PT1初心者質問スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ここはPT1初心者の為の質問スレです。質問テンプレを活用してお気軽にどうぞ。
質問する前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。

■PT1まとめWiki
http://pt1wiki.from.tv/
■PT1よくある質問
http://pt1wiki.from.tv/index.php?FAQ
■PT1動作報告
http://pt1wiki.from.tv/index.php?Report
■PT1初心者入門
http://pt1wiki.from.tv/index.php?Introduction

■過去スレ
PT1初心者質問スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233073285/
PT1初心者質問スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1232267872/
PT1初心者質問スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231400110/
PT1初心者質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230596738/
PT1初心者質問スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1229278610/
PT1初心者質問スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228144542/
PT1初心者質問スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1226687490/
2名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:45:07 ID:mx8QjxEu
■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

良い例
【O S】 Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】 GA-EP45-DS3R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】 Core 2 Duo Q6600
【メモリ】 UMAX DDR2 1GB*2
【VGA】 Geforce 8800 GTS
【電源】 剛力 550W
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【ソフト】 TVTest ver.0.5.25
【質問】 TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバー替えることできますでしょうか?

悪い例
地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。
どなたか助けてください!
3名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:45:39 ID:mx8QjxEu
過去のFAQテンプレはWikiを見てください。
http://pt1wiki.from.tv/index.php?FAQ
以上、テンプレ終了。
4名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 18:29:29 ID:aaXZukqc
【初回導入方法・超簡易版】

1. 使用するPCにカードリーダを導入する(NTT SCR3310-NTTCom、日立HX-520UJ.K推奨)
2. B-CASカードを入手し、カードリーダにセットしておく
3. PT1をPCに装着し、アンテナ線を接続する(T1/T2:地上波UHF、S1/S2:衛星パラボラ)
4. 公式サイト(http://earthsoft.jp/PT/download.html)からソフトウェアを入手する
5. ドライバおよびSDKをインストールする
6. DTV関係ツールサイト(http://2sen.dip.jp/dtv/)から以下の支援ソフトを入手する
 ・BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
  (またはBonDriver_PT1-ST(人柱版5))
 ・TVTest ver.0.5.25
 ※バージョンは2009/02/06現在
  前者はPT1関係ファイル置き場から、後者はHDUS関係ファイル置き場から入手
7. TVTestを適当なフォルダに解凍する
8. BonDriverを解凍し、TVTestと同じフォルダに入れておく
9. TVTest.exeを実行する
10. TVTestの表示およびヘルプに従って設定を行う
5名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:07:12 ID:VMVxu6EA
e2スカパーがうまく録画できません。録画したファイルが再生出来ません。
GOMプレイヤーでの再生です。
TVTestの最新版で録画しました。
地デジ、BSは問題なく録画ファイルが再生できています。
TVTestでCSの視聴は出来ています。
ご教授お願いします。
6名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:10:54 ID:BhZJAkmK
TsSplitterで余計な物を分離してください
7名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:30:17 ID:aaXZukqc
【TvRock導入方法・超簡易版】

1. 「初回導入方法」を済ませておく
2. DTV関係ツールサイト(http://2sen.dip.jp/dtv/)のPT1関係から以下のソフトを入手する
 ・TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)
3. 上記を解凍してTVTestのPluginsフォルダに入れておく
4. 上記2.のサイトのHDUS関係から以下のソフトを入手してTVTestと同じフォルダに解凍する
 ・RecTest ver.0.1.12
5. TvRockを公式サイト(http://1st.geocities.jp/tvrock_web/)から入手する
6. TvRockを適当なフォルダに解凍し、DTune.batを実行する
7. 説明に従って設定を行う
 ・ターゲット数: 使用するチューナー数を指定(PT1が1枚の場合は「4チューナー」)
 ・視聴・録画アプリケーションがあるフォルダ: TVTestのフォルダを指定
 ・実行アプリ名(視聴用): TVTest.exe
 ・実行アプリ名(録画用): RecTest.exe
 ・オプション(視聴用)
   チューナー1・・・/d BonDriver_PT1-T.dll /DID A
   チューナー2・・・/d BonDriver_PT1-T.dll /DID B
   チューナー3・・・/d BonDriver_PT1-S.dll /DID C
   チューナー4・・・/d BonDriver_PT1-S.dll /DID D
 ・オプション(録画用)
   チューナー1・・・/tvrock /d BonDriver_PT1-T.dll /nodshow /min /DID A
   チューナー2・・・/tvrock /d BonDriver_PT1-T.dll /nodshow /min /DID B
   チューナー3・・・/tvrock /d BonDriver_PT1-S.dll /nodshow /min /DID C
   チューナー4・・・/tvrock /d BonDriver_PT1-S.dll /nodshow /min /DID D
 ・録画先フォルダ指定: 任意
8. 設定および番組情報取得が終了したら番組表を表示して録画予約を入れる
 (通知領域アイコン右クリックメニュー: [インテリジェント]→[テレビ番組表])
8名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:38:13 ID:aaXZukqc
【TVTest/TvRock導入時の注意・超簡素版】

Q:なんか動きません
A:以下のソフトウェアが導入されている事を確認してください
 ・Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
  http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647&displaylang=ja
 ・Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
  http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=A5C84275-3B97-4AB7-A40D-3802B2AF5FC2&displaylang=ja

Q:NHK教育3の番組表が取得できません
A:TvRockのチューナー設定で「サービス」IDを設定してください(首都圏なら1034)
9名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 19:44:10 ID:aaXZukqc
EDCBは使ってないので誰か書いてくりゃれ(´・ω・`)
10名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 23:35:05 ID:aaXZukqc
【その他・小ネタ】

Q:BSアンテナへ給電したい
A:「BonDriver_PT1-ST.ini」を編集して「UseLNB=1」にしてください

Q:PT1をリモコンで使いたい
A:HDUS本体がPT1用リモコンとして使用可能です
  リモコンとしては割高ですが、地デジチューナーがひとつオマケに付いてきます
  (詳しくはTVTestの付属ドキュメントを参照)
11名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 00:23:30 ID:750duV48
>チューナー1・・・/d BonDriver_PT1-T.dll /DID A
>チューナー2・・・/d BonDriver_PT1-T.dll /DID B
>チューナー3・・・/d BonDriver_PT1-S.dll /DID C
>チューナー4・・・/d BonDriver_PT1-S.dll /DID D

チューナー1・・・/d BonDriver_PT1-T0.dll /DID A
チューナー2・・・/d BonDriver_PT1-T1.dll /DID B
チューナー3・・・/d BonDriver_PT1-S0.dll /DID C
チューナー4・・・/d BonDriver_PT1-S1.dll /DID D

じゃなくっても良かったんだっけ?
12名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 01:23:46 ID:xcGqKshx
リネーム技は過去の遺物
13名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 02:52:36 ID:Hi4SfHjw
>>8
Visual C++ は、2005と2008のどちらか1つを入れたら良いのでしょうか?
両方とも入れないとダメでしょうか?
14名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 04:01:23 ID:DcKNNYxr
spinelの場合のリネームはどうすればいいの?
わかりやすいように4つしたほうがいいの?
15名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 09:08:39 ID:y9/EfBBp
アンテナが複数系統ある
受信レベルの関係でS0とT0を同時に使いたくない

とかならリネームした方がいいと思うんだが、なんで
リネームをかたくなに否定する人間が多いのかわからん。
16名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 09:31:23 ID:7CldyGSX
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >     ゆっくりしていってね!!     <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i                           |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |    
                    |i  l |i l| li  |
    rニ二i⌒i                            .┐________
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [|
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll   (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒
17名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 10:42:28 ID:feHzjvTe
何かおかしい、うちのPT1
EDCB+TVTestで見てるんだけど音声がむちゃくちゃ。
しかもものすごく音が小さい、CMに入ると音楽が流れるけど人の声はごにょごにょで聞こえない。
CPU負荷はTVTestで視聴してて30%くらい。
録画したtsファイルは正常に映像、音声共に再生出来る。
なんなんだ、これ?
HDUSでは同じ環境で普通に見られるんだけど・・・。
PT1がおかしいのか?
18名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 10:45:32 ID:zhBet8rj
保存したTSが問題なけりゃPT1は関係ないだろ。
普通のレコーダーじゃないんだから。
19名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 10:46:58 ID:7CldyGSX
TVTestの音量が小さいだけじゃね
20名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 10:51:11 ID:feHzjvTe
あ、PCがおかしいのか。
録画したPCでts再生しても音がおかしいw
ネット越しに別PCから再生すると問題ないやwww
21名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 10:52:49 ID:zhBet8rj
×PT1がおかしい
△PCがおかしい
◎ID:feHzjvTeがおかしい
22名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 10:53:18 ID:feHzjvTe
>>21
正解
23名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:03:25 ID:feHzjvTe
つか、E6600って非力かなあ。
HDUSの時は特に問題なかったんだが、変態マザーがイケナイのか!?
24名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:10:07 ID:XlfH3V5j
エンコするのって今時意味があるんだろうか。俺はアホらしいからやめた。
25名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:10:54 ID:J2zLjQUu
TSをエンコしてDSiでみることは出来ない?
26名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:13:53 ID:RVhMfQFG
できる。しかしスレ違い。
27名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:27:18 ID:oGkob8fW
>>25
DSiはマジコン動かないし、無理じゃないの?
どちらにせよスレ違いだがな。
28名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:30:09 ID:7CldyGSX
>>23
だから音量がどこかで絞ってあるだけだろ
もしくはスピーカーの端子が半挿しとか
29名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:33:13 ID:feHzjvTe
>>28
さすがにそこまでアホじゃねえw
HDUSだと普通に視聴出来るよw
AVIファイルとか普通のはちゃんと再生出来るし、Winの起動音とかもちゃんと鳴ってますw
30名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:36:32 ID:wG7EGA1G
チューナーが、ノイズを拾って居るんじゃないのか
31名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:37:57 ID:feHzjvTe
後でメインPCに載せ換えてみるわ。
32名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:41:15 ID:faaYnV1N
音量がに関しては、プレーヤーの音声ノーマライズがオンになってるとか?
うちの場合間違えてHaali media splitterを間違えてインスコしたときに音声映像ともにおかしくなってたな。
33名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:51:10 ID:2Zr7EmrT
>>15
そこでミスってコケて(ちゃんとチェックもせず)質問しにくる初心者が多いと感じてるか、
もしくはそういう紹介してるサイトのアンチのどっちかかと
34名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:57:08 ID:RVhMfQFG
>>15
DLLをリネームしなくてもS0とS1を使い分けられるんだ、って思って必死に方法探してたよ・・・
35名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 12:50:23 ID:feHzjvTe
メインPC(Q6600+MEM2GB+XPsp3)に載せ換えでみた。
TVTestで普通に見れた。
サブPCと相性だめみたいだな。
36名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:24:24 ID:feHzjvTe
TVRockに組み込んだ、ひとつの画面に何チャンネルも映ってるとびびるな。
サブPCはマザーボード交換してまた挑戦してみます、終わり。
37名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:36:30 ID:Q0EhFktT
PT1Driverを
・BonDriver_PT1-S.dll
・BonDriver_PT1-T.dll

と配置しろって解説しているページと

・BonDriver_PT1-S0.dll
・BonDriver_PT1-S1.dll
・BonDriver_PT1-T0.dll
・BonDriver_PT1-T1.dll

のように配置しろって解説しているところがありますが、最新版のEpgDatacap_BonとTV_testを
使う場合にはどちらが正しい配置方法なんでしょうか?
38名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:43:19 ID:VEcN8BMn
好きな方でいいよ
39名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:47:44 ID:Q0EhFktT
>>38
上のほうがDLしてきて配置するだけだから好きだけど、下のように配置する
メリットがあるなら教えてください!
40名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:55:36 ID:o4eMVzei
readmeに思いっきり書いてあるだろ。
ネトラン立ち読みだけじゃなくてテキストファイルも読めよ。
41名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:04:10 ID:ViPBLEiI
>>37
記事が新しい方にしたがえばいいのでは
42名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:07:24 ID:gSlEDYsA
だな
43名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:20:03 ID:j9kz+X2v
スカパーe2を契約して録画を考えてるんだが、
BS/CS110アンテナ+PT1があれば視聴は可能ですか?
それとも別途チューナーなりレコーダーなりが必要ですか?
44名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:21:44 ID:Juz7NYiV
>>43
PT1をさすためのパソコンが必要です。
45名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:23:40 ID:/M2vSGWV
それなりの知識も必要かと。
46名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:27:28 ID:wG7EGA1G
>>43
レコで契約して書き込まれたカードでは映るが、延長出来きるのかは分らん。
半月に一度ぐらい契約延長信号を受けないと駄目らしい。
47名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:33:49 ID:LMmsjL8a
WOWOWもレコかTVが無いと駄目なのかな?
48名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:34:49 ID:ARi7/fS4
>>43
契約処理のできるソフトは限られるがPCだけで完結できる。
49名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:35:54 ID:LInUjAuv
>>46
まじっすか?
50名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:37:09 ID:wG7EGA1G
はい
51名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:39:14 ID:LInUjAuv
>>48
ソフト名教えてくださいな
52名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:43:25 ID:ARi7/fS4
EpgDataCap_Bon
Spinel
53名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:52:46 ID:LInUjAuv
d

EMMを処理するってやつだね。
5443:2009/02/07(土) 14:55:56 ID:j9kz+X2v
>>44-48
ありがとうございます
アンテナレベル調整もEDCB+spinelで
完結させることは可能でしょうか?

今現在レコ、デジタルTV、BS/CS110アンテナは
所持しておらずPT1のみの状態です。
55名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:58:19 ID:Juz7NYiV
>>54
e2を契約するときに現時点のPT1環境では見れないデータ放送を見たりさせられるけど、
そこを演技でカバーできるなら、PT1とEDCBがあれば完結する。
56名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:03:06 ID:zQXaZhbi
>>54
アンテナレベルが出るから、やってやれないことはない。
自分は少し離れた場所にディスプレイを置いて拡大鏡でdb表示を確認しながら調整した。
57名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 15:07:59 ID:lczCQkO7
うほい
58名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:21:14 ID:3AzYVBKX
BS/CSのアンテナ位置調整ようにLEDと感度調整の付いた簡単な奴なら昔あったな
LEDが点灯する所で固定すれば簡単に調整完了。DXアンテナだったかな
59名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:21:51 ID:NN1Ifqvo
調整用にアンテナレベルをでっかく表示させるソフトは
一定の需要がありそうだ
60名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:28:51 ID:3AzYVBKX
デジタル機器の受信レベルなんて各社バラバラだから目安にしかならん
パナとかみたいに、C/Nの値が見られるんだったら需要大有り
61名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:33:05 ID:o4eMVzei
CN値に応じて音が鳴って、数値の上下で音程を変化させるソフトなら
何とか作れないこともないが、窓開放してそんなのやってたらご近所迷惑だろうな。
62名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:34:54 ID:ARi7/fS4
各社バラバラだろうと、数値が一番大きくなるように調整するのは変わらん。
63名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:36:39 ID:3AzYVBKX
>>61
その家の受信環境の質を数値で見られるからね。C/N値は
64名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:39:55 ID:faaYnV1N
>>61
市販チューナーでもそういう機能がついてるやつあるから、よっぽどの大音響じゃない限りだいじょうぶじゃね?
65名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:40:51 ID:3AzYVBKX
>>62
デジタル放送受信はそんな簡単じゃねぇよ。(強電界地域除く)
どれだけ雑音が少ない電波を受信するかがキモ
6665:2009/02/07(土) 16:43:42 ID:3AzYVBKX
多分配の場合ね
67前スレ961:2009/02/07(土) 16:46:08 ID:U/Ff9M5T
前スレの962さま、ありがとうございました。 

希望通りの動作になりました。

TVRock+Spinel 最高!
各ツールの作者様にも感謝です。
68名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:47:09 ID:ARi7/fS4
BSアンテナ調整の話をしてるんだが。
69名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:52:10 ID:3AzYVBKX
家に有るの調べた。
DX アンテナのDLC-1
ttp://homepage3.nifty.com/34st/denkiya/dlc.htm
ここの上の奴なんだけど、以前は販売してたんだけどな。
2,000ぐらい
70名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:57:55 ID:q6TMvw0V
【O S】 Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】 P5Q deluxe
【CPU】 Core 2 Q9550
【メモリ】 2GB*2
【VGA】 Geforce 8800 GTS
【電源】 enermax 600W
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST(人柱版5改)
【ソフト】 TVTest ver.0.5.25
【質問】 初めてインストールしたのですが、二つ解決できず、困っています。
@Tvtestの起動時、音声はしますが、画面が映りません。
ドライバ空間を2回ほど変えると、見えるようになりますが、解決方法おわかりの方、いらっしゃいますか?
A人の輪郭など、すぐしましまになります。同じ環境でテレビではそんなことはないんですが、
解決方法はあるのでしょうか?

すいませんが、ぜひ、お願いします!
71名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:05:52 ID:Gv5jziWo
>>61
ノートPC+無線LAN+VNCで屋根上で見ればOK
72名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:06:21 ID:TPuE9sUG
>>69
違うものだが、BS/CSサテライトファインダー SF4641
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000101/

1000円ほど高いな。
73名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:08:27 ID:o4eMVzei
>>70
1.レンダラをEVRにする
2.DXVAを使っているならON/OFFしてみる
3.違うデコーダを試す
74名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:14:54 ID:q6TMvw0V
>>73
ありがとうございます。
レンダラをEVRになっていますが、ほかのことを試してみます。

また、報告します。
75名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:15:35 ID:1s94cJFJ
スレチだがみんなはts視聴ソフト何使ってるの?
76名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:23:11 ID:q6TMvw0V
>>73
早速試し、レンダラを逆にデフォルトにしたら、起動時から画像が見れるようになりました。ありがとうございます。
しかし、しましまは直りません。動きが速いと特に目立ちます。ほかに何か考えられるでしょうか?
77名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:26:31 ID:oWNcRBu8
bobにする
78名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:27:46 ID:wY1+b+kB
tsってDVDに焼けばHDDレコで見れる?
79名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:28:20 ID:q6TMvw0V
>>77
すいません、76ですが、bobにするとはどういう意味でしょうか?
80名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:33:32 ID:7CldyGSX
デコーダのプロパティがAutoになってるからbobにする
81名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:34:12 ID:o4eMVzei
>>76
EVRになってるんなら使ってるデコーダが駄目なので別のに変える。
てっとりばやくPowerDVD8の体験版でもいれとけ。
82名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:35:06 ID:tQh7uc37
TVTestの比率で一度固定したら
83名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:36:51 ID:q6TMvw0V
>>80
画面上右クリックからデコーダのプロパティをみましたが、
いじれません・・・。どこをいじればいいか、教えていただけないでしょうか。何度もすいません。
84名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:40:09 ID:o4eMVzei
>>83
何のデコーダを使っているのか分からないとどうしようもない。
TVTestの画面SS撮ってどっかのうpろだに上げれ。
85名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:47:10 ID:dupkOq8S
>>83
画面上を右クリック

メニュー内の設定をクリック

一般

デコーダを変える

こんだけだよ。
86名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:48:40 ID:q6TMvw0V
>>81
>>82
>>84
アドバイスありがとうございます。
デコーダは、wmp用(?)のものしか入ってません。
皆さんにいただいたアドバイスをひとつひとつやってみて、
またご報告します。
87名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:52:31 ID:q6TMvw0V
>>85
これは先ほどアドバイスいただいたので、試しましたが、だめでした。
ちなみにプルダウンメニューに出てくるのは、
「デフォルト」
「ffdshow」
「Mainconcept(Adobe2)」
「Microsoft mpeg2」
の4項目です。
88名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:55:29 ID:fRaTNNT1
>>87
ffdshowの設定でインターレース解除すればいいだけなのに
89名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:58:47 ID:dupkOq8S
もしくはPowerDVD体験版をインスコしてそれをデコーダにてffdshowを使わないとかね。
90名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:59:47 ID:q6TMvw0V
>>88

ffdshow video decoderにしようとすると、下記のメッセージが出て変更できません。

DirectShowの初期化ができません。

MPEG-2デコーダフィルタをフィルタグラフに追加できません。

設定で有効なMPEG-2デコーダが選択されているか確認してください。


システムのエラーメッセージ :
これらのピンに共通するメディアの種類はありません。

エラーコード(HRESULT) 0x80040207
91名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:02:03 ID:fRaTNNT1
>>90
ffdshow video decoderがインストールされていないのでは?
k-lite codecなどをまずインストールしてみましょう。
92名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:03:41 ID:q6TMvw0V
>>91
はい、まずpowerDVDからインストールしています。
93名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:05:11 ID:fRaTNNT1
>>92
「いいえ」にしか見えませんww
94名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:06:27 ID:3AzYVBKX
MPVDecoderがPT1と同じ所にアップされてるから落としてこれを選ぶ

表示はMPC-MPEG2 Video Decoder

レンダラは VMR9 Renderless
95名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:06:42 ID:q6TMvw0V
>>93
え?今インストール中ですが、91番さんのアドバイスは意味が全く違うんですね。
ffdshow video decoderもこの後インストールしてみます。
96名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:09:00 ID:fRaTNNT1
>>95
解決方法はひとつではないからいろいろ試行錯誤するがよろし
97名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:12:29 ID:bJw0IIjn
Spinel2を使ってEMM取得のみしたいのですができないですか?
EnableB25Decoder = 1 にするとスクランブル解除も有効になってしまいます。
スクランブル解除はTVTestにさせたいんです(今はSpinelのB25有効にして/nd入れて使ってます)
EMM処理は常とReadmeにあるので、まさかB25Decoder.dllを置くだけでできるとか…
98名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:12:49 ID:j0AsIPsN
ffdshowってタスクトレイにアイコン増殖しない?
99名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:15:00 ID:fRaTNNT1
>>98
タスクトレイアイコン表示をなしにすれば消えます
100名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:17:58 ID:KP5Rl9D+
>>97
> Spinel2を使ってEMM取得のみ
できません。
101名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:22:17 ID:q6TMvw0V
>>96
>>89さんほかの皆さん

>>95ですが、powerDVDをインストールして、デコーダに設定したんですが、
改善されませんでした・・・。
逆に全画面にしないと、輪郭がさらにひどくなり、波をうつ状態になりました。
プロパティーでbobなどにしてもだめでした。
これから、MPVDecoderをインストールしてみます。
102名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:24:52 ID:o4eMVzei
>>90
ffdshowはデフォルトではmpeg2デコード機能が有効になっていない。
ffdshowの設定画面で変更しれ。

>>97
そもそもEMM処理はB25Decoderに丸投げなのにどうしろというんだ。
TVTest側にEMM処理もしてもらえるよう嘆願した方がいい。
103名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:25:27 ID:RxOZ8na+
>>90
ffdshowのビデオデコーダ設定でMPEG2をlibmpeg2に設定する。
104名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:26:05 ID:o4eMVzei
>>101
PowerDVDのデコーダにしてDXVA有効にして、レンダラをEVRにしても駄目なの?
じゃあもうグラボ捨てるか、ソフト側でインタレ解除するしかない。
105名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:28:35 ID:bJw0IIjn
>>100,>>102
やはりできないですか…
TVTestなら現在のサービスのみスクランブル解除ができるので
ちょっと軽くなるかなと思ったのです。
ありがとうございました。
106名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:33:54 ID:q6TMvw0V
>>94
ほぼ直りました!まだ時折エッジに横線が見えますが、もう十分許容範囲内です。
本当にありがとうございました。一人では絶対解決できませんでした。
今回、皆さんに様々なアドバイスをいただき、いかに自分が勉強不足かわかりました。
「なぜ直ったか」それがわかってないままでは情けないので、もっと勉強します。
みなさん、本当にありがとうございました!
107名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:35:39 ID:3AzYVBKX
>>101
TVTest.txtにちゃんと書いてあるじゃん
108名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:48:28 ID:nOrMoxLq
TVtestで、LAN越しにチャンネルや地上/BSの切り替えってできますか?
109名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:50:32 ID:fRaTNNT1
>>108
spinel使えばできる
110名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 18:51:48 ID:3AzYVBKX
これといった参考ページは無かったな。Spinel
111名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:18:54 ID:DdSFMD12
TVTestで地デジは問題なく映るのですが、BS/CSはまったく映りません・・・
アンテナはTVでつないだ場合きちんと映るので、アンテナの問題ではないと思うのですが、
地デジだけ映ってBS/CSだけ映らないのはPT1のBS/CSチューナーの故障ですかね?
まだ買ったばかりなのに・・・orz
112名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:24:41 ID:fam2hrjP
>>111
PT1でBSアンテナのLNB電源onにした?
113名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:31:21 ID:ARKXcwNt
>>111
PT1って地デジ+BS/CSのチューナーが2つ付いてるんだぜ。両方のBSチューナーで見れないのか?
114名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:34:02 ID:DdSFMD12
>>112
おぉーーー映りました!
BonDriver_PT1-ST.iniのUseLNBって初期は0になっているんですね。
1にすることによって映りました。
ありがとうございました!
115名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:40:39 ID:khi7Rq+Y
すまんが、ここの「2」の質問の答えはどこにあるん?
wikiのFAQには無いから、もしかして過去ログ倉庫の中?

spinel使って、FriioとPT1の3チャンネルの地デジサーバ作ったんだが、
TVTestで切り替えるのがめんどい・・・
116名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:46:21 ID:Sj6/lUaK
LAN経由で視聴したいんだけど
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/pt1pt1lan1.html
ここ参考にして視聴編あたりまで行けるんだがその先にすすめん
他に詳しく説明してるサイトないですかね
117名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:47:32 ID:52MqD3il
ググッてもよくわからないので教えて欲しいのですが、
PT1でWOWOWの放送を録画した場合・・・

1.そのままその録画したものを視聴するには契約したB-CASが必要ですね?
2.録画したデーターを編集したり、エンコードしたものを再生の場合にはB-CASって必要ですか?
  (と、いうか、そもそも再生できるのか?)

