名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 09:17:49 ID:+Iojw6bn
グラボのドライバー更新したらCUDA使用率が上がった。
地味にうれしい。
前の更新で下がったから、どうするものかと思ったが。
189名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 12:51:22 ID:jBm+unT4
>>188
本当にグラボのドライバのせい?
TMPG自体が前の更新で使用確率低下してたのだけど。
今回の更新で変わってるのかはまだ試してないけど。
190名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 15:50:13 ID:+Iojw6bn
>189 
9シリーズが4月2日に更新してたので、TE4XPの更新前にやったので多分。
CUDA使用率90%なんてなったことなかった。
細かいことはゆとりなんで聞かないでね。
191名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:16:09 ID:kkZilpS7
>>188
>>190
そりゃ凄い
ちなみにCPUは何?
192名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:07:59 ID:+Iojw6bn
>191
C2D E6600 2.4G
グラボ 9600GT
ソース アニメ Mpg2−HD
インタレ二倍化 色調補正  
AVC出力 SPE有効 59.94fps
 現在CPU3.1% CUDA96.9%で稼動中.。
 書いてて思ったんですがSPEなら当たり前ですよね。
 なんせゆとりなんで、すいません。
 ですが前はこんな事はなかったんで、つい。

193名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:22:32 ID:1G82XuSk
( ´,_ゝ`)プッ
194名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:23:31 ID:jtbYIewE
CUDAの処理速度について教えて下さい。
1万ちょいのミドルクラスのグラボよりも、3万以上のハイエンドクラスのグラボの方が
処理が速くなるんでしょうか?
195名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:25:23 ID://zBxT9h
YES
196名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:41:41 ID:Oa4tcUOe
高須
197名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:44:35 ID:jtbYIewE
クリニック
198名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:47:32 ID:2KSfSZ5K
キモイ
199名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:47:46 ID:ouL+WClz
激しく乗り遅れたんだけど・・・・
しばらく見ないうちにCUDAってのがあるけど、これは購入しないとならないプラグインかなんかなの?
FLVプラグインは持ってるけど

あと、どの辺りのグラボから使えるの?
200名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:48:09 ID:fZ/k4iSP
よくぞ聞いてくれた 
たとえば10歳からの1年は今まで生きてきた日数3650日分の365日で 
人生の10分の1をすごすんだ。 
20歳になると7300日分の365日で 
人生の20分の1になるんだ。 
10分の1と20分の1はどっちが短く感じるかわかるよね
201名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:50:07 ID:ouL+WClz
ごめんグラボはすぐ解決した
http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_learn_products_jp.html

E6600のみと、CUDAでGeForce 9600 GTで使うとするとどのくらい違うの?
202名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:52:46 ID:ouL+WClz
203名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:55:37 ID:ouL+WClz
あ、買うわってグラボな
204名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 07:52:09 ID:OPnV+Bdj
TE4XP Ver.4.7.1.284 にバージョンアップすると、
インターレース保持でMPEN2→H.264にエンコできなくなりました。
入力でインターレースを解除しない、を選択し、フレームレートで29.97(インターレース)を選択しても
強制的にインターレース解除されます。

この症状が発生するのって他にいないですかね?
205名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 07:56:10 ID:0Sr8TJry
Mobile Pentium2
206名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 10:07:01 ID:uVx54xA2
バグひでえええええええええええくそが
207名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:04:55 ID:HMgCW0+A
CUDAはフィルタをガチガチにする人なら効果的だが、地デジ録画のフルHD動画を
エンコするには・・・ねぇ。ってなわけで、自分は現状のM/BにQuadコアCPUを搭載することにしたよ。
208名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:13:44 ID:HMgCW0+A
209名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:16:48 ID:vyf1CxvW
さっさとATI STREAM実装しろや
マジでファビョりそう
210名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:15:19 ID:OQgiI2nl
('A`)マンドクセ
211名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:44:17 ID:3/qPzBnn
>>204
安心しろ、オレもだ。
ついでに、以前からそのバグはあったけど、未だに修正されてないのかw
212名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:45:34 ID:I3E8BAiZ
>>204
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
>2008.6.19 / Ver.4.5.0.252
>・MPEG-4(AVC/H.264)出力で、Baseline Profile のときはインターレースを選択できないようにしました。

これじゃなくて?
213名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 15:18:51 ID:OPnV+Bdj
選択してるって書いてあるんだからさすがにそれはないだろ
214名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 16:47:26 ID:yhRtR7AS
DivX7に対応する予定はないだろうか。
215名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 16:50:30 ID:D269K/Fm
ザクティの動画を編集したいのですが
むれっか編集はどうしたらいいのですか
TDAなら出来ますか
216名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 16:52:53 ID:/qfq+GyC
>>204 211
旧版で作ったテンプレート使うとおかしくなるとか聞いたことあるけど?
217名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 17:29:42 ID:+TGnFlX3
クーダの恩恵を受けれるらしいGTX260以上のグラボにしようかとも思ったけど
結局、コアi7を買ってグラボはGTS250にした。
218名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 17:44:10 ID:rX2IN/ju
>>217
CUDAって、最近のならローエンドのグラボでも付いてるんじゃないの?
速いグラボの方が、CUDAも速いですか?
219名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:23:22 ID:e5N7tUOL
>218
MMXって、最近のならローエンドのCPUでも付いてるんじゃないの?
速いCPUの方が、MMXも速いですか?
220名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:30:14 ID:U6uL4Hgw
でもエンコのために消費電力や発熱の多いグラボは使いたくない
221名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:53:26 ID:VGf3SqqQ
CUDAはビデオカードの性能で差があるだろ
gefoce9500程度の使うくらいならCPUだけで演算の方がマシじゃなかったか?
222名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:56:25 ID:J1H8DsEV
>>220
そうすると9600/9800GTGEが狙い目かな?
223名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:00:08 ID:XkVmncm5
上のクラスのCPUにしたほうが確実
224名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:19:15 ID:+TGnFlX3
>>218
あ、いや御免。
>>5のリンクにもあるhttp://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/の記事を真に受けただけの事なんだけど

現行ではあくまで編集の一部でクーダが効果を発揮するって仕様なら、CPUに金をかけた方がいいかなと。
GTS250なら消費電力少なくて電源替えなくてもいいし。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090303/1012839/?P=2
↑この記事もちょっと後押しになりました。
225名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:34:17 ID:gWJyaHJz
>>224
i7ほすい
あれちょっと触っただけだけど、もっさり感ほんとないな。
226名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:37:08 ID:U6uL4Hgw
http://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/
の記事読んだ。

9800GTまではのグラボはCUDA無効にした方が速いらしい。
がっかりだ。
227202:2009/04/21(火) 19:42:23 ID:kbQGEBOp
GTX260と鎌力とかいう650w電源とロリロとかいう今んとこ唯一エンコにCUDA使えるらしいやつ買ってきた
ロリロとかいうのは振り込んだだけだからまだだけど
今から取り付け

マザボがギガバイトのGA-P965DS3だからE6600からのCPU換装はなんとなく敬遠してる

帰って取り付けだぜ

ていうか俺もTSエンコなのでTE4XPでは無意味に近いけど、、、
あ、カット作業の時の快適性は上がるかなと
228名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:48:48 ID:yYIKf0L7
>>226
9600GTだけど
アニメTS→AVC
映像クロップ+ノイズ除去(時間軸)+スマートシャープ+シャープネス+インタレ解除+リサイズ
これで毎秒6fps
CUDA切ると毎秒3fps
229228:2009/04/21(火) 19:49:46 ID:yYIKf0L7
CPUはQ6600ね
230名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:12:42 ID:eywQqOhd
>>209
・ATIに対応しない条件でNVIDIAから援助を得てる
・ペガシスにはATIにも対応するだけの体力/技術がない
のどちらかだと妄想してる。
231名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:21:08 ID:YDQLAuQK
OpenCLへの対応を考えているんじゃないの?
232名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:21:42 ID:Zmq66v7e
・CUDA立ち上げのキラーソフトとするためにnVidiaから資金援助と全面的なサポートがあった。
だと思う。
233名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:22:07 ID:U6uL4Hgw
ATI に対応して欲しい
234名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:23:45 ID:58xNunVi
>>214
mkv使えるのはDivX7だけとか、
そんな感じになりそうで嫌かも

DivX7対応より、
単なるmkv対応だけのほうが嬉しい
235名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:01:06 ID:UfBHyoao
mkvコンテナ対応でX264とか放り込めるようにして欲しい。
236名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:03:41 ID:Zi9oWxt+
mkvみたいなマイナーコンテナはいらないが、x264にネイティブに対応して欲しいものだ
237名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:17:12 ID:U6uL4Hgw
Phenom II X4 940 BE がついに2万円切ったから、
グラボより先にCPUをパワーアップしてもいい気がしてきた。
238202:2009/04/21(火) 21:25:53 ID:Nj65UeBx
ロリロじゃねーやロイロだった
http://hyobans.technorati.jp/article/15232

カード刺したら音が出なくなってwarota
SPDIF刺さなきゃならんのかこのカード
239名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:33:47 ID:Zi9oWxt+
LoiLoって事はTMPGEnc4XP使うんじゃないのか
じゃスレ違いださようなら
240202:2009/04/21(火) 21:39:37 ID:Nj65UeBx
使うに来まってんじゃん
ついでに買ったっつってんだろこのアンポンタンが
241名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:54:36 ID:mwLmQZSN
>>234->>236
x264はrawまたはmkv出力がデフォルトだぞ
242名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:01:27 ID:zA7KI5sW
>>238
アホみたいなインターフェースの糞画質のエンコソフトか
243名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 22:35:47 ID:/qfq+GyC
5でmkv対応なら俺は移行する  かも
普段音声可逆で扱ってるからそれが使えないと結局別にmuxしなきゃいけないけ気がするんだ
がH264エンコーダーはもうちょっとまともにしてほしいカスタムマトリクスとBフレーム数増やしてくれるだけでもずいぶん違う気がするー

>>235
まじめにBフレーム扱えて様々なオーディオコーデック放り込めるコンテナでメジャーなの教えてくれ?
244243:2009/04/21(火) 22:36:50 ID:/qfq+GyC
235
じゃなくて
>>236
245名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:11:15 ID:j5MzBqQ3
すみませんお尋ねします

TMPGEnc MovieStyleに関する話題を扱ってるスレが見当たらないんだけど
どのスレいけばいいでしょうか?
246名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:13:48 ID:mwLmQZSN
247名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:37:38 ID:j5MzBqQ3
そこ意味ないんだもの。
248名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 05:41:28 ID:zUdi1pxU
じゃ諦めな
249名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 06:11:45 ID:b9NEaAvC
質問するだけしてみれば良いよ、共通点があれば回答してもらえるかもしれない
250名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:40:59 ID:hDSiUn3Z
ロイロ使えなかったわ
早くCUDA対応エンコーダー乗っけてくれ
251名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 08:43:49 ID:hDSiUn3Z
書き忘れああそうだ
フィルター2種類掛けてCUDAありなし比較して、大体2倍速くらいでエンコできた

E6600とGTX260の環境
252名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 09:38:16 ID:pqRJBznQ
使えないスレ違いソフトの報告されてもな
253名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 12:03:12 ID:wN4c44Xz
TE4XPの話に決まってるだろばかめ
おまえパン屋だろ
254名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 13:12:35 ID:JB9wYu7D
つかCUDAの話なんて今さら過ぎるだろ
散々話題出尽くした後で出されてもなぁ
255名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:04:07 ID:s6RmDvX/
おれの中ではこれからなんだよエムペグ先生
256名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:13:55 ID:L9qxHJ0c
正しい日本語習ってから報告しろやチンカス
257名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:45:01 ID:/5g08px7
258名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:56:57 ID:3FNnDrPT
色々試した結果、俺の結論はAviutl。
259名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:59:58 ID:lLZZ6qdM
じゃあもうこのスレに来る必要ないな。さよなら>258
260名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:04:27 ID:FLSVtoCG
あんなフリーソフトが速いものか。嘘に決まってる!嘘に……
261名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:18:06 ID:3FNnDrPT
>>259
一応、ここ情弱が多そうだから親切心でつい。

ここのエンコーダーも試用してみたら結構よかった。
そのあと試したAviutlは俺にはもっとしっくりきた。
編集しやすさ、同サイズにおける画質、その他もろもろ。
知能の高い奴だったらAviutlをお勧めする。
262名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:22:27 ID:i0mh0X1Y
aviutlで音ズレするときはこいつの出番だ。
263名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:28:24 ID:3FNnDrPT
俺はまだ音ずれを経験したことがないが、
仮に音ずれしたとしても全員いっこく堂だと思えばなんてことはないだろ。
264名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:32:22 ID:BWJ4ITEh
ワロタ
265名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:40:58 ID:lLZZ6qdM
流石に知能の高い奴は言う事が違うぜ!
266名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:41:55 ID:/5g08px7
>>261
いいからもう帰れ、な?情強サン
267名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:20:51 ID:GIwsHkzS
TMPGEnc→情弱
aviutl→情強
なんだそりゃ?
そのうち、釣れたとか言って顔真っ赤にして去ってくんだろうなw
268名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:42:33 ID:LgXTsd6+
>>267
お前はもう釣られている
269名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:55:18 ID:/5g08px7
赤くなって再登場
270名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:09:02 ID:q6yk8BI5
ア゙ア?!やンのか?コラ
271名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:15:47 ID:z+zr++FE
Aviutl使う必要があるのはVFRなWMV作るとか、そういうニッチなときぐらいだろ
272名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:27:37 ID:tL3ENRJQ
クアッドコアのパソコン買い換えを機にAVIUTLからTMPGに引っ越しを考えてるんですが
マルチコア高速化以外にメリット有る?

現在のAVIUTLの使い方

 DVDリップ DVDDESCRYPTER使用
 DVD2AVI d2v+WAVファイル作成
 AVIUTL DIVXor XVIDにエンコード

TMPGって、AVIUTLより手間省略できたりする?
273名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:33:03 ID:308bxbdT
>>261
Aviutlの編集のし易さだと?嘘八百垂れ流しもいい加減にしておけ
カット編集、各種設定、動作の糞重さ...何から何までAviutlほど出来の悪いユーザインターフェースは珍しいくらいだ
まぁフリーソフトのまま終了しちゃってるのも当然すぎるほど当然だw
でもな、只ソフトだからまぁある時期一定期間での存在価値は認めてやるが
俺も一時期はお世話になったしな
今じゃ只ソフトならavidemuxにも完敗



274名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:38:22 ID:pqRJBznQ
>>271
ロゴ除去の時は?
275名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:52:47 ID:3FNnDrPT
>>273
まあ落ち着け。俺は初心者だ。君らみたいなマニアと違う。
だが、ここ何日か色々なエンコーダを試したが
H264へのエンコードとCMカットならAviutlで十分なことがわかった。
動作が重いということもない。むしろシンプルで俺にとっては使いやすい。
276名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:54:06 ID:JpQmVEZX
>>272
リップして、ISOファイルをマウントすれば
後はTMPGだけでおkっす。
277名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:56:54 ID:JB9wYu7D
>>275
その程度なら何使っても大してかわらんな
278名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:16:09 ID:/meqPiqV
アップデートでH264エンコの時に細部が潰れにくくなったのは良いんだけど、
それ以外がのっぺりした感じになったので元に戻したいんだけど
過去バージョンってDL出来ない?
279名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:32:06 ID:62suox7f
>278
使用許諾の「同意する」のリンク先のアドレスをコピーしてバージョン部分だけ書き換えればおk。
こんな感じで。
http://download1.pegasys-inc.com/download_files/te4xp_ja/TE4XP_Retail_4.7.0.280_setup_ja.exe
280名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:45:55 ID:/meqPiqV
>>279
DL出来ました。
感謝してます。ありがと!
281名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:19:43 ID:Qz/A5+wL
>>274
ドット妨害やクロスカラーのフィルターが
色々あるのも羨ましい>aviutl
282名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:31:32 ID:7zuk6+yb
>>275
AVIUTLでエンコ始めたばかりで感激してる最中のニワカか
TMPGencもちゃんと使ってから物言え
AVIUTLからTMPGencと渡ってきた俺から言うと、
CMカット編集をはじめとして、何から何まで操作性は圧倒的にTMPGencのほうが上だ
それに、H264エンコ最中にネットしようが重い動画再生しようがAVIUTLより圧倒的に軽く
もっさりやエンコ中途エラーのトラブルなんか皆無だ
まぁちゃんと売れてる有料ソフトだから当然といえば当然
283名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 02:33:12 ID:ZqPIpLTD
そのH.264の画質がダメダメなのがな・・・。
284名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 04:57:19 ID:s5d8KwHx
ソフトはいいけど、サポがとろい
不具合とかあってもなかなか改善してもらえない
285名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 06:29:16 ID:Ze6BtC+w
>>275
んじゃAviutl使うといいよ
人の意見より自分に合ったソフト使うのが一番いい
286名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 06:30:45 ID:Ze6BtC+w
が、>>263は流石に痛いぞw
287名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 07:10:34 ID:fPjMexh0
Badaboom最高!
288名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 09:05:07 ID:d+pAoQIA
289183:2009/04/23(木) 09:10:16 ID:lWuliZnN
>>184
>>185
ありがとう。とても参考になりました。
色々やってみて画質とサイズの折り合いをつけてみます。
亀レススマソ。書込規制で返事できなかった。
290名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 09:25:10 ID:rj+drXga
> まあ落ち着け。俺は初心者だ。君らみたいなマニアと違う。
とかいいつつ、このスレは情報弱者揃いっぽいとか、高知能ならAviutlとか
矛盾した発言がID:3FNnDrPTの知能を表してるな
情報強者ならTMPGEncの歴史も知ってるはずだし、笑うしかないな


291名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 10:25:15 ID:Qf61IndJ
>288
ワロタw 地デジおわったなww
292名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 15:36:05 ID:1wCDI3MU
H.264エンコーダの画質云々の件も、ソースが一切無いというオチ
んな戯言を信じるほどスマイリー突撃脳してないんで

連呼してるヤツは是非とも記名付きのブログで検証してもらいたいもんだ
293名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:02:50 ID:94otGZZQ

字幕フィルターもっとまじめに作れんの?
294名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:15:22 ID:rj+drXga
> H.264エンコーダの画質云々の件も、ソースが一切無いというオチ
レートを高くすれば済む話なんじゃないかと思ったり
エンコーダーはその辺得意不得意があるからなあ
高レートで見比べてもすぐ分かるなら仕方ないけど、詳細が無いからなんとも
というか同一条件で比較できないからねえ
x264は確かに綺麗だけど、ツメて設定できるからという部分も大きいし
295名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:17:56 ID:6Fg3JaSv
>>261はTMPGEncの編集のし易さを知らない情弱
296名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:19:10 ID:6Fg3JaSv
>>291のレスを見てから>>288を見て一瞬、アナログ放送なら
痩せて見えるかと思っちまった orz
297名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:11:39 ID:nwGtVTw3
情弱だからだよ
298名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:32:21 ID:o8ce9MR1
っつーか、AviUtlはエンコーダじゃないだろ・・・

