Canopus EDIUS総合 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
EDIUSシリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。
過去のバージョン、Canopus製ハードウエアとの連携等の話題も可です。
その他テンプレは>>2-10付近参照。

●Canopus
http://www.canopus.co.jp/index_j.htm
●映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/
●EDIUS Pro version 5
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.php
●EDIUS Pro version 4系列
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.php
●EDIUS NEO
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_neo/edius_neo_index.php
●エディウスJ
http://www.canopus.co.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php
●EDIUS Plug-In SDK 参考提供版
http://www.canopus.co.jp/download/ediussdk_dl.htm
※過去スレで4.5では使えないというレスあり

関連スレ
EDIUS NEO専用スレ Ver.01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203673568/
2名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 21:01:29 ID:4Bs7CHsc
●製品特徴
・軽くてサクサク。HDでも軽い。
・リアルタイム性能
・要望が後に活かされている
・某掲示板に来るほどの(ry

●初めてのビデオ編集に最適なソフトウェア
→エディウスJ
http://www.canopus.co.jp/catalog/ediusj/ediusj_index.php

●大きい解像度の静止画を移動させたい(αチャンネル対応)
→Imaginate2.0
http://www.canopus.co.jp/catalog/imaginate/imaginate20_index.php
http://www.canopus.co.jp/download/imaginate20try_dl.htm
Imaginate2.0追加情報
http://bbs.kakaku.com/bbs/03403010595/#7041939
> 買ったときはハイビジョンで使えないとがっかりしましたが、
> バージョンアップすると、カスタムで幅指定ができるようになっていました。
> ハイビジョンの画素数を指定すればハイビジョンのプロジェクトができます。

> ユーザー登録をして、パッチをダウンロードしたら、HDの幅が指定できるようになっていました。
> ただこのパッチは2005年のものです。なぜ、つい最近買ったのに旧いバージョンのままなのかわかりません。

> プロジェクトをEDIUS側で読み込んで、後はEDIUS側からクリップをクリックすると
> IMAGINATEが起動し、編集も可能です。
3名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 21:03:14 ID:4Bs7CHsc
●トランジションとかを増やしたい
→Xplode Professional 4.0 Professional
http://www.canopus.co.jp/catalog/xplode/xplode4_index.php

●コンバートソフトウェア・エンコーダ
→ProCoder 3.0 フル版
http://www.canopus.co.jp/catalog/procoder/procoder3_index.php

●海外版要望リストの非公式サイト
http://www.wishlistcentral.com/wc/main.asp


●過去ログ
Part.15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228618770/
Part.13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1211372164/
Part.12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204035190/
Part.11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1196531388/
Part.10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1189397795/

●お約束
荒らしは華麗にスルー。我慢できないなら専ブラであぼーんを勧める。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?monazilla
4名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 21:04:54 ID:4Bs7CHsc
> 4 :名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 13:25:49 ID:flV8yzST
> >>1
> テンプレのリンク先、新しいドメインに修正しろよ
>
> http://www.canopus.jp/ → http://www.thomson-canopus.jp/

うむ残念、見落としていた。テンプレ更新議論は必要だな。
というか前スレ990辺りから書き込む前にスレ立てしてくれよorz
5名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 21:34:18 ID:xgLN8gPb
前スレから引き続き、
FCPが広まっていようがオレには関係ない。
使いにくいもんは価値がない。
安定して動かないし、レンダリングだらけだし。
レンダリングが多いならAvidDSみたいに
レンダリングファイルを全階層に渡って保持できればいいんだがね。
6名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 21:47:37 ID:380dc/X4
FCPが安定しない、ってのに疑問符は付くけど、そりゃそうだ。
周りとのデータやり取りにさ支障がない限り、自分が使いやすい道具を使って金を稼ぐだけの話だ。
7名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 22:44:26 ID:Ifz7V6QZ
と収入に直結しない日曜編集パパが
申しております
8名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:28:25 ID:Hu8ZXc3U
EDIUSで4Kは夢
9名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:41:59 ID:+SQG8vvt
4Kって現実味ないがどんな環境で編集するのかな?
まさかHDレベルのモニタリング環境で編集しないよね?どうなんだろ
10名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 00:21:58 ID:ncgXsJfy
4Kったってどうすんのさ。REDで撮んの?編集してどうすんの?
映画撮るってんなら配給とか含めて制作提携したりとかそういう話になるんじゃないの?
書くべきなのは2chのレスじゃなくて企画書なんじゃね?

まーその辺はおくとして、映像制作的にはまずはデジ一動画とかそういう方向性を狙うんだろうか。
ttp://www.edius.jp/edius/tips/tips_009_hd1_1.html
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/sp/dmovie/
11名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 00:59:53 ID:mAVOEEOs
FCPユーザーの人にEDIUSの快適さを説明しても大抵「?」という反応。
多分リアルタイムエディットの意味が伝わってないのかなと感じます。
逆にEDIUSしか使った事無い人は、EDIUSでは出来ない事に気づきづらいかも。
自分はOSが安定してるという理由でFCS中心ですが
長尺+全部カラコレ+テロップ大量+マルチカメ みたいな時はEDIUSで作業します。
というかEDIUS以外ではやりたくない!ww
12名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 02:39:33 ID:e25sE1Vx
>>1
乙だが、
トムソンのURLに書き換えましょうね。
13名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 03:23:41 ID:IO7LP3Qi
俺はFCPもEDIUSもどっちも使っているけど、
どっちにも「これは良い」って部分と「何でコレできないのかなあ」って部分がある。

結局やっている事はそんなに変わらないし、(キャプチャーして、カットして、云々)使い分けてます。

トムソンのサイトに、アップルと共同でイベントやりますって記事が出ていて、ちょっとビックリ。

Ver5.1でFCPのXMLを読み込めるようになるって言ってるのが関係しているのかな。
14名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 09:22:09 ID:koJxRUgU
>Ver5.1でFCPのXMLを読み込めるようになるって言ってるのが関係しているのかな

よけいな物実装して、重くなるのはやだな
サクサク動いてくれないとEDIUSの良さがなくなる
15名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 11:37:48 ID:OuZGrzLJ
EDIUS Pro5でこれできますか?

・ショートカットでクリップのin点にトランジションを設定する。
・ファイルを書き出した後に、そのファイルをbinに登録しない。
・タイムラインでズームインやズームアウトしたとき、カーソルをセンターに合わせる方法。
16名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 14:47:29 ID:7PnYOjSZ
みなさんにはレンダリングだらけのFCSと高いAVIDでやってほすぃので
安くて安定してて便利なEDIUSは広めなくて良いです。

ていうか、他人にEDIUS奨めてロクに設定もせず、まともに使えるように
もならないうちに「使いにくい」とか言われると「バカな奴…」と思いますね。

便利な道具を自分で選んで設定して使うのもノウハウと能力ですね。
17名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 15:37:54 ID:7hgHSREX
>>16
やな奴
18名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 15:41:25 ID:ejRUWVvy
>>17
やな奴
19名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 15:45:41 ID:0hb+RgSS
>>19
いい奴
20名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 17:02:58 ID:3gLzQnAt
EDIUS Pro4 でテスト用に作成したプロジェクトを起動時に表示されるリストから削除したいのですが、
どうすれば良いのでしょうか?
21名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:06:24 ID:rHb01Cc4
>>20
リストに表示される数は変えることが出来ますよ
22名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:28:52 ID:3gLzQnAt
>>21
つまり消すことはできないということなんでしょうか?
何かと目障りなので…
23名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:54:25 ID:+rYM39HB
快適だろ?エディプス
24名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:11:20 ID:srq5NCrE
>>20
「最近使ったプロジェクト」のリストのこと?
使っていればそのうち消えるのでは?
無理矢理 消したいのならいま使っているプロジェクトを
名前を変えて保存しまくれば押し出されるよ
25名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 02:30:58 ID:pyFCSnEf
FCPは違いの分かるプロしか使いこなせない罠
26名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 08:31:25 ID:XBAIhUJQ
人間工学的にはこれが正しいんだよ。
27名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 15:50:26 ID:OE6lqTdu
Ver5にアップデートしたけど、
ProCoderExpressまで消す必要は無いのね。
そのまま使えると判って一安心。
28名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 13:07:12 ID:+koaCfuU

EDIUSに
こういうホームページないですか?

http://www.behub.jp/index.php
29名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 13:58:54 ID:s9JU7Bu7
>>28
今は上手にここを利用するしかないかな。
30名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 16:23:21 ID:T2gGEZ+Q
画で言う素は大した中身もないのに
勿体ぶって機能を開示できない軟体。

というか必要最低限の説明責任が
果たせていない失語的軟体
31名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 16:38:41 ID:FU77TcSR
>>30
朝鮮人の方ですか?
32名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 19:07:39 ID:Ywjh0BeB
>>31
うん。
33名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 19:41:15 ID:fI0BexL6
シナだろ
34名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:35:16 ID:qy2fAlo3
アップデータ情報北
35名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 14:04:37 ID:98DgrHza
>>27
...知らなかった....
36名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:47:26 ID:7dgrg5C7
つか、EDIUSってずいぶん高価になったもんだな
ベースバンドなんて必項なのに数百万ですか
ソニーみたいな商売してるよな、バカなのか、カノプ
37名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:51:21 ID:7dgrg5C7
>>16
FWベースの素人か底辺ですか
確かにEDIUSは良いソフトだが
HD-SDIとなると途端にぼったくり商品
まあ素人と底辺には良い買い物だと思いますよ

38名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:00:55 ID:ArQ1yF9g
Xpriと一緒にスンナよw
報道が底辺と仰る立場なら一緒くたなのかも知れませんがw
39名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:08:37 ID:vtQnHtRF
特に凝ったことはしない、という意味じゃ一緒くたかもね。
40名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:00:16 ID:9X3BNQhh
HD-SDI?リニアでやらない時点で・・・
41名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 08:22:59 ID:rZ2CuZap
HD THUNDERの国内販売キボンヌ。
単純なSDIベースの業務に最適。
ダウンコンの同時出力とかアナログ系VTRへの
プリントがいるポスプロ業務なら
HDWSがいると思うけど、それ以外なら
海外で売られてるHD THUNDERで十分な気がする。
中の人、ぜひ国内販売しておくれー
42名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 08:56:08 ID:KAw2wGt3
円高なんだから個人輸入すれば?
快適に動いているよ。
43名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 12:22:49 ID:GDyvjywV
アメリカではHDMIのついてないテレビは
発売が禁止されました。
44名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:59:45 ID:fCHB47I7
>>40
アホだなー
合成z合をEX1あたりの安いカメラで非圧縮キャプチャ出来るだろ
もろもろベースバンドが使えないと都合が悪いなんてバカでも知ってる事だが
それにリニアなら箱使うっての、バカだろ
45名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:50:30 ID:rIxsSV8b
オーディオをラバーバンドでフェードアウトさせたいのですが
なんか変な曲線にしかならないんですけど、それは仕様ですか?
リニアフェードアウトっていうのかな?そんな感じにしたいんだけど
なにか方法ありますか?
46名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:06:45 ID:kjuAJaPG
>45
dBで表示しているので曲線になってるだけ
直線表示がいいなら、アプリケーション設定−タイムライン−ウェーブフォーム項目をいじれ
47名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:05:00 ID:siTuVnw1
EDIUS5のAVCのエンコード、バグが酷すぎてワラタ。
48名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:29:21 ID:z3/KxPOw
>>47
具体的にはどんなバグ?
49名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 00:12:30 ID:cy9tWVrR
いつになったら再生速度もラバーバンドでコントロールできるようになりますか
50名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 00:22:47 ID:9/+qUeYi
永久に無理くね
所詮ハード屋 ソフトは二流
51名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 00:47:37 ID:95VUfaAU
>>48
VBR、2PassVBRで平均レート設定しても、
無視して最大レートを平均にしてエンコードする。

エンコーダに渡す設定値、ひっくり返ってんじゃないかと疑ってみたり。
52名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 07:46:30 ID:5BGKGbf2
>>49
タイムリマップ
5345:2009/04/09(木) 10:33:47 ID:bmPioxse
>46
おお!解決しました。ありがとう。本当に嬉しい!!
54名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 11:55:07 ID:0s+O1ftC
>>51
プリセットのipod使って5分以上のやつエンコすると途中で止まらない?
何回やってもダメなんだよな
55名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:37:38 ID:cQD2neZ9
デジタル世代にはこんなもんで充分
56名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:15:16 ID:95VUfaAU
>>54
ProCoder使ってたときは問題なかったのにねー。
57名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 04:46:41 ID:8mXo1543
>>41>>40
HD-THUNDER、9ピンコントロールついてSDI入出力で23万は安い!
ってわけでB&Hあたりで個人輸入しようと思ってたんだけど、

ttp://desktop.thomsongrassvalley.com/products/HDTHUNDER/index.php
を読んでたら気になる箇所が。

RS-422 master or slave machine-control support*
* Slave functions require the EDIUS VTR Emulation option, available separately

これって、書き出しのVTRコントロールはあの糞高い(30万!)EDIUS VTR Emulation
が必要ってことかな?
それならMultibridge+PremierCS4のほうが安いし悩むわ。
58名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 05:52:24 ID:XQJ0E0fg
スレーブコントロールはBVEとかの編集機からコントロールする場合で、
EDIUSからの書き出しはマスターコントロールになる。
もうちっと勉強しなよ。
59名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 05:54:11 ID:XQJ0E0fg
あと、カノープスに直接問い合わせれば国内でも買えるらしい。
60名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 10:31:57 ID:THSnBg0J
すいません質問です。
EDIUSって、ENTERキーでSTART,STOPできますか?
あと、Ctrl+Dでカットできますか?
本音はSTORM EDITのスキンに変更できると最高なんですけど。
61名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 10:37:00 ID:wpSfcTaF
>ENTERキーでSTART,STOP
できる

カットポイント(切れ目)をいれるだけならc
カット部分以前を削除するならn
カット部分以降を削除するならm
62名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 10:39:22 ID:wpSfcTaF
>>60
>本音はSTORM EDITのスキンに変更
レイアウトをお好みのサイズ、位置に設定したら表示メニューのレイアウトで登録すれば
いつでも自分の設定したレイアウトを呼び出せるので
STORM EDIT風の1画面、2画面、キャプチャ用大画面、とか適当に弄って登録しておくと便利
サブウインドウが行方不明になったときもこれですぐ復帰できるし
63名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 10:46:08 ID:wplOf+Dv
61氏のはデフォルトで使おうとした場合ね
そもそもEdiusにはショートカットキーのカスタマイズが可能なので
慣れたショートカットを登録することが出来ます。
完璧にSTORM EDIT風に変える事は無理だけど
似たような雰囲気にすることは出来る。
64名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 11:12:57 ID:wpSfcTaF
>>63
補足dです
6551:2009/04/10(金) 11:39:45 ID:av3FKMeS
色々調べたところ、カノプには罪は無かったようです。
ごめんなさい。
吐き出すM2TSのファイルサイズは最大レート準拠だけど、
ほとんどが穴埋め用のダミーデータで、
実ファイルは指定したビットレート通りになっているみたい。
AVCHDとかにフォーマッティングするとき、
アプリ側でゴミデータ削除するなら問題ない。
エンジン開発元のMainConcept Referenceでも同じ仕様で、
エレメンタリ出力すると平均レート通り、
M2TS出力すると最大レートになるようにゴミつけてファイルが出力される。
66名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 15:25:58 ID:JA5RdhCO
カット部分以前を削除するならn
カット部分以降を削除するならm

これとAltキーの組み合わせを俺は一番使うんだが、
相当するアイコンが用意されていないのが不思議でならない
67名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 17:42:56 ID:ue+FtTyv
Avidに買収されればいいのに・・・
68名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 01:49:26 ID:5p/A6QBr
まず無いな。
69名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 01:54:30 ID:KBCcHpRO
ureadだな
70名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 02:42:00 ID:Xrb7UBI0
>>64
確かに自分もカットはctrl+dに割り当ててる。
デフォルトトランジションもctrl+pとか。
つかSTROMのショートカットを元にしてカスタマイズしてます。
71名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 04:26:31 ID:Xq8aUyf4
FIRE CORDER Blu買った俺はセレブ
72名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 09:32:17 ID:QVuEgWSB
買ったけど使ってない俺はなんだ
73名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 10:31:06 ID:OZQjAolP
>>72
そんな人が大半
74名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 11:26:27 ID:sitvrYts
是非ヤフオクへ
75名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 20:11:32 ID:yNhn8pt4
タイムラインでカーソルを置いたところをIN点にしてから
カーソルを移動しようとすると、ついIN点のタブに引っかけて
カーソルではなく意図せずIN点を動かしてしまう。

改善しろ。
76名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:26:33 ID:OZQjAolP
カーソルは上に、InOutは下に表示するとかすればいいのかなぁ。
>>74
糞画質ですよ。
77名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 05:18:05 ID:/jPNh1q0
HD-SDI素材をHDMIの変換コンバーター使えば、HD-STORMからキャプチャ可能?
あ、音声をどうキャプろうか・・・
78名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:28:21 ID:JecdmbyP
SDIエンベデッドがそのままHDMIに載る変換器なら無問題じゃ?
79名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 16:34:21 ID:s2LaVrmG
タイムラインでVトラックが上下にいくつかある時なんだけど、
クリップにフィルターかけようとしてエフェクトの
ビンからドラッグするんだけどマウスの微妙な位置加減で
勝手に上下にスクロールしてしまい目的のクリップに
なかなかフィルタをかぶせることができない。

こんなスクロールはしなくていい。改善しろ。
80名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:47:37 ID:VDWCfAVI
>>78 サンクス
音声キャプチャーはどうしましょ。アナログで別々に取り込んで編集するしかないかな。
81名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:19:40 ID:JecdmbyP
>>80
いや変換器がエンベデッドオーディオを取れるならそのままでいけるだろ、って話なんだが。
82名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 01:17:39 ID:3O4f8tJp
1080i以外のAVC出力できるようにはなるのだろうか・・・。
83名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 05:28:03 ID:07US6CZa
>81
頭ボケていた。わりい。BlackMagicに問い合わせてみるわ。
無理ならHDサンダー買うわ。
84名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 05:33:28 ID:07US6CZa
@HD-CAMから(プレミアかファイナルカットで)HD-SDI非圧縮でキャプったファイル。
AHD-CAMからCanoupsHQでキャプって、タイムラインから非圧縮で出力したファイル。
上記2つって画質に差は結構あるもん?
CanoupsHQはHD-CAMより綺麗だとカノプーが力説しているのを見ると、
それほど差は無いものと思っていいのだろうか。
85名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 07:21:52 ID:b3GRCy3/
>>84
画質うんぬんよりプレミアで非圧縮を編集する恐ろしさのほうがヤダ
8660です:2009/04/13(月) 10:39:22 ID:Vdo1L3KI
>>61-63
ご回答、ありがとうございました。
87名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:42:47 ID:3O4f8tJp
>>84
HQが優れてると言うより、HDCAMが汚いだけだからなぁ。
88名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 14:11:56 ID:l7oXLmty
>>84
コーデックとしてHDCAMは古いってのもあるしね。
とはいえ、その両者にぱっと見でわかる差はない。合成し始めたら中間コーデックが噛まない方が
比較的楽なのは確かだけど。
89名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:53:33 ID:/dCJ2O8S
テンプレにproDADなどのサードパーティ プラグイン メーカーの事書かないか?
90名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 00:19:09 ID:EgAiHihH
>84
主観で申し訳ないんですが、画質の落ち方として、HDCAMはエッジがジラジラしつつも
ボケるのでそれほど劣化を認識しづらいんですけど、HQはなるべくボケないように踏ん
張って解像度を維持しようとするぶんエッジのジラジラが目立つ気がします。

あくまでも私個人の感想レベルですが、静止画で見るとHQ、動画としてみるとHDCAMの
方が見やすいと感じています。どちらが良いかは実写なのかCG素材とかなのかによって
も変わりますね。

どうしようかと迷ったら、重いですけど中間は非圧縮でやってます。
91名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:05:24 ID:BfVBoGf7
HQ自体の帯域特性は完全にフラットだからな。
カノプのロスレスって手もあるよね。
92名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:32:27 ID:cUKncmzU
5.1からアフターエフェクツのプラグインが使えるようになるのか。
欲しかった機能が来ましたな。
93名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 04:33:42 ID:Jt5QX6sl
テロップの機能って使いづらいな。
何でいちいちプレビュー押さないと実際の表示にならないんだ?
文字のデザインを作り込んでるときに、イライラするよ。
作業を止めた時点で自動的にプレビューとかをして欲しい。
94名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 06:43:40 ID:P57LfhpQ
>>90 91
レスサンクス。
経緯を説明しますと、CG合成屋さんが非圧縮HDデータで実写をほしいと言っているんですよね。
おそらく、カメラからSDIスルーでPCに非圧縮キャプするのが一番だとは思うけど
現場機動性の問題、またPC収録は怖いし、素材も多くなりそうなので保存やら考えると
結局テープ収録がベストだと思っておるんでやす。
そんな中でベストを選択するとHDCAMしかないわけで。
現状手持ちはHD-STORMplusしか無いので、SDI→HDMIコンバーターを購入して
HQコーデックでキャプってEdius5で非圧縮で出力したものを納品で文句言われませんかね?
問題になるようなら、ちょいコストがかかるけど
DeckLinkとLacieのRAID(2Tで25万くらい)購入し、Premiere経由で
非圧縮キャプってそれをそのままHDD納品しようかと思っています。
(プレミアも買わなきゃ)
うちは制作なんで、撮影はENG、デッキはレンタルー3.5万/日くらいですね。
もちろん、出来るだけ経費かけず、CP良いご提案お願いしやんす。
9594:2009/04/14(火) 07:18:33 ID:P57LfhpQ
追記 素材はクロマキー、完パケは人物バックにCG背景でやんす。
96名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 07:34:59 ID:LzxngSL1
AG-HPG20使えば、かなりきれいやで。
AVCIntra100で収録すれば。
9794:2009/04/14(火) 09:02:42 ID:P57LfhpQ
>>96
ありがとうございます。機動性にすぐれていそうですね。
当方、EdiusがターンキーでないのでAVCIntra100が扱えません。
どのようなシステムをそろえればCP良くやれますか?
また、都内の技術会社で撮影に対応している会社さんをご存知でしたら
お願いします。
98名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:49:54 ID:hhNHYJSA
●老人パラダイス サッカー 若年層のファン開拓は難問
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
30歳以上の観戦者の割合が増える一方で、10代、20代の割合が減り続けている
「若い客をほとんど見かけないという意見もある」と複雑な表情。


●サッカー代表観戦は大幅減−特に女性の観戦率は32.0%と25ポイント以上の減 スポーツライフ調査
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090324-00000217-jij-spo.html
●ベッカム(笑)中田(笑)日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html
●【サッカー/日本代表】多数の招待券を配布した影響で、スタンド下でたばこを吸う“無関心サポ”が目立った
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090205-OHT1T00094.htm
●1ケタ台なら…Jリーグに押しよせる地上波“撤退” 優勝決定戦は3%すら届かなかった
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009031012.html
99名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:06:14 ID:GkulXA1e
操作についての質問で申し訳ないのだけど、分かる人いたら宜しくお願いします。

EDIUSPRO5で640*480のDivixのaviをHDVのプロジェクトで開いて、シーケンスに配置。
レイアウトで高さフィットにして、CanopusHQオフラインってプリセットでaviのままアプコンしてレンダリング。

すると、映像情報は1440*1080なんだけど、画像全体がモザイクみたいになりました。
まるで、ピクセル補完をしないでそのまま拡大したかんじ。
しかし、元素材よりも解像度が低いのです。
試しに、DVカムの映像をキャプって、同じ作業をしましたが、これも同じでした。

何が原因か分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。
100名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:30:54 ID:2DuO6x32
何が原因か解る人がほとんどだと思う。釣られてんのかな俺?
マジなんだとしたら試せる事はいろいろ試してから質問しよう!
101名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:13:26 ID:8NfkDyvg
ProRes422の変換箱をつかってMacに録画するといいよ。

