TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress TE4XP = TMPGEnc 4.0 XPress TE4XPA = TMPGEnc 4.0 XPress for Anime TEXPL = TMPGEnc XPress Lite TDA = TMPGEnc DVD Author 1.x TDA2 = TMPGEnc DVD Author 2.0 TDA3 = TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring TAW4 = TMPGEnc Authoring Works 4 TME = TMPGEnc MPEG Editor TME2 = TMPGEnc MPEG Editor 2.0 TME2P = TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM TME3 = TMPGEnc MPEG Editor 3 TMPGEnc XPress (TE3XP / TE4XP / TE4XPA / TE4XPL) =動画エンコードソフト:各種動画をMPEG/AVI等の動画にフルエンコードで変換する ・不要シーンのカット・色調整・ノイズ除去・サイズの変更等が可能 ・TE4XPから本体のみでAC-3音声の入出力とDivX動画の出力に対応 ・TE4XPはアップデートでH.264/MPEG-4 AVCフルHDの動画出力に対応 ・TE4XPはアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応 ・TE4XPはアップデートでCUDA 2.0対応GPUによるフィルター処理に対応 TMPGEnc DVD Author (TDA / TDA2 / TDA3 / TAW4) =DVD-Video作成ソフト:DVDビデオ規格のMPEG動画からDVDを作成する ・不要シーンのカットが可能 ・TDA2からフレーム単位のカット編集やチャプター付けが可能(スマートレンダリング対応) ・TDA2からDVDメディアの容量に収まらない場合のトランスコードが可能 ・TDA3からDVDビデオ規格のMPEG動画以外のファイルも入力可能(フルエンコード) ・TAW4からBDMV形式でのBlu-ray Discへの書き込みに対応(ただし映像フォーマットはMPEG-2のみ) ・TAW4から5.1ch AC-3音声の入出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応 TMPGEnc MPEG Editor (TME / TME2 / TME2P / TME3) =MPEG動画専用カットソフト:MPEG動画の不要シーンをカットする(スマートレンダリング対応) ・DVDビデオ規格外のMPEGファイルも取り扱い可能 ・TME2からは任意容量へのトランスコードが可能 ・TME2Pからクリップ間のトランジションが可能 ・TME3からBDAV形式でのBlu-ray Discへの書き込みとDVD-Videoの簡易オーサリング対応 ・TME3はアップデートでMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)に対応
変に進行が速いな
6 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 23:43:44 ID:Hk94RiIb
松浦ひろみ
SpursEngineのプラグインってどう?
アホの子でも音声と同時エンコ出来るのが売りです 俺みたいな
アホの子でものアホと言うのはどう解釈すればいいのか? 本人なのか、親なのか、或いは両方なのか。
TMPGENC 3.0 XPRESSで、PALからNTSCへの変換は出来ますか?
11 :
名無しさん@編集中 :2009/02/26(木) 11:32:20 ID:Iqfn9OCV
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :
http://p.pita.st/?szv2l8mx :::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
そのソフト凄い機能があるんだね 質問の回答にはなりませんが、 今のPSPでは再生速度×2倍まで音声流れるので 通常変換して再生時に再生速度上げてみる事が出来るよ なのでプレイヤーでその辺の事が出来るものを探して使うのはいかがでしょうか
AviSynth使えばおk
15 :
名無しさん@編集中 :2009/02/26(木) 19:03:11 ID:mfHtVdMz
>今のPSPでは再生速度×2倍まで音声流れるので それ知らなかった、FWのバージョンあげればおk? 今FW3.71だけど、早送りでは再生の音でない。
多分FW4.00ぐらいからかな? 今までの+時キーの右の早送りと別に追加されてる +キーの上下でマイナスの速度にもできるよ
再生速度変更なんて普通はプレイヤー側でやるもんだろ
モバイルはiPodClassicです。 orz 15分の番組を10分に短縮して、ようつべ(非公開)にうpしたいんですぅ。 きょうの健康とか...
19 :
名無しさん@編集中 :2009/02/26(木) 23:08:58 ID:OfQb1bhn
どこの誤爆だよ
新作はないのか?
ロリコン氏ね
おれもそう思う ロリ視ね
ダウン板でTMPGでエンコが楽だよって話題が出てから このスレでへんな書き込みが異様に増えた
>>25 ありがとう。AuthoringWorksにこの機能が無かったので
まさかMovieStyleにこの機能があるとは死角でした。
このソフトはDivxを選択した場合字幕や音声を切り替えられるMedia formatタイプはできますかね 体験版ではなかったから製品版でもないかもだけど
29 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 13:30:19 ID:G6wJXQex
最新にアップデートしたのに、H264の出力設定(選択項目がない)が出来ないです。 ※H263は出来る どうしたら、H264の設定が出来るか教えて下さい。
何を最新にアップデートされたんでしょうか
前スレの910が言ってたこと(h.264でインターレス出力ができない)をサポートに確認してみたら、 >弊社にて同様の現象を確認しており、現在修正版を作成しております。 >お手数ですが修正版公開まで今しばらくお待ちいただけませんでしょうか。 だそうです。 体験版試しといてよかった。
質問です ・PSPの画面をPV4でキャプチャ ・クロップして480*270にする ・AVC出力で480*270でアスペクト比をピクセル1:1 or 16:9にする ・しかしプレビュー&出来上がりは左右に黒帯が出来る(左右方向に小さくなる) どのようにしたらいいのでしょうか?
フィルタの「画面中央でサイズ指定」 じゃダメなん?
おいどん!おいどん!
35 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 18:47:04 ID:+4WYhhlD
>・PSPの画面をPV4でキャプチャ これをする意味がまるでわからない。
>>35 ゲームの様子をキャプりたいんでそ。
んでもってキャプボがPV4しか持ってないんじゃないかな。
お前がアホなんだろ
38 :
32 :2009/02/27(金) 21:15:51 ID:GvwPNaEl
なんかボロクソに言われてるけど自己解決しました クリップの設定でアスペクト比を 正方形画素にすれば良かっただけでした
PSP-2000だからプログレ出力しか出来ないとか。
40 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 22:34:55 ID:+4WYhhlD
>んでもってキャプボがPV4しか持ってないんじゃないかな。 なるほど。激しくオーバースペックだがみんながみんな色んなキャプボ持ってるとは限らない品。
41 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 22:53:49 ID:fLrqgn21
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?
めんどくせーw
シュリンプって海老じゃないんだからw ツボったw あぁクロップ君かな、さては。
これ何回もみてるだろ
45 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 23:13:29 ID:+4WYhhlD
>>41 ハンドブレイク使えば幸せになれるな。
コーデック何使ってるか知らんがx264だったら遙かにネ申な画質だ。
操作もお手軽で君みたいな厨房にも分かりやすいぞ!
しかもタダだ!
>>44 おっと、そうだったのか。
無粋な反応してしまってスマンかった。
>>40 普通に考えれば
PSP2000かPV4しか持ってないとかわかるだろ。
オーバースペックとか関係ないし。
48 :
名無しさん@編集中 :2009/02/28(土) 00:49:58 ID:iQoZiM5i
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。 俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。 俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。 店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。 で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と 作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、 女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。 女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは 空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、 「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。 同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。 店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前) の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、 俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。 それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。 女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と 細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。 何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも 忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。 次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ 入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。 普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。 それ以降、スタンドに行って女の子が接客をしてくれることになると、 俺は「窓は拭かなくて良いです。大変でしょうから自分でやりますよ。」と。
うわああああああ 援交してたらこんな時間になってしまったああああ
ばかだな 円光は寝てる間にするんだよ
評価する
52 :
名無しさん@編集中 :2009/02/28(土) 08:09:09 ID:A/OM4FEy
頭が半分吹っ飛んでいる女の子が「ふー」とか言うだろうか? それにこんな報道はきいたことがないし。これは作り話だな。
質問なんですが TMPGEnc 4.0 XPressでアニメを24f化エンコする際に「コーミング除去優先」と「動き優先」があると思うのですが 皆さんはどちらの設定にしていますか? 私も比べたのですが特にどちらも変わりがなさそうに見えたのでコーミング除去優先を選んでいますが それとも何か違いがあるのでしょうか?
アニメをみるときは がめんにちかずいて へやをくらくして そのままおまちください
/ ̄ ̄\ / \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 アニメをみるときは |:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ . |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ がめんにちかずいて |:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::) . |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) へやをくらくして . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ ヽ:::::::::: ノ | \ そのままおまちくださいですか /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、 /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ (:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!! \:/ (●) (●) \:ノ | (__人__) | まってたらPSPの画面は黒くなるし、スリープに移動しそうなので \ ` ⌒ ´ ,/ ボタンおしたらまぶしくなってま画面黒くなるし . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ しまいには目が痛くなって、しょぼしょぼで隈にできたじゃないの | ,___゙___、rヾイソ⊃ 責任とってちょうだいよ | `l ̄ . | |
アニメをみるときは がめんにちがついてて へやをくらっくして そのままおまちください せいせいされます;さだこ×1
あがへそ
それでいいんじゃない?
61 :
名無しさん@編集中 :2009/03/01(日) 00:25:14 ID:YJRXZNHI
小す説
エロいトレを落としたけどアニメだったので即効削除した俺だけど、 このスレにいてもいいですか?
釣り針細いですよ。
65 :
名無しさん@編集中 :2009/03/01(日) 21:12:06 ID:FDoO//MQ
Xvidに圧縮するのに、このソフト使うとかなり良いことが分かった。
>>65 俺もXvid用のフロントエンドとしてよく使ってるw
音声が英語と日本語、字幕があるファイルをTMPG使って エンコしようとすると音声も字幕も一個ずつしか選べないんだ。 TMPGEnc Authoring Worksを使うとDVD形式で出力できるので当然マルチ音声や字幕有り無し 切り替えのファイルができあがるがこれだと映像自体にフィルタをかけることができない。 映像のみフィルタエンコして音声、字幕をそのまま再利用できるようなことできませんかね。
めんどくせぇ奴だ
自己解決しますた。スレ汚しスマソ
自己解決したら情報は表示しないとかもうね
>>65 >>66 SDのXvidってSDのH.264より画質いいの?@1.5Mbpsくらいで。
マルチメディア > ペガシス > TMPGEnc MovieStyle 体験版使ってみましたが、TMPGEnc 4.0 XPressではAVC形式はSD解像度までしかサポートされてませんでしたが、 この製品ではPS3形式での出力ではAVC 1920×1080が出来るようになってました!やっとかという感じです(笑) PV4でキャプチャ(ソースはアニメ)したものを変換してPS3で見てみましたが、殆ど遜色ない感じでよかったです。 しかし、手軽に変換できるコンセプトの通り、ほとんど細かい設定はできなかったです。 こっち使えよ
>>73 俺はTS録画の場合TME3でCMカットしてMovieStyleでPS3用設定で720P(低)とPSP用(標準)
の2つ仕掛けて寝るようにしてる。
PV4からだとTE4XPでしかCMカット出来ないのでPV4→TE4XPでPS3用720P→MovieStyleでPSP用(標準)かな
>>73 古い書き込みコピペすんなよ。今はTE4XPでもHDのAVC吐ける。
どるべえ5.chに対応してくれい
77 :
名無しさん@編集中 :2009/03/02(月) 21:47:37 ID:ynq4/IB6
おれも上のカキコ読んでびっくりしたいつからTmpgEnc4.0XPはSD画質までの対応にバージョンダウンしたのか?と
78 :
名無しさん@編集中 :2009/03/02(月) 22:04:37 ID:4/jJK7qK
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?
本日のスルー検定はじまりです どれだけ反応しちゃう人が出てくるかな
既にお前が反応しとる
ぎゃふん
先生 検定試験に反応する=合格ですよね 合格したらどうなるんですか
サイバーポリスに徴発されます
>>79 なんの事かとwebブラウザでスレ開いたよ。「シュリンプ」は既にNGWord登録済み。
そんなこと言うとそこだけ変えたのが貼られるぞ
これクソコピペじゃねーかww
87 :
名無しさん@編集中 :2009/03/03(火) 00:35:01 ID:65t0NhpA
さっさと質問に答えろよ 脳無し共が
88 :
名無しさん@編集中 :2009/03/03(火) 01:01:41 ID:9hp8W/RP
シュリンプかなにもかもが懐かしい、、、、 「フォレスト・ガンプ2」が制作されると十年以上前から言われているし、 原作はもう日本でも出版されているが、肝心の映画のほうはどうなっちるんだ? ブレードランナー2、3もそうだ。 スターシップトゥルーパーズは順調に3まで完成したのにの 「2」は糞だが。
さーてNGNG
スターシップトゥルーパーズは 2も3もアホみたいに予算減ってるじゃん。 どこが順調なんだよ。
順調に予算が適正化されたんだろ
92 :
名無しさん@編集中 :2009/03/03(火) 23:53:00 ID:65t0NhpA
やめろよ
ぬっくんwww
AVIUTLでロゴ除去しプロジェクトをTMPGEnc4でMPEG2に加工してます。
録画ソースがスカパー録画(DST-SP1+GV-MVP/IDV)の洋楽PVで、ロゴ除去の際
インターレース解除OFFだと上手く除去できないことがあるので、
インターレース解除ON(自動)にしています。
TMPGEnc4に入力するとデフォルトで「インターレース」になってます。
AVIUTLでインターレース解除されてるはずなのですが、手動で毎回
「プログレッシブ」を選択しなければならないのでしょうか?
出力するMPEG2(8MbpsCBR、10bit)でインターレースで普段エンコード
してますが、プログレッシブにしないと不具合でますか?
WindowsMediaPlayerで再生するにはプログレッシブのほうが綺麗ですが、
DVDにする可能性を考えるとインターレースのほうがいい?ような気も…
(現在巻き添えアク禁中なので返事は遅れます)
なお
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column-i/9.html には、
よくAviUtlでインターレース解除しプロジェクトファイル保存→TMPGEncで
プロジェクトファイルを読み込むとき、TMPGEnc側でのフィールド設定は
トップですか?ボトムですか?と言う質問を見ますが、答えはそのどちら
でもなく「ノンインターレース(プログレッシブ)」です。インターレース
解除は1度しかできないものであるとの認識をしてください。
ただし、インターレースを解除してもインターレースの状態が保たれる場合
には、インターレース解除を2回以上することも可能です。
追記1:一度インターレース解除で失われたフィールドは、元に戻りません。
なんでもかんでも、インターレース解除するのはやめましょう。
インターレース解除するのは、「プログレッシブな動画を作る場合」と覚え
てください。 ........とあります。
もしや、フィールド情報のおかしなMPEG2インターレースファイルを大量に
作ってしまったのかなぁ? orz
アドバイスよろしくお願いします。
DVDにするならインタレの方がいいよ
インタレ解除して、再びインタレでエンコしてDVDに焼いたりするけど、特に問題ないよ
>>95 どういう経緯で作成したかなんて、
エンコーダに判断できるわけが無いでしょ。
TAW4はドルビー5.1に対応しているというのに
レコでカット編集しリップしたAVCRECを変換しようとすると途中で止まる時があるんだけど同じ人いませんかね。 レコはdmr-br500 カット編集しなければ大丈夫だからやはりカット編集時に問題があるのかな。
101 :
名無しさん@編集中 :2009/03/04(水) 18:09:39 ID:WV1tWEQE
101
この間テレビで放送したM:I:IIIをエンコしたら音がなかった・・・
単に耳の障害かもしれないぞ アーッ!って言ってみろ
>>102 つ5.1ch
てかファイル取り込んだ時点で音声が無いって解るだろ?
どるべい5.1chに対応したら最強なんだけどなあ
4時間半のフルHD動画(HDR-SR12で撮ったMTSファイル)を無編集でそのまま DiVX6(1280x720)にエンコードしてくれって頼まれたんですけど マルチパスで初回8時間かかると表示が出てます 2回目はさらに長いと聞いたような気がしたのですがどの程度長くなるんでしょうか 30時間とかかかるならちょっと断ろうかと考えてるのですが・・・
そりゃ やってみないとわからないよ
そんなもんだろ。 マシンが非力なんだよ。エンコやるには。
どうもですやってみないとわかんないですかー 8時間後に2パス目に入って24時間とか出たら 8時間経っただけにやめられないなぁ こんな長時間エンコなんてやる事無いから貧乏スペックなんですけど 今のPhenom II X4 940BEから話題のi7とかに変えるとやっぱ半分くらいで終わるんですかね?
そりゃエンコはインテルが早いよ。 DivXならAVC/H.264に比べるとずっと軽いほうなんだし。 つーか1パス目って実際のエンコしてるわけじゃないから 確実に1回目以上かかるよ。 1回目は解析してビットレートの割り振りを確かめてるだけだからね。
マジすか、8時間もかかってエンコすらしてねぇんだ・・・ 耐久テストと思ってやってみるかぁ どうもありがとうございます
>>106 いいな〜そういうの
俺、意味もなくエンコしてるの好きだから
っていうか、PCでエンコしてない時間があると、なんか損した気分になる
動画編集1本10円とかでバイトとか小遣い稼ぎないのかしら?
エンコするくらいのハイパワーPCを常時稼動ってそれなりの電気代になってるはずだぞw 一度エコワットで計ってみろw 10円とかわりにあわないはずw
家賃に電気代込とかかもしれんぞ。
>>110 書き出しはしなくても、絵をエンコードしてみないことには
解析もビットレート割り振りもできないんじゃない?
>>116 厳密にはそうだけど、2passとはなんぞやって
初心者相手にそこまでの解説が必要か?
おまえ以外みんなわかってると思うけど?
110もわかってなかっただろw
>>106 その依頼人がサイズ指定してないなら品質固定モードでやればいいのでない?
少なくとも1回目の解析の時間分は短くなるぞ。
120 :
113 :2009/03/05(木) 01:45:21 ID:Ez9uLwJr
>>114 あ〜電気代か、たしかに、それはそうかもね
ただ実家に住んでるから、電気代は無料〜ウマ〜
最低でも1時間ものなら、1日20本ぐらいエンコできるから
1本10円×20=30日=1ヶ月6000円の収入になる
5年ぐらい働いてないから、俺には6000円でも大金なんだ
でも10円でも、金取ると、汚いだ、もっとああしろだとか
要望と違うだとか、注文がうるさそうだから
無料にして、サイトにアフィリエイト広告でも貼り付けたほうが
気が楽かもしれない、アフィリエイトだと月50円ぐらいしか稼げないかもしれないけど
録画も一緒にやってくれるなら、文句は言わない でも、それだと法的にまじい
>>120 1ファイル10円でやってくれるなら依頼したいわw
俺にとってエンコが楽しいのは、初めてのコーデックと
接した時の暗中模索や、個人的なベストな設定値を
見つけるまで、なので。以降は単調でつまんない
ただのルーチン作業でしかなく、ぶっちゃけ苦痛。
うちのパソコンだと1時間あたり12円だな 24.3円/KWhとして
質問スレが見当たらなかったのでこちらで聞かせてください TMPGEnc 4.0 XPress のFLV出力の体験版を使ってみたのですが 画質はすばらしいのですが、上に「TMPGEnc」とかって書いていて困ってます それとも製品版になればうえの表示は消えるのでしょうか?