よくわかっていないのですが教えて下さい。
118名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:55:32 ID:fam2hrjP
>>115
ショートカット作ってコマンドオプションでドライバ指定でいいんでないの?
119名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:55:56 ID:ARx30Hpd
>116
具体的に何をしたいのか書いてみては?
環境晒すのが面倒だからと手抜きしたり、情報の後出しは反感を買うだけですよ。
120名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:59:28 ID:o4eMVzei
>>116
ネトランにしては珍しい、書いてある手順通りにやれば必ず導入できる文章だと思うんだが。
121名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:04:27 ID:Xx0kMg9w
すんません、みなさんBS・CSアンテナってどうやって設置してますか?工事頼むと一万円以上(工事費だけで、アンテナ代別)するみたいなので
自分で設置しようと思います。ベランダなので、自分で調節しながらやればできるような気がします。PT1はすでにあって、地デジは普通に受信できています。
ただ、Tvtestでチャンネルスキャンというものをしたのですが、これって電波がきてることが前提でやってるわけですよね?
電波がきてないBS・CSチューナーでそれはできないですよね?みなさんどうやってますか?
122名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:05:30 ID:Z3qt8Z8h
プリセット設定で可
123名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:19:51 ID:O0187AE/
たしか最近のTvtestはBS/CSはスキャンなしでプリセットで行ける
124名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:27:09 ID:S0xMsnR/
家電のbsチューナー内蔵機器すら持ってない奴がpt1買うというのが理解不能。
125名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:28:36 ID:eMECmqph
いや、PT1しかないときに設置のときの調節の方法がわからないってだけでしょ
126名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:28:44 ID:Z3qt8Z8h
オレ、そんなもん持ってないが問題なかった
127名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:29:30 ID:nIt7r4fX
オクで流そうと思って買ってきたのに
カードリーダ ポチったところだ
128名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:32:54 ID:aHPa/N4B
>>124
そりゃ、スペック不足だ
俺には可能
129名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:38:54 ID:S0xMsnR/
>>125
そもそもpt1しかないという状況が、アースソフトの社長だって想定してないだろ。
130名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 20:54:08 ID:q6R8beOL
デジタル放送初めてというやつがPT1とか勘弁してほしい。
とくにEMM関連はプログラム開発者の負担になるよ。
131名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:02:09 ID:3AzYVBKX
>>130
普通のデジタル家電はそんなもんきにしなくても使えるだろ
132名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:06:57 ID:3AzYVBKX
>>125
BS/CS簡易レベル計ってのが有るからそれで調整する
値段はピンキリだが、角度を合わせるだけなら安物でもOK
133名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:07:06 ID:Gv5jziWo
デジタル放送初めての奴がいきなり有料放送には手を出さんだろ。
134名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:10:07 ID:3AzYVBKX
PT1とカードリーダで有料放送見られるようになるのかなぁ
135名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:11:44 ID:Xx0kMg9w
>プリセット設定で可
>たしか最近のTvtestはBS/CSはスキャンなしでプリセットで行ける
そうなんだ。ありがとう。

>家電のbsチューナー内蔵機器すら持ってない奴がpt1買うというのが理解不能。
うるせー( ゚Д゚)<氏ね!

>いや、PT1しかないときに設置のときの調節の方法がわからないってだけでしょ
そうなんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン

>オレ、そんなもん持ってないが問題なかった
そうだよね。

>そもそもpt1しかないという状況が、アースソフトの社長だって想定してないだろ。
そうか?

>デジタル放送初めてというやつがPT1とか勘弁してほしい。
( ゚Д゚)<氏ね!

>とくにEMM関連はプログラム開発者の負担になるよ。
ふーん。
136名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:13:44 ID:q6R8beOL
EMM関連はプログラム開発のリスクがあってあまりこれ以上やりたくないところだろう。
有料放送では死活問題になりかねないのであまり波風を立てすぎると開発者に危険がおよぶ。
PT1では129°CSが使えないところが不幸中の幸いというべきか。
137名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:14:57 ID:hm4d3iCG
全レス乞食かよ・・・
138名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:16:33 ID:Xx0kMg9w
>BS/CS簡易レベル計ってのが有るからそれで調整する
>値段はピンキリだが、角度を合わせるだけなら安物でもOK
φ(・_・。 )フムフム。ググってみたお゚+。(*′∇`)。+
http://item.rakuten.co.jp/joint-service/30022032/
た、高っ!( ̄□ ̄;)

>デジタル放送初めての奴がいきなり有料放送には手を出さんだろ。
あー有料放送ならCATVで観てるから。無料放送だけ観ようかなと。
CATVが地デジだけパススルーなんだよね。BS・CSもパススルーしてくれればいいのに。
139名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:17:35 ID:Sj6/lUaK
EpgDataCap_Bon(人柱版8.56)改造版iにLapis.Spinel.SharedInterfaces.dllとBonDriver_Spinel.dll.ini、BonDriver_Spinel.dllをT0T1S0S1入れて
Spinel2.8.1.2にBonDriver_PT1-ST(人柱版5)をT0T1S0S1入れて
TVTest0.5.21にLapis.Spinel.SharedInterfaces.dllとBonDriver_Spinel.dll.ini、BonDriver_Spinel.dllをT0T1S0S1入れて
Spinel起動→4チューナー認識
EDCBを設定

LAN内の別のPCにTVTestをひとまずそのままコピー


LANの別PCでTVTestで見るはここからどうしたらいいの?
140名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:18:41 ID:yt0gtG0n
>>138
BS/CSパススルーやってる所あるの?
141名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:19:29 ID:3AzYVBKX
>>138
いや、3、000円くらいのが有る
142名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:19:54 ID:tNKVUSFi
今設定中なんですが
>>37 で書いてある
・BonDriver_PT1-S0.dll
・BonDriver_PT1-S1.dll
・BonDriver_PT1-T0.dll
・BonDriver_PT1-T1.dll
に設定しないと、例えば
地デジ録画中に地デジがTVtestで見られないと言うことにはならないのでしょうか?
143名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:27:43 ID:3AzYVBKX
>>142
そう設定しないとSpinelでは4チューナとして認識しなかったな
144名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:30:07 ID:3AzYVBKX
あ、TVTestもそう。EDCBのみの場合はリネームはいらなかった
145名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:31:33 ID:ARx30Hpd
>139
>LAN内の別のPCにTVTestをひとまずそのままコピー
>LANの別PCでTVTestで見るはここからどうしたらいいの?

BonDriver_Spinel_PT1_0_**.dll.ini を編集
Spinelが稼働しているIPアドレスとポート番号を入力すればOK。

EDCB使ってないからよくわからないけど、EDCBもspinelドライバー持たせないと
駄目なんじゃないの?
146名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:34:29 ID:Sj6/lUaK
>>145
ありがとう。
今から設定してきます
147名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:34:31 ID:3AzYVBKX
>>145
もちろんそうなんだけど、これにリネームしたものも入れないと4チューナと認識しなかった
148名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:46:37 ID:Z3qt8Z8h
PT1を実装した母艦と(無線:できれば11n)LAN環境、ノートPCがあれば、アンテナ調整は可能だよ
オレはSpinelでBShをノートPCにとばし、信号強度を現場でリアルタイムに見ながら角度調整したよ
149名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:50:42 ID:xbNbl32i
屋上に共同の地上波アンテナのある寮なのですが、この場合アンテナは用意しなくてもいいですよね?
普通に部屋のプラグから線を引っ張ればいいと思ってるのですが、間違ってますか?
150名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:51:51 ID:Z3qt8Z8h
TwellVとかのビットレートが低いチャンネルをガイドにすれば、11gでも視聴&調整は可能だから、こっちを使えばいい
151名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:54:20 ID:zhBet8rj
あと、VNCなんかspinelの設定をしなくて済む分、使うと若干楽かもね。
まあ、ノートで視聴しようとしてたら先に設定しておくのも手だけど。
152名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 21:59:50 ID:750duV48
>BS/CS簡易レベル計ってのが有るからそれで調整する
金かけたくなければ社長さんところのサンプルソフト(Sample.exe)を使えば
全チャンネルのC/N値が確認できるよね
少し面倒だけどC/Nで調整できるのが良い
153名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:19:04 ID:NCIGyfvC
>>120
設定ファイルの拡張子変更と ; 消しがややこしい
154名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:19:51 ID:PQ8Prxy7
Spinelによるネット越しの視聴に関する質問です。

S70/SDのXpPro機をPT1をサーバにしてSpinelを導入、同一機にTVTestを入れてSpinel経由の動作確認OK。

で、Vista64機にVCランタイム2005,2008(x64)インスコ、上で動作確認済のTVTestフォルダをコピー後、
Address = "192.168.x.x:48083"
Address = "マシン名:48083"
に書き換え、TVTestを起動時したところ「BonDriver_Spinel_PT1_0_S0.dllをロードできません。」が出てdllの認識に失敗します。

ちなみに上記AddressをFirefoxで開くと、「ファイルの種類:application/octet-stream」が出るので、
Xp機のSpinelはストリームを出していて、設定したアドレスで拾えるようです。

過去スレを探したところ、「PT1初心者質問スレ Part5」と「アースソフトPT1 rev15」に質問が出ていましたが、回答や、
解決したという書き込みは見つかりませんでした。

どなたか解決作をご存じでしたらご教示下さい。よろしく御願いします。
155名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:21:24 ID:3AzYVBKX
>>152
屋根に上がったり下がったりするの?
156名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:23:47 ID:bSyPjaqD
今日の放出でまたユーザー増えたし質問スレ大繁盛ですな
157名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:26:26 ID:Gv5jziWo
>>155
つ ノートPC+無線LAN+VNC
158名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:30:08 ID:3AzYVBKX
>>154
視聴側でも同じようにTVTestのホルダの中にBonDriver_Spinel_PT1_XX.dllとiniをチューナー分用意してやらんとダメだな
159名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:35:10 ID:8JAROfRv
>>138
おまえ前スレでマルチポストしてた奴だろ
いい加減sageおぼえろよw
160154:2009/02/07(土) 22:35:23 ID:PQ8Prxy7
>>158
サーバ機で動作確認した際にdllとiniは4つずつ入れてあって、
そのままクライアントにコピーしてiniを書き換えましたので、
dll自体は入っています。
161名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:37:21 ID:/1EzLSN/
音声の出力先を切り替える事ってできないのかな?

今、オンボードサウンドとSE-200PCIの2系統あって、
デフォルトがオンボードサウンドだから、PT1の音声も
オンボードに出力されちゃうんだよね。

PT1の音声をSE-200PCIに出力したいんだけど・・・。
162名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:39:14 ID:Z3qt8Z8h
>>161
PT1の問題じゃなくて、アプリの問題だよな
163名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:39:21 ID:Sj6/lUaK
>>154
同じところで半日躓いてた
入れてるかも知れないけど、クライアント側に
.NET Framework 2.0SP1(x64)
.NET Framework 2.0 SP1 日本語 Language Pack(x86)
あと、これの3.5も全部入れたらうまいこと行きました。

164名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:40:40 ID:ARKXcwNt
>>154
64bit機でもアプリが32bitなんだから必要なVCのランタイムは(x86)用のだよ
165名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:41:52 ID:PrrZuPy/
3.5sp1入れたら全部まとめて入らないか?
166名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:42:13 ID:/1EzLSN/
>>162
あぁ、確かにそうだ
ちょっと他いってくる
167名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:42:34 ID:3AzYVBKX
>>160
そうなんだ。それなら力にはなれないわ
168名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:42:58 ID:Sj6/lUaK
>>163
.NET Framework 2.0SP1(x64)

訂正
.NET Framework 2.0 SP1(x86)
169名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:43:33 ID:faaYnV1N
>>161
アプリの製作者に要望出してみたら?
170名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:44:39 ID:Sj6/lUaK
>>165
なんでか知らない素人で申し訳ないが
2.0だけではうまくいかなかった。
171名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:46:36 ID:ARx30Hpd
>154
サーバー機の設定を丸ごとコピーという事ですが、サーバー・クライアント共に
排他設定になっているとかでは?
172名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:48:11 ID:3AzYVBKX
Framework3.0なら2.0のsp2も入ったような
173名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:48:52 ID:uYUcVCx2
PT1のC/N値って、MERから換算した値?
174名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:55:42 ID:sIGA7NRs
皆さんサーセン。。。
これってどういうことなんでしょうか。。。

★エラーが発生しました。Device::Open() (0x0000040a)
[デバイス選択メニュー]
Bus Dev Fun Cnt
0: 4 1 0 0
1: 終了
175名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:56:14 ID:q6R8beOL
>>173
東芝の復調チップのデータもっているやつに聞いておくれ。
176名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:58:27 ID:zhBet8rj
>>174
視聴中(録画中)に、sample.exe開いてないか?
177名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:58:41 ID:Z3qt8Z8h
>>174
PT1が正常動作してないって事
178名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 22:59:14 ID:ARKXcwNt
>>174
デバイスが開けなかったって意味だよ。
179名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:02:57 ID:feHzjvTe
>>174
まず何をやったか書けば?
180174:2009/02/07(土) 23:06:08 ID:sIGA7NRs
早速回答ありがとうございます。
EpgDataCap_Bonでスキャンかけながら、sample.exe動かしていたかもしれません。。

そもそもEpgDataCap_Bonでチャンネルスキャンができずに困っているのですが、
みなさんは、アースソフトのドライバをインストールするときに警告って出ましたか?
ものすごい初歩で申し訳ないかもしれないのですが。。。
よろしくお願いします。
181174:2009/02/07(土) 23:07:35 ID:sIGA7NRs
>>179
そうですね。。手際悪くてスミマセン。。。
182名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:07:51 ID:ARKXcwNt
>>180
Vistaなら警告でて正常
183174:2009/02/07(土) 23:09:17 ID:sIGA7NRs
>>182
OSはXPのSP3を使っています。
184154:2009/02/07(土) 23:12:13 ID:PQ8Prxy7
>>171
サーバ側のTVTtestは落としてやってます。

>>163 >>164
まずVC2005(x86)を入れたところ変わらず。さらにVC2008(x86)を入れたら動作しました。

皆さんどうも有り難うございました。
185名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:12:32 ID:Z3qt8Z8h
5V PCIのヨカン
186名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:12:37 ID:feHzjvTe
XP SP3でもドライバインストールで警告出るよ。
ふつーに続行でいい。
187名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:14:14 ID:ARKXcwNt
>>183
情報を小出しにするなよw
一度退場して、自分の環境(OS,インストールしたソフト)、やった事、やりたい事、不明な点をまとめて書くと良い
188174:2009/02/07(土) 23:22:59 ID:sIGA7NRs
スミマセン。。
OS
XP home SP3
M/B
P5B-V

189174:2009/02/07(土) 23:23:33 ID:sIGA7NRs
インストールしたソフト
アースソフトの公式ドライバおよびSDK
やりたいこと
視聴および録画
やったこと
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)をDLして、解答。
BonDriver_PT1-ST.iniを編集
===内容===
[SET]
;0で使用しない、1で使用する
;UHF
UseUHF=1
;CATV
UseCATV=0
;VHF
UseVHF=0
;BS
UseBS=0
;CS
UseCS=0
;LNB電源
UseLNB=0
;DMA転送バッファサイズ(約8MB × 設定値)
DMABuff=4
=======
編集したファイルを含めて解答したフォルダの中身を
EpgDataCap_Bon(人柱版9.9)のBonDriver下にコピー
EpgDataCap_Bonでチャンネルスキャンに失敗しているところです。。

190174:2009/02/07(土) 23:24:01 ID:sIGA7NRs
まず「視聴」ができるようにしたいのですが。。。
これくらいの情報で足りますでしょうか?
長々とすみません。。。
191名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:28:45 ID:8JAROfRv
試聴というならTVtestとB−casは?
アンテナ配線もどうなってる?
ちゃんと書け
あとsageろ
192名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:31:49 ID:Juz7NYiV
sage厨死ね
sage原理主義者死ね
sage教信者死ね
193名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:33:41 ID:fRaTNNT1
>>192
ツンデレ乙
194名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:35:24 ID:faaYnV1N
>>190
とりあえずEpgDataCap_Bon他の視聴・録画アプリが確実に終了していることを確認.。
Sample.exeを立ち上げて0>1チャンネルスキャン>アンテナが結線してあるほうのチューナー選択>1ISDB-T選択
ここまでやってスキャンできるチャンネルはあるか?
195名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:40:30 ID:3AzYVBKX
マシン名ってところはHOSTSに書いてるの?
ローカルのLAN環境なら別に晒しても問題ないじゃん
それに、iniファイルのHDUSの前にセミコロンだけ入れて
PT1のS0の前のセミコロンとり忘れとか
196名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:40:44 ID:ARKXcwNt
>>190
Visual C++ 2005のDLLは入れた?
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=32BC1BEE-A3F9-4C13-9C99-220B62A191EE&displaylang=ja
EpgDataCap_BonはEPG使って録画予約やらタイマー録画をするソフトだから、視聴はこれだけでは無理。
EpgDataCap_Bonは環境がそろっていればReadme.txt通りにやっていけば問題は出ないかと。
Readme通りにこまめに再起動するのがコツ。

でも視聴だけならBonDriver_PT1-ST+TVTestが簡単で良いよ。
197174:2009/02/07(土) 23:42:35 ID:sIGA7NRs
>>191
TVtestは試して無かったです。すみません。
カードリーダーに赤CASさしてます。
配線はBSが映らないのでTにだけさしてます。
地デジが見れている線をつながています。

>>194
一部ですが、受信できているのかな?と思うのですが。。
チューナー0
(T 68) チャンネル: 18 CN:23.93dB AGC:097/255 ロック:110 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+6.75ppm / キャリア周波数誤差:-4545Hz
(T 69) チャンネル: 19 CN:08.64dB AGC:138/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+8.14ppm / キャリア周波数誤差:-4588Hz
チューナー1
(T 68) チャンネル: 18 CN:25.27dB AGC:076/255 ロック:110 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+16.29ppm / キャリア周波数誤差:-7473Hz
(T 69) チャンネル: 19 CN:09.36dB AGC:121/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+16.65ppm / キャリア周波数誤差:-7553Hz
198名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:44:05 ID:o4eMVzei
>>197
家のテレビでは無事に全チャンネル地デジ見れてるの?
199名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:45:05 ID:YsqQSgSK
>>180
EDCBは、チャンネルスキャン時に受信レベルも考慮する
のチェックが入ってると失敗するらしいけど
200174:2009/02/07(土) 23:49:17 ID:sIGA7NRs
>>198
はい「地デジレコーダ→TV」を
  「地デジレコーダ→PT1」に変更しました。
レコーダーでは民放5局+U局3とNHKが見れていました。
BSは入らないアパートです。。
201名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:52:53 ID:o4eMVzei
>>200
そしたらテレビの設定で物理チャンネル番号と放送局のリストを作った方が良い。
んでSample.exeのチャンネル番号で目的のチャンネルが受信できてるか確認。
あとちゃんと映るようになるまで分岐や分配はやめたほうが吉。
202名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:53:02 ID:3AzYVBKX
地デジは受信レベル20+2以上あったら安定して受信できるらしいけど
203名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:55:10 ID:hm4d3iCG
23でドロップするな俺の場合
204174:2009/02/07(土) 23:57:14 ID:sIGA7NRs
>>196
すごいアホことを聞くようで申し訳ないのですが、
Visual C++ 9.0 Express Edition
はインストールしているのですが、
それとは別にVisual C++ 2005のDLLがのインストールが必要だと思っていいでしょうか?
205174:2009/02/07(土) 23:59:03 ID:sIGA7NRs
>>191
TVTestで試しました。
信号レベル無視にチェックを入れ、
これまでテレビで見れていたのと同じチャンネルが表示されています。
206名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 23:59:09 ID:3AzYVBKX
>>204
VC6でいうランタイムライブラリの事だと俺は理解してた
207名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:01:18 ID:8JAROfRv
チャンネルスキャンしてそれなら、もう視聴は出来るはずだけど、どう?
表示されたチャンネルにチェックは入っているよね?
208174:2009/02/08(日) 00:01:25 ID:sIGA7NRs
>>199
チェックをはずして試してみましたが、

チャンネルスキャンが終了しました
チャンネルの読み込みに失敗しました

となってしまいます。。
209名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:02:29 ID:RGxK7LmJ
>>204
再配布版で良いよ
210名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:04:03 ID:RGxK7LmJ
言葉が違った
再頒布可能パッケージ
211名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:05:01 ID:ikt3KXuz
>>204
9.0って2008じゃないか?
2005用のランタイムなんか入ってないよ。
212名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:05:25 ID:nfGPHFJ2
>>208
それは、「設定関係保存フォルダ」をちゃんと設定して無いからだ。
「設定」→「基本設定」タブで「設定関係保存フォルダ」でちゃんと存在するフォルダーを設定しろ。
そして再起動してからもう一度スキャンだ。Readme.txtにそう書いてあるだろうに・・・

最初からそういう書き方をすれば分かったのにw
213174:2009/02/08(日) 00:07:23 ID:jc4/mEjG
Visual C++ 2005のDLL
インストールしました。

>>207
チェックは入っていましたが黒い画面のままでした。。

それと、デコーダデコーダの設定をffdshow→デフォルトに変更したら、
TVTestが起動しなくなってしまいました。。
TVTest.iniを別名にして退避したのですが、
みなさん設定ってどのようにされていますか?

214名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:13:34 ID:RGxK7LmJ
>>213
TVTest.txtを読みましょう
215名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:13:39 ID:MopbLAg6
あー、それもう捨ててzip解凍したサラのやつからやり直したほうがいいw
VC2005再頒布可能パッケージ入れたみたいだから多分チャンネルスキャン動くぞ。
216名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:15:42 ID:fPj4GrcK
>>213
番組情報は出てる?
なら、B−casカード裏返しにいれてんじゃね?
もしくは、TVtest設定のカ−ドリーダーをスマートカ−ドリーダにしてないとか
217名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:16:46 ID:RGxK7LmJ
上の方に有った音は出るけど映像が出ないじゃないの?
218名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 00:21:48 ID:cUHeMMVA
現場を見てるわけじゃないから>>174の状況が絞り込めないな。
>>197のスキャン結果を見る限り、受信環境にも問題がありそうな気がするし。
この18と19チャンネルはどこの局なんだろう。
219174:2009/02/08(日) 00:23:21 ID:jc4/mEjG
>>212
Readmeを細かく読まなかったのは私のミスでした。。
おかげでEDCBでもチャンネルスキャンができました。
今スキャンできたチャンネルにチェックを入れて、
EPGの取得をしています。
220174:2009/02/08(日) 00:29:56 ID:jc4/mEjG
>>215
>>216
>>217
>>218
TVTest.iniを別名退避ごTVTestを起動すると
デコーダ、レンダラ、カードリーダを選択するGUIが出てきて、
何も変更せずOKで視聴できるようになりました。
ありがとうございました。
221174:2009/02/08(日) 00:49:20 ID:jc4/mEjG
皆さんありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
222名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:01:46 ID:d6WkaDSo
TVTest ver.0.5.25を使っているのですが画質がよくありません。
ギザギザしてるとゆうか、アンチエイリアスが効いていないような感じなんです。
何か原因があるのでしょうか?
223名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:02:23 ID:qW6In/3c
>>222
設定
224名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:04:05 ID:jB3LK2Rn
>>222
デコーダ既出も既出ループ質問
スレ読み直すなり過去ログみるなりしてくれ
225名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:04:28 ID:vDhWbZ7P
>>222
オーバーレイの占有
226名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:29:15 ID:d6WkaDSo
回答ありがとうございます。
設定の項目もわからずどうしたらいいかわからないですが
とりあえず読み直してみます・・・
227名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:32:09 ID:vDhWbZ7P
>>226
dxdiag立ち上げて、DirectDrawアクセラレータが無効になってないか確認汁
無効だとすると、何かのアプリでビデオオーバレイが占有されてる
怪しいのは、Netmeeting (Conf.exe)
228名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:36:56 ID:LQ/GalXe
B-CAS鯖はVMWareServer?等のUSB対応の仮想PCでも構築可能
とwikiにあったのですが、リモートデスクトップしたい場合はこれ使えばおkってことですか?
229名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:38:03 ID:vDhWbZ7P
リモートデスクトップで何したい?
230名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:39:15 ID:d6WkaDSo
うーん・・
DirectDrawアクセラレータ:使用可能
となってます。じゃあ別の問題ですかね・・・
231名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:42:36 ID:LQ/GalXe
>>229
遠隔地から操作するので…
232名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:46:00 ID:jB3LK2Rn
>>230
だからデコーダっていってるだろww
>>94が言ってるデコーダインスコしてみて
MPCのデコーダ設定してみ
233名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:48:13 ID:/HK/E7fg
なんかここ最近、急激にPT-1初心者というよりPC初心者の質問が増えたような
234名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:48:41 ID:dWmyLXC6
>222

まず>2を読んで、反省したら>70の流れを参考に。
ちゃんとマナーを守ればアドバイスは貰えるはず。
235名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:48:50 ID:vDhWbZ7P
>>231
それがなぜB-CAS Linkと関係が?
236名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:49:27 ID:xzFBNv5I
PT-1?
  ^
237名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:51:07 ID:dWmyLXC6
>228
前スレで実践している人がいたよ。
VMWareを判ってない無知なバカがムキになって噛み付いていたけどw
238名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:52:24 ID:d6WkaDSo
>>232
おお、ありがとうございます。
MPCにはしてたんですがレンダラをVMR9 Renderlessにしていませんでした。
だいぶ見やすくなりました!お騒がせしました。
239名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:52:41 ID:LQ/GalXe
>>235
# Q. マシンにリモートデスクトップでログインすると、ICカードリーダが正しく認識しない。
# A. セキュリティ上の仕様、リモートデスクトップで接続すると接続先のスマートカードが切断されます。
これの問題を解決するためです

>>237
ありがとうございます。
見てきます
240名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:54:51 ID:dWmyLXC6
>239
できれば鯖環境を教えて欲しい。
atom330 or N270で録画鯖を検討しているので。
これだとスペック足りないかな?
241名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:56:50 ID:vDhWbZ7P
>>239
この話は知ってるが、うちは切断されないな
なんでだろ
242名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:59:24 ID:vWR+7dWe
【O S】 Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】 GA-965P-DS3P
【CPU】 Xeon X3350
【メモリ】 CFD ELIXIR 2G*2 1G*2
【VGA】 GeForce 8600 GTS
【電源】 Seasonic SS-650HT
【BonDriver】  BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【ソフト】 TVTest ver.0.5.25
【質問】 BS視聴で時々ドロップが出ます。回避策はありませんか?

