【D4】アイ・オー・データ GV-D4VR【キャプチャ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
株式会社アイ・オー・データ機器は、1080iでMPEG-2記録が可能なデスクトップPC用
キャプチャカード「GV-D4VR」を3月下旬に発売する。
価格は33,285円。対応OSはWindows XP/Vista。
NTTエレクトロニクスの「LibraENC」を搭載
D1(480i)〜D3(1008i)、D4(720p)のMPEG-2キャプチャに対応したPCI接続のアナログ
ビデオキャプチャカード。
MPEG-2 エンコーダには、NTTエレクトロニクス製の「LibraENC」を搭載。
同チップはレーシングカーのオンボードカメラやワイヤレスビデオカメラに採用されているが、
PC業界では初採用という。
独自のアルゴリズムで、高画質なエンコードが可能としており、1080i(1,920×1,080ドット)で、
最高ビットレート79.2Mbps(CBR)での録画が行なえる。
オーディオ形式はMPEG-1 Audio Layer2で、ビットレートは384/256kbps。
入力端子は、D4映像×1とアナログ音声(RCA)×1。10bit処理のAnalog Device製ADC
「ADV7401」を搭載し、アナログ入力からのデジタル変換を高精度に処理。
オートゲインコントロール機能も備えている。
なお、映像入力はCGMS-Aの録画に対応しており、アナログ出力したコピーワンス番組も
録画できる。
ただし、録画したコンテンツを再生できるのは、「コンテンツを録画したPC環境上で、
専用アプリケーションI-O DATA HD Video Captureで再生した場合のみ」(同社)となる。
また、著作権保護信号が含まれた録画データの編集や加工、コピーなどには対応しない。
録画/再生ソフトとして新開発の「I-O DATA HD Video Capture」が付属。
入力端子に映像信号が入ると自動的に録画を開始する「シンクロ録画」機能を搭載。
ビットレートや記録解像度を細かく設定することも可能なほか、時間指定の録画予約にも
対応する。静止画キャプチャ機能も備えている。
DVDオーサリングソフト「PowerProducer v5 for I-O DATA」も付属するが、著作権保護
信号が含まれた録画データのDVD出力はできない。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090317_76059.html
2名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 18:45:20 ID:enUjU/Hy
>>オーディオ形式はMPEG-1 Audio Layer2で、ビットレートは384/256kbps。
この部分が気がかりなんですが、これはPV4のLPCMよりしょぼいとみなして
いいのでしょうか。
3名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 18:48:16 ID:bGmVstjv
アイオーが著作権保護強制対応のHDキャプチャカードを33000円で発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237282063/

こんなの買う人いるの?
4名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 18:53:34 ID:b4jpu5iu
んなもん転売商材にならん
5名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 18:58:35 ID:DtD6+5o0
HDMI→HDCP除去→コンポーネント変換すれば使えないこともないし、
MPEG2で録画できるのは、良いと思うけどね。

未だにまともな録画ができないスカパー!HD用には良いんじゃないか?
6名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:04:46 ID:8q3KYrmn
D1VRの後継として相応しくない糞仕様だな
7名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:08:03 ID:BnAtDYWN
開発者が奈々氏で
「抜ける方法発見したよ!」とリーク

バカ売れ
エスケイネット商法です
8名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:10:49 ID:okliwUqa
ゴミじゃねーか
9名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:14:14 ID:DtD6+5o0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0317/iodata2.htm
> コピーフリーコンテンツはMPEG-2 TSで保存され、ほかのアプリケーションで編集や再生が行なえる。
こっちにはこんなことも書かれてるよ。
10名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:38:21 ID:JAwStURk
そう言えば昔GV-D1VR買った記憶があるな・・・
今更D4とか・・・
11名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:51:45 ID:f8lkt/Z7
微妙すぎる商品だ
しかもPCIのみとか
12名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 19:52:15 ID:AhpKWUmL
GV-D1VRには本当に世話になった。
13名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 20:18:43 ID:MW0WpGPs
この不況時に一体何が狙いなんだ
14名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 20:40:36 ID:WYVCIolv
>>13 うむ、はげどうだな。
こんなもん5000円でも買わない
15名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 20:56:15 ID:v6bQtTjU
抜け道が用意されてなきゃこんなもんただのゴミ
16名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 21:50:25 ID:7MA08GbO
カノプのHDMI入力のHDVエンコーダとどっちが良いだろうか。
17名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:06:40 ID:HLB5qtdF
コピーフリーコンテンツってどういうの?
ゲーム動画とか?
18名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:35:09 ID:neKFiD10
>>16
そりゃアナログ化しない分カノプの方が良いべ
19名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:37:34 ID:ZRDqwhWm
数年前ならともかく、今更こんなゴミ造って何がしたいんだ。
20名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:38:44 ID:Zm70GaqG
これに合わせて、どっからかD4対応画像安定器が出るって事はないのか?
今は、まだ、そういうのは無いよね?
21名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:50:04 ID:PRjXJbW2
MPEG-4 AVCなら…いやそれでも微妙か
22名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:57:40 ID:DtD6+5o0
>>20
ちょっと高く付くけど、HDMI-コンポーネント変換(http://www.cypconverters.com.au/hdmi-dvi-signal-converters/cp-283hd.html)を使って、
GameSwitchかませばいけるでしょ。
23名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:02:44 ID:KCRCtVIa
コピーコントロールを無視してD4キャプチャするなら単独でできる製品がある。
地デジなどをTSのまま取り込みたければ別のチューナー付き製品がある。
地デジなどをPC上で録って見て捨てしたいだけなら地デジチューナーカードがある。
自分でビデオカメラで録ったコピーフリー映像なら、キャプチャする必要もない。
この製品は一体誰が何の目的で買うのだろう。
コピーコントロールがないD4映像を生成する機器(ゲーム機やビデオカード?)の出力を
長時間キャプチャするとか…思いつかない。
24名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:13:51 ID:neKFiD10
D4映像を圧縮コーデックに出来る製品の中では最安値になる・・・んだよな一応。
監視カメラ・・・・は家庭用のH.264で十分か。
やっぱゲーム映像の長時間録画くらいしか考え付かない。
25名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:23:57 ID:rF2soytx
2マソ前後でごにょごにょできるならPV4の代わりにいけるけど33kは高いな・・・
26名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:34:11 ID:kLy2NcSt
いらねえ、けどCGMS-Aは簡単に回避できるから
コピフリ改造品にして転売すれば結構売れるかもね
27名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:43:09 ID:7MA08GbO
遅延は大きそうだな。
ゲームやりながらじゃ辛いだろうか。
28名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:51:13 ID:NiuVT8Qj
リアルタイムでKMVコンテナにしてくれるくらいないとなー
つかPCIかよ
29名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 23:55:16 ID:PBIwrkIK
抜け道用意する気マンマンなんだろうとは思うが
それにしたって2万くらいでもないとなあ
30名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 01:24:46 ID:lNXA+vp7
mpeg2-tsのリアルタイムエンコなぁ・・ 微妙だなw
H.264 HighProfile対応だったら・・・
31名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 02:18:07 ID:IsLHlSfd
49800円頂きます
32名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 03:20:21 ID:D1HfxqYO
>デジタル放送のコピーワンス(CGMS-A)の録画にも対応。録画時にコンテンツに対して暗号化を行なう
回避可能じゃなければ使い道ないだろこれ
33名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 04:26:16 ID:fVpVIN74
>>30
それなら是非とも欲しいのだがな。

そういえば、昔こういう機能で保護されたのを解除するようなアプリあったよな。
…カノプーか。
34名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 04:55:39 ID:Bpi7Lns+
>>22
おお、あったのか、サンクス。国内でも入手できるみたいだし、1.5マンくらいなんで考えてみるか。
今はPV4使ってるけど、エンコードが長時間かかって、スカパー!HDの録画が面倒なんだ。
35名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 08:01:19 ID:1Q3drGpw
>>33なつかしいなw
わざわざ地デジチューナーをコンポジット端子に繋いでキャプチャして、
暗号化が施された動画をそのツールに突っ込んだらベタのMPEG2を取り出せるやつだな。

一通り実験した後、「でも使い道ねーよなぁ」で終わった('A`)y-~~
36名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 10:54:29 ID:wUA9y+NF
GVD1VRと同じ色滲み低減機能や色ずれの調整機能は付いてるかな?
あの機能つけたHDMIのキャプボ出してくれよ
37名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 10:58:25 ID:64ezBj/I
H.264なら即買いしていただけに、残念な仕様だ…
38名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 11:14:07 ID:wUA9y+NF
>>37
PS3でそのまま再生できるとかだったら馬鹿売れするのにな
39名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 11:21:22 ID:V8LQcXn1
なぜH.264エンコ対応なら即買いになるのかよくわからん
40名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 12:12:43 ID:Pr+M8YjY
>>39
彼らは買わない理由を探してるだけだよ。
41名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 12:25:16 ID:UZZhe8EF
なんらかの方法で直接入力…できてもPCIじゃだめだな
42名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 19:55:16 ID:kJfMX83g
エンコーダが内蔵されていてバスに流れるデータが、最高でも映像79.2Mbps+音声384kbpsしかないのに、なんでPCIだと駄目と書いてるやつが居るのか意味不明
これでごにょごにょできれば、PV4の生産は終わってるんだから、代わりに使える良ボードだろ?
というかPVシリーズ使ったことのあるやつならわかると思うけど、このレートのMPEG2で録れるならアナログノイズがひどいことになるような回路組んでない限りはPV3/4よりも画質がいいのは間違いない
43名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 20:47:06 ID:EOake+Ju
USB接続なら買ってもいい
44名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 00:38:38 ID:HNh8/yn4
1008iとか、よく分からない規格を出されても困るわ。
45名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 01:01:13 ID:qV1AcwkS
>>42
PV4の代わりとして、どうしてもPCIって訳でもなければモンXiがあるし
今更MPEG2のハードエンコ出されてもって感じ
46名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 01:35:17 ID:k9FhSLFq
昔みたいにレンタルで貸し出すべきだな
47名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 03:14:35 ID:IldxYX7b
昔みたいに秋葉でデモすべきだな
48名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 03:24:30 ID:+xPm5iKN
高いなあ
そのうちいつものソフト&ドライバーアップデートだけの新型番来るかもしれんし
何かしらの抜け穴もできるかもしれんし値下げも来るだろうし
いずれにしろ待つか
49名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 04:16:56 ID:SHK+Ysuw
>>45
いまさらっていうけど、容量・画質のバランス、編集のしやすさと汎用性で、
映像ソースとしてMPEG2以上に扱いやすいフォーマットってまだないし、
ハードエンコでシステムに対する負荷が軽いし、
スカパー!HDを毎日がんがん撮りためる録画サーバー用にはぴったりだと思う。
50名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 04:28:47 ID:9eL3/Ars
全てはコピガ回避可能かどうかから始まる。
51名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 04:54:24 ID:SHK+Ysuw
だから、金に糸目をつけなければ、
HDMI出力→GameSwitch/JACKALL→CP-283HD→コンポーネント/D端子変換でいけるでしょ。
可能かどうかでいえば、可能。
52名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 04:55:41 ID:9eL3/Ars
そんなことするなら最初からHDMIキャプチャーカード使った方がいいじゃない。
53名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 05:13:14 ID:SHK+Ysuw
HDMIキャプチャカードって言っても、可逆とかカノプーは容量的に厳しい上に、
録画したものを直接他の機器で見ることが難しいのが大きな欠点。
もちろん、HDMIのMPEG2ハードエンコのカードがあればそれにこしたことはないけどね。
54名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 05:16:15 ID:IldxYX7b
>>53
カードは無いが、外付ならカノプ。
55名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 05:34:37 ID:SHK+Ysuw
>>54
もしかしてこれ?
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/advc/advc_hd50_index.php
出力解像度が横1440じゃんw
56名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 05:48:34 ID:+xPm5iKN
そりゃ金に糸目さえつけない話とかでいいんであれば
可逆だって2TBのHDDでもどんどん買い増ししてればいいわけじゃないw

なんていうたれれば論というのはどこまでいってもつまらなくそして無意味なもんだな
57名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 06:07:40 ID:SHK+Ysuw
>>56
容量だけの問題ならそうだね。
俺はHDキャプチャ環境もってないからわからないけど、可逆で、録画中に再生とかエンコとかして、大丈夫なの?
出来なかったら嫌だし、爆音爆熱の超サーバーとかも嫌すぎるわけだがw
58名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 06:22:08 ID:+xPm5iKN
余裕余裕
それらが全て満足出来るだけのシステムを組むだけの事だからね
なんつったって金に糸目はつけないからw
59名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 06:45:25 ID:FTirITDD
カノープスのなんか10マン近くするわけで、それにさらに数万追加すればH.264エンコードも
可能なわけだが、それに比べればアイオーのは遙かに安いんじゃないの?
PV5がどんな仕様になるか、いつ出るのかは気になるけど。それ以外の選択肢としては、
個人的にはアイオーのが一番良さそうに思える。ソフトエンコが必要なのは時間が掛かり
過ぎるので避けたい。
60名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 06:52:52 ID:SHK+Ysuw
>>58
その、余裕でこなせるというシステムの具体的な構成を一応聞いておこうかw
61名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 08:13:06 ID:R/Dx219m
ID:SHK+YsuwはIOの社員だな
こんなゴミになんとか用途を見出して買わせようと必死すぎ
62名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 08:46:23 ID:UVTNrclG
>ID:SHK+Ysuw

社員はHDMIで同値段にして出直してこい。
63名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 13:41:59 ID:QIEvo6Ey
スカパー!HDなら
http://www.worlddvb.com/product/htm/pcis2.htm
http://www.worlddvb.com/product/htm/dvb-s2%20usb.htm
これでts録画は出来る訳ですが
64名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 14:32:13 ID:DclsMo3v
>>63
スクランブル解除出来るようになったの?
65名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 18:38:22 ID:b+eigfnB
IO社員のID:SHK+Ysuwさん、ゴニョゴニョは出来るのですか?

ゴニョ出来て価格が20K未満ならハードエンコのMPEGだから買ってもイイ。
そうでないならPV4から買い換える意味が全くない。
66名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 23:53:01 ID:4ODpo3D5
一応、公式を貼っておく。

http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-d4vr/index.htm
67名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 00:00:05 ID:KWt3inUv
T-ZONEが20〜22日にPT1販売。各日10個。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/newsflash/index.html
68名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 01:19:36 ID:7f1pXjdB
HDMIにしてしまえば何とでもなるだけに、
あえてD端子ってのは悔しいなあ。
69名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 01:22:16 ID:xaAZELbZ
音声入力も残念だな
まあ音声だけなら他の奴を足せばいいんだけどさ
70名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 01:50:43 ID:PO7Jcp1T
またしてもレグモンのお世話になるか。

しかし失敗したらタダのゴミに3マソは躊躇するな。
71名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 01:54:37 ID:snTUDZvc
なかなか肯定材料がみつからないなw
72名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 16:01:58 ID:EiJtMzi4
LibraENCが優秀なだけに、勿体無い…
誰か開拓してw
73名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 12:45:58 ID:ILHHpkRh
LibraENCってローエンドエンコーダでしょ?
放送と同じレートでエンコしたらブロックノイズだらけになるような話?
74名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 14:11:41 ID:2QPDldJM
そりゃTV放送は綺麗に圧縮されたモノなんだから比較にならんでしょうよ
ゲームとかの編集前非圧縮HD映像を適宜圧縮してくれるのが、ヤツの良いところ
75名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 16:59:00 ID:9pW1AVdM
1920×1080i
レート79.2Mbp

これすげえ
ハードエンコもここまできたか

でもコピガ検出ううううう
76名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:26:07 ID:ILHHpkRh
>>74
綺麗に圧縮されたってどういうこと?LibraENCは綺麗には出来ないようにしてあるのか?
77名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:36:00 ID:2QPDldJM
>>76
「放送と同じレートで」って言ってることに対して言ったつもりなんだがな…

正確には
TV放送は(最大16.8Mbpsという制限内で)綺麗に圧縮されたモノなんだから
(同じレートでリアルタイム圧縮させたら)比較にならんでしょうよ
ということになるかな
78名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:41:42 ID:XOnbrds7
>>77
TV放送も送出時のリアルタイム圧縮だから、たいして変わらないと思うけど。
79名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 21:54:16 ID:ILHHpkRh
そう、放送局もリアルタイムエンコだからそういう疑問がわいた。
80名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 22:09:59 ID:2QPDldJM
現物見たことないから予想の範囲内でしかないけど、
初期のデジタル放送はブロックノイズが酷かったのは有名な話で
最近の放送よりはかなり劣る気がするよ?
繰り返すけど最大16.8Mbpsリアルタイムという制限内での話ね

>>73のが
LibraENCって(放送局のがハイエンドとしたら)ローエンドエンコーダでしょ?
放送と同じレートでエンコしたら(放送と比較して酷く)ブロックノイズだらけになるような話?
と脳内変換されたから変な流れになった。悪かったねー

妄想の話だからしばらくROMっとくよ
81名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 22:18:55 ID:qq6uOCPf
ID:SHK+Ysuwの小理屈くさい・・・
82名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 23:32:57 ID:miHX/2yB
D3やD4にもコピガはあるのでつか?
83名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 23:34:58 ID:SC7miqzw
有りますね
84名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 23:36:18 ID:tSx5XNgU
>>82
はい。CGMS-Aだと思いますが。
85名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 23:40:51 ID:YJzYUNj1
やっぱり、音声入力はデジタルの方がいいかな。アナログだと5.1chで録画できない。
PV4外して、これに入れ替えようかと思っていたが、両方併用するしかなさそう。
86名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 19:26:22 ID:Q4wzTX7/
IOはちゃんと抜け道用意してるんか?
87名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:01:16 ID:CkTIA0dX
抜け道なかったらゲーマー以外買ってくれないような
88名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:04:50 ID:N3DEejwD
GameSwitch/JACKALL→CP-283HD じゃないの?
アイオーだから、それ以上のことは、たぶんやらないでしょ。
89名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:07:20 ID:8JDtvHcR
このチップもいっしょに載っけとけば、H.264/AVCに出来たんじゃないのか?

http://www.nel.co.jp/digital_video/products/matiz/index.html
90名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:10:57 ID:Q4wzTX7/
>>88
それIO何もしてないやん
91名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:53:38 ID:A97hmKST
>>89
これの売り上げ次第で新機種に載るかどうか決まるだろうなあ。
92名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 01:29:49 ID:UIrx8eeQ
今北。
これどうよ?
93名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 02:54:47 ID:qtI6J3rl
そのうちID:SHK+YsuwがGameSwitch/JACKALL→CP-283HD使って
絶賛レポでもしてくれるから全裸正座で待ってるといい
94名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 03:17:29 ID:Hm29GP/C
肺炎になっちゃうよ!
95名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 20:56:23 ID:vnKjQG1Y
ioPLAZAだけ在庫有りになってるね。他の店は予約受付中。
96名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:27:40 ID:YurnMBk4
家に帰ったら、ioPLAZAから届いてた。
録画ファイルは、拡張子emg

レジストリモニタで様子を確認。またしてもまんまのキーだった。
そして録画ファイルはmpgになった。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/35456.mpg&key=D4VR
97名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:29:14 ID:GG3EVsZt
>>96
GJ!!
98名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:12:52 ID:WMTOVft+
>>96
え? RXとかでおなじみのあれ? マジかよw
ちょっとioPLAZA行ってくるわww
99名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:59:25 ID:YG25dO2B
>96
もうズルズルだなww
レポ乙
100名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 02:03:54 ID:cJ2zCcvh
ん?ごにょごにょできる?
101名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 02:04:54 ID:k0fLYvPa
>>96のファイルはBadaboomで普通に食えて普通にh.264にできますた。
エンコ時間はGTX260で10秒。悪くないなぁ。
102名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 03:49:29 ID:Yo8Eq1GR
GV-D4VRはじまったな
103名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 03:51:05 ID:VniwAGLQ
PT1も目じゃないな
104名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 03:54:01 ID:JiCNVWx/
そこはPV4なんじゃないか。
もう店頭には無いけどこれ気になる人は持ってるだろうし。
105名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 05:39:59 ID:/KVJzQao
これはHDUSと同じに爆売れ→生産中止コース必至だな

PC用地デジ機器はこの知っててやる商法で売り抜くしかないのかもしれんw
106名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 05:52:57 ID:4RGqdwbt
哀王から愛王へ
107名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 10:21:21 ID:lE3exg1H
テレビ放送の録画なら一旦レコーダーに録画してから
またこれで録画しなおすなんて2度手間するよりTS抜きの方がいいし
ゲーム機の画面キャプチャーならいろいろ編集してエンコードするだろうから
mpeg2よりAVIの方がいいと思うんだが・・・
108名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 10:38:20 ID:AmPoa7zi
PT1最高だよ
一度使って慣れたらもう一台欲しくなるくらい便利アイテム
109名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 18:26:31 ID:Sv51o/f1
報告ねえ
110名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 18:54:01 ID:cJ2zCcvh
ごにょごにょできても音声入力がアナログなのがなあ・・・
111名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 19:13:18 ID:HQ3tkxbX
D端子もアナログなのになんで音声がアナログな事だけ言ってるんだ
112名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 19:23:02 ID:JiCNVWx/
このカードだけ使うと5.1chの番組とか2chになるからじゃん
113名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 19:27:29 ID:cJ2zCcvh
>>111
PV4やモンXは音声デジタル入力がある。
それならHDMI入力ハードエンコで30k以下の奴お願いしますw
114名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 19:38:48 ID:wki7GNwG
これって、PV4のTimerみたいな予約録画ソフト付いてるの?予約録画が不便じゃ使えないんで。
115名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 22:18:31 ID:pwaK8hJC
>>107
予約録画の信頼性は民生機のほうが上。
民生機で確実に録画してからこのカードを使って取り込む、
という考え方はアリだとおもう。
編集やトランスコードを考えると確かに二度手間だけど、
とりあえず残すためだけならね。
116名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 22:27:36 ID:TiaIFoCg
あー、コピガ解除できるんすかwって値段がちょと。
シンクロ録画ってスタンバイでは動作しないのね。。。

>>107
レコ録画(視聴)予約→モンペケ(DivXでリアルタイム変換)→できあがり。らくちん?
まぁ、TvRockはスタンバイ対応だけど、モンペケが動くか定かではない(こないだエラッタorz)
117名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 22:29:39 ID:Suorjcyv
民生機から抜くなら普通リップだろ
118名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 23:08:05 ID:TiaIFoCg
>>117
いちいち焼くのか?

