CB-HARROC01-PCIE part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
PCI Express x1接続のPC用ビデオキャプチャカード「CB-HARROC01-PCIE」のスレです。
コンポーネント入力時の対応解像度は、480i/pと720p、1080i。
ハードウェアエンコーダは搭載せず、キャプチャ用ソフトによるソフトウェアエンコードを行ないます。

クレバリーの通販ページ
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2071009136746/
製品紹介(最新ドライバもここから)
http://www.clevery.co.jp/parts/capture/cbhrr/

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208589944/
2名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 18:05:29 ID:i35RVHg/
波揺れ対策改造
http://www36.atwiki.jp/harroc/pages/13.html


電気の流れ
列1       列2       列3     ←これが繋ぐ列
PCの5V

積セラ  → GND
↓        ↑
レギュ5V --> レギュ --> レギュ3.3V
         ↓        ↓
         GND    HARROC
         ↓        ↓
      C181の上側 C181の下側
3名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 20:47:01 ID:8p+D91a0
写真がピンぼけしてわかりにくかったらしいので赤線で繋ぐところ加えといた。

固定の仕方も変えたし取り直そうかと思ったらデジカメぶっ壊れてたんで諦めたわ。
4前スレ893:2008/11/30(日) 14:20:38 ID:3QHldrlb
遅くなりました

環境はCore2duoE4300 P5B 7900GS でやって駄目だったんで
今日ML115を X2 4200+に換装、 7600GS刺したマシンで試してみましたが変わらず・・・

具体的な症状はこんな感じです

http://www.ne.jp/asahi/pc.games/umixsoft/haro.wmv

ウイイレ2009のOPを480pで起動して撮ってみました
主に配信で使う画質なのですが、常にカクカクしています。
D3でもD4でも変わらないのでD1で試しても駄目でした。
ちなみにS端子でも同じです・・・
5名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 17:31:48 ID:fe40mobu
製造中止ってマジ?
6名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 22:16:29 ID:dx+TD1AW
>>5
製造完了・販売終了
欲しかったらチップ性能が同等の上、電源部にレギュレータが入ってる
MonsterXiを買うべし
7名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 22:34:30 ID:dx+TD1AW
>>4
なんだかなーw
単にドロップしまくり
ドロップってどういう現象か分かる?
文面からするとHDDが糞ってわけじゃなさそうだから
キャプソフトの使い方がデタラメ、それだけだよ
8名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 23:02:04 ID:wbCDYSc0
ヤフオクにたまーに出るよ
5000円で落札できた。オクで落とした中では満足度が一番高いかも
9前スレ893:2008/11/30(日) 23:46:53 ID:3QHldrlb
>>7
WME使ってますけど、ふつーだと思いますが・・・
もしよければ、何か注意する点があれば教えてください
滑らかさとかはいじったけど意味なかったすね
10名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 01:35:15 ID:EsPHkrAQ
アキバ限定だが先週末にじゃんぱらで5980円で置いてあった
11名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 11:01:08 ID:RVvdWp0I
>>4
WME(笑)
これHD映像までエンコも一緒にやる糞ソフトだから
E4300だの非力なPCでは処理が追いついてないんじゃないの?
キャプにはふぬああ+Huffyuvくらい使えよ

12名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 11:09:08 ID:S6Lr+ulQ
じゃんぱら本店やつの

11月前半くらいから

放置されてたよ

まだあるんだ
13 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 11:10:38 ID:4ySnv2wL
>>11
Peercast配信してるのでWME使ってこの画質になっちゃいます。
やっぱスペックの問題なのかな〜・・・

ふぬああ表示→WMEで画面取り込み ならフレーム落ち起きない気がしますが
まだやってないんで今日時間あればやってみます
14名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 11:47:15 ID:Ax/7449T
じゃんぱらって...中古かw
使いこなせなかったDQNが数百円で引き取ってもらったって図かな?www
15名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 22:49:18 ID:JqCOjehA
GA-G31N-S2LからP5E-VM HDMIに差し替えたら揺れまくりでわらた
いや、わらえねえ・・・

なんか720p入力できねえ、下半分がめちゃくちゃ乱れる
16名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 15:04:55 ID:lYrx8I05
GA-G31N-S2L に戻せば
17名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:17:10 ID:c6/Sew79
㍆㌋㌋㍂㌨㌰h㌈
18Socket774:2008/12/05(金) 02:54:18 ID:kSndZsTj
>>15
さんざん既出なんだが、C1E,EIST切ってる?
19名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 07:50:09 ID:8nXeavyz
>18
どこで設定するの?
20名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 15:30:03 ID:3sTVsMHV
た ま に は グ グ ッ た ら
21名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 03:10:51 ID:gboFFek1
結局白とびはどうしようもないのか。
22名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 05:43:11 ID:RuOwY2gD
前スレで上がってた改造ドライバで多少良くなるよ
色調整は自分でしなきゃだからプレビュが楽になるだけだけど
23名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 23:09:44 ID:3fe9etcR
>>18
報告忘れてた
以前はOCしてたマシンで使ってたからC1Eは切ってたんだが
サブに移した際に完全に失念してた。切ったら問題なくD4入力できたわ
24名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 10:02:55 ID:uD2WyiXC
キャプチャに使えるソフトは
ふぬああ
Windows Media Encorder
だけ?他には?
25名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 01:28:07 ID:u1xeedpk
HD映像をほとんど劣化なしで高画質キャプしたいのなら
ふぬああ+可逆dll の一択だろ
その上で可逆ファイルからH264などにエンコ
26名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 06:37:05 ID:w9yrgGWb
>25
やはりそうなのか。ふぬああがむずかしくて。。。
27名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 14:17:02 ID:g+ke/KFk
>ふぬああがむずかしくて。。。

あきらめずに説明も全部読み、使用してる所を載せてるサイトも調べ、
こういう初心者向けインストーラが付いてないソフトの扱い方も
ググるなりして一から勉強するんだ!
28名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 20:09:06 ID:h5B0jxK9
俺も設定で悩んだけど、>>27が言うように、ググりまくってなんとかできた
ふぬああの設定事例は沢山見つかるけど、いまひとつ古くて、結局思考錯誤だったけどねw
29名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 13:56:14 ID:0OJ4Rhl8
箱用に買った上に改造までしたけど、遊ぶときはVGAかDVIで出力できるから
あんまり必要なかったなぁ。地デジも見て消しだからチューナー使ってないし

ゲーム以外でD端子を活用できるのって他に何がある?
30名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 14:02:36 ID:vwWsCi+k
>>29
BSデジタル番組・映画のハイビジョンPC録画に決まってるだろ
ゲーム用(笑)なんかに使ってる「いい年こいても子供」だけじゃないよ、ユーザーは
31名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 14:21:11 ID:7W64FVby
ゲームの録画用に買ったクチ
その後地デジチューナも買って、録画して楽しんでる
32名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 14:29:53 ID:Lxv0UGq4
話逸れるけど、ソニーのD端子セレクター便利。
箱、PS3、チューナー繋いで切り替え超楽。
33名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 19:05:29 ID:h0AoWkRT
>32
話逸れすぎw
34名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 11:55:09 ID:/+QrqaqL
>>32
それ買おうと思ってたんだが、安物のゲームセレクタ(RCA黄、白、赤)とD端子→RCAケーブルがあまってたんで
試しにそれ使ってみたら(黄=緑、白=青、赤=赤にして)全く問題なく劣化も特に感じられず
普通に動いてるんでまだ買ってないw

そういうセレクタは内部的に終端抵抗が入ってたり、黄と赤白のグラウンドは切り離されてたりということがありうるので
どうかな、とも思ったんだが...特に改造もせず普通に動いてるww

なお、信号のデュプリケート(バッファアンプ介して2系統同時出力)に関しては、俺の所では使用機器が
すべてD3出力2系統だったり別にHDMIがついたりしてるので全く不自由してないんだよな
だから結局買う必要もないなー、、、ソニーwww

35名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 21:51:41 ID:ujeR7yUK
D端子のセレクターは高すぎるな
36名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 08:32:14 ID:VjQ8XGrM
>>35
HDMIより高いとかもうね・・・w
SONYのは中古オクでも6〜7kはするし。
37名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 11:20:15 ID:KYfmVVjx
SONYのSB-RX300Dはセレクター機能も持った分配機だから単純なセレクターと比較するのは違うのでは。
4入力3出力でこの値段はかなり良心的だと思うけど。

HDMI分配機なんて1入力2出力でこんな値段だぜ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FHODMO
これでもかなり安い方だし。
38名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 16:20:55 ID:Soh0LdEp
そんな俺はコンポーネント派
出力1入力3のセレクターが1500円だった
39名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 09:41:27 ID:FW5c4tyd
>>38
そんな安いのあるの?
通販だったらURL貼ってくんない?
うちのハロクはPS3専用になってるけど、xboxでも使いたいから欲しいわ
40名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 21:48:42 ID:gEwUXSbV
>>39
AVセレクターを利用するだけでしょ
映像+音声x2 で3端子、コンポーネントも3端子 ほら切り替えできるでしょ
41名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 21:53:57 ID:xWqHrfZP
>>40
HUNUAAなどでキャプチャーするときは(フレームドロップなどのトラブルを
可能な限り避けるため)プレビューも切ったほうがいいから、
キャプチャー操作・状況をモニターするにはどうしてもD3が2出力が必要になるんだよ
HAR入力用とTV入力用の2系統な

で、出力機器側に2出力あるならいいが、ない場合はソニーのような2分配出力がある
セレクタが必要になる



42名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 22:03:57 ID:9eTmQ+Vv
>>41
だがそれをするとアナログ信号のゲインが確実に変わってくる
つまり、セレクタ通すときと通さないときでは色が変わるね
43名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 22:24:19 ID:xWqHrfZP
>>42
いや、ソニーのようなアクティブなタイプは2分配用にちゃんとした
ビデオバッファアンプ(IC)で信号送り出ししてるから問題が出ない

アクティブタイプの分配機能付いてる奴はD用でもHDMI用でもそういう
ビデオ(HDMIではデジタル)バッファを持ってる
だから大体最低でも2万円以上の値段になる

自作も電子回路の知識があれば比較的簡単に出来るが、
適当なBOXのほか電源部なんかも含めるとパーツ安物でケチっても
すぐ1万近くにはなるから、買ったほうが賢いな

44名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 17:06:59 ID:GZKoJcGX
D端子セレクタが高い理由
 アナログ設計に長けていないと、すぐ画質にボロが出る。よって設計に金をかける。
 だから高い。

HDMI端子セレクタが安い理由
 アナログ設計に長けていなくても、配線して、帯域を確保できさえいれば使える。
 信号が反射しようが、ユーザには設計の品質がバレにくい。よって設計に金をかけない。
 だから安い。
45名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 18:25:47 ID:oMxePZSo
>>39
亀レスすまん
店で買ったらちょうど1500円だったんだが、ネットだと80円高いみたいだな
送料込みで2000円超えるが、それでもいいなら検討してみてくれ
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=2075
PS2とWiiを繋いでるけど特に問題無いよ
普通に使えて満足だわ

あと若干高いがこんなのもある
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/g-take-com/sid-68566.html
入力端子が無く、代わりにコンポーネントケーブルが繋がっている
入力先がコンポーネントならケーブル代が一本分お徳だが、まぁ普通D端子だよな
46名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 10:23:33 ID:HgXaJgFU
>>45
サンクス
早速注文したよ
47名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 13:23:57 ID:5AFSbHBu
ハロク絶好調なんだけど壊れないか怖い
これが壊れたらどうすんだよ
48名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 14:22:35 ID:wjsURAK7
>>47
俺は絶不調だわ
ふぬああ起動したらCPU50%で満杯になって、「ソフトウェアかな」とおもって強制終了してもずっと50%だから。
たぶんデバイスなんだろうけど・・・・

こんな俺のスペックはAthlonX2 5000+
49名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 15:35:43 ID:Zhbx8PPE
ハロクが壊れたころにD4はもう存在してない気がするな
50名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 13:53:41 ID:kmzwlLlV
711 :Socket774:2008/12/30(火) 02:39:33 ID:gRNvdn+d
>>710
自分で満足してるのなら別に他のもの気にする必要はないだろ

俺は主にレンタルBDのリップ→HDmp4圧縮保存をアナログコンポーネントD3経由でやっちゃってるw
キャプボードはHARROC使用(MonsterXと同等のチップのボードで、音は別デバイス必要とかで一番安いが
画質は全く素晴らしい)
音の方は別にステレオでもいいし
52型の倍速フルHDテレビで見てるが、画質は高精細高画質でほんとに綺麗だよ


51名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 21:44:28 ID:ZkjaH8el
>>48
それはHUNUAAの使い方がどこか間違ってると思う。
ウチは5000+BEを@14倍で使ってるが、
ハイビジョンソースのHUFFYUV可逆受けでも
CPUは大体30%台、40%に逝くこともほとんどなく動いてる。
ただしHUNUAAキャプ最中は他の処理は入れてないし、
もちろんプレビューもオフにしてるけど。
それに、いまもそうだが
X264エンコと音楽再生と映像ファイルのBD焼きとネットを同時にやって
CPUも90%あたりに逝ったっきりなのに
ネットは特にもっさりも感じずにスムーズにやれてる。w
エンコは遅いけどねw
52名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 02:19:49 ID:9y8uwu1l
>>51
くすのきHDでも同じ現象が出るんだわ・・・
何でだろうか
一応スペックさらし
[CPU]Athlon X2 5000+(定格)
[M/B]GA-M52S-S3P
[mem]DDR2 6400 3GB(1GBx3)
53Socket774:2009/01/02(金) 03:36:58 ID:EO9MqbZA
>>48,>>51
お前ら↓使ったら幸せになれるかもな
http://www29.atwiki.jp/lossless/pages/11.html
ちゃんとマルチスレッド対応にチェック入れるの忘れんな
54名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 05:24:43 ID:uGvK/TPO
OSを入れなおして、ドライバだけ←ここ重要 入れた後でも同じならハードの問題
直ったらソフトウェアの問題だ。そこから始めろ
5552:2009/01/02(金) 08:49:14 ID:9y8uwu1l
>>53-54
thx
53の試した後OS入れなおしてみるわ
5651:2009/01/02(金) 13:36:54 ID:EFG5+BTN
>>53
HUFFYUVは当然MTタイプ使ってるよw

純和製UTvideoってフリーソフトも最初からMTタイプで十分使えるけどな
http://umezawa.dyndns.info/wordpress/?p=322
ラガリスなんかよりはよほど上だろ

このUTvideoはHUFFYUVよりスピード・圧縮率どちらも上って評価もある
俺も使ってみた事有るが、HUFFYUVと比べて違いは特段には感じられなかった
んで、自分で使用実績が長く安心感があるHUFFYUVを相変わらず使ってるわけだが

>>52
ロスレスコーデックの問題じゃないと思うがなぁ
他人のことを色々心配してあげるのは好きじゃないんで最後にするが、
HUNUAAのセッティングかmuxのセッティングあたりの問題、又はHDDが遅すぎとか
そういう問題だと思う
57名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 18:55:10 ID:XLRvbqGZ
さて、HARROC入り大不幸袋は来るだろうか
58名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 20:54:18 ID:X+oPtVMB
>>57
HARROC入ってるなら喜んで買うがな俺なら。予備用に欲しい。
59名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 20:24:09 ID:3HDFuFG5
もう売ってないの?これ
ヤフオク見ても全然出てこない
PVとかは売れ残りやもう使わない中古がいっぱい出てるのに
モンスターXが新モデルも出てるからそれ買うしかないか
60名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 20:29:32 ID:xXX5OasC
いや逆に、いまこれを買う理由って皆無だろ。
地雷と知らずに買ってしまった人が大半かと。
61名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 21:50:06 ID:6X63ifu6
安いじゃん
62名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 23:05:39 ID:3HDFuFG5
>>60
それならヤフオクあたりに途切れることなくモノが出てくるはず
地雷ってw どんなパーツでも使いこなせない奴から見たら地雷
そういうのはオクに溢れ出てくるのが普通
63名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 23:15:06 ID:lkVdncvl
暮のHARROCなくなったのか。
64名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:15:49 ID:F/0f8vrj
>>63
とっくの昔に販売完了。
んでHD映像はD端子からのアナログ出力させないようにする方向らしい。
2011年以降はHDMIのみにするんだと。
だからハロックの新機種もモンペケの次期機種ももうないだろうな。

それよりハロック使いのおまいら、
今のうちにD端子同時出力仕様のBDレコーダーやBDプレーヤー
仕込んどいた方がいいぞ。
65名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:23:22 ID:jqj0LocI
869、PV3、MonXなど、この手の商品に飛びついたやつは、
もうみんな、フリオ、PT1、HDUSが最終地点になってお腹いっぱい状態。

もう現在のBD機含め、こぴわんコピテンDRMつきの機械にまったく魅力を感じないよ。
66名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:37:46 ID:F/0f8vrj
>>65
そうかなー。
不利男以下、どれも予約録画の簡単性と安定性で問題ありすぎ。これが致命的。
それに、TSそのままの保存じゃどんなコンテンツでも容量食いすぎ。
エンコするとしたら、デマックスしてどうのこうのと相当にめんどい。
単にTV番組の保存したいのならBDレコーダーからBDに焼くのが一番簡単。
わざわざそんな機械使わない方がいいんじゃね?