何も操作せずに見てる時にはあまりドロップしないのですがAlt+Tabでタスク切り替えをすると
結構高確率でドロップします。アンテナレベルは14db程です。
デコーダはPowerDVD8 UltraのデコーダでUse DXVAにチェック、レンダラはVMR9またはEVRを使ってます。

ちなみに地デジではタスク切り替えしてもドロップしません。
243名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:00:07 ID:dWmyLXC6
>241
ほんとに?
鯖OSは?クライアントにカードリーダー付けてるとかじゃなくて?
良かったら詳細をお願いします。
244名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:02:36 ID:dWmyLXC6
>242
「視聴中にドロップ」とは視覚的に絵飛びするって事ですか?
245名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:02:51 ID:LQ/GalXe
>>240
私は部屋に転がっていたE8400です
メモリ4GB(認識3GB余りRAMdisk
個人的にE2200相当は欲しいですね
246名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:02:57 ID:vd3LFmrQ
2003/2008鯖で別のアカウントでログインすれば問題ないな<RDP
247242:2009/02/08(日) 02:05:28 ID:vWR+7dWe
>>244
一瞬絵や音が飛びます。
エラーのDが増えるところを見ると、多分TSのパケット自体が落ちてるような感じ?
248名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:08:47 ID:vDhWbZ7P
>>243
ATOM鯖/Windows xp SP3
外付けUSB スマートカードリーダ使用
コンソールからユーザーアカウントでSpinel立ち上げて、B25解除したものを配信利用中
AdministratorアカウントにRDPで接続しても、両方のアカウントでデバイスマネージャからスマートカードリーダーは見えてるし、
B25解除に障害になることはない

RDP接続によりコンソールが強制ログオフされないように、Concurrent_Remote_sessionsのパッチ済みtermsrv.dll使用
249名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:09:53 ID:vDhWbZ7P
>>246
結局、xpでこれに相当することをやってます
だから切断されない
250名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:09:59 ID:LJWoghbd
PT1買えたんで録画PC組もうとしてるんですが、
保存先をネットワーク経由で別PCとかNASにしても4ch同時録画できるんでしょうか?
Terastation(ギガビット対応)が余ってるんで、もし問題なければこれを使おうと思ってます。
251名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:10:11 ID:fmH7rR4T
>>240
atom330でも録画は可能だよ
鯖やれるだけの余力があるかはわからんがw
252名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:10:20 ID:dWmyLXC6
>245
>部屋に転がっていたE8400
もはや住む世界が違う・・・。
やはりatomじゃ弱いですね、アドバイスどうもです。

>246
なるほど、普段使わない適当なアカウントで録画鯖させると言う事ですね。
XP Proだと強制ログアウトだから多分ダメですね。サンクス。
253名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:11:54 ID:vd3LFmrQ
>>249
はじめから判ってて

>>241
>なんでだろ
↑これは無いだろ
254名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:13:24 ID:dWmyLXC6
>248、>249
ん?
XP Proでもできるの? 別アカウントでRDP接続すると、鯖はログアウトされる物かと
思ってたんですけど。

>251
atomでVmware+録画鯖だとスペック足りないですよね。
だが、Vmware不要という情報に希望の光が。
255名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:15:52 ID:vDhWbZ7P
>>252
ttp://www.kood.org/terminal-server-patch-21/

↑をあてれば、XP Proでオケ
256名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:16:25 ID:vd3LFmrQ
でも面白いことをおしえてもらた^^
257名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:16:46 ID:vDhWbZ7P
>>253
いや、判ってなかった
問題自体、どういうことかよく分かってないし
258名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:18:02 ID:vDhWbZ7P
>>254
うちじゃバックグラウンドでVMWare ServerでLinux鯖上げてる
大した負荷にならないし、楽勝だと思われるが
259名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:18:25 ID:vd3LFmrQ
>>257
ごめんなさい、色々知っていそうな雰囲気だったもので・・・
260名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:21:13 ID:vDhWbZ7P
ダウンロードはこちらから

ttp://www.kood.org/terminal-server-patch/
261名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:21:20 ID:dWmyLXC6
>255
これでXPでも複数ログイン可能!?
試してみます!
262名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:30:42 ID:RGxK7LmJ
遠隔ならVNC
263名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:34:10 ID:RGxK7LmJ
Atom330なら普通にこなせる
264名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 03:09:42 ID:r2OrpBNH
>>262
どうだろう。まぎらわしいので VPN って表記してみては。
265名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 03:15:45 ID:Ob+Sl0vB
遠隔操作ならUltraVNC+MirrorDriverで十分だと思うが。
266名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 03:21:53 ID:dWmyLXC6
>255のサイトからDLしたパッチでXPへの複数ログインが可能になりました、ありがとう!で、
・録画中の鯖機にノートから別アカでRDPログインしても録画には影響なしを確認。
・録画中の鯖機にノートから録画中のアカへRDPログインしても録画には影響なしを確認。(!?)
本来、後者だとNGと言われていたはずだけど??パッチ当てなくても元々OKだったの??
とりあえずBCASの為だけにVmware入れる必要は無い事がわかりました。
鯖XP sp2
蔵2K sp4

>264
VPNとVNCって意味違うよ?勘違いしてない?

267名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 03:32:02 ID:bUYqLqMf
んで、この話はこのスレで合ってるの?
268名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 03:58:02 ID:Gb/hxvDy
こいつらどこが初心者なんだろうと思ってたけど言えなかった俺。
269名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 04:25:34 ID:r2OrpBNH
>>266
言いたいことは、わかるし、それは、こちらも感じている部分だと思う。
わかって欲しいのは、VPNのほうが、よりコンプライアンスが強調される響きがあること。
略語の持つニュアンスへの、技術屋的コダワリは分かるが、時には政治的配慮ってヤツも試してみたらどうかな。
270名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 04:31:26 ID:+zFCWprJ
いい加減にしろよ
271名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 06:30:54 ID:RnSgxdyn
r2OrpBNH が単にVPNって言いたいだけの半可通なのはわかった.
272名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 07:31:28 ID:ZaxZpZUw
購入後>>4等に従って初心者入門とか見つつ色々やってみたが、TvTestを起動すると
---
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。
---
となってしまい、動いてるのかもわからん状態。アンテナ線は地上波2つだけ繋いである。
Friioは起動&視聴可能なので、カードリーダー(SCR331)には問題ないっぽいのだけど…
【O S】 Windows Vista Home Premium 64bit SP1
【M/B】 GA-EP35-DS3R BIOS F3
【CPU】 Xeon C2D E3110
【メモリ】 UMAX DDR2 2GB*4
【VGA】 Geforce 9600GT
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【ソフト】 TVTest ver.0.5.25
273名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 07:53:42 ID:xXH31i0n
色々が何を試したのかさっぱり分からんが、sample.exeでは認識してるんだよね。
274名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 07:58:04 ID:RnSgxdyn
PCに装着したのがPT1のrev.Tだったとか…そんなはずは無いな.
275272:2009/02/08(日) 08:01:12 ID:ZaxZpZUw
>>274
それ起動したけど、よくわからんかったので放置してました。
今も色々過去ログとかを調べてるんですが、デバイスマネージャで
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーの所にPT1が表示されて無いとダメなのでしょうか?
うちの環境だと表示されておらず、Jungoって所にWinDriver(EARTH SOFT PT1)とだけ出てますが
電源相性とかいうオチだと悲しすぎる
276名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 08:03:14 ID:ZaxZpZUw
>>274
型番はPT1のRev.Bです。
277名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 08:03:43 ID:l8201/aA
まずは、sample.exeを試すことから始めろ。
278名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 08:07:06 ID:xXH31i0n
rev.Tを実装したら神・・・アンカミスは置いておいて、
sample.exeが分からんかったら、何もできんと思うが。
ちゃんとアースのサイト通りに動くの?

電源相性も無いことはないけど、sample.exeで認識出来るか調べるのは、
最初にすることだろうに。
279名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 08:11:35 ID:a58zyFjh
>>272
入れ忘れているものがあると思うよ。
280名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 08:19:08 ID:LQ/GalXe
RDTの反応速度にはかてねえよな
281名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:07:29 ID:dWmyLXC6
>269
技術屋的コダワリ?政治的配慮?
一瞬誤爆かと思わせる書き込み、やはりなにか勘違いしているとしか思えない。
282272:2009/02/08(日) 09:18:57 ID:ZaxZpZUw
samplr.exeはx86、x64共に0:終了しか選べないんです。
オープンするボードを選択とかができない。
これは認識すらされていないという事でしょうか。
今、PCIスロット1〜3全部試してみたけどダメ。

>>279
何でしょうか?
283名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:20:29 ID:fPj4GrcK
ドライバー類入れてねぇんじゃないの?
284名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:23:46 ID:/HK/E7fg
>>282
デバイスのサウンドゲームの所にPT1が出てこないという事なんで、普通にドライバが認識
されてない状態だろうね。
もう一回、アースのサイト見ながらドライバ入れ直してみたら?

Windows Vista 64ビット版をお使いの場合は、Windows が起動する前に F8 キーを押して、
表示される項目から「ドライバ署名の強制を無効にする」を選択します。

これはちゃんとやった?
285272:2009/02/08(日) 09:27:54 ID:ZaxZpZUw
ドライバ類はアースの所にあるものならば全部入ってます。
あと、ドライバ署名の無効化はx64の基本みたいなものなので…
286名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:29:10 ID:dWmyLXC6
>272

>4に従っただけならランタイムが入ってないのでは?
・Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
・Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ

はインストールしましたか?
287名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:30:42 ID:ekhFH62R
>>275
PCIスロットから浮いてるだけでは?
挿し直そう。
ブラケット固定時に浮き上がってきていないか注意。
Aの時にはよくあった。
288名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:31:21 ID:a58zyFjh
SDKが入っていないに1ルピー
289名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:35:22 ID:/HK/E7fg
ドライバが認識されて無いっぽいから、他の人が言うようにちゃんと刺さっているか
確かめる。
セキュリテイソフト等常駐は全部切ってドライバを入れ直してみる。
290272:2009/02/08(日) 09:35:27 ID:ZaxZpZUw
>>286
ランタイム類も全部入ってます。

>>287
まな板状態でやってますので、かっちりはまってます。

>>288
入れてます。

291名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:39:12 ID:dWmyLXC6
>290
64bitOSは使ったことが無いので良く判ってませんが、ランタイムはx64ですか?
アプリが32bitだからx86を使うとの書き込みを見たことがあります。
292名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:39:23 ID:l8201/aA
全くもって見当外れなのは分かってはいるが…

ここで簡単なことも聞くような奴が、64bit版のOSを使ってんのはなんで?
素人は32bit版でも使ってとって感じなんだが。
293名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 09:40:56 ID:/HK/E7fg
とりあえず、他にマシンがあればそっちで認識されるかどうか試してみたら?
294272:2009/02/08(日) 10:01:00 ID:ZaxZpZUw
>>291
両方試してます。現在は両方が入った状態です。

>>292
そうですね。使ってとって感じです。

>>293
他マシンはロープロのしかないので、一度マザー外さないと付けられません。
295272:2009/02/08(日) 10:02:21 ID:ZaxZpZUw
と言いながら開けてみたら、ロープロな上にPCIE1本しかないやつだった…
296名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:04:10 ID:fxJPa9Tb
>>294
だったら外せば?
297名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:04:40 ID:RGxK7LmJ
Rev.Bでの初不具合発生
298名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:04:43 ID:fxJPa9Tb
おっと、失礼
299名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:10:29 ID:z1pU2x/l
>>955
54PK
54人の諭吉さんがPKされる
300名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:10:55 ID:z1pU2x/l
ごばスマソorz
301名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:18:14 ID:RGxK7LmJ
>>284
新しいデバイスなんたらって出たの?ドライバインストールする時
302名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:45:28 ID:vDhWbZ7P
>>266
多分パッチあてで、後者の場合でもコンソールからは消えても強制ログアウトされなくなったんじゃないかな?
ttp://www.kood.org/sp3.jpghttp://www.kood.org/sp3.jpg
のようにタスクマネージャ見たらわかるけど

wikiのFAQもうpデートしたほうがいいね
303名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:58:34 ID:l8201/aA
Error 404 - Not Found
304名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:00:43 ID:vDhWbZ7P
二回連続コピペしちゃった

ttp://www.kood.org/sp3.jpg
305名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:09:28 ID:vDhWbZ7P
試してみたら、やっぱ同一アカで多重ログインはできないみたいだわ
>>266の後者の件はわかんない

やっぱ>>257なんだよな
いまいち何が起こってるのかよくわからない
306名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:15:29 ID:vDhWbZ7P
ただ、ttp://www.kood.org/terminal-server-patch/のパッチは、セキュリティのために封印されたconcurrent RDP session
(xpのベータバージョンの頃は2003/2008鯖と同様に可能だった)を回復するパッチなので、セキュリティ保持のための切断動作
が回避されていると言うことなんでしょうね

連投スマソ
307名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:36:30 ID:LQ/GalXe
同一アカで多重ログインではなく、
録画中の垢にRDT(のみ)でログインすることが可能になった
という認識でおk?
308名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:38:35 ID:bB0akemW
>>272
64bit を使っているなら、ここらを参考にしてみたら?
ttp://homepage2.nifty.com/yss/pt1_64/pt1_64.htm
ttp://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2009/01/pt1-windowsvista64bit.html

ただし、ReadyDriverPlus は使えなくなっているらしい。
309名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:51:10 ID:vDhWbZ7P
>>305
わかった

同じアカでRDPとコンソールでログインをすると、一方のセッションは切断される(両者でセッションを保持はできない)けどログアウトは
されないみたいだわ
セッションが連続的にRDPとコンソールで移り変わる感じ

表現がおかしいかな?
310名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:53:45 ID:vDhWbZ7P
同じアカでRDPとコンソールでログインをすると、一方のセッションはロックアウトされるけどログアウトはされない

って言うのが正しい?
311名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:25:56 ID:WrR+qLrV
TVRockからのTVTestのチャンネル制御が上手くいかない
TVTestでTS,BS切り替えるとコントロール失ったり
予約した録画を開始してもチャンネルが選択されてなかったり
TVTestもTVRockもBondriverも新しいのを使って
プラグインも修正版4使ってるんだが・・・・
312名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:29:31 ID:+zFCWprJ
>>311
もう少し具体的に書いてくれないと・・・。
TVRockOnTVTestプラグイン入ってるんだよね?
313名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:33:45 ID:dWfbFpPg
>新しいのを使って
「最新」や「新しい」といわれても
既に新しい物が公開されてる場合も有ります

特にBondriverは現状2人の作者が作ってるので(過去にはさらに数人居ます)
使用ソフト、ドライバのバージョンはちゃんと書いてください
314名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 12:35:26 ID:nZixrUEm
>>294
ハード的なトラブルな気がするなぁ。
ランタイムはx86で合ってるよ。それを以前聞いたの自分です。
PCIに5Vしか出て無い上、ちょっと行儀の悪いPCIだったので、PT1は認識しなかった。
別PCで上手く動きましたが@XP64。

一度、コンセントを抜いてから、再度電源投入したら認識したりしませんか?
315308:2009/02/08(日) 12:56:09 ID:bB0akemW
>>272
補足
>>308 のサイトにも書いてあるけど、GOM Player を入れているなら、
アンインストールしないと、64bit でTVTestは使えないと思うよ。
316名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:01:25 ID:WrR+qLrV
TVTest ver.0.5.24
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)
TvRock Ver 0.9r11

TVRockがTVTestのチャンネル、Bondriver、チューニング空間を把握し切れてない
うちはCATVなので、DTuneだとチャンネルが全然合致しないので
チャンネルを全部手動で設定したのがいかんのだろうか・・・
317名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:33:54 ID:Y/odF0xw
PT1を同じPCに2枚差しして使用する場合なんですが、2つカードリーダー、B-CASカードが
必要なんでしょうか?
1つだけでできる場合は、どのように設定するのでしょうか?
318名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:37:47 ID:fF4HEtdc
TVTestに渡してるパラメータを間違えてる気がする。
319名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 13:48:59 ID:kHGuLqr1
>>317

カードリーダーは一つでOK
設定って特に必要ない 2枚目も一枚目の要領だな
320名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:17:51 ID:Y/odF0xw
PT1の2枚差しってアプリケーション(TVTestやTVRockなど)側にどうやって1枚目とか2枚目とか判断させるんだろう。。
全くわからん・・・
321316:2009/02/08(日) 17:17:59 ID:WrR+qLrV
予約開始時にTVTest起動してるとチャンネル変更してくれるが
TVTestが起動してないときに予約入れると
チャンネル変えないで録画を開始してしまう
322名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:25:33 ID:+zFCWprJ
TVTest、RecTestへのパラメータは何て書いてあるのよ?
323名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 17:49:26 ID:M+wAYmVR
【O S】 Windows Vista HomePremium 64bit SP1
【M/B】 M4A79 Deluxe
【CPU】 PhenomIIx4 940BE
【メモリ】 UMAX DDR2 2GB*4
【VGA】 Radeon HD4850
【電源】 NeoPower 650
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST(人柱版5改)
【ソフト】 EpgDataCap_Bon(人柱版8.56)
【質問】 予約録画がうまくいきません。
EPGタイムビュアーから予約し、時間になるとEpgDataCap_Bonが立ち上がり録画が開始されます。
録画終了と表示されるものの、保存先に指定したフォルダを確認すると ****.ts.err しか生成されていません。
何が原因でしょうか?
324名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:08:07 ID:Y/odF0xw
PT1を2枚差しした時のTVTestやTVRockのパラメータの書き方がわかりません・・・
1枚目とか2枚目とかはパラメータで判断させるんですよね?
パラメータの書き方の詳細なサイトはないでしょうか?
325名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:13:11 ID:gg4li22Z
>>324
BonDriverは何を使ってるのか、ST系ならコピー&リネームしてるのかしてないのか。
326名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:17:40 ID:qtkjRtlt
>>323
147 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 02:19:02 ID:qVPFbaw5
BonDriver_PT1-ST(人柱版5改) 0.5.0.1 又、上がってるな
これ入れたら録画失敗したんで
人柱版5に戻したぜ
327名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:18:00 ID:kHGuLqr1
>>324
だから 1枚目と似たような感じで設定だよ パラの書き方も同じ感じだって
1枚目設定できるなら出来るから 普通に2枚刺しなさいって

うーん 2枚刺すけど1枚の 地デジ4チューナ BS/CS4チューナ だと思い込めって感じw
328323:2009/02/08(日) 18:21:32 ID:M+wAYmVR
>>326
thx
それで一度試し予約録画してきます。
329324:2009/02/08(日) 18:22:07 ID:Y/odF0xw
>>325、327
できましたー!
>>1枚の 地デジ4チューナ BS/CS4チューナ
なるほど〜そうい風に考えるんですねー
ありがとうございました!
330名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:22:16 ID:+zFCWprJ
324がReadme読んでないのはわかった
331名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:23:12 ID:MopbLAg6
>>324
1枚目とか二枚目とかの振り分け、区別はPT1CTRL.EXEやドライバ側で
やってくれるレベルの話だから、人間は特に意識しなくともいいね。
332名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:25:24 ID:ikt3KXuz
頑なまでにreadme読まないのって何か理由があるのかね。
純粋に知りたい。
333324:2009/02/08(日) 18:31:31 ID:Y/odF0xw
>>332
TVTestやRockTestのReadme読んでました;
BonDriverのReadmeに書いてありましたね・・・
334名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:32:06 ID:h0BiFlkU
PT1は3.3Vで動作してるらしいけど、
他のPCIに5Vのボード刺さってたら、
PT1にも5Vが掛かって壊れたりしない?
335名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:38:28 ID:a4nJCAa4
>>321
TvRockOnTVTest.ini の内容が実態に合っていないとか
(地上とBSの設定が逆になっちゃってる、など)
336名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:49:05 ID:RGxK7LmJ
>>334
オンボードサウンドもPCI接続だろうし、NICが2つでもどちらかはPCIだったり
するから、そこにも5Vかかるけど一々気にしてる?考える無駄。
337名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 18:52:59 ID:RGxK7LmJ
”考えるだけ無駄”だ。使わない電源はPT1が使ってない
338323:2009/02/08(日) 19:04:04 ID:M+wAYmVR
BonDriver_PT1-ST(人柱版5改)を(人柱版5)にしてサザエさんを予約録画してみました。
やっぱり録画終了と出るものの、保存先フォルダには録画したものが生成されません。
ぬぅ・・・
339名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:11:51 ID:l8201/aA
errの中身って見られないの?
340名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:16:00 ID:PXFrVnvJ
>>339
適当にメモ帳とかで開け
341323:2009/02/08(日) 19:16:38 ID:M+wAYmVR
>>339
開いてみたけれど、何も記述されていませんでした。
342名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:17:18 ID:l8201/aA
見たらって意味なんだけど。
343名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:19:04 ID:ikt3KXuz
>>338
予約じゃなくて手動録画は出来てるの?
アンテナ片方にしか繋いでないとかないよね。
344名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:21:46 ID:M+wAYmVR
>>343
TVTestで録画を押せば問題無く録画されて、ファイルも生成され視聴できます。
アンテナは4つとも刺さっています。
345名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 19:24:39 ID:ikt3KXuz
>>344
EpgDataCap_Bonでやってみれ。
346323:2009/02/08(日) 20:03:20 ID:M+wAYmVR
>>345
EpgDataCap_Bonから即時録画というので問題無く録画できました。
もう一度最初から違うところに入れ直してみたほうがよさそうですね・・・
347名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:02:36 ID:cFdDe0wk
解除ソフトはどれですか?
348名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:03:22 ID:+zFCWprJ
解除ソフトってなんだよ?
349名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:30:23 ID:ikt3KXuz
>>347
日本語初心者スレに行って下さい。
350名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:31:47 ID:7Ohl+tLp
おまえら、察してやれ。

解凍ソフトのことだよ。
351名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:32:54 ID:DfTzv/Pr
すげぇエスパー
352名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:34:42 ID:fKqmYHOF
CS2がTVTestでは視聴&録画できるのですが、
EDCBだとViewで表示されません。
何故でしょうか・・・
353名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 21:37:22 ID:vDhWbZ7P
解除ソフトは重要だよな
354308:2009/02/08(日) 21:57:51 ID:bB0akemW
>>347
解凍ソフトなら、ここで、適当な物を。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/

「ただし、ReadyDriverPlus は使えなくなっているらしい。」
すいません。サイト復活してました。
355323:2009/02/08(日) 21:58:50 ID:M+wAYmVR
BonDriverのバージョンとかを変えて最初から入れ直してみたら無事に予約録画できるようになりました。
どこがダメだったのかよく分かりませんが・・・
アドバイスくださった方ありがとうございました。
356名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:01:29 ID:HTlegZny
フリーオ(視聴用)とPT1(録画用)を別々のPCで使用してLANで接続しようとしてるのですが
BonCasLinkを使用して、フリーオをカードリーダ代わりに使えるんでしょうか?
357名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:01:35 ID:E/MbyGAc
e2の有料サービスのチャンネルを入会しないまま録画して、あとで入会して解除することを考えてるのですが、
この場合TVtestの「現在のサービスのみ保存する」で大丈夫ですか?
358名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:03:47 ID:o/H0qMEn
行列を録画したら音がCM部分以外出ないのですが、なぜでしょうか?
GOMで再生して坂口のドラマは問題無く音が出ました。
359名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:10:33 ID:+zFCWprJ
>>358
GOM以外で再生してみたら?
360名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:15:05 ID:o/H0qMEn
>>359
レスありがとうございます。
他にts再生できるプレイヤーってありましたっけ?
TME3でカットしたら音がエンコードされて音が出ました。
行列は特殊な音声なんですかね?
361名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:16:37 ID:D8OcA3Gw
だれかこの輪廻の輪を解き放つ勇者はいないのか
362名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:17:39 ID:cCqBQNZd
テンプレがもっとしっかりしてればね。
363名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:17:56 ID:+zFCWprJ
>>360
ts再生出来るのなんて腐るほどあるでしょ
MPCやVLCで試したら?
364名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:19:05 ID:o/H0qMEn
>>361-362
自分のことでしょうか?
365名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:22:23 ID:o/H0qMEn
>>363
ありがとうございました!
MPCだと音出ました。

GOMって意外と万能じゃないのですね。
366名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:22:58 ID:D1hOGKfY
↓初心者スレなんだから別にいいだろ
367名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:23:04 ID:+zFCWprJ
>>364
そうです
368名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:24:20 ID:qtkjRtlt
>>364
TS初心者勉強会スレ 10頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231676273/
369名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:26:59 ID:+zFCWprJ
>>365
MPCでダメだったらVLCで音声切り替え。
それか先頭GOP少し削除とか。
370名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:27:36 ID:o/H0qMEn
>>368
読みましたが
なぜ行列本編だけ音がGOMで出ないか分かりません…
371名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:30:43 ID:o/H0qMEn
>>369
ご親切にどうもです。
MPCでは問題なく音、画像とも再生できます。
ただGOMだとなぜ行列が再生できないのか不思議なもので。
372名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:34:30 ID:ikt3KXuz
>>356
そうです。

>>357
どっちでも好きな方法んしたらいいけど、
入会した直後に鍵が更新されてて解除できなくても知らんぞ。

>>371
そろそろGOMスレ池。
373名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:34:40 ID:xuJYTxNB
>>371
行列に相談する・・・・・!
374名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:35:11 ID:vDhWbZ7P
>>370
ステレオ放送じゃないから?
375名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:36:57 ID:fmH7rR4T
>>371
TSファイルの持つ情報が時として悪さをするくらいに考えとけばOK
MPCHCで再生できないものでも他のプレーヤーで再生できたりすることもある
376名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:38:32 ID:Q0c9OXYy
恥ずかしい話だが許してください。
Tvrock+TVtestで運用したく。地デジとBSのみの環境です。

(a)チューナー1・・・/d BonDriver_PT1-T0.dll /DID A  →PT1のT1
(b)チューナー2・・・/d BonDriver_PT1-T1.dll /DID B  →PT1のT2
(c)チューナー3・・・/d BonDriver_PT1-S0.dll /DID C  →PT1のS1
(d)チューナー4・・・/d BonDriver_PT1-S1.dll /DID D  →PT1のS2

と言う考えでOKでしょうか?