モンペケDivXのサンプル
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/71441.avi
119名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 01:13:28 ID:mzV7O/rq
ioPLAZAで週末特価25,800円の10%還元
我慢できずポチった後このスレ見て俺歓喜
120名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 01:18:14 ID:Zb2i0408
>>119
直販が既に定価ガン無視してるのか。
もっと下がりそう。
121名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 03:46:16 ID:0SP0YSfx
音声mp2がなぁ LPCMでおながいします
122名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 05:06:11 ID:NtXfXIx1
ゲームキャプチャ用としたところで、遅延は?リアルタイム配信は?
123名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 05:21:32 ID:lugArE3Q
間にエンコーダが噛んでそれをデコードだと数フレームは遅延するし液晶だとさらに数フレームだからゲームに使おうとか考えるなんてw
124名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 08:01:36 ID:pldPUsaT
>>119
決算特価?価格.comより安いのか
125名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 08:14:23 ID:ShJO2a//
>>114
できる。

>>119
GX2/Wが出たときもこんなもんだったかな。

D1の16:9録画&静止画キャプに使いたいので買う予定。
今使ってるmAgicTVと競合しなきゃいいんだが。
126名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 12:38:23 ID:gOqgTfwH
>>122
この板に限らず、ゲーム用途なら素直に分配器を買っとけよ
127名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:22:47 ID:3gcvXHnk
PSPの取込だけに買ったが、満足だな。
遅延はある。体感1秒弱くらい。
128名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:40:38 ID:LKxT4Erx
GXWとかも0.8秒くらい遅れてた感じだったからきっとほとんど同じなんだな
ダイレクトプレビューってのONにすれば0.1秒くらいまでには改善できてたけど
これにも同じような機能あるのかな
129名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 18:33:08 ID:dJ2MROt3
コマンドラインでいいからタイマー録画できたら色々夢が広がりそうだ
130名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 19:59:58 ID:0fDzphjw
ハードエンコの奴はダイレクトプレビュー使っても
遅延はどうしても大きくなりがちだよね
ゲーム用途なら分配器やビデオデッキを通すのが無難か
131名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 22:08:00 ID:2ttSTEJA
GV-D4VRだと、再エンコなしでDVDやBDプレーヤーで再生可能書き込みできるの?
132名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 22:14:13 ID:lugArE3Q
>128
あの辺のダイレクトプレビューって言うのはボード上でMPEGエンコーダ通さないルートがあってRAWデータをバスに流すようになってないと無理

そいえばこれってプレビュー用にHDDにがりがりMPG書き込んでそれをデコードしてんの?
133名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 22:28:53 ID:qqydzLMM
HDD書き込む前にメモリでどうにかするんじゃない?じゃないとプレビュめっさ遅い気が
134名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 22:30:15 ID:Cwj9W84Y
direct showで直接ストリーム取得できるかな?
135名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 23:05:39 ID:9w0PNiuF
複数のSD映像を並べてHD映像として出力する機械があればそれとの組み合わせで
防犯カメラ市場に打って出れそうなもんだが。
136名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 23:19:20 ID:WBF4qTz2
なんちゃってプレビュー
137名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 01:54:58 ID:IJe4LutI
>>96-102
kwsk
138名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 14:12:58 ID:vD+f3sH/
届いたので簡易レポ
・プレビュー時の負荷は D3, D4 ともに 15〜20% (C2D E6750, XP, GF8600GT)
・遅延は 31〜32f程度 (分配して液晶の子画面表示と並べ、デジカメの60fps動画撮影で比較)
 あくまで目安だが、0.5秒はゲーム用途には厳しいと思われ。
・日時指定予約録画は可能。

あとうちの環境の問題と思われる都合の悪い症状
・別ソフト(おそらくFEATHER)との相性が悪いのか、時々音が出なくなる。
・この状態で録画すると無音の動画のできあがり。
・設定画面開いて音量スライダーいじると直る。
139名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 14:42:00 ID:vD+f3sH/
あと、DirectShowなんちゃらはよーわからんが
WMEでデバイスには表示されるがエラーが出る。ふぬああも同様。
140名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 15:12:48 ID:iaEjwx8I
じゃゲーム録画専用という事か
141名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 16:26:59 ID:hHBzyrEl
>>138
よくわかんないけどレポおつ
142名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 18:03:31 ID:iQkzylYe
MPEG4/AVCじゃなきゃやだやだ〜
143名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 19:15:38 ID:FOb9mBPw
>>138-139
自分も動作テスト中だが、音が出なくなる症状が発生。ミュートのON/OFFで直った。
ソフトのバグの可能性もあるのでは?
あと、録画ファイルをTME3で読み込んだときに、DirectShowなんちゃらのメッセージが出た。
最初の1回だけで、後は出ていない。
144名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 19:31:28 ID:vD+f3sH/
>>143 バグだとしたら修正してくれると助かりますね。

CGMS-A回避も確認した。
145名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 21:16:54 ID:XfZvLHJ/
アイオーの新製品は最初に買ってくれるこういうみなさんのおかげで
数ヶ月たってようやくマトモな製品になってくもんな


  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`     ほんにありがたや、ありがたや
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ           あとで買いますね
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
146名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 15:07:51 ID:pko3M98B
チラ裏-予約録画のスケジュールファイルと思われるもの
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\HD Video Capture\Booking.lst
バイナリなんてどうやって解析すればいいんだ orz...
コマンドラインの引数で予約とかできないものか…
147名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:38:10 ID:QLdVDYy1
>>144
どうやって回避するん?
148名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:52:58 ID:ovWCp186
ダビング10になってからって
アナログ出力は完全フリーとかになったんだっけ?
149名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:55:12 ID:eNOcCLga
>>148
なってないよ
150名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:55:18 ID:KScujEgs
そんな優しさ権利者団体には無いです
151名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:17:58 ID:ovWCp186
すると>>144のCGMS-A回避というのは?
一応メーカーサイトにはCGMS-A反応すると書いてあるようだけど
>>96のはマクロのコピガの事だよね?
152名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:22:44 ID:KScujEgs
>>151
マクロビジョンのコピーガードなんてSD解像度のにしか乗ってないよ
153名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:35:26 ID:XYF0fFOz
情弱の極みここに現る
154名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 22:49:11 ID:52AexNNL
>>151
ググレカス
155名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:00:16 ID:ovWCp186
残念
156名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:12:34 ID:XYF0fFOz
このスレだけでも判断材料はあるだろw情弱もいい加減にしろよw
157名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:23:54 ID:DVvmGT4G
音声がRCAだからPSPのキャプチャが楽そうなので買おうかな。
158名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 02:48:49 ID:qe9Qhy80
時折画像が破綻するなぁ。
試しに録画してみたらこれだよ。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs8518.png
短時間に集中的に起きてるんだが、なんでだろうか。

あとD4なら 79.2Mbps までいけるって書いてあんのに
25Mbps までしか選択できないのはどゆこと?
LibraENCは79.2Mbpsまでいけるけど、この製品は 25Mbps が限界とかいうオチ?

まぁ気軽に録画できるのはいいんだけれどね。
159名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 02:50:31 ID:lUjfaXVT
>>158
こえーよw
160名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 03:38:29 ID:Pl9KbDnZ
スカパー!HDチューナー → TR-HDMI-102 → GameSwitch → CP-283HD
で動作テスト中だけど、うちでも映像に時々ノイズが入る。
これじゃ、困るな。完成度が低いのか?
161名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 04:33:04 ID:Qf8y+Yv+
>>158
プロファイルかGOP構造で制限されてんじゃね?>25Mbpsまで
162名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 06:39:28 ID:+kcIvRPa
光学迷彩ワロタ
163名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 07:20:08 ID:vgJJkTuj
あんまり頻繁に起こるようだと製品としてやべぇぞ
164名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 10:54:58 ID:GBvcjTYc
>>158
79Mbpsで安定して保存できる環境てハードル高いからかもなぁ…
165名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 12:58:19 ID:iYv61BIA
79Mbps=9.875MB/sだからPCIでも余裕
HDDも100MB/s出る機種が出てきてるから余裕
少なくともモンパケで可逆録画に比べればハードルはかなり低い
166名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 17:35:37 ID:uFwYySmP
>>158
> 時折画像が破綻するなぁ。
熱暴走の可能性は?これチップむき出しだよね。
167名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 17:40:23 ID:qe9Qhy80
どうも >158 みたいな破綻は録画中になんらかの形で PC に負荷がかかった際に出るっぽいかも?
でもハードエンコでそんなこと起こりえるのか?
まだ検証が足らんけど、録画中はPC操作を極力控えたやつは破綻が起きてない。

>>161
MPEG2 のその辺のことはよくわからんのだが、それはMPEG2の規格として?
それともハード的な制約だろうか?
とりあえず設定を色々いじってみたが、25Mpbs 以上の選択肢は出てこない。
ちなみにレジストリのビットレートの部分を無理やり書き換えてみたが無駄だった。

>>164
ハードルとかの問題以前に、サイトの仕様表記でどうみても
最大79Mbps いけます!っぽく書いてあるのにできないのが問題なんだよねw
79Mbps とは言わなくても、もうちょいビットレート上げてキャプったのを
見てみたいんだがなぁ。

>>166
それは考えてなかったが、そんな発熱するものなのか?
温度計もってないしなぁ、ちょっと考えてみるか。
168名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 18:48:22 ID:eSUwKG84
>>167
同じIOのGXW使ってるが熱暴走やHDD転送速度が足りない時、高付加がかかった時に出る。
録画ソフトの優先度を上げてみたら?
169名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 19:50:07 ID:/TBdJCSF
このくらいでHDDの転送速度足りないってどんだけ断片化させてんだよw
170名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 20:09:06 ID:LMLrXj5W
>>167
なんんおボードか忘れたけど剥き出し(ちょっとエロイ)の石にヒートシンクつけたら良くなった手の見たことある
ありゃ具ラボだったかな、なんだか最近ものわすれが激しいな
171名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 20:45:13 ID:qe9Qhy80
>>168
ありうるのか、やっぱその可能性が高そうだなぁ。

>>170
汎用ヒートシンクか。
付けて悪いほうに影響が出るとは考えにくいし、高いものでもなさそうだから
今度HDD買いに行くついで買ってくるわ。
172名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:09:03 ID:eSUwKG84
でもこの季節で熱暴走とか困るよなあ
173名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:15:21 ID:Pl9KbDnZ
>>167
ビットレートの選択肢は標準的な値しか入ってないから。数値をキーボードで直接書き換えれば設定される。
試しにD3で36Mbpsに書き換えてみたが、ちゃんと36Mbpsで記録できた。

あと、画面のノイズだが、TME3で読み込んで、出力で再エンコード解析を実行するとノイズが乗ったところが
赤く表示されるので、すぐにわかる。きれいに等間隔でノイズが載っている。
どうも動作不具合っぽい気がするので、アイオーのサポートに連絡入れて対応してもらうつもり。
最初から、こんなんじゃ、マジで人柱気分だな。動作検証、ちゃんとやってるのかよ?
174名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:37:41 ID:rXaLF1qs
いや、アイオーで最初が人柱じゃないと思う方が間違いだと思う
アップデートの2つ3つ待たんとな
175名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:50:44 ID:jcYAIkp7
地上デジタルとか衛星デジタルと同じレートの画像はどう?
水しぶきとかの動きがきになる。
176名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 22:39:48 ID:K8XNyA/O
mpeg2系の家電とかソフトって
25mbps超える高ビットレートだとデコード制限が結構あるよね
あれとは関係ないのかな?

アースのDVフォーマットやモンペケの可逆より
エンコ待ちのファイルをやっぱり消さないでそのまま永久保存版したり
余裕ができるわけでちょっと欲しいんだけど

しかしリアルタイムでアナログハイビジョンをmpeg2にするのはまだまだキツイのか?
っといった感じですね
177名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 02:41:31 ID:oVL/G8ER
バッキャローよりはずっとましだぞエロは。
178名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 03:04:58 ID:1joSCZnx
>>119だけど昨日帰ったら届いてた。
CGMS-A回避に手間取ってしまったけど何とか確認。
D3で79Mbps(厳密には79000000bps)の録画も大丈夫。
20秒ほど録画して200MB程度なのでビットレート的にもあってると思う。
動作の不具合はまだ出てない。まあまだ買ったばっかなんでなんとも言えないけど
気になったのは録画予約機能がついてるけどシンプルすぎるというかなんというか…
眠いので取りとめのない文になってしまった。すまん
179名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 03:55:09 ID:ZZAwHvtC
録画予約はマージン設定が出来ないのがなぁ。。。
2秒前録画開始で後ろはほぼゼロという感じ。
時刻サーバーで毎日、正確に時刻を合わせておく必要がある。
180名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 14:35:16 ID:hMvbFcT3
>>173
そんな基本的なことだったとは orz...

画像破綻の件は、確かに TME3 で再エンコ解析すると赤くなるとこだ。
でもコレ、再エンコが発生するってことは(TSの仕組みについては詳しくは知らないが)
ノイズというよりも、HDDへの書き込みまでの過程で
パケロスみたいなものが発生してる、ってことかね?

色々実験してみたが、単純に負荷っぽい。
うちの環境では周期的に〜ってのは確認できなかったし。
SDキャプボも使って、同一HDDに対して SD 5Mbps + D3 36Mbps の
同時録画もやってみたが平気だった。

ハードエンコだからキャプ中に何やっても余裕だぜ!って考えを
捨てればそれほど問題なかった。
俺はそんなに人柱とか地雷踏んだとかいう感覚はないな。
181名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 15:31:53 ID:LqO0s79y
本人がそれでいいならいいんだけど
客観的に見て地雷だろw
182名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 16:27:02 ID:hMvbFcT3
そうか、そういうもんか。
色々細かい不満は確かにあるぜ。音が消えるとか、
>178-179 で言及されてるみたいな予約録画の設定とか。
音の件と、あと利用に問題ない細かい不具合とかはサポートに連絡入れるつもり。
ただ MonsterX よりは圧倒的に敷居が低いのは、それなりに需要ある気がするんだけどなぁ
183名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:17:40 ID:eE7ajo+k
需要はあるだろうというか俺自身欲しいとは思ってるが
それは今の時点やはりポンコツとしか言いようがない気がw
184名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:38:17 ID:hMvbFcT3
ポンコツとまで言うかwww
まぁ要求基準の感覚が違うんだろうな。
しばらく使ってみてまた不具合とか見つけたらレポするよ。
185名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 21:47:31 ID:XS6U+v9P
レポ乙
こんなスレくるのオタばっかなのは間違いねぇな、俺含めて
186名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 22:45:17 ID:eKlOAu0A
今の所使えなさそうだな、人柱の人乙
187名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 23:37:33 ID:pmkcTM+a
サンプルもっと上がるといいな。
188名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 00:33:10 ID:ZEnqfUCv
D4 48Mbps PS3 の WipeoutHD 体験版 TME3 でカット、音声無し。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/78947.mpg&key=d4vr
189名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 08:00:55 ID:vMT2DIZJ
>>188
すばらしいじゃん
190名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 08:40:37 ID:JQWlLZQh
光音声入力が無いのが本当に惜しい
191名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:33:06 ID:4kYpPGjp
ビットレート設定がkbpsやMbps単位ではなくbps単位そのままなのが、センスないな。
桁数が大きいと桁数間違えたりしやすいだろ。なんで、kbpsかMbps単位にしないんだ?
192名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 00:17:28 ID:MjBJ1GDT
まうまう
193名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 01:10:38 ID:Mm6ODroO
>>188
TME3って高解像度高ビットレートにも対応してくれるんだスゲー
194名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 09:01:23 ID:MYU1iIsH
CGMSとか保護の入っていない映像なら付属ソフト以外のキャプチャソフトとか使えるのかな?
ふぬああとかVLCとか
195名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 00:40:19 ID:mvPt375G
ひかりTVがHDチャンネル増加ということで買ってみた
ひかりTV以外ではHDやってないチャンネルにしようということで
MONDOつけたらアイドル番組がHD放送なので録画してみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/77520&key=d4vr
誰かはわかりません
設定はD3 25Mbps(デフォルトのまま)
196名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 02:22:29 ID:Ht4f+K4q
>>195
ソースの状態がわからないからアレだけども1080iで25Mbpsはちょっと眠い感じ?
MEG-VC2以来にハードエンコ買っちゃおうかな。
静止画キャプのレスポンスが分かるといいんだけど。
197名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:46:40 ID:HMFqcThD
キャプチャカード使ったことなかったんで
とりあえずAmazonでポチって見た。

んで、>96見て、試しにRegMon使って覗いてみたら解かり易過ぎてワラタ
さすが愛王。初心者にも優しい。
結構酷評されてるみたいだが、録画形式がmpegで問題ねぇって人なら、結構いいものじゃね?とか思った。

てか、こんなん売っていいのかw
198名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:09:46 ID:/Z8tiuSt
199名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:33:48 ID:Rtrt8Cnw
えっちなのはいけないとおもいます!
200名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:55:15 ID:D/+bL0Z8
もうねーし
201名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 13:38:01 ID:BXjlHFU+
レジストリいじってコピーワンス回避可能らしいですが
試した人いますか?
202名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 13:51:39 ID:BXjlHFU+
あっ、もうやっちゃった人いるのね
203名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:40:12 ID:Em/6wd4U
音が出なくなるってのが少し不安だがPV4から入れ替えてみるか
PV4はいいものだがエンコ含め他人に使い方を説明すんのがメンドイ
204名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:36:59 ID:3vhx5L1Y
以下、うちの環境では、という話だが、
音が出なく現象は、設定の音声入力で「LとRを連動させる」にチェックを入れていると
Video Capture起動時に音が出なくなる。ここにチェックを入れてないときに音が出なくなったことはない。
また、USBのHDD(7200rpm)にD3・25Mbpsで保存している分には158のような破綻もない。
アニメはやったことないけど、実写映像なら破綻は起きていない。あと、録画中はパソコンでほかの作業は一切していない。

うちはPV4との2枚ざし。ただし、同時録画は不可。HD Video Capture起動時はPV4に映像が出ない。
録画済のPVファイルをPV4で再生しても映像は出ない。
HD Video Captureを起動してなければ、PV4での録画・再生OK。
まあ、もともとPV4はPCIのかなり食ってるみたいだからこの制限がなくても同時録画は無理かもね。

遅延は体感できるほどある。DIGA→PCで録画しているが、リモコン押してからの反応が1テンポ遅れる。
もともとDIGA自体がサクサクではないので余計にイライラする。

以下は、良い点ね。
再エンコなしで、かなりヨサゲな画質・容量バランスで保存できるのが良い。
badaboomに直接突っ込んでH.264に出来るのも良い。
音声が光じゃないのも、光出力端子のないチューナを使っている人にとっては
良い点とも言える。(フォローになってないか?)

以下は、悪い点。
音声光入力がない。
録画予約が時間指定のみ。(PVみたいに○○分後に録画停止という指定が出来ない)
取り込み解像度が固定。(PVのようにスーパー額縁などがない)
付属のPowerProducerでBD・AVCHDが作れない。
BDは大概ドライブについているのでいらないと思うが、AVCHDは作りたいよ。

今後、ケースバイケースで使い分けるが音声5.1ch以外の録画はGV-D4VRでやると思う。
205名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 19:24:06 ID:o6FbyFFw
本当だ、確かに LR連動のチェックを外すと音が消える現象がなくなった。
うちの環境では特定のソフトを起動することで音が消えるのが確定現象だったが
これで解決か。ありがとう。
206名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 19:35:46 ID:Em/6wd4U
>>204
レポ乙
でもbadaboomとか書かないで><
うちRadeonなんで!いらん物欲でるんで!
207名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:13:40 ID:LuoPOw78
Badaboomイイヨーイイヨー

んでもVGAに予算割かない(or既に4850以上)ならSpursEngineってのもありかと。
PxVC1100ならTMPGEnc付きで3万
FirecoderならEdiusNeo付きで5.5万

今現在VGAが貧弱なら2万のGTX260と
Badaboomがコストパフォーマンス的には抜群か?
今のVGAを売り払えば2万以下で移行できるんじゃ?
208名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 20:43:08 ID:iS+0HivX
チューナーは別に買わなきゃならんのか?
だとすると躊躇するな
209名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 20:53:29 ID:jKPxbuM9
オクのやつに入札するの忘れてた 送料込み19kならわるくなかったな
ioプラザでまた安くだしてくれるとありがたいんだが
210名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 21:36:44 ID:nlJ6f0pQ
規制解除されたかね、とりあえずポチった。
PV4+PxVC1100と、どちらが綺麗に仕上がるか比べてみる予定
211名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 11:13:48 ID:w2H/ALuG
ハードウェアエンコードとのことですが、みなさんどんなCPUのマシンで使用していますか?
Q6600 2.4GHzかPen-M 1.7GHzか、どちらに装着しようかな。
212名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 11:34:24 ID:puEs+AgJ
どっちだっていいじゃん。
213名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 11:41:39 ID:MG+lABQ+
動作環境がPen4の3GHz以上って書いてあるから、PenM1.7GHzじゃ微妙ってとこかな?
まぁ普通に動くとは思うけど。
214名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 12:51:08 ID:6nnsoz9j
さすがにシングルコアは止めておいた方が良いんじゃないかな。
215名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 15:10:06 ID:VEqs69Ly
Pen-M 1.7GHzじゃ、再生すらしんどいだろうな。
216名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 16:17:54 ID:sSwXkug+
ビデオカードの再生支援って70MbpsとかのMPEG2も再生してくれるのかしら
217名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 16:48:37 ID:VEqs69Ly
添付のフルHD対応オリジナルキャプチャソフト「I-O DATA HD Video Capture」を使って、
録画したデータを再生させながら、別のデータの録画も可能。
視聴時も、動画再生支援機能対応のビデオカード搭載パソコンなら、
パソコンに大きな負荷をかけずにフルHD映像を楽しめます。
218210:2009/04/07(火) 17:50:15 ID:d6pevwF2
GV-D4VRが届いたので、PV4+PxVC1100との比較テスト
3分のソース1440*1080(アニメ)で出力サイズが近くなるようレートを調整

GV-D4VR
レート:21Mbps
出力サイズ:472MB
レート変動:20Mbps〜23Mbps

PV4+PxVC1100(TMPGEnc 4.0 XPress Plug-in)
レート:23.6Mbps
出力サイズ:451MB
レート変動:18Mbps〜24Mbps

GV-D4VRは動きの激しいシーンでブロックノイズが発生し易く、レートを上げれば
ある程度は回避できるものの、傾向としては変化なし。
PxVC1100では同じシーンでもブロックノイズは見受けられず。

ブロックノイズ以外の点では、これといって差異は認められず。
PxVC1100はエンコード時にフィルターをかけられる点が有利か?
GV-D4VRは手間がかからないのが最大の利点ですかね。

GV-D4VRでレートを下げて録画してみたところ、破綻が目立たないのは
20Mbps前後まででした。

実写映像も少しだけエンコードしてみましたが、こちらは特に目立つような
ブロックノイズは発生せず、画質的には問題なし。
どちらの製品も実写向きですかね、少なくともアニメで低レートはXです。
219名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 22:31:45 ID:1EiQvkKk
ぬ、動きに弱いのか・・・
PV4の代わりが出たと期待してたんだが、
私の用途では駄目そうだな・・・
困ったなぁ
220名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:00:35 ID:bXVJ5uEn
再エンコードを前提としてIフレームだけで録る、という設定は無理なのかな?
221名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:15:13 ID:zP5wbWAu
スクリーンショット見るとGOP構造設定するとこはあるみたいだけど…
サポートに上がってるペラいマニュアルじゃない詳細ヘルプ読みてえ
222210:2009/04/08(水) 00:27:51 ID:+OdvraGM
ヘルプより抜粋

(1) プロファイル
録画ファイルの映像プロファイルを設定します。
D1,D2,D4では、プロファイルは固定です。

D3では以下の2つのプロファイルがあります。

MP@HL 映像の横幅が1920に設定されます。
MP@H14L 映像の横幅が1400に設定されます。

(2) ビットレート
録画ファイルの映像ビットレートを設定します。

(3) GOP
GOPについて設定します。

I/Pフレーム間Bフレーム数
I/Pフレーム間のBフレームの数を設定します。
通常は、「2」に設定してください。

GOP内フレーム数
GOP内のフレーム数を設定します。
通常は、「15」に設定してください。

Closed GOP
Closed GOPのファイルにします。

以上、これぐらいかな?
223は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/08(水) 00:31:45 ID:FCFMOT1r BE:75654353-2BP(1003)
リサンプリングの時にサンプリング位相がずれそうで怖いな
224210:2009/04/08(水) 00:32:39 ID:+OdvraGM
レジストリにHighpassFilterとか、他にもAudioやD1〜D4の各設定があるんで
ソフトの設定で変更できなくても、こちらで何かできるかもしれないですね。
225名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:42:39 ID:jNoqKE6N
他の会社からそっくりな板が出ててそのソフトが使えるとか…ないわなぁ
226211:2009/04/08(水) 00:43:52 ID:OuJjJI3H
とりあえずPen-Mな旧録画マシンにいれてみた。

・Pen-M 1.7GHz
・Radeon X300 / 64MB
・WinXP Home

録画時のプレビュー画面も再生時も少しガクガクするが、録画データー自体は正常。
ほかのマシンではちゃんと滑らかに再生できる。
227名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:51:07 ID:jNoqKE6N
>>226
静止画キャプチャの反応どうです?
連続してとれる感じでしょうか、それともある程度間が開きそうだとか。
228211:2009/04/08(水) 00:55:33 ID:OuJjJI3H
>227
なんだか引っかかる感じがして、連続で静止画は無理そうです。
いったん録画し、静止画切り出し機能のある再生ソフトを用いたほうがよさそうですよ。

229名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:34:33 ID:jNoqKE6N
>>228
ありがとうございます。
経路上無理もないですね。
230名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:47:04 ID:UWVpzIPi
>>218
さすがに画質はPV4に負けるのか…
こっちは撮ってそのまま見たり保存するのが良さそうだな
231名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 12:51:45 ID:5ggzpxxC
なにしろ低スペックPCなんですがもんぺけよりも
こっちの方が動きやすそうですかね?
どなたか両方持ってる方いますか
CelronD メモリ512K RadeonX300 です
232名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:27:25 ID:58oId5jM
>>231
まずはこれ買う金でCPUとマザー買い換えることを勧めるよw
233名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 15:41:03 ID:5ggzpxxC
>>232
ですね
234名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 17:20:21 ID:T8el0b7K
>204
正確に言うと音が出ていないのではなくてものすごく音が小さくなっている感じ。
LR連動外して再起動させたら音が大きくなった。
外しておいて問題ないから外しておく。
助かったぜ(`・ω・´)ノ

235名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:46:35 ID:I0F7VFTE
昨日、GV-D4VRで無事非暗号化録画に成功いたしました〜!