AVCのインタレ直ったってんで、痴デジ1440×1080をエンコしてPS3で再生してみたんだけど、何か微妙に残像が出るような・・・
正直、何が正しいんだかよく分からん
299名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:35:47 ID:trW15Ioq
プラグインやフィルタ類がaviutlの方が色々あるから
どうでも良いエンコはXPress4.0で、ちゃんとしたのは
aviutl併用にしてる
300名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:05:52 ID:Nb2wYL6j
それはよかったですね〜
301名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:23:21 ID:/SOvjhDI
プラグインのSpursEngineってどうなの
302名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:05:19 ID:aRf+fi8J
PV3の.dvファイルを直に読み込むとフレームレートが29.97になって変更できないけど
Aviutl経由で60fpsにした.aupファイルと上記のファイルを59.94fpsでエンコードしたら結果は同じ59.94fpsのヌルヌル動画になりますか?
303名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:12:36 ID:xQw6902G
dvファイルは二重化すればいいんじゃね?PV3持ってないから知らんけど。
304名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:03:46 ID:+3ZoMreS
>>292
x.264と比較するとファイル容量の割には画質が悪いってだけで
ファイル容量を無視すれば問題ない、って話だと思ったよ。

恐らく他ツールを使ってた人からしたら
この画質でこんなに容量が増えちゃうの?ってのが
納得いかないんじゃないかな。

画質が悪い、は言いやすいからそう言ってるだけで
バランスが悪い、が実態なんだと思うわ。
305名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:05:00 ID:QOtmmvXG
>>304
もうちょっと勉強してから発言しような
306名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:06:52 ID:0E8ZGj8R
>>304
いや、試しにビットレートを25M以上にまで上げてみたけどまったく改善しなかった。
1280x720の実写ソースの暗部にでるブロックノイズみたいなモヤモヤがどうしようもなかった。

TMPGEncはフリーだった頃から代々ずっと使ってるから
編集とかは慣れててずっとやりやすいんだけどなー。
と言うわけでH.264エンコーダの更新にいまだ期待してる。
307名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:15:56 ID:hT8Ip7T8
ノイズ乗るって言ってる奴は固定量子化を試せ
308名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:16:19 ID:KW31AEi2
>>302
PV3とDVなんて糞は捨てて、MonsterXとHuffYUV(かUtvideo)にするのが吉
Aviutlでもダブル化は出来ないんじゃね?仮に出来たとしてもわざわざそんなメンドイ手順入れるのかよw

309名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:22:40 ID:NftebWNr
TMPGencのH264エンコーダはX264に比べると大分落ちると思う
ノイズの出方も多いし
いろいろパラメータ弄って試したが、結局そういう結論になった
俺はmp4使うことはめったに無いから関係ないけどな
もっぱらH264/aviにしてるからTMPGencがフルに使えてるよ
310名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:25:03 ID:+3ZoMreS
>>305
やだよw めんどくさいw
311名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:25:24 ID:b3CUkBBB
コンテナがかわるとエンコーダの性能もかわるんすか?
312名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:29:48 ID:SiT1U7oi
431 :名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:20:59 ID:I6RceDxA
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな


313名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:33:30 ID:SiT1U7oi
>>311
TMPGEncでavi出力の時にx264エンコーダーをセレクトすればそれでエンコードされる
314名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 02:22:18 ID:gMrIE32Y
録画中のファイル開けたらいいのに
315名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 02:23:42 ID:I6I2YfP0
>>312
データシートもまともに読めないバカのコピペ貼り付けんな。
316名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 07:17:53 ID:PtiB5qBq
aviじゃ意味ない
mp4出力でなければPSPで見れないし
317名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 08:43:23 ID:r8Gx9BHh
>>316
aviコンテナのx264、PS3でも開けるぞ?
318名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 10:08:54 ID:ZunzcDs8
>>309
MainConceptってエンコーダでは結構有名どこみたいだけどね。
Premiereの内蔵エンコーダもMainConcept製だし。

おれはWMVでしかエンコードしないから関係ないけど
MP4にこだわるのはiPodやPSPで見る用途があるからかな?
319名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 11:11:27 ID:Sh/8Vz2I
>>318
見比べた事は無いが、同じメインコンセプト製のエンコーダでもTMPGEncは他社製品より画質が悪いとされてる
エンコーダとしての評価はまあ普通という所らしいね
320名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 11:23:07 ID:LEcB0BHn
321名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 11:30:23 ID:jxCQtbcZ
>>320
x264って書いてあるだろ
眼科池
322名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 11:35:50 ID:10gW7+vS
>>308
302は割れなんだよ、きっと
323名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 11:47:20 ID:r8Gx9BHh
>>318
やっぱPS3で開けるってのがでかいね
いくら画質が他エンコーダと比べて悪いとは言っても、
フロントエンドとエンコーダが一緒になってるお手軽さ、編集の快適さ考えたらやっぱTMPGでサクっとすましちまうわ
速度も結構速いしな
324名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 12:18:49 ID:Mgf1zy7S
>>315
へー、じゃぁどこがどう違うのかね?
オマエのほうこそAD社のデータシートちゃんと読んで来い
つーか、劣化スペックチップ搭載がばれてくやしさいっぱいのアースPV房か?
325名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 12:27:38 ID:gcHp6m3J
>>324
キャプチャーカードのネガキャン合戦はスレ違いだよ。
どこか他のスレに逝っちゃってここには二度と来ないでね。
326名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 13:32:25 ID:lUCtPld4
PVスレで相手にされなかったんだろうな・・・こんなスレまで出張してきて可哀想に
327名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 13:41:32 ID:jbTq2+Op
そのコピペNGに入ってたから何の話してるんだか分かんなかった
328名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:28:20 ID:te2yNyuW
>>309
H264/avi
ってつまりどゆこと?
329名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:09:05 ID:Sh/8Vz2I
>>328
AVIのFFDSHOWあたりから264を使ってるって事でないかな?
さっき試してみた
330名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:16:11 ID:NKE/WpG+
おれの経験だとX264のほうが画質いいよ
H264はイマイチだね
331名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:22:27 ID:s+HSxOe3
>>330
x264はソフト名じゃないか?
x264もH264だと思ったが
332名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:31:21 ID:zbt4P6KR
そうだよ

アホなことをほざいちゃいかん
333名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:44:28 ID:UhkEfn1Y
ちなみにDivX7も今はh.264だ。コンテナが違うけど。
334名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:52:11 ID:UTSSL5/2
最新バージョンってコレといった不具合って無い?
CUDA使わないけど、入れてもいいかな?
335名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:07:06 ID:CjzRpcxX
>>334
4.7.1.284使ってて遭遇してる不具合は・・・

・Huffyuv MTやUtVideo等の可逆コーデックでのエンコだと「全てのクリップを結合して1ファイル」
 エンコ中にメモリ不足で必ずエラー。以前はたまに上手くいくことあったんだが。
・フィルタの映像クロップ設定中にプレビュー画面が緑になるならまだしも、ブルースクリーンで
 落ちることもある(GeForceの最新ドライバに変えても同じ)。
・CUDA使用のMPEG2デコードの質が未だ悪い。
・原因不明だがCUDA未使用 or 適用範囲が勝手に変わることがある。定期的に「パフォーマンスの
 最適化」をやっておいた方がいいかも。

くらいかなぁ。どれもCUDA対応前には遭遇してなかった。メモリ不足エラーはCUDA使用してなくても出る。
もっと酷いエラー(「不正なサンプルフォーマットです」)が最近出なくなったのは評価するけど。
336名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:14:29 ID:NKE/WpG+
スク水で落ちることあるのか・・・不安定なソフトあんまりつかいたくないんだよね
337名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:27:42 ID:EOs0TcwG
>>328
aviコンテナにH264圧縮フォーマットで映像を入れたファイルだよ


338名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:43:26 ID:12g9Xs0R
aviutlでx264がベストだよ。綺麗だし。音ずれないし。
339名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:44:55 ID:n9PNJZNJ
スレタイ嫁
340名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:29:01 ID:cc2zBeSQ
CUDAの設定でハードウェア映像デコードを使用するにチェック入れると不具合発生したけど
最新バージョンでは改善されてるのかな?
341名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:36:24 ID:n9PNJZNJ
342名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:40:50 ID:cc2zBeSQ
>>341
d
とりあえず直ってそうだね
というかヘルプ読んだら使わずにエラーでなきゃ、使わない方が良いのね
プレビュー表示速度が速くなるのかなと思った

話は変わるけど、今日リドテクのGTX260が届いたから早速付けてエンコしてみたら
今までエンコに18分かかってた動画が9分台で終わるようになったw
SpursEngineなんか買わず最初からグラボ変えておけば良かったwww
343名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:47:56 ID:2qmxBneA
>>338
スレ違いだし、UtlってYV12扱えないからSynthの方がいいんじゃない
344名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:56:46 ID:2/bu8ep6
ロゴ消し機能つけてよ
345名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:34:26 ID:33pFyovS
>>338
アホかオマエ
aviutlで音ズレが無いソース/編集ならTMPGEncでやっても100%音ズレしないんだよ
てか、よく分かってないんじゃないんか?  ニワカか?
まぁオマエみたいな無知初心者にはaviutlのような機能限定簡略ソフトが
タダってこともあってお似合いだからずっとそれ使ってろ


346名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 23:19:00 ID:QW6/9k6k
判りやすい煽りだなこりゃ
347334:2009/04/24(金) 23:42:43 ID:UTSSL5/2
>>335
幾分良くなった感じだけど、CUDA未使用なら
コレといった改良が無いみたいだから、もうすこしこのままで行くわ
dw
348名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 23:58:33 ID:OhL9Wkm8
SpursEngine同梱モデル買ってきて、取り付けたのはいいけど
エンコードしようとするとSpursEngineが正しく動作していませんってなる・・・orz

なにがなんだかさっぱりわからない。
349名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:03:51 ID:uSTzpM+h
>>348
挿し方があまいか補助電源をつなげてないかじゃない?
もう一度付け直してみたら?
350名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:20:11 ID:SYg+sZOd
>>349
補助電源は最初から付けているので、挿しを確認しました。
やっぱダメでした。

16レーンに挿したのがいけないのか??
ドライバも入ったし、SpursEngine本体のパイロットランプ
も正常なようだしなぁ。
351名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:31:50 ID:P3+GKQFh
とりあえず認識向上してるみたいだし>>102プラグインをバージョンアップしてみたら?
352名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:36:18 ID:SYg+sZOd
>>351
いろいろ、ありがとう!
TMPGEnc.netを見てみたら、16レーンで動作しないと不具合報告がありました。
こちらはP45チップセットですが、同じことが言えるでしょう。

サウンドカードと入れ替えるしかないかぁ。
353名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 02:14:51 ID:SYg+sZOd
ダメだorz1レーンに挿してもエラーがでてしまうorz
ドライバとか普通にはいるんだけどなぁ。
354名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:02:09 ID:/K/V3lMz
TMPGEnc 4.0 XPressでavi出力の時にx264エンコーダーをセレクト
ってなかんじで上記の人が書いてるようにやってるんですけど
なんだか、何本か試してみてるんですが音がずれてる感じがします
H.264 + Lame MP3 Codec

何が悪いのかしら。。。
355名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:02:58 ID:SYg+sZOd
おk、自己解決!!

同梱CDのドライバフォルダないにドライバパッチが
あったから当ててみた。そしたらエラーがでなくなってちゃんと動作キター!!

まだ一通り使ってないけど、思っていたよりさらに遅い。
それでもQX9650OCよりも早いから満足。
それにしても熱々だなぁ。水冷化するかなぁ。
356名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:12:06 ID:9ROJqjH4
>>354
TMPEGEnc単体で音ズレする?
ズレないんだったらcodec変えてみるとか。

俺はTMPEGEnc+ffdshow使ってるけど、音ズレは感じた事無いな。
357名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:19:08 ID:SYg+sZOd
ちなみに16レーンでも動作可能。
そういえば、64bitドライバも付属してるのねぇ。
358名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:44:36 ID:o8XXtTzl
>>354
Bフレームを使うと音がずれるよ。
359名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 07:48:29 ID:CYrjORCR
バンディング対策に有効なフィルタ設定はありますか?
360名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 08:56:57 ID:u3ge4Nhg
時間軸ノイズ除去ぐらいだな
361名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:55:57 ID:CYrjORCR
ありがとうございます。さっそく数値100にして試しましたがだめでした。
362名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:05:18 ID:T62X1OJ6
>>354
Bフレームの事書いてる奴がいるが、それで音ずれなんか起きたこと一度も無いよ
(TMPEncXp4でavi出力、X264、AC3orMP3エンコードで100回以上やってる。Bフレーム使用)

その前にキャプチャーした元ファイルを疑ったら?
あとは、カット編集のところで音のタイムシフトに数字が入ってたりとか

元ファイルをDivXなどで」エンコしてみればそっちでも音ずれ起きると思う

363名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:08:12 ID:voQmoUI/
aviってBフレーム反映されたっけ?
364名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:15:25 ID:P3+GKQFh
すげー低Lvな質問だな・・・
365名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:40:05 ID:wg0Nr4WQ
全角君
366名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:10:42 ID:+8G77Jvk
98GTが安かったから、衝動買いして79GSから換装
試しにCUDA使ってみたら3時間超えてたのが2時間切れる位になった
2xxクラスのグラボじゃないと微妙って話もあったけど
Q6600で頑張ってる俺には、これでも充分過ぎる効果だ
367名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:22:51 ID:UOWvUb6i
>>366
エンコード時の消費電力 何ワット?
368名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:05:39 ID:oQrj8qHb
ダウンクロック機能が付いたGTX260に買い換えたんだが
スクリーンセーバーが表示されると強制的にダウンクロックするのか
寝ている間にエンコしようと放置してたら、スクリーンセーバーが表示されたであろう時間あたりから
エンコ時間が3倍くらいになってた…
WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited)というグラボなんだが、同じの使ってる人いないかな…
369名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:15:21 ID:voQmoUI/
ありゃ?低レベルだった?おかしいなぁ?
370名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:15:29 ID:kRznjN9G
>>367
それなんだよな
そこそこ速くなっても消費電力馬鹿食いだからな
結局CPU変えた方がお得感が強い
371名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:15:30 ID:admQAqAG
インターレース解除&24fps化って誤認識多くね?
あらかじめAVIutlで済ませておくべきか
372名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:15:51 ID:wg0Nr4WQ
スクリーンセーバーoffにしたらどうよ?
373名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:47:59 ID:xLPpR7Js
24fps化は元々難しいからなあ
374名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:59:37 ID:78vjg7To
15秒の動画があるとして
5秒後から音を消すとかはできないよね。
375名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:05:06 ID:i3jjBYsB
>>374
同じソースを2つ登録してそれぞれ最初の5秒とそれ以外の範囲ソースにして、
後半部の音声を無しに指定するかフィルタかければいいんじゃ?
376名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:10:42 ID:78vjg7To
なるほど。
完全につなぎ合わせることは出来るのかな。やってみる。
377名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:24:19 ID:oQrj8qHb
>>372
そうするしかないかねぇ
とりあえず特定のソフトが起動していた場合、スクリーンセーバーを抑制するソフトがあったんでそれを使うか
378名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:24:49 ID:LkFBapOH
音だけ取り出して他のソフトでやればいいんじゃないの。
379名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:32:11 ID:WW7OxcbI
>>374
Aの動画の5秒だけを音声ファイル出力して
ファイル追加で映像をA、音声を出力したファイルにする。

380名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:36:33 ID:OaOj8v9N

結局aviutlのほうがいいんでしょ?
381名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:45:46 ID:qca6E5h3
>>380
AviSynthも読み込めるし、純粋にエンコーダとしてだけ使うのもアリではないかと思う
382名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:07:34 ID:OaOj8v9N
このソフトで
字幕のフェードアウトとかできるの?
383名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:09:37 ID:OaOj8v9N
.subtitleとかいうのはTMPGEncの独自規格?
384名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:13:41 ID:vc6JLZrK
流れ豚切ですまんが質問

TMPEGEnc 4.0 EXpress体験版を使ったらカット作業が楽だったんで製品版を購入してみたものの、
今まで使ってたフリーのエンコソフト(aviutlやHandBrake)に比べてくエンコ時間が著しく増えてしまった。
今まではほぼ実時間でエンコ出来たものが、実時間の4〜5倍のエンコ時間を要する有様なんだけど、こういうもんなの?
素材はTSファイルで、コーデックは双方H.264(MPEG4/AVC)でビットレートとかも同じ、もちろん同じPCでの話。

あと、TMPEGEnc 4.0 EXpressで出力したファイルを再生すると、約1秒おきに画面にノイズが発生することがあるんだが、
これも原因がよく分からない。

しょうもない質問だったらスルーしてくれ
385名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:27:40 ID:+16nEPBI
例のコピペが来なくなると他のソフトの話が増えることには触れないでおこう
386名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:44:48 ID:wg0Nr4WQ
H.264を実時間でエンコってすごいな
387名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:49:30 ID:2wpCSQ+O
SD解像度なら、もう珍しくないんじゃないか?HDとは書いてないし。
388名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:02:56 ID:OaOj8v9N
字幕フェードインアウトのタグ教えて
389名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:06:09 ID:P3+GKQFh
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228216385/
390名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:19:17 ID:UcfQBqUd
>>384
>あと、TMPEGEnc 4.0 EXpressで出力したファイルを再生すると、
>約1秒おきに画面にノイズが発生することがあるんだが、これも原因がよく分からない。

mpeg4の固定ビットレートで、
ビットレートを低く設定したときによくなる
TE4XPのmpeg4エンコーダーは、
モバイル向けにカツカツの条件でエンコするのが苦手
固定品質か固定量子化だと、
サイズ計算は出来ないけど、
そういう問題は起きない
391名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:02:27 ID:cjTkmzX3
ええと…
TMPEGEnc 4.0 Xpress
を使ってるんだが,
WMVのファイルをDVD向けプロファイルで変換するときに,音声トラックの頭の部分だけ途切れるんだが,
これは仕様?

どなたか対処法等お心当たりがあればよろしくお願いします.
392名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:21:32 ID:kuLrXs63
お心当たりがございませんがこちらこそよろしくお願いします
393名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:42:30 ID:qFCGNChw
>>390
確かにビットレートは低めの4Mにしていた。
設定見直してみるよ、ありがとう。
394名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:46:03 ID:V47EnbKY
SpursEngineをTMPGEncでいろいろ使ってみてわかったこと。

SpursEngine自体の能力はそれほど高くない。
QX9650@4Ghz+DDR3-1600CL7の環境だと、
もともとCPUが早いのでそれほど処理能力が
早くなった(向上)ようには感じられなかった。

SSE4や3に対応してないCPUやDualCore
なんかのスペックが低い環境だと激速に
感じるだろうね。
395名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:50:47 ID:eW3Aa4bx
>>394
正直このボード買う金あったら
PC新調するための資金にしなさいって事だよなこれ

俺も買って失敗した

1パスしかできないし画質改善は無理らしいしこのカードゴミ過ぎる
396名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:54:22 ID:jn6G8B34
どちらかというと、エンコードにCPUリソースを回さないので、裏でエンコードしながら他の作業する人向けだと思う。
バッチで同時エンコする事もできないので、同時実行スレッドの多い環境ではCPUのみでやった方が総合的に早い。
問題はバッチで複数同時エンコしてると起きる、32bitメモリの壁。HD動画複数エンコするとメモリフラグメンテーションの関係もあってメモリ不足になるんだよね。
397名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 01:00:53 ID:V47EnbKY
>>395
3万円で何が買えるか?Q9650とか?
この製品はこれはこれでありだと思うし、
意外と気に入ってるよ。
画質改善ってなに?