その場合、地デジ1(PT1のT1)を閲覧しながら、他の3系統録画可能と言うことですね?
寝室のTVが邪魔で閲覧兼、TS録画のマシンを考えてます。
リネームはしなくてOKと言う意見もありますが今一理解出来ず。。。
今現在はEDCBで4チューナー予約録画出来る環境です。
377名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:41:24 ID:fmH7rR4T
>>376
TVrock+TVtestだけですよね?
ならリネームの必要はありませんよ
BonDriver_PT1-T.dllとBonDriver_PT1-S.dllのまま使ってください
お使いのドライバってshm人柱3改3や人柱5あたりでしょうから、単体で複数のチューナーの制御が問題なくできますよ
378376:2009/02/08(日) 22:41:42 ID:Q0c9OXYy
読み返すと回りくどいですね。。。
地デジ見ながら、2個目のチューナーで他局地デジの録画を
TVRockで快適に行えるのか否かで、TVRockの導入を考えてます。

以上補足です。。。
379名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:42:48 ID:fmH7rR4T
>>377追記
リネームは不要ですけど、デバイスIDだけは>>376みたいに振ってくださいね
380名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:42:58 ID:vDhWbZ7P
>>378
快適に行える
381名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:47:14 ID:Q0c9OXYy
>>377
そうです。TVRock+Tvtest(プラグインTvRockOnTVTest)です。
Bondoriverはshm人柱0.3.0.13です。

リネームいらないんですね。
ありがとうございます。

とにかく録画してるチューナーをキッパリ分けて、安心してザッピング?しても
環境にしたく思ってます。
382名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:49:10 ID:Q0c9OXYy
>>379-380 両氏
ありがとうございました。安心して導入に入ります。
以上で失礼します!
383名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:51:37 ID:fmH7rR4T
>>378
快適にできるかどうかですが、お使いのPCの性能に依存します
オーバーレイ使用のセレロン440では、視聴しながら録画はかなり余裕あり
ただレンダラをVMR9にかえるとかなり重くなるのでギリギリ状態に
ドロップかまされても困るので、上の構成ならオーバーレイの使用がよさげです
参考になれば幸いっす
384名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:08:11 ID:ECu9z3Jy
2画面以上のTSを快適に表示するにはものにもよるがオンボだとちと厳しい
安物グラボ(ゆめりあベンチ20000〜30000位)が欲しいところだな
385名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:41:14 ID:o/H0qMEn
>>373


>>374
音声エンコでGOMでも再生できるようになったので特殊な音声(5.1chとか?)なんですかね?
別にMPCで再生できるし音声エンコすればGOMでも再生できるから良いのですけど、
GOMで音が出ないtsって初めてなんで他の方はどうなのか気になります。


>>375
なるほど、そういう特殊音声もあるということですね。
勉強になりました。



連続投稿で規制されていました・・・
386名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:47:02 ID:+zFCWprJ
NHK関係だと再生出来ないの色々あると思うんだが。
地方ネット部分から全国、二ヶ国語、5.1chなど
番組と番組の間などで音声が切り替わると、おかしなtsが出来る事があるよ。
行列に限らず、キー局とネット局で放送されるCMが違う場合そう言う事は起こり得るね。
あなたがどこの局受信してるか知らないけど。
387名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:48:13 ID:4wM0TPVI
プレーヤーによって音が出なかったり落ちたりするから
TVTest + tsfile2u が最強
388名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:51:31 ID:o/H0qMEn
>>386
なるほど。
よくありがちなのですね。
住まいは東京です。


>>387
参考にします。
389名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:56:32 ID:+zFCWprJ
>>388
ただ同じ番組をフリーオとHDUSで同時録画しても片方は再生おk、
片方はプレイヤー変えないとダメとかになったりするから原因ははっきりわからんね。
390名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:59:07 ID:o/H0qMEn
>>389
そういうこともあるのですか・・・
謎ですね…

情報ありがとうございます。
391名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:22:49 ID:hWhC8Hpy
>322
TVTest使ってて

チューナー1
/d BonDriver_PT1-T.dll /DID A
/d BonDriver_PT1-T.dll /nodshow /DID A

チューナー2
/d BonDriver_PT1-S.dll /DID B
/d BonDriver_PT1-S.dll /nodshow /DID B
392名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:31:12 ID:H2yugHDf
実は

/d BonDriver_PT1-T /DID A

とかでも動くんだよな
393名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:31:48 ID:aNpCm1N4
>>391
いきなりそれだけ書かれてもわからねーよw
2行目はRecTest用なんだろうけど・・・。
>316だよな?
>コマンドラインオプションで /tvrock を指定すると、TvRockDTVターゲットとして動
>作します。
394名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:31:53 ID:hWxNv1vC
ん?チューナー1、2が地上Dで3、4がBS/CSだと思ったが。
設定はDTune.batに頼らず直でやった?
395名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:35:44 ID:hWxNv1vC
あー受信放送波をちゃんと指定すれば問題ないのか。
-Tを指定したチューナは地上、-Sを指定したチューナはCS BSになってるか
設定の整合性面もチェックしてみたら?
396名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:41:56 ID:aNpCm1N4
各パラメータの先頭に/tvrock付けるだけで直ると思うんだがw
397名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:44:08 ID:aNpCm1N4
後、RecTestのReadmeにもCATVのチャンネル切り替えに関して補足あるから参照。
398名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:03:50 ID:NSl/WWsD
分配器って必須なんでしょうか
壁から直接T1端子に刺すのだと問題ありますか?
399名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:06:06 ID:aNpCm1N4
なんか頭の弱い子のスレになりつつあるな
400名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:06:36 ID:1Mw2GdyK
問題ないけど
地デジ1チューナーしか使わない?
すでに壁から2本アンテナでてるの?
401名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:12:24 ID:hiBwpgc1
すでに壁に二つある家も珍しいな。
俺の部屋は電源コンセント2つと電話線とテレビだな
402名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:17:13 ID:wHhQQBDU
最近のマンソンはだいたい地上用BS用の二つは来てるのでは?
うちも一部屋に2端子づつ、多分千代田ケーブルテレビの
地上とBS/CS混合の信号が来てる。

403名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:21:06 ID:1Mw2GdyK
でっおまいはケーブル1本をどうやって
PT1のチューナー2個につなげる?ww
404名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:27:38 ID:NSl/WWsD
T1端子だけで使うことは出来ないのですか?
壁には同じ端子が2個付いてるので大丈夫だと思いますが・・
405名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:30:08 ID:1Mw2GdyK
>>404
問題ないって>>400で書いてるだろ
406名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:31:54 ID:NSl/WWsD
すいません、>>403を見て2つ繋げるのが必須かと思ってしまいました。
どうもありがとうございました
407名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:38:56 ID:wHhQQBDU
>>403
パソ部屋2端子と隣部屋2端子から4本引っ張ってますが、何か?
408名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:40:37 ID:1Mw2GdyK
パソ部屋と隣部屋が分配器ってことだろ
あほかwwwwwww
409名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:41:15 ID:xu2iagiC
このスレを見てると、心が荒みますね
410名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:44:16 ID:H2yugHDf
地デジ1チューナーしか使わないのなら、HDPやHDUSの方が遙かにお買い得だな。
HDUSならリモコンが付いてくるし。
411272:2009/02/09(月) 03:08:28 ID:SaWB2Qsc
ちと古いマザー引っ張り出してテストしてみたらあっさりドライバ入って視聴まで出来たので
相性のような気がしてきた…。
412名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 03:13:49 ID:1Mw2GdyK
>>411
こんな時間まで乙カレー
今日1日PT1に使ったんだろうなw
413名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 06:39:55 ID:H+otKxVu
え?!こんな時間まで?!
414名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 06:50:00 ID:VpGb6mjN
自作PCは昔はこんなもんだったよ。
415名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 08:11:27 ID:hWxNv1vC
こういう苦しい時間を越えて得たデータは強いもんだ。まず忘れないしな。
自作板はそんなやつばっかりだ。
416名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 08:16:47 ID:8Q1JTYfN
冬場だけに静電気が起こらないように朝まで全裸で作業してたのか
417名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 09:21:50 ID:R/YcNjA5
EgpTimet_Bon使ってタイマー録画してるんですが、フリーオみたいにGOPファイル同時出力って設定できないんですか?
readmeとか設定とか一通り眺めましたけどGOPという文字は見つかりませんでした。
418名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 09:25:18 ID:PTBKFwMm
できません。
419名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 09:28:08 ID:lwDLN8j3
>>411
ママンの割り込み周りチェックしました?
最近のボードは無問題なの多いですけど一応
不要なオンボードデバイスを殺したりBIOS更新すると動くようになるかもしれないね
420名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:03:40 ID:DuySWPJl
CATVでBS見れないと知った朝
421名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:13:28 ID:/tMMzYzZ
>>415
それが最近は余裕で忘れられるようになってきた・・・

422名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:16:49 ID:XBDsMTJS
昨今色んな機能がオンボ実装ってママンばかりだが
ここまで来るとオンボを省略し捲くったシンプルなママンが欲しいと
感じる俺が居るw
423名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:27:28 ID:lwDLN8j3
>>422
機能が少ない=値段が安くないとダメみたいな考えが買い手に定着しているから、今のご時勢で特化仕様リリースは自殺行為ぽい
素直にBIOS設定でdisableにしてくれってカンジだろう
超シンプルでスマートってところに価値を見出せるユーザーがどれだけいるかだなあ
俺も鉄板仕様ってことならそういうのは欲しい
424名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:44:03 ID:PTBKFwMm
いろんなパターンのコンボカードがないと、速攻でスロット埋まりそう。< オンボ省略
425名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:26:30 ID:aGqmVkaJ
問題:BSが受信できない
状況:BS(S0,S1)ともに /エラー 毎秒10000/0db/平均12Mbps
Sample.exe でのチャンネルスキャン(S)
「(S 0) チャンネル:BS01 CN:00.00dB AGC:107/127 TMCC 受信不可」以下すべて0dB

ハード:PT1(rev.B (PCI(5V
カードリーダー:Friio白(Bcasピンク
ソフト
TVTest ver.0.5.25
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.12 残念な人Ver

アンテナ:地デジはCATV、BSはアンテナから直結

状態:地デジ(T0,T1)視聴問題なし
Friio黒(BS)の視聴は問題なし(12db前後、14Mbps前後で安定)

試したこと
BonDriver_PT1-ST.ini でのLNB供給にしても変わらず

Friio白、黒で問題なく動作しており、今回PT1を導入したのですが
アンテナやケーブルをいじらずにPT1へ移行後、地デジは動作しているの
ですが、BSがまったく受信できない状況ですLNB給電も試してみまし
たが変化なしです。解決方法指摘などありましたらよろしくお願い
します。
426名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:39:35 ID:hEzn1owr
とりあえずSample.exeで給電してみれば?
427名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:41:09 ID:cRY4svbG
BonDriver_PT1-ST.iniとその他のDLLは同じフォルダに入ってる?
以前、iniはUseLNB=1にしたけど、DLLとiniが別のフォルダだったってオチがあった。
428名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:42:29 ID:lwDLN8j3
>>425
LNBで失敗してる予感
429名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:44:38 ID:cRY4svbG
書き方がわかりにくいな。< おれ
TVTestのフォルダにBonDriver_PT1-ST.iniは入ってる?
430名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:59:30 ID:aGqmVkaJ
>>427
同じフォルダに入っています

>>426、428
再起動したら初期化失敗とでて、全チャンネル受信が0dbに

接続確認してみます
431名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:07:01 ID:aGqmVkaJ
>>426
Sample.exe での給電15V、11Vともに試しましたが0dbで変わりませんでした
432名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:15:04 ID:kouIacHp
今時テスターとか持ってないの?
433名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:20:36 ID:aGqmVkaJ
>>425です

Sample.exeで11V、15Vの給電の後、チェンネルスキャンしてもS0,1。T0.1ともに0dbです

しかし11V、15V給電にした状態でTvTestを起動しすると以下のような

BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

とエラーウィンドウが表示され地デジ、BSともに0dbで平均15Mpbsのように表示されます。

給電なしの状況では地デジのみ視聴可能です
434名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:14:28 ID:Q+fauVlB
>>425 
FriioからPT1に移行したって事は、入力端子増えた分、途中に分配器入れてないか?
全端子通電型の分配機でないタイプで、違うところに給電しているとか
435名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:42:40 ID:l0x9o/AI
>>432
持ってないといけないの?
436名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:47:59 ID:km67waV2
>>433
sample.exeとtvtestは排他だ。
つうか、そのくらい気がつけよ。
sample.exeの2ページ目だったかに、アンテナゲイン測定あるだろ。
437名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:09:52 ID:xu2iagiC
>>417
録画終了後のBatでTsSplitter
438名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:43:33 ID:aGqmVkaJ
>>434
BSはアンテナからチューナーは直結して仕様しており、分配器・分派機ともに使用していません

>>436
調べてみましたが、ゲイン測定はありませんでした。
439名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:46:24 ID:RHhP7My0
TVTestでTVの視聴が左から四分の三ぐらい写っていて
右の方が表示されない場合何が悪いのでしょうか?

440名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:48:16 ID:1Mw2GdyK
>>438
まず冷静になるんだ
フリーオで受信できてるからアンテナ系問題ないでそ
そうなるとPCの環境あるいは相性・・ただ地デジ映ってるから
BSCSチューナーパチっと壊したもしくは初期不良じゃね?
441名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:11:20 ID:Q+fauVlB
分配器持ってたらだけど、黒フリーオ取り付けて、黒フリーオで視聴・給電させつつ、PT1で視聴テストしてみるとか
442名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:42:51 ID:Zj8MwnGe
PT1がしっかりささってないんじゃね
443名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:58:19 ID:aZW0YZDW
>>433
>給電なしの状況では地デジのみ視聴可能です
bs側のケーブルショートしているに1票
444名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:11:27 ID:fYnBlP0q
>>443
俺もそれに一票
BSとUHFのケーブル変えてみたら?
445名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:52:38 ID:iFAS+jxf
>>444
俺も!
給電をショートしたので保護回路働いてるかもなので、その場合はPT1(=PC)
の電源を一旦落とす方がいいと思う。
446名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:43:08 ID:hWhC8Hpy
>393-397
直で設定しました
視聴する分にはチャンネルもTVRockから操作できて
EPGも取得できてるんだけど・・・
447名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:52:58 ID:pVZmUHP9
>>439
デコーダやレンダラをいろいろ変えてみる
448名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:33:27 ID:iFAS+jxf
>>446
391に
/d BonDriver_PT1-T.dll /nodshow /DID A
と書いてるけど、以前のTvRockOnTVTestのTvRockOnTVTest.txtには
実行アプリ(視聴・無): TVTest.exe   
オプション: /d BonDriver_***.dll /noview /DID A
と書かれてたので、
nodshowをnoviewに変えてみたらどうかな。
449名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:00:09 ID:RHhP7My0
>>447
ありがとうございます。普通に見れるようになりました
450名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:05:46 ID:hWhC8Hpy
>448
試してみます
451名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:09:06 ID:SdGP5DMe
チャンネルNECOとシネフィル・イマジカだけ見れないんですが・・・
TVTestが反応無くなるんです。
誰か対処法おしえてください><
452名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:25:19 ID:UOoEKG71
これってCSを予め録画しておいて、後からスクランブル解除ってできたりする?
453名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:33:29 ID:VpGb6mjN
スレ最初から読み直せ。
454名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:33:40 ID:rNXs96o0
RevBってAからチューナー部品の変更ってあったっけ?
455名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:33:45 ID:aTmHEQiT
>誰か対処法おしえてください><
おかしいなぁ。家は問題なく映るぞ?
J:COMに電話してみろ。
456名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:36:05 ID:s99A3Z/c
お尋ねします
特定の地デジチャンネルでdropが結構発生するのですが、
対策はあるでしょうか?
それ以外のチャンネルはほとんどdropは発生しません。


サン電子のBS/地上波4分配器を使用しています。
457名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:39:39 ID:P3kbxhoR
アンテナ感度はどんなもんなの?
アンテナはCATV?立ててるならいつぐらいの物?
ブースターの有無は?
458名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:44:27 ID:H3B4gvpr
>>457
うちもNHKがそうだったんだけどTVTESTで感度見ると18〜19dbだった
他は21〜23dbで問題無いからやはり損失が原因と見て、ブースター買って来たらばっちり問題なくなったよ。
という訳でブースターをお勧めします。
459名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:46:24 ID:JGoAmIJ9
>>456
まずdropが発生するチャンネルのCN値とAGC値をsample.exeで読んで晒す。
460名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:47:52 ID:SuyuCppI
アナログ時代の地域向け混合機が使われてて、高いチャンネル向けに
HPFが入ってるとか
461名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:50:40 ID:3Ov0qnMa
>>456
MXなら30dbあってもSD→HD切り替えの時にDropが起こる事がある。
462名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:52:27 ID:aGqmVkaJ
>>440
さんの読み通り初期不良でした。BS部分の故障または初期不良でした。

PT1交換後、LNB給電により地デジ、BSともに安定動作確認できました。

>>428,426,429,434,440
ご指摘ありがとうございました。

>>443-445
最初に書いてあるとおり、黒Friioで正常動作していたアンテナ、ケーブルなのでそれはありません。

以下に今回のトラブルまとめ

T0,T1(地デジ)で安定動作しているが、S0,S1で0dbの場合

BSはアンテナから直結また黒Friio(LNB給電での)で安定動作済み

Sample.exeまたはiniからのLNB給電しても0dbの場合初期不良の疑い

以上でしょうか。本当にありがとうございました。
463名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:09:16 ID:tAx82Gzx
sample.exeがどこにあるのか分からん。
http://earthsoft.jp/PT/sample.html
を見ればいいのだがどこにダウンロード出来るファイルがあるのか?
http://earthsoft.jp/PT/download.html の
サンプルも開いたがexeファイルなんて見あたらない。
勿論拡張子は見えるようにしてあるが・・・・・

こんな初歩的なことが分からなくて申し訳ないが誰か馬鹿な俺に教えて下さい。
464名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:13:29 ID:3Ov0qnMa
>>463
当然
http://earthsoft.jp/PT/download.html
のサンプルだよ。
exeはフォルダーたどって行くと見つかるよ。
Output\Release\x86\Sample.exeとかだ
465名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:13:49 ID:jCYHIF6q
\PT1-Windows-Sample-100\Output\Release\x86\Sample.exe
\PT1-Windows-Sample-100\Output\Release\x64\Sample.exe

好きな方を使え
466名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:14:33 ID:hWxNv1vC
初期不良きたか・・・。
そいえば前にもBS/CSチューナ側逝ってた事例が一件挙がってたかな。
ご愁傷様としか言えん。
467456:2009/02/09(月) 22:17:19 ID:s99A3Z/c
遅くなりました。
TVTESTで確認したdropの発生しないchの感度は34dbくらいで、発生するchは14〜19です。
アンテナはアパートの共用のものです。ブースターは個人的には付けていません。

sample.exeはどのチャンネルなのかわかりません。すみません。
468名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:19:07 ID:tB4M/Plm
アースのサイトってめちゃくちゃシンプルすぎるよなw
初めてアースのサイトを見た時本当にメーカーのHPか疑っまったよw
今日日、パソコン初めて1週間の素人が作ったHPの方が余程凝ってるぞw
469名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:24:54 ID:JGoAmIJ9
>>467
その数値だけ見れば入力電力不足かノイズ多すぎのどちらか。
分配前の接栓を直接チューナーに突っ込んだ状態で感度の値があがるなら入力電力不足なのでブースター出力を上げることで改善するかもしれない。
ただ、下手にブースターをいじると現在正常なチャンネルが過入力で映らなくなったりもする。
470名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:31:59 ID:A8mc0Ijf
>>468
社長も、初めて見たテメ-にだけは、言われたくないと思うぞ・・・バカタレ!
471456:2009/02/09(月) 22:34:29 ID:s99A3Z/c
>>469
分配前の接線を直接繋いでみましたが、数値に目立った変動は
ありません。

PT1ではdropが発生していますが、隣の部屋の液晶TVでは見て
いる限りdropは発生てしいないようです。
休みの日にPCまるごと隣の部屋に持って行って、dropが発生す
るか試してみます。また、ブースターも良いのかどうか調べてみ
ようと思います。
皆さんありがとうございました。
472名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:43:22 ID:BZ81nmPG
>>470
さすがにその擁護はみっともない。
473名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:56:36 ID:yyJTJg/1
>>468
昔からあんな感じ。シンプル・イズ・ベストが、概ね通のコンセンサス。
凝ったカウンターでも付いていようものなら、たいへんなアクセス数だろうがな。
474名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:15:22 ID:tPeMqkYL
ここ見るとYAMAHAのルーターのサイト思い出す
475名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:16:37 ID:Ex3e7u+r
bontsdemuxの映像と音声を動悸させるオプションというのは
どういう処理をおこなっているんでしょうか?

単純にdemuxすると-441msとかファイル名がついてしまう音声
ファイルを、エンコ後のmp4(x264)動画とMUXすると音声が映像より
遅れてしまいますので、こういう場合は同期ありだと441ms分音声の
頭を削ってるのでしょうか?

今のところ

1)PT1で採取したTS
2)TSsplitter必要な部分を抽出
3)bontsdemuxで同期ONでAAC分離
4)TSはAviUtlで読み込んでx264guiでエンコ
5)mp4とaacをyambでmux

手順を踏んでます。

476名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:17:54 ID:SuyuCppI
“ホームページづくり”を始める→デザインに凝り出す
→いろんな機能を付けたがる→……→原点回帰してシンプルになる
477名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:23:58 ID:aZW0YZDW
sample.exeのチャンネル
PT1のCH  物理CH
T64 14 アナログMX
T66 16 アナログ放送大学
T68 18 TVK
T70 20  TOKYO MX
T71 21 フジ
T72 22  TBS
T73    23  TV東京
T74    24  TV朝日
T75    25  日本TV
T76    26  NHK教育
T77    27  NHK総合
T78    28  放送大学
T80    30  チバTV
T82    32  テレ玉
以上東京近郊
478名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:24:39 ID:aZW0YZDW
sample.exeのチャンネル
PT1のCH  物理CH
T64 14 アナログMX
T66 16 アナログ放送大学
T68 18 TVK
T70 20  TOKYO MX
T71 21 フジ
T72 22  TBS
T73    23  TV東京
T74    24  TV朝日
T75    25  日本TV
T76    26  NHK教育
T77    27  NHK総合
T78    28  放送大学
T80    30  チバTV
T82    32  テレ玉
以上東京近郊
479名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:26:19 ID:VpGb6mjN
アサヒデンキのサイト行ったら物理チャンネル一覧表あるよ
480名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:28:00 ID:ohmvA6ki
>>476
ホームページ作りを始める
   ↓
デザインに凝り出す
   ↓
http://www.aiseikai.or.jp/
481名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:29:25 ID:hdbVdD3I
PT1を録画用サーバーとして、Spinelの設定をして
別のメインマシンから視聴できたのですが、TVRock+RecTestを使用して
メインマシンから録画設定を行い、PT1サーバーのHDDに保管することはできますでしょうか?
可能の場合、TVRockとRecTestはどちら側(メイン or PT1)に設定すればいいのでしょうか?
482名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:31:15 ID:pKnd2Z+U
すいませんスレ違いかもですが

TvTestやRecTestでUDP視聴する場合
同時に4画面とかそれ以上って可能なんでしょうか?

自分の環境だと画面乱れたりで上手くいかないんですが

PT1とHDUS2台使用 4TS+2BS
TvRockとRecTestを使用
視聴録画共にRecTest指定でそこからUDPでTvTestで視聴
TS4画面で4つ目が乱れます
RecTestのUDPバッファサイズを256にしても駄目
6番組同時録画はドロップなし録画ファイルも正常なので
RecTest以降の設定の問題だと思うのですが
帯域的に無謀なんでしょうか?
483名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:33:47 ID:QH0sRdZC
CPUとかGPUとかメモリ容量とかの基本的なこと書かずに誰が答えられると思うんだ?
ソフトウェア的には可能ですよ。リソースが十分なら。
484482:2009/02/09(月) 23:34:00 ID:pKnd2Z+U
すいません書き忘れました

視聴はローカルLANとかではなく同一PC内127.0.0.1です
485名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:37:17 ID:pKnd2Z+U
>>483
CPUはXeon X3350(Core2QuadQ9450と同じ)
クロックは若干下げて2GHz固定です

メモリは4GB搭載で3.5GB認識
VGAはRADEON HD3870 512MB
WindowsXP Home SP3です
486名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:43:23 ID:yyJTJg/1
>>480
パチンコ台と類似した催眠効果を確認w
487名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:45:18 ID:VpGb6mjN
>>485
まずUDPなしで普通に視聴して正常に描画されるのか確認するのが先。
488名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:48:59 ID:pKnd2Z+U
>>487

それぞれ単体での視聴は問題ないです
RecTestでドロップないし
録画したファイルも全く問題ないので
UDPから先の問題だと思いますが…
489名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:51:56 ID:VpGb6mjN
じゃあUDPやめたらええやん。
UDPで見るのが目的じゃなくて、視聴が目的なんでしょ?
490名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:54:18 ID:pKnd2Z+U
すいません解決の糸口が見えました

PowerDVD7のデコーダーが原因かもしれません
試しにデフォルトのデコーダーにしたら
6画面同時視聴可能みたいです
491名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:58:56 ID:+N68WWyn
EDCBからviewでTvtest起動させると、エラーメッセージが出る

「BonDriverの初期化ができません
チューナーが開けません
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました」

こんなメッセージが出ます。
どうすればいいんでしょうか?EDCB、tvtest単体では正常です。
tvtest、EDCBではEPG予約など一通りの設定は済ませてあります。

バージョン
EDCB 8.56
tvtest 0.5.24
492名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:06:33 ID:lBfEaNTd
>>491
EDCBが占有してるチューナーをTvTestが使いにいってるんじゃね?
TvTsetをBonDriver_UDPにしなきゃ駄目よ
493名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:09:26 ID:r5Lignni
排他できていないんだろう
494名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:17:42 ID:RrJ7s6mz
【O S】 Windows Vista Business 32bit SP1
【M/B】 ASUS M3A78-EM BIOS 1401(最新)
【CPU】 Athlon X2 Dual-Core 5050e
【メモリ】 虎羊 DDR2 PC2-6400 1GB*2
【VGA】 オンボード
【電源】 NeoHE 430W
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST(人柱版4)
【ソフト】 TVTest ver.0.5.24 TVRock ver0.9r12
【質問】 TVTestで2番組同時視聴するとCPU使用率が100%になります.
4番組視聴は無理でしょうか?また4番組録画は上記の構成で問題ありませんか?
495名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:21:59 ID:d03ssMcc
そのスペックじゃフルセグだとじゃ無理じゃね
確認だけならワンセグ用のTVH264使ったら?
496名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:23:30 ID:s5hmzoyJ
>4番組視聴は無理でしょうか?
やればわかる。                                    ダメダメだろ。

>4番組録画は上記の構成で問題ありませんか?
やればわかる。                                    問題ないっぺ?
497名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:25:27 ID:RrJ7s6mz
>>495
レスありがとうございます.
確認用にワンセグ用使ってみます.
視聴については確認程度なので録画さえできれば問題ありません.
録画については上記スペックで問題ありませんでしょうか?
498名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:32:02 ID:9eP4wriT
>>497
>録画については
録画されたファイルをtsselectでエラーの有無を確認しる
499名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:45:47 ID:Jj3wM3C7
>>491です。
BonDriver_UDP.dllってのが必要なのは分かったんですが、どうもうまくいきません。
BontestにあるBonDriver_UDP.dllではダメなんでしょうか?
500名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:52:11 ID:Jj3wM3C7
BonDriver_UDP.dllをtvtestに入れて、BonDriver.dllとりネームしました。
EDCBでは
   exeパス: C:\Program Files\PT1\TVtest\TVTest.exe
コマンドオプション: /nd/d "C:\Program Files\PT1\TVtest\BonDriver_UDP.dll"
としてます。
これで一応エラーはなくtvtestが立ち上がるんですが、チャンネルがポート番号になっています。
何も視聴は出来ない状態です。
501名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:58:19 ID:P9oNnSnQ
なんか買って1ヶ月くらいは受信できてたんだが、気付いたらBSCSが受信できなくなっていた
Sample使って給電だのなんだのいじっても、0dbのまま
以前そんな人いた気がするけど、結構居たりするのかな?
502名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:59:22 ID:Jj3wM3C7
何回もすいません。
解決しましたので大丈夫でした。
ネットワーク設定必要だったんですね
503名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:07:28 ID:gKvnflgv
>>455
なんで僕がJ:COMって知ってんの?!?!?!
でもCSはJ:COMじゃないんだけどね!
504名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:24:49 ID:jeYM3tXT
TVTestとTvRockで録画をすると違うチャンネルが録画されるんですが
どうすれば直りますか?