CG屋も暗にそれを望んでいると思う。
102名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:34:32 ID:E1qGb74J
> 経緯を説明しますと、CG合成屋さんが非圧縮HDデータで実写をほしいと言っているんですよね。
ProRes422は望まれてないだろ、明示的に。
結局CanopuHQと変わらん。Mac経由するならスレチだし。
>>57-59
辺りがコスト的にいい感じだと思う。問い合わせ云々の信憑性は不明だが……。
103名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:12:39 ID:ndJcu3OK
Vitasceneってどうやって
ライセンス認証すればいいのかな?
とりあえずメール送って
thank you for your registrationって
返事は来たのはいいけど
その後Vitascene立ち上げたら以前の登録前のままだし・・・
104名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:29:20 ID:6m1xwoRv
>>103
EDIUSをアップデートしる!
105名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:30:32 ID:sPzCV4HR
ファイルの分割せずに取り込む際に、ショットの変わり目に自動的にマーカー挿入する機能なんてないんですかそうですか。
106名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:25:46 ID:/YGtU7tZ
アップデートまだ〜〜〜〜?チンコチン
107名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 08:46:15 ID:6GVmesDM
>>101 102
サンクスです。CG屋はwinとのことです。
HD−THUNDERいいですねぇ。
撮影はHDCAMでクロマキー抜き十分でしょうか??
108名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 12:35:25 ID:xoNgaKJh
撮影現場にハケモニがないとクロマキーはうまく行かない
109名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:55:11 ID:J0qMQslu
純正のコントローラーが買えない人は、どんなの使ってます?
ロジクールのG13っていうゲームパッド使ってる方はいらっしゃいませんか?
110名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:40:06 ID:baDT3781
>>109
コントローラーは買えないんじゃなくて買わないんだよ。
左手キーボード、右手マウスで手がいっぱいだろ?
111109:2009/04/15(水) 17:57:16 ID:J0qMQslu
>>110
キーボードだとあちこちにボタンがあるので、再生と早送り巻戻し、InOutボタン、トランジションなどの配置をゲームパッドで固めようかと思いまして。
キーボードだとIn点はIボタンだし、OutはOですよね…
112名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 18:10:36 ID:urPuTiqS
神発言

【芸能】局アナも凍りついた…桂ざこば“北野誠”に禁句エール! 生放送で特定の芸能プロを連想させる叫び声をあげる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239783691/


http://www.youtube.com/watch?v=_C37jEO3pt0

http://up1m.ko.gs/koups235.html
DLkey 1008
113名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:05:39 ID:Mo3whYA3
>>111
これ安いし1つ有るとカット編とか手のひらに載せてだらっと出来るし細かい編集ポイントを探したりするときは便利
ttp://www.infomagic.co.jp/products/personal/hardware/jog_ctrl/shuttlexpress.htm
シャトルはちょっとタイムラグがあるけど、逆にシャトルは余り使わないから無問題。
114名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:21:25 ID:6GVmesDM
このソフトってペンタブレットでの操作しやすい?
115名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:01:39 ID:T583DDB4
>>109
Nostromo SpeedPad n52
http://www.next-zero.com/Lib/n52/
私は数年前からこれを使っています、各キーにショートカットを割り当てるのも
簡単だし、レスポンスも良いし気に入っています。
今も売られているかどうかはわからないのですが・・・すいません。
116名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:16:26 ID:/YGtU7tZ
>>113
ぽちってもうたがな・・・・
117名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:18:08 ID:/YGtU7tZ
>>115
同業の方とみたwwww
118名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:28:22 ID:Mo3whYA3
>>116
アチャーw
でも持ってて悪いもんじゃないですよ。じゃまにならないですし。
設定がちょっとメドイかもですが、やり方が判れば簡単ですし、一度設定したら殆ど弄らずに済みますし。
119名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:33:48 ID:T583DDB4
>>117
おや、そうですか
忙しいですか?
120名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 22:40:50 ID:TkyCzAq9
>>114
ホイールに代用できるボタンが無いペンタブだと多少面倒。
まあ、ショートカット使う方が効率よいけど。
121名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:27:23 ID:Ci0ubX29
>>119
六月終わったら地獄じゃね?wwガンバ
122名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:59:26 ID:SFYF8HJ1
(最新の)AVCHDコンバーター使ってみたんだけど、あれ良くないね。

全コアで1つずつ変換するモードもあるけど、コア1つあたり1ファイルの処理の設定だと
たとえば100個のクリップを一度に変換かけたらタスクマネージャーに100個プロセスが
立ち上がっちゃう。変換待機でも2.5MBくらいメモリ消費するし、何より処理後のHDDの
断片化がひどすぎる。変換途中で変換設定を間違えたと気づいて止めようとしても、
一つずつ立ち上がってくる変換を100回キャンセルしないといけない。変なエラーで変換
出来ないこともあった。

時間が掛かるのは仕方ないとしてもTMPGEncみたいなバッチ処理のAVCコンバーター
になると良いですね。一度にタスクがファイル数の分立ち上がるのは問題外ですね。

(他社の)TMPGEncだとダウンコン時に縮小アルゴリズムを設定できるんでソースによっ
て変えたりと便利なんでそういう機能もあると良いですね。
ただ、現状はTMPGEncだとTCがなくなっちゃうんでTC管理して収録したものだと使えな
いです。

ペガシスにTC対応の要望出したほうが早いかカノプが対応するか、どちらにしても現状
のAVC変換は使いづらいです。
123名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:23:40 ID:TpECQvlG
無料なんだから文句言うなハゲ!
124名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 20:15:48 ID:wgWAjZCc
ガキの邪道はイラネ

コーヒー置く場所がなくなるだろ!
125名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 20:43:00 ID:hMuF1LGW
プロのオペレーターは本当にすごいよね。
そういう人たちから見ればあんなおもちゃみたいな物は笑ちゃうんだろな。
俺ももっと沢山ショートカットを覚えなくちゃ。
126名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:00:16 ID:4Tki6E0p
>>122
ウォッチフォルダ対応ぐらいすりゃいいのにね。
一般的なスケーリングだと話は別だけど、
単純な処理のダウンコンは
線形補間が一番荒れないから現状でいいような。
127名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:41:52 ID:bv+CzpT2
>>125
どちらかと言うと、いろいろ道具を使うほうが面倒だと思うのだが。
キーボードで不自由がないからわざわざ使う理由がないし。

10キー付きコンパクトキーボード+マウスのみ。フルキーボードも邪魔。
128名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:02:34 ID:BeuCJNJp
10キーが左側に有るキーボードってあるでしょうか?
129名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:04:44 ID:tEOBcza6
>>128
10キーだけ左側に置けば?
130名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:19:05 ID:BeuCJNJp
>>129
そうですよね、左側においてやった事はあるのですが、作業しているときの
姿勢が悪いのか、位置が安定しないもので一体のものがあればと思いました。
 今書きながら気が付いたのですがキーボードとテンキーを何かの方法で、
ばらばらに動かないようにくっ付けちゃえばいいんですよね。

131名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:41:23 ID:Aa7PZ1Uy
「キーボード テンキー 左側」でググればいくらでも情報が出てくるだろうが
132名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:50:05 ID:iBOGcarI
タイトルをつけるときにいちいち保存しなくちゃいけないのが面倒なんだが保存しないでできる方法ってないですか?
133名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:03:06 ID:NPU1x9J2
ない
134名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:00:35 ID:bv+CzpT2
>>132
クイックタイトラーの方ならば、タイトル作成して、Ctrl+Sでいいと思うが。
135132:2009/04/17(金) 22:49:47 ID:DgbTvJZm
使い方としては個人の名前を何十人も付ける場合があるんです。
そのときにひとつをコピーして他の人の所に貼り付けてその人の名前に変えるほうがやりやすいんですがひとつ変えると全部変わってしまうので保存が面倒なんです
136名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:03:47 ID:AbMn0Ajo
最初に名前変えて保存しまくるのが早そうだ。
137名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:54:24 ID:bv+CzpT2
>>135
ネタを後だしするやつはキライ。
138名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:45:19 ID:5s2yD42A
漏れはめんどくさいとテキトーにキーボード叩いて「3q24wgb」みたいなファイル名にしちゃう時があるよ。
後からワケワカランけどねー。
139名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 09:53:02 ID:btW3hJax
報道用のテロップソフトは保存すると
打った文章の頭数文字を自動的にファイル名にしてくれる
そういう機能がつかないかな
140名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:00:47 ID:4DGlGBhj
つうか気の利く奴をソフト設計のリーダーに雇え

インターフェース設計はSONYの精神に学べ。
141名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:33:01 ID:NLXxCEjV
ES-7は使いにくかったなーw
142名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:51:32 ID:rRzM3yM3
Xpriも秀でたところなんてあったか?
143名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:47:52 ID:I71RKbU8
>>139
なにそれ、ラムダとか?
144名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:21:33 ID:DposiQS1
>>120
イントゥオース4のあの丸はダメなのかな?
誰か使っている人おらんやろか
145名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:54:17 ID:4DGlGBhj
まだマウスホイールでスクロールできないのかwイラネ
146名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:14:08 ID:qRYaEvc0
うちのEDIUS 5 プレーヤー上にセーフエリア表示できなくなってる
表示>情報の表示>セーフエリア いくらやっても表示されない

バグなの?
147名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 05:00:46 ID:RwG2/Tuj
プレーヤー上ならいいじゃん。REC側なら困るだろうな。

あれはレイアウト関連かな?それともプレーヤーの解像度設定だったかな?
素材にあわせるとかプレーヤにあわせるとかポチ。

そんなことより今度のアップでマウスホイルでTL横移動できなけれな
まじでECPに移行するぜ。
148名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:00:14 ID:BcQi0INN
>>147
さっさと移行してね!
149名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:07:31 ID:XtcjDoKl
>>147
FDIUSに未練があるのがよくわかります。
150名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 10:24:40 ID:fM1XTE7+
ECPってなんですか?
151名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:49:19 ID:QrB/LMHL
EDIUS CUT PRO
152名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:53:00 ID:vSb98iAh
ファイヤーなんとかはちゃんと使えるようになるのか?
AVCHD→HQはいいんだけど、HQ→DVDとか
の画質はウチではちょっと売り物にできないなぁ・・・
153名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:15:07 ID:XtcjDoKl
>>152
CCEの方があれより速くね?
154名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:02:30 ID:vSb98iAh
シラネ
155名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:07:37 ID:XtcjDoKl
>>154
C2DのE8400で7倍速
156名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:50:01 ID:vSb98iAh
広大なダム・トンネル建設現場があったとする。
現場監督のあなたは一日の間に広大な現場の
隅から隅まで飛び回って作業の進捗に目を光らせ
なければならない。

前の現場には足代わりに原チャリがあったので
効率よく仕事がはかどった。

その前の現場は自転車だったがこれもなんとか
効率を維持できた。

今の現場は歩くかヘリに乗るかのどちらかしか
選べない。

このまま納期が来れば、このダムは決壊するだろう・・・
157名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:11:33 ID:xsNqCHLt
何のたとえ話か判らんが、決壊するのが判ってて手をこまねいている現場には
責任は無いぜ〜って論調なのか?そりゃ責任取るのは現場よりは上だろうさ。
でも納品された(されるはず?)お客さんが迷惑する事実にほっかむりして
愚痴ってればOKならずいぶんと気楽な仕事だよな。
158名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:10:53 ID:EC8TRc0k
EDIUS 4.61でMPEG2ファイルを再圧縮無しで出力するには、
どう設定すれば良いのかな?
159名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:16:40 ID:eGrtBhIT
>>158
編集してないって事?ww
160名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:40:48 ID:PlFOn+Ku
>>158
ふっつーにHDVではないの?
161158:2009/04/19(日) 20:12:05 ID:EC8TRc0k
VOBファイルをカット編したいんですが…
162名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:36:33 ID:/Cg50yqh
362 :名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:13:45 ID:4Tki6E0p
>>359
条件
素材(MPEG2)と
タイムラインのサイズ、フレームレート、フィールド順、
出力時のVBR/CBR、フィールド順、サイズの設定が同じ

出力設定は、素材の拡張情報を参考にする。
ビットレートと音声フォーマットは合って無くてもOK。

EDIUS4の720x480のタイムラインはボトムファーストなので、
大抵のMPEG2はNG。
素材のプロパティをボトムファーストに手動で切り替えれば、
セグメントエンコード可能になるけど、ストリームのフラグも変わるので、
そのまま再生するとギクシャクする。
EDIUS5はトップファーストのタイムラインも追加されたので、問題なく通るよ。
163名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:44:05 ID:eGrtBhIT
>>161
その用途でなぜEDIUS使う?
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_MPEGcut.html

どっちにしろカット編でも結合部は再圧縮だよ。
164名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:27:40 ID:xObAAoLB
>>147
EDIUS 4 入れてる?
165名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:29:01 ID:xObAAoLB
>>146
EDIUS 4 入れてる?
166名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 11:23:48 ID:Q7ImNqLT
質問させてください。
シーケンスをミニDVテープに出力したらedius4のタイムライン上のタイムコードと
書き出されたテープのタイムコードが一秒くらいずれてしまいました。
タイムコードを合わせる設定などあるのでしょうか?
書き出しは家庭用のDVカメラを使っています。
167名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 11:58:48 ID:n4X1QNHk
>>166
受けデッキ(カメラ)に外部のTCを読み込む機能がないとTCを合わすのは
難しいと思います、場合よっては書き出し地の調整などで出来るかもしれませんが。
書き出したテープのTCはどんなことに使うのですか?
168名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 12:39:38 ID:+9J2dWLX
「一番分かりにくくて使いにくくてバカバカしい
編集ソフトはどれですか」投票ってないのか?
169名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 13:38:10 ID:TH+nZrfc
比べられるほど複数のソフト使ってる人がそんなにいないから
投票の方がばかばかしい。
170名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:11:29 ID:O/V/T8qZ
Canopusのサイトでコーディック運用で日テレが紹介されてるけど
藤井彩人さんって ええええええええええ 知りませんでした。
171名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:13:46 ID:Qww9F2jv
>>166
書き出しのデッキがDVCAMじゃないと無理。
172名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:47:05 ID:/Nyc/7Gx
>>170
うおまじか、知らんかった。
173名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 20:51:57 ID:ALQa1u/H
俺もしらんかった。
サラリーマンとは日テレ正社員だったのかぁ。
どうりで、あんなに実力あるわけだ。。。
日テレがカノプーコーデック採用するとなると
Ediusが局のスタンダードに成り代わる可能性大だな。
174名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 21:40:32 ID:Qav9Nq9I
すでに局関係ではスタンダードだろ、特に地方ではね。
175名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:26:44 ID:XCuEKxme
普段からちょっとした飾りつけのCG素材はHQで素材作っていたが
日テレでも会社相手の仕事でも同じことができるってのは企業としてカノプステキだな
やっぱりアップルの押し売り大量導入事例とは違うな
176名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:29:40 ID:XCuEKxme
忘れてた、xpriや最近のAVIDならHQコーデックは普通に抜けた状態で読める、
FCPは知らんが、日テレにFCPが入る余地はもう無いな
177名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:10:28 ID:0gMeFlaV
>>173
つーか、直接カノプに改善要求してるのがすげーなー。
>>176
最終的にはAVIDに持ってくんだろうね。
178名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:11:12 ID:ww+8+npu
ProRes422 vs CanopusHQで
日テレに関してはCanopusHQが勝利したってことか
ProRes422ってHQに比べて何か劣ってるの?
179名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:19:51 ID:0gMeFlaV
>>178
現状のワークフローに組み込みやすかったんじゃないかな。
この人Mac信者っぽいからProResも試してはいるだろうけど。
180名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:24:34 ID:Q7ImNqLT
>>167
>>171
ありがとうございます。
自主で作ったものを業者に頼みDVDのチャプター指示しようと思ったのですが、
デッキがないと無理でしたか。
181名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:34:06 ID:/Nyc/7Gx
>>180
DVX100とかは外部TC同期できた気がする。
182名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:26:15 ID:YGsJaPgY
>>176

いや俺の出入りしてる部署はふつーにみんなFCP使ってるけど?

俺自体はEDIUSでDVテープに落とすか、データのまま納品してるが
183名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:43:25 ID:c3klwCUg
>>182
HQ使って効率上がった、ある部署の事例に過ぎないからなぁ。
184名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:47:02 ID:Aa+4Di15
軽さだろうなぁ 報道みたいに短時間でカット編集するならHQで

時間があって作りこみ重視ならFCPでオフライン
185名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 07:50:06 ID:I06zHhdT
>>184
> 時間があって作りこみ重視ならFCPでオフライン
日テレの事例はもともとAE一本で、報道じゃなくてCG部門の話みたいだが?

「FCPじゃなきゃヤダヤダ〜(ジタバタ」とか「安いしFCP使っとけやゴルァ」
という落とし所とか台所事情とかが無いんだろ。
186名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 11:34:06 ID:c3klwCUg
>>185
そそ、編集に持ってくためのワークフローが改善されたって話。
187名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:06:26 ID:Aa+4Di15
>>185
今読んできた、非圧縮より楽だって話だったのね

HQの画がそんなに破たんしないってのに感心した
188名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 14:05:02 ID:/MElKaHG
>>147
まだ言ってるのかw
結局工夫出来なかったのねやっぱ能無し
189名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:45:05 ID:pwCE98bS
>>180
EdiusPro4の場合ですが、設定の下のハードウェア設定の中に
SyncRec開始タイミング補正があります。
これを使って、一度書き出したテープを再生して
そのTCとタイムラインのTCを比較して、そのずれを
上記で調整すればよいと思う。
一度で合わなければ何度か試す。
タイムラインも書き出したテープのTCに出来るだけ
合わせるようにずらすと良い。
以前、Stormのときにこんな風にしていたのを思い出したので。
190名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 10:25:26 ID:0fRTQ2iY
ところで音のクリップ間にトランジションかけると
何で波形部分の境界線だけがズレて表示されるんだ?

キモイんだけどw
191名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:37:30 ID:GVigfELR
質問させて下さい。

EDIUS4で編集後、Encoreにてオーサリングしていますが、
チャプターが書き出せない為、
Encore側で再度チャプターを打っている状態です。
非常に手間なのですが、
みなさんはどのように、
オーサリングしていますか?
192名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:46:00 ID:0fRTQ2iY
トマソンとグラスバレーが決別したらしいけど大丈夫か?
193名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:28:51 ID:CB0D+VTT
>>192
ソース
194名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:59:26 ID:0fRTQ2iY
>>193
いずれわかるだろう・・・

ところで「HQ最高画質」は完成すると思ってるのか?
日テレは・・・
195名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:23:15 ID:CB0D+VTT
>>194
とりあえず192の内容について報告しておくよ
もし192の内容が正しければ
プレスリリースされてない機密が
ネットに書き込まれてるんだから
書き込んだのが本人でなかろうと
誰からの経由で情報が漏れたのか調べさせないとな
196名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:47:58 ID:0fRTQ2iY
>>195
おやおや、みんな知ってるんじゃないのか?
197名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:19:21 ID:CB0D+VTT
>>196
情報漏洩も風説の流布も犯罪だって知ってるよね?
198名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:28:28 ID:0fRTQ2iY
>>197
何だ恐喝かい?
199名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:43:35 ID:CB0D+VTT
>>198
>トマソンとグラスバレーが決別
真偽は別として企業にとって最も重要な機密に当たるだろ
重要な機密がネットに書き込まれるような企業を誰が信用するんだろうね?
信用できるかどうか確かめるのは自分の為ですよ
200名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:47:22 ID:0fRTQ2iY
>>199
これ以上しつこいと通報するぞ!
201名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:47:37 ID:bm8JHavx
>198
あきらかに恐喝では無い件について

ちゃんと調べて書き込めよw
202名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:47:45 ID:Hbog/Nkm
漫才はスレ違いなんで、余所でどうぞ。
203名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:28:05 ID:7Uy/RMG/
>>191
マーカー打って、エクスポートすればいいだけじゃないか。
204名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:31:55 ID:XH1wzoZy
205名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:36:24 ID:ZI4e2oOD
なんだ。
リンクは違うが内容は別スレで既出じゃん。
206名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:42:13 ID:Il8e8XhT
マウスホイールで横スクできればいいなーと思いますw
207名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:20:22 ID:cncB/weq
それぐらいはまぅ、直ぐ出来るだろうな
208名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 07:49:29 ID:IZJYK1HA
だから最近ホームページがトムソン文字が小さくグラスバレー色になってるのか。

グラスバレー・カノープスになるんですか?

またドメイン変わるのかw
209名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:29:53 ID:oK5UgpCC
うおお、ソニーは再独立したカノプを買収しないかな
カノプHQカム出して欲しい
210名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:08:00 ID:FbbtLylz
ヒント:カメラにバンドル
211名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:38:08 ID:fGOJfAkP
この際ソニーじゃなくてキヤノンプスってのぁーどうだ
212名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:50:44 ID:oK5UgpCC
それいいかも
開発中のAPS-Cセンサーの奴の記録部がそれなら
相当シェア取れるよ
213名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:45:41 ID:9gif602C
olympusとcanopusが合併

olympus
214名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:41:13 ID:MiTc+kRR
それで4月末なのか
215名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 17:01:56 ID:FcDBnOEX
ソフトの事ならここが安い!
http://www.hhyyhh22.co.nr
216名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:38:29 ID:dYScANYL
ちょい質問
HDVの編集をやる時はどれくらいのスペックのPCだったら普通に動く?
知り合いにEDIUSを勧めているけど、HDVの編集をやりたいらしいので。
公式のページはよくわからんし、テストしようにもHDVのソース持ってないし頼むわ。
217名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:51:36 ID:0YZCkwj0
>>216
「普通」によって解答が違う。
218名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 12:13:39 ID:1T8arGow
>>216
確かに何が普通なんだ
バカなの?
HDV程度を単にカット編集する程度なら最近のPCならどれでもよくね
ただDTVはデリケートなので推奨PC使うのがガチ

コンポジソフトも使ってプロモ風な映像作りたいとかなら幾らスペックあっても足りない
まあ、その場合はエディウス使わないし、HDVもつ買わないけどな
219名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 12:13:59 ID:PZ9GuHUZ
>>216
EDIUSのファイル出力でHDV素材を作ればいいと思うよ
そのファイルで満足できる動作をするか試したらいい
220216:2009/04/26(日) 13:54:31 ID:VUdDPRGk
>>218
最近のPCってどれなの?duoなの?Quadなの?i7なの?
知ったかぶり好きなバカなの?
221名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:10:58 ID:FNTO2OdQ
>>220
HDV程度ならduoで十分でしょ、Quad買っても安いし、i7はまだ必要ないと思う
Duoの高クロックかQuad買ってれば問題なし

まあ、HDDをRAID0構成にするとかそっちの方が重要かも
222名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:03:13 ID:BFRt23sv
>>221
私もPCを組む予定なのですが、構成を迷っています。
「i7はまだ必要ないと思う」と書き込まれていらっしゃいますが、
「まだ」と言うのは、CPUやマザーボードの技術的な意味でしょうか、
それとも、EDIUSとの関係の事でしょうか?
いまどうせ組むならi7でなどと考えているのですが、踏み切れない
でいます。
何か情報がありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

223名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:19:35 ID:RjX0NjfQ
>>222
EDIUSは現状ではXPの方が快適に使えるから次世代マシンの必要性が低いと思うが。
自分が今買うならば、こなれているC2Dの高クロックがパフォーマンス的にいいかなと。
2年くらいで買い換えるつもりでの話だけど。

あまりに高いマシンは短期で買い換えるのに勇気が要るからダメだな。
224名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:26:53 ID:FNTO2OdQ
>>222
金額に拘らなければi7構成でいいんじゃないか?
まだi7は対応マザーも高いし、メモリ、CPUと考えると自分で作るならまだ高くつくでしょ?そこを気にしないならi7でいいんじゃない?

あとは、HDV程度の編集しかしないのであればi7のスペックは必要ないと思うし(これも一概にはいえないけど)
レンダリグを早くしたいならFirecoderBluを2枚なり積む方が効率いいでしょ。
i7とEDIUSの相性が悪いとは特に聞かないし、おそらく無いだろ。
225名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:45:24 ID:XtU6/wXO
Q9550買うぐらいならi7-920だな
エンコードとか結構差があるし他のアプリでも恩恵はかなり大きいぞ
新規で組むなら1万しか差がないからC2Q選ぶのは損
226名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:10:59 ID:NlFuOJ22
おいらはいつも一段飛ばしの組み合わせ同時購入でつ
今、XPとC2Extreme なので
Windows 7 +i7の次のCPUという組み合わせになるまで見送りですな
227名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:51:16 ID:pT8/q4sF
FirecoderBluとi7マザーの一部で相性悪いとのことだから注意な。
ttp://www.thomson-canopus.jp/tech/notice/mbd_test_new.htm#FIRECODER_BLU
228名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:37:20 ID:BFRt23sv
>>222です
皆様いろいろと有用な情報をありがとうございます。
CORE2でもi7でも動く様なので迷ってしまいます。
20〜25万(ケース、電源、VGA、レイドボード、HDDを含めて)
くらいで組もうと思っているのですが、皆様からの情報を考えに入れて
組んでみようと思います。
i7はまだ人身御供となる覚悟も少し必要のようですね。
短い時間にいろいろとレスを頂きありがとうございました。
229216:2009/04/26(日) 21:46:36 ID:IZMvKClu
>>218
サンクス。カット編集の予定。

>>219
頭いいな。試してみる。

>>220
偽者乙w
230名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 22:55:59 ID:ffwxcOkL
i7のマザーはなんであんなに高いんだ?
231名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 22:56:19 ID:skPoooCR
>>228
そんだけ予算あるならまずはHDSTORM plusだな。
もうもってるならご自由に。
作業分散用にもう一台組むのもありだなあ。
232名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:08:30 ID:hWqYIh/x
あした5.1くると思います
233名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:32:53 ID:BFRt23sv
>>231
228です
そうですね、なぜかと言うかあえてHDStormのことはずして考えていました。
HDStormの効果はリアルタイム性能にどれくらい役に立つのでしょうか?
なにか情報をお持でしょうか?
234名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:39:07 ID:XSWTTNt/
そうやね、もう下旬、月末だよね。
明日かな5.1
235名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:17:45 ID:PWNyjDbH
完成したプロジェクトをDVD向けMPEGとWMVHDに
それぞれ同時にバッチエクスポートしたんだけど、
タイトルの文字の一部はWMVだけ抜けてたorz

先に作ったWMVが抜け、続けてバッチ処理したMPEGはおk。
おかしいと思い、そこだけINOUT設定してWMVで書き出したらおk・・・
もう一度書き出しなおしだけど、これってバクかなぁ・・・
236名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:18:38 ID:S+fgB/GJ
> HDStormの効果はリアルタイム性能にどれくらい役に立つのでしょうか?
ないよ。今時RTアクセラレーションなんて流行んないし。
>>231は「金出すならフル解像度プレビューがいの一番だろ」っていう意味じゃないか。
i7から下げてもそっちに出せ、ってな。
237名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:20:50 ID:5qLEM6Zo
>>235
レンダリングはしておいた?
238名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:26:15 ID:PWNyjDbH
>>237
編集時にもたつくところはレンダリングしてあるけど、特にもたつかないところだし、
そのままで出力したけど・・・。
てかテープに書き出すならともかく、WMVやMPGにするときも事前に
青色になるまで全体をレンダリングしないといけないのですか?