説明書きを読まないくせに問題にブチ当たったら他人をあてにする阿呆は なにもゆとりだけじゃない
>>120 エンコする前に働けと誰もツッコまないのはなぜだろう。
他人の生活なんてどうでもいいから
そもそも没テイクを捨てることさえせずに4時間以上のHD動画を再エンコとか 狂ってると思う。4時間半って監視カメラの記録映像かなんかか? ホームビデオにHD持ち込んだらこうなることは分かってたけど、困ったもんだ。 編集のため以外の再エンコってのは編集後にやるもんだってカムコーダーの 説明書に書いておいてほしいね。
>>126 最近のゆとりってのは
ゆとり脳の事を指してるみたいだけどな
40過ぎのオサーンでもくだらない質問する輩はいっぱいいるし
そういうのを纏めてゆとり と罵ってるみたい
ゆとり教育を受けていた世代の呼称で罵っているわけではないよ。他の世代も団塊とか呼ぶでしょ? 「ゆとり」と言われて罵られているように錯覚して感情的になるのは、ゆとり世代の被害妄想でしょう。
ゆとりといわないで 馬鹿でいいんじゃね もしくは非常識人 ひどすぎるのはDQN
>>127 いやだから、
>>120 はエンコをただの趣味ではなく
労働に格上げしようと模索してるわけじゃん?
話の流れぶった切ってすまんけど、TE4,TAW4,TME3って機能被りすぎだよな 全部入りのスイートを割安で出してほしいわ
TME3にリサイズ機能が付くだけで満足です
TMEとTAWは被ってると思うけどTEは方向性が違うんじゃね
製品買って二週間ずっとデフォルトのDIVx使ってたんだが 最新の6.8.5入れてAVI出力にしたら設定同じなのに時間が半分以上早くなってワラタ
母国語に違和感を感じる
てか、Cut編集用にTME3だけ買えば、他の有料のやつは必要ないべ。 エンコはフリーのやつでやった方が綺麗やし。
またか
>>135 そうだよな、機能分割だったのに
できる事がまざってる
TMEは1の機能に複数出力できる機能だけで十分
TDAでトランジョンとかやるべきだタ
TE4XPだけどDivX7対応になる見込みはないの?
144 :
名無しさん@編集中 :2009/03/06(金) 12:35:37 ID:jMCPBbIc
5.1ch対応しますた!ヽ(´ー`)ノマンセー
ヤッター!!\(^o^)/
マンコー!!\(^o^)/
騙された
TMPGEnc 4.0 Xpress の体験版で拡張子がMTSのファイルをエンコードしたら無事変換されましたが ならばと思って製品版を買ってみるとファイルの読み込みさえできません 騙されたという気持ちになっている訳ですが、どういうことでしょうか… どうしたら読み込めますか?
騙されたと思ってりゃいいんじゃね
150 :
名無しさん@編集中 :2009/03/06(金) 16:53:19 ID:jMCPBbIc
5.1ch対応しますた!ヽ(´ー`)ノマンセー
>>148 サポートに電話しろ
そんで最新版に更新しろ
>>148 どうせパッケージのCDそのままインスコしたんだろw
買ったバージョンと最新のバージョンが違ってればHPからアップデートファイル インスコすればよろし。タダだから。
バージョンアップまだかよ…
155 :
名無しさん@編集中 :2009/03/06(金) 20:17:31 ID:jMCPBbIc
>買ったバージョンと最新のバージョンが違ってればHPからアップデートファイル >インスコすればよろし。タダだから。 俺がダウンロード購入したやつは「じぇねれーと」と「ぱっち」と実行しないと起動できない仕様なんだが そのきーげんとかいうソフトはどこでインスコすればいいんだ?
156 :
名無しさん@編集中 :2009/03/06(金) 20:25:27 ID:ZouXPP1H
それ購入したって言うのか
keygen って・・・
マンセーが何語か考えればおのずと答えは見えてくる
金払ったのか…
>>159 インストールした後起動して、バージョン4.7.0.280になってる?
うちは同じバージョンでTS読み込めるけど
162 :
名無しさん@編集中 :2009/03/06(金) 21:53:50 ID:ZouXPP1H
何度もすみません。 アップロードするためのファイルはどこに入れればいいのですか? 指定されたとおりにするとまったく関係の無いソフトのところに保存されるようになってしまうのですが…
ここはPC初心者板じゃねーんだよ
165 :
名無しさん@編集中 :2009/03/06(金) 22:27:52 ID:jMCPBbIc
>それ購入したって言うのか をい!それどういう忌みだよ!ヽ(`Д´)ノプンプン 俺はちゃんと毎月OCNに八千円ぐらい払ってるんだぞ!一回も滞納したことないど!
それ購入したって言うのか
いつもの粘着アンチか、なんでそこまで執着すんのか理解できんなぁ
>>167 以前、DTV板の複数スレでコピペ荒らしが発生した。
他スレは早々に完全スルーで対応。
レスをしたり、叩いたりなどで相手をしたのがこのスレだけ。
以来、ここに住み着いた。
このスレ住民にはお似合いの顛末ってことで。
>>169 諦めろ。
このスレには自業自得厨の俺、
クロップくん、粘着くん、
そしてお前のようなスルー力のないやつらで
住民は構成されてんだよ。
>>170 そう言うお前はクロップくん、粘着くんと同類なんだよ。
>>171 そしてお前は全くもってスルーできない、とw
そういうあんたm
>ID:H3lw0CRk マジキチ
175 :
名無しさん@編集中 :2009/03/07(土) 06:28:47 ID:3V/xkuBV
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!! ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ! いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!! ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ! いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
163です。 訳のわからん事を書いてしまいましたが、自己解決しました。 お騒がせしましたm(_ _)m
177 :
名無しさん@編集中 :2009/03/07(土) 08:50:44 ID:vpyPe7ed
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?
>>95 AviUtil で、インターレースのロゴ除去はうまくいかないことがあるよ
たとえばあるフレームではBOTTOMフィールドだけロゴが入っていたりする
(大体開始と、終了部分)
また、ロゴを入れたソースのもとが、プログレだったら、
1ピクセルずつずれることもある
インタレを保持する場合、AviSynthで、TOPとボトムに分けて別々に
ロゴ除去し再度インターレスに戻してから、そのスクリプトをTME4に
読み込ませると、だいたいうまくいくけど、ロゴデータもトップ用とボトム用に
作る必要がある
ただ、ソースによってはYUY2に変換しないと一部消えないこともある
こんな感じのスクリプトをVirtualDubModで作って、
除去してるけど大体うまくいってるよ
Mpeg2Source("ソース.d2v")
SeparateFields
# うまくいかない場合はこっち
# SeparateFields.ConvertToYUY2
t=SelectEven
b=SelectOdd
t=t.EraseLOGO(logofile="logodata.ldp",logoname="トップ用",start=2, end=101)
b=b.EraseLOGO(logofile="logodata.ldp",logoname="ボトム用",start=1, end=100)
Interleave(t,b)
# うまくいかない場合はこっち
# Interleave(t,b).ConvertToYV12
Weave
H.264のブロックノイズ早くなんとかしてくれいたまい
>>178 src=MPEG2Source("ソース.d2v",upconv=1).SeparateFields()
t=src.EraseLOGO(logofile="logodata.ldp",logoname="トップ用",start=2, end=101)
b=src.EraseLOGO(logofile="logodata.ldp",logoname="ボトム用",start=1, end=100)
Interleave(t,b).Weave.ConvertToYV12(interlaced=true)
のほうがよくない?
>177 強姦が趣味ですか?
>>184 スレ違いですみません
>>src=MPEG2Source("ソース.d2v",upconv=1).SeparateFields()
upconv を指定しても、入力が4:2:0 の場合無視されるのでは?
あと、SelectEven,SelectOdd をしないと、まずいので、その書き方だと
t=src.SelectEven.EraseLOGO(logofile="logodata.ldp",logoname="トップ用",start=2, end=101)
b=src.SelectOdd.EraseLOGO(logofile="logodata.ldp",logoname="ボトム用",start=1, end=100)
となるかな?
>>Interleave(t,b).Weave.ConvertToYV12(interlaced=true)
これは、やってみたけど、YUY2に変換しないのと同じ結果に
なってしまったので、変換はプログレの時にしたらうまく消せたんですよ
187 :
186 :2009/03/07(土) 13:15:41 ID:hmG9YjLo
ごめん、自己レスです >>upconv を指定しても、入力が4:2:0 の場合無視されるのでは? まちがいでした ただ、EraseLogo が、4:2:2 に対応してるかわからなかったので・・・
うちのTMPGEnc4 昨日からなぜかTSの音声読み込んでくれなくなった・・。 特になにもいじってないのになぁ。2週間くらいまえに9800GT入れたくらいしか。
>>188 それは一昨日まで読み込めてたTSなのか、昨日録画したTSなのか。
5.1では
インタレに不具合あるとか言われてるのに全然更新無いのは、Divx7やCUDAエンコ対応を期待していいのだろうか? 単にSpursEngine Plug-inの最適化に時間かかってるだけか?
192 :
188 :2009/03/07(土) 20:44:01 ID:c1jfAv79
今電源つけてID変わってるかもしれんけど188です。 今度は起動さえできずエラー出てたんで再インスコし直した。 そしたら音声認識してくれますた。なんだったのかよくわからんけど CUBAとか深く意味もわからずオプションのチェック項目いじったのが悪かったのかな。 おとなしくしときます。
ここはお前の日記帳じゃ(AAry
キューバてーと野球か?
別に日記じゃないよ
4.0XPでDVDからDivxエンコしたんだが、出来上がったファイルの概要タブが見れない。 2G以上のファイルになったんで、分割せずに吐き出したんだが、分割した場合はそれぞれ見れた。 これが原因なら、分割せずに、かつ概要見れるようにどうすればいい?
環境設定→マルチスレッドの設定って項目の 先読みキャッシュってみんなチェック入れてる?
こんどはCUBAかよ・・・ はいはい CUBA|キューバ でNGEx
DIVX6.8に早く対応しろよ マルチパスできねーんだよ
200 :
名無しさん@編集中 :2009/03/07(土) 23:33:09 ID:vpyPe7ed
ところで、皆さんの陰毛のはみ出しとかはどんな感じですか? 僕は腿毛とかもちょっと生えていて、陰毛部分から微妙に繋がる感じがあったり、 そもそも陰毛の生え際がくっきりしておらず、グラデーションって言うか、徐々に 薄くなる感じで、次第に陰毛だか毛の濃い人の体毛か分からない感じなんですね。 しかし友達の陰毛を例にとって見ると、体毛がもともと薄く、腿とかは無毛に近いのに、 陰毛はびっしり生えており、さらには生え際もくっきりしていて、ビキニからはみ出すと 陰毛である事が、丸分かりだったりします。 僕は特に対策は必要ない感じなのですが、中には悩んでいる人もいるかと思われます。 友達へのアドバイスも含め、知っておきたいので、心当たりのある人はよろしくお願いします。
お馴染みのオチでしたとさ
202 :
名無しさん@編集中 :2009/03/08(日) 10:14:47 ID:H5b9cA7r
/
{
_________ ,.-‐┬‐┬ァ l
 ̄`ー、_ l::::::::}ヽ l l -ニ、__l_;:='/ ',
`ー┴‐'"´ l l \ ー─‐ i
l l \ l
l l \ }
l l l
l l ,'
/ ヽ ヽ ,'
./{ } } ,'
ヽ、 __ ノ ノ /
¨¨¨` ーテ ´ /
/ l /
ゝ、 j /
,. -‐'"  ̄ `ヽ /____
_,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,, / ` ー─-、
 ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄ /  ̄`ー-、
_ ノ / `ー-、
>>167 以前、DTV板の複数スレでコピペ荒らしが発生した。
他スレは早々に完全スルーで対応。
レスをしたり、叩いたりなどで相手をしたのがこのスレだけ。
以来、ここに住み着いた。
このスレ住民にはお似合いの顛末ってことで。
「TMPGEnc 4.0」 を使って、携帯電話(SH-04A)で見る H.264 を作りたいんですが分からない部分があるので 教えて頂けますか? 宜しくお願いします。 洋画のエンコードで、上下の額縁を切り取る設定です。 私の場合は 画像リサイズ:846×510 まで拡大 H.264で、2パス可変 平均ビットレート:1.5M 最大ビットレート: 2M 出力サイズ:704×396 1GBちょっとの容量にしてますが。 (16:9のアス比で出力したのです。) SH-04A で再生すると、アス比がちょっと縦長な感じ。 画像リサイズの拡大設定が悪いのか・・・。 設定する、アス比が悪いのか・・・。 洋画の場合、ほとんどが 「ピクセル比 40:33(NTSC 16:9)」で 入力ソースのアス比が自動判定されてます。 出力のアス比も同じにしてますが、ここら辺も関係があるのかな? どなたか知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。
>203 こいつはリサイズすると、そのアス比を保ったまま出力サイズに拡大する。 だから、 >画像リサイズ:846×510 まで拡大 を16:9にするとうまくいくと思う。 てか、画像リサイズを704×396にすればいいかと
207 :
名無しさん@編集中 :2009/03/08(日) 13:51:15 ID:xRyeIkQD
一応付け加えると、DVDやテレビなどのソースを扱うときは 720×480→16:9 は不正解です。 詳しくはアス比スレで。
>>206-207 ありがとうございます。
私の書き方が、まずかったかな?
目的は、【上下の額縁を切り取りたい。】
元の画像は、「720x480」 です。
ですが、上下に額縁が在る。
最終的に、、「704×396」 にしたいけど
そのままだと、額縁が残るか、必要以上に
切り取られた小さい画像になる。
だから、リサイズで大きくして必要な部分を
「704×396」 のサイズに切り取りたい。
> 720×480→16:9
> は不正解です。
> 詳しくはアス比スレで。
待ってる間に色々と検索して調べてましたが
先ほど偶然。見つけました。あと、計算機も。(笑)
そちらも見て勉強します。
皆さんへ。
この問題が解決した後に、まだ少し「TMPGEnc 4.0」
の質問をしたいのですが、良いですか?
だめです
主音声副音声が同時に再生してしまうTSファイルがあるのですが 主音声だけでエンコできますか?
211 :
名無しさん@編集中 :2009/03/08(日) 15:58:04 ID:xRyeIkQD
>208 額縁切り取るならクロップすれば? あとはアス比に気をつけてリサイズして出力の解像度を間違えなければ額縁はなくなるかと。
213 :
名無しさん@編集中 :2009/03/08(日) 16:48:25 ID:LHQ0IUqc
ケロップ君消えたな
>>211 ありがとうございます。
今、「アス比スレ part4」 を読んで色々と調べてる最中です。
時間をずらして今晩にでも、また伺いたいと思います。
分かったような、分からない様な…。
読解力の乏しい自分が嫌になってます。
DAR とPARとSARとPAR 1:1・・・。
脳ミソが、とろけそうです。
TDA1.5とTME2でこれまでやってきたけど HD環境が整ってきたからそろそろ新しいの買おうかな。 TME3のBlu-layオーサリング機能は使い物になる? TE4も欲しいがメジャーバージョンアップが近そうな悪寒が…
216 :
名無しさん@編集中 :2009/03/08(日) 22:56:47 ID:H5b9cA7r
TMPGENC4.0XPRESSを使用しているのですが、 ISOファイルを圧縮しようとしたところ、 始めの新規ファイルを追加する時点で、 cannot open the fileと出ます。 どうしたら良いのでしょうか? どなたかお願い致します。。。
スルー推奨
218 :
回答しろボケ!! :2009/03/08(日) 23:28:53 ID:H5b9cA7r
TMPGENC4.0XPRESSを使用しているのですが、 ISOファイルを圧縮しようとしたところ、 始めの新規ファイルを追加する時点で、 cannot open the fileと出ます。 どうしたら良いのでしょうか? どなたかお願い致します。。。
>>212 ありがとうございます!解決できました。
222 :
名無しさん@編集中 :2009/03/09(月) 00:15:27 ID:0R+YOAzU
/ { _________ ,.-‐┬‐┬ァ l  ̄`ー、_ l::::::::}ヽ l l -ニ、__l_;:='/ ', `ー┴‐'"´ l l \ ー─‐ i l l \ l l l \ } l l l l l ,' / ヽ ヽ ,' ./{ } } ,' ヽ、 __ ノ ノ / ¨¨¨` ーテ ´ / / l / ゝ、 j / ,. -‐'"  ̄ `ヽ /____ _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,, / ` ー─-、  ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄ /  ̄`ー-、 _ ノ / `ー-、 スルー推奨
>>216 あ〜、その、なんだ。
メーカーに聞いてくれ。
詳しく教えてくれるから。な?
あ〜ぁ
ISOファイルの圧縮には7-zipやWinRARをお使いください
取り敢えず、一通り読んで少し試しました。 ですが、3割くらいしか理解できてないかな…。 疲れました。 まずは、アス比スレで聞いて見たいと思います。 こちらに来た折には、よろしくお願いします。
DivX ConverterからTMPGEnc 4.0 XPressに乗り換えた。 2時間の映画が合計8秒扱いになったり15分間のカットが25時間9分だったりして実際エンコしたら10時間で0%で泣けた。 どちらもDivX Converter 6.8.5なら正常。 なんで??? 入力設定の段階でそうなのでどうしようもない。
入力元になるソースの情報を何も明かさないのでどうしようもない
TMPGEnc 4.0 XPressはVOBの入力には正式には対応してないことに気付いた。 DVD-Videoからそのまま全部エンコードする他はあるまい。 ちゃんとエンコードできるVOBもあるしDivX Converter 6.8.5で音ズレするVOBが 体験版で問題なくエンコードできたので期待して買ったけどここらへんは今後を期待。
>>231 VOBをファイル読みさせる時点で使い方間違ってる
それで音がずれるものがあっても不思議じゃない
何か意味不明な事ばかり言ってるし触らない方が良さそうです
DVDからなら追加ウィザードとかなかったっけ? てかVOBって連番入力すれば頭から編集出来るんじゃなかったっけ? 無料版の頃から読み込みできたと思ったけど別のソフトだったのかな。
読み込みできても正しく読めるとは限らない 普通はDGIndexとかを通して使う
ん? VOB読み込めるし音ズレなんかしないな
物によってはへんなVOBがあって音ズレするのがあるんですよ へんにメニュー凝ってたりするのとかね
>>232 そういうことで納得してる。
詳しくないんで対処のしようがなくて非常に残念だ。
レンタルビデオ見る時間がなくて取りだめしてたらアッという間にHDDがいっぱいなんて間抜けなことしてる天罰か…
>>234 DVDで追加ウィザード使って対処してます。2時間モノをH.264可変ビットレートで変換してるのでもう少しかかる。
VOBをそのままドラッグ&ドロップしたのが失敗でした。DivX Converterはそれが可能。
>>235 DGIndexというのを先ず検索してみます。
ありがとうの予感
FairUse使えば良くね?