505名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:44:54 ID:dhcL6kmg
>>504
指定サービスのみを録画するか
録画後のファイルをTsSpliterに通す。
506名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:12:18 ID:gKvnflgv
TVTest ver.0.5.22まで戻したら
チャンネルNECOとシネイマジカ映りましたぁ(わぁーい
507名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:13:07 ID:w+upfy0P
>>504
地上波なら単純にこれを入れてないだけとか。
TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)
508名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:31:33 ID:+OXRbLq7
TVTESTでみるとき、みんなインタレ解除しながら見てると思うんだけど、
どのインタレ解除がお勧めなの?
ffdshowのインタレはたくさん種類があって分かりにくいし、
どれもE1200で常に50%位CPU使うから、もっと軽いのが欲しいんだ
509名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:49:54 ID:AAGL8z3w
アンテナはマンションの共同アンテナです
壁のアンテナ端子から10m〜15mくらいの長さの5C-FVケーブル(15年くらい前に通した物)で
自分の部屋まで通してるのですが、サン電子のダブル分波器を通してPT1に繋ぐと
地上デジタルのTBS、フジ、MXTV、千葉テレビといった特定のチャンネルが受信出来ません

これは、15mという長さで信号が減衰しているのか
それとも、FVケーブルだから余計なノイズが入りまくっているのでしょうか?
この場合ブースタを設置しても無意味でしょうか?
510名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:59:36 ID:6N7wZ8fB
15m引き伸ばす前の場所で受信は出来てるのか?
短いケーブルで分波器通して試してみたか?
まずは問題の切り分けをしてみろ。
511名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 04:02:13 ID:dhcL6kmg
>>509
分配器/分波器を通さずにPT1直結だとどうでしょう?
映るようならブースターで改善する可能性があります。

ケーブルを変える手間がそれほどかからないのなら
この際、5CFBにケーブルも替えた方が良いかと。
BSはともかく、CS帯を通したときにロスが大きいです。
512名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 04:13:58 ID:jFRYnMd6
黄色のB-CASカードはどこで手に入れればいいんですか?
またいくらぐらいですか?
513名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 04:14:54 ID:CdbFvQxY
>>509
壁コンセントからPT1の地上デジタル側に分配せずに直結で視聴可能か確認。
これで視聴できるならブースターを入れれば改善する可能性がある。
PT1以外に地上デジタル視聴機器がない場合は…マンションの共同アンテナ設備が地上デジタルに対応していない可能性もあるな。
514名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 04:34:56 ID:5v4Btprh
>>509
俺は最初DSP-77FW-PのTとSを逆に接続してて、特定の局が映らなかったよ
まさかの事もあるから一応書いておくw
515名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 04:59:38 ID:CVJ1Lh9M
516名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 06:17:17 ID:rIh5RrTZ
>>515
初めて知った
修理戻りのぶらヴぃあに刺さってた白B-CASのことは気付かなかったことにしよう
517名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 07:54:07 ID:hu7T4Rpm
TVSubtitle Version 0.07(人柱版)をTVTest0.5.25で使ってます。
字幕を表示させると、
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up85934.jpg
このように文字の隙間から透けてしまうのですが、これで正常なのでしょうか?
フォントを変更しても変化無しでした。
直す方法などありましたら教えてください。
518名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:12:13 ID:oC/wRi9r
初期不良的なものって交換とかしてくれるんかね?
通販で買ったの初めてなんですが、その辺どうなんでしょ?
519名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:13:10 ID:VOOPJJK8
D&Dで処理できるTSsplit.batを作って、

TSsplit_call.batに
cd /d %~dp0
call TSsplit.bat "$FilePath$"
って記述してbatファイル作ったんだけど、
うまくファイルを読み込んでくれない。

TSsplit.batの最後の行にpause入れてみたら、
errer - failed on open($FilePath$)[src]
ってなって止まってる。

TSsplit_call.batから、TSsplit.batにうまくファイルパスが渡せてないと思うんだけど、
どうやって渡せばいい?
520名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:14:09 ID:57dmcdf+
>>518
店次第
基本的に在庫が無い商品だから返金で済ます所もある
521名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:25:22 ID:BotjZRyn
>>519
8系 $FilePath
9系 $FilePath$
522名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:33:54 ID:oC/wRi9r
>>520
ありっと
返金だとまた買わないといけないのかぁ
これ付属品ってなんかついてきたっけ?プチプチの袋とか全部ないとダメだよね?
523名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:41:36 ID:kzyrnCCc
>>522
本当に店次第だから、ここで聞くより買った店に聞いたほうが良いぜ
領収書はともかく、流石に袋は良いと思うがw
524名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:53:24 ID:VOOPJJK8
>>521
9系使ってる。
D&Dの方が駄目なのかな。
バッチファイルなんて使ったことないから適当に作ったんだけど、
一応D&Dすれば機能してるんだけど。

こんな記述じゃ駄目?

cd C:\Program Files\DTVs\EpgDataCap_Bon\bat
TsSplitter -EIT -ECM -EMM -SD -1SEG -OUT "E:\DTV\EpgTimerBon" -SEP2 -SEPA2 %1
pause

ちなみに設定は超適当。ダメ出しカモン。
525名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:08:19 ID:BotjZRyn
そもそもバッチを2段階にしてる理由は?
>>524のバッチの%1の部分を"$FilePath$"にして直接呼んだほうが確実なのに。
526名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:09:31 ID:q/e9BYrl
TsSplitter -EIT -ECM -EMM -SD -1SEG -OUT "E:\DTV\EpgTimerBon" -SEP2 -SEPA2 "%~1"
にしてみて
527名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:12:21 ID:VOOPJJK8
>>525

DTV REC やや緩くまとめ - EpgDataCap_Bon(人柱9シリーズ)初期設定から録画テストまで
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/epgdatacap_bon2.html
このサイトを参考にして設定したんだけど、
>必要ならバッチファイルを作る
の項目に書いてあったから、そうしないといけないのかと思ってた。
ありがとう、やってみる。
528名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:34:39 ID:VOOPJJK8
>>525の方でできた。ありがとう。

>>526のは無理だった。でもとりあえず目的達成できたし感謝。
529名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:34:42 ID:Jj3wM3C7
TsRnemeでしょぼいカレンダー機能を使ってリネームしたいんだけど、うまくいかない。
検索したい番組名書いて、右側のチェックつければいいのではないの?
530名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:49:32 ID:lU4WgKAT
おすすめのカードリーダー教えてください。
531名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:52:36 ID:QBHxq0Mb
>>508
CyberLinkが使えるなら大抵そっちじゃね?
HD4xxx/3xxx環境ならATIのやつが具合いいだろうし。
532名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:50:06 ID:027xWwYq
おいらもTsRename122便利なので使わせてもらっているけど、TvRock見たいな機能で設定した時まれに
勝手に終了しちゃうな。どうも特定の文字か、ファイル名か番組の場合に起きるみたいだ。
533名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:56:45 ID:7DOSO0WS
TvRockはファイル名に使えない文字を自動で全角に変換してくれたりしてるからな。
「/」とか「?」とか。
534名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:43:58 ID:gFR+ISE+
>>517
マシンによっては、同じ状態になってるものがある。
ビデオカードによるのかな。
同じように、マシンによっては、ベースがハーフ
トーンの場合に、字幕がちらついたりもする。
ビデオカードに関係するなら、改善は難しいのかも。
535名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:57:15 ID:9luwcAzt
PT1をMediaCenterから使うにはどうしたら良いのでしょう?
536名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:59:20 ID:kHZOylbe
ドライバとユーティリティを書けば使えますよ。
537名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:05:51 ID:7VzbtwuR
ワロタ
538名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:24:02 ID:9luwcAzt
>>536
それではボチボチ頑張ってみます。
539名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:30:18 ID:DF3oRE2Z
PT1一つのPCには順調に導入できたんだけど、
もう一つのPCだと視聴中に時々「ブー」って音がして固まってしまい再起動が起きる。

二つのPCでの環境の大きな差はカードリーダーの接続にUSBハブの使用の有無くらいで
それが原因かと怪しんでいるのだけどみんなはカードリーダーはリアポートに直付け?

助言頂きたいです。
540名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:31:40 ID:wvycx3rU
やってみりゃいいじゃん
541名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:36:01 ID:6N7wZ8fB
試せる事まず試してから書けと
542名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:39:36 ID:DF3oRE2Z
>>540-541
d

試し中なんだけど、みんなはどうしているかと思って。

日立カードリーダーの鳥説にはハブは使わないように書いてあるけど
カードリーダーくらいならハブで分けてもバスパワー足りるかと思ってたのだけどやっぱりそれかな?
543名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:50:40 ID:DF3oRE2Z
バスパワー方式のUSBハブで問題なく使えている人っています?
それともみんなリアUSBポート使用?

それだけでも教えて欲しい。
544名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:56:39 ID:aWmH6Bqk
> 日立カードリーダーの鳥説にはハブは使わないように書いてあるけど
545名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:59:15 ID:Z0eqm/fc
NTTのはUSBハブ使う時は、セルフパワーハブ使えって書いてあるよ
546名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:02:03 ID:DF3oRE2Z
>>544-545
d

時々しか症状出ないから断定できないけど、
やっぱりバスパワーハブが怪しいね。
特に電力食うのは繋いでいないのだけどね。

リアで様子見します。
547名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:05:06 ID:MsEC8QF5
バスパワー方式のUSBハブは1個に付き120mA程度の電流しかとれないはず
カードリーダーはこれ以上なので・・・
548名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:10:48 ID:/T89Aqev
TVtestでプルダウンしてるチャンネルをリモコンキー順にならべるには
どこをいじったらいいでしょうか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up85960.jpg
549名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:13:02 ID:DF3oRE2Z
>>547
詳しくd

やっぱりバスパワーハブが原因かぁ。
テストでは起きなかったし、そこまで起きないけど二日に一回くらい
リアル視聴中に突然起きるから謎だったのだけどね。

予約録画よりリアル視聴の方が電力食うのかな?
それともたまたまリアル視聴中に起きてただけなのかな。

いずれにせよ、ありがとう。
550名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:27:18 ID:qCPShC08
>>548
TVTest.exeのあるフォルダの中の***.ch2
行を入れ替えるだけだったかな
551名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:28:23 ID:MsEC8QF5
>>549
固まる方のPCで録画済みのファイルをtsselectでエラーの有無を
確認して、エラーが無ければ他の原因かも?
552名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:30:55 ID:lM0VMTKQ
>>549
視聴中ならビデオ周りなんじゃね? 
オーバーレイ切ってみるとかしてみたら。
さすがにカードリーダーで強制再起動はないだろう。
553名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:39:34 ID:DF3oRE2Z
みんなありがとう。
感謝!


>>551
tsselectでは試していないけど録画は問題ないよう。
他に原因ですか・・・

>>552
グラボかぁ。
問題ない方はATIで出る方はNVIDIAなんですよね。

>さすがにカードリーダーで強制再起動はないだろう。

強制終了はさすがに・・・と思ったので自分も悩みました。
でもPT1セットするまでは絶好調で再起動なんて起きなかったのですけどね。
554名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:49:45 ID:OIQjUPWN
>>538
俺も作って見たいと思う

とりあえず、
BonDriverをBDAデバイスとして扱える仮想BDAデバイスドライバーを作るか、
PT1専用BDAデバイスドライバーを作れば良いのかな?

前者の方が他のチューナーでも使えて、汎用的で良いかも
555名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:52:55 ID:/T89Aqev
>>550
ありがと変更できたよ
556名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:01:45 ID:FJr3jBt5
Windows7beta+S70で昨日ちょっと試してみたけど駄目でした
XPに入れたらちゃんと見られたよ
557539:2009/02/10(火) 18:28:37 ID:DF3oRE2Z
リア直でも再起動してしまいましたorz

原因が分からない…
グラボのドライバと相性が悪いのかな?

どなたか助けて下さい。

それともPT1の初期不良?
バラしてもう一つのPT1と交換し試したいところだけど録画したい番組があるので
今から試せないし困りました。

安定した同じverの視聴ソフト使っているのですけどね。
558名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:30:35 ID:Vsr0tad6
ReV.Bって不具合報告が多い気がする・・・
559名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:34:35 ID:GdrbS7e6
Rev.Aよりマシだろ
560名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:44:45 ID:DF3oRE2Z
>>558
実は不具合出てるのはrev.B・・・
出ていないのRev.A
verも関係あるのかな?
561名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:47:39 ID:+OXRbLq7
やっぱ負荷が高いな・・・時々音声が途切れる・・・
CPUをアップグレードするのと、ビデオカード挿すのとどっちが有効かな?
562名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:52:45 ID:s5hmzoyJ
両方とも有効じゃね?
563名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:54:13 ID:/T89Aqev
>>561
スペックなによ
PT1アプロダにあるMPVdecoderためした?
おいら10個くらいいろいろためして結局このコーデックにしたんだが
564名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:07:02 ID:gp6a7g1H
>>561
つ http://nttxstore.jp/_II_8-12683490

これ買えば良いんでね?
565名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:08:30 ID:Quh1q/DA
>>557
いい加減スペック書いてくれ。
十中八九グラボが悪い。
DXVA切れば改善するかもしれんね。
566名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:15:33 ID:DF3oRE2Z
>>565
ごめん。

XPSP2
Q9550
GF8600GT(178.24)
MEM4GB


設定や使用ソフト(tvtest、EDBG)は安定しているPCと同じ。
必ず「ビィー」と言う音と共にフリーズ再起動する。
567名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:17:35 ID:fnrBsnJ/
IBMのThinkcentreというPCにPT1を搭載してリビングのAVラックにいれて使用しているのですが、HDDの増設ができないので録画とBD作成ができるPCを自作しました。
ところが、間抜けなことに購入したのが通常のスリムケースでPT1が取り付けられませんでした。Thinkcentreのケースも小さいのですが、PCIスロットと端子口の向きが縱方向なので問題なかったのですね。

縦置きで高さ、奥行きともに35cmぐらいの大きさでPT1が取り付けできるケースがあれば教えていただけないでしょうか。


568名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:17:38 ID:+OXRbLq7
CPU:E1200
MB:G31MG-S
メモリ:2GB
VGA:オンボ
OS:win2000

こんな感じです。デコーダはffdshowを使ってインタレ解除しています。
S70SDでまともに視聴できてる人なんて居るのか?
E1200でこんなに重重なのに
569名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:19:25 ID:/T89Aqev
>>566
なにその俺の2倍以上のハイスペックPCww
もういちどボード抜き差ししてたしかめるべし
接触不良ってよくあるから
まず基本的なとこからやったほうがいい
デコーダとかの問題じゃねーよww
570名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:20:44 ID:Quh1q/DA
>>566
前8600GT使ってたけどその症状よく起こったよ。
グラボ買い換えるか、DXVAオフで運用しなはれ。
あと変なポリシー無いんならXPSP3にした方が良いよ。

>>568
G31って再生支援ついてたと思うけど。
PowerDVD8入れてみれば?
571名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:20:45 ID:eFACDvb4
>>566
> MEM4GB
これだ
572名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:21:59 ID:/T89Aqev
>>568
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532962
ニコニコだけど
S70鯖にしてレグザでみてるひとだが
S70のほうも余裕でみれてるよ
573名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:22:46 ID:/T89Aqev
>>571
てきとうなこというなw
おれのボロ1Gしかないけど余裕でみれる
574名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:25:30 ID:2CrmDAw4
多くて動かないってのは報告有ったっけ?
575名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:25:41 ID:eFACDvb4
>>573
たぶん、2Gx2だろうから
2G1枚にすればいいとおも
576名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:28:07 ID:DF3oRE2Z
みなさんありがとう。

>>569
接触不良ですか。
視聴でなく録画だけならもう5時間以上問題ないのでその可能性は低いと思うのですが。

>>570
動画再生にはATIの方が良いのですかね?
DXVAオフってどこでやるのでしょうか?
NVIDIAのコンパネにありましたっけ?
それと事情があってXP SP2を使い続けています(アップはしています)。

>>575
Primeとか通っているのでメモリは問題ないと思うのですが。
HWモニターでも異常値示しているとこないしなぁ。
577名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:30:30 ID:gp6a7g1H
>>566
>>568

14800円の安鯖以下の糞PC使いpgr
578名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:34:00 ID:4NUCkJcj
俺リードテックのGF8600GTだけど、そんな変なことなったことないよ。
スペックはこれ
CPU:core2duo E6600
M/B:P965platinam
VGA:GF8600GT
メモリ:サムソン1Gx2
OS:winXP SP3
579名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:35:02 ID:Quh1q/DA
>>576
ffdshowやMPVDecoderなどのDXVAを使わないデコーダを使うか、
CyberlinkのやつでプロパティからDXVAを切る。
もしかするとハードウェアでインタレ解除してるのが原因かもしれないので、
全部ソフトでやるようにする。
まぁ苦労して8600GT使うよりは、1万円出してHD4670でも買った方が快適だよ。
580名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:36:49 ID:eFACDvb4
>>576
メモリそのものを疑っているのではなくて
>>574 の通り
多くて動かないって報告があった
581名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:37:10 ID:BVVCpnJd
録画は普通で視聴中のみ不具合が起きるというのは、グラボかデコーダの問題だろうな。
間違いなく。
デコーダをどれに変えても落ちるの?もしどのデコーダでも落ちるんならグラボが悪いかもね。
582名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:37:35 ID:VOOPJJK8
再起動とか、電源が糞かどうかも考えた方がいい。
安物電源つかってんじゃね?
583名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:48:04 ID:DF3oRE2Z
みんな親切にありがとう。


>>578
ドライバのver教えてもらえませんか?

>>579
tvtestはどのデコーダを使っているのでしょうか?
素人ですみません。

>>580
多くても動かないですか…。

>>581
OS入れ直しもしたので仰るようにグラボかデコーダの問題だと思います。
でも解決策が・・・

>>582
SS-700HMです。
584名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:52:01 ID:BVVCpnJd
とりあえず、コントロールパネルの管理ツールのイベントビューアで何かエラーログが記録されてるか
見てみたら?
585名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:08:01 ID:DF3oRE2Z
>>584
d
でも特にないので困っています。


>>578さん
GFのドライバのver教えて頂けないでしょうか?
もしくはGF8500や8600系をお使いの方で問題ないverがあればお教え下さい。

586名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:11:39 ID:Quh1q/DA
>>585
何にもないなら電源かもしれん。
少なくともうちはnVidiaドライバのエラーログが記録されてた。
587名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:15:23 ID:DF3oRE2Z
>>586
ありがとうございます。
でも電源だとPT1のリアル再生だけで落ちるのおかしくありませんか?
588名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:56:53 ID:4NUCkJcj
>>578です。
基本的に購入時の付属ドライバを入れてから変更してないはずです。
購入時期によってドライバのヴァージョン違う可能性ありますけどね。
今、家ではないので、GFのドライバのバージョンまでちょっとわかりません。
22:00過ぎぐらいでいいのであれば、家に着いたら書き込みますけど・・・
589名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:18:17 ID:DF3oRE2Z
>>588
お手数ですがよろしくお願いします。

現在、適当に違うver入れて試しています。
18xや17xより16xのような古いverの方が良いのかなぁ…
590SH:2009/02/10(火) 21:55:28 ID:/O4j1MwU
せっかくPT1を手に入れたのに、まったく受信しません。
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)+TVTest ver.0.5.25
を使用しています。
sample.exeでチャンネルスキャンを行っても0地デジもCSも0.00b受信不可ばかりです…
何か調べる方法はありませんか?
常駐ソフトも関係ありますか?
591名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:57:52 ID:5M/u1g0P
>>566
出先で携帯から読みました
さっき帰宅したのでカキコ
役に立つかどうかわかんないけど一応気になる点を少々

まずPT1ですが、かなりバスから浮きやすいです
ブラケットをネジをキッチリ締めるのはいいんですが、浮いたりズレたりしてるままでもキッチリ締まっちゃうので注意が必要

次に他のデバイスとの割り込みの共有状態です
共有先のデバイスによってはトラブルがでる可能性があるので、こちらも同様に確認していたほうがいいでしょう
良くわからないというのであれば、ボードをさす場所を変えてみて下さい
ちなみに差し替える場合は、ドライバをアンインストールした状態でおこなってくださいね

もうチェックされてるかもしれませんが、もしまだなら一度されることをおすすめします
592名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:57:58 ID:53L84qsO
>>590
Sampleからの出力内容を書け
593名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:02:13 ID:CdbFvQxY
>>590
戸建で自前のアンテナで受信しているのか、それともCATVで受信しているのか。
壁のアンテナコンセントから分配せず直接PT1に入力した場合はどうか。
594名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:03:45 ID:5M/u1g0P
>>590
・PT1のドライバとSDKは入れました?
・BonDriver_PT1-STのiniはお使いの環境に合わせて編集しましたか?
・BonDriver_PT1-STはリネームして増殖させる必要はないです(させても動きますが)
・BonDriver_PT1-STドライバその他、必要なファイルを全てTvtestのフォルダにコピーしましたか?
・アンテナにはちゃんと信号が来てますか?
・BSCSの場合LNBがショートしてませんか?
・ケーブルテレビというオチはないですか?

まーとりあえずこんなところでw
595名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:08:24 ID:7DOSO0WS
>>590
ケーブルは繋いだか?
596SH:2009/02/10(火) 22:13:15 ID:/O4j1MwU
>>592

全部書こうとしたら長すぎました…
どの部分が重要とかありますか?
597SH:2009/02/10(火) 22:16:06 ID:/O4j1MwU
>>593

一戸建てです。
地デジは家の中を通ってるアンテナをT1に接続して(今までのアナログ放送で使ってたアンテナです)、
CSはスカパーのアンテナを外からエアコンのダクトの隙間を通ってアンテナ線を部屋に入れてそれをS1に接続してます。
CATVもBSも契約してません。


598名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:20:25 ID:FJr3jBt5
>>597
ケーブルが3Cだと見られないよ
599名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:21:03 ID:BVVCpnJd
>>590
sample.exeでも全く受信確認できないという事はPT1の取り付けが正しく出来て無いという事。
ドライバーはちゃんと入ってるのか。アンテナ線は正しく刺さってるか。
そもそもデジタル放送を受信出来るアンテナなのか?
600名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:24:09 ID:CdbFvQxY
>>597
地デジテレビなどがあるならそちらは受信できているか?
屋根の上にUHF用のアンテナはついているか。
ついている場合はデジタル放送の送信所のほうをきちんと向いているかを確認。

sample.exeのチャンネルスキャンはこういう行の部分が受信できたチャンネル。
こういう行がひとつもないなら受信がまったくできていない。

(T 63) チャンネル: 13 CN:29.48dB AGC:048/255 ロック:110 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+11.51ppm / キャリア周波数誤差:-6150Hz

>>598
うちは築20年で5分配前の基幹線まで全部アナログ時代の3C-FVだが地デジは普通に見られるよ。
601SH:2009/02/10(火) 22:25:10 ID:/O4j1MwU
・PT1のドライバとSDKは入れました?
  はい。入れました。
・BonDriver_PT1-STのiniはお使いの環境に合わせて編集しましたか?
  BS、CATVを0に、UHF、VHF、CSを1にしました。
・BonDriver_PT1-STはリネームして増殖させる必要はないです(させても動きますが)
  最初はリネームしてましたが、最終的に
  BonDriver_PT1-S.dllとBonDriver_PT1-T.dllにしています。
・BonDriver_PT1-STドライバその他、必要なファイルを全てTvtestのフォルダにコピーしましたか?
  上記の.dll2点とPT1Ctrl.exeをTVTest ver.0.5.25フォルダに移しました。
・アンテナにはちゃんと信号が来てますか?
  PT1に接続する前、canopusのMTVX2004HFを使用していましたが、アナログも受信していましたし、
  スカパーのチューナーを経由してMTVX2004HFにアンテナを接続しても見れてました。
・BSCSの場合LNBがショートしてませんか?
  すいません。
  そのように調べればよろしいですか?
・ケーブルテレビというオチはないですか?
  ケーブルテレビは契約していないので違うと思うのですが…
602SH:2009/02/10(火) 22:27:56 ID:/O4j1MwU
>>594
・PT1のドライバとSDKは入れました?
  はい。入れました。
・BonDriver_PT1-STのiniはお使いの環境に合わせて編集しましたか?
  下記のように変更しました。
  BS、CATVを0に、VHF、UHF、CSを1にしました。
・BonDriver_PT1-STはリネームして増殖させる必要はないです(させても動きますが)
  最初はリネームしてましたが、最終的に
  BonDriver_PT1-S.dllとBonDriver_PT1-T.dllにしています。
・BonDriver_PT1-STドライバその他、必要なファイルを全てTvtestのフォルダにコピーしましたか?
  上記の.dll2点とPT1Ctrl.exeをTVTest ver.0.5.25フォルダに移しました。
・アンテナにはちゃんと信号が来てますか?
  PT1に接続する前、canopusのMTVX2004HFを使用していましたが、アナログも受信していましたし、
  スカパーのチューナーを経由してMTVX2004HFにアンテナを接続しても見れてました。
・BSCSの場合LNBがショートしてませんか?
  すいません。
  そのように調べればよろしいですか?
・ケーブルテレビというオチはないですか?
  ケーブルテレビは契約していないので違うと思うのですが…
603名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:28:14 ID:2CrmDAw4
>CSはスカパーのアンテナを
PT1で見れるCSは110度CSデジタル放送だけですよ
604名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:29:06 ID:FJr3jBt5
>>600
へぇ3Cでも見られるんだね
うちは元線から20m引いてるから減衰が激しいんだな
605名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:32:07 ID:UPXqj3HK
>>604
条件的に厳しくなるのはBS/CSだろうね
606SH:2009/02/10(火) 22:33:55 ID:/O4j1MwU
>>600

これですか?