HKEY_CURRENT_USERSoftwareI-O DATA DEVICE,INC.I-O DATA HD Video Capture
にdword "CGMSDetectEnable"を"0"値で追加

これで暗号化されたemgファイルではなく、通常のmpgでファイルが作成されます!

なお、このネタはみんなに広めたいと思いますので、どこに転載してもOKです。

236名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:57:48 ID:u+XBCmIA
ドライバのverが上がると対策されるよ。
237名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:57:59 ID:FOTXfEef
なんだかなあw
238名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 02:07:17 ID:OdZbigrB
ここ掘れワンワン状態だな
239名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 03:43:51 ID:own/uM+h
ドライバうpして
240名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 03:44:20 ID:HQWynDb6
改変コピペはいいが¥が抜けてるぞ
241名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 03:44:32 ID:own/uM+h
ふぬあああつかえる?
242名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 11:14:15 ID:Gr8/9yPU
対策されても、取りあえず不具合ないなら、
ドライバのver上げなきゃいいだけとおもうけど・・
243名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 11:15:48 ID:Gr8/9yPU
>235
つーか、このネタに関係なく昨日買ってきてんだが、
このスレに今北産業で幸せになったお。
244名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 13:57:18 ID:9WrH4c8j
不具合がないならって笑うところかそれw
245名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:11:17 ID:zdF14PPH
>>235
これってネタ?
246名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:14:54 ID:5uCshiTA
しらんがレジストリ書き換えるだけでいけるとかだと確信犯で団体から指導くらうんじゃないの
247名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:02:21 ID:HQWynDb6
昔玄人志向のキャプチャカードでもあったな>レジストリ書き換えるだけ
わりとよくあることさ
248名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:07:51 ID:zdF14PPH
マジなのかw
買うか・・・
モンペケと迷ってるが、こっちの方が遅延大きいんだよな
249名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:08:11 ID:IbjGZNLF
SKnetとか酷いしな
250名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:10:01 ID:lZ6TSo2J
遅延どうのこうのが気になる使い方するならコレは絶対にお勧めしないぞ
251名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:38:24 ID:g7AUAF2D
>>235
これって >96 氏がやったことで
某氏がブログで
>なお、このネタは一応商用転載禁止、ってことにしときますね。
>(引用する人もこの記載がお約束!ってことでよろしく)
と注意したことじゃあないの
252名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:47:30 ID:Q0fqKJoG
キチガイが来てしまったな
253名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:02:46 ID:z6eBm4Bq
>>235
おおっぴらにやると、アイオーも対策せざをえなくなるぞ。
こういうのは、こっそり、ひっそりとやった方がいいんだよ。
254名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:16:49 ID:3x3B8QOy
>>235
氏ねよクズ
255名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:51:00 ID:xI3kwc7Z
Vista 64bitで使える?
256名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 01:54:17 ID:HFXQqASh
これが売れに売れて、もうかると、嬉しくない人達もいるから、

まぁ、確信犯的なコピペなんじゃないかな・・・。

netではあるけど、地方の量販店では、なかなかまだ現物ないぞ。
257名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 09:31:47 ID:q55Vn/FA
もちろんわかっててやってるに決まってる

>>235も、そしてアイオーも
258名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 12:54:20 ID:vU/aNobj
目立つと著作権団体が圧力かけてくるからな。それは避けたい。
259名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 13:31:12 ID:LvJYjJ6A
仕様です
260名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 15:19:09 ID:uGMFMllm
3Dエロゲをfrapsとかでソフトキャプチャがするのきついからって用途だと、
GV-D1VRの方で十分だろうか・・・
261名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 22:57:49 ID:II3rU1pf
>>260
D4VR買っちゃえよ…コノコノォ( ´∀`)σ)´Д`*)
262名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 00:26:53 ID:GgOpZKKE
欲しいなー。会社のお膝元に住んでるけど大きい量販店に見つからないよー。
見落としてるだけかな。とあるショップで1台だけ見つけたけど。
263名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 00:59:46 ID:LkiNVnfE
つまらん理由でW2Kで使いたい、無理?
264名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 11:10:50 ID:xXJTcj0l
>>251
どうでもいいがブログのネタに張った方が悪い
しかも、さも自分が見つけたように書いてるんだろ?






見たことないから知らんが
265名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 11:36:31 ID:X9s0gD8+
情報提供してもらったって書いてあるが
ググレばすぐでるよ
266名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 12:13:58 ID:vWLTtXcc
たかが1個人のブログ記事でいんたーねっつを規制してしまうスレはここでよろしいか?
267名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 12:57:58 ID:F6dF7y8X
>>160 >>173  で言っていた映像ノイズの原因が分かった。
HDDのSMART機能を使った温度管理のソフトが常駐してたので、
それを終了したら、症状が出なくなった。
録画中にIEを起動するとか、多少の負荷掛けてもノイズが乗る
ことはないようだし、画質的にも不満はないので、ようやく
PV4に代えて、これを使い始めるつもり。
268名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 13:09:01 ID:lSwHdznK
>>267
貴重な情報の報告乙
そういえば、HDDのベンチマークとかでも似たような話を聞いたことあるような気がするよ。。
269名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 14:29:27 ID:h4g8mJc9
>>262
100満とかヤマダって、アイオーの新しい製品ってなかなか置かなかったりするね、
在庫あるのって館ぐらいだね。
270名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:10:20 ID:X9s0gD8+
アイオープラザの価格破壊まだあああああああああ
271名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:39:03 ID:NX/oYmwr
スカパーHDの録画に最適だなあ。
272名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:10:39 ID:+4bfavO9
>>267
これは朗報
273名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:09:53 ID:BkWOHHB9
コピワン対応ってどういう意味?
PV4は、D端子にコピワン信号が流れないという抜け道を利用したものだって聞いたことあるけど、
実は流れるの?
274名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:42:31 ID:5iU8sI6n
>>273
CGMS-Aですだ。
275名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:36:22 ID:OMMdu6TI
アス比16:9に任意で指定できるといいなあ。
あと画面を最前列にできる機能も。
276名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:38:45 ID:GCdldwWr
任意で指定できなかったのか
277は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/04/12(日) 23:58:10 ID:aKJUQrUD BE:100872645-2BP(1003)
>>273
PV4はCGMS-Aに対して「何これ?」
D4VRはそのままだと「ちゃんと暗号化して記録しないと。」
で、レジストリを書き換えると「コピワン?だから?」
という状況。
278名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 01:41:40 ID:lMkeiU+W
PCIの帯域とかは大丈夫なのでしょうか
279名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 01:45:52 ID:NgiQ0/48
最高でも10MB/secだろうから全然大丈夫じゃね
280名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 01:45:59 ID:cLUlhHV3
単位違うから大丈夫
281名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 20:54:54 ID:jDXrQoad
D3のレートもっと下げれるといいな
282名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:25:22 ID:IPEE9+4r
ビットレート上げすぎると定期的に紫色とかのサイケなノイズが載るんだけど、
これってHDDのせいですか?
もっともウチの場合、CPUもビデオカードもショボショボ過ぎるんですけどね…
283名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:36:38 ID:IPEE9+4r
よくよく調べたら、SakuraWatchを常駐させてたからっぽい…
上のほうのレスでもあったけど、定期的になんかするのはどれも危ないっぽいですね
284名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:43:13 ID:CR9fBx2B
D1のレートも5Mbpsじゃ高すぎるな。DVDレコだと、2Mbpsで録画できるし。
285名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 00:04:03 ID:4sbWaEgX
うちの環境ではもんぺけが不安定だったんだけど
こっちは安定してるっぽいんで乗り換える予定
ただ同じビットレートでももんぺけのDivXリアルタイムエンコと比べて
ファイルサイズが倍以上になっちゃうのがちと不満
まあHDDが値段どんどん安くなってるからいいけどね

レート下げたいのは同感、15Mbpsで十分高すぎ
留守録アプリどなたか作ってくれないかな〜
TVRockが対応してくれると助かるけど
286名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:44:25 ID:CsacbGlW
もんぺけと迷ってるけど、もんぺけより+1万出す価値はどこに見出せばいい?
287名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:49:06 ID:d14UTk3t
利点:MPEG2ハードエンコ
欠点:MPEG2ハードエンコ
288名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:55:38 ID:6m+rt1JH
入力信号が16:9でD1やD2だとアスペクト比が崩れた映像が表示されるな。
ウィンドウにアスペクト比を設定するボタンがあればいいのに。
289名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:20:49 ID:vsMNPWme
>>286
もんぺけ使いなので比較をしてみる 半素人なので突っ込み歓迎
○設定が比較的簡単、説明書通りにやればすぐ終わる
○アプリがシンプルで初心者でもわかりやすい
○非力なマシンでも安定したエンコ可能
○録画中でもブラウザ使うぐらいなら影響がほぼ無い
○留守録が安定?(これから要検証)

×ビットレートが細かく設定できない、高めな設定しかない→ファイルサイズが大きめ
×留守録がぎりぎりの時間で開始されるため、時刻合わせをまめにする必要あり
×音声入力がアナログのみ

後知りたいのが、ファイル名を録画タイトルに設定すると、続けて録画すると前のファイルが上書きされる?
自分で試せばわかることだけど、やった方がおられれば教えてくださいませんか
290名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:33:02 ID:6m+rt1JH
録画されるファイルのアスペクト比は
D1、D2→4:3
D3→16:9
で固定らしい。
必要ならばreaspecあたりで変更か。

>>289
2つ目以降は、ファイル名の末尾に1〜の数字が付く
291名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 09:43:45 ID:o934k5oT
ビットレートってデフォルト値の他に数字直接打てなかったっけ?
気のせいだったかな。
292名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:24:35 ID:ziwFer0C
>>291
気のせいではないよ。(´・ω・`)
293名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 13:50:14 ID:WQBsAoXj
買ってきたので開封してみた
内容物はボードとCDと保証書兼説明書のペラだけ
ボードはプチプチで包んであるだけで固定もされていないし
他に緩衝材が入ってるわけでもない

何故かコレを見て、アイオーは密かに
「早くレジストリいぢる方法を誰か見つけて公表しろよ」
とか期待してたんじゃないかとか感じた
294名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:22:40 ID:yrgtmsEY
こんなことなら挑戦者のほうで出しておきゃよかったと思ってるかもしれない
295名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 15:22:06 ID:HyuQWrqC
HDUSだっけか あれの時みたいな

情報がおおやけになってきて怒られて生産中止にされる→
売り切れる前に買う人殺到→作った分全て完売ごっつぁん、

を狙ってあの高値で出してきてるんだろうと妄想してる
296名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 16:22:15 ID:ZnfIooJN
D端子キャプボってコピガ無視がデフォなんじゃないの?w
だから売れないっしょw
297名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 18:28:55 ID:vsMNPWme
>>296
PT1が終了した今再びキャプボの需要が高まるし、
再エンコがめんどい人にはハードエンコボードはいいと思う
ただ、今時mpeg2は古いよね
もんぺけのH.264ハードエンコ版のでき次第でそっち行くかも
298名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 18:39:05 ID:VKWqA5Wm
そんな妄想の産物を引き合いにだされてもな
299名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:16:35 ID:6m+rt1JH
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92440.zip
ウィンドウを前面で維持するパッチを書いてみた。
HD Video Captureを立ち上げた状態で.exeを実行。
解除するにはHD Video Captureを終了。
300名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:14:37 ID:GC7U1zvT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
301名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:02:50 ID:eo6eLJrB
これってW-VHSキャプれるの?
アナログハイビジョンは29.97fpsじゃなくて30fpsだけど。
302名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:06:02 ID:lnlGwkHV
MonsterXのh264ハードウエアエンコード版ってホントに開発されてんのだろうか

USB,h264ハードエンコ,光デジタル音声入力と三拍子そろってる気がする割には
情報の少ないhauppauge HD PVRあたりは実際のところはどうなのだろうか

このあたりの情報しだいでGV-D4VRの価値も決まってくると思う
303名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:43:00 ID:38cdYMsJ
最高ビットレートでとってTMPGEnc辺りでSDエンコするのはどうだろうかね
個人的に未だにSDに落として保存してるってのもあるけど
高ビットレートならH.264でなくMPEG-2であるメリットはあるだろうけどまあ極一部だろうな
304名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:04:28 ID:duE5cR2X
MPEG2ならやっぱり再エンコ前提であって、このボードの美点は
キャプチャーした動画をほぼそのままPCに通すPV4とかと違って
RAID必須のHDDとかリアルタイムソフトエンコの為のハイエンドCPUとかが
要らないことなんだと思う。その分画質については多少のトレードオフ

そう考えれば無駄に高いビットレートも意味があるかも
305名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:23:32 ID:S0diMlAe
>>302
エイプリルフールネタだよ
ネタとみせかけて実は本当に…ってのを期待するのはかまわんけど
306名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:45:25 ID:duE5cR2X
>>305
おお、ガチでだまされたw
4月も半ばだというのにエイプリルフール気分を満喫できるとはgoogleキャッシュ様々だ
307名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:52:15 ID:sc6skslJ
ああいう規模の小さいメーカーがハードエンコ用のチップ作るってのもなかなか厳しいだろ。
308名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:08:18 ID:puiCrRms
>>307
アイ・オー・データってNTTの子会社なのか?
309名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:44:55 ID:YZGEiFPh
今じゃ家電が先にチップ使う上にそれも自社開発だったりで
PC向けはお寒くね
310名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:03:04 ID:4Tki6E0p
>>309
XCodeとかに期待したい。
311名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:00:21 ID:m7tX6PLy
NTT-Xきたあああああああ
312名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:28:40 ID:HnB7top0
NTT-Xで見つけたんだが、PV4みたいに使えるの?
ゲームキャプチャとかそんな感じで
乗り換えるメリットはないから別に乗り換えようとは思わないけど
313名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:31:37 ID:J6P0oHxl
22700!!
314名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:39:37 ID:nU5c6ANA
新宿で買おうとしたらハルク売り切れ
ヨドバシ本店で買えたけど、残りは1つと言ってたな
初回分はそろそろなくなりそう

価格は、29800+ポイント10%だから
アキバや通販の値段とそんなにかわらないが
NTT-Xは安いな
315名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 01:59:49 ID:ruBcLtti
NTT-XはIOに強いよね
316名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 02:13:32 ID:yGFiOMUh
ぽちっとな。
XCodeIIIが載るのはいつごろか・・・
317名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:24:08 ID:J6P0oHxl
XCodeIII載せたら、規制ガチガチな予感・・・
318名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:26:10 ID:1eb6Kifc
これD端子の信号によって録画画質を変更する仕様だけど、
録画中にチューナーのチャンネル変えてD1⇔D3みたいに信号を変化させても
録画自体は継続されるし、録画ビットレートの設定も反映される。
ただ、不完全なファイルになるらしくて、アプリによっては正常に処理
できないファイルが出来上がるらしい。
319名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:57:06 ID:6qStUtJF
アプリが不完全とも言える。

それよりH.264まだーちんちん
320名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:06:45 ID:d742kL2B
途中で解像度が変わる動画ファイルって仕様的にどうなの?
地デジ放送とかだとあり得そうだし、問題ないのかな。
321名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:10:57 ID:t6oc+Q1i
わかさ生活のCMですね判ります
322名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:14:36 ID:i0fif9Wm
このキャプチャソフトは、録画時に復帰、休止の指定はできますか?
323名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:32:14 ID:ZF5ADMMY
直接TSを記録できる機器を発売した後で、
これを出す意味って何なの?
別にクソ信号を無視出来るわけでもないのに。
PS3のゲーム画面を録画する人用?
ハイビジョンのLDやW-VHS持ってる人用?
324名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:36:08 ID:d742kL2B
>>321
ああ、ワカサトラップってそれのことか。

>>322
残念ながら。

>>323
自分で答えが出てるじゃないかw
用途は人それぞれ。地デジに限らん。
325名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:38:19 ID:i0fif9Wm
>>322
そうか、残念。
まあ良いや、常時PC立ち上げとけば何とかなるがw
326名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:41:19 ID:ZF5ADMMY
>>324
いや、その用途では需要が少ないはずだから、
他に使い方があるのか気になって。
327名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:42:36 ID:yGFiOMUh
純正以外のソフトを使えるようにしてほしいなぁ。
328名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:45:32 ID:ZUyIaj4Y
カメラと直結して圧縮前のHD映像を好きなレートでキャプできたりするとか
HDRECSと似たような使い方を想定してるんでしょ。
329名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:48:46 ID:BX7a3gYS
これ買うまで気付かなかったがD2ってキレイなんだな。スムーズに動くし。
アス比をきっちり16:9にできるといいのだが。
330名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:52:44 ID:Ihfks+Lu
録画時にBフレームを0にしとくとMurdocCutとかで再エンコなしに結合しても
結合部でノイズが発生しなくて編集らくちん

あと、このボードは結構発熱してるかも
キャプチャー開始から20分位で1スロットあけて上にある2600XTを即死させた
ボード間に通風するようにファンを設置したうえで空きスロットのカバーを穴あきに交換して対処
331名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:09:48 ID:5gN9AkI6
>>320
レコなんかだと、出力は(意図して変えない限り)固定なんで、リサイズされた形で受けることになるね。cap的には問題ない。
ts録りの場合は録れていても再生でろくなことがない。MPCHCだとほぼ不可、VLCでなんとか。
エンコーダも喰わないんで、この部分をカットしないとダメね。
332名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:34:46 ID:96STknGi
>>322
録画予約入れておけば、時間になったらスタンバイから復帰するし、
録画終了後にスタンバイにすることも可能。
333名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:38:45 ID:ShI4xEg4
>>323
スカパーHD。クソ信号無視する方法は、過去レス嫁。
334名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:39:02 ID:qP8L/t7H
もんぺけの録画ソフトのように、DivXとかのコーデックで
リアルタイムエンコできるように付属ソフトの改造を誰かしてくれないかな・・・
まあ、ファイルサイズが半分になったところでそんなに大きな利点ではないのだけど
335名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:41:35 ID:d742kL2B
>>332
ほんとだ、設定あったww
>>322 嘘教えてすまん。
言い訳すると、予約毎に個別に設定するもんだと思い込んでたもんで、予約の設定しか見てなかった。
よって、この予約はスタンバイ・休止の設定あり、こっちは無し、とかはできないね。
336名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:42:48 ID:yGFiOMUh
なんという二度手間
337名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:44:50 ID:d742kL2B
>>334
細かい仕組みについては素人だから推測だけど、たぶんカードからすでに圧縮されたデータが
流れてきて、付属のソフトはそれを書き込んでるだけだから、仮にできたとしても2重圧縮になるだけじゃね?
てかモンペケ使えよww
338名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:46:37 ID:qP8L/t7H
>>323
あと、俺のように再エンコとかTSファイル変換がめんどいと思うやつには
お手軽でいいかも試練w ソフトの設定もシンプルだしね
339名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:54:48 ID:qP8L/t7H
>>337
もんぺけ使ってたんだが、どうにも不安定で・・・
もんぺけは一旦落ちると再起動が必須なぐらい結構システムへの影響がでかい
こいつは今のところ録画予約が失敗してないし、アプリが落ちることもないので
信頼性を重視してこっちに乗り換え スカパーHDも録画する予定だしね
340名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:00:03 ID:5gN9AkI6
>>334
モンペケリアルタイムDivX厨ですw
まぁ、HD録画しても仕方ないようなものはこれで。
>>339
スタンバイ復帰後にはダメね。ろくすっぽ設定してないけど回避できるんかな。
それ以外では落ちたことないですね。
341名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:07:41 ID:sVAXKOx5
追記
モンペケが落ちるだけでfriioとか問題なし
342名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:31:35 ID:kflkHg71
まぁ無理だとは思うんだが
実際、FPSとかのゲームでとかでは、遅延感じちゃう感じ?
343名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:46:22 ID:LrOxg3tx
>>342
DVDレコのリモコン操作で遅延感じちゃう感じ
ヘルプにも「仕様です」とある
344名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:54:57 ID:LrOxg3tx
というかアレだ
デジアナ同時出力でテレビとPCとで両方見ていると音声がエコーみたいになる

ちょうどアナログテレビ放送と地デジを並べて同時に見ているときみたいに
345名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:11:13 ID:74s958Vr
なんかやっぱり負荷がかかるとMPEG2Repairとかで時々エラーを吐く
HDDはCrystalDiskMarkの512kで60mbps以上のDドライブだから
書込のキャパシティはあるはずなんだけど何か常駐アプリが悪さをするらしい

とりあえずプレビューを閉じてHDVidCap.exeの優先度を上げて録画したら
エラーは無くなったけど何回か試してみないと不安
346名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 02:10:40 ID:kflkHg71
>>343
なるほどありがとう。参考にします。
347名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 02:13:42 ID:I2GrfuY9
1280×720で見たいなー
348名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:26:33 ID:RCo/JeIg
相談したいことがあります。
VHSやビデオカメラの動画をPCに取り込んで見てみると
ビデオカメラの液晶画面やTV画面と比べると微妙に滑らかさに欠ける気がするんです、FPSが少ないような。
これがなんか嫌なんです・・TVと同程度に滑らかにする方法とかってありませんか?
やはりある程度の機材が必要なんでしょうか?キャプチャは今はやりのUSB接続の小さい奴で取り込んでいます。
あと、グラフィックボードとかは関係ないですかね。うちのPCにはWinFast PX8600 GTというのがついてます。
一応そこそこのゲームもできるってことで買ったものです。
どなたかアドバイスお願いします。
349名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 07:51:26 ID:KYttg+NS
何故その質問をここでしようと思ったのだ
350名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:21:20 ID:yzHBDIhI
ハードウェアオーバーレイ載せてればゲームにも使えたのにな。
この値段で出せないだろうけど。
351名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 23:53:23 ID:I2GrfuY9
少しでも軽くなるんであれば視聴画面のサイズをもっと小さくして欲しい
352名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 23:57:11 ID:YStDG3Hn
画面なしで録画だけとかで軽くできないもんかな。
ストリームで流せるといいんだけど、それは無理かな;;
TvTestのチューナの一つとしてとか・・・チューナじゃないけど。
353名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:05:48 ID:OoptEao9
>>353
プレビュー閉じても録画は続いてるよ
負荷ほとんどなくなる


D3-79.2Mbpsで録画するとどうしてもエラーが出る
Aeroやアンチウイルスからsidebar.exeやらUPSの監視タスクまで
ほとんどの常駐プロセスを切って見ても効果なし
熱暴走かもしれないとケースを開けて扇風機で冷やしてみるも無駄

MPEG2Repairでチェックしてみて30分に1、2箇所なんだが
はっきり見てわかる上にサウンドにもノイズが載るので無視できない

AthlonX2 5400 + PC2 6400 4GB + SATA2 1TB HDD(70-80MB/s)
でハイスペックではないもののパフォーマンス上のマージン十分あるはず

とりあえず60Mbpsに落としてみたらエラーゼロ
仕様のスペックは飾り?それとも俺だけ?
気になって夜も眠れない

どうせ79.2Mbpsでは使わないんだけど
354名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:06:36 ID:OoptEao9
355名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:10:23 ID:56VzbM3j
ふぬああやWMEで使えた人いますか?
356名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:18:53 ID:54HCPwAx
ホントだ。プレビューしなければウソみたいに軽い。
低スペックユーザーの自分でも十分イケるかも。
357名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:17:37 ID:17GEeFWF
>>342
1秒くらいの遅延があって、話にならんよ

多少画質は落ちるけど、分配機かませてやるしかないんじゃないかな?
358名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 13:18:52 ID:6MeRS5be
話聞いてるとソフトに関してはMagicなんたらとかの方がまだ出来が良さそうだな
359名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:18:41 ID:kCDDklAu
そりゃテレビ番組録画用じゃないですから…
360名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:56:38 ID:gfbMU3NQ
独自アプリでTSを単にHDD記録またはVLCみたいに別のPCにストリーム送出できるようにしたいのだけれど、
gvd4vr.dllだけ使用すれば出来そうな気がするんだけどどうかな?
361名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 17:04:48 ID:rvxdJCgf
これで録画したmpgを再エンコ用にAviUtlに読ませたんだけど、音声が認識されない。
メディアプレイヤーでは普通に視聴できるのだけど。
もしかして映像・音声の分離が必要?
362名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:28:58 ID:IXWsom/i
WAV変換した方が安定するんじゃないかな
363名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:58:50 ID:kCDDklAu
AviUtlってTSがうまく扱えないんじゃなかったっけ。
一度分離するとか、TME3を通すとかすればいいんじゃね。
364名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:06:00 ID:aKeFhT8r
>361
TSを扱えて、且つMPEGlayer2の音声を分離できるツールでWave変換すれば良し。
それよりも白飛びがなぁ。プレビューは調整できるのにデータに反映されない。
調整、又はAGC切る方法無いのかな?
365名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:46:02 ID:YyByjAIP
seraphy氏のMP4inport/exportプラグインのようにts版を誰かが作ればAviUtlでも…
366353:2009/04/20(月) 00:06:31 ID:tDZ+oH3e
ビットレートあげるとエラーが出る件(俺だけ?)