どうでもいいけど、ならDivX7でエンコすればH264変換できるべw
>>242 今更ながらにアップグレードは一応した。
ただDivXの場合、たまに音声が認識されなかったり音ズレする。(動画のタイムコードが変?)
…ということがあってTMPGEncに期待して買った。
うーん 動画圧縮は気になり出すとスキルがないとどうしようもないにも関わらず頭から離れない。
DivX7で修正されてればいいけどメインに使うのはDivX6なので微妙
TMPGEnc4.0XPressでDVD-Videoを追加ウィザード(クリップ情報追加)で入力した後に カット編集で必要な箇所を選ぶ。 この繰り返しで例えば8分割したい場合にはHDDにDVDイメージが8つ必要。 これはどうにかならんもんだろか。もったいなさすぎる。
>>244 ISOをマウントして、ウィザードではHDDにコピーしないで処理してるので
そんな目には遭いません。
>>245 それだととても遅くなるから止めた方がいいよとメッセージが出て脅されちゃうんです。
後コピーしないと正確にエンコできんかも知れんぞというメッセージも出てくるんで怖いんです。
やれやれなのだけど、その方法で大丈夫なんだろか。
ともあれやってみます。
ID:zG8l4d+a
>>239 の方法なら音ヅレしないよ
だいたいそれはVOBを読み込ませるといいわないdvdを読み込ませると言う
>>244 それいまいち理解できないけどTME3.0で最初に分割しちゃえば
あとは順番に4.0XPに読ませるだけなので簡単だよ
って思ったら
>>245-246 なのか
hddにイメージあるならやらなくてよろしい
dvd直読みが大変なだけだ
>>247 いや元々DVD DecrypterのIFOモードで切り出したVOBをエンコしようと試みていたいんです。
>>249 ありがと
ID表示でレスみたら、もうね なんだろこいつって思ちゃいました
いろいろありがとう。 初心者にはまだまだ厄介な問題が山積している気がするけど何とか頑張ってみる。 TME3.0とはTMPGEnc MPEG Editor3ですよね。 今製品情報読んで優待で買いました。 これでVOB(ほとんどMPegだけどちょっと違うらしい)の悩み解消すればいいと期待。
バージョンアップまだかよ もう近日公開のレベルじゃねぇよw
TSってカットすると絶対に音ずれするけど、 TMPGEnc 4.0 XPress だけで音ずれ修復可能?
>>244 >この繰り返しで例えば8分割したい場合にはHDDにDVDイメージが8つ必要。
デフォだと
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TMPGEnc 4.0 XPress\DVD Imports
フォルダの中にある、DVDDATAファイルをTMPGに複数回、ドラッグ&ドロップすれば8つもいらないんじゃない?
てか、そういうことじゃなくて?違う問題なのかな?
>>208 ピクセルアスペクト比1:1で出力するなら
元映像が720×480 4:3で左右をクロップしないのなら
横は640 縦がクロップして残った数値
元映像が720×480 16:9で左右をクロップしないのなら
横は853 縦がクロップして残った数値
元映像が720×480 4:3で左右合計16をクロップするのなら
横は640 縦がクロップして残った数値
元映像が720×480 16:9で左右合計16をクロップするのなら
横は853 縦がクロップして残った数値
それで、上記の解像度が嫌だったら
上記の数値を出してから、比率を変えればいい
たぶんこれで大丈夫だと思うけど
4.0xpでPSP用のMP4にしてるのですが これはブルーレイにできるんでしょうか それとも同じH264でも別物なのでしょうか
そもそも解像度
259 :
名無しさん@編集中 :2009/03/10(火) 00:36:29 ID:gAMVN19Q
TMPGEnc4.0使ってるんですが 音声の外部ファイル(mp3やwavなど)を動画に結合させることって出来ないですか?
一番最初のクリップの追加画面で普通に出来るがな
tsエンコってPV4のDVファイルからよりやたら時間かからない? このソフトのせいじゃないかもしれんが
早くH264のブロックノイズ修正しる
エンコードの設定で音声項目にAACが表示されないのですが4.0ではAACは使えないんですか?
264 :
259 :2009/03/10(火) 04:01:03 ID:1UAJckHu
>>260 クリップ画面でmp3やwavファイルを追加しようとしても
エラーが出て「音声のみのファイルは開けません」って出るんですよね
>>264 動画の後に音声のみのファイルを結合させたいの?
266 :
259 :2009/03/10(火) 04:13:36 ID:1UAJckHu
>>265 元の動画自体に音が付いていないので
その動画に音(mp3ファイル)を入れたいと思ってまして
動画を開いた後に音声ファイルを「参照」して変更すれば行けるだろ? 若しくはMPEGツールで合成とか。
268 :
259 :2009/03/10(火) 04:33:06 ID:1UAJckHu
>>267 あー!そこには気づきませんでした
ただこれ複数のクリップにまたがって音声を使うってことは出来ないんですかね?
5分の動画×2個 に10分間の音声ファイルを使う、みたいな感じのは
tmpg突っ込む前に適当に合成しとけ
当ソフトで完結できるけどね
うふふふふ
ここまで質問が低レベル化してくると「TMPGEnc初心者スレ」でも立てたほうがいいような気がするなw 絶対わざとやってるバカもいるだろうし。 そもそもこんな簡単なソフトで「講座」もクソも無いし。
>>272 むしろここは現状放置、継続しつつ
TE4XPの単独スレを立てた方がいいかも。
274 :
名無しさん@編集中 :2009/03/10(火) 11:04:31 ID:+gVlp66J
/ { _________ ,.-‐┬‐┬ァ l  ̄`ー、_ l::::::::}ヽ l l -ニ、__l_;:='/ ', `ー┴‐'"´ l l \ ー─‐ i l l \ l l l \ } l l l l l ,' / ヽ ヽ ,' ./{ } } ,' ヽ、 __ ノ ノ / ¨¨¨` ーテ ´ / / l / ゝ、 j / ,. -‐'"  ̄ `ヽ /____ _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,, / ` ー─-、  ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄ /  ̄`ー-、 _ ノ / `ー-、 ここまで質問が低レベル化してくると「TMPGEnc初心者スレ」でも立てたほうがいいような気がするなw 絶対わざとやってるバカもいるだろうし。 そもそもこんな簡単なソフトで「講座」もクソも無いし。 むしろここは現状放置、継続しつつ TE4XPの単独スレを立てた方がいいかも。
275 :
名無しさん@編集中 :2009/03/10(火) 17:08:59 ID:+gVlp66J
だなwwwwwww
初心者の俺でもわかる質問がありすぎ
質問する奴はヘルプも読まないからな
ヘルプは結構詳しく説明載ってるから、大概のことは 分かると思うんだけどね
2ちゃんねるみたいな反応するヘルプシステムを搭載すりゃいいんじゃね? 単発質問スレ立てて質問を書き込んでおくと数分後に、 「削除依頼出しとけ」とかレスが付く。 たまーにお人よしな奴が現れて丁寧に教えてくれたり。
別にここでいいじゃん
X264使いこなせる頃には卒業しちゃうような 初心者用ソフトって感じになってきてるしな 開発頑張ってくれよ・・・orz
x264のmp4が出力出来る様になるだけでもかなり有難いんだが
>>282 可逆圧縮aviに出力して、そいつをx264に食わせりゃいい。って何度も書いてるよーな・・・
284 :
名無しさん@編集中 :2009/03/11(水) 00:36:42 ID:ysiG/7U+
だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクロールしてNG余裕でした
>>283 このソフト使う層がそんな面倒なことすると思うかwww
カルマとかいう糞ソフト使ってる人いるの?
1回使ったけど、即アンインストールした
1920X1080のHD動画(10分, 1GB)をMPEG-4AVCに変換したいと思います。 10分程度なので画質重視でサイズ的には大きくなってもいいと思ってますが、設定って↓こんな感じでいいのでしょうか? 特に映像設定2の数値をどの程度にすればいいのかがさっぱりわかりません。 ●映像設定1 ・プロファイル Main ←Highの方がいいでしょうか? ・レベル 自動 ・サイズ 1920 x 1080 ・アスペクト比 1:1 ・フレームレート 29.97 ・レート調整モード 2パス可変モード ・平均ビットレート 8000 ・最大ビットレート 9000 ・動き検索範囲 64 ← これがよくわかりません。 ・ビットレートバッファ 0(自動) ・シーンチェンジ検出を行う on ●映像設定2 ・GOP 長 33 ・B フレーム数 0 ・参照フレーム数 1 ・量子化係数 24 ・エントロピー符号化モード 25 ・サブピクセル動き検索モード 27 ●音声 ・エンコーダ種別 AACエンコーダ ・サンプリング周波数 48000 ・チャンネルモード ステレオ ・ビットレート 192 ・MPEGバージョン MPEG4 (ISO/IEC14496-3) ・オブジェクトタイプ Main ← これがよくわかりません。 ・出力フォーマット Raw ← これがよくわかりません。
TMPGE付属ヘルプの検索かけて見れば全て解決するよ
>>289 >・レート調整モード 2パス可変モード
>特に映像設定2の数値をどの程度にすればいいのかがさっぱりわかりません。
2パス可変なら映像設定は関係ないと思われ
というか、ヘルプでだいたい、ぱーと見て
あとは、自分で、いろんな設定で試すのが1番だよ
ミス 2パス可変なら映像設定は関係ないと思われ じゃなくて 映像設定2だった
293 :
203 :2009/03/11(水) 19:33:37 ID:IdHDirvL
>>255-256 遅くなりました。ありがとうございます。
勉強になりました。参考にさせて頂きました。
マルチっぽくなりますが、お世話になったので、ご報告を兼ねて…。
元画像は、720*480(16:9)の、PAR 40:33(ピクセル比) です。
これを、704*480 にクロップ。
その後に、944*531 へ拡大リサイズ
出力サイズは、704*396 です。
その時のアス比は、PAR1:1(ピクセル比) を選択。
勉強した際に、黒帯が無駄にビットレートを消費すると知ったので
クロップの時に、黒帯を切った方が画質面で有利になると分かり
> これを、704*480 にクロップ。 ← ここで、縦もクロップ。
> その後に、944*531 へ拡大リサイズ。
↑ 設定を、「画面全体へ表示 (隙間なし)」、アス比を保持にチェック。
計算の手間を省略。 あとは同じ。
この設定で、フィルタ処理が、2つなので時間は長くなりますが
画質と容量の面で有利なので、選択しました。
時間を優先させたい時は、クロップを止めて拡大リサイズの大きさ
を計算して、ちょうど良い様にすれば、フィルタ処理は、1つで時短。
画質面では不利ですが、ビットレートを上げれば回避。でも容量が多い。
294 :
203 :2009/03/11(水) 19:34:30 ID:IdHDirvL
結果として 1.時間を犠牲?にして、画質と容量を取るか 2.時間を優先して、不利な画質と同じ容量。 それか、大きい容量(さらに画質を求めた場合) 好みの方法を選べると。やり方が複数あるので理解が乏しいと 頭が混乱しちゃいますね。 出力時の、選択するアス比も…。 親切?に、アドバイスや助言、誘導を頂いたので大変に助かりました。 本当に、ありがとうございました。 長文、スレ汚し…。 失礼しました。
295 :
名無しさん@編集中 :2009/03/11(水) 20:17:11 ID:6Ncvo6x7
>10分程度なので画質重視でサイズ的には大きくなってもいいと思ってますが、設定って↓こんな感じでいいのでしょうか? それくらいならmpeg2tsでもたいした容量じゃないからそのままDVDに焼けば?
296 :
名無しさん@編集中 :2009/03/11(水) 21:42:35 ID:ysiG/7U+
_,,,,,,,,,,,,,,,__ ┌''ニ三三三三三ミミミ=、, ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\ ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\ /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、 ,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;} l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i" 'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i ヾツ ; .:;l i;_ !l l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l ! .} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |" {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / ,入.ヽ, 、 = = = ,/ _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、 ,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ :::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\ ::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、 ケロップ [keroppu] (1945〜 日本)
>>287 使ってみようという気すら起こらない。
どうでもいいソフト作ってないで主力製品をなんとかしろと。
ass比ってなんだよ
>>298 よし、お前
今すぐ俺の尻の中で小便しろ
確認なんですがVHSをキャぷチャーた動画の下側に波みたいな歪み画像でますよね 今まではDVDビデオに変換してたので可視範囲外で きにしてないのですが こんどPSP用に変換保存しようと考えました そうすると画面下の並のような画像見えますよね ですからクロップで下消したら解像度は 740*480より小さくなるのでしょうか
削れば小さくなる、黒塗りだそとのまま。 一般的には黒塗りだな
下だけ黒いとみっともないから、削ったあと中央に配置ではどう?
303 :
名無しさん@編集中 :2009/03/14(土) 04:22:46 ID:/W9Isqvl
>>300 みたいな事をやってしまうと解像度が変化してしまうんですね
便乗質問ですが
そのクロップとやらを使って画像範囲カットしたものを拡大?して
解像度同じにすることは可能なんですかね
>>305 ヘルプに書いてあるよ。
<クロップ> 一部のみ表示
※VHS ビデオなどからキャプチャした映像の下部にはスイッチングノイズとよばれるジラジラが表示されます。
この場合はクロップとマスクを併用し下部を塗りつぶすことで全体的な画質の向上を望むことが出来ます。
>>305 ヘルプに乗ってましたか
自分でもちょっと再確認してみます
ありがとうございました
最低限helpくらい読めよ…
309 :
名無しさん@編集中 :2009/03/14(土) 13:06:35 ID:rqHXQdtZ
昨日風呂上がりの巨乳の妹にふざけて「お前何カップだよ」って聞いたら 妹「当ててみな〜♪」って言われて 俺「は?見ただけで分かるかよw触れもしねぇのにw」っつったら 妹「じゃあ何?触ったら分かんの?やってみ」 って言って頭タオルで拭きながら俺の前に座ったのよ 俺ここで焦ったらカッコ悪いと思って妹の胸を両手で鷲掴みにしたの 柔らけぇ・・・マジで巨乳過ぎる・・・ 妹は「どう分かった?何カップ?」とか言ってるけど、 俺もうチンポ爆発しそうなくらい勃起しちゃってて 俺「は、はぁ?パジャマ越しじゃよく分かんねーよ!」って言ったら 妹「んもぅ、しょーがないなぁ」って言いながらパジャマのボタンをハズしはじめて
vipでやれカス
コピペですよ旦那
コピペですよ旦那
vipでやれカス
vipでやれカス
315 :
名無しさん@編集中 :2009/03/14(土) 21:21:38 ID:/W9Isqvl
TMPGEnc 4.0 XPress & TMPGEnc Editor 3の組み合わせは便利
なんでTE4でTS編集すると音ずれすごいするの
わけないから
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
320 :
名無しさん@編集中 :2009/03/14(土) 22:35:02 ID:/W9Isqvl
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?
海老フイタw
60Gのところを半角にしたり全角にしたりするのは何でだろう
323 :
名無しさん@編集中 :2009/03/14(土) 23:08:20 ID:hti/wlEB
>>320 なるほど。それは困ったね。ボクわハンドブレイクを使えばいいんじゃないかと思うよ。
毎回毎回新しい顧客がレス返しているのを見ると しつこい迷惑メールやチラシでも少しは効果があるんだろうなと 思えてくるね。
MS-IMEはゴミだなぁ
てか、10キー入力は常に半角、英数字は常に半角 とかに設定してるだけだろ
327 :
名無しさん@編集中 :2009/03/15(日) 00:39:34 ID:tVBhs8Xy
>>320 ζ ζ ζ ζ ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \ / ヽ / ヽ / ヽ
/.\ \ /| |||||||\ \ | /||||||||||||||||||||||||||||| l/ / ||||||| |\ / / ヽ
||||||| (・) (・) | ||||||||||||| (・)| ||||||||||||||||||||||||||||||||| │(・) ||||||||||||| │(・) (・) ||||||||
キタ━(6-------◯⌒つ |━||||||||||(6-------◯つ━(||||||||||||||||||||||||||||||)━⊂◯------6)|||||||||||━|⊂⌒○---------6)━!!!
| _||||||||||| | _|||||| | | ||||||_ / |||||||||||_| |
\ / \_/ / \ / \_/ ヽ / ヽヽ_/ / ヽヽ_ / \ /
\____ / \____/ \____/ \___/ \____/
コピペにマジレス?
>>328 以前、DTV板で複数スレへのコピペによる荒らしが発生。
他スレでは黙殺による完全スルーでやり過ごした。
だがレスをしたり、叩いたりなどで相手をしたのは
このTMPGEnc講座スレだけであった。
以来、その粘着バカがここに居座るようになった。
それがお前か
331 :
名無しさん@編集中 :2009/03/15(日) 11:26:33 ID:305b8gNQ
デジカメ(exilim m1)で撮った音声付のavi動画をTmpgenc2.5のフリーでmpgに 変換すると最初の2秒位だけしか音がちゃんと出ないんです。 (一切出ない訳ではなく、最初だけチョッと音が鳴るのが不可解) どなたか同じような症状になった人いますか?
音声だけ出力してみたら?
333 :
名無しさん@編集中 :2009/03/15(日) 14:47:37 ID:Lv167RFT
このソフト割れでも問題ない?
問題ありますから買いましょう 安いですし
335 :
名無しさん@編集中 :2009/03/15(日) 15:05:11 ID:2U+NBAgj
5.1ch対応キタ━(゚∀゚)━!