アナログキャプなら、レンタルBDをそれほど劣化無く比較的簡単に
リップ出来るし。音声はHD音声そのままというのは出来んけど。

アナログ1920x1080iで取り込んで編集・エンコ保存というのは、
TV番組保存もあわせて考えれば、結構使い手あると思うけどな。

結局人それぞれだが。
67名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:57:57 ID:jqj0LocI
リッピングや外部円盤へ書き出しを苦に思わない人はいいと思うけどね。

録画の安定性については、PC初心者が躓いて騒いでるだけで、
たいていのTS記録ユーザは合格点に到達してるよ。

俺は、PT1を2枚ざしして、1TB*2=2TBのディスクで録画してる。

最終審査である年末年始特番の8TS同時録画も、予想に反して全部こなしてくれた。
これを俺の中で 「家電と同じ安定性を得た合格ライン」 とみなし、
869につないでいたDVDレコーダは処分した。

ちなみに8TS同時録画時も負荷は軽く、Celeron E1200 定格 でOKだった。
ストリームを淡々と記録するだけというTSならではの低負荷記録も魅力の1つかな。

869は、ゲーム機の取り込みとかで使う用途はこれからもあるので、869は手放さない。
68名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 02:12:37 ID:F/0f8vrj
>>67
PT1はそんなに安定してるのか。なら十分だな。
でも俺の場合は基本的に(CATV)BSデジとCSのHDチャンネルの
BDレコーダー録画の見て消し中心で、
エンコ保存したいと思うのは年に20本とかその程度、それにプラスして
レンタルBDのアナログHDでのリップ・エンコ保存だけだからなー。w
ハロックだけであとしばらくは十分と思ってる。


69名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 02:49:53 ID:/Cr1xK7w
俺は元々ゲームキャプチャ用に買ったからHDUSがあってもこれが不必要になるってことはないな。
低価格でまた似たようなもんでないかね。揺れたりレジスタ飛んだりしないやつ。
70名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:11:53 ID:CkJlSioh
ゲーム用に使ってる奴おおいんだね
俺はゲームは全く興味ないからどんな風に使うのかも想像できない
このカードの解像度はゲームなんかにはオーバースペックじゃないのか?
71名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 01:21:00 ID:Ik7h9mED
最近のゲーム機(Wii除く)はD3/D4/D5対応なんだよ。
俺はXBOX360でD4使ってゲーム&キャプしてる。
で、D4対応のゲームをD2以下でやるのはかなりつらいんだ。文字ぼけて読みにくかったり。
オーバースペックどころかHDキャプチャじゃないとまともにキャプできないと言っても過言ではない。たぶん。プレイ環境的な意味で。
72名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 02:02:07 ID:sveBvyic
869が発売された当初、このスレで出たスクリーンショットが
なぜか揃いも揃って全員アイドルマスターのD4映像だった

という逸話を知らないやつが居るんだな
73名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 02:46:18 ID:HGdFjWVc
アイマス始めたら869とエンコPCが生えてきた・・・
74名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 08:27:58 ID:IrceLach
>>50
その用途ならBDドライブと赤い狐飼った方がよくね?
7552:2009/01/09(金) 08:46:29 ID:PQt8XdCQ
OS再インストール→HARROC接続・ドライバインスコ→ふぬああ設定
で正常に表示されるようになりました
助言してくれた人サンクスです。
76名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 08:48:25 ID:Di6NOKIm
最終的にYoutubeHDかZoomeで上げるクラスの動画
(D4解像度で1.5mbps〜2mbpsくらいの動画)をキャプるときって
ふぬああ+Huffyuv を使う必要はないんじゃないだろうか・・・
ゲーム録画すると容量ばかにならんし。1分で200MBくらいか?

そこそこ綺麗で長い録画をしたいときっておまいらどんなキャプ方法使ってる?
WMEが便利なんだけどフレーム落ちひどいんだよね。
スーカクッ、スーカクッみたいな・・・ 5秒に1回くらいもたつく。

77名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 10:03:06 ID:Ehf5gPXB
huffyuvでいいじゃん。
78名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 12:52:04 ID:Ik7h9mED
Huffyuvでいいよね。
79名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 15:33:01 ID:Nc7oSOf2
はひゅーぶでいいよね。
80名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 18:49:00 ID:KYcbRSb6
>>74
赤い狐使う場合でも永遠にAACSのverUPとのせめぎあいになるんだろ?

それに、BD丸ごとコピーなんてまったく不要、いらないし
映画のはじめから終わりまで一気通貫で(原語音声+日本語字幕表示状態で)そのまま
欲しいだけだから
そんで2時間物で10GB以下(コンテンツによっては4,5GB以下)の容量に収まる
圧縮形で欲しいからさ、、、それもめんどい映像処理手順は避けてなるべく簡単な方法でねw

だから、ハーロックのような高解像度・高画質キャプ→H264エンコに向いたカードは
とっても重宝してるのさ
81名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 14:25:41 ID:9ww710xz
HARROCの中古がオクに全然出てこねーじゃねーかよ
82名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 15:39:10 ID:qorCQkUP
出しても二束三文だからじゃね?
83名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 16:04:44 ID:9ww710xz
オクって
使いこなしきれなかったDQN(笑)のイラナイものが
「ジャンク」って扱いなどで二束三文であふれかえってる所でもあるんだけどさ

HARROCは楽しみに待ってるけどやっぱ出てこないのかなー orz
84名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 18:42:45 ID:XaeSIZ9k
なんでこのカードをわざわざ探してるのか、マジでわからないんだけど・・・

中身はTridentが作ってるんだから、モンXとハード的にほぼ変わらない上、
モンXのほうが電源周りの安定性がよい。

これをわざわざ選んで買うメリットって皆無だよ。

持ってる人は、

・当時、MonXもPV3も入手できず、仕方なく買った
・よくわからずに買って、画面に白帯縞模様が盛大に出て涙目
・D端子が嫌いで、コンポネ端子をつかいたかった
 (けど結局変換ケーブルをかますので画質のアドバンテージは無し)

というユーザが多数で、気に入ってるユーザはほとんど居ないよ。
85名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 19:23:37 ID:T20n8qe0
>>84
興味本位ってのもあるだろ。
86名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 19:23:38 ID:FeH6qdTY
単純に安かったから買っただけです。
87名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 20:50:10 ID:RCcKEh/s
ヤフオクで激安で手に入った上に改造できる自信があった

というかその節はこのスレにお世話になりました。今もうちのハロックは元気です
88名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 02:02:19 ID:WdkBYRky
ウチのHARROCも大活躍中だが?
主としてレンタルBDからのD3キャプねw
つーか、フルHDの倍速でも52型程度のディスプレイじゃ
1080pも1080iもそれほどは変わらないんだよね
100インチクラスのプロジェクタでなら1080pと1080iの差ははっきり出てくるが

不思議なのは、1080i(多分BDプレーヤー側で2-3プルダウンしてiで出してる)で
キャプッたものを、24p化(元に戻す)してエンコするより
59.94に倍fpsでエンコしたほうが何となく動きが滑らかなんだよな

59.94pエンコ(HDM1080/60p出力)>24pエンコ(HDMI1080/24p出力)>>>>>29.97pエンコ(HDMI1080/60p出力)

これって、エンコに使ってるTMPGEncの問題なのかな?
てか、fpsそのまま29.97のデインタレエンコはTV映像でもなんでも糞だから問題外だけどさ

59.94じゃフレームが増える分どうしたってビットレート盛る必要がでてくるから痛し痒しだ罠
89名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 02:29:36 ID:L/dTaoRI
浪打は出ないけどいまだにふぬああを正しく設定できないから
結局使えない俺 涙目orz
90名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 11:51:36 ID:Rhk76wyu
WME9でならバ○でも使えるぞ。
91名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:15:29 ID:RaDNelEQ
>いまだにふぬああを正しく設定できない

ワロス HDキャプチャーに手を出すなんて100年早いw
それなら劣化映像チップのPV4にでも格下げしたら?
あっちは馬鹿でも使えるソフトがついてるぞ
もっとも、年がら年中バージョンアップという名のバグ対応してたけどなw
それもPT1の方に注力してるから今後はもうないが
92名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:43:26 ID:90z2/Wrp
いや、その認識はまったく逆だろ。Trident系は安定性が悪すぎ。

半年ほど3枚挿して実使用し、同一映像の静止画BMP値をコンペアした俺の意見としては、
PV4が最も色&輝度の再現性がよく、かつデバイスの挙動も安定していた。

ベクトルスコープをつかった色測定もPV4が一番正しかった。
色がでたらめで、いくら調整しても追い込めなかったのがMonX。
その間は869。

ただし869は、波うちのせいで、映像そのものが正確に記録できないという、
映像キャプチャの基本でつまづいていたため、ランク付けするなら869が最下位。

あとPV4で修正する箇所なんて、もうないだろ。
修正する箇所がなければ更新する必要性がないのは当たり前。
93名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 21:13:58 ID:/ubJZfld
ふぬああの設定を教えてください。地デジチューナで接続先TVの設定を
「16:9ワイド」、映像出力の設定を「D4(750P)」(つまり1280x720)
にしました。ふぬああの「ビデオキャプチャピン」と「ビデオプレ
ビューピン」も「出力サイズ」を1280x720にしました。圧縮コーデック
はHuffyuvです。録画すると、うpした動画のようになります(ファイ
ルサイズをできるだけ小さくするために、音声は削除しました)。ど
この設定が悪いのでしょうか。

http://www.rupan.net/uploader/download/1231932754.zip
パスは「1234」です。

自作マシンでOSはXP Pro SP3です。欠落している情報があれば
指摘してください。
94名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 23:52:23 ID:4I4AuzYS
>>93
チューナの出力がD3(1080i)になってるとおも
95名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 02:14:07 ID:OHxzE9p/
>>92
ここは「格上チップ」のHARROCのスレだよw
どのスレだって他モデルの悪口なんて良くある話だ
その程度のことで顔真っ赤にして即時にスッ飛んでくるその必死さは
哀れを極めてるぞwwww
気になってしょうがないの?...w





...またスッとんで来るかな?年中監視中らしいのPV厨君(大笑
96名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 02:24:11 ID:OHxzE9p/
>>92
で、劣化チップPV4(笑)でのご自慢のキャプ画像あるんならうpしてみw
比較画像もw

無理せんでもあくまで「あるんなら」でいいからさwwwwwwwwww

97名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 02:27:09 ID:OHxzE9p/
あ、あくまで「動画」でなwww
98名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 02:39:58 ID:GuMaFS1x
ID:OHxzE9p/は詳しそうなので聞きたいのだが、
HARROCの使っているチップとPV4で使っているチップで何で画質に差が出るか教えてくれ
ただ単に取り込める解像度が違うだけじゃないの?
PV4で使っているチップでもD4までなら十分に対応しているはずだけど?
99名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 03:18:55 ID:ULziiVmh
圧縮とかじゃないの?
10093:2009/01/15(木) 03:32:27 ID:E4RokE3+
>94
レスどうも。急に外出しなければいけなくなって、今帰宅しました。
確認しましたが、チューナの出力設定は「D4(750P)」でした。
101名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 03:33:48 ID:10+var0H
DVコーデックで圧縮されるPV4は明らかに画質に影響があるだろう。
その影響が実用上問題があるかどうかは個人差があるしどうでもいいけど。
102名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 04:05:11 ID:GuMaFS1x
両方持ってるのでコーディックによる違いは分かるんだけど、
いくら調べても使用チップによる画質の差が分からない
ID:OHxzE9p/はその辺詳しそうだから聞いてみた
103名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 05:11:05 ID:TsGlxtpO
>>100
録画した時だけ?
デバイスの設定のビデオキャプチャフィルタで検出ラインが1125になってたらD3入力してる750ならD4
D4設定しても出力できないチューナもあるらしい
104名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 05:51:58 ID:/i1Gxlw3
>>92
ベクスコはどこの使ったのテクトロニクス??
10593:2009/01/15(木) 10:01:44 ID:E4RokE3+
>103
情報をありがとう。おかしいのは録画する時だけで、録画する前
は正常に表示される。検出ラインが1125になってた。
106名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 01:20:52 ID:8qrGGOES
>>104
そんなん脳内測定だろ。

業者かpv馬鹿かどちらかは死らないが
キャプチャー映像もアップできないで逃げまくりの奴の言うことなんか
どうせ嘘八百だから相手にしなくていいと思う。
107名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 01:53:33 ID:WEPp8ksf
>>106
まずはお前がHARROCの高画質動画上げろ
このスレだと糞エンコしか見たことが無い
10892:2009/01/16(金) 02:50:57 ID:tVhF9/6u
他の製品の名前が出ただけで感情的なレスしかできない井の中の蛙しかレスしてこなくて、
ベクスコ画像を上げる気力もなくなったから、勝ち負けを決めるなら、俺の負け・逃げでいいよ。

ちなみに測定方法は、aviutlのベクスコプラグインね。ソースは地デジTSの早朝カラーバー。
結果は数値として一発で出るし、BMPで渡すわけだから測定器の誤差やPC同士の差異もない。

気になる人は、実際にやってみればいい。その結果を見て、869の色・輝度がどれだけズレているか、
そしてズレたまま記録した録画ライブラリの色調は元には戻らない現実を、受け止めればいいだろう。

>>107
そのとおり。
109名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 04:42:15 ID:8mXL35DH
この話題何度もでてるのによく飽きないな…
好きなの使えばいいじゃない
110名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 06:05:35 ID:ZA4ZVFxU
PbPrのOffsetをマイナスに調整できないのが痛い
111名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 13:56:50 ID:8qrGGOES
>>108
逃げないで劣化チップPV4のキャプチャー画像アップしろよ。
112名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 15:01:15 ID:bzaP+9zz
なんだかなぁ
113名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 18:49:22 ID:tIrBixJB
ごめんなさい
114名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:30:25 ID:tVhF9/6u
>>111
まずお前が、869でカラーバーをキャプチャして、そのベクスコ結果を上げろ。
そしたら俺が、最初からほぼ正確な取り込みのできるPV4のベクスコを上げてやるよ。
絶対に捏造しないことは約束してやる。

ま、お前に869の色調を調整する能力があれば、の話だけどな。
115名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 20:17:14 ID:LO4YoGCR
>>114
うちでもPV4とMonXとハーロックありますけどハーロックの誤差なんて
拡張色調補正で多少修正するだけで補正できるレベルでしょ?わざと無視してるの??
さらに言うけどMonXとPV4ではそれなりの動画フォーマットの知識があれば簡単に追い込めますよ
MonXだけおかしいというのも普通ならありえない話

だいたい釣りにしてもあまりにも幼稚な釣りはやめておきなさい
PV4でもハーロックでもMonXでもそれぞれ利点、欠点があるのは誰でも知っていることでしょ
116名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 22:13:05 ID:dq0Jv8ML
なんだかなぁ
117名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 00:23:12 ID:Z0isi0ZU

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな

118名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 01:51:41 ID:Pjg8Vpf+
色調なんて後でエンコする時に自分好みにいじるからどうでもいいや
119名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 01:57:42 ID:owJPG/Bu
117 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/01/17(土) 00:23:12 ID:Z0isi0ZU  ←←低スペック格下脳の屑生物(笑)

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
120名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 00:19:27 ID:zE+5O1hJ
グラボでもなんでも
使用チップの優劣は決定的な性能差になるからなー