60Mbpsでも長時間録画するとやっぱりエラーが出る
約2時間録画で222415フレーム中1130フレームでエラー
90分を超えたあたりからかなりひどくなる

79.2Mbpsでは
約2時間録画で216382フレーム中1637フレームでエラー
やはり時間の経過とともに症状は悪化する傾向にある

熱暴走を疑う
ケースを開放の上、カード側面に手持ちのケースファンを2基配置
79.2Mbps
約2時間録画で215347フレーム中81フレームでエラー

VGAクーラーでも買ってこようかと思う
367名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:29:17 ID:YhxfEv7f
おれも50Mbpsで録画したらときどき画面全体がうにょ〜ってなってた。
368名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 13:07:02 ID:QZPj69kR
ヒートシンクぴったんこしたほうが良さそうだな
369名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 15:56:32 ID:2aTOu9BM
俺ならヒートシンク必ずつけるね、500〜1000程度の
370名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 16:22:33 ID:IyhKn2TE
今のところレートを抑えているせいか熱暴走はないけど、
そういえばこれつけてからPCの音が大きくなった気がする
こいつの熱のせいだったのか キューブPCだし、ファン増やすか
371名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:17:47 ID:P4jmxtQJ
ソフトウェア更新はまだか
372名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:45:01 ID:W+UjUUOD
具体的にどこを更新するんだ…
LR連動で音が消えること以外になんかあったっけ
373名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 01:06:00 ID:YX5/WCnI
基板の裏に不自然なジャンパがあるな。
374名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 01:15:15 ID:6jhAtO9o
だいぶ古い内容だけどこんなの見つけた
http://silencer.s58.xrea.com/cool-gv-mpeg2.html

灼熱のカードは伝統のオイエゲーであったか
375名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:13:41 ID:FBSTg7LV
昨日予約録画してた番組を見ようと思ったらファイルを開けなかった。
バイナリで開いてみたら頭の方はひたすら0で、
途中からは8バイト単位で同じデータが延々並んでて完全に化けてる感じ。
熱かな? 頭から化けてるから録画開始時にハードの設定ミスったとかかもしれんけど。
とりあえず俺もヒートシンク付けることにする。
376名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:57:01 ID:N1sg4owB
なんかGXWあたりでやっぱそんな風な報告をよく見た気がしたな
結果は定かじゃないけどあの時も熱の問題らしき話だったと思った
そしてやはりヒートシンクに行き着く
確かあの頃ちょうど穴にピッタリ合うやつがアイネックスだかどこかで出てたんだよな
377名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:43:05 ID:b4NqxEmV
そうか、それじゃ今度も


「先生!穴がひとつもありません!!」
378名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:55:18 ID:MnQFIaSL
両面テープで我慢しる!
379名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:58:39 ID:+RK2pjra
汚い穴だなぁ
380名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 23:20:55 ID:5e9uoEA5
GV-D4VRのメリット:超画質保存の割にHDDに優しい
381名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:46:03 ID:frwTJlyH
PT1とPV4を持っている者ですが、GV-D4VRも検討しているので質問があります。
PT1で地デジのレートが表示されますが、それによると、
だいたい15.○○〜17.○○Mbpsの範囲です。
PV4はスカパー!HD(私の場合はフジテレビNEXT)の録画に使っています。
以前、どこだかで、地デジのレート(画質)>スカパー!HDのレート(画質)
のような書き込みをみたことがあります。
また、PT1で録画したファイルをペガシツのソフトに読み込ませると
20Mbpsか24Mbpsになります。
以上のことを踏まえると、GV-D4VRを使って、79Mbpsで録画しても、
元々の放送がそこまでのレートはないのだから、かなりの部分が空増し状態
(画質の綺麗汚い関係なく容量だけが増える)になってしまうと思うのですが、
私のこの考えについてどう思われますか。
382名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:58:09 ID:7NaDECEH
その文章だけではエンコやビットレートの根本部分での理解が足りないように見受けられるが…

D4VR でのキャプは非可逆エンコがかかるわけで、ソースよりは画質は落ちる。
エンコするわけだから当然、30Mbps設定 と 70Mbps設定 では後者のほうが劣化が少ない。
空増しにはならない。
が、40Mbps の差に見合うほどの価値を見いだせるかどうかは本人次第。
383名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 17:10:08 ID:PuEA8+HN
レコーダとか単体チューナで補正した映像を録画するって考えが抜けてる
PT1持ってるなら録画したts観りゃ判る事だがブロックノイズ盛大に出てるシーンでも
家電の補正では綺麗に見せてる場合も多い
それを保存するにはソースより高いレートが必須になる

そもそもアナログ録画だから単なる変換とは違うんで実際試さなきゃ判らんだろうけど
384名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 17:31:24 ID:WvdsEDZE
>>383
あのブロックノイズって電波のソースからしてのってるものなのか?

確かに同じモニターに出力させてもチューナー抜きのTSをPCで再生するよりも
レコからの出力のほうがブロックノイズが少ないと感じることはあるけど
自分としてはHDUSやらフリーオやらのチープなチューナーのせいで電波からMPEGへの
変換が遅延した結果、発生するものなんだと思っていたのだが

アナログ入力だから高いビットレートで取り込みたいという点は同意
385381:2009/04/23(木) 17:33:53 ID:frwTJlyH
>>非可逆エンコがかかるわけで、
この部分はわかりませんが、

>>ソースよりは画質は落ちる。
録るレートに関係なく落ちるってことですか。
20Mbps以上なら同じとは違うんですか。

>>40Mbps の差に見合うほどの価値を見いだせるかどうかは本人次第。
ぶっちゃけ、よほど画質に拘って、静止画を見比べたりしない限りは
わからない程の違いってことですか。
386名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 17:41:00 ID:PvGFmTiT
>>384
放送波に乗るまえに破綻してるケースと、チューナー・デコーダーがタコなのと
両方のケースが考えられるんじゃね。

>>385
この例えが適切かどうかわからんけど、テープのダビングに近いものがある。
387名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 17:50:23 ID:PuEA8+HN
ドロップさえなければts抜き機種はどの機種で録画してもデータは全く同じ
同じ局の放送なら機種違ってもバイナリ一致するよ
388名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 17:52:42 ID:tJuMi97M
横から解説

>>非可逆エンコがかかるわけで、
可逆圧縮=元に戻せる圧縮。ZIPとかが良い例
皮下逆圧縮=元に戻せない圧縮。mp3がCDに基本的に劣るのが良い例。

>>ソースよりは画質は落ちる。
PT1はデジタル放送波をデジタルのまま取り込んでるから、理論的に劣化が無い
D4VRは、入力がD端子…アナログだから、その時点で劣化が生じていると言える。
アナログ入力はどうあがいてもデジタル入力に劣る。
でも見た目は綺麗かもしれないし、保存レートについては個人差有り。
389名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:00:22 ID:tJuMi97M
後もうひとつ付け加えるなら

ソースがアナログなデータは可逆圧縮保存できない。
>>386が言うように、テープのダビングを繰り返すと劣化を免れないのと同じ事。
アナログデータをデジタル保存する際は
圧縮率を下げる(レートを上げる)ほど綺麗に保存できる。上限は無い。
390名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:06:11 ID:o0QttJYd
>>383
お前は話をややこしくしている。
391名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:21:12 ID:hnPXkwHV
>>385
一番下の解釈で構わないと思う
392名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:03:46 ID:FQERM07f
とりあえずTSで抜けるならそれに越したことはない。
映像補正も新しいビデオカードならNRかけたり色補正したり出来るからわざわざ家電使わなくてもいいしね。
393名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:17:05 ID:y35JCjmI
スカパHDはH.264じゃないの?
ビットレート比較して意味あんの?
394名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:17:19 ID:7NaDECEH
まぁなんかややこしくなってるが、

・PT1 と DV4R では根本的に仕組みが違うよ。
・スカパーHD は TS抜きできないから、PT1 みたいなデジタルコピーはできないよ。
・DV4R の場合は劣化が避けられないけれど、その劣化具合はビットレートで変えられるよ。
・どれぐらいがいいかは色々試して自分の目で確かめてね。

こんなとこか。
395名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:18:48 ID:7NaDECEH
DV4R じゃなくて D4VR だ…すまん
396381:2009/04/23(木) 22:21:04 ID:frwTJlyH
色々とありがとうございました。
397名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 01:42:30 ID:5+1zmXLD
スカパーHD!のTS抜きは出来るんじゃなかったっけ?
復号出来ないから無料日以外使い道がないとかなんとかで
398名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 04:29:29 ID:4SaHhMKl
>>397
それは出来ると言わないw
399名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 04:33:43 ID:HqGNeHji
今使ってるボードが壊れちゃったので今更ながら買おうと思うんですが
リモコンの使い勝手はどうですか?なくても困らないレベルですか?
終了まで短いですが地上アナログ見るだけに使います
400名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 04:34:25 ID:HqGNeHji
スレ間違えましたorz
誤爆です
401名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:57:26 ID:9dZHXWG3
402名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 23:05:16 ID:Q/iORI9L
うん
403名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 23:14:38 ID:NGY98Kru
キャプチャーボードって初めて使ったんだけど
インターレースでの入力ってダメなんだね
パンとかでは録画したコマそのものがブレた画像になってる
実用ではD4の1280x720が解像度の上限かな
404名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:15:20 ID:8Edykq9g
ん、ちょっとわからない。インタレは確かに一手間かかるけどダメってどういう
405名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:46:13 ID:VweFbUbt
>>403
そのブレこそがインタレースなんだけど・・・
406403:2009/04/25(土) 01:11:52 ID:bKZU6Ez3
いやスマン
もうこういう形で録画されたものはブレた画像としてしか再生できないんだと思ってた
再生ソフトのデインターレースのフィルターを別のに変えたらちゃんと再生できた
407名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:18:08 ID:jRfNxUt9
>>401
あ、それひどいな
ハイライト部分の白つぶれがひどくなりそうだね

エンコ前提の可逆コーデックキャプなんかの場合なら、ちょいと気の利いたエンコソフト使えば
白ピークだけのコントラスト抑制フィルタとか使って全く問題なく処理できるけどね

このカードの場合はエンコの手間省きたい用途だろうからねー

ドライバに改良加えてもらうしかないだろね

408名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:24:40 ID:aIEdFtZJ
カードから流れてくるMPEG2を保存してるだけだよな、付属のソフトは。
そのカード側に調整する機能があるかどうか、それをソフト側から制御できるか、ってことになるのかな。
誰かハードに詳しい人、わかんないかな、そういうの。
409名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:05:38 ID:8Edykq9g
パラメータ渡してやればいいだけなんだから
難しいことじゃないでそ
やる気の問題
410名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:31:50 ID:rohyWpcd
GW明けたら作業開始するね
411魅上:2009/04/27(月) 00:20:57 ID:Xy/orMwY
>>410
ええ、是非お願いします、神!
412名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 22:25:25 ID:/l8pByBE
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93082.zip
録画を停止するプログラムを作ってみた

"stoprec.exe"を実行すると録画が停止。

"regist_stoprec.bat"を開いて、時刻と"stoprec.exe"をフルパスで指定してから実行。
AT コマンドが働いてコンパネのタスクにスケジュールされる。
http://support.microsoft.com/kb/313565/ja
413名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 22:59:08 ID:Cz+Dkn3D
多くの神が豊かな実りをもたらしてくださいますように。。。
414名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 04:47:19 ID:KA8E912e
NECエレとルネサス、半導体事業を統合
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163933.html
415名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 19:50:09 ID:Eay5IkTr
神レジストリ晒してくれる神待機
416名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:49:24 ID:AwXuI7Y4
このスレ読んだの?
417名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:39:37 ID:YH0/jTwH
>407
ヒストグラムでも白側が完全に振り切れているので後処理では無理。
ドライバのアップデートを待つか、レジストリに隠しパラメータがあることを期待するしか?
418名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 00:40:51 ID:S56Yr/J8
>>417
ひそかに生データを渡してくれるパラメータを期待しても
PCIの帯域ではむりぽ
419名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:10:35 ID:s95cN5P4
録画したmpgファイルが再生できなくなった。
緑画面になったり、上下に縮んでちらついたり。
ほかのプレーヤーでは正常に再生される。
復旧方法がワカンネ。
420名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 01:11:25 ID:9mBHBtpB
AGCにも段階ってなかったっけ。それの数値がいじれればな。
421名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 08:14:21 ID:/2stMTAU
アナログオーディオですよ?HDaudioじゃぁない。ので、地デジ対応ではありません。
本来のHDaudio地デジハイビジョンではありません。
422名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 08:20:39 ID:/2stMTAU
>>421
そんな事を言っていたおっさんがいました。パソコン用地デジチューナーなのに

423名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 09:51:53 ID:xp1tWNGe
このスレの機種はアナログじゃね?
424名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 10:52:09 ID:s95cN5P4
>>419はHD Video Captureを再インストールしたら治った。

タスクトレイに常駐するソフトを作ってみた。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93155.zip

機能は
・手前に表示
・録画終了時刻の指定
・静止画自動キャプチャー
425名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 11:33:32 ID:s95cN5P4
>>424にバグがあったので修正。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93157.zip
426名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:43:42 ID:YVQFBIeJ
クイック自体がバグ
427名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 19:35:17 ID:47dvWu+G
動きの激しいシーン(炎とか)で
横線みたいなのが入る
428名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 20:31:45 ID:SEVGajrm
>>423
はいアナ録だからGXみたいに画質調整が欲しいのです。
429名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 23:05:17 ID:u+9GZPSx
レンダラー設定って何が設定できるんだろう
430名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 17:10:54 ID:ZsnDltGB
おまいらD4VRの記事がラジオライフに載ってたぞ。
なんか次号でレジストリを掲載するとか書いてあった…
431名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:43:58 ID:RSTfZ/Nr
※この情報は同社が独自の調査によって自ら発見したものです。
432名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:53:04 ID:udShCRgR
GV-D4VR サポートソフト 変更履歴
--------------------------------------------------------------------------------
■Ver.1.00 → Ver.1.01(2009/04/30)
・音声が出力されない場合があるのを修正しました。
・プレビュー時の一時停止ができない場合があるのを修正しました。
・予約終了後の省電力移行でカウントダウンのメッセージを表示するようにしました。
・予約録画の開始/終了マージンを設定できるようにしました。
・再生時のスキップの秒数を設定できるようにしました。
・映像フォーマットのビットレートを"Mbps"表示にしました。
・コピーフリーコンテンツの録画時の拡張子を"m2ts"、"mpg"から選択できるようにしました。
・拡張子が"m2ts"のファイルとHD Video Captureを関連付けするようにしました。
・Windows XPでPC起動時にHD Video Captureが常駐せず、"C:\Programe Files\I-O DATA"のフォルダが開いてしまうのを修正しました。
・"常に前面に表示する"設定を追加しました。
・継続予約で有効期限最終日の予約が実行されないのを修正しました。
・前の予約の終了時刻と次の予約の開始時刻が同じ場合、予約と予約の間に短い録画がされてしまうのを修正しました。

誰か試すのを待つかな〜―γ(`-ω-´)oΟ◯
433名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:19:18 ID:hhH5F1C8
Ver.1.01
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93233.jpg
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93234.jpg
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93235.jpg

ためしに入れてみた。
DriverフォルダをVer.1.00とVer.1.01でバイナリで比較したけど、差はなし。
今回はアプリだけのアップデートか。

一番上の画像の文字が見えなくなってるバグは、
パソコンの解像度変えると見えたりする。
434433:2009/04/30(木) 21:31:39 ID:hhH5F1C8
文字が見えなくなってたのは「画面のプロパティ→デザイン」を

Windows クラシック スタイル

Windows XP スタイル

に戻したら見えるようになった。
435名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:30:33 ID:udShCRgR
>433

人柱thanks(`・ω・´)ノ

>DriverフォルダをVer.1.00とVer.1.01でバイナリで比較したけど、差はなし。

入れてみても良さそうだね〆(`◎ω◎´)ゞ
436名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:47:47 ID:wB25tb8p
ビットレートを無限に調整できるようにならないかな
437名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:28:32 ID:bIS4g76K
Vista用もXP用もハッシュ同じだね
両方落としちゃったよ。お互い無駄だなあ
438名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:17:07 ID:Ht0EpKDg
ミソサバス
439名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:48:44 ID:oc08xjJd
HD Video Captureは起動したときにレジストリから値をまとめて全部読んでるんだけど。
ソフトを立ち上げる前にレジストリ側でビットレートを設定すると、
I-Oが公開している上限値よりもほんの少しだけ高いビットレートで録画できるな。
1%遊びを作ってあるらしいが、それを埋める感じ。

14.85Mbps→15Mbps
59.4Mbps→60Mbps
79.2Mbps→80Mbps

ただし、エラーになるから設定ダイアログの「OK」が押せなくなるが。
440名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 03:07:04 ID:fQUz4ew1
遊びじゃなくて単に音声分避けてあるだけじゃね
441名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 09:39:23 ID:okhUE7UR
DLするのにSNいるのかよ。
本体動かせないから、小指つる思いで苦戦して挿したのに。また抜きたくねー。
442名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 12:07:20 ID:stiKxOsw
保証書とかに印刷されとらんのか
443名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 12:19:45 ID:3GSI2dAe
取説に本体の裏面に印刷されてると書いてある親切さ。
444名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 12:54:06 ID:4qrvPGh1
ioのシリアルナンバー要求は毎度のことだね
拡張スロットがぎゅうぎゅう詰めじゃないから外さなくても見えた
445名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:18:28 ID:gFGljr7h
>>442
保証書にシリアルナンバーを自分で書く空欄がある
親切だなあ
446名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:31:09 ID:WYkdSiqZ
昔はシリアル書いたシールが3枚ほど付属していて、
それをマニュアルに貼れってくらいの親切さだったんだが>io
447名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:58:55 ID:PDqaddUp
ん、今は違うの?
448名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 18:13:56 ID:JB+xNrY4
シリアルナンバーのシール付きって結構ゆとりあっていいじゃん^^
449名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 22:05:32 ID:yg3TlTL1
Ver.1.01試したけど、SMART機能の常駐ソフトで画像にノイズが乗る件は
直ってないな。直すのは難しいのか?
あと、たまに予約録画が正常に出来ないことがある。原因は良く分からない。
450名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 03:39:09 ID:JMPMIqOi
懲りずに、雑誌「PC・GIGA」を読む。
・・・載っていましたよ、案の定。「GV-D4VR」の例のやり方。
わたしゃなんのために釘刺したんだか。先に情報を抑えて、
ネット外への拡散を止めようという考え方そのものが間違っていたのかなぁ。
それにしても仁義のない編集だことよ。
451名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 04:10:15 ID:dDGgNaVY
オマエ一人で釘刺したくらいで止まると思ってたらアホすぎる
452名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 04:21:41 ID:EGy+l4fp
コピペにマジレスすんな
453名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 08:10:42 ID:YCA7j5p2
彼、1次情報源じゃなかったよね。人からもらった情報を
自分が広めるのはOK、他人が広めると眉をひそめるって
ちょっとどうかな。
その癖のある思考方法が魅力ではあるんだが。
454名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 08:19:51 ID:CDEwUbhS
俺もそれは思ったな。
実際あのエントリが載るよりも前に >96 が出してくれたヒントで俺も回避できてたし。
まぁ一応擁護しとくと、あのエントリでは「商用」転載禁止、って書いてる。
あの手の雑誌がそんなのまともに受け止めるはずもないし、あのエントリから情報を得て
記事を作ったとも限らないわけだが。
455名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 10:32:16 ID:JMPMIqOi
頑張るとモラルのなさを混合している出版社が増える現状では、やっぱり難しいのかなぁ。
456名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:58:50 ID:quG9rDQs
まあモラル云々という点ではお互い様というか50歩100歩なとこだろう
457名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:38:33 ID:waeF5nsH
雑誌だろうが、ネットだろうが、どうでもいいじゃん。
なんでそんなところにこだわるんだか。
雑誌の方が良くまとまってて役に立つこともあるし。
雑誌はダメとか狭量すぎる。
458名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 13:41:43 ID:lUi+c3He
雑誌で得た知識に関する問題の解決は出版社に聞け
こっちにくるなでおk
459名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:31:07 ID:2n/ZFqB9
公開された情報はいずれ広まる
ショックを受けたり、不満を感じる方に驚いた
ピュアすぎじゃね
460名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:56:58 ID:MfDrTXbe
>>459
よくフリーソフトとかでも、最初に飛びついた層が、
後から来た人を新参はどうのこうのと言って文句をつける閉鎖的なコミュニティを作ることがあるけど、
そういうのじゃねーの? 選民意識みたいな?
461名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:00:55 ID:eybnuGhI
>>460
そんなのはどこも一緒
そのうちここでも当たり前のようにおこるよ
462名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:27:34 ID:GhHFbJ9s
mAgicTVもそうなんだが、哀王の「常に前面に表示する」はバグがあると思う。
チェックを入れてあっても、うまく動かないことが。
設定しなおすと直るけど。