パターン変えて絡んできただけだと
じゃあ俺も給付金で…と思ったら おかんが家族分の給付金で自分用のPC買いたいとか言い出したw
いいよいいよ、どんどん使おう
340 :
331 :2009/03/15(日) 17:10:03 ID:305b8gNQ
うちも家族分集めて液晶TV買うとか言ってるわ ('A`)
S70SDなら悪寒一人文で帰るだろ
いつもの粘着様です
妄想か。 了解。
346 :
名無しさん@編集中 :2009/03/16(月) 22:00:12 ID:1quzWEiX
DVDの16:9(720x480)の映像を左右を削り704x480でAVIファイル出力(DivX6.8.5)で エンコードしたのですが上下に黒幕が付いてしまいます。 上下の黒幕をなくすにはどーすれば無くなるのでしょうか? DivXファイル出力を選ぶと黒帯は無いのですが少し縦長の映像になってしまします。 グリップの設定 ピクルス比 40:33 (NTSC 16:9) AVIファイル出力の時のDivXの設定 入力形式 NTSC 16:9出力形式 NTSC 16:9 カスタムリサイズ 704x480DivXファイル出力の時の出力設定 サイズ 704x480アスペクト比率 40:33 (NTSC 16:9)
347 :
名無しさん@編集中 :2009/03/16(月) 22:05:13 ID:Lkceb+3K
>>346 残念!今のバージョンではできないんだ。一昨日新しいバージョンが出るからそれまで待ってくれ(o^-')b
あしらい方も上達してきてワロww
うまくねーだろ 日本語になってねーじゃんw
「一昨日来い」って言ってると思ったのは考えすぎ?
つーか新バージョンまだかよ! いつまで旧バージョンでしのがせるつもりだyo!
Windows7での動作確認がとれ次第メジャーバージョンアップと予想
ピクルスってのはなんだな、あーマクドナルドに挟まってるキュウリの漬け物か ('A`)
GOM ENCODER正式版がでるまでの天下
常連さん入りましたー
GOM PLAYER使ってる俺が言うのも何だがGOMのエンコーダーは有り得ない
GOM ENCODERのライバルはMovie Styleだろ
GOM ENCODERは期待はずれだった。
期待はずれでGOM ENなさい
さーて 来週のサザエさんは
wmvでエンコすると必ず最初の数秒だけ映像がすごく荒れるんだけど、これって避けられないの? 仕方ないから最初に5秒間くらいのダミームービーを入れておいてあとでそこだけ 別のフリーソフトでカットしてるんだけど、面倒で仕方ない。
今時wmvとか情弱にもほどがあるだろw
WVC1なら再生支援も効くしいいんじゃない? 俺は使わないけど。
mpeg出力で最大GOPフィールド数を30フィールドにするにはどこをどう設定すればよいのでしょうか?
>>367 「GOP構造」のところに「GOPの最大フレーム数」ってそのまんまのがあるけど
>>368 そこを30に設定しても36フィールドになってしまいます。
最初にダミーを入れるというのはちょっと目から鱗だったぜ
おれもwmvにしてる。 AVCだとPCをメディアサーバにしてPS3で再生しようとすると 別途DLNAソフトを入れないといけなくなるからな。
375 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 19:36:56 ID:FZTwW3is
376 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 20:43:39 ID:BAjZcxK+
すまん、質問がある。 いわゆるCDに付いてくるPVのDVDなんだが、1曲だけ収録とかそういうのが貯まっている。 いちいちディスクを交換するのが面倒なので、普通の4.7GBのディスクにまとめたいと考えている。 Tmpgencでそういうことできるだろうか?メニューとかは最悪使えなくて構わない。どんな形でもPVが 再生できればそれでおk。なんというかBGVというかたちで流してるのがすきなんだ。 ほかにDVDシュリンクでもできそうな気がするんだけど、ググった範囲ではそういう使い方は見つからなかった。 基本、作者が外人だから外国語のサイトばっかりヒットする。
>>376 どちらかというとオーサリングソフトの領分かと。
不思議とこいつは、こことTMEスレで質問して TDA/TAWスレには質問していない。
そうするとわざとかな? 実際メニュー要らないなら TMEとシュリンクでできるしってかどっちもメニューつけられないし 出来るの知ってて書いてるとしか思えないな
4.0Xpressインスコしたらアプリケーション初期化中から動かないです ググったらコーデックパックが悪さしてるみたいなんだけど 解決方法わかりませんか?
なんか質問の仕方がガキ臭いのでスルーします
>>370 当たり前だろ。最大 GOP フィールド数を 30 にしたければ
最大 GOP フレーム数はその半分の 15 を指定しなきゃダメ。
>>376 リッピングだね、今だったらDVDにまとめるんじゃなくHDD保存だね。
リンピング後に更にファイルサイズを小さくしたいのならこのソフト使ってください。
385 :
376 :2009/03/18(水) 22:54:27 ID:BAjZcxK+
いや、マジで分からんのだ。何しろDVDというものを初めて見たのが一ヶ月前だから。 パソコンは前からやってたけど、刑務所を仮釈放になったのが一ヶ月前で、それから 新しいDVDドライブ付きのを買った。それ以前は8ビットパソコン。 一ヶ月必死で勉強したけどまだ細かいところは分からないんだよ。
>>385 DVD Shrink 再編集
でググれ。
TMPGEnc 4.0 XPressには HE-AACやAACの2パスエンコの機能はないのでしょうか?
PCは前からやっててDVD見たのが一ヵ月前とか釣りするならもっと面白くやれよ
指定ビットレート5000kくらいのDivxaviにしたいんだけどなぜか仕上がりが勝手に1000とかになるんだ これは自動でTMPG側が1000程度で十分とか判断してるの?
390 :
名無しさん@編集中 :2009/03/19(木) 07:15:49 ID:we/+1Cj2
CUDAのデコードonにしたらカックカクになったわ、マジで発展途上なんだな。
RADEONにも対応してほすい
394 :
名無しさん@編集中 :2009/03/19(木) 19:26:54 ID:I3OqqJJI
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、 なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。 布じゃん。 わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。 したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか パンツコメディもよくわかりません。布です。 さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。 あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。 いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。 僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。 いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。 パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。 いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。 すいません。まちがいました。もういいです。
コピペ乙
396 :
名無しさん@編集中 :2009/03/20(金) 00:55:08 ID:rhnPfzDM
近頃704×396の映像をよくみかけますが、自分の場合アスペクト批とかよくわからないので 適当にやると、へんなふうになってしまうので質問させてもらいます。 おもに使う動画は 1.PCチャプチャなどで録画した720×480の動画 2.レンタルしたDVDをisoにした720×480の動画 3.シェアなどでダウンロードした640×480の動画 99%は上記の3つの動画ファイルしか編集しないのですが これを16:9又は16:10画面でみる704×396にするには、どうすれば良いのでしょうか? 最悪3の640×480の動画は、そのまま640×480にするとしても 1と2の720×480の動画は、今までそのまま720×480の動画にしていたのですが ネットで検索とかしていたら720×480の動画は駄目みたいな内容で書かれていたので 704×396にするのがいいのかなと思っては、いつも思っていたんですけど やり方がわからないままの状態で、悩んでいます。よろしければアドバイスを
398 :
名無しさん@編集中 :2009/03/20(金) 01:03:30 ID:rhnPfzDM
はぁ??
>2.レンタルしたDVDをisoにした〜 あうとー
>>398 ふさわしいスレを紹介してやったのに何その態度
3.シェアなどでダウンロードした あうとー
>>397 396じゃないけどそこの
>>3 のリンク先役だった。
初心者だったのでよくわからなかったんでサンクス
>>400 「はぁ??」はいくらなんでも酷いが
彼はTMPGEncの設定が知りたかったんだろうな。
誰か教えてやってくれ。
俺は質問文が解読できなかったんでパスw
>>400 ,
>>403 お約束の初心者ぶった質問コピペ厨房ですよ。
つづく「はぁ?」もセットでお約束です。
今後はスルーしてください。
全角の織り交ぜ方が中途半端だしな
既に背景と化してるな
>>396 は2008年のTMPGEnc掲示板から盗用してきたコピペ
ほんとID:rhnPfzDMは悪質、悪趣味なやつだな
何でこんなことするんだろうね?何が楽しいの?
わざわざ「アスペクト批」とか変な文字使ったり悪質さ100倍
「超初心者 2008/06/21 (土) 21:00 ( ID:eh/vmodizir )
近頃704×396の映像をよくみかけますが、自分の場合アスペクトとかよくわからないので
適当にやると、へんなふうになってしまうので質問させてもらいます。
おもに使う動画は
1.PCキャプチャなどで録画した720×480の動画
2.レンタルしたDVDをisoにした720×480の動画
3.DMMなどでダウンロードした640×480の動画
99%は上記の3つの動画ファイルしか編集しないのですが
これを16:9又は16:10画面でみる704×396にするには、どうすれば良いのでしょうか?
最悪3の640×480の動画は、そのまま640×480にするとしても
1と2の720×480の動画は、今までそのまま720×480の動画にしていたのですが
ネットで検索とかしていたら720×480の動画は駄目みたいな内容で書かれていたので
704×396にするのがいいのかなと思っては、いつも思っていたんですけど
やり方がわからないままの状態で、悩んでいます。よろしければアドバイスを」
そうやって相手するから大喜びで居ついてるんじゃね
ID:vIquyGEz=ID:rhnPfzDM
412 :
名無しさん@編集中 :2009/03/20(金) 07:14:50 ID:4FDOg4gS
410が大喜びで出てきましたとさww アホ相手にしても時間の無駄だから飯でも食うか
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngineのアップデートまだかよ…
CPU Q9650 メモリ 3GB VGA 4850 この環境からVGAを載せ替えてスパーズエンジン使用するとエンコ時間はどのくらい短縮されますか? 現在23分アニメに30分かかります。
417 :
名無しさん@編集中 :2009/03/20(金) 10:31:22 ID:oNgu0UPX
? - 1 = を求めよ。 っていってるようなものだぞ。誰が答えられると思う?
俺は410を支持する。
>416 SpursEngineってビデオカードとは別物だろ・・・
>>ID:pwQhCmwJ はいはいワロスワロス 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) \_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
421 :
名無しさん@編集中 :2009/03/20(金) 11:38:51 ID:rhnPfzDM
だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>409 >ネットで検索とかしていたら720×480の動画は駄目みたいな内容で書かれていた
何が如何?駄目なのか?詳しく説明してくれないとサッパリわからん><;
Aviコンテナが主流の時代の話だから気にするな
>>409 704×396じゃHD画質のモニターに出力したら耐えられなくない?
車載用7インチモニターで見るんだって言うDQNじゃ無いよね?
427 :
名無しさん@編集中 :2009/03/20(金) 19:25:59 ID:rhnPfzDM
もっとやれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暇つぶしに立ち寄ったゲームセンターで声をかけた女子二人組み。
UFOキャッチャーやプリクラなどをしてた。
それなりに可愛くて嫌な気もしなかったのでその場は適当に一緒にゲームなんかをして笑ったりしてた
友達はどっちの子もめちゃくちゃ可愛いっていってたが俺はそうでもなかった。
だけどのりもいいし友達の手前もあるしその場を乱すことはしなかった。
>>416 俺も用事があるし、時間もなかったのでそこまで気は進まなかったが
お決まりのパターンとして携帯交換して、さっさとプライベートタイムに戻った。
友達も残念そうにしてたけどしかたない色々することもある。。。。
。。。それから後日…
「会いたいんだけど…」ひっかけた女から電話だ。ちょうど時間も空いてた。
「あーいいよ」…友達のことを俺は優先に考えた…「あ、えと友達を誘って飲みにいくかw
「大丈夫ならこの前の子か、他の子でもいいし、誘っておいてよw」
…俺は強引にそういう流れにした… そらそうだ俺には付き合ってる女もいるし
構ってられない、しかも友達の世話を優先しないとな… そう思った俺はそういう態度で切り抜けた。
…飲みが始まった… 「えーマジー?ほんとーw やだーw ほんとだってw」
これ以上ないぐらい盛り上がりよい空気が流れた… そしてとうとうお別れ時…
そうだ、明日の朝から俺は忙しい用事がある、俺を先に送り届けてもらう必要があった…
「お前送っていくよ!」友達も気を利かしてその場から逃がそうとしてくれた。
すると一人の女が「私も送って… 一緒にいく…」そういった。
そして二人はいつまでも幸せに暮らしましたとさ。 めでたしめでたし。
ロゴ消し機能付けば2万でも買ってやるよ
っていうヤツに限って買わないよな。
もちろん買うよ 今のverもP2Pで流れてるけどちゃんと買ったし
口で言うだけならタダ
正規ユーザーが割れの分も費用負担してるんだろうし、 ギブアンドテイクでいいんじゃない
オンライン認証で割れを排除できるんじゃないのかな。 起動時に行われるよね。
割れというのは、オンライン認証じたいしないように改変したもののこと とは違うんかいな?
いつもの常連さんだろ、放置しとけ
われどこのもんじゃ=あなたはどこのくみのかたですか
ゆり組です
441 :
名無しさん@編集中 :2009/03/21(土) 21:11:30 ID:Y2V7QbqD
大林組です
>>443 ・・・?別におかしくないが。
4:3のレターボックスの上下黒帯削って16:9の全画面有効なスクィーズにする例でしょ。
TMPGエンコ買って一ヶ月ほど経つがやっとこさ満足に近い設定みつけたよ エンコ道は奥が深いなw
446 :
名無しさん@編集中 :2009/03/22(日) 01:02:46 ID:dVgT+ymF
TMPGエンコ買って一ヶ月ほど経つがやっとこさ満足に近い設定みつけたよ エンコ道は奥が深いなw
改変するわけでもなく何がやりたいんだ?
448 :
名無しさん@編集中 :2009/03/22(日) 02:25:50 ID:jLkCkAlW
Gomで再生できるmpeg4-avcを作りたいのですが、どう設定すればよいでしょうか? デフォのままだと再生されません。mpcやvlcだと再生できます。
サガミオリジナルってなんかパリパリ感あるよね。 やっぱりゴムの方が良いわ。
チョンプレイヤーなんて使わなきゃいいじゃん
>>448 画面の7割くらいがグレーになって先に進まない現象かな?
おれはmpeg4使うこと自体をやめたw
シークズレ激しくてだめだし
エンコ道は奥が深いなw
なんやとえんこしたくらいではすまされへんで
AVI形式のH264/MP3はTMPGEnc 4.0 XPressで作成出来るんでしょうか?
変人だな
>>455 x264のVfW版を使えばできる、、、、かも。
やったことないから違ってたらゴメン。
ffdshow入れれば出来る
Torrentサイトなどでよく見かけるそのAVI形式 なにで作成してるのかと思ったもので...。
H264/AACなMP4形式以外は今後廃れますか?>
TMPGEnc 4.0 XPress のMP4は今一だって何かで見た記憶があるけど 改善された?
>>461 その「何か」が何なのか分からないのに、ソレより改善されたかどーか教えられると思うか?
>>462 x264と比べて、画質が悪いってことでしょ
>>462 かなり以前(Blu-rayが実装された頃)のこのスレだったような気が・・・・・・
>>464 だから過去スレだったらググるなりして引用しろよ。判断の基準軸が判らん。
「Blu-rayが実装」って何だ?TE4XPのことじゃないよな?
ちなみに言っとくと、TE4XPが出力するMP4コンテナはMP4Boxで情報見る限り
昔から変わってないと思うが。
>>461 特にアップデートはないので変化なしっす。
あれだよね。画質が悪いとか、良くしたらしたで
他で生成したのよりファイル容量が大きいとか、その辺でしょ?
出力終わったらフォルダ開きますかーとか聞いてくるやつが出なくなったんだけどどうやったら出るの?
初期のPEGASYS TMPGEnc MPEG EditorがUpグレード&更新記録等のサポートが 完全に外されているんでペガシスには腹が立った>< 既に見限られた製品ならネットに無料配信してもいいかな? IMGにして準備は済ませてあるんだ。 >PEGASYS TMPGEnc MPEG Editor.img 後はネットのローダーに上げるだけなんだけど どうかな?
>>465 探してみたら 2008.6.19 / Ver.4.5.0.252 になった頃の講座ver.35 でした。
MPEG-4(AVC/H.264) 出力で、フルハイビジョン解像度(1920 x 1080 60fps まで)の出力に対応
したけど、エンコーダーがMainconceptで駄目だとか・・・・・・
>>467 環境設定で「次回から表示しないメッセージを
再度表示するようにする」ボタンを押す
アナログ時代からTMPGEnc4.0もMPEGEditor3も持ってるのに PC変えてからというものHDカメラも持ってないし せっかく買った地デジチューナーもTS抜けないやつだし ごくたまにゲームの録画した奴をエンコしてみるけど悲しくなる。 B-CAS早く死なないかなぁ・・・・
>>461 ぜんぜん改善されていないし、設定方式も会わないので
別途x.264エンコードエンジン積んで.avi出力している
著作権者がコピーフリーにする気が無いんだから B-CASが廃止になったとしても別のコピープロテクトにされるだけ
どちらからの誤爆ですか?
昔のビデオエンコしてたら大好きなボギンスカヤが出てきた うれすい
Divx6.8インスコしてのマルチパスavi出力について質問です。 1パス、2パスで2回エンコ処理するわけですが フィルタ設定は1パスも2パスも同じ設定のままたほうがいいのでしょうか。 それとも1パス時のみとか2パス時にしたほうがいいとかありますか。 誰か俺の言いたいことわかるかなw
同じにしなきゃ意味ないよ
>>477 なんの為に2パスするのか理解してくれ…
9400GT程度じゃCUDAの効果がないのかなあ。 CPUはE5200。 640x480、7分3秒のDivX動画を作成。 フィルター「インターレース解除」「映像ノイズ除去」「輪郭強調」「映像リサイズ」 オプションはデフォルトで。 CUDA ON 10:37秒 CUDA OFF 10:14秒 OFFにした方が速かった。
481 :
名無しさん@編集中 :2009/03/23(月) 13:10:49 ID:32cxROIP
「効果」ってのが実行時間の短縮を意味しているなら CPUをもっと上のにする方が遙かに効果的 Core2やPhenomなどのCPUで「効果的に」CUDA使うなら 最低でも9800GTX+クラスのGPUが必要になる 9400GTで効果を実感したいなら Pen4でも乗っけてDCすれば体感できるかもよw
Ramdisk使ってみたらシークがめちゃくちゃ快適になった もっとメモリスロットがあればいいのに
484 :
名無しさん@編集中 :2009/03/23(月) 14:25:05 ID:vZVNqLT7
mm
>>483 マジで?
編集用に32GB買おうかな
MX-Rのフリースピンでクルクルしても
ヌルヌル動くのには感動した
486 :
名無しさん@編集中 :2009/03/23(月) 16:28:04 ID:vZVNqLT7
ss
>>480 それだけだとCUDA使ってないんじゃないか?
エンコ中にCPUとCUDAの使用率出るだろ確認してみるといいよ
ヘルプのCUDAの所に説明あったはず
dd
お前ら好きだよ
WBC優勝したからイチローの勝ち越し打でもエンコするかな...