(T 63) チャンネル: 13 CN:10.91dB AGC:124/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+6.64ppm / キャリア周波数誤差:-7153Hz
(T 64) チャンネル: 14 CN:05.22dB AGC:134/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+10.98ppm / キャリア周波数誤差:-7233Hz
(T 65) チャンネル: 15 CN:03.82dB AGC:138/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+7.03ppm / キャリア周波数誤差:-7313Hz
(T 66) チャンネル: 16 CN:06.96dB AGC:133/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+7.55ppm / キャリア周波数誤差:-7393Hz
(T 67) チャンネル: 17 CN:10.35dB AGC:125/255 ロック:000 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+6.73ppm / キャリア周波数誤差:-7479Hz
607名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:36:29 ID:7DOSO0WS
>>606
お前が茨城の水戸近辺に住んでるんなら原因はわかるんだけどな。
608SH:2009/02/10(火) 22:38:18 ID:/O4j1MwU
>>607

大阪の摂津に住んでいます。
609名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:42:04 ID:7DOSO0WS
>>608
じゃあわからないな。
確認するが今までアナログはどこから受信してた?
http://www.denpa-data.com/denpadata/kinki_tv/osaka.htm
ここで青っぽい文字のところから受信してたなら垂直偏波だったはずだからアンテナを横向きにしないと受信できない。
610名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:43:12 ID:SEwh9fGC
アナログとはVHFですか?(1〜12ch)それともUHF(13〜60ch)ですか?
611名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:45:17 ID:CdbFvQxY
大阪か。
てことは、場所的にUHFアンテナは生駒山のほうを向いているか?
その場合アナログTVOが19chで良好に受信できているか?
612SH:2009/02/10(火) 22:48:14 ID:/O4j1MwU
>>609

 すいません。どれかわかりません…
 TV見るときチャンネルは、2、4、6、8、19、10、12、36を選局してました。

>>610

 VHFだと思います。

>>611

 19chも良好です。
613名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:53:03 ID:w+upfy0P
>>606
CN値が全然足りないな。
アンテナ周りを確認した方が良い。
まずはアンテナケーブル&分配してたら分配器を疑うべきだな。
614名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:54:10 ID:SEwh9fGC
>>612
UHFが36chまでならアンテナがローバンド専用かもしれない。
ハイバンドまたはオールバンドのUHFアンテナが必要
615名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:56:39 ID:CdbFvQxY
>>612
てことはアンテナの向き自体は問題なさそうだけど>>606のスキャン結果は
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/kinki_tv/osaka_digital.htm
の大阪送信所の電波を拾えているが、地デジを見るには受信電力が低すぎるってことになりそう。
PT1の設置以前に受信環境の見直しから入らないといけない。
616名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:57:37 ID:txNqH1AW
>>596
10行もあれば状況がつかめる
617名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:58:11 ID:SEwh9fGC
とりあえず、例の安い地デジチューナーでも買ってきて地デジが映るように知る
618名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:59:38 ID:eM+MCfZx
誰が見ても、地デジが受信できる環境で無い・・・
619名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:00:12 ID:txNqH1AW
T1/T2のコネクタにアンテナつないでるか?
間違ってS1/S2につないでないか?
620名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:00:13 ID:2CrmDAw4
だからCSは古いスカパーのアンテナで見ようとしてるんじゃないの?
PT1で見れるのはスカパー!e2だからアンテナ換えないと無理だぞ
621名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:02:00 ID:+XJhsaxd
地デジアンテナ環境って去年だか大騒ぎして
全国でやったんじゃないのか
ばかにしてるわけじゃなく
政府のやることのいい加減さに驚く
622名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:02:38 ID:w+upfy0P
>>619
>>606なんだからそれは無いだろう。
623名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:11:42 ID:eM+MCfZx
>>621
仮にアンテナが整備されてても、肝心の中継所が地デジを送らず、アナログのままって事は有る!


624名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:14:07 ID:BVVCpnJd
まあ、>>606の結果を見る限り、PT1がどうこう言う前にアンテナ等の地デジ受信環境を
整えるのがまず先決だな。話はそれからだ。
どのみちアナログ停波までにはやらなきゃならんのだから。
625名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:20:37 ID:CdbFvQxY
>>612
ちょっとまて、アナログ36chってSUNだよな?
ってことは、麻耶山向きのUHFアンテナと生駒山向きのUHFアンテナと生駒山向きのVHFアンテナの3本が混合しているんじゃないか?
この場合、2本のアンテナの同一チャンネルが混信して受信レベル下がってるとかあるかもしれない。
626SH:2009/02/10(火) 23:20:57 ID:/O4j1MwU
すいません…
なんとか受信できました!

(T 63) チャンネル: 13 CN:27.02dB AGC:059/255 ロック:010 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+7.00ppm / キャリア周波数誤差:-7153Hz
(T 64) チャンネル: 14 CN:26.70dB AGC:058/255 ロック:110 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+7.04ppm / キャリア周波数誤差:-7233Hz
(T 65) チャンネル: 15 CN:27.14dB AGC:061/255 ロック:010 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+6.91ppm / キャリア周波数誤差:-7319Hz
627名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:21:13 ID:5M/u1g0P
>>606
摂津市なら思いっきり強界じゃないか?
ケーブルや接続方法に問題がないのなら十中八九アンテナじゃないかな
628名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:22:19 ID:5M/u1g0P
>>626
やっぱりwwww
おもいっきり受信できてますねw

ちなみに原因はなんでした?
629名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:23:10 ID:CdbFvQxY
>>626
おつかれ。
悪かったところを書き残してくれると次の人の役に立つかもしれない。
630SH:2009/02/10(火) 23:23:27 ID:/O4j1MwU
家の中に、19chと36chを受信する際に、スイッチを切り替える必要がありまして…
おそらくブースターだとは思うんですけど、コレを入れたら>>626くらいの値がでまして、一応受信はできました!
ただ、コレが地デジの映像なのかわかりません…
思ったより映りが綺麗ではないんですが…

LGのW2442PAにPCからHDMIで接続しています。
631名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:25:43 ID:aESSHw+5
受信できてるなら地デジだ
632名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:28:30 ID:CdbFvQxY
>>630
PT1ではアナログ放送は受信できないので映っていれば正常です。
お住まいの地域の場合、sample.exeで13〜18と22・24・26がCN22dB以上でスキャンできていれば問題ないかと。
633名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:29:47 ID:w+upfy0P
>>630
映りの問題はデコーダとレンダラの問題。
デコーダを色々変えてやって見るしかないね。
後使用してるビデオカードでも映りは変わる。
634名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:33:09 ID:5M/u1g0P
>>630
映像が動くと串状のギザギザな絵がでるのであれば、インタレ解除してください
635名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:36:18 ID:JkaapD20
PIII-S 1.26GHzで2番組録画までは行けた。
636名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:38:05 ID:5M/u1g0P
>>635
P3-1Gでも録画できそうだな
オソロシスw
637名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:38:12 ID:Jj3wM3C7
>>589>>588です。
仕事の都合で今帰宅。 
  バージョン:6.14.11.95(英語)となってましたよ。
メインドライバ:nv4_disp.dll

dxdiagで調べたらこういう風に記載されてました。
638名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:41:16 ID:7DOSO0WS
>>630
多分ワンセグを見てるんでしょう。
Bカスでスクランブル解除してください。
639名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:45:03 ID:DF3oRE2Z
>>637
ありがとう。

でもそれは通常言われているドライバではないと思う。
NVIDIAのコンパネにver出るはずです。

通常、178.21とか169.25とかでアップされています。
ちなみに最新版は181.22
640SH:2009/02/10(火) 23:49:03 ID:/O4j1MwU
>>633

デコーダは、CyberLink Video/SP Dcoder(PDVD7)となっています。
レンダラがデフォルトなんですが…
レンダラを変えてもいまいち画質の違いがわかりません…

>>638

B-CASはつけてます!
カードリーダ欄をスマートカードリーダにすればいいんですよね!?


もしかしたらただ単に想像していた画像が自分のなかで綺麗過ぎたのかもしれませんね…
見れただけでもうれしいですし、贅沢は言わないほうがいいのかな…

641名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:51:22 ID:fcqNumCA
解決おめでとー!
642名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:55:17 ID:w+upfy0P
>>640
ffdshowやMPV Decoder (Compiled by ICC)も使って見る事を勧める。
ffdshowは色々映像を弄ると重いけど便利。
643名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:55:35 ID:CdbFvQxY
>>640
動くシーンでシマシマが見えるようなら、デコーダーのプロパティでVideo Modeを切り替えてみる。
あと、PT1で見る地デジ映像は家電製品のように映像補正されたものではないです。
良くも悪くも「元の画質」に近いので、電気屋で見るテレビの映像と比べればそれほどきれいではなかったりします。
644名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:56:57 ID:Jj3wM3C7
>>639
今NVIDIAのコンパネ開いて見てるんだけど、どこ?
解像度とか、ビデオやTVの設定できるやつでいいんだよね?
一応上のメニューバー→ヘルプってとこ見るといくつかver出てる。
できれば、ver確認方法きさいしてもらえたらうれしい
645名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:00:21 ID:DF3oRE2Z
>>644
コンパネ開いて左下のシステム情報
その中のForceWareです。
646SH:2009/02/11(水) 00:02:29 ID:/O4j1MwU
皆さん、親切に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
これからPT1を楽しんでいきたいと思います!!

あと、私の大きな勘違いだったんですが…
PT1ってスカパーは見れないんですね…
スカパーe2の検討してみます!!
ちなみに、スカパーHDは見れるんでしたっけ?

ライブ映像中心に見たいと思ってます。
647名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:04:13 ID:U++K55Zy
CS放送は見れます。
648名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:04:39 ID:NG9Bg4zB
>>640
TvTestで見てるなら、解像度がいくつになってるかでワンセグかフルセグかがわかるよ。
649名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:04:43 ID:i+cGsFTL
>>640
あと、グラボがゲフォならビデオカラー設定の調整の詳細設定でダイナミックレンジの項目を
フルレンジにすれば少し綺麗に見えるようになるかもしれない
650名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:05:52 ID:TR/xCeYj
>>646
スカパーHDは放送形式がまったく違うのでPT1では受信できないです。
651名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:08:39 ID:2Ar2DEyj
>>645
俺のは上にあるメニュー→ヘルプ→システム情報ってところに記載あった。
ForceWare:100.95ってなってるよ。
たぶん一番初めのだと思う。最新にしなくても特に不具合起こってないから新しくしてないんだけど・・・
652SH:2009/02/11(水) 00:11:15 ID:dc0Vhc9h
>>648

 解像度は、1440×1080になっています。
 地デジってことですかね!?

>>649

 グラボはRADEON4870HDを使用しています。

>>650

 そうなんですね…
 e2だけでも見れるようにしたいと思います。
653名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:11:51 ID:gg1Cd1CN
>>475
同期オプションって何のことさ?
654名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:15:52 ID:HArY7ntD
>>651
dです。
お手数かけました。

>ForceWare:100.95

でも公式にもないようだけど…。
ttp://www.nvidia.com/object/winxp-2k_archive.html
655名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:22:02 ID:NG9Bg4zB
>>652
じゃあフルセグだね。
あとはインタレ解除とか色々試行錯誤するといい。
656名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:30:59 ID:2Ar2DEyj
>>651
ほんとだ。なんだろうね。俺は最初に付属してるCDでドライバ入れただけなんだけどね。
それ以降、ドライバには触ってない。
俺も動かなくなると怖いからドライバ更新しないわ
657名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:52:57 ID:WeA5DrEy
PT1使いなのでこちらで質問させてください.
WikiのTvRockセットで単一番組の予約録画・再生は問題ないのですが,予約録画1→休止→復帰→予約録画2ができません.
録画終了後デフォルトは休止の設定で,録画1後の休止後そのまま録画2の時間になっても復帰しない症状です.
TVRock側でタスクスケジューラ有効(アカウント・PW入力済み),OSはVista Business SP1で電源オプションの復帰時
パス要求もはずしています.TVTestの設定は関係ないと考えていますが,他にチェックする項目はありますでしょうか?
658名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:57:06 ID:oMj7cA37
TvRockのバージョンは?
659名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:58:33 ID:kbPfg2/V
PV4とPT1を所持してる人に聞きたいのですが、通常使用でどちらの方が熱くなりますか?
660名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:05:54 ID:WeA5DrEy
>>658
すいませんverを書き忘れました.
BonDriver:人柱版5
TvTest:.0.5.24
TvRock:0.9r12
視聴・録画ともにTvTestで行っています.
661名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:07:07 ID:IlD8OgRO
EDCBのプログラム予約で今満足してるんだけど、
スレでよく見かけるTVrockってのが気になる・・
導入してみたけど、どう操作するのか、何ができるのか、全然分からん
そんなにすごいツールなの?
662名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:11:05 ID:Raa+Sv4z
EDCBがシンプルでいいよ
663名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:14:21 ID:NG9Bg4zB
664名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:15:27 ID:oMj7cA37
>EDCBのプログラム予約
EDCBでもEPGを使った自動予約は便利だから一度手を出しても良いかと

TvRockではさらに予約とかが便利になる機能とかがいくつか有るのが利点
複数のPC、家電での録画の予約管理とか、ブラウザベースの番組表とか色々
欠点はEDCBに比べ重い点かね
665名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:22:14 ID:nxoRW/Fw
質問です。

壁からUV/BS混合の信号が来ているのですが、
PT1に繋ぐには、

(1) 壁→2分波器→2分配器×2⇒PT1
(2) 壁→2分配器→2分波器×2⇒PT1
(3) 壁→4分配器⇒PT1

のどの方法が良いのでしょうか?
666名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:24:45 ID:Raa+Sv4z
(4)壁→W2分波⇒PT1
667名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:24:57 ID:hoV6A/wy
>>665
(1)または(2)
どっちも同じ
668名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:29:04 ID:of4ksDxE
壁→DSP-77FW-P⇒PT1
669665:2009/02/11(水) 01:36:34 ID:nxoRW/Fw
早速の回答ありがとうございました。
W2分波器は便利そうですね・・・

ついでの質問で恐縮ですが、もしこれに地デジのみのテレビも
繋ぐ場合は、

・壁→2分波器→3分配器+2分配器

が良いでしょうか?
670名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:41:33 ID:NG9Bg4zB
壁→2分配→W分波→PT1
     ┗→テレビ
にしておくと後々便利かも。
BSも見れるテレビを買った時とかね。
671名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:43:54 ID:hoV6A/wy
>>669
それでいいぉ
672665:2009/02/11(水) 01:51:31 ID:nxoRW/Fw
ありがとうございました。
673名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:58:27 ID:THcmbd09
>>534
517です。
環境依存なんですね。
自分の設定が悪いのではないと分かって納得しました。
ありがとうございました。
674名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:41:34 ID:i6X6aeMu
TSファイルって大きいって聞いたんですが、1時間番組で大体どれくらいの容量なんでしょうか?
675名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:43:36 ID:0sjIxmD1
地デジで5GB
BSのハイビジョン番組で7GB
CSとかBS1と2、NHK教育の一部のSD放送で3.5GB
かな
676名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:47:13 ID:i6X6aeMu
>>675
詳しくありがとうございます。
また、tsファイルはTMPGEnc 4.0 XPressでエンコード可能なんでしょうか?
677名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:00:43 ID:vguiKwB1
よくS70SDをPT1用録画サーバーとして使っている方を見かけるのですが、
録画をS70SDにして、録画予約をメインマシンから使うなんてことはできるのでしょうか?
やはり録画用のサーバーからではないと予約はできないのでしょうか?
678名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:01:50 ID:Q7sB2xeO
>>677
TVRock を使えば Web ブラウザで予約できるので別マシンどころか外出先からも予約できるYo
679名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:40:59 ID:9LUJiDSm
>>676
映像と音声共に直接読み込めるよ。
音ずれ気にしなくても良いから、その点に関しては初心者に扱いやすいかもしんないね。
680名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:09:50 ID:vguiKwB1
>>678
なるほどー設定できました!ありがとうです!
携帯からでも予約できるみたいなのですが、LAN環境なので
アドレス部分が192.168.xx代なのですが、この場合はどうやって実アドレス?に
変換するのでしょうか?
681名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:11:44 ID:vw4zkMnk
>>675
はぁ?嘘かいてんじゃねーよ、カス!
682名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:13:46 ID:vw4zkMnk
>>679
はぁ?5.1chAAC読めんのかよ?
683名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:21:13 ID:KMztPXlg
>680
ルーターに聞くんだ!
684名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:24:15 ID:CWpXAP5J
【OS】 Windows XP Pro 32bit S{3
【PC】 NEC Express5800 S70 /SD
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST-shm(人柱版3改)残念な人ver
【ソフト】 TVTest ver.0.5.25
【質問】 TVTestでフルセグ?(1440x)の映像が出力されません。
2放送時の教育テレビはちゃんと映りますし、音声はどのチャンネルでも聞こえます。

設定→デコーダ のデフォルトとGPL MPEG1/2を切り替えてもだめ。
設定→レンダラ をいじってもだめでした。

アドバイスお願いします。
685名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:29:56 ID:yBURp7hd
>>684
TVTestの説明に
・音声だけ出て映像が出ない
MPEG-2 のコーデックを入れます。また、コーデックによっては動作しませんので注
意してください。設定のデコーダの部分で、ちゃんと動作するデコーダを選択して
ください。
MPV Decoder Filter か ATI Mpeg Decoder Filter が動作確認がとれているので確
実だと思います。
ってなっているのは試したの?
686684:2009/02/11(水) 14:12:40 ID:CWpXAP5J
>>685
あ・・・ffdshow入れたら
ちゃんと表示されました。
ありがとうございました・
687名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:20:56 ID:i+cGsFTL
音は出るけど映像は出ません という相談多いよな。
テンプレに入れた方がいいかもしれんね。
688名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:36:41 ID:gqehPezX
General Information :
Manufacturer : MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD (MSI)
Product : MS-7235
Version : REV:1.1
Serial Number : Unspecified
Support MP : Yes, 2 CPU(s)
Version MPS : 1.4
Chassis Information :
Manufacturer : MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD
Type : Desktop
Version : Unspecified
Serial Number : Unspecified
Asset : Unspecified
Sensor Information :
Hardware Monitoring : Winbond W83627EHF/EHG
On-Board Device Information :
Embedded Controller : Yes
Slots Information :
Slot ISA : (16-bit) 5.0v
Slot ISA : (16-bit) 5.0v
Slot ISA : (16-bit) 5.0v
Slot ISA : (16-bit) 5.0v
Slot PCI : Available (32-bit) 5.0v
Slot PCI : Available (32-bit) 5.0v
Slot PCI : In Use (32-bit) 5.0v
Slot PCI : In Use (32-bit) 5.0v
このマザーボードで動きますか?
駄目なら、GA-EP45-UD3R Rev.1.0でok?
689名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:48:38 ID:rLYBU71V
技術的な質問なんだけど以前アナログのTVチューナーを使っていた時は
マザーボードと音声のケーブルを別でつながなければならなかったのに
何で不要になったの?
690名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:57:58 ID:mkP6Ajbk
分配機とかケーブルって金メッキの高いのと、安いのだと結構差が出るもんですか?
691名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:07:39 ID:e3TWCmDF
>>688
PCIスロットが5Vのみだから不可。ISA付きなんてかなり古いのでは・・
692名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:14:17 ID:+KibpUek
>>689
キャプチャボードからマザーにLine-Inで音声流し込んでたってこと?
そのボードが変だったんじゃない?
俺はMTV2000だったけどそんことしてなかったよ。

>>690
金メッキは意味無し。差額を払う差じゃない。
分配機はカモンみたいなのでも充分。
ケーブルはホムセンで切り売りしてるので自加工しても充分。
693名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:15:22 ID:QC/oF7df
>>689
とても技術的な質問とは思えんが・・・・・w
694名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:15:34 ID:IlD8OgRO
てかよく分配器とかに2602mhz対応とか書いてあるよね?
将来的に使われるかもしれない帯域らしいけど、
PT1はそのままその新帯域に対応できるの?
695名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:17:29 ID:uFr8V61T
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/P965Neo-F.html
じゃねーの Product : MS-7235から引っ張ってきたが
ISAとかは載ってなくてもとりあえず表示されてるだけじゃね
696691:2009/02/11(水) 18:17:54 ID:e3TWCmDF
>>688
ごねん G965+ICH8だから大丈夫みたいだね。
697名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:18:14 ID:kCQzSDPJ
>>694
何年使うつもりだよwwwwwwww
698名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:21:29 ID:i+cGsFTL
>>689
アナログキャプボもPCIスロットに刺しこんでアンテナ線を繋ぐだけ というのが普通だったと思うけど。

>>694
現在の放送形式が変わらない限り使えるんじゃない?そう簡単に変えられるもんじゃないけどね。
699名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:23:11 ID:9SbUdmZW
 M/BからPCIスロットが無くなる方が早そう。
700名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:26:41 ID:mkP6Ajbk
>>692
ありがとうございます
なるべく安く抑えたかったので安心しました
701名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:33:44 ID:0b49WLKW
ケーブルと2回目のデートはケチっちゃダメ
702名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:35:08 ID:of4ksDxE
>>690
分配器は安いのでOK。でもケーブルはあまり安いのはやめた方が良い。
具体的にはカモンのFコネクタ付きケーブルが酷くて27dbが20dbまで落ちた。
20dbになってしまった原因がケーブルと特定出来るまでに、
結局俺はDSP-77FW-Pを買う羽目になったんだがw
703名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:36:52 ID:bkdwyIwl
>>702
ここにも被害者が!
カモンの分配器は安くて品質も充分だが、ケーブルは駄目だな。
4C相当のFコネクタ付きケーブルが、TV付属の3Cに劣る品質だった。
とはいっても俺のは1dBくらいの差だったが。
まぁ、ぐらぐらのゆるゆるだから俺も結局買い換えたよ。

704名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:53:15 ID:XKuS9cUS
>>687
PT1初心者だけど最初の設定時にレンダラがEVRになってて映像が出ず焦った。
初期値だから確実に動く設定と思ってたし、ヘルプにVista 用のレンダラとも書いてたから疑うまでに時間かかった

>>690
最初八木アンテナの外がプラスチックの4分配器買ったら
22dBぐらいまで落ちてカクつくようになったから
金属の2分配+分岐の構成に変えたな。これで地デジが32dBぐらい入る
705名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:13:49 ID:YQAnXMek
クロシコがPCI-EX→AGP変換みたいな
PCI-EXx1→PCI変態コネクタ出してくれるさきっとw
706名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:17:54 ID:bP/V+ZQa
>>692
俺は最初MTV1200HX使っててMTV2000plusに買い換えたんだけど、どっちも付属オーディオケーブルで
サウンドにつなげとマニュアルに書いてあったような気がする。(俺は実際そうしてた)
でもこれはたしか視聴・再生時用のラインで、録画時は映像も音声も当然バスから流れてたはず。

>>689
↑ということです。
でも逆に、なぜ音声用のケーブルを別につなぐことになっていたのか、そっちの方が不思議。w
当時のマシンスペックだと音ずれが発生しやすくてそれを安く手っ取り早く解消する方法がこれだったのかな?
…などと思ったり思わなかったり。
707名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:18:11 ID:j5C4P5Nv
>PCI-EXx1→PCI変態コネクタ出してくれるさきっとw
逆なら他社であったなレア化して高いけど
708名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:23:53 ID:TR/xCeYj
PCIe or Expresscard>PCI4本に変換する外付け箱がすでにあったような。
709名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:25:56 ID:cN/Ume8u
いままで試す気もなかったんで、そういえばどうすれば・・・と悩んでるんですが
今、テレ朝のサッカーを録画中(EDC_Bon)です。
これを追っかけ再生したいです。
.tsファイルをそのままMPCで再生するだけでおk?
録画が変になるのが嫌なだけで、びびって躊躇してます。
押したとたんに録画が切れたりしたら最悪なんで
それともEDC_BonのViewからTVtest起動して、Tvtest内に、なんかおっかけ再生の仕組みある?