あと、HD視聴用にHDWMVで書き出しては見たものの、パン時などに
映像が2重になって見えてます。
1920×1080のプロジェクトなんですが、HDWMV・VBR2PASS・13500kbps(最大20000)・品質50
では何か駄目なんでしょうか?
239名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 00:29:39 ID:eeb3QIro
最新版、ファイル出力した時にテロップが乗らないバグあるよね?
240名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 10:09:42 ID:JSMlpLUE
未だに、4.6使ってるので
皆さん早くバグ報告をカノプにしてね
5.5から乗り換えるぞ
241名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 12:21:01 ID:HsVQOCbs
F C P
242名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:07:20 ID:NjDvt1HA
なんだかエデウス廃止になりそうだな
グラスバレーと一緒に捨てられたみたいだし
なんか中国企業が買うとかうわさも
243名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:31:33 ID:wNvxQPr0
>>242
それマジ?。
HDStorm買おうかと思っていたのに・・・。
244名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 18:33:34 ID:qQCOX9z0
>>242
出来ればニュースソースを教えてください
245名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 20:39:28 ID:S+fgB/GJ
製品名とか社名とかわざと貶めて書くのって大概荒らしか釣り。
他社製品でもな。
246名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 00:26:23 ID:EiY/TvFS
247名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 00:50:09 ID:uIakX7Xp
ザ・ラストレッスン?
248名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 00:53:12 ID:Bjv0klCN
内容は既出だってば。>>204
249名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 00:55:02 ID:Bjv0klCN
あとここでも取り上げられてる。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090423_153655.html
250名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 01:21:28 ID:aUnX9ZSp
>また日本のカノープスもGrass Valleyと共にThomsonから離れることになった

これはGrass Valleyがいろんな部分で今までより動きやすくなったって事になるだろうね
251名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 02:10:50 ID:uJUzHoTU
アップデータまだ?
252名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 06:00:53 ID:fLr26lQL
>>250
いや実際グラスバレーにそこまで力は無いから
またどっかに買収してもらうんだろって話
その中で、あくまで噂だが中国企業の名前がチラホラ
253名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 07:38:33 ID:Bjv0klCN
じゃあ噂の中国企業の名前って?
254名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 08:13:17 ID:uJUzHoTU
多分 SOMYやPANASOIQじゃないかな?
255名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 10:11:50 ID:FSZkF5F3
つーか
倒産寸前でトムソンに拾ってもらったのに
また放り出されたら倒産必至なんじゃね
256名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 10:50:38 ID:6CSSuHPz
アップデートまだかね
257名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 12:15:20 ID:tMR/c8LM
プロ用にはFCPという完璧なソリューションが提供されてるし、
EDIUSがなくなっても市場への影響は無視していいだろうからね
258名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 12:30:00 ID:DP/rC24w
スレ違い覚悟で・・・

FCPって実際どうなんでしょうか?
以前Ver.5をしばらく使っていましたが、
テロップを置いただけでレンダリング!? に驚愕しました。
まともに走らないじゃないですか。

結果EDIUSに逆戻り
こっちなら3つや4つのテロップはおろか
7トラックのマルチカメラでもスルスル再生します。

つまりFCPは短い尺(CMとか)で作りこむのに適していて
EDIUSは長尺で能率がよい・・・ということですか。

まーた FCP厨の大反論にあいそうw
259名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 12:34:10 ID:aUnX9ZSp
統合していいとこ取りのソフトになればなぁ…無理だろうけど
260名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 12:59:51 ID:g7TWlQ3y
>>258
FCPってそんななの?
以前プレミアを試してみて同じように使いにくくって
捨てたことが有るんだけど、ここでFCPをしきりに薦める人がいるので
使ってみようと思ったけどそんなに動きが悪いならだめだな。
書き込みに騙されないで良かった、ありがとう。
261名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:13:43 ID:tMR/c8LM
うわ〜、工作員必死だなw
262名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:19:47 ID:aUnX9ZSp
>>261
召還しておいてよく言うよw
263名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:19:53 ID:AQlK7Vyh
>>258
いまのFCP6はそんなことありませんよ。
PCの性能にもよりますがMacProなら
テロップ入れて2時間程度の素材のレンダリングも数秒で完了します。
確かに以前はまともに走らなかったですね。
FCPはFCPで良いところがたくさんありますよ。

ところで質問なのですがいまStormEditを使っていてEdiusに変えようと思ってます。
初心者で申し訳ないんですがSD編集の場合、Ediusのソフトだけあれば
編集はできるのでしょうか?
何かStormXAとかのボードが必要なのでしょうか?
初歩的質問ですみません。。
264名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:46:03 ID:g7TWlQ3y
>>263
丁寧なレスありがとうございます。
EDIUSはStormのように特定のボードは必要ありません。
IEEE1394が有ればよいようです。
http://www.thomson-canopus.jp/download/download.htm
で体験版をダウンロードできるようです。
FCPについてですが、私は撮影技術で編集作業は素人なのですが
たまたま趣味でノンリニア(DVStorm)を使っていたことから、
地方局で編集の機会が出来ました。(今も特番時などはあります)
そのとき付いたディレークターからFCPだとショートカットは
こうだとか、ギャップの削除は出来ないのとか言われたことが
有ったのですが最近はそういうことも無くなり、EDIUSはさくさく動いて
良いねという話がほとんどです。その方の事務所でもだいぶEDIUSが
入って慣れてきたということもあるようです。そうは言っても、ここでFCPの
ことについて良いと強調する方が居られるので、毛嫌いせずに少しはFCPの
ことも知りたいと思っていました。
ただMACを購入しないといけないのでなかなか出来ないでいであんな書き込みを
してしまいました。
MACのPCでEDIUSは動くようなのですが、WINでFCPが動くいいなと
思います。何か良い方法はあるでしょうか?
長文になってしまいました、すいません。

265名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 13:50:47 ID:4hOZJNZf
アップデータがアレに間に合いますようにw
266名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:35:54 ID:AQlK7Vyh
>>264
ありがとうございます。

FCPとEdius、wnとMac。それぞれ納品形態やオペレーターの経験に左右されるのではないでしょうか。
私のところはWinもMacも必要で仕方なく両方使ってますがWin+Ediusで編集環境が整っていれば
正直、FCPもMacもほとんど必要ないでしょう。

私はMacでEdiusが動けばいいなと思ってますが無理ですねw
267名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:43:23 ID:g7TWlQ3y
>>266
MACのノートPCでEDIUSを使って現場で編集しているのを見たことがあります。
MACでWINを走らせているのだと思いますが詳しいことは判りません。
268名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 14:51:19 ID:g7TWlQ3y
↑の「現場で編集」は大げさでした。
「ロケ先のホテルで編集しているのを見たことがあります」
に訂正します。
269名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 15:31:40 ID:Wb1JVVyv
EDUIUS pro
FUS2
AVID
premire
以外に、高性能な編集ソフトってあったけ?
270名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 15:42:22 ID:kA51LyPy
べがしゅ・・・
271名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 15:42:45 ID:28wYNVGM
>>269
smoke
272名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 15:54:08 ID:aUnX9ZSp
ムービースタヂオ
273名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 16:29:46 ID:j6VgX+xw
FCPとEDIUSはターゲットが若干違うので性能や使い勝手に違いが出ても仕方無いでしょう。

私も両方使いますが作り込みたい時にEDIUSはちょっと面倒臭い(アルファ周りや、PSD関係の取り込み、カラコレ、音声周り、幾つかの違うフォーマットを混在させたい等)
サクサク編集したいときにFCPはイライラする(編集関係のショートカットが不便、やっぱ重い、等々)
結局使い分けだと思いますよ。比べても仕方無い


MacでEDIUSを使いたいならBootcamp
WinでFCP使いたいならOSx86
で可能ですが「使う事が出来る」と、「快適である」は別問題なので自己責任でどうぞ
274名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 16:41:26 ID:g7TWlQ3y
>>273
ご教示ありがとうございます
「WinでFCP使いたいならOSx86」
使ってみることは出来るのですね
身近なPCに詳しいのに聞いてみます
275名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 16:54:29 ID:j6VgX+xw
>>274
いやBootCampは簡単だがOSx86は半分冗談w

言っておいて何だが相当詳しくないと色々大変だと思うので止めておいた方が無難w
276名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:30:43 ID:4hOZJNZf
ニッセンの田中レイナのCMは
どうみても素人つなぎな件
277名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:38:33 ID:g7TWlQ3y
>>275
了解しました
278名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:00:27 ID:EvriK8SA
>>269
Avid DS、iQ


オラ、Avid DS使い。
279BUNBUN:2009/04/29(水) 00:24:23 ID:xN454+J2
EDIUS4.5を使用しているBUNBUNです。
質問ですが、外付けHDD(ラシー1TB)をシングルで使用して60分ものを作ってますが、
HDDの容量などが増えていくとかなり遅くなります。
やはりレイドを組んだ方が良いと実感していますが、
激安のレイドHDDを誰か教えて下さい。
4TBくらいは必要かも・・・・
280名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:47:33 ID:x999RZ5D
EDIUS4.5を使用してないBUNBUNもいるのか?
281名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:19:19 ID:N2mL9Hcc
>>279
RAID ボードを導入してHDDを増やす

アップデータまだー? カノプは無事にGWに入れるのか? それとも
リリースしてそのまま逃げ切るつもりか? 不具合があったらただじゃおかねーぞ!w
282名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:27:25 ID:x999RZ5D
>>281
仕事で使ってる人は30に公開されても怖くて使えないだろうなw
283名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:56:12 ID:N2mL9Hcc
http://www.thomson-canopus.jp/general/shop_event.htm

これを見る限り、明日か、明後日に公開という段取りか?
284名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:59:52 ID:3dA2dEE5
HDVをMPEG TSで取り込む分には無劣化であってる?
カノープスコーデックで1440とかいうのはAVCHDに変換するってこと?
285名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:17:35 ID:x999RZ5D
>>284
DVと同じで、ファイルコピーみたいなもの。
二行目は言いたいことが読み取れないのだけど。
286名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:50:36 ID:N2mL9Hcc
>>285
なるほどじゃあTSは無劣化なんだね
二行目はキャプチャー選ぶとずらって出てくるエンコードの規格で何かなと思って
Campus HQ 1440x1080とか選ぶとどうなるの?
これはh.245みたいなAVCHDエンコード?
287名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 02:58:53 ID:YoNLvktQ
なにこのDQNw
288名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 03:20:48 ID:N2mL9Hcc
289名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 03:21:53 ID:NUxyKpkB
H245ってあったけ?
290名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 10:28:07 ID:686I8/Hz
世間の常識の通じないややこしい世界へようこそ
291名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 12:46:16 ID:4vJa78wF
>>288
よく分からないがAVCHDとはまた違う独自のコーデックなのかな?
圧縮には違いないからTSよりは画質が落ちそうだね
独自コーデックだと再生の互換性も不安だし
292名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 12:50:23 ID:KwX78QMV
なんで未だにトムソン名乗ってるんだ
捨てられたんだろ
未練がましい女みたいだな
293名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 13:33:39 ID:hM+X6Nu2
>>291
TSで取り込んでも、重くてカット編集というか荒編集くらいしか出来ないよ。
子供のビデオをまとめるくらいなら可能だろけど。仕事だとイライラしすぎる。
AVCHDはさらに重い。編集出来るものではない。

リアルタイム編集向きに最小限の劣化で効率良くやるためにCanopus HQ Codecに変換する。
これでHDでもサクサク動くし、比較的データも小さい。
編集が終わったら必要に応じてフォーマット変換などして渡す。
PCの中の編集データそのものは修正などがあるのでそのまま置いておく。

まあ、そんなところだよ。
294名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 13:44:07 ID:SP8Vtur7
> よく分からないがAVCHDとはまた違う独自のコーデックなのかな?
(リンク先読んで判らないとなるとかなりヤバい気はするんだが……)

> 圧縮には違いないからTSよりは画質が落ちそうだね
んとね、MPEG2になった時点で高域情報が落とされているわけよね。
んで、HQは低圧縮につきMPEG2ほどは情報を絞らない&収束が速いので、MPEG2を解いた素材に対しては影響が少ないわけ。
水平画角を変更しない場合においては、実用上は非圧縮+HQ≒MPEG2デコード+HQとみなせる。(HDVの時点で水平1440になっているからね)

> 独自コーデックだと再生の互換性も不安だし
ttp://www.thomson-canopus.jp/download/codec_option_pb.htm

あと、他アプリとの運用とか非圧縮とHQとの対比についてはスレにもあがってたけど↓
ttp://www.thomson-canopus.jp/column/interview/instance24.htm
295名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:02:41 ID:y58DMFHh
>>293
横からスマソが、知りたい内容が書かれていたもので。
現状はDV-Stormで編集してて、ハイビジョンへ移行を検討してます。

こういう認識したのですが、ズブ素人のレベルでなら合ってますか?

HDVやAVCHDそのままでは、リアルタイム編集は難しい。
ソースをCanopus HQに変換すると、HQでリアルタイム編集できる。
編集が確定したら、編集指示に従ってHDVやAVCHDを
「すげー時間をかけて」バッチ処理する。


HD-Storm買えばHDをリアルタイム編集できるのかと思ったら
そうでもないらしいし混乱してます。
296名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:36:10 ID:SP8Vtur7
HDSTORMの有無とHD編集は関係ない。
ノートPCでも普通にHD編集してるよ。
ttp://hamapro.blog.so-net.ne.jp/2008-10-12

> HDVやAVCHDそのままでは、リアルタイム編集は難しい。
HDVならネイティブ編集は実用レベルだと思うけど。
ただ>>293も一理あって、業務レベルで全編カラコレとかテロップ入れしてる
ならネイティブを志向する必然性がないし。

> 編集が確定したら、編集指示に従ってHDVやAVCHDを
> 「すげー時間をかけて」バッチ処理する。

「HDVやAVCHDをバッチ処理」はたぶん勘違いしてる。
一度HQで編集完了したらそれをテープアウトやら、DVDやらBlu-rayに焼いたり
ファイル出力のために変換したり。
オーサリングのために圧縮フォーマットを変換することはあるけど。
あと、今時のPCスペックなら、HQ→MPEG2-HDは実時間切れるよ。
H.264はまだ重いけど、外部ソフトとかハードウェアで高速化の余地は有る。
297名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:55:56 ID:hM+X6Nu2
>>295
HDVの場合は、使い方とか素材の量にもよるだろけど、
個人的には、10時間程度ならCanopus HQに変換しながら取り込んで編集すると思うな。
なんらかの事情でHDVで取り込んだとしても先に変換してしまう。
TSでの編集は苦痛以外のなにものでもないと思うし、画質的にも意味が無い。
仕事の場合はほぼ全てのカットで色調整をするし、フィルタ、トランジションなど負荷が高いから。

AVCHDは使ってないけれども、そんなものは当然先に変換すると思う。

HD-Stormって使ってないけど、Canopus HQ Codecのハードウエアコーディックでしょ?
他のフォーマットには意味がないと思うのだが?
Core2Dの高クロックならあまり必要がないように思うのだが、、、あれば効果があるのか・・・・。
まあ、無いと存在理由がなくなるし。それは使っている人に聞いておくれ。

AVCHDカメラからHDMIで出力しながらCanopus HQ でキャプチャという時には便利なのかな。
それならば、AVCHDをコピーしてからCanopus HQ に変換でもいいような気も。
ハイビジョンテレビへのHDMI出力が必要ならば、HDSPARKで十分だと思うし。
298名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:59:57 ID:SP8Vtur7
実時間切れる環境は限られてるね。「今時の〜」は言い過ぎだった。忘れて。

目安↓
ttp://www.lookeast.co.jp/ds/Road_to_EditMaster/2009/04/ediusfirecoder-blu-vs-edius.html
299295:2009/04/29(水) 15:14:42 ID:y58DMFHh
>>296>>297
切り貼りなどの編集であれば、HQを使わなくてもHDVの編集はできるが
テロップ入れたりカラーフィルターかけたりする編集ですとHQに変換して
編集がお勧めなのですね。

HQは、編集加速用の使い捨てformatではなかったのですか。
勘違いしてました。

まず素材をベタでHQに変換して、それ見ながら編集指示を決めて、
編集前HQ+編集指示→お好みのformatで出力
という段取りでしょうか。

HQの展開/圧縮については、core2レベルのPCならソフトで問題ない、
ということですか。

もしそうなら、edius proを買ってくればとりあえずはHD編集可能と
いうことになりそうです。ただしPCがpentiumMですので、これは買い
替えないとダメなのかも。
300名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 16:38:33 ID:SP8Vtur7
> HQは、編集加速用の使い捨てformatではなかったのですか。
> 勘違いしてました。
「プロキシではない」という意図なら正しい。
正式な交換フォーマットではないし、ディスクに焼く意味もあまり無いので
最終的には変換をしなければならないという意味なら中間フォーマットだよね。
ただ、HQでアーカイブするのも容量に余裕があるならローカルではありかと。
301名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:43:29 ID:h6IDiLbj
>>293
取り込む段階から変換しちゃうんだ
TSで取り込んでから変換したりするのかと思ったが
でもできればTSで取り込んで最終的フォーマットもTSのままブルーレイなりに落としたいところだな

AVCHDだと今はカメラ本体とかでカットや並べ替え編集できるんでしょ?
その方が楽だろうな
302名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:47:58 ID:h6IDiLbj
>>294
え…てことはカノープスのHQコーデクに変換して取り込んでもTSとあまり変わらないってことか
まぁしかしカット並べ替えくらいしかしないからTSのままでもいいんだろうが
303295:2009/04/29(水) 22:04:21 ID:y58DMFHh
>>300
言葉が足らなくてすみませんでした。

「編集加速用の使い捨てformat」とは、
「編集における試行錯誤を高速化するための軽量化動画であって、
編集内容が確定して成果物を作るときには用いないもの」という
意味でした。

HQは成果物を作るときにも経由するし、HQの画質はHDVに相応しい
レベルのようですね。

頂いた情報から、edius体験版をダウンロードして、まずは現行PCで
小手調べの編集をしてみようと思います。それが遅くて耐えられない
ときは、PC購入を検討します。ありがとうございました。
304名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:14:47 ID:EvriK8SA
CanopusHQは放送用フォーマットのHDCAMよりも高画質なスペックなんだけど。
305名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:21:51 ID:Fv763XR5
最終的にはどのフォーマットにしてるの?
TS?AVCHD?

しかしPCでやると大変だね
知識もいるし
SDの頃はDVDレコーダーで簡単に編集できたからな

AVCHDはPCでは大変と聞くがカメラ本体とか付属のソフト使えば、カット並べ替えは簡単にできるようになってるのかな?
306名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:22:17 ID:x999RZ5D
>>304
画質は任意だし、低容量でさくっと繋ぐような使い方も可能なんだよね。
307名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:31:32 ID:hM+X6Nu2
>>303
オフライン編集用の画質という意味ならば全く違うな。
最終的に使える高画質のまま最初から編集していくのがEDIUSの考え方。
なのでオンオフ関係ないよ。ざっくり編集して、そこから詰めて行けばいい。
オフラインでEDLを作ってからオンライン編集室でやるのとは考え方が違うよ。

最終的に使える高画質のままサクサク動かせるのがHQということ。
308名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 23:33:48 ID:686I8/Hz
メキシコ旅行延期のおしらせ
309名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 23:48:13 ID:ZJdbXR4q
仕事が無いから「インフルエンザ予防ビデオ」を作って小銭でも稼ぐか
310名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 10:06:22 ID:WuDKsoAd
いつになったら5.1はくるのやら
311名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 14:04:05 ID:teChX8Vc
>>304
収録素材のほとんどはHDCAMだし、最終的にはHDCAMに戻す訳で、
そういう意味でも処理が軽い上に、編集段階で劣化が最小で済むのはうれしい。
312名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 14:05:03 ID:fH9w3Pcj
素人の質問で申し訳ないのですが、、
EDIUS3で焼いたDVDがPCでもデッキでも見れないと言われてしまったのですが
見れるようにするには、どんな手順をふめばPC、デッキのどちらでも見れるように
できるのでしょうか?

313名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 14:08:18 ID:16iyXvpa
オーサリングソフトを使用するか、
DVDレコーダーで録画すればいいですよ
314名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 14:37:55 ID:fH9w3Pcj
>>313
早いレスありがとうございます
EDIUS3のタイムライン上にあるものをDVDにしたいのですが、オーサリングソフトを
使わないとPC、デッキ共に見れるようにはならないという事なんでしょうか?

315名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 15:12:17 ID:iFUfBryF
>>314
まず
>EDIUS3で焼いたDVD
どういう形式で焼いたのでしょうか?
相手は何を使って再生しようとしてみられないと行っているのでしょうか

ここがはっきりしないと見られない原因がわからないです
316名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 15:41:00 ID:Fqw8gsvJ
もう4月下旬も8時間ちょっとで終わるんだが…
317名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:09:04 ID:Vp8XK51r
は〜や〜く〜で〜ろ〜
318名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:28:38 ID:f5WVxu30
>>314
EDIUS3で焼く場合、ビットレートを8000以下に抑えてやってみそ

それで、複数台のDVDプレーヤーで検証すること
319名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 16:29:02 ID:fH9w3Pcj
>>315
すいません!
procorderを使いMPEG/VOBでDVDを焼きました
相手はpanasonicのデッキ&pcはVAIOのノートとのことでした
320名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:00:08 ID:hi8QtPvK
カノプの4月は31日まであるんだと思う・・・
321名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:03:58 ID:+7E6PyOq
アメリカ時間だろ
322名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:23:20 ID:/eMeB5DP
TSの動画から静止画の書出をすると腕が二本に見えたり二重になるのはなぜ?
アスペクト比補間にすると線が混じるし

画質を劣化する動画補完にするとブレずに書出できる
これは仕方ないの?
動画補完せずに二重にならない方法はないかね
もしかしてインターレースのせいで二重に見えるのかな?
323名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:23:22 ID:hfoO1FS8
EDIUS Pro 5 アップデータ提供日変更のおしらせ
324名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:25:34 ID:hfoO1FS8
4月末公開を予定しておりました EDIUS Pro 5 アップデータ Ver.5.10 は
提供日を変更させていただきます。
提供日が決まり次第、本ページでご案内させていただきますので、
お待ちいただいておりますお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
325名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:04:12 ID:hi8QtPvK
はぁっ・・・
326名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:20:19 ID:l5eE6MvW
延期されてる。
この分だと早くてもGW明けかな
327名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:25:44 ID:1RJo0/R+
この段階で延期って言い出すんだから早くても5月中旬だろうな。
328名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:48:00 ID:aI+bUUr+
無期限延期でございやす。
329名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:21:12 ID:ns8awLKB
諸君これは…
330名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:24:09 ID:pcJO/lkN
neo2買った奴、手を上げろ。
331名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:12:15 ID:XLrxEAaN
責任者猛省せよ<延期
332名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:19:16 ID:Pn17rX7U
>>322
インタレのせいです
333名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:27:04 ID:A4T9H/Sb
デスマーチなんです。察してください><
334名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:08:41 ID:U6X0QBcz
>>332
やっぱそうだよね
静止画で綺麗に書き出すには動画補完で自動的にするのと、キャプチャーする時に動画をプログレッシブやインタレース解除して取り込んでから静止画に書き出すのどちらがいいかな?
335名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:44:34 ID:l5eE6MvW
嫌な会話
336名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:45:12 ID:l5eE6MvW
>>335
あ、誤爆した
337名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:48:02 ID:nQS0Ai6X
カノプが猛省すべきなのは延期したことではなく、
「末日にギリギリ延期を発表するような愚行にもかかわらず、
それについてこのスレですらたいした批判や反応がないような、
期待されないアップデータしか用意できないこと」だ。
338名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:54:02 ID:xyGu3tIs
>>337
ここは盲信的な信者ばかりだよ。

延期は完成度云々よりも会社の事情なのかも。
339名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:54:55 ID:XLrxEAaN
内容の大小なぞ些末事。
それこそ無料アップデータに何を期待すると?