121名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 01:05:49 ID:nFraUO9W
>>120
この場合具体的にどこに差が出ると思う?
一応言っておくけど、チップ的には画質は変わらんぞ。
122名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 02:13:33 ID:zE+5O1hJ
低性能チップボードはキャプチャー実例の動画がアップされないしね
画質変わらんいうてもまったく信用できへん
123名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 02:24:39 ID:ewRHcxwe
>>121
>>92と同レベルの知障を相手にしてどうするよw
124名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 02:41:07 ID:yz0JY8Zj
正直どうでも
125名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 21:49:34 ID:rTIVAoOT
アキバex横のじゃんパラで869売ってたお
確か6kだったんで使用者が予備に欲しいとか以外だと微妙か
126名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 23:18:53 ID:zE+5O1hJ

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


低スペックチップの屑カードPV~厨は、
「画質は落ちない」というのなら動画アップしてみな、といわれても
逃げ回るばかりです(笑)

事実は重い

127名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 00:28:02 ID:/GDvb/j6
>>126
他所でやってくれ
128名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 12:37:41 ID:b6YK9KHU
HARROCは確かに高位チップだから解像度が高い。
低位チップのPV4よりは大分上だと思う。
色味はユーザリクエストでドライバセットが赤紫にわずかにシフトしてる。
一世代前のプラズマパネル使用のユーザからのリクエストだと思う。
これはエンコード時点でちょっぴりフィルター補正かければ済むのでたいした問題じゃない。
129名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 12:51:15 ID:TSyjVn0W
>>128
何をキャプしてるの?PV4より高解像度って・・・・
どんな方法で何をキャプしているのか知りたい
130名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 23:54:30 ID:/GDvb/j6
>>129
HDよりでかい「何か」だろうなw
131名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 00:23:35 ID:AUzepR/L
ちゃんとレギュレータ積んでれば
もっと評価されたのに・・・
132名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 02:37:00 ID:mTUREzty
そうだね
意外にマザーや電源というのはアナログ処理無視でノイズ垂れ流しのものがあるからな
値段高い安いは関係なく
きっと、HTPCやAUPCなんて使い方はマイナーだから、大多数のゲーマー向けに
表面的なカタログ数字が出ればいいという開発方針の会社が多いんだろう

でも、そういう隠れた問題のない良心的な設計のマザーや電源などのパーツ使ってる分には
元々チップ性能が優秀であればそのまま性能を出せるから、全く問題ない
ハロックみたいな色々省略してお安いボードでもな
133名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 03:31:42 ID:GAn819R0
>>132
ハードウエア設計している身からはPC内でアナログ処理系を同居させること自体そもそもが暴挙の上に
この板のようにそれなりの予防措置を施してないボードはやはり欠陥と言われても仕方がない面もある
それに、MB、電源等を吟味して高価格なものにそろえる費用と、同等品のMonsterXを買う費用と比べたら
どっちが現実的かすぐにわかるでしょ。基本的に安かろう悪かろうを代表した板だねw
でも、DIY的に考えるとそこを何とかやりくりして安定して動くようにする行為自体は非常に楽しいけどね
134名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 12:27:50 ID:mTUREzty
>>133
>ハードウエア設計している身からはPC内でアナログ処理系を同居させること自体そもそもが暴挙

暴挙かよ(笑) すげぇなw
技術屋さん的なとってもナイーブ(笑)な発想だねw
突き詰めて言えば、PCからはアナログ音声のイン・アウトもするな、
あくまで外部DAC/ADCにつなげってことかw

そんなマザーはバチモンに決まってるだろ、高い安いは関係なくw

135名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 13:18:45 ID:QgCZh+Xx
>>134
どんなマザボ使ってるの?
PC内でアナログ音声入出力させてノイズが入らないPCの構成を詳しく教えてくれ
136名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 16:53:39 ID:mkJSW9fK
ハロックは、とても良いキャプ板だと思うけどなあ、まあ人それぞれですね、NECの安鯖で、揺れとかまったく無いですよ、以前こう書くと、工作員乙と、言われましたね。
137名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 17:57:38 ID:bk+mEdwR
ハイスペック加工可能な安鯖とHARROCはいろいろと相乗効果あったよな、時期的にも
138名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 19:18:16 ID:tjKeElDh
>>134
マザーだけの問題ではない
電源共用でスイッチング電源、高周波クロックジェネレータ、多数のFANモータと同じシールド内にアナログ処理系を放り込むことは
アナログ処理を少しでも理解している人なら暴挙と言うでしょ
逆に言えば一般的なMBがコンシューマ用途だとしてもそれなりのS/Nを確保している事のほうが驚異的に思える
でも音声のkHzレベルの信号に比べて映像のMHzレベルの信号とではノイズ対策グレードも格段にアップするんだけどね
言っておくが別にハーロックがまったく使えない板だとは言ってないよ、一般向けの工業製品としては欠陥商品だと言っているだけ
そのぶん色々試行錯誤できて俺的には非常に楽しい板だからね
139名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 21:09:03 ID:q6+wns8x
>>134
早く詳細教えてくれ
あと>>128のキャプ方法の詳細も教えて
このスレには不思議な人が沢山いるようですね
140名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 22:40:06 ID:7bB60qV4
>>138
134は電磁波がどこから発生するのかすら理解してないと思われ
141名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 23:40:29 ID:mTUREzty
>>140
へ?
ちゃんと>>138には「マザーや電源」ってちゃんと書いてあるだろw
ASROCKのマザーなどは、ノイズまみれレギュレーション不安定のクズ電源と負けず劣らずの
ひどいノイズ撒き散らし電源部が乗ってるからさw
それよりオマエ、マザー上に電力供給部(レギュレータ)」があることも知らないアホか?
142名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 23:43:29 ID:q6+wns8x
>>141
早くアナログ音声入出力でノイズの入らないマザーを教えてくれよ
143名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:53:58 ID:1VtYE54P
>>141
電磁気学で説明でもしてくれると思ったんだが無理そうだなw
144名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:55:30 ID:Xmtizg4f
>>141
あまえ反論している人のかきこ引用してどうするのww
ASROCKが違うというのはわかったので、
PCケース内のアナログ処理でノイズが混入しないシステムの例を示してくれ
145名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:58:40 ID:/bXfwiyx
869使いにはキチガイが多いということが、ここ最近の流れでよくわかった
146名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 01:19:41 ID:WCsa07Fi
(PV厨が他スレまで気になっちゃって必死なのかい? 笑)

格下の低性能チップでも画質は落ちない、などと何回主張しても、説得力皆無

見本のキャプチャ動画がいつまでたってもうpされないんじゃ
誰も信用できん

逃げ回らないで早く格下チップのPV~(笑)のキャプ動画アップしろ

ハーロックの方は色々DLして見てるし、ちゃんとDL保存してるから

147名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 01:21:09 ID:eUCywbvS
こいつ、どうかしちゃったのか?
148名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 01:27:04 ID:p4DJthP/
>>146
保存してるって・・・・
こいつHARROCすら持っていないのか?
持っていたら保存する必要ないだろ
149名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 01:38:03 ID:WCsa07Fi
(大笑い 夜昼なくスレ監視ご苦労www)
他人がうpしたものも保存してるということだ >>148



だからさあ、早く劣化チップPV~のキャプ動画うpしろよ
うp動画見なきゃ、いくら「格下チップでも画質落ちない」なんていっても誰も信じない

逃げるんじゃねーぞwwwww


150名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 01:41:31 ID:2ulKW7Hz
ハロックを改造して4ピンの5Vから電源とってレギュで変換してるけど
ハロックの板上のどっかから5Vって取れないの?
151名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 02:01:12 ID:Xmtizg4f
>>149
こんな過疎スレまできてあおりたくってどうするの?
おまえそんなにかまってほしいのか・・・何だか哀れすぎてかける言葉もないよ(TT)
152名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 02:01:49 ID:1VtYE54P
>>148
病気がうつるよ
153名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 02:10:58 ID:p4DJthP/
>>150
詳しくHARROCを調べていないので正確ではないけど、
PCIexは3.3vと12vだけなはずなので、他の部分に影響を与えないように5vを取るのは難しいはず
154前スレ613:2009/01/21(水) 18:06:32 ID:feh5kIUU
>>150
ハロク板上の電源からレギュ電源引くには12V端子から引っ張るしかないよ。これは完全に仕様。
12Vからでも3.3V作るのは可能。回路が変わるけどね。やるならがんがれ、応援してる。
155名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 01:41:40 ID:1dzCE/vK
>>154
回路変わるって12V -> 5V -> 3.3V みたいな感じですか
156名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 01:44:27 ID:XlokDbzb
レギュレータのヒートシンクがやや大きく
157前スレ613:2009/01/22(木) 10:38:27 ID:yVWNL1YD
>>155
安全に組む志向なら12>6〜9>3.3の2段だろうね。部品数倍増orz
12>3.3も出来るけど、チップレベルで無保証。たぶん発熱がかなり多くなるんじゃない?
データシートの入力電圧-出力電圧のグラフを確認すれば9Vまでしか試験してない、ってのが判る。
漏れが言った回路が変わるってのは、「2段にする」「12Vの取り出しに難儀する」の2つの意味ね。
正直、素直に電源コネクタから5V取ったほうがシンプルで楽だよ?
158名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 12:56:49 ID:fcMVAIYX
12Vラインはね、電流の供給が間に合うかどうかが問題だな
数字的に一応間に合ってても、チップの電力消費のピーク時の余裕が十分かどうか
余裕がないと電源ラインの電圧スタビリティに影響が出たりする

通常のレギュレータというのは(ICでもTr使ってディスクリートで組んでも)
結局コンバータじゃないからね、電圧ダウンした分は純損失になってる
従って、最終的な供給「電力」は損失した分減る(=電圧ダウンかつ電流は変わらず)
電圧ダウンした分電流を増やしてはくれない



159名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 04:51:29 ID:ACT91OFz
PV3の帯域特性でてるけど、こっちはどんなもんすか?
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/image/sweep_PV3.png
160名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 05:44:28 ID:Wc7XPK1W
見かたが全然わからんけど、これは良質なのか粗悪なのか、どっちなんだろうか
161名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 08:20:16 ID:ACT91OFz
>>160
他のデータと比較してはじめて分かる。
162名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 12:10:34 ID:Wc7XPK1W
それもそうだな、では最高性能を謳う869擁護派の出番ということだな。
たぶん、誰も出せないと思うけどw
163名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 19:14:05 ID:ACT91OFz
>>162
少なくとも、全部のラインが完全には潰れてない時点で、
チップ的には1920をフルに収録する能力があるってことだしな。
上位チップもそこら辺は変わらんだろう。
フィルタの強度は設計思想なので、
どういう特性がいいのかは一般人がどうこう言えるものでもないだろうけど。
164名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:12:53 ID:Ibrzcol0
PS3がなくても、若干画質は落ちるけどJPGにして、
レコーダで再生して検証する方法もあるな。
165名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:50:17 ID:WzHCQGXg
>>162
へー、そんなヲタッキィな測定(笑)まで(必死に(笑))やるほどキモく(笑)なりたくもないが、
少なくとも同メーカーの同一シリーズの「上位」チップ使ってる方が、
下位チップのP○(笑)なんかと比べたらそういう性能でも上、
少なくとも下ってのは有り得無いだろよ JK www

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

ってことなんだろ?www

色味の違いは単にドライバのマトリクス設定の違いで
ハロックはユーザリクワイアメントに基づくってことらしいし
誰かちょっと前のプラズマディスプレイに合せたような色セッティング
と逝ってたが、なるほどと思わないことも無い
166名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:56:11 ID:WzHCQGXg
でね、俺も声を大にして言いたい

>だからさあ、早く劣化チップPV~のキャプ動画うpしろよ
>うp動画見なきゃ、いくら「格下チップでも画質落ちない」なんていっても誰も信じない


そもそも、P○厨房がなんで他ボードのスレを日夜監視(笑)してるのか不思議なんだが
そんなにも気になるのか?w

くやしいのう、くやしいのう
かね?wwwww




167名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:59:03 ID:98sH8fej
両方使ってるんだが、そういう発想はないのだろうか
168名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 01:00:00 ID:5AhFJXm9
869使いもこの書き込みには引かざるを得ない
169名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 01:00:21 ID:Ibrzcol0
>>165
持ってないから検証できないのか。
なるほど。
170名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 01:38:21 ID:/7CgPGKH
監視してるとか、くやしいとか
全部自分の事なんだろうな
171名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 02:02:46 ID:Ibrzcol0
英語が分からないのかチップのスペックは読めてないし、
誰がいったのかわからん根拠のない話を信じ込んでるしなぁ。
カラーフォーマットとかも理解してないんだろうけど。
つか、検証して画像アップすれば一発で誰もが納得するのに、
その作業すら否定する・・・。
172名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 02:09:57 ID:2r+7nW5B
ユーザリクワイアメント ← (笑)

基づくってことらしいし ← 「らしいし」(笑)

なるほどと思わないことも無い ←判断すらできていない(失笑)
173名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 01:18:45 ID:WBIDY4yA
415 :名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 11:38:19 ID:44NIaPRh
>>411
俺が使ってるAAKSは500Gの奴な(WD5000AAKS-00YGA)

で、実測した結果はあるよ 
HD Tune使って測定したTransfer Rateはこんな感じ(AAKSと海門ST3500320AS)

AAKS   min 38.4MB/sec   max 80.4MB/sec  average 63.4MB/sec

海門   min 51.6MB/sec   max 109.7MB/sec  average 86.8MB/sec

だから、結構差があるよね

PV4のような低性能チップの場合はトランスファー情報量がその分少ないからあまり心配はないんだろうが、
MonXやHARROCなどのチップではこのあたりのHDDの速度差がちょうどブロック落ち影響有無の
分岐点になるようだね
174名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 19:53:55 ID:lxh8/ccR
>>165
お久しぶりです
175名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 21:33:01 ID:oS9jWLKC
>>84
オレみたいに貧b、いやもとい、予算に限りがある人だっているよ。
176名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 00:21:46 ID:eNev2dWT
>>175
で、気に入ってるの?気に入ってないの?どっちか答えるならばどっち?
177前スレ613:2009/01/26(月) 09:49:37 ID:p3cLQY7N
>>176
少なくとも漏れはハロク気に入ってる。
電源を対策すれば、D4取り込みを最もローコストで実現できる、ってのは魅力の一つ。
だから前スレで簡易な方法をうpした訳だし。
すでに持ってる長いコンポジケーブルがリサイクルできるのも良いね。
178175:2009/01/26(月) 16:52:03 ID:tM4MOCey
>>176
オレは気に入ってるよ。電源改造とかしなくてよかったし。揺れだの何だのも俺の眼じゃぜんぜんわからん。
179名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 00:59:29 ID:6bUjmr9h
俺もすげー気に入ってる。AV用PCの大事な必須パーツの一つだな。
TVのHD映画はもっぱらこれ使用。今年は正月にあったブレードランナー
のHD放送をゲット。改造なんかしてないし別にゆれなどもない。
180名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 02:00:34 ID:VINT0Uw2
電源改造してみっともなくなったけど
俺もすげー気に入ってる。新旧ゲーム機に使う端子が一枚で補えるし
5000円でこの画質ならほんと最高
181名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 11:21:22 ID:HQirHkcO
>>180
5000円でも使ってる映像チップは高位モデルだからね
周辺でHARの電源手抜きをカバーできる品位のPCパーツ使ってたり
自分で電源レギュレータの追加工作が出来れば
格下のチップのボードよりは当然解像度・情報量は上になるよ
182名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 11:57:35 ID:7yE84Q01
>>181
詳しく教えて
なんで他のチップと比べて高解像度で、情報量も多いのか
調べても、サンプルレートの違いだけで、D4までのキャプならチップによる違いがどう出るのか分からなかった

その辺詳しそうなので教えてください
183名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 12:26:27 ID:A5sWa6hi
>>181
俺も詳しく教えてほしいな
どういった情報量が上になるの?
184名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 13:10:10 ID:9KBA4yLs
ネタが無いからって最近その話ばっかりだな

送料込み一万くらいで買ったけど気に入ってる。手がかかる所も好き
TVはTSのが楽なのでそっちに移っちゃったたけれど
185名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 14:08:40 ID:/HM2mCpL
>>181 = >>166 だから技術的な質問は不可能と思われ
186名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 16:24:20 ID:A5sWa6hi
>>185
みんなそんな事はわかっているってw

