ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 105枚目
PV5!PV5!
3.4.4d1での変更ってPV3では対応予定ないんかね 4.0ファームはお蔵入り確定なんだろうか
>>6 社長はPT1対応で忙しいんだろう
すこしは待ってやろうよ
今現在ド安定してるから不要なんだが生産終了とか聞くと予備買っちまいたくなるけど
買っちまった後PCIe版PV5が出るような気もするしD端子いつまで生き残る?な件もあるし
むにゃむにゃ気分で
>>1 乙
今初期の赤PV3で安定してるけど、予備にPV4買っておこうかな
D端子はまだまだ大丈夫だと思うが。現行のAV機器にも載ってるし、 アナログハイビジョンを高額で買ったユーザを切り捨てるなんて ことはなかなか難しいと思うので。
あと2年で切り捨てられるじゃん
12 :
名無しさん@編集中 :2009/01/09(金) 07:06:23 ID:nZRUoRLd
HDMIのないテレビなんていくらでもあるだろ コンポジットだってまだまだ残る
D端子は残ることは残るが確か出力制限でD1オンリーになると思うが
市販のテレビ・ビデオにHDCP対応のデジタル入力端子が必須になるだけで、アナログ搭載についての制限は無いんだが。
出力制限ってBDだけじゃなかったっけ?
AACSに制定だれてる
2011年、2014年と段階的に廃止させる方向で決まってた気がするけど 2014年からはAACS対応機器はアナログ出力が全廃されるんじゃなかったっけ
その頃にはPC界のキャプチャ事情も変わってるだろう
フリーオやPT1が出ているんだからアナログなんかなくなるだろ これからはTSキャプの時代 それまでは使わせてもらいますよ
アホがいます
その頃っていってもHD出力に規制が入るのはもう2年後だぞ
HDMIにも規制強化が同時に来る可能性を忘れてはいけない
ゲーム機のプレイ映像なんかをキャプチャするにはいいと思うけどな。 そういう使い方をするもんじゃね?
スカパーHDのTS抜きボードが無いのでそういう用途にも最適
AT-Xは月1.5k取る癖に画質糞だもんな STBにHDMIも付いてるけどSDレタボないわw
>>25 俺も初めてSDレタボ見たときは目が点になったw
俺の場合BSのマギカだったと思うけど
>>25 せめてスクイーズにして欲しいけど、AT-Xに電話したら、
画角引き伸ばし対応無しチューナーを使ってるお客様がいるからできないんだってさ。
16:9LBなのにブロックノイズも酷いね。あのビットレートなら普通破綻は起こりにくいのだが。
あと変なNRかけてるせいか細部の潰れも酷いしe2はボケボケなのにリンギングが惨い。
あれでもうじき値上げって言うんだからもうね・・・
28 :
名無しさん@編集中 :2009/01/10(土) 13:04:21 ID:2Y5TTStL
キッズやアニマックスに比べればマシ
>>27 ここへは、はじめて?
比較的最近、各局の伝送速度と解像度の一覧頁へのリンクのカキコがあった
肩の力を抜いてリラックスしてガンバレ!
Windows 7のβで拡張ツールがバージョン判定をミスって動作しない。
32 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 17:52:27 ID:psJr+rx5
vista64 i7 920 oc 4G P6TD MEM 12G 9800GTX+ で使用中、BDビデオの録画で5.1 MKVにしてるよ
34 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 20:55:38 ID:psJr+rx5
Q6600 OC3Gの時の6割り位、録画しながらネット出来た。
6割増しか はえーな
36 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 21:17:28 ID:psJr+rx5
アクオスRX51に繋いでいる。アンプは、ヤマハのAX1500. スピーカは、F700二本、C515一本、515F二本、WM500二本で5.2です。 Q6600の方をファイルサーバー化してまして、コピー取るよりPV4で録画してMKVにした方が 他のPC<アクオスの32に繋いでいる、PC3台、アクオスも3台>モニターは家には無い。
その部屋だけでも電気代凄そうだね
38 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 21:37:50 ID:psJr+rx5
昨年、結婚式、披露宴、新婚旅行無しで建売購入。 カボス、ビットレント、シェア、パーフェクトダークもやってる。 映画、ドラマ、アニメ。とくに映画は好きでPV4は最高です。 ステレオの場合は、テレビから鳴らしてるからそんなに凄くない。最後に僕は吹き替え派
そんな人間に私はなりたい......... ,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
41 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 22:52:14 ID:psJr+rx5
私は、UP職人では無い。落とし専門。映画は落としても字幕ばっかり。字幕で落として良かったら借りてきて録画。 例、ダークナイト、カンフーパンダ、インディペンデンスデイ。自分で持っているBDビデオも PV4でMKVにしている。PCが置いてあるならどの部屋からも見れる。 無線ランもしてあるからノートで便所もおK。
基地犯罪者が沸いてるな
4月からはダウンロードオンリーでも有罪になるらしい。
44 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 23:42:38 ID:psJr+rx5
赤信号、皆で渡れば怖くない。うPは少ない、落としは多すぎるから。 執行は来年じゃなかったかな? DTS-HDからのDTSは復元出来ない、フルは無理みたいハーフは復元できる、単なるDTS。 AC3も出来る。流石、PV4.他のキャプチャーは出来ない。 K LITE MEGA COECとMPC6486スルーで出せるから、今のMPCは使い物にならない。 スルー出来ないから。 僕のは、AVPC
国籍どこよw
46 :
名無しさん@編集中 :2009/01/12(月) 00:43:11 ID:jU3A7Etk
イレブンです。コードギアス。ジオンです。ネオジャパンです。UNIONです。ソレスタルビーイング。
キチガイの相手をするのもキチガイです
48 :
名無しさん@編集中 :2009/01/12(月) 01:09:44 ID:jU3A7Etk
これからPV4用のPC組むならi7を勧めます。MKVで5.1やMP4. グッドウィルでフルオーダーしました。初期不良や裏配線、 TR3X6G1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組)二組 P6T Deluxe GALAXY GF P98GTX+ 512D3 HDMI (PCIExp 512MB) DVR-116DBK IDE、将来HDD6台積みたいから MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000 PRO82+ EPR625AWT P180 Black ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200) 二台。一台壊れて交換。 シーゲートはもう買わない。 もう書かないよ。ROMします。
HDDなんてどこの買っても故障はするよw
50 :
名無しさん@編集中 :2009/01/12(月) 06:40:35 ID:d6ylDysR
壊れたとき 「やっぱりあんなとこのやめときゃよかった」 「〜なのに壊れるなんて!」 って思うぐらいか
どうせ見ないんだから好きなの買えばいい
52 :
名無しさん@編集中 :2009/01/12(月) 09:12:19 ID:jU3A7Etk
ROM解除。 シーゲートのHDDは、過去にも同じ事があった、スマートエラー、同じケーブルから電源を取ると認識しなくなり、最後に壊れる。 今は違うケーブルで電源を取り、2段側と4列側に分けて設置している。こんなの初めて。 シーゲートを調べると分かるよ。 今は快調だよ。文章短くしても理解してくれるとおもい、簡略化した。国籍は日本だよ。
そんなの初めて聞いたわ 海門のHDD2同じ電源からとって3年使ってるけどなんとも無いけど?
HDD百台ぐらい買ったけど スマートエラーとか見たこと無いな。 あてになんのかアレ。
電源かマザボがおかしいんじゃねw
56 :
名無しさん@編集中 :2009/01/12(月) 12:14:26 ID:d6ylDysR
100台も何に使ったんだ?
確実にヘボ電源
Seagate嫌いの彼が使ってるのは、サムスンか?w まさか、WDや日立じゃねーよなー?
59 :
名無しさん@編集中 :2009/01/12(月) 15:14:31 ID:rRBRYaJ7
スルー検定をクリアできない人ばかり・・・
なにしろヒマだからな
今 i7 (4coreのNehalem) 買うのは愚かモノ 6core, 8core が控えてるし、VectorUnitが付いていないし...年末には、超陳腐化で泣きでしょ
年末にはまた買い換えるから大丈夫だ
流石IYHer
>>62 毛唐が作ったものに無駄金使っても、GDPを押し上げることにはなりませんぜ
国内のって千枚や秋刀魚ぐらいしかなくね 後、電源か?
PV5欲しいな
出んの?
久しぶりにアナログ放送見たら右上に「アナログ」の文字が…… 本気だったのかw
オンボ(SB750)でRAID0組んでるHDDに録画しようとすると サウスブリッジの帯域が足りなくなってフリーズするのね・・・ PCIの帯域は他に圧迫する物ないし、CPUとHDDの性能は十分すぎるし、なんでフリーズするんだ!? とか思ってた俺が馬鹿だった
Win7β x64にドライバー入らんのう…。
βに入らないのは良くあること
F8押してないとかじゃなくて?
β試すようなやつがそんな間違いはしない… と信じたい
F8押しても入らんのよ
PV4販売終了してたのか〜。予備買っとくべきだったか。
まだ在庫売ってるんじゃない?
>>29 いや、創立当初から来てる古参だけど。
すまんな。前スレは見てなかった。
たまたま通りすがった時に、AT-Xの糞画質について議論してたもんだから、
書き込んだだけ。
へーそんな検証をしてるHPがあったんだ。
78 :
名無しさん@編集中 :2009/01/14(水) 07:51:25 ID:JKxblnto
流石自称古参は糞の役にも立たないな
暦が長くて無知ってただのバカ自慢だもんな
で?
>>84 はあ?
何でいきなり体験版なんて話がでてくんだ?
パナのスレで質問に答えてくれないからPV4のスレに貼ったって感じなの? どう反応して欲しかったのか良く分からん。
>>48 グッドウィルのケースに付いてるのは動物電源と呼ばれる奴だな
動物電源を使ってると電力供給が不安定になるから高確率でHDDが死ぬ
安物の電源はいろいろと恐ろしい コンデンサーが抜けたり内部AC配線が細かったり
パーツ巻き込みや最悪火事もあるしさ 一番ケチりたいパーツだけどケチってはいけないんだわさ
自作板みてもHDD良く壊す奴は電源に無頓着な奴が多い
>>70 やはりwin7β64bitは無理なのか… 色々やってみたけど、一瞬表示されるコマンドプロンプトに何が表示されるのかが分らないのが難点だな。
英語版32bitなら動いたってどっかに書いてあったけど。
日本語32bitだが使える
>>92 一瞬表示されたところで、すかさず コントロールSすれば良い
コンポーネント出力してPV4でキャプっとけばよくね
>>92 ビデオカードからS端子出力でHDDレコで録画
再生して一時停止で表示されるメッセージを確認
monsterx-i と PV4は 価格帯も同じなんだがどっちが使いやすいんだ?
スレ見ればわかる
両方買ってみればいい 但し片方はゴミだとわかる
>>98 たった100レスでわかるもんかねぇ。過去ログ見れ言われてもイヤだぞ。1000レスも見てられっかw
>>97 多分用途によるんじゃない?
例えばPSPを撮影するという目的ならMonsterX
新型用のD端子ケーブルがそっくりそのまま使えるカードなのでこれを使ってる人が一番多いと思われる。
その次にPV4を使ってる人が多いと思われるが、こちらは何かと面倒。
D端子が使える所は同じだが、音声入力が光のみのため、
新型用D端子ケーブルのアナログ出力をどうにかして光にしなきゃいけない。
これが何かと面倒なので、PV4使いの俺としてはPSPのプレイ動画撮影目的には、
こう言う訳で圧倒的にMonsterXを推すのであった。
ってどっかのPSPスレに書いてあった
>>100 過去ログ見ない奴に教えるとキリないから
>>100 Xbox360とPS3のキャプチャだけなんだが、今まで使っていたSAA7130っていうキャプボは最大解像度が
640x480だからズーミーに上げると画質がわるいんだよ・・・
だからD端子付いているどっちかに乗り換えようかと検討してるんだけど、この用途ならどっちがいいかなぁと。
>>94 >>96 一瞬というか、ウィンドウが開いたってのが確認できるだけの時間しかない(文字が表示されない)からキャプチャ関連は物理的に不可能
CPUパワーを100分の1くらいに出来れば表示されるのかも知れないけどw
TXを優先度高で回すとか
やっぱりWindows 7 β 64bitではドライバインストールがだめみたい 頭にきたのでVista Ultimet 64bitをポチッた
自己レス ×Ultimet ○Ultimate
>>102 俺もずっと前にそれ使ってたよ
で・・おまえはこのスレで聞くって事はもう決まってんだろ?
>>103 デバッガをアタッチして逆アセかまして標準出力をりダイレクトするんだ!
まあ知ってる単語並べてみただけなんだけどね
>>100 スゲーな、録画保障もサポートも無いような代物とPVを同列に語るのか・・・
PV.exe 3.5になったらタスクトレイに常駐しなくなったの? アイコン気にいってたんだが
111 :
名無しさん@編集中 :2009/01/16(金) 10:40:51 ID:E3et/AfK
88 エナーマックスPRO82+ EPR625AWT 安物じゃ無いと思うけど。 ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200) SEAGATEのHDDは、認識が甘かったり、色々 いわくがある。KAKAKUで調べるといいよ。今も、ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)二台で 使ってるよ。交換しただけ。録画しながらバックでパーフェクトダーク動かしながら<ダウンロードしながら>ネット も出来る。メモリー12Gで余裕ですが
KAKAKUw
しったかかかくはさんこうになりません
高級電源でも不良はあるんだわさ 補償切れてなければENERMAXに修理交換依頼を出せばいいだけ
116 :
名無しさん@編集中 :2009/01/16(金) 13:09:59 ID:E3et/AfK
電源は気に入ってます。どこも壊れて無いし。メモリー6箇所全部使って安定してるのは珍しいらしい。不具合が 他所では多発してるらしい。しかも、4GまでOC出来る。 電源が安定してるからだよ。i7でメモリー全部埋めて4Gはほかでは読んだことが無い 動きませんは、ちょくちょく目にする
自作スレでやってこいよ
>>116 ちゃんとワットチェッカーやオシロスコープで調べてみて言ってるの?
素人が「からだよ」って断定するのは危険な気がするな。
OCやってるみたいだからやりすぎてマザーや電源を壊したおそれもあるな。
やっぱり購入店か電源メーカーに持ち込んできちんと調べてもらう必要はある。
そのばあい「OCしました」って言わない方がいいよ。補償が効かなくなる場合があるから。
119 :
103 :2009/01/16(金) 22:44:24 ID:gw9D+CJw
なんとかキャプチャできたけどロクなこと書かれてなかった。 inf抽出してインストも「サービスインストセクションが無効」のエラーで 結局だめだった。 やはり諦めるしかないのか
引っ越しするので部屋掃除してて、PV3の予備が二枚有ることに気が付いた。 中古屋に売ってきたけど、rev.Aとrev.Bで若干買い取り価格が違うのな。 PV3のお陰でHDDも30台以上出てきた。もうFD状態だし>HDD。 PV3はハードウェア支援が欲しかったな。友人に譲ろうにも、PCに無頓着な人 ばかりで、CPUスペックが壁になって駄目だった。
日本語でおk
すまん。普段は英語かドイツ語なので、日本語は余り得意ではないんだ。 PV3のせいでHDDも増えて、数えたら30台以上になっていた。HDDを裸のまま使い、 交換しては積み・・・をしていて、あたかもFDを使うがの如くだった。 ・・・駄目?
>>122 うん。Sofmap見ても、rev.Aは6000円、rev.Bは7000円になってる。
>>123 裸のままって・・・HDDケース買えよw
まぁ30台分になるとケース代だけでもバカにならんけどさ
てかDVのまま保存してんのか?
>>125 ケースが面倒になって、「これDO台」で全てまかなっています。
エンコが追いつかなくて一部dvですが、殆ど(H.264+aac).mp4です。
エンコードの勉強になりました。良い経験をさせて貰いました。
残った一台は、使い道を検討中です。
mp4で30台・・だ・・と・・?
オレもすでに何台あるか判らない増えたHDDは丸裸だな。 新品で買って来て溜まるまでが本体に内蔵で 溜まったら新品と付け替えて必要なときに出して 端子とACアダプターつなぐだけの丸出し外付けHDDキットで直結。 使ってないのはしまってそのまま置いてある訳じゃないから 特別ホコリまみれになって汚れる訳でもないし。
>>127 mp4は、大体3TBくらいある模様。エンコ一本5時間とか掛かってたから、
頑張ったなぁ俺のPC。
>>128 下手にケース内に入れるよりは、放熱して良い感じでした。
FD状態でHDDを交換していってる人は、外付けSATAでやってんの? それともフロントベイにリムーバブルでやってんの? あんまりため込まないタイプだから、ちょっと気になった。
>>130 今だったらeSATAの土台とか、フロントベイに付けるガチャポンとかじゃないかな?
>>131 うん、色々便利なものが出ているからね。あるものは、使い倒さないとね。
133 :
名無しさん@編集中 :2009/01/18(日) 01:00:23 ID:3vRpnsud
118 やっぱり購入店か電源メーカーに持ち込んできちんと調べてもらう必要はある。 そのばあい「OCしました」って言わない方がいいよ。補償が効かなくなる場合があるから グッドウィルに修理に出して初期不良で交換。そこでの説明を書いたんですが。 この話はこれで御終い。 i7 今 i7 (4coreのNehalem) 買うのは愚かモノ 6core, 8core が控えてるし、VectorUnitが付いていないし...年末には、超陳腐化で泣きでしょ と書いた人いるけど、僕が書いたのは今PCが欲しい人のため。
わざわざOCしたって言うヤツとかいるのか?