一挙手一投足が問われる時期に、詳細を説明しない(できない)案内を公式に掲げ
ざるを得ないような事態を晒すようでは企業の信用も何もあったものではない。
340名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:12:39 ID:zxid8DrV
ぷっ

でFCPを使えと。
いつもの流れになるんだな。
341名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:19:17 ID:/jDkdJmZ
いや、ただできなければもっと前に言ってほしいだけ
342名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:56:32 ID:xyGu3tIs
何かのアテが外れたとか?
343名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:35:09 ID:8N68GIHL
バグが今朝見つかったとか
344名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:46:42 ID:NSRo+vtE
社名変更絡みかな
345名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:13:25 ID:f8A5GQbq
たいして使いこなせないくせに
アップデータ入れても一緒だろ
346名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:59:02 ID:reEwUFUx
>>345
お前、友達も彼女もいないだろ?
347名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 06:10:32 ID:BPSdpMYd
カノプはバージョンアップをほっぽりだしてGWか!?
働け!!
348名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:25:24 ID:ex7228DM
たとえば資本関係が変わる前と後では
ファイルひとつの権利関係とかケアする
コストの承認とか色々あるのは当然だろう
からソフトメーカーはどこも大変なんだろう
349名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:53:08 ID:grFSqZEe
NEO 2 発売age
350名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 09:52:37 ID:ex7228DM
アップデータに期待することは
バグ=欠陥を直してくれる事。

機能追加とかは正直どうでもいい。
351名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 10:43:23 ID:+DkbCpgd
EDIUS4.6proからAAF出力してAfterEffectにインポートしようとすると
フリーズばかりでAEが落ちてしまうんだけど、ググってもわからなかった
AAFをいろいろ作ってみたけどどれも落ちる
申し訳ないけど誰か教えて
352名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:00:51 ID:jY076RNb
>>334は誰もわからないの?
静止画切り出しとかしてないの?
353名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:14:55 ID:WufnjrF1
自分で綺麗だと思う方でやればいいだろ。

俺はフレームでぶれる箇所は極力使わず、使わなきゃならない時だけ補完させてる。
354名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:58:29 ID:X0yKdUh1
>>353
でもそのままだと二重でインターレースがあるとどのカットでもぶれない?
腕が二本とか見えるよ
またそのままアスペクト比固定にすると選手が入るし

偶数フレームを動画補完とかするとブレが止まるけど画質が多少落ちる
しかしインターレースをプログレに変換とかって普通はしないのかな?
エンコードもインターレースのまま普通はするよね
とするとみんな画質落とす動画補完で切り出ししてるのかな?
ビデオカメラ本体の動画切り出しも原理的には同じ補完してるのかね?
インターレースのままならブレるはずだし
355名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:59:56 ID:X0yKdUh1
うち間違えた。インターレースを残したままアスペクト比を固定すると横線が入るね
356名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:31:53 ID:R+EOZ4B7
>>354
フィルタのアンチフリッカーを使え。
357名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 18:31:05 ID:ex7228DM
きれいな静止画はそこだけプログレにして書き出せばおk
358名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 20:59:40 ID:/GRzgz8v
インタレのきれいな解除の仕方だけれど、フォトショップで
二重に見えているところだけを選択し、インタレ解除すれば
2/60秒間変化がない部分の垂直解像度は高いままだから
補完するより結果は良好ですよ。
もし画面全体がインタレの影響を受けているならあきらめて
補完か、もしくは垂直解像度を1/2にするしかないです。
359名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 21:26:33 ID:8N68GIHL
ProCoderで60pなり30pで出力してから切り出せばまあそこそこだよ。
360名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 00:14:34 ID:tWM90QZ6
再就職先が決まるまでアレは無し?
361名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 10:16:00 ID:I1bA1GLt
EDIUS Pro 5.1アップデータきてるよ。
フルインストーラーだな。
362名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 10:32:59 ID:6u4oYIIG
でかいね〜。
最新アップデート
363名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:02:48 ID:w82arP0a
キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!! Blu 買って待っていたから、待ち遠しかった!

でも・・・不具合が・・・ (´・ω・`)

   し   ん   ぱ   い   
364名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:03:45 ID:w82arP0a
誰だ? 早速ダウンロードしてるのは? 残り1時間17分だとよ (´・ω・`)
365名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:12:42 ID:A7Vs+80C
遅いのは大勢ダウンロードしてるからだろ
たぶん、延期は一斉アクセスを避けたからじゃないか?
まぁ、4月末にアップデータ公開を発表して4月30日になれば
その日にアップデータが公開される事がみんなわかるから
一斉にアクセスするのは当然なわけで・・・
不意打ち公開でこの重さなんだから
4月30日に上げてたらヤバかったんじゃね?
366名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:14:00 ID:w82arP0a
本ソフトウェアには Adobe After Effects プラグインブリッジは含まれません、当該ソフトウェアは別途公開させていただく予定です

(´・ω・`) ここ期待してたのに・・・ 
367名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:17:45 ID:FDHaOQLU
5.1はもう割れてますか?
368名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 11:51:40 ID:JAFoKd4I
>>367
先にバグの心配をしろw
369名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:43:11 ID:w82arP0a
そーだ そーだ クリーム・・・・ッ (´・ω・`)
370名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 12:45:29 ID:HUornzQ9
>>366
そうなんだなぁ。 いつ頃になるのかな・・・
371名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 14:02:31 ID:/nPxuZOZ
Adobe After Effects プラグインブリッジは有料?
今、EDISU5買うのは危険かな。
372名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:16:58 ID:3/pKAAN8
落ちてるのかと思うぐらいカノプのサイト重い
373名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:24:26 ID:iMvxOc0e
業務期間中を避けた……のか?
374名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 15:48:42 ID:3/pKAAN8
とりあえず放出してお休みに入ったってことだね
GW明けサポートへのメールが絶望的な量だろう
375名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:01:31 ID:HUornzQ9
まだ1個めも落とせない。
15kB/秒って・・・全て落とすのに連休中かかりそうw
376名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:16:08 ID:/nPxuZOZ
全部DLしたからnyに流しとくね。
377名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:40:35 ID:bchez01e
サイトが落ちてないのにファイルが落ちてこない
378名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:56:21 ID:iMvxOc0e
>>374
「落ちてこない」のメールなら個別対処はいらないだろw
379名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 18:49:33 ID:w82arP0a
すでにインストした俺って勝ち組?
380名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 18:59:48 ID:Kjs3udoc
ファイル1
ただ今!6.66KB残り29時間
381名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:12:47 ID:umuBzGnp
国内は暫く駄目でしょう。
海外サイトにユーザー登録してダウンロードすれば。

ttp://www.canopus.com/

ttp://desktop.grassvalley.com/home.php
382名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:23:56 ID:/nPxuZOZ
国内企業なのにこのザマとは、なんたる失態。
383名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:29:22 ID:Kjs3udoc
>>381
ありがとうございます。
これは、無駄な意地です
6.79KB/秒
残り28時間
384名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:34:36 ID:1PK9uHhp
「義務は果たした」とか?
385名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:50:13 ID:/nPxuZOZ
みんな、4つのファイルを同時にDLしようとしてるから、サーバーの負担は4倍。

カノープスってアホだろ。
386名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:53:18 ID:I5sHcYnK
>>379
教えて。
タイムラインから直接BD焼けるってあるけど、
このプログラムは恐らくNEO2で実装されたものと同じだよね。
だったら、MPEG2を配置してても.264に変換してからBD-R焼きする?
それともneo2とは違って、mpeg2からでも直接にBD-Rが焼けるようになってる?
387名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:15:53 ID:w82arP0a
388名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:27:57 ID:iMvxOc0e
> みんな、4つのファイルを同時にDLしようとしてる
根拠plz
389名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 21:00:27 ID:1PK9uHhp
ウラをかいて逆順に4からダウンロードしたら
早い早いwww
390名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 21:06:02 ID:/nPxuZOZ
そりゃ4だけ11MBしかないんだから、誰だって速いわな。
391名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 21:06:22 ID:I1bA1GLt
無償アップデートにしては大がかりだね。
FIRECODER Bluがバックで動いてるから、
レンダリングも早いしH264出力も軽い。
FCPのファイルも読み込み出来る。
エフェクトでGPU機能が有効になった分
タイとラーの文字も裏技でシャープになる。
かのぷやってくれたな。
392名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 21:22:41 ID:A7Vs+80C
帰ってきたらダウンロード失敗してた^^
カノープスのホームページすら閲覧できない・・・
延期して不意打ち公開しても意味ないじゃないか
393名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 21:24:59 ID:/nPxuZOZ
Ver5.11なので、0.01分の修正に延期が必要だったんだろ。
394名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 21:39:38 ID:we3tTivm
>>391

>エフェクトでGPU機能が有効になった分
タイとラーの文字も裏技でシャープになる

裏技詳しく頼む
395名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 22:08:44 ID:HUornzQ9
>>387
ありがとう。 念のため、今落としてます。
ただ、アメリカサイトで登録して落とす方が圧倒的に早いかと。
ものの10分で全て落とせた。
今そっちでアップデート中。
396名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 00:54:43 ID:lFBJbSIE
いつになったらダウンロードできるんだ!

ミラーサイトとか張っとけよ!

考え足りんな!
397名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 01:38:38 ID:q76ikaQ4
今日1日かかって、50%に達成w

せっかくの1Gbps光が泣く。
398名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 03:13:48 ID:Kmo+IDsx
サーバーが悲鳴あげるほど
ユーザーいたのか?
399名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 04:20:24 ID:lFBJbSIE
というよりみんな気づいていないこの状況で
この渋滞つう事はよほどレーンが足りないんだろう
400名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 09:52:01 ID:F+z73pJE
鯖落ちてない?
401名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 10:13:53 ID:EKarSazd
鯖おちてるね。
海外サイトから落としなって、早いから
402名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 10:48:19 ID:mXKlrJ9u
日本のサイトのは5.11らしいけど、
海外のサイトのは5.10じゃない?
403名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 11:00:08 ID:lFBJbSIE
若い奴にまかしてたら大変な事になるw
404名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 11:05:43 ID:EKarSazd
>>402
5.11だよ。 リンクには5.10って記述だけど5.11だから安心して。
インスコ確認済み。
405名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 11:38:42 ID:lFBJbSIE
外国のサイトはリンクをたどっても
もう違うところに飛ばされる!!
406名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:06:59 ID:RXxy0ovI
結局醜態さらしただけかよ
確かに外国サイトとばされる
407sage:2009/05/03(日) 12:07:15 ID:jFBUDsNA
昨日から日本でDL試みたけど朝になって失敗していたみたいなので
USAからDL 10分弱で完了。

バージョン情報では5.10 どゆこと?
408名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 12:18:36 ID:lFBJbSIE
FXとかで大損するタイプかも
409名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:46:10 ID:/j1SM0ap
HDSPARK EDIUS5付属セットよりEDIUS5(UPG)単体+SPARKボード単体の方が
安いのですが、仕様的には変わらないですか?
410名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:54:09 ID:q76ikaQ4
そりゃ後者は、アップグレード版なのだから、安いだろ。
411名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:59:59 ID:/j1SM0ap
言葉足らずですみません。HDSPARK EDIUS5付属セットも(PRO4UPG)で比較してのことです。
412名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 14:04:15 ID:Yw8tAPI5
>>404
うそつけ。
海外版入れてヘルプからバージョン情報確認したら5.10って出るぞ。
413名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 14:31:55 ID:ssYOwhoU
>>412
ttp://ediusforum.grassvalley.com/forum/showpost.php?p=75276&postcount=7
海外版はこのへんの事情じゃないのか?
414404:2009/05/03(日) 15:07:35 ID:EKarSazd
えっ? マジですか。
カキコ見てヘルプからバージョン情報改めて見てみたけど、
自分は 5.11 となってる。
海外サイトのアップデータって、尻登録して、8分割で落とす
ヤツだけど・・・
415404:2009/05/03(日) 15:17:08 ID:EKarSazd
413が貼ってくれてるリンク先の通り、自分は3DinPictureの
アップデータ(というかバッチ)を当ててる。

海外サイトから落としてバージョン情報が5.10の人は
3DinPictureのバッチを当ててみて。
416名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 15:20:21 ID:GeNkQwJA
このスレに工作員がいるぞー!

実はβ版の業界厨か?
417412:2009/05/03(日) 15:21:46 ID:Yw8tAPI5
マジで?俺も多分それ。
EDIUS5UPD_v510.part01.zipだけzipで、
EDIUS5UPD_v510.part02.rar以降は全部rarのやつでしょ?
part08は小さかったよな。

>ヘルプからバージョン情報改めて見てみたけど

そこから詳細ボタン押してDLLのバージョンも確認した?
うちはほとんどが5.10.0.0。こりゃ間違いなく5.10だよ。
418412:2009/05/03(日) 15:22:53 ID:Yw8tAPI5
おっと行き違いスマソ。
それ入れてみるわ。
419412:2009/05/03(日) 15:28:03 ID:Yw8tAPI5
すまん5.11なったわ(汗
5.11パッチって書いてくれりゃいいものを分かりにくい。
420名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 15:28:55 ID:GeNkQwJA
放置新聞
421名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 16:16:07 ID:mXKlrJ9u
>>415
感謝。
8分割のファイル群だけだと5.10だったけど、
3D Picture-in-Picture Hotfix for EDIUS v5.10
を充てることで、ちゃんと5.11になりました。
422名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 16:46:08 ID:GeNkQwJA
とうとうアレが来たの?
423名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 17:28:07 ID:WPSP+j8Y BE:1261737195-2BP(0)
アレって?
424名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 17:50:00 ID:XyMFW4b1
アレだよ、アレ。
425名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 19:48:41 ID:931IrbZP
で、アクセスできないんだけど、
かのぷサーバ落ちた???
426名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 20:43:21 ID:GeNkQwJA
ロンドン橋落ちた
427名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 20:53:22 ID:7E/Z3mEq
サイト自体死んでるのかな。
管理者は休日出勤だw
428名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 21:21:09 ID:GeNkQwJA
さあ、新バージョンではマウスホイルで
横スクロールできるようになったかな?

あれっ?サイトにアクセスできない・・・
429名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 22:38:31 ID:q76ikaQ4
http://desktop.grassvalley.com/home.php

左下の「NEW: EDIUS version 5.10 update released」をクリック

「Visit the Product-related Downloads section of the Web site」をクリック

右端の「Product Registry」をクリック

ここで製品名を選び、シリアルナンバーと購入日と購入した店名と購入方法を入力。

Ver5.10のアップデートファイルをダウンロード。

「3D Picture-in-Picture Hotfix for EDIUS v5.10」をインストール後にVer5.11
430名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 23:02:54 ID:hoqGVU81
431名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 23:18:27 ID:MnfphZWw
5.11なったけど、
個人的に期待してたBD書き込み機能。
タイムラインにMPEG2-25Mbpsのソース置いてやってるのに強制再エンコ(MPEG2)しやがる。
つまんねーな。ソースがBDに適したデータならエンコ無しで作れよ。ユーリードより悪いじゃねーか。
432名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 23:23:35 ID:GeNkQwJA
すばらしいサイトカインストームに感謝するぞよ!
433名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 23:26:36 ID:GeNkQwJA
>>431
それはどっかに「再エンコードしない」みたいな設定が
あるんじゃない?
434名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 00:47:27 ID:Z4EpKqIK
GWだからサイトも休み何ですね
分かります
435名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 01:25:37 ID:EkMPmvdX
にしても昨日ダウンロード中に切るか?
436名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 01:28:29 ID:NXWywVGl
今頃汗だくで作業中・・・であってほしい
てか通常は30分以内で復旧だろったく
437名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 02:14:37 ID:EkMPmvdX
アップデートしたけど何となくHQX-E1のHDMI出力画も
キレイになってる気がするな。
438名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 07:05:11 ID:NXWywVGl
今更だが7分弱で日本サイトからのダウンンロード完了
徹夜の甲斐があったらしい
439名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 10:11:20 ID:6MZH8hSr
早起きしてダウンロード成功したのはいいんだけど、レイアウト機能の
速度変更したクリップのキーフレーム表示位置バグなおってないじゃん。

てか、お楽しみ機能の、AEのプラグイン使えるベータ版プラグインって記述が
公式から消えてるんだが、おれはや?
440名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 10:27:00 ID:5HxnlSAb
今NHKで「ハゲタカ」の再放送やってるから
社員の人でまだ見てない人は観たらいいと思う。
441名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 11:05:19 ID:AxhBVak5
>>440
本日分見終わりました
442名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 11:17:29 ID:qZTqgTwU
H.Pが込み合っていて調べられません。
次元の低い質問かも知れませんが、ご存知の方
教えて頂けないでしょうか。
Ver5にてHD SPARKとDV Storm XA2の併用使用は可能でしょうか?
HD SPARKを購入してVer4.6から5.0にしたところ、
DVのI/Oに使用していたStorm XA2からの入出力が出来ません。
Ver5の入力設定画面からもStormが消えています。
よろしくお願い致します。
443名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 11:43:57 ID:eVf5dt2M
ver5からは
ベルクス・HDストーム・スパーク・なんとかブルーとか言う264支援ボード
この4つしかサポートしない。

DVストームが使いたいのならver4に戻すべし。
どうしてもver5でDVが使いたいのなら、ベルクス。
ベルクスはDVストームの機能をそのまま装備しつつHDにも対応してるボード。
444名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 11:49:52 ID:DLqJV3Pp
ver5にUPして
再度4.6をインスコしたら
使えなかった?
445名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 11:54:32 ID:qZTqgTwU
ありがとうございます。助かります。

そうですか〜・・・。
DVストームが無駄になります。残念!


446名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 11:55:48 ID:qZTqgTwU
試しに、再度4.6をインストールしてみます。
447名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 13:11:24 ID:eVf5dt2M
5→4.6はXDCAM-EX使ってる人は注意して。
EXのクリップの読み込みに失敗するときがたまにある。
448名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 13:34:20 ID:yRq5rlO/
お前らカス共が一斉にダウンロードしてるから
俺のダウンロードが進まないんだろうが!
さっさと中断しろやクズが!!
449名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 13:52:57 ID:5HxnlSAb
日本人はダメだとわかっていても殺到してしまう民族
450名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 15:46:40 ID:u3PTZJyF
すごいね。Orbitで朝ダウンロード仕掛けて夜に戻ったら、7時間くらいかかってたようだ。

つーか、単純に分割して並べちゃったら、一人に同時にDLされただけでも負荷が何倍にも
なる事は頭になかったんだろうか…。 ダウンロードマネージャみたいなのを使わせて順に
落とすようにでもしとけば良いのに…。

通常のIEではタイムアウトで何度やってもダメなんじゃないですか?
451名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 16:53:28 ID:5EbBdumx
>>450
一つのファイルにしたらしたで、タイムアウトが頻発したんじゃないかな。
452名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 18:28:20 ID:ysZa1PI3
タイムラインからBD直書き込みに魅せられて、Pro5買ってきました。

さっそく躓いて悩んでるんですが、BGMを1Aと2Bのオーディオに追加して、
ボリュームを弄ってるんですが、1Aと2Bの両方のポイントを同時に動かして、
全く同じフェードイン、フェードアウトのカーブにしたいんですが、
どうすれば可能になりますか?
453名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 18:32:38 ID:ysZa1PI3
訂正、1A 2Aでした。
454名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 18:44:16 ID:pM5qvIAC
>>452
オーディオミキサーを使えば良いと思います
455名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 19:28:33 ID:915J0Kpu
>>430 の海外サイトも突然login要求してきて繋がなくなるし
日本のサイトは1個のファイル落とすのに
恥ずかしい時間表示されるし あはははははははは
456名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 19:52:18 ID:8QZv1kL4
高速道路渋滞のニュースを観て思っていた、
混むのがわかっててなぜわざわざ出かけるんだ?バカか?
オトーサン演じるのも大変だな、ま、他人事だからどうでもいいや。


 と 思 っ た ら こ の ザ マ だ
457名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 20:23:03 ID:5HxnlSAb
何この「地球が精子する日」www
458名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 20:25:35 ID:P/fEc/tN
>>433
全てAVCに再エンコードする仕様のようで。
かといってエンコード済みのAVCはそのまま食えるわけでもなく。
459名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 20:27:53 ID:eVf5dt2M
だね。
ver5の直接BDオーサリング機能は使えない糞機能。期待した自分がバカだったよ
460名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:12:25 ID:ILYYp0FU
log in アカウントを作ってDLできたお。。
5.11にバージョンアップ完了。

再起動したときにドングルが認識されなかったが、
EDIUS5のインストール用DVDからHASP用のbatファイルを
インストールしたら、認識しました。
461名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:17:32 ID:ILYYp0FU

海外のサイト
http://desktop.grassvalley.com/home.php からDL。
462名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:41:32 ID:NhiZSJpE
kyo music city
463名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 01:10:17 ID:gBoQPeAO
直接オーサリング機能がダメならマーカーをチャプターへ
引き継ぐのはどうしてる?

プロコ3でやる手もあるけどオーサリングソフトで
埋め込まれたチャプタを認識できるのってあるの?
464名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 05:47:20 ID:gD/fPl/A
海外からのをインストールすると
EDIUS操作画面
英語表記になりませんか?
465名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 07:05:17 ID:otx2m0DZ
>464
大丈夫、日本語です。
466名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:01:09 ID:DN/FnTzO
>>464
いいえ、ケフィアです。
467名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:21:07 ID:UpoXanUN
ウルトラマンエディウス
468名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:23:01 ID:SE8c4cn8
朝から禿げがいるな
469名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 09:36:43 ID:RZrU5Prs
海外サイトから 8ファイルDLし結合
インストールしたところ「”EDIUS”が見つかりません。アップデート終了します」
となります。もちろんEDIUS5はインストール済でドングルも挿した状態です。
UPデート出来た方、インストールの方法教えてください。
470名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 10:07:10 ID:IfivMpHB
>>468
禿げもGWなんでしょう
うざいから早くGW終われば良いのにね
471名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:18:08 ID:ytiOYmdh
472名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:24:30 ID:UpoXanUN
とべない翼
473名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:28:03 ID:UpoXanUN
>>469
結合したファイルはrootにないといけないんじゃない?
もしくは書庫ファイルが壊れているのかも。
474名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:31:01 ID:60Ok6FWg
連休が終わらないと日本のサイトからは無理だね
明日で終わりだし待つか…
475名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:38:08 ID:Vnz3jGRp
>>471
(´・ω・`)幽霊?
476名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:10:00 ID:rbUjk0wH
海外版は、ヘルプが英語だな
477名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 14:20:06 ID:UpoXanUN
ここはもう外資系なの?
478名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:04:59 ID:K8Fwd1va
zipファイルを解凍する。
このときにできたフォルダ内に、DLしたすべてのrarファイルを
移動する。

zipファイルを解凍したときに表れたexeファイルを実行する。
そうすれば、すべてのrarファイルが認識(連結?)される。
後は通常のアップデートの手順でおk。

再起動したときにドングルを認識しないときは、EDIUS5から
ドライバーをインストールすれば良い。

この時点ではまだ5.10なので、別途3DPinPをDLしてインストール
すれば、5.11にバージョンアップする。

ヘルプも含めて日本語表記。
479名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:29:31 ID:UpoXanUN
お尻の画像はどこですか?
480名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:26:47 ID:DN/FnTzO
おーい、日本サイト完っ全にダウンしてるぞwwww
481名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:24:24 ID:DLfnOpac
なぜ飲酒運転したか
わからない
482名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:58:00 ID:3MTLeTb8
酔っ払いは社会のクズ
483名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 21:30:24 ID:JWmS0BB9
>>482は良いことを言った。
484名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:15:59 ID:UpoXanUN
16分割ぐらいにしとけばうまく行ったかもね。
485名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:34:23 ID:fWs5N8U/
ミラーサイトぐらい用意しとけよな
486名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:36:35 ID:iQTuT3jg




   F I N E



487名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:43:57 ID:W3YLp409
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090318_76105.html

ここに「Ulead DVD Movie Writer 7.0」のアップデートが行われると
あるけど、EDIUS5にバンドルされてるのって、Ulead DVD Movie Writer5SEだよね?

無償で、5から7にアップデートできるって事?
488名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 22:57:51 ID:6kVbnrou
>>487
> 無償で、5から7にアップデートできるって事?

Ulead DVD Movie Writer SE 7 OEM に出来る。
489名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:50:26 ID:W3YLp409
マジで!?