>>396
そうだね。アプリが32bitだから2GBの壁がウザイね。
自分で撮影したAVCHDを日付ごとに撮影された細かな
ファイルを大量に連結するとメモリ不足に陥りやすいね。

アップコンバートだけは魅力的かもね。
398名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 01:12:16 ID:mJJF8T/9
同時複数エンコでどれくらい速くなるかと言えば
x264みたいにコーデック側で複数スレッド使ってる場合は誤差だよな
399名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 01:26:20 ID:jt3JPRUA
>>395
>1パスしかできないし

いや、当たり前だろ・・・
400名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 02:05:02 ID:FWUXwd4f
塚、もともとの画質が良くないと、これ使っても高画質にエンコできないじゃんかよwww
401名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 02:20:32 ID:CM5nniro
ゴミに興味ないな
402名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 02:37:57 ID:m+to+SW4
>>384
設定次第としか言いようが無いな
H.264で実時間で出来てたとすると、かなり色々省略していたはず
とはいえ上でも出てるけどSDかHDかでも違うしな…まあ倍程度は相場だと思う
403名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 03:14:25 ID:rYt4wuFo
>>397
現状の画質がほめられたものではないということ
404名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 11:24:56 ID:zX5u05e4
痛車だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしい 
下向いちゃうし 
男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 
駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪 
せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。 
常識的に考えて欲しいだけなんです! 

痛車で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる? 
あのね?たとえば週末10人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ? 
それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない? 
みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ? 
痛車でノコノコついてったら大恥かくでしょうが
405名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 11:42:34 ID:ID+2eYCr
この程度の画質をめざしてます。アドバイス下さい。
http://share.youthwant.com.tw/sh?do=D&id=23000328
406名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 11:46:44 ID:iv0lk9Zx
WinFast PxVC1100 \9,800
CPU買った方がマシか
407名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 12:46:11 ID:nTfVkFmc
めちゃ安いな
408名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 12:57:44 ID:AVmj4A3d
>>406
…1万切ったか…お遊びで買いだな。
409名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 13:01:22 ID:k9GcnmQW
>>408
そうだな
410名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 13:44:35 ID:m+to+SW4
アプコンの品質次第かなぁ
411名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:23:26 ID:rYt4wuFo
そのアプコンの品質が・・・
Lanczos3で拡大した方が綺麗ってどういうことよ。
412名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:14:47 ID:nTfVkFmc
品質はソフト側で何とか出来るらしい
ペガシス次第だな
413名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:22:49 ID:vlJE8o4w
エンコとはたいしてかんけいないけど、スパゲッティゆですぎてもうた…
一袋1人前じゃナイのな…2kgって書いてあるけど、1/10も食えねぇ
414名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:26:02 ID:tXKX74zs
失敗は成功の元だろ
エンコだってそうだ
俺レベルになると失敗する前に気が付くけどな
そこが常人とは違う所だぜ
415名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:44:14 ID:m+to+SW4
失敗したのに気が付かないのも幸せな生き方だぜ?
416名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:24:18 ID:yc6fXI8i
ん?どこで一万円きった?
417名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:26:09 ID:dEkunI+O
エンコ速度早くしたいだけなら、グラボ変えた方が良いね
8800GTからGTX260に変えたが、30分アニメのエンコ時間が2時間前後から1時間前後にまでなったぜ…
418334:2009/04/26(日) 17:40:30 ID:89XJ5eXj
>>413
冷やして、サラダパスタにすれば?
2,3日なら冷蔵庫入れて置けばもつだろ
419名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:40:11 ID:K1tSM9JG
どこ行ってもエンコ=アニメってなんでだ?
なんか違いでもあるのか
420名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:44:02 ID:PPZsnvd9
>>413
2kgゆでるのは、寸胴でも困難だが。
421名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:53:34 ID:m+to+SW4
エンコの歴史はアニメとともにあったからなあ
ツールの作者も大体アニオタだし
422名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:15:35 ID:ls1enGWk
ウンコの歴史はアニメとともにあったからなあ
423名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:20:48 ID:m+to+SW4
TMPGEncは誰でも使えるだけあって馬鹿がわくな
424名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:00:58 ID:v2pOXpir
>>419
普通にアニメのほうが、圧縮しやすいからじゃない?
実写の場合、高画質で残そうとすると、あまり縮まないし…。
実写派な俺は、TSファイルなら、TME3で編集後してそのまま保存。
圧縮するのは、ソースがDVDやBDの時、もしくは携帯機器等で見る時くらいかな。
425名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:21:27 ID:WKVPnZ8d
>>421
2ちゃんねらの勝利とかいう言い様とそっくりだな。
426名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:30:14 ID:YlYMYCsF
アニメの女キャラの名前付けてるようなソフトのスレで何を言ってるのやら
427名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:36:09 ID:eW3Aa4bx
>>424
1TなHDDを購入した頃からtsのままでもいいかなと思うようになったわ
428名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:45:39 ID:OJJ0BYxJ
いまさらハーフD1の話で非っ常に心苦しいのだけど、
ちょいと教えてくださいな。

PCキャプした720×480のMPEG2がソースで、左右30ドット前後、上下8ドット前後削る。
このとき欲しい領域が中心にあることは稀で、
左右のクロップ量、上下のクロップ量は均等にならない。

削って残る690×472前後の絵を、704×480の領域の中心に配置する。
周囲は黒い枠になる。

この絵を、水平方向だけ50%に縮小して352×480で出力したい。

こういうことをするには、映像クロップ・映像リサイズ・出力設定を
それぞれどのようにすれば出来るんでしょうか。
429名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:16:20 ID:1DKDfFY1
出力設定で解像度と画面アスペクトを設定すりゃいいだけだと思うが
430名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:16:35 ID:RiMszLZH
またか
431名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:21:14 ID:4CZV6J9p
>>428
クロップは普通に削りたい分削ってリサイズで画面全体に表示にして
アスペクト比保持のチェックを外して出力設定で352x480を指定して
出力するだけでいいよ。
432名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:27:12 ID:KKDEeMPD
またケロップか
433名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:35:15 ID:zfr3tjJ2
>>429 >>431
ありがとうございます。
ややこしいので水平方向のピクセル数だけで言いますが、
それだと690→352のリサイズになります。
ソースの720ピクセルに含まれている有効な絵の領域690ピクセルを
704ピクセルの中心に配置したうえで、黒枠を含んだ704→352のリサイズをしたいんです。
434354:2009/04/27(月) 01:28:23 ID:Dq5yXrI0
返事遅くなってスミマセン
>>356さん>>358さん>>362さん
色々情報ありがとうございました

元々WMVでずっとやっててその時は音ずれとか無かったんです
今帰宅して私も調べてみたんですけど
如何せんはじめたばかりで難しいですねぇ
TMPEGEnc+ffdshowはちょっと設定が難しそうなので(良い設定とかあれば良いんですけど)現状で試してます
元ファイルのズレがない新しいファイルで
Bフレームのフレーム参照外してみてエンコ試してます
良い結果が出れば良いんですが

他人に頼ってばかりで駄目ですね。。。色々ありがとうございました!
435名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 02:11:49 ID:dDB1b+tQ
>>427
tsのままでもいいかなと思ってたら1Tなんかあっと言う間もなく埋まる
436名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 02:27:09 ID:H3EkpR3x
けっきょく
Aviutilのほうがいいですおまえら
437名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 02:42:31 ID:Oy248omM
必死だなw
438名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 07:31:50 ID:K7RA3xKx
>>421
仕事や趣味でマルチメディアやってた人と
妙な断絶がありましたよね。
もうかれこれ10年ぐらい前かなぁ。
マルチメディア系の人はシネパックエンコに必死で
一方でアニメ系の人はmpeg1やビデオCD化に必死だった、
みたいなおぼろげな記憶があるっす。
439名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 09:54:05 ID:c+joYi3d
>>362
そのx264vfw、どこから落としたどのリビジョンか教えて〜
440名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 12:39:05 ID:8LG4DYGB
>>427
BSでドラマ録画するとあっという間に1TBがパンクするぞ
441名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 12:41:56 ID:dj00t0iM
BSのwowowとかのTSはでかいよねー
442名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 14:34:03 ID:irLume06
1920x1080(5.1ch)のTSで、1時間10GBくらい。
それでも、1TBなら100時間は録画できる。
1日3時間録画しても、1ヶ月は持つ計算。
1ヶ月7000円程度なら余裕でしょ。
443名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 14:48:36 ID:eqtoEXlx
月7000円とか、食費や月極駐車場、携帯料金、対物込みの自動車保険に匹敵する金額じゃないか。
社会人の目からみても金持ちだなって思う。
444名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 14:50:51 ID:yUYVry+C
>>443
ヲタは車なんて持ってません。そんな金があれば趣味に使います。

【今日も〜♪】 マグマ大使3 【空を飛ぶ〜♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1236816501/
445名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 14:55:04 ID:8Mq4nPWF
>>443
駐車場7000円w 安くていいね
446名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 14:58:51 ID:0FcT9AYV
地方ならそんなもんじゃね。東北とか。
447名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 15:04:41 ID:ffBo/MtB
>>446
さいたま市だけど5000円だけどアスファルト舗装で…
448名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 15:15:39 ID:irLume06
>>443
あくまで例だよ。別に俺が月1台ペースでHDD買ってる訳じゃないし…。
大体、1ヶ月で100時間ぶんもエンコすれば、電気代もそれなりにかかるだろ。
それでも、月に7000円なら大丈夫な金額だけどね。

むしろそっちの食費7000円はすごいな。
俺も食費は節約しているつもりだが、さすがに7000円は無理だよ。
449名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 15:19:39 ID:Ru27sUB8
HDDにそのまま入れておくのが手軽でいいんだけど、今度はHDDの台数が増えちゃった時の整理方法がわからなくなりそう
なのでエンコ派です
450名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 15:36:54 ID:LsCOBTgl
>>449
ありすぎて困るww
451名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 16:14:14 ID:GSwXP1sb
>>447
うちは3000円だが。毎月もらうのが面倒なので、1年分まとめて払ってていわれてる。
ちなみに付近の相場は5000円くらい。
452名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:31:25 ID:JV80OUfQ
どうでもいいよ
453名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:33:37 ID:4djDsJZJ
何度かここで話題になってるx264をTE4XPでやってみようかと思いavi出力でx264にして
エンコードしようとしたのですが音声がmp3とかしか選べなかったんですけどAACには出来ないの?

vfw版のx264TE4XP対策版っての入れてみたんですけど他に何か入れればOKになる?
454名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:54:10 ID:yyneY8I3
できない
455名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 19:51:07 ID:k8JuIh7/
>>453
> vfw版のx264TE4XP対策版っての入れてみたんですけど他に何か入れればOKになる?

初耳だけど、ググっても見つけられない。
何でググればいいかな。 あるいはもうちょっとkwsk教えてもらえまいか。
456名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 20:44:22 ID:7vlBLo4d
x264ならaviutlでできるじゃん
457名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 21:32:09 ID:KPsOdyCv
氏田さんかわええなあ
458354:2009/04/27(月) 22:00:04 ID:Dq5yXrI0
>>453
あーうちも同じの入れたんですよ
で、やっぱり元映像と見比べてみると
ちょっとズレてるっぽい。。。あんまり新しいものじゃないから駄目なのかしら
AACも選べないですねぇ
ってか私も初心者で回答に答えて亡くてすみませんorz

>>455
ttp://www12.atwiki.jp/lunatilia/pages/70.html
これじゃないかなぁ?うちはこれ入れてて苦戦中
TMPEGEnc+ffdshowで設定調べてやるしかないのかぁ!
ググってもよさげな設定でない
459名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 22:53:32 ID:DC/B/9rO
http://sourceforge.net/projects/x264vfw/

こっちのが新しいけど。
どこかで地雷扱いされてたけどTMPGEncのものより綺麗に出力出来てる。

460名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 01:17:15 ID:3VenKIIE
ttp://seraphy.fam.cx/~seraphy/index.shtml
ここの日本語化されてるの使ってるわ
461453:2009/04/28(火) 01:35:00 ID:80Y8fVFt
>>454
そうですか、出来ませんか

>>455
458さんのリンク先でダウンロードしたものですよ

TMPGEncでx264使うのは少し無理があるのかなぁ
462名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 02:41:08 ID:Ulbzg23D
例のPS3でH.264エンコードするCodecSys CE-10 Professionalだけど
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090424_153779.html
コンシューマ向けもやるみたいだから楽しみだね。
是非TMPGと連携して欲しい。
463名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 04:16:36 ID:l+DAs2r5
SpursEngineの立場は・・・
464名無しさん@編集中 :2009/04/28(火) 04:32:56 ID:GmbKbpsu
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
465名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 07:49:51 ID:8UXsowq+
>>453
素直にフリーのやつ使えよw
466名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 09:50:23 ID:nBQ6wRXV
>>457
だれ? だれ?
467名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:31:48 ID:EuQirw/S
TMPGEnc 4.0 XPressでフレーム単位で見ながらカット編集したのに
カットしたはずの映像が一瞬(1フレぐらい)だけど残ってやがる…

数フレーム多めに削るぐらいしか対応策ってないのかな?
468名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:39:21 ID:g9kKoErj
>>467
カットがあまいね
しっかりカットしな
469名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:46:16 ID:gLmhuCer
LAN共有のHDDでエンコしたら>>467みたいな事になったけど
ローカルHDDでは経験ないな
470名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:46:19 ID:JM+rChsg
カットするときになぜチェックしない
471名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:46:44 ID:vuvHu+Fv
例えば10分の動画があったとする
残したいのは最初の9分で、残り1分はカットする場合
後ろを丸々カットしたにもかかわらず、24fps化すると一番ケツ
つまり10分目のフレームが9分目のフレームと重なる場合があるよね
472名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:12:33 ID:EuQirw/S
>>470
カットするときにチェックする方法があるなら教えて欲しい。

残ってたプロジェクトファイルを開いて確認してみたけど
それを見る限りはカットをミスってるわけでもないんだよなぁ…
473名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:19:56 ID:38HhaTkQ
継ぎ目の1フレームに次のフレームが混ざってることはわりとよくあるよ。
プレビューでわからなくても、エンコすると顕在化する。特にワイドと4:3の切り替えのとき、
コーミングっぽく混ざったフレームの前後のフレームにも残っていることがある。

出ちゃったら確かに1フレーム余分に削るしかないと思う。
474名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:23:17 ID:38HhaTkQ
>>472
最終フレームなら、サムネイルのところに赤く表示される絵が違っている
(消したいフレームの絵がでる)ことがあるのでわかるんだけど、途中だと
わからないね。
475名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:24:00 ID:vshcbydm
音量均一化すると、最初の1秒だけ、物凄い音がでかいのは俺だけ?
476名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:08:50 ID:///JMIhE
>>467
中クリックでシーンチェンジサーチを使ってそれなら、
シーンチェンジ探知強度の設定を弄るといいかも。
477名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:18:46 ID:C5eGE0AI
ALT2回押しのユーザー設定を1フレーム表示に変えればいいんじゃないの?初期じゃ1フレーム表示設定されてなかった気がする。
やってるなら1フレーム余分にカットするしかないよ。
478名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:57:15 ID:5P/bv3kg
クリップ数が多そう
479名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:09:31 ID:nwENHKK3
>>467
フレーム単位じゃなくてコマ単位で確認すれば回避できる。
フレームだと映っている画像と最後の映像が異なることがある。


素直にAviutlを使っていればこんなアホな事態にはならないんだが。
480名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:36:06 ID:IDSd8Xg3
流れぶった切って申し訳ないが、

・30分アニメを
・720*480で
・H264でエンコしたら
・1話300MB程度(平均ビットレート1.5Mbps)

はサイズ大きいのかな?
481名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:46:49 ID:Zd6Ocg2Z
>>467
カットするとそこがキーフレームになるじゃん?
カット編集をすべて終えたら、フィルター編集画面にいって、
先頭からCtrl→でキーフレームを移動しながらカットした前後のコマを確認汁。

カット編集画面ではデコードしたままのソースの絵が表示されてるけど、
フィルター編集画面ではインタレ解除まで反映された絵が表示される。
解除方法の指定によっては、カット編集画面と違う絵がアウトプットになることがある。
482名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:01:24 ID:nJvOVymH
>>480
ソースによる
483名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:36:47 ID:yJBcz0YF
TMPGEnc2.5無料版で質問です。
確かインストールするとWindowsのビデオCODEC一覧に
MPEG2が組み込まれる(と思うのですが...)のを狙って
使用期間が過ぎても「他のソフトで」MPEG2のCODECを
使えないかと考えていますが

そんな甘く無いでしょうか?^^;
484名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:52:38 ID:RYrFC3x0
>>483
…無料には深い訳がある。
485名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:01:12 ID:4zsJ1xXh
そんな、簡単に検証できることをいちいち聴くなクズが
486名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:01:30 ID:yjbQvXqi
>>483
フリーのmpeg2エンコーダーがほしいなら、HC Encoderでも使えよ

あれのほうが速くて綺麗だし…
487483:2009/04/28(火) 22:37:45 ID:yJBcz0YF
>>484 >>486
ありがとうございます。さっそくお奨めのHC Encoderをダウンロードしました。
ここで質問してよかったです。エンコードするのが楽しみです。






>>485
この役立たずの無職ニートが!!!www
おまえはこんなとこでウサ晴らすしか無駄な人生過ごす場所が無いのかよwww
かわいそ―よの―wwwアホよの―www
おまえにとっての2週間はただ目潰しモニタの前で

ぼ――――――――――――――――――――っ(=Q=)

と座ってるだけのいてもいなくても誰にも関係無い存在だろうがのう!www
この役立たずのクソニートが!!!プギャ―www m9(^ヮ^)嘲笑www
488名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:41:42 ID:xrRj6uFa
あにをたにこちゅうくんな
489名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:45:21 ID:wJP54ypv
Ver.4.7.1.284に上げて、NVIDIAドライバ最新にしたけど
CUDA使うと落ちまくる(GTX285)。Ver.4.7.0.280だと無問題だった。
CUDA切ると問題なし。
みんな騒いでると思ってここ来たけど
意外にその報告が無くてびっくりしてます。
同様なヒトいない?
490名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:53:44 ID:4zsJ1xXh
キチガイだったか
491名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:54:13 ID:lAquURwP
>489
 ウチはまずエラーになって止まる。元が緑フレーム頻発環境だったので、
「それを回避できない時にエラーを出すようになった」仕様によると思われ
る。で、その後でもう一度開始をすると落ちる(バッチエンコーダー)。
 アプリを起動しなおして開始すると何事もなくエンコが始まる(が、完走
できるかどうかは運頼み)。
 緑フレーム混入を知らないままできたフリされるよりマシかなぁ、と思って
たけど、割と頻度が高くて困ってる。完走するまで何度もトライする根性機能
を搭載してほしいぜ(あ、落ちるからダメか...)。