価格コムはどこまで低レベルなんだろうな。
暇だから見てきた…ケッサク
ついに投げ出しちゃったよwww 面白すぎるwww
投げ出すのが一番厄介だな。
140 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 22:46:15 ID:4sZKBMpG
誰が投げ出したんだろー?今の僕のi7のPCは快調過ぎる位調子良いよ。 PV4の録画には持って来いだしね。投げ出す馬鹿の顔が見たい。 僕は価格コムの住人じゃ無いよ。単なるROMですが。
141 :
名無しさん@編集中 :2009/01/19(月) 23:04:44 ID:4sZKBMpG
もう一つ、僕は録画馬鹿では無く、再生馬鹿デー巣。 アクオス3台とプロジェクターも持ってるよ 価格コムには、買い付けに行く。アクオスもプロジェクター、AVアンプ、 スピーカー等はネットで安く購入。 誰か教えてBDのDTS-HDの音声SPDIFから出すとフルレートDTSになり ext_bs-103でも復元出来ない、どのプログラムを使えば復元出来る?
で?
中古屋に、予備のPV3を持ち込んだから、買い取り不可だった。 理由は、「売り難いから」とのこと。Sofmapが無難だろうか。 使っていた一枚も取り外したんだけど、この先、FPGAの変更とか 楽しめるかもしれないので、とりあえず取っておく。
ここはいつからブログ化したんですか。
何でたまにカタコトの人が現れるんだろうか
146 :
名無しさん@編集中 :2009/01/20(火) 07:00:03 ID:FsHZk6n4
録画したの向こうで売ってたりするんだろう
香港はすごかった。日本アニメのDVDが放送後1週間くらいで店頭に並ぶ。 右上にはTV局のウォーターマークが入ってるし、提供なんかもしっかり入ってる。
これつかってDVD化してくれてたら、それは相当当たり。 海賊版DVDの殆どは汚いにも程がある。
なんかヘンなのが湧いとるが。。。お願いクンうぜぇ。ダウソ板へでも逝け うちらの文化をキャプ&エンコできる無情の喜びを、誰が大陸人になんか渡すもんかい!だぜ?
ロシアなんか海賊版を堂々と店に並べる専門店があるぐらいだぜ
ヤフオクも結構酷い状態だけどな。
DVDのパッケージまでキレイに複製あるいはオリジナルで作成するぐらいだからな。 その知識を生かしてまともな商売をすればいいのに
やつらはコピーする能力はあるけどオリジナルを作る能力がないんだよ
154 :
名無しさん@編集中 :2009/01/20(火) 22:35:50 ID:FsHZk6n4
知識を活かした結果、まともな商売では勝てないと悟りました
155 :
名無しさん@編集中 :2009/01/21(水) 00:41:48 ID:ksU0Ul6k
pv4生産終了って、これ終わったら360やPS3などD端子経由で映したい場合どうすりゃいいの 5が出てくれりゃ心配ないのだが
買ったけどさ 壊れないとも限らんわけじゃないか
修理はしてもらえるんだろうか
PV5は出る気がするわ PV4.1かもしれないけど
この手の製品って、もはやICの付け直ししないよな 全交換、が標準になってる 昔の、足が大きいムカデICだと ICのみ付け直しなんてのは当たり前だったが
5でPCI-Eになってくれりゃ いいのだが
PCI-eはライセンスだか何だかの問題でもの凄い金がかかるらしいから 無理という話を以前聞いたけど
過去スレを見てサウンドボードがあれば 光出力はいらないと書いてあったのですが サウンドボードにアナログの赤と白の音声ケーブルを さしてキャプチャーできるのでしょうか。 それならば角型光ケーブルは不要になります。 教えてください。
音質は極端に劣化するけどネ。PCMキャプならいいんでない?? AACを直キャプにいったりすると、ヤバイかも知れないけど。。。
音声別撮りで出来るってだけで別撮りだと 修正できないほど音ずれるときもあるしお勧めしない。 ケーブル安いんだから買っとけ。
アナログから取り込む以上
A/D変換したところで劣化はするんですよね(´・ω・`)
かといって光出力のあるチューナーを買う余裕ないですし。
>>165 ありがとうございます。
>>166 やはりあったほうがいいのですか。
ありがとうございます。
>>167 HDDレコのライン入力を使う手もあるけどね
>>163 ライセンス料って、どっかの糞団体が圧力掛けてたりして。
バカ高かったら標準規格になんか採用されないんじゃない・・・? 回路設計が難しくなってるとかはわからないけど、最悪ブリッジチップで変換とかでなんとかならないかなぁ。
PV5がPCIe出るならMac用ドライバの開発もお願いします。
ライセンス料は億単位かかるんだっけ?以前話題になった時そんな話だったような 手広く色々やってるとこはともかくアースみたいな小規模なとこは出せないだろうな
よくは知らないが億はないだろ そんなに掛かったら大企業でも躊躇するレベル
開発する為の設備投資がネックだろうな
175 :
名無しさん@編集中 :2009/01/21(水) 12:43:44 ID:+xkerEwN
1台に対していくら、でしょ?
銀行が融資してくれるかも微妙だろうしなー。
・PCIe転送速度にあわせてGHzクラスの半導体の安定動作が必須。それなりの製造設備が必要 ・PCIe自体ネットワークスタックに近い為、複雑なハードウェア回路が必要→チップ面積が大きくなる どのような形で組み込むにしろ、コストがぐっと上がるのは事実。
でも高くても買うんだろおまえら
へへっ、さっすがお天道様は何でも見通していらっしゃる
でもIntencityと被る値段だと微妙になってきそうな。
9800え〜ん だろうな。
>>177 だからPCI-EのUSB増設カードは高いのか
PCIeのSATAの増設カードはPCIより安いけどね
そこら辺はチップの大量生産の成果なんだろうな。
SATAやUSBとは需要が違いすぎるもんな...
そういや1月に回路更新があるはずだけどまだないね
ソフトが全く変わってなくてがっかりした
通販サイトで買える所がここ数日で一気に少なくなったな 予備用に買った人が多いんだろうか 価格.comで検索できるところだともう3店しか売ってないわ
MBかえたらD1だめ病にかかった
昨日アーク行ったら置いてあったけど、今日行ったらもうなかったな
PV3なら、中古で結構売ってるね。
PV3は、ある時期からPV4みたいな機能削減されたじゃない あれ、性能までPV4になったわけじゃないのか? PV3だと1080iや720pに制限あるだろ PV4だとない だから、更新してPV4相当になったらこれらの制限も解除されんのかなと チップが多少違うようだが
PV5が出るのはいいけど、もう新しくつける機能もないような気がする
HDMI&D端子入力付きになるとか?
>>193 お前が全て正しいとするとだ、
PV3 Rev.Bの中古が高価な訳をどう説明するんだ?
ハードウェアエンコーダ載せて欲しいんだけど。
PV4、初めは綺麗だなーって思ってたけど HDMIやtsキャプチャと見比べると結構映像が滲んでるね オーディオテクニカのケーブル使ってるんだけど、ケーブル変えてもあまり変わらない? これならPT1買った方が賢かったかな、テレビ放送を録画するのがメインだし・・・
使うレコやチューナーによってもかなり変わるぜ
>>198 大体気のせい。
キャプで明らかに鮮明ってのは確実に
画像弄ってるから。
これは「キャプチャ」ボード、アナログ入力をデジタル化する製品だからねぇ。 その入力元の品質は超重要。ケーブルのみならず、それの這わせ方でも品質が変化することもある。 まぁ、TV録画目的ならPT1なりが向いてるでしょーなー
>>198 D端子は簡単な回路でD-subと相互変換の可能なアナログ信号、HDMIはDVIと
の変換が一部可能なディジタル信号。
ディジタルテレビ放送は、MPEG2-TS動画に暗号化を施したシリアルデータと
して送信されている。アナログ時代のテレビ放送とは別物。
PV4が何となくぼんやりな映像になるのは、映像ソースをアナログ化した信号を
PV4で取り込んで、再びディジタルに戻しているから。
D/A変換、アナログ接続による伝送、A/D変換の各行程で劣化が蓄積する。
ディジタル放送のビット列を受信して、ディスプレイに表示される直前まで
ディジタルデータのまま取り扱う方が綺麗なのは当然。
>>190 Spread SpectrumをDisabledにするんだ!
だなぁ、明らかな欠陥って場合はともかく 画質の優劣についてはD3以上の場合ならどの機器でも味付けって感じがする
DVR-BZ100のD出力なんかは間引きしててスダレが見えるぞ
PV3/4で映像が滲んでるというのは確かだが あくまでそれはHDMIやtsと相対的に見てわかる程度のものであって ぶっちゃけ気になりません 気にしだしたらキリが無いのでこれで十分満足です
D出力がウンコの機器を使ってるとかね
TUNERから直でPV3でキャプチャーした映像は、friioでキャプッたTSより絵が綺麗。
それは上手い事、自分好みの画質になっただけだと思うが・・・
「SACDの音よりレコードの音のほうがいい音に聞こえる」みたいな感じだな 絵も音も一線越えれば人それぞれ見え方聞こえ方違うわけだしな
ようはHDMIだろうとTSだろうとPVとそこまで変わらないってことだよ。 拡大すりゃ違いも出るだろうが、そこまでしないとわからんわ。
例えるならTSはマスターデータで、キャプチャーはそれを再生して録音したものだからなぁ PV3だとかマイクにあたるわけで、比べるってこと自体が微妙と言うか キャプチャーのが好きってのは、多少ノイズがあるほうが味があって良い って言ってる様なもので、完全に好みの問題だよね 画質補正云々だって綺麗な出力と忠実な出力は同じじゃないし どちらが良し悪しってこともないしな
>>210 だってfriioのチューナーときたら・・・カスだし
お化粧した方がいいかどうかは 素材とメイクの技術の優劣の問題というのと同じじゃないの?
TSとアナログキャプチャを比べるほうが間違ってるだろ
TS抜きはTS(Mpeg2-TS)を再生するデコーダに品質が依存 PV3/4を使ってキャプする場合はチューナのデコーダに依存 HDDレコーダとかはフィルタをかけて画像を加工してる場合が多いから 意外と綺麗に見えやすい。
デジタルならば必ず綺麗だと思うのはオッサンか初心者
でも、「劣化させずに残したい」という要望もわかるので、 自分に合った残し方を極めればよいだけの話。つぅか趣味なんだから、 こだわるべし!
600 :名無しさん@編集中[sage]:2007/11/01(木) 07:37:43 ID:VRhOw9Fm
まだ綺麗になる余地があったとは・・・PV3恐ろしい子
216 :名無しさん@編集中:2007/10/31(水) 23:52:07 ID:Q7gQmYgm
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193842024.png ガンダム00画像比較でリンギングの出方(レコとDケーブル両方替えても変わらず)
が気になったから、アースの社長さんに聞いてみた
そんでその返答
>一般的にアナログ VGA のディスプレイは、
>位相を調整することができるようになっており、
>市松模様などを使って正確に位相を合わせます。
>本来は、PV3 でも同じようなことを行う必要があります。
>
>ただ、PV3 で扱う映像は PC 画面ほど高精細ではなく、
>市松模様を入力することも容易でないため、
>現在のソフトウェアに位相の調整機能はありません。
>
>A/D コンバータ自体には、32 ステップの位相調整
>機能があります。将来的な追加機能として検討させて
>頂きます。
これ次のバージョンアップで実装して欲しい
縦線部分の右側にゴーストみたいなのが出てない?
なんかいつの間にかPV5が出る事が既成事実のように語られてるけど、 これってあくまで空想と現実の区別が付かなくなった一部の人間の妄想だよね?
レコのキャプがきれいなのはレコが画質調整してるからだしな。
D4端子入力には通常720p(1280x720のプログレッシブ)の映像信号を加えるべきですが これから多少ずれた映像信号が加わった場合、PV3やPV4はどういう挙動を示しますか? たとえば a) 1280x768のプログレッシブ b) 1280x960のプログレッシブ c) 1280x1024のプログレッシブ といった信号をPV3やPV4に入力したらどのように処理されるでしょうか?
>>224 もうPV4も販売終了して、語ることもとくにないから
次モデルの妄想でもしてるしか・・・
PV5が出る事が「既成事実のように語られてる」ってのは
空想と現実の区別が付かなくなった
>>224 の妄想だろうけど、
PV4の在庫が順調に掃けたのは事実だよな。 次の展開に期待。
PTとPVのハイブリッド版みたいなのも欲しいな
>>223 確かに出てるな。
何文字か並んでたら目立つかもな。言われなきゃ気付かないだろうけど
今のところ出る出ると言っている奴は妄想から来てるだけ。 だが、PT1が落ち着いたら、可能性はあるかもね。
と妄想が膨らむのであった
PV3、PV4ときたら期待してしまうものですよ
次が出ないなら生産完全に終了しなくたっていいんじゃないのか。 と門外漢が申しております。
PV4の在庫がはけないと困るっしょ
だから細々とって意味で。 部品調達どれくらいの単位でできんのかなぁ。
生産終了して生産工場停止させてしまうと後で個別に受注して生産も出来ないだろうし 既に欲しがる人の大半の手に届いてるだろうから再生産開始も難しいと思う 故障時考えるなら予備を一つ持っておいてもいいね
PV4は2枚使ってるから出来れば新型が欲しいな
>>226 それらの信号を「誰が作った機械で」「どうやって」出力するつもりだよ?
PCのVGAをキャプできると思ってるぽいな
>>239-240 そうです。PCのVGA信号をそのまま手を付けずコンポーネント信号にして
PV3/PV4のD4端子に入力したらはたしてどうなるのかなと思いまして。
>>241 多分タイミング合わなくてPV.exeが強制終了
>>242 やはり規格にあった信号を入れないとだめですか、ありがとうございます。
>>221 これってPhaseで調整するんじゃないの?
それとも市松模様の入力のこと?
うん、PV.TXT の Phase 設定で行う調整だよ。実装済み。
ゲーム機の出力はPhaseで自分なりに合わせてる 結構変わる けど、各所で上がってるキャプ画像を見ると 色も含めて案外未調整の人も多いみたいだ
247 :
221 :2009/01/24(土) 02:08:58 ID:o7jsqMgF
PV4、最新ファーム&最新拡張ツールだと時々静止画キャプが真っ黒になるね
249 :
名無しさん@編集中 :2009/01/24(土) 10:16:51 ID:qoprQaL9
リサイズして小さくするとフィールドオーダーが逆になったりするぜ
は?
ひ?
ふ?
253 :
名無しさん@編集中 :2009/01/24(土) 19:50:39 ID:qoprQaL9
へ?
ほぉ〜
ホケキョ
250 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:28:53 ID:NKmPezDR は? 251 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 19:39:52 ID:xl0uFEJ8 ひ? 252 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 19:41:21 ID:lYp06DNC ふ? 253 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:2009/01/24(土) 19:50:39 ID:qoprQaL9 へ? 254 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:14:46 ID:gygTovnC ほぉ〜 255 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:17:14 ID:NjagE7qj ホケキョ くっだらねぇ〜〜w
直前のレスをコピペするいみないだろw 確かにくだらないけどw
あまりにくだらないのでくだらなさが一周して逆に笑ってしまったぞ
Windows7でさっきまでPV3使えてたのに何故か「PV3.exeは動作を停止しました」 ってでて使えなくなってしまった。何故?
ゲイツに訊け
>>259 PV3がWindows7はイヤイヤって言ってんだよきっと
PV5的な物って出ないのかな 買った後すぐ新製品出そうで買うに買えない
システムの復元して一個一個試していったら原因わかった。 でも意地悪なおまえらには教えてやんね
?
Windows7も使ってないしPV3も使ってないし別に結構です
>>262 何も心配しなくていいよ。
PV5が出たらPV6の発売が気になってどうせ買えないんだろ?
>>263 俺はお前に意地悪してないから教えてくれ
システム復元すればいいんだろ? てかOSを7にする必要なくね?
PV4に不満点がないならPV5の心配なんかしなくていいと思うけどね。 アナログ音声入力がないことくらい?でもそれはPV5が出ても解決しなさそう。
公式でマルチチャンネルに対応してくれ。
デコーダに安くない使用料取られるから無理だろ。
FPGA06まだー?
そろそろ署名入りのドライバ出してくれ。
うーん マンダム。>>ビスタ厨
音声を可逆圧縮の形式にしたらHDD書き込み負荷が下がっていいかも ただしCPU負荷が高くなるからどうなんだろう 改善点はまだまだあると思う、PV5出す前にソフトウェアをもっと強化してくれ
H264にハードエンコしてBDMVオーサリングも完璧に こぎゃんとがほしかっちゃんね
マルチパスがかからない264なんてイラネ
は?
ひ?
280 :
名無しさん@編集中 :2009/01/28(水) 08:04:43 ID:UFFCD8kU
ふ?
>>275 48k/16bit2chで、たったの192KB/sだよ。
スパーズエンジンで2パスエンコしたいです
は?
ほ。
2パスって時点で釣りだろ 荒れてたからな
今更だけど、ゲームプレイモードすげーな。 体感じゃ分からなかったけど、動画撮ってみたら かなり遅延減ってるわ。
体感で遅延かんじれないのに動画にしたら判断できる方法をおしえてくれ
自分のリプレイを冷静に眺めてみると 発見してから反応してターゲットに当たる までのレスポンスがよくなってるとか、そんなん じゃね?
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/ 3月31日より毎週火曜〜金曜 午後7:00〜、
BShi「ハイビジョン アニメシリーズ」で以下のアニメを放送開始する予定です。
火曜 「スター・ウォーズ」(新番組) 「火の鳥」
水曜 「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」 「無人惑星サヴァイヴ」
木曜 「カードキャプターさくら」 「アリソンとリリア」
金曜 「今日からマ王!」 「彩雲国物語」
社長さんのテンション上がりまくり間違いなしダナ
社長さんってアニオタなの?
>>290 BS-hiでCCさくらまたやってくれるのか。
金が無くてBDBOX買えない俺歓喜
TV録画はPT1に頼るけど。
>>288 ああテレビとPCの画面の直撮り動画ねw
分配して映してるの一緒に撮って見たらってことで。
>>290 待ちに待ったスターウォーズがお楽しみ。
>>293 ?