まーあと数時間待てばいいだけなんだけど。
ちなみにレグザはないです。
710名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:27:20 ID:kCQzSDPJ
テレ朝5.1だからむりじゃね?
711名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:28:43 ID:1YeTVxGv
 PT1ゲットして、ここやまとめサイト見ながらSpinel+TVrock+TVtest+Rectestで
録画、視聴環境を構築したんだけど、ひとつ疑問があります。

 BSやCSの有料放送が契約も無しで見えて、録画も出来るのですが、何故でしょう…
 WOWOWもスターチャンネルも、スカパーe2のチャンネルも全部見えます。

 以下の環境です
【OS】WindowsXPProfessionalEditionSP2
【PT1】リビジョンB
【カードリーダー】SCR3310
【Bカスカード】再発行してもらったばかりの物
ソフト、ドライバーは全て最新版です。
712名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:30:17 ID:M9/khl1K
バージンカードのお試し期間。
713名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:30:34 ID:RQa29jpq
5.1関係ねえだろボケが。判ってねえ素人がでしゃばんなハゲ。
714名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:30:42 ID:6JC3bEX/
【O S】 Windows XP Professional 32bit SP3
【M/B】 ASUS P5Q-E
【CPU】 Core 2 Duo E8500
【メモリ】 Geil DDR2 2GB*2
【VGA】 Radeon 4670
【電源】 Antec 380W
【モニタ】 BENQ G2400WD(DVI接続)
【テレビ】 Panasonic TH-32LX600(DVI-HDMI変換接続)
【BonDriver】 BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【ソフト】 TVTest ver.0.5.25
【質問】テレビに映像が出ません
モニタの映像をそのままテレビに映すモードの場合は問題ないのですが、
拡張ディスプレイモードにしTVTestをテレビ側に移動すると映像部分が黒い画面になってしまいます。
何が原因でしょうか?
715名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:31:28 ID:kCQzSDPJ
ループ質問
1週間くらいカスに無料期間ついてる
永遠にみれるなら祭りどこじゃないよなww
716名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:31:40 ID:w/JcMI0W
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/pt1pt1lan1.html
を参考にPT1側のSpinelを設定し、クライアントでTVTestを起動させると
「"BonDriver_Spinel.dll" を読み込めません。」とエラーが表示されます。

上記のURLの通り設定すればちゃんと見れるものでしょうか?
717名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:32:06 ID:vguiKwB1
>>711
発行したばかりの赤のBカスは有料放送を無償で1週間だけで視聴できる
それ以降は契約してないと無理だがな
718名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:34:08 ID:cN/Ume8u
>713さん
ナイス突っ込みでした。
で、なんか方法ありますか?(にがわらい)
719名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:38:03 ID:1YeTVxGv
 デジタルレコーダーやらTVやらで既にBカス4枚持ってるのに全く知りませんでした>お試し期間

 お試し期間が切れるまでの間、楽しもうと思います。ありがとうございました。
720名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:39:31 ID:i+cGsFTL
>>709
うちの環境では試しにサッカーをTVTestで録画しながら録画中のTSをMPCで再生したら
普通に出来たよ。
721名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:39:41 ID:zLuM7p/a
                    |P5 | P5 | P5Q | |P5Q |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはP5Q!』

722名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:40:30 ID:zLuM7p/a

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´  ASUS `l
    |   l...-.,/  |_____P5Q____|
    |   l..   /l´Seagate.`l
    ヽ  丶-.,/  |__7200.11__|
    /`ー、_ノ /     /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´  ASUS `l
    |   l...-.,/  |_____P5Q____|
    |   l..   /l´Seagate.`l
    ヽ  丶-.,/  |__7200.11__|
    /`ー、_ノ /     /

723名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:40:52 ID:TR/xCeYj
>>709
録画中のTSをMPC等に突っ込んで再生することはできる。
ちょっとやってみた限りでは録画が停止することはなさそうだが、再生開始時とかにドロップする可能性がないとはいえない。
このやり方だと、TSをMPCに突っ込んだ時点までしか再生できず、そこから先を再生するにはTSを読み込みなおす必要がある。
724名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:44:16 ID:rLYBU71V
ケーブルは普通に量販店で買った八木アンテナ製
カモン製の分配器かますと17dbぐらいに落ちて見れなくなるよ
分配器は本当にそこそこの質なの?
725名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:44:49 ID:vguiKwB1
TVRock+RecTestで番組予約をしているのですが、
CS放送の場合、実際に予約設定した番組とは違う番組が録画されてしまいます・・・
TVTestで視聴するときには、見たい番組を選択したときにはきちんと見れています。
TvTestでのチャンネルスキャン、TVRockでの番組取得は行っています。
どこかの設定だと思うのですが、わかりません。
同じような症状になったかたいらっしゃいませんか?
726名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:45:37 ID:i+cGsFTL
まあ、録画中の物の再生のドロップの可能性はPCやHDDのスペックにもよるかもしれんね。
ギリな環境だと書き込み速度が間に合わずドロップするかもしれん。
727名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:46:37 ID:+KibpUek
E8500 xp メモリ4G。
俺もGOMにTS放り込んで録画&おっかけやってみたけど大丈夫だな。
正直、マシン性能依存だろうね。
728名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:46:49 ID:1tnUczr1
>>725 多分ファイルに入っている
プレイヤーで再生するストリームを指定するのだ
729名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:49:16 ID:M9/khl1K
>>725
「現在のサービスのみ保存」
730名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:51:25 ID:+KibpUek
>>724
カモン6分配でTVtest計測で地上30db、衛星15dbで普通にみれてる。

>>725
TVrecにあるかわからないが「現在のサービスのみ保存する」とか無い?
TVtestにはあるけど。
731名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:00:04 ID:vguiKwB1
>>728-730
なるほど〜設定できました!
確かに録画はされていました。1番組なのにやたら容量と多いなぁと思ってました。
この場合ってある番組だけ抜くことってできますかね?
PS3で再生したいのですが・・・
732名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:01:41 ID:mZdEIWSM
TS初心者勉強会スレ 10頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231676273/
733名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:04:47 ID:cN/Ume8u
>720,723,726 さん ありがとうございます<(_ _)>
了解です。勇気を出してDROP覚悟でmpcに突っ込んでみますわ
【C2D_6400_2.13GHz/2GB/HDD7200回転1TB】

・・・

あ〜でも、やっぱり風呂あびてからゆっくり見よ
見てる人は結果言わないでね!
どもでした〜
734名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:06:58 ID:lPRdoPhu
アンテナからUHF,BS混合で電波がきてる場合に、分波器でUHF/BSにわけずに
分配器で2つに分けてそれぞれPT1のT1,S1端子に入れたらダメでしょうか?

735名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:12:58 ID:dwOffvs/
自宅は、マンションで共同アンテナはなくCATVでしかTV見られないのですが
このチューナーを使うことは出来ますか?
736名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:25:29 ID:TR/xCeYj
>>735
契約しているケーブルテレビがパススルーで送信していれば使用可能。
トランスモジュレーション方式の場合は使えない。
どちらなのかは契約しているケーブルテレビ会社に直接問い合わせを。
737名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:26:38 ID:6JC3bEX/
誰か>>714お願いします。
738名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:27:18 ID:dwOffvs/
>>736
ありがとうございました。
明日問い合わせしてみます
739名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:29:01 ID:QOeL2BYe
明日まで待たんでも、ぐぐれば大体わかるけどもなー
740名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:33:09 ID:QOeL2BYe
>>737
VGAがnVidiaならわかるけどラデだからわかんない
マルチディスプレイ環境での動画再生とかその辺で調べてみれ

もしかしたら現時点での仕様かもしんない
741名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:41:05 ID:6JC3bEX/
>>740
GOMとかMPCだと正常に映ります。
TVTestだけ映らないんです・・・
742名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:45:42 ID:gqehPezX
>>696
ありがとう!
743名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:51:13 ID:+KibpUek
>>737
多分、TVtestの右クリ->デコーダのプロパティでUseHardwareAcceralaratorにチェック。
744名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:52:57 ID:7h0eAhTi
>>734
アンテナケーブル分配器分波器スレなんか見ていると
そのやり方でもOKらしい

理由は各々のチューナーで扱う以外の周波数は入力端子直後の
フィルターで減衰させているからだそうだ

但し、本来チューナーで扱う以外の信号が大きすぎるとフィルターが
効かなくなって誤動作の原因となるのでこのような場合は分波器を
使わないとならないらしい

基本はチューナーに不要な信号は入れないことなので
分波器を入れるのがセオリーとも書いてあったよ
745名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:59:37 ID:ekGtW+oj
これから録画のために、マシンを新調しようと思っています。
そこで疑問なんですが、皆さんはマシンを常時起動しているのでしょうか?
それともBIOSやタイマーソフトなどで、時間ごとに起動を管理しているのでしょうか?
常時起動だと、やはり専用のマシンを構築した方がいいですよね。

746539:2009/02/11(水) 22:00:02 ID:HArY7ntD
昨日はお世話になりました。
ほぼ原因が分かりましたのでご報告。

tvtest視聴中に再起動かかる原因はGFのドライバでした。
PT1のtvtest以外では全く問題ない比較的新しいドライバなのですが
古いverに当てなおしたらフリーズ再起動はなくなりました。

ドライバによってゲームベンチが悪くなったりはしたことあったのですが
強制再起動までは初めてで驚きましたがお蔭様で解決したようです。
747名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:03:25 ID:of4ksDxE
>>724
カモンははずれが多いみたいだな。
俺はカモンの2分配器が使い物にならなかったけど、4分配器はまともだった。
748名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:11:13 ID:lPRdoPhu
>744
4分配器を買っている人が多いのはやはりそういった理由でしたか。
ご回答ありがとうございました。
749名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:23:39 ID:6JC3bEX/
デコーダのプロパティのプロパティが開きません・・・
環境は>>714です。
750名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:39:54 ID:+KibpUek
>>749
あー、設定->一般のデコーダ欄で選ぶデコーダによってプロパティ出たり出なかったりするみたい。
デコーダも変えつつやってみるといいかと。あとtvtestは設定変えたらマメに再起動。
751名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:42:09 ID:ZdPvsalL
>>745
常時稼動でもいいし、必要な時にその都度起こすのでもいい
ツール次第でローカルの別PCから予約ができたり、出先からWAN越しに予約とか色々できるよ
もちろん携帯でPCを起こしたり予約したりもね
組み合わせで大抵のことは出来るんで、弄り倒せる環境があるほうが運用(勉強もね)しやすいと思うよ
752名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:44:20 ID:ZdPvsalL
>>746
誰かの為になるかもしれない情報です
報告ごくろうさま
ちゃんと動くようになって良かったですね
753名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:52:12 ID:ZdPvsalL
>>746
最近の人はあまりご存じないかもですが、一昔前(前世紀)はVGAのドライバひとつでPCがありえないほど不安定になったものです
挙動不振で再起動祭りとか普通にありましたよ、ええw
754名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:00:20 ID:6JC3bEX/
>>750
ffdshowでプロパティが開けました。
項目を一通り目を通しましたがUseHardwareAcceralaratorがありません。
お使いのデコーダを教えていただけませんか?
755名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:22:02 ID:iREjHo4p
>>753
それ昔も最近も変わらないから
756名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:52:59 ID:+KibpUek
>>754
いまんとこCyberLink PowerDVD7
757754:2009/02/12(木) 00:55:27 ID:Qr4Q7B/j
デコーダーをffdshowにしたら映るようになりました。
どうもありがとうございました。
758名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:55:39 ID:n40AVhLd
PT1買うメリットって何なん?
IOデータとかの地デジチューナーと何が違うん?
759名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:58:01 ID:/v/8mpdQ
録画したデータが自由に扱える
760名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:02:31 ID:IjTSn34o
コピー制限が無いのが最大の違い
761名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:03:42 ID:IqhTkyGQ
>>758
著作権保護の名目で課せられている不便をすべてスルーできる。
録画データの扱い以外にも、HDCP関係とかPrintScreenの封印とかいろいろ。
762名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:06:56 ID:TuxSp1Bl
>>751
レスありがとうございます、勉強になります。
WakeOnLANとかVNCですかね?
BootTimerを使えば、上手くできそうな気がするんですが。
性能よりもマシンの数を揃えて、勉強したいとおもいます。
763名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:23:17 ID:n40AVhLd
>>759-761
回答ありがとう。

テンプレ見るとカードが必要みたいなんだけど、
カード付きの別の機器を買う必要があるの?

あと、秋葉原でPT1売ってるところ教えて。
764名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:25:27 ID:IjTSn34o
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)25台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234195344/
こちらへどうぞ
765名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:30:55 ID:IqhTkyGQ
>>763
視聴に必要なカードは何とかして手に入れる。
PT1は基本キワモノハードなので、カードとかのことも含めて自分で調べて何とかする必要がある。
それができないなら多分使いこなせないので手を出さないことをお勧めする。
販売情報は>>764
まだまだ品薄なので、根気と運がないと買えないと思う。
766名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:37:30 ID:sQRuvBb0
1から教えてクレクレ君には無理だね

IOデータとかの地デジチューナーのほうが向いてるよ
767名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:46:07 ID:n40AVhLd
>>765-766
どうも。
入手も難しそうだし、入手後の扱いも難しそうだし、IOデータの方向で検討してみるよ。
768名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:27:16 ID:IIbGoDjM
>>767
確かにまだ入手は簡単ではないけど入手後の設定とかは
ここのテンプレにあるサイトと各ソフトのreadmeちゃんと
読めば大体できると思うよ。俺も含めて大半の人は誰かが
作ってくれたものを利用させてもらってるだけだし
買ったその日から録画したいって言うなら多分無理だと思うけど
こことか見ながら録画できるようになるまでの過程も楽しめるなら
購入を検討してもいいと思うよ
余計なお世話かもしれないけど
769名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:32:13 ID:XGOOg/Ky
>>767
とりあえず買うならHDUS系かな、TS抜き無しでも普通に使えばいいし
いろいろチャレンジしてTS抜き出来るようになると、各ソフトの役割も理解出来てPT1への移行もスムーズだぜ
PT1導入後もカードの入手に悩まなくて済むし、チューナーも共存出来て損は無いと思うぞ
770名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:03:24 ID:uz5i4WMl
普通に付けてるアナログテレビより、
5秒くらい遅れて再生されているようなのですが正常でしょうか?
771名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:06:35 ID:cFApIyGV
地デジの仕様です。
だから地デジには時報がありません。
772名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:06:46 ID:geyTfTER
>>770
正常です
地上デジタル放送はそう言うものです
773名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:19:09 ID:uz5i4WMl
>>771-772
ありがとうございます
今までアナログでしか見たことがなかったので、正常なようで安心しました
774名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:06:24 ID:ZzGresBF
ブースターを購入したいのですが
安くてお勧めとかはありますか?
775名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:20:00 ID:RQLSP4bk
ドライバや視聴ソフトなどはCドライブ直下に置かないとダメなのでしょうか?
解説サイトなどではC:\PT1...という感じでソフトなどを設置しているのですが
別にどこにおいても問題ありませんよね?
776名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:27:04 ID:dDAjGJHw
>>775
無いけどあんまり下層に置くと設定でパスをコピペするのとか更新とかがめんどい
777名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:27:51 ID:9++81+Pk
強いて言うなら日本語名(2バイト文字)フォルダの下には置かない方が変なトラブルが避けられるかも?
778名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:31:00 ID:gGlSoNBK
別にアプリやゲームなんかもCドライブじゃなくてDドライブとか外付けHDDにインスコ出来るんだから
どこに置こうが問題無い。
他の人が言うように、他の扱いやすい所へお好みで置けばいいと思うよ。
779名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:47:29 ID:RQLSP4bk
インストールが必要なソフトならもちろんCドラにインスコするのですが、
こういうインスコ不要のソフトはとかその他のファイルとかはどうもCにはおきたいくないんですよね・・・

元々Dドラ直下に置こうと思っていたので安心しました
日本語名のフォルダと下層過ぎるのには気をつけます。
780名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 05:00:57 ID:nmTtWwnp
PCをよく分かってない人はデスクトップに置くことが多い
そういう人はユーザー名も実名を使うから、動作ログに思いっきり名前出てたりな
781名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:39:43 ID:JdH0dSn5
なんかCS見れる時間もあるんだけど、深夜とかだと受信できない気がするんですが、似たような症状の人っています?
あと、EPGデータ取ってる or 取った後は受信できないとかなのかなぁ
782名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 09:23:14 ID:yrL27RmS
>>774
自分は日本アンテナのVB-33CWを使いだしました。
秋葉で1万超で買ったんですが、ジョーシンWEB通販では7200円ですよ。
783名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:59:42 ID:tcNDRNru
PT1で地デジだけ見てるんですけど、最大でも1440×1080ですよね。
これをフリーオみたいに1920×1080で録画することってできるのでしょうか。
784名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:03:43 ID:AXfYM8nk
>>783
無理
フリーオでも無理
785名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:07:19 ID:IjTSn34o
フリーオでもPT1でもHDUSでも放送局が放送してる解像度以外は無理です
あくまで放送波で流れてる物をそのまま保存してるだけですから

地デジの最大解像度は1920*1080ですが採用している放送局数えるほどしか有りません
採用している放送局を録画するならフリーオでもPT1でもHDUSでも可能です
786名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:07:45 ID:IqhTkyGQ
>>783
地デジの映像データはほとんどの局が1440x1080で、これを横に引き伸ばして1920x1080(16:9)表示している。
(一部1920x1080で送出している局もあり))
これはfriioでもPT1でも家電レコでもいっしょ。
787名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:12:56 ID:tmc1BrCj
初心者スレといえどもあまりにもひどい質問すぎるww
788783:2009/02/12(木) 11:16:16 ID:tcNDRNru
わかりました。色々とありがとうございました。
789名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:25:55 ID:YWh6t7NQ
まぁ、おまけだ

>>788
超解像
アプコン

790783:2009/02/12(木) 11:32:51 ID:tcNDRNru
>>789
ありがとうございます。
PT1とフリーオを比べた場合、フリーオの方が優れてる点って何かありますで
しょうか。フリーオ処分しようかどうか迷っているのですが。
791名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:34:40 ID:JdH0dSn5
置いておくとインテリアに最適
792名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:35:26 ID:B4rSFw0R
録画専用機にatomを考えているのですが、シングルコアでも性能は十分でしょうか?
PT1はハード制御なのでCPUパワーは使わない?と思ってます。
793名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:35:30 ID:tmc1BrCj
>>790
もっててわからないのかいw
フリーオはノートで使えるってとこでしょ
あとはカードリーダーになるってとこかw
それしかなくね?1チューナーしかついてないし
794名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:45:44 ID:HF5eXsZg
>>792
録画専用だと大丈夫と思いますが、今後視聴も考えるのであればデュアルコアやC2Dプラットフォームも検討したほうがよいと思います
デュアルコアならば、多少は気になる点もあったりしますが、BS/CS視聴も大丈夫ですので
795783:2009/02/12(木) 11:54:20 ID:tcNDRNru
>>791
>>793
ありがとうございます。
ノート持ってないし、では処分しようかなと思います。
796名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:21:32 ID:geyTfTER
>>792
atomデュアルで録画機一台組みましたが正直なところあまりオススメ出来ません。
録画する事自体はatomシングルでも十分な位の負荷しかかかりませんが、
OSのアップデートやバックアップ等、録画以外のメンテナンスをするのに
鈍重すぎて非常にストレスを感じます。
省電力…と、言ってもよく言われているようにcpu以外の部分が省電力ではない為、期待している程省電力には成りませんし、音に関しても完全なファンレスにするのは難しいと思います。
唯一atomで組む利点と言ったら設置スペースをあまり取らない録画機が
組めると言うくらいじゃないかと思います。
797名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:27:33 ID:yrL27RmS
>>796
後はCPU付きママンの値段が安い事ですね。
デスクトップだとファイル鯖程度の用途しか思いつかないなぁ。
798名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:27:57 ID:01+KI155
 
799名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:05:22 ID:el0lIHqS
PT1とPV4の共存って難しいの?
試しに両方挿してみたけど普通に動くっぽいんだけど
800名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:08:58 ID:oJ0sMQsq
>>799
PV3なら一緒に挿してるなあ
同時に使った事ないから不具合あるかわからんけど
801名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:10:41 ID:YWh6t7NQ
うちはCATVだからでBS/CS録画するのにPV4使わないといけないから
普通にPV4ぶっさしてるけど、別に問題ないよ
802名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:14:01 ID:td0CO3k0
>>801
kwsk
CATVだったらなんかデメリットあるの?
803名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:15:25 ID:8Vvnj+UZ
>>802
CATVの伝送方式
804名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:16:48 ID:+9x+UwdU
>>802
 伝送がパススルーじゃないってことなんじゃねえの?それならPT1使えないし
805名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:20:46 ID:tmc1BrCj
どっちかっていうとケーブルでBSCSみれる環境裏山鹿
家だと梅雨時期みたいやつ見れなくなるww
806名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:23:37 ID:h74sAB9o
>>805
そんなあなたにスカパー光e2パススルー(予定)
807名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:28:50 ID:tmc1BrCj
>>806
提供エリアの狭さにワロタwww
808名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:29:18 ID:2K0phQBg
e2パススルー、いつ始まるんだろうねぇ…
「年内」がいつの間にか「年度内」に変わって、いまだ始まらず。
809名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:56:14 ID:h74sAB9o
>>808
現状でe2パススルーは一部ch受信できてるよ。
つか、これを当てにしてPT12枚刺しの録画鯖作ったから、
サービス始まってくれないと泣く。
地上波見ないし。
810名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:58:32 ID:/jSk8wU8
12枚も!とか思ってしまった
811名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:37:46 ID:wk0kbdZ0
TVTest ver.0.5.25を使用して地デジを視聴しているのですが、
dボタンはどこにあるのでしょうか?
812名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:38:19 ID:nmTtWwnp
ねーよ。
813名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:45:30 ID:wk0kbdZ0
>>812
レスありがとうございます。
他のソフトでも見れないんですか?
814名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:51:46 ID:2K0phQBg
ない。
815名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:54:24 ID:wk0kbdZ0
>>814
分かりました。あがとうございます。
816名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:54:46 ID:wk0kbdZ0
>>815
すいません。sage忘れました。
817名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:56:39 ID:2K0phQBg
>>809
たしかに極々一部のチャンネルは受信できるね。
見たいチャンネルしかチェックしてないから気付かなかった。
818名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 16:04:26 ID:FIJwLiqY
>>799
PV4とPT1の両方を挿して一月になるが、
PT1で地デジ2本録画中にPV4を同時に使っても一度も問題は出てない。
PT1で地デジ2本+BS1本の3本録画中はPV4が「能力不足」って事で止まってしまった。
819名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:03:47 ID:PdAMWOJJ
すみません質問です

当方CATVから受信しているのですがB-CASカードを発行する場合
CATV用のB-CASカードじゃないとダメですか?
それとも普通のB-CASカードでいいのですか?

知っている方いましたら教えてください。
820名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:07:54 ID:OwrdclaT
>>819
うちのCATVはパススルーだから、
普通のBカスカードでOK。

CATVの送信方法を調べればいいと思う。

というよりも、そのCATVのホームページ見れば分かることでしょ?
821名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:09:20 ID:JdH0dSn5
CATV用のB-CASって専用チューナー以外でも使えるのか?
822名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:14:34 ID:2K0phQBg
つか、B-CASに電話してもCATV用のカード(今はオレンジ)は発行してもらえない。

>>821
少なくとも無料放送には使える。有料契約を試したことはない。
823名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:27:11 ID:JdH0dSn5
CSで使えなかったらCATV用のB-CASの意味あんまなくね?
824名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:45:31 ID:2K0phQBg
CATVのCSはC-CASカード。
825名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:23:49 ID:VTS4JZxO
CPUがPen4の3.2Gでは録画厳しいでしょうか?
少しスレ違いですが、PC詳しい方多そうなのでお聞かせ下さい。
ちなみに、メモリは3Gです。
826名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:26:49 ID:Ik74sjWp
>825
録画なら超余裕、ATOMでもいけるぜ
視聴しながらならVGAの再生支援がものを言うぜ、HAHA
827名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:28:52 ID:qJ+nTrKD
Pen4の2.4Gでも録画は余裕。
でも視聴は・・・キビシカッタ。
828名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:45:46 ID:VTS4JZxO
>>826-827
サンクス視聴はCMカット編集エンコ後にするのでおk。
エンコは死ぬほど時間かかりそうだけど、寝てる間にPCに頑張ってもらうしかねーな・・・。
829名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:49:39 ID:MuG+PyuK
オレの2003年製バリュースターはceleronだけどスムーズに視聴出来てるよ。だから、やってみなくちゃ解らないもんだよ。
830名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:49:58 ID:h74sAB9o
atomのデュアルなら再生できるの?
831名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:58:46 ID:gGlSoNBK
録画するだけなら動画をダウンロードしているようなもんだがらね。
負荷はさほどかからんはずだから1G以上のマシンならなんとかなるんじゃないのか?
再生は1440×1080、BSとかで最大1920×1080のMPG2ファイルの再生だからそれなりに
重いはず。VGAの性能もあるから見れるかどうかは各自試してみてくれとしか。
832名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:59:50 ID:7Hakz4WU
AGPのグラボで再生支援ついてるのあったっけ?
833名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:02:04 ID:MuG+PyuK
celeronだけど地デジ2番組同時録画OKだったよ。BSは無いのでわからん。
834名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:03:11 ID:QQwT0dgG
>825
録画はHDDへのアクセスがよほどヘボじゃない限りは4TSも可能。
視聴はデコーダーの種類や設定ほか環境によっても変わるけど、
うちは2.8Gでも余裕(50%未満)ですよ。

>826
TvTestってGPU再生支援効くの?
835名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:07:59 ID:FIJwLiqY
>>834
デコーダー次第で効く
836名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:12:48 ID:C06HdCQ8
>>824
陽子の陽は太陽の陽
837名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:13:50 ID:VTS4JZxO
ちなみに、ビデオカードはNVIDIA GeForce 7600GS です。
838名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:21:04 ID:QQwT0dgG
>835
それは良い情報をありがとう。
せっかくだからあなたが知っている再生支援可能なデコーダーを教えてくれません?
839名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:23:21 ID:gGlSoNBK
>>828
自分も保存用の番組はaviutlでエンコしてるけど、TSエンコはメモリ使用量が多いような気がする。
アナログキャプボソースの時はPFは多くても1.2Gくらいしかいかなかったけど、今は普通に1.7Gくらい
消費してる。フィルターはアナログの時よりも減らしてるんだけどね。
余裕があればメモリは増やした方がいいかも。
840名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:56:05 ID:FIJwLiqY
>>838
俺はPDVD8ってのを使ってる。PowerDVDの体験版に入ってるデコーダーだよ。
TVTestのメニューの「デコーダーのプロパティー」から確認すると
Use DxVAって項目があってこれをONにすると再生支援が有効になる。
841名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:56:21 ID:Rm9fmEUj
>>828
RADEONを使っていて画質にそれほど拘らないなら、Avivoコンバータを使うと結構速いよ。
ハードの性能や変換形式にもよるけど、実時間の数分の一ぐらいで処理出来たりする。
842名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:57:43 ID:Ik74sjWp
>838
ググればすぐ見つかるが、、、
デコーダーはPowerDVD8の体験版、
再生ソフトはMediaPlayerClassicHomeCinema
設定はVMR9 (Renderless)にしてDXVAをONにしてみたら
CPUの負荷がかなり下がったよ、金をかけずにできるのがうれしいね。
843名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:01:30 ID:dDAjGJHw
セレM1.5GHzのノート(GPUはGMA900)でもOS軽量化をがんばれば一応視聴できる。
ただしCPU使用率はBS-hのTVtest視聴で70〜90%くらい。
軽量化設定前だと100%べったりで、BSだと写らないこともあったが。

鯖で録画したのをVLCで視たり追っかけ視聴したりする分にはもっと軽いしインタレ解除もできる。
844名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:03:57 ID:VTS4JZxO
>>839
メモリ3Gでも足らないんですか?やはり動画編集・エンコードはすごいメモリ食べますね。
ちなみに、使用ソフトはTMPGEnc 4.0 XPressです。
845名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:07:11 ID:jIMaIAI9
ts再生もMPCでPowerDVDフィルタ使えばほぼ完璧
846名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:30:01 ID:QYucsRq2
EDCB…9.12
BonDriver_PT1_shm…0.3.0.6
まだ最新版で試してないからどうか分からないのだが予約録画のスタンバイ復帰には失敗するが、
プログラム予約のスタンバイ復帰には成功し、録画も出来てる。
そもそもスタンバイ復帰自体が出来て無く、何か特殊な設定が必要かと思ったが調べても分からない。

環境
MB:M2A-HDMI
OS:XPPro SP3
電源:剛力450W
スタンバイ復帰パス…設定済み

他に似た症状になった人いない?
847名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:36:47 ID:ssAaPOI6
>予約録画のスタンバイ復帰

>プログラム予約のスタンバイ復帰


この違いが分からないw
848名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:41:59 ID:TJ5A53q9
音声は出て映像のみ出ないのは、何が原因でしょうか?
849名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:42:02 ID:ZhrzuU3f
初心者に限ってスタンバイとか休止とか使いたがるよね
元々トラブルが多いのに、さらに問題を抱え込むようなこと何でするの?
850名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:45:34 ID:ssAaPOI6
>>849
それは初心者とは関係ないだろ。
24時間鯖のような使い方する人の方が少数だと思うよ。