Vista64 + GTX260 + Nvidia最新
492名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:56:28 ID:alSBrHpM
教えて小学生が暴れてるスレ
493名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:58:18 ID:yjbQvXqi
ところで>>483はAviSynthつかえるのかね?
HCEncはavsかd2v以外読めないんだが
494名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:04:25 ID:alSBrHpM
>>493
実は腹抱えて笑い堪えてませんか?w
495名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:37:54 ID:n/7S2V0H
>>472
プレビュー画面のオーバーレイをオフにすると
わかりやすくなるよ
496名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:54:40 ID:ZiawJoP9
XPpro+Ver.4.7.1.284+GTX285+NVIDIAドライバ181.20で、
CUDA使ってもエラーは出ず、特に問題は無いな。
これはNVIDIAドライバのアップデートはしない方が良さそうだな。
497名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:10:12 ID:og3S+jTK
今64X2の5000黒で10倍以上かかってるHD映像の倍fps化H264エンコを速くしたいと思ってるんだが、
どうもこのスレ読んでるとCUDA用ゲフォ入れるよりも
低消費電力(=低発熱)クアッドCPU化する方がスマートなやり方だな、、、と分かった

498名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:56:44 ID:MKu/B0AA
PxVC1100
499名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:08:12 ID:+jahmrQ2
>>487
ど、どったん?
大丈夫?(汗
500名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:00:38 ID:YoNLvktQ
俺がその昔、厨房リア充で溢れ返る前のVIPに噂を聞きつけて行ってみた時のことだ 
それまでローカル板で細々とやっていた俺はそこで初めてコテというもんを見た 

「名無し掲示板でなんでわざわざ名前つけてんのw」と思いつつIDをクリックしてみるとそいつのレス一覧が出たんだ 
それを見て俺は愕然としたね。「なんだこいつ・・・面白いことしか言ってねェ!」 

もう本気でビビッちまって。VIPってのはこんなのがウヨウヨしてんのか・・・なんてヤベェところだ・・・つってROMってよ。ああ本気で半年ROMったさ 
今はもうその名前さえ忘れてしまったけどコテってのは俺にとって孤高存在だったんだよ 

何が言いたいかって言うとお前らみたいな何ひとつ面白いことは言わないただの目立ちたがりキチガイが 
コテなんぞつけたところでただのウザイ奴だってことだ 
501名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:33:28 ID:Ru1xpoYr
でコテ未満の修行中が何の用だって?
502名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:57:22 ID:YoNLvktQ
少しは鑑賞に堪えうる画質になったかい?
503名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 04:15:31 ID:Ru1xpoYr
ダメだこりゃ
504名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 05:00:43 ID:dRzTSo90
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
505名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 07:21:41 ID:Xjwx4gKv
>>497
マザボが対応してれば
一気に955BEまで上げた方がいいぞ
Mainconceptのエンジンはクロックが上がると
素直に時間短縮するから
506名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 08:49:35 ID:KCKAsyrY
>>489
XPHome+Ver.4.7.1.284+GTX260+Geforce182.50
これで特に不具合は出てないなぁ
507名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 09:15:20 ID:QQdYgUO2
>>489
XPProSP3+Ver.4.7.1.284+9600GT(182.50)だけど
移動バーを動かす(重くギクシャクした感じになる)と異常終了する
CUDAをOFFにすると移動バーはスムースに動き全く問題ない
まぁ、オレはフィルタは使わないから速度的にほとんどかわらんからCUDAはOFFにしてる
9600GTでは効果が薄いのかも

508名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 09:22:24 ID:KCKAsyrY
>>507
ハードウェア映像デコーダを使うっていう設定になってるんじゃね?
509名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 10:46:58 ID:0KgIiwu+
おまえらそんなに教えてクンに構ってもらいたいほど
GWヒマなのかよwww
510名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 10:49:31 ID:PUZ0yGlN
>>509
解決したんだろ? 帰れよ
511名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 12:24:27 ID:T+HtFtYo
>>510
おまえも病棟カエレ
512名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 12:33:02 ID:h3PaYsU2

>>かわいそ―よの―wwwアホよの―www
513334:2009/04/29(水) 12:49:33 ID:HzyaIVCD
>>508
新ヴァージョンでもまだ、ハードウェア映像デコーダの不具合は治って無いんだ
5.0にならないと無理なんかね?
514名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 12:53:17 ID:/cBCmg/Q
ここはTMPGEncスレ
他の話は他所で
515507:2009/04/29(水) 13:15:12 ID:QQdYgUO2
>>508
ハードウェア映像デコーダを使うがONになってました
OFFにしたら移動バーを動かしても問題ないですね
情報ありがとう

チラうらですが
CMカット後の1時間ドラマ(約45分)を内蔵x264vfw(1280*720)
で今エンコしてるんですが約2時間かかりますね
CPU100% CUDA0%(フィルタなしx264はデフォ設定)
フィルタなしだとやはりGPUは使わないみたいですね

E8500、2G*2枚メモリ使用です
気になるのはCPU使用率はタスクマネージャで確認すると70%前後です
CUDAをOFFの時はCPUはほぼ100%の使用率だったような・・・
516名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:06:29 ID:n6zWo7sb
AVCで出力したデータが、PCでは再生できるのにPS3では
非対応データとなり再生できません。
何か気をつける設定とかはありますか?

ゆとりな質問ですいません。
517名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:26:23 ID:GSh294DL
PS3の再生可能フォーマットを調べたら?
518名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 15:00:56 ID:n6zWo7sb
とりあえずhighプロファイル対応とまではわかったんですが、
限界ビットレートとかないですし、ここで見た4.1までの設定でやりました。
音声もLCにしています。
519名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 15:31:37 ID:UsyzEN/f
その音声ってのがわからない

メデァインフォなどで情報読み込ませた結果はってよ
520名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 15:57:52 ID:n6zWo7sb
すみませんメディアインフォが何なのか分かりません。
とりあえず設定晒します。
MPEG-4 AVC [1440 x 1080, 23.976 fps, 1パス 固定量子化]
MPEG AAC(MPEG-4 (ISO/IEC 14496-3)) [48000 Hz ステレオ, 192 kbps]

プロファイル high 4.1
動き検索 63
ビットレートバッファ 自動
ビデオフォーマット 自動

GOP 68 以下デフォ。
CABAC 1/4

音声 オブジェクトタイプ LOW Complexity
出力フォーマット RAW
PS3の再生には何か問題ありますか?お願いします。
521名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 16:39:48 ID:KQ2QZLEA
>>520
出先でデフォの数値わからないけどBフレーム3くらいしか使えないはずなのでそこかな?
Bフレーム3
参照4
522名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:19:54 ID:Qkf+hSVw
>>487
↑こいつやばすぎだろ・・・
523名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:43:10 ID:JYG9+kGN
TE4XPでx264VFWが利用できても、なんかありがたみを感じない。
524名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:46:05 ID:n6zWo7sb
>521
Bフレームは1なので問題ないと思います。
皆さんはすんなり出来てるみたいなので、
ほかに問題があるかもしれません。

サービスに聞いて気長に待ちます、ありがとうございました。
525名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:50:13 ID:LqtahOiF
23.976fpsってのは大丈夫なの?
526名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 19:16:05 ID:w5tKNpZZ
>>520
mediainfoでぐぐったら先頭にでてくるやんけこらぼけかす
http://mediainfo.sourceforge.net/ja
527名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:00:57 ID:WT0amAvB
>524
その「すんなり出来ている皆さん」に訊けよ
528名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:23:12 ID:n6zWo7sb
>527
すいませんすんなり解決しました。
参照フレームが4以上になってました。
デフォのつもりがどっかでいじってたみたいです。

ただPS3環境になる前の大量のAVCがこれになるので、無念です。
24fpsでも再生できました。

お騒がせしましてすいません。
529名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:48:54 ID:XuDxrneT
96GTなんだけどCUDA2.0は意味ある?
ちなみにE8400なんだけど
530名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:55:18 ID:w5tKNpZZ
意味あるかどうかやってみりゃいいのに
531名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 21:03:59 ID:XuDxrneT
あまり変わんないような気がしてさ・・
PC組み替える予定なんでこの際グラボも変えようかなと

532名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 21:45:48 ID:sTZxLdVB
533名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:05:54 ID:XuDxrneT
>>532
E8400が速い環境かは微妙だけど
Quadやi7はやっぱかなり速いですか?
534名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:10:17 ID:T+HtFtYo
>>522

自己笑介乙
535名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:16:57 ID:5tztuzT3
>>かわいそ―よの―wwwアホよの―www
536    ↑     :2009/04/29(水) 22:27:53 ID:kdqx3Dvo
自己紹介乙
537名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:42:52 ID:WT0amAvB
なぜか笑介』
538名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:36:49 ID:APDOhEbR
ID:yJBcz0YF
消防ならまだ頑張った方だな
539名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:02:52 ID:CE1/aiuD
>>533
参考記事見ろ
540名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:04:42 ID:cDr5EF7j
まだやってんのかよ消防ども
541名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:34:45 ID:DyT0+/72
バブー
542名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 02:02:07 ID:dB9YwPgC
ID:APDOhEbR
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
543名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 05:01:17 ID:kcROj4Ma
>>542
いいぞその調子だ
544名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 11:09:03 ID:BrMrzYap
こいつは何故、メモリを食いまくるのですか?
545名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:01:45 ID:8th3oB27
そこにメモリがあるからさ
546名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:02:16 ID:EzxM4yb7
おなかすいてたから
547名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:20:01 ID:CE1/aiuD
ぱくぱくもぐもぐ
548名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:56:39 ID:vvn0IRB3
ちょっと!
こんなクズメモリ食べさせて、どういうつもり!?
気を失うような物食べさせるんじゃないわよ!
今すぐ、まともなメモリ買って来なさい!!早く!!
549名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 13:58:26 ID:u09MnhNp
どうした?A-DATAでも食わせたか?
550名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 14:44:48 ID:CWzwLte3
僕はOCZちゃん!!
551名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 15:50:22 ID:jagFVrIB
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
552名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:02:00 ID:smPG/QDD
MediaShow Espressoがどこまで頑張るかな。
それによってはTMPGEncも凄い機能追加してくれる?かな
553名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:58:07 ID:yeBRnuYF
「MediaShow Espresso」は、携帯メディアプレイヤーでのビデオ視聴のためにデザインされ、大変使いやすく効率の良いアプリケーションです。
554名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:11:30 ID:15pTexuQ
医者「ウィルス検査の結果、あなたは妖精です」 
ぼく「えっ」 
医者「非常に残念です」 
ぼく「僕が妖精なんですか?」 
医者「はい」 
ぼく「びっくりだけど・・・嬉しいかも」 
医者「えっ」 
ぼく「えっ」 
医者「皆にうつらないように、人と接するのを避けてください」 
ぼく「他人の目に映っちゃだめなんですか?」 
医者「目というより、体ですね」 
ぼく「乗り移るってことですか」 
医者「はい」 
ぼく「妖精が」 
医者「まあそうです」 
ぼく「妖精が増えますね」 
555名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:56:56 ID:xUW8N4Uw
バカな小学生荒らしに住み着かれたもんだ
556名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:26:30 ID:x3O8R0Vu
TMPGEnc 4.0 XPress
Ver.4.7.1.284 から Ver.4.7.0.280 に落としたいんだけど、どこかに無い?
557名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:30:36 ID:DyT0+/72
再インスコすりゃいいんじゃね?
558名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:35:32 ID:u1GuRzqc
>556
このスレを最初から読めよカス
559名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:13:28 ID:/MGKjwIt
MediaShow Espresso買ってみたけど、めちゃエンコが速いなぁ。
GPUの援助無しで、地デジのTS→iPod用の変換も実時間の半分以下でいけるわ。<Core2Duo-3GHz
細かい設定はできないが、見て消すようなファイルにはいいかも。
GPU使えば更に速くなるのか?ATIとnVidiaどっち買った方がいいんだろ?
560名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:43:14 ID:x3O8R0Vu
>558 Ver.4.7.0.280 のありかは最初から読んでも書いてないだろ???
561名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:43:36 ID:zlFZaqb1
iPod用なら変換くんでOK
562名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:50:09 ID:E6LpTaks
>560
書いてあるからこのスレを最初から読めよカス
563\      /:2009/04/30(木) 21:53:56 ID:MGtPnRlC
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
564名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:57:17 ID:7qeeoG12
人のアドバイスは親切にうけとれよ

俺なんて読まなくてもすぐに見付かったぞ
565名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:29:55 ID:ReiKsx7R
>>560
以前何かのドラマか映画で聞いたセリフだが、
できない人のかわりにやってやるのは親切ではない。
なぜなら、その人はずっとできないままだから。
自分でできるようにしてやるのが本当の親切だ、と。

つまり、>>558>>562が本当の親切で、俺は不親切ってわけさ。
>>279 読んで去れ。
566名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:01:31 ID:nTPH57Ik
ここにいるのはAtiutlが使いこなせない奴らだろ
567名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:05:26 ID:I2JoekkN
あの糞インターフェースはつかいこなせないな
機能的にも性能的にもいいんだけどデザインセンスがないよね
568名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:29:01 ID:L985yiFY
Windows3.1を思い出すようなインタフェースだから
昔からWindows使ってる奴にはウケがいいらしい
569名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:42:52 ID:QnAJWIBf
>>566
TMPGEncの圧倒的なフィルタ機能と優れたユーザインタフェースに
はした金さえ払えないビンボー人が
後生大事にAviutl使ってるんだよw

570名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:43:16 ID:nTPH57Ik
>>567-568
君らみたいに目的と手段を履き違えているような仕事のできなさそうな輩は、
無駄にでかく派手なボタンがついた画質の悪い市販ソフトが向いているんだろうね。
571名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:51:28 ID:3kuI0YyF
>>570
まぁあれだ、
ビンボー人でかつavisynthも使いこなせないような低脳はずっと色が不足気味のAviutl使ってろw
572名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:53:57 ID:EwEtmrzD
これでH.264の画質が綺麗なら最強なんだが。
573名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:59:17 ID:nTPH57Ik
H264の画質が汚いってエンコーダとして致命的だろ。
お前ら何が欲しいの?文字のでかい派手なボタンがついたソフトが欲しいのか?
高画質高圧縮された動画欲しいんだろうが。
574名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:01:13 ID:Z4uL3JBU
>>572
mp4は実態(PCの再生ソフトなど)としてはまだドマイナーだから
一番枯れて対応範囲が広いavi/x264使えばいいんだよ

http://x264.nl/
こっちの(本家本元?)X264をずーっと使ってるが絶好調だがね


575名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:03:21 ID:xUW8N4Uw
ほぼ全部に局ロゴ入ってる昨今、さっさとロゴ除去フィルタくらい積んでクレないとな
576574:2009/05/01(金) 00:06:18 ID:h0bYtTxK
紛らわしい表現の訂正

×  avi/x264使えばいいんだよ
○  avi/x264によるH264 使えばいいんだよ  
577名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:11:15 ID:tGimIglJ
>>573
高圧縮かけるから荒が目立つだけでそこそこレートなら別に普通だよ?
どうしても低レートでそこそこの画質が欲しいならなら>>574だし

このスレじゃ何度も出て既出だと思ったけど未だに知らない奴がいるんだぁ
こいうの情弱って言うんだよね?w
578名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:17:06 ID:yStUT1Pg
なんで毎回ID変えるんだ
579名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:19:06 ID:/nS07XsV
不満の有る人間しかこういう処に書き込まないからな。
580名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:20:40 ID:Qo4kb0ZJ
参考までに聞きたいんだけど、MPEG-4/AVCでエンコしてる人ってビットレートどれくらいにしてる?

俺はジャンル問わず5Mで十分と思ってたけど、最近フルHDモニタに買い換えたら、もうちょっとビットレート上げても良いような気がして来た
どうせHDDはまだ余裕あるし
581名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:49:13 ID:szHsbnlb
aviutlのプロジェクトファイル(aup)がTE4XPで開けません。
ロゴ除去できるかと思ってたのに・・・。
582名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:50:52 ID:bsVn1yDh
>>580
固定量子化
583名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:52:47 ID:sb+QpkjB
>>581 TE4XPで読み込めるように設定してある?
584名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:06:19 ID:Qo4kb0ZJ
>>582
もうやってるんだ
書き忘れたけどソースは専ら地デジTSファイル
585名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:15:30 ID:Bor/yzKg
Atiutlの信者わきすぎ
586名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:24:20 ID:sb+QpkjB
>>581 TE4XPのオプションー環境設定で
VFAPIにAVIUTLをチェック
587名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:58:44 ID:yn6wRArg
>>577
全然普通じゃない。
1280x720の実写ソースをエンコードしてるんだが
暗めのシーンでブロックノイズみたいなのが入ることがある。
レートかなり上げてもダメ。固定量子化でもダメ。
なんでx264使ってる。
588名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 02:47:11 ID:Cf1eQBTC
ぶっちゃけAviUtlが優秀ってよりx264出力プラグインが優秀だよな。

MainConceptのエンジンはAdobe Premiereも積んでたし、
業界では結構有名なんだろう・・・汚いけど。
TMPGEncがx264を採用することはあり得ないからMainConceptの
技術力に期待するしかないね
589名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:22:31 ID:Lw0UP4gj
しかしAtiutl大好きっ子はなんでこのスレで連呼してるんだ?
スレタイトルも読めない池沼なのか?
Atiutlが使いこなせなくてキリキリしながらネガキャンしてるのか?
590名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 07:32:38 ID:THfV4Pry
>>559
出力できる解像度を教えてくれまいか?
591名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:05:21 ID:73bXdmuf
>566
自己紹介乙。

使いこなせなくても目的が達成できればいいんです。
592名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:12:57 ID:/nS07XsV
>>559
画質とサイズが気になる。
tsをCMカットしてPS3で見る分には十分かな?
593559:2009/05/01(金) 08:20:10 ID:0z/N63tC
>>590 以下はカスタムプロファイルで選べる項目。デバイス専用プロファイルの中身は不明。

WMV WMA(256kbps)
・320*240 4:3(640kbps)
・428*240 16:9(640kbps)
・640*480 4:3(3.0Mbps)
・856*480 16:9(3.0Mbps)
・1280*720 16:9(6.0Mbps)

MPEG-2 Dolby Digital(256kbps)
・352*240 4:3(1.75Mbps)
・720*480 4:3(8.0Mbps)
・720*480 16:9(8.0Mbps)
・1280*720 16:9(19.7Mbps)
・1440*1080 16:9(25.0Mbps)
・1920*1080 16:9(25Mbps)

MPEG-4 AAC(128kbps)
・320*180 16:9(720kbps, 1.0Mbps, 1.5Mbps, 2.0Mbps, 2.5Mbps)
・320*240 4:3(720kbps, 1.0Mbps, 1.5Mbps, 2.0Mbps, 2.5Mbps)
・480*270 16:9(720kbps, 1.0Mbps, 1.5Mbps, 2.0Mbps, 2.5Mbps)
・640*360 16:9(720kbps, 1.0Mbps, 1.5Mbps, 2.0Mbps, 2.5Mbps)
・640*480 4:3(720kbps, 1.0Mbps, 1.5Mbps, 2.0Mbps, 2.5Mbps)

MPEG-4 AVC Dolby Digital(256kbps) or LPCM(1536kbps)
・720*480 4:3(6.0Mbps)
・720*480 16:9(6.0Mbps)
・1440*1080 16:9(13.0Mbps)
・1920*1080 16:9(13.0Mbps)
594名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:47:15 ID:73bXdmuf
>593乙です。

MPEG Editor 3で編集してこっちでカットしたほうがいいかな・・・
595名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:15:41 ID:YCBWptAr
>>593
ありがとう
確かにTME3で編集してお手軽エンコにはかなりいいかも
後は体験版待ちか
596名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:18:12 ID:XPo5x3oT
割れ
597名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 14:48:48 ID:1EYzjHzI
>>575
DVD買え貧乏人
598名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:02:06 ID:HU1HmLKv
>>597
今時DVDw うちのモニタじゃフルスクリーンにできねえよw
BDならわかるけど。ここの住人はこのレベルなのか
599名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:03:14 ID:yM1VPhxK
自分の発言が一番低レベルな事に気付いていない罠
600名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:10:09 ID:MGTPINjJ
ここのどこが 講座 なんでしょうか?w
クソソフトユーザーは他をけなしてないとやってられんわな。
601名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:11:59 ID:89VOOh9a
クソソフトユーザー=ID:MGTPINjJ
他をけなしてないとやってられん=>>600の発言
602名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:38:46 ID:Lw0UP4gj
>>598

俺も今更DVDの画質は無いわと思うが、DVDでしかないソフトもあるだろ
それにフィルタをかけて観ればそこそこには出来るぞ
そのものの言い方じゃ、フィルタの掛け方も知らないレベルなのかとか
ショボPCだから出来ないんだろとか言われかねんぞ?