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___ _____ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \ ||\ .\ |◎ |
と_)_)( つ|三|O | i l =l || | ̄ ̄| |:[].|
と_) ̄) | |__ノ ノ l| / ̄ ̄/ ..| =|
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
それってマジネタなのか?
以前、どこかの番組の実況板で、テレビ画面をデジカメに撮影して一生懸命に画像をうpしてる キャプ師がいて泣けた
ゲーム機 → AVセレクター → TV
→ PV4 → モニタ
これで
>>296 のように両方の画面を一緒に撮ればいいだけだが
youtubeとかで探せば検証動画は昔からあるはずだよ
社長さんも検証してる人も乙ですw
レコのHDMIがテレビでD端子で同時に見るとずれてるが ゲームモードか否かの差はさほどでも無い。
引っ越してきたとこ 地デジがたまに音ずれするんだ・・・
>>301 その差に気づけないほど鈍感ならしょうがないね。
多分ずれてると思ってるのもただの思い込みだよ。
304 :
名無しさん@編集中 :2009/01/29(木) 03:17:25 ID:vO0KoSAq
あ?
い?
セブン?
>>303 直結との差が大ズレでゲームモードにした所で
直結に近づく訳じゃなく大ズレの範囲は変わらないって話。
( ´,_ゝ`)プッ
ゲームモードって使った事ないんだけど、あれって映像と音声の同期を スキップして遅延しないようにしただけの物でプレビューにのみ影響して キャプされた動画はゲームモードも糞もなかったような 動画撮ると違いが分かるって言う意味が良く分からない
>>309 ビデオカメラでモニターとTVを撮影して見たって言ってるんだよ。
標準の録画機能をつかったわけじゃない。
ちゅーして
お尻に
映像表示にオーバーレイを使っています 映像メモリから保存した静止画がモニター映像の色と違います どちらがより正確な色なんですか? ビデオカードが自動でYC伸張しているみたいで自分では設定していません
そりゃ映像メモリのほうが
ゲフォですねご愁傷さま
20msも違うとかなり違和感が感じられる。 10msでも「アレッ」って思うのに
ゲームは正直1フレずれてもアカン
319 :
名無しさん@編集中 :2009/01/30(金) 07:25:13 ID:jQHNHBwm
鈍い人が羨ましい
ゲームはTVでやるかモニタ直結でやれよ もちろんキャプ用に分配器使うのはおk
たしかに分配もしないで遅延遅延いうやつは、うざいことこの上ないな 分配器なんて2万もしないんだから、ちょっと節約すればすぐ買えるだろ それすらも無理な生活レベルなら、そもそもキャプチャに手を出すべきじゃない
遅延うんぬん言う奴が液晶モニタ使ってたりしたら笑う まぁTV無くてPC1台でまとめて済ませてる人もいるだろうけど 遅延気になるならTVと分配機は必須
一つ言える事は、確実にこのスレには20msでさえ分かる奴は いないなw
それは人によるというより何をキャプするかによるんじゃないかな アクションやスポーツは全然平気でPV4直でも大丈夫だなと思ってたけど FPSはちょっと無理だったわ、あんなに差があるとは思わなかった
ボタン押した瞬間に素早く反応する物は大抵の人ならわかると思うんだけど 元々動作がもっさりしてるゲームだとわかりづらい感じはあるかもしれない
遅延の話してるのにキャプとかアホ過ぎるw
>>325 お前は確実に分からないってことだけは分かるよ。
SILENT HILLなら解らない。 というかMTVやHG2の時代ならわかるが今どきキャプチャカード経由でゲームやろうなんて言う奴は釣りだろ。
選民思想に凝り固まったようなヤツはこういう話になるとしつこいよね
昔、MicrosoftがDirectX開発してる時 遅延で人間が許容できるのは150ms迄だっていう研究結果発表したこと が有ったような無かったような・・・
20msの遅延が体感できるってすげえな 格ゲーで画面を凝視して数フレーム単位の技を見てからギリ反応できるかできないかのときにようやく必要になるくらいのレベルだぞ 普段どれだけゲームに集中してるんだ
遅延は、音ゲーだと気持ち悪くなるよー ビートマニアの最新作は、フレーム遅延の数値を設定出来るようになってる。 シャープAquosの旧型利用者では4とか設定する人が多かったっぽい。 でも、カーレース物になると「目から得る情報」よりも「予測」による 操作がメインになるので、あまり気にならなくなる、というか慣れる。 (ハンドルきって即曲がる代物じゃないからなぁ) 対戦格闘は…玄人同士だと遅延気になるだろうね。素人は暴れているだけだから そういうのは気にならんでそ。
結局だろうねとか曖昧な発言しか出来ない。 そしてPVの話してるのに関係無い話をする頭の悪さ。 手遅れだなw
格ゲーで遅延が体感できるのは2Fからかな。音ゲーだと1Fでも辛そうだ。
また曖昧な発言w もうお前ら格ゲーも音ゲーも語るな!
>>334 お前の発言が一番曖昧
何処が曖昧で、なぜ駄目なのか、またどのように書き込めばいいのか詳しく教えてくれ
ワカラン奴に説明しても納得する訳ネー。
熱い討論バトルを期待!!
わかってるつもりなだけだから言い切れないだけだろw
>>329 エンコしてるとたしかにそんな感じ
映像と音声のずれが130msぐらいならずれてるようにみえない
>>340 音は遅れる分には許容範囲は広いみたいだよ
映像より前に出るとダメなんだってさ
でもアニメの場合って元々分かりづらくないのかな?
どうなんだろ
342 :
名無しさん@編集中 :2009/01/30(金) 21:55:21 ID:jQHNHBwm
効果音だと比較的わかりやすいと思う 口パクはダメ
ゲームとか、こっちの入力が映像に反映されるタイプだと 映像→入力→入力が反映された映像 って感じで遅延が被さってくるから体感はしやすいはず
ぱらっぱらっぱ
それだけシビアに気にしているという事は、もちろん超すげーグレートに強いんでしょうね? 世界ランク10位以内なんて余裕だよな?
346 :
329 :2009/01/31(土) 00:37:32 ID:LSFarMQg
>>340 ああ・・・そうだよな
俺もそれ読んでからずれてるなと思ったら150ms単位で補正するようにしてきた。
さすがにPVにしてから補正するようなことは無くなったけど。
確か、その文書が出たのはDirectX2か3の時でネットワークプレイの機能を
実装する過程で、どの程度のレスポンスを目指して設計すべきか
って言うことだったと思う。
小足見てから昇龍余裕な人には1nsのズレも許されない。
(*゚ω゚)ノ ヘ゛カ゛ァ
全て自分じゃなくて人の事w 馬鹿ばっかり
馬鹿の中にアホが一匹 (゚Д゚)9m
図星さされて顔真っ赤なのはかっこ悪いと思います
自分の事ばかりを書けば「日記じゃねぇ」と突っ込めばいいしな。 楽な方法だ。
感じれない人は何言っても納得しないし理解もできん と言うより理解する気も無く条件反射のように延々文句言うだけだから この手の話題は究極に無駄。
まぁ、弱っちい奴ほどやたら遅延がどうとか騒ぎまくってみっともないんだよな。 遅延起きまくりの環境の俺様が負け知らずなんだから、まさに弘法は筆を選ばず、だ。
356 :
名無しさん@編集中 :2009/01/31(土) 18:11:05 ID:ZfSPiTso
ただし難易度は最低だ
無線だからラグで当たらねえんだよと同じか
ラ゜グ ち ゅ 〜♪
>>330 20msがどんくらいかわからんかったけどそんなLVなのか…
「PV4でPS3をキャプりながらプレイするとそれプラスモニタの遅延が出る」とか聞いたから
もうそれはそれはRPGでさえ話にならない程でどうしようとか思ってたわ
大丈夫そう…だよな
ボードは買ったのにケーブルがないから試せないのがもどかしい
>>359 少なくともその環境で自分はWipEout HDを「遊べた」と言っておきます、はい。
(Normalで最終RANKを全部クリアまでは出来なかったが、これは自分の腕のせい…)
RPG系なら安心して良いと思います。
録画してどこぞにうpして、いろいろ楽しませてくださいな。
>>360 dクス
問題はなさそうだな…あとはPCのスペックによりきか
ワイプですが、キャプチャーをしていなかったら「ほぼ実機同様に遊べた」になりますか?
>>361 んー、うちの環境は、HDMI直結(DVI変換コネクタ経由)PCモニター or
PV4経由PCモニター(on WindowsXP)なのだが、録画しながらであっても
両者に明確に差が出る程の違いなし。録画しっぱなしなのに熱くなって
停止し忘れて巨大ファイル作ったのも何度かある。
つぅかレースゲームなので、「コース覚えて」「タイミング先読み」の操作。
わずかな遅延は実際あまり気にならないですわ。
遅延はゲームとして成り立つかどうかよりも 自機や照準等操作してる物の動作が 動かした瞬間でなく遅れるのが不愉快な所。 レスポンス悪いというか、もっと早く反応しやがれって感じ。
地デジでチャンネル操作してるのに近い。 些細な時間を気にする人もいればしない人もいるし 気になってもワンテンポを待てるか待てないかの違い。
地デジは誰でもいらつく
並のアプコンでプレイするよりは遥かにレスポンスがいい また、大概のキャプボと比べて遅延がかなり少ない
ボードだけ見たらほとんどチップとか付いてないけど、チップの性能がいいのか こんな何もついてないボードで大丈夫かよ…とオモタ PS2キャプチャしてた頃はハードウェアエンコでパーツだらけだったのに っていう考えの俺はまだまだ素人なのか
>>367 チップの中身までは、見えなかったようだね
そもそもPCIEの端子が少なすぎるわ
>>364-365 最近のテレビはチャンネル切り替え速くなってるよ
大体1秒以内には画面が映る
>>369 IntensityはRAID組まないとまともに録画できないとか聞いた
安くていいHDMIキャプチャボードなのにね・・・
>>367 ケチらずしっかり基板サイズを確保しているところを評価すべき
製品はバルクしかなくてマニュアル等も文字だけのHPにしかないのに 人気あるってのは凄いな
374 :
名無しさん@編集中 :2009/02/01(日) 08:20:27 ID:ZpEhCq+n
必要な機能だけに絞りましたっていうのがマニア向けっぽいしな
マニア向けというか、工作好きの延長の商売って印象w
キャプチャしようなんて考える連中には ムダに凝った説明書やデカイ箱はジャマ以外の何者でもなかったってことか。 ecoでいいね
Amazonの三月兎の評価に「箱もマニュアルもありませんでした」と 悪評付けてるのはこれのことかw
マニュアルが無いからググってみようの前に悪評かw 買った後苦労しただろうなぁ、その人
3月ウサギにクレームつけるとは。
PV4に箱○とかPS2付けるとフリーズするんだが 地デジチューナは平気 原因が分からない・・・
D1が原因の奴じゃね
D1抜いたら固まらなくなったが 音声は○になってるが音が出ない D1が原因は原因なんだろうが、どうすれば直るんだコレ・・
557 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:10:55 ID:F59IZ6qO
D1接続時のフリーズ
MB
「Extreme Tweaker」→「Ai Overclock Tuner」を 「Manual」 に設定します。
そのあとで
「Advanced」→「CPU Configuration」→「C1E Support」を無効に設定。
これで回避できました。
566 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 13:01:35 ID:apTFVKZ5
>>563 CMOSでbiosを完全にデフォルトにしてから、
Ai Overclock TunerをAutoからManualに変更、C1E Supportを無効に変更
これ以外は何もいじってません。
OSの方もXPsp2のデフォでPVのドライバとアプリは最新で設定はこれもデフォです。
そういや1月に回路06が出るって言ってたけど出なかったな。
とりあえず、日本人は えっちでーえむあい って言うのをやめることから始めたほうがよい。 エイチ・ディ・エム・アイ である。 本場っぽくするなら、 エイチディエマーイ だが。
デリヘルは間に合ってます
お前は街角で変質者するとき 「おじさんのピーニスを見てごらん」 とでも言ってろ
PV5さっさと出せよ
PT1とPV4をくっつけたようなのだせ
別にくっつけんでも二つ買えば良いじゃん
PTV1
ハイビジョンカメラで地デジ見れるようにしろっていってるようなもんだぞ。 そんなもんいるかボケ
XboXでTV見るようなもんすね
今日初めてPSPキャプチャーを試した ボタンの遅延が若干(0.2秒くらい)あったけど、これはPCのスペック次第で短くなるものなの? まあ限界はあるだろうけど
PSPの音声はどう繋いでるの? レコ経由・・・だと遅延がさらに増えそうで
AVIってAVIMUX_gui.exeで調整して、「携帯動画変換君」 (゚∀゚)アヒャ
ところで、公式のPV4のマニュアルで係数をいじるときに PV.exe と同じフォルダにあるファイル QuantizerMatrix.txt に〜 とか書いてあるけど、そんなテキストが見当たらない バージョンが変わったからいらなくなったとか? じゃあみんな画質調整はどうやってるの
過去に何度も出てますわ
僕はPV3Quantizer.exe使ってます
%USERPROFILE%\EARTH SOFT\PV
音声なしPSP動画がやたら存在する理由に納得した
txtってインストールした時のユーザにしか入ってないんだよね
tos出力の付いたサウンドカード経由すればいいだけの話なのにな。
サウンドカードを買う人がまず少ないんだろう マザボのサウンドでいいって人は多そうだ 俺もだけど
俺もサウンドカードは要らない気がしてきたので Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを買って以来 オンボードを使ってる
PV3にシリアル番号が付いてないものって、存在するのかな? 予備を売ったら、番号が無いからと20%減額された。本当に無い かは覚えてないので、売るのは止めて友人に譲ることにした。 訳有って経済危機に陥り、仕方が無く手放そうと思ったけど、 クレームが付く位なら持ってるか、友人に上げた方がまし。 ただ、興味が有る人は居るけど、みんなPCスペックが届かないorz 後、予備って結局使わないのな。
俺はPV4一枚だけ
>>408 赤PV3,PV4ともに直販で、カードにはシリアルらしきものは無い
>>410 やっぱり無いのか。自分も赤と緑のRev.A、直販だけど、
シリアル番号で保証期間を見極めると聞いてたけどなぁ。
今使っている奴も直販だけど、「PV3 Rev.A 060***」と6桁番号が有る。
どうせRev.Aは全部保証期間切れてるんだしシリアルついてるほう売ればよかったのに
>>411 基板パターン、あるいはシルク印刷で
Rev.A 060*** とあるのは、
基板のパターンデータの作成日ですよ?
つまり 2006年の(中略)に設計完了した基板ということ。
PV3 PV4 PT1 にシリアル番号は存在しない。
>>411 それ、シリアルじゃなくて基板のリビジョンに対応する日付
無いんですか。 シルクを1枚毎に変更してたら、高付いてしょうがないとは思って居たのですが。 会社でも、けちってシルク無しで基板を起こしたりするので、変だなぁとは思って いたのですが、転売屋じゃないので3枚しか見たこと無いし、サポートの中の人が そう説明して減額対象ですと言い切るので・・・。 という訳で、シルク印刷の有るものでないと、20%減額だってさ>某MAP
シリアルナンバーは基盤にシールが貼ってあった 直販しないようになってから貼らなくなったのかな?
直販3枚だけど、どれにもシールは無かったと思う。
じゃあPV2だけかな シリアルナンバーがあったのは
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううむむむんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん 俺が自作始めた頃、オンボードデバイセィェィズ(日本人は複数形の扱いをぞんざいにし過ぎだ) なんてものはなかった。 K7S6Aで、初めてオンボードサウンドなるものが載っていたのを見て驚いたものである。 が、K7S6Aは基盤の問題でオンボードサウンドが機能しなかったのである
連体詞用法なら単数形でいいだろ
なんという現代文の時間
この子どうしちゃったの? モッキンボードに八万円も払って、音を出したんだぞ〜!!とか言い出すかな??w
>>407 そのサウンドボード使わないの?もったいなさす
オンボとそのサウンドボード性能あんま変わらないの?
ニコニコの生放送で、XBOX360のプレイを放映したいのですが、 ManyCamを使い、PV4の画面を取り込もうとすると真っ暗になります。 (aviファイルをWMPで再生し、PrtScrしたような感じです) 対処方法教えてください。
ダイレクトオーバーレイでググレカス! って、じっちゃんが寝言言ってた。
>>423 EAXってFPSとかで使われている音響拡張機能を使わない限りオンボと大差なし。
SoundBlasterは音質自体は糞だから。
>>407 は使用用途を考えないで買って失敗したんじゃね?
427 :
407 :2009/02/04(水) 09:28:26 ID:xhDClwEi
>>426 FPS用に買ったけど普段は必要なし
貴重なPCIスロットも帯域も余計に食うから
昨年組んだi7機ではオンボを使ってる
音質はともかくアンプが複数あるので繋ぎ変えるの面倒なので オプティカルとコアキシャル混じってもいいから 設定で切り替えせずに一度に同時出力可能な 光出力端子が6つぐらいあるカードがあったら欲しいな。
最近PCゲーを録画してうpが流行ってるけど 昔のオンボって録音ができないのがあったんだよね それでお勧めとされてたのがX-Fiなんちゃらだった
>>429 スッキリしたデザインと適度な大きさがいいね。値段はアレだけど。。。ま、SONYだし、
おk。
現物見たらデカッ!て思うよ
いや小さいだろ。 実際に持ってるけどハーフコンポサイズだから邪魔にならなくて結構重宝してる。
自分はSB-RX300D(D端子+アナログLR)を買ったときは、 WEB等の写真で見た印象よりは「う、でけぇ」と思ったけど、背面見たら納得。 これ以上小さくするには、専用の拡張ケーブルみたいなのと組み合わせなきゃ ならんぞなもし。 まぁ、下手なセレクタ買うとそこでノイズ乗ったりして超がっかりするからねぇ。 こだわるって程じゃないが、これは金積んだ価値あった買い物でした。 この同じ形のケース使っているシリーズは、横繋ぎとかで連携できるんだよね?