>>181
解像度・情報量について詳しい説明 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
187名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 21:23:46 ID:grO/3z0h
>>181
工作の仕方ぜひ教えてください
188名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 10:55:03 ID:UsyTbwyM


<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
189名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 10:57:41 ID:tLr+gfv9
>>188
何で低スペック格下チップの屑カードなのか教えて
サンプルレートの違いによる画質の差が調べても全然分からないんだけど
何でいくら質問しても何で答えてくれないの?
190前スレ613:2009/01/29(木) 19:07:13 ID:oth4wcuS
>>188
思いつきだがお前の書き込みが無駄であることを記してみようと思う。

まずD4(720p)を適切に処理する為に必要なサンプリング周波数を考えよう。
ttp://www.next-zero.com/HDV/HDVformat/
ここによると、D4で74.25MHz、D3で55.7MHz。

で、9980チップの動作クロックを確認してみろ・・・95MHz・・・
ADコンバタの動作としては、入力信号に対して、十分に速く処理ができている。
データ処理チップがオーバーサンプリングをするなら話が別だが、あいにくD4信号処理チップのサンプリングレートはやはり74.25Mhz。
そして、両チップの出力Bit数をデータシートで調べると・・・8Bitでイコール。

結論:画質に差が出ない、出ても他の誤差に呑まれる程度の差しかない。

・・・データシートは重いなw
191名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 19:46:38 ID:rHKM4+xl
>>190
ちょいとだけ違う
>ADコンバタの動作としては、入力信号に対して、十分に速く処理ができている
というか、ここで言うAD9980の95MHzは最大サンプリングレート値なので
D4、D3をD/Aするのなら、それぞれの周波数でサンプルされるだけ
まぁどっちにしろ、カタログデータからは違いは見いだせないんだけどね
192名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 21:56:46 ID:wA/eFwG3
まあ、過去に何回か説明してるけど、
日本語が理解できないみたいだから無理かと。
193名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 01:03:41 ID:TS9+W2lG
スペック落ちチップでも画質は別にそんなに落ちないつーこと?
それが本当で画質がそれほど落ちないつーのなら良かったじゃないの。
おめでとう。
それにしても、スペック落ちチップPVのユーザーが別製品のスレに来て、
なんでそんなにがんばるの?
マルチID駆使してるのまでいるみたいだし。w
194名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 01:26:35 ID:cDf3Nvxu
>>193
だから、チップの違いによる画質の違いはない

まだ理解出来ないの?
かなりのアホだな
195名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 01:35:48 ID:buDsiO/n
>>193
×画質がそれほど落ちない
○画質は(あんたの示したカタログデータで示される部分による差では)まったく落ちない

それにしても「別に差なんかでないから」とツッコんだら他社製品のユーザーなのかw
196名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 09:04:28 ID:FtKq9rhl
>>193
取り込む対象物がADCの性能をいっぱいまで使うほど速くないから、ADCの
最大サンプリングレートを上げても別にいいことがあるわけじゃない。

FSB100にしか対応してないマザーボードにFSB133のCPUやメモリを挿しても
速くならない、みたいな感じ。
一定以上の速度が出れば同じように動くから、在庫が潤沢とか安く買えるとか
出入りの商社が扱っているとかいう理由で選ばれてるんじゃないかねぇ。
197前スレ613:2009/01/30(金) 10:47:47 ID:Q+9GcBsD
>>193
「スペック落ち」の使い方が間違ってるから誤解が出るんだよ。
スペック落ちってのは、本来、入力信号の要求に耐えられない場合に使う表現だろ?
SXGA解像度の動画をA/Dするなら表現正しいんだが、D4信号で考えると間違ってる。
9980は「D4処理に適切なチップ」で
他チップは「D4処理にややオーバースペックなチップ」ということ。

適正な商品と過剰性能だが、適正な使い方をした商品との間で品質に差があるか?というお話。
工業製品的に考えると、「得られる結果は同一」でFA。それが規格ということだし。
もし差が出ると仮定しても、それ以前のアナログ処理で混入するノイズの方が差の主因になる程の小差しか出ないということ。
つまり、あんまりいいたか無いが画質の面だとアナログ対策最弱なハロクの方が汚くなる可能性が高い。
しかし、我々ユーザーはそれは些細だと思ってる、がいまのスレの流れかな?たぶん
一人を除いてまったりに見えるのは漏れだけではないはずだ。
198名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 20:41:46 ID:/3A7Xanx
そだね、変なコピペの人が一人で騒いでるだけで・・・。
他所のキャプ板叩きくためにこのスレで暴れても意味ないのにw
199名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 00:22:34 ID:rfjGAyg4
PV4のキャプチャー動画、随分前にPVスレでアップされてたのを見たことある(めったに
アップされないので記憶に残ってる)が
ここでよくアップされてるHARROCの動画と比べると
動きがちょっとでも激しい所で荒れたり、汚い物が多かったような記憶がある
どうして?
ここはPV4のユーザーのスレみたいwだから、聴きたいんだが

200名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 00:24:29 ID:IzRL/QRM
もう諦めて他行けよ
201名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 01:04:06 ID:eGEERIQw
HDRECSを糞ボード扱いするスレはここですか?
202名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 01:19:50 ID:KSuObvAQ
>>199
相変わらず同じことしか言わないのな。
203名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 01:28:12 ID:nLahnMo0
汚いものって何だよw ウ○コとかゲ○とか写っていたのか?
204名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 11:31:04 ID:CXy36puu
使用上綺麗に映らない物もあるけど、それは単に

・引きの悪さ
・環境の糞さ

を自慢してるだけだよ
205名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 12:51:45 ID:OcERbJs5
>>204
へー、そんなヲタッキィな分析(笑)まで(必死に(笑))やるほどキモく(笑)なりたくもないが、
少なくとも同メーカーの同一シリーズの「上位」チップ使ってる方が、
下位チップのP○(笑)なんかと比べたらそういう性能でも上、
少なくとも下ってのは有り得無いだろよ JK w

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

ってことなんだろ?w

色味の違いは単にドライバのマトリクス設定の違いで
ハロックはユーザリクワイアメントに基づくってことらしいし
誰かちょっと前のプラズマディスプレイに合せたような色セッティング
と逝ってたが、なるほどと思わないことも無い
206名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 13:32:43 ID:CXy36puu
207名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 13:36:54 ID:AhhW2HqP
>>205は自分の脳の環境の悪さを自慢しているんだろw
208名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 13:39:17 ID:OcERbJs5
ちなみに実際うちにはハイビジョンプラズマもあるしな、日立の。
1366*768だけど満足してる

机上の空論で話をするバカが多すぎて辟易するわ、マジで
209名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 13:48:56 ID:AhhW2HqP
>>208
お前が机上の空論でPV4のAD9980を低スペックって書き込んでるだけだろ
しかも、そんな低解像度で見てるのに・・・・

その書き込みは自分に対して書き込んでいるのですね
210名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:28:26 ID:UXH30U6k
オレに良くわからないのは、なぜPV4の誹謗中傷をここでやるのか・・・
PV4スレじゃ駄目なの?
211名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:39:00 ID:AhhW2HqP
いや、HARROCを使っている人がみんなID:OcERbJs5見たいな
バカに思われるのもイヤなので、早く消えて欲しい
212名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:42:33 ID:OcERbJs5
>>210
おまえらが俺の大切なHARROCをバカにするからに決まってんだろ
213名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:47:38 ID:AhhW2HqP
>>212
まだ消えていないのなら、チップの違いによる画質の差を教えてくれ
ただ格下チップと空論を書くのではなく、ちゃんと詳しく説明してくれ

そういったことが出来ないのにお前みたいなアホが書き込みするから
HARROCがバカにされる
214名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:58:13 ID:e8XdY9Q1
>>210
この馬鹿は結構いろんなスレにコピペしてるよ
自作版でも見た事あるし
215名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 15:03:57 ID:UXH30U6k
よくわからん
HARROCを馬鹿にされたからHARROCのスレでPV4を誹謗中傷する?
つじつまが合わない、本物の馬鹿なの死ぬの?
216名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 19:59:43 ID:KSuObvAQ
このスレに、他所のスレの住人呼び込んでることをまず反省しろ。
これで荒れてないのは向こうが大人だからだ。
217名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 21:18:56 ID:rfjGAyg4
>>213
だって、格下は格下じゃん
ちょうどアムの4350チップは4650チップの格下ってのと同じように
PV4のAD9980は HARROCのAD9983よりも格下
これって事実だよ
そりゃ格上で処理に余裕ある方が、実処理上では情報量のピーク・ディップに
対応できて安心と考えるのが常識

アップ映像で見る限り
PV4のキャプチャー映像がHARROC以下なのはそういうせいじゃないの?
それとも、帯域ぎりぎりで危険な動作になり易いPCIの方がボトルネックなの?

218名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 21:22:12 ID:rfjGAyg4
訂正 HARROCのチップはAD9985だね
だから、正しくは
>ちょうどアムの4350チップは4650チップの格下ってのと同じように
>PV4のAD9980は HARROCのAD9983よりも格下

219名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 21:23:18 ID:OcERbJs5
>>217
おまえ死ねよ
220名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 21:23:28 ID:rfjGAyg4
を、

>ちょうどアムの4350チップは4650チップの格下ってのと同じように
>PV4のAD9980は HARROCのAD9985よりも格下

って訂正しとくね
221名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 21:24:23 ID:RSwaCFDW
>>217
情報量のピーク・ディップで噴いた
アナログ映像にそんなのねぇよw
222名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 22:12:37 ID:nLahnMo0
>>221
超厳密に言えばアナログ信号はコンポーネントケーブルのインピーダンス誤差でピーク・ディップというものは存在はする
だが、AD9980でもAD9985でも同じように影響受けるのでこの点でも差異はない
つか、情報量のピーク・ディップって意味不明だろww基本的に周波数特性を表す言葉だぞ、馬鹿丸出しだな
そういえばこの前もPV4は動きのあるところで汚いとか何とか訳のわからない事書いてたな
フレーム内圧縮のDVコーデックで動きがどうとか全く関係ない事も理解できてないみたいだ
223名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 22:34:13 ID:sHbjWAfI
>>215-216
HARROC使いを装ったアンチじゃないの
俺は随分と前からそう思ってるけど
224名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 23:38:55 ID:CXy36puu
あの基地街ぶりは、クレバリーの店員か何かじゃないのか?
225名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 00:41:48 ID:GPdORe08
あんなんじゃお釣りの計算もできないだろう。
226名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 02:49:37 ID:UFfa6bfw
釣りの計算ができないから、スレで釣りの計算をして失敗したわけか
227名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 11:51:11 ID:xPtTesr8

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな

228名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 14:11:02 ID:8tByiK23
229前スレ613:2009/02/02(月) 15:28:08 ID:m/3cuN6N
>>217
まだいるのかよw
ADコンバーターに入ってくるデータは ど う や っ て も 74.25MHzを超えることは無い。
なぜなら、そういう規格だから。破ったら動画が破綻するレベルの基礎規格だから。
で、その規格を適正に処理できるチップを積んでさえいれば、A/Dの部分では何積んでても結果は変わらないんだよ。
上位のチップ積んだ場合、「何無駄なコスト掛けてるんだ?お前は」ってレベル。
>>227は「何無駄なレスでスレつぶしてるんだ?お前は」ってレベル。

上位チップだから性能がすべて上ってことは必ずしも成り立たない。
賛否あるが、Core2とCorei7が良い例だな。
あと、オーバークオリティという単語を覚えると幸せになれるだろJK

HD4350とHD4650を例に出したがその2チップでWindowsXP上で2Dベンチ走らせてみな?
結果はほとんど同じになるから。理由は「要求してる処理についての動作仕様が同一だから」
解説:HD4シリーズは2Dアクセラレータ積んでませんwだから上位も下位も同じ結果になりますw

上の文章をHD4350=9980、HD4650=9985、WindowsXP上で2Dベンチ走らせて=D4信号を処理させて、に取り換えると>>217>>227のアホさが浮き上がる。
アボガドバナナっと_φ(..)
230名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 20:34:04 ID:mVXF5dJw
壁打ち君に何言っても無駄
231名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 23:27:13 ID:cjx55XY6
>>229
例が不適切だよ。
RadeonはHD2xxxからCommand Processorを使って2D処理を3D処理に変換して実行するから
2D性能はグラボの2Dクロックに大きく左右される。
HD4350とHD4650じゃデフォルトの2Dクロックが違うし、ベンダーがBIOSで別の設定をしてる可能性があるから
どっちが速いとは言い切れない状態になってるが、少なくとも同じということはないんだよ。
232名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 23:29:58 ID:ZAgypnKK
スレのピーク・ディップを上げるにはどうしたらいいの?
233名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 01:39:50 ID:ySFyPK9F
ハロックはもう買えないから
買うとしたら余裕チップのモンペケ、低級チップのPVイラネってことだな
てか、ここでPVかばうのに必死な連中はアース工作員
売れ残りも半端じゃないようだしw
おまいらもう相手にするなよw

234名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 02:34:29 ID:1XwkEckZ
書き込まれた内容
何一つ理解できてないんだろうな
235名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 02:37:27 ID:AsqErl8p
>>233
もう飽きた・・・
おまえも、存分にかまってもらえたんだからしばらくはおとなしくしてろ
236名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 08:29:30 ID:i9P5hra7
>>233
検証してデータを提示すれば問答無用で納得させられるのに、
コピペしかしないから方々で馬鹿にされてんだよ?
MonsterXスレでも馬鹿にされてたろ。
時間を有効に使えよ。
237名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 15:41:44 ID:P1g7pC+0
>>236
>MonsterXスレでも馬鹿にされてたろ。

記憶に無いが?
具体的に、どのレス番号でバカにされてるのか書け
238名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 15:48:46 ID:mU//8Cm3
>>237の様な事を書き込んでしまうお子様だから、
どんな説明をしても難しすぎて理解できないんだろうな・・・

子供のケンカかよ
239名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 15:54:52 ID:P1g7pC+0
結局、そんな事実はないし証明できないってことだな。ならオレの勝ちね
240名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 15:56:59 ID:mU//8Cm3
なら、そんな事実は無いって事を証明して見せろ
それが出来ないのならお前の負け
241名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:07:01 ID:/DZH//rq
>>237
過去スレなんて探さなくても今ここで散々馬鹿にされてるんだから
悔しいならさっさと>>194-197あたりを論破してやればいいじゃん
242名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:07:17 ID:P1g7pC+0
レスを100000個くらい全部転記すればいいのか?
そんな単純さぎょう、おまえがやれよ
243名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:11:41 ID:mU//8Cm3
>>242
やり方は自分で考えろ
証明できないのならお前の負け
244名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:16:31 ID:Ocir9hmL
PVって売れ残っているの?

安いければ壱枚買おうかな
245名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:17:41 ID:P1g7pC+0
>>243
やりかたは「全部転記」と考えただろ。日本語を理解できない池沼か?