>>600

メクラにエンコードが必要あるのかと思わせる発言だな
ここには他のソフトをけなしてる奴は居ない
他のソフトの信者が荒らしに来てるばかりだ
603名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 20:46:52 ID:j/aeABiH
4:3の映像をQVGAにリサイズする場合

1)リサイズフィルター:320x240、エンコーダ出力:320x240
2)リサイズフィルター:640x480、エンコーダ出力:320x240
3)リサイズフィルター:704x480、エンコーダ出力:320x240

のどれが正解(もしくはベスト)ですか?
604名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 20:51:02 ID:e7WuMrEC
・1440*1080 16:9(13.0Mbps)
・1920*1080 16:9(13.0Mbps)
こんなにビットレート上げたくないよ・・・・
720pで3Mくらいにしたいよ・・・
Badaboomならそれで割と良くはないけど悪くもない程度で爆速エンコ出来るのに。
605名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 21:56:51 ID:lRxwcqnG
1440*1080 16:9(2.0Mbps)でそれなりに満足
606名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:45:25 ID:9d9AFvW7
>>598
> ここの住人はこのレベルなのか

お前が来るぐらいだからなぁ
607名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 03:46:39 ID:iFy4OfQO
MediaShow Espresso微妙だわ
VistaSP1+Q8200定格+HD4650(9.4)の録画用マシンに入れてみたけど
10:30の1440x1080のTSを同サイズのMPEG4-AVCにする設定で実時間22分くらい
GPUの使用率は0〜32%を行ったりきたりしてる程度でちゃんと使ってるのかどうかすらわからん
つーかそもそもヘルプに書いてある「GPUを使う」設定項目が出てこない
連休中TMPGEnc XPRESS4が入ってるエンコ用マシンでも試してみるわ
608名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 06:02:17 ID:7UmaB2mp
>>607
出てくるから・・・・・エンコ設定の時に・・・・・
609名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:55:17 ID:ybjby5ga
>>608
どこに出てくる?
環境設定にも変換ダイアログの中にもそんな項目はないんだが
610名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 10:16:03 ID:lB9am6IJ
聞いておるのだ早く答えよ
611名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:16:31 ID:7hAKCVX9
>>607-610
いい加減スレチと気づけ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241221015/
612名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:18:11 ID:7UmaB2mp
>>609-610
あ?早く答えよじゃねーよこのカス
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch6299.jpg
613名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:20:04 ID:nG0esMKh
なんというツンデレスレ
614名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:22:45 ID:CH0xH/QR
>>612
ATiじゃなくてCUDAじゃねえかよボケ
615名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:25:21 ID:EqH3Bz4O
何処にデレがあるんだ?
616名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:29:22 ID:7UmaB2mp
>>614
それはしらんがな
617名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:08:40 ID:FHT68lMm
avivoが必要なんじゃね?
618名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:18:05 ID:CH0xH/QR
>>617
ほんまやw
avivo入れたらチェックボックス出たw

・・・ということはこれavivoそのまんまか?
619名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:21:13 ID:J2LvcOnb
>617
対応ハードは限られてるね。
http://jp.cyberlink.com/products/mediashow-espresso/system-requirements_ja_JP.html

29日にアキバでやってたAMDのイベントでは、このソフトの
デモやってたよ。
620名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:21:32 ID:FHT68lMm
>>618
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/ati-optimization_ja_JP.html
PowerDirector7ではavivo入れろって書いてるけど、Espresoはサイトにも
ヘルプにも何も書いてないんだよね。

それでエンコは速くなったの?
621名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:25:01 ID:CH0xH/QR
>>620
同じ設定で実時間7:55で終了した
ま、速くはなったわな
622名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:32:14 ID:7UmaB2mp
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
623名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:40:55 ID:bpTw+2W7
本日の実験結果

H264出力をするとき、輪郭強調をかけると
画面が眠くならなくて済む(解像度問わず)
フィルタの位置は上にすること

欠点はD4だとエンコ時間が5割増しなこと
1時間が1.5時間になってしまったorz
624名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:47:10 ID:CH0xH/QR
>>622
ごめんなさいはてめーだろ
まったく関係のないCUDAなんか持ち出しやがって

つうかなんかAVIVO ONでエンコした動画が怪しい
まともに再生されない
ちょっと検証するわ
625名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:51:52 ID:VjeAky/x
626名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:58:48 ID:RmNt4ePk
いつのまにやら座談会のお題目が修正されてる・・・
面白かったのにファンバルグ。

今日の座談会で誰か突っ込む奴いるかな。おれは遠巻きにみてることにする
627名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 14:09:32 ID:ygpBWFi/
検証したまま帰ってくんな
628名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 14:31:10 ID:7UmaB2mp
これだからラデ厨は・・・
629名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:23:01 ID:muieQ4wy
ワラタ
630名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:37:29 ID:2wI2RJXb
ラデ厨たちわりぃw
火病って本当にあるんだな
631名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:29:57 ID:UDluYxiP
すぐに厨扱いしたり火病なんて言ってる方がたち悪い
632名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 17:56:10 ID:D32lzhcW
すぐに厨扱いしたり火病なんて言ってる方がたち悪い(キリッ
633名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 18:06:20 ID:7UmaB2mp
マカーとラデ厨は公害です
634名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 23:22:44 ID:foZTh516
忌野清志郎、死んだね
635名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 01:38:43 ID:dgiT9I/Z
マカーは最近おとなしいけどね
アップルが今まで否定していた、マニアの拠り所を全部パーにしちゃったしw
CPUはインテル、GPUはゲフォ、OSのコアはUNIX
画質優先でATIのGPUを使っていたのに、nVIDIAに乗り換えた意味を考えるべきだなあ
636名無しさん@編集中 :2009/05/03(日) 01:58:12 ID:D3oZclNU
アップルとAMDが組んだら反体制派結集みたいで面白いんだがな。
CPUとGPU両方買い叩けるし。
637名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 02:07:42 ID:YBzrKsJS
結局値段かよw
638名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 02:46:36 ID:dgiT9I/Z
普段の作業用とエンコ用PCは別だろ?
エンコ用は多少遅くても価格が安く上がる方がいい
どうせ寝ながらだしね
639名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:09:16 ID:Kmo+IDsx
>>638
恋愛経験もなく
ゲームとエンコと思索の日々なんですね?
640名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:26:19 ID:dgiT9I/Z
>>639
妄想が激しい人だな、なにかコンプレックスでも?w

恋愛経験はあるし、勿論ゲームは基板まで手を出してやるところまでやったし
エンコも初期からやってるが、今は効率が悪いからTSで保存してるし
どうでもいいことに使い時間はないな
浅い人は推測も浅いなw
641名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:34:16 ID:dgiT9I/Z
アホの人ほど重箱の隅をつつくので訂正するが、
どうでもいいことに使う時間は無いな、ね。
思索はするな、あまりのバカの多さに嘆かざるを得ないよ。
で、女の子と縁が無いように決め付けたいようだが、女の子には人気があるよ。
ガツガツしてないからねw
642名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:35:23 ID:nv1zACoJ
寝ながらエンコするならPC分ける必要性も皆無(寝てる間ならメインマシンあいてる)な気がするのは気のせいか?

643名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:43:50 ID:V5abgSZY
なに釣られてコンプレックスを披露してるんだよ
644名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:45:04 ID:v0xHCeau
>>639
どきっ!
645名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:52:57 ID:dgiT9I/Z
> 寝ながらエンコするならPC分ける必要性も皆無(寝てる間ならメインマシンあいてる)な気がするのは気のせいか?
気のせい
メインマシンも稼動しっぱなしだからな
646名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:56:52 ID:dgiT9I/Z
ガツガツしてない=女の子への興味が薄いので彼女は出来ないのは確かだ
女より趣味の方が楽しいってないか?
女が趣味ならわかるけどさw
647名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 06:17:49 ID:v0xHCeau
めった刺ししそうなタイプだな
648名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 06:35:44 ID:rAAsfnhc
提案なんだけど、次スレはこんな感じでどうだろう。

提案1
スレタイから「講座」を外してTNEやTAWスレとスレタイを似せる
 例
 【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - Part45【エンコ専門】

提案2
ペガシス系TMPG総合質問スレを立てる
 例
 【TMPG】ペガシス総合質問・初心者スレ Part1【MovieStyle他】

最近思うんだけどペガシスの各アプリを連携して
使う人が多かったり、初心者はスレを間違えて質問しちゃったりが
多くなってきたなぁと。

今さらって気もしつつ、現状のままでいいかというと違うような。
649名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 07:17:40 ID:llVMrYMm
その選択肢ならエンコ専門でしょ
AVIUTLと違ってWebにも案外情報無いから、TXPのエンコ情報を集積するべきだと思うよ
650名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 07:41:11 ID:rAAsfnhc
>>649
ごめん、分かりづらかったわ。

どちらかって選択肢じゃなくて
このスレのスレタイを変えつつ、
もう一つ新スレも立てちゃおうって提案でした。
651名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 08:10:55 ID:YBzrKsJS
講座を外すのは賛成だな
質問に関しては総合質問スレあるんだしそっちに誘導が無難って気はする
652名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 09:40:01 ID:Xiq7wzXv
ウンコ専門のほうがいいんじゃねw
653名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:47:38 ID:qv5afXjN
TMPGEncでDivx使えないのか?
初めてエンコしてるんだが、もう疲れた
654名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:50:41 ID:vQXJcODj
>>653

寝ろ
655名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:59:57 ID:QkiRVuI3
素直にaviutlを使えばいいものを
656名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:02:40 ID:qv5afXjN
>>655
素直にTMPGEnc使ったつもりなんだが
657名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:19:51 ID:PfVil6jx
TMPGEncの64bit版出してほしい
最新Verも激しく不安定
658名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:24:10 ID:GeCQrrTv
不安定って事は一応動くのか?
659名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:35:21 ID:PfVil6jx
一応動くけど、クロップサイズを変更したり、カット編集で激しく移動すると停止する事がある
32bit環境でプロジェクト作成して、コピーすれぱいいのは判っているが
環境は[email protected] GTX280-SLI 12GB-MEM
660名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 14:40:05 ID:iuM2woy4
>>659
それOC失敗してるんじゃね?
661名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 14:51:41 ID:PfVil6jx
Prime95通るし、普通にゲームしてもなんともない
停止するのはTMPGEncだけ

TME3購入して録画用PCでCMカットした素材を使えば、よさげな気がする
TMPGEncではフィルターと出力をテンプレートから選べはいいだけになるし
662名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 15:27:32 ID:n41oka5b
>>661
ハードウェアデコードだかをオンにしているという落ちは無しな
663名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 17:24:59 ID:6Lyd/OLh
>>660
してそう
664名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 17:45:15 ID:zJhDpfBs
いやCUDA対応してからかなり安定性が下がってると思う
その分早くもなってはいるが
665名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 18:49:16 ID:xo5EQMPJ
そう、CUDA対応前最終Ver.が枯れてて安定度高い。
ちょっと重いAvisynthスクリプトや可逆圧縮コーデックを入出力にしても無事完走するし。
666名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 19:57:24 ID:TftZOH28
コーラックがなんとかかんとか
667名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 02:04:30 ID:zmsd4TAP
字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい
668名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 02:32:21 ID:WJhe5vCu
新製品はまだー

次は何が実装できるようななるんだろうか
669名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 02:54:51 ID:xmHenMkN
MurdocCutterのようにtsをtsのままでカット編集出来るのはTMPGEncの製品でないの?
670491:2009/05/04(月) 02:57:00 ID:XtJiFQ58
>496を参考に、GeForceドライバのバージョンを下げてみた。
ウチでは181.20ではダメで、c:\NVIDIAに残ってた178.24にしてみたら
ド安定したっぽい。一応報告。

同時に逼迫してたCドライブの残量を空けたのも気分的には効いてる希ガス。
ただ、作業フォルダをRAMドライブにしてみても、たいしたサイズのTEMP
ファイルはできないみたいなので、あんま関係ないかな?
671名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 08:32:26 ID:54/j5zms
>>669
ないっす。出て欲しいんだけどねぇ。
672名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 10:29:43 ID:2pDDXLIv
ドライバもTE4XPもバージョンアップがきたらすぐ当ててるけど
全く不具合が出てない俺は運が良いのかな
673名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 12:31:19 ID:xaEQPPG+
>>669
別に、マードックがあるんだからそれ使えばいいだけじゃん
avidemuxなんてのもあるよ、ただのソフトでは
おれはH264エンコ動画のカットなんかにたまに使ってる
可逆キャプファイルからの編集+X264使用エンコでは
使いやすさでTMPGEncXpが手放せないけどね
674名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 14:54:44 ID:uUzFk/3m
TME3のカット編集はMurdocと挙動が違うの?
675名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 14:57:00 ID:hFD+rAoQ
MurdocはGOP単位でしかカットできないし、頭とお尻以外をカットすると、
音ズレが起こると書きこんでいる人がいた。
676名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 15:23:36 ID:Qp0/UTml
字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい
677名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 15:28:03 ID:FFa1f0Al
>>676
どこが手抜きなのか具体的に書け
678名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 15:50:31 ID:2KilB8k1
なんか、youtubeのFLVファイルが読めなくなってるんだけど
youtubeの方でバージョンアップとかあったっけ?
679名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 15:52:21 ID:H5AIufvZ
FLVはyoutube専用フォーマットだったのか
680名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 16:04:19 ID:ORAZMXlK
Buckeye Bullet は読めるな
SUNTORY BOSS Blackは読めない
681名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 16:36:30 ID:NRQ1hoVD
>677
池沼の相手するな
682名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 16:38:51 ID:RYLzp2S0
データ放送の字幕を自動でsrtファイルで書き出ししてくれるといいなぁ
683名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 19:10:11 ID:ajR9MnSm
つCaption2Ass
684名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:51:57 ID:PPOK45Hi
SpursEngine出力で
960x1080なんかいらない
960x720でmpeg4出力したい

685名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 01:16:38 ID:wuomids+

字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい
686名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 01:19:45 ID:wuomids+
>>677
まず騙されたと思ってGOMencを使ってから言え
687名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 01:27:44 ID:a+IsOnfv
667 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:04:30 ID:zmsd4TAP
字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい

676 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 15:23:36 ID:Qp0/UTml
字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい


685 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:16:38 ID:wuomids+

字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい
688名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 03:46:39 ID:r7hcYgUA
字幕フィルターに文句があるならメーカーにフィードバックすればいいのに
689名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 05:09:02 ID:wuomids+
>>688
当然やってるよ馬鹿?
690名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 05:10:08 ID:wuomids+
>>688
字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい
691名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 05:48:30 ID:r7hcYgUA
>>689
じゃあここで書くこたねえだろ知障
692名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 05:51:36 ID:r7hcYgUA
他のアンコーダーも使えない馬鹿は連呼してないで黙って待ってろ
693名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 05:53:02 ID:r7hcYgUA
ミスっちまった。
エンコーダーな。
694名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:49:23 ID:aFfpHV//
またNGワードを追加しなくちゃならんのか マンドクサ
695名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:00:20 ID:FpqZCnvv
Caption2Assって「一」が抽出されないよな
696名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:11:43 ID:1Z7aLoEW
東芝のレコーダーで
ちでし゛をDVDに焼きました
これをCMカットしてPSP用動画に出来ますか
体験番はもうきげんぎれで試せません
CMカットにTME3は買いましたが今回の動画はペグ2じゃないのでつかえませんでした
697名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:14:53 ID:cwyonwNf
>>696
せいひんばんかえばできます
よゆうです、ばかでもできます
698名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 14:49:12 ID:xDJxVRIJ
すみません、初めてエンコに挑戦しようとしているのですが、
DVDをエンコするのに最適な設定て、どうすればいいのですか?
XPressで仕上がり1.2Gくらいでやってみたのですが、
Dvixだと、上下に黒帯がはいるし、wmvだとちょっと映りわるいような気が・・
よろしくお願いします。
699名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 14:51:19 ID:JeBhGNcb
何だネタか。
700名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:00:01 ID:V0zBBQ5I
>>698
それだと答えようが無いんで標準のテンプレートを使ってみて
その上でどこに不満を感じたか書き出してみてくれ

仕上がり1.2Gとか書かれてもソースの情報が無いんで答えようが無い
701名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:07:33 ID:xDJxVRIJ
>>700
ソースは4.7GDVDで
設定はたしか1200kでCBRとかいうのでDivxでした。
見た目はまあ観賞に堪えうるぐらいでしたが、上下に黒帯がはいっていました。
この黒帯が取れればいいのですが・・・
正直初めてすぎて、何が分からないのかが分からない。といった状況です。
702名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:13:21 ID:JeBhGNcb
やっぱりネタか。
703名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:18:34 ID:MIC/6KJE
DVDアニメなら適当にノイズフィルターかけて情報量を減らす
その他のフィルターは好み次第
インタレース解除は24FPS化して画面をOP,本編,ED,予告あたりで1フレームづつ送って確認
縞が出るならアニメ補完1と2を適用して見比べる
混在フレームレートも適当に間引いてくれる優れもの
あとは23.978FPSで出力 1Passでいい