>横繋ぎとかで連携できるんだよね? できる。 組み合わせや連携の方法も色々。 てか持ってるなら取説くらい嫁バカ。
天面にデカデカと設定スイッチがついてるところが 積み重ねて使うにはちょっと気になるけど タワーケースの上にも置ける大きさ
切り替えとかいらないんだよな・・・ 入力1出力6の単純なので良い。
SB-RX300Dのレビュー PV3の頃のWikiに光度が酷いうんぬん書いてあった気がする
VGAキャプチャボードって一般市販されないのかな・・・ PV4使っているが、分配云々でケーブルグチャグチャで嫌だぜ・・・
>>441 ケーブルをすっきり収納させる物がいくつも市販されてるだろう・・。
>>441 柱・壁用のフック(ヨートー吊など)とS字フックを組み合わせて
引っ掛けておくのもケーブルが引っ張られて抜けたりしなくていいよ
結局拡張ツールの機能を内包した新ソフトってどうなったのよ?
>>444 マンションなんで壁に傷つけるのが・・・
>>443 とりあえずサランラップの芯にケーブル通しまくってまとめてるけど見栄え悪いお・・・
>>441 VGAフレームグラバという名前で
目的そのものな製品が売られてるのは知ってるけど
いい感じのPCが買えてお釣りが出るくらいの値段だった
448 :
名無しさん@編集中 :2009/02/05(木) 15:16:00 ID:E1wYpQo9
俺が欲しいもの S出力をD出力に変換 今、俺のPV4にはPS3とDVDレコーダーが繋がっているが たまにドリームキャストもやりたくなるので、ドリームキャストも繋ぎたいのである。 でもS出力しかない。今更ケーブル探すのも難しいし、そもそもドリームキャスティングでDケーブルあったかと。 NullDCは Geode1GHzでも動かせるほどすげえ軽いけど なんか邪道だしGD-ROMドライブがないから 吸い出すときはやっぱ実機が必要。
>>448 ドリキャスをDVDレコにつないでD出力じゃいかんのか?
遅延ひどいだろうから、ゲームによってはS分配いるだろうけど
>>448 ドリキャスならRGBケーブルがあったような。
RGBとコンポーネント変換なら手段はあるから、
なんちゃってD端子として使えそうな...と思ったけど
スキャンコンバートしないと使えないか orz
S端子とコンポジットビデオはPV3/4に繋がずに、
他のボードに任せた方が良いのではないかと。
あるいはスキャンコンバータを利用するとか。
うちにあるドリキャスの場合は切り替え器経由で
MTV2000plusとXRGB-2plusに繋がってる。
>>449 通風孔もないし本体は温かくもならない
電源はACアダプタだし
>>453 扉閉めててもいけそうな感じなのか。ありがとう。
VGA出力からトランスコンバータを介せばD2にすることは可能。 動画サイトに上げる目的ならそこまでしなくてもいいだろうけど。
D4やD5にでも可能になる
457 :
452 :2009/02/05(木) 18:04:02 ID:O1XXlDgO
よく考えたらこのスレ的にはDVDレコのライン入力を利用して D端子と光端子で出すのがいいのかもしれないと思い直した
458 :
名無しさん@編集中 :2009/02/05(木) 23:34:38 ID:uyFtnCFi
????
459 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 00:17:37 ID:W/4kkjN8
はじめまして・・・ PV3(1440×1080)キャプしてから →ソフトAviutlでaviに未圧縮で変換 →BD-REに焼くと元映像と同じレベルの画質なんですが Aviutlでaviに未圧縮変換ですが 未圧縮だと早くていいのですが容量が5分ぐらいで50GBぐらい大きくなります DivXですと容量が小さいくなりますが画質が悪くなります なんかいい方法ありますか?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
これはまたでっかい釣り針だな
>未圧縮だと早くていいのですが容量が5分ぐらいで50GBぐらい大きくなります >DivXですと容量が小さいくなりますが画質が悪くなります この中間を取ると、PV3-DVのまま保存・・・という結論が出ますね
pv3dv_export をお勧めします!!
465 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 01:45:37 ID:W/4kkjN8
>>457 >>DVDレコのライン入力を利用してD端子と光端子で・・・
PV3の最初は、DVDレコからD端子と光端子でキャプしてましたよ(2年間ぐらい)
そして
ブルレイとつないだ今日この頃・・・
なんか綺麗にキャプ出来ないと思ったら
SDでキャプしてた
466 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 01:51:43 ID:W/4kkjN8
>>464 ありがとうございます。
PV3 DVファイルをカット編集して、再圧縮無しで出力する
PV3 DV エクスポートプラグインですよね
ダウンロードしてありましたが使った事ないので使ってみます
>>463 PV3-DVのまま保存・・・
BD-REに入れて、
出来たらソニーのブルレイのHDDに戻して編集したいんです
467 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 01:53:30 ID:W/4kkjN8
おやすみなさい・・・
おやすみなさい >出来たらソニーのブルレイのHDDに戻して編集したいんです 最初から、ソニーのブルレイレコで録画した方がいいような気が・・・
てっきりネタだと思った もっと楽なやり方すればいいのに
ソニーレコでの編集に拘る理由は何かね?
エンコの基本的な事も全然分かってなさそうだし BDレコに持ち込めば、PCより簡単に編集&圧縮できるとか思ってんじゃね?
472 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 05:55:29 ID:gm+aLd/r
昨日PV4買ったんだが、試しに何も繋げないで録画ボタン押したがファイルサイズ増えてないしそれをPV4で読み込もうとするとエラーが発生して落ちるんだが。 無接続で録画ってできないの?
473 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 05:58:30 ID:gm+aLd/r
すまん。板違いだった
474 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 06:33:58 ID:wlNLZed5
/二二ニヽ _,|l´__ー.__`! , ‐''"´/ {6|. −, r |ヽ ,イヽ. | l|! ノ {___,ハ l |\ / :| ヽ. | ト`三三シ1 | |ヽ、 ./ | ヽ.|__|ヽー-‐/l___| l l | ヽ / | 、l \∨/ _/ // / | / |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー | / l l /゚ 7>‐- .、 _| ./ /´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く /  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ! ! r\. \ {彡′ ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______ ) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ / { 〃 i \! l\ __、./ / Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ / `!j.j゙!.jJ、 \\/ / `ー`く \巨回l三三三三工ト、 `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
PV4とフリーオを買いましたが フリーオのほうがチャンネルロックがあり 予約・チャンネル変更も楽でTSのため容量も少なく 重宝してます、VLC・WPCでそのまま再生できますし 素材置き場で音ずれしない分離も可能になりましたし。 レコーダー・ゲームからの録画ができるということが 唯一のメリットでしょうか。 D端子はポピュラーですが光角型ケーブルとIrケーブルはマイナーです。 Irでのチャンネル操作は失敗が多いです。 DV形式ですと、PVのソフトでしか再生できないのも困りものです。 ゲームはそもそもSDなのでわざわざハイビジョンキャプチャーを 使う必要がありません。 D-VHSをパソコンに移動させたい場合が有効かと思います。 コピワンがあって移動できなかったので。 ちなみにPV4で取り込むより、D-VHSからCapDVHSのソフトを使って 取り込んだほうが若干きれいでした。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
エンコ速度は断然アースDV!
> ゲームはそもそもSDなので > ゲームはそもそもSDなので > ゲームはそもそもSDなので
479 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 13:43:26 ID:wlNLZed5
/二二ニヽ _,|l´__ー.__`! TSだと3.8GBなのに , ‐''"´/ {6|. −, r |ヽ H.264でエンコすると10GBになるのは ,イヽ. | l|! ノ {___,ハ l |\ どう考えてもおかしい・・・・っ! / :| ヽ. | ト`三三シ1 | |ヽ、 のう・・・! ./ | ヽ.|__|ヽー-‐/l___| l l | ヽ 皆の衆・・・っ! / | 、l \∨/ _/ // / | / |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー | / l l /゚ 7>‐- .、 _| ./ /´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く /  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ! ! r\. \ {彡′ ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______ ) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ / { 〃 i \! l\ __、./ / Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ / `!j.j゙!.jJ、 \\/ / `ー`く \巨回l三三三三工ト、 `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
. ひとつ分減ったからいいんじゃないっすか?
481 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 14:38:41 ID:W/4kkjN8
>>469 >>もっと楽なやり方すればいいのに
楽なやり方を教えて下さい
>>470 >>ソニーレコでの編集に拘る理由は
なるだけパソコンは、使いたくないから
前に変換中だったか、キーボードに触ってしまって
また最初からちゅーことがあったりしたんで
ソニレコってm2ts以外でも編集できるの?
PCをレコにしたところで,本人が注意しなければ操作ミスは防げないと思うんだけど.
少しは自分で調べろよと言いたい
情弱高齢者なら仕方ない そうでないなら…
486 :
475 :2009/02/06(金) 17:01:56 ID:OUql7Zgn
ところでこの板では脆弱って言葉好きだな。
他人の中傷しかできない人間のほうがよっぽど知能障害だと思うが。
>>476 俺に対するレスじゃないよな、意味不明なAAを
俺の次に貼るんじゃないよ。
釣りがどうとかいうAAで俺の書き込みがふざけてるようにみえるじゃねえか。
>>478 PS3あたりはどうか知らないけど
たいていSDだろうが、何だお前。
鬼の首とったかのように何コピー3つしてバカが。
コピー3つすることがどういう意味なのか
2ちゃんねらーじゃないからわからない。
出力がコンポジットしかないのにどうしたらHD画質になるもんかね。
>>477 そりゃ大きいファイルほど扱いやすいからな。
両方でエンコードしたけど、ドラマなどの長時間のエンコードは
しないから気にならない。
まあ熱くなるな
↑NG推奨!
おっとすまん486ね!
レベルが高すぎて手に負えない
>2ちゃんねらーじゃないからわからない。
まぁ、落ち着け。 脆弱じゃなくて情弱な。俺もこの言葉は嫌いだ。 で、IrとTOSLINK(だっけ?)は、標準じゃないか?Irでのチャンネル操作で失敗は したこと無いぞ。全てのAV機器に有る赤外リモコンと同じものだ。 ゲームのことは詳しく無いけど、XBOXとPS3はSDじゃないと思う。Wiiは知らないけど、 デフォルトで付いていてるのが誰でも持っていて、安いコンポジットなだけで、別売り でD端子は出てる。
箱○は標準ケーブルでD端子+光角出力できるよ もちろんSDではない
じゃあ俺は貧弱でいいや。
>475を見たときは釣りと思ったが、>486を見ると素で言ってるようだから指摘。 TSで残すならレコで取るほうが断然楽だし、そもそもPV4とは関係ない話題。 PV4でゲームをCapるのはHDのPS3や箱○をきれいに取るためだから、光入力の指摘はずれてる。 SDのゲームしかCapら無いなら最初からPV4はいらない。 Irはレコの赤外線リモコンと同じコードをはいているだけだから、失敗するなら配置が悪い。 PV4でCapるのは普通自分で加工するためだから、DV再生の指摘は用途が違う。 TSを抜いてエンコしても、PV4のDVをエンコしても、普通は見分けがつかない。 それでも劣化しているなら、Capする環境が悪い。 つまり、>475の指摘はほとんどずれてる。 だから釣りか情報薄者とみなされているわけ。(脆弱じゃないぞ)
親切だな。 ちなみに ・情報弱者→情弱 ・精神薄弱→精薄 だと思うんだ。
lp
で、次に来るレスは「おお、大漁、大漁w」とかなんだろ
, -ー, /''⌒\ /. | ,,..' -‐==''"フ ./ | ゜( ´・ω・`) /. | <なんか急に水位下がっちゃったんですけど嫌がらせですか? ( つつ'@. | ゝ,,⌒)⌒) |  ̄ ̄ ̄し' し' | | | | | | | | | | | | J | | | | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜 〜〜〜
502 :
名無しさん@編集中 :2009/02/06(金) 19:14:18 ID:E+NEm8vS
まーた基地外が来たのかw
どんだけ金使いたくないんだよw
>>197 お前は何様だ。
釣りなんて言葉お前らの狭い世界で使う方言のようなものだろう。
勝手に定義づけしてるのはどっちだよ。
>TSで残すならレコで取るほうが断然楽
そりゃレコーダーのほうが録画ミスも少ないし
録画中でもPCの負担を考えなくてすむからな。
でもパソコンで撮りたいんだよ。
まあ今はダビング10だから編集はできるのか。
箱○はたぶんXbox360のことか。
どうせお前は話のわかるマニア同士でしか話しないんだろ。
ゲームはPS2までしかやらないから俺の定義じゃ
ゲーム=SDなんだよ。ゲームオタクじゃないから知らないし
そもそもゲームのキャプじゃなく地デジを録画するために
PV4を買ったんだよ。
リモコンの場合はチャンネルが変わらなければ
何度も押して変えられるがIrは不在時だから
切り替わらなければそのまま録画されてしまう。
テストではうまくいっても、予約すると撮れてない。
テープや重りで固定してもダメ。
>TSを抜いてエンコしても、PV4のDVをエンコしても、普通は見分けがつかない。
見分けつかねーし、劣化してるなんて書いてねーじゃん。
D-VHSデッキからキャプるときにi.LINK経由のほうがインターレースがきれいに消えるんだよ。
PV4でキャプるとaviutlでインターレースの残像がうまく消えない場合がある。
画質云々じゃない。
読解能力もないやつが偉そうにレスするな。
ピョン
, - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│| ∧_∧ |
□□□│| ( ´∀`)
>>505 |
□□□│| /, つ オチケツ |
□□□│| (_(_, ) |
□□□│| しし' |
□□□│!、_______,ノ
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺の定義wwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぷっ 真っ赤になって アンカーミス カッコワル〜い♪ъ( ゚ー^)
最初は最近ネタ無いから構わんかと思ったけど ネタにしてもちょと酷すぎ
うるせーーー!! わざと間違えたんだい!! と、言ってくれんかな・・・面白いのに
>>2 のDVI復活ツールのURLが死んでるんですけど他の所にありますかね?
:81の部分削ればいける
何 仲良く 間違えてるんだか....w
>>493-494 >>505 >箱○はたぶんXbox360のことか。
>どうせお前は話のわかるマニア同士でしか話しないんだろ。
連携に吹いたw
>>505 >D-VHSデッキからキャプるときにi.LINK経由のほうがインターレースがきれいに消えるんだよ。
あれ?デインターレースでそんなに違い出るんだっけ?
518 :
名無しさん@編集中 :2009/02/07(土) 02:20:53 ID:xjpHEdIq
<モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース> MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←低スペック格下チップの屑カード(笑) HARROC AD9985 140MHz SXGA PCIex TM620 AD9985 140MHz SXGA PCIex 事実は重いな
>>516 というか、そもそもインタレ解除なんかはPV4関係ないしな
変な思い込みもあるみたいだし、プラシーボ出てんじゃね
>>518 このコピペ貼ってるやつは名誉毀損と営業妨害で早く逮捕されるといいな
>>505 インタレ解除できないのはお前の腕がないだけ。
KENくん氏に土下座しろ。
過疎り気味でスレが伸びたと思うとこんな奴ばっかりだよ!
まぁ結局x64使えなきゃWin7でてゴミと化すわけだからPV4に落ち着くだろ
>>525 お前は何様だ。釣りなんて言葉お前らの狭い世界で使う方言のようなものだろう。勝手に定義づけしてるのはどっちだよ。>TSで残すならレコで取るほうが断然楽 そりゃレコーダーのほうが録画ミスも少ないし
録画中でもPCの負担を考えなくてすむからな。でもパソコンで撮りたいんだよ。まあ今はダビング10だから編集はできるのか。箱○はたぶんXbox360のことか。どうせお前は話のわかるマニア同士でしか話しないんだろ。
ゲームはPS2までしかやらないから俺の定義じゃゲーム=SDなんだよ。ゲームオタクじゃないから知らないしそもそもゲームのキャプじゃなく地デジを録画するためにPV4を買ったんだよ。
リモコンの場合はチャンネルが変わらなければ何度も押して変えられるがIrは不在時だから切り替わらなければそのまま録画されてしまう。テストではうまくいっても、予約すると撮れてない。テープや重りで固定してもダメ。
>TSを抜いてエンコしても、PV4のDVをエンコしても、普通は見分けがつかない。見分けつかねし、劣化してるなんて書いてねーじゃん。D-VHSデッキからキャプるときにi.LINK経由のほうがインターレースがきれいに消えるんだよ。
PV4でキャプるとaviutlでインターレースの残像がうまく消えない場合がある。画質云々じゃない。読解能力もないやつが偉そうにレスするな。
。 。 。 。 。。。 。 。 。 。 。 。。。 。
普通マジキチキャラもスレ住人に飽きられたらやめるもんだけど こんだけ続けるって事はリアルマジキチなのか!?
>>勝手に定義づけしてるのはどっちだよ >>俺の定義じゃゲーム=SDなんだよ。 矛盾してるぞw
>>524 言ってる意味はよく分からんが、PV4も64bit環境でまともに使える
とは言い難い。readydriver plusもつぶされたらしいし、Windows7beta
のx64では手動で署名強制無効で起動しても動かない。
企業なんだから署名取ってくれよな
他は絶望的だけど PVは十中八九アースが対応するだろ
>>532 どんだけ ゲイツに奴隷として、へつらってるんだよ!だぜ?