知らんかった。しかし、5SEが非対応のVistaだから、
バンドルCDからインストールもアンインストールも失敗するんだが。
490名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:54:25 ID:6kVbnrou
>>489

> 知らんかった。しかし、5SEが非対応のVistaだから、
> バンドルCDからインストールもアンインストールも失敗するんだが。

Vista ultimate 64 に 入れている。
491名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:10:01 ID:T9lpsXCG
ビジネス32bitだけど、駄目だった。

インストール画面の最後らへんでフリーズして、
タスクから強制終了してみて、
一応、プログラム登録はされて起動もするけど、
怖くて、アンインストールしようとすると

「セットアップでエラーが発生しました。次のことを実行してください。
・実行している全てのプログラムを閉じます。
・一時フォルダ{temp}を空にします。
・インターネット接続を確認します」

という表示が出て、その指示を全て実行しても同じエラー。
どうしようもないから、システムの復元でインストール前に戻した。

7へのアップデータは、5SEを正常インストールしてなきゃ駄目っぽいし。
492名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:04:02 ID:Zk920eOK
以前待ちきれなかったので製品版のほうの
アップグレード版DVD Movie Writer7を買いました。

5SEよりぜんぜん安定してます。IFもかなり
改善されていた。
493名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:07:26 ID:Zk920eOK
そうそうなによりAVC.H264ディスク作成時の
再レンダリングが回避できるようになったのが
5SEと7の大きな相違点でした。
494名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 06:48:53 ID:bQTPvLmW
教えてください。
SD画質で撮ったものをEDIUS Proで編集して、
その後、なるべくキレイな画質でDVD化したいのですが、
TMPGEnc Authoring Works 4と
TMPGEnc 4.0 XPress プラス Authoring Works 4 バンドルパック
どちらを買うべき(EDIUSとTDAどちらでエンコードするべき)でしょうか?
よろしくお願いします。
495名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 07:54:25 ID:g8ZRANsR
>>494
EDIUS のエクスポーターは話にならん
Procoderならまだしも
496名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:41:29 ID:bQTPvLmW
ありがとうございます。

ProCoder ExpressとTMPGEnc 4.0 XPressのエンコード比較では
後者の方がキレイでしょうか?
よろしくお願いします。
497名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:47:29 ID:DTTms4nG
>495
禿同。 AVIで書き出してTMPGEncで最高品質の2パスだね。
Ediusから直でDVD作るのは、試写DVDでも躊躇する。5.0以降は試してないけど。

「TMPGEnc 4.0 XPress プラス Authoring Works 4 限定バンドルパック」 なんてのが出てるんだ。
別々に持ってるけどこれ買い足そうかな。

ちなみにFLV書き出しはTMPGのプラグインだと他社に渡した後で時々問題が起こる事があるので
高いけどadobe純正がオヌヌメ。何が問題なのかは分かってませんけど。。
498名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:55:26 ID:bQTPvLmW
>>495
>>469
親切に教えていただきありがとうございました。

実は、少し前にEDIUSで編集→DVD化で人に渡したんですが、
何か画が汚いなぁと思っていました。
SD画質でハイビジョンだし仕方ないのかなと・・・。

TMPGEncセットを買うことにします。
499名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:56:36 ID:bQTPvLmW
>>495
>>497 へのお礼でした
失礼しました。
500名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 09:58:28 ID:e7Lxuuym
>>497
5だとまともになってるっぽいよ
4.xだと見比べて明らかにひどかったけど
501名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 10:53:25 ID:xzTas5rM
いろいろ使ってきたけどProCoder3最強だと思います。
502名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 11:58:04 ID:g8ZRANsR
>>501
同意
AVI 書き出しも Procoder 3 の方がエクスポーターより綺麗
503名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:08:29 ID:T9lpsXCG
Ulead DVD Movie Writer 7.0のエンコーダーはどうよ?
504名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:41:32 ID:xzTas5rM
試すのも面倒
505名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 14:23:49 ID:ig9yOPqj
基本的にエンコードって作業はエンコードソフトでやるもの
EDIUSのは簡易出力用と割り切って使おう
506名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 14:55:05 ID:T9lpsXCG
FIRECODER Bluを使うのも駄目?
507名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 15:20:57 ID:na77wwd8
EDIUSでHDVからのダウンコンバートDVDは
(インターレスの仕方が特に)クソだと思うけど
DV撮りの素材をDVDに書き出すのには不満はないけどな…

クライアントなんてどうせコンポジで見てるんでしょ?
508名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:57:41 ID:bQTPvLmW
ちなみに、皆さんは編集用(EDIUS)PCと
エンコード及びオーサリングPCを分けたりしてますか?
または2台のPCにEDIUS入れてる人いますか?

そこまでやるのはお金もらってやる人ぐらいですかね?
気になったので・・・
509名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:24:54 ID:Z0XsZzS0
>>508
PCが増えると管理が大変なので自分は1台派です
510名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:50:21 ID:qkJXCP8n
一台じゃコケたときに慌てふためくヨ
511名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:23:50 ID:QUKjW4Wt
>>510
禿同
おれは同じ環境2台体制
512名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:56:26 ID:FXAt64A9
新macminiをエンコ用に
メインマシーンを編集用と併用してるお。
513名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:09:29 ID:7/PUEgj7
うちも2台
514名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 22:26:02 ID:NYAV2FeI
別マシンには持っていくときにはHQ圧縮(高画質)ですか?もしくは非圧縮かな。
515名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 23:32:02 ID:LisgRSEn
サーバーでしょ?普通
516名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:05:54 ID:afhXvvoX
へぇー。2台体制の皆さん、サーバーは買ってるんだ。
517名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:12:13 ID:r3fETq3j
>>516
サーバーって何か知っている?
518名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:13:38 ID:qZ4Ghz6j
ビールを淹れる奴だな
519名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:15:50 ID:9dAokAc9
今のキカイはLAN経由で何GBもの動画データを
やりとりできるんだよ。
520名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 00:20:05 ID:9kqw9Hs8
FCPはXserve RAIDがあるとして
EDIUSベースで廉価なサーバと言えば何があるの?ターンキーシステムに組み込むならCanopusが出してる奴でいいんだろうけど
521名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 02:23:28 ID:9dAokAc9
ところで個人的に一番待望してた「オーディオ・ノーマライズ」は
どこにあるの?

VSTプラグインの中にも無いみたいなんだけど・・・
522名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 03:01:30 ID:afhXvvoX
>>521
右クリックしたら出る。
523名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 03:02:16 ID:afhXvvoX
524521:2009/05/07(木) 11:08:32 ID:iBHULC0z
ありがと!
525名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 11:25:18 ID:NeAoCVky
Lan経由のやり取りにしてもエンコード用の元ファイル作成しなきゃでしょ。
526名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 13:45:07 ID:JddWs9+s
GW終わったし、もう大丈夫かなと思ってサイトを見てみたら
まだダウンしてるな。アップデータ欲しいのに〜
527名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 15:26:26 ID:wQJcNqnW
オーディオがステレオ表示になったのはうれしいな。
528名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 17:16:58 ID:Aa+pggcT
http://www.prodad.de/gb/vitascene_std_samples_f01.html
公式見ても詳しく書いてなかったんでここで質問させてください
EDIUS neo 2にはこちらのFilm lookは使えますでしょうか?
529名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 18:52:40 ID:r6sqgiOW
EDIUS neo 2はまだ対応してないでしょう
バージョン1はOKですよ
デモバージョンがあるので試してみたら?
http://esd.element5.com/demoreg.html?productid=300121550
ここで登録するとメールが来るのでそこにリンクされているアドレスから
ダウンロードできます。
注意しなければいけないのはビデオカードの性能が良くないとストレスが
たまります
530名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 19:04:18 ID:JddWs9+s
>>391
タイトラーの文字がシャープになると書かれてますが
やり方を教えていただけないでしょうか?
531名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 19:27:54 ID:GvNBHLB2
530>>F3のことじゃないの?
532名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:12:47 ID:oMVwcFUk
>>522
タイムライン上で右クリックじゃなく
BINのオーディオファイルで右クリックですね?
533名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:14:42 ID:24qBlOPb
アップデート用に別サイト用意しとけよ
糞重くて他のユーザーはエラい迷惑。
534名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:26:19 ID:oMVwcFUk
>>533

>>430さんが紹介しているサイトで
楽勝アップデートできましたよ
お試しあれ

ログインで名前とパスワード要求されたけど
2日ぐらいしたら
やっとメールで告知きた
535名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:12:40 ID:HLY0ItuB
>528
EDIUS Neo2でilm look使えましたよ、動作確認しました。

Yesterdayがオールドムービーよりいい感じですね?
536名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:19:04 ID:HLY0ItuB
↑失礼、Film Look
537名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:28:47 ID:sVk0WJmz
Neo1からNeo2にしました。
トランジションのエフェクトがたくさん増えました。
あと手ぶれ補正のフィルタが増えました、が
1万も出してアップグレードする価値があったかは
自分としては微妙です。
538名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:45:49 ID:HLY0ItuB
>537
確かに…見た目は変わってないしね。

でも、ビデオレイアウトがやっと使える。これだけでも買いじゃないかな?

Neoは売りました!(差額で2000円ほどでNeo2が買えた計算)
539名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:09:06 ID:KCruFn5l
EDIUS3HDVから
EDIUS5proに買い換えて、バージョンUPしたのだけど、
マルチアングル(2カメ撮影)使うと、両方の音声が同時に再生されてぶちぶち音になります。
一個をV
もう一個をVAに置いてるんだけど、何か駄目なのかわからんん・・・

両方ともVにして
Aに音声置いた方がいいのかしら?
それとも、音声分離してインポートしないと駄目?

誰かアドバイスおねがいします・・・・
540名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:11:15 ID:qZ4Ghz6j
CPUを速いのに変える。
541名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:20:17 ID:sVk0WJmz
>>538
ああ! 確かにビデオレイアウト使えるようになってました。
細かい調整できるようになったのは嬉しいですね。
542名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:26:03 ID:hN6IZap3
>539
トラックの音声をミュート
543名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:42:46 ID:EeyqUDH6
>>537
BDに対応したのが大きいんじゃないの?
ハイビジョン編集だと、BD対応必須。
544名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:58:54 ID:Ja1vPkam
> 1万も出してアップグレードする価値があったかは
んー、Neo2はPro5.1ベースなのは公になってたんだし、
5と5.1の新機能をチェックすれば判断できたと思うけどね…
545名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 00:20:10 ID:ci7nqhPC
>>535さん
>>529さんの貼ってくださったリンク先をダウンロードして使われているんでしょうか?

それとも
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html
こちらで購入したんでしょうか?

こちらで購入しても使えますでしょうか?
546名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 00:22:29 ID:ci7nqhPC
すいません誤爆してしまいました。
>>529さん丁重なレス本当に有難うございます。
547名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 02:13:25 ID:FGVljNbJ
EDIUS Neo2しか使わない仕事先と、私のEDIUS5.1環境とは、完全に互換性ありますか?
548名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 02:19:16 ID:JX6tdiMV
>>547
互換性の定義による
549名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 03:16:11 ID:tzb6Ov66
しかしアップデートするだけでもかない険しい山のようだw
550名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 05:23:32 ID:orR6D6S3
>>545
購入してませんよ、Neo2に入っていた別ディスクをインストール
しました。それに手ブレ補正も含めて入ってました。

Neo2をインストールしただけでは、使えないと言う事です。
551名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 15:42:53 ID:f6Bah8sg
日本サイト 回復した。サクサクDL。
552名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 16:09:13 ID:ci7nqhPC
>>550
レスありがとうございます
すいませんでした未熟な質問で以後気をつけます。
553名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 19:36:35 ID:9H2SF6Vr
早くアフターエフェクトプラグインブリッジでないかなー
EDIUSでサファイアが使えるようになるかも。
554名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:18:37 ID:orR6D6S3
あれ?
555名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:20:34 ID:orR6D6S3
>>552
そんな事ないですよ、自分も手ブレ補正はどこだ〜って
数分悩みましたから。

分かりにくいですよね?

それと手ブレ補正のマニュアルも発見しました!
http://www.edius.jp/edius/tips/doc/Mercalli.html
556名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:29:09 ID:ll3XNyyN
>>547
NEO2からPro5.1は完全互換できると思いますけど。
NEOから4.6はいけてます。
NEOに3D PinP入れたら4.6からNEOも大丈夫でした。
ってTC PRESETは試してませんけど。
NEO2同等の機能分で編集すれば大丈夫かと。
557名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 03:04:20 ID:T8MNk7Z0
5.11 のバッチファイルひでえな!
EDIUS のフォルダを決め打ちじゃねえか
558名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 03:38:00 ID:+nLrjaxu
4.6=xp
5.1=Vista

とかひそかに思ってる人いる?
559名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 06:51:54 ID:olGP7N5j
ほんま、エディウスの他バージョンがあると、アップデートできんやないか。
旧バージョンのプロコーダー使いたかったのに!
560名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 07:36:46 ID:1C9H4/mG
どのみち複数バージョンと同居できなかったよ。今までも。
561名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 08:27:34 ID:SIQPGlKS
5を入れた後に4.6は入りませんか?
ストーム(DVのI/Oボード)を使用したいです。
562146:2009/05/09(土) 10:57:55 ID:57AXm1RM
5.11にアップデートしたら、セーフエリア表示できるようになったわ
563名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 11:18:59 ID:AKkDd+Fx
5.1へのアップデートが上手く出来ません。

手順3のCでインストールボタンを押すと、
「いくつかのインストールファイルが正しくありません。
新しくダウンロードし直してからインストールを再度実行して下さい。」のメッセージとともに、
WinRAR自己解凍書庫が現れ
「Setupfiles\AVC-C1\data1.cabを解凍しています
Setupfiles\AVC-C1\data1.cabのCRCが一致しません
予期しない書庫の終わりです。おそらく壊れています」
と出ます。

どなたかお助けを。
564名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 11:42:53 ID:8EydZaZS
また阿鼻叫喚か
565名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 11:55:42 ID:1r1I07j0
>>563
あ〜オレも同じだよ
13時間もかけてダウンロードしたのにorz
やる気無くなった
566名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 12:00:09 ID:SiQjFBej
>>558
5はパスして7まで待ちますw
567名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 12:04:52 ID:T8MNk7Z0
>>559
できる
568名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 12:06:40 ID:T8MNk7Z0
>>563
新しくダウンロードしましょう
569名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 13:36:48 ID:8EydZaZS
ユーザビリティとかカタカナにしないとダメなの?
570名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 13:50:54 ID:y3Bii23f
>>565
新しく8ファイルのDLになったから
再チャレンジしてみては?
571名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 14:47:34 ID:57AXm1RM
俺、FBの人のとこから落とした
572名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 15:49:18 ID:WQQX6DsT
ver5体験版使ってみてるんだがフェードイン・アウトのボタンがなくね?
どうやってやんだこれ
573名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:38:58 ID:dx5KGNkS
>>572
デフォルトでない
設定>アプリケーション設定>カスタマイズ>ボタンから
利用できるボタン上のTimelineを選んでから
フェードイン、フェードアウトを選択して追加できる
ショートカットも自分で設定できるよ
574名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:52:49 ID:mYkVXz3x
>>572
FI、FOのボタンって、つりなのかも知れないけど、あえてマジレスするなら、
カットポイントにマットカラーをおいて、トランジションの中のディゾルブを使って
黒から開くとか黒に落とせばよい。
黒でなくても他の色のマットでも良い。ほかにも方法はあるがこれがわかり易い。
575名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:17:16 ID:nRois5VW
アップデートしたら、5.10でなおかつドングルが認識しなくなった
576名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:34:06 ID:yP5Vcykv
577名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:29:05 ID:W2ca0LqL
5.1へのバージョンアップは出来たんですが、
DVD Movie Writerのアップデートが上手くいきません。

dmf7forcanopus_20090306をダブルクリックするとインストーラーが起動し、
Checking package integrity…のところで、
「There is not enough space on drive C:\ to extract this package」
と出てエラーになってしまいます。

対処方法を教えてくださいまし。
578名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:38:58 ID:NpHvwZQ5
>>577
There is not enough space on drive C:\ to extract this package
579名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 00:44:21 ID:fC1TTNSa
英語を訳してみようという気は起こらなかったのか?
580577:2009/05/10(日) 00:54:30 ID:W2ca0LqL
Cドライブに十分な空き容量(178G)はあるんだけど…
何か操作方法が間違ってるのかな。
581名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:02:22 ID:jpffvx4f
>>580
切り分けでC以外にしてみたら?
582名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:12:51 ID:HkmINiGA
>>478

うぉおぉおぉぉ!サンクスじゃー
583名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:13:34 ID:ta36xdry
もう滅茶苦茶だな
一体いつまで放置してるんだよ
さっきゴルァメール送っといたから
みんなも苦情メール送っといてくれ
584577:2009/05/10(日) 01:19:10 ID:W2ca0LqL
>>581
Dドライブでもやってみたけど同じでした。
585名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:20:55 ID:8qnxBgrl
> 一体いつまで放置してるんだよ
何を?
586名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 01:40:33 ID:XTWy75pb
このスレが無かったら、混乱してる人いっぱいいると思う


カノープスボロボロだな

587名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 02:04:08 ID:JRe5gJuI
3DPinPのアップデータのインストールバッチどうにかしろよ。
インストール場所変えてたらバッチ編集するようじゃん
588名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 02:11:33 ID:jpffvx4f
>>584
DVD Movie Writerのみアンインストして再インストールしたらどう?
589名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 05:26:32 ID:TK3Zs7/N
Quick Titlerって名前とは裏腹に激重だなぁ。
最初は軽いんだけど、作業続けてると、どんどん重くなっていく。
カノープスさん、改善お願いします。あと、いちいちF3を押さずに済む、自動プレビューもつけて欲しいです。
590名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 06:49:09 ID:mBWOQGnq
>>577 DVD Movie Writerのアップデート ファイルは 欠陥品
     俺が調べただけでも、同じエラーで止まる人結構いるよ。
   CPU が Core 2 Q uad ( 3人確認 ) や pen4 もだと できないことがあるらしい
     ただ Core 2 Duo ではインストできるらしい。

     この辺の情報集めてみるといいかも・・・・
     インストできた人 できない人 CPU教えてくださいな
     
     自分とこ、Core 2 Q uad  & pen4  両方でインストできません でした
     あと マジで、カノプに苦情メール送ったほうがいいかも・・(今後のためにも、皆協力たのむよ)
591名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 07:12:47 ID:A8yOvSo4
出力で変換処理有効にすると色んな設定でいきなり落ちるようになた。。。
592名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 08:54:41 ID:NxbPMxNR
>>591
それはver.5.11でということですか?
593名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 09:13:16 ID:yz8NFr4/
とりあえず煽ってカノプ叩きたいのは分かった、勝手に手前でやれば?工作員くせぇ・・・
594577:2009/05/10(日) 10:31:58 ID:W2ca0LqL
>>588>>590
PCの再起動、解凍場所の別ドライブへの設定、
DVD Movie Writerのアンインストール及び再インストール、
5時間掛けて再度のファイルダウンロード、
全てやってみたけどダメでした…
EDIUS本体のバージョンアップを含めると金曜日の晩から作業してるので
いささか疲れました…

因みにCPUはCore 2 Duo E8200です。
595名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 11:53:24 ID:ta36xdry
誰かまとめてほしい
パニックです
596名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 12:01:26 ID:d/B9FZE3
確かにMovie Writerのアップデートは苦戦したわ
パッケージ付属のボーナスCD入れてドライブ指定しないとだめなんだよな
たぶんみんなコレで詰まってるはずw
597名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 12:15:31 ID:khlDkXqU
FCPみたいにスマートにいかないね・・・
598名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 12:16:32 ID:K4T0SJOM
>596 Movie Writerのアップデートについて、詳しく説明 頼みます
    俺の所では、インスト時に、ドングル挿したり、 パッケージ付属のボーナスCDを
    ドライブに入れたりはしたが、駄目だったので、詳しく教えてほしい。
    ほんとこんなに苦労すること自体、おかしいよね・・・ほんとこのアップデータ欠陥品だよね
         (Edius自体はいいんだけどね)
      今までカノプ大好きだったが、なんだかなぁ・・・
    
599名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 12:22:10 ID:K4T0SJOM
あと CPU は 関係ないのかも・・・ごめん
>>577さん Core 2 Duo で 駄目みたいだし
Core 2 Quad できた人もいたので・・・
何が原因なのかな?・・・
600名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 13:46:03 ID:scTLPpZR
>596
こちらはなんなくアップデートできましたよ。
Q9650 XP SP3
エディウス本体も全く問題なし。
Movie WriterもCD挿入で、ドライブ指定ですんなり。
逆に何が問題なのか知りたい。
601名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 14:03:53 ID:dGsXJTNi
>>491だけど、アップデート上手くいったよ。

5SE入ってない方が良かったりしてw
602594:2009/05/10(日) 14:36:25 ID:W2ca0LqL
パッケージ付属のボーナスCD入れてドライブ指定するって、
具体的にどうすればいいの?
既にインストール済みではダメなの?
603名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 14:41:15 ID:TK3Zs7/N
>>602
自分で答えを書いてるじゃないかw
604名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 15:00:18 ID:yn5isDay
>>603さん 俺も同じく、ドライブ指定するって のがわからない・・・・

>>602さん 多分、
      dmf7forcanopus_20090306をダブルクリックするとインストーラーが起動し、
      Checking package integrity…のところで、
      「There is not enough space on drive C:\ to extract this package」
      と出てエラー
      ここでエラーが出なかったら、ドライブ指定画面かが出てくるんじゃない?
      もしくは、正常にファイル展開できて、新しくできたファイルをインストールするときとかに
      ドライブ指定画面がでてくるのかと・・・

  >>既にインストール済みではダメなの?
      俺んとこも、同じ状態だけど、ver5アンインストールして、インストール作業しても、
      同じとこで、エラーがでる・・・なんか絶望的だな
     

     
605名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 15:33:02 ID:dGsXJTNi
カノープスからDLし直してみては?
重い時にDLした欠損ファイルだからなんじゃない?
606名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 15:40:23 ID:yn5isDay
>>605さん アドバイスありがとう ・・・が、すでに実行ずみですが、
       残念ながら、DLし直してみても同じでした。
       まぁ、明日にでもサポートに聞いてみますが、
       多分、無駄っぽいですね・・・せめて、ファイルが展開できれば
       何とかなるのでしょうが・・・。
       
607名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 16:29:39 ID:8qnxBgrl
>>590
> 俺が調べただけでも、同じエラーで止まる人結構いるよ。
どこでどうやって調べたのか聞きたい。というかそこのコミュニティで解決策聴けば?
正常にアップデート完了した人もちゃんと居るみたいだし。
というかIDころころ変わるのなんでさ?
608名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 16:46:53 ID:yn5isDay
>>607
>>というかIDころころ変わるのなんでさ?
 ID変わって何がいけないの?てか、この件と関係ねーだろ
 てか、知るか、俺が聞きたいことだし。

ほんと、かまってちゃんはこれだからなw・・ゆとりかw

しかし、情報ないなら、いちいち書き込むなよな・・しかもけんか腰で
お前、友達いないだろw(お前が友達だと思ってるだけかなw)
609名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 17:11:23 ID:8qnxBgrl
>>608
つ 鏡

IDに触れたのは失策……煽り認定で本筋スルーに繋げられたか。

> まぁ、明日にでもサポートに聞いてみますが、
> 多分、無駄っぽいですね・・・
サポートに問い合わせて解決するのが本筋だろうに「無駄」ね……。
じゃあどうやって解決するの。
ここに書いてる内容もアドバイスに対して誠実に答えているような素振りは
見えないし。
(「ダメでした」という内容には喜んで尻馬に乗ってるけど)
試した手順を一度整理してリストアップぐらいすれば?
インスト成功した人が何かわかるかもしれない。
610名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 17:32:57 ID:lsfghbOK
なんか うじ虫 湧いてきたなw


みなさ〜ん しばらく 非難しましょうw
611名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 17:39:00 ID:IxTveXCL
非難せず避難しよう
612名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 17:55:31 ID:lsfghbOK
>>611  2ch
613名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:59:37 ID:A04lsJ0J
どーでもいいですが俺もバージョンアップできんぞ。
614名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 20:59:49 ID:A8yOvSo4
591

>592

Ver5.11です。うちではダウンロードソフトで半日かけてDLしましたが、何の問題もなく
アップデートできました。しかし使ってみると出力設定の段階で何度も落ちます。
XP、Q6600、メモリ2GB。今までは同じ使い方で落ちた事なんかなかったんですが…。

サイズ変更してMpegで書き出したり、たとえば1280x720から1440x1080に変更してHDV
で書き出そうとすると設定中にいきなり落ちたり。HQやロスレスで書き出して他のソフトで
目的の形式に変換してしのいでいますが、他社ソフトだとTCが消えてしまうので困ってま
す。

アップデートでHDStormのファームも上がったようですが、相変わらず59.94iしか出せな
いみたいですね。
615名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:31:35 ID:ta36xdry
とうとう争い勃発か・・・・orz
今は揉めてる場合じゃないだろ・・・・
616sage:2009/05/10(日) 22:04:38 ID:UnQSl8x8
i7 XP SP3で問題なくバージョンアップが出来ました。
dmf7forcanopus_20090306をダブルクリックするとCドライブに
バージョンアップ用のフォルダが出来、その中にインストラー(exeファイル)が
あります。
それをダブルクリックするとドライブを指定する小窓が出てくるので
ボーナスコンテンツのディスクを入れてドライブ指定すると出来ました。
617名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:08:25 ID:UnQSl8x8