他のことしながらエンコするんでCUDAは便利
勝ったけど、案の定韓国メディアは因縁つけてきてる件 勝っても負けても気分悪・・・いい試合だったのに
余所でやれ。
495 :
名無しさん@編集中 :2009/03/24(火) 22:49:56 ID:+hcIGXLi
vista32bit でTMPGEnc XPress4.0 エンコード全般で速度を重視する場合… Core 2 Quad Q9550s+9600GT+WinFast PxVC1100 か、 Core i7-920+GTX285(1g CUDA使用) とどっちがより速いんでしょう? コストパフォーマンスは後者の方が良いようなんですけど。
497 :
495 :2009/03/24(火) 23:46:28 ID:+hcIGXLi
ありがとうございます。 完全に速度のみを考えております。 ただ必ずしも、例えば「MPEG2-TS→H.264」だけとは考えておりません。 Divxとか色々な拡張子での使用利用です。
CUDA使うと遅くない? ウチはQ9650+GTX260だけど、CUDA有効にすると遅くなるよ。
>>497 PxVC1100はH.264とペグ2だけだろ。
>>498 せめてどのフィルタ使ったか、ハードデコのオンオフくらい書かんとエスパーになるよ。
>>499 おっしゃる通り。
その時は諦めて9660GTのクーダに頼る(よりはCPUの方が良いのかもしれんですが)
どうも現時点でクーダの恩恵を受けるにはハイエンドクラスのカードと言われてますけど
>>499 フィルターはインターレース解除とクロップ。
CUDA有効のチェック入れるだけで遅いよ。
ハード入れたらもっと遅い。
[email protected] +GTX280でソースは30分弱のtsファイル。
それにスマートシャープ、輪郭強調、映像シャープネス、インタレ解除いれると、
CUDA入れたほうが速い。 大体倍くらい違う。
CPU一緒で9600GTとGTX280の差は数十分くらいだったけど、
正直誤差の範囲内かもなぁ。 一応参考までにってことで。
やっぱりクアッドにすべきなんだろうか…
CUDAとは何かから始めるんだ
エンコ機でOCとか正気(ry
CUDAいらん派の俺にとっては 実質バージョンアップが4.5.2.255でとまっている
>505 縁故機なら別にいいのでわ。 録画機だったら話は別だと思うし、正常動作しないのなら論外
>>507 金にならないアップデートはもうやる気なさそうだね
5を待つしかないか
むしろ5を早く出して欲しい。
まずはどるべえまるちチョンネルに対応だな
5幾ら位するんだろう… Windows7も買いたいし…
お前ら5を早くとか言ってるけど、よほど金を使いたいんだな
消費大好きだぜ
お気に入り地デジ保存の設定どうしてますか?
お気に入りならそのまま保存だろ
>>513 年刊状態でも困るが、さすがにOS変わるごとに1バージョンくらいは出てもらわんと。
無料バージョンアップでできることも限られてくるだろうし。
518 :
名無しさん@編集中 :2009/03/26(木) 15:27:25 ID:TRVpPnNP
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?。。。
なんで定期的に貼るの? ぐぐれないの? 死ぬの?
相手する奴もカス
>>518 60Gを超えるファイルができてしまいます。
当たり前。で、何が問題なんだ?
春だなぁ
きりばい
PMW-EX1のMPEG2 Long GOPは直接読込めます? 体験版試用期間きれてためせないです
>>444 これやりたくて出力サイズを704*396とか1480*810にする(アスペクト比は1:1のまま)
ってのは間違い?
アスペクト比を入れられないコンテナ/コデークを選んだらそうでもするしかないでしょ。
保存先をソースファイルと同じ場所って設定でできないよね? これが無いと地味にめんどいんだよなぁ
出力ファイルの名前変えればできるじゃん
532 :
名無しさん@編集中 :2009/03/27(金) 00:39:34 ID:o72TJaY/
TmpgEnc4を使ってます。 H264でマルチパスでエンコしてますが、他の項目はデフォでエンコ しています。 細かい設定項目をこれから勉強しようと思ってます。 わかりやすく説明してるサイトがあれば教えてください。
>>532 まずヘルプを見る
これで大体、この項目は、こういう内容か、なら、こうするか、ああするか
となんとなくわかる
次は、短い再生時間のファイルをエンコードしてみる
設定を変えて、またエンコードしてみる
何種類かやって、ファイル容量と画質が気に入ったものを候補に入れる
違う元映像のファイルでも、やってみる
それでも問題なく、これが、自分にはいいかな〜と思った設定を保存しておく
俺はこんな感じで、自分のおすすめ設定を導きだしたぜ
で、その設定は、万が一の為に
外付けHDDなり、USBメモリーにバックアップしておく
そうすればPCが突然壊れても、OSインストール時も簡単だし、安全
タイムストレッチ機能くらい4.0expressに付けとけよ、と。
>>533 なるほど。 自分で苦労すれば、それだけ身に付くって
事ですね。 ヘルプみながらやってみます。ありがとうございました。
x264エンジン使わせろ
>>535 あ〜ちなみに、わかってると思うけど
設定を保存したテンプレートは、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\My Documents\TMPGEnc 4.0 XPress\Template
のフォルダにあるから
このフォルダさえ、どこかに予備でコピーしておけば事故の時も安心
>>530 ファイル形式が違えば(MPG・TS→avi・wmv・mp4とか)普通にできるが。
同じ形式でエンコしたいなら自動でフォルダ作成設定にするとか。
ヘルプに書いてあるよな
案外ちゃんとヘルプ作ってあるんだな。
特に質問することもないけどヘルプはまったく見たことねー
542 :
名無しさん@編集中 :2009/03/27(金) 14:35:08 ID:o72TJaY/
h264でマルチパス、可変、4000kb/sでエンコしたらブロックノイズが 結構でます。 ブロックノイズを減らすにはどこの設定を変更すれば 良いのでしょうか?
>>542 他のエンコーダに乗り換える。いや、マジで!
>>543 ありがとうございます。
何がお奨めですか?
h264ってなんでシークすると音着いてこないんだろ
マシンスペックがヘッポコなんじゃないの?
画質で勝負するネタならつべでたのむ
x264
R246
エコノミー余裕
スレチだったらスミマセン 外人がUPしてるYoutubeの動画をDLして、自分で翻訳字幕つけて再UPしたり その動画をDVDに焼いたりするのはこのソフトでOKなんでしょうか? ファイルはMP4です。
スレチです
>>553 その程度だったらフリーソフトで十分じゃない?
557 :
名無しさん@編集中 :2009/03/27(金) 20:42:19 ID:vUKzpkBJ
ii
558 :
名無しさん@編集中 :2009/03/28(土) 01:04:49 ID:NCvU15Qk
>>542 案1.出力解像度を下げる
案2.固定量子化を使ってみる
案3.動き検索範囲を256まで上げてみる
案4.CABACになってるか確かめる
こんなとこ?
CABACの落とし穴は、俺もかかったなw
560 :
名無しさん@編集中 :2009/03/28(土) 04:41:40 ID:jNqC28s6
ここ数スレの流れを考えると 怖くていきなり落とせませんw
TMEは更新したのに、こっちはまだなのかね? 利用者少ないSpursEngineの調整に戸惑って、既存のバグ放置とかやめてくてよ。
563 :
名無しさん@編集中 :2009/03/28(土) 12:31:36 ID:5vy+rc+q
565 :
名無しさん@編集中 :2009/03/28(土) 21:28:32 ID:jNqC28s6
それ最初っからあるノイズだろ
>>565 スクリーンの下の所か?
4MでもダメなのならDivxかXvid使ってみるといいよ
TMPGEncのH264はどうやってもブロックノイズが出るソースがあるんだよな
568 :
565 :2009/03/29(日) 00:57:00 ID:2CVVb6/V
>>566-567 ありがとうございます。
最初っからあるノイズではありません。
スクリーンの右上の黒い部分です。
見えないのであれば、GomPlayerで少し明るさを上げるとすぐに
わかると思います。
XviDとH264を何度も比較したのですが、やっぱりH264の方が
優れていると思います。
ビットレートを上げると、ブロックノイズが減りますが、サイズが大きく
なりすぎてしまいます。
サイズで妥協するか?x264を使うか?という事になるのでしょうか?
GOP長を長くしてみたら?
570 :
565 :2009/03/29(日) 01:18:50 ID:2CVVb6/V
>>569 ありがとうございます。
GOP長を、1と300(最大)でやってみましたが
ブロックノイズには影響が無いように感じられました。
TMPGEncのH264ベタ部分のブロックノイズが目立つってのは俺も感じる 自分の場合はビットレートあげる意外に解決できなかった。 x264のエンジン乗せて欲しいわ。マジで。
>>565 明るくしてみたがブロックノイズがどこかよくわからんなぁ。
階調がはっきりしてるってこと?
その辺ならMPEG4系のcodecはみんな似たような感じの気もする。
あといじるとなるとBフレを2、参照フレーム数も2にしてみるとか。
また「シーンチェンジ検出」だとIピクチャ数が増えるからP,Bピクチャへの
レート配分がきつくなるのでオフにしてみるという手もある。
暗部にブロックノイズみたいの乗るんだよね。 ビットレート上げても解決できなくて結局x264に乗り換えた。
575 :
565 :2009/03/29(日) 11:40:02 ID:2CVVb6/V
>>572 ありがとうございます。今夜やってみます。
>>573 今夜、元画像をうぷしようと思います。
>>574 やっぱx264がいいみたいですね。
でも、あれ難しそうなんですよね・・orz
使い方とは直接関係ないけどE2180からE5400に変えたらどれぐらい速くなりますか? 主にH.264のmp4というのでSD動画をエンコします。
←−→ ハ_ハ ('(゚∀゚∩ これっくらい! ヽ 〈 ヽヽ_)
>>576 E2180 65nm L2 1MB 2.0GHz
E5400 45nm L2 2MB 2.7GHz
1.3から1.7倍ぐらいじゃね?
よくて10分が8分になる位じゃね
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / / _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。 /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
x264の設定を教えてください。 Muctipass Nth Pass で3Passくらいしたいです。 手順を教えてほしいのですが Muctipass 1st Pass を始めにするらしいのですが、その時にその情報が .\x264.stats に記録されるみたいです。 それはいいとして、2回目、3回目は Muctipass Nth Pass で普通にエンコすれば、3Passした事になるのでしょうか?
E1260からE5200にしたら1.5倍以上速くなりました。
>>581 本当にブロックノイズか?
実はバンディングだったりしてな
つかスレ違い
× E1260 ○ E2160
>>582 (=
>>584 )さん
そうっすか。ありがとうございます。
予算的にお手頃なんで悩んでました。助かります。
安心して割れ化できるソフトはどれですか?
いつのも常連さん入りましたー
TMEはアップデートで編集時のシークが明らかに速くなったのだが、こちらには反映されないのだろうか・・・・ あれくらい速くなれば「遅くて使い物にならない」と言ってた短気な人でも大丈夫だと思うのだが。
589 :
名無しさん@編集中 :2009/03/30(月) 01:31:53 ID:30M8PFMh
前スレだかでTSファイルをコピーすればカット編集早くなるって教えてくれた人ありがとう。 すげー早くなってフイタ。
>>589 TSファイルをコピーってどういう意味?
591 :
名無しさん@編集中 :2009/03/30(月) 02:00:38 ID:30M8PFMh
右クリックでコピー
>>591 コピーって、断片化解消目的で別ドライブに移動するとかか?
コピーする意味がよくわからん。
ファイルがOSキャッシュに乗る
XPでも右クリックだけでOSキャッシュに載るんですか いいこと聞いた
あんな大きなファイルがキャッシュに乗るのか?
コピーして速くなる理屈が分からないのだが。
コピー前のファイルがあるHDDが断片化していて、コピー先HDDの空き容量が綺麗な場合、意味ある
あ〜〜そういうことか ファイル1つで10部品あったとして、ABCDEFGHIJ 録画したほうのHDDには、ACDEFGJIBH と並んでいるから処理が遅くて 綺麗なHDDにコピーした場合 ABCDEFGHIJ と並ぶから処理が早くなって また、コピーしたとしても、汚いHDDの場合 ACDEFGJIBH という感じで、また並びがめちゃくちゃになるから、あまり意味ない みたいな感じか?
ファイル単位でデフラグすりゃいいんじゃね?
>>598 HDDの断片化っていうのは
ファイル1つで10部品あったとして、ABCDEFGHIJ・その他のファイルは■。
AB■CD■EF■G■HI■J ←こんな感じなってると連続で読み込めなし、
ヘッドの移動も加わるから遅くなる。
汚いHDDでも並び順が変わる事は無い。
すべてが連続にならばなくても、なるべく連続になるように再配置してくれる。
HDD容量がやばいならコピーする前にデフラグしたら?
コピーしてもメモリー内には全部乗らないと思うけど、内周に予約されてる
システムキャッシュに乗って速くなるんじゃない?
試した事無いから知らないけど。
ソース用に小容量でSLCなSSD導入した方が速くなりますかね。 ところでH.264でエンコードしたらたまにブロックノイズみたいなのが凄いことになってる
>>600 確かハードディスクは外周から内周へと向かって割り当てていくんだったと思います。
CD-Rとかフロッピーとは逆。
それで外周の方が速いので最初の方の領域は速いと
OSによって違うのでは?
LBAで番号振ってるから逆順に読めば内周から書き込むようにはできるけどそんなことしているOSは聞いたことがないです。 古いOSならセクタ位置シリンダとかヘッドで計算してるから面倒臭いしそんなOSはないような気がする。 それ以前にMBRとかの関係であり得ないかと
どうでもいいから別でやってくれ
初心者の質問なんですがTMPGEnc 4.0 XPressで動画をエンコして なんとか動画で公開するとシークがたまらないと再生が始まらないんです。 この原因ってなんでしょうか? HandBrakeでいうとwebの最適化がされていないということなんだろうなと思ったんですが 解決法を教えてください。 インターレース解除:24fps化(コーミング優先)・逆プルダウン 出力設定:mpeg-4 AVC レベル:Higt4.1 フレームレート:23.976fpsプログレッシブ
スレチな気もしますが…… TMPGEnc4XpressでMP4のエンコをしています。 PCが古くて512x288の25分のMPEG2ファイルをMP4に変換するのに 2時間近くかかります。 現在はPen4 3.2GHz、メモリ1.5Gなのですが、Core2Quad、メモリ4Gに変えると どのくらい時間短縮になるでしょうか? 感覚的な値でも結構ですので教えて下さい。
←−−−→ ハ_ハ ('(゚∀゚∩ これっくらい! ヽ 〈 ヽヽ_)
お前らHDDも関係があるんだからたまには思い出してくらたまえ
適当だけど30分くらいになるよ
>>608 フィルターなし1pass固定で15〜20分くらいかな
(地デジ1440X1080ソースを512x288MP4エンコ)
Q6600,(4G+RAMDISK4G)SATAHDD
>>608 間違えた
フィルターなし1pass固定で30分くらいかな
(地デジ1440X1080ソースを512x288MP4エンコ)
Q6600,(4G+RAMDISK4G)SATAHDD
15分〜20分は720X480をエンコしたときでした
614 :
名無しさん@編集中 :2009/03/30(月) 16:42:14 ID:eHSAAKIf
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?。。。
病気なんだよ
617 :
608 :2009/03/30(月) 17:11:53 ID:6LnCpxYK
>>611-613 ありがとうございます m(_ _)m
今よりかなり快適になりそうなのでマシンの買い替えを検討します
内容的にはどっちもどっちなのに611にはお礼を言って609はスルーなんて酷い奴だなw そもそもQ2Dのクロックを書かないで質問って・・・
619 :
名無しさん@編集中 :2009/03/30(月) 20:20:27 ID:iQxnQYOq
妹も大変だよな。
アドレスだけ貼る人って何なの?
divx7対応してくれないの?
TMPGEnc 4.0 XPressなんだけど このソフトってコマンドラインからファイル指定して エンコードってできないのかな? バッチファイルでエンコードしたいんだけど… 体験版では無理みたいでした。
CLIでバッチエンコなんて、いまやとりえはGUIでの編集のしやすさくらいしかないのに…
TMPGEnc 4.0 Xpress で録画したゲームのプレイ動画(MPEG2)を MP4に変換したんだけど、ものすっごいモヤモヤ動画になった orz 同じMPEG2をニコエンコにしたら凄く綺麗なんだよね…… ファイルサイズも小さくなるし。 「TMPGEnc MP4」でググッたらTMPGEncのMP4は評判悪い ってのを見たんだけど、MP4は期待しないほうがいいのでしょうか?
ソッスネ
>>626 できたらエンコードをスケジューラで自動化したいので
できないものかなぁっと
まぁ少数派の意見かもしれないですねぇ…
>>629 というか、それならTMPGの出番ないんじゃない?
TMPGならではの部分、どの辺を必要としてるん?
>>629 バッチエンコードツールにエンコ待ちを溜めておいて、外出時や就寝時などの
適当なときにエンコさせて終わったらスタンバイになるようにしとけばいいじゃない。
どうしてもCUIで使いたいのならば、ffmpegでも使えば。
>>630 >>631 すいません説明が足らなかったようです。
あえてTMPGを使いたい理由はSpursEngineを利用したいからです。
CRI SpursCoderも試してみたのですが
いろいろなソフトと組み合わせないとうまく使えないようなので
TMPGの方が楽なんですよね
とりあえずCUIでは操作できないみたいなので、CRI SpursCoderで頑張ってみます。
レスサンクス!
同じフィルタ/エンコード設定で多数のファイルをまとめてバッチ登録したいときはあるな。 1つ1つ登録してくのが面倒。 ところで、バッチエンコードツールに100件くらい登録すると バッチ登録が異様に遅くなってたまにタイムアウトする。 Cドライブに異様なほどアクセスしてるけど、何やってるんだろ。
>>633 個別出力で入力ファイルを登録していけばいいんじゃないの?
それとも複数ファイルを1本にまとめてエンコードする処理が多いってこと?
一つのフォルダにまとめた複数のソースを、全部同じ設定でエンコとかじゃないかな
MovieStyleならフォルダ監視機能があるからある程度自動化できるんだけどな 4XPはスーパーセットとして全機能搭載してほしい
>>633 同じ設定でいいなら割と手軽だぁよ。
複数ファイルを選択、TE4XPにドラドロ、
ダイアログで聞かれるので連続投入を認める。
これで素材が全部はいる。
画面右下にある複数ファイルへの一括フィルタ適用でポン。
あとは出力プリセットを選んで、複数ファイルとして出力を
プルダウンで選んだらバッチに投入。
素材投入
フィルタ適用
出力選択
バッチ登録
こんだけじゃん。
>>633 フィルター一括適用と、クリップ毎に別々のファイル(または別々のファイルセット)で出力じゃ駄目なの?