OS上で動かなきゃ意味ない。それに署名はMSに金払うわけじゃないだろ。 フリーウエアとかならともかく、企業が金とって販売してるものなんだから、 顧客が自分の環境で普通に動くようにしてくれと要望するのは当たり前。 応じるかどうかはその企業のビジネス上の判断だが。
>>535 真っ赤になってマジレスすんなやw
しこって寝ろ
とりあえず、ID:r2OrpBNH が恥ずかしいやつなのはわかったw
beta版で動かないから署名を取れ!取らなければ、社会的責任から逃避しているぜ!と言われるシャッチョーさん涙目
てか、ゲイツはもう一線退いてんじゃん。 じゃなかったけ?
とっくに退いてる。
バルマータソがかわいそうです
542 :
名無しさん@編集中 :2009/02/08(日) 13:16:10 ID:5V8I710x
543 :
名無しさん@編集中 :2009/02/08(日) 13:34:19 ID:5V8I710x
このPV3搭載パソコンは、2006年春ぐらいにPV3販売ショップで10万円で作ってもらった物でんす。 BDドライブが安くなって搭載しようとしたらSATAタイプで このパソコンは、SATAが2個しか搭載してないタイプで その2台をHDD2台(OS用とCAP用)搭載で使ってるので どうしようかと考えてました そこで500GBのHDD(OS用とCAP用を兼ねる)を購入して 空いたSATA1台にBDドライブを搭載でんす。 ところがBD-REに書き込めないのです 再生専用BDドライブだったのです(1年に購入してんで忘れてた) そこで書き込みタイプのBDドライブを購入しました。 つづく・・・
544 :
名無しさん@編集中 :2009/02/08(日) 13:37:20 ID:hcjwCMez
俺は楽しみにしてたのに打ち切りかよー。
546 :
名無しさん@編集中 :2009/02/08(日) 13:54:17 ID:5V8I710x
この500GBのHDD(OS用CAP用を兼ねる用)正月セールで3990円で購入物でんす。 最初、元搭載のHDD(80GB)データを500GBのHDDにコピーして入れ替えを考えました 一部のデータがコピー不可と出て完全にコピー出来なかったんですが まあいいかと500GBのHDDを乗せ変えたら起動出来ませんでした(やはり・・・かっ) 仕方なくXPのOSを時間かけて入れて起動に成功でんす。 PV3のドライバーの入れ方が面倒でんす。 そしてキャプチャー成功でんす。 つづく・・・
To Be ・・・
or not to be ・・・
with you
シェイクスピアにMR.BIGか
おれはバックトゥザフューチャーとハムレットとスターウォーズだと思ったが
552 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 00:59:34 ID:IOy3HDvU
現在の状況・・・ PV3でブルーレイ20分をキャプチャーするとdvファイル12GB(1分0.6GB)でんす。 それをAviutlで未圧縮aviにすると、なななんと200GBと巨大サイズでんす。 (AviutlでDivXに圧縮すると100GBぐらいですが画質が落ちます) それを外付HDD経由で別のパソコン(ブルーレイドライブ搭載)に移してBD-REに焼く このデータの移動時間に結構がかかるんでんす。 今後の課題・・・ TMPGEnc 4.0 XPressでPV3のdvを読み込み そのままBD-REに焼けるようなのでやりたいでんす。 それとキャプチャー用パソコンに書き込みBDドライブ搭載でんす。 ちょっとーおまちおー つづく・・・
おもしれーw
人生楽しそうだよね 俺もPV3入手したての頃はこのくらい目が輝いてたのかな…
PV4がEtoponlineで39800円だと...?
558 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 16:48:22 ID:oThmB44U
PV3とPV4とどこが違うのですか? PV3は、PCI PV4は、PCIexですね それ以外で・・・
PV3もPV4もPCIですがなにか?
どちらもPCIです
561 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 16:53:33 ID:oThmB44U
それでは、PV3とPV4は、発売時期が違うだけと 考えて良いのですか?
562 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 16:57:23 ID:oThmB44U
恐らく使い方もわからないと思います
564 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 17:08:31 ID:oThmB44U
それと・・・ 昨年1440x1080でキャプチャー出来るように ソフトがバージョンアップしたけど 1920x1080では、上手くキャプチャー出来ない と言う問題は、解決したのでしょうか?
566 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 17:15:52 ID:oThmB44U
私のPV3搭載パソコンは2006年春にデアルコンピュータ ちゅー所で作ってもらった物でんす。 CPU Pentium D(2.6)でメモリ2GBでHDD 500GB 1920x1080では、上手くキャプチャー出来ないです。
CPUとグラボを新しくしましょう
568 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 17:18:23 ID:oThmB44U
はいっ PV3 PV4 初心者質問スレ9 行きます〜 PV3搭載パソコン・・・ 話は・・・ ちょっとーおまちおーっ
569 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 17:27:35 ID:oThmB44U
>>567 CPUとグラボを新しくすれば
1920x1080キャプチャー出来るのですね
わかりました。
このPV3搭載パソコンは
PV3が発売停止になりそうな噂があったので
買えなくなる前に適当に作ってもらったんです。
メインHDDを80GB搭載とかで
そしていつか使えると放置してあったのですが
BDドライブとディスクも安くなってきたので
カートリッジタイプのBD-REの映像を
レコーダーで編集してベアタイプのBD-RE化しようと思って
テストしてます。
571 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 17:31:01 ID:oThmB44U
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
きっとチューナーのデインタレが超高性能なんだよ。
574 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 18:20:42 ID:IOy3HDvU
575 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 19:38:13 ID:oThmB44U
1920x1080キャプチャーと 1440x1080キャプチャーの 違いがわかったよ 静止画で取り込むと 1920x1080キャプチャーが正常 1440x1080キャプチャーは 横が短いー
氏ねよ
578 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 20:14:27 ID:IOy3HDvU
最近変なのいつも居るけど同一人物の臭いがプンプンする
もう通販では買えないみたいだね
581 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 23:03:42 ID:IOy3HDvU
駄目だこりゃ〜 撤退します〜
582 :
名無しさん@編集中 :2009/02/09(月) 23:23:02 ID:IOy3HDvU
GameSwitchが出てきたので D端子卒業しまーす
583 :
名無しさん@編集中 :2009/02/10(火) 00:12:46 ID:egt32wNt
>>583 専ブラなんで俺的にはどーでもいいが、頭の h は次回から抜くが吉
>>585 を マルチだったのか 餌をやっちまった スマソ
他所で見たなこのゴミサイトw
h抜けって言ってる奴も十分キチ・・・(ry
PV5まだかよ
PV4悩んでいるうちに品切れちまいやがったぜ・・・ よく見ると生産終了なんだな・・・ ショックで倒れそうだぜ
まだEtoponlineで売ってるだろ
生産終了前なんて生産計画を見て捌けるか心配してたくらいだってのに品薄なのか?
>>592 品薄というか、生産完了品だからな。流通在庫が無くなれば消えるまで。
>>590 ヤフオクに定価で転がってるZE
>>591 たけぇよw
infinity Pro買えちゃうw
>>592 ここ最近だな。
年明けに都内で16800投売りで爆売れ→転売マン放出→転売マン歓喜w
それで今は3万程度の値段に。
これならHDMIキャプボ変えちゃうよな・・・
39800円とか笑わすなよEtoponline というか通販でやってないだけで秋葉行けばごろごろ転がってるぞ
ヤフオクは先週に比べて値が上がってる ショップで購入するんだったら今出品してるヤツを購入しないと次からは2万超えるんじゃないの
ならもうPT1買えばいいと思うんだけど
HDレコ持っているならPT1はムダ
久々に来たので、話ぶり返すようなら申し訳ない QuantizerMatrixのALL16設定は不要って事でFAなんだっけ? 個人的に差異はない気がするのだが、他人の意見が知りたい
言葉抜けてた…orz 誤:設定は不要 正:設定はこのスレ的には不要 スマソ
>>599 たかだか1TのHDDに10万単位でぼったくったうえ
録画されるファイルはTSだからどれも一緒のレコに無駄金払ってられね
PV4はスカパーハイビジョン用に大事に取ってあるけど。
>>603 言い方が悪かった
HDレコ + PV4で充分って意味だ
>>604 それはある意味言えてる
安いDVDレコ+PV4でも事足りる
一応PT1持ってるけど二枚目は買う予定無い
でもPV4はこれで最後みたいだしな
予備にもう一枚注文した
品数豊富なうちに買い足しておいてよかった とはいえ計2枚だけど
地元のソフマップには有ったな>PV4新品。 PV3の予備を手放した。6000円。
音声入力が光デジタルしかないので、サウンドユニットを買ったのですが、 標準のPV4キャプチャソフトで他のサウンドデバイスから音声入力することはできないのでしょうか?
無理です
お断りします
PV4が売っていたんだが買うべきかな?
何をしたいかにもよるでしょ。
環境が整ってたり、整えられるなら買えばいいじゃん?
614 :
600 :2009/02/11(水) 22:35:50 ID:aLyAqITt
>>601 ですよね…
自分も拡大して見て微妙に違うかな?位程度しか変らないと思うので
当時もそうだったけど、この話題って余りレス付かないんですねw
ALL16で問題ないからな
616 :
名無しさん@編集中 :2009/02/12(木) 07:46:15 ID:YE2cMvkj
ALL16にしたらTMPGEncでエンコしながらのキャプが困難になった
結論から言うと、スペシャルWAXからウルトラスペシャルWAXに変えたけど、値段以外違いが解らなかったって程度。
>>614 グラデーションの再現性がかなり変わるよ。
ベタだと分かりにくい。
>>616 HDRECSでも買わないと無理だろう・・・。
これ知らない間に生産終了みたいだけど、もう需要がないの? D端子はいずれ廃止になるみたいだけど、HDMIで十分ってこと? HDMIで、キャプチャーできるボードももうあるんだっけ
情弱すぎだろ
お久しぶりーふだったので・・・ PV4のHP見たら生産終了とあったので慌てて来たんだよ 買った頃は、HDMIのキャプチャーボードなんてなかったよな あっても、コピーガードを解除できなかったはず。 今の時代は、もしかして、HDMIで劣化なしキャプチャーが当たり前になってるのかな?
ggrks
受信機器で劣化してる場合も結構あるから HDMI出力ならばおkとはいいがたい 興味があるなら調べてみると面白い
624 :
名無しさん@編集中 :2009/02/12(木) 16:53:52 ID:R4XZkFC3
すでに、生産終了ーーーーー!! 知らなかったよ。 最近、ネットつながらなかったから
>>623 劣化といっても、アナログのD端子よりはましなんじゃないの?
まぁ、でもHDMI出力でもTS形式でファイルを保存するわけじゃないんだろうけど。
TS形式のままなら、レコで編集してそのままTSで保存できたら便利なんだけどな
フリーオとかHDUSも、抜いたTSを編集する作業が
PV4以上に面倒って聞くからな
せっかくファイルの容量とエンコの手間が減っても、これじゃ一緒だよな。
>>624 ナカーマw
でも、どうやらもうコピーワンスを解除できる、HDMIキャプチャーボードがあるみたいよ
なくなっても既に困らないみたい
どっちにしろD端子がなくなりそうみたいなので
HDMI端子が省かれることは絶対にないけど
よくわからんのだがD端子がなくなるってことは今使ってるD端子付のレコーダーや PV使ってキャプできなくなるってこと? HDMI経由じゃないと駄目なの?
>コピーワンスを解除できる、HDMIキャプチャーボード んなもん国内で製造販売したら、後ろに手がまわるわ
>>625 > TS形式のままなら、レコで編集してそのままTSで保存できたら便利なんだけどな
便利だよ。
言ってる事が支離滅裂 自分の日記にでも書いてろよ
>>625 ○リー○は2台持ってるけどチューナーがウンコでなぁ
予備にと思ったけど1台にしときゃよかった
PV4とHDUSFで同じチャンネル表示すると エコーがかかってるみたいでおもろいよ
>>626 今使ってるなら使ってりゃいいじゃね。
バカかお前。
しかも地デジTVに買い替えできない世帯向けにアナログ出力付きのチューナーがしばらく供給されることは決定している。
ぶっちゃけ本当に完全に無くなったらその後に買い替える時に考えればいいだけの話。
D端子が無くなると吹いているヤツは家電業界の回し者。
お前、何が規制されるのか根本的に分かってないだろ
実際に決定しているのは、コピープロテクトの掛っている映像ソースは、アナログ出力時のみSDに限定されるって事だけだったりするんだぜ? TVにHDCPに対応するデジタル入力が必須にはなっているが、映像機器のアナログ入出力そのものは禁止事項になっていない。
>>626 本当にD端子がなくなるとそうなるだろうね
>>627 あれ?じゃあPV4のHDMIバージョンのキャプボはまだないってこと?
だったら、アナログでも、PV4に価値はあると思うけど。
コピーワンスが完全に廃止される日までは。
>>628 でもレコで編集したTSファイルをそのままPCに持ってこれるこのはまだないんでしょ?
ブルーレイとかから、リッピングするくらいしか。
でもブルーレイリッピングも面倒だって聞くが
636 :
名無しさん@編集中 :2009/02/12(木) 19:02:09 ID:YE2cMvkj
何言ってんだお前
使い分けくらいしろよ
PV3⇒PV4化したらゲームモード使えるようになったんだが何これ・・・バグ? たしか廃止されたはずじゃ?????
639 :
名無しさん@編集中 :2009/02/12(木) 19:33:34 ID:nMo+w2LM
PV4にもゲームモードありますしおすし
アキバ店頭ではまだまだ余裕で買えるとかいう甘い認識の人は要注意だな。 今日調べた限りでは、アキバに存在するPV4は全部合わせても2枚しかないぞ。
>>640 でも慌てて在庫を確保しないといけないものなの?
もう似たようなコンセプトの商品ってあるんじゃないの
ここでも意見が分かれてるみたいだけど、HDMIキャプチャーボードも既にあるのか、
今後出てきそうだし
コピーワンスをなくしてくれるHDMIキャプチャー
案外、PV5で可能になったりして!
>>641 まぁ、仮に入手不可能な事態になってもIntensity Proでほぼ代替出来るから
PV4の役割はもう終わったと考えてもいいかもね。
PSPのコンポーネントキャプとなるとPV4が最適解なんだろうけど。
院展は白飛びありえない。
調整できるじゃん
入力時に飛んでるから端子に抵抗でも噛ませなけりゃ調整できねーよ と、持ってる俺が言ってみる
抵抗かませるってRCA分配プラグの片側に可変抵抗仕込む感じでいいの? それならDELL2405の白飛び対策でやったな
えっと、マトリクスを弄って高画質化を狙っても、リソースが足りないと 判断したら、勝手に画質落とすんじゃ無かったっけ? 嘘吐いてたらすまん。
>>642 実際、PV4ではゲームモードって無くなってたんだよ
バージョンアップしていくうちに復活したの
皆ドライバとアプリ更新してる? 大分前のフラッシュメモリ更新の時に拡張ツールうんぬん聞いて放置かましたままなんだが
俺なんて、PV3 3.0.2のままだぜ・・・ 何かもう変える気が。 デュアルディスプレイだから不都合はあるっちゃあるんだが・・・
俺昨日、最新のドライバーとアプリにしたw そうしたら、動かなくなって焦った フラッシュメモリを更新しないとだめなんだな
最新Verだと拡張が使える。 でも色々不自由あるからキャプする時以外は取ってるなw
未だに3.3使ってるわ
中途半端にバージョンアップしたら起動時にウィンドウが最小化するようになった 下手にいじるんじゃなかったと後悔
>>657 最新バージョンにすればいいんじゃないの
PV4もこれで終わりだし、これにしとけば問題ないだろ
拡張ツールも全部問題なく動くならいいけど わかんない+フラッシュメモリ更新したら戻せないから現状維持な人は多い気が
3.3からフラッシュメモリ更新ないだろ? もっと前のつかってんの?
ゲームモードかなり良いな・・・いままで50〜55の遅延だったのに 半分以下20〜22になったよモニタみつつカクゲーは正直きつかったけど これならなんとかなるな。
ついに決心してPV3のFPGAを1.5→01→02と一気に上げてみた。 メモリもがっつり確保出来るし、色調も鮮やか?になって良いことづくめ。 不具合修正と機能追加をこんな長い間してくれるなんて ホントに素晴らしい会社だよ。
>>663 あーそれも有難いよね、うちも無駄に12Gなんて積んでる物だから使い道が・・・と思ってたんだけど
結構な時間、メモリ取り込めるから抜き出すのかなり楽になったよ。
なんだかな
PV4と拡張ツール共に最新版だと、静止画キャプの時に画面が真っ黒になるのを何とかしてくれ
PS3のゲームをCRTで遊びたくて HDキャプボのパススルー機能が使えないかオモタのですが無謀ですか?
>>667 設定に「ゲームモード」ってのがあって、これをONにすれば
遅延はかなり抑えられる。よって無謀とは思わない。
ただ、PS3の高画質出力はそれなりのHD-TVにHDMI接続で映した時に
発揮される、と思う。つまり無謀というより「ちょっともったいない」。
>>668 即レス感謝です
スト4を液晶ではなくCRTで遊びたいが、大型TVを置く場所が無いのでキャプボを検討してました
画質は妥協するしかないと思っていますが、
つまるところ、もし下のようになるなら買う意味内ですね・・・もう少し調べてみます
遅延でかい 少ない
キャプボパススルー(の遅延)+CRT > HDMI+液晶(の遅延)
入手不可能になってから泣くのもイヤなのでIRケーブルを買ってみたけど、 これって実は無駄な買い物だったのかなぁ?
>>669 スト4目当てならXBOX360+VGAケーブルのほうがいいんじゃない?