作業を誰がやるかで、俺は降りただけだ。
246名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:24:16 ID:mU//8Cm3
>>245
そっちから振ってきたガキのケンカ
自分では証明できないことを人に振る
そして同じ事を振られると逃げる

自分で出来ないことを人に振るな
247名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 16:56:04 ID:xB3HNInB
mU//8Cm3は死ね
248名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 18:42:54 ID:O5NayxSu
もう映ればいいだろ・・・・
249名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 19:23:55 ID:i9P5hra7
今から馬鹿にしてくればいいのか?
250名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 21:30:39 ID:lC1yRRQo
このスレも参考にして結局MONSTER-Xiを買ったよ
本当にいい買い物だったと思ってるよw
HD動画のキャプチャーには安い割りに最強だろ、MON

PV販促工作員か単なるバカ信者か知らないけど、
他スレまで毎日顔出してるって痛すぎるなw
251名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 22:10:28 ID:0etpJdQm


>他スレまで毎日顔出してるって痛すぎるなw

252名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 22:29:53 ID:ySFyPK9F
>>250
最安のハロックが買えない今となってはそれが一番賢明
同格レベルの上位映像チップ積んでるからね
253名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 22:34:45 ID:i9P5hra7
>他スレまで毎日顔出してるって痛すぎるなw

顔出しどころか迷惑なコピペで
他所のスレに迷惑かけてる困った子がいるからなあ・・・。
254名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 01:27:09 ID:QGviQNz7

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
255名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 01:28:17 ID:EOe/1jAB
騙るなよw
さすがに可哀相だ。
256名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 01:32:26 ID:T4Vwqtxu
最強はMonserXか
Harrocだって使い方さえうまけりゃ(ry
257名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 13:51:04 ID:gn7D809u
MONSTER-Xiの

CGMSとかMacrovisionとかは

くすのきやふぬああで

無効にできるのですか?
258名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:33:52 ID:i4ghMVVv
D端子(オス)をコンポーネントに変換する方法って、
1.AVアンプ
2.D端子メス-メスを挟んでD端子(オス)→コンポーネント
3.玄人思考のYPbPr-DやカモンのYF-03など

が考えられますが、他に方法があったりするでしょうか?
品質を無視し、低コスト・入手性追求なら3のYF-03が妥当でしょうか。
259名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:34:52 ID:Na4N0JJS
>>258
ぐぐれかす
260名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:17:03 ID:argn7tl3
>>258
そりゃ2が一番簡単安価でベストだろ
Dメス-メスのカプラーなんてその辺の郊外型電気屋なら
どこでも置いてるぞ
261名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:28:23 ID:efHz/GYS
今日秋葉行ったら>>10がまだ残っててワロタwww
つーわけで保護してきますた
分岐ケーブルが付属してなかったけど、手持ちので代用出来た
問題無く動作してるし、いい買い物だったわ
262名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 15:10:52 ID:wFyY8l/t
261が買ったやつは10とは別のだよ
あれは何時の間にか売れたようだね
先週の始め、一号店に一つ、
三号店に二つあるのを確認した
263261:2009/02/08(日) 17:59:46 ID:ysU9Wp1F
>>262
そうなのか
探せば結構あるんだな
もう手に入らないと思って諦める前にじゃんぱら行ってみるといいかもね
264名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:03:49 ID:CJ4AwNDU
マザボを壊したので電源も一緒に入れ替えたら、D3が揺れまくる。
揺れるというよりも、まともに表示しなくなった。

安定稼動していたのに・・・・
265名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:48:37 ID:vax7Rgxr
>>264
CPUの省電力設定切り忘れでないか?
266名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:59:01 ID:CJ4AwNDU
>>265
BIOSのCPU関係の設定もいろいろ試したけど、だめだった。

267名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 07:53:09 ID:rgpdjpKL
>>266
使ってた人ならふぬああの設定ミスでも無さそうだし
SSと構成書けばだれか経験者いるかもしれないね。電源乗っ取りフラグかな・・・
268名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:47:55 ID:/gNNopkv
入れ換えたマザボは同じモデルなの?
269名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:01:28 ID:aeAiNDNR
最初に導入したPCでその症状を抱えてしまった人が「こんな糞カード使えねぇ」と嘆いていたわけだな
明日は我が身とも言えるか
270名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:33:46 ID:2yP4177I
見た目で揺れが無くてもエンコードとかすれば一目瞭然に結果が変わるからなぁ・・・
買った当初は揺れも見た目で確認できなかったので、俺は勝ち組だぞと安心してたんだけど
MonsterXを後で買って同じ映像をキャプってx264の同設定でエンコして初めてこのカードの糞ぶりがよくわかった
その後、電源改造して何も問題なくなったけど、やっぱ素で使うカードじゃないって事だな
271264:2009/02/10(火) 15:56:24 ID:zgH5Xtes
元と同型のマザボが手に入りそうなので元と同じ環境に戻せそう。
HARROCを改造する技術がないので今の環境ではあきらめた。
元 ECS P4M900T-M2 PCI-E X1で使用、電源 LW-6350H(コネクター20P)
今 BIOSTAR G31-M7TE PCI-E X16で使用、電源 KT-500PE(コネクター24P)20Pでは動かなかった。D1は問題ない。


272名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:00:36 ID:j4OmM9mI
>>271
あきらめが早いな もう出品かよ

Macじゃ使えないと思うんだけど・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96992461
273名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:55:55 ID:OaGzrAT8
                                   ',l,' __,_
                               t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
                               _. ・E呂ヨ/
                                 `iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
                              __,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
                           …━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
                       _____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
             ___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ☠(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
          ,r'"´   __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、      =ュ'"`ヽ、  ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
     __,, -‐'" `゙ ー '"´       `、_ ` .、   ,rΞ}   〉_ィ´/   `、.    \'、
   ,r'"´、-、      ヽ  うんこ    ',シ.  `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´    ゙'      ヽ'、ィi
  /_死亡 `、 `、     ',         ',    ノ __,/ノ'I | __|__,           レ'
  {_,) (ヽ、 }  ',     ',. カス     l   r'",r' ´  ! !
 (\ハ.ヽ丿ノ.  ',              l.   ,'i_/
 \ ',_ , r'´' )      '"゙´MonX劣化ボード/
  | \ '´_/゙´      '"゙゙´    _, r-‐'"´
  {'´ ,ィヽ、`、_ ,.     '"゙゙´_,.-‐'゙´
  `‐'、_, ヽ 丿   _, r'"´
      ̄``‐ --‐'゙´
274名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 10:11:21 ID:YTvS+rMG
>>272

>>私の技量では使いこなせませんでした

正直w
275名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:49:51 ID:PJ5JyfKX
HUNUAAとHUFFYUVとAVIUTLとX264使えればいいだけなのになw
276名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 22:59:36 ID:IvxR/dP1
この場合、揺れない環境を整えられるってのも「使いこなせる」のうちに入ってんじゃね?
277名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 01:34:18 ID:AAmhI3iv
AMD使えよ それで万事OK
278名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 06:57:06 ID:dpBfx9Xf
安いからHARROC選んだのに
PCかえなきゃじゃ本末転倒だろw
279名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 20:36:28 ID:5GcZ2mJD
つまりHARROCは、じつはAMDへ仕向けるための販促パーツだったのか!
280名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 21:41:16 ID:mzgAaLZP
でも売ってるとこないよね
281名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 14:28:55 ID:UAfZvf/9
>>278
相性だよ、相性
インテル使いならこの廉価品はあきらめてモンペケ使えってこった
これ使えるのはアムドユーザー

282名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 14:32:47 ID:uf4gPwRe
AMDでもノイズ入るよ
改造して使ってるけど
283名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 14:58:26 ID:UAfZvf/9
>>282
アムドでもダメな運の無い奴は
おとなしく倍以上の金払ってモンペケ使えよ
電源部追加工作そのものがタノシイおたく様なら別にかまわんが
284名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:01:21 ID:UAfZvf/9
今なら使えなかった哀れなやつのがヤフオクで1000円で買えるw
285名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:23:43 ID:uf4gPwRe
ID:UAfZvf/9はいつものアホか・・・
286名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:27:59 ID:mvn4qBRB
>>270
うちにもモンXと869あるので自分でも試してみた
x264 crf22で試したら869の方が20%ほどエンコ後の容量が増大したorz
揺れがないと見えても実際は小さく揺れてるんだな
電源改造するスキルはないのでこのままお蔵入り決定だな

KRPW-V560W+K9A2Neo+5050e 
287名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:42:53 ID:uf4gPwRe
>>286
それほど難しい改造ではないので、お蔵入りさせるぐらいなら改造してみるのも面白いと思うよ
お蔵入りさせるなら、壊しても問題ないし、慣れると意外と楽しいかも
部品なんかを通販で買うときに、一緒に安い電子工作キット買って練習してから挑戦するといいかも
半田ごてなんて100円ショップでも売ってる
288名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 16:54:57 ID:mvn4qBRB
>>287
そうかー、じゃまたダメ元でやってみるかな
壊しても元々お蔵入りするパーツだしね
後押ししてくれてありがとう
289名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:01:48 ID:uf4gPwRe
あと、各部品の役割なんかを調べながらやると良いかも
火傷に注意して頑張れ!
290名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:15:54 ID:mvn4qBRB
>>289
はーい、ありがと

で、いまさらだけど無改造で揺れてないって思っている人たちは一度調べてみるほうがよいと思う
うちの環境がレアケースかもしれないけど、実はみんな細かく揺れているのかもしれないしね
291名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 10:17:09 ID:J9JeB1zI
多少揺れてるけど気にならないし、指摘もされないなぁ。
まあゲームのキャプがメインだからってのもあるけど。
292名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 12:49:04 ID:b2dx1Vh8
PC起動するたびに色が変わるのなんとかならんの?
毎回若干緑っぽくなるんだが
293名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 15:15:52 ID:TQkhV2ZJ
日替わりHARROCを

楽しんでほしいお
294264:2009/02/16(月) 22:14:47 ID:aKMSB/IR
マザボだけ、元の環境と同型の物と取り替えたら問題なく稼動した。
色合いの初期化誤爆も前スレにあった改造ドライバで起きなくなったので結構使えてる。










295名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 00:45:42 ID:jF8ZUWp2
>>290
オレんとこじゃ実際に見て、
どう見ても揺れてないんだからそれでいいよ


296名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 01:30:45 ID:8zbXnVqf
>>290が言ってるのは
見た目が問題なくてもエンコ後の品質とファイル容量に影響してくるって事だろ
297名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 20:25:29 ID:y/FGWvHd
PQ3RD23の入力側につけるセラコンって
0.3μF以上でも大丈夫だよね
298名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:19:40 ID:y/ANcfyV
hunuaaでD3録画しようとするとこんな風になっちゃうんだけど、どうすればいいかな・・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090217231608.jpg
最初はD3でちゃんと(?)表示されてたんだけど、マウスでウィンドウサイズ変えようとしたらこうなっちゃって、
再起動しようが設定リセットしようが今こんな状態
動画を録画するだけならWMEでいいんだけど、HD画質で静止画のキャプチャ出来るソフトがふぬああしか見当たらなくて困ってる
299名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:20:28 ID:y/FGWvHd
>>298
C1Eを切りなされ
300名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:36:17 ID:y/ANcfyV
>>299
切ってみたけど改善されず…
何が悪さしてるんだろう・・・
301名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 01:13:42 ID:erU9R3wI
>>300
hunuaaフォルダの***.datを全部捨てて最初から設定し直せ
302名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 08:10:48 ID:2M8FExIb
C1EとEISTを切って、録画とプレビューの設定同じにしてみて。
303298:2009/02/19(木) 12:13:59 ID:EbS2zBre
自己解決
入力される映像が1080iに対応してなかった…orz
304名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 19:47:08 ID:S4CmG7f4
>>296
見た目に変化がないなら実用上全くオッケーじゃん。一体何が問題なの?

甲乙の比較でビットマッチはしないとして、
見た目聞いた耳に変化がなく、見分けもほとんど出来なければ
甲乙どちらが優れてるも何もないだろよ。

比較してるのはMonsterXとHarrocなんだろ?
なら画質の見分けなんか(色味の違い以外では)できないね。
色味はAviutlフィルターでちょっと弄れば済む話。
305名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 20:03:50 ID:gkothUL8
と、貧乏人が騒いでおります
306名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 21:20:04 ID:efCwOFXg
噛みつくところが根本的に違ってるし、貧乏人じゃなくて低脳君でしょw
307名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 11:09:48 ID:esgnOAl1
まぁモンペケもハロックも
格下低スペックチップのPV~よりはマシだからどーでもいいよw
308名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 11:36:46 ID:kTEpijRR
やっぱり、HAROOCがそのままで問題ないって言っているのはいつものアホか・・・
309名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 12:26:58 ID:DSwfE/Is
お願いだからこのアホはちゃんとここで隔離しといてくれよ
モンXスレにまで出しゃばってきやがったぞ
310名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 12:45:40 ID:kTEpijRR
いや、そっちにあげるから好きにしてくれ
311名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:09:38 ID:jZZd8CgQ
>>305-306
>>308-310
劣化PV4の話題の直後に、そういうID変えてジサクジエン数連発というパターンには
デジャブー(既視感)がつきまとう.....
数連発するくらいだから、PV4だけが格下劣化チップの話を出されるのが
よほど悔しいんだねw
事実は事実でしょうがないだろよwww
312名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:14:45 ID:kTEpijRR
>>311
お願いだから消えてくれ
HAROOCを使っている人がみんなお前みたいなバカだと思われると恥ずかしい
313名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:29:33 ID:DSwfE/Is
>>311
で、PV4はどのへんが格下劣化チップなの??おじちゃんに詳しく教えてよ
314名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:37:12 ID:PP5BP4e0
>>312
へぇー、お前はHARROC使いかね?
そうは見えないね
それに、>>311はMONSTER使いかもTM使いかもしれない
315名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:41:22 ID:6v1CIaPQ
>>313

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな

316名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:44:39 ID:DSwfE/Is
まったく同じなのね・・・・芸がないなぁ・・・・^^;
しかも何でID変わってるの???>>314も君の自演なの??ねえねえおじちゃんにこっそり教えてよw
317名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:46:01 ID:cfZlU6+C
>>315
まあ、発達の度合いは人それぞれだし、
それを悪く言いたくはないので、個性だと思ってあげるよ。
318名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:49:39 ID:kTEpijRR
>>314
ハードウエアID
PCI\VEN_1A0A&DEV_6200&SUBSYS_04030201&REV_00
PCI\VEN_1A0A&DEV_6200&SUBSYS_04030201
PCI\VEN_1A0A&DEV_6200&CC_040000
PCI\VEN_1A0A&DEV_6200&CC_0400

デバイスマネージャ上ではPCI-E SD and HD CAPTURE DEVICEと表示

なんかよーく調べてみると、デバイスマネージャ上でオーディオデバイスが表示されている・・・・
どのドライバ使っているのか覚えていないがなんだろ?
HAROOCなのに・・・・

オレはPV4も持っていたが、高く売れるので、PV4を売ってHAROOCを残した
319名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:57:13 ID:DSwfE/Is
>>318
どう見ても劣化馬鹿の自演明白なカキコに釣られなさんなw
で、劣化馬鹿君はやく次のネタ投下してよ
>>304のお馬鹿ぶり程度では当たり前すぎておもしろくなかったぞ
それ以上の物を頼む
320名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 01:40:00 ID:BY1Gp/97
積セラ0.1μFだけで改造する場合って
┌──┬───┬───┬───┬───Vin[PQ3RD23]Vout─[HARROC]
5V [0.1μF] [0.1μF] [0.1μF] [0.1μF]       GND        │
└──┴───┴───┴───┴──────┴──────┘
でいいんだよね?
321名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 02:01:08 ID:bE3R44V8
>>318
>オレはPV4も持っていたが、高く売れるので、PV4を売ってHAROOCを残した

それ、正解だと思う。
オレはいまだにPV3持っているがもう売れないだろうな。
今はHARROCしか使う必要がない。

322名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:12:21 ID:lGMyDcCf
883 :Socket774:2009/02/26(木) 13:34:05 ID:dC8Zw+Sz
激軽mp4  内容まで激軽劇画レベルw
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/Ar_1714.lzh
パス harroc
323名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 10:11:33 ID:dgytWQ0E

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
324名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 11:34:07 ID:bfX9yHkR
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×

事実は重いが、手をかけた分だけ画質が良くなるHARROCがかわいい俺がいるw
325名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 12:05:49 ID:YstulRJB
1080iで60Hz・・・・・?
326名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 12:58:12 ID:HWMfjf5p
>>325
何も分かってない劣化チップPV~バカが必死なんだから察してやれよw
327名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 13:16:16 ID:bfX9yHkR
60Hzはリフレッシュレートね
データーシートにはそう書いてあるよ
フレームレートじゃないのでお間違えなく
328名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 13:29:10 ID:bfX9yHkR
>>326
矢印の位置をよくみてみろww
329名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:16:18 ID:7h02LULy
格下チップの屑カードだけは遠慮したいな
330名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 20:03:49 ID:E4RDujs5
映像が右にズレてしまっているのですが、これをフィルター等の設定で改善することは出来ますか?
skmx.sysを置き換えるというのは試してみたのですが、少し改善される程度でした。
ふぬああとくすのきTVで表示されるのはこんな感じです。左端の灰色の部分がズレです。

http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0295.JPG
331名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 13:22:25 ID:BzCZkDj3
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×
332名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:45:34 ID:V2LUgwmO
>>323

  劣化スペック格下チップの屑カードPV~だけは遠慮したいな

  他はなんでもいいよ


333名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:47:48 ID:cakb53cU
883 :Socket774:2009/02/26(木) 13:34:05 ID:dC8Zw+Sz
激軽mp4  内容まで激軽劇画レベルw
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/Ar_1714.lzh
パス harroc
334名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 19:34:14 ID:xF82gQhk
>>332
>>331みたいなのを呼び寄せた責任は取れよ。
335名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:31:31 ID:5rP1uPAN
いくざくとりい