>>639 どんまいw
フィルタの一括適用、便利だよね。
ちゅうか俺はこのためだけに3から4にうpぐらしたわさ。
3の時はマジ悲惨だったw
在庫一掃セール
TE4XPに1440*1080のm2tsを読み込ませDivx6.8出力しているのですが どうしても出力結果が16:9ではなくて16:10になってしまいます (出力ファイルのプロパティは1440*1080なのに画面上だと16:10で映る) あらゆる設定を試行錯誤してもダメ ググったり過去ログも掲示板も確認したが解決に至らず こんな境遇は自分だけでしょうか 知見がある方ご教示をお願いします
出力サイズを1920x1080にするか、1280x720にするのはどうだろうか。
再生時の問題じゃないのか?
>>643 です
以下の条件で試したところ、上手くできましたが
元のサイズ(1440*1080の16:9)のまま出力させるにはまだ実験の余地がありそうです
ご意見ありがとうございました
1)ファイル取り込み時のクリップ情報
画面比16:9
1440*1080
2)フィルター設定(リサイズ)
[アス比保持]にチェック
3)出力サイズ
1920*1080
4)Divx6.8の設定
入力形式出力形式ともに正方画素
リサイズなし
> 元のサイズ(1440*1080の16:9)のまま出力 コンテナはナニよ?AVIはアスペクト比を格納する標準となる規格化はされなかったから、 通常ピクセルアスペクト比(PAR/SAR)を1:1にエンコしといて格納するべき。 MPEG-2 PSやMP4コンテナはSARを格納しているから、対応するスプリッタ・デコーダで 意図したとおりのアスペクト比になるハズ。 にしても16:10て・・・プレーヤの表示領域から計算したらそーなったのか?4:3の間違いじゃ?
>>647 の訂正・・・
MP4はSARだが、MPEG-2は画面アスペクト比(DAR)だったorz
TMPGEnc 4.0 XPressだけど、 音声の先読みを行うにチェック入れたらエンコ時間が激遅になっちゃったょ・・・あーん・・・
4を買って1ヶ月くらいです。 DXcaptureでキャプチャしたゲームのプレイ動画(無圧縮AVI、ハーフ出力、モニタサイズは1920、1080) これをAVIutlでカットとピクインピクして無圧縮AVI出力 この時点までは綺麗です。 その後テムペグでmp4にしようとすると、どんな設定にしてもブロックノイズが酷くて見れたものじゃなくなります。 ビットレートを無茶な程上げればある程度消えますが、ニコニコに上げるために1mにするとブロックノイズだらけでゲームかモザイクかわからなくなります。 何か良い方法ありませんかね?
毎日ご苦労なこった
>>647 >コンテナはナニよ?
Divx6.8って書いてあるからaviだと思われ
>>649 チェックを外したら戻るんじゃね?
そういう問題じゃなくて?
確かに俺みたいな無知でも簡単に動画作れるけど きれいな動画をとなると簡単にはいかんなー モヤモヤしたのしかできない インタレース解除が鬼門なのかな? 2倍fpsにすると確かにきれいなんだよなー
655 :
名無しさん@編集中 :2009/04/01(水) 17:58:39 ID:H58JYcq4
無圧縮AVIからWMV固定画質で変換したのですが、 出来上がりが全体的に画面が明るいんですけど、 元の画質とうまく明るさ調整ができません、 みなさんの明るさ設定教えていただけませんか? お願いします
ニコニコにあげなければいいんだよ
じゃあzoomeで。
659 :
名無しさん@編集中 :2009/04/01(水) 23:44:59 ID:N4LO6ROA
xviDでエンコ中にGOMで他の動画を再生すると音が途切れるんだけど Divxのエンコ中は、問題ない。なにが悪いんだろう。
x264にすればいいのに
>>659 お前さ、スペックが関係する質問なら
スペック書けよ。ちょっと考えたらわかるだろ。
662 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 04:45:13 ID:tkDUa/yj
近頃704×396の映像をよくみかけますが、自分の場合アスペクト批とかよくわからないので 適当にやると、へんなふうになってしまうので質問させてもらいます。 おもに使う動画は 1.PCチャプチャなどで録画した720×480の動画 2.デンタルしたDVDをisoにした720×480の動画 3.ウイナーなどでダウンロードした640×480の動画 99%は上記の3つの動画ファイルしか編集しないのですが これを16:9又は16:10画面でみる704×396にするには、どうすれば良いのでしょうか? 最悪3の640×480の動画は、そのまま640×480にするとしても 1と2の720×480の動画は、今までそのまま720×480の動画にしていたのですが ネットで検索とかしていたら720×480の動画は駄目みたいな内容で書かれていたので 704×396にするのがいいのかなと思っては、いつも思っていたんですけど やり方がわからないままの状態で、悩んでいます。よろしければアドバイスを
つまんね
665 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 05:37:38 ID:aMvex7V5
大至急!教えてくださいm(_ _)m インターネットで動画をDLしたんだすが コーラックが何とか?と出て見れないんですが どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです! PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
ごじがおおすぎてよめません><
ああ、春だねぇ〜
さわんな
コーラックは効き過ぎて仕事にならんかったなぁ・・・ 糞詰まりなヤツ以外はお薦めできんぞ。
スレチ気味ですが、エンコードしたMPEG2(VBR)のビットレートを グラフで表示できるようなツールを知りませんか?
TMPGEnc 4.0 XPress買ったばかりなのですが 藤原紀香!私、脱いでもすごいんです!という動画をネットで手に入れて がんばってエンコードしているのですが 終了時刻が残りあと2000年とか表示されているんですが このままの状態だと、エンコードが終わる前に自分が死んでいて エンコードしている意味がないように思うんです。 仮に自分の子供に遺言で引き続きエンコードさせたとしても1代では終わらず 延々と代々へエンコードを引き継ぎ、2000年後にエンコードが終わったとしても そいつは、藤原紀香のことがわからないと思うし、自分がエンコードしてあげたのに そいつだけ見れてずるいんです。どうにかならないでしょうか?
コールドスリープお勧め
(´・ω・)カワイソス
677 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 16:35:37 ID:aMvex7V5
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・) 言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの 影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
>>679 古典的なネタにそこまで反応するとは・・・(´・ω・)カワイソス 。。。
682 :
名無しさん@編集中 :2009/04/02(木) 18:54:13 ID:tkDUa/yj
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60バイトを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?。。??
なんという超絶なコストパフォーマンス
60バイト噴いたwwwwwwwwwww
わらたw
皆さんお楽しみのところドンくさいこと聞いてスンマソン。
>>668 の、まあTE4XPは使ってるからいいとして、
このSpursなんとかカードを導入すると主にどんな幸せが味わえるのです?
というか早い話、いま現に使ってる人いる?どう?
良い話は聞かないな。>spurs
688 :
_ :2009/04/02(木) 21:38:01 ID:hSYp1DM+
エンコード時間が短くなる 画質は今一 俺は、大量の動画をエンコードしてそこそこのサイズでコレクションするのが趣味なので、 とても便利に使っているが、クオリティにこだわる人にはむかない。
>>686 素材にもよるし、求める画質の基準も人それぞれだから。
何十万もするわけじゃなし、エンコスピードUP、電気代節約という
果実を食したいな手にしてみてはどうだろう。
>>688 ベオにでもSDを高解像度にしたサンプルみたいなの
上げてもらえないかな
ソースはお任せで
連番画像ファイルをまとめたフォルダを突っ込んで動画ファイルを作ると、m1vって形式で出力されるんですが、 よく使われるaviとかで出力することはできないんですか?
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
693 :
名無しさん@編集中 :2009/04/03(金) 01:08:48 ID:yRM9xZ1q
アホしかおらん
自虐はよせ
x.264とH.264、どっちが画質いいの?
696 :
名無しさん@編集中 :2009/04/03(金) 04:32:16 ID:xpVtwFye
ハ,,ハ ( ゚ω゚ )
NGワード:Muctipass
699 :
673 :2009/04/03(金) 08:48:09 ID:eaSUqoQJ
ネタとマジ質問の区別がつかなくなってきた
.ts編集したいけど、ここのツールでお勧めはどれよ?
>>703 CMカット等、映像メインの作業で音声関係は無視したいんだが、MPEG Editerがいいかな。
>>704 主に3つ製品があるけど、すべて体験版がありますよ。
スパース使うと実際どのくらい早くなるもんなの? 1/2の時間で済むとかなら使ってみたい
707 :
名無しさん@編集中 :2009/04/03(金) 18:19:25 ID:9kDV4GiP
ハードウェアエンコードはH.264とMPEG2だけだろ おれWMV派だから使えんなぁ
>>706 試してみた
Q6600
1時間の番組をh.264 1440x1080 16:9 インタレ保持 1パス VBR
spursあり 36分
spursなし 198分
Cudaはoffです
710 :
名無しさん@編集中 :2009/04/03(金) 21:39:03 ID:M0erBPRE
近頃704×396の映像をよくみかけますが、自分の場合アスペクト批とかよくわからないので 適当にやると、へんなふうになってしまうので質問させてもらいます。 おもに使う動画は 1.PCチャプチャなどで録画した720×480の動画 2.デンタルしたDVDをisoにした720×480の動画 3.ウイナーなどでダウンロードした640×480の動画 99%は上記の3つの動画ファイルしか編集しないのですが これを16:9又は16:10画面でみる704×396にするには、どうすれば良いのでしょうか? 最悪3の640×480の動画は、そのまま640×480にするとしても 1と2の720×480の動画は、今までそのまま720×480の動画にしていたのですが ネットで検索とかしていたら720×480の動画は駄目みたいな内容で書かれていたので 704×396にするのがいいのかなと思っては、いつも思っていたんですけど やり方がわからないままの状態で、悩んでいます。よろしければアドバイスを
きょうび、そんな低解像度の動画つくる奴いないよな。
わざとらしく単語を間違えるいつものキチガイか
NGワード:ウイナー
>>708 動画サンプル無い?
解像度も俺には十分すぎるレベルだ
コピペネタでしか自分を表現できないクズって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
>>708 お茶フイタw速すぎだろ、購入マジで考えるわ
ちなみにもう一つ質問、ファンの騒音と、発熱具合どんなもんかな?
無理矢理S2でもつけてファンレス運用したいんだけど
スパースてなんだ 初めて聞いたぜ
アイドル時の消費電力も気になるな
>>716 spursなしの方、インタレ保持されてない気がする
>718 ググレカス
724 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 04:27:40 ID:UPUBYWNx
大至急!教えてくださいm(_ _)m インターネッツカフェテリアで小池里奈の動画をDLしたんだすが コーラックが何とか?と出て見れないんですが どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーバージョン10です! PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
>724 >712
727 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 04:49:58 ID:UPUBYWNx
同じことを繰り返してばかりしてるけど、いい加減飽きない?
反応する奴が居る限り飽きないだろうな
730 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 05:22:33 ID:UPUBYWNx
ああ朝が来た(・ω・)/
731 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 05:47:48 ID:UPUBYWNx
ラジオ体操の時間だ
732 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 05:48:55 ID:UPUBYWNx
糞ニート共も流石に寝たかw
Spurs関係のアップデートはバンドル版が出るまで無いのかねぇ アップデートで画質改善されるか分からんけども 今のままだと、とてもアニメエンコには使えないんだよなぁ
アニメ系の動画はきつい? サンプルが少ないんだよなー 俺も到着したら色々サンプル上げてみる
>>734 ブロックノイズが凄く目立つんだよね…
Spurs使わずにやった方がサイズ小さく、画質良くできるんだよね
まぁ色々設定値をいじくって試してないから、もっとマシになる可能性はなくはないと思うけど
設定できる項目はそれほど多くないしね
>>735 1パス 固定量子化に対応すればいいんだけどね
ハード的に対応してないのか?
1パス 固定量子化で出力できないのかよ! それじゃ、問題外だ! いくら速度が速くなったとしても、ぜってーつかわねー 1秒でエンコできたとしても、論外!
>>736 それに対応してれば今でもばりばり使ってるんだけどねぇw
2回くらいしか使ってないよw
メンチ直球も変化球もサッパリだな。とっとと見切ってフジモンでも入れといた方がまし
そうですね
741 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 20:25:01 ID:f9b34n4q
Gigabyte製のGeForce 9400搭載マザーを買ったんですが、これでもCUDAの効果はありますか?
742 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 20:31:28 ID:m1duw6FG
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60バイトを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?。。??
743 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 20:47:45 ID:5Kdl7KVh
これ使いたいから、シリアルおせーて!
>741 スレ違いだバカ
ISOファイルをDVDデコリプターを使って.VOBを抜き出して AVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 1TBを超えてしまいました。 設定をいじりすぎて混乱している状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか?。。??
>746 >712
どなたか教えてください。 TMPGEnc 4.0 XPressでx264の2-passエンコードをする場合,「出力設定」で出力フォーマットに 1-PASS目の設定,2-PASS目の設定の両方を入れた状態でエンコードすればいいんでしょうか? それとも1-PASS,2-PASSそれぞれ分けて,2回のエンコードとして行わなければ いけないんでしょうか? 前者の方法の場合,1-PASS(CBR)の場合のほぼ倍のエンコード時間となり,できあがるファイルは 1つ。ファイルのビットレートは指定ビットレート前後の半端な数字になります(ちゃんとVBRになってる?)。 ただし通常1-PASS目で作成されるx264.statsファイルは更新されておらず,代わりにx264.stats.tempファイルが 作成/更新されます。 後者の方法の場合,1-PASS目で作成されるファイルと2-PASS目で作成される完成されたファイルの2つが 出力され,x264.statsファイルも更新されます。 Avi-utlなどでは後者の方法が標準的だったと思いますが,TMPGEnc 4.0 XPressの場合前者の方法でも ちゃんと2-PASSになるんでしょうか?
>748 >712
750 :
748 :2009/04/05(日) 00:20:52 ID:aEj2qbCS
>749 ・・・いや,単語間違えてるかもしれないし,初歩的すぎてキチガイの質問に見えるのかも しれないですけど「いつもの」キチガイではないです・・・。
サポートに聞けってことだろ
>>750 >「いつもの」キチガイではないです・・・。
新手のキチガイか!
>>748 2passに設定すりゃ自動でやってくれるだろ
短い動画エンコしてプレビュー画面でも眺めてろ
755 :
名無しさん@編集中 :2009/04/05(日) 04:11:12 ID:y89yPdsS
側☆溝教えてくれやm(_ _)m ライムワイヤーで将軍様の動画をDLしたんだが コーラックが何とか?と出て見れないんだが どうしたら見れるのか教えれや!ちなみにメデアプレイヤークラシカルだよん♪ PC初心者で無知なんだがさっさと教えろや屑が!
>755 >712
TMPGEnc 4.0 XPress買ったばかりなのですが 藤原紀香!私、脱いでもすごいんです!という動画をネットで手に入れて がんばってエンコードしているのですが 終了時刻が残りあと2000年とか表示されているんですが このままの状態だと、エンコードが終わる前に自分が死んでいて エンコードしている意味がないように思うんです。 仮に自分の子供に遺言で引き続きエンコードさせたとしても1代では終わらず 延々と代々へエンコードを引き継ぎ、2000年後にエンコードが終わったとしても そいつは、藤原紀香のことがわからないと思うし、自分がエンコードしてあげたのに そいつだけ見れてずるいんです。どうにかならないでしょうか?
ババ専乙
コールドスリープしたらいいよ
760 :
名無しさん@編集中 :2009/04/05(日) 15:00:58 ID:8gD1lb8Z
>>757 待ってればパソコンの性能が上がるからそこまで心配しなくていいんじゃない?
>>757 お察しします
確かに残り時間2000年は厳しいですね
しかし子供に引き継ぐ以前にもっと深刻な問題があります
まずエンコードが終わるまでの間、一度も停電が起きないのか?という問題と、2000年間
パソコンが故障やフリーズすることなく持ちこたえるのか?という問題です
更には2000年後も人類、或いは地球は存続しているのか?という問題もあるかと思います
以上のリスクを考えると、藤原紀香!私、脱いでもすごいんです!という動画はそのままお持ちになれた方が
無難かと思います
そもそも引き継ぐ子供がry
>>763 子供はおるか?
とりあえずいろんなところでセックルしとけ
765 :
名無しさん@編集中 :2009/04/05(日) 15:35:29 ID:JIAcD9Ys
糞スレ
ゴムつけたら子孫つくれねぇからな
頭弱ぇw
768 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 00:16:39 ID:Z5NvB08P
ド素人なんですが、Core2 QuadとGeForce9400のチップセットと組み合わせてCUDA の効果はありますか?
CPU関係ないだろ・・・・
ああ、>768は>741か
771 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 00:58:20 ID:fKqfp5ss
>768 CUDAを有効利用するんだったら 少なくても PCIExpress×16接続 Geforce8800以上 GTX260、275、280、285 推奨じゃないかな。
>>768 9400でチップセットって事は、オンボで考えているの?
オンボだと潰しが利かないから、9600GTGE位のヤツを
別途用意したほうが良いんじゃない?
先に言っとくけどここでオンボの外し方とか聞くなよ
774 :
768 :2009/04/06(月) 01:11:54 ID:Z5NvB08P
>769,771,772 ありがとうございます。無理してGeForceのオンボード買う意味無かったみたいですね。 ちょっと残念。しかし電源が550WなのでGTXを差せるかどうか。 >770 はい、そうです。
まあ一応GeForce9400チップセットはCUDAサポートはしているね
8600GTSでクーダ使ってるけど(コア2の2.66) まるで効いてないよ。
何度やってもエラー出るわこれ。サポに聞いたらいいのかバグなのか。 HFS10で撮った動画をPremierで編集してm2t出力。 その動画をブルーレイ規格なんちゃらでエンコすると38000フレーム前後でエラー。 次はそのフレーム切り取ってmp4→違うフレームでエラー WMV9→エラー 俺→メンヘラー m2tってまだまだ不安定なのかな?AVIutlは読み込めないし困ったわマジでwww エラーってのは、主に寝てる時か仕事行ってる間にエンコさせてるんだけど、途中で%が止まってる状態。 Q9650にGTX285だからスペック足りてるとは思うがうーん
このツールは実写のインタレ解除が難しい 適応補完でシャギー出まくり 単純二重化だと極端に解像度が落ちる それ意外は使い勝手いいから改善されないかな
PVxC1100+TMPG買いたいんだけど、もしかしてh264の480x272には対応してないとか?