463名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:02:55 ID:Ll0r0GZo
なんでこんなに高いんだ?
w
464名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 00:54:36 ID:Her6RRaq
サポートにゴルァ!!する権利の価格が上乗せされてんじゃね
465名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:04:02 ID:OCmeB1tx
業務用とかにしか使われてなかったチップが割高なんじゃないの?
466名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:28:59 ID:aTennY7/
コンシューマー向け
ローエンドチップってなってるぞ
467名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:52:52 ID:F++4Hkt3
個人宅用遠隔監視カメラとかあるし
ヘッドライトにテーピングしてサーキット走ってる人は
車載カメラとか載せんの好きだもんな
468は ◆cplnFO9T0I :2009/05/06(水) 18:02:56 ID:fy0AbJUo BE:408532199-2BP(1003)
>>457
雑誌を見てやり出す連中は大概ガラが悪いんだよ
469名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:15:18 ID:aTennY7/
まぁ、ああいう雑誌見ている奴は情報に疎い2ちゃんねらーだからな。
470名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:27:59 ID:/m183Hck
オーバレイ対応まだー?
471名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 09:45:21 ID:69upOi2/
なんかしらんがPIO地獄になった
リジュームがこわいwww
472名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 21:16:25 ID:qHrCq5qP
どうせならと、高いキャプボードを物色していたんだが
だまされたつもりでD4VRを買って使ってみた。

幸せになれた(*^_^*)  安い買い物で夢みたいだ。
MVP/GX2で取り込んでた画質からは格段の差だ。

ほぼ満杯のBW950のWOWOWライブラリを片っ端から
キャプってる。BD化にTME3とTAW4フル稼働中。

このすれ見ててほんとによかった。感謝!!
473は ◆cplnFO9T0I :2009/05/08(金) 23:10:43 ID:5PFeXBmt BE:50436825-2BP(1003)
Rec PotにムーブしてCapUSBなりでも使った方が幸せになれたんじゃないかと思ってみる

その分高いけど
474名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:52:28 ID:SJPBgbXO
WME対応してよ
475名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:55:57 ID:YR2QainT
>>472
水を差しちゃ悪いけど、どうもコイツはビットレート上げたり長時間録画したり
すると壊れたフレームを発生させるぽい

キャプったらTMPGEncとかでエラーチェックしてから使ったほうがええよ
オリジナルをレコから消しちゃってからじゃどうにもならんしな
476名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 07:09:40 ID:5VsRkZia
>>475
>472 です。
そんな症状が出るんだ。

俺のはBD15枚くらい焼いたとこだけど
妹夫婦が喜んで観てる。

俺のはキャプ専用自作機でやってるが今ンとこ無問題。

core2duo+Geforce9800GTE1GHD/GE + メモリ4G
+BRD-SP8+HDD 2テラx2
OSはVistaでペガシス関連キャプソフトしか入れてない。

PC固有の問題じゃね?
477名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 11:01:33 ID:S3c56HcQ
>>475
アイオーのサポートには報告したの?
478名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 12:49:57 ID:fOBzOHbw
>>475
それはどうやら熱暴走っぽいって話にならなかったっけ?
479475:2009/05/09(土) 13:18:57 ID:ZiIwwfjK
サポートには連絡したけどGWはさんでしまったせいか
連絡から3日後に「回答に時間かかるからもう少し待ってくれ」というメールが
来たっきり2週間待ち

熱暴走ぽいからヒートシンクはつけようと思ってるんだけど
ひょっとしたら不良品の可能性もあるから回答を待ってからにしようと思ってる
480名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 20:46:26 ID:bzT7rbCs
プレビューの画質はどうですか?
これゲーム配信用に使えないかな?
481名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:06:09 ID:5QYWnzPj
すこしは調べろボケ
482名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 21:30:06 ID:bzT7rbCs
あー、使えないのか
483名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:39:52 ID:GxVGsD10
「向かない」と書いたほうが正しいのではないのかな胸くそ悪い
484名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 11:12:52 ID:r2Il/dV2
忙しい人ほどROM推奨
485名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 13:21:05 ID:b1qHfiwV
たとえばD2で16:9ワイド見たいときに画面比を
正確に合わせられるようにしてほしい。
486名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 13:30:50 ID:uMdoF25k
487名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 14:06:03 ID:r2Il/dV2
何も例えてないという…
488名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 19:26:38 ID:7X7bPEfP
D1-D2の最低レートもっと下げらないかなぁ。
ソフト再エンコだと劣化するし録画の段階で
あと2Mほど下げて容量を抑えたいとこです。
489名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:10:33 ID:6NtYzQOv
D1最低が5Mbpsっつーのはねえよなw
本当にいろんなとこがアレな商品だ
490名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:41:18 ID:r2Il/dV2
regiっても無理なのかな?
491名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 23:15:58 ID:IK7anMkx
スカパーHDチューナのD端子に繋いで、ハイビジョンでキャプチャできますか?
CGMS-Aの話は別として。
492名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:05:32 ID:XG9dFEIi
できるよ。
493名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:49:42 ID:UPasiePU
D1のレートもそうだけど、D3をD1でキャプチャできないもんかな。
低く抑えられる物は抑えたい。
494名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 02:21:39 ID:sbVJz6rv
>>493
出力側に調整ついてない?
東芝のレコとかならローエンドでもできるよ

D1でいいんなら録画後にエンコしてもそんなに時間かかんないから
どっちにしろ必要性薄いしハード的にもダウンコンバートって望み薄じゃね
495名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 13:12:25 ID:67Gdkuva
PS3をつないで録画するのに綺麗にキャプチャ出来ますか?
また1920x1080のサイズで撮ってもフリーズなど起きないでしょうか?
496名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:20:47 ID:1OfFt3bG
できるよ。
497名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 16:57:11 ID:lb47z1m/
CPU : core i7
M/B : ASUS P6T
の環境で使用している方いますか?

購入を検討しているんですが、
FOCAL IntensityはX58チップセットでは動作しないと聞いたので、
他のカードにも同様の相性?が有るかと思いまして。
498名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 21:21:06 ID:TLprTOTl
相性があるとしても自分の機種では出ない可能性だって十分あるじゃん。
価値があると思うなら買ってきなよ〜。
499名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:03:20 ID:lqzyqTvW
どうでもいいけどIntensityのメーカーはBlack Magic Designで
フォーカルは複数ある輸入代理店のひとつだよな
500497:2009/05/13(水) 17:35:06 ID:JY9kcI0G
>498

PC買い替えて、以前使ってたRX2を移植。
ところが何やっても使えず、これが世に聞く相性か?と思った次第。
前述のとおりPC買ったばかりでお金がないこともあって
もし動かなかったらと慎重になってた。

確かに価値はあるというかないと困るんで、購入の方向で検討します。
501名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 18:33:29 ID:WwQElstL
早く幸せになったほうがいいよ。
むちゃくちゃに幸せになれた僕ちゃんより。
P5Bだけどね
502名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 21:30:48 ID:JH4kqKff
>497

P6T Deluxeは問題なしですね。
参考までに
503名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:35:12 ID:twiFHLOc
PS3のアプコンをキャプチャしたいのですが、
キャプチャした動画をH.264に再エンコードできるのでしょうか?
また、画質はどの程度落ちるものなのでしょうか?
これが気になってイマイチ導入に踏み込めないのですが
回答お願いします
504名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:37:39 ID:IWmaIQsh
一行ごとに突っ込みどころのある名文ですね
505名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:41:43 ID:zO5sBznE
とりあえこのボードはH.264にエンコードはしてくれないので、
そういう用途なら買わないほうがいい。
506名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 00:40:16 ID:JgtrYU2e
>>503
再エンコできるかどうかはエンコするソフトの問題だが
mpeg2を読み込めないエンコーダなんてほとんど無い

画質はビットレート次第だがおおむね悪くないと思う
でも人によっては白飛びとか気になるらしいので
そういう人はPV4かMonsterXでも買えばいい


それはそれとしてIntensityが2万円以下で売ってるのに
PV4転売屋に4万近い金出すのはアホだな
直結では使えないにしても
507名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 06:38:51 ID:WHmx3tIN
Intensityは知識的にも要求スペック的にもまだまだ敷居が高いだろう。
ゲームのキャプチャなら分配器も必要になってくるし、そうなるとHDMIの
分配器はまた値段が跳ね上がるからなあ。

まあゲーム機のキャプチャなんてどうせニコニコだろ?
だったらmpeg2キャプチャで充分だよ。
508名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 08:37:02 ID:AQT+QWZG
どうせスレの最初の頃からIntensity、Intensity言ってる人なんだろ
509名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 09:01:01 ID:fjOW1MaJ
MonsterXは1万5千円くらいだよね。こっちを使う利点は何だろう
510名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 09:02:15 ID:fjOW1MaJ
ソフトエンコとハードエンコか。失礼しました
511497:2009/05/14(木) 10:01:51 ID:+EBDpRtv
>502
Deluxeが大丈夫なら無印も大丈夫そうですね。
情報ありがとうございます。

>501
幸せになるために先ほど発注しました。

皆さんに背中を押していただき、
迷うよりとりあえず買おう、動かなければその時考えればいい。
と、吹っ切れて注文しました。
いずれにせよ買って付けてみないとわからないですもんね。

レスくれた皆さんありがとうございました。
512名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:44:05 ID:dRH0Qh98
MonsterXで頻発していた録画失敗が、これに変えてからは
もう50回は録画しているけど失敗は一度もない
HDDレコから画像入力してるけど、レコ側で録画しなくてもいいかもと思い始めた
マザーをGIGAのG45ものから同じくGIGAのNVIDIAGF9400ものに交換したけど
全く問題ありません、ただ問題は上でも既出だけど熱ですね
レートは15Mbpsに最低限に抑えてるけど、録画し始めて10分程度で
CPU、ケース、電源ファンがフル回転し出す
ファンの増設をしたほうがよさげです
513名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 16:55:43 ID:wfqeS0MO
同じM/Bで買おうか迷ってるが参考になるわ
514名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 18:44:29 ID:BLCmLHjS
おすすめのヒートシンクを教えてくれ
515名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:02:13 ID:ZSPdLyfz
PS3のアプコンは市販DVDはHDMI出力限定ですが、
HDMI→D端子に変換コネクトを使って変換したら
アプコン画質でキャプチャ出来ますか?
516名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:06:11 ID:ZozbS2NQ
それはこのスレで聞くことじゃないだろう
517名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:06:16 ID:bfUurbmT
>>515
>HDMI→D端子に変換コネクトを使って変換したら

ってできるの?
518名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:43:50 ID:qjvgOGLg
>>517
そういう製品はあるね。2万から3万ぐらいするけど(´・ω・`)
519名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 22:39:35 ID:bfUurbmT
>>518
あれれと思って検索したらHDMI→VGAってのはあるね。前に見たことある記事だったw
HDMI→Dってのは見つからなかった。。。
520名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 23:00:10 ID:EQdx3zFm
直接Dじゃなくてもコンポーネント→Dの変換ケーブルが使えるでしょうよ

HDMI→コンポーネントのコンバーターもそれなりに値が張るけど
521名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 23:13:33 ID:bfUurbmT
>>520
見つけた。こりゃ手間かかるね。
522名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 01:28:44 ID:pbtIpyBl
523名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 11:34:28 ID:oQ4gyKlB
オープンプライスって意味あんのかね?
524名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 17:04:55 ID:pbtIpyBl
スレ違い。Wikiでも見てな
525名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 20:19:36 ID:Vsg8mMxu
フルHDを録画する場合、RAID0で組んでおかないと録画は難しいでしょうか?
526名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 20:23:19 ID:F/zDRLKM
この機種の場合は大丈夫なんじゃね?
79.2Mbpsしかないし
527名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:06:34 ID:HTysBaGT
普通(他の機種)ではどのくらいのビットレートなんでしょうか?
528497:2009/05/15(金) 21:12:35 ID:XVHNqc/j
相性問題が出たらと購入をためらっていた497です。
本日届いて装着。何の問題も無く使えました。
レジストリのゴニョゴニョも成功し、幸せになれました。
レスくれた皆さんありがとう。
529名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:22:51 ID:F/zDRLKM
最大の79.2Mbpsで18GB(30分)
PV3や4が20GB(30分)
Monster-XでHuffyuv録画だと75GB(30分)

だけど普通最大ビットレートで録る人はほぼ居ないだろうから
15〜30Mbpsぐらいで録ると仮定するなら30分で3〜6.5GBぐらいかと
530名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 21:55:37 ID:pO0XpEWB
静止画職人です
T○ヌキが最高画質と信じて今までがんばってたんですが
省力化になればと買ったこのボードの方が
なんだかいろんな面で納得がいきます
手軽でキレイで楽なんです

C2D機ですが、動作は軽く
mpeg2のカット、インタレ除去程度までなら不満はありません
(エンコはさすがにあれですが、私は基本しないので・・・)
付属のHD Video Captureでコマ送りができれば
ゴニョゴニョ言う必要すらないかも

ただ、D端子っていつまで使えるんでしょうかね
○S方面の研究も怠れないんだろうなぁ





531名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:08:33 ID:uJyUXXCq
これ買って地デジキャプちまくってるけど、まったく問題なしです。
気にしてた白飛びもまったくなかったのでいい買い物でした。
ちなみにPV4もメイン機で使用中。
3万台でPV4検討中の人、絶対やめてD4VRがお奨め!!
ようつべのアップ目的ですが・・・
532名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:26:41 ID:lMrIN+vF
せめてWAV対応してほすぃ
533名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:41:15 ID:8SlbrWx8
IOプラザでアウトレット品が\20,860の417ポイント還元
迷ってる人にはいいチャンスかも。
534名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:17:40 ID:luDeRWTE
>>530
一応2011年。現状は、いきなりなくせないので仕方なく搭載している状態。
いずれD端子非搭載レコなんか出てくるでしょうが、(勝手に予想すると来年後半)
CGMS-A回避機器が多くなると早まるかもしれませんね。
535名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:55:22 ID:NrNXiLYY
HDMI端子のないアナログTV用チューナーとか売ってるのに
早々に使えなくなったらマズイもんな

ところでヒートシンクくっつけるための熱伝導接着剤とかって
意外と伝道効率のいいやつがあるみたいだけどそういうのはやっぱ高いのな
TA-01とかよさげだけど、どうせコレ1個にしか使わないのに3000yはどうしようかな
536名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 03:10:29 ID:LR8ls+Ni
普通に中心部にシリコングリスを塗り塗りした後に4隅に瞬間接着剤でおk
537名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 04:59:39 ID:Rd0PXAxC
>>534
D端子の件はブルーレイ機器の場合なので、チューナー単体には当てはまらないのでは?
ブルーレイもAnyDVDでリップできちゃうんで、D端子制限しても無意味な気がするけど。
仮にD端子が無くなってもアイオーがHDMI入力キャプチャーを出してくれるでしょ。
538名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 08:01:49 ID:klqLciIY
誰かサウンドカードの外部入力を同期PCM録音してくれるソフト作って〜
539名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 08:15:01 ID:AXKbb/VQ
>>537
D端子映像のキャプチャは現状問題ないけど
それらの手段は法に触れるようになる可能性が高い
540名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 12:12:17 ID:Yg3rWJq6
>>536
それ本当にやってる人いるみたいだけど
少なくとも接着剤は耐熱じゃなきゃいけないし
持ってなければ二度手間だろ
541名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 13:10:28 ID:LCRjYnOn
はなっからヒートシンク付いてないもんに付けるんだし
そんな無駄金使わなくても>>522のYH-3000Aに付属のシールで十分。
542名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 01:33:02 ID:+0o8kEWr
>>533
PV4がうちの環境ではいまいち安定しないので、代替として
ポチって見ました。
20000円ならば、かなりお得じゃ

情報THX
543名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 04:05:19 ID:RHrY9w11
>>533
以前のように週末だけなのかな?いや、アウトレットか。
時間的問題より、数的問題か。
544名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 16:29:34 ID:jLNf3dgx
>>533
俺もポチった。サンクス
危なくNTT-Xの2.3万でポチる所だった
545名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 17:52:39 ID:mX5Au8Al
2万か悩む値段だなぁ
546名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 19:42:48 ID:zOHLSnRH
哀王プラザに入れねー!
どうなってんだ?
547名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 03:12:37 ID:IiQOboYr
うおおおお、俺も勢いでポチっちゃったー。
届いたらPV4外して付けてみよう。

# ■ ご注文品リスト
# ----------------------------------------------
# 1.商品名:GV-D4VRプレミアム・アウトレット ★決算直前!ワケあり大放出!プレゼント対象商品★
#  価格:\20,860(税込)
#  数量:1
#
# ----------------------------------------------
# 小 計:\20,860(税込)
# 送 料:\0
# ----------------------------------------------
# 合 計:\20,860(税込)
#
# ■ お支払い方法:ジャパンネット銀行(リンク決済)
548名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 04:05:01 ID:maQuPEit
ああ、アウトレットは即決の決済じゃなきゃダメなのか。
25日まで持たないだろうなあ…。
549名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 07:49:28 ID:2fa2tCAd
IOプラザアウトレット 5/18 AM7:46

-------------------------------------------------------
GV-D4VR

D4入力&フルHD対応 MPEG-2 ビデオキャプチャボード PCIモデル

価格: \29,800 (税込み)

在庫状況:在庫あり
----------------------------------------------------------
ということでこれって定価?だよね
550名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 08:31:08 ID:2fa2tCAd
↑スマソ
アウトレットではなくてまともなとこだった。

アウトレットにはアリマスタ
551名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 08:31:08 ID:5o0JO4qP
商品名(型番) GV-D4VRプレミアム・アウトレット ★決算直前!ワケあり大放出!プレゼント対象商品★
商品概要 状態:保証あり,箱キズ、汚れ、つぶれあり
販売価格(税込) ★ワケあり品総ざらいSALE! ポイント2倍!★
\20,860
417ポイント還元
標準価格(税込) \33,285
在庫 売り切れました

(´・ω・`)/~~
552名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 12:07:19 ID:2fa2tCAd
これ凄くいいです。

HD−DVDからのムーブできなくて困っていたので助かったです。
これでダビングしてペガシスのエムペグエディッターで
ブルーレイに書き込めば早くていいね。
実時間プラス30分ほどかな。

サイズも実サイズなんでコンパクト。
PV4だと120Gなんていっちゃうもんね。

もうPV4は使えませんね。
553名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 13:35:21 ID:Y7Bg6Yif
>>552
IO社員乙
554名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 15:44:02 ID:prFchYus
ここんとこ急に社員かのようなほめちぎりレス増えたのと格安での販売
来月値下げなのかな
555名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 18:23:59 ID:Q2G0qTEz
格安というか最低2万ぐらいじゃないと売れない予感
556名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:50:35 ID:3zCzYGdu
来月あたりクーラー付の改良モデルになる予感
557名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 03:47:38 ID:yVFmJwDQ
>>556
普通に2枚目として買いたいが
558名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 07:29:30 ID:J8NwEqME
Ver.1.00 → Ver.1.01(2009/04/30)
アップするとレジ、ゴニョゴニョもできなくなってしまうのでしょうか?
怖くてできない小心者です。
559名無しさん@編集中 :2009/05/19(火) 08:00:51 ID:D556O4OE
>>558
問題無いです。
560名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 12:17:20 ID:xywsUiEK
>>554
実はすでにこのゴニョゴニョがバレて怒られてて生産終了する為の
最後の工作活動だったりしてな
だがそこまでもがアイオーのシナリオ通りっていうw
561名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 17:17:30 ID:kS5xfqH1
購入を考えているのですが、録画専用PCのモニターがTV(HDMI接続)なのです。
解像度設定が、1280x720。(高解像度化すると、文字が読めない。)
このような環境と似た方、問題なく利用出来ていますか。
562名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:54:10 ID:33ZsQEkU
録画は問題ないんじゃない?ウィンドウははみ出るだろうけど
563名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:16:52 ID:kS5xfqH1
>>561
562です。
今年始め、PowerDVDが一時的に使えないことがあったのです。
1024x768の解像度が必要ですと、警告が出て起動できなかったのです。
アイオーは、どうかなと。
564名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:07:43 ID:33ZsQEkU
誰か解像度落として試してやってやれよ
俺持ってないし
565名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:29:58 ID:horuSkU6
え? 一階に降りて録画用デスクトップ起動して確かめろって?
だるい
566名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 23:00:34 ID:4wpDDSx+
800x600 にして起動&キャプできたぞ。
567564:2009/05/20(水) 10:10:34 ID:9plIQhHC
>>566 乙です
568名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 12:38:05 ID:Gu0bIXJS
>>566
561です。
ありがとうございました。
会社終わったら、買いに行きます。
569名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 13:31:06 ID:Ad15tOYn
売る切れてるかも、、、。
570名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:06:48 ID:yKqOZSW5
アウトレットのやつ届いた。
ワケあり品シールが貼ってあって、箱つぶれや箱キズがあるとの注意書きがあるが
見ても全然分からず新品ぽく見える。わけわからん
571名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 20:39:55 ID:jkJ0kugL
うちも届いた、訳あり品シールは貼ってあるけど、再梱包の新品の箱に
入っているので新品と変わらないね。
残念なのはキャプチャーすると遅延が多くて、ゲームのキャプチャー
には使いにくい。入力スルーモードとか無いのかなあ。
572名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 00:39:05 ID:jYDNlwPk
遅延のほどはPV4と比べてどんなもん?

いや、明日届くから自分で確かめればいいんだけどさ・・・。
573名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 01:21:29 ID:zSMV7kWf
>>572
PV4は持ってないので比較できません。
やはりD端子分配器を用意して、GV-D4VRを通さない画像で
ゲーム機を操作する必要がありそうです。
574名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 01:33:05 ID:rXvAL6mF
PV4より1秒弱遅いかな
575名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 14:20:41 ID:jLklRngH
遅延については散々ガイシュツだろうが
576名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 17:26:37 ID:2ZAgMJYY
SONY D端子対応 AVセレクター SB-RX300D 最安 約\12000
http://item.rakuten.co.jp/kaigai/sb-rx300d/

入力×1→出力×2みたいな分配もできるが、
入力元や出力先の切り替えもできるらしい。
DVDレコとチューナーの切り替えに使えるかな。
577名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 17:35:26 ID:l9zBX6LK
>>576
同じ映像映す出力端子が複数あるセレクタだと思えばおk
処理遅延が起きないから特にゲームのキャプチャやる場合に重宝されてるよ
578名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 23:33:30 ID:jYDNlwPk
届いたー

ゲームはそのうち試すかな
579名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 23:36:49 ID:jYDNlwPk
おいおい、、、ショートカットの一つも無いのか
580名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 07:38:14 ID:eOHmWXZh
561です。
初期不良なく、セッティングと、あれも設定できました。
フリーオ2台との同時録画問題なし。(HDDは別)
PV4では、出来なかった。
これで、CATVトラモジ放送がHDが気軽に録れます。

MX、TVK、テレ玉、UHF3局が使いこなせる。
581名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 07:42:05 ID:wCGj6cv3
オメ
582名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 14:52:13 ID:Bj9NqKAL
買った人に質問
これD1VRみたいに神調整のセッティング項目あるの?
具体的に言うと色ズレの補正と色滲みの補正
583名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 18:12:39 ID:nTOvFojl
>>576
573です。そのSB-RX300Dを昨日購入しました。
機能が多いので、他にも活用できそうです。
ソニータイマーの発動が無いことを願っています。

マスプロ電工も頑丈そうで良さそうでした。
http://www.maspro.co.jp/new_prod/dasp3/dasp3.html
584名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 07:25:21 ID:3MQ8YAbY
ソnyの→SB-RX300D
なんか評判が悪いみたいけど大丈夫?
D4は結構接触不良が多発する。
585名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 08:03:17 ID:5j56OXkC
ググってみたが、あれぐらいの不具合報告は別に評判悪いというほどのもんじゃないんじゃね?
分配器としては割と定番だし、俺は買ってから半年経つが何も問題ない。
不安なら XVI-2 にでもしたら? こっちの評判は知らんが。
586名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:58:25 ID:KvsWF8ov
やっぱりD4入力のほうがスムーズだね。
フジテレビNextのライブとりたいけど、
D3の高解像度とどっちをとるか悩むなあ.