ばっつ、はう
336名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:43:57 ID:90WKeaCv
>>334
申し訳ございませんでした
337名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 01:18:16 ID:kEKbdefe
どなたか一番新しいドライバをどこかにうpしてくれませんか(´・ω・)
338名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:04:47 ID:lMtY069I
奇遇だな、俺も一昨日探した所だぜ。
それにしても製品紹介ページ消すなんてクレバリーは糞だな。

ファイル自体は残ってるから
http://www.clevery.co.jp/parts/capture/cbhrr/Driver_20071211_J.ZIP
からダウンロードできるぞ。
339名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:09:08 ID:eJrGsKCJ
販売元すらも無かったことにしたいカード、なんという悲惨な結末
______
|←Hard|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←HARROC  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Hard|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                ピーブイフォー クダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |

       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
340名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:16:44 ID:kEKbdefe
>>338
おお、探し当てるとは凄いお人だ(;´・ω・)ありがとう
341名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:58:08 ID:tHFb43hg
ふつうに>>1の製品紹介のリンクはまだ生きてるが
342名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 16:28:55 ID:MhT8D4YD
バカはテンプレ読まない法則
343名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 06:52:54 ID:q6Q+SpxF
掃除がてらPC組み直したら、酷い波揺れ発生。
構成変わらないのに・・・
電源乗っ取りいきます
344名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 03:33:30 ID:osWvUJC7
>>343
何かヒントがありそうだな
ドライブ類の電源の取り方が変わったとかかな?
345名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 01:29:14 ID:X7N5aD91
未だに色の初期化で悩みっぱなし
電源を入れたまま数十時間放置してたら最初より少し赤くなってたとか
原因が良く分からない
熱による変化?
346343:2009/03/06(金) 06:03:01 ID:Y5GNbXQu
>>344
配線が乱雑だったので取り回しを変えました。
4台のHDD、マザボ側のSATAコネクタの刺す位置も変わってるかも。
元々どこに刺さってたのか忘れた。

現在、外部電源で揺れ無しです。
347名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 12:30:29 ID:4I+8HjOe
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×

事実は重いな
348名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 14:00:44 ID:Df3P7BWO
プププ

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな

349名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:04:52 ID:jUWu2ION
PCIで安定性が○ってことはないだろ
350名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 19:00:04 ID:NdfCNHJu
波揺れの事じゃないの?
351名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 10:32:03 ID:tHRl5sZv
>>348
劣化スペック格下チップの屑カードPV~だけは遠慮したいな

他はなんでもいいよ
352名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 10:33:51 ID:Jhnq5il0
ところでぽまいらキャプチャのコーデックは何使ってる?
huffyuvじゃどうも大きすぎてきついという人はLagarithがお勧め。
huffyuvのbestよりも2〜2.5倍くらい縮まる。
353名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 11:45:06 ID:ZW9ZfWiu
>huffyuvのbestよりも2〜2.5倍くらい縮まる。

おいおい、ほんとかよ
354名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 11:56:51 ID:Jhnq5il0
huffyuvでD3だと1時間180GBくらいでしょ。
Lagarithでメガスポを1時間録画したら72GBだった。
355名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 12:23:29 ID:ZW9ZfWiu
>>354
D3が1時間180GというのはHuffyuvとしては特におかしい数字じゃないな
(ちなみに俺のところでは170G以内には納まってる感じだけど)

ラガリスの72Gって、それでコマ落ちとか変な現象は起きてない?
356名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 16:26:36 ID:jJHBtHSH
オレは全く問題なし。可逆圧縮スレでは不具合のある人もいるみたいだけど、harrocが大丈夫な人ならきっと大丈夫だろう。
357名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 10:10:00 ID:BVL1zGMB
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
358名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 16:48:18 ID:6nF93j1m

LAGARITHは圧縮率が高い分遅く(CPUを食う)なるようだね
エンコ時間が長くなるというHPもあった

要するに、可逆キャプチャー段階でHDD側に速度の問題がある場合に有効ということになる
その代わり、可逆ファイルからエンコする場合時間を食う

ま、MonXやHarrocでHD可逆キャプする時にHDDが原因でドロップが出やすいヤシは使えってことか
ただしその場合、CPUがカスだと別のトラブルが起きそうだな



359名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 02:55:13 ID:5n5xL5gY
>>357
話の腰を折るなよ。
邪魔したいなら他所行け。
360名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 03:33:31 ID:08eZJAcL
よそでは相手してもらえません o(><)o
361名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 12:48:37 ID:t1VTHaQR
>>357
劣化スペック格下チップの屑カードPV~だけは遠慮したいな

他はなんでもいいよ
362名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:33:05 ID:Ub14wI6D
規制がとかれたお
363名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:13:17 ID:TAV1GQE9
おお、規制がやっとと解除か、約一ヶ月、長かったな
この一ヶ月は2003年来録り溜めたD-VHSのTS映像をどんどんキャプチャ・エンコしてたよ
ハーロックが大活躍♪

364名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 12:07:14 ID:BNZCHIxH
>>363
>録り溜めたD-VHSのTS映像をどんどんキャプチャ・エンコ

たとえばどんなの?何かうpしてくらはい。
365名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:51:09 ID:Ga1pMz99
>>357
劣化スペック格下チップの屑カードPV~だけは遠慮したいな

他はなんでもいいよ
366名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 19:15:32 ID:36UZzLqG
結局、PV馬鹿は一人だったって事か
もう一度規制されてこいよ
367名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:36:55 ID:n5Mn9m4+
俺のところのybb規制は3月12日から4月5日までだったな
368363:2009/04/07(火) 23:08:04 ID:TAV1GQE9
>>364
キャプファイルで残っているものから部分エンコした見本
PowerDVD(かPowerDVDのH264decorderを使ったMPC)等なら再生できると思う
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/47355.lzh
369名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:39:34 ID:JJe57lPm
>>368
おおおおおおおお thnx
370名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 05:06:10 ID:VrS/4FIZ
>>368
いつもの下手糞エンコか
画質以前にエンコの勉強しろよ

それ以前に明らかな著作物の違法配布なので、ロダには報告しました

恥ずかしいから、お前はHAROOCについて語るな
371名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 08:21:25 ID:cjK21nSA
D-VHSがどうとか言っているからいつもの馬鹿なんだろうけど
エンコーダー変えて前より酷くなってるな、avidemuxの使い方はやく覚えろよ
まぁそもそもvfw使っている時点でアウトなんだがな
372名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 10:27:53 ID:aYfJmjSS
× HAROOC

○ HARROC
373名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 10:32:48 ID:TnqJRnEO
>>368
なるほど、高スペック格上チップ採用のHARROCらしくなかなか高画質だね。
MONSTER Xと変わらない。(同格チップだから当然かw)


374名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:47:04 ID:cjK21nSA
そこまで自演して何が楽しいんだ?
もしかしてと思っていたけど
昔からD-VHSうんたらの糞エンコを貼り付けていた馬鹿と
PV荒らしは同一人物だったって事が証明されちゃったなぁ

一応言っておくが、この程度の糞エンコで良いのならPV3/4でも十分過ぎておつりがくるぞ
だいたい、貼り付けて人に見せるのだったらまともに再生できるものを貼り付けろよ
375名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:16:53 ID:Hk3Xfa16
>>374
というか君の方、>>366>>370>>371>>374の方が
ボキャ文体から同一人物モロバレで笑える。
それに、何でPVがどうのって話が出てくるの?
やはり約一名で粘着しているらしい劣化チップのPV厨さんが
見えない敵にストーカー行為でつか?
何がくやしくてそんなに必死なのかなー。
それに>>368のアップ映像は普通に綺麗じゃないか。
376名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:31:10 ID:A3HVaEOm
>>374
お前みたいなのがいちいち相手するから馬鹿に粘着されるんだよ
377名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:34:16 ID:cjK21nSA
>>376
そうだった、すまんね
でも、こいつ誰も相手にしなくたって書き込み続けるから始末悪いんだよな
378名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:06:15 ID:5ammezW+
>>368
その動画GOMプレーヤーでも再生できたよ
なかなかキレイな動画じゃない Harrocでキャプチャーね

....気違いみたいに噛み付いてるヤツがいるけど何が気に食わないのか不明
379名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 02:27:30 ID:B/fMeB+P
また、延々と自演を続けるのか^^;
しかし、あの動画をまともに再生できるGOMというのはすごいプレーヤーだな
380名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 02:33:03 ID:+y2DjLzt
>>368
KMPlayerで再生できた。
HARROCでここまで綺麗に撮れるもんなのね。頑張って設定してみるかな・・・。
381名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 11:46:19 ID:ihYslicV


<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな


382名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:35:20 ID:av3FKMeS
>>381
他所の製品のネガキャンやったところで、
このスレに活気が出るわけでもないし、
別の方向性探った方がいいんじゃねーの?
得られた物なんて何も無いだろ。
383名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 11:29:57 ID:EJwd/dop
>>381
低性能格下チップ採用の屑カード=PV~だけは遠慮したいな

他はなんでもいいよ
384名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 19:02:25 ID:nV9I5Qv9
>>382
馬鹿の相手する奴も馬鹿、ほっておけよ
385名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 23:59:25 ID:RHJLHUB7
>>383
全くだ
上位チップのHARROCでは
>>368のような高画質のハイビジョンキャプ出来るんだからな
386名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 00:34:15 ID:5jmxDRiJ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date108234.jpg

面白いくらいに揺れてるんですが、改造しないと直りません?
387名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 00:52:12 ID:uGywhb1x
>>386

<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×

とっと捨ててPV4なりMonsterXなりを買ってください
388名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 04:41:04 ID:m85MO0zm
>>386
これはひどすぎw
電源交換で直るかもしれないけど改造しないと無理そう
389名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 12:08:39 ID:hWotAAab
>>381
なるほど、数字がはっきりしてるから分かり易いね
 
さすがに高性能格上チップのHARROCは 実際に↓高画質だしね
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/Ar_1714.lzh
パス harroc

http://www1.axfc.net/uploader/S/so/47355.lzh
パス 無し

(低性能チップのアースPVナントカじゃここまでは厳しいだろうな)
390名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 13:06:04 ID:VwXtTJS9
>>386
こりゃひどいね
動画も見てみたい
391名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 14:10:12 ID:BS1oYQVM

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな

392名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 18:23:11 ID:joBnLNNZ
HDRECSなめんな
393名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 18:33:42 ID:Wi7NMsx6
HDRECSはどうでもいいけど
Intensityはちょっと欲しいかも
394名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:17:45 ID:rR4sZgSC
こんな恥ずかしいエンコよく上げられるな
こんなエンコで満足できるなんて幸せな奴だよな・・・・
395名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:36:46 ID:M+IXR2rw
猫に小判、豚に真珠
396名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:15:20 ID:2VLbOFkq
もし>>394が恥ずかしくない具体例をアップしてから発言すれば説得力が一段違ってた
397394:2009/04/12(日) 22:04:04 ID:xHYVz5qv
>>396
オレはテレビなどの放送ソースしかキャプしていないので、上げると違法になる
お前が責任とってくれるのならいいが、そんなこと出来ないだろ
398名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:47:47 ID:3O4f8tJp
レコーダのGUIでもいいんじゃね。
399名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:46:52 ID:FFs2qIhk
>>394
これわざと糞エンコした釣りネタでしょ?
釣られんなよ、本人喜ぶだけだぞ
400名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:18:02 ID:kHCnYKsE
>>397
なら発言の説得力はあきらめたほうがいい。
401名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:42:26 ID:eUlLFd+/
>>397ではないけど1280x1040という時点で映像を見なくても、比較対象が無くても、
十分恥ずかしいエンコだと認識できますがなにか?
というかあのPV荒らしがUPしたと言うだけでもう十分恥ずかしいんだけどな
402名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 06:39:10 ID:xi6bcVxQ
それじゃ何も伝わらない
403名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:26:03 ID:iJXRz9nn
>>401
1280x1040のどこがまずいんですかねw
良く分かってないんじゃ?
404名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 11:55:56 ID:uQ/YTQ4S
>>391

低性能格下チップ採用の屑カード=PV~だけは遠慮したいな

他はなんでもいいよ


405名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:49:39 ID:hfiKuBo4
>>403
そいつ解ってない厨房ミエミエじゃん。
どうせ馬鹿でも使える低スペック低画質のPV(笑)厨なんだろうから察してやれば?
406名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:52:10 ID:d9gaXBsD
いまだにHARROCスレでPVなんて話題なんだから面白いよなあ
そろそろ画期的な新製品が出てもおかしくない
407名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:54:09 ID:32N8hBQF
>>403
俺もへたれなんでよくわからないな
何でHVで1040なんて数字が出てくるの?
教えてエロイ人
408名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:44:42 ID:JV7QCi4p
>>407
オマエの場合たとえば720pはハイビジョンじゃねーのかよw
1040pならその1.5倍近い縦軸情報量だろが
そんなことも分からない無知厨房はromって色々オベンキョしてから出直して来い
409名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:47:38 ID:9kuxs3iG
410名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:20:05 ID:5W/vhvOi
411名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:34:13 ID:xO66VF5v
412名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:40:35 ID:4Tki6E0p
まてまて、4%ぐらいなら誤差かもしれないぞ。
413名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:32:01 ID:eqMskPnM
ほー、HARROCでキャプると誤差が出て縦1040になるのか
さすが、高性能格上チップ搭載機だね
414名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 07:51:45 ID:Q8xPfDq0
キャプったやつは縦1080だよ。
415名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 09:33:46 ID:Wa+uUxjr
あれま、リサイズも知らない厨房>>412>>413まで紛れ込んできてるのかよwww
そういや春だなー
416名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 13:09:09 ID:Hwpygg4b
417名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:52:34 ID:psW3wBJ4
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×
418名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:01:13 ID:K5Kgpd8W
419名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 17:14:47 ID:8yObSZif
420名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:11:19 ID:NzRmMbzd
>>415
ホントだw
エンコードなんぞやったことも無いのがモロバレな奴らだな

多分、件の
「馬鹿でも使える低性能チップ搭載カスカード=PV」の 「がさつ画質DV(笑)」 使いだろう
421名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:15:14 ID:pOMCfego
422名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:30:24 ID:E7ID/dHY
リサイズで1040にしてるのか
最低だな
無知過ぎる
それ以外でも最低なエンコだけど

これだけバカなら素直に家電レコでも使ってろ
423名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:51:30 ID:8yObSZif
424名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:37:23 ID:02HEgPsk
>>422
プッ
425名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:39:20 ID:Fz6mdfWy
426名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:58:07 ID:5hhLWtRa
>>422
ホント馬鹿だね、オマイ  書けば書くほど恥の上塗り、頭隠して尻隠さずw
「リサイズで1040にしてるのか」ってセリフそのものが何も知らない厨モロバレだ

リサイズ以外で一体どうやったら1040に出来るのさw
AD9985チップの出力だよ

足りない頭で思いつく答え言ってみな(爆

つーか、あれだ
やっぱオマエみたいな何も分かってない厨房には
がさつ画質の「例の低スペックチップ屑カード」がお似合いだ

427名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:13:33 ID:Fz6mdfWy
428名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:51:08 ID:TGwFnTBC
429名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 06:11:55 ID:b/mlA/yk
430名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 06:42:43 ID:zTvieKzw
規制が解けてからスゴイな・・・・
431名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:20:59 ID:I6RceDxA
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
432名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:15:50 ID:ZFzTf0DN
433名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:22:43 ID:4tX+WRrb
>>431

低性能・格下チップ搭載の屑カード=PV~ だけは遠慮したい所だな

他はなんでもいいよ

434名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:20:39 ID:yzY+OExs
435名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:04:06 ID:DxQ9Qy/L
>>434
映像チップはアナログデバイセズのAD7401-BSTZ110ですか、
サンプリング110MHzのSXGAですね。

その上MPEG2ハードエンコードチップ搭載で、
リアルタイムエンコード結果のMPEG2圧縮データのみ出力の仕様、
馬鹿でも使えるほど簡便なカードといったところでしょうか。  
用途によっては悪くないと思います。
圧縮結果の出力ですからPCIバス仕様で間に合いますし、
最近はPCIスロットが余りがちなので好都合かも。