>>779 対応してないね、最小で352*240。
地デジを編集して携帯とPS3で観たいと、フリーソフトで色々試したのですが、TME31つで全部OKみたいですね。 体験版から製品版に移行しようかと思いますが何か「TME3で出来たらいいのに出来ない」機能はありますでしょうか?参考までに教えてください。 正直「TMPEG〜」製品のバージョンが多すぎで訳がわからないので(w
782 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 12:32:13 ID:IJgubgcn
土也〒″゙/″を糸扁集ιτ携帯ー⊂PSЗτ″観ナニレヽー⊂、┐└|─`/┐├τ″色々言式ιナニ@τ″すカゞ、TMEЗ|⊃τ″全部OKゐナニレヽτ″すね。 イ夲馬僉片反カゝら製品片反レニ禾夕夕彳テιょぅカゝー⊂思レヽますカゞイ可カゝ「TMEЗτ″出来ナニらレヽレヽ@レニ出来ナょレヽ」木幾能レよぁ丶)ますτ″ιょぅカゝ?参考まτ″レニ孝攵ぇτ<ナニ″、ナレヽ。 正直「TMPEG〜」製品@ノヾ─゙/″ョ・/カゞ夕夕す、キ″τ″言尺カゞゎカゝらナょレヽ@τ″(w
ワロタ
体験版を試しておきながらどうして1つで全部OKという結論に… フリーソフトと組み合わせてってことならいいけど
対応してないとな?! なんとファックな仕様だ
>784 目的の作業はTME31つで全部出来るので1つでいいという意味で書きました。 もちろん他のフリーソフトも組み合わせています。 chotBDAVやHDTVtoMPEG2やVLC等も使用してみました。 要は音ずれ無しで携帯動画変換君に一発で通せるファイルが作りたかった、と。 TSファイルをDVD-VIDEO化するのは別のソフトでやろうか、と。
787 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 13:37:59 ID:UGtndjEV
>>776 7600GSからラデ3870にしたらエンコは3割くらい
速くなったねぇ。
788 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 13:45:30 ID:IJgubgcn
>フ84 目白勺@イ乍業レよTMEЗ|⊃τ″全部出来ゑ@τ″|⊃τ″レヽレヽー⊂レヽぅ意ロ未τ″書、キまιナニ。 もちзωイ也@┐└|─`/┐├も糸且ゐ合ゎせτレヽます。 chotBDAVゃHDTVtoMPEGzゃVLC等もイ吏用ιτゐまιナニ。 要レよ音ずれ無ιτ″携帯重力画変才奐君レニ一発τ″ぇ甬せゑ┐ァィ」レカゞイ乍丶)ナニカゝっナニ、ー⊂。 TS┐ァィ」レをDVD-VIDEOイヒすゑ@レよ別@`/┐├τ″ゃзぅカゝ、ー⊂。
┐└|─`/┐├ これが読めない
フリーソフトか!
必要なのか必要でないのかもわからんのに答えられるはずがないだろ
>>781 には
あなたの用途では1つでokってことだからいいんじゃない
ってレスでしゅーりょー
>正直「TMPEG〜」製品のバージョンが多すぎで訳がわからないので(w
このへん理解できないなら後から買い足せば済むことだしな
いいからだまってろ
>774 9800GTの補助電源不要版がでるらしいよ(板の消費電力が75W以内ということ)
お なんだこいつ俺に喧嘩売るきか こーらっくなんたらに反応してるくせに
796 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 17:19:50 ID:IJgubgcn
もっとやれや馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwww
797 :
名無しさん@編集中 :2009/04/06(月) 17:55:20 ID:xzGh++RM
質問です。 友人でいつも自販機の前では「小銭がないから貸して」と言ってお金を返してくれなく、 食事の会計の時には絶対に自分から伝票は持たず、 「ごめん!今これだけしかない」と言っていつも少なく払う奴がいます・・・。 正直、怒りの気持ちで一杯です。
で、質問は?
>>779 その解像度ならクアッドコアの方が安いと思うよ
BDのm2tsをエンコードしている人いる? DVDのisoファイルとは違い字幕を表示させるかTMPGEnc4.0が聞いてこないんだけど どうにか字幕表示させてエンコできないですか?
今クアッドなんだけど、ほら?もっとサクサクとエンコりたいじゃん。
ちょーわかる
>>779 もしかしてPSP?
ならSDでやればいんじゃね
cudaってゲフォしか対応してねーのか
RIVAにも対応させろと?
RADEONでも対応してほしいけど 最近出たような感じのCUDAは案外2年以上前から開発してるんだな RADEONの場合、一年先になりそう
>>cudaってゲフォしか対応してねーのか ラデがCUDA対応したら……… あ、結構便利かも
ATIストリームってのがそれに当たるんじゃないすか?
対応するソフトが出にゃ話にならんがなぁ。 CUDA的な使い方をDirectXだかOpenCLだかでもサポートするんでしょ? GPUメーカー問わず使えるようになれば、ソフト対応本気でやってくるだろうし エンコスピードは飛躍的に速くなりそう。 まともに使えるようになるのは3年後くらいだろうけど。
>>801 SpursEngineはSDでもHDでもエンコ速度は殆ど変わらないから
もしHD解像度で使わないならCPUに投資した方が良いよ。
ティム・ダンカーッン!
814 :
名無しさん@編集中 :2009/04/07(火) 03:46:01 ID:B5rAm2RU
皆さんさようなら
「先生さようなら」はどうした?ん?
>>776 9600GTを使ってるが、対応してるのにCUDA全然使ってくれないわ
チェックも入れたしテストも通ってるんだけどな
>>816 CPUの性能が良いんじゃね?
E6850+9600GTでノイズ除去フィルタなんか使えば全てじゃないけど、使ってくれてる。
DivX685で変換してるけど、CPU:GPU=45%:55%位の比率。
8600GTは全くの無駄かな? ノイズとシャープとリサイズ使って尚且つバッチで一度に2つ処理してるけど時間かかりすぎる 8600GT余ってるから効果あるなら取り付けたいがどうかね。
現在E8400を使って地デジの番組をH.264/1パス固定量子化/フィルターなしの設定でエンコードしているのですが CPUをQ9550かQ9650に換装してもコアの数が増えたほどの時間短縮は見込めないんでしょうか? (Q9650に変えたとして8割くらいは速度が向上してほしい)
>>779 あ、PSPでは再生できないかもしれないよ。オレはPS3用なんで深く追求していないが、
TMPGENC内蔵のエンコーダで生成したH.264はPSPで再生できたけど、Spurscoderで
生成したものは解像度を下げてもダメだった。
PSPクラスの解像度だと、ホントにストレスフリーでトランスコード出来るから、是非対応
して欲しいんだけどねえ。もし、現状でできるなら、テンプレートを配布して欲しい。
821 :
名無しさん@編集中 :2009/04/07(火) 16:57:07 ID:4G78RbQV
>>779 It is not likely to be able to reproduce with , PSP the encounter. What
generated with Spurscoder was not good though was able to reproduce H.264
generated with the encoder with built-in TMPGENC with PSP though lowered the
resolution though was not pursuing deeply why by me for PS3.
I want you to correspond by all means because really stress-free it [toransuko-do]s
and it can do when it is a resolution of the PSP class. If it is possible to do by
the current state, I want you to distribute the template.
なんでtranscodeだけローマ字なんだよ、と思ったら機械翻訳か
823 :
名無しさん@編集中 :2009/04/07(火) 17:41:33 ID:BwhP/f8t
いまどき64bit未対応とかあり得ない罠
824 :
名無しさん@編集中 :2009/04/07(火) 21:39:44 ID:4G78RbQV
ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ハァ ハァ  ̄|| ハァ ( , 、 ) ハァ || (-◎-◎ー ;;;;;) __,,.-───ヽ__ ))) || ハァ( (_ _) 6)-"  ̄ ̄\ )) || ハァ ( ε ∴ | ⌒─-,,__/ ) || ハァゝ_____/ ヽ、 _  ̄ヽ  ̄ ̄─⌒丶 )))  ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ , -─⌒ ̄ ̄ ノ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
x264を使い始めてからさっぱり使っていない('A`) AVCHD出力対応してくれると使い物になるんだが・・・
先週OSをXPからVISTAに乗り換えたのですが 最新版のTMPGEnc 4.0 XPressで MP4出力でエンコードの1/4経過したあたりから急にCPU使用率が下がり、 予想時間も8倍に膨れ上がります。 完成したファイルは1/4以降からは音声のみ正常で映像は急に緑一色になってしまいます。 当然ファイルサイズも予想よりかなり小さい容量になってしまいます。 これが特定のエンコソースならソース破損かな? と思うのですが同じソースでエンコしても正常完了したりしなかったり、 比較的バッチエンコ経由が多い気もします。これが一つでも発生すると後続のバッチファイルも すべて緑一色になってしまいます。 CUDAの使用、不使用も行ってみましたが状況変わらずです。 どなたか同じような症状の方いますか?また解決方法はないでしょうか? この症状はペガシスにメール済みですが、私一人だけならVISTAヤメロで解決なのですが。。 当方環境: OS VISTA homepremium32bit Mem 3G+Ramdisk 5G VGA GTX260 ドライバ182.50 HDD SSD64G(OS)+500GHDDx2(データ) 外付けUSBサウンド Sound Blaster Digital Music SX ソフトOS標準状態にPDVD7、PDVD8、Acronis TrueImageHome ウィルスバスター2009、TMPEGシリーズ4本のみです。
緑色って過去ログで読んだなぁ…
828 :
33 :2009/04/08(水) 01:24:56 ID:fpg61Uuv
829 :
名無しさん@編集中 :2009/04/08(水) 01:29:43 ID:tprJ7ftT
だなw
830 :
826 :2009/04/08(水) 01:29:58 ID:fpg61Uuv
失礼↑私です。なんで名前が33に・・ CUDAの修正もチョコチョコやってたから直ってたと思ってたが VISTAの人はガマンしてたのか。 映像再生がきれいなので(EVR)時間軸フィルター切って上手くいったら VISTAのまま行きたいと思います。
>>212 古いレスにレスするのも何ですが、ありがとうございますm(__)m
同じ事で悩んでいて検索してたら
>>212 にたどり着いて解決できました。
誰だよお前はw
>826 途中から全部緑はないですが、1フレームだけ緑はたまにでます。 環境はVista 64bit + CUDA。ノイズ除去有り。一旦直った気がしてたんですが、 また再発してました。というか出ても1フレームなので気付かないケースもあり ソース捨てたあとに発覚して凹みます。同じソースを再エンコすると直るん ですが、また別の場所で発生しないとも限らないという... 緑フレームとの関連は不明ですが、気付くとCUDAを使わなくなっているらしく、 突然エンコ時間が劇遅になってたりします。バッチだと実際のCUDA使用率は 見えないのでわからないですが、グラボの温度をみる限り使われてないっぽい です。アプリ再起動ではダメで、OS再起動するとまたCUDA使うようになります。 CPU使用率は高いままなので、>826さんの現象とはちょっと違うかな? とりあえず一目でわかるように、バッチでもCUDA使用率を表示してほしいで すね。
835 :
名無しさん@編集中 :2009/04/08(水) 02:55:03 ID:tprJ7ftT
Vista 32bitだけど、緑ってのはなったこと無いけど、 CUDAオンにすると途中から映像が真っ黒になる事があった。 何回エンコしても同じところから黒くなる。CUDAオフにすると普通にエンコできる。 なんかもう信用できねーからCUDAオフにしてる。
>>834 GeForce9600GT使ってるけど、フィルタでクロップいじってると緑になることが
良くあった。ドライバ最新にしたら症状おさまったけど。
ID:tprJ7ftT
839 :
826 :2009/04/08(水) 12:55:46 ID:SXiRKIlw
だめだこりゃ。30分ソースで試しているんだけど CUDA ONOFFいずれもノイズ除去時間軸、静止画、で同じ結果。 強制でかかるフィルター以外全部OFFにしてCPUのみにしても 映像時間2〜3分以降が緑一色になったりならなかったり。 CUDAOFFにしPC再起動でやっと普通にエンコできたけどXPなら1.5時間で終わってた エンコがCPUのみで5時間とかムリ。 ペガの返事次第でXPに戻します。おやすみなさい。
840 :
826 :2009/04/08(水) 12:59:53 ID:SXiRKIlw
>>837 After Effects CS4をインストールするつもりだったのでAfter Effects CS4で安定している180.2と
最新版の182.50でやりましたが緑は変わらずでした。
841 :
名無しさん@編集中 :2009/04/08(水) 14:53:53 ID:VLgkNO6Y
>>834 If [keroppu]ing and fiddling with the filter to green good though GeForce9
600GT was used each other. Though the symptom was settled when it kept
the latest in the driver.
<チラシの裏> ソース:某アニメのOP(1分30秒 2180フレーム) フィルタ:24fps化縞除去優先 スマートシャープ(128 3 128) 出力 :.H264 2パス可変23.976fps 720*480 AthlonX2 5400+(2.8Ghz)及び9600GT Ver.4.7.0.280 CUDA ON:7:17(66%程度) CUDA OFF:8:30 Phenom 9750(2.7GhzにOC) Ver.4.5.2.255 CUDA無 :5:58 </チラシの裏>
844 :
名無しさん@編集中 :2009/04/08(水) 16:35:07 ID:tprJ7ftT
今時720とかw
843の書き込みでは解像度なんてあくまで参考なのに・・・ 846さんカッケーっすよ!
720*480でしか作りませんが なにか?
東芝の方ですか
ええっと 東の方から来ました
851 :
843 :2009/04/08(水) 22:15:30 ID:uKcTzmXK
追記:ソースは720*480のMPEG2 <チラシの裏2枚目> ソース同じ フィルタ:輪郭強調(100 普通) 映像ノイズ除去(静止画80 やや広い) 出力:同じ(PSP向け 平均1591.569 最大2500) AthlonX2 5400+ CUDA ON:6:40 CUDA OFF:7:20 Phenom9750(定格2.4Ghz、OC時2.7Ghz FSBでOC) OCあり:3:06 OC無し:3:31 前の条件の追記(Phenom9750) OC無し:6:52 </2枚目のチラシの裏>
852 :
843 :2009/04/08(水) 22:22:41 ID:uKcTzmXK
<3枚目のチラシの裏> ・.H264(Mainconceptのエンジン)はクロックに比例して時間短縮できる ・フィルタが重いとデュアルコア機でも9800GT追加で下手なクアッド機並みの速度が出る HDで.H264はTAW4が現在対応していないので実験しません またTE4XPもキーフレーム出力に対応してないし 参考になったら幸いです </チラシの裏3枚目>
内容は乙なんだがいちいち「チラシの裏」って書くのがウザイ
854 :
名無しさん@編集中 :2009/04/09(木) 04:56:47 ID:emA3F0VX
いいってことよ
>>839 TvTest使ってない?
オレんとこはTvTest起動したままエンコすると緑画像になるっぽい
レンダラをEVRにしてDirectShow FilterはCyberLink Video/SP DecoderでDxVAをONにしてる
OS再インストールで現象は収まったが
今後TvTestとの同時使用は厳禁
856 :
843 :2009/04/09(木) 09:37:04 ID:7+/6WqLk
<4枚目のチラシの裏> こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す 砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/ 肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な に や す で サ 歯 に た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__ て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .! く べ た. さ で て め れ る ー。< ,'´ ,,.ヽ ....,,,,___i''´ ・ > ! 、ー‐- ! ゙、ヽ ノ ゛'' 'ェ-ェ"´
858 :
826 :2009/04/09(木) 10:00:11 ID:vo1rhV9n
>>855 録画用PCは別にあるので、VISTAには入れていないです。Friio使っているんでTvTestも入れたことないです。
POWER DVD 7 ultraを削除したら今のところCUDA ONノイズ除去ONでも緑にならず6本ほど正常な時間と状態で
エンコが進行しているようです。
残り13本このまま様子見てみます。
地デジを録画したファイルを編集してH.264変換してDVDに保存しようと思って 先週DVD Movie Writer 7 優待版をレジで30%引きで6860円で買ったらAAC音声を読み込まなくて使い物にならなくて 昨日TMPGENcをレジで30%引きで9310円で買ったら51分の映像を変換するのに108分もかかったあげく音声がずれて 使い物にならなくて、16170円無駄にしてしまった俺が来たよ
興味ないわ
>>860 エンコに時間かけるよりHDD増設マジオススメ
PSPとかiPodで見ないんならCMカットだけしてHDDに保存しておけばいい
LoiLo、CUDA対応キター
LoiLoのCUDA対応ってVISTAだけ何じゃないの? RADEONので使えると思って買おうとしたらVISTAのみでやめたんだけど・・・ TME3でカットしたのをLoiLoでmp4化出来たらAMDの俺でも幸せになれるかと思ったのに
OS:XP sp2 32bit グラボ:GTX260 CPU:intel E6600 使用ソフト:TMPTEnc4.0 XPress 体験版 映像設定:x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec (X264), 512x288, 29.97 fps 音声設定:MPEG Layer-3, 64 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo 映像コーデック設定:x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec (X264) フィルター:インターレース解除、映像リサイズ 上記環境でAVIファイルを2パスでH.264にエンコードしたのですが 出来上がったファイルが映像が真っ黒になってしまいます。 ファイル容量も1M以下で明らかに映像が出力されていないような状態です。 1パスですと正常に出来上がるのですが、どう設定すると正しく2パスエンコードができるのでしょうか?
表現を間違えました。 映像が真っ黒になるのは2パスエンコードの1パス目でした。 H.264のシングルパスエンコードですと正常に出来上がります。
>>860 >51分の映像を変換するのに108分もかかったあげく音声がずれて
それ速いじゃん、速さ重視で変な設定しなかった?
>>866 マジレスするとそういうものです
1pass目は解析するだけです
870 :
名無しさん@編集中 :2009/04/09(木) 20:08:57 ID:kt+T3cRi
<結婚前>↓に向って読んでください 男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ! 女:結婚やめてもいいかな? 男:ノー、そんなのありえないよ。 女:私のこと愛してる? 男:当然だよ! 女:裏切ったりする? 男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな? 女:キスして。 男:もちろん!一度だけじゃ済まないよ? 女:私に暴力を振るう? 男:永遠にありえないよ! 女:あなたを信じていい? <結婚後>↑に向って読んでください
変な物売り始まったな
872 :
名無しさん@編集中 :2009/04/09(木) 21:26:22 ID:kMBSE6Ug
タスクマネージャーの「表示」>「CPUの履歴」を「すべてのCPUで1つのグラフ」を選択すると 不思議なことが起こる。 まず、編集画面でのプレビューがメッチャ重くなる。 出力プレビューも動作が重い。 エンコも10倍くらい時間がかかるようになる。 (いままで30分だったのが、いきなり5時間とか・・) CPU使用率も10〜20%くらいしか動作してない。 TMPEGEncのバージョンは「4.7.0.280」 とこころが、タスクマネージャーの「表示」>「CPUの履歴」を「CPUごとに1つのグラフ」を選択すると 元の正常な状態に戻って、プレビューもエンコも速くなる。 どうなってるんだ、これは?? これって、俺のマシンだけの現象? 【CPU】Intel Core 2 Quad Q6600 - G0 Stepping (2.4GHz→3.0GHzにOC) 【MEM】DDR2-SDRAM PC2-6400 (Samsung) 1GB×2、512MB×2 【M/B】ASUSTek P5K-Pro (P35/ICH9R) 【VGA】NVIDIA GeForce 8600GT 【ドライバ】 ForceWare 178.24 (CUDAは使用せず) 【OS】Windows XP SP3
>>872 同じバージョンだけど異常なしですた
オーバークロックやめたら?