DVD実写は適当に色補正して見やすい絵を心がける
インタレース解除は「なし」にして画面を1フレームづつ送って確認
5サンプルごとで(縞,縞,無,無,無みたいな)パターンが出るなら24FPS化、1サンプル交互なら常にインタレース解除
解除フィルターの基本は適応補完、見比べてみて逆プルダウン系も良い場合がある
あとはインタレース設定したフレームレートで出力
実写系は1Passだと膨れあがるので2Pass平均ビットレート1500Kbps以上がいい

以上、WMVでの俺のチラ裏
704名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:19:28 ID:xDJxVRIJ
ネタじゃないのに(´;ω;`)ブワッ
705名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:23:57 ID:xDJxVRIJ
>>703
ありがとうございます。
さっぱり意味が分かりませんが、とりあえずやってみます。
706名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:29:33 ID:JeBhGNcb
>704
映像ソースじゃなくてメディアの規格なんて書かれればネタとしか。
4.7GBメディアの容量を目一杯使っている訳でもないだろ。
707名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:42:21 ID:Vzs+g9cK
>>705
つ5W1H
708名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:06:42 ID:jjRhfyHf
>>703
アニメ補完だと輪郭がちょっとキザギザになったりするけども
混在フレームレートもおkだったのか
今度からアニメ補完にするかぁ
709名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:10:34 ID:1Z7aLoEW
アスペクト比スレ探して
そこのテンプレ熟読したら解るようになるよ
710名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:16:48 ID:1Z7aLoEW
先程質問したのですが
こちらもCMカットできるとの回答ありがとうございました
高いだろうけどパッケージ版買ってみます
CM沢山あると切る場所探すのも大変ですよね
このてんだけはNHKの番組
楽でいい
711名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:34:09 ID:ZGPBb10P
CMカットしてる間にだいたいの番組内容を把握してしまうのも欠点だよなw
712名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:11:13 ID:jjRhfyHf
アニメなんかは大体CMの場所が決まってるから良いけれど
1時間以上の番組になると探すのが大変だよね
尺が長い分カットする幅も短くなるから更に
713名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:20:19 ID:lHqT79NY
カットしたあと、つなぎ目でCM音声が残ってたり
ブツッと途切れたりしてないか確認するために5秒ほど戻って
再生して見るんだが、気付くと次のCMまで見入っちゃってて
全っ然はかどらないよ(´・ω・`)
714名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:52:11 ID:aFfpHV//
>>713
あるあるw という自分と
知らんがな という自分、半分半分な俺がいる。
715名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:29:36 ID:jjRhfyHf
個人的にはOP終わって画面が切り替わってから少しして音を出すようにして欲しいね
切り替わる前にCMの音とか入れられるとカットするのが2度手間になる…
716名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:51:54 ID:dYv8LPul
皆さん、文句ばかり書き込まないで講座的な書き込みしてくださいよ。
自発的に学習する癖つけないと進歩しないですよ。
717名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:23:50 ID:ZGPBb10P
>>716
じゃあCM入るときはCM手前でマウス中ボタンサーチでCM後は、始まってから前に戻る様に中ボタンサーチすると綺麗にカット出来る気がする
718名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:02:03 ID:bXGrTdmu
CMそのままも結構いいぞ?
10年後とか20年後にみると、懐かしく感じる
719名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:56:09 ID:ytiOYmdh
おつむがお花畑なよーろぴあんでは、日本や米に比べてHDは全然普及していないからニーズそのものが皆無 
一番肝心な米ではきったねぇーちっさ〜い画面でも大満足らしいからニーズが極少で優先順位が低い 
AMDやNVIDIAが動画関連の機能を強調してんのは日本だけ 
一部の日本人が非常に特殊。糞重いHD動画を仕事でもないのに弄り回すなんて不思議ちゃん過ぎる 
しかし、日本人は大人しい。大人しすぎる。内向的で閉鎖的。物言わぬヘヴィーユーザー気味ワルス 

アイツらの脳の中はこんなんだよ 
『えっ?日本人って実在してるの!?マジで??都市伝説じゃねーのかよw』 
『オレこの仕事結構長いけど・・・日本人から一度もメールとか受け取ったことねーよwww』
720名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:05:16 ID:3ZNqm4YP
ダウンロード販売がパッケージ販売に劣る所ってどんな所ですか?
ダウンロードしようと思っているのですが。
721名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:10:18 ID:ZK2AdXvd
>>720
物的なものが付かない以外で劣るところは無い。
すでに他製品で登録してるユーザーなら、優待販売がお得。
722名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:33:36 ID:vvgpcQxQ
>>720
俺は説明書が本みたいになってるのが好きだから、パッケージ版
723720:2009/05/06(水) 02:46:20 ID:3ZNqm4YP
>721
ありがとうございます。ではポチっと行きます。
724名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 06:21:09 ID:j2loA2ol
>>722
ああ、それなんか判るわ
725名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 08:41:55 ID:Jt2W/x/f
>>722
俺は箱を棚に並べるのも好き。
正規ユーザーの証だぜ、みたいな厨二病丸出しだけどw
726名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 08:48:46 ID:1QTiPIaQ
CMカットなんて2分で終わる。
右ドラッグで最高速早送りしながら画面注視して変わり目の先頭探して、そこからシークバー1cmくらいのとこ
クリックすれば大体終わりだからちょっとシークして終わり設定してカット
これを4回くらいやるだけじゃん
727名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:10:15 ID:Jt2W/x/f
>>726
俺はカット前後の確認もするから10分ぐらいかなぁ。
あでも、マシンスペックがしょぼいので手抜きしても2分は無理かも。
728名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:57:56 ID:y+w1tDZI
やるべき事を紙に書いて張っておいた方が良いように
パッケージを棚に並べた方がモチベーションが維持されると思う。
729名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 10:05:29 ID:qz5RIDYF
CMスキップはPageUp/Downの移動量を15秒単位にしとくとビックリする位
ピタっと決まるぜ。
730名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 10:42:54 ID:sWnE0Jcj
CMカットは凄く楽だけど
CMの場所をさがすのが大変何じゃん
731名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:25:40 ID:U5M+u6S9
高速シークで4:3のCMは見つけやすいけど16:9のCMは少し気づくの遅れるなぁ
732名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:26:42 ID:1QTiPIaQ
>>731
テレビ局のロゴ?が消えたとき、とか
733名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:52:56 ID:Jt2W/x/f
>>730
長時間のだとちょっとね。
俺はシークバーのクリックを60秒移動の設定にして、
ここらへんかな?まで手動で動かしてから
クリックを繰り返してアタリをつけてるわ。
734名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 13:21:47 ID:RzlQplRu
735名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 16:12:04 ID:yKbbRCay
Shift+PgUP/DNを15秒
Ctrl+Shift+PgUP/DNを1分
にしてる
736名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 16:29:54 ID:p7rJQSlT
CMカットはキー操作のみで、テレビ見ながら気軽に作業してるなぁ。

CM位置の検出は、サムネ表示を15秒間隔にして、
サムネ表示数x15秒のプレビュー移動量でサムネを順次チェックするだけだから、
時間は掛かっても大変と感じた事はないかな。
シーク操作中心で作業している時は面倒だったけど。
737名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:37:25 ID:2lUTb+Ss




字幕フィルターの手抜きはなんとかして欲しい



738名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:41:14 ID:aurZzWkp
CMカットしてたら内容ネタバレしてしまう
739名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:16:30 ID:t7nzgNsm
>>738
なんという俺
740名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:34:09 ID:sWnE0Jcj
アスペクト比わかんねー
シネスコを少しサイドクロップしたら
それ基準に縦自動計算できたらありがたいのに
だれか教えて
例えば左右20けずったら上下はいくつにしたらいい?
741名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:43:32 ID:xpsjkdqn
    ∧__∧
    ( ・ω・)   しらんがな
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
742名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:53:45 ID:6AW83vRl
>>740
そんなん気にしなくても
画面比率保ったままエンコしてくれるじゃない
743名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:56:04 ID:sWnE0Jcj
じゃシネスコサイズをワイドサイズと同じぐらいの上下黒枠にするには
クロップの値はどのくらいにしたらできるかな
744名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:14:28 ID:xpsjkdqn
>743
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |       ^~^      |
                  |    ノ    _,_  土  |
                  |    ヽ     米   し   .|
.               |   十_゙  ナ 、   -    .|
.               |   l ‐   ょ   ⌒)   .|
.               |.    +   i 、      .|
                  |    ⊂   `         .|
                  |    { )  て``     |
                  |                 .|
                  |                 .|
.               |.__________.|  
745名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:36:44 ID:xl5bJ1NE
面白いAAあるもんだなw
746名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:56:48 ID:sWnE0Jcj
講座スレなのに教える人いないのか
747名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:11:10 ID:1ysjnm6t
(・ω`・)
748名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:12:40 ID:sFOtHwj4
まあじっくり待てよ
荒らしに構わず
749名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:20:55 ID:j1VlHnYM
750名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:23:24 ID:QBVxxdr5
今まで、俺も気がつかなかったけど
もしかしたら、質問スレ≠講座スレなんじゃまいか・・・
751名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:12:47 ID:L7692NMb
ここは好き勝手にチラ裏を貼るスレ
フィルター群とか割と謎なの多いから、各自が知見を持ち寄ることを期待する

オーバー
752名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:20:31 ID:+2Q1Q0eF
ぶっちゃけ>>743が何をしたいのか良く分からない
753名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:22:46 ID:sFOtHwj4
>>752
シネスコサイズの左右をクロップしてビスタサイズにする以外に考えつかないが
754名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:10:52 ID:o0/IH+/c
>>753
じゃあお前がアドバイスしてやれよ。
755名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:39:27 ID:RzlQplRu
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。 

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからFXで大損に 
するというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」 
ともう片方の首を絞めました。 
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。 
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。 

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。 
「お!39歳無職素人童貞んとヌコ星人さん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!  敬礼!」 
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」 
俺は限界だと思った。 
756名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:10:07 ID:ZiGM8xTA
古コピペ貼って楽しいか?
757名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:16:44 ID:Y8Yzezzg
"なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからFXで大損に"との一致はありません。

コピペじゃなかったか
758名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:52:50 ID:e1uqhbok
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら、 

俺の「ロリコレクション(小学生)」フォルダの名前が 

「中学生で悪かったな」フォルダに変わってた。 

娘に謝るべきだろうか・・・
759名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:10:42 ID:hYIWQT5q
ネタスレ化したな
760名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:28:45 ID:Z0rYqD4T
>>757
"なんか一人がデカイ声で"でググッたら出てくるよ。
761名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 05:16:47 ID:eLGafifQ
一人が荒らしてるだけだろ、相手にすんな。
762名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 05:39:29 ID:MmD5wH0O
初心者質問でごめん
洋画の字幕を合成してエンコードするにはどうしたらいいの?
763名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 06:36:56 ID:eLGafifQ
ヘルプ読んだら?
764名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 15:03:38 ID:wxE/3M9q
クロップ〜クロップゥ〜
な〜んばぁわ〜ん

左右10削ったら上下は4〜5削ればよろし
765名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 15:05:47 ID:wxE/3M9q
じまーく
字幕の合成はね
字幕データをまず用意してからだよ
766名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 15:34:06 ID:7WRwTfsY
>>762
ソースを読み込んだ後に、選択ボックスから字幕も音声も選べるよ。
767名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 16:04:30 ID:wxE/3M9q
それは嘘や
うまくできないんだよ
だから他の方法書いた
よーく考えてみ そんくらいできないわけなかろう
768名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:04:21 ID:ufdTyUDV
おれいつもこうやってる
例えば横1000でクロップしたら16:9なら縦は
横1000÷16=62.5
62.5×縦9=562.5
なので
1000×562
769名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:46:11 ID:CpX5s4oV
そんな計算自分でやらせろよ
770名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:34:43 ID:f3gbvNTE
ラーメンの器に灰入れただけなのに・・・ 
店主「ちょっとあんた何やってんだ」 
俺「タバコ吸ってんだけど?」 
店主「それは食べ物入れる器だ。そんなことするなら出てってくれ」 
俺「洗えば済む話だろ。。。常識的に考えて。。。」 
店主「常識あるならそんなことできないはずだ。とにかく出てってくれ」 
俺「・・・」 


世の中わからずやが多くて困る 
まあ店内の空気読んで俺が引き下がったけどね
771名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:37:41 ID:A10lt5C9
>>770
コピペにしても酷い話だ
便所磨いた歯ブラシを洗って歯を磨いて欲しい
772名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:37:59 ID:MjVayhLT
何かのコピペか?
その理屈が通るのなら、器に汚物を入れても洗えばおkになるだろ。まるで大陸感覚だな
773名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 00:14:49 ID:LzCmUJXv
恥ずかしい話だが、俺の親父もかつては食べ終わった器にタバコの吸い殻を捨ててたよ。
戦前生まれで高度成長期にタバコを吸いまくった世代には違和感ない行為らしい。
774名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 00:56:49 ID:4s19TLRs
出前の丼を洗わずに返してる奴が居て
ハエがたかってるわ、立ちションしてる奴はいるわ…

出前してる店の物は喰いたくないね
775名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 02:21:06 ID:zoAgd2bI
息子が年中の時、一緒に女湯に連れて行った。  
息子は温泉初体験。  
更衣室で 

「ママ〜!みんなオッパイが膨らんでる!!」  

と叫んだ。ええ、ママは貧乳ですとも。  
膨らんだオッパイ見るのは初めてだよね。 

それ以来息子はパパと男湯です。 
776名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 10:59:27 ID:aUht/4Qu
ふあぁあああああああああああ・・・・・・・


ねむ・・・・・・・・・・・
777名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 14:12:55 ID:xwwMmK+L
クロップってさ
上野比率でやれば円が楕円にならないの?
778名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 14:18:00 ID:aUht/4Qu
えっ?
779名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 14:54:53 ID:hQCTXSLU
なにそれこわい
780名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 15:04:15 ID:3W9bo1oc
>>777
クロップはどんだけ削るか、だけ決めるところ。
それをどういう比率でエンコ出力するかは
フィルター>映像リサイズ の所で決める。
781名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 16:16:44 ID:GfjP0+jx
クロップサークルとはミステリーサークルのことである。以上。
782名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 17:42:42 ID:3W9bo1oc
おわかりいただけただろうか   ♪〜どろどろどろ
783名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 19:33:41 ID:0tpROvZf
フィルターからの映像リサイズと
出力設定での映像リサイズの違いがわからないな〜

違いがあるから、フィルターからと出力設定からと2種類あるわけだと思うんだけど
784名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 20:30:18 ID:3W9bo1oc
>>783
設定によっては「変化ないじゃん」ってのもあり得るよ。

大袈裟な礼でいうと、320x240の映像ソースを
・640x480に拡大して出力する
・640x480の真ん中において周囲を黒く塗りつぶして出力
とか、その辺を映像リサイズでやるっす。

クロップすると縦横のピクセルが左下に小さく出るじゃん?
それが次ページの出力設定と違う時にどうするのか、を決めるんす。
785名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 01:24:59 ID:vTLwejFx
>>784
ん〜そうなのか、俺にはあまり理解できなかったけど、まぁ〜サンキュー
786名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 12:45:16 ID:IynBu4mj
>>784
この度は誠に恐悦至極で平身低頭にて深く深くお礼申し上げる次第でございます。
787名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 15:12:49 ID:MoBysbYa
>>762
字幕フィルターに関しては
このソフトは癖がありすぐる
作った人の頭が曲ってるんだと思うよ
788名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 15:58:40 ID:9GwqWcII
クロップやっぱわかんね
シネスコ動画 左右20削ったら
上下いくつ設定したらいいのかずばり教えてください
789名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 16:05:32 ID:IgH3zBDo
ずばり 60
790名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 16:26:06 ID:9GwqWcII
ありがと 助かります
791名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 16:32:18 ID:jnkhVhMk
16の倍数にすれば良いだけだろ・・・
削った結果のサイズを16で割って見ろ
余りが出るようならアスペクト比を考慮して更に再計算しろ
792名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 16:33:05 ID:vTLwejFx
>>788
高さを1とした時の横幅
4:3→1.33
16:9→1.77
ビスタ→1.85
シネスコ→2.35
793名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:20:22 ID:J2su0Hpp
Friioで録画した地デジのmpeg2-tsでまれに異常に読み込み時間がかかる物がありますが、何が原因なのでしょう?
TMPG4.0Xpressのバージョンは4.7.1.284です。
794名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:24:21 ID:9F3GwiDm
エラーじゃない?
795名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:47:13 ID:mk8jhkQF
エラーでしょ
796名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 18:17:25 ID:vxcQVTuN
ニダ
797名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 18:22:53 ID:9F3GwiDm
>>793
MurdocCutやTsSplitterGUI で切ったり割ったりしたら読めるようになる場合もある
798名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 18:33:26 ID:GRMbvZYu
俺は特定の番組だけ読み込み時間がやたらとかかるな
どういう理由かはしらんけど
799名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 18:37:22 ID:J2su0Hpp
>>797
TsSplitterGUIでHD映像のみを保存したら軽々と編集できるようになりました。
レスありがとうございます。
800他スレでスレ違い指摘を受け移動しての再質問です:2009/05/09(土) 18:59:27 ID:VK/Sm9FB
4XPressの体験版を使ってみました
単純なQuicktimeムービー→無圧縮AVI変換が目的ですが
Quicktimeファイルを読み込んだ時点で画質が旧世代のMPEG1並みになってしまいます
Quicktimeファイル作成者はmac使用で、そちらの業界では当たり前の手順で作成しているとのことで
どういうファイルなのかわかりませんが特殊ではなく一般的なもののようです
そのファイルをmacで再生すると当然普通に再生されます
Windows版のQuicktimePlayerだと上記のような劣化画質になり、環境設定で
「高画質が利用可能なら利用する」を有効にすると本来の絵が再生されます
TMPGEncの設定ではそういう項目が見当たらずQuicktimePlayer側の設定にかかわらず上記画質でしか読み込めません
ファイル詳細についてはエクスプローラーのプロパティからではコーデックなど一切わかりませんが
画質の感じからするとH.264っぽいですが、10年以上前から作成者の業界の作業形態は変わってないと思うので
もっとレガシーなものかもしれません
どうすれば本来の画質で読み込んでくれるのでしょうか?
または目的が無圧縮AVIへの単純変換なので、他にもっと適したソフトがありますでしょうか?
801名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 19:48:31 ID:+BHVLfcy
無圧縮AVIだからじゃねぇの?
とんでもないサイズだからHDDが再生に追いつかなくて崩れるとか
ていうかmovなのかaviなのかわかんないんだけど、視聴してるのが。

movの話ならMediaPlayerClassicとかでも試してみてくれ。

あと、ここらへんの話はこのスレとは関係ないよね
802名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:27:15 ID:VK/Sm9FB
いえ、出力したファイルではなくQuicktimeを読み込んだ時点で画質が悪いということです
いわゆるSDサイズの解像度なのでHDDのスピードは全然余裕ありますし入出力別のSATA HDDを使います
テスト出力してみましたが(画質は悪いまま)問題なく出力できます
映像の長さは約25分、入力側(Quicktime)は約7GB、出力AVIは50GBほどでした(この点は問題ありません)
フィルタのプレビュー画面で(何も操作していない段階で)確認する時点で画質が大幅に落ちているのです
スレと関係ない話題(でしょうか?)でしたら申し訳ありません
803名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:31:22 ID:MKPvcNu4
クイックタイムは使ったこと無いからわからんなぁ、すまん