あーー、失敗しちゃった(´Д⊂
618名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:21:28 ID:eiXPPNLC
パソコンのいろんな環境の違いで
インストールがうまいったり、いかなかったり

あと、私の経験だけど
事細かに作業を説明してるような説明書だけど
”暗黙の決まりごとは略してる”っぽいのがよくある

かぁ〜っと頭に血が昇ると
行動の検証はかなり難しくなる

なぜなら
「自分以外に原因がある」
と頭の中で響き渡っていてるから


あ、ごめん 社会一般共通認識は ここで通用しないか
619名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:18:47 ID:KW+/6D3u
>>618
”暗黙の決まりごとは略してる”

>パッケージ付属のボーナスCD入れてドライブ指定するって、 具体的にどうすればいいの?
ここまで書いてあるのに暗黙云々は関係ないかと
インストールできないのは想定外だと思うよ・・・普通は
落ち着いて日本語読むか友達に読んで貰うといい
620名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:20:43 ID:5AOxEmwS
どう考えてもあの日本語は混乱するよな

621名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:34:32 ID:oKDvfri0
すいません流れの途中で
i7とクアッドだとどちらがNero2に最適でしょうか?
どなたかi7で編集されてる方で使用感お聞かせ願いませんでしょうか
622名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 02:41:34 ID:MC1wxrWz
は?Core i7もクアッドコアだけど?
623名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 03:05:02 ID:uAXLpsNM
どこにも、コアとは書いてないなあ
624名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 03:45:08 ID:6et2Xpa1
つっこむなら「Nero2」だろw
625名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 03:54:14 ID:pIsZzsIp
ほのぼのしますた
626名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 04:07:32 ID:Ht1uvNWT
正常にインストールできた俺の場合
dvdmwupd_090424.exe 736,149KB を実行して
C:にできた DVD Movie Writer.Upd のフォルダの中に
Corel DVD MovieFactory 7 というファルダ
サイズ782MB(820,687,006B) ファイル数304 ファルダ数100がある。

その中のSetup.exeは 304KBで
ファイルバージョンが 12.0.0.58851 で
こいつを実行する前にEdius5についてきたBonus ContentsのDVDは
ドライブにセットしておいたが......。

インストールできなかった人 一緒????
627名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 04:34:08 ID:oKDvfri0
すいませんC2Qとi7です
Neo2の公式みてきたんですが、どうやらCore Duoが良いみたいですね
エンコードにはマルチCoreがいいと見たんですが
編集はDuoがいいみたいなんですよね
質問掲示板で聞いたらEDIUSとC2Qは相性悪いとのことでした
皆さんはCPUなに使ってるんでしょうか?
やっぱりE8600辺りですか?
628名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 08:27:08 ID:NxofmewJ
>>626
インスト出来ない俺の場合
 (There is not enough space on driveC:\ to extract this package のエラーの場合)

>dvdmwupd_090424.exe 736,149KB を実行    DVD Movie Writer.Updが出来る
 できたDVD Movie Writer.Upd のフォルダの中に
 dmf7forcanopus_20090306.exe と license.txt と Install.htm 3つファイルが出来る
 
dmf7forcanopus_20090306.exe実行  Corel DVD moviefactory7 - Installshield wizard が起動
Corel DVD MovieFactory 7 フォルダができて、インスト開始
  インストール途中で、エラー( There is not enough ・・・表示 )で強制終了
        ・・・Cドライブには空き領域 60GB以上あります・・・  

  〔 出来たCorel DVD MovieFactory 7 ファイルの中身は 空 ・・ サイズ0MB  ファイル数0 ファルダ数0 〕 
                
There is not enough ・・・のエラーの場合Corel DVD MovieFactory 7 ファイルは 空 で Setup.exeがないのだから、
実行できないんですよ・・・つまりドライブ指定とか以前の問題なんです。

やってみたこと・・・ドングルさして、インストしてみたり、DVD Movie Write5 アンインストしてみたが、
          同じエラーにて強制インスト終了、別PCでやってみても結果は同じだった(俺の場合)
   
説明下手なんだが・・・・わかって貰えたかな? 
629名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 11:31:52 ID:6et2Xpa1
>>627
まじめに聞いてるっぽいんで答えるけどw、文章になってないのよね。
・「Core 2 Duo」と「Core Duo」と 「Core 2 Quad」と「Core i7」の違いについて
・「マルチコア」の意味について
せめてこれだけ勉強してくれ、わかってるなら正確に書け。
わざわざCoreと書く場合はintelのプロセッサー名を指す。
あと、そんなマヌケなアドバイスしてる掲示板は見なくてよしw
ちなみに俺はC2Q9550とEDIUS Pro 5.1で何の問題もない。
630名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 12:36:55 ID:3ucJHfbL
>>629
お前、なんかうざい。
631名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 13:11:09 ID:sGMogspE
>>629が正解
632629:2009/05/11(月) 13:21:14 ID:6et2Xpa1
>>630
自分で読み返すと確かにウゼーわw
「好きなの買ってよし」で終了だな
633名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 14:18:46 ID:pJWceqx+
i7とクアッドと書いてあれば、Core i7 とCore 2 Quadと読めるだろ。
読めない奴は、生きている価値が無いから死ね。
634名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 14:45:20 ID:R49nl64F
>>628
おいらも5.1UP失敗・・EDIUS再いんすしてから5.1UP
全部成功したよ。
CPU Core 2 Duo8500 
メモリー 4G
HDD 500×2 REID0  500G
マザー ASUS P5K-E
グラボ ATI4800
1からやり直してみたら・・今なら5.1ダウンもはやいよ。
635名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 15:30:57 ID:NkTT8UOL
コアった奴だ
636名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 16:11:59 ID:3CR/aCVa
コア2Quadだったからファームアップに失敗するんだな!
637名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 16:12:26 ID:f3X6qvvp
インストールごときで大騒ぎしなきゃいけないってことは
プログラマーがアフォなんだろ
638名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 18:24:46 ID:6et2Xpa1
>>633
そこがそう読めるからこそ、その後が全部意味不明なんだろバーカw
こいつが何を求めてるか理解できるならお前が答えてやれ俺は無理
639名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 18:57:21 ID:tVJ20L5x
>>637
ちょっと昔はソースにパッチを当てて、コンパイルしてたんだよなあ。
640名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:29:45 ID:Ht1uvNWT
>>628
>説明下手なんだが・・・・わかって貰えたかな?

dmf7forcanopus_20090306.exe のプロパティの書庫 どうなってる?
晒してみてくれ
641名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:33:48 ID:rHeKo4XP
MovieFactory 7
XPでは全滅
VistaPCで解凍できたよ
フォルダの中には勿論setupファイルもある。
642名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:43:09 ID:Ht1uvNWT
>>641
そうか俺もVistaだし

ところであんたのIPは嫌味だねwwwwww
643名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 20:24:23 ID:C4x6CoaH
自分も>>628氏と同じ流れで何度やってもインストール出来ない。因みにXP
出来たCorel DVD MovieFactory 7 フォルダの中は空っぽ。
本来はそのフォルダの中に、Edius5のBonus ContentsのDVDを
ドライブにセットせよとか書いたものが出来ていて、
その指示に従って実行すればインストール出来るのかな。
どおりでこのスレ読んでも「何処にそんなこと書いてある?」
「セットしたが何にも起きないぞ」とちんぷんかんぷんな訳だ。
因みにdmf7forcanopus_20090306.exeのサイズは722 MB (757,905,714 バイト)
644名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 21:01:25 ID:oKDvfri0
>>629
レスありがとうございます
大変参考になります、嬉しいです
育児と家事と仕事に追われていて中々調べたりする時間がありませんが
頑張って勉強したく思います
本当に思い遣りのある優しい回答有難うございました....

>>630
気分を害させて申し訳ありませんでした
もう二度と来ないので許して下さい

皆さん失礼しました。
645名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 21:54:48 ID:3CR/aCVa
いつになったらマウスホイールでタイムラインを
横移動できるようになるんだ?

作業効率が悪くってやってらんねぇ
646名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 22:03:01 ID:zyOv8N2V
テロップを喋ってるスピードにあわせて段階的に表示させる方法教えてくらさい
647名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:01:55 ID:Ook+GT40
営業に要望上げたら?一番効くと思うよ。
648名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:20:58 ID:yF5exLSb
>>645

同様に、
タイムラインのカーソルが常に真ん中に静止していて
トラックの方が横スクロールするモード希望!熱望!

右端までいって全体がピョンと真ん中にくるのでは位置の把握がしづらいんです
649名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:52:25 ID:6et2Xpa1
>>648
>右端までいって全体がピョンと
これわかるわーw

あと、タイムラインにクリップを貼り付ける時の挙動なんだが、
まず貼り付けたい開始位置にタイムラインカーソルを持ってくるわな、
貼り付けるわな、その瞬間にタイムラインカーソルが、その貼り付けたクリップの
最後尾にジャンプするのが毎回イラッとくるのって俺だけ?
あれ何の意味があんの?クリップの終端から編集するわけねーだろと。
650名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 23:54:34 ID:JdO3fjx5
全部慣れた、もう癖でCtrl+0する
繰り返す、もう俺は慣れたからどうでもいい
651名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:12:06 ID:O1Ww9PTE
>>638
だったら黙ってろよ。俺が相手してやるから。
その代わり、オマエのC2Q9550とEDIUS Pro 5.1、俺によこせ。
652名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:18:13 ID:c0pyALeB
俺はC2Q9650だが、結構頻繁に動作固まる
グラボ変えても同じ
大体EDIUSは重すぎなんだよ
ベガスにしとけばよかったと後悔してる
653名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:19:38 ID:n/48HGuJ
> クリップの終端から編集するわけねーだろと。
?次のクリップを繋げるだろふつー。
654名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:23:13 ID:GRJZaoC7
>?次のクリップを繋げるだろふつー。
いやいや つなぎの確認をするだろふつー。
655名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:24:09 ID:DX57peNC
>>645
お前同じネタを延々とうるせえよ。
諦めろカス

嫌ならFCPでも使えよ
656名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:58:16 ID:O1Ww9PTE
>>654
だからショートカットキーつかうだろふつー。
657名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 04:20:02 ID:c5ZuhEW6
カーソルのセンタリングボタンは欲しいな。
あとタイムラインをつかんでぐりぐり動かしたい。アドビの手のひらツールみたいなやつ。
658名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 06:58:54 ID:ATcRTkRj
UPしたらプロパティの中のオーディオ情報に ゲイン って項目ができたが
これってどう活用するんですか?
659名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 07:54:08 ID:sOqUlBIn
とりあえず「ベガス」でも使ってみるか
660名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 07:59:40 ID:c0pyALeB
ああ、おすすめするよ
ただしベガスはベガスでもラスベガスではないからな(笑)
661名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 09:16:29 ID:jSEcU/E4
>>649 >>653 >>654
編集する時クリップをタイムラインに置いてから編集点を決める人と
プレイヤーでイン点アウト点決めるなどリニアで編集するときの様に
する人がいるのだと思います。
リニアだと編集点でつないだ後、Rec側はテープの位置がそのアウト点に
あるのでその方法に習っているのだと思います
662名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 12:09:36 ID:Eu1mlqKA
オンラインゲームを録画して EDIUS Pro5で編集してるんですが
出力すると 画質が結構落ちるのはEDIUSの限界なんですかね?
AVIのLosslessの1番上のでファイルに出力してるんですが
663名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 12:47:42 ID:cyEJ3jwj
氏ねばーか
664名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:52:51 ID:9hJsh5zG
いやいや、同じIN/OUT点に画はこのカメラ、
音はあの素材からとかって編集があたりまえの
プロの世界なわけだから、画だけをインサートした時点で
IN/OUT点がなくなっちゃうのは馬鹿みたいだし
何かしら編集を実行した後はせめてカーソルがIN点だった
地点に戻って待機するのがプロとしてのマナーだろ!
665名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 16:10:18 ID:WJBGNesq
まだヴァージョンが5のソフトなのだから、
もっと長い目で。
666名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 17:11:19 ID:jSEcU/E4
>>664
リニア編集での3点編集を今も踏襲しているのでしょうか。
以前編集のときはまず本線を尺にあわせてつないで、各効果はその後で
考えるという様なあるいはまずは粗編をして効果などは箱で完パケという
プロの手法を引きずっているのかも知れません。
私も最近は婚礼などの編集の機会があり、その時にはキャプチャーした素材を
時刻順にタイムラインに乗せて、頭から順番に作ってしまうなと言う様な事が
有るのですが、そんな時はインサートしたクリップの頭にカーソルがきた方が
効率が良いかもしれませんね。
今は7ボタンんのマウスに編集点ごとに前後に送るショートカットを設定して
有るのでワンタッチでカーソルを送ることが出来るのであまり困ってはいません。
ここで論争をしようという訳では無いのですが、プロと言っても色々といると
思うので私見を書かせていただきました。(長文ごめん)
667名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 18:36:16 ID:H+w6/DgZ
>>666
 なるほど!
668名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 19:50:55 ID:Zd+Vx/Hr
3点・4点とか、オープンエンド編集とかリニア的に考える編集もあるわけだから
カーソルの移動モードを選択式にしてくれればよいのだ
669名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 19:53:44 ID:jSEcU/E4
>>668
同意です。
ところで今更なのですがこの話はEDIUSPro5の話ですか?
670名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 19:59:17 ID:9hJsh5zG
俺もリニア編集は長かったけどBVE900シリーズとかなら
編集が実行されたそばからイベント番号が与えられて
EDLに記録されてくから、いつでも前やったことを
過去にさかのぼって再現できるわけよ。
それこそショートカットキー1発で。

リニアでさえ直前のIN/OUT点が一発で出せるのに
なぜノンリニアでデキの悪いVHSのオフライン編集みたいな
不便さを真似なきゃいかんのかなって思うよ。
671名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:37:56 ID:n/48HGuJ
>>670
リニアの編集は全ての手順が「一発勝負」の積み重ねだと思うので、手順が全て
遡れることには意味があるでしょうね。
ノンリニアの編集はいつでも取り消して「無かったこと」にしたり、過去の手順を
「半端に削ったり付け足したり」を繰り返して形にできることが特徴というか
利点
なので、順にアンドゥを手繰ったり操作が復元できる以外に履歴にはあまり
意味が無いと思うのです。
アンドゥ履歴にイベント番号振られて意味があるでしょうか?
「13手前に戻す、22手前に戻す」が出来て助かることって何でしょう?

>>668氏の主張と似ますが「TLへのEditでIn/Outを消さないモード、または完了後の移動点選択」の需要はわからなくも無いですが、
リニアとの比較を挙げるのはこの場合あまり巧くないように見えます。
672名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:16:56 ID:c0pyALeB
あのさ、ここに書き込むのもいいけど皆個々に意見まとめて
投書したらいいと思うよ
こないだ俺送ったらご指摘の件大変参考になりましたといわれた
673名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:27:45 ID:9hJsh5zG
キャプチャーカード・サクラー
674名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:49:07 ID:dMcy9WBd
EDIUSの割れって
どこでDLできる?
675名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:50:28 ID:sVLu1Exc
>>674
社員乙
676名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:52:33 ID:YwtPIyZW
狐と狸乙
677名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:52:48 ID:dMcy9WBd
ちがうちがうまじで
678名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:56:18 ID:dMcy9WBd
Run as dateとかで
試用期限延ばせますか?
679名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:43:28 ID:mx5RPY5r
>>672
日本人は小心者で屈折してるから無理
680名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:47:04 ID:z755oeol
>ご指摘の件大変参考になりました
典型的な社交辞令のテンプレ返されただけ。
681名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 03:44:47 ID:8qCmwP80
>>680
そら一人ひとりに返信はしないだろ?でも意見は集約して開発とかに回していると思うぞ。
682名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 10:28:20 ID:mx5RPY5r
EDIUSの乙女たち
683名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 11:42:16 ID:8RcHKEMH
Quick Titlerに「自動に名前をつけて保存」ができたね。ショートカットもあるし。
便利になったー。
684名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 11:54:21 ID:MYEnZNyH
クイックタイトラー重くね?
685名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 12:32:25 ID:6LcR6sgr
ウェーブフォームキャッシュの拡張子が変わってる…
正直、ノーマライズはいらないな。
686名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 13:01:57 ID:swybEE7I
>Quick Titlerに「自動に名前をつけて保存」ができたね。

それは以前俺が要望として言っといた。
返事は「ご指摘の件大変参考になりました」だった
687名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:05:33 ID:pcsZl5b0
時空要塞エディウス
688名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:17:57 ID:Mx56iJPo
タイムワープ準備!
689名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:04:42 ID:iBXeSY4q
690名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 17:32:37 ID:mx5RPY5r
さっきi7920にしたんだがサクサクだわ
もう神の領域
691名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 18:38:11 ID:ja60t+Ks
>>690
AVCHDさくさくできる?
692名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 18:43:18 ID:8qCmwP80
>>690
いいなぁ。「 i7」 にするとマザーやメモリを始め、結構な金額がかかるから俺は無理だな。
今は「Core 2 Quad Q6600」を使ってるから、せめて「Core 2 Quad 9650」当たりに換えようかな。
693名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 19:11:37 ID:GBiF/NKS
>>690
i7はサクサクですか、うらやましいな。
前は何を使っていたんですかあ?
694名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 19:22:29 ID:Q7fUgqhe
>>685

下手な音声がいると必要
レベルがバラバラだから
695名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:10:09 ID:eQqJpUBH
>685
ノーマライズだけでは所詮話にならんですもんね。MA前の素材整理と考えても、ベースノイ
ズの音量もカットごとにバラバラになっちゃうし…。コンプやリミッターの設定が分からない人
に使わせるための簡易機能ですかね。

>694
そういう音声に限ってカメラアングルがどうとか、ディレクションがどうとか大した見識もないの
に言い出しますよね。他人の事を言う前にまずは自分の仕事の範疇をきちんとやれ〜と。

レベルがバラバラだけならまだマシですけど、リミッターでペッコペコにされてたりしたらほんと
ガックリ。
致命的なフェーダー上げ遅れとかレコーダー回し忘れとか、人間だからベテランでもミスはあ
り得ますけど、それを現場で隠す奴は二度と使わないです。
フリーだとたまにいるんですよ、そういう人。常識では考えられない思考回路です…。
696名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:13:43 ID:OEMBczK5
>>692
Quad 9650 でもサクサクだよ。
i'だとその上なんだろうけど、9650でも高次元で満足で切ると思う。
697名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:19:14 ID:r9railNn
教えて下さい

イン点アウト点の間をコピーするという機能はないのでしょうか?
Final Cutにあるような機能なのですが
色々やってみましたがわかりませんでした

よろしくお願いします
698名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:30:08 ID:ja60t+Ks
>>695
どちらの会社の方ですか?どうやらフリーより優秀で常識のある人のようですので
今度お願いしたいと思います
699名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:39:48 ID:eQqJpUBH
695
>698
全てのフリーの方を揶揄しているつもりはないです。
一社に属さず孤高の存在として引く手数多のフリーの方もいらっしゃいますし、大手の社員だという
だけで最低限の事意外は使い物にならない奴もいます。

ただ、振れ幅で見渡すとフリーにはその最低限の事すら出来ない人が稀にいるという現実もあります。
フリーの方は良くも悪くも幅が広い」と考えていると受け取ってください。

もし、フリーの方で気に障ったならごめんなさい。
700名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:50:52 ID:4nG7zFOn
ローカルなとんでもない収録体制では
フリーが能力をまともに発揮できない
側面も多いですよ。

独りよがりな個人事業主も気を付けろ!www
701名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 23:39:17 ID:2XmYhgnH
> イン点アウト点の間をコピーする
が何を指しているのかはっきり判らないけど、
In/Outを指定した跡に「レンダリングして追加」[Shift+Q]というのは?
レンダリングクリップが空いているV/VAトラックに積み上がる。
選択状態になるのでそのまま[Ctrl+C]して[Ctrl+V]すればカッペできる。

残念ながら既存データの参照によるクリップじゃなくて、レンダリングで
別データが出来ちゃうけど、In/Outがクリップをまたいでも一つになる
点は>>697の意図に近いかもしれない気がする。
702名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 00:58:47 ID:L2uQO38m
YouTubeからダウンロードしたクリップを
TVモニタに出力してプレビューを楽しんだり
1本につなげて長編の保存版DVD作ろうとしています。

5.11でモノラルのクリップをタイムラインに配置すると
パンポットが左イッパイになるのはバグですか?
ほかになる人いますか?

あとPC上ではOKなのにEDIUS5に読込むと
音の出ない素材があるのは何故ですか?
703名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 01:05:56 ID:NcOPSuq5
>>697
シーケンスとしてBINに追加でIn/Out間を選択すれば如何でしょうか。
704名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 02:48:52 ID:L2uQO38m
今気付いたけどスタートアップ画面にでてくる
過去のプロジェクトの履歴が1個ずつだけど(笑)
消せるようになってる!

何度もここで吼えたのは無駄じゃないんだなw
705名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 07:32:15 ID:b86FXtCF
> 何度もここで吼えたのは無駄じゃないんだなw
誤解だからちゃんと要望送れってば
706名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 07:59:42 ID:c1gunYFA
無理してEDIUS買った立場から言わせてもらえば
あの価格でNEO2だすなボケって感じがする。
707名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 08:29:30 ID:cHVJZPeU
UPしたらプロパティの中のオーディオ情報に ゲイン って項目ができたが
これってどう活用するんですか?
708名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 09:11:27 ID:c1gunYFA
EDIUSのタイトルセーフエリアって80%の固定しか設定できないんですかね?
某局のタイトルセーフエリアが85%なんで、ちょっと困ってるんですけど…。
EDIUSのセーフエリア設定がクイック・タイトラーにも引き継がれるようで作業がしづらいですね。
クイック・タイトラーは背景に85%用の画像を設定すればいいとして、
プレビューでテロップを含めた全体映像で85%のセーフエリアを確認できないのは辛い…。
709名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 09:23:35 ID:2RM0rR4B
アクションセーフティの設定を85%にするとかは?
710名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 11:37:24 ID:RNdsa4d2
画面に書けばいいと思う
711名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:08:02 ID:c1gunYFA
>>709
アクションセーフティエリアを90%にすると縦軸も広がってしまうんですね。
結局、プレビューチェックの時は、85%の境界線を書いたテロップを、尺の長さだけ
タイムラインに置いておくことで凌ぐことになりました。

EDIUSって、「こんな事が簡単にできるのか!?」と驚かされる反面
「こんな事すら、できないの…?」とがっかりする事も多いです。

バージョンアップの際に反映されるように、一応メーカーにメール入れときました。
712名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 15:12:31 ID:HbvsnPab
なんかクロマキーがガンガン落ちるようになってない? >5.1
713名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 17:52:17 ID:khlzWewX
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015212.jpg
ボリュームの表示が途中から最後まで途切れてるんだけど、これってバグ?
音はちゃんと聞こえるんだけど。
714名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 18:14:30 ID:wJd5rljK
>>713
メモリーが足りなかったんだろ
715名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 19:50:01 ID:khlzWewX
動画は1クリップだけで1時間5分しかないし、メモリも3GBあって、まだ40%余裕あるよ。
716名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 20:35:43 ID:NcOPSuq5
>>713
ウェーブ情報の再取得をしてみたらいかがでしょうか?
717名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 20:44:22 ID:ZVMoVwBP
なんかドンドンEDIUSチャンの荒が見えてきてるな・・・・・
718名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:17:37 ID:khlzWewX
>>716
それやっても直らなかったけど、同じプロパティのビデオ情報>フレームレートの部分、
29,97だったのを59,94に変更したのを思い出して、29,97に変更したら直った。
ちなみにもう一度、59,94に戻したら、また同じ症状が再発。