こっちはSD出力縛りは無いよ。
>>671 それはそうなんですがPS3がそこに横た(ry
ゲームくらいHDCP解除してくれよsony・・・
>>672 でも、PV4とXBOX360の値段が同じ位なんだよねw
HDCP解除だけじゃなくて+アナログ信号も必要だた スレ汚し失礼しました吊ってきます
675 :
名無しさん@編集中 :2009/02/14(土) 12:13:27 ID:ONk3av5V
ストリートファイティンガーアイブイとかバーチャルファイティンガーブイあたりになると、 1ピコセカンドのズレが死を招くからな
XBOX360はゲーム中はHDCP切れてるしね。 VGAもかなり多彩な解像度選択できるから大半のディスプレイで困らない。 どのゲームでも本体で設定した出力方式になってくれるからPCと相性良いよ。 PS3はゲーム起動した瞬間勝手にD3に切り替わって選択不能なゲームとかあってイヤになる。 DD5.1なのにステレオになるゲームもあるし。 家電ならいいんだろうが、PCで撮ってると解像度や音声形式が変わるのは困るんだよ…
677 :
名無しさん@編集中 :2009/02/14(土) 16:31:46 ID:w0SJcFWQ
GAME SWICHとやらを使えばいいのではないか?
PVは視聴時だけなら 入力解像度で自動で切り替えてくれるからまだいいけど、 HDRECSとか固定だもんなあ。
正直遅延は見た目でわからん人種だが HDブラウン管直結でプレイしてると明らかにうまいオレ。 身体には違いが現れてる。
実際は60fpsのゲームで1〜1.5フレームの遅延なんでしょ? バーチャの一部の連携技を使いこなせる上級者や 音ゲーでオールパーフェクト狙うくらいのプレイヤーじゃないと なかなか実感できないんじゃないか
8bitゲーとかやると違和感ありありだよ
スレチかもしれませんが質問させてください。 PCゲーム(MMORPG)の動画を撮りたいと考えているのですが。 PV3やPV4、Monster Xなどのボードを1台のPCに刺して録画は出来ますか? PCのグラボのDVIはモニタへ、D端子はキャプチャボードへ という録画の仕方は出来るのでしょうか? 出来ればあまり負荷がかからない状態、綺麗な画質で録画してみたいと思っているのですが…。 FrapsやDxtoryなどで録画する方が無難でしょうか?
>>682 >FrapsやDxtoryなどで録画する方が無難でしょうか?
うん
684 :
名無しさん@編集中 :2009/02/14(土) 20:10:24 ID:QLiFpvhW
画面キャプにしとけよ
685 :
名無しさん@編集中 :2009/02/14(土) 20:28:22 ID:gVqKXyCc
crap
もう品薄のようだね。価格コムの最安39800に噴いたわ
687 :
名無しさん@編集中 :2009/02/14(土) 20:52:29 ID:NANjn7+Z
ヴォッタクリ
>>686 送料込みで22000円でもう一枚購入したが正解だったかな
ちと値段が高いと思ったが背に腹は変えられなかったんで
後継機種が出るようであればいいんだが多分これで最後だろう・・・
そんな簡単にぶっ壊れるもんじゃないし 買っても使わないもしくはどっかで後継機出たらムダ金になるな まぁ2万ぐらいなら保険代としてはどうってことないけど
691 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 07:25:19 ID:4ihQAjWJ
スト4に限って言うと、ゲームプレイモードオンならCRTでいける。 液晶で直接やるよりぶっちゃけ良いぐらい。 液晶+ゲームプレイモードオンは知らん。
行けるかどうかは人それぞれ。
694 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 16:14:47 ID:8oEgabQH
まだ格ゲーなんてしてる奴いるんだ
ひさしぶりにやってみるとなぜか面白くてハマった
格ゲーも数が減ってクオリティが上った感じだな。 ジャンル抜きに考えても最高に良く出来たソフトウェアの一つだと思う。 すぐ飽きるけど。
PV5さっさと出せよ
698 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 18:42:19 ID:4ihQAjWJ
もう出ないんじゃないか?
でもPT1はPV4の代わりにはならないよな? PT1はPT1で良いとして、やっぱりPV5は出して欲しい
PV5に要求する仕様ってなんだろ? 私は入力1系統でいいからPV4にRCA音声入力を追加して欲しいぐらいかな〜
少し高くなってもいいから縦の入力解像度を選択できるといいな
PV5が出る頃のキャプチャ環境を考えると、絶対必要になるのは S端子だな。
5.1ch対応とかかなぁ、折角ゲーム機側でも出せるようになってんだしさ
PCI-E化 D5対応 ハードH.264エンコチップ 音声5.1/6.1ch対応 5万出してもいい
8万円以上になりそうだなw
>>704 「ハードH.264エンコチップ」は今のところ性能と値段が比例してるからなぁ。
5万なんて値段内で出来上がったものに満足する板住民はおるまいよ。
まぁ、「PCI-E化」だけでもPV5買い替え意欲++なんだがな。
ちょっとたずねたい。 自分は3使いなんだけどゲームはしない。 静止画確保と、5.1chもののステレオでのエンコが主。 5.1chものをエンコする術をしらない。 あとは数秒のお宝動画保存が主で、その中からお宝静止画を確保してUpするのが仕事なんだが そういう奴にはPVは必要だと思う。 あとで編集エンコすることを考えるとPVは楽。 フリオもPT1も持ってるけど1秒から5秒のDVファイルが山のようにある。 また、フリオもPT1もなかった頃、撮り貯めした3〜5分のDVファイルがたくさんあるんだけど できるだけキレイにエンコしたい。容量は問わないが短時間でエンコできるものを望む。 今はBlu-ray対応のmpeg2(ビットレート25000くらい)インターレースにエンコしてるんだけど きれいにエンコできる設定とかない?divx 60fps h264 60fpsは時間がかかるので論外
ハードウェアエンコなPVなんていらねえよ
夏
HDMIはIntensityがあるじゃねぇか。 D端子はMonXがあるじゃねぇかって言えないとこがみそだとおもうんだ。
GSとか必要なHDMIはちょっとな。Intensity高いから、今のPV4と 同じ値段でHDMIキャプチャできればメリットはあるんだろうけど。 とりあえず個人的にはPCIeとD5対応だけでも十分。
5.1対応してるじゃん? 普通に光で入れて、分離してext_bsで抜いてるけど
714 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 21:22:44 ID:4ihQAjWJ
オクの相場が高騰してる・・・ 意外とまだ需要あるんだな
715 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 21:50:38 ID:yAZtReLj
HDMI + D端子 + S端子 + コンポジット端子 + コンポーネント端子 + RGB21ピン端子 + DVI端子 + D-SUB15ピン端子 + 七対子 対応 D5対応 (もしくは、25000 * 25000ウルトラハイビジョン対応) 8ch対応 (なんでバスをコンマ1計上すんのかわからん) 今求められているのはこんなものか
716 :
名無しさん@編集中 :2009/02/15(日) 22:56:18 ID:lrDOfm07
予備に確保したいけど、どこにもないな
先週、近所の家電店のワゴンに9,800円で3枚あったんだけど買いだったのか? 俺は既に持っているから大して気にもしていなかったんだけど
9800円はねーよ・・・
それだけ安いと転売したくなるな
>>717 それがマジなんだよ
そこの店ではPV4が客に全く知られていなくて、いつも同じ状態で売れ残っているんだよ
おれはワゴンセール時に12,800円で買ったけど、先週に見たときは9,800円の在庫処分になってた
キャプチャボードって消費電力どれくらいなの? 気になってググったけどのってない。
>>721 電源容量 皮算用 計算機。
のキャプチャカードのとこに、PV4とかPT1があったな。
>>722 こんな便利なサイト有ったのかありがとう!
しかも更新も最近でうれしい限りです。
しっかしpv4はひどいくらいデリケートで女の子みたいだ ちょっとPCI周りを麺棒でいじってやるとすぐ認識しなくなる もうそばで作業するのはやめることにしたよ
麺棒じゃ仕方ない PV4は悪くない ひどいのはお前
荒っぽい性格は苦手か… なんかいじくってるうちになんとかなったけど やはりもう触れないな
静電気って知らないかな?
>>724 女の子を麺棒でいじったらそりゃ怒るだろ
麺棒でなく綿棒でやさしくしてやると、喜ぶよ
綿棒でなく珍・・・
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
732 :
名無しさん@編集中 :2009/02/16(月) 07:59:03 ID:wtxyGcxB
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : . ,′ /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ', l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i |.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/ }:!.:.:.:.:| |.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:| |.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< // /ヽl.:.:/.:l |.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j /テ< /.:/.:/ j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx ヾ_:/ '/.:イ/ ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:| , xxx. /.:. i i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、 rっ イ .:.:.: | ',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.| > 、 __ イ .:.! :.:.l.:.| \{\{\:l |∧:./.:.:/|.:.:/j/ /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、 / ` 〃 '´ ヽ ,′ / l! ; | j |D|! ! ! / |S|!. 、/ | l ! :2:. └ ' .:c:: ! | l//" " } ! ,ィー─--- 、//l ,′ ! 〃 ,〉ー‐ァ'´/ l | イ .' . /Y/ 〃勺 l | l i {__,{ヽ/ ,/ │ ! | | . 弋j/ / l:│ | | . / }│ ! | / / :| ヘ !
実際にワゴンセールで1万以下で売られてるところってやっぱりあるんだな。 こないだもPT1スレで投売り500円で売られてたのを買った奴が画像うpしてたし
投売りはされてないが全く売れてないな。 いつ行っても3台残ってる。
737 :
名無しさん@編集中 :2009/02/16(月) 12:44:21 ID:HWhfZZKu
どこに残ってるの?
PV4の在庫見かけなくなってきたね。 PVの何が便利ってあの独自フォーマントの画質と容量のバランスがね。 画質はブロックが出辛く且つエッジが滲まない、それでいて絶妙なファイルサイズ。 いやデカいっちゃデカいけど…。 でもMPEG2で12Mbpsなんかより春香に綺麗なんだよな。 あのコーデックがふぬああとかで使えたらPV以外のキャプボでもいいんだけどな。
>>738 アイマス録画に大活躍なんですねわかりまs
フタみたいなので動作確認されたロープロのPV4があれば、 端子1台分だけどPCIでもPCIeでも使えて便利だと、ふと思った
ffmpegでPV4のDVファイルをデコードするパッチ作ったんだけど、 ツールの話ってこのスレでしてもOK?
とりあえずうpだな
もうPVってゲームと実況でしか利用価値ないよな? スカパーHDもあるかもしれないけど一時的なものだろ
そりゃ使う人次第だろ
だね。 過去の遺物になった時点で、コンバーターとして考えた場合、結果的に見て、 現行MPEGデジ波=>TSファイルは、D4->dvファイルより短命という可能性すら(ry
IDCTもVLCのデコードも今は自前のコードを使ってるので、 修正パッチというよりは追加パッチな感じです。 デバッグ用のコードも残したままだから、その分もあるしw ところでバイナリ欲しい人いる? もしいたら作ります。
最新のドライバとアプリにしたら何か調子が悪くなった気がする 黒画面になったり、固まったり・・・ 気のせい?何か不具合あるの?最新版は 拡張ツールも最新版にしてるが
756 :
名無しさん@編集中 :2009/02/16(月) 22:17:41 ID:wtxyGcxB
拡張ツール使わなければいいのに
>>682 みたいなのを以前アイオーのハードエンコのボードでやってた事があるんで
PV4でも試しにやってみたら青色だけが出なかった
758 :
名無しさん@編集中 :2009/02/16(月) 22:45:37 ID:fP2EIKOw
微笑み忘れた顔等 見たくはないさ アイオー取り戻せ と、いうことなので、アイオーはちょっと
新アプリとやらはいつできるのか それとも立ち消えになってしまったの?
3.3に戻して安定
>>756 拡張ツールのせいなの?
>>760 アプリのせいなの?
ドライバは最新版でも大丈夫?
ドライバは最新版にフラッシュメモリ更新すると戻せないらしいが・・・
763 :
名無しさん@編集中 :2009/02/17(火) 01:40:24 ID:X6Zg5rm0
残念それは私のバイナリさんだ
>>762 依存関係とかさっぱりなので助かります。
とりあえずエンコ中なので不具合などあったらまた報告します。
765 :
名無しさん@編集中 :2009/02/17(火) 04:00:26 ID:X6Zg5rm0
Linuxみたいに Aをインストール(コンパイル)するにはBが必要 しかしBをインストール(コンパイル)するにはCが必要 しかしCをインストール(コンパイル)するにはDが必要 しかしDをインストール(コンパイル)するにはEが必要 しかしEをインストール(コンパイル)するにはFが必要 しかしBをインストール(コンパイル)するには(ry 行き着くところまで行くとAをコンパイルするにはAが必要 とループするのがLinux
んなもんGCCだけだろ
>>ID:phi9VqBN おぉぉぉ、貴方が神か。 今までは常時稼動のLinux機上のXenでWindows動かしてエンコしてたのがこれでXP不要になる。 今後是非とも1080iに対応して欲しいところ。wktkして待ってます。
じゃぁ1080iの画像をうpしろよって話だと思うぜ 俺はどうでもいいけど
769 :
名無しさん@編集中 :2009/02/17(火) 13:32:27 ID:X6Zg5rm0
GTK+なんかひどいよ コンパイルするのに XFT FreeType2 FreeType fontconfig (fontconfigをコンパイルするにはフォントが必要だが、設定しても有効にならない) ATK (ATKをコンパイルするにもfontconfigが必要) pango (pangoをコンパイルするにはfontconfigとATKが必要) 他にもいろいろあるが割愛 で、これだけ終わってGTK+をコンパイル、インストールすると GUI部分の文字が全部□になって読めなくなる。 □□□□□ 読めねえっつの しかも、どんな設定しても正しいフォントにならない。
>> 765 依存関係が循環するのはコンパイラぐらいじゃない? ffmpegはそんなに複雑な依存関係じゃないよ。 ただ依存するライブラリもまとめて頒布するとなると ひとつずつライセンス調べなきゃならないし、 そもそもWindows用のバイナリが作るのが面倒だから 無効にしたけど。 >> 767 俺もVMWare上にXP入れてDVからAviUtlでhuffyuvにエンコ、 その後Linux上のffmpegでトランスコードしてたけど、 全ステップをスクリプトで一括処理したかったから このパッチ作った。 これからうpろだ作るから、1080iとかの対応はファイルを うpしてくれたら手をつけるよ。
>>762 戴きました。どうもありがとう。
SOURCEのフローやスタイルに自分との共通性を感じられ、好感度高いっす(^^ゞ
>>772 うpしようとしたんだけど送信ボタンがディセーブルになってる
>>773 つまりおまえはお呼びじゃないと言うことだ
なるほど理解した
>>773 たぶんコメ、DLパス、削除パスのどれかが空欄だから
じゃないかな。
すまんが適当でいいんで何か入力してみて。
フフムペグは依存ありまくりじゃねえか Xvid X264 とにかくあらゆるCODECを最初にインストールしてないとならない。 Windowsみたいに、「後から追加しても動く」ようになってない。 CODEC自体のコンパイルは、さほど面倒でもないしちゃんと動くけど
Linuxにおける一番の問題は、AVIUTLやAVISYNTHに相当するものがないことだ。 よって根本的にDVファイルも扱えない
>>777 Linuxな人たちはffmpegでデコードしてY4Mにし、x264とかにパイプで渡すと聞いたが、
根本的に扱えないとはどういう意味なのかな?
デコードとフィルタにffmpegを使うんだから、彼らにとってはffmpegがAviSynthの替わりになるんじゃないの?
>>776 何やってもだめだ
要するにうpするなということだな
>>773 よ、俺もお呼びじゃなかったようだ。
シーンをプレビューしながらカットできるものが存在しない。 プレビューしてシーン番号を覚えておいて、どこからどこまで、というような原始的なことしか出来ない。 Linux=GUI不要 と考えているのがいるせいだ。
>>781 Linux版のAvidemuxにはGUIが一切ないの?
俺はwindows版しかいじったことも見たこともないから、Linux版はさっぱりわからんけど
>>773 >>780 みんなもしかしてJavaScript切ってる?
コメ欄だけ入力してあればいけるはずなんだけど、
JavaScript切ってると送信ボタンが有効にならないから
切ってたらonにしてみて。
>>782 Avidemuxって初めて見たから調べてみたけど、
GTK+もしくはQtのGUIがついてるみたいだね。
libavcodec使ってるみたいだからパッチ当てれば
DVファイルも編集できるようになりそうな気がする。
>>783 上手くいったらいいですね
ところでもうちょっと調べてみて初めて知ったんですが、AVSProxyってLinux版にもあったんですね
(つーか、もともとLinux用に開発されたのか…あれはavisynthがネイティブで動くwin専用かと思ってた)
Wineつかえばavs読めるんだったら、現状でもLinux版Avidemuxなら、DV扱えるのでは?
>>784 ぐにゅ〜
うにぺけ
なめすぎ
やっとこさ
つながったな!
>>773 >>780 JavaScriptオンにしなきゃいけなかったり鯖が不安定に
なるんで新しいアップローダに置き換えました。
アップできなかった人いたらリトライしてみて。
>>784 パッチ当ててみたけどAvidemux本体も結構いじらないとダメで
面倒だから途中でやめました。 便利そうなツールなだけに残念。
Avisynth詳しく知らないんだけど、外部dll参照できるの?
もしできるならWine+Avisynth+AviUtlプラグイン+AvsProxyの
組み合わせでデコードしてAvidemuxで編集とかできそうだね。
まぁ仮にできたとしても、いくつもツール組み合わせきゃ
ならないのは面倒だな。
seraphy氏のwarpsharp.dllからLoadAviUtlFilterPluginを使えばaviutlのプラグインは読める
仁後ちゃん可愛いのぅ 三十路前とは思えんくらい可愛いのぅ あと5kgくらい肉付けるともっと可愛くなると思うんだがなぁ まぁ2枚目のきわどい部分がスパッツなのか編集なのかが気になって仕方ないw
この俺様が誤爆・・・だと!?