>>801
リアルタイムエンコでもないのにHDDが追いつかなくて映像が崩れるわけないだろw
804名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:36:56 ID:VK/Sm9FB
失礼しました、入力するQuicktimeムービーの拡張子は.movです
出力したいのは無圧縮AVIの.aviです
805名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:54:36 ID:+BHVLfcy
>>803
再生が追いつかなくてガクガクする事あるじゃねぇかよ。
806名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:00:09 ID:guVSHbJI
>>792
>>788じゃないけどそれは極めて明快でGJ
フセンに書いてモニタの枠に貼った。ありがとう
807名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:08:56 ID:MKPvcNu4
>>805
それこそこのスレと全く関係ない話じゃん
リアルタイムデコードがCPU能力不足で間に合わないってPCはあるだろうが
HDDの転送速度のせいでガクつくっていつの時代のHDDだ
808名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:08:56 ID:KGZVLTED
TMPG4.0Xpress Ver4.7.1.284でCUDA使ってる人いる?
CUDAの使用をフィルタリングのみに設定して
ハードウェア映像デコーダを使用するチェックいれなくても
エンコ時に勝手にCUDAの使用率上がってない?
V4.7.0.280のときはそんな事なかった。
しかも完走できないのだが・・
809名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:15:23 ID:+BHVLfcy
>>807
MxcaptureでMJPEGクオリティー20で簡単にガクついたよ1年前
つうかだからスレ違いだって俺がいってんだろうが、何説教こいてんだこいつ。
なめてんじゃねぇよくそが。
810名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:25:14 ID:ze1ClzLC
>なめてんじゃねぇよくそが。

はい、キミの負け。
811名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:33:00 ID:VK/Sm9FB
>>807
すみません、HDDの速度は関係ないですからその点を勘違いされてスレ違いと判定しないでいただけませんか・・・
812名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:37:12 ID:C/t2WWMD
イン天でキャプった非圧縮aviは、RAID0x6でも無理だよ
813名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:37:33 ID:qJqfV6KM
25分のSDで7Gっていうのをツッこめばいい訳?
814名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:47:50 ID:48mr22xX
>>800
映像ファイルの素性が分からないと何とも言いようがないな。

無圧縮AVIへの変換ならデコードさえできたらわざわざ有償
ソフトウェアを買う必要もないだろうけど、この場合はデコードの
段階でうまくいっていない訳だし。

QuickTimeで正常に再生できるならQuickTime Proは使えない
だろうか?
815名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:01:10 ID:VK/Sm9FB
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93619.png
左が入力ソースで、クイックタイムや他の対応アプリで開くとこの画質です
右がTMPGEncで開いた画質で、出力後は勿論フィルタやカット編集プレビューでこの画質です

>>814
ありがとうございます、早速試してみています
スレ違いになりますが後ほど結果を報告させていただきます
816名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:07:53 ID:C/t2WWMD
Losslessで貰ったソースwww
817名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:26:02 ID:g1KkvxFJ
またアニオタか
818名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:32:27 ID:VK/Sm9FB
結果です
QTでしか再生できない謎のAVIが生成されました
指定できないコーデックが汎用的なものではないっぽいです
やはりTMPGEncとくらべ大分遅いですし・・・

皆様ありがとうございました、お騒がせしました
色々試してみます
819名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 22:47:55 ID:C/t2WWMD
>>818
QuickTimeスレッド・Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1222211486/
こっちだと解る人居るかも
820名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:34:23 ID:9I3jMZ2K
あー、QTはねぇ、おれも何年か前にはまったことがあるわ。
MacのQT Proでキャプッた8mmビデオの動画をaviに変換するって目的だったかな。
無圧縮QT形式だかなんだかの.movがソースだったと思う。
その時は結局QT Proで再エンコしないと、どうにもならないって感じだったと思う。
TMPGで読み込むと、プレビューはおかしい、はき出されたファイルもおかしいで、
自力で解決出来なかった。
821名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:11:52 ID:e0HkQi+w
メーカーサポートに訊いたほうがいいね
822名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:24:35 ID:RQe42A+P
QTSourceで開いたら?あと、fffshowはダメかね。
823名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 04:26:22 ID:XL73RwG8
ほーそんなトラブルがあるのか、ペガシスに改善を求めたいね。
なんでも食ってくれるところがこのソフトの良いところなんだから。
824名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 11:22:18 ID:vp47b6ee
元動画が壊れてたら
読めてもいみないわ
825名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:08:12 ID:S/7nGjUa
826名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:13:35 ID:rGhyElyl
昨日お騒がせした者ですが、ソースのコーデックはDVCPRO(xx)というらしいです
これに対応してないのでしょうかね
コーデックの権利問題とかで採用できない理由があるのかな
827名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:17:35 ID:RYTsI0C/
思いっきり業務用だな、でもそんな事があるんだ、参考になった。
828名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:47:42 ID:qJwLGU5+
>>826
ダメもとで拡張子を変えて読み込ますとか
829名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 20:36:36 ID:jVDpasTV

Ver4.7.1.284のkeygene付き早く流してよ!!
830名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:32:15 ID:7KjcabSr
>>829
待ってる間にバイトでもすれば?
831名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:37:07 ID:O5vkjMMK
>>826
DV/DVCPRO NTSC かな。だったらこれはDVコーデック。
QT player上では画質悪く見えるよね。でも編集ソフトに読ませると正常に再生されるという謎の形式。
TMPGEncにこだわらずにQTproバージョンかEdiusの体験版とかでaviに変換しては?
832名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:09:08 ID:LUrqQb3e
流れ無視してすんまそんがフィルターのこと教えて。
25分程度のSDサイズテレビキャプなんだけど、
全編にわたって暗いシーンと明るいシーンの輝度差が激しくて
ものすごく見づらいんです。ポケモンショック起こしそう…(´・ω・`)

それで、暗すぎるシーンを明るく、明るすぎるシーンを暗く
という具合に映像のノーマライズみたいなことができるでしょうか?

あと、もしかしたらキャプチャデバイスの不具合かも知れませんが、
すでに録画したデータしか残っておらず、そこからやり直すのは
現実的じゃないんでエンコードする方向でおながいします。
833名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:23:14 ID:waiOFjn8
コントラストを下げる
でも、白飛び、黒つぶれで失ったデータはもう戻ってこない
834名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:26:56 ID:88uvBUpo
1年ほどロリのツルツルワレメを舐めてない 
もうどんな感触だかもわすれてしまった・・・
835名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 01:29:31 ID:Ri4PyhBp
>>832
TVキャプということだけど、そもそも、きちんとカラーバーで調整してるの?
輝度と色差をPCスケールかTVスケールかに用途に合わせて変える。
836名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 12:52:12 ID:6O8HKdk4
837名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 15:13:15 ID:RF+LJd87
それってマクロビジョンでAGCじゃね?
838名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 20:04:24 ID:EbHqQ0a1
Geforceのドライバがいつの間にやら更新されとるね
>185.85
>?GPUコンピューティングアプリケーションのパフォーマンスを改善するCUDA 2.2 向けのサポートを追加。

CUDA2.2対応まだぁ?
839名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:29:01 ID:YKI9G2cv
フィルタのノイズ除去ってあんまり掛けないべきでしょうか?
840名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:35:27 ID:3Qg84j41
>>839
やりすぎると細かな部分がボケちゃうじゃん
841名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:37:52 ID:zUug+vMe
なんで?
842名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:59:21 ID:3Qg84j41
>>841
なんでだと思う?
843名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:14:13 ID:9i1fvGLX
さわるな危険
844名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 05:58:31 ID:huJ5hR4K
食べたら死ぬで
845名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 08:35:08 ID:QZ+SlSk/
H.264なんですが、ビットレート固定386kbpsと比べて、可変で平均386最高386にしたら
ビットレート削っても大丈夫な範囲だけ自動で削られて
品質保ったままサイズが落ちると認識して宜しいのでしょうか‥?
846名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 10:48:07 ID:xF48RZlK
Ver4.7.1.284のkeygen付き早く流せよお前ら!
847名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 11:43:31 ID:umoKxLkn
なにそれこわい
848名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 11:48:57 ID:B84MY8nA
keygenこわい><
849名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 11:54:26 ID:GOz0PHup
香ばしいヤツが沸いてきたな
850名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 13:21:21 ID:Qs5mKxVW
まんじゅうがこわい
851名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:05:51 ID:YVn2Bmlg
そろそろPSP用動画簡単になるべく綺麗な設定のプロファイル
デフォルトのメニュー追加とかありますか


今3.0XP使用してます
あとPS3買うのはまたまだ先だろうけど相互互換してる動画にしたいです
852名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 15:37:43 ID:CMRSkLhF
そうですか
853名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 15:48:14 ID:1vua5lyI
x264guiならPSP用のプロファイルがあるよ
854名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 16:26:02 ID:YVn2Bmlg
そっか ググってみるよ
Xvid4PSPの読み込み遅くてさ
バッチ登録苦痛なんだ
855名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 17:43:46 ID:9i1fvGLX
そうですか
856F1パイロット(関東地方):2009/05/12(火) 23:02:15 ID:OsGXAluG BE:1121699849-2BP(101)
なにそれこわい
857名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 01:28:53 ID:nPxebgtd
858名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:02:23 ID:MtWyJHFj
なんでこのスレに、と思ったらネット認証ネタか
859名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:08:32 ID:nPxebgtd
TMPGEncをお手本にしたとgomの中のヤツが書いてたけど
笑ってやってくだせー
860名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:14:32 ID:g3YRUs2s
GOMエンコは確かPC JAPANで、画質とかほめられてたのにねぇ。
製品版でも出力動画にロゴ入るとか何の冗談だ。
861名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:21:50 ID:nPxebgtd
>>860
いや性器版にはロゴは入らんけど
無料版には今までの4倍の大きさのロゴが最後まで表示されるようになった。

それよか金取るためにやった認証が全然バグってる
こんなとこ絶対エラーしちゃいかんとこだろ
862名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:22:16 ID:ZbG8ByDL
>>857
仕様変更で新無料バージョンのロゴがデカくなったことを理由に
無料厨が暴れてるだけにしか見えん
そんなに自分にとって必要なソフトなら金を払うべきだ
金を払うのに見合わないと思うなら別のソフト使うか自分で作れよ

非常にどうでもいい話だった
863名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:41:36 ID:3s6Ndhca
キムチ臭いから他でやれ
864名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 06:05:51 ID:MtWyJHFj
>>862
金払ったのに使えないって話で荒れてるように見えたが
865名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 07:03:52 ID:17YcmWPG
俺にもそう見えた
スパイウエア擬いな情報送信履歴多数とか
866名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 07:18:30 ID:6NzCFx+I
>>766
ありがとう
できた

普段MPEGエディタ3で読み込んでからやってたからすっかり忘れてた。
でもそれだと仮想ドライブそのまんまにして1枚毎にしか変換できなくてバッチエンコードできない。
諦めるしかない・・・か。ここで以前にも悩んだ気がするです。
867名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 07:28:59 ID:6NzCFx+I
>>862
GOMエンコーダーはここのソフト買う前に候補として試用したけどどうも設定が
合わないのか画質が悪かったので使うの諦めた。
動作も不安定だった。
確かにエンコは速いけど画質が悪くちゃ意味がないんで恐らくiPodとか専用に
考えてるんじゃないかと。



それから字幕の続き、
DivX6Ultraのときみたいに字幕の切替できたらいいなと思う(DivX Playerだけだけど)
サイファイ(SF)のドラマが好きなので字幕付き英語と字幕なし英語と吹き替えをエンコして
聞き取りの練習したいというニーズです。ディクテーションとかは別にしない。
868名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 10:30:42 ID:MFRqF4C4
危なかった

ついこの間までは頭にGOM買うことしか選択肢に無く発売を待ってたのだが
PC新調に当たってあちこちでi7とかQ9650のベンチマーク見てたら
1年前に高くて諦めたTMPGEncの文字が。

迷い無くその場でTMPGEnc買ってGOMの存在は
すっかり忘れてたわけだが、かなり危なかったね。
869名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 11:15:14 ID:oWScJbIC
>>867
そう言うのってmkvでやるもんじゃねえの?
870名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 11:29:42 ID:Ec04mX2o
>>869
DivXも使っているんだけどDivXはVOBから変換するときに普通に多重音声多重字幕を
選択して一緒にDivX Ultra形式に書き込める。
それでもってPioneerのDV-610AVならそれをそのまま再生できるんです。
これをH.264AVC形式でやろうとするとmkvしかないみたいですね。

今はDivX Ultraで変換したファイルと各種H.264AVCファイルが混在してます。
何度か見たのは英語で字幕無しので十分なんで。
871名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 12:38:46 ID:YpBr3qdb
なんでみんな割らないのかね?
不思議だ
872名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 12:43:35 ID:QWjdWUSH
お金に困ってないから
873名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 13:08:08 ID:ugTDETLH
>>871
なんで犯罪だって分からないかな?
なんで万引きしないかな? ってのと同義なんだが。

ソフトハウスは収入を得る為にソフトを開発してリリースしている訳で
皆が割ってたら倒産してリリースが止まるだろう。
874名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 13:14:24 ID:j1PrThuy
最近モラルの無いヤツ多いね
自分さえ良ければ後は知らないと言う感じの
875名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 13:16:03 ID:VqXsowL3
>>871
バージョンアップのたびに、いろいろめんどいし
ウィルスが入ってることもあるし
そういう労力を考えたら、安いもんなんだよ
876名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:11:07 ID:vlt7aak+
ア゙ア!?やンのかコラ
877名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:24:24 ID:0d4eKDwv
インターレース解除フィルタで、
プルダウンは30→24fps化で使うもんだと思っているんだけど、
24fps化せずに(30fpsのまま)インタレ解除方法でプルダウンを選ぶと、結果はどうなるの?
878名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:27:51 ID:9aKjg84W
>>877
やってみて
879名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 15:58:41 ID:N/myD1X6
DVDのRIPしたもので704*396のサイズにしている人が多い印象を受けるんですがなぜこの解像度なのですか?
880名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:09:25 ID:oWScJbIC
NTSCは720×480だから
881名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:52:30 ID:g4cSrvon
16:9の映像をやるにはアスペクト比を設定するか解像度を変えるかだから
882名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:53:33 ID:g8oEYRPp
>>879
元のDVDに入ってる16:9の動画が、画素数720×480なのだがブラウン管に映すと
両端の16ドットぐらいははみ出して見えないってことになってた。
もともと見えないはずのデータだから、と両端を削って704。
.aviに入れるためにはアスペクト1:1にしなくちゃならないので704÷16×9=396。
この式がスパッと整数になることと、704という数字が8の倍数で何かと都合が良いため
Winnyの放流者たちの多くが採用し、SDワイドを.aviにするときの
標準的な解像度として定着した。
インタレースを保持する場合は縦の解像度を変えないほうが良いので、
もっぱらプログレッシブ化を前提にするアニメ向けだが
実写ドラマでやっちゃってる職人もいた。
883名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:43:25 ID:nPxebgtd
Ver4.7.1.284のkeygen付き早く流せよお前ら!
884名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:55:21 ID:NsgzzrNS
>>883
キンタマ付きで!
885名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 19:05:17 ID:vEaRIBca
>>882
ありゃ、俺はずっと勘違いしてたっぽい。
そういうセーフティーエリア的な考えじゃなくて
mpeg2とaviのピクセル比の都合だと思ってた。
886ミルク ◆22aiNEp1Eo :2009/05/13(水) 23:13:40 ID:W0lsUJrB BE:436216272-2BP(101)
>>876
やってみて
887名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 23:40:52 ID:RW0LYzJf
韓国人並のモラルだなおい
888名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 00:24:54 ID:XiqK5uRD
ではTSの場合はどうなるんですか?
1440*1080のものを最大の解像度で処理する場合は1280*720になるのですか?
889名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:16:56 ID:2mfcod6V
アス比がピクセル比と違う場合、縦か横どっちかを拡大か縮小して合わせる。
両方いじるのはファイルサイズを縮小したい場合とか。ていうか、好きにしろ。
890名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:36:42 ID:sBhS/D/d
MPGをDIVXに変換する際に元の動画は滑らかに見えるので
フレームレートをそのままで変換しました。
しかしそのDIVX動画を再生するとやたらカクカクするのです。
ソースはアニメの29.97で、変換後のフレーム数は変わりません。
インタレ解除や解除しないなど色々やってみたんですが何か注意点などあるのでしょうか
891名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:43:02 ID:XiqK5uRD
24fps(動き重視)にしたら俺は滑らかになりました。アニメの話だけど。
892名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:57:31 ID:gpJy6I78
アニメとか、ざっと全体をチェックしてフレームレートを確認するのが基本だろ
893名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 02:10:57 ID:sBhS/D/d
確かに24sfpsにしてやると全然気にならないんですが、元動画と比較すると
ズームの感じがどうも違和感がぬぐえないんですよ・・。
さきほども色々やってみたらどうもインタレ解除の仕方うんぬんで発生するようですね。
もう少し時間かけて自己満足できる設定を探してみます。
894名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 02:13:44 ID:gpJy6I78
つか、元の動画は滑らかに見えると言うが、アニメや映画なんかは24fで放送されてる事が多いが
TVを見ていてそんなカクカクしてるか?そういう事だ。
895名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 02:43:10 ID:UXTHrrDR
基本的な知識が欠如しすぎててどこからツッコめばいいのやら・・・
良く分からないならインタレ保持ってエンコしてれば問題ないと思うよ
896名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 04:40:53 ID:BlfwThjq
>>882
すごく勉強になりました!
897名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 06:33:28 ID:QQ92Miec
>>882
初めてしっただよ。ありがとう。
898名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 06:43:09 ID:pT1f1Mg5
アニメソースが24fか30fかってどうやって判別するの?
とりあえず24にしてるんだけど
899名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 08:33:23 ID:Aznd72VN
コマ送りで確認
ググればわかる
900名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 09:12:25 ID:/sbKyFgd
FLV4用にエンコードしたファイルがなぜかビットレートが反映されなくなりました。
ニコニコ用に600kでエンコードしても1000kくらいのファイルができてしまいます。
極端な話、1kでエンコードしてもビットレートの大きなファイルになってしまいます。
何が原因でこうなってしまったのかわかる方いませんでしょうか?
901名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 10:11:17 ID:jswOFeIV
MPEG4を読み込んで、コンテナだけ変えることは出来ますか?
902名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 11:47:37 ID:PfbkD6KT
>>901
できません
903名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 11:54:38 ID:QYARIrJh
ソースは24だけど放送時には30になってる
だから24に戻す
904名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:20:09 ID:9W23H33b
PSP用に変換したんだけど
へんかん日付がバラバラだから揃えたいんだけど
なんとか出来ないかな
タイトルライターってソフト昔の形式の動画にしかつかえないんだ
困っちゃうよ
905名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:20:21 ID:X1j2AflF
2.5にあった手動24fps化をなぜ付けなかったんだろう。需要僅少?
906名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:51:02 ID:A8mcuCdv
混合とかはこのソフトじゃろくな処理ができないから実写とアニメはインタレ保持がいいよ。
ビットレートを余計に二割くらい食うのと再生時の負荷が高くなるのが難点だけど。