なぜ???
719名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:23:48 ID:b86FXtCF
現象はバグなのかもしれんが、
> 29,97だったのを59,94に変更したのを思い出して、29,97に変更したら直った。
この操作の意味が不明なのだが?
720pでもないのに59.94の意味無いよ。フレームレート29.97ってのは
インタレースで59.94iということだし。
720名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 00:22:33 ID:WVan6R1+
ゲインよりボインが好き
721名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 00:34:23 ID:M3lsW0pD
>>720
恋愛経験もなく
ゲームとエンコと思索の日々なんですね?
分かります
722名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 00:57:59 ID:WVan6R1+
>>721
子供がいますが、不完全な良心回路がうずきます。
723名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 01:01:27 ID:LImrWD1d
ダークにお帰りください
724名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 01:23:01 ID:/BfEhpCP
おっ・・俺はボッ・・ボインよりゲインの方がすっ・・好きだからな
725名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 02:03:31 ID:OBFTXCsB
俺は真性ゲイだからボインは大嫌いだ。すまんな。
因みにタイプはイチローだ。
726名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:28:18 ID:aJYql6Xv
他の編集ソフトを「使う身になって」もっと研究してみましょう。
FCPばかりなぞっていてもFCPを越える事はできないでしょう。
今は無き昔の名作ソフトにヒントは隠れています・・・
727名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:34:51 ID:UxGWNQXr
かなり方向性が違うと思うけど??
728名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:51:45 ID:i4Ok0j2Q
とりあえず、5.1にしたら、アイコンが4の緑のやつに戻ったのをどうにかして欲しい。
729名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:04:35 ID:OBFTXCsB
AMD仕様で使ってる人いる?
AMDとEDIUSの相性ってどうなんだろ
730名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:21:44 ID:zjpdBjKh
9719とか14時から中小物色けっこう入ってる
大手は鈍いね
731名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:22:08 ID:R761QVe/
テロップを3Dpinpで飛ばすのはまだ改善されてないのかね
732名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:42:19 ID:/hymmvU/
5.1は割れてた?
733名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:55:57 ID:gd1YNI0T
@ Core i7 920 クロック周波数 2660 MHz \28,969.(価格COM最安値)
A Core 2 Quad Q9650 クロック周波数 3000 MHz \32,680.(価格COM最安値)
今、EDIUSPro5.1(HDの編集も多少ある→BDオーサリング)用に自作するとしたら
どちらが良いでしょうか。
i7の情報がいまいち無くて迷っています。i7は940でも良いのですが、
何かご教示いただければ幸いです、宜しく序願いします。

734名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 16:58:48 ID:i4Ok0j2Q
セグメントエンコードって、素材の加工をしていなければ再エンコードしないって言うけど、
即に色々エフェクトとか加工しちゃった動画でも、カットだけしたように、
一時的にエフェクトとかの加工を全て外して、クリップの容量を削ぐって事は出来ない?
735名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 17:15:11 ID:M3lsW0pD
どこまで面倒くさがり屋なんだよ糞が
736名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 18:08:46 ID:i4Ok0j2Q
いや、そういう一括機能が無いなら、もういいけどさ。
100カットぐらいあって、全カットを1ずつクリックしてエフェクト外して、
セグエンコして、また100カット、エフェクト適用していかなきゃいけないって
流石に面倒だなーと思って。
737名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 18:09:11 ID:OBFTXCsB
>>733
ここの住人皆Q9650以下のスペックだから答えられないよ
i7ならi5の方がいいと思う
738名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 18:41:07 ID:gd1YNI0T
>>737
レスありがとうございます
まだ新しい石なので使っている方は少ないのですね
誰かを人身御供になんて自分勝ってなことを言ってすいませんでした
 私は、今のところSD の編集だけなのですが(EDIUSPro4.6、Pro5も購入済です)
そろそろ新たに組もうと思っています
今のところHDの編集はしていないので、すぐに高速なCPUが必要ということも無いので
かえってどんな構成にするか迷っています
少しでもクロックの早い方が良いのか、やはり最新型かという点です
まあ、どちらでも大差は無い様に思うのですが(-_-;)
739名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:51:02 ID:I6d2n+9C
教えて下さい。
Ver4.6からVer5.1にしたところ
4.6に有った「Procoder Express」が消えています。
これ相当な物は5.1には無いのでしょうか?
「書き出し」→「DVD/BDに出力」の所に
似た様なものが有りますが、設定が大雑把で
1Passなのか2Passなのか?。Mpeg2変換の質が悪そう・・・。
又、4.6に有った「Procoder Express」のみを
インストールして、5.1内で使用できる様になりますか?
よろしくです
740名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:55:31 ID:+DJGzd/K
Edius初心者です。
すみません。

HVR-Z5Jのプログレッシブモードで撮影したものを
EdiusPro4.61とHVR-M15Jを使って取り込もうとしたのですが
取り込んでくれません。
何かいい方法はないでしょうか?
741名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 20:34:11 ID:HQnIgYgr
>>740
入力設定を合わせてキャプチャするんだ
キャプチャ>入力設定で入力デバイスと入力フォーマットを選択してキャプチャを実行
それとPro5を買った方がいい
変な意味じゃなくて覚えるなら新しい方がいいよ
742名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:24:15 ID:aJYql6Xv
>>740
M15AJじゃないとダメでしょう。
直接カメラから取り込めば?
743名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:36:14 ID:gd1YNI0T
>>739
EDIUSPro4.6からバージョンアップする場合、5.6をインストールする時
はじめに4.6をアンインストールすることになります。そのとき表示される
ウィンドウの中でProcoderのチェックをはずしておくとプロコーダーは
アンインストールされずに残っています。
744740:2009/05/15(金) 22:12:04 ID:+DJGzd/K
>>741さん
入力フォーマットは
1440×1080/29.97Pであわせているのですがうまくいきません。
会社にあったのが4.61だったのでそれで使い始めました。

>>742さん
M15Jはプログレッシブモードに対応していないということでしょうか?
カメラはレンタルで撮影したので
取り込みのためにまたレンタルしないと。。。
745名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:26:20 ID:aJYql6Xv
>>744
M15JとM15AJの差はまさにそこだよ。
746名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:50:11 ID:KhxY/gdW
> HVR-Z5Jのプログレッシブモード
HVR-Z5Jは23.98p、29.97p両方ありうると思うけど、キャプチャ時1440×1080/29.97Pで合ってる?
747名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 23:23:49 ID:aJYql6Xv
ネイティブのプログレって事でしょう
記録が60iとかなら困ってないはず・・・
748名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 23:52:26 ID:aJYql6Xv
そんな事よりマウスホイールで横移動が実現
されたらいいなぁwww
749名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 23:53:43 ID:gQmC+O2O
>>748
ティルトは対応している
750名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 23:57:36 ID:5TCDi3jB
>>748
超編でさえ、とっくに対応してるのにね
751名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:01:56 ID:A53hYDwE
>>750
>>726で遠まわしに触れているのがそれではないかと。
752名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:13:59 ID:GI8iDEmM
おなら
753名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 03:22:46 ID:FdkRIY+N
>>726が言ってるのはラディウスのEDIT DVだと思う
754名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 04:08:38 ID:nZ3b4MHp
i7940購入記念カキコ
上の人も書いてたけど爆速快適で鼻血出たわwwwwwwww
もうC2Dに戻れん!
755名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 05:12:50 ID:T3tGwHj1
>745
私も29.97P over 59.94i だとたかを括ってたんですが、Z5Jのプログレッシブ
録画の再生でコケました。
後から知りましたが、Z5J、Z7Jのプログレッシブは、V1Jとは異なるんですね。

ただ、対応していないとは言いながら、Z1JやA1Jで一瞬だけ画は出ました。
直後、「未対応のフォーマットです」で再生不可に。
旧機種でも実は再生出来るんじゃないのかなぁ…。せめてHDV出力くらい… >メーカー
756名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 07:13:19 ID:v40LbPIL
プログレのプロジェクトから、直接ブルーレイに焼けないのは何故?
折角ネイティブのプログレで撮影したのに、インターレースプロジェクトから
じゃないと吐き出せないorz
757名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 07:52:28 ID:0+M4Obxn
>>756
Blu-rayの規格
758名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 08:41:37 ID:8DDpdgvp
>>743 EDIUSPro4.6からバージョンアップする場合・・・・

  ありがとうございます。
  やってみます。
759名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 09:32:53 ID:xUjGSKOd
>>753
あれはMac版が真打で最強
760740:2009/05/16(土) 13:13:32 ID:yHyoAY2a
プログレッシブモードの取り込みですが
z5Jから直取り込みでうまくいきました。


M15Jがプログレッシブモードに対応してないということですね(泣)
皆様、ありがとうございました。
761名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:12:49 ID:8DDpdgvp
やはり、Ver5.1内には「Procoder Express」は有りませんでした。
Ver4.6削除の時に残したのですが・・・
ですが、単体としては残っています。
しかし、クリックしても有効期限切れの表示が出てしまいます?。
何故でしょう?
762名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:33:09 ID:TjDCkhBb
>>761
Edius4用のドングルを使えば良いのでは。
あくまでも単体で動作のようですが。
763名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 15:53:02 ID:8DDpdgvp
ありがとう。
Ver4のドングルは挿しっ放しですが、駄目です。
764名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 16:34:59 ID:TjDCkhBb
>>763
状況をきちんと把握せずに役に立たない情報を出してしまいすいませんでした。
765名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 17:01:31 ID:TjDCkhBb
>>763
私のところの状況を報告しますね。
EDIUS5をインストールした後にEDIUS4.6をインストールしました。
PCを立ち上げてすぐの時はProcoder Expressが立ち上がります。
ドングルは無しです。
EDIUS5を一旦立ち上げるとProcoder Expressはたちあがらくなります。
次にEDIUS5のドングルをはずして、EDIUS4を立ち上げます、すると
Procoder Expressが使えるようになります。
以上です。
766名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 18:44:23 ID:8DDpdgvp
情報ありがとうございます。
少し複雑ですね。やってみます。

先日、Ver4.6から5.0→5.1とUPしたばかりで
DVDを作る為のMPEG変換を、どの様な設定にして良いのか
わからない状態です。
Procoderの時は、VBR、2パスで、
例えば平均4M、最高8.8M、最低2Mのビットレートで変換をしていました。
5.1では、最低のビットレートの選択画面が無く?、1パスか2パスがも
わからない?ので、さてどうしようか?。2時間のDVDをいろんな条件で
作り、画質比べをしなくてはならないのか・・・?。 
といった状態です。皆様は如何でしょうか?
5.1初心者の為、低次元で御免なさい。
767名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 19:11:31 ID:3rzjiwP6
っていうかキャラ入りDVD書き出しができねのが
最高にムカつく、いったん書き出してなんてめんどすぎる
768名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 19:55:14 ID:/3rQfk5H
Procoder3を買わせたいから当然
769名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 21:13:46 ID:kCWwwkCf
CCE Basicはどうよ?
早くて綺麗だぞ。
770名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 22:42:00 ID:/3rQfk5H
CCE Basicってまだ買えるの?
771名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 01:19:22 ID:CSlelnHI
プレビューをフル画面にしたり、同様に外部モニタだけフル画面にする機能は、まだ追加されてない?
772名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 02:26:07 ID:CSgW2VcM
セカンドモニタのこと?意味不明。
773名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 03:21:31 ID:7FrjBKjN
>>748
チルトでいいだろ
774名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 08:12:21 ID:hWvpa3DJ
5.1だけどHDV素材、編集後出力直前にプロジェクトをSD−DVD設定にしたけど、
やっぱりDVDダウンコン画質は汚かった。
いったん、DVファイルにやりくりしてダウンコンすれば綺麗かしら?
それとも、procorderや炎コーダー青使わないとだめ??
775名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 08:51:26 ID:yTqypBBQ
>>773
もうオレにとってはマウスホイールで横移動できるかどうかが
編集ツールとしての完成度のバロメータ。

できるできないの問題じゃなくて、これが改善されたとき、全ての
不条理とバグも払拭されると思っている。
776名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 12:02:34 ID:+srMAriR
>>774
HDVに書き戻してオーサリングでSD画質でキャプルのが一番手軽で高画質で速そうだ。
777名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 15:24:58 ID:iSK2tnwT
>>772
Vegasとかでできる、アプリ本体の機能ってことでしょ
>>771
ないよ
778名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 21:23:26 ID:t3Rj1x1C
動画2つ以上どうやってタイムラインに入れるの?
779名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:17:49 ID:BomXLSrz
>>778
その質問自体が何を聞いているのかよくわからない
じじいにも判るようにもうすこしわかりやすく書いてくれんかのう
780名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:31:29 ID:+srMAriR
>>778
ドロップすればいいんじゃない?
781名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:35:14 ID:t3Rj1x1C
>>778
自己解決した

右下とかにあった映像をズームインみたいな感じで全画面表示にするエフェクトとかある?
質問わかりにくいかも・・・
782名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:39:56 ID:+srMAriR
>>781
ヘルプみてかけ
783名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:00:41 ID:CSlelnHI
つーか、なんで全画面表示がないんだよ。
プレミアやベガスやWMPやGOMにも当たり前のようにあるのに。
784名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:10:48 ID:oN/lAdbI
>>783
それらを使えば問題なし
785名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 23:19:35 ID:+i3y1Med
>>781
3D・イン・ピクチャーを使えば良いかと
Effect キー の中にあるから
786名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 01:48:13 ID:NEFpU2Eg
バグある人ってもしかしてCPUクアッドでしょ
787名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 02:28:00 ID:8Dt9NXYC
>>786
そうだよ!
788名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 04:00:06 ID:8Dt9NXYC
色とかガンマとかの再現性がPCモニタとテレビは違うから
オレにとってPC上の全画面表示はあまり意味が無いな。

DVDを鑑賞でもしたいんなら話は別なんだけどね・・・
789名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 04:27:57 ID:By7csmV5
フィールドオーダーの設定チェックならTV出力した方がわかりやすいしね
790名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 15:33:26 ID:V9I/+tWu
5.1になってから、
クリップの速度を変更すると、その後とつぜん右クリックメニューの「速度」項目がグレーアウトして
速度変更がそれ以上できなくなったりするんだけどそういう症状のひといます?
なにがキッカケなんだろ。

そのままクリップのケツを1フレーム削ったらまた「速度」の項がイネーブルになったりする・・・わけがわからないw
791名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 16:58:01 ID:qqEtUVNn
カノープスの説明に
>HD解像度の編集にはRAID 0を推奨します。
とありますが、RAID 0じゃないとHD解像度の編集はできないのでしょうか?
792名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 17:03:14 ID:yexnIPwN
じゃなくても編集できるけど、ちょっぴりカクカクするよ。
793名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 17:33:18 ID:qqEtUVNn
>>791
ありがとう。
最近はHDDが安いのでRAID 0で逝きます。
794名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:18:32 ID:54bd4KO0
RAID 0でHDVのキャプチャがたまに止まる現象は解決したの?
795名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:07:22 ID:F5xTOW6O
RGBとY R-Y B-Yじゃ土俵が違うからフルスクリーン表示のメリットは
ホント微妙だよね…

全画面表示に何を期待しているのか知りたい
ドット・バイ・ドット表示?
出来たら出来たで使わないんじゃないだろうか?
796名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:22:51 ID:7Ur1Fpvi
ビデオカードについているHDMIやコンポーネント出力使ってTVモニタで
確認したいという事では。
あと、激安になったDeckLinkのIntensity(定価で21,980円)での入出力。
プレミやベガスで出来るからね。
797名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:24:13 ID:yexnIPwN
>>796
御名答!
798名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:46:17 ID:+rNcVur4
御名答ってオマエの拙い文章でクイズを付き合わされる身にもなれw

仮にそんなんができたら誰もカノプのボードなんか買わないだろw

そんな事より早くマウスホイールで横移動が実現されるようになったらいいなぁwwww
799名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:47:46 ID:+rNcVur4
この馬鹿!
800名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:49:21 ID:6HjHQxMh
小さな窓の画面表示じゃ貧乏臭いから全画面表示したい
801名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:50:38 ID:FXbctDIv
なんかバグ祭り以降みんな殺伐としてね?
もっと紳士的に穏やかに仲良くしようぜ
同じEDIUSの乙女たちなんだからさ
802名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 01:45:00 ID:STBKvSF4
5や5.1のイマイチなデキは完全にオワタな

やっぱりFCP、これやね!
803名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 03:41:41 ID:3N4TeUn9
そんなんじゃもう釣れないぞ。もっと頑張れ
804名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 03:48:45 ID:OeE+K+Pm
>>802
終わりは始まりの最初
安定は終末の前兆
不変を安定と思うのは老化の始まり
805名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 07:45:21 ID:EF++NLXF
premiereのほうがいいな。
806名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 09:48:51 ID:ql9A+y+6
編集して ファイルに出力したら 画質が結構落ちるのだけど 出力設定がちがうのかな?
設定次第で 出力以前の画質で できますかね?


今 5.1使ってます
807名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 12:34:55 ID:ir8P1+F7
アップデートしたら新たにバグが増えたって事なの?
808名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 14:32:32 ID:/w4cf922
>>806
出力設定が違うんじゃね?
809名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 15:15:14 ID:dBAHJUFv
Film Effects はどの程度フィルム調になりますか?

810名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 15:18:01 ID:VPrJ0F7u
結構フィルム調になります
811名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 15:28:42 ID:dBAHJUFv
>>810
結構フィルムに近くなるんですね。
「Magic Bullet Looks」というものと比べてどうでしょうか?
やはり専門ソフトのようにはならないでしょうか?
812名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 16:36:55 ID:5PQzAMwj
結構専門ソフトなみになります
813名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 16:40:47 ID:dBAHJUFv
>>812
ありがとうございます!!
それならすぐにでも5アップグレード版購入します。
814名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 16:57:33 ID:3N4TeUn9
結構なことです
815名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 17:10:34 ID:whwxX3y8
iPod用の出力したらCPU暴走しちゃうぅ…俺だけ?
E6550なんだけど
816名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 18:04:10 ID:2pjR9d7r
適当な口調だな。
817名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:08:38 ID:AXdQBPk/
>>809
「Magic Bullet Looks」持ってますが、アレと一般的な編集ソフトである
EDIUS比べたらイカンでしょ。両者の方向性はかなり違いますよ。
で、結論は「あなた(普通の人)にはEDIUSで充分」
818817:2009/05/19(火) 21:05:15 ID:Ca0DbfD8
さらに言うと、俺とお前じゃ住んでる世界が違うんだよ。分かるかな?
プロと素人の差っていうのかな?映像にかける情熱?パッション?
そういうのが全然違うんだよね。あとオタク金ないでしょ?トーシロが無理して
高い機材買っても痛々しいだけだよ?ね?
一応、最下層の人間にでも分かるように、優しく、当たり障りのないように言ったから
分かってくれるよね?ね?もうバンピーがセレブの真似しちゃ駄目だぜ!
819名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:10:07 ID:ahJyE7l4
まぁ一般視聴者から見たら大差ないわけで
820名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:12:03 ID:5iid1YXQ
せれぶw







晒し上げ
821名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:21:21 ID:1IjpCOC4
アップデートしたらエフェクトパネルが詳細モードで表示されねーぞ
822名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:27:25 ID:qeZB9k7V
>>821
タイムラインのクリップ(表示されてるクリップの下側)を
ダブルクリックしてもダメかい?

と、そんな事より早くマウスホイールで横移動が実現されるようになったらいいなぁwwww
823名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:48:02 ID:FXbctDIv
>>809
EDIUS Neo2にもFilm Effectsはプリインされてますか?
824名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 23:16:33 ID:1IjpCOC4
>>822
駄目だ…大きいアイコンしか表示できなくなってる
はやいとこ修正をだしてくれ
825名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:18:22 ID:4+42WoSy
ここに書き込んでるTester様達のおかげでUpdateは見送る事にしますた
トン
826名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:46:31 ID:y1ggi7ML
使ってるノートPCのグラフィックがGMA4500MHDなんですが、
EDIUS5.1のGPUfxと付属プラグインはまともに動きますか?
827名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:50:25 ID:0fnODJS4
>>822
>と、そんな事より早くマウスホイールで横移動が実現されるようになったらいいなぁwwww

Shift+Wheel UP(Down)をTiltに対応させれば簡単にできますよ
reg弄るなりそれなりのソフト使うなり
828名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:57:03 ID:tce/Bqb7
>>827
アリガト。

ウチも1台はそれでできてるんだけど、他に何台もあるし出先のも
使う事あるわけだから、特定のマウス揃えたりとか負担もバカにならないから
できればやりたくないのよね・・・
829名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 03:21:36 ID:XJqVWAjL
カノープスの人に聞いたら
>>828 が喜ぶのが嫌だからマウスホイールのアップデートは絶対やらない」って
言ってたよ!
830名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 03:37:53 ID:xfqYpjTn
>825
EDIUSはたいていメジャーアップデートでこけて、マイナー二つ目で安定するのが
お約束になりつつあるから、5.11か5.12が出たら入れると良いとオモ。

他社に比べればマイナーアップデートの回数が多いのは良いと思うよ。
もともとの製品の完成度が…、という論点になるかもしれないけど…。
831名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 03:48:45 ID:0fnODJS4
>>828
>特定のマウス揃えたり

違う。
Tiltは元々対応してるわけだからTiltが使えるマウスが有れば使える。
で、Shift+Wheel UP(Down)で左右スクロールが出来る様にしたいわけでしょ?
なので
>Shift+Wheel UP(Down)をTiltに対応させれば簡単にできますよ
>reg弄るなりそれなりのソフト使うなり

をすれば、普通のホイールマウスでShift+WheelUP(Down)で横スクロールできますよ。
追加投資はいらないはずですが、まあ設定は必要になるから解決にはなりませんね。
832名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 06:00:35 ID:4+42WoSy
>>830
懇切丁寧なご教示感謝いたします。
833名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 06:30:26 ID:ZbTDLVXX
「Tilt」ってなに?
そんなボタンが付いたマウスがあるのかな?
834名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 12:18:56 ID:meRfHcXJ
業務をうたっておきながら改造しないと業務に適さないというのは
ちょっといただけない。
それに改造したら車検に通らないだろw
市販状態ではじめから付けろ!
835名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 12:34:08 ID:vHx04/a1
>>817

結論「あなた(普通の人)にはEDIUSで充分」ならそれでいいんですよ。
安くあがるので。
映像は趣味(遊び)なのでね。

とりあえず「両者の方向性」を教えてもらえますか?

フィルムルックになりさえすればいいので。



836名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 14:03:59 ID:meRfHcXJ
>Tiltは元々対応してるわけだから

してないぞ
837名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 16:48:55 ID:2TNQmXQ+
EDIUS Neo2にもFilm Effectsありますか?
838名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 17:22:46 ID:m57r14QF
有りますよ、オールドフィルムという名前になってる。
もう見飽きてインパクト無いから最近は使わないよね。
839名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:39:17 ID:2YTSlsJB
この前使いましたハズカシス
840名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 20:08:36 ID:tnmRpqEF
>>822
> と、そんな事より早くマウスホイールで横移動が実現されるようになったらいいなぁwwww

これって タイムラインスライドボタンの横辺りをマウス左ボタン押しぱっなしで
タイムライン スライドするけれど それでは駄目なのか?
何でマウスホイールか?
マウスホイールを回すとタイムラインカーソル動くけど 私はこれでOK。
841名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 20:13:09 ID:/GMKw9pg
xxEDITはポインターをタイムラインの端っこにおいてホイールを
いじるとタイムラインが横移動するよね。 
これが無いとスンゴク不便
842本物の817:2009/05/20(水) 20:15:10 ID:3hHc1y0R
>>835

>とりあえず「両者の方向性」を教えてもらえますか?