アイマスをPV4でキャプチャしてるなw おんなはいい年してからの方がええぞ。
PS3をPV4でキャプチャしたいんですが、SB-RX300Dで分配するときは D端子の間にSB-RX300Dはさんで、音声の光ケーブルはPS3→PV4で直接繋げばいいの? というかそれしかないか…
質問するまえに、試せばいいだけだろ・・・・・・・・どんだけゆとりやねん
SD画質の番組のエンコードってどうしてる? 1440x810でエンコードするのと、852x480に変えるのとどっちがいいんだろう? 放送では、852x480をアップコンして、1440x810で放送してるんでしょ ならそのまま、1440x810でエンコードするのがいいのかね それとも480iに変換して、852x480にするのがいいんだろうか? でも、852x480にしても、結局見るときは、ソフトはアップコンして写すことになるから、 1440x810でエンコードしてもいい気もするんだよね
スレチ
PV4で、録画する時は、SD画質の放送でも、1440で録画してるんだよね・・・ これって無駄なのかな? でもPV4って、480iで録画できないしね・・・ 最小が960iしかない 何で、852とか、640で水平画素を設定できないんだろう? 960や1280なんて中途半端な解像度で録画する人なんていないだろうに・・・
今さら何言ってんの? 縮小してエンコすりゃいいじゃん。
今更なんだけど、気になって もちろん縮小すればいいんだけど、PV4って容量を食うから縮小するくらいなら 最初から、480iの16:9に対応した、852で録画できれば一番いいんじゃないかと思ったんだけど、何で、その解像度が選べないのかな? 普通は、SD番組は、960で録画して、852に変換してやるのが一般的なの?
>>798 PV4は入力される信号によって解像度を自動で調節する
480iでとりたいんなら、チューナーからの出力をD1にすればいい
そうすれば720x480iで撮れるだろ
あと、SD番組を水平852で撮るやつなんてあまり聞いたことないんだが…
HDを960や1280で撮るやつのほうは結構いるだろ
PV4作った社長さん自身がキャプオタだから、アースソフトの製品は他のどこよりも
ユーザー側の事情に配慮されてるよ(アースが支持される最大の理由もこれだ)
>>799 http://earthsoft.jp/PV/AviUtl.html でもここに、480iの16:9なら、852x480にリサイズするって書いてあるけど・・・
でもPV4って自動調整されるのか。じゃあ、SD画質を水平画素1440でPV4で録画してしまった場合
今更リサイズしても意味がないのかな?そのまま1440でエンコードすべき?
またこれをリサイズするなら、説明書どおりの、852x480にすればいいんだよね?
>>790 あなたとは美味しい酒が飲めそうだ
>>791 そんな悲しい事言うなよ
>>800 D1は比率関係なく720x480i
ヒントはSAR 40:33
ドライバとアプリケーションを最新のにしたら拡張ツール使えなくなっちゃった ちゃんと確認しとけばよかた まぁいいけどさ
D1をわざわざPV3でD3にするってこと?? そりゃ、インターレスがメチャメチャになるぜ?
>>792 音声の選択分配にはSB-RX100Pを使う
同じリモコンで同時に操作できて便利
>>801 でも公式に852x480って書いてるのは何故?
リサイズして、16:9の場合は、そのサイズがいいってことじゃないの?
1440の場合は、1440x810にリサイズしてエンコしてるよ
>>803 いや、そういうことじゃなくて
SD放送を、1440で俺の場合PV4で録画してるんだよ。
だから、そのまま1440x810でリサイズしてエンコードすべきか
本来SD放送は、480iなわけだから、852x480か、720x480iでアスペクト比補正すべきか迷ってるんだよね。
最初から、D1で720x480iで録画しとけば良かったんだろうけど。
>>805 >公式に852x480って書いてるのは何故?
世の中にはPARを設定したAVIを正しいアス比で再生しないプレーヤーも多いから
>アスペクト比補正すべきか迷ってるんだよね。
お前の知識レベルでは、インタレ保持のままリサイズは無謀じゃないのか?
そもそも1440x1080iを、どうやってリサイズしてるのか気になるんだが…がらくたハウスのフィルタ使ってるとか?
>>806 え?1440x1080なら、そのままAviutlで、サイズを、1440x810に変更するだけでいいじゃん
SD画質の放送も、今まではほとんど、1440x810で保存してきたよ
レコーダーでもTSで、SD放送を録画して、取り込むときも、1440でPV4で録画してるから
でも画質的に、SD放送はそのサイズで録画した方がいいのかな?とか重い初めて
それで今、1440で取り込んだSD放送を、852x480でリサイズしようかと迷ってるんだけど
これではだめなのかな?
720x480iでアスペクト比補正してもいいんだろうけど、アスペクト比は仰るとおりいろいろ面倒が起こりそうだから
リサイズの方が簡単かと・・・
解像度なんて自分の好きにすればいいだろ エンコは所詮自己満足だぞ 正解も不正解も無いわ 自分の知識に自信がないなら勉強すればいいだけの話だ
いや、時間と容量の無駄遣いだろ、つまり電力や限られた地球資源の浪費という迷惑な行為!だぜ? (なんてね) 好きにすればいいさ。頭固い爺さんぽいカキコだし、反面教師にでもするわ。
そんなことよりSD画質の放送を1440x810で保存するメリットが無い SDは所詮SD、容量のムダ
大元がSD画質で、地デジに乗せるときにどこかで伸張して、 それを録画した後、今度は異なるロジックで縮めてSD画素数に戻そう、という話? つまり、2回「絵を変換」させる、と。 わしならやらねーなぁ。 動画としてH.264なりにまた変換する事になるから、変な劣化は避けたい。 まぁその変換処理による、か。
【Xbox360】マイクロソフト、XBOX360でガン治療薬開発プロジェクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/ >と異なり、ユーザーの解析結果に応じて専用のポイントが付与され、
>そのポイントはXbox LIVEにおけるマイクロソフトポイントと交換できるほか、
>各種景品の応募に使うことができる。また、実績システムの採用のほか、
>ランキング表示を充実することにより、参加者をより引きつけていくとしている。
日本では、箱だとTeam 2chの上位進出は厳しいかも。
1440x1080は、特に考えずにそのままの解像度でx264に投げてるな。 sar指定するだけ。
元ソースがSDなのに劣化も糞もないじゃん 伸張というか単に引き延ばしただけだし
>>815 アホか PV3,4 の場合それやると インタレ解除がガタガタになるだろ と何度言えば…
なんかよくわかんね インタレ解除するのは縦1080の解像度の時点なのに なんでその後のリサイズでガタガタになるの? インタレ保持エンコの話?
俺も聞きたいんだけどPV内部でリサイズするときはインタレ考慮しないの?
>>817 あのね、SD放送は、放送局側で480iで送り出されるの!
だから、PVにSDでぶち込めばそれでおk!
わざわざ、チューナーやレコ側の出力を1080にするのは無意味どころか百害あって一理なし!
そゆこと〜
>>810 でも一応放送する時にアプコンでHD解像度で放送してるんじゃないの?
それをTSで録画して、そのまま1440でエンコードするのと、
録画時点で、480iで録画して、そのまま720x480iでエンコードするのって画質的には、似たようなものなのかね?
720x480iでエンコードしたものをPCで見る時に、どっちにしろソフトが1440か1920に拡大させるわけじゃん。
だったら、最初からアプコンで1440でエンコードしたものも画質的には似たようなものになりそうだよね
まぁ、似たようなものなら小容量で、最初から480iで録画しとけって話なんだろうけど・・・
>>811 とすると、いつもSDの時はどうやってるの?
720x480で録画して、そのまま720x480で、アスペクト比を変えてエンコードって感じ?
今後はそうするとして、
もう1440で録画してしまったものはどうすればいいんだろうか?
PV4のHPの通り、852x480でリサイズでいいの?
それともリサイズでも、720x48で指定した方がいいのかな?
でもアスペクト比の指定の仕方が今一分からないんだよな・・・
>>819 なんかずれてないか?
SDをアプコンして1080iで送り出されてる映像のエンコの話じゃないの?
それをSDで録画しちゃったら720の中に横の枠部分が入り込んでその分劣化するだろ
>>822 このスレみれ
SDはリサイズじゃなくてアス比指定する
アスペクト比 part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1211878897/ 720x480(無効領域なし)の16:9 - 32:27
720x480(無効領域あり)の16:9 - 40:33
704x480(無効領域Crop)の16:9 - 40:33
720x480(無効領域なし)の4:3 - 8:9
720x480(無効領域あり)の4:3 - 10:11
704x480(無効領域Crop)の4:3 - 10:11
例 DAR(Display Aspect Ratio)を4:3、画素数が720*480の場合、
par_x = DAR_x * hight = 4 * 480 = 1920
par_y = DAR_y * width = 3 * 720 = 2160
1920:2160→8:9
(4 * 480):(3 * 352)=20:11
ただPSPだと10:11を認識してくれないとかいうのがあったような
>>821 Directshowフィルタ書けたら書いて欲しいです
>>822 どっちが良いも何も、両方試して
画質なりデータサイズなり、自分の気に入った方使えば良いだけだろうに
みんなそうやって自分なりの設定見つけてんだよ
>>820 TSは tssplitterで、SDかHDに取り出すけど、放送局のアプコンのものは、
まともな職人だったら、相手にしないぜ? 別に職人じゃなくてもいいけど。
SDソースのものは、DVDからエンコするのがフツーだわな。
それから、PCでフツーは拡大なんかしないぜ。てか、それならTSまんま視聴すればいいだろ。
フル画面用にSDからエンコするのなら、手抜きせずに、それなりにしっかりとフィルターと
時間を掛けてエンコしなきゃ、意味ないだろ。
もしかして、思い込み激しい性格って言われねぇ〜か?
>>823 勝手にずらすなよ あ そか お前は、CSやスカパー!は相手にできていないのか?
SDソースのものったら、SDで流れて来ているもの以外、DVDから採れよ!だぜ?
CSは480*480だろ
DVDからって、テレビ放送だから、DVDなんて売ってないでしょ
>>830 しばし、我慢するのじゃ
,. --―‐-- .._
,. '´ `丶、
/ \
, ' / /´ ̄`丶、\
/ 〃 ,. -<´ ̄`丶. \ヽ
' / ト、 \ ヽ ヾ
. l ′ ,. | ヽ \ 丶 ',
斤| ' ' 〃 ll ! !∧ ヽ l
比|:U! 〃 / jl i i ハ `、 、 ヽ |
. ∨|: | lU ′ ,′' |^ '^"^l ' , ', ' | |
. 爿 | ||i l l l l | || l ! !i l,.l | | |
厶ト| ||l | l…l‐-Ll...___ ! l..|斗匕l l | | |
l `ト|| | |_l_|f示テミ j 斤リ /|_|__L..レ′
| l i ,>l、| | `ヽ.ゞグ ′ ニ´'´,'个┘
| l l { iなト< ....... ̄ ..::::::::/i(_)
. | lU`‐iヘ辷}、 :... ,.イ ii从
. | l i(_(_) | \ -::‐ァ/ li ii |
| l l_从! | ` ..___ /\i__li‖|
|_,. -''"´l ト、|_,,.. -―- ..,,__,.イ ノ从.ト、_...
,.イ下ト、 ト、| `丶、_ _,,. ‐'´ | ,イ刀ヽ..
. / `ヽヽヽ_ |_ _______{ ̄}____ _| _///´ ハ
/ 込辷.三三}__ /Τ\ ____{三三竺壬{ ,ハ,..
ハ / ,. / | ヽ 、 \ ハ,,.....
| ヽ. んヘ/ / ハ ヽ \,.-、ゝ / i
| \  ̄` ̄l::l ̄´ ̄ / |
そして、買うのじゃ
>>831 おまえ脳内でアニメ前提に変換して話してるだろ
もしかして、思い込み激しい性格って言われねぇ〜か?
>>825 1から書けっていうなら嫌って答えるけど、ffdshowでもいいのかな。
ffdshowのソース見て、パッチ当てるだけでよさげなら気が向いた
ときにでもやってみるよ。
でもDirectShowってことはWindowsで使うんだと思うんだけど、
AviUtlプラグインじゃ事足りないことでもあるの?
>>833 当然だぜ。俺の思い込みの激しさは、お前には絶対勝ってるぜ!
ID:NqkfFwTX 痛すぎ
NG ID:NqkfFwTX
NG ID:f2AvKWaZ
何か日付変わって早々凄いのが湧いたね。
あれこれエンコ設定試してる間が一番楽しいが面倒臭くなったので SDは1440x1080録画→ロゴ除去→インタレ維持リサイズ→自動フィールドシフトにぶちこんでインタレ解除→SDに縮小 ノイズ除去、シャープ系フィルタ入れてX264で固定量子化量設定 フィルタ順決めたの随分前だし自信無いわ
エンコの話がそんなにしたいなら専用スレでやれば
これ触っちゃいけない系なんだろうけど…なんでSDを1080iで録るのか理解できない。 レコ側のアプコンが余程高性能なのかね。
好きにさせとけばいい
simHD程度ならレコの方が遙かに良いな
>>843 テレビ放送って、アプコンしないでそのままSDで放送してるんだっけ?
ってことは、テレビ側が勝手にアプコンして表示してるってことになるの?
でもPCとかだと液晶の性能が悪いから、SD画質の動画を、プレイヤーで拡大すると、
そのままアプコンのSDを1440x810でエンコードしたものよりも画質が悪く見えるよね
アプコンするのもあれば、超額縁モードのもある
駄目だ、ここまでくると釣りにしか見えない。
>>825 >>834 アースDVのDirectShow Filterは既にある
>>846 4:3のソースは全部アップスケーリングされている
16:9は一部のアニメ(BS-i)かBS1とBS2、CS(大半)くらいしかないと思う
自分はSDはキャプチャーした事ないから分からないけど、
インターレース解除してからクリッピングとリサイズしてエンコするかな
厳密に言うと放送局側で1440x1080i(地上波なら、NHK教育は720x480i)にスケーリングされてる テレビ(チューナー)側ではされていない、と思う
BS1、BS2、CSとこはSDね、アップスケーリングじゃない・・・w
>>850 それつっこんだらCSのアニメが!とかファビョられたよ
釣りかと思ったら無知だったのか って あぼ〜ん↑あるし…誰だい?w
837 名無しさん@編集中 sage 2009/02/19(木) 01:00:59 ID:NqkfFwTX 書き込み6回
>>836 NG ID : go1E+67/
839 名無しさん@編集中 sage 2009/02/19(木) 01:10:01 ID:zRLjABgG 書き込み1回
NG ID:f2AvKWaZ
855 名無しさん@編集中 sage New! 2009/02/19(木) 22:23:32 ID:zRLjABgG 書き込み2回
釣りかと思ったら無知だったのか って あぼ〜ん↑あるし…誰だい?w
>
>>850 ああ、だから、SD放送でも、1440でエンコードしてやる方が、
SDサイズにリサイズして、プレイヤーで拡大するよりも綺麗に見えるのかな?
だったら、1440のままエンコードすることもありといえばありなのかも
でも、プレイヤーのアプコン性能が良かったら、放送局がスケーリングしたものと同等に
SDサイズでも写るのかな?
SDはいまだにMTV2000におまかせ。
>>858 4:3のソース(ここでは16:9に左右額縁の場合)は
クリッピング(映像の一部分を切り抜く)してリサイズ(640x480)くらいにしてみたら?
縮小の場合はLanczos3使うよりAviUtl本体のリサイズ使った方がいいらしい
その際にYUV4:4:4にしてから縮小した方がいいと聞いた
そんなことはない 左右192づつ 上下12づつ削って VGAに縮小するのは、 Bスプかランチョスでやりやがってください。 この ぶたやろう
別に標準の平均画素法でもいいじゃん バイキュービックよりは綺麗なんだし
>>860 DIVXでリサイズするのと、AVIUTLでするのとじゃどっちがいいの?
それとクリッピングしてから、リサイズするのとリサイズしてから、クリッピングするのじゃ画質って違ってくる?
○クリッピングしてからリサイズだと
AVIUTLでクリッピングして、それから、DIVXでリサイズって手順だね
○リサイズしてから、クリッピングだと
AVIUTLで、リサイズして、それからAVIUTLで、クリッピングとなるけど。
まぁ、DIVXで、クリッピングとリサイズ同時に指定するって方法もあるけど。
この3つだとどの方法が一番画質がよくなるかな?
>>861 これすると、DARが、1:1になるよね。
PARは、クリッピングしても変わらないから、4:3のまま。
ああ、だから、1:1にするわけか・・・
そのまま640:480で、PAR1:1にすれば、DARは4:3になるね。
その場合のDIVXの入力ファイルの指定は、元ファイルは、1440:1080のPAR4:3だから、
カスタムで、PAR4:3って指定した方がいいの?
それとも、この入力って適当になにを指定してもいいんだっけ?PAR1:1のままでもいいの?
大事なのは、出力ファイルの設定だけ?
でもAVIってPARをみるソフトが少ないって聞くから、出力ファイルの設定も適当に考えても一緒なのかな?
いい加減エンコ話は余所でやれよ
向こうで聞いたら、PV4のD1のPARは、32:27って聞いたんだけどマジっすか? 仕様書に書いてたっけ?ググってもヒットしないんだけど。 D4の1440は、PAR4:3で統一規格と一緒だよね?
>>868 わざわざ こちらで報告しやがらないでください この ばかやろう
当然、目を通しているしσ(^◇^)
良くこんな馬鹿を相手する気になるな
いや、でもPV4のPARが、32:27って情報はこちらの内容かと思ったんだけど
>>868 PARは32:27で記録するって記述はないけど、
http://earthsoft.jp/PV/tech-file.html にあるようにピクセル数とDARはファイルに記録される。
で、ピクセル数が720:480でDARが16:9なら、
PARは720x:480y=16:9になるような数字だから
結局32:27になるってことなんじゃないの?
だからD4の1440でPARが4:3になるかどうかは、
PV4がファイルに記録するピクセル数とDAR次第じゃん?