あと上の、
>元のDVDに入ってる16:9の動画が、画素数720×480なのだがブラウン管に映すと
>両端の16ドットぐらいははみ出して見えないってことになってた。
>もともと見えないはずのデータだから、と両端を削って704。
これは間違い。アス比スレとかに行けば書いてあるとおもうぞ。
907名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:54:30 ID:Tekv27lH
>>906
ブランキング期間にまたがってんだってね。
908名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 11:15:07 ID:zOX3O+/V
大変なことになってます
http://www.gomplayer.jp/encoder/bbs/list.html

おまえらも貶しに来いよ
909名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 11:27:17 ID:Dfeu/ONL
価格が高い
認証がおかしい
無料版を用意しろ
ロゴが常時表示でかすぎる氏ね

どれを指してるのか良く分からん
910名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 11:29:20 ID:6r7tVPa/
>>908
それ、ペガシスのソフトじゃねーし。関係ないわ。
911名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 12:28:13 ID:IRfC5Ypt
>>906
まいんちゃんはインタレ保持でエンコすればいいのね
なるほどなるほど
912名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 12:34:30 ID:zOX3O+/V
ムコウは
tmpgよか高機能で安いとかほざいてた
そのくせ認証入り口でコケまくってるね
913名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:03:02 ID:zi1aiHIj
どうでもいい
914名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:25:21 ID:bszd+D1E
だな

人の不幸を喜ぶメシウマに興味ねぇ
915名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:43:31 ID:vKcGOJf3
>>908
ペガシス関係ないな
勝手にやってろ
916名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 16:53:27 ID:zOX3O+/V
むこうは手本でライバルって言ってる(思ってる)みたいだwwww
917名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 17:36:11 ID:zfQlxDnY
>>912
GOMの中の人が言ってるなら確かに問題

俺はどちらを使うか健闘しててTMPGENC買って最初は設定とかわからなくて
上手く使いこなせなかったけど(今でも)使い込んでプロファイル保存して今は快適。

GOMのはトライアル版でも挙動がおかしくなることが度々あったし製品版の目処が
付かずTMPGENCに流れたが結果的にこれで正解だったような。
918名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 18:46:30 ID:zOX3O+/V
GomiのくせにTMPGがライバルだなんて・・・
            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴   ∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |   < 許さんぞ!!!
      |∵∴∵|    \_____|__/    /
       \∵ |      \       /     /
        \ |        \__/    /
          \    ___       /
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
        _ /,--、l::::.      ノ    l
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \
   ,/   :::         i ̄ ̄  |      \
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l        \
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l         \
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l           l
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l           l
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
../\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/

919名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:12:58 ID:beeHt2tb
ID:zOX3O+/Vは住人を煽ってるつもりなんだろうか・・・
920名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 20:22:30 ID:FGuVEdfT
>>911
まいんちゃんはTSそのままBD保管でおながいします
921名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:13:32 ID:zGzCsisH
Ver4.7.1.284のkeygen付き早く流せよお前ら!
922名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:27:46 ID:hFFDGvmK
もう流れてるよ
923名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 23:29:34 ID:2231qLLw
>>922
thx たった今受け止めた
924名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 03:26:19 ID:yvFE1rGy
まぢですか?
ハッシュお願い
925名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 05:03:47 ID:FQ+OV0rt
使う価値のあるソフトくらい買えよ
お小遣いのない厨房じゃあるまいし
926名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 05:13:02 ID:ynux2WUm
ニートなんだろ
927名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 05:34:00 ID:Fc7BFt4P
>>925
そういう反応が欲しくて書いてるんだから、
ここはぐっと我慢してスルー。
928名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 06:10:13 ID:YG4ngOMe
ハッシュと書いてきたらハウス!!って返さないと
929名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 06:13:28 ID:6CGkrPSU
金色の
930名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 07:25:27 ID:BTop+rHh
もうここは犯罪者のすくつなのか・・・・
どんだけ落ちぶれてんだこのスレ・・・・・
931名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 08:58:58 ID:OPjr31AY
>>930
文盲は無理してカキコしないでよし
932名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 09:18:38 ID:PKkQe+1D
すくつにマジレス
933名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 10:01:45 ID:D/EgnfqK
漫才スレッドw
934名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 10:09:17 ID:/uCQ91IV
またキムチかよ
935922:2009/05/16(土) 10:10:11 ID:9l8AG/NR
>>924
信じるなよ馬鹿か
936名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 13:44:45 ID:2dJsTlxf
はよ5が出ないかな
937名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 18:07:32 ID:6CGkrPSU
すくつにマジレスしてるんじゃ無いと思うんだがw
938名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 18:32:32 ID:ynux2WUm
ツッコミ入れて欲しかったんだろ
939名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 05:34:18 ID:W4iP/k1U
>>882
には感謝です。

自分が地デジのTSファイルをエンコするときは、いつも720x406にしていたんだけど、やっぱり704x396の方が一般的なのかな?
940名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 10:18:14 ID:6Y6qwdgZ
swfを読み込もうと思いswf.vfpというプラグインを
使ってみたのですが、TMPGEncの無料版では認識されるのに
4.0Expressでは認識されません。
TMPGEnc4XP.exeと同じフォルダに置くだけではだめなのでしょうか‥‥?
941名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 10:20:17 ID:aH9yWacb

しっかし
なんでこんなにファイルタイプがたくさんあるんだ?
もっと統合せにゃいかんだろ
942940:2009/05/17(日) 10:28:57 ID:6Y6qwdgZ
自己解決しましたすいませんm(_ _)m
943名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 11:09:47 ID:NXRenFye
>942
誰かが同じ問題にぶつかって検索したときに辿り着いた書き込みがこういうのだと一番ムカツクんだよなw
944名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 11:49:25 ID:wMgRjh62
>>939
地デジは、別に704にする必要はないだろ、704でもいいけど
ぶっちゃっけ16:9になってれば何でもいい
945名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 12:46:07 ID:wcDifYP9
何でもいいけど、8の倍数で作ろうよ
946名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:24:42 ID:TolX3Huu
つまりアニメは16:9で8の倍数なら良いって話だよね。
実写も同様と考えて良いの?
947名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:31:21 ID:we7dl0W5
久しぶりにパンチがきいたのが着ましたね
948名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:32:11 ID:+w1jK295
デュアルコアからクアッドコアに換装してCPUコア数4で認識しているものの、
エンコ中のCPU使用率が50%前後しか出ないのですがこういうものなのでしょうか
949名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:37:54 ID:wqZPDVYC
何かボトルネックになってるんじゃない?
950名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:48:10 ID:V9kknaVL
ハイパースレッドじやいから50%超えて使えるはずだよ
951名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:55:08 ID:wMgRjh62
>>946
インタレ保持なら、縦はいじくらないほうがいいと、どこかで書き込みを見たような気がするが
詳しくはしらね
952名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:56:41 ID:+w1jK295
ありがとうございます
色々ソース変えてみても同じようなものだったのでOSから入れ直してみます。
953名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 14:45:09 ID:pd7rzCfy
CPUの使用率ってCodecの種類や設定によって・・・
OSから入れ直してみますを読んで萎えた。
954名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 15:01:53 ID:RaQBHNzr
>>948
デュアルコアからクアッドコアへ換装したら再インストールしないと最適化されないらしいよ
955名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 15:03:25 ID:2eCPXVIE
インタレ保持の場合、下手にリサイズすると画像が壊れる。だから縦はいじるなとか言われてるわけだよ。
比較的最近のTMPGEncでは考慮されてるから大丈夫。ただ、元々480のをさらに396とかにすると汚いから
そういう意味で縦を弄るなと言ってる場合も有り得るが、これは個人の自由だね。
956名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 15:12:10 ID:fx1Bam5N
>>948
俺もクアッドコアで、CPU使用率がTS→MPEG2で30%程。
しゃーないから、バッチエンコードで3タスク同時にエンコードしてる。
これでCPU使用率90%で当然エンコード時間3分の1。
ただ、NAS使ってるのでこれ以上の速度向上は望めない。
957名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 15:17:05 ID:N/I/hVBH
再インストールしてから文句言えと
日記書いてるだけなら別にいいけどさ
958名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 15:42:16 ID:wqZPDVYC
>>954
OSを?TMPGEを?
959名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 16:46:02 ID:RaQBHNzr
>>958
OSを

価格コムの掲示板とかによくそういうアドヴァイスが出てるから自分も気をつけてる。
てか最初からクアッドにした。
960名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:23:30 ID:wqZPDVYC
うへー、でもMP4変換の時は90%超えてるんだけどなー
E6300→Q6600です。
961名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:29:54 ID:2eCPXVIE
MP4がOKならエンコーダー自体がきちんとクアッドに最適化されてないとかじゃないか?フィルターの可能性もあるけど。
962名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:31:13 ID:lKTKfHSh
TMPGEnc 4.0 XPress体験版を使用していいます。
1440×1080のMPEG-2映像をAVIx264の1440×1080でエンコードしました。
エンコード自体は問題なく出来たんでけど
VLCやGOM、WMP等で再生すると1440×1080以上に拡大できません。
ディスプレイ解像度は1920×1200です。
普通は全画面表示にしたら画面サイズに拡大されると思うのですが?
体験版だからなんでしょうか?
963名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:41:19 ID:p1Mrbeif
そりゃプレーヤーの問題じゃね
964名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:45:00 ID:uKkT439n
>普通は全画面表示にしたら画面サイズに拡大されると思うのですが?
そう思う根拠は?
965名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:51:54 ID:2eCPXVIE
>>962
1440×1080のMPEG-2と書いてあるということは、地デジのTS素材かな。エンコ時のアス比はどうなってる?
付けてないなら、既に出来たMP4のアス比だけ調整しても良いし。1440x810とかにしてもいい。

>普通は全画面表示にしたら画面サイズに拡大されると思う
これをそのままやると16:9でなくなるけどいいの?
966名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 18:53:34 ID:lKTKfHSh
>>965
はい、地デジのTS素材です。
アス比とかよく分からなかったので特に弄らずに1440×1080でエンコードしました。
クリップ情報のところでは画面比16:9になってました。
1440x810でしたところうまく出来ました。

もう少しアス比とか勉強しないといけませんね^^;
スレ汚してスミマセン。有難うございました。
967名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 20:51:31 ID:2eCPXVIE
>>966
なるほど。やっぱり設定せずエンコしてたからだね。x264 VFWを使ってるならSampleARを4:3にする。
これで1440x1080の一個辺りの画素が縦横比4:3になるから1920x1080として再生されるはず。
もちろん1440x810でもいいけどね。この場合は縮小再生。上のでは横に拡大して再生されるかな。
968名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:47:47 ID:TolX3Huu
1440×810じゃ8の倍数で割り切れないけどいいの?
969名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 00:00:41 ID:2eCPXVIE
特段問題は生じない。16の倍数とかの場合に比べて圧縮効率は多少悪くなってるとは思うけどね。
970名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 02:28:26 ID:eRll0/UW
でも、事実だろ。
971名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 03:54:38 ID:JGxuI7FO
>>970
何がだよw
972名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 04:14:51 ID:+Bv7dYXp
誤爆じゃね
973名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 13:52:26 ID:VfrjdsPh
MPEG-2TSをTMPGEnc 4.0 XPresでエンコードする場合で一番画質を落とさないようにするにはどういう設定にしたら良いでしょうか?
出力形式はAVIかDivXにしようと思いますがWMPかGOMで再生可能なら他でも構いません
974名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 13:56:05 ID:y+4PY6Z4
エンコードしなければいいんじゃね?
975名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 13:58:53 ID:3SApcyiw
それが一番だな
976名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 14:02:09 ID:E2+DeIrd
>>974
に先越されたw

divxが劣化が“少なくて”軽いかな。
977名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 14:13:06 ID:2uEnl/7y
>>973
ttp://page.freett.com/dtvshitsumon/

この辺りを見て自分で色々やってみるしかないな。
978名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 16:00:34 ID:jbATuy61
>>973
avi=コンテナ
DivX=コーデック
979名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 17:29:26 ID:2gtZiRrI
>>973
TMPGEnc 3.0 XPressで無劣化MPG保存が一番
エンコは必ず劣化します
980名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 18:33:28 ID:toitEhJ9
突っ込み待ちです
981名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 18:43:41 ID:UgRAbZJd
インターレース維持するなら縦は弄るな
元のフィールド構造を変えてしまうなら、それは一体何の為のインターレース維持だよ
フィールド情報の保持よりも縦解像度変更の方がプライオリティが高いというなら
素直にデインターレースせよ
982名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 18:58:48 ID:Cjronvtr
突然、変なトラブルに見舞われてチト困っています。
同じ症状を経験された方がいましたら助けていただけませんか?

TMPGEnc XPress4を立ち上げて、クリップの編集画面に入ると、なぜか突然
explorer.exeが全力でディスクアクセスを開始しはじめます。

使用OSはWindows XP (SP3) です。

タスクマネージャーで確認すると、explorer.exeのCPU使用率は10〜20%くらいですが
デイすくアクセス状態が収まらない為、XPress4は、ビデオ・ファイルへのアクセスが低下して
クリップのサムネイル画像生成が重たくなり、編集作業のパフォーマンスが著しく低下します。

この現象は、MPEG Editor 3 でもまったく同じように現れました。

何か設定を変えたわけでもないのですが・・。

念のため、TMPGEnc XPress4の再インストールや、Windowsの修復インストールを
行ってみましたが、症状は改善されません。

なぜ、XPress4を起動するとexplorer.exeが活動を始めるのかよくわかりませんが・・

TMPGEnc XPress4のクリップ編集のパフォーマンス低下は、explorer.exeが原因であるため
極端な話、タスクマネージャでexplorer.exeを強制終了かけると、TMPGEnc XPress4のクリップ編集は
快適に動作します。

いったいなぜこんな症状が出るのかさっぱり・・・。
983名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:01:30 ID:KSdZmwuj
Explorer捨てて互換シェルを使うとか
ぶっちゃけTMPGEnc起動後にタスクマネージャでExplorer終了しても
ソフト動作には何の問題も無いと思うよ。
984名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:05:34 ID:DoaihHTF
たぶん、同じディレクトリィに破損したaviファイルがある。
985名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:13:25 ID:Cjronvtr
>>983
早速ありがとうございます。
TMPGEnc自体は、explorer.exeに依存していないようなので、確かに
explorer.exeを強制終了させてしまう方法はありますが、タスクバーとか
全部消えてしまうので、これはこれで不自由でして・・はい。

>>987
編集を行おうとしているファイルはmpgです。
正常に再生できますので破損していないと思います。
986名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:20:51 ID:3SApcyiw
DROPがあるTS(MPG)でも同じ症状になることあるね。
TMPGEncから見ると破損してるファイルなんだろうから
しゃーないけど
987名無しさん@編集中 :2009/05/18(月) 19:22:54 ID:ewc5xLMW
murdoccutterとかで頭お尻数フレーム削っても駄目ならそのファイル諦めれ。
988名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:23:45 ID:DoaihHTF
ごめん、avi に限らなかった、(俺が経験した時は、avi だった)
explorerが認識可能な動画ファイル。
例えば、avi, mpg, wmv 等 infoTipで情報を表示可能な動画。
989名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:25:09 ID:Cjronvtr
いま、気づいたのですが、クリップ編集画面に入ると突然活動を始める
explorer.exeは延々とディスクアクセスを続けているわけでなく
20分ほどそのまま放置しておくと、やがてディスクアクセスを
終了してアイドル状態に戻ります。

その状態になってから、クリップ編集を開始すると、いつものとおりの
サクサクとシークできる快適な状態になります。

でも、クリップ編集画面を一度閉じてしまうと、再び開いたときに
またexplorer.exeが活動を始めるため、20分間くらい作業できなく
なります。

1年以上使っていますが、こんな変な現象は初めてです。
990名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:27:25 ID:KSdZmwuj
そりゃ明らかに破損ファイルを懸命に読んでる症状だね
991名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:28:25 ID:Cjronvtr
>>986-988
これは、ソース・ファイルの問題なのでしょうか・・?
ちゃんと再生できるのですけど・・・。
992名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:31:07 ID:UM80jOaG
>>991
いろんなファイル読み込んでみれば確認できるのでは?
993名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:31:23 ID:Cjronvtr
他のmpgファイルで、同様の現象が出るか出ないかちょっと確認してみます。
なんか、先走って質問したかもしれませんね。

後ほど報告します。
994名無しさん@編集中 :2009/05/18(月) 19:31:55 ID:ewc5xLMW
>>991
TMPGEncは編集ソフトだから。
再生するだけなら多少問題あってもスルー可能なんだけど、編集となると
基準を満たしたファイルでないと整合性が取れなくなり破綻する可能性がある。
ファイルの読み込み時にその辺で引っかかってる可能性が高い。
995名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:33:15 ID:y+4PY6Z4
そういえば、うちのPCもexplorer.exeが突然強制終了して、
勝手に再起動する現象がTMPGEncを入れてから起きるようになった。

TMPGEnc稼働中に、エンコード前後のファイルを
溜めているフォルダ内で移動しているとなる。

explorer.exeがエンコ途中のファイルを読んで
サムネイルでも作ろうとして失敗してるのかいな。
996名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:33:23 ID:3SApcyiw
>>991
一応補足すると、そのdropがあったファイルも
そのまま再生できたよ

CM部分のdropだったからmurdoccutterで切り離して
TMPGEncにつっこんだら大丈夫だったけど

ソースはMPGって?何で録画なりエンコードしたの?
997名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:34:09 ID:KSdZmwuj
ターゲットの動画をDVDとか他のHDDに避難してからオリジナルを削除して
窓再起動してからTMPG起動してみれば原因が判明するかもね
どのみち次スレ立たないと無理っぽい。
998名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:39:42 ID:Cjronvtr
ソースは、地デジをS-Video出力で取り込みました。
I-O DATA のGVナントカという製品で、いままで
エンコでトラブったことはなかったです。
999名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:47:12 ID:Cjronvtr
いま、以前録画した別のmpgファイルでクリップ編集を行ったところ
まったく正常でした。

おっしゃりますように、>>989のファイルがおかしかったようです・・・。
でも、explorer.exeを強制終了させれば編集可能って。・・・。

奥が深いというか、ブラッックボックス化しているというか・・
さっぱりわかりません(笑)

ID:KSdZmwujさん
ID:UM80jOaGさん
ID:ewc5xLMWさん
ID:y+4PY6Z4さん
ID:3SApcyiwさん

なんと5名の方!
速攻のサポ、本当にありがとうございました。

OSの修復インストールまでやらかして、本当にアホでした。
最初から聞いてればよかったと・・・。
下手な自力解決より知恵ある者にお尋ねするのが正解ですね。
1000名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:48:52 ID:Cjronvtr
と、思ったら、やっぱ別のmpgファイルだめでした・・・・はあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。