EDIUSを含む一般的な編集ソフトでは、誰でも簡単にフィルム調にする事が、
出来るエフェクトが備わっていますが、目の肥えた人には一発で見破られます。

一方、「Magic Bullet Looks」は文字通り、映像のルックスを調整する事に
特化したプラグインです。
ミュージカル映画とホラー映画に求められるルックスが違うのは理解できると
思います。
(フィルム調にすることも機能の内のひとつですが、これも目の肥えた人は一発
で見破られます。)

つまり、EDIUSは時間軸に沿った横方向の編集ソフト、「Magic Bullet Looks」
は、定点にエフェクトを積み上げる縦方向のソフトです。

質問が「ビデオカメラで撮った映像の深すぎる被写界深度をどうにかしたい」
と、いうものであれば回答は別のものになったでしょうが、そうでは無いので、
EDIUSで充分という結論になります。

>映像は趣味(遊び)なのでね

私も同様です。

ちなみに「Magic Bullet Looks」の体験版に入っている「LooksBuilder」は、
静止画オンリーですが、フリーウエアです。
843名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 20:30:50 ID:OMZQVw02
質問。
1つの映像に、各カメラ映像を2分割や4分割にして表示するには、どうしたらいい?
844名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 21:19:06 ID:CuPRNTPe
>>843
3DPinPを使いよ
845名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:17:40 ID:2TNQmXQ+
>>838
レスありがとう
Magic Bullet Looksみたいなの期待していたんですが無理っぽいですね
残念です
Magic Bullet Looks使いたいなー。

なんでアドビしか対応してくれないんだろうか・・・・
EDIUSでMBL使えたら最強なんだけどな
846名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:27:18 ID:4alx26Ls
んー

Looksに何を期待してるのかわかんないですけど、
Looksで出来る色調補正・画調補正自体は、
EDIUSの各種フィルタの組み合わせで同様のことが可能ですよ。
プリセットはないのでちと面倒ですが。


アメリカCanopusのユーザーフォーラムで似たようなプリセット集作って公開してた人はいたね。
847名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:39:13 ID:aCLjEBsF
アドビには表現するツールとしての哲学がある。技術はイマイチだがw

EDIUSは・・・
848名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 23:45:45 ID:2YTSlsJB
気合
849名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 00:16:34 ID:iNTSpXQ2
根性
850名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 00:21:03 ID:QZvVu5gf
851名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 00:22:19 ID:E2ts+KNn
そして・・・・夢
852名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 00:31:23 ID:KgIhzClw
また、あるときは......運命・さだめ を感じることもある
853名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 01:12:28 ID:O8LLkg02
でも、アドビは落ちるからw
854名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 01:45:54 ID:Vd1Kj6xr
表現するツールとしての哲学ってナンだよ?
他に褒めようが無いという事かな
855名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 07:01:11 ID:VjC+dAEY
prodadにフィルムのプラグインがついているじゃん。
そもそも、PCでフィイルムグレインを再現するのは無理だろ。
単なる、細かいノイズにしかみえない。
10年前使っていたCInelookからそう思い、撮影時のゲインを入れることで対処している。
856名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 07:56:49 ID:tKXaDye0
P.L.はプレヴューが駄目すぎる。
あれでどうやって編集しろと。
857名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 08:01:15 ID:tKXaDye0
P.L.じゃなくてP.E.だった。
Premiere Elementsな。
858名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:16:37 ID:nwjsGhMR
システムの価格が安くなるというのはこういう事なのですね
859名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 11:28:58 ID:n6b4EBfu
5.10にアップグレードしたんですが
音声ラインがステレオ表示になってしまい困ってます
なおせますか?
860名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 13:00:29 ID:W7JKAR05
音声ラインって何?それを言うなら「天玉うどん」だろ?
861名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 13:03:20 ID:aYFoFxs3
回転寿司のコンベアが二列になってる店に行くと戸惑うよね
862名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 13:54:44 ID:n6b4EBfu
>>860
ふーん
参考になったよ
863名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 14:02:01 ID:yzllQ24q
ビデオの売値が下がりっぱなしだが、
回転寿司も一皿52円なんてのがあるよね。
864名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 14:16:18 ID:W7JKAR05
それよりトマソンが手を引いて
この会社の行く末は大丈夫なのか?
865名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 14:26:07 ID:MIoSglAN
>859
たいていの人がステレオ表示になって喜んでいるのに
何が困る?
866名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 14:54:40 ID:Dk6nq8nt
今までオーディオチャンネルマップって、カメラのch1入力とch2入力のマイク音を、
各トラックに割り振るもんだと思ってたが、マニュアル読むとトラックからchに割り振るものだったのか。

結局、これって何に使う機能?ch1がテレビのLから音が出て、ch2がRから音が出るという事?
867名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 16:07:01 ID:gnHfQjZu
システムの価格が安くなるというのはこういう事なのですね
868名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 18:00:38 ID:NULluoTC
>>866
5.1Chとか多言語のカンパケ作るとき使うの。
869名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 18:28:18 ID:Dk6nq8nt
あー、なるほど。DVDの日本語/英語の切り替えのアレね。
解り易い例え、ありがとう。
870名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 19:35:28 ID:NULluoTC
まだ横スクロールできないのか
871名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 19:54:42 ID:yUJ4txBv
872名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:02:11 ID:S73QOF4r
カーソルのセンタリングは?
873名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:15:46 ID:aYFoFxs3
前のクリップと後ろのクリップの間にギャップがあるとき、
たとえば後ろのクリップ位置は移動しないでクリップの頭を引っ張って
前のクリップの後ろにつけるというのを、ショートカットで出来ないでしょうか。
ショートカット一覧を見ても無いみたいなので…
トリム系ショートカットでも違う動作ですし
これが出来ると効率上がるんですがねぇ。単に私が知らないだけなんだろうと思いますが
874名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:19:27 ID:7dC9qiOm
>>845

>Magic Bullet Looks使いたいなー。
>なんでアドビしか対応してくれないんだろうか・・・・

アドビだけではありませんよ、Apple Final Cut Pro、Apple Motion、
Avid Xpress Pro/Media Composer、Sony Vegas proに対応してます。

>>846

プリセットの拡充って大切だと思うんですが、各メーカー共あまり
積極的ではありませんね。なんでだろ。
875名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:43:27 ID:7dC9qiOm
>>872
「\」キー

>>873
>後ろのクリップ位置は移動しないでクリップの頭を引っ張って
>前のクリップの後ろにつける

マウスでその通りやった方が早くない?
876名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 21:48:15 ID:aYFoFxs3
>>875
レスどうもです
編集箇所が多いと結構辛いんですよね…
下のレイヤーで重なるくらい適当に伸ばして上のレイヤーのクリップを上書きモードで乗せるか
複数レイヤーでやるほうが修正がしやすいですが…

そう考えてみたらそんなに需要がなさそうですね(^^;
877名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 22:17:52 ID:iNTSpXQ2
なんでお前らがサポの変わりに解決しなきゃならないんだ!
なんでお前らがサポセンみたいな事しなきゃならんのだ!
もうお前らカノプで働けよ!
サポセンで働け!
こんな所で慈善事業ボランティアしてる場合じゃねーだろ・・・・
カノプ見てたら少し給料出してやれ
878名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 22:36:43 ID:aYFoFxs3
まぁ持ちつ持たれつって感じかな
自分も知ってることがあったら書くし
879名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 22:53:12 ID:tEfQtNvi
>>877
このスレの存在価値を真っ向から否定してどうするよw
質問とか使い方とかそれの回答とか情報とか、、、それ以外に何を書けと?
880名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 22:56:14 ID:yUJ4txBv








マウスの横スクロール対応はまだですか
881名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 01:59:23 ID:gxfZA2e2










マウスの横スクロール対応はまだですか










マウスの横スクロール対応はまだですか
882名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:18:36 ID:jCBUSvoT
あなたがカノプで働いて改善なさい

そして最強スクロールを編み出すのです!
883名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 02:32:08 ID:xRC2biYw
で、ハードウェアの設定をクリックすると強制終了するのは仕様ですか?
早く修正だしていただけないとTCがやばいことになってるんですよ。
884名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 03:05:15 ID:w+h1ck31
どっか大きな会社がパトロンになって
現場にアレコレダメ出ししてくれれば
マウスの横スクロール対応は瞬時に解決するんだろうなw
885名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 03:11:05 ID:w+h1ck31
>>883
そうそう、そういう時は接続してあるデッキとかHDMIデバイスとかを
いったん全部外してやったら直るかもよ。
886名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 03:19:37 ID:w+h1ck31
FCP=菊川令

EDU=スザンヌ

Veg=AKB48
887名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 04:01:30 ID:x8U9RRET
>>883
EDIUS Pro 4シリーズをインストールしていない?
888名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 05:44:01 ID:z7FLKsZy
>>887
インストールしてるわ、これが原因?
5.1の時は問題なかったんだが、やっぱ戻すしかないか
889名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 10:25:05 ID:XVpabjFB
マウスの横スクロールなんてイラネ
タイムスケールコマンドやるたびにタイムラインカーソルが中央に
きてくれるのがいい。あと既出だろうがコピペ後out点に移動するのが
リニアを踏襲してるんだろうが実際迷惑
カノプの中の人は実際業務で編集しないから解らないんだろうな
890名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 10:55:37 ID:cF06haeY
他のソフトは「カーソルセンター定位置」も「マウスホイルで
横スクロール」も両方とも10年以上前から実装してた。

あと他のはタイムラインでIN/OUT間をつまんで削除したら当然
イン点だった所でカーソルが待機してるし、TL上でエフェクトの
コピペも簡単にできた。EDUでこれをやると意図せず
クリップがペーストされてしまう。

配置したエフェクトをクリックしてコピーした時点で
他のソフトのようにターゲットを切替える動作に
ならない。

ソバをフォークで食えというのかw
891名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 12:38:30 ID:gxfZA2e2
マウスの横スクロール対応はまだですか










マウスの横スクロール対応はまだですか
892名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 14:43:55 ID:4RHMXGgw
マウスの横スクロールって、スクロールボタンを横に倒すと横スクロールするってこと?
できないの?
893名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 16:26:18 ID:cF06haeY
そうだな、たとえるとネット閲覧時にホイル使わないで
ブラウザを上下スクロールするとか今はもう考えらんないだろ?

そういう事だ。
894名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 17:20:45 ID:i2OYOTwp
>>893
通常再生のときはカーソルが移動するのですか、それともカーソルは定位置
にあってタイムラインが移動するのですか?
895名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 19:20:47 ID:cF06haeY
>>894
他のあまたのソフトがそうであるように

右端にカーソルがフレームアウト→TL表示更新→カーソル左端からフレームイン

でいいと思う。

ここでテンキーの+-キーでTL縮尺がセンターカーソル固定のまま
随意に拡大・縮小できる。これが「あたり前田のクラッカー」です。
896名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 20:14:56 ID:i2OYOTwp
>>895
そういうことですか。
それなら、今のままでも良いかな。
897名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 20:19:09 ID:cF06haeY
カノプのボードに対応した他社製のソフトがあったらいいなぁ・・・
898名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 21:34:32 ID:EMDELkOM
前の映像を薄く表示されながら切り替わるやつを作りたいんだけど
どうすればいいですか?
899名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 22:30:41 ID:r+8p0bXS
俺は釣られんぞ!
900名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 22:46:25 ID:cNX3gjE3
>>898
アンチフリッカー
901名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 23:05:00 ID:ab2+1Zsr
うんち
902名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 00:06:52 ID:gj5kh4lR
ウンチのフリッター
903名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 02:28:04 ID:/xhZ10Qa
わんぱくフリッカー
904名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 03:32:03 ID:yTo9VETl
これが青洲だ!
905名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 04:13:10 ID:GZbBCRn5
だれか俺のドキュメンタリーを撮ってくれんか
タイトルは「性同一障害を乗り越えて・・・ゲイとして」
906名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 06:25:12 ID:/Z957nNW
10分程度のものなら予算92万で作ってやるよ。
撮影はザクティ送るから自分撮りしてくれ。
907名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 06:34:51 ID:/xhZ10Qa
ザクティと言えば裸で何が悪い
908名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 08:12:51 ID:GZbBCRn5
なぜに92万?!
どこからそういう金額が??
TV局関係の人?
909名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 08:58:35 ID:p6GmVwyU
いくら内職だからといっても
一日くらいはロケに出てやれよ、
もちろんスタジオ代は別だけどな。
910名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 11:51:14 ID:GZbBCRn5
いつでも歓迎だよ
ただし、髭坊主の眼鏡の似合うガタイのいい野郎ばかりのロケハンできてほしい
お気に入りのリラックマの刺繍入った裸エプロンと手料理で待ってる
2人くらいなら泊まれるし
911名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 13:14:34 ID:svlqe29J
アッー!
912名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 15:21:25 ID:cpf7zf7D
今日も生放送で事故ったけど
気にしない!(*^_^*)
913名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 15:48:29 ID:GZbBCRn5
ニコニコで放送しようかな・・・
914名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 16:38:59 ID:/xhZ10Qa
>>912
まぁそういうのも生放送の楽しみだからねガンガレノシ
915名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 19:51:44 ID:Ui94ees+
水放送
916名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 04:12:36 ID:VlsHksoA
生堀り放送とかどう?
917名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 08:25:18 ID:YhAZdTv6
関係ないが放送局のカメラマンが撮ったブライダルはめっちゃ下手だった

新郎新婦ガッカリ
918名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 10:12:05 ID:9pocnWfW
そんなもんだよ

オレも知り合いのカメラマンに結婚式の写真頼んだら
ボロボロだったorz

なんか隅でガンガン酒飲みながら撮ってるんだもんw
919名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 11:36:10 ID:UP2wFnSS
>>917
何でも専門っていうのがあるんだよ
920名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 12:24:47 ID:BerYDl1Y
スポーツカーで引越しをするようなもん。
921名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 13:05:45 ID:o1o3Lnf6
>>920
吹いたwww
922名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 17:20:51 ID:c/xTimjB
結構面白い譬えだと思うw
923名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 17:41:21 ID:gDx5itWW
ラーメン屋ですしを頼むようなものかな
924名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 17:51:13 ID:J57M9jyG
いや、それは。
925名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 18:47:09 ID:n+Tmt0QM
すまん質問
PRO5.1 WIN7で使えますか?
買うかどうか迷ってます。
926名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 19:06:01 ID:0/fYlN9Z
まだ出てもないOSを気にしてどうするよ。
927名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 23:04:56 ID:m5QeoYIE
>>925
RCダウンしてやって
ここで報告たのんます
928名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 23:57:18 ID:zOpFcgBa
>>920
早くて良いねw
929名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:27:41 ID:OSuY4idv
>>927
自分で試して報告してくれよ
930名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:54:43 ID:33JOp8Fr
>>929
5もってねーよ
931名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 23:04:39 ID:LAEvbUns
>>930
体験版があるよ
932名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 23:53:30 ID:wUCSndd6
なんで俺がRCダウンして体験版インストして報告すんだよw
933名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 02:52:15 ID:SZBlqfaf
>>932
ご氏名かかりました〜
934名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 10:02:21 ID:Cey10aT5
じゃあ気が向いたらね
Pro5は一時的に会社の借りる
935人柱:2009/05/27(水) 10:57:47 ID:Cey10aT5
とりあえずRCダウンした
余ってるPC(PEN4 2.8)に入れてみますね
936名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 11:03:50 ID:Cey10aT5
やめた
問題なく動くようです
http://syun.justblog.jp/blog/2009/03/windows7edius-n.html
937名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 14:05:46 ID:fYeu1arq
次の5.5アップはいつぐらい?

4.5の時は何ヶ月ぐらいだった?

もちろん不具合修正だからタダだよな?
938名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 19:10:36 ID:vrr67GK1
Edius pro はUSBドングリを使って使用を管理していると思いますが、

会社で、1ライセンスで、複数の人間がUSBドングリ1つ使い回して
、個々のpcで使っていくのはライセンス違反でしょうか?
939名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:23:28 ID:oRSKwLkF
>>938
違反です。
940名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:49:40 ID:ufvao4B/
ドングリならセーフ
941名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 00:59:16 ID:j9PcS123
>>938
合法です。うちは100台のパソコンのインストールして
1個のドングルを使いまわしています。
942名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:31:08 ID:jBc1mzht
( ゚д゚)ポカーン
943名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:36:32 ID:l9uLcdEE
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚ )ジェットストリームポカーン
944名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 03:23:33 ID:mNf1FNei
>>941
>1個のドングルを使いまわしています。

奥が深い言いまわしだw
945名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 09:48:31 ID:4b+zXwVJ
俺も複数にインストールして、USBキーの持ち歩きは
合法だとサポセンに確認取ったよ。

そもそも、EDIUSはキー無ければ、期間限定の体験版に戻るだけだし。
946名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:08:52 ID:4b+zXwVJ
って、あんた等の話をよく読んだら、複数の人間がって前提か。

それは明確に違反だよ。
キーを抜いてEDIUSを起動させた時点で、体験版として20何日かの使用期限が
カウント始まるが、また挿したら、そのカウントが0に戻ってしまう。
その期限内にUSB使いまわしたら、みんな、ずっと使える事になってしまう。
947名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:12:33 ID:4b+zXwVJ
要は、「複数台1ドングルに、一人の使用者」、もしくは「1台1ドングルに、複数の使用者」。
それ以上は、ソフトの追加購入が必要。
948938:2009/05/28(木) 10:20:44 ID:tf/LLC4L
なんか混乱させてすみません。

ようは、会社内でも複数の人間が使うという時点でライセンス違反ということで
いいでしょうか。

>>946さんの内容を読むと、USBキーは差したら使える、差さなかったら使えない
というものではなく、有効期限をリセットするような使い方なんですね。
949名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:21:25 ID:3q1IuyHo
割れたタダだし
950名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:13:34 ID:6j/LpuQN
Edius Pro5.1 + Firecorder BluでBD向け1080i H.264/AVCのAVCHD(m2ts)に出力したものが
Youtubeで2倍の時間として認識されるんだが(で変換できませんでしたとなる)、
出力ファイルはなにか普通ではないのだろうか?
951名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:17:58 ID:4b+zXwVJ
「会社内でも複数の人間が使う」では判定不能だが、
「複数の人間がUSBドングリ1つ使い回して 個々のpcで使っていく」は、違反。

BSAに、内部告発した方が良い。

みんなが、面倒臭がらず告発し、会社が対価を支払う事によって、
業界の健全化も進み、EDIUSの開発も促進されて、結局は自分のためになるのだから。
952名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:20:59 ID:4b+zXwVJ
953名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:25:43 ID:LJFtRzPm
社員乙
954名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:34:15 ID:LJFtRzPm
てか
こんなとこに書き込む暇があったら
糞サポートどうにかしろよ
検証しろグズ社員
ブログのURL貼って
ここではできてるみたいですね
じゃねーよカス
955938:2009/05/28(木) 11:35:17 ID:tf/LLC4L
>>951
すみません。導入前の下調べですので、告発する事案がありません。
社内での導入については使用者を限定する方向で考えます。
導入にあたっては、発売元に確認を行います。

ありがとうございました。
956名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:48:39 ID:guLoWMOT
>>950
winfast製で変換してもそうなった
どうせ再エンコかかるので
今は出力サイズを720Pにしてアップしてる
957名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 17:51:02 ID:6j/LpuQN
>>956
どうもありがとう。やっぱりそうなのか。Youtubeとカノプに連絡してみるよ。
958名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 18:21:16 ID:4vDFvXdw
次スレ立てた

Thomson Canopus EDIUS総合 Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243502214/

とりあえず、テンプレのドメインは修正しておいた
付け足しが必要な情報は誰か頼む
959名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 19:07:25 ID:lExHFgaL
皆5.11クロマキーいける?
ドロップしただけで落ちるんだが
960名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 19:08:41 ID:UsdABfGf
>>959
環境は?461入れてない?
961名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 19:56:01 ID:6SoMYioe
バグありまくり&放置のソフトは
なぜ商法違反に問われないのか?

答:仕様だから
962名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 20:05:54 ID:gQmEv5BW
>>959

落ちるね。

5.0xでつくっといたプリセットを適応するとなぜか落ちないので、うちはそれで回避してる。
963名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 01:12:18 ID:8WssW4WI
>>959
綺麗に落ちた
何でこんなでかいバグに気付かないんだよ、カノプ
964名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 01:14:27 ID:WncZmI2S
メールしとけ
965712:2009/05/29(金) 03:24:32 ID:dieuZjdN
>>959 >>962 >>963

やっぱりみんな落ちるんだ。 >>712に誰も反応しないからオレだけかと思ってたよ・・・
966名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 15:27:02 ID:v7MakyOk
>>965
普段使わないんだけど
試しにやってみたけど落ちなかったよ
なんだろね
967名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 19:37:30 ID:zfyTIInO
俺もクロマキー落ちないぞ?
968名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:03:16 ID:yn6RhRWp
>>947->>948
要は ようは  用はないよwwwwww
969名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:07:11 ID:LVCmz/9b
逆にね
970名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:43:51 ID:B1mHn/tj
pro4.6使っています。

16:9スクイーズで撮影した素材をEDIUS16:9プロジェクトで編集。
そしてそれを、YouTubeにアップするためにProCoderで「ウェブ用ビデオ」で作成しました。

しかし、YouTubeでアップしても4:3になってしまいます。

なんででしょうか?

971名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 22:45:39 ID:y3D6/s9f
>970
まぁマジレスする気にもなれんが、
YouTubeなんかにアップするのに、EDIUSとかProCoder
使ってるの?
好きにやりゃいいんじゃないのん。
972名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 23:06:49 ID:i1HBH4OM
>>970
web用なんてとこいじらねーけど
勝手にレタボにされてんじゃねーの?
973名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 00:07:43 ID:JnJkNd1e
>>970
ようつべの編集画面で規定のタグを追加することで
アスペクト比を後から変更する機能が最近追加された

俺は普通にHDで上げてしまってるので試したことはないんだけど
974名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 13:51:05 ID:MaIYLQnY
HDVで撮影したカノプーHQファイルのクロマキー素材ってぬけどう??
975名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 20:28:21 ID:RaZHNy+7
すみません、5.1のトライアル版を使ってみて、ちょっとお訊ねしたいのですが、
5.1で書き出したプロジェクトって旧バージョンで読めないようなんですが、製品版では旧バージョン互換モードで書き出しはできますでしょうか。

それと、手ぶれ補正機能の設定は何処にあるのでしょうか?
976名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 22:57:12 ID:L7qFLSdb
>>975
製品版でもよめません
手ぶれ補正はなんだっけ
prodadの中だっけか?
977名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:01:19 ID:y9jyuIEj
>>975
https://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro51_try_enquete.htm
「インストールから30日間、バンドルソフトウェアを除く EDIUS Pro 5.1 のすべての機能をお試しいただけます。」

http://www.edius.jp/edius/tips/doc/Mercalli.html
「モーション・スタビライザ、すなわちカメラの揺れや撮影対象の揺れを検知して自動で抑える機能で、手ブレ補正を後から行うことができる。」

http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_new.htm
「表現力を高める多彩なバンドルソフト
・New Blue Art Effects / Film Effects / Motion Effects
・ProDAD VitaScene
・ProDAD Mercalli」
978名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:15:14 ID:RaZHNy+7
>>976
ありがとうございます。残念です。
せめて旧バージョン形式で書き出せると他社とプロジェクトのやりとりをするのに便利なのですが

>>977
やや、これはどうも助かります。
979名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 03:21:34 ID:3QmCYfmv
編集はアイドルイメージがメインな俺ですが
おススメの音源集あります?
音源が沢山はいってるやつだと嬉しい
980名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 03:45:06 ID:1SROGN5L
若干スレチですが編集に音源は欠かせないので…シネスコアとかどうですか
とりあえず持っていると便利かも
981名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 06:52:14 ID:1SROGN5L
>>977
>バンドルソフトウェアを除く

>「表現力を高める多彩なバンドルソフト
・New Blue Art Effects / Film Effects / Motion Effects
・ProDAD VitaScene
・ProDAD Mercalli」

トライアル版にはProDAD Mercalliは含まれていないんですね。
試してみたかったのに残念です。
というか、単体で出てほしいですね。このアプリは。
982名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 09:00:37 ID:0mQvaIAs
Corel DVD MovieFactory ver.7 for EDIUSが展開時Cに充分な空き容量がない(英語で)と表示され
インストール出来なかった件、まさか、放置ってことはないよね…。
皆は無事バージョンアップできたの?
983名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 09:40:09 ID:TEhrHHYX
ぜんぜん考えてないな
984名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 12:03:53 ID:OVcKCD1V
サポートに問い合わせた人なら状況を知ってるだろ、多分。
コーレル側の問題だったりして時間がかかっているとかあるかもしれん。
985名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 14:21:26 ID:8CNyIyOJ
>>982
サポートに連絡した?うちはアップデートできたからよくわからんが。
986名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 17:27:03 ID:3QmCYfmv
>>980
スレチすまそ
調べてみるありがとう
987名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 17:31:59 ID:0mQvaIAs
>>985
いや、していない。
というのは、HD SPARKを取り付けた際に映像・音声が出力されなくて
サポートを利用したことがあり、90日間の無償サポート期間が切れているので、
サポートを利用したくても出来ないという状況にあるから。
(因みにHD SPARKの件のサポートの回答は、プロジェクト設定で
出力デバイスとしてHSX-E1を選択するというもので、
今回の5.1の補足マニュアルの中でうたわれている)

でも、自分の他にも同じ症状でバージョンアップ出来なかった人がいるようだから、
待っていればそのうち修正プログラムが出るだろうと思っていたが、
一向にその気配がないのでちょっと心配になって聞いてみたという訳。
988名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 03:59:38 ID:3unZYY93
OHCIで入力はできるけど出力はできないという人はいる?
989名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 01:01:18 ID:iecjPaHq
PRO5でタイムコード 付き映像を出力する DVDに書く方法どなたか
よろしくお願いいたします。
990名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 02:23:39 ID:/Py8BQ7t
マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・
991名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 03:29:09 ID:NKCmDnac
Windows 7にまだ対応してないのね
もうだめぽ
992名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 03:39:35 ID:hYhLRLN0
いやそれより前のクリップとの隙間をクリップを移動せずに伸ばしてくっつけるショートカットを
993名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 08:43:36 ID:TI1eRbfa
教えて下さい。
HDMIをY/Cもしくはコンポーネントに変換する機器は、
世の中に存在しますか?
HD SPARKのHDMI出力を分配して
ブラウン管モニターに接続したいのです。


994名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 09:45:57 ID:fDWKUaZ/
995名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 11:26:22 ID:J9FkPjBs
マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・

マウスホイールで横スクロールができたら
作業がもっとはかどるんだが・・・
996名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:39:10 ID:paKyz1HO
HD STORMについてお聞きしたい事があります。

私はDV Storm-RT&DV Captureを使用して、
DVDプレイヤーから映画等をアナログでキャプチャーする仕事が多い者です。

HD STORMでは、

ブルーレイプレイヤー(DVDプレイヤー)のHDMIアウト→HD StormのHDMIイン

って感じにキャプチャーできたりするのでしょうか?
997名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:43:13 ID:6j71bgLo
>>995
出来るが貴様には教えない
998名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:52:11 ID:21iCHSWe
>>994
ありがとうございます。
Y/Cにも変換出来ると
使い易くなりますね。
999名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:05:19 ID:zioFxYZa
FCPのほうが使いやすいもんね
1000名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:05:45 ID:fl8YGPKA
どっちもどっち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。