AAC5.1ch出力対応まだですかい
>>868-869 ヒントを元に色々エンコードを試したところ、エンコード設定を理解できていなかったようです。
もう少し勉強してみます、回答ありがとうございました。
それよかx264の採用を… 同じH.264採用エンコーダーとしても低画質で有名だし この扱いの楽さに画質が追いつけば最強なんだけどね
フリーソフト時代のユーザーとしては、 堀さんに独自エンコードエンジン作ってほしい…
878 :
名無しさん@編集中 :2009/04/09(木) 23:58:56 ID:qZYOYUPI
同期再生を使いたくてKarmaをインスコしたけども使い物にならんかった。 ずいぶん更新されてないみたいだし、もしかして終わったソフトだったかのう…
880 :
名無しさん@編集中 :2009/04/10(金) 08:44:13 ID:a9N/crkG
>>876 x264自体の採用は夢物語かと。
対応するならMP4やMKVコンテナ対応で入れるものは自前で用意してねかと。
>>878 がメルマガできてたから読んでたら、誇大広告で効果はほとんどないダイエット製品とかが頭をよぎった。
と同時に、自社製品のソフトの起動が遅くていらいらしてるなら、なんとかしろよwwって思った。
意味が分からん
eBoostrをペガシスのソフトと勘違いしてんじゃないの
eBoostr 入れるとシーク速くなるの? HD動画がSD動画並みのシーク速度にするのにはどうすれば良いのだろう。
>>884 RamDiskに入れてやると劇速だよ。
基本的にアプリの起動が速くなるだけと考えた方が良い 動作そのものが速くなるものじゃない
>878 そんなもん買うならSSD買うわw
>>884 ST3500418ASでRAID0組んだのに入れてるけど結構早いぞ
890 :
名無しさん@編集中 :2009/04/10(金) 15:45:29 ID:BUdGof16
TMPGE4.0 XPressなんですが DVDからリッピングして、wmv形式でエンコードした動画が WMPで再生時タイムスライダーで早送りすると3秒間ぐらい画像だけ止まるんですけど スムーズに処理するようにするにはどうすればいいんですか
>>881 TMPGEnc製品て何であんなに起動遅いの?
892 :
名無しさん@編集中 :2009/04/10(金) 16:04:26 ID:jBMKDCHb
大至急!教えてくださいm(_ _)m インターネットで動画をDLしたんだすが コーラックが何とか?と出て見れないんですが どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです! PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
893 :
892 :2009/04/10(金) 16:14:14 ID:zuObeXiV
↑自己解決しました!
894 :
892 :2009/04/10(金) 16:42:00 ID:UwEzMRF7
↑自己解決しました!
896 :
892 :2009/04/10(金) 16:47:47 ID:SvKiiKOD
↑自己解決しました!
↑自己解凍しました!
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、 プログラムの実行速度を上げることができます。 __ /ヽ /\ / =○=○=\ ( (_人_) ) ノ `-' ヽ ●●●●●●○●●●○●●●●●○●●●● __ /ヽ /\ / =○=○=\ ( (_人_) ) ノ つ○-' つ○○ ●●●●●●_●●●_●●●●●_●●●● __ / \ / \ ( )ミ -=○ ノ 85 ヽつ -=○-○ ●●●●●●_●●●_●●●●●_●●●● ─ __ /ヽ / \ ギュッ /=○=○= \ ( (_人_) ) ≡≡ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●⊂ `-' )
今流行り?のUSBサブモニタのドライバインスコしたら、CUDAが強制無効になって俺涙目
TAW4スレでチト話題になったのでこっちに ・MPEG2で ・平均1.1Mbps程度で ・740*480の ・アニメを 何とか綺麗に見られる設定できますかね? 漏れもやってみるけど、やっぱり無理だよなぁw
他力本願きた
漏れは必要ないんだけど、実験的な意味で書いただけなんだけどな
>>900 DVDの最低レートがたしか1.8で、たいてい見れたもんじゃないから誰もやらないよね。
俺の経験では2Mbpsで見られるレベルにできたのは「おねがいツインズ」だけだったなー。
一層DVD一枚に12話詰め込めた唯一のタイトル。でもエンコーダーはApple DVD Studio
Pro 2.0のだから参考にならないか。
ハーフD1とか3/4D1で、フィルタ強めにかけてディティールを飛ばせばいけるかもしれんね。
>>902 そのレートじゃ厳しいんじゃないかな。
横の解像度を半分にしてハーフD1(って言うんだっけ)にしてみるとか。
905 :
900 :2009/04/10(金) 22:49:51 ID:5b9TEcBW
>>903 >>904 DIGAでBDに50時間入れるって話から始まったんだ
逆算すると1.1Mbps、TAWスレなのでBDMV必須
BDMVの規格上、最低解像度が720*480なんだよ
BDAVならおっしゃるとおりハーフD1にすればいいんだけどね
んで実際にやってみた
まあ確かに汚いなw
ソースが動きの少なめ且つセルアニメのNOIRなので24fps化
輪郭強調かければどうにかノーマルVHSの3倍モードくらいにはなる(5倍よりは確実に綺麗)
それに16:9作品だとハーフD1は上下に黒帯出るし
実験結果:MPEG2じゃ無理、.h264かVC-1じゃないと出来ない
>900 手間はかかるけど、一回DivXでエンコードした素材をソースにして MPEG-2化するとなまり具合がちょうど良く低ビットレートのMPEG-2にできるよ ただし、24fps(再生時3:2)でないと効果でないけど。
907 :
名無しさん@編集中 :2009/04/11(土) 03:32:33 ID:OoMGf5p/
アニメエンコなんか興味ないよ
908 :
名無しさん@編集中 :2009/04/11(土) 03:49:22 ID:4DuOaYUe
TMPGEnc使い始めたばかりで何もわからないのですが、 ISOファイルをDVDシュリンプでVIDEO−TSにして、 それをAVIに変換したのですが、まだ半分も変換が終わってないのに、 60Gを超えるファイルができてしまいます。 設定は何も手をつけない状態です。 誰か親切な方、教えていただけないでしょうか。。。??
>>907 興味ない奴は黙ってろ
まあ俺もそんな無理やりな低レートに興味は無いけどなw
アニメとドラマをエンコードする時にコーミング除去と動き優先ってどちらがいいのだろ。 みんなどうしてる?
細かい事は(ry ビットレート指定してるだけなので フィルター関係いじってない、アナログ放送でノイズ凄いときだけぼやかしする時がたまにあるぐらい
教えてください Blu-rayのM2TSファイルを読み込むと音声が変になります(時間がやたらと長い)。 どこかに設定があるのでしょうか?
出だしが ・教えてください ・助けてください ・初心者です の質問は99%がクソ
>>913 クソということは既出ですか?
探してみます
ワロタ
ブルーレイは扱ったことがないからなぁ わからん
>>913 ありがとうございます
それをNGワードに登録しておきますm(__)m
918 :
名無しさん@編集中 :2009/04/11(土) 17:50:19 ID:4DuOaYUe
始出 ·告诉是ku色子 ·帮助是ku色 子 ·初学者 no问题99%差劲
俺もm2tsのエンコに困ってるんだよね。 洋画は認識してくれるが字幕が出ない。 一方、邦画は音声が出ない。 isoをデーモンツールでマウントし、追加ウィザード項目ではm2tsの入ってるフォルダを指定出来ない。 俺ごときではお手上げだ。
>isoをデーモンツールでマウントし、追加ウィザード項目ではm2tsの入ってるフォルダを指定出来ない。 UDF2.50対応のドライバ入れてんの?
xp4.0でも地デジのh264の無劣化cmカット+結合できないんですよね tmeでもh264はできないんですよね 他に使えるソフトあるんですか?
>>919 もう発売されたのか…
結局アップデートは無しか…
924 :
名無しさん@編集中 :2009/04/12(日) 00:26:41 ID:5gyKMXhm
>>922 xp4.0でも地デジのh264の無劣化cmカット+結合できないんですよね
tmeでもh264はできないんですよね
???
意味がわからん
普通にできるじゃん
無劣化ってのがなんとも、だな。 音声のことも含むと厳密にはできないんだろうけど。
926 :
名無しさん@編集中 :2009/04/12(日) 00:44:24 ID:ZrDr/GRH
音声はAACからドルビーとかになるのか?
つかこのソフト重たいよな。 i7とかいろいろ良いもの使っても重たいな。
地デジってみんなmpeg2じゃないのか H.264あるのか?
地デジはmpeg2 リッピング後のエンコについて話してるんじゃね?
>>921 OSがvistaなんだけど入れる必要ないよね?
あと解決する方法ある?
PC初心者板でも行けよ
>>930 うちもVISTAだが
松下のドライバ入れるまでExploreでBDの中が確認出来名なかった
ああ そうんだったんか 勘違いしたぜ
つスカパー
っ地デジ
>>934 tsとも書いてないな
AVCRECとかAVCHDをリップしたファイルじゃね
ワンセグ?
皆さんはこんな時どうしてるか教えてください 720x480のDVDをリッピングすると左右に黒い部分が残るので 左右をクロップして704x480にしたのですが普通はどうしてるのですか? 人それぞれなのはわかりますが参考にさせてください。
隙間なし+画面比16:9か4:3でOK
コピペの相手しない
>>941 さっき704x480、画面比4:3で始めてみたのですが真空波動研で再生すると
黒い部分表示されますけどMPCで再生するとピッタリになりました。
これでいいのかな?
>>942 散々既出の話みたいで申し訳ないです・・・
ピッタリならOK
>>944 ありがとうございます
これで作業進める事にします
PxVC1100買ったらTMPGも付いてきた。でもSpursEngineのH264は使い物にならんな。 TMPG内臓の方が100倍マシだわ。 SpursEngineの264でエンコしたファイルは以後ソースには不向き、どれだけレートあげても ブロックノイズ出まくり。ちょっと出るとかじゃなく激しいシーンなんかだと顕著に出る。 MPEG2でエンコした場合はそんな気配は毛頭もなく、ある程度の低レートでもソースとして使えるくらいの クオリティはあるから、SpursEngineの264特有の何かだろうな。 SpursEngineのh264でエンコする場合は使い捨て専用やね。
最終出力以外にh.264を使う人は何なの?死ぬの?
最終出力のつもりで使ったんだよ。溜め込んだDVファイルの保存用にと思って。 でも超解像とか他のプレーヤーなんかでも、保存した後変換して使いたいと思って 出力したファイルをエンコしたらグチャグチャ。 見た目は普通でソースとしても使えそうなのに、SpursEngineのだけは 再エンコするとまったく使い物にならないくらい酷い。 当たり前だがx264やメインコンパクトの264で作ったソースは問題なし。 全部変換する前に気が付いてよかったよ。
>>949 スマン。サンプルのあげ方ワカンネ
簡単に再現できるので、待っていれば多分誰かが実証してくれると思う。
どうも動きの激しいシーンで多くなるのかなと思っていたが
かといって静かなシーンでもなる。
自分は実写専門なので実写だけかと思いDVDソースのアニメで試すもやはり同じ。
フィルタかけたりレートあげたりとかも関係ないみたい。
SpursEngine通した段階で地雷ファイルが出来上がるみたいで。
6時間45分のDVテープが250本もあるからと思って試してみたが、さてどうしようか。
アニメエンコは俺もプラグイン出たらすぐ試してみたが 全然話にならねぇよ 何度か比較画像もうpしたけど、倍くらいのビットレートでエンコしても 内蔵のやつより汚かったし
>>947 現状ではh.264は枯れてないので
お前のような考えが間違ってる
SpursEngineプラグインで、ケータイ用718x404AVCのプリセット作ってくれんかな
>>949 試しにこのH264動画をTE4でMPEG2やH264に再エンコしてみたけど
648が言うみたいに破綻する事はないなあ。普通に見れる。
フィルタやレートに関係なく出るって事だけど、何が違うんだろうね。
SpursEngineはいったい何やってるの?
>>948 MainConcept != メインコンパクト
本筋と関係ないところで揚げ足取るのってホント楽しいよね〜
>>955 >>949 の動画って本当にPxVC1100で処理したのかな。
なんか綺麗すぎるし、超解像って1280x720ではONにならないはずだけど。
超解像って1920x1080のみだよね?
並の学力しかない僕はyoutubeの上限が1280x720だから つべ側で解像度下げられたんだろうなと思いました
youtubeは勝手にフレームレート下げられたりするから参考にならない
962 :
946 :2009/04/13(月) 00:19:11 ID:iG0IaAL4
あれから色々試行錯誤して、なんとか解決方法を見つけた。 弄るところが極端に少ないから絶望かと思っていたが、GOPを1にすると全くでなくなった(ある意味当たり前だが) GOP嬲って多少画質は落ちても大量の変換にはやはり速さは魅力的だし、HDDも安くなってきてるので 少しビットレートを上げて対応するか。
963 :
名無しさん@編集中 :2009/04/13(月) 00:20:42 ID:2uiLzUy4
>>963 インタレのソースを用意
クリップの設定でフィールドオーダーを逆に
インタレ解除は2倍fps化
59.94fpsでエンコ
で、似たようなのが出来る
再生は普通に見えるのに、再エンコするとソースがおかしいことが分かる・・・ どうもメカニズムが分からんね
「Spurs 超解像を使用する」はいつ使えるようになうんだよ。 こんなに対応が遅いんじゃ詐欺だよ!!
>>966 付属のcorelソフト入れてゴニョゴニョして下さい。
俺はcorel嫌いだから待つけどね
いつになったらATI STREAMを実装するんだよボケ いくら仏の俺でもファビョり始めるぜ
969 :
946 :2009/04/13(月) 23:08:54 ID:iG0IaAL4
やっと根本的な解決方法見つけた。 どうもファイル入力プラグインのMP4ファイルリーダーが原因でこいつが SpursEngineで出力したファイルを食ったときだけ異常を起こすみたい。 MP4リーダーからDirectshowに切り替えたら見事に解決。 正直GOP1でお茶を濁すようなやり方だと、維持する画質と増えた分のビットレートを 天秤にかけてまったく使い物にならねーと思っていただけに助かった。 てな訳で、MP4ファイルリーダーのバク直しておいてください。
GOP1って、Iフレ1枚のみのGOP?
>>968 俺もそのうち対応してくれるだろうと思いGF9800GT購入控えてきたのに最近じゃ9980位で売ってるんだよな
HD3850やめて省電力9800GTにでもしようかな。
CUDAの方が何かと対応早いのは対応しやすいとかあるのかなぁ
C言語だからでしょ
次スレよろ
>>968 一度も実装の可能性をにおわせたことは無いはずだがw
ここの社長がAMDの事が嫌いなんだろ。
AMDがお金出してくれないだけでしょw
一方から金をもらっといて、もう一方に便宜をはかるわけにもいくまい。 CUDAエンコはまだかよ。
スパーズ使うときにCUDA入れると極端に画質劣化するバグがある スパーズ使うならCUDA切ったほうがいい
CUDAはまだ積極的に使う意味がないな、TMPEGでは半端すぎる 次回は積極的活用とh.264の画質アップをお願いしたい
CUDAも着実にバージョンアップが進んでるから期待できるかね GT300の発売に合わせて実用化してくれたらいいな
*静止画のCAPについて この製品に限らず、TMPGファミリーで1440x810などの地デジソースを編集してるとき、 「現在表示している画像を保存する」と1920x1080になってしまうのは、どういう理由からですか? それとファイルはBMPじゃなくて、デフォルトJPGには出来ないのでしょうか?
できません。 以上
>>984 >1440×810などの地デジソース
すでに地デジソースじゃない。
>>986 まあまあ。単純に書き間違えたんだろうよ。
>>984 1080÷9×16=?
あとファイル形式の変換くらいの手間惜しむなや。
>>984 > 現在表示している画像を保存する
で分かりそうなもんだが・・・
右クリックメニューの「オリジナル解像度の比率で表示する」をチェックすると
1440x1080なTSなら、そのままの解像度で保存できる。
動画を表示しているまんまを保存するので、フィルタ画面でインタレ解除やノイズ低減
してると、そのフィルタが掛かった状態で保存するの。
JPEGで保存・・・なら他のソフト使えば?
>>19 ※少女は松戸店のみのお取り扱いとなります。
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ume
おっ 梅の時期が 1000鳥合戦もしばらくご無沙汰だな
992 :
名無しさん@編集中 :2009/04/16(木) 15:42:40 ID:dwOpuymk
993 :
名無しさん@編集中 :2009/04/16(木) 15:49:58 ID:dwOpuymk
スカトロは抜けるな 但し浣腸下痢便は何かダメだ 自然便で程よい固さのが富士山みたいに盛り上がった肛門から ニョキ〜って出てくるのは自然とチンチンがおっ勃つ
ついにこのスレの本領発揮の時期がきたか
うめ
997 :
名無しさん@編集中 :2009/04/16(木) 20:36:42 ID:vKn/Onk1
以前、職場でかかってきた電話を取った女の子が 「ハイ、は?パイズリですか?少々お待ち下さい。(保留) スイマセン!パイズリに詳しい人いませんかー?」 とオフィス中に響く声で叫んだ。 みんな聞かないフリ。 「あのーパイズリ…」と言いかけたところで、上司が 「俺は詳しいけど、とりあえずその電話はイタズラだから切りなさい」と言われて、 その子はやっと自分はとてつもなく恥ずかしいことを叫んだのだと理解して、顔真っ赤に。 仕事後にみんなで飲みに行って、一通りエロ言葉を教え込んできますた
工房のころに銀行にイタ電して「おまんこ」って言ったら 「おまんこ様でございますか」って応対されたのを思い出した。
999 :
名無しさん@編集中 :2009/04/16(木) 21:12:58 ID:1HDGXtvZ
999 !!!!!!!!!!!!!!
1000 :
名無しさん@編集中 :2009/04/16(木) 21:13:27 ID:yuDnl+0V
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。