ただし、キャプチャー結果は必ず圧縮エンコ済みで、
自分で圧縮加工するのは全く不可。
著作権保護にもずいぶんと忠実(笑)で、
録画再生も録画に使ったPCじゃないと不可。
このへんを消費者各人がどう判断するかでしょうね。

HDRECSの廉価版・個人限定使用版といったところでしょうか、
2万5千円なら高くはないと思われます。

自分は.....イラネですが。(笑)
436名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:11:34 ID:v0oo5nLf
ゲフンゲフン
案の定できるみたいだと風の噂で・・
437名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:13:15 ID:4VkJQGkz
>>435
Mpeg2から別のフィーマットへの変換はやろうと思えば出来るよ
でも、やって画質が劣化したりとか、やる意味があるかは不明
438名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:53:05 ID:ilyZW8Rf
>>437
110MHzのSXGAがどうしたの?
MAX60Hz以上あれば関係ないんですが、
まだ理解できてないの?
馬鹿なの?
439名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:36:05 ID:XtcjDoKl
帯域特性のテストで、AD9980で性能的に問題ないって結論が出てたからなぁ。
いや、スペック通りなんだけどさ。
440名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:53:43 ID:QTCZuaSe
>>439=438
プッ 必死www 
劣化チップ搭載のカスカー=アースPVなんタラ(笑)をずっと使ってろよ
441名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 02:32:16 ID:0gMeFlaV
いや、アナログデバイセズが使い物にならんもの売るわけ無いでしょ、
って話なんだけど。
この会社が糞ならどのチップも糞。
442名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 16:18:21 ID:MwPu0o/H
443名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:52:32 ID:FOTTmKxT
>>440
釣りに必死なのはおまえじゃんね
444名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 11:44:36 ID:9fK74IYV

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな


445名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 12:40:40 ID:wLP9RO63
446名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:29:15 ID:SUniHWET
これ買ったお
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=18512&KM=SB-RX300D

すごく快適、パッシブタイプ使ったのは回り道だたな
447名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:14:04 ID:WBbIenik
Vista x64で利用中の方、こいつはF8連打が必要な無署名ドライバでしょうか?
これさえ動けばx64環境に移行できるので教えていただけるとうれしぃです。
448名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:17:12 ID:ynEcDu+i
>>444
低性能・格下チップ搭載の屑カード=アースPV~(笑) だけは遠慮したい所だな

他はなんでもいいよ
449名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:37:34 ID:NobqND7h
>>447
AV用のPCにVIstaを入れる頭の悪さに乾杯
450名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:42:57 ID:gZJfHMdN
451名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 03:55:10 ID:m+GJKdnD
>>449
Vistaはいいですよ。もはやXPには戻れない。
452名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 03:56:00 ID:YDjh0B4g
>>451
メインマシンがVista64bitだけど、さすがにHARROCはサブのXPマシンに移したわ
453名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 08:07:07 ID:m+GJKdnD
>>452
うーんそうですか…自分は録画はしなくてHDDレコやゲーム画面をPC上で見たいだけなんですけどね(泣)
454名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:16:22 ID:z2Vff7Y4
>>453
録画しないのにキャプチャカード〜CPU処理使うのはただの馬鹿

PCディスプレイしかマトモなディスプレイがないという貧乏人だったっら
スキャンコンバータ系の機器でPCディスプレイにつなげよ それが一番きれいw

ベストなのは映像専用ディスプレイ(大画面HDテレビとか)で見ることだが

>>444のカードはどれもPC「録画」のためには必須の「映像ADコンバート」する機器だからね


455名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 17:55:12 ID:/clI5FPk
>>454
いやHDMI機器もHDMI切り替え機も持ってるけど、基本PC触り続けているので
専用のテレビやディスプレイを個別に持つよりPinPできる方が助かるのよ。
456名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:49:25 ID:YDjh0B4g
>>455
わかるわ
一つのディスプレイで攻略サイト見ながらゲームやったりな
気が向いたら配信とかしてみれば?
457名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:00:35 ID:/clI5FPk
>>456
そうそうそんなかんじ。いまはVista x86+PV4使ってんだけど、こいつはF8地獄確定だし…

…あ。よくよく考えたらVistaなら自分で試してみればいいことに今気づいた。
明日テストインストール用に1TBいっこ買ってくるわ。
458名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 08:57:11 ID:4Dtbv7tX
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
459名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:43:47 ID:i5+iofdB
>>455
底なしのバカだな、オマエw
PinP(笑)程度の極小表示ならHD解像度など全く不要に決まってるだろ
それでHDMI機器だ?笑っちまうぜ
そんな表示ならSDキャプチャで十二分

最低でも32型以上の映像表示ではHDとSDとの差が歴然としてくる
460名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:53:53 ID:coayhdIc
>>459
1280x720はHDだろダラズ
461名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 03:00:25 ID:RK1osrWC
>>457
メモリを8GBにしてHDDも増設してさあやるか!と思ったのだが、
MemoryHoleRemappingの設定がないマザーだった…あぼーん。
462名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 08:46:25 ID:ih0+kT2q
>>461
いちおう報告。pv4とreadydriverplusでなんとかなりました。
おさわがせしましたm(_
463名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 09:56:55 ID:+UfAppJ2
>>461
Remapしないとメモリ4G以上に出来ないんだぜ
素直に4GBXPマシンとした方が幸せになれるんだぜ
464名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 10:24:07 ID:LRPqpT6F
>>463
いや、remapが常時オンなんですよ。あと8Gつんでるんで
x64じゃなきゃもったいなくて(汗
465名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 09:45:36 ID:ui0LdlGJ
>>464
ハーロックのx64ドライバはRemapに非対応で、切らないとブルースクリーンを起こす。デバイス呼び出しの時点で落ちるね。
Vistaでブルースクリーン拝めるとは思わなかったよ?
つまり、使うにはRemapが意味を持たない容量(3GB以下 Or RemapOFF)で使うか、Remap以前のOSを使うしかない。
よって、x64非対応になる、と。だからXPマシンにしとけってw
もし8Gのメモリを使いたいなら、XPとGavotteドライブ(5G推奨)でスワップ指定が現状ハーロックでの最適解だな。
466名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 11:32:34 ID:+bBzxyfH
仮想メモリをRamdiskに指定してやれば
低速ながらもメモリもどきにはなる
467名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 12:17:23 ID:4JDznUdz
色問題解決してようやく使えるものになってきた
468名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 15:00:19 ID:CGjBuHkJ
>>465
いやーん!x86だと15分かかっていたC●RM外しが10分に短縮されるんだもん。もうx86には戻れない…
469名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 23:40:20 ID:uqJeLn5g
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
470名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 19:27:34 ID:SFqBWcpP
>>469

低性能・格下チップ搭載の屑カード=アースPV~(笑) だけは遠慮したい所だな

他はなんでもいいよ
471名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 19:32:44 ID:Sltmul8n
今だにHVアナログキャプチャーという秒あたり超巨大な情報量の転送に
PCIバスなんか使ってるカードがあるんかよ(笑
472名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 02:05:16 ID:1awAlvrm
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×
473名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 04:17:38 ID:KgPVmhdQ
> 1080i 60Hz
なんだよこれ。
474名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 18:36:07 ID:Z6S5i3g8
>>473
低スペックでガサツ画質のPV使い厨が捏造してまで必死なんだから
察してやれよw
475名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 23:27:00 ID:HLtDsG8i
・・・・きみら、頭悪すぎだわ
476名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 23:34:20 ID:tTPS83TB
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
477名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 01:23:10 ID:96YOcbAP
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×
478名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 02:33:42 ID:5Xq8rMhA
>>476

低性能・格下チップ搭載の屑カード=アースPV~(笑) だけは遠慮したい所だネ

他はなんでもいいよ

479名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:10:08 ID:Fn3xN5iE
>>474
PV4はアースDVという劣化画質のコーデック使用が「標準」だから
別にPCIでも格下スペックのAD9880チップでも間に合うのだよ。
480名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:43:54 ID:zSIHd3ax
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×

HARROC使っているユーザーも屑ばかりだな(笑)
481名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 08:17:10 ID:ohYG2P5b
>>480

手抜き設計の安物屑カード=HARROC(笑) だけは遠慮したい所だネ

他はなんでもいいよ
482名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:50:46 ID:KOPUS25B
>>481
低性能の映像チップ+PCIでガサツ画質=アースPVx はそれ以前に問題外だけどなw

483名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 07:40:20 ID:tqa/yIP8
>>482
ガサツってなんだw全然反論になってないぞ
HARROCユーザーってこんな馬鹿ばかりなのかよ
484名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:54:17 ID:ZXdMn7TC
使えればいいんだよ使えれば
485名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 01:00:49 ID:1ynoZFRM

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな

486名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 17:13:07 ID:aDi3i7IH
>>485

低性能・格下チップ搭載の屑カード=アースPV~(笑) だけは遠慮したい所だネ

他はなんでもいいよ
487名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 10:40:08 ID:N4isEPta
<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×

事実は重いな
488名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 00:17:21 ID:k9WdlE6v
>>487

手抜き設計の安物屑カード=HARROC(笑) だけは遠慮したい所だネ

他はなんでもいいよ
489名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 19:46:30 ID:bnIrLZe9
ハーロック、PV4以外のHVキャプチャ使いだけど、一年ぶり位にこのスレ通して見た。


(感想)

VSスレかとオモタ。
490名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 22:05:11 ID:i2KnAExy
自演してるだけだが
491名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 02:13:47 ID:dv2Meqq8
64bit版Windows7用のドライバ対応情報を得るために久々に来てみたらなんだこの惨状は
492名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 13:35:57 ID:YUfTHGuc
一人ががんばるから
493名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 03:00:14 ID:OmbnEWUh
たま〜にドライバ見失うのはなんとかならん?
494名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 23:13:08 ID:MM9CEMlS
PS2でPSのゲームコンポーネントで入力すると写らない
これどうにかならないの?
495名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 13:50:03 ID:gRbBc+0z
>>494
PS2での動作報告はなかったような気がする
496名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 17:59:56 ID:EC5/cizi
PS2だと、31kHzか15.75kHzだろうけど、15のコンポーネントに対応してるんだっけ?
497名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 01:28:40 ID:uWY2SPto
設定でなんとかなるんじゃね?
というか電源乗っ取りした後はほんと快適
498名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 21:34:09 ID:eKgUcsyE
とりあえずx64のドライバが実質使えないってことだけ分かった。
まことに遺憾である。
499名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 11:57:21 ID:5sYRM6Ez
メモリ買い足して
Windows7のx64入れて
ドライバ入れて・・・

クソったれが!!!!
500名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 16:53:26 ID:TEH50MEq
なんという生殺し状態
ドライバはソース公開してくれてたら、64bit完全対応の手掛かり位は掴めたのに
501名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 04:26:04 ID:5kvNqHot
Win7の32bitでは使えないの?
502名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 13:19:22 ID:nB1NnZjf
Win7といえ中身はVistaで使えるドライバが使えなくなるということは基本的に無い
ただ今の時代、HDキャプチャなんかはメモリが存分に使える64bit環境でこそ活きる

今のところ使えないものはしょうがないから32bit旧環境に置き去りにせざるを得ない
503名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 22:53:30 ID:4fgkAUi+
波揺れ対策改造したけど480iじゃ意味が無いと思った
504名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 23:17:16 ID:j2VtJ5+z
ふぬあああでキャプるとティアリング酷くない?
505名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 02:55:10 ID:tjIYKbKT
x64ドライバまだ???
ちゃんとしたやつ。
506名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 05:06:15 ID:dFCH5zMh
>>505
で、そのx64ドライバで何を使ってキャプるつもりなんだ?
ドライバの完成度なら今あるやつで十分だし・・・
507名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 12:25:35 ID:Qu/yfDls
メモリ4GB以上実装でBSODでしょ。
手抜きドライバじゃねえか。
508名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 11:37:49 ID:R6FQ3Gd7
ふぬああでキャプチャしているのですが

PC起動のたびに色調が微妙に変化するので

エンコ−ド時の調整がチョット面倒でした

しかし、先日、何気に以下の操作をしたら

色調が安定化し、エンコ時の面倒な調整を

省略できるようになったので報告します。

---------------------------------------------------------
「デバイス設定」→「デバイス」→「ビデオプレビューピン」

で、それぞれOKを押して再設定する。PC起動のたびに行うこと
---------------------------------------------------------

本当に何ひとつ設定を変えていませんが

これだけで色調が安定するようなのです

こんなの単なる偶然かもしれませんが

少なくとも、この2週間は再現性継続中

兎に角、万が一にもお役に立てれば幸い
509名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 23:25:45 ID:9Xm/QOq9
最近はCSのSD画質キャプ専用に使ってるが、SDレベルだと結構良い画質だけど
相変わらず不安定でTVROCKを使ってる他の地上波用デバイスを巻き込んで
落ちるのは勘弁して欲しい。
安定感が無いのが一番の不満点だね。
HARROCじゃなくhunuaaの設定の問題なのか?
毎回デバイスマネージャで認識しているかを確認するのに疲れるし、認識していても
hunuaaの起動時に固まってOS自体を巻き込んで固まる。
巻き込まれて再起動するとTVROCKの他のデバイス用の録画予約まで飛んでしまう。

BS/CSアンテナ建てて発売予定のPT2にした方が良いのかな?
ついグチってしまった。




510名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 14:51:29 ID:dZUgZr8p
>>509
オマエが脳内所有ユーザでないのなら、オマエの使い方がド下手なだけ
ふぬあああのビデオデバイス欄になんて表示されてるか逝ってみ
一体どんなドライバをインスコしてんだ?w

つーか、SD画質でよければ、「HD高画質高位チップ」搭載のハーロックやMonXは全く不要
猿でも使える糞アースDVコーデック付きの「格下劣化チップ搭載PV4」にでもしたら?
511名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:39:33 ID:Q7KpyAlS
>>510
どこ行っても馬鹿にされて(馬鹿だから仕方ないが)腹が立ってるのは判るが、
同じ製品使ってるユーザー攻撃するようになったら終わりだ。
ここまで最低な野郎だとは思わなかったよ。
512名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 23:06:18 ID:acHhvwgV
>>509>>511
下手なジエンがミエミエ(笑)
ふぬああでビデオデバイスがどう出てるかって聞かれて答えられなくて
ジエンでごまかして逃亡ってシナリオでっか
HARROCスレまで出張して真昼間から嘘八百垂れ流してネガキャンとは
ケチなヤツやね(笑)
513名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 23:12:12 ID:bOS9/RpZ
>>511
これで頭がカッカ?

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな



514名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:54:51 ID:xnpt9sb3
また出没したの?
懲りないねw
今度はよそ様のスレ行って迷惑かけてアク禁されないようにここだけで暴れるんだよ ^^
515名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 07:59:06 ID:46ITe0Ff
なんだ?
自演までしてHARROCをおとしめようとする糞PV~の工作員まで湧いてたの?w
低スペックの劣等感かい ^^
516509:2009/08/08(土) 14:08:31 ID:K7aLAoDa
コンポーネント端子もS端子も付いているのにD端子のみで使用しなといけないのか?
ソースがSD画質だからSDでキャプしてるだけだ。
デバイス名に SD & HD って付いてるだろ。
HDだけで使えってことか?
ソースの画質によって使い分けるのがいけないことか?