SE-U55SX-W以外で、PS3の光音声を光とRCAに分配できる奴ってないかな? いくらでもあると思ったけど甘かったようだ…見つからない SE-U55SX-Wでもいいけど、ちょっと高いわ
>>872 というと、480iで、16:9の場合は、PV4は、PAR32:27で覚えておけばいいのかな?
普通はリサイズして、704:480のPAR40:33で指定するみたいだけど、
PV4で録画したものは、720:480 PAR32:27でそのまま指定するだけでいいってこと?
480iの4:3の場合は、一般と同じPARは、10:11のままでいいんだろうか?
スレ違いいい加減にしろよ
876 :
名無しさん@編集中 :2009/02/21(土) 18:38:50 ID:G8si0K1b
動画配信とかしてみたいなーと思ってスレめぐって見れば、 生産終了ですか・・・・。 早く、PV55的なモノでるといいっすねー
格下低スペックチップのボードには用はない 全てにおいてMonsterXが上
画素ズレやノイズの多さもMonsterXが上だぜ!
>>877 恥ずかしいから他のスレで暴れないでくれ
久しぶりの登場だなw
>>878 ズレはドライバで直っている。ノイズは何?
882 :
名無しさん@編集中 :2009/02/22(日) 00:21:36 ID:melaAGae
pv4オク以外で買えるとこないかな
もう2月末なのにFPGA06リリースされないな
>>882 価格comで39800円で出てた
とんでもないぼったくりだが・・・今は出てないね
1月は通販でも2万程度で出てたと思ったが、あっという間になくなったか
とっくに生産終了してたからな。今持ってる2枚大事に使うとしよう
>>884 39800のところ、49800だか、59800円とか馬鹿げた価格付けてたぞ。
たまに在庫残ってるね。 それより、中古で売った人も居るのに、店舗で中古は見ないな。 自分も使ってた一枚は残してあるけど、PCIがPT1に取られたので パーツ保管庫で出番待ちしてる。PCを買い換えたら恐らく復活と 思う。
最近、新宿祖父の中古で15k程で見たな。 中古でPV4見た事なかったので驚いたが、価格高騰してるんだな〜
最近、新宿祖父の中古で15k程で見たな。 中古でPV4見たの始めてだったから驚いたが、価格高騰してるんだな〜
あ、連投すまぬ…orz
いい加減拡張ツール新しいver出してほしい バグとかいっぱいあるし
拡張ツールの中の人はPT1で忙しいから もうムリなんじゃないかな?
>>885 残った1枚〜数枚を探すの面倒な奴からぼったくれればおkって感じかね
枯渇するのは分かってる事だとはいえ、強気すぐるw
使わせて貰ってる立場なのに「いい加減」とか何様だよ・・・
894 :
名無しさん@編集中 :2009/02/22(日) 10:58:02 ID:+ihPiIlL
自分で修正すればいいのにね 俺は使ってないから関係ないけど
中の人はPV4自体を持ってないからな
買い増ししといてよかったPV4
PV.exeに拡張ツールの機能を取り込んでほしい
そういやPV3.5とかフラッシュメモリ更新とか予定あったはずなのにどうなってんだ
これからはPT1のほうが主流になっていくだろうな
PT1とPV4って、デジタル一眼レフカメラのRAW撮影(PT1)とJPEG撮影(PV4)の関係に似てる だから共存できると思うんだけどな
PT1はチューナーでPVはキャプチャボードだろ 両商品は性格が根本的に違う
デジカメと音楽プレイヤーみたいなもんだからな。 用途が全く違う。
904 :
名無しさん@編集中 :2009/02/22(日) 21:23:49 ID:Gbm1McOh
pv4高騰してるねぇ・・・ 余ってる時期に予備で買っといて良かった
最新のドライバは不具合があるみたいだから、早く更新して欲しいね
いやドライバに不具合はなくて拡張ツールが問題なんじゃないの?
拡張ツールは更新止まってるのに最新版で使って、それを不具合と言われてもな
PV5って出るのかな
PV4はもはやゲームするやつだけのためにあるようなもんだな テレビ録画したいならPT1買うべきだし。 レコがあるからPV買うってのももう終わりだな。こんだけ値段があがりゃ
911 :
名無しさん@編集中 :2009/02/23(月) 07:51:48 ID:ppULRymj
インテンなんちゃらに流れそう
拡張ツールは更新は期待できない 中の人のやる気がもうないというのもあるけど PV.exe自体の仕様が全く公開されていない状態で手探りで開発するのは普通の開発より何倍も手間取るし 全ての不具合の原因を発見できるかどうかも判らない 単純な録画であれば、PT1等のTS録画に大部分が流れているし 需要は、ゲーム、静止画キャプチャ、スカパーHDくらいしかないだろう 静止画キャプチャは改造バージョンのキャプ職人カスタムの方が使いやすいし スカパーHDも直にTS録画できるボードが登場するだろうから 純粋な拡張ツールはゲームユーザーにしか需要がなくなっていくだろうね
ん、ゲームもキャプ職人カスタムの方が使いやすいか
PT1で録画中にPCトラブルが起きちゃうと HDDレコでバックアップ録画してても PC取り込みするのが面倒なんだよなぁ
PT1で録画した動画って、PV4ファイルくらい簡単にDVDビデオ化ってできるの? PV4の場合はTMPGEncで直接読み込む事ができるけど・・・
PV4よりPT1を買うべきって言うのは定期的に沸くキチガイだから相手にしない方が良いよ
>>915 できる
でも5.1chの音声は対応できていないので注意
>スカパーHDも直にTS録画できるボードが登場するだろうから これはない
そこでスカパー光!をだな、流れるトランザクションそのまま抜いて保存するようなボードがだな。
>>912 >静止画キャプチャは改造バージョンのキャプ職人カスタムの方が使いやすい
その改造バージョンってどこにあるの?
>>915 直接読めるって初期状態では無理でしょ?
AVIUTLみたいにプラグインで、PV4のDVを読み込んでるってこと?
ID変えてご苦労な事だがPT1スレに池
TMPGEncでTSが読み込めるってことが言いたいんじゃないのか?
TMPGEncはPV4のDVファイルが読み込めて編集〜エンコができるよ
>>923 TMPGEnc Express version 4.7.0.280 を使ってるけど、なんの造作もなく、PV3.dv&dviを読める。
そういえば、以前は、VFAPI 経由で、aviutl の aupで間接的にPV3.dv&dviを読んでいた時期もあったけどね。
5.1ch対応してくれればな〜
ハード的には5.1ch対応してるのだから、PV.exeでもデコードしてほしいね。
レコ側で5.1AACの直送ができる機種なら、現在でも可能なのでは? (ソフトウェア面で、ツール群を揃えていないので、あくまで予想だけど)
そんなに5.1チャンネルって必要ですかね?
>>930 AACのストリーミング出力ができるレコからなら、5.1chのキャプチャが可能。
ただし拡張ツールが無ければデコード不可能なため、PV.exeでは雑音になる。
視聴はTVと割り切っているなら、現状でも5.1chのh264とかにエンコできる。
>>931 数も多く無いし万人に必要かと言うと疑問だが、できるに越したことは無い。
933 :
名無しさん@編集中 :2009/02/24(火) 22:28:18 ID:dAK/1l3g
オクに30個出してた業者が安値で終了しそうになったら、 途中で引っ込めやがったwww
934 :
名無しさん@編集中 :2009/02/24(火) 22:39:36 ID:NSXIQ+fR
入札を削除してそれなら酷いな
>>931 一時期は部屋中に大型スピーカーを多数配置して、プロジェクターに100インチスクリーンまで装備したけど
今じゃぁスピーカー2つのピュアオーディオに戻ったよ
なんていうか、映像観ながら音を聴くのって(しかも2時間)疲れるんだよね〜
5.1chはドルビーヘッドホンで代用してる 大体5.1ch鳴らせる環境じゃない。スペース的にも騒音的にも 2chでも現状問題なし
PSP質問スレで聞いたらキャプチャボードの方の問題では?といわれたので
こちらで質問です。
PSP-3000を使用して
http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3/ 上記機器とそれに付属していたulead DVD MovieWeiter5と
PSP2000/3000用純正S端子ケーブルを使用して
動画キャプチャをしようとしたのですが
ulead DVD MovieWeiter5がデバイスを認識してくれません。
テレビにつないで見た限りは画像は流れているようなのですが
問題があるとすればどこでしょうか?
PV4は普通のキャプチャソフトじゃ認識されない。純正ソフト使うしかない。
>>938 と、なると、ボードもソフトもダメって事なのですか?
簡単にはいかないのですね…。
そのソフト使って編集したいなら純正ソフトで録画してAviUtlで可逆の中間ファイル吐くか Avisynth書いて読み込めばいいんじゃないの?
>>939 質問が良くわからないんだけど・・・
PSP3000-S端子ケーブル-GV-MDVD3と接続してキャプするんでしょ?
PV3/PV4は必要ないんじゃね?
スレ違いなんじゃね?
943 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 04:58:07 ID:eJP7pnLu
製品が違います すれ違いです
PV4って市場で何台売れたの?
947 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 12:18:08 ID:60jFVVpx
おっぱい
うp
950 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 13:32:48 ID:mmZsacVd
PV3 2006年2月20日〜2007年3月5日 PV4 2007年9月11日〜2008年11月7日 第13ロットで生産終了 毎回先着70〜200台だったから合計2500台ぐらいか?
しゃっちょさん、儲かってんの? 心配だ
953 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 13:39:05 ID:mmZsacVd
おれの場合・・・ PV3の漬け方がわからんので PV3販売店のパソコンシッツプで パソコン買って漬けてもらった(全部で10万円) そしてPV4発売日とか 毎回、気がつくと1時間ぐらい過ぎてて 完売だった
シッツプ!シッツプ!
>>952 納税してるってことは儲かってる。
赤字会社は税金殆どかからんから。
_ ノ |_ ll__l---||_ ナイス シッツプ。 rj「l__`ー' ヽlーj L---┐ |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / f jL-、 _-‐' -‐´~~ ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~ `ー〜´~~~~
定価で山ほど売ってる時に買い占めとくんだった。今はPT1より高く売れる
958 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 17:12:33 ID:XNqsLgla
俺がPV3(緑)販売店のパソコンシッツプで 漬けてもらった時は確か1枚29000円ぐらいしてたと思う それから発禁になり50000円ぐらいになり 再発売予告で10000円ぐらいになり その時1枚PV3(緑)手に入れたのを それをまた発禁になった時に20000円で売った その後35000円ぐらいになり PV4の発売予告19000円で投売りになった時 PV3(赤)を8000円ぐらいで手に入れた それをまた15000円で売った まあ、昔のことなんで 間違ってるかもしれない
そ そ そ P P そ ふむ・・・なるほど
俺 漬 こうじゃないか?
オレがPV3買った頃、儲かって今沖縄にいるはずだとかいう話になってたような。
962 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 18:37:30 ID:mmZsacVd
963 :
名無しさん@編集中 :2009/02/25(水) 18:49:25 ID:l3kn9rWc
>>957 余ってるときは買う気おきないんだよなぁ・・・
PT1が出始めのころなんて余裕で買えた
まぁ必要な分だけ買うのが賢いと思うけどな 予備にもう1枚買っといてもよかったけど PV5に期待してやめておいた
下心出して投機的に買っても、あまり美味しいことはないもんです
>>955 つ〜か 05年の納税額が500万→07年の納税額が6800万
これは、いくらなんでも儲かっているだろう。 08年度は億いくんじゃね?
まあ、多くの人間から支持される優秀な商品で、真っ当な商売をしているんだから
沢山の儲けを上げるのは、当然だと思うよ。
開発に当たっても、シャッチョさんは多くの苦労をされていると思うし
で シャッチョさん PV5 まだ〜
PV3/4最盛期だったから納税額凄い伸びてるけど もうPV4生産停止だしPT1はあまりそこまで数出してないし納税額落ちるよ
おいおい半年でPV4一年分近く出荷してるのに数出してないとか
>>967 商品単価はPT1の方が高いべ
PV3〜4よりも数は売らないでよいはず
PV5はちょっと期待してるけど値段跳ね上がりそうだな PT1だとTV録画しか出来ないから、PV4みたくゲームのキャプチャとか 出来る機種が欲しい
ffmpegパッチ更新しました。
http://rfc360.dip.jp/ffmpeg+earthsoftdv/wiki/?download デコード処理でFFmpeg本体の機能使うようにしたから、
MMXとか使える環境なら前よりは速くデコードできるように
なってるはず。 これでだいぶ使える物になったかな。
あとAC-3、EAC-3、AACに対応しました。
5.1chで再生できる環境がないし、EAC-3・AAC形式で音声を
吐けるハードが無いのでほんとにデコードできるか未検証なので、
もし試した人いたら結果を教えてもらえると助かります。
正直ゲームキャプチャはもういらない
HDDレコーダーの映像を取り込みたいこともあるから やはりPV5は出して欲しい
>>973 PV卒業だな。
さっさとPT1のスレでも行け。
>>975 PVはチューナーでもないけど、ゲームキャプだけが目的でもない。
PT1とPV4が合体し、ピンプラグの音声入力を備えたボードがあれば鬼棒 PTV1として販売してくれないかな?
>真っ当な商売をしているんだから
と言い切ってしまうところに微妙に引っ掛かりを感じる。
恐らく、そう捉えたくない人や反発を感じる人も世の中にはいるのでは?
つまり、
>>966 は、褒め殺し状態。
現状いわゆる「真っ当」なメーカー品の方が ぼったくりていうかB-CASなんて怪しいもののせているんだから 消費者の立場から言えばアースのほうが真っ当ていうか良心的
981 :
名無しさん@編集中 :2009/02/26(木) 19:53:32 ID:TjrXczWD
正論だな
そう捉えたくない人や反発を感じる人 = ぼったくりたい人
「コピーコントロールするならBD課金はいらないよね?(ニヤニヤ」な 交渉をやってくれているから、そういうメーカーさんをちょっと応援したい。 今のところ「デジタルだから」と言ってるのは、多分B-CASの組織内に 自分ら元上司が天下りしているからなのかな?と邪推。 早くしないと、TV局がよりやばいことになるぜよ〜
質問です。 日立のフルハイビジョンビデオカメラを買いました。DZ-HD90です。 使い方としては、ビデオで撮って、PCに動画ファイルを取り込まずに PCのモニターですぐに見たいのですが、これを買えばよいのでしょうか。 自宅にはハイビジョン対応のテレビがあるのですが、仕事場にはありません。 ちなみに仕事場のPCは、DELLの法人カスタムモデルで、CPUはC2DのE8400、メモリ 2GBです。グラフィックはオンボードですが、必要であれば購入します。 よろしくお願いいたいます。
985 :
984 :2009/02/26(木) 21:11:26 ID:siyfWHqi
追記 OSはWindowsXP SP3です。 フルハイビジョン非対応のテレビはあるのですが、せっかくなので 高画質で見ようと思っています。 ビデオカメラで撮る。→PCに取り込む時間をかけずに、すぐにPCのモニターで見る。 これがしたいのですが、ほかにも方法がありましたら教えていただけると助かります。
今の相場でこれを買うくらいなら、 HDMI端子つきの液晶を買った方が安い
>>984 普通はその用途にキャプボは使わないし
PCに移すさずに確認したいならカメラで確認したらいいじゃまいか
移すって言ってもそんなに時間かかんないでしょ?綺麗にってのが目的ならそっちの方がいいし
自分の感覚で言えば、無駄金に感じてしまう
PV4でも別のキャプボでも出来るっちゃ出来るんだろうけど
少なくともPV4だとD端子&音声光端子での入力が必要だよ
その機種の事はよく分からないけど、普通のカメラにそんなの付いてるとは思えないし
キャプボ以外にも色々必要になると思うよ
989 :
984 :2009/02/26(木) 21:51:23 ID:siyfWHqi
>>989 USB接続で付属のソフト使えばPCに取り込まなくても直接見られるんじゃね?
次スレ立ててくる
1000ならPV5でロープロ対応!
…って まだ早かったかorz
-―‐- 、__ _∠_ \\ / / ヽ ヽ __,.. -一'´ ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:. ヽ ' . _,. <{ { 、__ノ ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ <もうすぐスレ容量限界 <):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|: '. /:::::::::::::::::::::::ム.〉 / ハ:.从ィ==ミ ==ミW:ハj:. │ _/⌒丶 ー:- 、 /:::::::::::::::::::xー'´ / :.:.:/:.:| | | ′ | |│}/ :.!.: | -く/__ : : `ヽ: : : : : :\ {::::::::::::::::/:ノ \ /:./ :.{: 八| │__ | |│; :|.: │ /:/´ ノ : : : : : : : : ヽ: : '. . \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│ | i/:/l .:.:.:. l. // ∠: : : : : : : : : : : ': : :i \::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__.. <|:/ :|/ :.:j:ノ _/ ノ , イ:.{ : : : /{.: : : : : : ! : | `丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./ イ){ {_ -イ: /ト八: :V/ヽ.: : : :│: | `丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´/::::::::::ヘY: {: :{:.リ─ \{──}: :/: :| :│ `丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧::::::::::::/ ∨|ヽト{ ' 厶: : :リ :│ \::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}::::::: '´::`丶/_: l:个 、 ─ /: :./: : :八 ∨:::::::::::::::::::::::/二 「 :::::::::Y::ヽ、::::::::::::::::::: `ヘ: : : |>t‐≦7: : 厶、 : : : ヽ
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ 、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄ 、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ 1000なら俺がガンダム ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l ´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´ }ヘ { . /::/ ゝ- ー' ァ:\ - _ - /∧ー' rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .)) l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ } __,ゝ、l || |lo ィ‐ 、 __,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._ r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ |:| | l .| || |./ / |::::| レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
997 :
名無しさん@編集中 :2009/02/27(金) 01:39:17 ID:/iTQtPNK
梅
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。