みんなD3とD4のどっちがオススメですか?
587名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:51:45 ID:3MQ8YAbY
ワタスは何でもD3でやってるが、、。
邪道だろうか?
588名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 23:14:24 ID:ng9PpqDn
俺はさんざん試してD4の解像度で妥協することにした

PCでインタレ解除すると番組によってはパンでカクカクになって俺には解消不可能だった
逆テレシネがうまくいってないのかとか試してみたけどもうパトラッシュ
589名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 23:34:30 ID:8B1kNuOc
つかこれどの解像度で録画するか選べるのか
てっきりソース次第なんだと思ってたよorz
590名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 23:44:00 ID:O9ArHkuG
HDDレコで出力設定かえてるだけじゃねーの?
591名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 01:00:30 ID:5yNMpMYB
アイオープラザのアウトレット、ちょくちょく在庫補充されてるみたいね
592名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 01:17:41 ID:HdENVIOk
>>590
そうなのか。一生懸命探しちゃったよorz
593名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 09:16:02 ID:+DGZl4up
まて、放送で録画の解像度変わるよ。
CATVチューナーから録画しているが、
SD放送はちゃんと、SDで来るよ。
地デジは、1480x1080、BSも、1920x1080で録画されてた。
設定しだいか?
594名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 09:57:21 ID:XnWzFfw2
CATVチューナーってSD出力固定、HD出力固定、放送の解像度そのままで選べるようになってるから
595名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 10:05:39 ID:NPDui6sF
>>593
それはチューナーが出力を自動
596名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 10:15:09 ID:tKJi2BUP
ヒューマックスはチューナーでD3にしようがD4にしようが全部D3だよね?
597名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 19:33:21 ID:qNJMxIS4
MPEG-2とMPEG-4ってどっちがつおいの?
598名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 20:19:28 ID:WxhyYG5N
画質優先ならMPG2
容量優先ならNPG4
599名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 20:31:26 ID:YbwY1byz
mtv2000から乗り換えだが
光テレビのエロ番組録画したら世界が変わった
もっと早く買えば良かったOrz
600名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 20:40:02 ID:zGdyRTMP
みんな幸せそうで良かった^^
601名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 20:51:38 ID:omJSQWIE
エロは偉大だ 両方の意味で
602は ◆cplnFO9T0I :2009/05/25(月) 21:32:20 ID:m9UD02a5 BE:242093568-2BP(1003)
ラジオライフに書かれていたので荒らしに近い初心者にご注意を
603名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 22:32:50 ID:Y28zV15y
でもな…これ導入で躓くポイントがないんだよな…
604名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:46:02 ID:HDUBIORC
605名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 15:04:37 ID:gsxsXZIm
D−VHSからの取り込みで画像が一瞬切れて真黒になるのは何だろう?
また瞬間的にカクカクとする時がある、、。
テープが悪いのかな?
606名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 21:13:29 ID:bPrT8EAf
熱暴走?
607名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 01:41:53 ID:r4lxq6/F
>>605
アナログのテープにデジタル信号を記録してるだけだから、
ドロップアウトがあるとD-VHSといえどもその瞬間、
信号が切れて画像が壊れてしまう。
608名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 15:20:00 ID:ivIvfen4
>>607
レスサンクス 605です。

Sテープのものが特にドロップアウトが多いようで
D−VHSテープ伊達に高い値段付けてないわけですね。
今日ビクターが不調のプロジェクター(ファン騒音)見に来たので
いろいろ聞いてみた。
HM-DH35000 、HM-DHX1、HM-DHX2のうちどれで送り出ししたら
理想か聞いたら案の定HM-DH35000という返事。
現在HM-DHX2でやっているのでHM-DH35000に変更してやってみます。

壊れても困らないよう3台確保しています。
HM-DHX2の良いところはHDMIがついているとこだけ。
以前テープが絡まったので開けたら確かにおもちゃ状態だった。
HM-DH35000も以前のHR20000などと比べると貧弱だがDHX2より
ましかも知れませんね。

D−VHSの話ばかりでゴメン
簡単に移動ができるようになってうれしくて仕方ないです。
609名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 15:23:54 ID:mWq3PmDS
D-VHSならilinkでts抜けばいいだけじゃないのか?
610605:2009/05/27(水) 16:23:23 ID:ivIvfen4
ilinkもコピーワンなんでできません。
またAAC5.1を変換しなくちゃならないでしょ?
それが面倒でスンマソン
611名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 17:33:01 ID:+tCVKC2o
そんなあなたに つcapusb
612名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:48:32 ID:kF+EqQ7I
pentiumDで使ってる方はいますか?問題なく使えてますか?
613名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:49:56 ID:dbsqUmTu
ハードエンコーダーだから基本的にCPUの性能は関係ないような
614名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:55:12 ID:kF+EqQ7I
そうなの?celelonD使いなんだけどD2は問題なく見れるけど
D3はいまいちスムーズに見れない。
でもマザーはPenDまでしか対応してない。
全部買い換えるしかないかとも思ってるんだけどね。
615名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 19:06:44 ID:GJxPe9Su
そりゃ再生のほうはデコーダとかハードウェア再生支援とか工夫しろよww
問題なく使える?と聞かれたら、キャプに問題がない、と解釈するだろうがw
616名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:53:15 ID:aOaGocn4
PSPのキャプをこれでやってるんだけど
外側の黒い枠取り除くのってできないのかな

管轄外かな?
617名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:57:14 ID:GJxPe9Su
編集ソフトでCrop。
720x480 に 480x272 を表示してるんだから、黒枠あって当然。
618名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 22:17:50 ID:aOaGocn4
ありがとう、Cropって言うんだね。ちょい探してみる。
619名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 23:45:08 ID:Bh0Iz7QG
ちょwwwソフトの名前じゃないってwww
620名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 00:33:42 ID:+W31wT2j
>>619
いやわかってるてw
cropという作業の名前自体がわかんなくて。
でもなかなかいいのが見つからないわ、オススメあったら教えて(´・ω・`)
621名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 00:45:17 ID:g+k7u6Vk
AVIUTL
622名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:41:00 ID:9ZoyMRPV
>>620
出来たら設定値報告よろしく
623名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:44:33 ID:ZDk/+iSy
再生する側で拡大するのおすすめだけどね。
624名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 15:40:33 ID:+W31wT2j
>>621
上の方でなんか微妙に相性悪いみたいな事書かれてて不安なんだが…

>>623
それができればのう(´・ω・`)
625名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 15:46:47 ID:eu49+jlW
>>624
つTMPGEnc4.0 or Nero9
626名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 16:01:26 ID:XCyraxI+
MPEG2-TSをリアルタイムでストリームで欲しいな。
627名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 16:03:25 ID:+W31wT2j
>>625
あり。土曜日ちょっとポン橋いって探してくる。
628名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 18:31:37 ID:fdjtUtsg
俺は黒枠とか端っこのノイズなんかはエンコ時にcropしてる
handbrakeが上下左右の削るピクセル数を指定するだけで楽
629名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 20:24:01 ID:ZaYnS7ya
>>624
相性というか音声そのままでは読み込んでくれないので、分離加工する必要が
あるんですよ。Any Video Converterとかでwave変換してあげればおkです。

tmpgenc買ったならそれがベストだと思いますが。
630名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 21:09:33 ID:IVNj1Wrv
TMPGEnc MPEG Editor3あたりでPS化すればAVIUTLでも食べられると思うのだが。
631名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 21:21:44 ID:hifcXIZa
TME3 でPS化して AviUtl に食わすか、TMPGEnc で直接食うか
まぁ好みだな。
前者のほうが色々応用が効きそうだが、編集初心者には後者のほうが楽かもしれん。
632名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:02:19 ID:NHrTvsZl
上のほうで無理っぽいような事が書いてありましたが
やはりふぬああで使用するのは不可能でしょうか?
633名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:14:28 ID:LNqk3Jnt
無理。
DirectShow Stream じゃなくて、カード上で MPEG2 にエンコされたものが送られてくるだけだから。
プレビューもその MPEG2 をデコードしてるだけ。
634名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 20:30:45 ID:qBj0asEC
ふぬああはPCIじゃ帯域足らんだろう
635名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 00:52:46 ID:1QuS40GT
io-plazaはもう20860エン固定ぽいな
せっかくだから、俺はこの12800エン1.5TBのベアドライブを選ぶぜ
636名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 01:55:31 ID:m/4AKUY6
上の方のレスで熱暴走の話が出てたけど、
録画中などの負荷が掛ってる時はかなりの高温ですか?
ミドルタワーに静音ファンと、
特別冷却に優れたPCではないので少し心配。
637名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 02:02:23 ID:L8mV9kPN
ソフマップで29,800円で買った

・゚・(つД`)・゚・
638名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 09:16:23 ID:8kxyWfb+
取り説通りに取り付けてデフォで使ってるのですが
プレビュー開始時に画面に データ:CGMSなし と
出るのですが コレってコピワン検出されてないって事?

録画したファイルはVideo Captureでは再生できないものの
VLCでは再生できてます TMPGEncで編集もできてます

MTVX2004HFも挿してるのがイカンのかな?
639名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 10:07:56 ID:cq881+Kf
>>637
オメ
640名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 16:56:06 ID:czh89Y8J
>638
拡張子は?
641名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 18:32:33 ID:KPCSXM8U
上で紹介されたhandbrakeがかなりいいのでTmpgEnc諦めました
あとはカットが出来れば最高なんだけどな、惜しい
642名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 18:56:28 ID:8kxyWfb+
>640
レス遅くなってすいません

拡張子はコピーフリーコンテンツ録画時の拡張子mpgもしくわm2tsで
しか出力されません emgにはならないです

一度FEATHERとMTVXのドライバを抜いてもう一度やり直してみます
643名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 19:57:02 ID:U1Kj6ss4
>>638
>>642
映像ソースは何?
644名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 20:26:21 ID:8kxyWfb+
>>643
映像ソースはユニデンの地上BS・CSチューナとDXの地デジチューナーです
2台とも同じ結果でした

あとPV4と共存できたとあったのでPV4積んでるマシンにGV-D4VRを挿して
みたのですがまたデータ:CGMSなしと表記されました

しかし今回は録画ファイルはちゃんと標準ソフトで再生できました 
あとメディアプレーヤーでも再生できTMPGEncでの編集も可能でした

拡張子はm2pとmpgで出力されました

もしかしてチューナーからコピワンの信号が出てないのかな?
645名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:35:41 ID:S90WeIBj
MTVXでもコピワン反応しないのか?
646名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:45:34 ID:+ac4ds/w
俺、レコ直結で"CGMSなし"なんて表記見たこと無い
"コピーフリー"
"コピーワンス"
"コピーネバー"
のどれか

ひょっとしてPV4と2分配するときにアレな感じの分配器が挟まってるせいで
CGMS信号抜けちゃってるとか
647名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:47:48 ID:HeyfxOp+
> アレな感じの分配器
kwsk
648644:2009/05/31(日) 00:28:10 ID:78AiBp10
>647
MTVXはコピワン検出します

>646
分配器は使ってないです チューナーから直接つないでます
どうしてか CGMSなし としか表記されません


あとMTVXと共存できました お騒がせしましてすいませんでした
現在はコピワン検出以外問題なく動作しております
649名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 00:30:02 ID:78AiBp10
>647サン レス間違いましたスイマセン

>645
MTVXはコピワン検出します
650名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 00:38:04 ID:DV1M2j/N
これって、予約のファイル名設定を予約名にして、かつ毎日とか毎週にすると、もしかして上書きしていっちゃう?
651名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 00:48:06 ID:2ZVD1450
勝手に番号付いて上書きしないようになってる
652名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 00:58:17 ID:DV1M2j/N
>>651
をを、なるほど、それなら安心だね。
ありがとう。
653名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 13:59:34 ID:6l7FKFql
654653:2009/05/31(日) 14:00:41 ID:6l7FKFql
誤爆すみません
655名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:48:47 ID:Yky2HpBT
お陰様でスカパーの録画に成功。
16:9の映像だと上下左右に黒帯が入ってしまうのはちょっと残念だけど・・・。
656名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:59:17 ID:qa07994I
それって16:9に見せかけた4:3のやつなんじゃないの?
657は ◆cplnFO9T0I :2009/06/01(月) 23:57:21 ID:RChUd/vm BE:151308656-2BP(1003)
>>656
多分16:9ソースをレタボにしてそれをアプコンしたとか言う凶悪な代物かと
658名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 00:42:09 ID:CzHoVMd6
その通りです。
なので、4:3の映像なら左右に黒帯が入るだけですけど、
16:9の映像ならプラス上下にも入って、尚且つ映像そのものの面積も若干小さくなりますね。

スカパー!HDのチャンネル614等、
16:9で配信されてるやつは当然黒帯なしで綺麗に出力されてますね。
659605:2009/06/04(木) 09:48:35 ID:l+x5ux7a
D−VHSの取り込み
終りの部分がHD部分を通り過ぎSD部分になってそこで録画終了すると
ファイルが不完全になります。
これはペガシスのエムペグエディッターで読み込みできない。
TMPG4でも駄目だからペガシス系では読み込めないと思う。
なので終了時は待機していてHD取り込み時に早めに終わる方が良い。

こんな経験の人いますでしょうか?
660名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 18:48:13 ID:/SPRlvoP
再生側で出力する解像度を固定するしかないと思うけど……。
D4で固定とか出来ないの?
661605:2009/06/04(木) 19:10:11 ID:CKwAP8HT
>>660
HM−DH35000ですが固定はできないようです。。
D3とかD4とかテレビ出力の指定があって下位を包括するようです。
なのでアナログならズルズルと写し続けるようです。

矢張り待っていて録画切りするしかない様な気がするんですが。
662は ◆cplnFO9T0I :2009/06/04(木) 21:25:54 ID:hy7Yy8GL BE:121047438-2BP(1003)
>>661
チューナーという名のデコーダ買えば?
663605:2009/06/04(木) 22:05:58 ID:CKwAP8HT
早速ありがとうございます。
そうですねilink経由ならSDは通しませんからね、、。
チューナーはないのでレコーダーでやってみます。
664名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 00:56:09 ID:JLnHGIr3
TMPGでなくてもMurdocCutかMpg2Cut2あたりで読めれば
それでブツ切りにしてからTMPGなりに突っ込んだりも
665605:2009/06/05(金) 16:39:37 ID:v9wV/jJH
SD部分というのは間違いですね。
正式にはアナログVHSです。訂正します。
666名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 18:12:17 ID:Ms5Bx/Y+
。・゚・(ノД`)・゚・。
667は ◆cplnFO9T0I :2009/06/05(金) 21:17:56 ID:0NOy371n BE:282442087-2BP(1003)
エンコしてくれて流してくれる気がする
668名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:48:25 ID:sbKaeqbs
ハードウェア再生支援機能ってとこにチェック入れたら
映像調整できなくならないか?
669名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 11:24:32 ID:FmD4uUuR
>>664
Mpg2Cut2で読み込める?
うちでは読めないのだが、Mpg2Cut2側で何か設定が必要?
670名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 11:28:02 ID:FmD4uUuR
あー、新しいバージョン入れたら読み込めた。。。
671名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 15:53:45 ID:ZJ/4R7+6
馬群の中にいたと思ったらいつの間にか先頭ってなんだよ
672名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 16:07:43 ID:ZJ/4R7+6
誤爆
673名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:30:37 ID:iLGx5nRr
ウォッカだなw
三連複でとったよ
春のG1は黒字で終わった
674名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:40:20 ID:P+ElzkuJ
馬鹿の中にいたと思ったら、に見えた
馬鹿ばっかのスレだからしょうがない
675名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 10:41:58 ID:hxOeBo5p
馬券を買うようなやつは馬鹿だがな。
676名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 23:08:05 ID:eglm6Kli
録画専用の小型PCを組もうと思うんだけど、ATOMで使ってる人いますか?
677名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 23:47:08 ID:Ee7gc6kE
>676
D945GCLF2で使ってるけど、録画専用ならまったく問題無いよ。
678名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:13:46 ID:wVdaNWvr
atomでも動作するんですね。
さっそく購入します。
679605:2009/06/09(火) 20:21:14 ID:zmKiAoVj
色々ありがとうございました。
ilink経由の録画にしたらうまく行きました。

具体的には
HM−DH35000(ilink)→パナDMR−BW800(D4)→GV−D4VR
680名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 21:03:40 ID:SwTNLCxb
−2011年以降のアナログ出力は480iに制限
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090609_280859.html
681名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 21:05:30 ID:P+yz9Xk8
くさってる
682名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 22:05:31 ID:70zOtksp
うっわー…
683名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 22:21:21 ID:oO8Wrhca
D端子は絶滅確定したようなもんか…いやな時代だ
684名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 22:25:06 ID:bvhGyd39
この製品の寿命も確定したな。
1〜2個予備で買っておくかな。
685名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 22:40:04 ID:HwIk/JtB
草葉の陰でカノープスが喜んでおります
686名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 05:21:12 ID:mpFPUMY0
480pすらダメなんだw
えげつない
687名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 06:12:54 ID:Mvzw9JAY
AACSってブルーレイで使われるやつだよな?
放送キャプには関係ない、ということでOK?
688名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 06:35:58 ID:mI7yGdYk
BDなんて買うつもりないから気にしない
689名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 07:18:40 ID:mpFPUMY0
放送キャプどうなんだろうな
690名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 12:23:41 ID:JHre8SY4
BD抜きも覚えないといけないのかマンドクセ
691名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 12:31:29 ID:hGGkK0EL
>>687>>689
放送は無関係
692名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 19:34:36 ID:mpFPUMY0
>>691
そうか
BD使う予定もなくHDDに録画しつつ放送キャプしてるだけなら特に問題ないのかな
どうもありがとう
693名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 21:27:38 ID:DjAg1/0m
64bitに対応したドライバ出た

ちなみに上のほうでビットレートを上げるとノイズがのる、絶対熱暴走だと騒いでいる
俺がいるのだが新ドライバ入れたらきれいに治った
笑って許せ
694名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 21:33:42 ID:gCgNmIbf
182 てってーてき名無しさん sage 2009/06/10(水) 17:24:24 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090610AT1D1000N10062009.html
新BS放送、米FOXなど9社・団体に割り当て 総務省

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu11_000006.html
特別衛星放送に係る委託放送業務の認定

http://www.soumu.go.jp/main_content/000025398.pdf
グリーンチャンネル、アニマックスも決定しましたか
しかし、WOWOWは多すぎだろう

http://www.soumu.go.jp/main_content/000025399.pdf
・参考資料2:東経110度CS放送のテレビ番組のチャンネル配列図(今回の認定後)【PDF】

e2はずいぶん空きが出来ますね
既存局をHD化することは出来そうですね

これってチャンネル番号変わるってこと?設定できないオレヽ()ノオワタ
695名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 21:52:19 ID:bAolz6s3
新ドライバが出たというのに静かだな
696名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:08:58 ID:PIYJaSMh
ん ああ
697名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:10:31 ID:WFX1btGZ
64bitでCGMS-Aケホッケホッ試した人いる?
698名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:21:21 ID:9ZULa7gW
64bitでCGMS-Aワッフルワッフル試した人いる?
699名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:24:04 ID:Mvzw9JAY
Vista 64bit 対応か。
Win7 64bit も期待してるぜ
700名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:18:12 ID:kvcMBVxy
カード裏にS/Nのシールなんて貼るなよ。
どんだけ苦労して差したと思ってるんだ。
701名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 01:08:36 ID:692cDOVy
伝統です
702名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 05:27:00 ID:Z9eooIPZ
辛うじてスキマからS/Nシールが見えたんで
携帯で撮影して拡大したぜw
703名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 13:09:20 ID:vP0oA+r0
>>694
キッズステーションのHD化って、微妙だな・・・
704名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 13:51:49 ID:Qu9S6ZGj
JRAは衛生枠取る金あるなら、
とっととネット中継しろ!
705名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 15:36:19 ID:DPVwp8jr
JRAスレで言えw
706名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:35:20 ID:F/DbXn8t
うちだけなのかもしれないけど、再起動するたびに音がほとんど出なくなる。
その都度、設定の音声入力スライダを一旦最小に動かして戻してやると、
正常に音が出るようになる。
ケーブル替えても効果ないんだけど、同じような症状の方、いますか?
707名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:41:10 ID:vAlQU6Aa
>>706
左と右を同期させるな
おいちゃんとの約束だ
708名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:59:31 ID:n0cfuHdY
>>707
ありがとう
約束するよ!
709名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 23:28:04 ID:7Vpn4UOS
>>707
そのバグはドライバVer.1.01で直ったもんだと思ってたが、
使ってるドライバのVerいくつ?
直ってないのかな?
710名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 00:52:52 ID:gHi00k6E
そもそも同期させるとどんないいことがあるのか良くわかんないから
ずっと同期させない設定で使っているのは秘密だ
711名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 02:19:38 ID:h7JLoA+N
D端子がなくなるなら
BDなんていらないに賛成!と思ったら
・・・もう家にあった(DIGA)

PC外の録画機としか思ってなかったので
(半分)本気で今更気がつきました
712名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 12:43:45 ID:Z5+72M3x
昨日、やっとの思いで
電源OFFからブートして、スカッパHDのタイマー録画までこぎつけた。
GV−D4VRがなけりゃあきらめてたところだから、非常にうれしい。

以上、チラ裏でした。
713名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 13:16:01 ID:5u/T+NUE
新バージョン(ver 1.10)もOKようですね。

ttp://potecchi.blog.so-net.ne.jp/2009-06-11-2
714名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 15:07:35 ID:Po1rxm8E
P4-2.8CG HT付のCPU ですが録画無理ですか?。使えた人教えて。
IO見たらPentium 4 (3GHz)以上に成ってるけど。
715名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 20:29:06 ID:UCsx58yt
録画は余裕っぽいよ。問題は再生
716名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 20:50:48 ID:TGkEP4u9
グラフィックボードは結構重要かも。

CeleronD 2.93G
RadeonX300 → 同HD4670 に変えたら
ハードウェアの再生支援機能を使用するにチェック入れた状態で
自分では満足いくクオリティになった。CPUの負荷も下がった。
でもなぜか映像調整ができなくなった。
717名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 20:58:48 ID:s0/2SOap
>>714
Pentium4 2.4Gで録画は出来たよ
再生がキツいw
718名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:44:41 ID:F/HkrR4r
Pentium 4 (3GHz)以上、ってのが再生まで含めた必要最低環境って事なんだろう
録画時のと再生時のと別々に書いといてくれれば良かった
719706:2009/06/12(金) 21:53:01 ID:MJWrzIp7
>>709
正直、S/N見るのが面倒でドライバ初期状態のままだったんだよね
720名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 00:25:30 ID:BCVW8idF
いま気がついたんだが、パッケージ裏のLibraENCの説明で、NTTエレクトロニクス製と書いてあるなw
721名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 00:27:50 ID:BCVW8idF
ていうか、NTTエレクトロニクスだったのか、NECかと思ってた…
722名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 01:27:00 ID:34lN+DhS
俺のは表にでかでかと書いてあるけどw
723414:2009/06/13(土) 02:30:24 ID:CTGaMN1v
バカスw
724名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 11:45:29 ID:H/C3q+FN
エンコしないでそのまま保存する人がわりと多そう
725名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 23:28:01 ID:sH2d1EV5
>>716
ハードウェアの再生支援機能ONだから、ビデオカードの方の設定で映像
調整することになるんじゃないかな? だから映像調整が出来ないのは
当然だと思う。
726名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:38:50 ID:fp/TmArw
Vista 64bitでPV4が調子悪いので購入してみました。
今のところ問題なく動作してます。
メモリ8MBでも大丈夫そうです。
727名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:45:36 ID:uWU8h9uq
>>メモリ8MB
ずいぶん積んでますね
728名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 23:50:56 ID:C9kXh2Vj
GV-D4VRで録画してると早い動きにブロックのイズガ出る
729名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 15:06:33 ID:nu0xNzrC
ブロックの伊豆はしゃあないとして、フレームレートが低いように感じるんだよな。
録画したファイルを確認すると29.96fpsなんだけど、チューナーから直で見た場合と
D4VRを通して見た場合だと、明らかに後者がコマ落ちしてるような・・・俺だけ?
730は ◆cplnFO9T0I :2009/06/15(月) 20:07:51 ID:dRILYUKw BE:45392933-2BP(1003)
PCの性能が低すぎるだけじゃね?
731名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:08:12 ID:rNXl4pRv
>>726
ま、もともと劣化スペック画質のPV4からの乗換えじゃ
GV-D4VRでも十分使い物になるだろw
732名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:26:03 ID:almKyEV4
>>716
>>グラフィックボードは結構重要かも。