517名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:08:06 ID:E0SytnvQ
>>513
やっとAD9985にPCIexバス採用のPV5が出るらしいじゃんw
PV使いも劣化格下チップの屑呼ばわりからやっと解放されるんだね、良かった良かった
518名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:55:22 ID:v9DZ+aVD
PT2スレの社長さんの話聞いてたらアースソフトのことを悪く言えない気分になってきた
一個も持ってないけど
519名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:23:33 ID:JrhduB2g
そんな気にするほどのことではない。
520名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 21:23:25 ID:gFFtsSmJ
>>513
低性能・格下チップ搭載の屑カード=アースPV~(笑) だけは遠慮したい所だな

他はなんでもいいよ

521名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 20:39:20 ID:vSY3196Q
そんなん誰でも知ってる常識だろw
522名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 06:59:34 ID:mzr1YGZI
>>521

<モデル>   <使用チップ>  <最大TV取り込み解像度>  <インターフェース> <安定性>

MonsterX   AD9983A    1080i 60Hz    PCIex    △

PV3、4    AD9980KSTZ-80 1080i 60Hz      PCI    ○

HARROC    AD9985     1080i 60Hz       PCIex    ×  ← 波打ち画質の屑カード(笑)

TM620     AD9985      1080i 60Hz      PCIex     ×

ってことも誰でも知っている
523名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:29:38 ID:U1MZTfXi
で、HARROCの帯域特性はまだ出ないのかな・・・。
524名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:39:10 ID:mHYjsdJC
で、アナログキャプチャの基本中の基本である、Vref電源回路の安定性比較はまだ出せないのかな・・・。
525名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 02:40:00 ID:PeQsrJiZ
で、いつもの自演してまで自画自賛する糞エンコはまだ出せないのかな・・・。
526名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 08:37:05 ID:PT3CUMMr
で、このカード今も使ってるやついるの?
527名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 19:02:50 ID:Rc78esin
一応ここに
528名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 19:26:28 ID:N1PyKdFY
頻繁に使うわけじゃないのでヤフオクで4000円でかって電源を改造したこれで十分満足してる
529名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 02:29:57 ID:/+8eT49I
>>522
はいはいw

<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>
MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex
TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex


事実は重いな
530名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 02:43:47 ID:JNMvhy1A
>>529
事実は重い、確かにそうかもね。
でもって、俺が見た限りだと
ネットオークションでPV4は定価以上の価格で落札されてて
HARROCは定価じゃ買い手が付かないつかないって事実があるように見えるんだけど
キミにとってはそれはどのくらいの重さがあるのかな。
531名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 08:05:55 ID:kWNdrgdM
HARROCを知ってる人間が少ないだけじゃないかねえ
キャプチャカードっていうとアースソフトが真っ先に思い浮かぶ人が多いんだろう
532名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 12:15:53 ID:fNLMtyGf
>>530
それだけ情弱が多いということだよ。
それにHARROCはふぬああ、Huffyuv、Aviutl、x264プラグイン等を使いこなす必要がある。
付属ソフトしか使えないDQNには敷居が高いというか、全く使えないケースが多い。
533名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 18:01:10 ID:x1rse15h
>>532
むしろ情報を知ってるから避けてるんだろ
使えないのに買う方が情弱
534名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 23:58:32 ID:hKdQ4YdD
この程度のカードやフリーソフトも使いこなせない奴のことを
情弱っていうんだよ
535名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 21:55:22 ID:vekmN0y6
付属アプリの手軽さもあって売れたんだろうな。
536名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:55:15 ID:Vu/VNK/q
とりあえずx64ドライバが使い物にならない

それ以外は安い買い物だ
537名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 01:27:14 ID:lCS8hf85
HDUSなどでts抜けるから使用頻度は激減したけど、
やっぱちゃんとしたx64ドライバが欲しいわ。
538名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 11:28:46 ID:NZVrNDy9
HARROC 二枚持っていますが

両方ともジャンク箱に仕舞いました。

調子の良いときは本当に良い子の

HARROC 様なのですが

ひとたび調子を崩すと最悪になります。

一年間お世話になり本当に有難う。

御恩は一生忘れません。

さようなら・・・
539名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 21:54:58 ID:bZgCQulL
俺もこのままじゃ32bit環境と心中だな

円高のうちにHD-PVRを個人輸入することにした。
540名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 23:02:53 ID:ZVnnwvZA
>>539
国内販売始まったけど、どの程度安く買えるの?
541名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 23:57:17 ID:bZgCQulL
米尼で$204.99だよ。
送料や代行屋に払う手数料入れても3万は余裕で切るさ。

HARROCと多少性格が違う製品だがコレを安いと思うか高いと思うかは当人次第。
542名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:36:33 ID:KB35heqr
>>536,537
64bitドライバって具体的に何がダメなの?
キャプチャはせずにプレビューだけの用途なんだけど
それでも使い物にならないの?
543名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:03:42 ID:sx5X0I7U
>542
メモリー4GB以上積んだら、x64環境で何も出来ない。
表示しようとした瞬間BSOD
544名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:34:26 ID:tbhGFyPx
>>543
なるほど。じゃあ64bitの意味ないんだな
このボードどうしよう・・・
545名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:45:48 ID:num1tIHY
>>544
しかも署名無し
もうアホかと

ちょっと背が高いんでケースによるかもしれんが
スロットカバーの金具を取っぱらったら
ロープロのケースに入った
このままじゃ固定がヤバイんで金具作るけど・・・
546名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 01:40:16 ID:yD0kfT6C
hosh
547名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 09:56:26 ID:WbiYG1KJ
てs
548名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 06:18:09 ID:5oyf2Cs3
ttp://www.dosukoi.bz/shopdetail/066002000002/

こんだけ苦労すれば新型なんて買う気起きない気がするが、
買う人いないのかこれ
549名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 08:02:30 ID:KWtgauTW
>>548
まともな64bit対応ドライバがあるなら欲しい。
しかし・・・

>音声入力端子:HDMI/RCA
RCA端子が写真のどこにも無いなあ

あとHDMIの録画ってどうなるんだ?
デジタルのまま取り込めるのか?
ふぬああ使えるのか?
何もかも分からん
550名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 08:34:47 ID:piZi1YFP
ブレイクアウトケーブルかねぇ… 確かにRCAは明記されてないけど
HDCPって復号の関係で無視ってのは可能なのけ
551名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:08:28 ID:0CfjwWMO
>>549
付属のソフトもあるし、ふぬああとWMEも使えた。
552名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 13:34:35 ID:6T4I3ZuS
>>549
それはふぬああとか使って音声デバイス別指定だろ
音声デバイスはいいもの使えるからその方がいいんだけどね
つーか、おれはMonXでもふぬああ使って音はX-Fiでそうしてる

まーこれTM620/HARROCのHDMI入力追加版のようだが
写真だけだとなにやらPCIexの端子付近にレギュレータらしきものが見えるので
バチモンのノイズ乗りマザーで使う場合の改造は必要なさそうな雰囲気だな
ただし、64bitOSで使えるかどうかは微妙
人柱期待
553名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 06:00:47 ID:hi8Y8l1f
Intenスレで書いてあったがHDCP完全スルーで64ビットはやっぱり4G超えは出来ないらしい
554名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 12:50:22 ID:IpPdxA2M
まともなドライバを供給できないメーカーだとマジで詰むな
555名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:27:43 ID:nTi8AyCV
つまり本質的に何も進歩してないんだな
売り方が下手糞過ぎて泣けてくるな
556名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 11:48:32 ID:nyYiYPr9
おーい
ふぬああとかmxcaptureとか使ってHDのキャプやってるクチは
アマレコTV使ってみ
http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/
これ絶品だぞ D3の分配セレクタも人によっては不要と思うかも
軽いしプレビュー映像もすごいきれいだから
(デインタレは片フィールド使用方式のみだが十分鑑賞にたえる)

それに何故かHARROCデバイスとの接続が安定するし、赤みも抑えられる感じ
557名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 11:54:09 ID:pxHbMa+T
宣伝厨うぜぇよ
全部無料にしてから出直してこいカス
558名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 13:06:51 ID:nyYiYPr9
>>557
全部無料に決まってんだろがw
有料コーデックもインスコするだけなら無料ってHPにもちゃんと書いてあるし
DLサイトでもフリーでDL出来るようになってる
当然俺もそれでやってる Utvideoしか使わんから

ネットのアクセスも満足に使えないチンカスは黙ってろ
559名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 00:20:12 ID:voLfxuZL
>>556
dクス使ってみました。
MxCaptureはもう不要ですね。
YUY2じゃなく
w=1920, h=1080, fps=29.97, fcc=UYVY, bit=16
にすると赤色シフトが改善されました!

560名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 12:32:18 ID:lhW7DDom
>>557は誰と戦ってるのやら。
561名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 01:57:42 ID:Cq5OQUD+
低脳な自分と戦ってるんだよww
562値段がT-zoneの淫天Proより高いが、:2010/02/11(木) 19:22:44 ID:ifQ9htre
謎のキャプチャーボード 
JackallExpress
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=4286

【HDMI】 JACKALLExpress 1枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1265873459/
563名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 21:54:57 ID:g9oLI3pY
素性がよく分からないものにしては高いな
64bitドライバついてないし
564<丶`∀´>:2010/02/21(日) 10:47:46 ID:5ro8HpJ+
565名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 12:01:31 ID:3epvvDF+
>>564
さっさとドライバを修正してください
566名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 10:08:38 ID:/Xgi01Sr
jackallExpress HDMI対応キャプチャーカードのドライバが使えますよ!
567名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 13:55:44 ID:FsB4dh3D
HDCAPPCIEのドライバーだって使えるよ
色や安定度がアップしてる
つーか、ドライバプログラムのサイズはオリジナルより約倍なんだけどね
HDMI部分が増えてるんだろな

568名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 14:21:21 ID:FsB4dh3D
ちなみに、キャプ用にメインで使ってるマシンのMonsterXでもHDCAPPCIEのドライバが使える。
こちらはオリジナルより色が濃めになる雰囲気。デバイスの明度とコントラスト微調整で済むけど。
特にオリジナルより良くなるというところもなかったので元に戻した。
569名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:59:01 ID:cv5cvxuU
保守
570名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:08:46 ID:N4f3ubPI
>>564
krは、不買運動 かつ 攻撃すべし
571名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:33:10 ID:KVP6xFeW
チョンが売ってるそのカード、GS不要なのかい?
572名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 11:08:55 ID:lHQYJRgS
PCの電源オンの「あるやり方」で赤色偏移をなくせる様になった
ドライバーTM6200も別物を当ててるんだが
573名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:00:09 ID:gZpdjl3m
お願いだから、そのやり方教えて
574名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 23:50:56 ID:lHQYJRgS
>>573
ドライバは普通入手難だから、とりあえず正規のドライバでもいけるんじゃないかと思う
やってみな

キャプソフトはアマレコTV推奨 これが一番安定してる
赤方偏移が出る様だったら、一旦キャプソフトを閉じPCをシャットダウンのうえPCの電源SWも切る
数秒置いて...
コンポネ入力へ信号が来てる状態(チューナーやHDDレコが動いててD3信号がHARに来てる状態)のままで
PCの電源ON、続いてPC立ち上げ
これでキャプソフトを動かすとアーラ不思議、赤方偏移がなくなってる
当方のPCでは再現性を確認済み


575名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:27:16 ID:7q+xiUX2
ttp://www.junkshop.tk/create/HARROC01/HARROC02/index.html
ここのあぷり使うといいですぞ。
576名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 14:42:26 ID:QU90Hqt7
>>575
それって神経も使うしめんどいんだよなー
577名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 20:02:11 ID:DBnqvCU3
赤方偏移というとどうしてもナポリタンを思い出してしまう
578名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 21:28:11 ID://TgrKe3
もんぺけスレ>>229にあるx64ドライバで
4GB実装のWin7でBSoDせず使えるようになったヒャッハー
579名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 10:20:34 ID:0OYonEaD
>>578
デジタル認証はどうした?
うちはダメだったよ
580名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 22:45:46 ID:ejLtxo0m
ファイルのリネームすらせずinf書き換えだけでいけたぞ?
581名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 00:45:37 ID:22oBNBhw
>>580
もっと詳しくお願いします
582名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 01:18:37 ID:22oBNBhw
できました。どうもありがとう
583名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 01:27:11 ID:jw42Q75P
おう、解決したのか
せっかく書いたから載せとくか

HARROCのドライバのフォルダに
もんぺけの64bitドライバファイルをぶちまけた後
TM6200_05_0007.infで下記のとおり置換

CoInstaller6200.dll→CoInstallerMX.dll
VendorCmd6200.dll→VenderCmdMX.dll
trid6200.sys→skmx.sys

あとはドライバの更新で書き換えたinfを指定
これでうまくいったから、こないだ出たもんぺけ2のドライバは試してない
584名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 02:40:42 ID:22oBNBhw
>>583
うまくいったしSD解像度のほうはうまく動いてるけど
HD解像度(Analog Capture Secondary)のほうは、動いてない気がするんだけどどう?
585名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 09:26:09 ID:7NBVReN1
試行錯誤の末うまくいったよ
なくすといけないんでバックアップを置いとく

Win7 x64用 ドライバ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/112320
pass: harroc64
586名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 21:44:32 ID:+bcHRNJD


一時は32bit環境と心中かと案じたが
HARROCはやればできる子だな
587名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 23:18:37 ID:GABAHBvm
win7 64bitで動作している方は何のキャプチャソフトを使っているのでしょうか?
588名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 22:11:13 ID:BHYT1mT8
あまれことあかねはどうさかくにんした
589名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 20:32:30 ID:XvJzMxut
>>580さん
ありがとうござます。表示できました。
590名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 21:11:33 ID:XvJzMxut
間違えました。
>>588さん
ありがとうございました。
591名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 21:15:19 ID:id9Fx1oR
580=588だからおk
592sage:2010/05/30(日) 15:24:21 ID:y/rRsveM
>566, 577

どなたかWin 7 32bit用のJackallExpressかHDCAPPCIEのドライバください。
試してみたいです。
593sage:2010/05/31(月) 16:49:53 ID:KUfmGvIs
TM6200gen.infとTM6200_05_0007.infとでは、どこが違うのですか?
594名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 09:42:19 ID:G0+udlEr
>>592
>どなたかWin 7 32bit用のJackallExpressかHDCAPPCIEのドライバください

ずいぶんと図々しいやつだな
只でもらうのがデフォと思ってたら、そういうのを乞食と言うんだぞ
せめて対価は払うくらい言え
595名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 23:24:53 ID:P8nMvb3S
当該スレ漁れば幾らでも手に入れる情報あんのに
HARROCを使ってるようなヤツが今頃こんな質問するとは思えないんだが
596名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 05:37:35 ID:0etwlx4b
ヤフオクで改造版が\5000
597名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 00:50:36 ID:PoHiMb4d

  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
598名無しさん@編集中:2010/08/31(火) 10:54:38 ID:XEmWd1fe
ふぬああだと時々白飛びするけどアマレコだと全くしない。おすすめ。
599名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 21:42:26 ID:k/zlfJ8l
みんなすまん。淫天使Proと DM626(HDMIx3のヤツね)が手に入ったから、
離脱するよ。 クレバリーには感謝してる。またなんかやって星井。じゃね。
600名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 08:48:42 ID:L9w8dGR/
Win7 32bitじゃ一応動いたけど、64bit じゃドライバ認識してくれんな・・・
手放すか
601名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 17:40:12 ID:4iti/TT/
602名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 19:20:46 ID:nOUO5BwZ
>>585
デジタル署名が出来ない云々でいれられない。
ボスケテ
603名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 22:20:18 ID:zLFgQ1NL
604名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 08:35:56 ID:CrZNtTQA
なんか大変そう・・・あきらめます
605名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 20:17:20 ID:2YkpKxHy
諦めんなよ、お前!
どうしてそこで止めるんだ、そこで!
もう少し頑張ってみろよ。
だめだめだめ、諦めたら。
周りのことを思えよ、応援してる人達のことを思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
606名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 20:31:25 ID:M4KDhuKp
>>605
修造乙
607名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 00:44:08.46 ID:xVBEtKwl
RamDiskに割り当ててメモリ4GB以下にしてもダメなのね・・・
608名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 17:19:50.13 ID:fw+q9PEQ
>>607
お前は何を言っているんだ
609名無しさん@編集中:2011/03/11(金) 17:17:55.89 ID:BEtRNTz3
キャプ専用に32bitOS入れた方が無難。
610名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 11:51:33.16 ID:JzfVAm6K
安易にHDCAPPCIEのドライバに置き換えようとしたら青画面くらってワロタ
noobは手を出さない方が良いってことだな
611名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 16:57:40.29 ID:Ri1g3JTg
HARROCさしてるPCにPT2追加したら認識しない。
HARROC抜けば認識する。
PT2とHARROCをいっしょに使えてる人いる?
P4M900T-M2 Q6600 XP SP3
612名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 17:53:03.49 ID:6IbxDAlu
hoshu
613名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 20:45:28.28 ID:Hpt2hSvF
>>612
死ね
614名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 22:52:00.63 ID:Io8249to
gomen
615名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 21:32:35.11 ID:GI8YySE/
hosh
616名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 11:22:16.24 ID:lYHauIHq
クレバリーが逝かれたみたいです。
購入当初はお世話になりました。
さようなら
617電脳プリオン!ninja 【15.3m】
part6はなさそうだな