まぁ、Windowsの省電力は家電レコーダーと違いコケる可能性が高いのは確かだけどね。
851名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:49:15 ID:ym0nDh8G
>>848
Readmeをよく見てないのが原因
852名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:49:49 ID:FIJwLiqY
853名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:51:46 ID:gGlSoNBK
>>844
3Gあればいけると思うよ。
TME3でMPEG編集。同時にaviutlでTS編集でも2Gちょいくらいだから。
854名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:59:08 ID:Y7kCnPIV
bscsのアンテナ調整ででっかくレベルのでる
ソフトありませんか
855名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:59:08 ID:TJ5A53q9
>>851
Gpl MPEG Decなんですが、映らないのは対応していないってことでしょうか?
856名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:59:38 ID:UifY9Q0g
>>853
逆じゃね?
857名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:00:01 ID:J/7EDNmc
>>849
省電力PCをPT1専用で使ってる奴ならともかく、メインPCを常時起動してたら電気代が怖いことになるだろ。
俺は専用機を用意したけど今はあんまり見ないからS4で使ってるぜ。
858名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:13:33 ID:QYucsRq2
>>847
通常のEpgListから番組を予約するのと時間だけを指定して予約するのとで分けたのですが
言葉足らずでしたね。スミマセン

>>849
点けっぱなしってのは何か気分が悪いのでスタンバイにしています
859名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:16:51 ID:7Y9KXHqy
>>857
4台のPCを常時起動してるが電気代は怖くなるほど高くないな
860名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:19:46 ID:TJ5A53q9
MPVで映りました
861名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:22:17 ID:ssAaPOI6
>>858
そういうことね。
両方の予約しているけど、全く問題ないよ。
予約録画で失敗はもう1ヶ月ほど使っているけど一度もない。

使っているverがEDCBとか違うけどね。
862名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:29:27 ID:QQwT0dgG
>840,>842
PT1導入以前から、PowerDVDのデコーダーを使うと数分でいきなりリブートするという致命的環境で、
ずっとMPVを使っているんですが、ひょっとして再生支援ONになるとGPUグラボが熱暴走してるのかな。
またハードウェア環境が変わったら試してみます、アドバイスサンクスでした。
863名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:29:42 ID:erPh89xS
今日Spinel導入してあまりの便利さに驚いているんですが、
メインPCからPT1サーバーの休止と休止からの復帰をリモートコントロールしたくなりました。
お勧めのソフトって何かありますか?
864名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:31:54 ID:VouVSbyN
>>863
休止操作はUltraVNCあたりでリモート操作すればどうでしょう

起動はWakeup On LAN(WOL)あたりでググれば
色々ツールが見つかるかと。
865名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:35:18 ID:BTaJ9QVP
PT1に限らず放送波のスクランブルを解除してTS抜きして保管するのは違法ではないよね?
個人の利用に限ってだと思いますが。
866名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:02:29 ID:tmc1BrCj
いまさらな質問でもうしわけないんだが
rectestって指定サービスのみの録画ってできない?
TVtestではできてるんだけど別途設定いりますか?
867名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:04:59 ID:RgtfoTOQ
今更ですがBonドライバのBonてなんだろう、てずっと考えてました。
ひょっとしてフリーオの凡?
フリーオのドライバだから凡Driver?
868名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:05:43 ID:IjTSn34o
そだよ
869名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:12:25 ID:Fz6CLOqO
ふつうすぐ気づくだろ
870名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:14:13 ID:I/of6gVZ
PT1やHDUSだけ使ってたら普通一生気付かないだろ
871名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:17:54 ID:T/DEd3y4
>>863
設定したフォルダ毎、俺にくれ。

あー、Spinelうまくいかねー
872名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:22:43 ID:qnaLWeaF
>>871
Spinel程度もまともに設定できないキミは、パソコンいじる資格ないと思うよ。
873866:2009/02/12(木) 22:24:48 ID:tmc1BrCj
自己解決しました
874名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:25:22 ID:J/7EDNmc
>>859
そう?メインPC常時起動だと、夜に電気ストーブをつけっぱなしくらい電気喰うんだが。
良ければアイドル時の消費ワットを教えてほしい。
875名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:33:07 ID:J/7EDNmc
>>871
iniの編集内容が違うから人のを貰っても駄目だぞ。
こういうのを今までやったことが無いと難しいかも知れんが、今は情報収集が容易い時代なハズだ。
必死で調べてすげー悩んでもわからんかったら訊け。
876名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:34:51 ID:T/DEd3y4
>>872
パソコンまでいじっちゃだめなのか。
厳しいな。

>>875
ガンバルマン
877名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:47:40 ID:CtwCWOqd
昨日PT1手に入れたんだが、NHKBS、WOWOW、スターチャンネルが映るのは
1週間とかのお試し期間ということでおk?
878名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:53:09 ID:yrL27RmS
>>871
付属している
879名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:53:40 ID:yrL27RmS
ヘルプ音読して判らなかったら諦めろ。

と書きたかったw
880名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:55:12 ID:xSMQZKba
TvRockの時間追従って、スポーツ延長みたいなもん?
881名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:55:28 ID:2NtI4LOm
皆1mで800円ぐらいするケーブル買ってるの?
PT1に全部指したら4kぐらいするよね
自作すると安いんだろうけど・・・
882名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:04:10 ID:yrL27RmS
>>881
今日初めてケーブル自作に挑んだよ。
PT1が2枚になったのでこれ以上ケーブル買うの馬鹿らしくなった。
とりあえずケーブルはロールで10Mで太いのでも1000円弱
端子部分は1ケーブル分で360円のを使って、30cmの3本40cm1本を作って分配器に入れた。
減衰も市販品と遜色なくできたので満足したよ。ぶきっちょでもできる工作だからお勧めするよ。
883名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:06:15 ID:7Hakz4WU
W分派器が手間もかからないからオススメ
884名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:09:11 ID:ZhrzuU3f
>>882
さんざん秋葉歩き回った後だと何もかも面倒になっちゃうんだよね・・
そんでケーブル4本も買って6000円も使っちゃった
自作すれば1500円ですんだところを・・・・
885863:2009/02/12(木) 23:10:09 ID:erPh89xS
>>864
アドバイスありがとうございます。
WOLからの起動のほうはワンクリックでできるツールがあるんですが、
休止のほうはワンクリックでできるツールはないようですね。
UltraVNC使ってみます。
886名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:20:02 ID:yrL27RmS
秋葉だとカモンの50cm在庫してるところ今無いっぽいしね
俺は埼玉県民なんで買い忘れするとやっかいなんだ。
だから今日は材料だけ別の場所で買ったよw
しかし端子の在庫が少なくて2枚分全部は作れなかった。
887名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:30:55 ID:/SnKhvBI
>>882
ケーブル10Mで1000円弱って安いですね。
どこで買ってます?
888名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:36:44 ID:MDmRn12c
ってかなんでフリーオは凡っていうの?
889名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:38:06 ID:FIJwLiqY
>>888
形から
890名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:38:06 ID:fYuSF7nc
>>874
電気ストーブって、800Wとか1kWとかあるよ
891名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:38:28 ID:/SnKhvBI
>>888
フリーオを正面から見た形と「凡」の字を見比べてみましょう
892名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:46:26 ID:yrL27RmS
>>887
大宮のビックだよ
5Cって言う太さの奴です。
893名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:51:42 ID:/SnKhvBI
>>892
アキバの切り売りよりビックの方が安いのか
今度買うときはチェックします
ありがとう
894名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:52:38 ID:cFApIyGV
5C2Vとかじゃないだろうな?
895名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:59:47 ID:PdAMWOJJ
>>820
そうですか
ありがとうございます

パスするーなので自分も大丈夫なようです
896名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:00:05 ID:oigqeU/N
>>893
いえいえどういたしまして
金具はもっと安いのありそうですね。
秋葉で今度探してみるつもりです。
ケーブルばかり作りそうな予感だけどw

>>894
5C-FVってケーブルには書いてある
日本アンテナってところのらしい
これってダメなのかな? まったくこっち方向詳しくないんだわ
897名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:01:20 ID:55lkepgL
>893
ケーブルの種類で値段は違いますよ。
あと分配器からチューナー間の短いケーブルに5Cは無駄です。
正確に測定した訳ではありませんが、コネクタロスの存在からすると
3Cでも減衰は殆んど無に等しいです。
898名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:04:34 ID:oigqeU/N
>>897
BSアンテナを新たに設置するのも見越して太くしたんだw
大は小をかねるかなとw
899名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:05:06 ID:1x+KShAd
PT1で視聴してると毎日毎日何時間もB-casが動作し続けてる事になるけど
B-casのICって壊れたりするもんなの?
900名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:05:59 ID:nmTtWwnp
市販チューナもレコも電源ひっこぬかない限り24時間稼働しっぱなしです。
901名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:07:30 ID:hWz6XADO
>>896
>>897
自分はいつもS4C-FBって言うの使ってます
今度引越ししてレイアウト変わるから3C使って見ようかなぁ
902名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:07:32 ID:QQwT0dgG
>898
>BSアンテナを新たに設置するのも見越して太くしたんだw

大は小を兼ねるの正しい発想ですね。
でも長尺引っ張るのに5C-FVは誤った選択だと思います。
903名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:11:34 ID:oigqeU/N
>>897
ググって下記のURL見つけた。
教えてくれてありがとう
ttp://www.satellite.co.jp/cable-connector.html

アンテナ立てるときはもっと良いの買え事が判ったわw
残り9mもあるから、PT1向けケーブル屋でもはじめるかなw(嘘です
904名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:32:55 ID:1eZl6d+v
BS持ってないので導入しようかと思うのですが
青いB-CASのカードでも受信できるらしいですが
BS-hi とか BS日テレとかも受信可能でしょうか?WOWWOWの有料がダメと聞きますけど
あと画面の左下に「受信料払え」とテロップが常時でるらしいですが
これは消去可能でしょうか
905名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:39:30 ID:/H2EuCOH
>あと画面の左下に「受信料払え」とテロップが常時でるらしいですが
民生機とちがって出ないよ
906名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:50:04 ID:yV+E4rKc
アンテナ線を4つ全部に挿さないと視聴不可?
907名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:50:33 ID:/H2EuCOH
908名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:50:53 ID:02gABa27
>>906
君は何を言っているんだ
909名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:53:12 ID:yV+E4rKc
>>908
BSは2本、地デジのみ1本挿しで試験してたら
地デジのみやたらエラー出るので聞いてみました。
やっぱアンテナ線かな・・
910名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 01:38:48 ID:iBXmDPgw
通販で買えますか?
911名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 02:48:21 ID:yV+E4rKc
いろいろ切り分けてみたが、BSしか映らん。
テレビやレコでは地デジ映るのに・・・
912名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 03:07:14 ID:4YuDQjNi
>>911
テレビやレコを接続しているアンテナコンセントから、同じケーブルで直接PT1に接続してもだめか?
913名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 03:41:32 ID:yV+E4rKc
>>912
両方直付けしてもBSのみだった。
アンテナコンセントが二つあり、上側を地デジ、下側をBS・CSとして
利用しているだが、上でも下でもPT1ではBSしか映らないようだ。
なんでテレビやレコでは見れてPT1で見れないかわからん・・・
914名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 03:53:20 ID:hTXP4qiz
UseCATV=1 にしてみた?
915名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 03:55:20 ID:2EE1pZMZ
Sample.exeでは地デジ受信出来てるのか?
受信出来てるならどこか設定間違っているとしか
916名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 04:10:14 ID:4YuDQjNi
>>913
Sample.exeでチャンネルスキャンして>>626のような行は出てきて、CNが22dB以上あるか?
出てくる場合はチャンネルは1〜12(VHF)13〜62(UHF)C13〜C63(CATV)のどこでチャンネルスキャンできたか確認。
その後視聴用ソフト(TVTestなど)の設定でチャンネルスキャンする範囲を設定する。
917名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 05:29:04 ID:yV+E4rKc
>>914-916
最初はSample.exeで拾ってなかったのだがアンテナ線を挿し直して
やり直したら>>645のような行が出てきた。
UseCATV=1にし、信号レベル無視するにチェック入れて
全チャンネルスキャンしたら見れた地デジみれました!
まさかCATVのチャンネルでいつもテレビを見てたなんて思わなカッタワ
皆さんありがとう><
918名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 05:32:36 ID:mcn8vBJA
ほう、>>645のような行が出たか
919名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 05:47:02 ID:hCDwGG9b
発行したての赤カスの有料放送が1週間無償で見られるのと
eスカパーの16日間無料体験サービスは別物ですよね?
赤カスの無償期間終了後、16日間無料体験サービスは受けられるのでしょうか?
920名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 05:49:52 ID:hTXP4qiz
別物。受けられる。
921名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 06:04:51 ID:6VTS0t2o
プラネットアース極地編が撮れてなかった
なんでかは分からん
922名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 06:10:35 ID:6VTS0t2o
EPGタイマーボンがフリーズしてた。タスクトレイでクリックしても何も反応せず。
そんなん3ヶ月使って初めて。
EDCB関係が臭かったので最新のを入れてみる。
でもウィンドウズの自動更新が原因かもしれない。なんか知らんが自動更新がオンになってた。
923名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 08:30:13 ID:PJzDdBFR
ご教示をお願いします。

現在、 自作PCにHDUS(非対策版)+MTVHDU_080701_Drv(YN_JP+XOR+カードリーダーパッチ)+ wincard.dll
でB-CASカードはHDUS本体にさして使っています。PT1をこのPCに追加したいと思っていますが、カードリーダーは別に用意しなければなりませんか?
それとも現在のHDUSをカードリーダーとして使えるでしょうか?
924名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 08:55:32 ID:lYlzHI7G
>>923
別途必要。
925名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 09:01:55 ID:vhZ0P6x9
うちは今回の更新でPCの音が出なくなった

FrameなんちゃらのSP1アンインストしたら元に戻った
926名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 09:31:07 ID:rL3rzAly
>>924
ありがとうございました。
927名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 09:36:42 ID:pzyBUrGR
有料放送契約済みのB-CASカードをPT1録画鯖に刺している場合に
別の有線LANでつなっがって入る部屋から有料CSをリアルタイムで
視聴する方法ってPC接続のみでしょうか?
regzaとPS3はあるので録画したものは見れるのですが、
嫁子が使うのでPC+TVtestはちょっと扱いにくいかなぁと・・・
928名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 09:39:04 ID:TdQpLkXd
そうですね
929名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:17:00 ID:jMbXUauQ
有料放送の契約って複数カードOKとか、同じカードを複数枚発行とかしてほしいよな。
930名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:22:22 ID:CBiKmGIo
単数契約しかしてないのに
複数カードOKとか、同じカードを複数枚発行しろとか無理言うなよ
931名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:23:01 ID:TdQpLkXd
有料放送の契約は1機器1契約ですから
だから2台目からの割引契約が存在する
932名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:28:01 ID:pzyBUrGR
>>931
もうちょっと割り引いて欲しいんだよねー
目的がモタスポ+ドキュメンタリーなんで基本パック+フジ+Jスポと
なんだかとっても高い。
せめて2枚目が+2000円ほどだったらもう一枚契約するするんだけど。
933名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:28:21 ID:jMbXUauQ
>>930
でもレコーダーに複数チューナーあるならW録できるんでしょ。
矛盾してね?
934名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:30:46 ID:vhZ0P6x9
TVとレコで2契約必要って理不尽だと思うけどな。
935名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 11:33:26 ID:aSw1utFt
>>927
スタートアップ自動立ち上げやらショートカット作ってやったりすれば
PCでネットしかしない程度でも大丈夫じゃね?

>>932
うちも有料契約は高いので1枚のみ
家族が勝手にカード入れ替えたりしてレコでの録画失敗したりorz
PT1であとからスクランブル解除出来るのはマジ有難い
936名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 11:56:26 ID:pzyBUrGR
>>935
まさにPCでネットしかしない程度のやつらなんだけど、
やっぱ使い方で対応するしかないよね。
家電ライクな使い勝手のものがあればオレも嬉しいんだけど、
TCP越しのTSをリアルタイムで見れる家電なんて存在しないもんな・・・
atomベアでも買ってくるよ。
937名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 12:50:32 ID:9RGliLCv
>>936
レグザでPT1で録画中のやつを追っかけ再生できるって動画がどっかにウプってたよね。
同じように擬似的に録画して家族には追っかけ再生で対応させるってのはどう?
ネットワークレグザがあればだが。
938名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 13:00:23 ID:P0Ro3bsc
質問です。

環境:eMachines J4514、Zippy HU2 560Wに電源を交換、Seagate 1.5TBと640GB、WD 1.0TB、
 白凡、グラフィックとサウンドはともにオンボード、TvRockにて白凡で録画できる環境。
 プラグインはFriioUtyのみ。

PT1とGemalto PC Twin Readerをこのたび購入しました。
TvRockで予約録画するため必要な環境やソフトウェアやプラグインを教えてください。
一応はアースソフトから最新のドライバとSDKをダウンロードしてきました。
939名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 13:09:26 ID:5GZpGxTE
>>938
テンプレ
940名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:14:42 ID:pzyBUrGR
>>937
それも使ってみるつもりなんだけど、見たい番組は必ず録画しなければいけなくなっちゃう。
ザッピング的な使い方をよくするんで・・・カスカード縛り面倒だわ
941名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:16:44 ID:D2ftChuG
よろしくお願いします。

PT1で視聴するには、別途B-CAS用カードリーダーが必要ということですが

ソニーの 非接触 ICカードリーダ/ライタ パソリ RC-S330

は使用可能でしょうか?

942名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:19:11 ID:/HSYWnvr
こことか色々な所で挙がってるものを使わない理由が分からないんだが
943名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:23:23 ID:4eEXzoYV
>>942
 既に持ってるからだろ。俺も持ってるので使えるなら嬉しいが使えないのなら使える
の買うだけ
944名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:28:31 ID:ccoA0lXT
>>941
B-CASは非接触式に対応してない
945名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:30:15 ID:D2ftChuG
>>943
仰るとおりです。 RC-S330は SUICAのチャージにも使えるもので重宝しています。
まずは、お前が試せとの声が聞こえてきそうなので、これにて失礼します。

なにしろPT1を探さなければ。
946名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:30:53 ID:u23YRB/M
( ゚Д゚)ハァ?
947名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:31:07 ID:D2ftChuG
>>944
そうですか(涙)
ありがとうございます。 
948名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:33:09 ID:pzyBUrGR
>>935
> うちも有料契約は高いので1枚のみ
> 家族が勝手にカード入れ替えたりしてレコでの録画失敗したりorz
> PT1であとからスクランブル解除出来るのはマジ有難い

見逃してた、最後の行kwsk
949名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:36:29 ID:jMbXUauQ
>>948
詳しくも何も、そのまんまだろ。
ちなみに未契約時に録画したものはダメだから、質問しないように。
950名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:36:39 ID:hTXP4qiz
何のためのMulti2Decなのかと。
951名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:39:57 ID:u23YRB/M
>>949
( ゚Д゚)ハァ?
952名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 15:55:48 ID:RCq+VwWV
> PT1であとからスクランブル解除出来るのはマジ有難い

PT1で保存したTSはあとからスクランブル解除出来るのはマジ有難い

の間違いだろ どのみちPT1だからというのは関係ない話だけどw
953名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 16:51:31 ID:oigqeU/N
非接触w
954名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 16:57:24 ID:pzyBUrGR
>>952
あーそれなら理解できる。
レコで失敗のを抜いてPT1で解除?って思った。
955名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 16:58:31 ID:aSw1utFt
>>948
書き方悪くてすまん
>>952が書いてくれてるとおりだ 952thx
956938:2009/02/13(金) 17:13:58 ID:P0Ro3bsc
>>939
>>4を参考にTVTestで視聴できるまでセットアップが終了しました。
で、今度はTVRockのほうなんですけれど、FriioとPT1の共存できる環境で録画を
行いたいのですが、そのあたりの設定の説明などお願いいたします。

>>941
GemaltoのPC Twin Reader安くていいよ。amazonの専売だけど送料無料。
957名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 17:38:29 ID:P0Ro3bsc
明日ちょっと行ってくる。
958名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 17:39:14 ID:P0Ro3bsc
誤爆スマソ
959名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 18:33:44 ID:clVwdyqe
問題:サウンドハードウェアなしでもTvTestを起動(録画のみ)したい

環境:TvTtest+ffdshow+TvRock で録画使用のみの鯖
M/Bにオンボサウンドなし、応急処置でUSBサウンドで対処
HP ML115 G5+PT1+Friio(カードリーダー用

状況:サウンドハードがないのでTvTestを起動すると、以下のエラーウィンドウ

DirectShowの初期化ができません。
音声レンダラを構築できません。
有効なサウンドデバイスが存在するか確認してください。
システムのエラーメッセージ :
オーディオ ストリームを再生できません。
オーディオのハードウェアがないか、またはハードウェアが応答していません。
エラーコード(HRESULT) 0x80040256

となり、毎度「ok」を押さないと録画ができない

M/Bにオンボサウンドが乗っていないためTvTestをサウンドハードウェアなしで動作させたい、
現状はUSBサウンドを挿してこのエラーを回避している状況、エラーを回避できるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
960名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 18:36:57 ID:7eRyvjPZ
ソース書き換えればいんじゃね
961名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 18:38:22 ID:lYlzHI7G
>>959
録画のみならRecTestで録画すれば?
962名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 19:44:13 ID:w0ISGuix
PT1とフリーオの違いおせーて
963名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 19:51:34 ID:BsscfeS6
964名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 19:55:22 ID:89eIR3Yg
メーカー
965名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 20:06:45 ID:pF81lkPI
USBかPCIか
966名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 20:09:39 ID:B0vfyt8+
なまえ
967名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 20:15:39 ID:55lkepgL
>959
/nodshow でいけるんじゃないかな?
968名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 20:48:55 ID:7qBFfuNU
1か4
969792:2009/02/13(金) 20:54:59 ID:MNA+3K24
>>794>>796
ありがとうございます。
視聴方法をどうするか考えてからatomで組むかを考えてみます。
970名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:01:12 ID:ns+ntPnm
G31+E5200なら945GC+Atom330より省電力だと聞いた
まあ省電力PCは電源選びで結構変わるんだけど
971名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:13:36 ID:55lkepgL
Q45もかなり優秀らしいね。
972名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:17:58 ID:7qBFfuNU
P45は?
973名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:36:14 ID:clVwdyqe
>>960,961
ソース書き換え及びRectest導入お手上げでした orz

>>967
TvRock09r12で録画基本設定>予約録画デフォルト値>視聴録画デフォルト[録画のみ]
チューナー>Tv Rock TDV Target>実行アプリ(視聴・無)> /nodshow

でオーディオハードウェアが無くてもエラーなしで起動できました。
大変簡単見落としでした。ご迷惑をおかけしました。
ご指摘ありがとうございました。
974名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:47:16 ID:x3J6haXH
おれのマシンCore2Quad 2.4Ghzなんだけど、視聴しながら録画すると必ず録画できてない。
録画のみ、視聴のみならおk。もちろん視聴・録画ソフト以外は全部終わらせて、純粋にテレビだけの状態。
これだけのCPUでもダメだということはCorei7買えってことか、、、、、
975名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:49:49 ID:03HtjLjl
君は多分i7でもダメだと思う
976名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:51:50 ID:TpXMn7yb
宣伝乙って言われそうだけど、俺が分配器やケーブルを買ったときに利用した店を紹介しておく
タロトデンキ
http://www.taroto.jp/
977名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:57:10 ID:xXvhhkP3
>>974
視聴で使っているチューナーと録画予約で使っているチューナーとが重なっているか、
設定にミスがあるかも。
スペックは充分だと思う。
978名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:57:40 ID:YmZjp/Jg
ケーブル一本しか繋いでないとか…
979名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 21:59:05 ID:55lkepgL
>974

まず>2
エラーとかでるの?
980名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:00:50 ID:IY+hBgjP
>>974
同じCPUで4番組同時視聴・録画でも大丈夫だぞ
981名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:04:28 ID:w3uGLx9E
>>974
録画と視聴で両方とも同じチューナー使ってない?
排他利用が上手くいってない気がする
982名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:04:31 ID:k9hkS1ZE
>>974
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
983名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:08:37 ID:9RlZ31bQ
なかなか通常のショップで手に入れることができなかった
仕方なくオクで手に入れたのでやっとセットアップしてみた
超簡単セットアップの手順がわかりやすかったのでとりあえず今衛星をみれてる
テイルズオブジアビスやってるな
次は、TVRockとの連携だな
やっとこれでごちゃごちゃと見栄えが悪かったフリーオともおさらばできる
984名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:18:26 ID:x4ZcQfX9
4チューナーすべての映像を表示させるのは、どのようにすればいいのですか?
985名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:20:33 ID:NS3/Uv4P
tvtest多重起動
986名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:23:19 ID:x3J6haXH
エラーは出ないなぁ。使ってるのはフリーオはTvRock PT1は視聴はTVTest、録画はEPGタイマーボン。
設定はHPに載ってたのそのままにやったから問題無いと思うんだが、細かいところまでは理解してないから
やっぱりどっか悪いとこあるんだろうな。OSがVistaってのはあんまり関係ないよね。
987名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:29:49 ID:xXvhhkP3
>>986
チューナーの優先順位で、
例えば 0 の方を高くして 1 の方を低くしていれば、
0 のチューナーでTVTestを視聴していると予約録画に失敗する。
1 のチューナーでTVTestを視聴していれば予約録画が成功すると思う。
988名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:30:36 ID:03HtjLjl
凡使っていると陥りやすい罠だな

凡だと視聴用とか録画用とか意識しなくても
ちゃんと動くんだけどね
用は録画用のチューナーが空いてない状態だと失敗する
989名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:02:48 ID:5ZnDDoQa
そろそろ誰か次スレ立ててくれ
990名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:06:07 ID:BgCB3aaS
PT1初心者質問スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234475022/
既に立ってるよ
991名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:12:20 ID:HE8FCwwR
じゃ 卯女
992名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:12:42 ID:HE8FCwwR
993名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:14:03 ID:HE8FCwwR
鵜目
994名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:14:38 ID:HE8FCwwR
倦め
995名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:15:07 ID:HE8FCwwR
産め
996名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:15:43 ID:HE8FCwwR
膿め
997名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:16:03 ID:HE8FCwwR
.
998名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:17:45 ID:YYehnHkz
998
999名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:18:22 ID:eov5klzR
1000なら俺のPT1が増える
1000名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:18:24 ID:YYehnHkz
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。