ベンチとってみた。
CPU E8500 メインメモリ2GB HD4350(512MB)
HD Video Capture起動してウィンドウを表示したときのCPU使用率とメインメモリ使用量の変化

通常状態 CPU 0% メモリ 420MB
D1・支援OFF CPU 6% メモリ 550MB
D1・支援ON CPU 1% メモリ 630MB
D3・支援OFF CPU 23% メモリ 570MB
D3・支援ON CPU 7% メモリ 970MB

録画中かどうかや、録画ビットレートはあまり影響しないらしい。
ウィンドウさえ閉じちゃえば、CPU使用率ほとんどなくなる。(メモリはそのまま。)
D1よりD3の方がCPU・メモリ負荷が高い。
再生支援をONにすればCPUの方は激減するがメモリ使用量は激増する。
HyperMemory(TurboCache)のせいか。
もっといいグラボなら変化しないかも。
733名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:36:05 ID:nu0xNzrC
>>730
PhenomU[email protected] メインメモリ8GB(余りはRAMDISK) ラデHD4850(512MB)
なんで性能的には問題ないはず。
ほかのH.264動画も楽々再生してるんで。

つか、他の人はコマ落ちしてるような印象はないのか。
ちょっといろいろ調べてみることにしまふ
734名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 21:29:02 ID:l3xfEAIh
Avivoの再生支援はmpeg2だと結構効くよなアレ

でもどっちにしろコマ落ちはTS抜きと比べてもあまり感じない
ソースとしてはTS抜きがベストなのはわかってるけどアレはアレで面倒だ
735名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 08:05:30 ID:Bi5CrAbV
>ソースとしてはTS抜きがベストなのはわかってるけどアレはアレで面倒だ

結局これなんだよな
ゲームみたいに楽しんでやってるうちは裏ワザ探してアレヤコレヤやるが
そのうちだんだん面倒になる。
挙句の果てにここ(GV−D4VR)にたどり着く
これでいいんでない
とにかく簡単早い
欲を言えば画質など色々あるが良くまとまってるよ。
GV−D4VR導入でPV4はじめパイの神ドライブも売却して
懐具合が良くなった。
736名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 19:28:12 ID:mlDgz+zM
ライブ番組とかLDキャプチャはPCMでないと。

PV4売り払ったやつは愚か者。
737名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 19:44:43 ID:CHJSK+ys
放送が糞AACの時点でどうでもいいなw
738名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 19:55:03 ID:Cdc7qPVy
売れるとき売らない奴は愚か者
739735:2009/06/16(火) 20:00:02 ID:Cdc7qPVy
>>736

>欲を言えば画質など色々あるが良くまとまってるよ
この時点であきらめて認めてるわけ、そんなにムキにならんでチョ

740名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 21:48:27 ID:6ObU+A6I
741名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:07:17 ID:5EPvTxAf
>>740
へー、すごい飛び様だねw
こんなんじゃ使い物にならんだろw
結局、輝度方向と黒沈み込み方向を別個にコントラスト調整できるTMPGEncなどのソフト使って
エンコ(必要なのはフィルタリングだが)し直さなきゃならんカードってことかよ
全然楽でも簡便でもないな
やっぱインテンシティやMonstarXあたりが高画質というところも含めて最強ってことか

つーかアレだよ、
ユーザーが大挙してメーカにゴルァ掛ければドライバ改善してくれるんじゃねーか?
こういうの多分ドライバのパラメータ等で改善は可能だろうから



742名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 22:13:10 ID:t06mnpjI
>>736
PV4(笑)
劣化スペック格下チップ搭載かつ狭帯域時代遅れPCIバスの屑カードが
そんなにいいか?
743名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:03:34 ID:t7gaj/wX
じゃ俺のあたりだな。白とびねーもん
744名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:47:07 ID:VVgXhYD/
ぶっちゃけ
キャプボ買う余裕がある時点で
皆勝ち組です
745名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 00:10:17 ID:C2mdLn5I
いまさらアナログキュプチャはばかばかしいが
デジタルだってよけいな暗号化暗号解除でがんじがらめ
そりゃ廃れるわな
746名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 05:22:22 ID:TufTDcyz
おれもやってみたいな、アナログキュプチャ。
747名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 19:03:29 ID:pQ51rmE7
かわいいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
748名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 22:10:43 ID:YQzU8Gss
Link Theaterのアクトビラ→GV-D4VR
キャプいけると思いますか?
すとりーみんぐはどうなのかな〜
749名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 01:20:08 ID:x6+JP4ED
http://akiba.kakaku.com/shop/0906/18/124500.php
【キャプチャ】アイ・オー・データ「GV-MC/RX3」 2,979円、「GV-MC/TZ」 2,475円

このスレの連中からみればゴミだが
750名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 04:06:33 ID:oKA6fBGE
スカパーHDのチューナーから25Mbpsで録画したmpgを
AVIUTL+x264でインターレース保持の1920x1080i 8000kbpsでエンコしてみたら、
E8400で30分あたり7時間とかかかるんだけど、どうするべきかなw
751名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 04:08:48 ID:SgB6B6YA
>>750
まず服を脱ぎます
752名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 08:56:09 ID:87nbcATv
>>750
妥協するべきだろw
753名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 09:02:12 ID:OivxhFwP
>>750
身の程をわきまえろ
754名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 10:37:12 ID:H6nLxrtf
インターレースのままエンコする奴は馬鹿だと思う
755名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 12:16:02 ID:d4Jdwbrb
新しいパソコンを買う
756名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 14:34:01 ID:M7GosBTs
空を飛ぶ
757名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 15:35:19 ID:39A4JpN4
街が飛ぶ
758名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 15:40:15 ID:6mBj30/g
雲を突きぬけ星になる
759名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 19:36:10 ID:R0Yti0vp
屁をこいて
760名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 20:12:08 ID:tdWLWVnY
>>756,757,758,760はオッサン。
761名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 20:45:51 ID:2l8UR25q
このスレ加齢臭くさい
762名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 21:38:49 ID:X5kcNXlQ
Oh!エロ!
763名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 22:07:01 ID:9RD0cuJI
エーロ エロ エロ エロ エーロ
764名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:32:28 ID:fYN2qC4a
花金の夜でこの流れかよ。お前らって本当にあわれ・・・(´;ω;`)
765名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:41:15 ID:U3XjbNWH
>>754
アニメだったらインターレース解除して24pにするメリットがあるけど、
実写ソースの場合はインターレース保持しないと、見た目のフレームレート維持できないでしょ。
まさか60pとかにするわけにもいかないし。
766名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:51:48 ID:4fmD2OwM
花金ってすごく久しぶりに聞いた
767名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:57:52 ID:9RD0cuJI
実写でも「世界は僕らを待っている」は
インタレ解除して24pにするメリットがある
768名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 07:14:04 ID:ifE2XVE9
>>765
うーん。俺にとってはエンコはほとんどインターレースを
解除するためにしているようなもんだからなあ。
保持するのなら、カットだけしてそのまま残す方を選ぶよ。
エンコ待ちのものが増えていく一方という悩みもある。
769名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 10:56:09 ID:v6RYmAZ8
BS-TBSのアニメは1080でエンコする必要がないから時間もかからないし
容量も節約できてうれしいなあ
770名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 12:37:38 ID:7QBv1pFm
アニメなんかそのまま保存しても1話当たり30円程度の容量だし、
エンコなんて時間と電気代の無駄だな。
771名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 14:19:40 ID:SqNc25OG
>>770
なんでもお金で計るものじゃないよ。エンコーする人にはプライスレスの世界なんだから。
772名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 15:24:30 ID:oJoinASY
ウンコ?
773名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 02:12:07 ID:ywvy+r4B
ライフレスな世界
774名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 12:04:16 ID:kK+YhW4A
たしか報告なかったと思うので。
Windows7 RC 64bit版、 Vista用ドライバ(1.10)で問題なく動作。
ごにょごにょも問題なし
775名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 12:39:08 ID:c7eENcSY
>>774
報告乙、ボーナスでたら新PC組んで7-64bit入れてみるつもりだったんで助かったよ。
776名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 16:58:29 ID:QRbSBWSb
質問です。
GV-D4VRでPS3のゲーム配信をしたいんですが、
PS3の映像は出力されますか?またビデオオーバーレイの解除は容易ですか?
777名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 20:37:54 ID:2zuK0PZn
お前は何を言ってるんだ?
778名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 20:41:56 ID:2iw+JU0H
PS3のゲーム配信機能付き☆
779名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 22:30:13 ID:+vmZq3pG
ゲーム配信って良く見るけど自分のプレイをストリーミングでネット中継して
チャットで盛り上がるコミュニティとかがあるのか?

どっちにしろ公式ユーティリティ以外にPCにバイパスさせる方法がないからリアルタイム中継は無理だろ
PC画面全体をキャプチャーするソフトとかと組み合わせれば方法もあるかも知れないけど
780名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 23:49:40 ID:STvTZGr+
>PC画面全体をキャプチャーするソフトとかと組み合わせ
「ビデオオーバーレイの解除」ってのがそれを指してるんだろ
781776:2009/06/24(水) 08:58:25 ID:mATokDVb
>>779 色々あるみたいです。 配信はそれが主流みたいです。
>>780 そうです。

どなたかGV-D4VRにPS3をD3以上で繋いだ状態で
「I-O DATA HD Video Capture」でのゲームの表示、DVD・BD画像の再生が確認できてませんか?
PS3の場合ごにょごにょだけでは映らない場合があるので、買う前に聞きたいです。わがままですいません。
782名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 20:48:39 ID:Qt/6hRNx
普通に配信出来るよ
http://222.144.47.205:8080/
783名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 20:50:05 ID:Qt/6hRNx
あーPS3ではしらね。

PS3持ってないからわかんね。
ていうかPS3だと映らない場合があるのか?
784名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 20:54:13 ID:QzBmGfxE
PS3普通に映る。映らない場合があるってのは意味がわからんが。
配信はやったことないので知らん。
コピガの有無が映る・映らないには関係ないだろ。
785名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 21:06:02 ID:mATokDVb
>>782-784
ありがとう。映ることが分かって助かります。
786名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 21:51:41 ID:fi2rCSMt
PS3でHDMIとD端子での同時出力はできないの?
分配機はもってるのでD端子ケーブル買ってこないとorz
787名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 04:13:38 ID:UOHdBHGK
録画中にモニター解像度変えたら録画が止まっちまったよ(つд⊂)
788名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 09:11:32 ID:Aoa8b8y0
>>787
つか俺なんぞ録画中にほかの作業やったら止まった!!
クアッドコァなんすけど、、、
???ですわ。
それ以来腫れものに触るように録画中はほかの事は一切やらない
789名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 09:25:00 ID:ueiUBiH4
>>786 出来ない。
>>788 作業って何を?
790名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 09:28:44 ID:ueiUBiH4
>>789 あとOSは?何ビット版?
791名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 10:35:01 ID:Aoa8b8y0
>>789
>>790

OSはVistaの32Bit
作業は忘れたがネットかな?ピクチャーを見ようとしたか?
いずれにしても覚えがない。また試してみる。

他の方でこういう経験はないのだろうか?
792名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 11:39:01 ID:BfVwqKiS
クアッドコアとか関係ないだろ。
リアルタイムで処理が必要な作業中に裏で作業するほうが悪い。
793名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 11:53:23 ID:Aoa8b8y0
>クアッドコアとか関係ないだろ。
関係ないですか。わかりました。

>リアルタイムで処理が必要な作業中に裏で作業するほうが悪い
わかっているつもりなんですが今時のPCならいけると思ったんで。
昔CD書き込みなんかの時他のことやるななんてのがありましたが
あれと同じなんでしょうかね?
794名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:13:54 ID:ueiUBiH4
ハードウェアエンコーダの利点は、録画中でもCPUに負担がかからないことでは?
録画中に何かしらの理由で止まるということは、何か問題があるんだと思いますよ。
795名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:22:32 ID:PLPJA6xU
>>788
デュアルモニター環境だと、プレビュー画面を別モニターに移動すると、これまた録画がとまるよ。
この辺に心当たりありません?
796名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:36:55 ID:gf/WrJBw
>>795
ホントだ止まる。対応してないものはどうしようもないかな。
サポートに要求出しときな
797名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:52:52 ID:PLPJA6xU
素人の予想だが、多分ビデオオーバーレイがらみの仕様だろう。
それならそれで、モニター間の移動を録画中は制限するとかしておいてほしいものだが。
まぁレジストリをごにょっとすると、嬉しいことになってしまうようなマヌケアプリだし、
細かいところに気を配れって言うのは無理があるかw
798名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 14:12:19 ID:rf+b7YTF
>>793
ビデオカードの再生支援使ってるか?
CPU負荷減るぞ

>>794
>>732を読めばわかるが、このカードは録画自体にはCPUをほとんど使ってないが、
映像を表示するところでCPUをかなり使うらしい
799名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 16:17:56 ID:AdWQPT4V
こんにちわ
800は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/06/25(木) 20:30:26 ID:Vp87Fxmf BE:80698728-2BP(1003)
MPEG2のデコードしないと表示できないからねえ
801名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:26:28 ID:+rJhnKq5
D4VRのDLLを直接つか方法ないかな。
ファイルにしてからじゃなくて直接ストリームデータで欲しいよ。
802名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:48:49 ID:eA/iRKvu
CPU負荷関係ない。
HDD書き込み速度が遅ければ、失敗する。
803名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:15:17 ID:r5FugSHE
チップ内でMpeg化されるだろうから、
チップに行く前のデータを取り出すなんて不可能じゃね?
D4VRのDLLを活用してもチップ過ぎたデータのような。
全部予想でしかないけど。
804名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:33:37 ID:+rJhnKq5
おいらはmpegが欲しいのよ
805名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:39:44 ID:s73uwsl7
>>804
それをして何がしたいの? 別の解決法があると思うよ
806名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:43:52 ID:r5FugSHE
あぁ、リアルタイム配信か
807名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 02:10:13 ID:9TOACh+X
スキルも金もない貧乏人が今あるヘタレたPCとDVDレコにGVD4VRを組み合わせて
特に何も考えずにアニメなんかをわりかし綺麗な感じでh264 VFR 1080pにする方法

レコで録画
   ↓
レコでCMカットしたプレイリストにする
   ↓
GVD4VRにてD3録画、ビットレートは28Mbpsで十分。気になるならもう少し足しとけば?
   ↓
MurdocCutterかmpg2cut2あたりで両端のみカット
   ↓
handbrakeでキュー入れる
DecombとDetelecineは必須、Deinterlaceは不要
quality指定でx264なら45〜50あたり
縦横幅は指定しないとクロップしたピクセルの分だけ小さくなるので気になる人は注意
コンテナはmp4かmkv、aviはVFR効かなくなる
   ↓
出かける準備をしてから入れておいたキューを開始


こんな傲慢な提言はどうよ
808名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 05:29:41 ID:aIiq9lmc
プレビューが左上8分の1くらいしか表示されない
録画は普通に出来るのに

モニタがCRTでレコがアナログで端子がD1/2の所為なのか
前に使ってたアナログキャプチャ(アンインストールはしたけど)のせいなのか

IOにも訊いてるけどよく分からない
809名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 23:27:33 ID:/ZuF7Wj+
とりあえず
・ビデオカード変える
・出力機器を変える
あたりを試してみては
個人的には上の方が怪しいと思うが
810名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:37:52 ID:dS1zppg6
録画はできてるってことだから、PC内部だろうね。
ビデオカードのドライバ更新とか、DirectXの確認とかもいいかも?
811名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 11:50:05 ID:qnFUecsC
つーかD1を大き目の液晶モニタでみるとそんなもんじゃね?
812名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 14:25:50 ID:dfL2KCbY
うちのもそう

d3も d4 もだめ

もちろん録画したのはチャングム
813名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 15:04:49 ID:PJApRpD2
八分の一ってのはウインドウ表示の時の大きさのことなのか?
814名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 16:43:43 ID:dfL2KCbY
つねにソース映像の左上だけが表示される
815名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 21:04:05 ID:dS1zppg6
>>808 >>812
両者のPCスペック比較で共通点潰してみるとか
816名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 23:13:42 ID:X3CeY6Mf
とかなに?
817名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 07:13:13 ID:ORBidBja
ディスプレイの解像度が低い

フォントをかなり拡大している
818名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 02:40:51 ID:aHlKmzJd
うーん、24時間体制でx264のエンコードをしながらだと、昼間録画したファイルがおかしくなるな…。
とりあえずそこら辺に転がってたなんかのマザーのチップセット用ヒートシンクを貼り付けてみたけど、
冷やすのはNELの刻印のチップだけで良いのかな?
他にヒートシンクつけた人いる?
819名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:59:26 ID:714a/S81
エンコしながら録画なら当然のような気がする
単にHDDの転送速度が遅いだけじゃないの?
820名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 22:25:26 ID:eS0y5GpC
>>819
いやぁ、エンコったって、速度3.5〜4fpsくらいで書き出しは別ドライブだし、HDDは関係ないでしょ。
821名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 09:10:13 ID:TmLph2nr
公式に書かれている「・他のビデオキャプチャ機能を搭載した環境では併用できません。」
っていう注意書きが気になってどうしても購入に踏み切れないのですが、併用している方いませんか?

具体的には地デジ対応TVキャプチャボードとの併用を考えているのですが、これもアウトなんでしょうか
822名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 10:06:58 ID:UNqsegj3
>>821
地デジ:PT1、HDUS
アナログ:Leadtek WinFast PxPVR2200
と併用してます。
823名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 11:29:17 ID:XeX7pZQH
>>821
一時GV-MVP/RX3と併用してたけど、これといって問題は起きなかった気がする。
824名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 12:05:05 ID:cXlkmefA
>>820
HDDだけじゃなく、メモリやFSBの帯域で考えると糸口見つかるかもね。
C2QとかFSBがボトルネックなのは有名な話だし。
>>821
それは保証の問題。そう書いておけば、いざ動かなかったときに自己責任になるだろ?
つまりそういうこと。
825821:2009/07/03(金) 14:55:38 ID:Ig6IMu+J
ありがとうございました。購入する方向で考えてみます。
826名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 20:46:14 ID:LdAATgKH
MV52DX付けてる。
PV4はずしてD4VR付けたが、PV4より安定してる。
827名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:43:13 ID:NZqEliAG
PV4(笑)
数千円廉価版キャプカード以下の格下低スペックチップ搭載で有名な
屑カードだろw
828名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 23:24:11 ID:X/TG+LVY
D4VRは後発なわりにD端子であまり言えないけどなw
829名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 00:21:27 ID:pjUI30lL
>>821

HD PVRと併用してる。
830名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 00:25:11 ID:TsDHPv6w
D4VRの場合は後発なのにD入力とはいっても
馬鹿でもチョンでもカスPCでも使えるリアルタイム圧縮の
ハードエンコチップ搭載に大きな意味がある
831名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 00:29:04 ID:K7c98iBC
>>827
>数千円廉価版キャプカード

具体的な製品名を挙げてみてくれないか。
832名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 02:01:36 ID:soqG7t64
>>831

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex

833名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 10:58:50 ID:EchE2OF9
実は最大ビットレートかつUSB接続でも帯域はおk
834名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 11:07:11 ID:d1ow4DCc
>>831
A/Dコンバータの基礎すら知らない人だから放置しとけ
チップの最大サンプルレートと、実使用時のサンプルレートも識別できない屑だから。
ぶっちゃけ、実使用ではA/Dコンバータ部分で他製品と差は無い。
835名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 11:29:05 ID:pieevayx
>>830
そうはいってもPV4は先発でよくやったから、貢献度で言えばどっこいじゃね?って事〜
後発で同価格同等性能じゃ話にならないもんね
836名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 11:43:18 ID:U72BF0zW
ハードエンコモードと無圧縮モードがあれば神だった
無理?
837名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 12:17:05 ID:Zlp6n5T1
>A/Dコンバータの基礎

プ
グラボでもなんでも上位チップの方がいい、少なくとも悪いことはなにもない
アタリマエだろJK
それにハイビジョン動画キャプチャ(ハードエンコ無しで)を謳っていながら
原理的にほとんど余裕無しの狭帯域PCIってのはほとんど詐欺モンだな→PV4
838名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 12:27:18 ID:nybWCXsX
ボッタクリPV4の情弱ユーザーが、イソップ物語のキツネ状態なんだからさ、
察してやれよ。
PV4は安物カード以下の格下チップ使用というのががバラされてからは発狂厨まで湧いて、
あちこちの同様なキャプボードのスレが気になってしょうがないらしく、
よく出没してる。(笑
ここに来てるのもそんな中の一匹。
839名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 12:38:13 ID:jGO0NsCM
社長はPV4でがっぽり儲けただろう
840名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 12:41:24 ID:6u8GuX8o
>>838
ああ832のコピペをメモ帳に保存していろいろなところで貼り付けてる馬鹿がいるね。
841名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 13:48:13 ID:P0Ugi+lF
>>840
事実は重いなwww。
つか、そのコピペが出ると、どこのスレでもPV4厨が速攻で何匹も釣られて来るんだよね。
お前もその(ry ・・・やっぱくやしいん?。
くやしがって食いついてくる奴がいる限りコピペは止まらないだろうねー、2ちゃんだし。
つか、いい加減D4VRのユーザー以外は出て行って欲しいな。使うまではromに専念するとか。
842名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 15:15:02 ID:WW0qBZJJ
PV4は使い勝手が良かったから売れたんだろ。
性能がいいチップを積んでても、使えなきゃやっぱりそれはタダのゴミな訳で。
843名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 16:16:02 ID:E0ZYuq6m
>使い勝手が良かったから

正確には
バカでもチョンでも猿でも使える付属ソフトがついてるから
DV画質は荒れだが
ふぬああmuxとか可逆圧縮とか関連フリーソフトが使えない奴にとっては
いくら安くて上位チップ搭載でもゴミ

ということですね
844名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 16:38:25 ID:pieevayx
最終的にゴミかどうかを判断するのは個々のエンドユーザーだけどね
845は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/07/04(土) 19:05:43 ID:YCu45cZl BE:363139889-2BP(1003)
>>832
74.25MHzまで対応していれば位相さえきちんと合わせれば十分サンプリングできるんですけどね。
どうせ上位のチップを使ってもオーバーサンプリングなんてするわけないだろうし
846名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 19:08:54 ID:CnKShTrD
そいつに専門的な話しても通じないよ
847名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 19:50:54 ID:rLv0V3AW
HARROCスレ追い出されて、こんなところで管を巻いてんのか。
情けない。
>>832みたいなのはここから出てけよ。
というか世の中に必要ない。
848は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/04(土) 19:57:05 ID:YCu45cZl BE:363139698-2BP(1003)
>>846
ま、荒らしっていうのは大概頭の弱い子のやることだからねえ。
時々頭の良いメンヘラもいるが。
849名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 21:03:33 ID:hG5DHmjL
PVユーザーを煽りたくて意図的にやってるんだろうけど、
他社製品のスレでやる行為じゃない。
このスレを荒らしたいのか?

まあ、何年も同じコピペを日課のように貼り続けてる奴は、
正真正銘の病気だから、何言っても無駄だろうけど。

とりあえず迷惑だから出て行ってください。
850名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 02:04:38 ID:+hRVEoLx
ここにまでPV4厨房が湧いてるんか?
ちょっと煽られると棒でつつかれた蜂の巣状態w
もういい加減GV-D4VRかMONSTER-Xでも買って落ち着きなさい
851名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 02:22:34 ID:WHVqkC4/
こうなるの判ってて煽ってるんだから最低だな。
852名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 02:40:09 ID:xWXBTMeT
反応するのは同レベル
853名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:49:32 ID:+vbjjD3o
久しぶりに来たら結構盛り上がってるねww
枯れ木も山の賑わい、とも言うし閑散よりはマシって所か
854名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:52:15 ID:qycnXrCA
反応があるうちは楽しいんだろうから止まらない
855名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 16:09:24 ID:Anvl5qT+
ts文化も狭まってるようだし、需要増してるんだろうね
856名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 16:42:28 ID:H8xiRNyv
>>850
>ちょっと煽られると棒でつつかれた蜂の巣状態

ワロタ
何か悪口言われてるんじゃないかと気になって
他スレまで方々に出張して巡回チェックってかw
857名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 17:01:33 ID:Xg1ohC8x
つか単純な話で、過去にPV3とかPV4使ってた人が多いだけだろ。
自分の使ってたものけなされたらそりゃ怒るわ。

アンチがこんなとこまで出張して、未だに活動してる方がよっぽど病的。
858名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 18:21:12 ID:HoJHGWFS
過去に使ってたのをけなされたって怒らないよ
つか、乗り換える理由があったんだからどうでもいい話
今が幸せなら無問題
859名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 18:25:07 ID:h5VCw0L2
IO PLAZAで頼んだのが届いた。

サポートソフトVer.1.10で、メモリ8GBのままVista x64(SP2)で
録画終了後にOS巻き込まないだけでありがたいよ・・・。

#MonsterXはカード上の音声入力を活用できる
#「64ビット版の」キャプチャアプリが無いという問題があったので・・・。

860名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 21:25:22 ID:WHVqkC4/
>>858
まあ、コピペの内容が正しいなら別にいいんだけど、
悪意の混じった嘘の塊だからなぁ。
861名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 02:03:45 ID:x0aJ8L/e
>>860
へー、>>832の表のどこが嘘かね?
つーか、反応すげーな、確かにw
862名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 03:21:33 ID:0aM4OO3+
そりゃ最大解像度の項目だろ。
863名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 12:37:38 ID:049Gh+V3
>>861
>>832を見て、嘘及びミスリード誘導が有る、と読めない情弱乙
チップ関連の知識がそれなりに無いとミスリードするような書き込み、
まともな名無しなら啓蒙的に書き込むだろJK
しかも釣り、という訳でも無いみたいだし。

例として、とあるゲームで最強の敵でも100ダメージで倒せるのに一撃150ダメージを与える武器と同200ダメージの武器との優劣を語るみたいな「役に立たない差異」なんだってば。
それで、商品の優劣が決定されるように書くのは悪意があると思うけどね?
細かく突っ込むと、サンプルクロックの供給元について書いてない時点で優劣は語れませんよっと。

これだけだとアレなんで。
現時点でx64OS上&予算3万で安心して使える唯一のD4キャプチャだろ?D4VRは。
正直、それだけで買いの要素十分だな。ごにょごにょ前提なら買いだと思う。
864名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 13:35:38 ID:vxnFpgNz
もう二万弱で売ることないんかなぁ。
買っとけばよかった。
865名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 14:40:59 ID:5CnBxcKe
IOアウトレットあんじゃん
866名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 14:45:48 ID:86flODQd
>>863
PV厨異様に必死というのは本当だな。
ここに関係ない余計な言い訳は書かんでいいから、いい加減早くD4VR買え。
そうすれば心のモヤモヤあっという間に消えてなくなる。

867名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 15:19:52 ID:xhplFd5R
本当はD4VR買いたいんだろうけど何らかの事情により入手できないから
その鬱憤を晴らしてるんだよ
ちょっとは生やさしい目で見てあげてよw
868名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 17:23:09 ID:xObIwxSG
生キャラメルでみるよ
869名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 18:49:08 ID:049Gh+V3
>>867
悪いがかなり前からD4VRユーザーだし、アースの商品は何ひとつ買ったことが無いわけですが?
前使ってたHARROCのスレであの書き込みに辟易してるだけだよ。単に。行けばわかる。ひどいからw
870名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 20:15:00 ID:uYpNDf1v
>>869
そいつコピペの本人ですよ。

まあ、オーバーサンプリングするとしても、
2倍以下の中途半端なクロック使っても意味はないしな。
871名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 22:47:07 ID:Zh9CnSwH
俺はPV4からD4VRに乗り換えたが、D4VRで全ておkみたいな気持ちにはならんな。
アイオーはとりあえずショートカットキーを付けろと。
872名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 22:48:46 ID:1wQVn+4J
光デジタル音声入力つけてくれたら買うお
873名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 23:10:57 ID:+NRBKswC
キャプチャボード付属ソフトの体たらくときたら
874名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 14:38:20 ID:QtJjFWDq
mAgicTVの外部入力のみ版、mAgicD端子でも付けてくれた方がまだ良かったかも
875名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 19:43:29 ID:JUXx2ulp
おまえの耳はそんなに上等じゃないだろ
876名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 22:25:24 ID:k4NnMncz
これと白凡を両方とも購入予定なんだがまず買うとしたらどちらを買った方がいいかな
877名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 23:39:47 ID:fL0gUQNP
購入後3ヶ月放置していて、この日曜にやっと取り付けた。
機能に関しては期待道理の便利さだがー
mp2を48khz/wav化して波形見ると無音予定部分が中心からずれている
無音部は再生中気にならないけど、再生開始+終了で「プツ」と鳴ってしまう
3ヶ月放置していたせいでヘソ曲げちゃった?
878名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 23:45:22 ID:bHScTWuP
>>877
うちのもそんな感じだな
仕様じゃね?
879名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 05:29:40 ID:mHyNbv6o
音声部分がリニアPCMで取れるようになったら買うよ!
880名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 09:07:31 ID:D+pkPK8J
PV厨って粘着ひどいね
他所のスレで騒がずにおとなしく隔離されてればいいのに
881名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 10:01:51 ID:E1SAAzH7
そうやってわざわざ火種持ち込むなよ。
882名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 10:10:04 ID:1uynNs2r
結局は
MonsterXと別音声デバイス使って、ふぬああ+ふぬああmuxで可逆圧縮取り込み、
可逆からH264にエンコ
というやり方が画質・音質・音声同期など全ての面でベストということだな
D4VRは完成度が今ひとつか
883名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 13:56:55 ID:HWGxKx7A
>>882
このカードのポイントはMPEG-2 TSを吐き出してくれることでしょ・・・。

HDD容量多少食ってもいいからMPEG-2 TSの方が楽でいい
って人には、D4VRの方が合ってるわけで。

幸い、TME3はD4VRの吐くMPEG-2 TS問題なく読んでくれるし。
884名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 16:06:48 ID:+DnWl1q4
TME3で編集しようとするとたまに頭から5分位飛んでファイルがある
再生は頭からできるから、TME3でちゃんと読めないファイルができて
るんだろうか・・
885名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 10:21:31 ID:9zEam62K
これは出力がM2TSというのがなんともなー
H264出力(ソフト側で音声デバイス・muxer選択可、コンテナ自由選択指定可mkvとか)なら
(完成度に問題が無ければ)即買う
886名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 10:42:17 ID:4Nt/LCYp
>>885

っHauppauge HD PVR

コンポーネント入力だがH264出力できる。
コンテナはMP4とTSとM2TSがある。
音声はAC3とAACから選択。
光デジタル音声もついてる。
TotalMedia Extremeがついてくる。
887名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 11:26:25 ID:d/4+Lhtc
そこまでこだわるならソフトエンコできるカード使えよww
ハードエンコボードにそこまで期待するのは間違ってる
888名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 11:35:23 ID:Lak0Bpem
>>886
おおおおおおおおおおおおthx
これって最強じゃん、コミコミ3マソ円程度かよ
CMカットをどんなツールでどうやるかだけを自分なりに手順確立って所か
889名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 11:38:23 ID:IWD5nJix
890名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 12:00:11 ID:d/4+Lhtc
>>889
?MonsterXはソフトエンコだろ?
だから柔軟性とか画質追求ならソフトエンコにしろって言ってるのだが。
D4VRみたいなハードエンコは出力が限られるから、そういうのに妥協できる人向けってことさ。
891名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 12:10:24 ID:3R57+Xa5
892名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 01:05:36 ID:yFIf7mFO
GraphEditで画像をプレビューさせてみたいんだが、
つなぎ方がわからん。

I-O DATA GV-D4VR AVStream TS Capture
から
Video Renderer
までの間に何をつなげばいい?

I-O DATA GV-D4VR AVStream TS Capture
MPEG-2 Demultiplexer
Microsoft MPEG-2 Video Decoder
Video Renderer
の順につなごうとしたが、Demuxに
出力ピンがなくて終了なんだが・・・。
893名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 13:48:08 ID:xWOp05KQ
近所のパソ・家電屋見て回ったけどD4VR置いてないなぁ
894名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 22:16:47 ID:w+/6WBmo
amazonで良いじゃん
895名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 22:29:57 ID:xWOp05KQ
だって脱税してるんでしょあそこ
896名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 22:45:57 ID:p9xPFjBf
ipプラザでいいじゃん
897名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 09:10:40 ID:vxpjVe3D
>878
仕様ならドライバ対応してくれないと、ちと辛いな
わざわざ再エンコなしでオーサリング突っ込めるのが利点なのに
898名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 15:28:52 ID:PHPD7lNP
音も気になるが画像端に1px〜2pxくらいの
黒い領域ができるのも何とかならんかなあ
俺の環境が悪いのかもしれんが
899名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 16:24:09 ID:XcoRM+WX
さっきOSをクリーンインストールしたんだが、
D4VRで録画した.mpgファイルを置いたフォルダをエクスプローラで開いたり、
.mpgファイル本体を開こうとするとエクスプローラがクラッシュした。
MpediaPlayer9と.mpgを関連付けしてたのが原因かもしれない。
GOM入れて.mpgと関連付けたら治った。
900名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 16:46:15 ID:VT7OOWU0
再生用のコーデック入ってなかっただけでそ
901名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 20:27:45 ID:dJudfmGR
ioPLAZAのプレミアムアウトレットの箱つぶれ品?が
20860円 209ポイント還元で売ってる
902名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 20:32:04 ID:RH6c/f8y
箱つぶれ品でも新品の箱に入れ替えて発送してくるから
ほとんど新品と変わらないぞ
903名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 21:47:16 ID:z7zslzYO
今はやりの「訳あり」商売か?
904名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 01:21:45 ID:BGQ+e9pL
先週は品切れだったのになあ
ヨドバシで29800円+ポイント10%で買っちゃったよ

というか、たまには外に出て買い物したいのに
ネットの方がなんでも安く買えるのが悲しいな
905名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 17:46:58 ID:8K1D0JdV
自社系列の通販で値崩れをリードするのはあほらしいから
とりあえずプレミアムアウトレットと銘打って再生品ぽく売ってみる
906名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:34:27 ID:8JKM7LF9
PT2,PV5が出るってよ・・・
907名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:43:28 ID:gWKIwkaj
負け組み
908名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 05:10:52 ID:H5XnIhgD
全部買えばいいじゃん
909名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 10:43:35 ID:6J/CcW7w
PV5(笑
PV厨も、格下チップ+PCI狭帯域バスという劣等感から開放されて、内心すごく嬉しいんだろうなw

>>832みたいな「事実は重い」煽りに一々ピクピクと反応する必要もなくなるwww


910名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 13:45:20 ID:o8mRZr3d
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex
911名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 14:43:10 ID:VM1EbiEd
実時間エンコは凄い ちょっとした感動ものでした
でもサイズの割にはブロックノイズが動きの激しい時に出ます
912名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 19:31:41 ID:KBj7q3VE
D3ソースでデフォの25Mbpsで録画してるけどブロックノイズ出た事ないな
913名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 19:42:16 ID:v+Fx9g+W
>>912
× 出た事無い
○ 俺には判らない(判別がつかない)
914名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 19:57:48 ID:VM1EbiEd
>>912
BDレコで録ったやつと、これで録った同じ動画を見比べるとブロックノイズが気になったよ 
あと録った画像が白飛びするのも気になる
はっきり言ってMonsterXでhuffyuvで録った動画をaviutlのフィルタ使ってh264でエンコした方が、かなり綺麗だった
ただ実時間でエンコ出来るのはガチで凄いと思います ただ画質が今ひとつだと自分は感じました
915名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 20:53:30 ID:evswiMi3
BDレコはまだしもソフトウェアエンコード機と比べるのはかわいそうだろ
916は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/17(金) 21:24:01 ID:T1mFvRkC BE:70610472-2BP(1003)
これは白飛びが痛いよな
917名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 21:43:30 ID:aiaiV4fZ
よく知らないけど、レートを25MB以上に上げたらブロックノイズ減るんじゃないの?
918名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 00:57:37 ID:TsblI2te
ブロックノイズについてはビットレートとかGOPフレーム数とか示してから言わないとな

そもそもソースが25Mbpsで動きが激しいシーンではもともとノイズが乗っているわけだし
ビットレート上げてもソフトエンコの方が綺麗だというならそれは単にソフトのデノイズフィルターが優秀なのだ

GVD4VRもエンコ前にデノイズ処理はしてるぽいけど実写でもアニメでも同じ処理になってるだろうから
ソースの種類によってユーザーが設定できるようになればもすこしいいかもな
919名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 08:18:59 ID:wVqpR5zK
GVD4VR-Uが出るかもね
920名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 15:33:05 ID:QOD9RA6U
じゃあPV5出て値下がりするまで待つか
921名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 19:55:16 ID:iPuUVt6m
750 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:eP5S5YKG
59.94プログレ化、解像度圧縮以外のフィルターは使用せず(H264 by x264)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/78714.lzh
922名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 01:32:43 ID:y7PkjDRV
動画だけ貼られても何が言いたいのかさっぱりわからんが、多分
「PV4ならここまでのクォリティを出せる。すごいだろう、俺はこれで満足している。
 もしお前らのGVD4なんたらでここまでの動画が作れるというのなら見せてみろ」
ということなのだろうと解釈した。

俺はメンドクサイからやらないので誰かよろ
923名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 04:54:33 ID:LnSZQ7iG
TMPGEncスレの転載だと思うけど
なぜこのスレに貼られているのかわからん
924名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 08:32:10 ID:oPZTVZE+
無圧縮キャプチャしてさらにエンコードをかけることを
吉外の所業と考えてるからコレ買うわけであって・・・
吉外だから利点がわからんのかもね、ニートで時間持て余してるみたいだし。
925名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 09:53:44 ID:nnRVla3V
>>921がPV4?
んなことねーな  劣化格下映像チップ搭載のPV4じゃ_  発売予定のPV5ならおk
色補正フィルタも使う必要がないってのならMON-Xで決まりだろうな

それに無圧縮キャプなんてありえない、Huffyuvキャプだろ
それならキャプ受けは比較的高速のSATA一台で十分間に合う

926名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 10:23:50 ID:6L/HTWft
>>922
GV-D4VRってこの程度のキャプチャも出来ないのか?
TSキャプチャだしBSデジタルなら20Mbps以上も食うんだろ?
このエンコード映像をチェックしてみると7.5Mbps程度だが、
もっと改善の余地すらある映像なんだが

927名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 11:18:41 ID:w62bhdTW
え?これOLC使えないの?ゲーム配信につかおうかと思ったのに〜
もんぺけもグラボ邪魔で刺さらないとか酔っ払った状態でショッピングするもんじゃないな
928名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 13:10:52 ID:zkb5397C
いやまさにOLC使えって話さ
929名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 14:22:17 ID:w62bhdTW
なるほど納得
930名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 22:06:10 ID:U8reWIko
>>898
俺もある>黒い領域

みんな気にならないのか?
931名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 22:25:31 ID:XheTYp8v
>>930
8ピクセルとかの帯じゃあるまいし
そんなコマイこと気にスンナ

それでも気になる病的に神経質な奴なら
気合入れなおしてMONSTER Xでも使え
932名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:14:50 ID:Qk7zlMKa
別に気にならないな。つか言われるまで気づかなかったw
933名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:45:15 ID:tmgFejrC
どうせエンコするときにcropしちゃうし
934名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:31:18 ID:UYVNLFEF
>>933
は?ワカッテナイちゃんはromってるほうがいいよ
935名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:32:03 ID:y9z3wXnh
>>934
俺もエンコするときは両端クリッピングしてるけど
もっといい方法があるの?教えてください
936名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 14:25:38 ID:Tjzm8t/m
クリッピングって一体なんだよ
937名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 18:21:23 ID:2uThmd2b
えっ?
938名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 18:36:02 ID:mryOAYxd
SM ('A`)
939名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 18:50:23 ID:2uThmd2b
>>936
まあとりあえずぐぐれば?
940名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 19:40:42 ID:xlnixqEb
あ、あれだろ乳首を目玉クリップで
941名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 23:18:30 ID:klSRMX3i
>>935
右だけじゃなくて上下にも2ピクセルぐらい黒いゾーンがあるようだが。
同じ局でも番組によって出たり出なかったりするので、ソースにも依存するらしいけど。

942名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 00:21:35 ID:civW58km
アプコンのアニメなんてソースからしてたっぷり黒帯とノイズが乗ってるもんな
もう右端なんて16ピクセル位cropしてる
943名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 12:03:52 ID:8XDNb5pL
>>936
クリッピング
出典: ASCII.jpデジタル用語辞典
移動: ナビゲーション, 検索
くりっぴんぐ 【クリッピング】 clipping
CGなどで、画像の一部だけを表示し、他の部分を表示しないこと。または、画像の一部だけを切り抜くこと。

ぐぐってTOPに出る。
そもそもDTV板をみといて、クリッピングがわからないとか話にもならない。
944名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 17:43:20 ID:fgZiXRzP
アニメに画質求めるなんてどんだけヌルオタなんだよw
945名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 18:50:32 ID:rF2+wVwu
あらら
無知を突っ込まれて発狂しちゃったか
946名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 19:04:20 ID:3lOejJ75
>>944
キミにはワンセグがお似合いだよ^^
947名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:26:46 ID:rLFBxiFj
>>おれもやってみたいな、アナログキュプチャ。
キャプチャしても結局見ないよ。ビデオテープがハードディクスの中のファイルになっただけ。
DVD-Videoなんかにするとディスクが山積みになるだけでビデオテープと一緒。

人生は短い、キャプチャはつまらんぞ。
948名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 09:27:33 ID:cLaK48l7
短いからこそやりたいことをやる
やらないで後悔するよりいい
949名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 10:02:45 ID:XY3gC1Nd
だがやってみてつまらないのに
続けることのほうがもっと損
950名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:54:00 ID:BQA0ISmN
>>947
そのレスは入力ミスを馬鹿にしてるだけだろ…
951名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 17:07:57 ID:Lqz6lHm5
あなろぐきやぷ茶 つ旦~
952名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 18:30:43 ID:ggcw4BBY
俺もアナログキュプチャは未経験だからやってみたいなぁ
なんか羨ましい!
953名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 18:49:16 ID:QCJrPUmS
キュプッキュプッ
954名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 18:50:49 ID:1N53PUk0
価格破壊まだー?
955名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 19:59:48 ID:GFqy5bDt
白とび対策まだー?
956名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:27:52 ID:9XmJ+wOg
こまけーことはいいんだよ(AA略
957名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 06:17:40 ID:KGeGl7ds
>>価格破壊まだー?
貧乏人は、GV-MVP/RXでも買っとけ。
958名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:32:08 ID:qfkIUq69
キャプチュアなんて仕事量を円に換算すると7000円程度だからな
いまはバブルなんだよ
959名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 13:13:08 ID:LbJZU+i1
>>958
計算式が想像できない
960名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:38:38 ID:HvDM8ej1
GV-MVP/RXはリアルタイム処理、ソフトフェア処理してもテレビ視聴時音ずれ
するゴミハード
961名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:39:41 ID:HvDM8ej1
ウェア
962名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:58:34 ID:BUrLylg3
ソフトフェア
963名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:23:43 ID:tHNGToAO
warez
964名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:52:35 ID:GjffMoAm
予約内容を編集するといきなり録画始まるのなんでかな?
その場でキャンセルしたら予約時間なっても録画されてなかったorz
965名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 18:26:26 ID:h7f1ZDhQ
多分ソフトのバグ
966名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:12:14 ID:HnxpvUuY
全体 (6MB)
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24324.bmp
白黒のみ
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24325.bmp
気になりそうなところのみ
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24326.bmp

白飛びというよりも、なんか全体的にコントラストに補正がかかっている感じ
967名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:51:27 ID:Rmumuh8Y
>>966
それ見るとあんまりひどそうに見えないな。
でもひどい場合>>740みたいな感じになるんでしょ?
968名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 13:00:52 ID:B8c6f2i7
そもそもアナログ録画なんだから送り出しの機器に左右されるだろ
969名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 01:14:56 ID:VzbIguz7
予約録画中にログオンしたり、プレビューすると、そこから録画が始まる。なにこれ。
970名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 06:40:39 ID:hlc3l9EM
>>969
妖精さんの仕業だな・・・
伝え聞いた話によると、大戦中には既にこの妖精さんの話は語られていた。
妖精さんのいたずらで悩まされた軍人は多いらしい、しかも死者も出てる。
971名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 07:33:45 ID:aAuopXJq
>>969
オレのもそうなるよ。たぶん、ソフトのバグだろうね。
アイオーのサポートに連絡して直してもらった方がいい。
972名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 07:48:29 ID:h9TvHFWA
なんだよ・・・妖精さんじゃないのかよ
973名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:22:10 ID:uyRXcvh4
実はアイオーの社員達自体が妖精さんだったのです
974名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 00:41:33 ID:tTDHOMtn
中の人も大変だな
975名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 14:53:07 ID:EgfnAV34
何もしてないのに録画開始と同時にPCが落ちたorz
976名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 17:44:22 ID:+kJxhpeF
妖精さんを怒らせちゃったんだな
977名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:00:57 ID:pMBDT+vL
この製品って白とびする人といない人がいるの?
978名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:35:29 ID:tIoNHUYh
あまねくするよ>白とび
979名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 21:40:53 ID:ZKzzuEkG
苦ソニーVGF-DT1とGV-D4VRでうはうはできる?
980名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:32:28 ID:rQO47NHQ
ゲームを高画質で録画したいってだけの使用目的なら買いでいいのかな?
MonsterX-iとで悩んでる。むこうはソフトエンコだけど
981名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 10:30:43 ID:zuTx7ZCU
買いです
982名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 10:40:07 ID:Pvxpc7/H
モン×より使い方は簡単だけど、遅延が有るので
既出のSB-RX300Dあたりを用意して、
ゲーム自体はテレビでやる必要がある
983名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 10:46:14 ID:g67Tr6Lp
>>978
そんなの少し調整すりゃ余裕で回避できるぞ
つか普通の奴なら自然とそうするはずだと思うけどな
984名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 12:46:55 ID:5Xy52ewo
調整ってどんな調整するんだ?
985名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 13:07:00 ID:rQO47NHQ
>>981-982
サンクス。分配器は持ってるから買ってみる
986名無しさん@編集中
デジタルテレビチューナーと繋いでながら見出来る?